【MLB】イチロー、来季への保証なし プレーオフまでの「レンタル選手」としての意味合いが強い

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:41:45.94 ID:bJh8twF20
ヤンクスクビでも引き取り手はあるだろ。
623名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:46:59.36 ID:Vhy+4c+K0
>>622
ネックなのは年俸のみ。普通にあるだろう。わがまま言わなければ。

624名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:50:19.59 ID:Mo5BsyTo0
> http://iup.2ch-library.com/i/i0699452-1343201336.jpeg
>

ゴキローの痛恨のエラーで1失点してしまったので、ピッチャーが激怒してまたゴキローをボコろうとしているところ。
完全にビビッてるゴキローが笑える。w
そして、ついにマリナーズから逃亡したゴキロー。w
625名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:52:16.71 ID:9QuiqWuF0
オナニー記録が途切れたらリング乞食になるってなかなかかっこ悪いなw
626名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:58:52.35 ID:FqswYctR0
ガードナーの劣化代役として後半戦2Mでレンタルしたと考えればまぁまぁだな
本当はアプトンやビクトリーノ欲しかったみたいだが
627名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:15:52.91 ID:OjtD3sV40
大衆紙ニューヨーク・ポストは、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMの補強とイチローの獲得について次のように伝えている。

 「キャッシュマンGMのトレード期限の戦略(7月31日)は、比較的安価な選手をあてがうことで有名だ。イチローは確かにビッグネームだが、
あのマドンナと同じように、名声はあるが、過去の力はない。ヤンキースが左翼の守備とスピードを加えたことはプラスだ。だが、
同時にエゴ(わがままな男)も招き入れた。これがどうチームに影響を与えるか? 幸運を祈るしかない」

 同じ大衆紙のデーリー・ニューズ紙はイチロー獲得は大きなギャンブルだと位置づけた。

 「イチローは環境が変われば、ギアをあげ、モチベーションを高くしてプレーするかもしれない。だが、それも2、
3カ月しか続かないだろう。2013年、イチローがブロンクスにいることはない」と辛口だ。

 ヤンキース内でのイチローの立場はあくまでも補強選手で、主力選手ではない。大リーグ公式サイトは「イチローは外野の守備位置を変更し、
ヤンキースの下位打線を打ち、たぶん相手投手が左の場合はベンチを温めることになる」と報じている。

 イチローのヤンキース入りは見た目ほど華やかなものではない。はい上がることができるだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/6790314/
628名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:53:10.92 ID:+pDsEdFx0
>>1
なんかすごく当たり前のことのような
629名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:55:49.29 ID:Fun5Bey00
>>627
日本の特にテレビじゃ絶対に紹介されないような内容だな。

すでにシアトルにいた時から地元紙じゃボロカスに叩かれてたけど。
そのような内容の報道はネット以外で見ることは無かった。
630名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:59:17.75 ID:o1e2G/d40
イチローはしこたま稼いだから・・・・というが、嫁が事業してるんだろ。
こういうの怖いよな。転けたらスッカラカンになる
631名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:23:20.67 ID:fiBIq1yYO
>>630
イチローの奥さんが事業をしているか否かは知らないが
イチローの奥さんの実家は岡山駅周辺の土地を所有する大金持ちと聞いた

金の心配なんてしなくても大丈夫
632名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:20:37.52 ID:DmCRdG2p0
真面目に速報

レイズ松井を解雇

レイズ公式ツイッター
http://twitter.com/RaysBaseball/status/228175577654386689
http://twitter.com/TBTimesRays2/status/228173199911813120
レイズが松井秀喜に戦力外通告
633名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:21:15.90 ID:44KZJCkp0
>>632
いきなり解雇かい。まあ仕方ないな。
634名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:31:14.31 ID:nDHEXZs7O
松井秀喜も阪神あるで

635名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:52:47.59 ID:lWqZ0gwr0

引退前の2階級特進みたいな感じで
今期限定で後は○○って事か…?
636名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:33:45.51 ID:2pHCpeMRi
>>634
来年

6鳥谷
4東出
9福留
7金本
5新井
8松井秀
2城島
3栗原
637名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:54:25.60 ID:DmU6HGE70
腐っても鯛だよ。イチローは
638名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:02:00.47 ID:3S+/0oy50
え?プレーオフ出られないの?
639名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:47:03.06 ID:jrb6RhVS0
>>638
チームに出す気があるなら出られるよ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:18:20.73 ID:1sL8Kb/V0
内野安打マンレンタルか

シアトルからしたらいらねーわな
641名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:45:18.29 ID:wOy26taL0
若手の為にチームを去る?何を言ってるんだイチローは?
若かろうが将来があろうが自分の地位を脅かす者は力尽くで排除するのがプロだろう。
考えが甘いよイチローは。
だから急に老け込んだんだよ。
戦いに年齢は無い。
642名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:58:58.86 ID:W6g2M6VF0
>>641
それが自分の地位を脅かす者(選手)がいないんだよねw
643名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:04:01.53 ID:Uav7GlYD0
シアトルレベル低すぎるもんな
644名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:06:06.50 ID:IhNWuxce0
キャリア的にはここで引いたほうが一番良さそうだな
645名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:06:12.08 ID:wOy26taL0
だったら出て行く必要無いよ。
646名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:12:21.55 ID:9b3N3n5s0
臭い要員ってことか。臭い玉を放るピッチャーとか、いやらしいバッターとかは有名だけど、
臭い要員は初だな頑張れイチロー!
647名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:12:36.38 ID:wxZak0aR0
こんなみじめな移籍しなきゃならなくなったのは2chで煽りまくったイボータが悪い
648名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:18:21.32 ID:RBtkZS/aO
>>613
ゴシップ紙の記事だな。
しかし海外では日本の大衆紙

・デイリーゲンダイ
・トウキョウスポーツ

とか書かれてんのかな。
649名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:23:06.25 ID:OvibkNLRO
未だに好きなスポーツ選手ランキング1位とか理解出来ない

メディア露出が多いから、とりあえずイチローって答える人が多いのかな?
650名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:29:47.45 ID:OTNmQQ730
イチローって結局余りMLBではタイトル取れなかったね。
200安打なんてタイトル無いし、結局首位打者取れないからそっちに逃げてた印象。

日本じゃ7年連続とか取ってたのに向こう行ったら全然取れなくなってしまった。
651名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:31:22.70 ID:wOy26taL0
試合数と打席数が増えてくると一番打者はさすがにきついかな。
652名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:37:52.40 ID:HunZH6zPO
首位打者は一回くらいタイトルとってなかったか?
まさか無冠?
653名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:39:50.62 ID:dExCX97X0
首位打者は2回獲ってるだろ。
ゴールドグラブが10回
シルバースラッガーが3回
654名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:40:23.77 ID:wEBKuPNs0
>>650
は?

首位打者2回
盗塁王1回
シーズンMVP1回

GG10年連続10回
SS3回
655名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:40:51.59 ID:gMNahOv80
プレーオフまでって まで ってなに?
WS出られたら、出してくれるんでしょ?
指輪欲しいんだから
656名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:40:57.80 ID:ots40fAPO
正直みんな薄々そう思ってる。ヤンキースだからこそより屈辱的な左遷感だわ
657名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:45:06.60 ID:FaM8XgU50
>>650
まじ?おれ記念グッズ持ってるんだけど、これ偽者か
業者に電話して返品して刑事告発してやる
658名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:53:25.54 ID:iMyGUBjcO
>>650
マジかよ!Wikipediaに騙されたわ!さっさと書き換えろよ
659名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:54:58.82 ID:zs7w3PoS0
>>650
通報しました

賠償金は莫大だぞ覚悟しとけ
660名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:56:26.16 ID:HunZH6zPO
でも今は2割6分なんだから
まあどんな扱いされても文句いえんわな
それがプロ
661名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:58:54.88 ID:5stGOYh+0
>>650
新人王、MVP1回、首位打者2回、盗塁王1回、SS賞3回、GG賞10回
662名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:01:18.63 ID:csLWBuf20
>>660
チームの盗塁王

かろうじて二桁盗塁してたエロがDL、あとはグランダーソンの8盗塁しかない
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/team/nyy

8盗塁はイチローの半分の
663名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:04:13.80 ID:a3GErO+Q0
>>1>>ゴミクズ記者
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
664名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:04:56.78 ID:OZ+59VWW0
ちくしょう、なんで松井がレイズ解雇でゴキローがヤンキースなんだ?
おかしいだろ
ニューヨークのレジェンドは松井だけなのに
ヤンキースは狂ってる
665名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:06:45.20 ID:KdBM5xOU0
イチローにやり残したことはワールドシリーズ出場と
チャンピオンリングをもらうこと
これだけは松井にかなわなかったこと
マリナーズいる限り無理だから最後のチャンスにかけたんだろう
666名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:09:32.80 ID:Lkur47Ot0
ムネリンを捨ててまで出ていったのに
667名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:14:52.43 ID:uJ/1AdNfO
それよりも500万$が3億円台に驚いた。
円高すぎ。少し前なら1$200円くらいの時あったよな。
その時なら500万$は10億円だよ。
668名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:17:25.20 ID:OyhGqQoJ0
松井もイチローも来期日本に戻ればいい 盛り上がるよ
669名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:31:04.56 ID:2pdd/IYO0
鈴木さんが大正義ヤンキースから提示された条件丸呑みして
移籍してんだからこんなんは本人が一番分かってた事だろ
仮にヤンキースが切っても松井さんとは違ってどっかは獲る
年俸は激減確定だけどな。日本復帰よりは遥かにマシだろ
670名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:40:42.87 ID:BxqzdxNwP
なるる
671名無しさん@恐縮です
マスゴミ
円高のときは円表記(※イチローに限る)