【MLB】イチロー、マリナーズからヤンキースへトレード★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
【ニューヨーク=原真子】米大リーグのニューヨーク・ヤンキースは23日、シアトル・
マリナーズのイチロー外野手を、投手2人との2対1のトレードで獲得したと発表した。

 ヤンキースは、正外野手のブレッド・ガードナーがヒジの故障で4月に戦線離脱、7月に
手術をするため今季中の復帰が絶望と見られ、外野手を獲得するとされていた。

ソースは
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN2400M_U2A720C1000000/
MLB.comより
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120723&content_id=35428210&vkey=news_mlb&c_id=mlb

記者会見の動画はこちらで
Ichiro says farewell to Seattle
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23274631&topic_id=&c_id=sea&v=3&tcid=tw_video_23274631

 ヤンキースに移籍が決まったイチローのコメント。

 11年半、応援ありがとうございました。
 今の思いを確実に表現するのは難しいです。

 11年半、ファンの方と思いを共有したことを振り返り、自分がマリナーズのユニホームを
脱ぐと想像とした時から、寂しい思いになります。

 今回の決断は難しいものでした。
 20代前半の選手が多いチームに、来年以降、自分がいるべきではないということ、
自分の環境を変えて刺激を加えたいと思いました。

 できるだけ早くチームを去ることが、チームにとっても僕にとってもいいことだと
決断しました。

 [2012年7月24日8時29分]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120724-988417.html

実況は専用の板でお願いします。
http://hayabusa.2ch.net/livebase/

★1がたった時間 2012/07/24(火) 07:29:51.12
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343138165/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:05:42.03 ID:p2fK85LS0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:05:57.36 ID:SptviGk50
3
4名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:06:36.26 ID:cpr5P/m30
まだやるのかw
5名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:06:47.79 ID:Q1/XfgJI0
イチロー(ヤンキース)

7打数 2安打 1死球

打率   .286
出塁率 .375
6名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:07:29.16 ID:Ex8GDoW00
へえーそうなんだ
http://voic.info/t/bdie
7名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:09:14.59 ID:O2VwoePP0
野茂はウスノロ
羽生はチェスチャンピオン
イチローはいけ好かないマイペース野郎
8名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:10:15.51 ID:T4j9tcqs0
ヤンキース2―4マリナーズ
全く貢献してないな

マリナーズにいたら、きっと脚引っ張ってたんだろうけど
9名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:10:45.08 ID:zYexCtJd0
鼻水が止まらない。イチローになれれば止まるかな…
10名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:12:00.66 ID:te7/27+b0
ヘルナンデス対ガルシアで勝つほうがそもそも難しい
今日はヘルナンデスからヒット打っただけでもよしだな
11名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:13:59.97 ID:L7njRT4j0
8番ライトって・・・
日本じゃライパチって言ってごまめ扱い
12名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:17:35.10 ID:CYA65jyK0
イチロー
サカガミジロー
キタジマサブロー
イトウシロー
ノグチゴロー
モチヅキロクロー
チョウシチローエドニッキ
アズマハチロー
ミナモトノクロウヨシツネ
カラジュウロウ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:21:19.99 ID:X6PutP8GO



『来季契約切れクビにする当て逃げ内野安打マンより若手使いたいと打診されスタベン確定のゴキローが慌てて身売り先を探してもらい、金持ちヤンクスに拾われた★16』



14名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:22:30.32 ID:yKn+B2eQ0
「なおマリ」から「なおヤン」へ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:24:33.27 ID:NXGf1NpL0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120725/WDZQdXRQOEdP.html

ID:X6PutP8GO
基地外エベンキはこんなとこで頑張ってないで
祖国に帰って兵役につけ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:25:23.83 ID:pSj6aa8I0
ここにレスしてるアンチってどんな層なの?
17名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:28:27.56 ID:pSj6aa8I0
>>15
かなり危ないヤツだな・・
18名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:28:50.95 ID:EW1ekIhk0
心機一転だ。 頑張れイチロー、過去の栄光に拘るな!
19名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:30:51.96 ID:EBF6nYga0
>>1
次男なのにイチローにしたのは何故?
ソース
http://www.yasuda-zatsugaku.com/0000863.html

へー
20名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:31:42.24 ID:rKG20H100
エロ骨折 ヤンキースの顔が イチローじゃとるにたりない
21名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:32:31.07 ID:J0AK6tOo0
松井秀喜氏

(イチローの移籍について)
「ヤンキースというのは常に戦力を厚くするチームなので驚きはなかった」

(イチローの守備がレフトになるそうですがとの質問)
「そんなに他の球場と変わりないので問題はないでしょう」


アレックス・ロドリゲス氏 からイチローへ

「君の笑顔をこの三年間見ていないよ。でも、ヤンキースのメンバーになったら
笑顔が出るよ。ニューヨーカーは君のプレースタイルが絶対に好きになるから」
22名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:38:37.67 ID:SmXOiY6v0
松井 最悪のワーストグラバー  体脂肪率20%超えてるデブ  適正バリュー ー4.7M
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)

34歳で追い出された元ヤンキースの松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で359人中
打率 358位 出塁率 354位 長打率 356位 OPS 356位
23名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:50:11.49 ID:BicS2O5M0
やっと本スレ立ったか
24名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:54:29.78 ID:Tt4IHHV20
てか、一郎移籍に関してマリナーズ選手発言ないの?

といっても、慕ってたのはホモ、ソーンダース、オリーボの三人くらいしか思い浮かばないが
25名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:55:56.29 ID:QW6e3tlS0
(プロスポーツなのに)リンチされそうになったり、
イチローには吐き気がする、だからなw

追い出されたってとこだろw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:58:09.72 ID:Q3qPjGNT0
マリナーズ「うちのゴキブリ匹とって欲しいんだけど」


ヤンキース「マリナーズが年俸負担してライパチor守備要員ならいいよ」

27名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:00:48.55 ID:GNHgPoHh0
6 ジーター
8 グランダーソン
5 A-ROD
4 カノー
3 テシェイラ
D イバネス
7 フクドメ
9 イチロー
2 マーティン
28名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:01:33.73 ID:QW6e3tlS0
聞き手も語り手もクズなインタビュー


――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。
 僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。
 生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。
損得勘定、駆け引きとも無縁。
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。
そんな姿勢は一貫している。
(2010年シーズン終了後のインタビュー記事)


「イチロー アスペルガー」でググるな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:03:23.75 ID:36Rr2uZY0
>>21
笑顔が消えたのはエロの方だったか
30名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:08:11.57 ID:19BpMsgu0
Aロッド骨折したんじゃねえの
むねりん補強するべき
31名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:10:28.46 ID:h64xzcJh0
MLB=イチローがヤ軍側の条件受け入れ、控えの可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000040-reut-spo

交換トレードで獲得するに当たり、ヤンキースは守備位置の変更、打順が下位となること、相手先発投手が左腕の場合は先発を外れる可能性があることなどを条件として伝えたという。



3カ月「レンタル」扱い イチロー 来季への保証なし
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/25/kiji/K20120725003752660.html

今季で契約最終年となるイチローは、マリナーズとの契約延長を「放棄」したことで、来季以降への保証も完全になくなった。

 今回のヤンキースの補強は残り3カ月間、プレーオフまでの「レンタル選手」としての意味合いが強い。ヤンキースからの交換要員はマイナーの2投手(ミッチェル、ファークワー)で、将来性が高く評価されているわけでもない。

 また、イチローに対するヤンキースの年俸負担額も約225万ドル(約1億7800万円)とされており、極めて合理的な補強であることをうかがわせる。

ある大リーグスカウトは再契約には「打率も3割を大きく超えないといけない」と高いハードルを設定した上で

「払ったとしても来季年俸は500万ドル(約3億9500万円)前後」と、再契約するにしても今季年俸の3分の1以下でのオファーになると予想する。



イチローの今季の年俸1700万ドルのうちヤンキースが支払うのは220万ドルのみで、交換要員としてマリナーズに放出した2人もトッププロスペクト(将来を嘱望されている選手)ではない。
来季にはガードナーが戻って来るだけに、今年が契約最終年のイチローに長期視野で仕事を託したわけでもない。移籍時点で打率2割6分1厘、出塁率2割8分8厘だった38歳のベテラン





↑これが任天堂抜きにした適正年俸であって、焼き豚が自慢してた年俸は任天堂ジャパンマネーの賜物だったのだ
そして移籍金はほんの微々たるもので、実質、将来性のないマイナー投手2投手wとの交換トレードwww
もちろん、イチローが今回ヤンキース入りできて、ある程度の年俸を貰えるのも日本からのスポンサーに電通放映権料を加味してのジャパンマネー効果つきだが
32名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:14:17.54 ID:PN7xbG1C0
そろそろ引退してもいいとおもうけどね
十分がんばったし
33名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:16:14.11 ID:BicS2O5M0
>>31
現状だと300万ドルがいいとこでしょ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:16:27.59 ID:QW6e3tlS0
ゴキブリによるマンセ−記事


イチロー、来季は「強打の3番」だ トップバッターから卒業の時期

本来は「スピードを持った強打者」

200安打という記録は1番打者ゆえのものといっていい。打席数がもっとも多いし、投手は勝負してくる。イチローはチャンスメーカーだから、とにかく主軸打者のためのお膳立てを求められてきた。

その役目はもう卒業していい。その根拠として注目したいのは内野安打の激減である。昨年の66本から42本と3分の2に。その差が記録にピリオドを打つ原因となった。

イチローは自由にバッティングさせれば、長打も打てる。本塁打も20本ぐらいは可能である。引っ張ってよし、流してよし、セーフティーバントやヒットエンドランもOK、という打撃ができるから、
走者を置いた打席は、相手にとって脅威だろう。さらに今季40盗塁という足もある。本来の「スピードを持った強打者」ぶりを発揮できるはずである。

イチロー、来季は「強打の3番」だ トップバッターから卒業の時期

38歳の曲がり角である。これからは打点に重きを置く主軸バッターとして期待したい。
「なんでもできる3番打者」という新しい分野を開拓し、さらなる刺激を大リーグに与えることができれば、と思う。

(敬称略 スポーツジャーナリスト・菅谷 齊)
http://news.livedoor.com/article/detail/5907915


35名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:23:31.51 ID:u9vN4X0F0
野球って何?を超えたな
おめでとう
36名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:25:07.22 ID:8AXJ2I4E0
ヤンキースは厳しいチームだぜ。ダメなら容赦なしに首を切ってくる。
日本の記者がイチローに群がるのを嫌がるし。
37名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:25:30.66 ID:uxxUcvKp0
中島「イチ、ヤンキースのことなら何でも聞いてくれ」
38名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:27:38.85 ID:Q1/XfgJI0
辛くなったらいつでも日本に帰っておいで
39名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:31:21.81 ID:HA/SCOHg0

川崎とイチローの思い出動画
http://www.youtube.com/watch?v=GyjThIkQF40
40名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:32:22.23 ID:rHwZawx8O
誰でも衰え、いずれ死に至るわけで、
生まれたその日から、死へのカウントダウンは始まるわけで
限られた時間の中で、イチローが築き上げた実績や記録は、色褪せることなく語り継がれるわけで

それに比べ、こんな肥溜め以下の価値しかない所への書き込みで時間を浪費し
イチローの生涯獲得賃金の100分の1すら稼ぐ脳もなく、
自らの無能をさらしてる奴はなんなんだろうね
稼ぎのある奴はそれだけ税金も払ってるわけで、生きてるだけで、誰かの役にたってるというのにな
文句言うならせめて、同じだけの社会貢献をしてからにしろよな、
まあ、出来るわけないんだから、一生卑屈な感情に苛まれながら、黙って死んでけ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:43:24.81 ID:pSj6aa8I0
イチローを誇りに思わない日本人なんていないだろ
イチローがどこのチームに行ったって、いつまでも応援するよ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:46:37.94 ID:BicS2O5M0
ここから三割打ったら神
43名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:54:08.38 ID:yrbrpy/50
・生涯年俸推定200億超
・プロ初HRは野茂英雄から
・国民栄誉賞辞退
・古畑任三郎にゲスト出演で好演
・高校時代は学業も学年トップクラス

改めてリアルレジェンドを体言する数々のエピソードを
持ってますよイチロー君は。
そんなイチロー君に私は時々
ミスタージャイアンツ長嶋茂雄の姿がタブる時があるんです。
ミスターもいってましたが現役時代は打撃よりも
守備に対するこだわりが強かったらしいですね。
グラブさばきからスローイングまでをいかに美しく魅せるかを
日々追求してたらしいんです。野球美学ですよ。
イチロー君もレーザービームと言われる芸術的送球に代表
される様に
守備に対する美学を大事にしてる選手ですよ。
ミスター同様に一流アスリートであり、
なおかつ一流の野球アーチストの感性がある特別なプレイヤーの一人だと思うんです。

王 長嶋の往年の二大レジェンドからもリスペクトされる人物は
この先も現れないでしょ。
正にリアルレジェンドですよ。ええ。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:11:22.42 ID:Vp22UztP0
イチローレフトからのビューティフルペンギンキャノン!!!

キャッチャータッチアウトからのビューティフルセカンドダブルプレーキャノン
の流れみてええええええええええええ!!!
45名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:16:46.49 ID:0jfVNDI7I
>>40
お前が自殺か何かすれば、済む話じゃね?

消えろカス
46名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:17:04.44 ID:0Lo4gk4T0
>>7
カイジの連載が始まったのは1995年だけど、
そこで名前が挙がった野茂・伊達・羽生・イチローの内、
野茂以外は17年経った今でも現役というのがすごい
47名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:20:14.55 ID:0Lo4gk4T0
>>46だけど、カイジ連載開始は1996年だった。失礼
48名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:40:50.89 ID:PZ26h9CB0
高額年俸もらって「俺はセクスィーだ」と威張っていたあの頃は一体なんだったのかという思いだ

やればできるじゃん

一平卒で頑張れ一郎
49名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:02:02.86 ID:pSj6aa8I0
高額年棒もらっても「俺は魅力ねえ」しょぼ〜んってしてろと?あほか
50名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:02:39.37 ID:h64xzcJh0
まーみんな分かり切ってる事だが

今回のイチローの移籍は入念に計画された五輪妨害計画だ

このタイミング、この時期、五輪が始まる数日前

相手はマリナーズ、そしてマリナーズの本拠地セーフコフィールド

そして先発は日本人の黒田、黒田が投げる日まで入念に計画されてた

NHKから多額の放映権料を仲介する電通、そしてメジャー機構が 話題作りとメジャー中継で注目を集めたいとの狙い

名門チームに在籍して箔をつけたいイチローと日本での野球人気低下でメジャー放映権料をこれからもずっと

日本から搾取したいメジャー機構の思惑、しょぼい成績でメジャー最低の成績、貢献度のイチローですらジャパンマネー(放映権料)+日本での野球人気低下対策

に利用される。なんせ今年は超マイナーな野球が五輪から削除されたのでそのダメージは大きく、五輪を妨害する必要があった。WBCも選手会が反対してるので

そしてプロ野球選手会が反対するWBCにもイチローを利用して今回も参加させる事まで最初から計画を練られていた


野球は 電通+読売C○A(NHK)+メジャー

の三位一体となった八百長劇だ。  さすが電通と放映権料をいつまでも日本から搾取して日本での野球低下を防いで注目を無理やりつくろうとするメジャー機構だ

イチロー実力で移籍したのではない、電通とメジャー機構の思惑で移籍したのだ。さすが汚い八百長野球

この醜い成績だと実力で評価されてないのは明らか、やっぱりジャパンマネー(電通+放映権料+スポンサー)要員

アメリカC○Aとその手先の読売売国新聞+電通はこうやって五輪直前にオスプレイ隠し(風化)の為に野球を通じても日本支配に利用してるからな

野球=売国 五輪とオスプレイ潰しに入念に計画されてたな
51名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:05:13.60 ID:uxSLwpdJ0
次の患者さんどうぞ〜
52名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:14:36.20 ID:GyymosVg0
メジャーに行った年、結構なりもの入り扱いされてるのみた
向こうの解説者が こんなちっこくてヒョロっとしたガキみたいなんが
こっちで活躍できるわきゃねえだろ、首位打者とろうもんならおいら
NYの街逆立ちして歩いてやらあと息まいたらその年のシーズン後
ほんとに逆立ちしなきゃになった解説者氏、しかし問題は当人が
生まれてこの方逆立ちしたことがなかったため新聞に謝罪文掲載後
ふんどし一丁でケツにイチローとカタカナで刺青をし、ちょんまげのヅラをかぶり
雪降るグランドゼロできたてのNYをストーリーキングしたのであった
53名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:25:23.99 ID:mRxbI6NA0
ヤンキースの協力上位打線の後に出て打つ訳だから
打率・ヒット数はアップするだろ
ていうかこれで上がらなかったら本当に末期だわ
54名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:29:59.19 ID:ENxwZl5n0
 ただ、発端は両軍球団社長の話し合いだった。
マリナーズのチャック・アームストロング社長とヤンキースのランディ・レビン社長が会談。
ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは「本当にサプライズ。
GM同士の交渉を超越したところで話が始まった」と明かした。
マリナーズのハワード・リンカーンCEO(最高経営責任者)によるとオーナー企業の「任天堂グループ」は、
イチローとの契約延長を希望していたが、最終的にイチロー本人の移籍希望を聞いてトレードを了承した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000018-spnannex-base

GM飛び越えて希望聞き入れられるとはいいご身分だね
糞みたいな我侭選手がいなくなってせいせいしたわ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:39:57.66 ID:Q1/XfgJI0

   川崎
    ↓

  (  ゚д゚)        【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス、左手を骨折…マリナーズ戦で死球を受ける
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343204359/
  \/    /      

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )      サードなら俺が守る…
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | イチローさん今行きます
ヽ、.  ├ー┤    ノ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:01:37.73 ID:b2oNP5wX0
イチローって11年もアメリカで生活してんのに英語しゃべれないんだよね。
運動だけ得意で、頭悪い奴ってのの筆頭だよね
そりゃマリナーズで孤立もするわ
57名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:03:39.69 ID:pSj6aa8I0
英語しゃべれるからw
58名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:03:51.45 ID:qnWEeqyx0
>>28が意図的に隠蔽した部分はこちら↓

――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。
 …(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」

――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」

――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。
 時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。
 チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、
 そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」

――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。
 特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
59名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:09:00.57 ID:b2oNP5wX0
>>57
>英語しゃべれるからw
それはお雨がしゃべれないからレベルが分からないだけ
ネイティブがイチローに気を使わないで話せば、全く理解できてないぜ?
そりゃ「コンニチワ〜、オゲンキデスカ〜」くらいは話せるけどw
60名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:17:48.62 ID:bgmovM2z0
向こうでトーク番組出てるんだが・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:22:17.58 ID:b2oNP5wX0
>>60
話せるって言い張る奴ってバカばっかだな
トーク番組は全て台本どおりに会話が行われるの、わかった?
質問愛用を丸暗記して、答えるのは覚えられるように短いリアクションだけ。
これ話せない人がイイカッコするときのデフォですから。
石川りょうのインタビューなんかもマンマそれだよ
62名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:26:26.79 ID:bgmovM2z0
そうか、そこまで言うなら君はそう思うんだろうな
ソースでも提示してくれれば無意味なやりとりはしないで済むんだが・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:46:05.88 ID:UHGEEuQf0
    /      ‐Ж.- ヽ
    ,'   __ '`=''' '__.l
    i -<_______,`ゝ
   /  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
   !{   }      ,ハ    !f/           
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ      さっそくAロッド消してやったぜ
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
64名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:50:13.84 ID:95WGweuO0
ANAが一番の被害者です!
65名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:57:20.50 ID:odGO7Drk0


 ――これでも、巨人を応援しますか?
   読売を購読しますか?


■原発・正力・CIA

>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」

ttp://ww●w.shin●chosha.co.jp/b●ook/610249/

脱原発 予定
ttp://da●tugen●info.web.fc●2.com/

要●削除

66名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:59:13.41 ID:odGO7Drk0
真のバットアンドボールスポーツにしてワールドスポーツ

クリケット


バングラデシュ クリケット 
ワールドカップ2011
Official Theme Song - Shoto Asha

見よ この誇らしげなワールドクラスの勇姿を!
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCyxNwWOWrI

真のスラッガー・豪腕はクリケットに集結!
サッカーにも負けぬ世界人類の興奮が、ここにはある
ttp://www.youtube.com/watch?v=_2n9rxmLQ1Q
67名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:00:16.80 ID:odGO7Drk0
クリケット選手ユブラジ・シンはアグエロやボルト並のスーパースター

野球防衛軍はクリケットの軍門に降れ

プーマ動画
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p78432ce0b4065d7e1547698af261e751

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Yuvraj_Singh
ttp://www.youtube.com/watch?v=1RfiV509Un8
68名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:01:29.48 ID:tKkNeycY0
>>62
>ソースでも提示してくれれば
バカの定番どこまで続けるんだ?w
69名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:02:21.11 ID:odGO7Drk0
プロ野球は広告費・損金扱いで
親会社の税金対策になるからなぁ

政府こそ野球防衛軍の本丸

ttp://www.globis.jp/2014-2
70名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:06:24.68 ID:odGO7Drk0
参加国数 比較

サッカーW杯・・・202

クリケットW杯・・・104







野球WBC・・・16
71名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:07:34.38 ID:odGO7Drk0
サカ豚wも甘いわな

野球なんて邪道クリケットなのに
競技自体は
無くそうとはしていない

あんな邪道プロ野球は無くしてしまえ
世界交流の妨げでしかない
72名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:07:39.05 ID:9DuDr1th0
落合とイチローのメジャー前の対談。ニコ動だけど。
最後の方で晩年についても語ってる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2987590
73名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:09:25.74 ID:odGO7Drk0
野球の歴史

・アメリカ人がリクリエーションのため活動開始
本家クリケットを差し置いて独自ルール制定

・クリケットが世界100カ国に普及するいっぽう
野球はわずか20カ国前後

・戦後読売がCIA・中曽根と結託
原発の安全神話を喧伝

・戦前大学野球が盛んだった日本
戦後読売新聞の拡販策として
巨人を大々的にテレビ中継

・ON=日本の希望
との洗脳報道

・政治について情弱の少年が感化
野球少年続出

・世界がクリケットの美技に酔いしれる中
日米韓だけがローカルスポーツで自己満足・鎖国状態
74名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:09:26.13 ID:sNtWURLy0
マイナー投手2人とトレードって落ちぶれすぎwww
75名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:10:16.50 ID:Z8dFEV4o0
俺はヤンキース在住7年目だけどこっちではイチローチなんかより松井待望論が強いね。
76名無し]さん(bin+cue).rar :2012/07/25(水) 20:13:01.34 ID:rUB9uO8V0
Aロッドが骨折したからイチローの上位打順の起用あるかもね
77名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:15:52.91 ID:69dUNKul0
ユニフォームのサイズ合ってなくね?
78名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:17:56.74 ID:ODweY+7W0
【MLB】イチロー、マリナーズからヤンキースへトレード★16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343192727/l50
【MLB】イチローがヤ軍側の条件受け入れ、控えの可能性も★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343199118/l50
【MLB】ヤンキース・イチロー、3打数1安打1死球 マリナーズ・川崎は出場せず NYY 2-4 SEA[7/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343192987/l50
【MLB】イチロー「僕がいるべきではない」「環境変え、刺激求めたい」[12/07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343089147/l50
【MLB】イチロー移籍に沸くNY、グッズ販売など特需にも期待 「必ずマツイ以上の存在になる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343207100/l50
【MLB】「欲しいのは『年をとったイチロー』ではない」…ニューヨーク・ポスト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343141691/l50
【MLB】「イチローを獲得する意味はあったんですか」「打撃は期待していない」などのNY紙記事に小倉智昭が激怒「誰だ!連れてこい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343210577/l50
【MLB】ヤンキースに移籍のイチロー、迷った中の要素として川崎の名前も挙げる「違うところでも一緒にやれるという考えが僕の中にある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343125071/l50
【MLB】この10年、万年最下位が続き観客動員も激減!イチロー電撃移籍の真相…チーム再建と衰えたベテラン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343120756/l50
【MLB】イチロー、来季への保証なし プレーオフまでの「レンタル選手」としての意味合いが強い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343168767/l50
【MLB】ヤンキースへ移籍の決まったイチロー、背番号は「31」 51は「とてもつけることはできない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343095920/l50
79名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:18:29.05 ID:ODweY+7W0
【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス、左手を骨折…マリナーズ戦で死球を受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343204359/l50
【MLB】チチロー「ヤンキースは意外。もうしばらく息子の挑戦を見られることを楽しみにしている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343095392/l50
【MLB】イチロー移籍 「一緒にできてうれしい」 ヤンキースの選手も好反応[12/07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343101025/l50
【MLB】経済同友会の長谷川代表、イチロー移籍に「遅きに失した」と感想[12/07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343116937/l50
【MLB】マリナーズ・川崎、イチローの新番号は「逆から読んだらイチサン!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343187885/l50
【MLB】イチロー移籍にショック?マリナーズ川崎「コメントはなしにしてください」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343134132/l50
【MLB】川崎「今度は僕がマリナーズでレギュラー取る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343181414/l50
【MLB】松井、イチロー移籍に「驚きはなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343190379/l50
【MLB】ダルビッシュ、イチローのヤンキース移籍について「メジャーなんでそういうこともあるでしょう」と大きな驚きは見せず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343095435/l50
【野球】ソフトバンクナインがイチロー移籍で川崎を心配
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343187393/l50
【MLB】いまだ打率3割届かず…正念場のイチロー、GMは残留示唆も撤回
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342839327/l50
【MLB】消化試合に突入!シアトルの地元ファンがイチローとの契約更新を注視
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342917100/l50
【音楽/MLB】デス・キャブ・フォー・キューティーのベン・ギバード、イチローへのトリビュート・ソング「Ichiro's Theme」を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343096742/l50
80名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:20:50.88 ID:y6ZWFM6C0
本スレ立てるの遅っせえよハニー
81名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:21:31.03 ID:y6ZWFM6C0
イッチロー 1番来るな
82名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:23:01.02 ID:0OnrVcdN0
ピンストライプのユニ、そして背番号「31」
猛虎魂をかんじてしまうんだけどね。
83名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:23:39.57 ID:KLo7HWnF0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
試合中あくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
企業が税金払わず何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
5割の少年が肩かひじに障害を負ってるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
84名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:24:55.98 ID:l/LKSXjDO
強烈な最後っ屁を見せて欲しい
85名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:28:43.18 ID:+Cqb8ujjQ
そいや嫁がシアトルで事業やってるらしいけど、嫁は置いて単身NY?
86名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:43:50.44 ID:69dUNKul0
双方浮気し放題だなw
87名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:48:51.60 ID:h64xzcJh0
イチローは来年いない!米紙が辛口攻撃
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120725/bbl1207251225006-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000016-ykf-spo


2013年、イチローがブロンクスにいることはない」と辛口だ。
ヤンキース内でのイチローの立場はあくまでも補強選手で、主力選手ではない。大リーグ公式サイトは
「イチローは外野の守備位置を変更し、ヤンキースの下位打線を打ち、たぶん相手投手が左の場合はベンチを温めることになる」と報じている。
イチローのヤンキース入りは見た目ほど華やかなものではない


↓↓↓↓↓↓↓

A・ロッド、死球で左手骨折=米大リーグ・ヤンキース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000110-jij-spo




日本生命の呪いを遥かに超えるイチローの呪い(疫病神)恐ろしすぎる
88名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:57:59.50 ID:Mo5BsyTo0
> http://iup.2ch-library.com/i/i0699452-1343201336.jpeg
>

ゴキローの痛恨のエラーで1失点してしまったので、ピッチャーが激怒してまたゴキローをボコろうとしているところ。
完全にビビッてるゴキローが笑える。w
そして、ついにマリナーズから逃亡したゴキロー。w
89名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:58:10.54 ID:UPYQxDuQP
>>83
いきなり一行目からゴルフは?って突っ込み入れたくなるダメコピペだね
90名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:58:50.35 ID:iEYzTAeT0
ごめん、普通にヤンキースのユニフォーム着てるイチローかっこいいと思ったわ。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:51.00 ID:Xsm3fD+R0
とにかく日本人ならイチローファンだろ普通。
92名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:12.03 ID:KLo7HWnF0
ゴルフがスポーツだと思うんだ
焼き豚はwww
たしかに野球より動くよなwww
93名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:43.76 ID:uxWlbj9g0
>>90
そもそも前と全然変わってねえだろアホw
94名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:46.25 ID:UPYQxDuQP
>>92
なんで焼き豚になるのか分からんがw
ゴルフはオリンピック採用されるね 次回から(ニッコリ

もっと隙のないヤツ持ってこいよ
95名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:20.85 ID:4DpfJz5b0
朝から晩までイチローディスってるやつもったいない人生だな。
イチローは引退しての年金貰えるし殿堂入りするしあんたらどうすんの?
96名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:20.67 ID:uxWlbj9g0
>>95
てめえの心配してろオッサンw
97名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:33.29 ID:fypI6QgV0
>>92
これだから、未経験知ったかは困るんだよ。
ゲームより練習時の運動量たるや(ry
98名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:44:14.02 ID:KLo7HWnF0
試合で動かないから練習で動かないと
ぶくぶく太るだけだもんな
99名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:51:14.70 ID:sd/SVsZJO
来年巨人に入るからヤンキースに行ったのに騒いでんなよ糞坊主共が。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:54:58.44 ID:jdi3ZgKZ0
>>88
それ前の映像見るとイチローが呼び出しているんだけどな
てか、仕事でそのコピペを何十回も貼り付けているのか?
101名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:38:04.59 ID:h64xzcJh0
金銭面でヤンキースの負担は、今季の年俸の一部にとどまる。守備位置や打順など起用法でも球団側に「一任」の形となったようだ。
■守備位置の変更や下位の打順での起用などすべて受け入れ


今回のトレードでは、ヤンキースからマイナー所属の若手2選手がマリナーズに移った。
加えてマリナーズの公式ウェブサイトには「金銭も含まれる」とある。金額は明らかにされていないが、
米CBSスポーツのジョン・ヘイマン記者によると、ヤンキースが支払った額は225万ドル(約1億7800万円)で、
これがイチロー選手の今季の年俸の一部に当てられるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000005-jct-ent


任天堂を抜いたらゴキローの価値なんてこんなもん
もちろん、日本からのスポンサー料、電通+メジャーが日本から吸い上げる放映権料込み
ユニホームの売上、スポンサー料のジャパンマネー込でもこの程度の価値しかないのな



任天堂抜きの評価なんてこんなもの
ゴキローの成績じゃジャパンマネー期待できる日本人じゃなかったらヤンキース移籍できなかったのも当然だな

なんでゴキローの成績(チーム貢献度リーグ最下位、OPS最下位、得点圏打率最下位、得点圏長打数最下位)でヤンキース入りできるんだよw
102名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:52:05.82 ID:+Cqb8ujjQ
正直、イチローをありがたがってるのは馬鹿な日本人だけだと思う
103名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:54:33.02 ID:bgmovM2z0
ちょw
アンチはありえないレベルの妄想がひどいなw
104名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:58:24.70 ID:iH12/8+80
これはイチローも年齢的に限界を感じてるって証だな
105名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:09:43.00 ID:EZ0fvYaFO
野球舐めすぎ!なんだかんだ言ってもメジャーの経済規模は六千億で世界のプロスポーツ最大や!
No.1プレミア+No.2ブンデス合わせたのと同じな
106名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:10:07.85 ID:jLsuXOPG0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101698234
東大生が眉毛そります(ドヤ
107名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:13:38.81 ID:O8PCi8Xf0
>>105
アホだろおまえ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:16:27.03 ID:O8PCi8Xf0
>>101
あのゴミっぷりでヤンキースとかありえないわな
香川の話題の上を行こうと必死に画策したのがよ〜くわかるわ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:27:38.12 ID:ydZie2biO
朴井は大便民国の誇りニダ
110名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:28:53.19 ID:DcNHbVmoO
>>108
偏りすぎ
なんでだいぶ前のサッカーと比べるの
無理やりすぎ
111名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:29:35.43 ID:EZ0fvYaFO
>>107 あほでキチガイはお前!真実にびびったなw
112名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:34:27.85 ID:iBpz6R330
ニューヨークヤンキースのデレク・ジーターです、
ってCMを狙っているらしいね

ニューヨーク・ヤンキースの鈴木一浪です
113名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:36:28.27 ID:nsZXmL8KO
王様(裸の)であるより歩であるべきだったんだよ
よいトレードだった
114名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:38:25.81 ID:0j3dsxlT0
長友インテル移籍は★17消化したがゴキローは★16で過疎かよ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:59:03.30 ID:F4olSV0y0
>>114
スレ乱立のひどさとシーズン中だから試合スレ行くわ
116名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:00:28.17 ID:t4NmSpce0
ライパチくん早くみたいお
117名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:04:58.53 ID:aGdOx+sYO
イチロー、応援してるよ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:07:13.34 ID:7GywBLdl0
イチローは、若い岩隈の存在に危機感を感じていたんだろ?
119名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:07:13.47 ID:3pVZwpsk0
ヤンスタも内野安打出やすいように内野の芝伸ばすのかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:15:54.89 ID:O8PCi8Xf0
>>111
どうやったら6000億になるのか詳しく説明してみろよ
まぁアホだから説明なんか出来ないだろうけどなw
121名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:24:10.49 ID:TuDm970g0
イチローに嫉妬してる朝鮮人で連日賑わってますね
122名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:34:55.05 ID:jYe0vxIc0
そもそもスポーツなんて趣味嗜好なんだし競技間に上下は存在しないんだけどな
日本人にとっては、だが

何でも上下にしないと気が済まない民族はそれがわかってない
まあ国からして上下に分けちゃったから仕方ないが
123名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:35:11.71 ID:Omtb1sUJ0
焼肉もイボータも朝鮮人もそんな血相変えてビクビクすんなよ
どうせ大した活躍できないから
124名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:55:02.76 ID:nKA5u5B7O
イチローは神様です
125名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:01:33.64 ID:10ykANiR0
イチローはヤンキースだわ
香川は朝鮮人お断りのマンUで初ゴールだわ
なでしこは強いは
カルトどもも狂うわな
126名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:15:28.23 ID:EZ0fvYaFO
>>120 おまえ真正のあほだな!簡単なヒントやろう!ヤンキースはローカルテレビ放映権収入だけで二百億円な!入場料やグッズ、肖像権収入等を合わすと三百億近い!後はわかるだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:16:21.09 ID:5BzoyriQ0
松井、戦力外だってよ
128名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:20:25.76 ID:qrCQZtsX0
片や名門への事実上の崖ッぷちトレード
片や崖から落とされて戦力外

イボゴキ論争の終焉か
129名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:21:26.14 ID:5VGLWx9U0
イチローが去った時のシアトルの少女がみせた反応です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18445080

純心な少女を、ここまで悲しませるとは・・罪な奴
130名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:23:14.17 ID:O8PCi8Xf0
>>126
ヒントとか馬鹿かてめえは?
それでどうやったら6000億になんだよアホ
俺は詳しく説明しろっつってんの!
アホだから言ってる事がわからねえか?

その放映権収入の200億とかいうソースも出しとけよ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:37:35.12 ID:xT90FIRf0
ID: pSi6aa8l0
いつものカスちなみにこいつコックサッカーwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:39:46.00 ID:bV/+Ctbg0
イチローのことわりと好きな選手で応援もしてるんだけど
200本打てなくなったら優勝できるチームに行きたいってのはちょっと自分勝手じゃないかと
NYYで四球選んでチームに貢献するようになったらなんでそれSEAでやんなかったのよって話にもなるし
133名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:46:18.93 ID:EZ0fvYaFO
>>130 クズが!経済規模ってのは30球団の総収入の総額じゃ!恥かしいこと言わすな!アホに説明は無意味!そんなに知りたいなら、MLB日本事務局にでも電話して聞けやw「もちもち、僕、小学生だけど…教えて欲しいことが」って聞けば、丁寧に教えてくれるだろw
134名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:52:35.50 ID:rnqV2U4N0
マジだった

1. Ichiro Suzuki (L) RF
2. Derek Jeter (R) SS
3. Robinson Cano (L) 2B
4. Mark Teixeira (S) 1B
5. Curtis Granderson (L) CF
6. Raul Ibanez (L) DH
7. Eric Chavez (L) 3B
8. Andruw Jones (R) LF
9. Russell Martin (R) C

ttp://twitter.com/BryanHoch
ttp://baseballpress.com/lineup.php
135名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:00:47.82 ID:O8PCi8Xf0
>>133
だからその30球団の総収入の内訳を教えろっつってんの!
おまえ説明出来ねえから無意味とか言ってごまかしてんだろ?
アホなんだからあんま無理すんなよバーカw
136名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:02:38.29 ID:kHIwQRH50
まだ朝鮮人がんばってんの?
なにレスしても結果には一切影響しないのに暇だねえ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:03:46.78 ID:Xrmewn1/0
>>135
世界最大の市場規模のプロスポーツはMLBではないと思う。
NFLが1番。次がMLBじゃないかな?
138名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:11:23.03 ID:/yTXhaj00
>>132
別に。
あのチームで四球選んだからと言ってチームの勝利につながると思うか?
ノーアウト1塁で2割バッターがバントすらしないんだぞ。
投手にプレッシャーかけようとノーストライクから必死に盗塁狙えば安易にバット振ってファアル…

チームプレーが出来てないのは誰なんだよって話だ。
139名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:16:37.25 ID:10ykANiR0
カルトどもが騒いでると思ったら
教祖様から今日までと言われてたんだな
イチロー下げてるヒマがあるなら
教祖の次の仕事を探してやれよ
140名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:20:48.45 ID:bV/+Ctbg0
>>138
頭悪いなぁ
イチローが四球選ぶことと他の選手がそれをどう活かすかは別問題なんだが
おまえみたいな程度の低いファンが低能丸出しでレスつけるから
イチローが無駄に叩かれるだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:23:50.03 ID:0Xy/TzCjO
つかマリナーズの選手にコメント取ってほしいわ
今なら本音も言えるだろw
142名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:26:55.94 ID:QCBR8Ut20
>>141
川崎がいるから無理。
下手な事言ったら何するか分からんぞ。
143名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:30:36.14 ID:zDutXhgT0
>>31
焼豚が自慢してた年棒がどうのとか言ってるが、お前バカだろ?
今イチローの年齢いくつだと思ってんだよ?「現時点での」適正値に下げただけだ
ヤンキースサイドから「安く手に入れる事が出来た」という声さえ挙がってるがな

お前らが黄色い声援挙げてるサッカー選手がイチローの年齢までプレー出来るか見物だな
30歳の峠すら越えられないカスばっかじゃねーかw
「雇用の壁」すら越えられない奴らが年棒がどうのってw
年棒は雇用されなければ払われる事すらねーんだよw
144名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:35:30.86 ID:zDutXhgT0
>>83
サッカーはW杯でビリから数えた方が早くても、「競技人口が多いからw」で言い訳OK!
誰もお前にサッカーやってくれと頼んだ覚えもないのに「サッカー」という枠組みには異常なほど執着するw

海外の沈没船ジョークそのもののパーソナリティを発揮し、「孤立」という状態を異常なほど怖がるw
だから野球が大嫌いw サッカーやってりゃ「世界のみんな」とお手々繋いでいつも一緒w
「世界」というクラスで、孤立してるやきう君叩きで一安心w これでボクは一人ぼっちじゃないw やったー!w
多数派は常に正しいという確信の下に、孤立してるやきう君を殴り続け、俺は間違ってない!と大興奮w
イジメ殺人事件を見て、世の中にはけしからん奴がいる!と自分がやってる事と大差ない事に気が付く事さえないw

こちらが尋ねた覚えもないのに、勝手にブログでスノッブ丸出しのサッカー観戦記をアップするw
ニート上がりみたいな奴が欧州放浪記と称してウロウロふらつき、赤面する親兄弟の心境など考えた事もないw
都合の悪い事は全て野球のせいにすれば説明が付くと思っているw

サッカーが世界に普及してるのは日本のおかげでも何でもないのに、後からノコノコやって来て多数派を気取るw
W杯が欧州や南米の連中が作り上げて来た祭りである事実は、自分達が金魚の糞に過ぎないことがバレるので知らん顔w
「日本が関与する以前に既に出来上がってた祭り」に後から参加しだしただけの存在なのに、
「世界のサッカー様」の威光を悪用し、居直った消費者意識丸出しで野球叩きに精を出すw

俺達が後発組になったのは全てやきうのせいだ!と朝鮮人のような戯言を抜かすw
勝間和代のような顔をして、自分達はW杯の常連組であるかのようなフリをするw
欧州や南米の連中を目の前にするとチワワのようにシッポを振るw
黒人より白人のリップサービスをより喜ぶレイシストぶりに気が付く事さえないw
後発組ならではの謙虚さがまるで見られないミーハー集団、それがサカ豚w
145名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:42:55.54 ID:aCbm8W/W0
例え8番打者でも、プロである以上試合にでないとな…松井さん
146名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:45:23.75 ID:/yTXhaj00
>>141
トレードなりFAなりの予定が無い選手は本心はどうあれ先日のファンのあの反応を見たら言えないと思うぞ。
そのうち特別記者が関係者の話として持ってくると思うから待ってれば?
147名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:47:09.80 ID:Omtb1sUJ0
>>141
昔はともかく今は新人ばかりだからお前ら期待のコメントなんて出ないんじゃないの
イチローと上手くいってない奴を次々出した結果が今なんだから
148名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:56:45.01 ID:SPTRtcfo0
イチローいちばん復帰か
ほんとツキがあるな
それに比べあの人は
149名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:03:23.50 ID:SLibbI4J0
イチローはブレイクした次の年に日本シリーズ出てなかったらここまで知名度があがらなかったろうな。
なにかとツキもある。
150名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:07:37.04 ID:NFeadhPM0
イチローはもってるな
さっそく1番に復帰
アイスクリームの31からCMオファー
151名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:10:02.44 ID:/VfxS/DQ0
>>148
あの人もツイてるだろ
イチローになでしこに香川と話題満載で
あの人のみっともない話題が記事にならなくてすむ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:10:57.75 ID:/yTXhaj00
>>150
マジで?
現地の?それとも日本法人?
153名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:11:57.98 ID:VGqOfAIl0
松井の悲惨な終わり方は予想通りだなw
イチローは派手にセレモニーやってMLB選手達からのコメントまで寄せられ
カッコよく引退

翌日、NYでもシアトルでも一面に引退記事が掲載される
CNNでイチロー特集が組まれる

これが本当の偉大な人間の去り際さ

154名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:12:46.39 ID:mTmVwTAj0
>>145
試合に出るとかの次元じゃなく、松井さんはいま無職です
155名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:17:13.51 ID:NQ7uwqyo0
今日1日の対比では対照的かもしれないが、今日の1番はサヨナラ公演的な意味だろうし、
来季は見えないし、今後のイチローもかなりやばそうな気がするんだが。
156名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:19:07.87 ID:omcRXNYj0
>>155
ここから登り坂になったら
真の化け物だな
157名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:52:22.84 ID:NFeadhPM0
>>155
アホか
今日もヒット打ってるしこのまま毎試合ヒット打ち続けたらそれも話題になる
158名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:53:15.63 ID:NFeadhPM0
松井は戦力外通告w
159名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:55:21.59 ID:3YkzoT6g0
>>155
そりゃ状況はどんどん厳しくなってるしな
年齢的にもこれから劇的に好転する事は考え難い
160名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:17:48.34 ID:IJ68Ye3A0
>>153
セレモニーwwwwwwないない
161名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:18:22.33 ID:7Ga5gV67P


さすがイチロー

スピードラーニングCMを断っただけあって
石川遼より上のヒアリング能力だな
162名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:18:42.03 ID:IJ68Ye3A0
5打数1安打1盗塁死で威張るゴキヲタwww
163名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:22:50.40 ID:ApJzIusz0
>>160
引退するときはどこのチームに所属してようと、シアトルで大々的にセレモニーやるよ。
イチロー過小評価しすぎやわ。グウィンとかに匹敵するぐらいの選手なのに。
164名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:23:40.70 ID:SrwY51NR0
さて、シアトルでのサヨナラ興行を終えて、NYに戻ってからが本番ですよ
厳しい日々が待っていそうですね
165名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:31:06.76 ID:MmnmV0Tj0


イチロー頑張れ!

万年最下位チームで記録は日本じゃ2軍での記録みたいなもん
実力が本物だったとNYの連中を吃驚させたれ

このままじゃ俺も半官贔屓みたいになっちまう
絶対結果残せ!

結果残せなかったら俺らイチローファンの言葉が
子供を自慢する親ばか発言と変らなくなっちまう


166名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:39:32.62 ID:YXntiGHW0
川崎の髭ってなんとかならないか
うさんくさいw
167名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:43:10.71 ID:Lq5baY2HI
イチローは既に偉大 これからもアメリカでも憧れ選手ナンバー1であり続けるだろう
168名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:20:22.95 ID:JrwqdJbb0
数字が落ちてきた今だからこそ原点に帰って振り子に戻すべきなんじゃないのかな

何かを変えていかなきゃ今以上は出ないような気がする
169名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:38:38.48 ID:TYvDdIsE0
今シーズン後半目が離せなくなったな。
170名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:48:23.76 ID:BMRMysfKO
>>169
普通に目を離せますが
171名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:55:04.74 ID:iipeLLwc0
年内いっぱい
172名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:58:57.29 ID:gRmuQUZpO
イチローは10年連続3割200本安打だけでなく
10年連続オールスター出場、ゴールデングラブ。
オールスターでは、ファン投票だけでなく
選手投票でも常にア・リーグ外野手の3位以内。
さらにオールスターではスタメン1番が当たり前。
どう見ても、アメリカでも偉大な選手の一人だろ。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:00:18.53 ID:NFeadhPM0
総勢12人の専任スタッフによるイチロー再生、引退への完璧なシナリオ作成プロジェクト開始
174名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:09:12.25 ID:HHhmEhnv0
マリナーズの球場にあった
イチロー専用の体幹鍛えるマシーーンはヤンキースに
もってこれたんだろうか
175名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:15:22.22 ID:xGO+iMeO0
ヤンキースの仲間からも反吐はかれないようにな!
それに、あと5年経もたないうちにツルっ禿げだろ、ヤツなら盛るか!
176名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:19:39.78 ID:xRUG8djsO
相変わらずチョンの嫉妬が心地いいスレだな
177名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:24:03.74 ID:bOFJVq6QO
マリナーズ離れた選手は一瞬確変しやすいけど、イチはどうなんだろ?
178名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:31:21.32 ID:BMRMysfKO
>>177
まぁ無理でしょ

あまりにべたつかれて吐き気催して引退だと

世界一変なチームだからな
179名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:35:03.65 ID:z3nx2be4O
足遅いけどイチローより阿部の方がバッティングは上手いよ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:42:14.38 ID:XRgIfoxSO
このまま終わるなよ。
最後に規格外なとこをもう一度見せてくれ。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:43:35.75 ID:zslZVamf0
今のイチローなら、マツイの18打席無安打を超えられるだろ
182名無しさん@恐縮です
吐き気がすると言われて居場所の無くなったイチローが移籍
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-56.html

ESPNのアンケートで全世界が認めた劣化イチローは凡プレーヤー
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-57.html

移籍会見でニンテンドーを連呼したイチロー
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-58.html

ニューヨーク・ポストにエゴ(わがままな男)と扱き下ろされたイチロー
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-59.html