【サッカー】大津 セルティックから獲得オファー!レンタル移籍濃厚に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ロンドン五輪で活躍したドイツ1部ボルシアMGのFW大津祐樹(22)がスコットランドリーグの名門、セルティックにレンタル移籍することが23日、濃厚になった。

大津はロンドン五輪で3得点と活躍。日本がスペインを撃破した場所、グラスゴーを本拠地とするセルティックがその得点力を高く評価し、獲得のオファーを出した。交渉がまとまれば近日中にも正式発表される。

 ロンドンでブレークした若きストライカーにステップアップの機会が到来した。ドイツで出場機会に恵まれなかった大津の新天地に、スコットランドの名門セルティックが浮上。

期限付きでの移籍が濃厚で、大津に近い関係者も「セルティックからオファーを受けて交渉している。このまま条件がまとまれば、移籍が決まることになるだろう」と明かした。

欧州での移籍期限が31日に迫っており、近日中にも合意するもようだ。

 セルティックが獲得を決断するきっかけになったのは、本拠地グラスゴーで行われた関塚ジャパンの五輪初戦、スペイン戦だった。

優勝候補といわれたスペイン撃破に貢献したのは前半34分の大津の決勝弾。視察したクラブ関係者はそのプレーにくぎ付けになり、豊富な運動量を誇る大津をリストアップ。水面下で獲得オファーを出していた。

 大津は昨年7月にドイツ1部ボルシアMGにテスト入団したが、昨季の出場はわずか3試合にとどまった。他クラブ移籍を見据え、「自分をアピールする場」と捉えて臨んだロンドン五輪では3得点を挙げた。

日本を44年ぶりの4強に押し上げた活躍を世界も評価。国際サッカー連盟(FIFA)の公式サイトでも「スペイン撃破に導いた攻撃的なミッドフィルダーで、日本の攻撃に活力を与えていた」と印象的な活躍を見せた選手として紹介された。

世界大会で手応えをつかんだ大津は、14日の所属クラブの公式サイトで「期限付き移籍もあると思う。出て行くこともある。監督と話したい」と心境を吐露。その思いがセルティック関係者にも届いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000005-spnannex-socc

1 :2012/08/24(金) 08:14:05.72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345763645/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:02:01.63 ID:J3Ecv9/r0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:02:02.78 ID:c+UScK/20
セルティックは止めとけ
リーグレベル低いのに試合出るの大変
4名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:02:29.07 ID:CSx/6YtP0
ベンチ要員とスコットランドリーグって悩むな

でも求められていくならいい話だとはおもうけど
5名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:02:43.34 ID:wtLskzYu0
これならJに戻ったほうがマシ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:02:54.92 ID:Gn22AJZqP
救世主二世
7名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:03:27.21 ID:u7L+zDgY0
良かったなあ
リーグレベルが激落ちするけどCLに出れるぞ
日本代表への道は遠のくけどな
8名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:04:01.65 ID:ExynlH5+0
レンジャーズ「うちは来季ナカムラとるわ」
9名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:04:17.76 ID:r0yWYPkyO
猿顔のキムチ害朝鮮人って、まだセルティックに居るの?
10名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:04:21.35 ID:bzjB/f8J0
シャツ売り要員wwww
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 21:04:27.03 ID:p5LnAgPQ0
どうしてもナカムラと比較されるから余りオススメしない
12名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:04:32.82 ID:9ZzFndAGO
大津は若い世代でしか活躍できない一発屋だろ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:04:47.30 ID:CeALsb0N0
ジャペーン ユーキオーツ セルティック
14名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:05:08.24 ID:gJV+1CK40
ガチムチスコティッシュにシコシコされてこい
15名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:05:40.23 ID:pycqLM/A0
仮に今柏に戻ったとしてスタメンで出られるかな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:06:39.97 ID:rhf1cGZkO
宮市……ウィガン(プレミア一部)

指宿……エウペン(ベルギー二部)

大津……セルティック(スコットランド一部)


長谷部の移籍まだぁー?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:07:59.72 ID:CyKtnNKp0
>>16
ベルギー2部w
マジでJ1以下だろ。指宿って海外厨なん?
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 21:08:51.40 ID:p5LnAgPQ0
たしかに大津より指宿のほうが心配だわ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:09:16.14 ID:Sb8wXP8g0
柏出身の奴は宏樹を筆頭に優秀だな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:09:19.79 ID:uLjDDxwtO
レンタルなのか
21名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:09:31.23 ID:n6+FO9Kj0
>>17
そもそも指宿は事情が違う
他の海外組はJ→海外とか宮市みたいにJから声掛かったけど即海外とかだけど
指宿はJでプレー出来ずにスペインに渡ったパターンだから
22名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:09:55.34 ID:Nq+xNzsB0
とりあえず猿野郎がセルティックから去る野郎で良かった
23名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:10:11.58 ID:ni4etUZB0
>>15
MFなら水野 レアンドロ ワグネル 澤が競争相手だからね
FWでもTJ 工藤 ネットだしかなり厳しいんじゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:10:15.75 ID:vWEUYqHm0
猿真似の韓国人まだおるやん
これは絶対いじめられる
25名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:10:35.82 ID:t+T8plFv0
ファンやスタジアムの雰囲気は最高なんだけどな…
26名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:10:56.25 ID:bhOQtOjr0
セルティックは明らかにハズレクラブ
将来も相当活躍しないと無理
27名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:11:03.79 ID:EqKI80Dy0
指宿は買取オプションなしでのレンタルだからまだ可能性あんじゃない?
ネグレドも移籍話が出てきてるし。
まぁ、ここで活躍すればの話だけど
28名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:11:05.26 ID:DvG3uzqh0
セルティックだけに関しては、俊輔が偉大すぎた
あれをこえる活躍は無理
29名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:11:53.95 ID:DvG3uzqh0
セルティックで頑張って二桁決めれれば、プレミア中堅〜下位から声かかるんじゃね?
他のブンデスのクラブにいってほしかったが
30名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:12:21.95 ID:JRes7AyE0
指宿、結局3部残留を選んでまでセビージャBと契約したのが仇になったか
ベルギー2部で活躍しても実力の証明にならないし、ただの遠回りにしかならないわ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:12:34.27 ID:CyKtnNKp0
>>28
正解じゃない
32名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:12:58.69 ID:EYZ5eTwM0
>>13
ムネアツ!!
33名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:13:30.07 ID:gQo0oTd60
レンジャーズすらいないし得点感覚磨くのに持ってこいじゃね?
本田や香川も雑魚リーグで無双から始まったし
34名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:13:55.33 ID:3gHhlkES0
俊輔がいた時代とは違うんだから都落ちだ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:14:02.35 ID:oRZ8isbl0
まじで楽しみだわ 大津だけほとんどがA代表の韓国にフィジカルコンタクトとドリブルが通用してたし

北京の本田よりも上 本田はそこから1,2年で凄い成長したから
大津がんばれ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:14:03.83 ID:5Pe00zxP0
スコットランド行くんだったらJに残った方がいいと思うよ
何が何でも海外に行くのが当たり前みたいな風潮はなくさなきゃいけない
37名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:14:12.75 ID:HYaW/rMn0
ボルシアメンヒェングランドバッハに飼い殺しされてるよりマシだろ
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 21:14:30.11 ID:p5LnAgPQ0
レンジャースなき今SPLの魅力ってCL出場権だけか
39名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:15:11.09 ID:UeWyhtY30
セルティックならまだいい
スタメン争いが熾烈だからな
40名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:15:17.94 ID:OKJjVcNq0
無双いける?
41名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:15:25.63 ID:PF9FfmxF0
結局メンヘングラッドバッハでは何も出来なかったか……。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:15:42.01 ID:oRZ8isbl0
CL出れるんだろ 凄い経験になるだろう Jよりも
43名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:16:11.18 ID:lY+jYgte0
セルティックふりかけ再販かっ!?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:16:16.57 ID:GNP4L0R00
大津みたいなシュートが打てる選手が
日本では貴重だから
厳しい環境に揉まれて育って欲しいね
45名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:16:32.84 ID:ZJHWxnFJ0
大津は五輪を見るかぎりかなり大成するよ
精神力が他の選手と全然違う
46名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:16:37.01 ID:Nq+xNzsB0
え、猿野郎ってプレミア下位に移籍してなかったっけ?
47名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:16:45.11 ID:jrinUTZH0
正直セルティックは辞めておけと言いたいが、試合に出られるならやむなし
怪我しそうだから余り行ってほしくはないな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:16:51.90 ID:cL8Y8PEy0
また大津か
49名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:17:15.44 ID:6c/O5Q/y0
セルティックでアタッカーって何気にハードル高いんじゃね?
ここで埋もれたらキャリア終了だし
普通に試合出た程度の活躍じゃどうにもならんぞ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:17:24.02 ID:bxx6eb4i0
本田本田言われたマヤ
俊輔俊輔言われる大津
51名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:17:25.34 ID:8nw9jQk40
無駄に戦力高いから普通にベンチがやっとだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:17:43.45 ID:PlAB2YYd0
>>31
正解じゃないと思う?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:17:49.11 ID:VFAHpkdG0
なんかこう、ちゃんと育って代表で存在感が増すけどメインストリームから
外れていくという、まさに本田コースを辿りそうな気配があるな。
妙な勝負強さも含めて似てるところがある。ただキャラクターだけは
180度違うけど。でも、ある意味でミンティアのほうがチャラいんだろうか??
54名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:18:14.08 ID:rhf1cGZkO
確実に言えるのは茸がいた時よりスコットランドはレベルが低い



無双しないとセルティックじゃ日本代表には選ばれないと思うよ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:19:12.62 ID:c+UScK/20
>>47
セルティックって水野が試合出れてないし韓国代表の奴らも試合出れてないんだぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:19:14.90 ID:t0q+Jfu00
ブンデス2部、オランダよりはマシなのか?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:19:44.95 ID:9ePTFcmwP
コンバットアーマー?
58名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:19:45.70 ID:DvG3uzqh0
>>51
誰がいるの?
59名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:20:37.10 ID:PVjBa0eb0
リーグのレベルは低いだろうけどセルティック自体はそれなりに強いだろ
スタメン取るのも大変だよ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:20:51.41 ID:jrinUTZH0
>>55
そんな事言われても知らんわw
MonKiが出られないのは下手だから
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 21:21:56.80 ID:p5LnAgPQ0
サマラスとかまだいるんかな?
マロニー、コルドウェルはプレミア、ボルツはセリエ、マクギはロシアにいたな。。
62名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:22:09.44 ID:k4VGMpaw0
すっとこのリーグレベルが低いだとか何とか言うけどさ
Jリーグで通産6点しか取ってない奴が言える立場か?
大津のレベルから考えたらまずそこで結果出さないと話にならない。
Jリーグ6点、ブンデス0点から脱却しないといけない。
まずはすっとこリーグで結果を出せ。ここで駄目なら何処も通用しない。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:23:05.36 ID:7OD2Jbdf0
>>61
サマラスまだいたよ
この前のインテルとのPSMに出てたわ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:24:27.44 ID:JkEpxYdi0
グラベセン元気かな
65名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:24:36.44 ID:v7NqTWLb0
セルティック行ったら遊び相手がいなくなるじゃん
66名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:25:00.84 ID:jrinUTZH0
どうせ今のクラブいても試合に出られないしな
少しでも出られるなら行けばいいが。。。セルティック荒すぎだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:25:46.43 ID:n3ACXs2NO
吉田さんもセルティックオファー()だそうです
68名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:25:50.65 ID:t+T8plFv0
ブンデスの中位、下位クラブは岡崎、清武、乾、宇佐美ら
日本人アタッカーを既に獲得してるから、大津の受け皿クラブがなくなってしまった

本当に不運
69名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:26:12.95 ID:JRes7AyE0
>>62
まあ、レンタルなら力試しで行ってみるのもありだよな
評価してくれてるスタッフの中に監督もいればいいんだけど
70名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:26:48.44 ID:c+UScK/20
>>62
セルティック行っても試合出れないぞ
もっと弱いチーム行かないと
リーグレベル高くてもっと弱いチームたくさんあるんだからわざわざ行く必要ない
71名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:27:07.01 ID:kqtCDbe8O
実力的にどうなのかはともかく
オリンピックのインパクトだけで労働許可が下りるのかどうかは非常に興味がある
72名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:27:32.08 ID:+/kURAtH0
>>68
ブレーメンは
73名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:27:58.82 ID:6mfuzkpk0
>>68
不運ってより望まれずに移籍したのが失敗ってだけだなぁ
同じく妙な移籍の槇野も失敗してJ復帰しとるし
74名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:28:34.89 ID:ZJHWxnFJ0
病気だった俊さんをあそこまで回復させたセルティックはある意味罪だと思うの
75名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:28:42.36 ID:OKJjVcNq0
レンジャースないから一強だろ?
76名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:29:31.08 ID:7PtqbXM30
俊輔レベルの活躍は無理
それはリーグMVP=セルティックで一番のプレーヤーになってCLでも活躍するっていうことだから
大津のポジションなら得点王に近い活躍をしないといけないがそれは難しいだろう
まあ監督に嫌われてて一年ベンチに座る事すらままならない状態よりは少しでも出れるクラブに行くべき
77名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:29:40.01 ID:t+T8plFv0
>>72
ブンデスの全てのクラブが日本人を欲してるわけじゃないからな
日本人アタッカーの需要があるところは、もう埋まってしまった
78名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:29:54.87 ID:CyKtnNKp0
レンジャースないってどういうことだコラ
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 21:30:01.88 ID:p5LnAgPQ0
>>63
そっか。ユーロでゴール決めてたなw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:30:04.36 ID:pp2rykKF0
なんでスポニチで2スレ目建てるんだよ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:31:15.76 ID:7OD2Jbdf0
セルティック行ったら大津は終わりな気がするわ
BMGとの契約切れとともにJ復帰するみたいなパターンになりそうで嫌だわ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:31:48.02 ID:c+UScK/20
デュッセルドルフ行けよ
あそこはスタッフに日本人いるからやりやすいはず
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 21:32:05.05 ID:p5LnAgPQ0
>>64
おい・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:32:15.19 ID:OKJjVcNq0
レンジャースって破産して4部に落っこちただろ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:06.11 ID:k4VGMpaw0
>>70
リーグレベル高くて弱いチームから全くお呼びがかからなかったわけだが。
大津は言葉も覚えず、自分からコミュニケーションを取ろうとしなかった。
だからBMGでは監督からもチームメイトからも全く信頼されなかった。
セルティックなら会話しない俊さんを受け入れてくれたという土壌がある。
大津がもし海外で成功できるとしたらセルティックくらいだろう。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:11.31 ID:YjzaTLUPO
スットコいくんなら柏に戻った方がいいんじゃない。ネルシーニョの下でやった方が成長しそう
87名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:17.11 ID:KtJOaLNjO
スットコで成長しないのは中村俊輔が証明したんだから
まだ若い大津は行っちゃ駄目だろ
キャリアを潰すことになるぞ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:38:32.83 ID:CyKtnNKp0
>>85
俊さんは会話するぞ
ネクラに見えるが後輩の面倒見もいいのに
89名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:38:55.32 ID:5t8QC5oR0
>>79
ちょっとしか見てないけど
相変わらずでかいのに無駄なとこでうめえええってスタイルだった
90名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:39:11.55 ID:g+3IZbHI0
今のままじゃどうせ出られないんだしレンタルならいいんじゃないの
レンタルじゃなかったら終わりかねないけど
俊さんもレジェンドにはなったけどいい時期をここで過ごしたのはやっぱ勿体無かったな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:39:28.50 ID:bHyzwEvm0
今の状態だったら
試合に出れる所だったらどこでもステップアップだなw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:41:51.23 ID:OKJjVcNq0
>>90
今から思えばそうだけどな・・・
当時は気づかんよな
スペイン行って愕然としてやっと気づいたわ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:41:52.06 ID:ghPHOE2M0
あーまだまだ日本には帰ってこないのね
大津かわいいよ大津
94名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:44:11.91 ID:RfkAla8i0
茸ティックかよ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:46:06.97 ID:jrinUTZH0
俊さんはセルティックにいたのに何であんなにフィジカルが紙なのかが理解できん
96名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:46:21.45 ID:L2cQiw4s0
ボルシアの監督
今季も相変わらずホス姿勢だな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:47:32.04 ID:5t8QC5oR0
>>95
それはもっと昔を知らないからだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:49:14.63 ID:5HoccrPd0
>>85
俊さんは日常会話程度ならしゃべれたはず
大津は海外組唯一の全くしゃべれない日本人
コミュ力そうに見えるんだけど、実際は逆のパターンだね
99名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:49:24.23 ID:PY5WOrD00
そもそもシュートが下手な選手だからな
五輪の状態がデフォだったら試合にも使ってくれるんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:49:56.13 ID:4FXZs/RXP
たてればだがピッチの上で優勝を経験するのは良いこと
それがセルだろうと
101名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:51:09.96 ID:Wnlf4CuK0
>>92
いやいや茸ヲタ以外は全員リーガで通用しないって言ってたから
代表でのパフォーマンス見てたら馬鹿でもわかる
102名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:51:12.58 ID:ItWoJfcK0
大津はミドルはかっこいいけど演技が大げさだから嫌い
代表ではみたくないわ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:51:18.96 ID:+/kURAtH0
というかあんな粗いリーグで演技派俳優の大津さんが活躍できるとは思えんのだが
104名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:51:38.22 ID:ZVGNznSW0
俊さんはセリエでもダメだったんだから
良い時にスペイン行ったところでダメに決まっとるわな
キャリア的にはセルティックで良かったろ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:51:42.28 ID:c+UScK/20
>>85
俊さん舐め過ぎだろう
俊さんはなんだかんだ言って当時A代表の中心で上手かった
大津とは実績が違い過ぎる
106名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:52:15.55 ID:/aWlfsXe0
試合に出れるのなら行けばいいが・・・

レンジャーズ居なかったら、
J2で試合するようなものだな。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:54:05.75 ID:WJ5GcdXf0
セルティックで成功すればプレミア下位移籍が見えてくるから
普通に良い移籍先だよ
人気も伝統もあるし、財力もある
108名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:56:12.71 ID:1+7YACED0
今のスットコ行くならロシアとかオランダのほうがはるかにいい。
自分が強豪にいてもライバルチームがいないと成長しないだろ。

ロシアとか超一流じゃないにしてもそれなりに強いとこが5〜6ちーむはあるし。
まーオファーがないんだろうけど
109名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:57:39.89 ID:9iTNMhde0
ポルシアMGの監督変わるまでレンタルだな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:57:42.35 ID:GjzsYYrh0
BBC解説者が「大津はいい選手」って何度も言ってたな。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:57:58.56 ID:IMolj8Q90
正解じゃない
セルティックのレジェンドはオレなんだよね
112名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:58:35.23 ID:c+UScK/20
大津はボルシアMGで試合出れてないんじゃないからな
リザーブのドイツ4部で試合出てたわけだから
そしてそこで活躍出来てない
113名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:59:45.48 ID:EkMl7ac+0
キソンヨンがいるんだっけ
あいつは活躍してんのかね
114名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:00:07.71 ID:91UDKWiR0
猿は?
115名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:00:33.32 ID:t0q+Jfu00
モンキはベンチだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:01:30.69 ID:5HoccrPd0
猿はプレミアのスウォンジーに移籍するって噂
新興チームで勢いがある
117名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:01:56.85 ID:7OD2Jbdf0
モンキ移籍したからセルティックにはおらんよ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:02:21.17 ID:8c4RWZFV0
猿は移籍だし丁度良いんじゃね
119名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:02:42.42 ID:qgg9MsrV0
ドイツ語全然でも英語だったらちょっとは単語知ってるんじゃね
120名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:03:06.23 ID:terfGeyY0
水のコース
121名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:04:44.02 ID:V61gSeqj0
俊さんのレッジーナ時代を知らないニワカばっかだなここ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:05:00.34 ID:UqJPzPsqO
一番悪い意味で変わり果てたリーグに移籍するのかよ
レンジャーズすらもういないとか終わっとる感半端ないやろスットコ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:05:04.22 ID:c+UScK/20
>>117
まだ移籍してないぞ
だいたいセルティックのベンチがプレミア行くの無理
セルティックのレギュラーがイングランド2部に行くのが普通
124名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:05:28.40 ID:8DvN9dqo0
一番まずいのはこのままボルシアMGにいることだからな
残り1週間、あれがいい、これがいいと文句をいう立場も時間もないぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:05:45.95 ID:e5yavX4z0
そもそも外国語覚えようとしないのになんで海外出たの?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:07:13.76 ID:ZJ+5Y6mL0
え?CLでも出れんのか?(笑)
127名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:07:30.73 ID:uDTE3bfs0
2スレ目かあ
これも五輪効果か
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 22:08:50.46 ID:p5LnAgPQ0
レンジャースサポってどうしてるんだろう
129名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:09:56.27 ID:rh/XGkPn0
俊さんが伝説になれちゃうレベルだから大津なら神にもなれるだろう
韓国の人は猿にしかなれなかったけど
130名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:11:46.57 ID:gA7Zhio40
スットコのJ2レベルって今の大津にはちょうどいいだろ
スタメンとれそうならいい移籍
131名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:15:33.08 ID:VoGd5ivd0
大津の年俸9000万だろ
実績の割にあまりに高すぎるから
二流リーグの金満クラブからしかオファー来なくて当然

良いじゃん今期CL出場できる
132名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:16:30.96 ID:DJoic57p0
大津と吉田をトレード
133名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:16:57.98 ID:TL9nnxEgO
大津チャラいのにコミュ力ないとかよくわからんな
134名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:17:09.50 ID:5HoccrPd0
>>125
外国の空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:18:42.80 ID:oRZ8isbl0
>>99 メキシコ戦のボレーとミドル すげーシュートだった
まぐれにしても五輪金のメキシコ相手に2発だぜぇ

後はスペインのスライディングシュートとエジプト戦のヘッド

(n‘∀‘)η 本物だわ〜
136名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:20:43.10 ID:u5LVnv63P
ブンデス、プレミア、セリエA以外は失敗だろ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:20:50.58 ID:qJY/P1Bh0
>>128
4部でもホームゲームで5万人集めてますけど
138名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:20:58.78 ID:t0q+Jfu00
外国語できないソースあるのか
139名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:24:50.82 ID:c/wOsGXQ0
これは千葉→セルティック→柏の水野コースでいいんだな
柏→セルティック→千葉
140名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:26:58.58 ID:UDzn7Fh70
猿はどうなるんだ?出るっけ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:26:59.48 ID:VoGd5ivd0
>>137
セルティックとレンジャーズって欧州でも名門クラブだからな
カトリックとプロテスタントの宗教対立もあるから
自分たちの地元チームとは別腹で応援してる人もたくさんいる。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:27:35.66 ID:c+UScK/20
>>133
二川さんは喋らないけどブラジル人とは仲良くなれる
言葉の壁を乗り越えるのは別の才能
143名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:27:37.87 ID:1Cu+0JUD0
>>17
でもJってACLでも準決勝に進めないレベルなんだぜ?(笑)
144名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:28:21.01 ID:Zfv4390e0
えー、セルティック?
まいいけど
145名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:30:13.18 ID:c+UScK/20
>>143
ベルギーってACL出れないんだぜ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:30:45.35 ID:pXz821yh0
スコットランドリーグは無視したらええで
147名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:30:51.85 ID:tBES1SDXP
レンジャーズが4部行きで完全に1強状態になってしまったが
その1強のセルティツクもELのGLで敗退するレベルという・・・

1対1の力なんて向上するかな・・レンタルだからいずれ戻ってくると思うけど
2位のハーツ以下J2レベルだし

若手登竜門としてはエールがお勧めだけど9000万もかかるんじゃ
どこもとらんわな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:32:41.81 ID:MkuTaZki0
キムチくせーじゃん最悪だな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:33:30.06 ID:1Cu+0JUD0
>>145
そりゃまぁそうだろ(笑)
150名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:35:39.53 ID:VqLOaOBU0
セルテックってお猿韓国人と同じかよ。かんべんしてくれ。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:36:03.10 ID:qJY/P1Bh0
>>147
今季はCL本戦に行けそうだよ
プレーオフ初戦もアウェーながら2-0で勝ったし
152名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:38:43.66 ID:tBES1SDXP
>>151
いや本選は行けると思うよ
ただ本来ならELのGLを突破できるかどうかというレベルというだけで

レンジャーズが勝ち点取られなかったら去年も優勝できたかどうか。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:44:03.44 ID:VoGd5ivd0
>>152
セルティックが入ったELの組って
アトレティコとウディネーゼがいて厳しい組だったからな

それに今のELはプレミアの3チームもGLで敗退してるし
本気度もクラブによってかなり温度差ある
154名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:44:32.67 ID:j9MJ3XZ6O
茸時代のセルティックってホームだとめっちゃ強かったけど今も?
155名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:45:17.82 ID:43YYTJAq0
キソンヨンってまだいるんだっけ?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:47:12.03 ID:ODt0753WO
吉田もセルティックか
157名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:56:27.55 ID:STNZkyrm0
モンキー・ヨンソンとベンチで隣同士になった時の様子が見たい
158名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:03:01.50 ID:HXm1aMqG0
スコットランドで無双すればステップアップできるじゃん。
無双できればね。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:06:17.63 ID:8XzKUjYbO
CLがあるってだけが救いか
一強過ぎるのがなあ…水野みたいにならなきゃいいが
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 23:07:21.26 ID:p5LnAgPQ0
まだレノンが監督?
161名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:08:21.63 ID:EqKI80Dy0
162名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:08:40.43 ID:5yM+2Y3j0
セルティックふりかけマニア歓喜
163名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:08:46.72 ID:EkBXKNV30
身内に削られるハメにあうぞw
164名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:09:31.00 ID:WdjswCuZ0
よりによって猿が居るところかよ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:10:26.90 ID:4bfLuoCL0
水野みたいになっちゃうの?(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:12:40.47 ID:Unca1p170
大津ドイツに移籍して言葉覚えてないってマジか・・・
しっかり頼むよホントに
日本人離れしたミドルと得点感覚ありそうで期待してるのに

そんなんじゃセルティック移籍しても苦戦しそうだわ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:12:45.86 ID:2RXqErDx0
オファー間違いだったみたいだな
168名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:14:29.93 ID:EoWE+ixZ0
ボストン・セルティックスについても語ってよ・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:14:45.27 ID:yZlGJD5l0
CL出場しか旨味ない
スットコはレベル低すぎんのが難点
おまけに唯一のライバルレンジャーズも4部落ちしたし
170名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:15:01.66 ID:EqKI80Dy0
英語できる奴少ないのか。
>>161の記事によると、セルティック側が大津との接触否定したんだと。
またスポニチに踊らされただけだったなw
171名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:17:26.00 ID:TJmgb12A0
レンジャーズが消えたスットコなど行っても仕方がない
172名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:22:54.32 ID:7zBcM7n40
>>24スウォンジーに放出の話は?
173名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:26:23.31 ID:MYtPo5TX0
スポニチはどんな言い訳をするかな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:26:49.73 ID:82YsFN6i0
ガセだったようで…
denyされちゃったね
175名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:27:05.33 ID:udmSXtP/0
解散wwww
176名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:31:14.72 ID:6mfuzkpk0
ガセネタだったの?
いいことじゃん
レンジャーズはどうしたのかな
177名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:31:51.82 ID:WEaG42df0
>>85
試合前にいま監督してるレノンが熱い男なんで10分くらい 
この試合には絶対勝つから こうやってこうゆう動きをして こうパスして
みたいなのをずっと言い続けてきて、何回も同じこと言うなよw
て思ったていってたから、俊さんは何を言ってるかは分かるみたい 
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 23:33:45.00 ID:p5LnAgPQ0
オレはなんて無駄な時間を・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:34:08.26 ID:yZlGJD5l0
ガセかw良かったな
正直スットコは墓場みたいなもん
オランダに行ったほうがマシ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:38:11.57 ID:Wnlf4CuK0
>>170
なんかぱっとしない記事だな
否定したなら否定したでセルテック側のコメントくらい載せて欲しいわ
誰がコメントしたかすら書いてないし
181名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:39:22.76 ID:qJY/P1Bh0
182名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:39:40.26 ID:NT3kN0tF0
行け行け、今ならどこでもいい
183名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:45:45.07 ID:nQJa6KQd0
反日池沼猿とチームメイトとかなんたる罰ゲーム
184 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/24(金) 23:59:35.97 ID:3jHamc2K0
セルティックからもお呼びはなかったと。
185名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:06:06.01 ID:7h4J35pJO
え?ガセだったの?
スポニチはいい加減にしてよ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:21:09.39 ID:zhBhuFyQ0
>>16
プレミア一部とかスコットランド一部って表記的におかしい
187名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:35:39.04 ID:uSPOKpGj0
┏━━■━━━┓
┃ スポニチの  ┃
┃ はなしは   ┃
┃   信じるな.  ┃
┗━━━━━━┛
188名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:11:12.15 ID:5E3ecpInP
セルティック行ったら、試合出られない上に、
たまに試合出ても弱いチームとしか試合できないw

1強リーグのスコット行っても意味ねーよ。
俊さんなんか劣化してたじゃねーか。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:21:27.73 ID:ntIKHJUB0
セルティックは大津にはよさそうと思ったが残念
てか選手のネームバリューに関わらず、スポニチは信じちゃ駄目だよ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:56:02.73 ID:UiwYRRsM0
ガセ・デマ・ウソ・スポニチのせいで日本人は嘘つきだと世界に風評被害が
191名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:44:11.34 ID:HGLz74Ur0
大津は選択の余地が無いよw
この移籍でセルティック行く以外試合に出る道は無いんだし
このクラブからしかオファーが無いのが現実
残留選べば、ツバイテ行き確定ならまだ良い方で
1軍ベンチ飼い殺しなら地獄だわなwww
192名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:52:36.51 ID:Fey/bAkG0
猿がいなきゃレンタルだし、いいと思うけど
10点取れば他のチームから誘いもあるだろう

ただ基地外の猿がいるのが
193名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:58:49.34 ID:aaFPcgBl0
てか、上にセルティックが大津獲得の噂を否定したって記事が出てるだろうが
空気読めというか、レス読めw
194名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:05:02.17 ID:agySV3F90
Koki Harada / 原田公樹 ?@kokidaiz
移籍市場が閉まるまで1週間。長谷部誠、吉田麻也、大津祐樹の3人がイングランドに来る可能性があるので、注視してます。
噂や可能性があるのは、長谷部→QPR、麻也→サウサンプトン、大津→? 来週はめちゃくちゃ忙しくなりそうです。


やはりスポニチのいつのもガセ記事だったようだな
日本の新聞の移籍情報は信じたら駄目だな
大津はおそらくはチャンピオンシップのクラブだろうな
195名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:14:25.92 ID:acNpdA+P0
乙女チックで純粋な大津に、次第に心をほぐしていく猿なのでした…

って展開なら許すw
196名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:16:41.72 ID:dIVJmsKx0
スウォンジー、キ・ソンヨン加入を発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000030-goal-socc

猿は出て行った
197名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:41:17.66 ID:+ggjtSPr0
Lennon said: "He (Otsu) is a player we like but we will probably not do anything
this window and we will keep tabs on him for now.

"We have been working away in the background for quite a while for three or four players
but whether we get over the line with those players I don't know
but I can't see us bringing anyone in before next Wednesday.

"I am aware of Yoshida, I watched him play for Japan against Spain
and I liked the look of him but with regards us being interested
or making an offer it is pure speculation at the minute."

ttp://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/football-news/neil-lennon-taking-no-risks-1277804#.UDeq1yA8_0A.twitter
198名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:16:21.48 ID:JyW+OzIE0
中村の頃のセルティックは普通にCL本選出てたような気がするが
あれが普通じゃなかったのか
199名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:28:52.63 ID:Ji5+6SNo0
オーツはまだ若いんだし、出場機会は重要。行けるならセルティックでも行った方がいい。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:38:23.68 ID:oV2yTXkFP
>>198
俊輔がいたころが、強かっただけでCLはでれてもGL敗退がデフォ
ELもまともに勝てないのが普通だよ

しかもレンジャーズがしばらく欧州大会出れないからリーグのポイントが後2,3年で
でさらに下がりそう
201名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:01:57.05 ID:mYbCP8vj0
>>198
前はリーグ優勝すればCL本戦にストレートインだったけど、
今は優勝しても予備予選からだから本戦出場にたどり着く前にEL行きも多い。
今季は本戦出場も行けそうだけど。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:18:39.90 ID:aXmiVfb00
でもレンタルなボルシア
わけ分からんw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:31:17.87 ID:IMHAqJLO0
もうセルティック優勝が決まってるようなもんじゃん
204名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:42:06.43 ID:IeB2AN+P0
>>203
てかこの先20年ぐらいは優勝するんじゃないの
205名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:51:47.45 ID:aogAJoAD0
大津も香川同様もってるね
猿がスレ違いで出ていくとは
206名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:53:34.91 ID:pEHczOND0
セルティックはちょっとなぁ・・・
207名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:21:00.26 ID:+L9mmxYv0
208名無しさん@恐縮です
稲川 朝弘
5時間前 (携帯より)
朝、5時26分。
悔しくて眠れない。
人の人生に勝手に土足で入り込み何もかも壊して行ったスポニチの記者。
様々な苦しみをバネにかえ、大きな成果をもたらし、
日本国民を歓喜の渦に巻き込んだ功労者に対しこの仕打ちは酷すぎる。
書いた本人は得意げな顔をしスクープを喜んだのであろうが。
また、あたかも俺が話したかのような文脈。
こいつだけは許さない。
http://www.facebook.com/tomohiro.inagawa

あーあ、スポニチの飛ばしでぶち壊しってパターンかよ