【サッカー】大津 セルティックから獲得オファー!レンタル移籍濃厚に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ロンドン五輪で活躍したドイツ1部ボルシアMGのFW大津祐樹(22)がスコットランドリーグの名門、セルティックにレンタル移籍することが23日、濃厚になった。

大津はロンドン五輪で3得点と活躍。日本がスペインを撃破した場所、グラスゴーを本拠地とするセルティックがその得点力を高く評価し、獲得のオファーを出した。交渉がまとまれば近日中にも正式発表される。

 ロンドンでブレークした若きストライカーにステップアップの機会が到来した。ドイツで出場機会に恵まれなかった大津の新天地に、スコットランドの名門セルティックが浮上。

期限付きでの移籍が濃厚で、大津に近い関係者も「セルティックからオファーを受けて交渉している。このまま条件がまとまれば、移籍が決まることになるだろう」と明かした。

欧州での移籍期限が31日に迫っており、近日中にも合意するもようだ。

 セルティックが獲得を決断するきっかけになったのは、本拠地グラスゴーで行われた関塚ジャパンの五輪初戦、スペイン戦だった。

優勝候補といわれたスペイン撃破に貢献したのは前半34分の大津の決勝弾。視察したクラブ関係者はそのプレーにくぎ付けになり、豊富な運動量を誇る大津をリストアップ。水面下で獲得オファーを出していた。

 大津は昨年7月にドイツ1部ボルシアMGにテスト入団したが、昨季の出場はわずか3試合にとどまった。他クラブ移籍を見据え、「自分をアピールする場」と捉えて臨んだロンドン五輪では3得点を挙げた。

日本を44年ぶりの4強に押し上げた活躍を世界も評価。国際サッカー連盟(FIFA)の公式サイトでも「スペイン撃破に導いた攻撃的なミッドフィルダーで、日本の攻撃に活力を与えていた」と印象的な活躍を見せた選手として紹介された。

世界大会で手応えをつかんだ大津は、14日の所属クラブの公式サイトで「期限付き移籍もあると思う。出て行くこともある。監督と話したい」と心境を吐露。その思いがセルティック関係者にも届いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000005-spnannex-socc
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/24(金) 08:14:21.21 ID:???i

セルティックは過去に中村俊輔(現横浜)、水野晃樹(現柏)が在籍しており、日本人にも縁のあるクラブだ。昨季、43回目となるリーグ優勝を果たし、国内では無敵の存在。

21日に行われた欧州チャンピオンズリーグ(CL)予選の第1戦に勝利し、本戦出場に前進した。本戦では世界のビッグクラブと対戦するだけに、ステップアップとしては最高の環境となる。

五輪での活躍も認められ、9月のW杯アジア最終予選を控える日本代表のメンバー候補にもなるなど、大津の評価はうなぎ上り。日本中を沸かせた“チャラ男”の新たな挑戦が始まろうとしている。

▽大津 祐樹(おおつ・ゆうき)1990年(平2)3月24日、水戸市生まれの22歳。鹿島アントラーズノルテ、成立学園を経て、08年に柏入り。

11年7月、ドイツ1部ボルシアMGに移籍し、3試合0点。J1通算57試合6得点、J2通算9試合1得点。五輪予選3試合2得点。

ロンドン五輪では6試合3得点。中性的な顔立ちで、自他ともに認める「チャラ男」キャラ。1メートル80、73キロ。利き足は右。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:14:33.82 ID:iktsdQfF0
ウソニチなんか誰が信じるかよ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:14:54.16 ID:szynWdDx0
茸禁止
5名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:15:23.68 ID:idV4TQ9n0
レンジャースの居ないスコットなんて行く意味あんのか?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:15:26.17 ID:TFaJWVUj0
朝鮮猿がいるクラブだっけ?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:15:27.47 ID:q1Gu4MJ70
セルティックって破産してなかった?
8名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:15:56.84 ID:cP/m1ILmP
monKIとチャドゥリはもうおらんのん?
9名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:16:11.38 ID:brpkl9Cg0
モンキと一緒にプレーするのは無理ちゃうの
10名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:16:20.32 ID:I3Qm30AW0
↓俊さんが一言
11名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:16:22.66 ID:f2puhhFU0
水野解禁
12名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:16:22.91 ID:nCBXo4Bd0
>>6
放出らしいよw
13名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:16:45.79 ID:tmUrBHdu0
>>7
それはレンジャースの方
14名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:17:12.83 ID:FumbXB070
これは酷い
レンジャーズ無きスコットランドなんてマジでJ2レベルだぞ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:17:31.14 ID:0MfKN66uP
大津には合ってるかもね
16名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:17:56.78 ID:N9ETIKvx0
ステップアップだと・・・?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:04.10 ID:KliU7H+60
俊さんのケツを舐める大津
18名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:09.62 ID:T8mKYkaT0
ブンデス4部と同じレベルだろうな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:20.89 ID:jEkG9Zrr0
棄損ヨンはスウォンジー
スコットはおわこん。。。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:26.90 ID:5GdwQTW60
>中性的な顔立ちで
21名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:28.19 ID:H1bhU5cC0
>>8
ドゥリはブンデスに行った
22名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:38.52 ID:FyZ8Bu+50
水野パターンもあるぞ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:57.73 ID:BfdbmAjj0
スットコかぁ…大人しくオランダに行った方がいいんじゃないのか?と思うがオハーがこれしかないなら行くしかないな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:02.30 ID:CDEKgEh80
ステップダウンだな
柏戻れよ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:06.42 ID:3f78Ba4BP
まぁ試合に出れないより良いのではw
26名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:33.87 ID:P7aw2MkxO
一年間ベンチにいるよりはマシって程度だな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:36.75 ID:NFdwkfg30
セルティックはCL出れるの?
28名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:42.97 ID:Nm6tqaQP0
ああ水野ルートも有りうるか・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:53.13 ID:3woEsgUx0
中村は伝説。
モンキはレギュラー。
水野は劣化。

どうなるかさっぱりわからん。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:53.41 ID:VA19Nq010
セルティックから次良いとこいけるの?
ラーション位活躍しなきゃムリ?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:53.42 ID:VtCOxOby0
柏に戻ったほうがいいんじゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:20:11.83 ID:zyp9sXEV0
中村がいたころのセルティックは、レンジャーズとハーツがJ1上位よりは強くてあとはJ2レベルだったのに
今ではセルティック以外はJ2だろ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:20:42.78 ID:cP/m1ILmP
セルティックCLあるなら栄転かもな
BMGは1stlegやらかしたっぽいし
34名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:20:45.29 ID:t9Vqm0oV0
ボルシアMGで試合に出られない状況よりはイイね
35名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:21:24.30 ID:7Qxznl+M0
>>8
高原ニスタのチャドゥリ兄貴はテセに取り込まれて安田や大津や乾の非日本代表組とよく遊んでる
36名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:21:30.20 ID:3woEsgUx0
ヨーロッパの舞台でなんか出来そうな雰囲気皆無だからなぁ、今のスットコ。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:21:33.08 ID:YbTL8b9U0
ブンデスで頑張れよ。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:21:41.46 ID:bwqKiliBO
キチガイ韓国人さえいなければいいオファーなんだが
39名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:01.61 ID:mSnvCvh6O
水野は1対1で負けまくりだったからなー 得意のドリブル全然通用しないし守備も酷い 大津が通用するかは分からんが水野よりははるかにマシだと思う
40名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:02.33 ID:KFroAQdH0

陰険で地味な中村俊輔のイメージが残っているセルティックに行ったら大津は同じ日本人に見てもらえなさそう
41名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:08.99 ID:1AoQ8Z8zO
セルチック
42名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:22.69 ID:Q9FMSLi10
本田さんもこの年頃にはオランダ2部で戦ってたわけだし
そう悲観することでもない
もっと上のチーム行くには相当な成績残さないとな
1強の周りJ1以下のチームだから困難てことはないはず
43名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:23.88 ID:2X2ZZKeH0
左遷
44名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:42.65 ID:rVKlP9eg0
優勝クラブ
1985-86 セルティック
1986-87 レンジャーズ
1987-88 セルティック
1988-89 レンジャーズ
1989-90 レンジャーズ
1990-91 レンジャーズ
1991-92 レンジャーズ
1992-93 レンジャーズ
1993-94 レンジャーズ
1994-95 レンジャーズ
1995-96 レンジャーズ
1996-97 レンジャーズ
1997-98 セルティック
1998-99 レンジャーズ
1999-00 レンジャーズ
2000-01 セルティック
2001-02 セルティック
2002-03 レンジャーズ
2003-04 セルティック
2004-05 レンジャーズ
2005-06 セルティック
2006-07 セルティック
2007-08 セルティック
2008-09 レンジャーズ
2009-10 レンジャーズ
2010-11 レンジャーズ
2011-12 セルティック
※昨年レンジャーズが破産。4部へ


糞リーグwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:57.32 ID:FyZ8Bu+50
まぁ出れないでくすぶってるよりはいいか
46名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:07.92 ID:J4q7g7fXO
いいんじゃない
出来ればオランダいってほしかったけど
47名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:19.68 ID:YEUvlJdO0
和製水野の誕生である
48名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:34.05 ID:isJ3DY6E0
>>30
俊輔と同時期に活躍した選手なら
マクギーディ→Sモスクワ
ボルツ→フィオレンティーナ
という例ならある
まぁCLで結果出さない限りステップアップは無理だろうな
49名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:37.33 ID:bYdV1d+y0
ここ猿を一匹飼育してるで有名なクラブだよね?
50名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:40.12 ID:3f78Ba4BP
大津レベルならJに戻ることはいつでもできるからな。
今は若いし海外にいた方がいいだろうね。
51名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:05.88 ID:qX+AgISX0
大津はドイツより合ってるんじゃね
ある程度自由にさせてくれるクラブがいいよ
移籍しろ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:11.05 ID:O0U6gIGH0
MONKIがスウォンジーに移籍するって話はなくなったのか?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:26.68 ID:tmUrBHdu0
>>35
しかしドイツ組はみんな仲がいいなー
ゴリもさっそく大津んとこ遊びに行くし
54名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:41.19 ID:gxTGZLA50
>>44
スペインみたいなもんか
55名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:54.90 ID:so+FN+WDO
>>40
大津はドイツで馴染めなかったしチャラ男は日本しか通じないんじゃね
56名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:18.54 ID:Y8I+hO40O
>>49
あいつは移籍するはずだ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:29.59 ID:YXjmrA0w0
セルティックは競争厳しいぞ
今は知らんが
試合に出られるかどうかはわからない
58名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:31.00 ID:6i451vtQ0
スペイン戦でくぎ付け?冗談だろ
点決めた以外はすぐロストするしすげえ酷かったぞ
まあ何にせよボルシアMGを出ていくのはいいことだ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:35.54 ID:ZLY+SPSKO
大津は俊さんほどのレジェンドにはなれないんだよね
60名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:45.37 ID:QLQSpMlv0
そういやこないだチャドゥリとウイイレしてたな
でもチャドゥリは今シーズンからブンデスだな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:49.85 ID:Vwy6fM9e0
>>44 12以降はセルティックかw
62名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:26:45.80 ID:Fbo4H4kv0
>>57
今は知らんがって
俊輔がいたころから凋落しまくりだぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:26:45.93 ID:OVYYZT7e0
出られるところにいたほうがいい。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:26:49.08 ID:KFroAQdH0
>>55
なんだ内弁慶だったのか
もっとコミュ力高いやつだと思てた
65名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:26:49.60 ID:VSRa86b50
スットコはやめとけ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:27:19.01 ID:Fbo4H4kv0
ところでCL出られそうなの?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:27:20.10 ID:tmUrBHdu0
モンキもフロントが移籍金7億円とか言ってるから、ほんとに移籍できるのか謎
68名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:27:23.10 ID:Ln4tc9kw0
>>1
バスケに転向するの?
69名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:27:50.25 ID:08ukP6620
出られるところもいいけどあまりにユルユルリーグだと選手としてダメになるぞ
俊さん劣化の速度早めたのもスコット移籍が一因だし
70名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:28:44.82 ID:vIN79qEH0
>>20
瀬川瑛子に似てるじゃないかw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:28:47.45 ID:9ePTFcmwP
コンバットアーマー?
72名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:28:53.88 ID:ARk7e0+V0
ボルシアMGは厳しかったか
73名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:01.96 ID:N3g96oeG0
残念だな
また第一線に戻れたら気にしてあげる
74名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:08.01 ID:IcgmDFEpI
スポニチかよw
75名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:12.27 ID:g/s1UBcZ0
ボルシアMGじゃ試合に出られなそうだもんな
76名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:16.60 ID:QTMUMu+90
また海外サッカー報道が「世界7大リーグ」とかに拡大されるんか?
77名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:31.66 ID:isJ3DY6E0
>>66
予備選1stレグでアウェイ2-0勝ちだから本選出場の可能性はかなり高い
78名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:37.94 ID:d6McWHUB0
スットコだけはカンベンな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:37.86 ID:aUpg6GoW0
>>69
CLでバックパスしかしてなかったのを見たときは唖然とした
80名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:40.43 ID:nL4asFnZ0
BMGは戦力的にもだけど監督が大津を評価してないんだから
どうにもならない
81名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:52.94 ID:3f78Ba4BP
去年はほぼ完全に幽閉されてたからなw
それに比べればマシになるはずw
82名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:53.25 ID:oCusy3Xf0
83名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:53.96 ID:Zu9PG4D90
スポニチがどういうルートでこんな情報入手できるんだよバカか
84名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:30:26.04 ID:7Qxznl+M0
>>44
レジェンド俊さんの3連覇&CLベスト16以降レンジャーズに勝てなかったのか
最後のシーズンのレンジャーズ戦の俊さん凄かったよな
まじレジェンドだわ俊さん
85名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:30:48.38 ID:6mfuzkpk0
スコットって俊さんがいたころの全盛期ですら、大活躍した選手でも
チャンピオンシップに行くのが関の山みたいな評価じゃなかったっけ
今じゃ当時よりさらにレベル落ちてるようだし、試合に出てコンディションを落とさない事くらいしか
行く利点がなさそうだ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:30:56.42 ID:upGb0vxE0
指宿もベルギー二部へのレンタルが決まったんだっけ

レンジャーズ四部落ちしたしSPLのチームじゃ
中村茸がマンチェスター・ユナイテッドぶっ潰した時のような戦力確保は難いから出場機会はあるだろうし
買取オプションのないレンタルなら良いんでないの
87名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:31:24.08 ID:5/HRaOd00
今更スットコの試合なんか見てられっかよwww
88名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:31:28.82 ID:Fbo4H4kv0
>>77
サンキュー
ていうかビザ降りなくね
89名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:31:49.56 ID:+slpJ4Q30
プレミアの下のほうとかよさそうだけどねビザ下りんか
90名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:19.14 ID:4O1ze9tF0
レンジャースとセルティック以外は明らかJ以下なんだよなw
スットコには絶対行くなよ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:53.86 ID:3f78Ba4BP
>90
でもここで行かないとまた1年幽閉されちまうぞwwwww
92名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:55.89 ID:VUFoJgAU0
基地外猿がいるのに大丈夫か?
93名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:59.92 ID:QTMUMu+90
>>88
水野だって降りたんだから五輪で活躍した大津なら余裕かと
94名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:33:09.02 ID:++NwMTov0
ブンデス2部の方がまだいい気がする
スットコの他にオファー無いのかね
95名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:33:27.71 ID:7Qxznl+M0
香川がJ2無双で覚醒したように
CFもしくはアタッカーとしてスットコ無双すれば覚醒するかもしれない
ポテンシャルは多少感じるし
96名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:33:54.03 ID:vIN79qEH0
良かったね。頑張って欲しいわ。
あとは向こうで馴染めるかどうかだなぁ。
意外とコミュ力無いんだよねぇ、この人‥。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:34:10.09 ID:AjceH9D90
CLで活躍できるかどうかだな
ブンデスベンチよりははるかにいい
98名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:34:54.76 ID:Q2rbJSpV0
>>92
韓国のジェラード()はローンで放出予定
99名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:35:11.26 ID:mvPnhx9Ji
セルティックは、いいんじゃないか
CLは出れるし、セルティックはチームとしての格があるからな、ブンデス中位より
100名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:35:35.23 ID:YHBl9Utii
CL出られるのは美味しいな。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:05.67 ID:6fWP8B8j0
イギリスかよ
こいつ頭悪そうだけど英語話せるの?
102名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:10.21 ID:0cnr+J+o0
そういやスットコってレンジャーズ破産したから、
最早セルティックの優勝は既定路線なんだっけ
そんなとこ行って成長できるのか
茸は裸の王様やってたせいでスペインでは悲惨なことになったが・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:23.80 ID:rVKlP9eg0
>>90
そのレンジャーズも破産して
スコティッシュ・フットボールリーグ3部(実質4部)行きw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:25.50 ID:xUMSm5AM0
セルティック時代に中村が決めたロングが日本人のベストゴールじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:38.21 ID:3woEsgUx0
個人的な感想だけど、大津より海外に出る前の水野のほうが切れてたし
センスもあったと思うんだ。体の強さは大津だけど。
106エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/08/24(金) 08:37:10.94 ID:4+a1tvfw0
キチガイ猿(mon-k)がいなければいいんじゃねーの。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:37:12.43 ID:42z6h4X/0
>>90
レンジャースはトラブルで下部に落とされたんじゃないか?
CLあるけど事実上1強だから行ってもメリット少ない
108名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:37:34.98 ID:LXMnpHR40
>>48
マクギはスパルタクに行ったんですか。中村選手もスパルタクの噂ありましたよね^^
大津選手の行く末もなんとなく見えてきましたね^^
109名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:37:41.95 ID:psP1XCRP0
良かったじゃん。チョンいなくなるし優勝も味わえそうだし
110名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:38:14.50 ID:w1ecZXBo0
ラーション\(^o^)/オワタ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:38:42.94 ID:sxkoi6JLO
スポニチか…大津も持ってる男だしエアだな
112名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:38:43.35 ID:3f78Ba4BP
だからメリットうんぬん言える立場じゃないってw
昨シーズンと今まで何を見てきたんだw
槙野や矢野のような悲劇を繰り返すなw
113名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:38:49.83 ID:ul6QSRLt0
アバディーンから一応ランクアップしたな
114名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:38:50.84 ID:vPkaEBlD0
レジェンド俊さんが喜んでるよ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:39:15.64 ID:Fbo4H4kv0
ていうかレンタルって書いてあるのに完全だと思ってるアホがいるな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:39:37.38 ID:mvPnhx9Ji
成長出来ないと言っても、現状試合に出てない訳だから
ブンデスのチームとかからオファーなければ、さっさといった方がいいでしょ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:39:53.64 ID:NMy9ppBq0
そういや水野ってなにしてんの?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:40:05.55 ID:Y+H3xMfOP
>>115
まず間違いなく片道切符とは思うけどな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:40:08.31 ID:KkUUH9Fb0
>>44
4部ワロタwwwwwww
セルティック無双できるじゃねえかwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:40:13.54 ID:42z6h4X/0
そりゃ知ってるけど大津ならもっといいチームいけるだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:40:49.74 ID:FumbXB070
>>112
その2人のようにJに戻ってきた方がまだマシだな
今のスコットランドなんて行く価値無い
122名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:41:01.78 ID:4kSJ49p70
まぁボルシアで飼い殺しよりはいいよ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:41:12.16 ID:QTMUMu+90
>>117
柏のベンチ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:41:15.59 ID:rVKlP9eg0
つーかよくアジア人取ってるけど、俊さん以外は
水野もモンキも禿もセルティックでは
ベンチやベンチ外とかだったよなw
125名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:42:02.63 ID:cP/m1ILmP
まぁ槙野みたいに日本に帰ってくるよりは次のステップにいきやすいか
トップリーグはもうなさそうやけど
126名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:42:12.11 ID:3f78Ba4BP
ドイツ人は結構厳しいからなw
使えないと思ったら容赦なくベンチ外にしまくるwwwwww
それで何人閉じ込められたことかw
127名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:42:43.94 ID:j1nqhgSl0
スットコなんて行く価値ねえよwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:42:45.82 ID:kX3ZoZ70O
セルティックじゃまだJでやってたほうがいいな。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:42:48.93 ID:LXMnpHR40
比嘉さん、ダンディーユナイテッドはどうですか?^^
130名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:43:13.60 ID:ul6QSRLt0
いいんじゃないか
正直五輪でも持ってるものをその都度出そうっていう
ゲームへの入りは成長感たっぷりだったけども
中途半端なのは払拭されてないし、ボルシアじゃ構想外なんでしょ?
131名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:43:42.70 ID:74Qp/tzq0
俊さんの時代はCL出れたしまだライバルのレンジャースがいたけどマジで今は行く意味ないだろ
オランダとかJのが数倍マシや
132名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:43:42.70 ID:GCJBKOsV0
レンジャーズのいないセルティックなんかいく意味ねえだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:43:43.75 ID:JoqMwVkx0
メキシコみたいに国内リーグ主体でブラジルにかつ道もあるから
Jに帰っておいでよ。海外のベンチ外とか4大リーグ以外なんて価値ないっすよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:44:12.46 ID:C8O94FNC0
Jに帰ってくる方がはるかにまし

今のスットコで得るものなどない
135名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:44:13.15 ID:3f78Ba4BP
>130
完全に構想外ですw
既にベンチ外にしまくりwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:44:14.54 ID:Q2rbJSpV0
>>117
レイソルに移籍早々に大怪我してたな
その後は知らん
137名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:44:29.90 ID:BtCpuApC0
ボルシアからセルティックてエラい左遷じゃないか
Jのほうがマシ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:44:50.10 ID:tmUrBHdu0
>>126
そんなの日本でも同じだよ
問題はそれで移籍しなかったことだね
139名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:45:05.86 ID:vPkaEBlD0
セルティックの伝説、俊さんが黙ってないぞ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:45:18.05 ID:qO3t3qlx0
大津は所詮俊さんレベル
141名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:45:42.65 ID:psP1XCRP0
Jより遥かにいいよ。理由ザックw
142名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:45:50.51 ID:xjq/FAl40
ビザは大丈夫なの?
143名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:45:51.45 ID:qaLL/BfO0
>>94
確かにクソリーグだけど、セルティックで出してもらえるなら移籍したほうがいい
それで結果出せないならそこまで
まだ若いし、ブンデス1部でベンチよりチャンスは多いだろう
144名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:45:58.84 ID:vPkaEBlD0
セルティックのスーパーレジェンド俊さんが喜んでるよ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:46:07.29 ID:FumbXB070
宮市にスコットランド行きの噂が出てた時は
オワコン扱いされまくってたな
結局プレミアに留まることができたが
146エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/08/24(金) 08:46:23.12 ID:4+a1tvfw0
飼い殺しよりマシ。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:46:25.21 ID:IkxKozsw0
ブンデスでベンチに座ってるよりはいいかもだけど、セルティックで必ず出場できる保証があるわけじゃないからなー
148名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:47:16.20 ID:9wYAAjjg0
五輪代表くらいの実力ならスコットランドも別にいいんじゃないの
そこまで抜きん出た活躍するほどレベルが低いわけじゃないでしょ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:01.22 ID:74Qp/tzq0
今は実力さえあればJからブンデス直行ルートあるんだしなおさら行く意味ないよな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:06.90 ID:fsFA9cFX0
スットコかあ。
ドイツの他チームは無理だったのかのう。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:07.87 ID:QnQz84u/0
スットコからしか来ないのか。
ま、今年こそは怪我なく一年出続けて得点王に輝くぐらい頑張れ
まともに年間通して活躍した事ないんだから

>>12
EPL行くんしわゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:08.74 ID:RU4tD8gC0
チビジャップ猿は欧州で活躍できない
これ豆知識な
153名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:11.68 ID:P06xXruj0
セリエ下位からオファーないのかな
森本程度がセリエで大津がスットコってのは納得いかない
154名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:11.93 ID:Q2rbJSpV0
海外でやるなら劇団はもう封印した方がいいだろうな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:31.59 ID:arncDE5sO
スコットランドプレミアってEU枠以外の外国人枠制限ってあるの?
でも、レンジャーズもいない一強のリーグに行ってもなぁ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:53.60 ID:t/97DpJc0
monKI→大津


って感じ?
157名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:49:03.69 ID:PtCZjFfO0
大津はA代表で結果出してからでもいいのではないかな。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:49:04.94 ID:p/2+luIr0
セルティック在住だけど五輪でゴール量産した大津がうちにくるなんて光栄さ
中村の再来って現地では連日お祭り騒ぎさ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:49:07.26 ID:QLHhhqyQP
試合出れれば行った方がいいだろw
160名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:49:31.06 ID:P06xXruj0
キ猿は欧州で活躍できてねえだろうが顔面土砂崩れチョン
161名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:49:31.97 ID:FumbXB070
セルティックでレジェンド級の活躍をして
年間MVPにも選ばれた俊さんが
スペインで全く何も出来ず
スペインクラブが獲得して失敗した選手ランキング1位に選ばれたのは恥ずかしかったな
162名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:49:37.86 ID:RA5tKHZ40
>>30
昔はチャンピオンシップが限度でなかなかプレミアには逝けなかったけど
今は一応頑張ればプレミアには逝ける
例えば俊さんがいた頃チームメイトだったコールドウェルとマロニーは今ウィガンで試合に出てるし
163名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:50:01.07 ID:2adkVftBO
とりあえずpnstと距離を置け
164名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:50:10.15 ID:UIWEmvcc0
選り好み出来る立場じゃないだろ
行けるなら行くしかない
レベル低くていいから一年通して結果残してこいよ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:50:35.52 ID:bnZch2p00
>>143
それなりに結果出せばキみたいにプレミアに行けるじゃん
166名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:50:41.03 ID:WlM8b3DG0
セルティックは東アジア人が好きだな
167名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:19.00 ID:bnZch2p00
>>155
それなりに結果出せばキみたいにプレミアに行けるじゃん
168名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:20.88 ID:psP1XCRP0
うまくいけばプレミア昇格&下位いけるよ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:36.11 ID:uhrFaeaP0
結構活躍してたのにセルチックしかこないのか
五輪てステータスひくいんだね
170名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:35.92 ID:BeRhOtKd0
ビミョーだなあ
チーム自体のレベルはともかく、対戦相手がJ2レベルだぞ
しかもレンジャースは四部落ち

ドイツの下位から二部あたりから話なかったのかな
どうせなら日本に帰ってくればいいのに
171名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:49.95 ID:TcaheSkA0
スコット行くなら今すぐ引退して先の人生に備えた方がマシかも
172名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:13.92 ID:RU4tD8gC0
キソンヨン190センチ
ジャップ放射猿平均165センチ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:21.62 ID:vIN79qEH0
出れる所だったらどこでも良いよ。
なんせ昨季はトータルで45分も試合に出てないんだからね。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:22.82 ID:eQvBkj8o0
ロシアよりはレベルが高いから行ったほうがいい
175名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:33.73 ID:czZDC1/V0
たまに活躍するけど得点二桁はいかないからな。
普通に水野コースだろう
176名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:44.64 ID:UNXlTmRL0
レンジャーがいなくなった1強リーグに行って大丈夫かね
CL出れるだろうからいいけど
177名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:48.92 ID:5bf+I2nb0
本当の話なら、
韓国人放出して(一応前から移籍は決まりそうではあった)日本人採ったってのは、
五輪で表に出てきたイメージ的なことがなにかしら関係あるのかね。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:57.74 ID:mSnvCvh6O
エールからオファーはないのか? 保有権ボルシア持ちで転売できない選手は上位2チーム以外は要らんとかそういう系か
179名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:58.93 ID:fsFA9cFX0
大津はどれくらい年保あるの?
J1で5000万くらい出せんものか?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:23.65 ID:vPkaEBlD0
セルティックの英雄中村俊輔がいるから日本人は歓迎されるだろうな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:24.56 ID:rVKlP9eg0
なんか勘違いしてる奴いるけど
それなりに活躍すれば普通にボルシアに戻るだろ。レンタルなんだから
まぁスットコ舐めてる奴多いけどモンキや水野は大して活躍出来ず普通にベンチorベンチ外だったけどな
俊さんの頃よりもレベル下がってたのに
182名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:24.93 ID:tmUrBHdu0
>>161
まああれは2億も出して取る方もどうかしてたわ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:29.16 ID:LXMnpHR40
>>162
頑張るとロシアが待ってそうですね^^
CSKA、スパルタク、ゼニト^^
184名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:32.35 ID:ggNecQBF0
微妙じゃね
レベル低すぎるJに帰ってきた方がいい気もする
185名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:45.21 ID:FumbXB070
まあでもよく考えたら大津の実力じゃスコットランド行きしか選択肢無いのかもな

はっきり言ってCFとしてもSHとしても微妙で
CFとしては欧州5大リーグではまず通用しないだろう

柏に戻ってきてもスタメンじゃ出れないぞマジで
大津じゃ今の面子に勝てない
186名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:53.65 ID:BeRhOtKd0
>>169
五輪で活躍→オファーなんて昔の話
今の見本市はU17かU20

U23は歳食いすぎてるし、リスクかけて獲得するほどの旨みがない
187名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:53:54.94 ID:A/aykOvD0
□UEFAランキング(2013)
1.スペイン
2.イングランド
3.ドイツ
---三大の壁---
4.イタリア
5.ポルトガル
6.フランス
7.オランダ
8.ウクライナ
9.ロシア
10.ギリシャ
11.ベルギー
12.トルコ
13.キプロス
14.オーストリア
15.デンマーク
---CL1枠以下、二流リーグの壁---
16.スイス


28.スコットランド ←★
188名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:54:05.09 ID:h9yKf/6O0
>>172
日本人平均12センチ
韓国製豆鉄砲9センチ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:54:44.36 ID:xl5DekcA0
セルティック行くなら〜って言うけど頑張ればキソンヨンでもスウォンジー行けるクラブなんだぞ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:54:58.73 ID:mSnvCvh6O
ニュージーランド選ではオフザボール良かったし パスや視野以外は結構いい選手だと思う
191名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:55:37.82 ID:HEhvriHK0
ブンデスで名を売ろうと思ってたのに
スコティッシュとかどうしてこうなったとかいう感じだろうな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:55:55.79 ID:5TQew7tk0
>>179
大津に5000万?さすがにねーだろw

外国人買って来た方が良い
柏で飛び抜けた選手なら、試合出られてただろうし
五輪くらいのパフォーマンスがコンスタントに出来ればね・・・
そういう意味では、試合に出られる環境に身を置いた方が良い
193名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:06.39 ID:cP/m1ILmP
試合に出られるならJに帰ってくるよりもCL経験できる方が断然いいだろ
通用するかどうかは別として自分の立ち位置が理解できれば目標ももっと具体的に決められるだろうし
194名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:06.33 ID:uXZoueSz0
試合に出れることが第一
195名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:10.31 ID:CtFiy5X10
サマラスとポジション争うのか
196名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:13.94 ID:EqKI80Dy0
スットコでもベンチだろw
水野とこいつはいい勝負
197名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:21.75 ID:RA5tKHZ40
>>183
望まれるならそれでいいんじゃないかw
望まれず厄介払いしたいクラブよりはずっとマシだしw
そーいやマクギーディはスパルタク・モスクワだったっけw
198名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:25.92 ID:WlM8b3DG0
スコットは土田舎過ぎて腐るわ
スコットなら香港リーグを進める
199名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:38.78 ID:JXfNUu7dO
セルティックはベンチでもリバプールやレバークーゼン辺りの獲得候補になるほどの名門だからな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:55.13 ID:h2UOtmIL0
墓場
201名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:57:23.83 ID:tmUrBHdu0
>>197
今年CL出れそうだけどな
202名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:57:32.78 ID:3DVslXYN0
メンヘンはCL予備予選敗退濃厚

セルティックはCL本大会出場濃厚

大津持ってるなー
203名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:01.79 ID:mSnvCvh6O
今は知らんが俊さんや水野がいた時のスコットランドは個人守備がJより上だったしフィジカルコンタクトはJよりかなり激しかったな
204名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:02.56 ID:Q2rbJSpV0
>>157
レター受け取る前から動いてたから仕方ないと言えば仕方ないんだけど
シコティッシュで結果出せばブンデス戻れるだろうしとりあえずやるしかないだろう
205名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:19.66 ID:qe/rKQsd0
結構結果出したと思ったんだが、こんなんしかオファーこないんか…薬とかのスカウトもええって言ってたのに。
206名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:21.02 ID:BfdbmAjj0
え?モンキって190もあるのか
207名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:35.28 ID:psP1XCRP0
ミズノとか五輪前に切られた人と一緒にするのはさすがに失礼
208名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:37.70 ID:9wYAAjjg0
マクギーディロシアって言ってもスパルタクは獲得に10億くらい使ってるからな
馬鹿に出来る額でも無いな
209名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:40.08 ID:2/r2xiDx0
>>44
え?あのレンジャースがオワったのかよwww
1強のクソリーグじゃんか
こんなリーグ誰が見るんだよ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:59:12.45 ID:pq6pf6+t0
アランゴがいる限りまた4部での出場が濃厚だったからな
ドイツ4部からスコット1部ならステップアップと言ってもいい
211名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:59:15.24 ID:QGao6FO7O
キ・ソンヨンがプレミアに移籍するかもしれないんだか移籍するだかって状況なのも
大津獲得の打診に影響してるのかな?
出場機会が得られる可能性があるとこに移籍出来たらいいね。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:59:24.46 ID:8G+XnpNBO
今期CL出れそうだしいいじゃん、監督レノンだし
それにしてもmonKIいた時はELの予選でさえ突破できなかったんだからなぁw
213名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:59:27.97 ID:5GeoR+Vi0
ビラのペトロフ忘れんな白血病だけど
ギリシャ代表のサマラスはユーロで名を上げたんじゃない?
214名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:59:33.63 ID:rldIe8Fu0
スコットランドリーグ見たが
セルティックだけ6万収容
あとの11クラブは2万以下
そのうち3つのクラブは1万も入らないスタジアム

はっきり言ってJ2以下じゃねーかこれ
浦和レッズがいるJ2って感じだなこれw
215名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:16.29 ID:DSaZtfd0O
大津のあのゴールはレンジャーズ戦で決めたアウトカーブのシュートに似てたもんな。

全然アウトカーブじゃなかったけど
216名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:26.03 ID:rdE9DrxJ0
J2レベルのリーグになんか行くな
217名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:41.75 ID:dbIS+FE50
おいおい、俊さんの頃よりも酷いレベルってうわさなのに
218名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:45.96 ID:pq6pf6+t0
サマラスと大津が普通の調子ならまた俊輔の時代みたいにマンUくらいはボコれそう
219名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:45.72 ID:SueAQzxz0
ヤングなでしこジャパン 水着撮影
http://www.youtube.com/watch?v=eiq8Qhss9Xw

これはエロイ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:52.39 ID:iwBtCs6aP
>>44
セルティックの4連覇確定じゃん
221名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:01:09.48 ID:jMAQqA8g0
行くべき

試合でないと話にならない
222名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:01:18.51 ID:UdctkagZ0
>>101
イギリスって、お前のほうが悪そうだぞ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:02:14.11 ID:1SEvZCe60
そもそも選り好み出来るような立場でもないからな
向こうが欲しがってくれるなら行けばいい
さらにCL出れそうってのなら言うことなし
224名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:02:18.53 ID:LXMnpHR40
>>211
もし残留だったら陰湿なイジメが待ってそうですね^^
225名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:02:24.68 ID:Aw9t3RZw0
他にオファーないなら行くしかない。BMGいてもノーチャンスなんで
226名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:03:09.05 ID:kIRaUMSt0
試合に出れなきゃ意味ないよ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:03:13.44 ID:2/r2xiDx0
>>224
キソンヨンはガチで性格悪そうだよな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:03:22.51 ID:qCUNGyNu0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
229名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:03:43.31 ID:TiunU3Tb0
俊さんがいた頃のメンバーのその後

GK
ボルツ フィオレンティーナ(セリエA)

DF
マクマナス ミドルズブラ(PL)→ブリストル(CS)
コールドウェル ウィガン(PL)
ネイラー カーディフ(CS)
ヒンケル フライブルク(BL)

MF
ブラウン セルティック(SPL)
レノン 引退、現監督
俊さん エスパニョール(LE)→横浜マリノス
マクギーディ スパルタク・モスクワ(RPL)

FW
フェネホール・オフ・ヘッセリンク ハル・シティ→ラピド・ウィーン→PSV
スコットマクドナルド ミドルズブラ

230名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:05:22.04 ID:i208Oxn/0
231名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:05:23.93 ID:BfdbmAjj0
早く出とかないとまた忘れ去られるでw
232名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:05:29.72 ID:Fbo4H4kv0
ていうか今誰がいるんだよ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:05:51.09 ID:UNXlTmRL0
中村いた頃の選手ほとんどいないね
野球のFAはサッカーじゃありえないな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:06:33.66 ID:Aw9t3RZw0
もうサマラスしか知らないとこだけどプレシーズンにインテルと試合やってたな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:06:50.36 ID:t/97DpJc0
>>227
国のエリートシステムでトップ選手という生き方だから
そりゃ特権意識で勘違いして生きてるだろうに

おまけに体当たりのきついスポーツやってんのに鼻整形してんだから常人じゃない
236名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:06:59.12 ID:qW2KUYcW0
俊さんみたいに出来るかわからんし通用できるかもわからんレベルだが頑張って欲しいな。
まぁ、Uでの活躍考えるとそれなりにできそうな気はするが。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:07:14.72 ID:10JJjeCI0
セルチックはやめとけw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:07:29.43 ID:MuXpqhmD0
>>1
お歳暮はうんこ100tじゃなかったんか?!
いつからコーラ1ℓで勘弁したったんだ?!
239名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:07:31.59 ID:ournCeaZO
っていうか、セルティックは長谷部も取れよ

チョンだって2匹飼ってたじゃん

240名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:07:48.85 ID:guCOrUOR0
最近サッカーみはじめたニワカなんだけど、中村俊輔てすごかったの?
悪いイメージしかないんだけど
241名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:07:58.23 ID:5bf+I2nb0
>>212
レノンスタンドで日本戦観てたんだよね。
永井はいいが、(ブリテン島の)南の方のクラブがほっとかないだろう、とか言ってた。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:08:02.05 ID:7wB+5IDs0
>>168
宮市の同僚のファイヴィーて選手は
スコットランドで結構試合でてて、世界でも有望の若手50人にも選ばれた
そういう選手でも、プレミアではフィジカル不足を指摘され
現在はプレミアのウィガンのU21リーグ(リザーブは廃止)でプレーしている
昔はともかく、今はかなり難しい・・・
243名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:08:13.10 ID:J+Gphpy4O
BMGにいても周りからシカトされてパスこないからな
しかもリザーブの4部で
244名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:08:22.47 ID:F3Zlh+HZ0
良いじゃん。
スコットで実力示すチャンスじゃん。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:08:32.94 ID:qTNMWRHx0
残念ながらスコットランドくらいしか、五輪のエースでも移籍出来ないのが現状(香川は別)

隣の国では、五輪世代でもアーセナル・サンダーランド・スウォンジー(New!)に在籍してるし
日本でも五輪世代が英国で活躍出来る日が来るのだろうか・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:08:44.75 ID:y76y5n/q0
セルティックは確実に優勝できるからCLに出場できるしいいんじゃないか?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:08:50.52 ID:rVfWO7xa0
>>240
それは2ちゃんに毒されすぎw
248名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:09:15.11 ID:ul6QSRLt0
帰ってこいとか、他のリーグの方が良いとか言っててもしょうがない
記事の信憑性は別にしても、話があるとこから選ばないと、ベンチ臭いわけでしょ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:09:31.74 ID:rldIe8Fu0
>>243
まさに大津いじめ問題勃発
250名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:09:42.52 ID:snEV9+Eo0
251名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:09:42.83 ID:dbIS+FE50
オワコンのほうのプレミアか
252名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:10:13.03 ID:4kSJ49p70
個人10冠とかしてたから
スットコだと俊さんはレジェンドだろうな
253多重人格者:2012/08/24(金) 09:10:15.15 ID:/OwG1C8wO
>>185
そういうの多いよな
トップ出来ないからサイドに回されるけど、
サイドやウイングの適性があるわけではなく、
ボランチにするには頼りない
技術と基礎体力があるから、最終的なポジションはサイドバック…
254名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:10:17.22 ID:Q9FMSLi10
>>235
えっ、モンキ整形してんの?キメエー

モンキがプレミア行ったところでどうせスピードと当たりについていけんよ
守備よくないし足元のレベルもスットコとは段違いでしょう
すぐベンチ行きだと思う
255名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:11:02.43 ID:Y5mZEJ910

【腐女子歓喜】内田篤人「彼女はいない」シャルケ公式サイトで明言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345760302/
256名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:11:09.82 ID:8xKP48X80
猿と仲良くなw
257名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:11:21.42 ID:i208Oxn/0
セルティックでリーグ優勝しても泣き芸披露してほしい
258名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:11:31.56 ID:t/97DpJc0
>>254
怪我したからでないよ美容整形w
259名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:11:40.14 ID:3DVslXYN0
ロンドン五輪で移籍が決まった人

第一号
260名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:11:44.59 ID:IYR/kM0L0
しかしスコットいくまえはそこそこやれてた水野がセルティックで
ぜんぜん試合でれなかったのはきつかったw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:03.74 ID:UNXlTmRL0
マンU戦のフリーキックだけでも覚えてる人は多いだろうな
262名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:06.04 ID:2/r2xiDx0
一度Jに戻って、ベストイレブンとかタイトル取ってから、
また欧州で挑戦すればいいんじゃないか
欧州に行かなくても遠藤みたいにJで成長してJのトッププレイヤーに君臨してもいいし
263名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:08.52 ID:JkEpxYdi0
セルティックどうこうよりリーグが糞すぎる
264名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:16.15 ID:pq6pf6+t0
>>240
マンU程度なら一人でボコボコにしてたよ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:32.80 ID:Zolokxy+0
レンジャースの居ないスコットなんて
266名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:40.32 ID:IU+SH3v70
今のスットコなら行く意味無いだろw
267名無しさん@恐縮です::2012/08/24(金) 09:12:42.42 ID:v6HIO2ju0
>>1
茸の居たクラブ?
ブンデスで宇佐美みたいにベンチにいるより出場機会ありそうなリーグへ言った方がベター
268名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:52.63 ID:5lhZBiuWO
セル開幕戦で昇格チーム相手に負けそうだったぞw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:22.01 ID:Q/wbEUmF0
大津ってFWだったのか。他に適正なポジションありそうだけどな
270名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:32.24 ID:3DVslXYN0
>>256
韓国人は2人とももう居ないよ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:40.82 ID:bnZch2p00
贅沢言うな
また1年ベンチ外が続くより悪いことなどない
272名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:47.17 ID:DCRfArKl0
リーグ弱体化してる証拠
273名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:14:27.46 ID:bnZch2p00
>>269
FWってトップだけを指すわけじゃないから
274名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:14:31.25 ID:juFRyReDO
レンジャーズ亡き今
完全1強リーグ状態のスットコ行ってもな
ところで猿のまねが上手い韓国人はまだ居るのか?
275名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:14:36.83 ID:odlKykNA0
>>29
モンキはベンチです
276名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:15:10.60 ID:RA5tKHZ40
どーせ片道切符だろーし買ってくれるとこがあるなら逝くしかないさ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:15:15.13 ID:5bf+I2nb0
278名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:15:22.55 ID:F4V4Y+cU0
俊さんがいた頃より弱くなったセルティックに
更にレンジャーズがいなくなったスットコリーグて
マジでオワコンだな
279名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:15:23.16 ID:YXjmrA0w0
>>240
今全盛期の状態でいたら天才扱いされてるよ
当時は中田や小野というライバルがいたからプレーほど評価されてなかった
280名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:15:32.31 ID:P06xXruj0
キ猿みたいなブサイクコネ朝鮮人に自分を
重ね合わせてる醜い畸形顔面土砂崩れ在日朝鮮人
281名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:15:32.96 ID:vk/hHanW0
2シーズンろくに試合出られてない状況は避けたいな
セルティックで出られるのか今の状況分からんけどさ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:16:56.64 ID:YvVcQDiw0
なんかこのスレ見てるとやけに大津を評価してるやつ多いけど
大津の能力だとむしろセルティックが手上げてくれて感謝すべきレベルだろ
スットコとはいえ一応CL出られるし
あんな中途半端な選手とるほど他のやつがきたがらないのかとむしろセルティックが心配になるわ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:16:56.29 ID:39sJZx4tO
南アW杯もロンドン五輪も期間中、閉幕直後は景気のいい話が飛び交ってたけど・・・。
永井にも、蛍にもオファーなしか。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:08.04 ID:nALS5m460
マジ断れ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:27.53 ID:4lmQoAyZ0
一方、キ・ソンヨンはプレミアリーグにステップアップした
286名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:28.95 ID:L92iQgWZ0
スットコ行っても興味ないなあ
俊さんしかいない時代ならまだしも
プレミアリーガーがいる時代だからなあ
287名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:34.67 ID:b2Rc17F/0
>>229
今の出世頭はボルツとドナーティ(パレルモ)だね

FWだとフーパー、サマラスの後3番手でストークスと勝負
サイドハーフだとフォレスト以外はポジション固まってないからチャンスあるかも

1990年生まれだからSPLのU-21ルールのおかげでベンチ入りは確実だ
行け
288名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:49.72 ID:2/r2xiDx0
>>279
俊輔は上手かったと思うけど、それは過大評価だろ
今の日本は当時より全体的にレベルが上がってると思うわ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:18:01.02 ID:F4V4Y+cU0
昨シーズンはブンデス4部
今シーズンはスコットランド

普通にJの方がマシ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:18:04.36 ID:4lmQoAyZ0
キのおかげでCL出れて良かったな、大津
291名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:18:15.21 ID:/V4ZAdnR0
ビザ下りるか微妙だろ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:18:34.72 ID:Fe/Pe4J80
チョン猿が出るから、その代わりってこと?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:18:46.67 ID:CuiovRtT0
大津も(水野だって)いい選手なんだけどね。
比較対象の俊さんがレジェンド過ぎて、
可哀想・・・orz。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:19:08.24 ID:KG4fcybw0
囚人服かよ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:19:08.99 ID:t/97DpJc0
>>283
永井は俊足だけじゃなくもっと足りないものがあると分かってたみたいだから
まずグランパスを建て直すようにならないと
296名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:19:12.64 ID:k3B4oFVV0
中村と比較されるから行かない方がいいだろ
レジェンドと比較されるんだぞ

芸術的なFK、華麗なスルーパス、年間ベストゴールにも輝いた
あのトリッキーなループシュートしか知らないグラスゴーのファンが
ただ泥臭いだけの日本人を見てどれほど落胆するか・・・
297名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:19:23.71 ID:8nRDp3XD0
いいんじゃね
ブンデスにいてもベンチ外なんだし
298名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:19:30.50 ID:ul6QSRLt0
マクギーディはロシアに収監されたのか・・・
299名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:19:38.31 ID:08ukP6620
>>288
うまいんだけど、ほんと環境を選ぶタイプの選手だし
やれることとやれないことはハッキリしたタイプの選手だったよね
これは全盛期でもそうだった
300名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:19:54.93 ID:d0GL10crO
スコットランドってよくサッカーだと聞くけど国としては小さいのかい?

モナコとかパチカンみたいなもんなのかね
301名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:20:15.70 ID:UNXlTmRL0
今の時代中村が新人で入ってきたら
ボランチに改造されそうだな
302名無しさん@恐縮です::2012/08/24(金) 09:20:25.77 ID:v6HIO2ju0
>>291
スコットランドなら即発券されるよ
厳しいのはプレミヤ・・宮市は特例での発券
303名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:20:49.04 ID:5lhZBiuWO
>>261
パークヘッドでマンUを沈めた一撃は
セルサポにとって孫の代まで語り継がれるレベルだって東本さんが言ってた
304名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:20:51.44 ID:4lmQoAyZ0
>>300
人口500万だよ
サッカーはスコットランドで一番人気だけどね
305名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:21:02.60 ID:dSJsHGm+P
にわかはセルティックがマンチェスターユナイテッド以上のクラブだって事知らないんだろうな
306名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:21:05.00 ID:vk/hHanW0
マロニーとコードウェルこの前ウィガンの試合出てたな
307名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:21:45.73 ID:ul6QSRLt0
>>300
ブリテン島の上のほうがスットコ。
モナコとかみたいな都市というより、地方のこと
308名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:21:53.65 ID:Kjh5yulsO
クソジャチョルじゃなくモンキソンヨンのとこか
309名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:22:15.84 ID:IYR/kM0L0
>>299
いや晩年のスペイン移籍のイメージが強すぎるだけだと思うよ
セリエみたいなゴリゴリな場所でも一応体の切れでなんとか
適応してたんだし
キレがなくなったらきついとすぐバックパスになっちゃったがw
310名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:22:40.66 ID:4lmQoAyZ0
スウォンジに移籍するキ・ソンヨンとは差が凄いな、大津
スウォンジはウェールズのクラブだがプレミアリーグ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:23:30.80 ID:QmdO3w6M0
ドイツで使ってもらえんのか・・・
ベンチよりマシだろうけど
312名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:24:01.16 ID:42z6h4X/0
>>309
夢のためとはいえ30超えてスペインとか自殺行為だと思ったわ
行くなら若い時に行かせたかったな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:24:04.22 ID:pq6pf6+t0
またマンUと当たって倒してくれ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:24:30.06 ID:bhwdlUKN0
25番つけようぜw
315名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:24:29.86 ID:t/97DpJc0
>>310
ウェールズw
316名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:24:36.82 ID:YXjmrA0w0
>>288
技術は明らかに落ちてるよ
五輪見る限り
運動量で誤魔化してただけ
だから疲労がたまるとパスが通らなくなった
317名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:25:07.90 ID:DCRfArKl0
家長みたいな最悪の事態は避けたい
318名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:25:33.59 ID:vk/hHanW0
キみたいな下手くそからするとテクニックあるようにみられるよw
ただしフィジカルが。コロコロ芸でどこまで笛吹いてもらえるか
319名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:26:13.65 ID:ODbTE70m0
マクギーティはモスクワで活躍できてるの?

いい選手だなと思ったけとど
320名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:26:21.27 ID:wMq2Q3dJ0
ドイツ2部がいい
321名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:26:38.71 ID:bhwdlUKN0
大津劇場 グラスゴー公演
322名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:26:54.26 ID:tmUrBHdu0
>>301
頑固で走るのを嫌がってたから無理だな
ほんとに走力が無かった
323名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:27:25.43 ID:4lmQoAyZ0
>>311
五輪は日本人が大騒ぎしているだけでその程度って話だよ
テニスだって五輪優勝するよりマスターズで優勝した方がポイントが大きいからね
バスケもNBAで活躍しなきゃ一流じゃない
時代遅れのものをいつまでもありがたがるのがジャップってことだ
>>315
ウェールズにはカーディフとか昔から名門扱いのクラブが普通にあるよ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:27:41.72 ID:k3B4oFVV0
>>322
遠藤と一緒で走って無いと見られるタイプなんだよなあ

実は中村も遠藤も試合で一番走ってる選手なのに
325名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:27:58.34 ID:t/97DpJc0
>>323
だから?

竹島返してね
326名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:28:01.06 ID:rhf1cGZkO
オランダ一部とか移籍すれば良かったのに
前に宮市がいたフェイエノールトとか
327名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:28:28.94 ID:zVL538MdO
試合に出してくれるなら行ってもいい気がするなあ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:28:36.37 ID:ul6QSRLt0
できたらしとるわ^^
329名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:28:38.90 ID:ZnHJbdbm0
フィジカルは割とあるほうじゃないかな
問題はあのわざとらしい演技の方であって
330名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:29:37.25 ID:tmUrBHdu0
>>324
うろついてるのとちゃんとダッシュしてるかの区別はしてるんだろうね?w
遠藤はちゃんとカウンターで走るぞ
331名無しさん@恐縮です::2012/08/24(金) 09:30:26.28 ID:v6HIO2ju0
>>305
セルティック
CL優勝1回(1967年)だけのクラブ=当時はUEFAチャンピオンズカップで小さな親善試合レベル
CLがレベルアップしたのはUEFAチャンピオンズリーグ(1992年)になってから
マンU
CL優勝3回=カップ時代1回+リーグ時代2回
マンUと比べるなよ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:32:04.11 ID:eTUnXJ5J0
中村コースか水野コースか
333名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:33:16.75 ID:hwybOUvN0
良い移籍じゃん
もうドイツは日本人多すぎるからスットコもたまには見てみたい
334名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:33:42.27 ID:5tkWbxH10
てかFWでセルティックのレギュラー取れたら、普通に日本歴代トップの域じゃね?
無理だろうけど
335名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:33:43.78 ID:bDzqBZC50
>>323
劣った民族がどう発狂しても、遺伝子レベルで朝鮮人は
日本人にサッカーで勝てない現実は変えられないよ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:33:56.33 ID:M62DsOMu0
大袈裟に痛がるのはやめれ、心証悪すぎる
337名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:33:57.57 ID:4qfK3/dg0
普通にリーグのレベルはJ以下だろw
セルティックは結構強いと思うけど対戦チームが弱すぎw
こんなオファーしかないのかよ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:34:03.92 ID:2aZl/3ce0
普通の人から見るとどうかなって移籍だけど、プロは使われてなんぼだからな。
こういうの飛びつくと思う。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:34:51.00 ID:Qd1MQZK50
>>240
今JのFマリの試合見ると往年の中村俊輔が堪能できるぜ
特にプレースキックがかなりきれてる
340名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:34:54.10 ID:tmUrBHdu0
だいたい俊ちゃんにちゃんと走力があればWCであんなことにはならないよ
小野もだけど、走るのが大事だってことに気付くのが遅すぎた
341名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:35:14.76 ID:xOGiQN4PO
え??大津くんは創価なん??
342名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:35:27.56 ID:3gHhlkES0
都落ちだろ
343名無しさん@恐縮です::2012/08/24(金) 09:35:47.08 ID:v6HIO2ju0
>>337
これで五輪組でブンデスに残ってるのは清武、酒井、宇佐美・・リーグ戦は厳しいね
344名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:35:51.33 ID:Wnlf4CuK0
ゴミリーグでJ2レベル相手に弱いいじめしても
茸みたいにクソ使えない選手になるのが落ちだろ

スットコって恐ろしいぐらいにプレスかからないからな
スットコに染まると、ちょっとプレッシャーが厳しいと
全く使えなくなる
345名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:35:59.40 ID:4lmQoAyZ0
セルティックはボルシアMGよりは欧州の舞台での実績あるよ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:36:08.79 ID:ePAqaVm40
中村と小野は02以降代表では粗大ごみだった
347名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:36:10.34 ID:ARk7e0+V0
>>250
腐女子発狂しそう
348名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:36:38.94 ID:Qnjv+soe0
>ロンドンでブレークした若きストライカーにステップアップの機会が到来した。

いやいやいや
これはさすがにどうかとw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:36:48.24 ID:4lmQoAyZ0
大津もがんばてキ・ソンヨンみたいにプレミアいけるといいね
350名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:36:56.04 ID:08ukP6620
>>345
その論法だとアーセナルよりも実績がある
351名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:36:59.01 ID:guCOrUOR0
>>339
そうだ、Fマリにいるんだな 今度生でJ見に行こう ありがと
352名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:18.66 ID:JkdHSTzl0
BMGはCL惨敗し、リーグ戦も残留ライン辺りまで落ちるだろうから監督変わるまでレンタルで頑張れ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:33.46 ID:bhwdlUKN0
>>345
ボルシアMGも70年代めちゃくちゃ強かったけどね
354名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:48.22 ID:QmdO3w6M0
レンジャースが居ないスットコは何を目標にしていいかわからんなw
355名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:59.66 ID:9sSkk8Ye0
まあベンチ入りもできないチームにいるよりは、
どこでもいいから試合に出してくれるチームだろ。
356名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:38:02.58 ID:4ns/U9Zk0
>>344
中村ならいいじゃん
水野よりはずっと
357名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:38:19.96 ID:vk/hHanW0
ブンデス内かオランダからオファー無しですか。残念すぎる。
五輪の後までまった方が良かったね海外移籍するかどうかは。
監督が望まない移籍先行っちゃダメってこと教訓に
358名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:38:41.20 ID:pq6pf6+t0
またCLでマンUに当たりそうな気がする
今回も日本人の活躍で勝ちそうな気がする
359名無しさん@恐縮です::2012/08/24(金) 09:38:41.36 ID:v6HIO2ju0
>>345
ヒント
レベルの高いリーグの代表になるのは難しい
レベルの低いリーグの代表には簡単になれる←スコットランド
360名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:38:50.05 ID:74Qp/tzq0
高いレベルでやるならアタッカーはなんか武器がないと通用しないからしんどいな
そういう意味だと永井とかのがまだ可能性あるような
361名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:38:51.43 ID:T1x/fv3JO
>>229
ボルツはフィオレンティ−ナにいるんだな、当時はア−セナルが狙ってるとか言われてたけど、マクギ−ディロシアいたな!サイドからカットインしてからのシュ−トなんかは才能を感じたけどな。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:39:13.16 ID:4zENCCCe0
>>302
基本労働ビザはプレミアと一緒だぞ?
サッカー協会が出すわけじゃなくイギリス国家が出すんだから
363名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:39:30.52 ID:TAFnSbji0
まぁ、最悪ではないけど
これもアピールのためにはひとつの方法じゃないかなと

ところで、いちおイギリス国内になると思うけど、就労VISAはおりるのかね
スコットランド扱いだからってVISAは共通だよね
364名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:39:35.86 ID:4lmQoAyZ0
>>357
五輪じゃ移籍できないよ
韓国も日本も移籍組は五輪前
五輪後のキもセルティック時代の実績での移籍
365名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:40:13.78 ID:ul6QSRLt0
>>348
よく見たらしっかりキッチリ書いてあるな
366名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:40:23.88 ID:b2Rc17F/0
セルテイックってイングランド2部とかでスタメンの
イングランド人スコットランド人からはお断りされるレベル
2部の若手ベンチなら喜んでレンタルされたいと思う
セルでスタメン取ると箔がつくんだよなw
367名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:40:30.46 ID:dwMZLcmY0
>ロンドンでブレークした若きストライカーにステップアップの機会が到来した。

まぁ、どうでもいいけど試合に出れればいいよ
レンジャースがいない1強でオナニーしてCL予選がんばれよw
368名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:40:49.71 ID:YXjmrA0w0
>>344
俊輔のはリーグのレベルじゃなくてプレイスタイルの問題だよ
スピードを意識してれば関係ない
香川はほとんどJ2でプレーしててそのままブンデスでも活躍した
369名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:40:51.05 ID:TAFnSbji0
>>362
だよな
外交はすべてUKとしてやってる筈だもんな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:41:09.21 ID:d6McWHUB0
ゴミリーグのレジェンド俊さんwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:41:13.87 ID:lMFqniFR0
セルティックのレジェンド俊さん越えは大変だぞ
韓国猿もさっぱりだしな
372名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:41:22.87 ID:4qfK3/dg0
>>356
茸はスコットランドを経由せずイタリアからエスパニョールへ行った方が良かったんじゃね?
リーガでひどいことになっていた
373名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:41:35.38 ID:vtz7lPHT0
お、大津にオファーか、ボルシアで出れないよりはマシだよな

と思って見に来たらレンジャーズが死んでた…
374名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:42:05.94 ID:QmdO3w6M0
というかスポニチソースかよ!
375名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:42:13.07 ID:tZFRNKVN0
海外失敗組が集まる場所から抜け出せるだけで凄くいいだろうな
特にチョンと安田から離れられるのは大津にとってかなり良い事
376名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:42:23.15 ID:4ns/U9Zk0
>>366
ブンデスでお断りされてるからしゃあない
後はドイツ2部ぐらいしか
377名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:11.34 ID:ul6QSRLt0
スペイン時代の俊さんの職場だったのって、スポニチじゃなかったか
378名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:22.03 ID:ePAqaVm40
>>372
オファーこなかっただけ
レッジーナでもぱっとしかかったし
379名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:29.22 ID:MMST1HE/0
とりあえず試合出られるだけいいだろ
アピールできればプレミアにいけるかもしれないし
380名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:33.28 ID:qu5btLT00
レイシストの韓国猿がいるんじゃなかったっけ?

やめとけ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:49.39 ID:4zENCCCe0
>>369
基準は同じだけどリーグレベルを考慮して
プレミアで言ったらマンう位にセルなら甘く考慮はしてくれるかもってのあるかもしれんが
382名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:50.92 ID:4ns/U9Zk0
中村より若いから
スタメンで出られるならそこまで悪くないだろ
スタメンで出られるなら
383名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:56.42 ID:4lmQoAyZ0
>>371
ジャップ「キ・ソンヨンはゴミニダ」

現実、キ・ソンヨン、プレミアリーグのスウォンジへ移籍
長谷部、移籍交渉難航ヴォルフスブルク残留濃厚
384名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:44:18.00 ID:2/r2xiDx0
俊さんってそんなにレジェンドじゃなくね
マロニーとかマクギディとかと同格なんじゃね
マンU戦の2発は語り草になってるかもしれないけど
ラーションには遠く及ばないと思う
385名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:44:34.82 ID:Qnjv+soe0
>>368
下で活躍→上でも変わらず活躍
下で活躍→上ではだめだめ

このあたりの見極めはプロのスカウトでも難しいだろうなあ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:44:44.53 ID:BfdbmAjj0
>>383
そんなわけのわからん比較をしないでマンウで比較すればいいじゃないw
387名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:44:56.23 ID:bDzqBZC50
>>364
劣った民族が移籍できるのは朝鮮マネーのおかげだよ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:45:31.43 ID:we84Vnh+0
モンキーはクビか
389名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:45:40.62 ID:4lmQoAyZ0
>>375
安田はフィテッセで試合に普通に出ているよ
>>380
キ・ソンヨンはプレミアリーグにステップアップ移籍
残念でした(笑)
チャ・ドゥリもデュッセルドルフに移籍済み
390名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:45:51.11 ID:b2Rc17F/0
>>381
政府にコネがあるかどうかが重要らしいよ
セルには元内務大臣が経営陣にいる(水野のときは居た)
391名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:03.67 ID:MMST1HE/0
茸のスタイルがちょうどかみ合ったんだよ
マクギやマロニーと同格ってことはない
茸のクロスから中の選手が飛び込むパターンが当時のセルティックの必勝パターンになってたからね
392名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:19.48 ID:2/r2xiDx0
>>385
エール得点王とか判断が難しいよな
393名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:28.01 ID:pq6pf6+t0
長谷部も干されてるなら行けばいいのに
サマラス、大津、長谷部でマンUには勝てるだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:30.91 ID:bDzqBZC50
>>383
劣等民族の対日コンプキメエエエエエエエエ
どれだけ劣等感抱いてるんだよ
395名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:43.49 ID:ZEAdEOM10
チョン二人はドイツとイングランドに行ったのは朗報だが
レンジャーズもいないからな
リーグとしては完全に終わってる
まあBMGにいても出番ないし、オファーもこれしかないならすがるしかないか
396名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:53.04 ID:ePAqaVm40
韓国人の移籍はスポンサーが絡んでいるから実力を測りにくい
397名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:47:00.59 ID:4lmQoAyZ0
キ・ソンヨンとチャ・ドゥリと違ってハセベンチキャプテンはどこも移籍できないねwwww
398名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:47:02.47 ID:4qfK3/dg0
>>44
もう一つ気になるのがこれだな。
おととしまで三連覇していた古豪強豪がいきなり潰れる。
セルティックは大丈夫なのか?
元々2強突出の歪なリーグだったのに、さらにレンジャースが消えるとリーグ自体興味が薄れるだろ。
399名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:47:20.97 ID:4zENCCCe0
>>390
世の中コネと金ですね
400名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:47:37.17 ID:4ns/U9Zk0
>>384
セルティックがCLでベスト16行くなんてもう当分無いんじゃないのか?
CL出られるならドイツ2部よりはいい移籍だけどねえ
でも最近は予備選で負けるから
401名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:47:55.41 ID:jHBB2myu0
二強の一角すらも崩れたのは残念だけど
試合に出られるなら行くべきだと思うね
なんだかんだいってもスコティッシュプレミアは歴史のあるリーグで
セルティックは名門中の名門だから
402名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:05.68 ID:bDzqBZC50
>>389
日本への劣等感のあまり、無理やりクラブにねじ込んで入っても
試合に出れないと意味がないよ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:10.03 ID:TAFnSbji0
>>381
サッカー選手としての就労ビザでさらにカテゴライズされてるなんてことあるかねえ
そういうことをいったら、チャンピオンシップ限定のもって話があってもおかしくなさそうな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:13.06 ID:qu5btLT00
>>389
レイシストの韓国猿がいないなら安心だ

ミョンボもパクもテセもヨンハも好きだがあいつには死んでもらいたい
405名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:21.36 ID:bhwdlUKN0
チャドゥリはドイツ生まれドイツ育ちだろあれ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:38.46 ID:tmUrBHdu0
ブンデス2部ならクラブのコネでなんとかなるだろうけど嫌かな?
槙野が断ってて何しに行ったんだお前って感じだがw
407名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:39.83 ID:oyP2tDQN0
スポニチ以外のソースが見当たらないんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:42.47 ID:I5jP1knk0
大津のプレースタイルならスコットランドがいいだろう
もう少しパスの判断を早くしたらどこのリーグで通用するいい選手になると思う
いずれにしてもレギュラーで出場できればいいけど身分はレンタルのままか…
ちょっと厳しいな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:52.82 ID:HIN2Ljq+0
こいつから漂う水野臭
410名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:54.99 ID:udmSXtP/0
オランダはリーグレベルの低下からスカウトは前ほど関心をもってない
セルチックならとりあえずレギュラーとれたらプレミア行ける
五輪で関心集めた大津なら尚更
411名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:49:11.75 ID:ul6QSRLt0
SPLでぽーんと活躍するくらいじゃないと、今後海外じゃ大した事にはならないだろうし
出れるなら行った方がいいわ。CLは魅力だし
412名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:49:22.92 ID:4lmQoAyZ0
欧州で実績つんで移籍できる韓国人と違って、
何でジャップのキャプテンはどこも移籍出来ないの?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:49:40.53 ID:vk/hHanW0
>>364
言い方おかしいかったのかもしれんが五輪出れるレベルなら前に決まってたかも知れんね
酒井ゴリや清武のようにね。韓国のやつなんか知ったこっちゃないよ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:49:48.39 ID:bacE9KfxP
大津もこんなもんか
せめてメキシコ戦で勝ってれば評価が変わってたかな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:50:17.83 ID:rhf1cGZkO
>>360
永井はJリーグの選手なんですけど、Jリーグ=高いレベルなんすかね…?
416名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:50:26.29 ID:4lmQoAyZ0
>>400
プレーオフ1stレグでアウェーで2-0で勝利
よほどやらかさない限りは久々にCL本選出場
417名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:50:31.82 ID:4zENCCCe0
>>403
その辺は他の人も言ってる様に
どこまで例外で通せるかって話しだわな
チャンピョンシップのクラブにはそんな力無いだろうしな
418名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:50:32.62 ID:bDzqBZC50
>>396
実力じゃまともに移籍なんかできないからな
419名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:50:58.45 ID:q6wtqhbg0
スコットてwwwもう終わってるリーグやん
何で格下げになるんだよ
420名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:51:10.21 ID:kIRaUMSt0
セルティックはホームじゃ強いからな
421名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:51:25.93 ID:HsXxYOSu0
スコットランドリーグとウエールズリーグと北アイルランドリーグで合併すればいいのに
人口約1000万となるから、ポルトガルとほぼ互角
リーグとしてもポルトガルリーグ並になれるぞ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:51:27.09 ID:T1x/fv3JO
>>383
なんで同じリ−グの香川と比べないの?www
スウォンジ−はなにとち狂ってるんだ?こんな無駄飯喰いのベンチ要員なんか採ろうとしてwww
423名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:52:02.33 ID:4lmQoAyZ0
>>414
メキシコですらドス・サントスが戦力外扱いで放出される以外の動きがねえよwww
ジャップはどこまでガラパゴスなんだよ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:52:06.80 ID:0+IJDwrx0
行ってこいよ
ボルシアでベンチじゃ成長しないぞ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:52:10.11 ID:Rzr7qCHr0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/ <レジェンドの後輩って言えばボールは回ってくるよ
     |::: ヽ、___, '  |
426名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:52:13.26 ID:bDzqBZC50
>>412
劣った民族はジャップを多用するのが好みなようだが、
多用しても日本人には勝てないし、あこがれの欧米人にもなれないよ

>>422
劣等民族のプライドをズタズタにした香川とマンUは劣等民にとって禁句
427名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:52:46.02 ID:Z5rAwzzd0
アバディーン「ぐぬぬ・・・」
428名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:53:28.81 ID:tZFRNKVN0
チョン君よ、長谷部の移籍で煽るのはマーケット閉じるまでやめておきなさい
あんたらいつもそうやって逆法則発動させるんだから・・・
確定してから思う存分煽ったほうがいい
429名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:53:34.10 ID:4zENCCCe0
>>421
それはかなり難しい
民族的にも位置的にも
430名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:55:05.40 ID:gBG3cO1xO
スコットランドってwww
茸がいたころをイメージしてる人が多いだろうけど
いまのスコットランドリーグってブルガリアやアイスランドと同じランクだぞwwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:55:06.36 ID:bDzqBZC50
劣等民族が発狂しても、今の日チョンの選手層、実力差はあまりにも開きすぎてんだよな
432名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:55:24.92 ID:udmSXtP/0
五輪とかで注目集めても興味止まりで即決はないよ
あくまでリーグや代表の実績が大事
433名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:55:29.30 ID:bhwdlUKN0
>>423
U-23メキシコはパチューカのMFにユナイテッドが動くかもしれん
昨日ニュースになってた
434名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:55:41.35 ID:/LMsOqmP0
五輪で比較的活躍したと言える選手なのに待ってたのがセルティックとか悲劇すぎる
435名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:55:50.22 ID:M8z1+xGkO
グラスゴーで活躍したからか
ロクに歴史しらんくてもモンキの猿パフォーマンス騒ぎくらいは知ってるだろうし、大津もうざいのがいるなあ思ってんだろなw
436名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:56:34.44 ID:q6wtqhbg0
>>430
だよなあ、ブンデス4部くらいな感じだろ
J2の方が絶対上だわ
ステップダウンすんなよw
437名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:56:57.06 ID:ul6QSRLt0
ベンチで成長する選手っているのかな
自分の成果を糧に、どんどんキャリアを積み上げていく歳でしょ
438名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:57:18.62 ID:qZar+rphO
結局MG取っ手では戦力外なんですね
439名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:57:42.66 ID:i/+viSbq0
朝鮮と日本をごっちゃにしてる痛いチームか
きのこで味を占めて、なぜか朝鮮アホザルと朝鮮ハゲコメディアン取ってたろ?

どんだけ見る目ないんだ!
440名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:57:45.05 ID:IWkaztOFO
あっまた日の丸の国旗使えるわ、ナカームラいらいだわ。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:57:45.36 ID:jMAQqA8g0
永井と扇にはオファーがと思ったがそうでもないんだ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:58:00.13 ID:4zENCCCe0
>>437
ガナサポの贔屓目だけどアブーは故障の度に良くなって帰って来てる
443名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:58:44.43 ID:4lmQoAyZ0
>>428
それよりマガトに完全に干されないかどうかの心配をした方がいいと思うが・・・
444名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:58:54.46 ID:HIN2Ljq+0
五輪活躍つったって海外のスカウトが見てんのは得点より90分間何をしたか
23歳以下の大会で3点取ったぐらいでホルホルしてたこいつが悪い
こいつの90分間はおれの目を惹かなかった
海外のプロスカウトもそうだんだろう
445名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:58:58.43 ID:Rzr7qCHr0
リーグレベルは低いんだろうが
あの頃の俊さんはほんまに輝いてたな
446名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:59:01.68 ID:B+ybSw780
大津の能力考えりゃ
丁度いいレベルのいい話に見えるが
モンキーいるんだよな・・
447名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:59:18.62 ID:Ddd3h/7XO
まだセルティックの方が使ってもらえそうだな
448名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:59:26.10 ID:Fuydq/aZO
過去の日本人の功績がこういう形で生きるのはいいことだな
449名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:00:24.20 ID:Zu9PG4D90
モンキもドゥリも居ないよ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:00:39.66 ID:tzgjUEZ60
オリンピックって大したアピールにならないんだな。
永井も吉田も移籍は期待しないほうが良いって事か
451名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:01:20.27 ID:MMST1HE/0
セルティック舐めてるけど
多分大津は最初からスタメンとれないぞ?
452名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:01:39.34 ID:j2oakF+i0
レンジャースが破産降格したんだよな
1強のリーグかぁ・・・

まぁCL予選は勝ち進みそうな勢いだし、そっちに期待するかな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:01:53.84 ID:VFAHpkdG0
セルティックならCLも狙えるんじゃないの。悪くないじゃん。数字のこせば
ステップアップできるし。俊さんだって、セルティックからスペイン行けたんだし。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:02:01.82 ID:NoAMxOv60
行く価値ないだろ(笑)

唯一相手のレンジャーズは破産

Jリーグ以下だよ(笑)
455名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:02:08.73 ID:4lmQoAyZ0
>>446
キ→プレミア移籍
チャ→ブンデス移籍

ハセベンチキャプテン→ヴォルフスブルク残留でマガトに干されるてハセベンチ外
大津→ブンデス内でオファーなしでセルティック・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:02:24.14 ID:tmUrBHdu0
>>451
そっちよりリーグ全体のレベルの低さが気になるんじゃ?
457名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:02:35.25 ID:BfdbmAjj0
>>450
んなことないだろ
ボルシアで腐りかけてたやつが頑張ってまた獲得されそうになってるわけだし
458名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:02:57.55 ID:D/hJ627F0
俊さんに次いで2人目の日本人か
459名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:03:24.98 ID:HznpBupb0
>>450
オリンピックに出てなければ大津はドイツで永遠にベンチ外だったぞ。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:03:29.10 ID:JNJH7K+80
スコットランドでやるとプレミアの目に止まりやすいから
行くべきだろ。
461名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:00.55 ID:4lmQoAyZ0
吉田は無理だよ
夏のキャンプ参加できないからね
DFは連携が大事だからまずこの夏の移籍なし
ジャップのガラパゴスに付き合って大失敗パターン
五輪参加しないでオファーまっていれば夏中に移籍できただろうに
462名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:04.52 ID:w5euAsR50
チャドゥリブンデス復帰するのか
大津と絡んでネトウヨ苦笑させて欲しかったが
463名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:08.42 ID:tmUrBHdu0
>>455
プッ
無理クリですなw
464名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:11.19 ID:HznpBupb0
>>458
水野がいたから3人目
465名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:12.42 ID:4zENCCCe0
>>458
おい1人忘れてるぞ!
466名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:13.49 ID:MMST1HE/0
>>456
フィジカルサッカーだから単純にJと比較できないけどな
戦術レベルは正直低いけど、個に焦点を当てたら間違いなくJより激しいリーグ
水野がさっぱり通用しなかったし
467名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:30.29 ID:otOcnzBR0





レンジャースが死んでるし、今のスコットランドはどうなんだろう?




468名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:40.90 ID:OcOiVYATO
>>458
水野「」
469名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:44.45 ID:kJaKBX7H0
ボルツはフィオレンティーナにいるのか
いいキーパーだった
俊さん以外では一番好きな選手だったよ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:02.90 ID:0knN0Tjf0
旭日旗振り放題だよ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:03.99 ID:BYPxXqlx0
バスケットに転向か
472名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:25.93 ID:qe/rKQsd0
個人的にはブンデスとかの昇格したてのチームからの
オファー待ってたんだけどなー。それかリーグアンとか。松井もいけたんだし、大津でもいける気がするんだが
473名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:46.63 ID:tmUrBHdu0
>>466
水野は日本にいるときから紙のフィジカルだから
あんま参考にならないんじゃw
474名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:54.09 ID:udmSXtP/0
いくらリーグレベルが低下しようとセルチックへプレミアからの関心はあるから
オランダで通用するぐらいならセルチックでレギュラーとったが早い
475名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:56.14 ID:bDzqBZC50
>>455
いくら発狂しても民族の英雄のボクチセイがマンUに帰ってくるわけじゃないよ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:06:16.46 ID:gBG3cO1xO
>>445
いや、茸だけじゃなくあの頃がリーグの全盛期だったんだよ
UEFAリーグランキングのポイントの移り変わり見てみ、あの頃は桁が違うから

そんであの頃の貯金がついに切れて
今年からはたとえ優勝してもCL予備予選2回線からしか出れない
477名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:06:45.15 ID:mLk/8FI+0
>>457
大津セルティックへレンタルは五輪前から話に出てて、五輪関係ない
五輪後に他のよいとこからは声かからなかったっていうのが真実だろう
478名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:06:56.90 ID:SQpTlxu80
海外話が転がってきたからホイホイ行ったらベンチ外でござる、の人でしょ?
当時のスレでも行っても損するぞ、て反応が多かった気が。

選手の育成はJの方が良いと思うから成長途上の選手はJに留まったほうが良いんじゃないか?
移籍金がタダ同然の選手なんて使えりゃラッキー使えなきゃ捨てるだけだよ、育成なんてしてくれない。
その意味では酒井ゴリの方が頭良かった、ちゃんとカネ出すということは使えるようにしてくれる確率が高い。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:10.48 ID:gJV+1CK40
ストラカンがいないセルティックなんて・・・
480名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:13.35 ID:4lmQoAyZ0
リーグアンは日本人だと松井しか実績ないから無理だよ
ボルドーユースの奴もトップ昇格できずにいまや消息不明だし
481名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:23.71 ID:w5euAsR50
大津は闘争心あるしプレミアで大成しそうだからな
これは完璧な移籍かと
482名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:28.11 ID:Kl+q2fsp0
>>466
マクギーディもCLよりスコットリーグの方が当たりが厳しいて言ってたもんな。
ガットゥーゾも当たりの激しいあのリーグは俺に合ってるって度々言ってる
ガットゥーゾはレンジャーズに戻る予定だったんだけどな…
483名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:31.31 ID:x4TLabA3O
ボルシアMGにいてもどうせ出番ないんだし行った方が良い

大津にはガンガン体を張って欲しいんでガチムチ共に囲まれるという点には意義がある
484名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:46.66 ID:HznpBupb0
>>472
ドイツでベンチに入れない奴は、さすがにどこも取らんよ。
まあ、セルティックに行くと言ってもレンタルだからアピールすれば、
その後の選択はかなり広がる。
今のチームでは監督が変わらない限り永遠に大津の出番はないんだし。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:08:04.81 ID:QOQq7RsG0
試合に出られるなら良いけどね
ここでも駄目なら日本に帰ってこい
486名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:08:34.70 ID:P8yMzCnhO
今柏に戻ってもジョルジワグネルの控えだからな。
もうちょっと欧州で旅人してた方が良さそう。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:08:39.49 ID:otOcnzBR0





>>479
ストラカンは理解があったよな




488名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:08:44.48 ID:j2AarCaS0
もう大津はなでしこリーグでいいやろ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:09:00.41 ID:UNXlTmRL0
アイルランドはウェールズリーグみたいな感じだしな
客2000人とかで試合やってる
スコットランドは人口からすると客がかなり多いリーグだけど
サッカーっていうより、クラブの代理抗争みたいなのかな
490名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:09:17.22 ID:4lmQoAyZ0
ケイタイと同じでジャップ特有の事情に関わると世界で失敗するんだよ
吉田は夏に五輪に参加せずに欧州からのオファーを待つべきだったし、
大津もとっととセルティックにレンタル受けいれて夏キャンプから参加すべきだった
ジャップのガラパゴスにつきあって五輪出て失敗
これが現実
491名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:09:29.67 ID:0knN0Tjf0
生活でもドイツ語覚えるよりいいかもよ。訛りあるんだろうけどさ
今度は通訳とべったりとかやめた方がいいな
492名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:09:34.48 ID:x4TLabA3O
>>477
結局五輪てスカウトの間じゃ重用視されないのかね
メキシコ・ブラジル・韓国の選手にも移籍の話聞かないし
493名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:09:48.35 ID:fUjz4Kwc0
朝鮮猿が2匹とも追放されたからセルティック行きもいいかもしれん
494名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:10:25.61 ID:HznpBupb0
>>478
大津の場合は監督が入らないと行ったのにフロントが日本とのパイプを作りたくて
無理やり取っただけだからな・・・
初めから戦力として見てない
495名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:10:43.68 ID:HIN2Ljq+0
五輪なんて欧州からしたらただのリザーブリーグの国別対抗みたいなもんだし
日本人にはそんな扱いにまだ馴染みないが、これから少しずつ世界というものを勉強していくだろう
496名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:11:04.02 ID:bacE9KfxP
>>423
国内組だらけのメキシコと比較してもしょうがないだろ
貧困のチョンには理解できないか
497名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:11:15.92 ID:mSnvCvh6O
その紙フィジカルが移籍前のJで10A10G位したしサイドではドリブルで結構抜けてたんだよな スコットランドはドリブルにガツンとくる Jは下がって囲む
498名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:11:43.16 ID:T1x/fv3JO
俊さんいた頃は確かCLも2枠あって、リ−グ優勝でストレートイン、2位は3次予選からだったけど、今は枠も削られて優勝しても予選からだからなぁ、レベルは落ちてるね。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:11:47.05 ID:fijfgYXJ0
スレタイ見て胸躍ったけどスポニチソースでガン萎え

スポニチかよ スポニチかよ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:05.45 ID:CzhgQCER0
キルマーノックをカモにしたらええ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:23.09 ID:DY0rSsfRO
世界屈指のウインガーになれる予感
502名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:29.75 ID:Z5/NQ1th0
セルティックに在籍する二人目の日本人かよwwwwwwwwwすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:36.48 ID:MMST1HE/0
茸が大活躍したせいで過剰に低く評価されてるけど
茸のスタイルが当時のセルティックの戦術と最高にマッチしたから大活躍できたわけで
日本人選手は誰でも通用するなんてことはないよ
サイドで巨人相手にいなしながらキープして針の穴を通すような正確なクロスをあげられて
尚且つ最高レベルのプレースキックを蹴れる選手なんて今いないだろ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:39.75 ID:Wnlf4CuK0
>>453
チーム最低点連発でわずか半年で戦力外になったけどな
あとワーストイレブンとか最悪の移籍選手とかの賞をもらったんだっけ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:41.85 ID:hBMw7T2G0
>>492
ワールドカップですら活躍したら移籍って感じでもないしな
重視してるのはリーグ戦みたいだ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:44.60 ID:rVKlP9eg0
つーかセルティックって
五輪後は永井や吉田、それより前はボギョンにもなんか話出てたし
アジア人だったら誰でも良かったんだろうなって感じ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:55.36 ID:HznpBupb0
>>492
五輪だけの活躍では、評価されん。
だって五輪だけで活躍しても、それはただの一発屋だし
リーグでの活躍とかも見て総合的に判断される。
メキシコのU−23の奴は、マンUからオファーが来てると言う話がある。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:56.15 ID:4lmQoAyZ0
五輪とか元々先進国じゃジャップが1人ではしゃいでいるだけだからな
日本国を象徴するガラパゴスだよ
509名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:13:04.49 ID:bDzqBZC50
>>492
隣の弱い国なんて五輪=A代表なのにあのありさまだからな
510名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:13:18.80 ID:brDaAt+P0
つかまろ
511名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:13:37.04 ID:6W2kf9Qr0
DFはそこそこいいところに行けるのにFWや攻撃的MFはほんま恵まれんな、1人のぞいて
512名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:13:39.86 ID:SQpTlxu80
>>494
監督が使わず飼い殺しならかえって悪評が立つだけなのにな。アホすぎる。
日本とのパイプを作りたいなら指導者の研修を受け入れるとか日本人のスカウトを置くとかすりゃいいのに。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:14:30.85 ID:t/97DpJc0
>>508
金メダル至上主義の国の人間から言われても説得力ねえ
あの国って金メダル獲れないと人間の屑扱いされるって聞いたよ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:14:49.96 ID:tmUrBHdu0
>>497
いや、向こうでも抜けるけどフォローが無いから潰されるんだってよ
日本は攻守に組織的だからな
515名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:06.70 ID:bDzqBZC50
>>508
劣等感克服のため、多額の税金使ってマイナー競技でメダル稼ぐ祖国をそんなに悪く言うなよ
516名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:13.40 ID:HznpBupb0
>>506
韓国猿が結構な値段で売れたからな
517名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:18.20 ID:GGHUcXCD0
え?あの猿マネ韓国人キソンヨンがいるんじゃ・・・?
518名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:46.65 ID:HIN2Ljq+0
>>512
監督なんて数年で変わるからどうでもいいんだよ
フロント>>監督
519名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:49.47 ID:pEKHUUPQ0
スットコ行くぐらいならJ戻ったほうがマシだろ
今やCL出場もできないくらいリーグランク落ちてるんだから
520名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:55.54 ID:DXrflTIM0
俊輔のCLの2本はヤバかった
あとレンジャーズ戦のアウトにかけたミドルとかな
521名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:55.57 ID:rVKlP9eg0
>>494
そもそもブンデス4部で9試合ノーゴールじゃ論外だろ
そりゃスットコに飛ばされるわ
522名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:16:09.70 ID:fUjz4Kwc0
>>492

ブラジルやメキシコのU23に選ばれるレベルの選手なんてとっくにスカウトの網にかかってる
チョンは五輪代表といっても実質A代表で主力はとっくに海外にスポンサー移籍済み
すでに評価は固まってる
523名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:16:29.57 ID:oAod28/J0
てせとチャドゥりはどういう経緯で知り合ったの?
テセってコミュ力高いよね
524名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:16:39.34 ID:FT57Ply+O
水野はセルティックで豚になってスピードがた落ちしたからなあ
フィジコの言うことホイホイ聞かないで、ノーサンクスオールライトも覚えとけよ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:17:04.07 ID:4lmQoAyZ0
>>515
あん?
マイナー競技でメダル量産は日本も同じだろ?
526名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:17:26.83 ID:HznpBupb0
>>517
あいつはプレミアに移籍した
移籍金は7億円。
もう一人の韓国人のチャドウリはドイツに移籍。
これで今の所、アジア人は大津だけになった
527名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:17:32.29 ID:tmUrBHdu0
>>521
五輪ではトップやるけどクラブじゃサイドなんじゃねーの?
元々ストライカーってタイプでもないしw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:18:09.77 ID:mE496RrX0
シーズン通して活躍する選手をクラブは欲しがるから五輪だろうがW杯予選でいくら結果を出しても
ほとんどのクラブは見向きもしない
529名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:18:17.49 ID:cbAXvCd+0
水野…
530名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:18:30.72 ID:bacE9KfxP
>>508
その五輪ではしゃぎすぎて憲章違反までして
世界に恥を晒すチョンw
531名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:18:44.39 ID:/EqGeUEwO
一日中見張ってるのか
怖いなー
532名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:18:47.19 ID:0knN0Tjf0
選べるならいいけどここしかオファーないならしょうがない
533名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:25.17 ID:4lmQoAyZ0
キの移籍金7億はかなり凄いぜ
岡崎でも半分ぐらいの移籍金だろうし、長友クラスだな
534名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:27.86 ID:Kl+q2fsp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3052553
セルティックのレジェンド俊さん
535名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:47.64 ID:bDzqBZC50
>>525
日本は劣等国の様に国を挙げてマイナー競技に力を入れていません
536名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:51.86 ID:mE496RrX0
>>526
7億も払うほど活躍したっけw
7億の価値なんて絶対ないよね
537名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:52.21 ID:HznpBupb0
>>532
まあ、完全移籍ではなくてレンタルだしな
538名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:20:19.12 ID:0MfKN66uP
ブラジル五輪代表なんて
五輪期間中に交渉しまくってるでしょw
アフリカとかも多いんじゃないの
でも永井はエジプト戦以降はあまり走れなかったら
今年の夏は無理かもな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:20:24.32 ID:SQpTlxu80
>>518
そういう話じゃなくてフロントと現場の連携が取れないクラブだという悪評が立つ、ってことだよ。
監督をコントロールするのはフロントなんだから。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:20:26.03 ID:E/3d8PVe0
得点力を磨けるとこに行くべきだな
ザルなほうがより良い
541名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:21:26.39 ID:4lmQoAyZ0
>>535
特に女子競技は競泳以外の日本のメダルは全部マイナー種目ですが・・・
542名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:21:43.34 ID:6W2kf9Qr0
レンタル言うても先のないレンタルじゃん
劣化茸コース目指すのか?
543名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:21:54.63 ID:mE496RrX0
キソンヨン

3年セルティックにいてリーグ戦で合計9得点(笑)しょぼ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:22:25.87 ID:Z8T3DXk00
あの異様に得点力の低い俊さんでさえひんぱんに得点できたバカリーグ・スットコ

セルチィックの試合は7-0とか9-0とかいう目を疑うようなスコアが散見された。
明らかにJFLレベル。
こんなとこ行く価値あんの?
545名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:22:33.50 ID:4lmQoAyZ0
>>543
ポジションを考えられないジャップの人って・・・
546名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:22:56.77 ID:HznpBupb0
>>512
ただ、大津は干されるのが判っても行きたいとか行ったから自業自得な面もある。
酒井は、じっくり良い条件が来るまで待ったけど。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:23:07.58 ID:tmUrBHdu0
>>545
お前らも考えないじゃんw
548名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:23:23.70 ID:HIN2Ljq+0
やっぱりゲイスポはニワカだなw

注目選手なんて五輪前に決まってるつうの
五輪終わってから開幕までなんてあっという間だしな
それにボルシアMGでベンチ外の選手の実力なんて底知らずだろうしな
競るティっくしかないんだろうな
549名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:23:25.60 ID:vgL4jsL0O
本田のように化けてくれ
オランダ2部よりは遥かにいい環境だ
550名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:23:26.49 ID:bDzqBZC50
>>541
劣等国基準のマイナースポーツが、日本や欧米などの先進国と同じと思ってはいけない
551名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:23:38.89 ID:cbAXvCd+0
220 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 08:24:07.08 ID:Q/uWKOS/0
Maya is piece in Saints jigsaw

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4502020/Maya-is-piece-in-Saints-jigsaw.html

552名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:24:05.91 ID:4lmQoAyZ0
>>550
え・・・
世界基準でマイナーですが・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:24:34.41 ID:HznpBupb0
>>542
このままドイツだと、矢野コースだけどな
554名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:24:56.90 ID:bDzqBZC50
>>545
たかだかSPLでMVPも取れない劣った民族がここにいます。
>>552
韓国、北朝鮮を世界とは言わない
555名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:25:01.05 ID:fUjz4Kwc0
朝鮮猿はプレースキック蹴ってるのに3年間で9得点はショボ杉
556名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:25:38.49 ID:cbAXvCd+0
557名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:25:38.95 ID:MMST1HE/0
>>544
当時のセルティックの戦力見てみろよ
そこに監督が茸のことをえらく買ってて茸中心のチームを作った
それが上手く嵌って成功できたわけで決して日本人が誰でも通用するような低レベルなリーグじゃねーよ
試合も見てないニワカが代表の茸とスコアだけでしたり顔なんてさすがゲイスポだな
558名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:26:00.07 ID:4lmQoAyZ0
大津も吉田もジャップ特有のガラパゴスの犠牲になったってこと
W酒井や清武君も夏キャンプを棒にふっているし
大事なシーズンの出足で出遅れた
これがジャップ特有のガラパゴスの負の引力
底なしガラパゴス地獄
559名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:26:09.82 ID:HIN2Ljq+0
>>546
酒井は代理人が酒井は日本で大人気だからユニも売れるぞって吹っ掛けたからな
560名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:26:32.13 ID:Z8T3DXk00
レンジャーズ破産してたのかよ
ワラタwww

もう解散したほうがいいんじゃないの?
セルティックはプレミアに入れてもらって

つってもこれ何回もプレミアから拒否され続けてるんだっけかw
561名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:26:37.03 ID:0MfKN66uP
そんなこといって永井裏で交渉してたら笑うけどなw
名古屋がレンタル買取OP許してるなら
きてもおかしくないと思うけど
どう考えてもおいしいからな
562名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:26:38.62 ID:SQpTlxu80
>>546
大津が自業自得なのもサントスの舐めたオファー断って待った酒井ゴリが頭いいのもその通り。
アホと言ったのは監督が使う気もない安い選手一人取るだけで
日本とのパイプが出来ると思ってたボルジアMGのフロント連中。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:26:39.51 ID:HznpBupb0
>>544
俺達のJリーグwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:27:29.89 ID:4lmQoAyZ0
>>554
 ::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
565名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:28:21.44 ID:BfdbmAjj0
>>564
おまえがいうなw
おまえがいうなw
566名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:28:45.51 ID:6W2kf9Qr0
日本を代表するFWがブンデス下位でも通用せずさらに僻地へ飛ばされる
一方香川さんは世界のマンUでルーニーペルシのプレミア2大巨頭差し置いて香川システム化
これが格差社会か・・・
567名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:28:47.78 ID:c+Rw+qLm0
>>1
>ロンドンでブレークした若きストライカーにステップアップの機会が到来した。

にわかで申し訳ないんだけど
これステップアップなの?
568名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:28:49.68 ID:B+ybSw780
モンキーいなくなるなら良かったじゃん
つーか今更プレミア移籍やドイツ移籍で日本人に威張る韓国人って
現実が見えてなさすぎじゃねw
569名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:18.42 ID:MMST1HE/0
大津がセルティックで大活躍する可能性は低いと思うぞ・・・
プレースタイルからして
つか大活躍すりゃプレミアやブンデスから普通にオファーがくる
570名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:32.00 ID:0MfKN66uP
酒井とかに来るのは
日本のSBが認められてるからだよ
SBは人材難だしオファー気安いからね
MFほど質が問われないしな
571名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:35.71 ID:8aAzy0Cq0
それでもレンタルなんだなボルシアMGの運営陣が考えてることはわからん
572名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:37.47 ID:bDzqBZC50
>>564
いくら現実逃避してもボクチセイはマンUに帰って来ないし、
選手の実力も日本人に遠く及ばないよ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:40.15 ID:o24YnQ6G0
>>557
当時チームメートだったマロニーとかマクギもプレミアやロシアリーグで活躍してるよね

コールドウェルとマロニーは宮市とチームメートだし
574名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:45.23 ID:HIN2Ljq+0
>>562
JSPと契約しちゃうゴリは頭良いと思わないけどな
サントスのオファーなんてCWC盛り上げようとしてた報知の工作だったし
575名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:47.42 ID:HznpBupb0
>>562
フロントとしては成功じゃん。
オリンピックで日本で注目度が上がったし、レンタルで貸し出して評価が高ければ売却出来る。
監督が変わればレギュラーで使う場合もあるし
576名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:29:52.18 ID:G6e0QWfA0
もともと海外に渡った理由が、一度選外になった五輪代表に選ばれたいからってのも大きかったからな。
五輪が終わった今、とにかく出られそうなところに行くのは正解だと思う。
柏時代もボスナーレベルはふっ飛ばしてたけど、あちらのDFはどんなもんだろうか。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:30:44.22 ID:bacE9KfxP
>>564
うわー恥ずかし
レスがAAとかw劣等民族の最後の足掻きがこれかw
578名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:31:11.66 ID:0MfKN66uP
そこそこやれるんじゃないkな
大津タフだしプレースタイルは好かれると思うけどね
結果出れば直いいけど

579名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:31:11.76 ID:4lmQoAyZ0
>>568
日本と違って、欧州での実績が評価されての移籍ですので・・・
580名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:31:48.69 ID:mE496RrX0
昨シーズンまともに一年通して活躍した韓国人選手っていたっけ?
っていうかW杯予選のメンバーを見ても年々海外組が減ってショボくなってるよね韓国代表
581名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:31:56.45 ID:bDzqBZC50
>>577
日本人にボコられてもう何も言い返せません
ってことだからね
582名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:32:08.95 ID:HznpBupb0
>>567
ドイツのベンチ外よりは、遥かにマシ
583名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:32:14.80 ID:bXfZ1YlG0
>>572
ねえ世界でジャップが小人の象徴だって知ってる?
さっきも4チャン見てたらいつものように
「日本のAVでは170センチの女が巨人って言われてるけどマジかよ」「ほんとのチビだよな」
「日本の洋服サイト見てみろよ、あいつらのズボンのサイズは俺達の膝までしかない」
こんな感じで馬鹿にされまくり
遺伝的に奇形だよねジャップ
そりゃ海外で通用しないわ
584名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:32:23.09 ID:B+ybSw780
>>579
まあ確かに香川のドイツ制覇プレミアトップクラブ行きは凄すぎるけどさ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:32:30.98 ID:ort1TusN0
>>578
乙が柏時代スペだったのも知らんのか
五輪で酷使されて怪我するんじゃないかと冷や冷やしたよ
特にスペイン戦怪我で途中交代したろ、その後とか
586名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:33:01.63 ID:4lmQoAyZ0
【サッカー/セリエA】長友のライバルに?インテルがウルグアイ代表DFアルバロ・ペレイラ獲得で合意、移籍金1000万ユーロ(約10億円)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345771821/

長友オワタ
587名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:33:35.88 ID:bDzqBZC50
>>579
いつになったら劣等民族も日本人の様に活躍が認められて
ビッグクラブに移籍できるのかな
588名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:33:47.77 ID:T1x/fv3JO
馬鹿の一つ覚え、ガラパゴス()なんだガラパゴス地獄ってwww
589名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:33:48.87 ID:H1e9PQDHO
JFLくらいのレベル?

590名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:34:05.07 ID:0MfKN66uP
>>585
知ってるけど
でもその辺は運だよね
やっぱはしらないと始まらないタイプだからな
走って戦えるなら水野コースにはならないんじゃね
591名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:34:23.44 ID:pEKHUUPQ0
>>566
MGは昨季4位ですけど
592名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:34:48.89 ID:0MfKN66uP
怪我が怖いとか言うなら
Jに帰ってきな
Jで怪我しない補償なんてないけどなw
593名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:35:18.06 ID:4lmQoAyZ0
>>588
細かいこと気にするなよ
また剥げるぞ
ジャップは剥げとメガネがアジアでも多いからな
594名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:35:32.63 ID:HIN2Ljq+0
JFLレベルだとは思わないけどJ2レベルだろうな
OZは勘違いしちゃうタイプだからまたここで勘違いしちゃうんだろうなw
595名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:36:11.39 ID:bacE9KfxP
>>583
ねえチョンは9cmで短小の象徴だって知ってる?w
596名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:36:21.47 ID:fijfgYXJ0
>>492
ブラもメヒコも待遇いいから、格安で若い選手をゲットってのは難しいんじゃないのかなー
韓国の主力は攻撃陣は全員2年以内に移籍した奴らばかりだしなー
そう考えると大津や吉田は格安で手に入るからどこかが動いてもいいはずなんだけどね
597名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:36:22.01 ID:mE496RrX0
そもそもビッグクラブに在籍してる韓国人って現在0だよね
598名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:37:12.05 ID:HznpBupb0
乾がドイツの2部もJ1に比べたらレベルが相当低いとか言ってたから、
チャンピオンズリーグとかの経験が出来るんならセルティックも良いんじゃね
レンタルだし
599名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:37:39.02 ID:bDzqBZC50
>>583
これが劣等民族の対日コンプから来る発狂と言うやつかw
600名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:37:43.36 ID:aEk7dk/t0
セルティックレベルのチームって、ブンデスには何チームぐらいある?
601名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:37:56.47 ID:MMST1HE/0
>>594
戦術レベルは正直高くないリーグだけど
セルティックといわず中堅のチームならJ1で結構いい線いくと思うけどな
まあ笛の問題もあるから難しいところだけど
基本的にJのクラブってフィジカルサッカーに弱いからね
602名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:38:19.51 ID:0MfKN66uP
ブラジルなんて糞移籍してるよねw
すっげぇ高い金払うかどうかでもめてるけど
移籍市場本当見てるの?
603名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:38:22.94 ID:YaVNfn6nO
>>583
東南アジアの国の方が低いしそもそも朝鮮人は日本以下の平均身長
それでも日本が〜っていうのは南朝鮮の国際的な知名度が皆無なせいかもな
祖チンの代名詞は少なくとも日本では朝鮮人なんだがそれで満足してくれ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:38:40.00 ID:9FxQV2fK0
水野や朝鮮人が通用しなっかったんだからレベルが低いわけではないんだろうな
605名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:38:53.73 ID:pEKHUUPQ0
>>597
スタンド観戦組のチュヨンさんを忘れたらアカン
606名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:39:02.48 ID:o24YnQ6G0
イングランド近いんだし活躍すればステップアップ可能だと思うが
セルティック→イングランド2部→プレミアでもいいだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:39:10.21 ID:bDzqBZC50
>>586
劣等民族の長友&香川へのコンプは日本人の想像以上だな
長友&香川の失敗を願うより、同胞で彼らに敵う選手が出てくることを
願うほうが先決なんじゃあないかな
608名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:39:15.79 ID:fijfgYXJ0
>>600
以上、を含めるなら16チームくらいあるんじゃねーの
609名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:39:27.01 ID:aEk7dk/t0
>>599
お前の全レスから韓国の劣等感臭出まくりなんだが
610名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:39:58.38 ID:vicEBZ1ji
>>53
大津と酒井は恋人同士だからな
611名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:40:15.80 ID:6W2kf9Qr0
>>591
ロイス大爆発した去年だけやろ
ちなみにロイス君今シーズンからドルトムントやで
612名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:40:41.94 ID:bDzqBZC50
>>609
人間は自分らより劣った存在に劣等感を抱けない構造になっているんだが...
613名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:40:50.65 ID:bacE9KfxP
虚言で辻褄が合わなくなってから
AAまで貼って論争からも逃亡したチョンwwまじだっせぇwww
614名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:40:53.42 ID:HznpBupb0
>>606
香川の評価が高まれば、それに連動して一気にセルティックからプレミア下位もあるよ。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:41:09.68 ID:LBsTDohc0
あれだけ活躍しても島流しか・・・
616名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:41:13.12 ID:T1x/fv3JO
ハゲとメガネ結構じゃないか?
気に食わない事があると狂ったように大声で騒ぎまくる劣等民族に生まれ無くて本当に良かったよ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:41:17.53 ID:MMST1HE/0
極論だがJで言えば名古屋みたいなチームばかりのリーグと思えばいいよ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:41:20.43 ID:GPGyAQT60
これは正解
619名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:41:23.56 ID:o24YnQ6G0
分断工作の朝鮮人が沸いてるな
620名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:42:10.81 ID:o24YnQ6G0
>>614
そうだよね
ちょうど朝鮮人もいなくなったし良い移籍だと思うがな
621名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:43:01.78 ID:6W2kf9Qr0
>>614
香川さん活躍しすぎた影響で完全に別枠になってるから
むしろ清武辺りの評価が重要になる
あれが活躍出来たら「日本は香川だけじゃない」となる
622名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:43:16.33 ID:bDzqBZC50
日-劣関係が悪化して、粗国の危機なんで工作活動に精を出しているんだろう
623名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:43:19.66 ID:HznpBupb0
セルティックの事を悪く言いまくってるのってJ厨だろ・・・
普通に活躍すれば、セルティックでも良い所からオファーあるし
624名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:43:26.62 ID:2RXqErDx0
俊輔はセルティックには結構馴染んでた
今監督やってるかしらんけどレノンとも仲よかったし
625名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:43:34.51 ID:qaLL/BfO0
>>615
幽閉から放牧だよ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:43:48.02 ID:Wnlf4CuK0
>>601
いやその戦術ってのが大っきいだろ
エリア付近でボール持っても、DFが突っ立ってるようなリーグだぜ
どうみてもJ2レベルだって
627名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:43:48.35 ID:fijfgYXJ0
韓国A代表はもう終わりだろう
誰が見てもそう思う
あの選手たちに何の伸び白も感じないし、この2年見てきた人ならみんなそう感じる
決勝トーナメントの3試合は本当に酷かった
628名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:44:13.60 ID:vY2SCEJd0
ドイツ→スコットランド

ってステップアップなの?
629名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:45:16.25 ID:hwAv/trt0
ステップダウンだけど、まぁ試合に出られそうならいいんじゃね
他に行けるところないんだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:45:17.67 ID:aEk7dk/t0
おれはキソンヨンがセルティックにいるときに移籍して欲しかったけどな
あいつって反日の洗脳されてそうじゃん?
ああいうやつほど人との関わりでコロっと親日になったりするもんなんだよ
ソースは俺
大津ならキソンヨンともうまくやっていけると思うんだけどな
631名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:45:29.56 ID:4lmQoAyZ0
>>628
クラブの格だとセルティック>ボルシアMGではあるよ
632名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:45:35.22 ID:fijfgYXJ0
>>628
ボルシチMGでろくに試合出てなかったから
Step upというよりもスライドしただけ・・・
633名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:45:36.83 ID:2RXqErDx0
>>557
ヴィガンで宮市とチームメイトのマロニーちゃんとか
コールドウェルとか居たし
俊輔もあの頃が一番調子良かったしね
俊輔がMVP取れたのも一番良い時期だったからやろね
634名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:45:45.21 ID:qaLL/BfO0
>>583
ロンドン行ったら、178の俺よりもチビが普通だった
でかい奴は極端にでかいが
635名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:46:05.59 ID:0MfKN66uP
ドイツででられないなら
どこでもステップアップだろうねw
レンタルで出してもらえるなら
悪くないでしょ
これであの国が下げまくったスコットランドのリーグランクを
大津が上げたら糞笑うけどなw
そしたらスコットで日本人祭りかもな
636名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:46:17.38 ID:MMST1HE/0
>>626
戦術レベルが低くても個が強いから中央固めてるだけでそれなりに守れるんだよ
逆にJのチームが前線にでかい選手おかれて放り込まれたら戦術だけで対応できるの?
637名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:46:29.37 ID:YaVNfn6nO
>>614
キソンヨンが9億だかでクイーンズパークに移籍って報道あったがあれ決まったんかね?
パクチュヨンのセルタも給料遅滞するくらい破産寸前なのに相当おかしな記事だが…
実力からするとモンキもチュヨンも3億がせいぜいなのに
638名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:46:34.97 ID:HznpBupb0
>>628
レギュラーならともかく、ベンチにも入れん奴が何を贅沢を言ってるんだよ・・・
639名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:46:44.12 ID:RJBVvxUN0
在日って韓国のこと全然知らないけど、日本と同じぐらいメガネ率高いぞw
640名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:46:59.21 ID:o24YnQ6G0
>>633
ボルツもフィオレンティーナで活躍してるみたいね
641名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:47:06.07 ID:xQXpsdLoO
レンジャーズが抜けた後のスコットってどうなってんの?
セルティックの独走?
642名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:47:10.67 ID:2RXqErDx0
ただ、セルティックは平凡なMFだと使ってもらいづらいかもしれん
マロニーちゃんとかもスピード型やったしテクそこそこやし
でも水野は何故か干された…あの頃マクギが居たからかな
643名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:47:29.93 ID:zqSp1YE/0
まあレンタルだしいいプレイ見せれば呼び戻してくれるだろ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:47:56.16 ID:Xb5dAQPm0
海外厨だけどセルティックとレンジャーズ以外はJよりレベル低いぞ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:48:06.65 ID:diyeSCNe0
日本代表DFWの座を継ぐ者?
646名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:48:55.22 ID:2RXqErDx0
>>644
そうなんだけど、とりあえずまずは干される可能性もあるってことを頭にだな…
水野なんか普通に干されたし…普通に試合出れると思ったら大間違い
647名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:49:17.70 ID:0MfKN66uP
俊輔いたとき10位前後で
今30位以下だもんなw
韓国人は本当にすげぇよ
648名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:49:23.22 ID:EqKI80Dy0
レンジャーズなんてもういません
649名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:49:23.29 ID:8aAzy0Cq0
>>623
俊さんと一緒にCL16まで行った時のメンバーの現在がいろいろと悲惨だったような
650名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:49:46.25 ID:yGIXht2VO
>>621
それもそうだがやはりトップがどのくらいかのほうが大事じゃね?

今までは日本人獲得しての期待値の最大が中田や中村だったのが、今や新生まんうの軸になりそうなとこまではねあがって。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:49:49.26 ID:MMST1HE/0
>>644
相性の問題だよ
戦術、技術レベルが低いってことは個人頼み、フィジカル頼みのサッカーをやるってこと
652名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:49:59.57 ID:kUhCDcOs0
>>646
水野はあの有名なディフェンスシーンの動画だけ見ても干されるのは納得出来た
653名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:50:25.72 ID:HznpBupb0
>>637
決まった。
移籍金は7億かな
もう一人の韓国人のチャドウリもドイツに移籍する。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:51:22.55 ID:W1miA+cy0
一番突っ込みたいのは中性的な顔だちなんだが、微妙に正しい、仕草だけど
この記者は大津のことが好きなのか?
655名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:51:24.46 ID:2RXqErDx0
>>649
軍曹がガンになったとかあったけど
他なんかあったっけ

ちなみにリュングベリも一時セルティック移籍したけど試合あんま出てないな
656名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:51:46.35 ID:0MfKN66uP
QPR降格か
きついな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:52:05.29 ID:RJBVvxUN0
>>645
積極的にシュート撃つしDFWタイプではないだろう
658名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:53:30.46 ID:QnQz84u/0
>>172
おい、キソンヨンまたデカくなったのか?
古里原発の放射能漏れの影響じゃね?
659名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:53:40.55 ID:jCAvTNbt0
てかあんまりよく知らんけど、スットコランドのリーグで一位だか二位だかになれば
CLのグループ戦にも行ける感じ?だったら悪くないよな
CL出れずにスタメン出れないボルシアMGとセルティックならセルティックいくべき
660名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:53:45.92 ID:pEKHUUPQ0
>>611
大津も去年しか所属してないんだからそれ以前の成績を持ちだして下位クラブと言うのはおかしいね
661名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:54:17.51 ID:0krS3g610
>>422
韓国から貰えるマネーが旨い
662名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:55:04.75 ID:W1miA+cy0
今のセルティックの監督が中村と同僚の上に、中村とうまく連携がとれた選手で
グラスゴーにもスペイン戦を見に行って「日本はいいチームだな!」と褒めたらしい
多分獲得したら使うだろ、ファンタジスタはありませんが献身的に走り回る良い選手です、大事にしてやって下さい
663名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:55:08.71 ID:tmUrBHdu0
>>637
まあ、いつものことなんで決まるまではただの嘘と思ってりゃいいよ
金額なんていつも嘘だし
664名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:55:09.92 ID:T1x/fv3JO
>>633
監督が自分の若い頃のプレイスタイルに似ていると重宝してくれたからね。
確か2部のミドルスブラにいった時も俊さん取ろうとしてなかったけか?
665名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:55:32.41 ID:Wnlf4CuK0
>>636
そりゃ日本人よりガタイがでかいのは認めるけどさ
それだけで通用するわけないだろ
もしそれだけで通用するような凄い選手なら、スットコなんかにいないよ。
サッカー舐めすぎ
666名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:55:52.72 ID:8aAzy0Cq0
>>655
ちょっとまえだけど


473 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 20:21:04.98 ID:oK6iogLl0
中村俊輔のセルティック時代の元チームメイトの今

GK
ボルツ(フィオレンティーナ) 正GK怪我でメインGK
マーク・ブラウン(キルマーノックFC)
マイケル・マクガヴァン(ダンディー・ユナイテッドFC)

DF
ネイラー(カーディフ) チャンピオンシップ(2部相当)
コールドウェル(ウィガン) 最下位
バルデ(ACアルル) リーグ・ドゥから今期初昇格 サブ
マーク・ウィルソン(セルティック)
スティーヴン・プレスリー(ランデルスFC) デンマーク
ジャン・ジョエル・ペリエ・ドゥンベ(トゥールーズFC) 出番なし
アンドレアス・ヒンケル(セルティック)
ジョン・ケネディ(ノリッジ・シティ) 引退?
マクマナス(ミドルズブラFC) チャンピオンシップ(2部相当) 残留争い
ダレン・オディー(イプスウィッチ・タウンFC) チャンピオンシップ(2部相当)
グレン・ローフェンス(セルティック)
ポール・カディス(スウィンドン・タウンFC) リーグ1(3部相当)

MF
スコット・ブラウン(セルティック)
ポール・ハートリー(アバディーン)
エファンデル・スノ(ブリストル・シティFC) チャンピオンシップ(2部相当)
ドナーティ(ASバーリ) 最下位 レギュラー
ヤロシク(サラゴサ) 残留争い レギュラー
中村俊輔(横浜マリノス)
バリー・ロブソン(ミドルズブラFC) チャンピオンシップ(2部相当)残留争い
クロサス(FCヴォルガ) ロシア2部から今期昇格
ショーン・マロニー(セルティック)
水野 晃樹(柏) J2から今期昇格
667名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:56:08.08 ID:HznpBupb0
>>659
レンタルだしな
大津の取って損する事は、何一つない。
ここで活躍すれば、プレミア下位やドイツ下位なら必ず引っ掛かる。
668名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:56:24.71 ID:0WhPkwl/O
>>583
その小人にも負ける9センチ砲()の下チョンって死にたくならないの?^^
さすがの下チョンもチンコは整形出来ないの?^^
669名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:56:30.46 ID:gHYb7D/H0
オーツには期待してないから
勝手にしろや
通用し無いんだ下手くそ
670名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:57:10.90 ID:bDzqBZC50
>>661
日本人の様に実力じゃ移籍できないからな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:58:05.69 ID:yMzumyNn0
あれ?昨日くらいベルギー二部に決まったってニュースなかった?
まぁベルギー二部ならセルティックのほうがマシだな
672名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:58:47.22 ID:4lmQoAyZ0
>>671
そいつはセビージャ・アトレチコの指宿
673名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:59:02.16 ID:W1miA+cy0
ボルシアでベンチ暖めてるよりは、CL出られるセルティックのほうがなんぼかマシだわ
セルティックでうまくいったらプレミア移籍も無理じゃないだろ、ボルシアにいたらそんな夢も見れない
674名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:59:56.21 ID:o24YnQ6G0
>>671
それ指宿のことかも
675名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:00:06.26 ID:2RXqErDx0
>>666
とりあえずマクギは本田さんみたいにロシア抑留やけど
一応マロニーはヴィガンのレギュラーだぞ
宮市と同僚
コールドウェルも
ボルツはセリエA
676名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:01:09.79 ID:MMST1HE/0
>>665
チャンピオンシップでプレー経験あったりする選手も多いから
選手個々のレベルは決してそこまで低くない
その選手でフィジカルサッカーやってるんだからトータルでそんなにレベルは低くないリーグだよ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:01:26.06 ID:o24YnQ6G0
>>675
俊輔もストラカンに呼ばれたのにね
2部じゃやりたくなかったのかね
678名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:01:43.22 ID:rrN/YlwZO

>>383
ほざいてろ!
バカチョン!
来月には銅メダルの撤収が来るぞ

679名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:01:43.63 ID:EqKI80Dy0
まぁ、これでスットコでも干されたら完全に終わるけどな
ドイツ国内は、ドイツ語話せず孤立しちゃったせいでほぼ絶望的、
これで英語も無理なのでダメでした、だったら海外では完全に終了。
680名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:01:45.12 ID:RJBVvxUN0
>>666
中村時代でもほとんどがイングランド2部レベルの選手か
681名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:02:03.48 ID:yMzumyNn0
>>672>>674
そうだったわスマン
二人ともレンタルっぽいから結果出してほしいね
682名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:02:15.85 ID:2RXqErDx0
>>662>>664
今レノンまだ監督やってるみたいだな…
レノンってのは俊輔も見習いたいっていうくらい真面目に練習やる選手だったらしいから
大津が真面目に練習やるタイプだったら使う気がする
683名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:02:18.71 ID:7tNkvyTn0
もう朝鮮人がいないしセルティックでもいいんじゃないかな
うまくすればステップアップできるだろ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:02:44.88 ID:HznpBupb0
>>673
監督が絶対に使わんと明言してるんだから、ボルシアに残っても希望0だもんな〜
長谷部も早くなんとかしたほうが良い。
685名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:02:57.18 ID:y9XTmx9W0
>>579
守備が酷いからボランチからトップ下にコンバートされるも
プレスがキツくロスト連発でレギュラーはずされた奴が
評価されているってないわw
686名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:03:19.90 ID:MMST1HE/0
活躍できれば高確率でプレミアやブンデスのクラブに引き取り手がある
ポジティブに捉えるべきだよ
ただ活躍するのは案外容易じゃないってだけの話でね
687名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:04:39.15 ID:2RXqErDx0
>>677
実際俊輔はストラカンについてってプレミア下位でも移籍しときゃまだ海外でやってたと思う
まあエスパニョールもハルケが亡くなったりいろいろあって不運だった部分もあるが
つーか引退したらセルティックコネクションで英国にコーチ修行でも行ってほしいわ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:04:41.40 ID:h+W9YLCP0
レンタルなんだし試合に出れるならチャンスのないチームにいるよりずっとましだ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:05:18.21 ID:HznpBupb0
>>677
子供の事で日本に帰りたかったらしいからな〜
スペインで駄目になったらJ復帰しか考えてなかったみたいだし
690名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:05:54.41 ID:hlCcxF830
とにかく試合に出なきゃ話にならないからな
現チームが使う気ないならどんな話でも受けてやるしかない
691名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:05:59.06 ID:EqKI80Dy0
>>686
プレミアはA代表での出場歴がないから基本無理。
仮に許可が下りても、貴重な外国人枠使って入れるチームを見つけるのはかなり難しいな
692名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:06:46.43 ID:xmink+YK0
どうせなら2強以外抜け殻と化しつつあるリーガの下位クラブにいけない?
レンジャースもいない1強リーグじゃどうしょうもない。
693名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:07:34.32 ID:29NmblnUP
なんだ。
会場に無い旭日旗を見て差別的パフォーマンスしたって嘘がバレたから
スコットランドの人種差別に抗議したって嘘を重ねたら地元紙にバレて叩かれ
もう死にたい…と言い残してまた会場に存在しない旭日旗見てパフォーマンスした
日本が悪いって主張に切り替えたでおなじみの
FIFA公認レイシスト、キソンヨンさんがいるクラブじゃん
大…長友オワタな
694名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:07:43.32 ID:0MfKN66uP
>>691
外国人枠?
プレミアにそんなのあるの?
695名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:07:57.23 ID:aDeLZXzx0
>>691
プレミアに外国人枠なんてないよ
ホームグロウン8枠があるだけ
696名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:08:02.61 ID:RJBVvxUN0

ブンデス>>>>>ロシア、オランダ>>>トルコ、ベルギー、スイス>スットコ←ここ


697名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:08:08.36 ID:qZar+rphO
ロイスいなくなったからチャンスくると思ったんだけどな
やっぱポジション的に厳しいのかね
そう考えると香川はやはり別格だったしザキオカさんも頑張ってるよな
ここ乗り越えないとA代表には厳しいな
清武に期待するしかないな
698名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:08:53.91 ID:2RXqErDx0
ただ、レンジャーズが4部落ちってのがなあ…w
CLしか楽しみがなさそうだ
実質楽しめるのがレンジャーズ戦だけという…
699名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:08:58.58 ID:MMST1HE/0
>>691
スペインとごっちゃになってね
代表歴については今後もしかしたらAに定着する可能性もあるからわからんぞ
700名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:09:03.27 ID:7PoE9bKd0
そして最後は水野のように千葉のチームに戻るのですね
701名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:09:06.56 ID:HznpBupb0
>>692
リーガの下位クラブなんか金がないからレンタル料とか払えんだろ
まあ、タダで貸すならありえない話ではないけど・・・・
それにドイツでベンチ外の奴を一部のチームがいきなり取るとか甘すぎ。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:09:10.43 ID:vY2SCEJd0
優秀なサッカー選手って殆ど全て西日本ばかりになったね・・

関東唯一の牙城か
703名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:09:50.55 ID:noo8MMs40
セルティックって「どっかいくだろ」とか言われたチョンがいなかったっけ?
704名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:10:00.63 ID:xmink+YK0
>>702
だけど地域別のサッカー人気となると真逆なんだよね、なんでだろ
705名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:10:33.37 ID:0MfKN66uP
ドイツはよくわからないからな
ポーランドとかスイスとかの二流に大金払って
欧州戦で惨敗する国だし
放映権や観光客のことしか考えてないのかもしれないけどね
まぁELCLもドイツが取ることは100%ないね
706名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:10:45.81 ID:HznpBupb0
>>693
韓国猿は移籍が濃厚・・・
707名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:10:56.14 ID:7DUbbIYn0
セルティックねー
スタメン取れるのか?
708名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:11:03.02 ID:NzvyNtoHP
>>697
ロイス抜けた代わりに補強しまくった
元から構想にない
709名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:11:25.37 ID:vHqoLzC70
まーたセルティックか
もういいよあのリーグは
710名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:11:27.14 ID:y76y5n/q0
そいやセルティックがプレミアにまざるというニュースはどうなったんだ?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:11:55.97 ID:mSnvCvh6O
大阪とか良い選手いるんか? 足下だけの印象あるわ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:12:26.59 ID:xmink+YK0
五輪でけっこうアピールできたと思うけど
それでもリーガプレミアあたりの下位クラブにオファーこないのか。
713名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:12:43.81 ID:tmUrBHdu0
>>697
ロイスのポジションはできないべ
サイドがいいとこだけど面子見ると無理くさ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:12:53.34 ID:RJBVvxUN0

ブンデス>>>>>ロシア、オランダ>>>トルコ、ベルギー、スイス>スットコ←ここ


715名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:13:39.66 ID:2RXqErDx0
でもセルティックでレギュラー取れたらクラブの格的には良い感じだぜ
CLは出れるし…んで多分大津普通に通用する
716名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:13:43.84 ID:EqKI80Dy0
>>695
ああ、ごめん。
homegrownと間違ったわ。
要は、22、3の選手を即戦力でなく育成枠で入れるような太っ腹なチームはないだろうし、
だとすれば他の国の選手入れるだろうなってことだね。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:14:07.66 ID:bDzqBZC50
韓国には生まれてこない
能力や才能のある日本人選手は
悪者扱いされる傾向にあるね
718名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:14:16.98 ID:qZar+rphO
>>708
なるほど。余程練習でも使えない感じなのか監督に嫌われてるかだな
719名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:14:43.55 ID:NzvyNtoHP
>>712
プレミアの下位クラブなんか各国代表だらけだぞ、しかも欧州リーグの実績付き
大津は宮市ほど若くないし実績作らないと
720名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:15:12.27 ID:HznpBupb0
>>712
五輪だけでベンチ外にオファーが殺到しまくる訳ないだろ
得点王とか取ったならともかく
721名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:15:58.15 ID:oF4o3N7C0
ボルシアMGのベンチ外をわざわざ獲るって
どうせシャツ要員かなんかだろ
722名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:16:44.35 ID:Wnlf4CuK0
>>676
スットコって運動量少ないプレスかからないスペースありまくりの2昔くらい前の
サッカーやってるわけですよ
スットコレベルの選手がそんなサッカーやってんだからとても強いとは思えないけどな

まぁあなたの意見を聞いても俺の考えが変わりそうもないし不毛なのでやめよう
あなたはスットコが強いと思ってればいいと思うよ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:16:54.62 ID:EqKI80Dy0
>>715
そこがわからん、水野の例もあるしな。
何より、ドイツで言語等のせいで孤立しちゃったから、
スットコでも同じことやらかしかねんのが最大の懸念材料だろう。
前線の選手で連携が取れないのは一番危ない
724名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:16:57.70 ID:HznpBupb0
>>709
じゃあ、どこなら良いんだよ
中国リーグか?
725名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:17:25.62 ID:4r0rLPYb0
セルティックいっても、リーグとしては1強だからなー
でも試合出れるんならどこでもいいか。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:18:33.17 ID:tmUrBHdu0
そもそも日本でもバリバリのスタメン取ってたわけじゃないのにハードル上げすぎなんだよ
2部レンタルでもいいだろ
727名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:19:01.17 ID:EqKI80Dy0
>>718
・ドイツ語が通じない
・主力とポジションダダ被り
・自分から移籍させろと言い出す
・五輪を理由に合宿不参加


そりゃ無理だよ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:19:05.54 ID:W1miA+cy0
>>691
つ宮市
あと香川もA代表出場率75%を達成してないから宮市と同じ特別枠のビザをもらってる、李もだが
クラブが本気で欲しいならプレミアのビザは余裕で取れる
729名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:20:27.23 ID:MMST1HE/0
>>722
レベルが高いとはいってない
日本人なら誰でも通用するみたいな見下すようなレスが滑稽なだけ
じゃあ水野はなんで通用しなかったのか?ってことになる
730名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:21:16.86 ID:2RXqErDx0
>>723
水野は多分マクギとの争いに負けたくさいが
俊輔の場合はなんとなく軍曹とかレノンとか手懐けてたんだよなあ…
日本人とスコットランド人って気質的には合わないこともないと思うんだが
731名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:21:28.61 ID:tmUrBHdu0
>>727
ローン移籍は悪なんて発想向こうには無いぞw
ドイツはそれで若手を腐らせてたのを反省してるくらいだ
732名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:21:38.82 ID:8aAzy0Cq0
>>727
それでもレンタルなんだよな
よくわからん
733名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:21:46.28 ID:EqKI80Dy0
>>728
宮市は19歳だから全然違うよ。
734名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:21:49.10 ID:SvSZQ8BZ0
735名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:22:21.10 ID:k4+FcpZkO
レンジャーズがいなくなったスットコなんて完全にセルティック1強リーグじゃん
こんな所に移籍して何か意味あるのか
736名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:23:04.80 ID:MMST1HE/0
意味があるもなにもまともなオファーがセルティックしかなかっただけ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:23:09.49 ID:Slscnbwk0
J1にいりゃ良かったのに…。5輪で3Gしたけど、評価されてないよな。
評価されたからこそのセルテックなのか。どちらにせよ期待してない。
738名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:23:33.36 ID:pEKHUUPQ0
>>715
今のリーグランクじゃリーグ王者でも予備予選通過しないとCLに辿りつけない
高確率でELに行く事になる
739名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:24:08.30 ID:f6+piOLh0
海外で成功するには実力も必要だけど、それ以上に必要なのがコミュ能力じゃねえの
740名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:24:55.27 ID:2RXqErDx0
>>738
でもドイツ下位でベンチよりは良いだろうと思うけどね
問題は水野のように干される可能性が怖いけど
741名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:25:10.39 ID:MMST1HE/0
>>739
香川はドイツ語も最後までままならないレベルでコミュ力も他の選手に比べて特別高いように思えないがな
742名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:25:23.21 ID:3gHhlkES0
これからの選手なのに都落ちしないでくれ
中村俊輔が居た時代とは違うんだぜ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:25:43.17 ID:EqKI80Dy0
>>731
知ってるよ。
ただ、監督からしたら、ローンに出せと言う前に合宿に参加するなりチームメイトに馴染むなり、相応の努力をしろと思うでしょ。

>>732
まぁ、買取オプション付けるかが一つの指標だろう。
たしか大津は来年までの契約のはず。
744名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:25:59.84 ID:29NmblnUP
>>735
そもそも
移籍話→監督「ジャップ?いらねえよ」→破談→合意→でも使わねえぞ→ベンチ外→五輪で活躍したの?売れそうだな
って流れだからどこでもオファーがあればいいレベル
745名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:27:03.38 ID:W1miA+cy0
>>733
だから、75%達成してないのは同じだろ、ちゃんと読めよ…香川ですら足りてないの、分かる?
746名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:28:08.05 ID:f6+piOLh0
>>741
それは香川だけが特別なだけであって、普通は会話ができないようじゃ駄目だ
特にサッカーは個人のスポーツじゃないんだから
747名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:30:29.58 ID:Lj5OjO2A0
>>742
ドイツ4部からCLでれるチームに移籍のどこが都落ちなんだ?
748名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:30:43.58 ID:tmUrBHdu0
>>743
そんなに監督の事情に詳しいのか?そんな事を言ってたのか?
五輪に行かなかったら使うなんてメンバーじゃねーぞ、これ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:31:58.05 ID:0x71o2Wp0
香川と内田は喋られないのに、チームに溶け込んでるぞ
大津も人懐っこそうだし、あの性格だったらやれんじゃね?って楽観してる
750名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:32:08.43 ID:EUJZZ2qB0
中村俊輔時代のセルティックのイメージで語ってる人いると思うが。
これをみてくれ、今シーズンのUEFAランク暫定順位表だ。(適用が来シーズンの枠=再来シーズンの出場枠に影響)

たぶん表乱れるがまあ我慢してくれ。
これでも11位から載せてやってるんだが。一番下にある。
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2013.html
# country 08/09 09/10 10/11 11/12 12/13 ranking
11 Belgium 4.500 8.700 4.600 10.100 1.700 29.600 4/ 5 <川島>
12 Turkey 7.000 7.600 4.600 5.100 2.000 26.300 4/ 5
13 Cyprus 6.333 4.250 3.125 9.125 3.250 26.083 2/ 4
14 Austria 2.250 9.375 4.375 7.125 1.500 24.625 1/ 4
15 Denmark 8.200 4.400 6.700 3.100 1.700 24.100 4/ 5
16 Switzerland 2.900 5.750 5.900 6.000 2.625 23.175 3/ 4
17 Israel 1.750 7.250 4.625 6.000 1.625 21.250 2/ 4
18 Poland 5.000 2.125 4.500 6.625 2.500 20.750 2/ 4 <赤星>
19 Belarus 4.000 3.375 5.875 3.125 2.125 18.500 1/ 4
20 Croatia 4.333 3.000 4.125 3.750 2.875 18.083 1/ 4
21 Romania 2.642 6.083 3.166 4.333 1.700 17.924 4/ 5 <瀬戸>
22 Czech Republic2.375 4.100 3.500 5.250 2.500 17.725 3/ 4
23 Slovakia 4.833 2.500 3.000 2.375 1.500 14.208 4
24 Sweden 2.500 2.500 2.600 2.900 3.375 13.875 2/ 4
25 Serbia 3.000 3.000 3.500 2.125 2.000 13.625 2/ 4
26 Bulgaria 2.250 3.125 4.625 1.500 0.750 12.250 4
27 Norway 2.500 2.100 2.375 2.300 2.900 12.175 3/ 5
28 Scotland 1.875 2.666 3.600 2.750 0.800 11.691 3/ 5

俊輔時代のスコットランドから20位近く大幅ダウンしてる。
一応暫定表だから、今シーズン獲得ポイント上がることはあるが。
その前の各シーズン別ポイントをみても、相当低いから。
一時的にとかじゃなく、しばらくこの位置の順位だと思われる。
ここまでスコットランドはレベルが落ちたんだよ。レンジャーズも破産して4部いったし。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:32:54.97 ID:dSJsHGm+P
>>331
中村俊輔の頃のセルティックはマンUより強かったよね
752名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:35:16.63 ID:Wnlf4CuK0
>>729
なんか話がズレてきてるな
まず1強とそれ以外を分けて考える必要があるね
1強以外だと普通に通用すると思う
ただセルティックは戦術的にたいしたサッカーやってるとは思わないけど
それなりに強いし水野が通用しなくても不思議じゃないね
753名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:35:33.07 ID:VoGd5ivd0
セルティックはアウェーでヘルシンボリに2-0で勝ってる
ホームでやらかさなければ今期のCL出場確実
754名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:36:05.01 ID:jdDmJ72ZO
>>740
水野はトレーニングを間違えてた感があるんだよな
北京前のメンバー選考兼ねた親善試合で見た時も酷かった
あれじゃ水野を可愛がってたオシムですら使わない
755名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:36:33.99 ID:2WN3IPZ00
世界でも有数のつまんないリーグだよな、ここ

セルティックは早くプレミア参加しろよ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:37:13.64 ID:ZyLcJ+7Y0
まぁ がんばってくれ
試合出れるところのほうがいい
こいつはヤル気見せてたから成長して欲しい
757名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:37:14.91 ID:0x71o2Wp0
>>750
川島が11位というのに目がいってしまって、よく分からん、12位がトルコのクラブだし
758名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:37:16.37 ID:VoGd5ivd0
>>746
Jリーグで活躍してるブラジル人がどれくらい日本語話せる?
759名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:37:30.50 ID:hwAv/trt0
水野は実力も怪しかったけど、それ以前に怪我しすぎたな
760名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:38:12.26 ID:EqKI80Dy0
>>745
宮市は既にフェイエノールトで活躍してた上に、homegrownの対象選手にできる状況だったからな。
労働ビザについても、明らかに若手には特例が認められやすい(伊藤翔等
また、香川は足りないって言ってもほんの少し、さらにブンデス2連覇の立役者だった。
そんな宮市、香川と大津を同列には語れんだろ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:41:53.64 ID:u+jfmaE00
大津祐樹を止めないで
762名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:42:17.77 ID:06whpxk40
金髪サルの事は嫌い好きの感情論は別にして決してレベルが低いとは言えないよ。
リーグは糞だけど。
アイツでもベンチとかだったからセル行けばレギュラーというのは分からんよ。

まぁ〜ポジション違うから一概に言えないけど。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:44:18.47 ID:Lj5OjO2A0
>>760
え、もしかして伊藤翔に特例がでたと思ってるおバカさん?
764名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:44:49.84 ID:0x71o2Wp0
>>760
タダナリは?ねぇ、君の理論にのっとると、チュン君はどういう位置づけなの?
765名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:45:26.07 ID:9iTNMhde0
ここで化けたら面白いな
766名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:45:40.35 ID:ay2Fphxu0
ベンチ外からレギュラーと考えたらステップアップだろ。
スットコでベンチなら話にもならないけど。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:47:07.01 ID:0x71o2Wp0
EqKI80Dy0の一見理路整然のように見せかけたファビョリ具合がすげぇ
大津に一族滅亡された勢い
768名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:47:13.20 ID:8HWpoi4h0
出場機会優先とはいえ、相当なステップダウン。
せつないねぇwww
769名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:47:41.72 ID:EqKI80Dy0
>>763
ああ、彼にはそもそも下りてなかったのか。
特例が出たと思い込んでたおバカさんだったわw
770マンセー名無しさん:2012/08/24(金) 11:48:18.22 ID:WhnvsP3a0
朝鮮民族の祖先のエベンキ族
http://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
厚かましいMONKI
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/koreasoccer.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tako_kora/imgs/f/c/fc3823ff.jpg
シャラポワ、韓国のテレビで韓国人を猿呼ばわり!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127828189/l50
マンUのマケダ、韓国の試合で韓国人観衆を侮辱する猿パフォーマンス
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1248877588
米兵を相手に売春していた韓国人 「モンキーハウス」と呼ばれる施設に収容されていた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231399472/
[ア+]【サッカー/韓国】キ・ソンヨンは猿!? 試合中に相手ファンが一斉に猿の声を出す ネチズン「ホームページをテロしよう」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1288653908/l50
【サッカー】観衆に一斉にバナナの皮を投げられたパク・チソンに比較すればパク・チュヨンたちの試練は何でもない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329044632/
【韓国サッカー】「セルティックの猿がゴールを入れたぞ」と日本ネチズン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324394782
【サッカー/韓国】イ・チョンヨンが英国での人種差別を明かす「常にファンたちが私に向かって猿声を出した」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329822127/


韓国→猿は世界の常識
771名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:48:24.16 ID:4T/MTZeH0
セルティックとはまた微妙な・・・
あのままチームにいてもたぶん出れなかったから出場機会得られそうな分まだマシかな
772名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:48:24.91 ID:0MfKN66uP
>>738
もう1stレグ勝っただろ?
773名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:49:36.93 ID:pq6pf6+t0
中村セルティックは当時のマンUより強かったが
大津セルティックは香川マンUより強いのだろうか
774名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:50:05.57 ID:w6UBc8Or0
どうすればセルティックが優勝できないか考えよう。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:51:04.99 ID:0MfKN66uP
韓国人が抜けた瞬間
CLでれそうなセルティックすてきやん
一方BMGはELまわりそうだし
運命感じるなw
776名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:51:17.50 ID:Lj5OjO2A0
>>728
アウェーで2−0で勝ってあとホーム戦だけなのに高確率でELってどういう計算?
777名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:51:20.70 ID:8dNF2gw90
ワークパーミットの話がでてるが・・・セルティックなら出るかもしれない
世界ランク何位以内のA代表の75%とか決まった条件はあるもののわりと融通が利く
出るか出ないかの条件は
「英国内で働けるかどうか」
つまり、戦力として見れるかどうかで、スコットのレベルなら通用するだろうと判断されれば出る。
厳密にプレミアだからこの基準とか分かれてるわけじゃないけど 
例えば欧州の主要リーグで通用したから出しましょうとか、世界大会ですごい活躍だったから出しましょうってのは十分ありえる
イングランドの下部リーグなんかで、条件を満たしてないEU外の外国人なんかがいたりするのは、そんな理由。

つっても、サッカー協会が出すわけではなく、労働局の管轄なので、一定の目安として有名なのがAの75%とかなんとか
大津は満たしてないわけだけど、ボルシアで戦力になってなかったわけだけど・・・・
国際大会で活躍した今後が期待できる若手とかなんとか理由をつけて許可が下りる可能性はある・・・かもしれない
778名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:51:25.30 ID:EqKI80Dy0
>>764
ごめん、レス読み飛ばしてたw
彼は一応アジアカップ決勝ゴールを決める等、A代表で現に活躍してたからじゃないの?
自分は以前のサントスのケースが頭から離れないからね。
あと、まともにレスもらいたかったら>>767みたいなレスはやめた方がいいよ。
779名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:51:34.62 ID:zLXNILmH0
これはどっちが正解か微妙だな
ボルシアは試合に出れないけどリーグのレベルは高いしクラブの成績もいい
セルティックはリーグのレベルはドイツに比べて低いけとCLは出れるし、ただ試合に出してもらえるかは未定

おれなら移籍したいな
780名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:52:01.41 ID:Lj5OjO2A0
776は738へね
781名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:53:04.28 ID:0MfKN66uP
バグパイプツアーしろよ
782名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:53:12.67 ID:tmUrBHdu0
>>767
本物のチョンだから勘弁してやってw
毎度書き方が同じだあいつ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:53:19.35 ID:MWnzlrzI0
>>706
移籍濃厚との報道も、まだ全然決まる気配がない

欧州の移籍ウィンドーが閉まるまで、残り1週間
784名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:55:33.66 ID:sHgYzJPh0
ドイツ1部ボルシアMGに移籍し、3試合0点。J1通算57試合6得点、J2通算9試合1得点。


こんな実績じゃオファーあるだけマシだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:55:36.23 ID:EqKI80Dy0
>>777
そんなにチームやリーグ毎に基準が違うものなの?
786名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:56:47.99 ID:06whpxk40
>中村セルティックは当時のマンUより強かったが
大津セルティックは香川マンUより強いのだろうか

バレてない今のうちに嘘ごめんなさいしとけよ。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:58:09.42 ID:HHSjRxaj0
ビザおりるのかな?
788名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:58:12.37 ID:QmPjLmy50
プレミア一部でやれると思うんだよなぁ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:58:26.66 ID:kUhCDcOs0
>>785
三都主がプレミアでビザ取れなかったり、水野がセルティックに行けたり
790名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:59:41.63 ID:2Bcd2lEV0
モンキと同僚かwww
791名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:00:59.42 ID:i5/HfrIo0
俊輔が入る前にセルに中国人いたよな
あまりの酷さで45分プレーしただけでクビになったというある意味レジェンドな選手
792名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:01:06.79 ID:WTO38X2LO
レンジャーズのFWもエバートン行けたし、セルで頑張ればプレミア行けるで
793名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:01:17.12 ID:fCRKnVip0
言葉を覚えようとしない限り、どこでもダメな気がする。
794名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:02:40.34 ID:EqKI80Dy0
>>789
三都主が移籍できなかった当時の日本とは評価が変わってきているというのもあるだろうが、
やはりチームやリーグ毎に違うというのはあるのかもなぁ。
そう考えると、李のサウサンプトンのケースも意外とすんなり来るし。
795名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:03:35.54 ID:2Bcd2lEV0
>>791
加入後じゃなかったっけ?ドゥ・ウェイだよなw
796名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:03:49.94 ID:4r0rLPYb0
すぐ言葉覚えなきゃ!って言う奴いるけど
カミュ力さえあれば
言葉なんて二の次でいいんだよ実は。
797名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:06:02.49 ID:KR0mLdlq0
1匹いたチョンコロもいなくなりそうだし良いだろうな
798名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:06:09.50 ID:YEfbhFuR0
>>1
スコットランドリーグ(笑)だけはやめておけ!
799名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:08:08.80 ID:n75WxfEV0
正解じゃない
800名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:08:51.55 ID:rJWtNnly0
>>796
不条理がどうとかについて選手間で話し合う力のことか?
801名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:08:53.07 ID:lmiJ142S0
モンキーぶん殴ることになるからやめとけ
あいつら際限なく調子に乗るくせに、物理的に殴らないと話も聞けない
社会人として、朝鮮に関わるのは致命的
802名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:09:01.32 ID:V2r/uyPV0
懐かしいw
金ももらえるし有名だしいいんじゃね
803名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:09:08.01 ID:HHSjRxaj0
今の大津の環境考えれば悪い話じゃない
贅沢言える立場でもないし あの監督は残っても絶対使わんぞ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:09:23.56 ID:OtGquRzo0
長友も選手との交流は風呂で下ネタから入ったらしいしな コミュ力さえあればなんとでもなるだろ
移籍先だが出られないよりかはレベル下がってでも出たほうがいいだろ 一旦監督から見放されるとどう頑張ってもレギュラー返り咲きは厳しい
805名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:09:31.35 ID:0pAs/ukD0
>>778
オーストラリアから一点取った李に下りるなら、デ・ヘアから一点取った大津に下りないわけがないよね?
最後に(個人の感想です、を入れておいたほうがいいよ
つか、マジで大津disる書き込みしかしてないなぁ、ここに何しに来たの?筋金入りのセルティックサポなの?
806名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:10:08.49 ID:p8uFtlk20
しょうもねぇ移籍
さっさとサッカーやめろ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:11:00.36 ID:PMJgr6ar0
CL出られるんならセルティック悪くないな
スタメンで出られるならの話だけど
808名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:11:03.20 ID:2RXqErDx0
monkiいなくなるらしいから良い移籍だろよ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:11:12.21 ID:jHBB2myu0
キルトは大津にこそよく似合う
810名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:11:15.65 ID:zVL538MdO
>>803
あっ、そうか
監督が変わればいいのか
811名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:12:33.27 ID:prVHts7QO
クラブでレギュラーとって得点王、CLで大活躍しない限りは、大津は終わった。
812名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:13:37.30 ID:V2r/uyPV0
CLだぞw
本田超えたw
813名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:13:48.56 ID:x+olxnmo0
>>782
大津がくるからモンキーが追い出されると勘違いしてるのかね
香川がくるからパクチソンが追い出されたって勘違いしてたし
814名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:13:55.65 ID:4+bZKQiE0
スカートはいてガンバレよチャラ男
815名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:14:04.93 ID:KE8+mlELP
移籍か〜
816名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:14:07.01 ID:n75WxfEV0
飼い殺しよりはいいと思う
ただこいつは能力云々より海外生活向いてないっぽいからJに復帰が一番いいと思う
817名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:14:10.43 ID:O9FXQr070
レンジャーズ亡きスットコなんてセルティック以外、J2レベルでは・・・
しかも確かセルティックには反日朝鮮人が居たんじゃなかったか?
ドイツで試合に出られないよりはいいんだろうけど
818名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:15:35.31 ID:ujxIScmk0
最後の2戦で酷い負け方しなければ
ドイツから話があったかもしれないな
819名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:16:20.89 ID:DUcu7enhO
キソンヨンの築いた道に乗っかるのか
820名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:17:48.29 ID:kns1Gqw00
やっぱり五輪程度じゃ良いオファーなんて来ないんだな
あんだけ騒いでた永井もオファーないっぽいし
821名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:17:48.90 ID:ZNmx5EYZ0
水野みたいになるくらいならブンデス2部いったほうがいい
822名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:18:45.78 ID:7/DzMYNYO
さすが俊さん
823名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:19:31.63 ID:flDRfhBLO
俊さん2号(笑)
824名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:19:50.22 ID:5mMbtk2e0
http://iup.2ch-library.com/i/i0724829-1345778284.jpg

大津にこの衣装はハードル高いな
普通に女子に見えそうだ、着るのかどうか知らんが、中村さんは着たのか?
825名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:20:23.06 ID:kUhCDcOs0
大津は実力は申し分ないだろうからな
清武も新天地に上手く適応してくれると良いが
826名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:21:44.09 ID:huo6hv4M0
水野と大津は違うよ
水野はJにいたころからセルティックじゃ厳しいのはわかってた
強引な突破をはかろうとしすぎるし、プレースピードが速いと言えば聞こえはいいが要するにあまり考えてないだけというクロスが多すぎた
今の水野は割と良くなってきてるけど、当時の水野が駄目だったのは見ててわかるレベルだったよ
大津はむしろああいう所はないので仮に駄目でもああいう形の失敗はない
827名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:23:29.83 ID:bz5hJ3QG0
俊輔さんの後を汚したmonKIがクビなら大歓迎
828名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:25:01.00 ID:riKq0p1p0
CL狙いか
それしかないわな
829名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:25:46.68 ID:vRxNV4lw0
ベンチ外でいるよりは移籍しろ
セルティック()みたいなゴミレベルでも試合に出なきゃ話にならない
830名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:27:32.47 ID:Qnjv+soe0
猿はすでにいない
CLもリーグ評価が下がりまくってたとえリーグ優勝しても予備予選から

おまえらいい加減このあたりの情報を頭に入れろw
831名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:27:42.22 ID:jWdo6/u70
試合に出れるのか?
832名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:28:57.14 ID:4r0rLPYb0
もういいから柏に戻れ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:29:12.89 ID:ZNmx5EYZ0
セルティックは朝鮮人が入団してから落ちぶれた。
834名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:31:21.94 ID:E6xcIlAu0
水野きゅん…
835名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:34:41.36 ID:ZNmx5EYZ0
水野は五輪世代のときは日韓戦で無双してたから
靱帯怪我するまではドリブルもきれてた。
836名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:34:46.66 ID:KTcEAaOWO
あ、水野コースかな
ラーションまではいかなくても、中村俊輔くらい活躍すればプレミアもあるか…?
837名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:36:32.93 ID:4nJSKklX0
>>824
ええっ!大津これ着るの?
なんか私立女子大付属の女子高の・・・・・・・・・

838名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:36:48.12 ID:U72oX/vm0
ステップダウンだがベンチよりまし、ブンデス2部の方がもっとまし
839保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/24(金) 12:36:54.33 ID:HyUjjNMI0
840名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:38:01.80 ID:jWdo6/u70
マロニーコースか
841名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:38:37.15 ID:pdeGTfxTO
>>837
しかもそれノーパンなんだぜ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:39:45.11 ID:0mc9AZRqO
キンタマとかいうヘタレ隣国人は追い出されたのか?
843名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:40:03.64 ID:Jfn83lZP0
ブンデス4部で何も出来なかったんだから
ブンデス2部がとるわけないじゃん
セルティックに拾ってもらっただけで奇跡
844名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:40:11.21 ID:xrm8x8rJ0
>>837
反応してくれて、ありがとう
ただのスコットランドの民族衣装
異文化に溶け込むには、飯と衣装なんで、大津が着たら面白いよね、ってだけ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:41:08.55 ID:pfCx8Ga00
>>1
スットコは出番はありそうだが活躍したら早めに抜け出さないとな
水野みたいに中途半端になると日本に戻るしかなくなるしな。
846名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:42:02.48 ID:Zolokxy+0
>>757 ベルギーって意外と高いのな
847名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:42:26.32 ID:F7I4jS8W0
去年の乾の姿を見てもなおブンデス2部のが良いってヤツ頭沸いてんの?
848名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:43:07.92 ID:EVSuEaAV0
こんな糞リーグ行ってどうするの?
849名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:44:33.59 ID:Cz8MXcjmO
>>839
ソルティック懐かしい
850名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:44:34.28 ID:F7I4jS8W0
>>843
アンチのお花畑な脳みそは今日も平常運転すなあ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:45:32.46 ID:Fc0iwLqR0
大津はボルツコースでセリエに頑張って行け
852名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:46:23.51 ID:ZNmx5EYZ0
乾みたいにブンデス2部でレギュラーとって個人昇格で1部に復帰するほうが
スットコいくよりステップアップしやすいっしょ。セルティックから出るには
移籍金も高くなるだろうしスットコはあまりおすすめしない。
853名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:46:40.92 ID:08COjw1D0
スペインやメキシコからゴールを奪った選手にふさわしくない
糞クラブは自重しろ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:47:14.86 ID:+Na+PzDm0
J2レベルのリーグでも無双出来れば何かしらの道は開けるかもね
ベンチで腐っているより全然いい
855名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:47:17.12 ID:4r0rLPYb0
>>839
なんだよ、このいんちきザクは
856名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:47:29.57 ID:we84Vnh+0
monKIはもうすぐ、オリンピックの制裁で、FIFA主催の試合には出られなくなりそうだしな
857名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:48:21.99 ID:IfGnFaXX0
セルッチック
858名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:48:47.79 ID:YVL43cAG0
ステップダウンというか
キャリアに傷レベル
859名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:48:57.51 ID:WAUKZZUs0
出れるなら行ったほうがいい
860名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:49:36.06 ID:we84Vnh+0
>>858

CL出れるし
キャリアアップにはお手頃チームだと思うけど?
861名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:49:41.85 ID:08COjw1D0
>>839
モビルスーツもいいがCBのほうが好きだな
862名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:49:58.87 ID:ZNmx5EYZ0
ゆびやどとか、ベルギー2部にいっちゃったし
宮市も旅人状態だし、移籍するクラブと時期間違えるとキャリア無駄になるよ。
863名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:50:06.32 ID:ulRfcnPK0
モンキーとチャデゥリいるとこじゃん
やめとけよ。。。
864名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:50:14.37 ID:uDlWy3LB0
やめとけ。中村もここに行ってからレベル下がった。
865名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:51:25.08 ID:xZ4/p8u/0
ブンデスに行けよ
866名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:51:57.67 ID:YVL43cAG0
活躍してもこの次がないと思うよ
よくて元に戻るくらい
867名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:52:08.27 ID:JHhaLOMtO
>>855
太陽の牙ダグラムにでてきたメカで、
ソルティック社のラウンドフェイサー
868名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:52:36.15 ID:pBlggwG40
練習中にあの猿再起不能にしてくれ
869名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:54:20.29 ID:VnDqWh7E0
□UEFAランキング(2013)
1.スペイン
2.イングランド
3.ドイツ
---三大の壁---
4.イタリア
5.ポルトガル
6.フランス
7.オランダ
8.ウクライナ
9.ロシア
10.ギリシャ
11.ベルギー
12.トルコ
13.キプロス
14.オーストリア
15.デンマーク
---CL1枠以下、二流リーグの壁---
16.スイス


28.スコットランド ←★
870名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:55:22.15 ID:9hRfD6M/0
正直Jリーグの方が全体的なレベルは高いんじゃ?
871名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:55:41.07 ID:/2PAFDmm0
得点感覚は日本人の中ではかなりあるけど
身体能力が低いからビッグクラブは無理。
長井の身体能力と大津の得点感覚があればいいんだけどな。

今のところ専業FWとしてビッグクラブのレギュラーを
取れる可能性があるのはミヤンコビッチだけだな。
872名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:56:09.09 ID:ZNmx5EYZ0
チャドゥリ→ドイツ1部/デュッセルドルフ移籍
モンキ→プレミアリーグ/スウォンジー移籍

チャ・ドゥリ 再びドイツ・ブンデスリーガへ
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sp_detail.htm?No=44002

キ・ソンヨンのスウォンジー移籍がクラブ間合意、移籍金は7億円か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120821-00000309-soccerk-socc
873名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:56:46.65 ID:f5uQ2Wex0
>>71
24部隊強えーもんな
874名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:57:24.16 ID:k4VGMpaw0
>>858
Jリーグで通産6点しか取ってない奴がキャリアに傷とか笑わせるなw
大津は五輪で確変しただけにすぎない。名門セルティックに行けるだけでも有難いと思え。
875名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:58:57.17 ID:DtfHM23oO
中村俊輔もスコットランドで劣化して、日本に戻ってきて最近やっとよくなってきたってのに
こんなリーグ、選手寿命縮まるだけだよ
876名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:02:20.61 ID:JNnUTbwhO
まあスコットランドで頑張ってみるのも良いんでないの
877名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:03:02.95 ID:j+Ah3d3Ji
中村が居た頃見てたけど、2強以外はJより酷いぞ…。
しかもレンジャーズがいないとなると、CL行けたとして3回位しかマトモな試合が出来ない。
別のオファーに期待か、ドイツで頑張った方がいいんじゃない?
878名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:03:15.13 ID:uDlWy3LB0
>>875
ほんと中村はひどくなったな。
セリエにいた頃と全然プレイスタイル変わって、どうしようもなくなった。
スコットランド行くぐらいならJリーグの方がマシ。
879名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:05:17.03 ID:Z/vJnSkZ0
五輪であんだけアピールしてセルティックかあ
正直吉田もそうだけど五輪ってほんとにアピールの場になってんのかねえ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:05:26.91 ID:uDlWy3LB0
あと韓国人キャリアアップしてるって言っても、
今は韓国企業が昔の日本企業みたいに勢いあるのと海外戦略関係しているからで、
20年間不況でジャパンマネーが消えた日本人とは状況違うからな。
881名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:06:19.75 ID:ZNmx5EYZ0
J2経由ブンデス行き
ブンデス経由プレミア行き
ブンデス2部経由ブンデス1部個人昇格
オランダ経由ロシア行き
J1経由セリエA行き
882名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:13:10.67 ID:4lmQoAyZ0
>>880
不況デジャパンマネー消失×
国力衰退でジャパンマネー衰退○
883名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:13:31.97 ID:oBzgpXHF0
韓国人の居るチームなんてやめておけw
ましてやスットコリーグとか意味がないw
884名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:13:35.15 ID:6Nh4Cny3O
セルティックか…

レンタルなら仕方がないか…
しっかり活躍して次はステップアップに繋がるといいな。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:15:07.79 ID:ZNmx5EYZ0
そもそもボルシアMGのほうがセルティックより名門でしょう?
ブンデス下位にレンタル移籍するとかのほうがいいよ。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:15:48.62 ID:rWvcck2u0
マジでモンキはキチガイだから心配
J経由の韓国人とかクジャチョルと違って嫌がらせとかやりそう
887名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:17:00.46 ID:EKSmoFKA0
考えようによっては、SPL=調整、CL=本番ができそう。
888名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:20:52.62 ID:MWnzlrzI0
キ・ソンヨンはプレミアのスウォンジーだってよ。
監督のラウドルップがスペイン人を集めているところだわ
889名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:21:41.70 ID:LXMCt//x0
>>879
五輪なんて所詮その程度の大会。
良い選手はとっくに目星つけられてるし。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:22:30.02 ID:zXOlZwW80
>>836
中村並・・年間MVPか
891名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:23:39.57 ID:igIc/B9y0
俊さんはセルティックのレジェンドだろ

俊さん>>>>大津だよ
892名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:23:45.66 ID:WMH08SIz0
本当なら結構いい話だと思うけど、スポニチだからなあ
893名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:24:48.98 ID:4lmQoAyZ0
>>889
世界情勢を知らないジャップがが五輪五輪言っていただけだしな
世界情勢を知っている人間はクラブで夏キャンプでたほうがはるかに有意義と指摘していた
また日本流のガラパゴスが世界の舞台で足をひっぱった
そもそも先進国で五輪五輪と大騒ぎは文化的に遅れている日本ぐらいだし
894名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:25:00.00 ID:6nRIVy5A0
ドイツからスットコランドって格落ちもいいとこだろ
スットコで無双しても誰も評価しないよ

茸みたいにスポンサーと創価のゴリ押しがなけりゃ
895名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:26:20.84 ID:zXOlZwW80
水野でも結構給料貰ってたよなぁ
金回りはいいんだろうな
896名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:27:14.33 ID:k/vs8d7q0
やっぱり俊さんリスペクトはうれしいね
897名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:27:28.42 ID:zBImEHU90
第2の俊さんになるか
第2の水野になるか
898名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:28:13.76 ID:ln2ZB9Xei
オリンピックで活躍した結果wwwwwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:28:24.06 ID:7Bar88nj0
ビザは管轄が変わったんじゃなかったっけ?
以前より楽になった
900名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:31:23.99 ID:AUbNnJ3t0
Jよりはセルティックの方がマシだな。
Jはヤバイ。
海外組急増でレベルも下がってるし、空気になってるw
901名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:32:43.07 ID:6mfuzkpk0
ほかに話がないならしょうがないけど、本気でお勧めしたくない移籍だな
>>750見てもリーグ自体のレベルが底辺に近そう
俊さんの頃でさえ怪しかったのに
902名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:32:49.03 ID:ZNmx5EYZ0
俊さんも言ってたけどスットコは寒いから膝の怪我もしやすいし
代表戦で長距離移動&時差ボケ、アジアとスットコの気温・湿度の変化の違いで
コンディションがさらに崩れやすくなる。あと、スットコの選手はタックルが下手クソ。
903名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:33:43.13 ID:Wnlf4CuK0
>>897
その絶望的な2つの選択肢しかないのかw
904名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:34:22.00 ID:0BWxdQjc0
>>889
五輪はほとんど話題にならんからね
905名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:34:27.11 ID:XepJ2lAS0
猿もいなくなってんならCL出場濃厚のセルならまあまあな話
1年コンスタントに活躍できたらBMGに戻って出場機会も増えるだろうしな
906名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:34:48.19 ID:hBMw7T2G0
中村俊は晩年イメージが悪いだけで、日本サッカーの歴史に残る名選手に入るレベルだからな
水野は日本代表にすら入れなかった期待はされたがJでもレギュラー怪しかった選手
差がついて当然といえば当然だ
907名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:34:59.50 ID:g9TLdcRT0
大津はスットコランドで英雄になるんだよ
今に見てろwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:37:43.51 ID:YEVWeVcm0
monKiはスウォン爺というチョン臭い名前のクラブに転園することになったのか
909名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:39:51.46 ID:VoGd5ivd0
>>894
2強からなら活躍してプレミア行く選手たくさんいるけど
910名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:40:27.65 ID:kZaulnId0
スポニチソースとか誰が信じるんだよwww
911名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:40:46.00 ID:4lmQoAyZ0
>>908
ウェールズの2番目に大きな都市にあるプレミアリーグ所属のクラブ
普通にステップアップですがwww
912名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:41:43.93 ID:4lmQoAyZ0
いたいけな青年達もこれで日本流ガラパゴスに騙されていたことに気がつくだろうね
日本なんて相手にしていたら損をする国
世界を舞台にするならね
これが現実
913名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:44:34.34 ID:qYuNV/Ef0
これは酷い移籍 それでも試合絶対出られるなら今よりマシなんだろうけど…

>>900
お前は2chに毒され過ぎ レベル下がってるから欧州移籍が増えるわけねーだろ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:45:33.51 ID:Zh3kkaeC0
五輪でオファー来るか?
レッドで一人少ない相手にゴール決めたって・・
915名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:45:36.31 ID:igIc/B9y0
香川はセレッソ大阪からブンデス二連覇達成してマンチェスターユナイテッドでトップ下やってるのに

同世代なのに大津とは経歴がえらい違いだな

香川スーパーエリートだな
916名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:46:03.16 ID:iX/9d1Rj0
絶対やめたほうがいい
Jリーグのほうがいい
レベル高くない絶対やめたほうがいい
917名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:46:14.41 ID:Wnlf4CuK0
>>911
まぁチョンがプレミア行っても、アーセナルで9番つけてたゴミみたいに
何の役にも立たないの目に見えてるけどなw
918名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:47:32.69 ID:AUbNnJ3t0
>>913
海外流出の多いリーグのレベルが下がるのは当たり前だろ。
しかも移籍金もタダ同然だぞ。
何でJだけ例外扱いなんだよw
919名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:48:01.59 ID:ebxkR2Hx0
試合に出れてCLも出れるならいいじゃないか
今の出れないチームよりも出れるチーム行った方が良いよ
ただ、そこで満足するんじゃなくて上昇志向は常に持ち続けて欲しい
920名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:49:47.01 ID:Qh4VdEXR0
俊輔時代に見てたけど、2強以外は本当にJ2以下レベル。
プレスがなくて、俊輔も簡単に前向いてボール受けれてた、
だから強い相手への適性がなくなってW杯でも本田にレギュラー奪われることになったんだろ。
それならブンデス2部でやったほうがいいわ。
921名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:50:00.86 ID:4r0rLPYb0
>>867
ごめん
知ってるわ
922名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:51:17.06 ID:9uEuqY0U0
良かったじゃん
BMGにいても出られる可能性殆ど無いし
923名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:51:29.69 ID:VoGd5ivd0
リーグのレベルは高くないわりに
チーム内のポジション争い激しいし対戦相手のDFはガチムチばかりだし
でも今期CL出れるなら行って損無し
924名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:52:27.22 ID:EKSmoFKA0
セルティックベンチ→プレミア下位に行くというだけでステップアップなら、
モナコ降格→持参金付きアーセナルの思い出7分どっか行くだろうさんもステップアップか。

ステップアップさんかわいそう。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:52:48.73 ID:VoGd5ivd0
>>920
ブンデス二部行くぐらいならセルティックの方が絶対に良いだろw
926名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:56:33.87 ID:++37Uufz0
こんは一強のとこ行って意味あるのかね。ボルシアMGで頑張った方がいい
927名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:58:28.53 ID:NptqGAPQ0
スットコってもはやセルツ一強じゃん
リーグレベルも高くないし

出場機会とCLあるのはいいことだと思うが
928名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:00:59.32 ID:tpxkXh0t0
まじでJに戻ってこいよ
929名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:01:57.29 ID:vRxNV4lw0
J>セルティック()>>>>ベンチ外
930名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:04:59.79 ID:ePAqaVm40
ここでレギュラーとって活躍できればプレミア下位にいける
そこがJとの違い
931名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:07:05.89 ID:JpmL/cUSO
ボルシアMGでベンチ外のチンピラがセルティックとは・・・とは・・・とは
暗黒面に沈澱だなコリャコリャコリャ

932名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:07:19.82 ID:E+MK/Api0
これはステップアップになるのか?
933名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:12:30.59 ID:Unca1p170
試合に出れないよりはいい
しかしスコットランドじゃぁ・・・
Jの方がいいんじゃないか?
934名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:12:44.96 ID:xflzWSIh0
取り敢えず試合に出れそうな所ではあるが‥‥
935名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:16:45.59 ID:voLeCGle0
>>933
>試合に出れないよりはいい

って言ってもセルティックでも出れるかわからんけどなw
936名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:20:15.75 ID:Vv01/UPk0
気にはしてたけど、中村が移籍してしまった後はセルティックの試合を見る機会がなかったから
今どういうふうになってるのか見てみたいとは思う
937名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:21:38.75 ID:BEzio1in0
セルティックってもっといい所あるだろー
938名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:26:03.15 ID:RKPgCdrD0
>>240
2ちゃんを物差しにしてはいけない
939名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:30:13.32 ID:Lj5OjO2A0
CLでれるチーム行くなら充分だろw
問題はここで試合でれるのか?
940名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:34:37.40 ID:F+3OamAH0
セルティックでベンチだったら選手生命終わるな
941名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:36:23.82 ID:igIc/B9y0
セルティックのベンチとかキソンヨンじゃん
942名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:45:03.43 ID:qP7FITwn0
>>1
行間空けるのやめてもらえないかな・・
改行もしてほしい。
読みにくくって。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:19:30.90 ID:qYuNV/Ef0
>>918
はいはいその通りですね、さんまさん
欧州はレベル高くてJなんてレベル低くてみてられないですもんね〜

>>240
俊輔がレッジーナにいた頃、イタリアの国内線に乗ったら隣の席がカラブリア出身のリーマンで
自分が日本人だとわかると、俊輔は素晴らしい!よくぞ来てくれた、本当に感謝している!
って握手を求められて、延々俊輔のプレースタイル語られて、イタリアで何か困ることがあったら
遠慮なく相談してくれって連絡先渡されたくらいの選手だった
944名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:21:53.50 ID:4z7j+G1x0
大迫と大津どこで差ついた。慢心と環境の・・・
945名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:23:32.74 ID:uVKaez8cO

グラスゴ−の俊輔
ドルトムントの香川
シアトルのイチロー

誰が地元一番の有名人なんや?

946名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:25:33.12 ID:pwCVoeqr0
>>936
あいつことサマラスがいるぞ
で監督は茸と仲良かったレノン軍曹
947名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:25:37.91 ID:ALaBumzp0
言葉覚えないんじゃどこ行ってもきつい
948名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:27:05.43 ID:a4lZzQ2F0
俊さん全盛の頃、スットコだJ1以下だ言ってたニワカが
CLで決勝Tに進んだら、泣きながら逃亡してたのが懐かしいな
949名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:27:42.81 ID:Q2rbJSpV0
>>945
ミラノで歌う長友
950名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:28:18.71 ID:S2cd5wsn0
スコティッシュリーグJ2レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:28:43.59 ID:sHgYzJPh0
セルティックなら試合出られる事を前提で話してるけど見通し甘過ぎじゃね?
952名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:28:55.29 ID:of83/QLv0
セルティックwwwwwwwwwwwww水野2号wwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:29:38.34 ID:kOiQw+y+0
続報マダー?
954名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:31:31.08 ID:ALaBumzp0
労働ビザは出にくいだろうな
水野に特例推薦で出してたのに全く使えなかったから
955名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:31:35.84 ID:Wnlf4CuK0
セリエハーフシーズンでインテルまで上り詰めた長友や、ブンデス2連覇して
ユナイテッド入りした香川に比べたら、金メッキ世代なんてゴミ。
956名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:35:00.44 ID:tXvH/SG80
サッカー選手の産出は東日本から西日本に移って
グレードが上がった
957名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:44:01.62 ID:HWx2KzRk0
以上、創価茸信者がお送りしました
958名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:44:46.81 ID:AKALBy3q0
レンジャーズ抜きでJ2レベルだし
モンキーはいるしであまり良いオファーじゃないな
CL安泰とカップ掲げられそうなくらいか

ていうか五輪であの活躍でもオファーそんなもんなのか…
959名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:45:47.38 ID:4le0+XV20
よかったな。ステップアップじゃんwww
MGはもう敗退濃厚だしなCLww
960名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:47:45.03 ID:VoGd5ivd0
>>958
FWとしてのインパクトは永井の方が上だったし
所属クラブで全く活躍してない選手なんてたいしてオファー来ないだろJK
961名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:48:17.08 ID:Fuydq/aZO
>>958
モンキーはおそらく移籍する
一緒のチームにいたら間違いなく嫌がらせしてくるだろうな
962名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:48:59.07 ID:a4lZzQ2F0
あのころ泣いて逃亡を繰り返してたニワカはこれ見て思い出せ


http://www.youtube.com/watch?v=5BZjBqHolwY
963名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:49:02.37 ID:z+W1PCI70
スコットリーグってJ以下ってセル爺が言ってた
964名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:50:41.67 ID:bFRpxMzT0
大津は間違いなく今シーズン覚醒する
だからこそケルトなど行ってはいけない
965名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:56:33.62 ID:VSRa86b50
ガチで糞リーグだからなここは
J2でやった方がよっぽどマシ
966名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:57:51.46 ID:Wnlf4CuK0
>>962
やっぱスゲェなスットコ
ほとんどプレスかってない
茸はフリーだと良いボールけるね
プレスかかると全く使えなくなるけどw
967名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:01:35.97 ID:Zh3kkaeC0
>>966
小手先だけじゃ勝てないんだよね
ヒョロヒョロじゃダメ

968名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:03:17.86 ID:k/vs8d7q0
>>1-966
それがどうした、彼は天才だ!
969名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:18:12.33 ID:WxXM/S2lO
岡崎、内田、高徳、細貝、乾、宇佐美「所詮、ブンデスで出れず逃げた腰抜け野郎(笑)」
970名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:28:21.39 ID:9eJjtvr30
大津スレ立った
http://kerrydalestreet.co.uk/topic/8726422/

セルサポ悪くない反応
971名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:29:10.52 ID:NEhula4U0
良かったのぉ、五輪で頑張ったかいがあった。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:30:30.84 ID:a4lZzQ2F0
J1(プ)でもJ2(大プ)でもいいけどよ
プレスかかってなくてもいいから
せめてCL出てから喚けよ

また泣いて逃亡か?w
973名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:32:51.85 ID:KGHffTu00
良いんじゃないか
なんだかんだでセルティックh名門だ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:33:50.28 ID:4nJSKklX0
日本じゃ永井、永井とうるさいが、
大津は、スペイン、メキシコ、エジプトから得点してるのに。
永井は、どっから点とった? もう忘れちゃったよ。

スペイン、メキシコは、そうそう忘れられない得点シーン


975名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:34:13.74 ID:f4ljB0I20
大津はブンデス試合に出なくても、五輪じゃ別格だったから
CL出れるとこで試合に出たら マジで化けるでww

当たりの強さは本田と同レベルで
さらに両足ミドル打てるから、本田を超える可能性も秘めてる

あーー楽しみ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:36:07.00 ID:rhf1cGZkO
>>969
U-23五輪で控えの宇佐美さんよりはましですわ
977名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:36:11.01 ID:VoGd5ivd0
>>967
2人囲まれたり飛び込んできた相手楽にかわしてるけど
プレスかかってないなんて目見えてるのお前?
978 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/24(金) 16:37:57.78 ID:RRA1lJ8LO
大津が出られないなんてブンデスのレベルの高さよ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:40:41.86 ID:WxXM/S2lO
大津はブンデス組より下の格付けで決定しちゃったな………
これからブンデス組に会うたびに、「大津?あー逃げた奴ね(笑)」とか言われる
大津はブンデス組には絶対服従のパシリ役だな
980名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:40:44.28 ID:VoGd5ivd0
>>978
飛び抜けた実力ある選手でもない限り
レベルじゃなくて監督の好みや戦術に合うかどうか
それがわかっていないやつが日本に多い
981名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:41:44.97 ID:bIcwnJoc0
スットコで頑張ればプレミアからオハーがくるかもしれないじゃないか
キなんとかみたいに控えでも行けたんだから
982名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:41:48.70 ID:pq6pf6+t0
>>948
あのときの自称マンうサポは気持ち悪かった
俊輔1人にやられたのに日本人として何が問題なのか
983名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:42:18.18 ID:7KaMLRIp0
どこが中性的なんだよwwwただのキモブサじゃんwwww
984名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:43:03.17 ID:o24YnQ6G0
>>920
ホントに見てた?

ハーツとかハイバーニアンとか結構強かったろ?
985名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:43:43.83 ID:WxXM/S2lO
>>980
実力がない選手ヲタの盲目的な言い訳
大津はブンデスでやれるレベルではなかった
986名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:43:44.63 ID:pq6pf6+t0
ハーツはリヴァプールに勝ってCL本戦に進んで欲しいわ
987名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:44:16.00 ID:oyva5o780
微妙すぎるオファーだな。
試合に出たいけどJ以下のレベル、自分が伸びる要素が少ない。

ブンデス・プレミアの2部でもいいからお呼びが掛かればよかったのにね
988名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:44:33.17 ID:2/bNOyC20
セルティックでも言葉覚えず通訳にベッタリだったらもう笑うしかないな
989名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:46:38.12 ID:LdKSxLbw0
セルティックのレジェンドには到底及ばないからこの飛ばし記事はあんまりね
990名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:48:08.12 ID:KGHffTu00
セルティックは強いが他のチームが弱すぎるからつまらないリーグだよ
991名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:49:11.71 ID:Wnlf4CuK0
>>977
そりゃド素人じゃないんだから、全くプレスがかからないってことないだろw
さすがにエリア内に侵入すりゃ寄せてくるし。
ただエリアから離れた位置だとほとんどプレスがかからないし、エリア付近でも
寄せが甘いよな。
スットコの試合見たあとレベルの高いリーグの試合見てみ
いかにスットコのプレスがザルかよくわかるから
992名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:50:41.15 ID:o24YnQ6G0
俊輔引退の花道をセルティックが用意する
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090728-524038.html

それでも、セルティック側の中村に対する愛情は変わらなかった。

中村の契約延長を断念する代わりに「せめて現役引退をセルティックパークで迎えてほしい」と異例の申し出を行っていた。

クラブ関係者によれば、ローウェルCEOら幹部は以前から、中村本人が現役引退を決意した後の最後の半年間だけ、
セルティックに復帰するというプランを温めていたという。
993名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:56:04.87 ID:pq6pf6+t0
>>979
大丈夫
小野も矢野も大久保も結城も相馬もいるから
994名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:57:41.52 ID:HN/zvbKBO
スットコはスペインでワースト移籍とワーストイレブンとハッタリ大賞に選ばれた俊さんがMVPとった糞リーグだからなw
995名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:59:09.79 ID:ju5O338q0
水野パターンで柏行きでも良いじゃん
水野はなんとか再生してるしMGで控えよりよっぽど良い
996名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:59:51.62 ID:jUlC9PDK0
キソンヨンの後釜扱いか
997名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:03:32.35 ID:KoTcYy2T0
>>996
キソンヨンは補欠だったから後がまってことは補欠か?
998名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:22:02.67 ID:qYuNV/Ef0
>>995
柏戻ってきても試合出られるの?若い選手は試合出られなきゃ意味ないよ
それでもここでやるくらいならJに戻ってきた方がいいと思うけど
999名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:22:38.46 ID:v71svZ1m0
1000なら水野と同じ運命
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:22:46.28 ID:J+Gphpy4O
>>997
30試合ほぼ先発で出てる選手が補欠って
お前の補欠の基準凄まじいな
普通に主力だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。