【MLB】この10年、万年最下位が続き観客動員も激減!イチロー電撃移籍の真相…チーム再建と衰えたベテラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ヤンキースへの移籍を「刺激を求めたい、という強い思いが芽生えた」と語ったイチロー外野手(38)。

一方でマリナーズ内には今季、衰えの見え始めたスーパースターの扱いに苦慮していた側面もあり、“放出”との見方もある。その真相とは−。

 11年半過ごしたセーフコ・フィールドの会見場に、スーツ姿のイチローはこれまでにない緊張した表情で現れた。この日、マリナーズ対ヤンキースの試合開始3時間前。衝撃のトレードの真相を、イチローは神妙に語り始めた。

 「11年間ありがとうございました。寂しい思いでいっぱいです。この決断は大変難しいものでした。オールスターブレークの間、自分なりに考えて出した結論です。

20代前半の選手が多いマリナーズで、来年以降、僕はいるべきではないのではないか。僕自身も環境を変えて刺激を求めたいという強い思いがあった。そうであるならばできるだけ早くチームを移るというのが僕の決断だった」

 マリナーズでの潮時、引き際を熟考した末の結論だった。イチローは今季3番打者として開幕したが、打率・261、出塁率・288と不振を極め、2番打者に“降格”となった。

マリナーズとの契約は今季限りで、7月31日のトレード期限を前に、自ら進退を決する形となった。

 イチローの再契約問題については、「今年39歳になる打率2割6分台の男に1800万ドル(約14億4000万円)は高すぎる」など、地元の関心事となっていた。

 シアトルの顔として活躍してきたイチローのチーム残留を求める声がある一方、成績が上向かないシーズン途中には地元メディアの批判的な意見は日増しに強くなった。

 マリナーズのウエッジ監督も、これまでのマリナーズの監督にはなかった厳しい言葉をイチローに投げかけた。チームが再建途上にあるときに、「やる気のないベテランはいらない」と名指しで批判した。


>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000007-ykf-spo
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/07/24(火) 18:06:15.63 ID:???0

 今月17日には、マリナーズのOBで地元で絶大な人気のあるジェイ・ビューナー氏が、米スポーツ専門局ESPNのラジオ・インタビューで、「もしイチローがマリナーズと再契約したらヘドが出る」と爆弾発言。イチローは次第に追い詰められていった。

 マリナーズはこの10年、万年最下位が続き観客動員も激減。フロントはチーム再建の有効な手立てを打つことができなかった。


イチローもベテランの年齢に入り、肉体的な衰えは隠せなくなった。大リーグ生活の大きな目標であるワールドシリーズ出場の可能性を求めて、野球人生最大の決断を下すに至ったのだ。

 イチローの移籍について鍵となっていたのが、マリナーズのオーナー企業、任天堂との関係だった。

イチローは任天堂の山内溥(ひろし)相談役らと蜜月関係にあり、イチローは山内相談役への義理立てからチームを去ることはないのではないかと噂されていた。

地元メディアからは、任天堂がマリナーズの球団経営から手を引くのではないかとの憶測も流れている。

 経営難のマリナーズは過去に、ケン・グリフィJr.、アレックス・ロドリゲス、ランディ・ジョンソンら超大物選手をトレードで放出。イチローもその大物の1人として球団史に名前を刻んだ。

 イチローの野球人生第二幕の行方は−。唯一欠けている勲章「ワールドシリーズ・リング」に手が届くかどうか。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:06:17.25 ID:3E4A9JZ30
つなはまやは
4名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:06:59.09 ID:hYsHFTs30
コピペするとき読みやすいように整えろよ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:11:39.37 ID:UosCZiCJ0
任天堂の縛り
解消記念カキコ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:12:44.33 ID:Bselq8ez0
> http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00002057.jpg
>

ゴキローの痛恨のエラーで1失点してしまったので、ピッチャーが激怒してまたゴキローをボコろうとしているところ。
完全にビビッてるゴキローが笑える。w
そして、ついにマリナーズから逃亡したゴキロー。w
7名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:13:12.34 ID:lBjoVXCx0
任天堂CEOの名前スラスラ言えるくいらいズブズブ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:14:21.69 ID:jeWnZCaf0
11年間もアメリカに居て英語喋れないとかアメリカメディアも怒るのは当然
9名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:14:45.03 ID:44Nu2K370
ほらなw
夕刊フジとゲンダイは必ずイチローを記事にする時どこかに棘があるんだよなw
他の新聞誌が好意的に書いててもここだけは絶対にネガティヴ記事を入れるw
まあ江尻の差し金だろうけど、死んでほしいわこいつ等w
10名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:15:35.96 ID:SjP7h77b0
任天堂がやばいの?
11名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:15:48.73 ID:3ptVm7xB0
シーズン休暇とったら?
毎年ベストの状態つくるのって無理でしょ。
12名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:16:10.17 ID:X2EohyEn0
読みにくい
13名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:16:11.43 ID:44Nu2K370
>>6

いくら貼っても映像でイチローが呼び寄せて謝ってるだけってばれてるのにいつまでこんな捏造続けるんだろうw
このイボチョンはw
14名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:16:17.63 ID:9A+LfVmm0
ビューナーが現役復帰しろよ
客は吐くだろうがねw
15名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:16:40.92 ID:8gNB3c6xO
てかあの場で任天堂のトップ連中のなを出したのは冷めるわ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:16:42.85 ID:gpk6qyNH0
任天堂のCEOとかに記者会見でわざわざお礼いってる時点で
マリナーズの癌がどこにあったかまるわかり
17名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:16:58.65 ID:xurgSCEt0
イチローが移籍したとたん
マリナーズの順位出してチーム状況説明しだしたね
18名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:17:22.97 ID:zPm7hHg+O
日本で言ったら横浜にイチローがいるようなものか
19名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:17:46.85 ID:JbWlO9oWO
イチローがヤンキースで松井以上の成績を残すことは無いだろう
これだけは言える
20名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:18:10.83 ID:1Tx4KTuX0
> 経営難のマリナーズは過去に、ケン・グリフィJr.、アレックス・ロドリゲス、ランディ・ジョンソンら超大物選手をトレードで放出

A・ロッドはトレードじゃなくてFAだって聞いたが
21名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:18:13.38 ID:anWfHYaS0
ついでに妊娠も追い出そうw
これでマリナーズは復活するぞw
22名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:18:14.58 ID:r/+2VQB60
一時期の広島から巨人に移籍するようなもんか
胸が厚くなるな
23名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:18:33.65 ID:9ntvWCteO
3DSはいくら売れても赤字らしいしな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:18:57.41 ID:3ptVm7xB0
>>18
なるほど、ジャイアンツにドアラがいるようなものか・・
25名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:19:03.96 ID:kGvDs4XoO
まじかよ糞箱売ってくる
26名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:19:07.74 ID:73n+CE3n0
ゴキローは任天堂にまで見捨てられたかw
27名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:19:25.12 ID:HYaMEbbN0
「チームが若返ってるところなのに、高齢のイチローに高額複数年提示してるようじゃ、マリナーズにはほんと頭痛くなるぜ」
→「イチロー再契約ならヘドが出る」

これが焼肉フィルター
28名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:20:13.27 ID:73n+CE3n0
>>27
そんなに変わりないじゃんw
29名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:20:38.75 ID:H8iJK3se0
さすがの任天堂もイチローバッシングをもうこれ以上防ぎきれなかったというわけやね
30名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:21:01.04 ID:tXNl6fZmO
ムネリンは…
31名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:21:01.25 ID:aulnBiNRO
ヤンキース行って選手寿命縮まった気がする
あと1、2年マリナーズでやって引退してほしかった
32名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:21:37.30 ID:3gvlRAXu0
イチローいなくなったら強くなるかと言えば、そうでもないだろう。

同じような予算でやってるアスレチックスやパイレーツ、ナショナルズは頑張ってるけど。

セーフコは打者不利だし、GMは無能、ドラフトも下手くそじゃどうにもならん。まともな投手もヘルナンデスくらいだし
33名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:21:57.34 ID:6NuSkXv8P
>>31
でもシアトルや関係者が出て行けっていっているんだから良かったんじゃないの?
嫌な気分で粘っているよりは
34名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:22:20.26 ID:73n+CE3n0
ゴキヲタが松井のことを「焼肉」と言ってるけど
じゃあゴキローは「ゲーム」かw
ゲーム屋に守られてたんだしw
35名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:22:34.43 ID:lNV0DEi70
ワールドシリーズでイチローがMVPを獲得する姿が目に浮かぶ
で、誰かみたいに生き恥をさらさずに今シーズンで引退がかっこいい
36名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:23:27.12 ID:HYaMEbbN0
>>31
来年ヤンキースと契約できる保障はないし、これから引退まで球団を渡り歩くことになるかもね
まあそのリスクを承知で出たってことだ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:23:28.56 ID:zdt+omYL0
これでリング取ってもな
38名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:23:29.72 ID:luo3euyeO
うちのやる気のないベテラン(44)もなんとかしてくれ!
39名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:23:33.37 ID:3s91kiK20
8番打者って何か求められるものあるの?
置き場所がないからとりあえず8番ってイメージ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:24:04.45 ID:73n+CE3n0
>>39
守備だけきちんとやってくれればいいって言うポジション。
41名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:24:44.99 ID:6NuSkXv8P
>>39
まあ未知数だし打席で使えるかどうか見極めるのにもいいんじゃない?
活躍はしてほしいが正直よくヤンキースとったなっておもう。
42名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:25:20.53 ID:HYaMEbbN0
>>39
ぶっちゃけ守備要員というのが一番でかい
あとはまあ、イチローだし調子が上がれば打つようになるかも、くらいの話だろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:25:22.12 ID:Xc0sIFIlP
>>6
年収20億以上の人を年収300万以下の人が馬鹿にする
滑稽以外の何者でもないな
44名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:25:28.60 ID:eu3BrWKhO
おもひでヤンキース
45名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:25:43.54 ID:LG4DL0gS0
ようやくまともな球団に移籍できて良かったな
46名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:26:14.75 ID:RvXm4aOd0
この10年、万年最下位だったのかよwwwwww
日本のスポーツニュースじゃ勝敗や順位を極力隠し、イチローがヒットを打ったかどうかだけで
まるでイチローのヒットに全米が熱狂みたいな扱いだったじゃないか
騙されたわ!フジに抗議して来るわ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:26:38.26 ID:jig73Lf00
もうシアトルで一番人気のスポーツはメジャーリーグサッカーの
シアトルサンダースだからな

マリナーズ戦はいつもガラガラでシアトルサンダース(サッカー)はいつも超満員で大人気
48名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:28:11.76 ID:O0Gk57Ni0
>>31
マリナに残ってもこの成績じゃ来季から(もしくは今季後半から)
代打要員だろ
ヤンクスならまだ(今のところは)成功すりゃ可能性がある
本人のモチベーション含めてね
どのみちイバラの道だが
49名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:28:25.12 ID:tcSyhkLC0
まぁ、今年限りで現役は引退、ってとこだろうなぁ。
ヤンキースでもロクな成績は残せないだろうし。
もう一生、どころか、3代先まで遊んで暮らせるぐらいの金は持ってる
んだから、いいんじゃね?
あ、イチロー、子供居なかったか。勿体ない、天才の遺伝子が・・。
50名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:28:42.20 ID:2Efbk7NI0
イチローが居なくなったから順位が上がったと言われるのはキツイけど
マリナーズには頑張って欲しいな、横浜と被るもんで・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:30:00.04 ID:t3Z/4c7G0
>>49
精子が必要ない遺伝子だから残す必要がないと判断したんだろうな

家庭を持ち子育てしてる人>>>イチローなのは間違いない
52名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:30:17.90 ID:IEzq9iVr0
>>28
イチローに対してなのか球団に対してなのかで随分違うと思うんだが
53名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:30:31.44 ID:O1oZKc2L0
>>8
英語喋れないってか、会見とかは微妙なニュアンスが必要だったりもするからみんな通訳使うだけなんだが・・・
でないと普通に発言するつもりが思わぬ落とし穴があったりすることがあるわけで
54名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:30:38.04 ID:OgzEzsUz0
イボータのコメントまだ?w
55名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:30:43.07 ID:cEjlILHd0
今頃メンバーはパーティーでも開いてそうだな
ゴキブリがいなくなったと
56名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:31:36.60 ID:q1QyV8Ya0
>>6

          ┌─┐
          |韓 l
  /\     ├─┘     /\
 < 大 \ ■■■■■■■/ 命 >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄韓流☆万歳. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;       ジャップのイチローめ!!
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;   
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./.  U ニート uヽ !l ヽiiii   | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
57名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:31:52.27 ID:Lxggb62W0
58名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:32:29.61 ID:qNDR696JO
読まずに断言するがゲンダイかフジ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:32:52.86 ID:t3Z/4c7G0
>>53
みんなってほど使ってる?
南米の選手とか他競技の選手とかでその国の生活が長かったら
通訳使ってない気がするけど…
60名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:32:57.62 ID:p5cwcX2D0
>>48
こう言う見てないくせに知ったかで書くやつっているんだなw
マリナーズでイチロー以上の成績残せそうな奴がどこにいるんだよw
61名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:33:52.75 ID:xurgSCEt0
>53
それを英語が喋れないという
長谷川は英語で会見してたしね
62名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:15.40 ID:6/MWYYo90
フリーで移籍するよりは、トレードでチームに貢献した方がいい
この決断は支持できる
63名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:19.50 ID:ygYOLmO90


          祝!


      
      がんばれイチロー!







64名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:20.52 ID:PN6dOgdr0
ビューナー、きついなw
65名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:23.17 ID:l4XkhRtI0
>>47
マジレスするとシーホークスではないかと…
66名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:32.65 ID:lBjoVXCx0
>>53
イチローの下手な英語じゃ任天堂への感謝が伝わらないもんな
67名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:54.57 ID:CLzySHLR0
まあ今年残り試合で
メジャーで2700安打と日米通算3900安打にどのくらい近づけるかだろう
ヤンキースの下位で楽に打てるかだな

3000安打まで100を切る段階になる数年後はシアトルに戻って達成して引退はあるかもしれない
68名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:56.82 ID:MdzmINhD0
イチローをスケープゴートにしてきたマリナーズは言い逃れできなくなるが避けて通れぬ道だし
ヤンキースも一定の外野テコ入れしたかったわけでしょ、WIN-WINでいいんじゃないの
>>47
あれ、サンダースじゃなくって「サウンダーズ」だからね。Seattle Sounders FC
69名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:35:08.68 ID:dRQ+2Vyz0
実際はここ10年で最下位は6回くらいか?
70名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:35:16.20 ID:QaMSuDiw0
これで観客増えるな
良かったなシアトル大型ゴミを処理できて
71名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:35:21.77 ID:qiocMs6yO
これで成績が上がったら面白いのになwww
72名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:35:37.02 ID:czs0NeQU0
やる気がありすぎてまったく休まないベテランだろう
73名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:35:43.73 ID:A16eWgQqO
日本に帰って来い!
ハマスタのライトが空いてるぞ!
74名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:36:21.29 ID:H8iJK3se0
>>71
すくなくともイチローがいなくなって弱くなったと言われることは絶対ないw
75名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:36:28.17 ID:PN6dOgdr0
弱すぎてヘドが出る球団になっていたのは確かだ。
ヤンキースで活躍してもらいたい。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:36:56.07 ID:LcZVtsWH0
会見は英語でやってほしかったね。別に難しいコメントじゃないんだし。
こういうのに通訳というか、台本がすでにあるのは不自然だろ?
任天堂社長へのお礼とか社交辞令過ぎて白けたよ。
77名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:37:11.34 ID:rZ4TsukY0
>>65
そもそもシアトルサンダースなんてチームないからな
サカ豚は馬鹿だからしょうがない
78名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:37:19.85 ID:AgSXOTQP0
急に日本のマスコミがずっと最下位に沈んでいたマリナーズはクソ
みたいな見解を打ち出してきた件
79名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:38:06.21 ID:r79ZQw94O
20代前半の選手が多いマリナーズで、来年以降、僕はいるべきではないのではないか

これって英語で上手く伝わるのかな?
80名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:38:09.97 ID:tjecCiLO0
ビューナーの一言がきつい。この人はマリナーズファンのあいだでは人格者として
通ってるからね。人格者に「ヘドが出る」って言われたイチローの心境は察するに
あまりある。ヤンキースに迎え入れてもらってよかったよ。シアトルでは陰口をい
う奴が多すぎた。
81名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:38:40.23 ID:89o1Sc8X0
>>32
あたり前だろw 一瞬で強くなるかよw
変化が大きく現れるのはシーズン終えて浮いた高年俸分で補強完了してからだよ。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:39:40.08 ID:YGV01m5S0
>>78
オヅラまでが万年最下位言い出して笑った。

今まではよっぽど尖ったヤツしか言わなかったよなw
83名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:40:24.82 ID:HK3SeQrnO
まぁ普通にシアトルで人気なのはシーホークス、マリナーズ、カレッジバスケだな
84名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:40:34.19 ID:7ZyeEPxF0
つーか、イチローがマリナーズに来る前から
マリの人気はバブルになっていたと

ケングリフィーやペドロやAロッドの排出してきたからね
そして、イチローが乗っかって絶頂期を牽引したと
85名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:40:37.53 ID:rDimUdFy0
>>65
シアトル・シーホークスはNFL(アメフト)

NBA シアトル・スーパーソニック
86名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:41:31.10 ID:gzOtdcQUO
確か去年の5月以降、月間打率三割越えすらない。
その他のここ数年の打撃指標見ても、
急に衰えたのではなく順調に衰えてる。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:42:13.21 ID:BDAEJEEFO
なんかチチローが目立つな
88名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:42:41.36 ID:89o1Sc8X0
>>53
野球選手のそういうのはやめた方がいい。
他のスポーツは拙くても現地の言葉でしゃべってるだろ。
変な擁護も必要ない。ちゃんと喋らせるべき。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:43:21.04 ID:l4XkhRtI0
「電撃移籍の真相」ねえ

今朝まで移籍のイにヤンクスのヤも気づけないよなメディアの人が堂々語れるモノなんだ?w>真相
良い商売ですなあw
90名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:43:57.69 ID:Y/xnQbC70
イチローが悪い
91名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:45:39.53 ID:fS5VvRm30
ピクシーやジーコも通訳通してるし
マナーというよりどちらかというと個人的信条に基づくものなんじゃないですかね
92名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:45:57.26 ID:HSmfPrlf0
>>49
天才の遺伝子・・・
大したもんじゃない。親子2代天才なんて数えるほどしかないわけだし。長嶋も王も・・・
王さんは娘か・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:46:09.52 ID:GLu6A8s6P
とりあえず守備で穴にならなければまだ使えるとは思う。
8番で起用した辺り、ヤンキースも十分分かっていそうだな。
94名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:46:50.88 ID:LO6GBcYo0
香川のマンUに
イチローのヤンキース

日本もたいしたもんじゃないか
シャツセールスではw
9565:2012/07/24(火) 18:47:17.62 ID:l4XkhRtI0
>>85
あ、安価は「サッカー」じゃなくて「一番人気」ってとこにです
レス分かりづらくてすいません… 

調べてないけど動員は断トツじゃないかな>シーホークス
96名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:48:42.22 ID:FbRp+l400
今までマリナーズの順位を隠してイチロー報道

ヤンキース移籍

イチロー、弱小球団から名門へステップアップ!


国別オープン戦であることを隠してWBC報道

選手会が不参加決議

WBCは余興!
97名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:49:40.32 ID:RFPEXUH30
>>46
フジは元々松井大好きでアンチイチローだったはずだが。
98名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:50:02.65 ID:uDJmVfOM0
>>1
死ねよ在日
99名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:50:45.92 ID:2+5BACmQ0
>>47
シアトルならシーホークスでしょ? NFLの。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:51:06.05 ID:gzOtdcQUO
>>47

Seattleだったらシーホークスじゃないか?
101名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:51:33.32 ID:wmezSc4K0
まぁシアトルは身売りだろうな
任天堂ザマーミロ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:52:20.35 ID:p2tFfLYr0
マスゴミが印象操作しててワロタ
103名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:54:25.76 ID:xBp8pbj/0
任天堂がここから本気で補強しだすのかそれともさっさと売っ払うのかは気になる
10465:2012/07/24(火) 18:55:06.91 ID:l4XkhRtI0
でもアベレージ高くても*試合数でMLBが観客動員圧倒するのか
105名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:55:06.72 ID:Yu0F9FcdO
自分もお歳暮コーラは朝鮮人だと思うな
またヤフー記事か
最近多いね
106名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:55:50.08 ID:LuIRBB130
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120719-985871.html
マリナーズのOBに「イチローと契約延長なんて吐き気がする」。
とまで言われて居続けれるワケがないな、誰だって嫌になる。
107名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:56:52.17 ID:Aq84oM1G0
エベンキ猿必死じゃのぉ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:56:52.87 ID:s4f+Rpol0
ウエッジ監督「やっと監督の仕事ができるよ。わっはっはは」
109名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:57:12.70 ID:tPG2A+Cq0
真相(笑)
110名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:57:42.12 ID:Yu0F9FcdO
打撃だけじゃないでしょ
イチローは
打つだけの選手ならとらないと思うな
111!ninja:2012/07/24(火) 18:58:15.61 ID:MBGQux8o0
英語ぜんぜん喋れんかったねwwwww
野球しか知らないからソート〜頭悪いんだろうなこのバカwwwww
日本の恥晒し。もう帰ってこなくていいよwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:58:58.44 ID:uHazco2P0
単打しか打てないライトを神格化してアホくさかったな
113名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:59:05.38 ID:QbyV8yhU0
>>80
日本以上にマナーとか暗黙のルールがうるさい国だからな。
オリックス時代の特別扱い、傲慢な態度をメジャーでも変えなかったのがいかんわな
114名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:59:51.34 ID:vAHjl+ea0
>マリナーズはこの10年、万年最下位が続き観客動員も激減。


まじかよ・・・・・原因はなによ・・・・
115名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:59:53.40 ID:Yu0F9FcdO
日刊もか
なるほどねえ
わかりやすいな
後ろで操ってるやつの株価が明日も下がりますように
116名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:00:00.13 ID:s4f+Rpol0
後はフィギンズをどうにかしたら
マリナーズ生まれ変わるんじゃないの
117名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:00:24.49 ID:KJQ8u/PI0
>>111
ジーターが英語上手いって言ってたぞ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:00:30.98 ID:QaMSuDiw0
10年以上いてまともに英語喋れないとか
野茂筆頭にアホばっかりだな野球選手はw
119名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:00:39.75 ID:H/P5f0gfO
金銭トレードなんだろ?
アホは夢みてないで現実受け入れないとな
120名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:01:08.67 ID:rAJcrn2H0
イチローのせいかどうかは知らないが
シアトルはサッカーの方が人気出ちゃったからなあ
121名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:01:23.50 ID:vAHjl+ea0
>イチローの移籍について鍵となっていたのが、マリナーズのオーナー企業、任天堂との関係だった。
>イチローは任天堂の山内溥(ひろし)相談役らと蜜月関係にあり、イチローは山内相談役への義理立てからチームを去ることはないのではないかと噂されていた。
>地元メディアからは、任天堂がマリナーズの球団経営から手を引くのではないかとの憶測も流れている。


まじかよ・・・・・どういうことや
122名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:02:39.65 ID:789qHcWb0
もう日本に戻ってこいよ
中畑ベイにくればいいのに
日本のオールスターもメジャーの選手だけで
できるわ
みんなもどってこいよ
もうメジャーはいいわ
123 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:02:50.28 ID:MBGQux8o0
>>117
ナニ社交辞令真に受けてんだバカwwwww
上手かったらなんで英語でインタビューに答えられないんだよコイツ?wwww
124名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:03:09.79 ID:YGV01m5S0
ジェイソン・ベイに何言っているのか解らない、気持ち悪いって言われ、

シアトルの記者を半殺しにすると恫喝して嫌われ、

得点圏でバントしたら、ベルトレにはあのアホ何やってんだとリンチされそうになって、

カッコつけてジャンプしたら落球してヘルナンデスにドヤされ、

人気OBには吐き気がすると言われ、

つい3日ほど前には2日連続の暴投でヴァルガスに激怒される始末。


そんなイチロー劇場
125名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:03:56.95 ID:9SHErz0V0
>>39
ヤンキースの場合は9番ジーターがいるから
126名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:04:48.57 ID:vZSWlKHq0
存在感のない事ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ヤンキース簡単にホームランーーーーーーーーー!!
ヒット連打ーーーーーーーーーーーーーーー!!

今までのイチローの存在はなんだったのかと思わせた!
NHKBSで野瀬と大島が興奮状態ーーーーーーーーーーーー!!
黒田が好投してるのに
手に負えないゴミ、ゴミ、マスゴミどもーーーーーーーーー!!
127名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:05:02.37 ID:KFEylAJk0
マリナーズの負けをイチロー1人のせいにしてる方が可笑しい
セーフコにある限りマリナーズは終わりだと気付いた方がいい
ロードの成績を見ればイチローを含めて打撃成績が全然違う
ジラルディはレフトでの起用が増えるって言ってたけど
その方がイチローにとっても負担が減っていいと思う
128名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:05:09.89 ID:aQKWJcrA0
>>53
野球関連ではすごく定番の言い訳だけど
そういうのは英語しゃべれないって言うんだよ
テニスでもサッカーでもモタスポでも選手は普通にたどたどしくても
英語で会見してるのに
129名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:05:44.74 ID:CLzySHLR0
まあ03年まではマリナーズはそこそこの成績
マルチネス オルルト ブーンと打線も強力だった
イチローは塁に出たらホームに返っていたからな

ビューナーはイチローの前にライトを守っていた選手
成績はそこそこだが、リーグ全体でホームランが異常に多かったころに連続で40ホームランを打ち、強力なリーダーシップを持っていた選手でチーム伝統入りを果たしている
19番は欠番だな

イチローも引退後はその扱いを受けるだろう
11年半で2600安打以上なら、メジャー全体の伝統入りも間違いないが
130名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:07:20.92 ID:AgSXOTQP0
イチローも英語しゃべれるんでないの
遠征が多いんだから話が通じないなんてとんでもないストレスになっちゃうよ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:07:56.14 ID:pRh3dJCx0
>>123
元近鉄のローズが日本語でインタビューに応じないことと同じ理由かと
132名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:08:12.22 ID:pNrFGJPB0
>>1>>ゴミクズ汚物記者
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
133名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:08:43.92 ID:YGV01m5S0
イチローと契約延長した頃に7万3000円ぐらいだった任天堂の株価が今日の15時で8300円ほど。


134名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:08:59.45 ID:bTc9kaFJ0
2001年
2002年
2003年
2007年
2009年

は最下位じゃないけど
135名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:09:27.71 ID:G9PifGlF0
移籍したいでヤンキースにいけるのがすごいよな
まあレギュラー確約はないだろうけどさ
136 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:10:04.84 ID:MBGQux8o0
こいつは常に通訳帯同してんだよwwwwwwwwww
だからまったく喋れるようにならないわけ!
137名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:10:19.35 ID:LgW1TQUP0
オワコンのゴキヒッターやけどチャンピオンリング引退前にほしかったんやろな
138名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:10:23.65 ID:qY7TDFu70
マリナーズの観客動員の激減とかマスゴミは隠蔽しすぎだな
イチローのバックに何がついてるんだ?
139名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:10:41.84 ID:/nwc1IgLO
>>123
普通に喋るよ英語

だが、通訳の仕事を奪っちゃいかん
日本と比べて向こうはそういうのうるさい
140名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:11:01.30 ID:OPDpFhDJO
トレード しかも栄転なのに、貶めまくっているのは在日韓国人か・・・
ばーかw
141名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:11:09.94 ID:8lSDKQ/gO
イチローは最後インタビュー中止したけど、何が言いたかったんだろう
142名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:11:18.59 ID:2+5BACmQ0
ココうわさの真相でしょ w
143名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:11:24.34 ID:QaMSuDiw0
>>139
焼き豚お得意の痛い言い訳wwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:12:00.12 ID:GZ1LUUiX0
マリナーズ自体がなんか雰囲気が幼稚なんだよな。今日みたいにヤンキースと比較すると良く分かる。マリナーズを辞めると活躍する選手が多いってのも納得
145名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:12:32.36 ID:6VW+y5lR0
移籍先がヤンキースで格好はついたけど
お払い箱と言われても仕方がない移籍だよなこれ、トレードの中身見ても
それに強豪球団を選んだということは、それなりに結果を残さないと
すぐに居場所もなくなる可能性も高い
146名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:12:53.19 ID:pHZuJg63O
>>139
通訳は、別に野球選手の通訳なんかしなくていいんだが。何言ってんだか。
147名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:12:54.65 ID:s8dvqGVpO
由美子「もうカレー作らないわ!」
148名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:13:23.16 ID:TNDkeOTc0
マリナーズって
レギュラーでも打率2割未満が3人居るんだな
あとやっぱりベテランのフィギンズが目も当てられない状況

先発はヘルナンデスとバルガスのみがマトモ
中継ぎは良いのが揃ってるけどクローザーでは救援失敗が多い
149名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:14:21.48 ID:eMkJ25Po0
>>8
ジーターは
「彼の英語は改善されてる。
 話すのが楽しみ」ってコメントしてるし

CCは
「彼の英語は完璧だった」って言ってるぞ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:14:32.74 ID:6VW+y5lR0
マスコミメディアの野球報道は相変わらずで、イチローがヤンキースなんてすごいの一点張り
今まで滅多に言わなかった、マリナーズが万年最下位の弱小球団とようやくここに来て言い出す始末
WBCの最初の異常な持ち上げからの今の掌返しもそうだが、野球報道はもう少し成長した方がいんじゃないか
151名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:15:17.62 ID:hO+KtsiV0
つーか、シアトルは普通に黒字だからね
何で経営難扱いされているのかわからないし
おまけに全米中継の放映権料も年平均8億ドルから
年平均14億ドルにアップするみたいだから
放映権の分配金も上がるし
プラス今がんがん決まっているローカルの放映権料の大型契約とかも
そのうちシアトルにも話くるだろうしさ
経営は別に日本に心配される理由もねえよ
サンディエゴあたりですら年平均8000万ドルクラスのローカルの放映権契約の話が来ているみたいだし
152名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:15:18.57 ID:U1TVpFrB0
>>1
改行が糞すぎて読みにくいったらありゃしねえよ・・
出直してこい糞記者!
153名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:15:37.75 ID:txMtO4/50
>>141
自分の今のモチベーションを明言したらどちらのチームにも禍根を残すでしょ。
冷静で賢い選択。
154名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:16:06.75 ID:S+GTQpsW0
なんだこの読みにくい>>1
155名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:16:54.94 ID:032EaINXO
野球に限らず日本のマスゴミは自分達に利益がある記事しか書かないからな、中身なんて一切気にしてない
156名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:16:58.46 ID:Z2unccRn0
来年でFAだから、ヤンキースは今年一年だけかもしれんよ。
ヤンキースは守備の人が怪我から戻ってくるまでの繋ぎで十分だし
来年以降、FAで他球団に行く
157名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:17:05.68 ID:+Kyydj650
これでジャパンマネーが途絶えたらレンジャーズやドジャースみたいにマリナーズが破産するんじゃね
158名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:17:47.30 ID:2+5BACmQ0
>>145
それ本人も承知でしょう
駄目なら来期はすっぱり引退するよ
159 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:17:47.32 ID:MBGQux8o0
なんかYouTubeで台本読んでやがるのバレバレ動画あったな。
でも英語喋ってる動画なんて結局その一本だけwwwwwwww
11年間アメリカいて英語喋れるようにならなかった男確定しますたwwwww
160名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:18:11.33 ID:4wtuzmk3P
2割6分で不振かよ
それ以下のバッターが勢揃いの阪神何とかしてくれよ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:18:19.20 ID:/nwc1IgLO
>>146
野球選手の通訳は、その世界なりの訳し方のニュアンスとか、選手との距離感とか、業界でのマナーとか、そういうの身に付けてるから
別の世界の通訳もしかり

プロフェッショナルを何だと思ってんの?
162名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:19:25.12 ID:TNDkeOTc0
任天堂が手を引いたら面白いけど
まだホモリンと岩熊が居るんだよね
163名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:20:09.06 ID:XSZdoI7BO
>>149
イチロー英語できるよね
ただ会見で英語で話すと間違える可能性があるからあえて日本語らしい
164名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:20:22.33 ID:htvsYE750
打撃なんてどうでもイインダヨ
外野守れる奴が欲しかったんだから
165名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:20:29.17 ID:Q9A1WwqA0
ヘルナンデスもそろそろ解放してあげてくれw
明日の師匠との投げ合いは楽しみだけど
166名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:20:33.88 ID:UWi2PcX0P
出塁率・288

これがさすがに酷すぎるわ
この状態が続くようだと普通に守備走塁要因になるよ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:20:53.57 ID:eMkJ25Po0
>>150
イチローの英語を馬鹿にしてる奴は
英文の記事を読んでくりゃいいのに

英語で書いてあるぞ
イチローの英語は改善されてるとか
イチローの英語は完璧だったって

英語にこだわってる馬鹿って
もしかして英語も読めない馬鹿なの?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:21:40.29 ID:FL7BSHBaO
>>46

俺も知らなかったわ。順位なんてほとんど言わなかったもんな
印象操作ってこわいわ
169名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:21:45.02 ID:HxxqTY+S0
イチロー自身も凄く決断に苦慮した面はあるだろうな
年齢的にもう若くないし成績も落ちてる
自身をあえて追い込む意味でもヤンキースにトレードしたんだろうね

裏を返せばイチローはまだまだ自分はやれると思ってるんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:21:51.86 ID:AQ+wgo+60
http://apr.2chan.net/may/b/src/1343110634107.jpg
ま〜これでも見とけwww
171 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:21:53.00 ID:MBGQux8o0
>>163
11年間もそんな言い訳通用するわけねーだろバカwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:21:55.19 ID:Mfr64P6d0
しかし、当日に古巣のチームと対戦試合にスタメン。これがメジャーのトレードか。
日本の野球ファンのネチネチした「生え抜き」「外様」こだわりがアフォみたいだな。
イチローはいろんな要因があって、特殊なケースだろうな。今後こういうメジャー行きは
出まい。もう日本人選手のメッキが剥がれまくりだしね。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:22:10.17 ID:CQmKWt3K0
のわりには一番負けてるチームから一番勝ってるチームへといくわけだから
モチベーションの上げかたわかんねぇわ(関西イントネーションで)半笑いで
ひとごとみたいにいってたが
あれみてあぁこいつやっぱ根本のところで腐ってるなと再確認したね
174名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:22:39.51 ID:3DSiHrqZ0
>>166
それより低い人がいるんだけど?
175名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:22:51.54 ID:hQEa6bch0
英語英語と言ってるやつは、よほど自身にコンプレックスがあるんだろうね。
イチローが英語喋ってるのを見て、自身のコンプレックスを解消しようとしてるだけだろ。
別にイチローが英語喋るかどうかは、どうでも良いと思うけどな。

野球は集団スポーツではあるが、割とプレー中は個人で打開するスポーツだから
あまり言葉は重要ではないとおもうけどね。
バイクにしろ四輪にしろ、レーサーが大変かなとは思うなぁ。微妙なニュアンスを
伝えないといけないし。
176名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:23:05.10 ID:ZmfkE/Ul0
そもそも、前の契約更新の時に出しておくべきだったのに。
そっちのほうが両方のためだった。
177名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:23:07.99 ID:9SHErz0V0
>>161
んなもん通訳よりも選手のほうがニュアンスもマナーも身につけてるに決まってるじゃない
本人が話せるようになる方がいいに決まってるじゃない
普通は選手本人もそう思うはずだが
178名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:23:18.83 ID:mBGEnh1m0
任天堂は阪神経営してくれよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:24:01.30 ID:uHazco2P0
ファックは喋れるのにな
180名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:24:24.42 ID:HYaMEbbN0
>>175
単に「日本語が嫌いな人」である可能性もあるな
181名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:24:41.28 ID:QaMSuDiw0
任天堂は山内のジジイ死んだら野球から手を引くだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:25:03.10 ID:Mfr64P6d0
ラミちゃんだってヒロインは通訳つきなんだし、イチローに公式の場で英語を
話すことを求めるのはどうかな。イメージって大事だよ。変な間違いを交えた
外国語で話す意味はない。
183名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:25:05.43 ID:AgSXOTQP0
>>161
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report3_2984.html

>最初に「良いニュースだ」と申し上げながら、苦言を並べたのには理由があります。それは、ヤンキースに移籍するに当たって、
>イチロー選手には「メジャー流の名誉という概念」を改めて理解してもらいたいということです。
>今回の「卒業会見」で露呈したのは、イチロー選手という偉大な存在が、メジャーにおける名誉の概念をまだ十分に理解していないということだったからです。


こんなツッコミが、プロフェッショナルが批判されています
184名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:25:19.26 ID:OkmlGk8u0
いっしょにするのはどうかと思うけど
外国との交渉において大事な場面では、その国の言葉にいかに精通していようとも
外交官は通訳を介する。

理由は通訳の間に思考する時間が得られるから。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:25:49.53 ID:/2NIVci20
イチロー叩き記事のソースってzakzakと夕刊フジとゲンダイばっかりww
186名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:25:52.97 ID:vvUg16840
自分がチームで突出した年俸になりたくない言ってたから
自分より格上のスターがいる方がやり易いんじゃないの。
マリナーズもイチローよりベテランがいなくなって駄目になったし。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:26:03.33 ID:eMkJ25Po0
>>175
どうせ荒らしてんのは
日本語しか話せない馬鹿チョンだろ

馬鹿チョンなのに日本語しか喋れない

しかも日本に都合の悪いようになんでも「捏造」する
でも自分の名前は通名で「捏造」して
顔面も整形で「捏造」

もう死○ばいいのに
188名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:26:06.31 ID:RIWhtYQtO
8番だし気楽に打てるわな
打撃はさほど期待されてないだろうし
189 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:27:41.26 ID:MBGQux8o0
信者は言い訳ばっかしてねーで、こいつが普通に英語で会話してる証拠あげてみろよ?
まあ〜無理だろうけどねwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:27:53.01 ID:uHazco2P0
ホームラン100本も打てない選手を必死に持ち上げるなんて韓流みたいだな
191名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:28:00.36 ID:CQmKWt3K0
英語ができるというのはレベルの問題なので出来る出来ないだけ言っても意味がない
あの青木だって一年目の入団早々にブラウンに「忍者は水を歩けるんだぜ」と教えてやったとか
いってるぐらいなのでヒスパニック系も多いメジャーでは簡単な単語とフレーズ、
ボディランゲージさえあれば「会話」はできる
それが向こうに一人で住んで何の不自由もないレベルなのかペラペラなのかはまた別の話
イチローはたぶん基本的な会話はできるが、複雑な会話はできないのだろう
192名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:28:00.46 ID:NdwTHkAi0
金余り任天堂が道楽のためだけにやってる球団だしね
人気が上がろうが下がろうがどうでもいい
193名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:28:14.07 ID:eMkJ25Po0
194名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:28:52.18 ID:wRT4AnhD0
アメリカは凄い
成績がよいウチは最高の選手!言い買い物!万歳!
10年成績を残しても、単年のウチに力が落ちてきたら今度は「クソ野郎」「反吐がでるプレー」
おいおいと、人間みのかけらもないだろうと、毎日人格がコロコロ変わる
評価で中間というものがないんだよね、「オーサム」「クソ野郎」この二つのうちのどれか
そりゃ日本とか母国に帰るよな
日本は逆に温情とか情けが強すぎてクソが出そうになるが、中間がないんだよな世界は
195名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:29:08.14 ID:hQEa6bch0
>>191
カンサスのなんかがどうこうってジョーク飛ばしてたけど。インタビューで
196名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:29:13.15 ID:y+Gc5rLK0
>>128
そうだよな、事前にそう断ってる
向こうも日本のメディアのように意地悪するわけでも無い
サッカー選手などは大体英語くらいは普通に覚える
もちろん野球とは競技性が違うし、サッカーの場合は試合に必要な部分があるからね
197名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:29:30.32 ID:vSL/DI8v0

スポンサーでシアトルに来て

日本人オーナーのゴリ押しかつ

監督チームメイトOBに嫌われながらも出場

で万年最下位


次は実質0円移籍でライパチか











パクチソン以下だな

いや

パクチュヨン以下だな

リアルに




198名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:30:14.15 ID:+c/TnMIHO
八番だから出塁を義務づけられてる訳でもない
好きなように打っていいよ、お手並み拝見しようかってとこだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:30:57.32 ID:Ar1nLAiP0
>>1
さようならの語源の「そうであるならば」を地で行ったね
200名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:30:58.38 ID:USR3s6A/0
雑魚雑魚やヒュンダイみたいな反日新聞は常にイチローsage松井ageで一貫してるな。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:31:35.81 ID:+c/TnMIHO
公式の場でこそ母国語だろ。
202名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:32:16.00 ID:CQmKWt3K0
そんなに会話ペラペラならダグアウトでひとりで立ってないで、話かければいいのになw
イバニェスとは短く何か話してたけど明らかに十全な意思疎通はまかなえてない感じ
そういえばクラブハウスでお前の家を壊してやるとかなんとか冗談をいったときも通訳介してたよな
203名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:32:42.79 ID:ZccrT+160
とりあえず、史上最強の8番打者を目指して欲しい
結果を出せば、1、2番への打順変更もありうる
204名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:34:00.80 ID:eMkJ25Po0
>>202
http://www.nypost.com/p/sports/yankees/well_aged_4tC0eTjuEuG2P9bcHADxdN

お前ら馬鹿チョンって
なんでそうやって平気で「捏造」するんだ?

ホント死ねよ嘘つき整形野郎
205名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:34:26.89 ID:GfgGuO3d0
プレーオフまでに壊れる気がする
206名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:34:31.20 ID:seRAg2r70


イチロー選手のトレードを悲しむ地元ファンの声 【海外の反応】
http://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-121.html#more


207名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:35:21.71 ID:65sGwf+r0
>>197
李チローはぱーくの同胞だからな
NYでまた名前を変えるらしいぞ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:35:27.68 ID:berREiQv0
野球観戦には寒すぎる
209名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:35:29.91 ID:eMkJ25Po0
せっかく馬鹿チョンに
英語の記事を読ませてやってんのに無反応かよ
どんだけ卑怯なんだよオマエラ
210名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:36:03.63 ID:CQmKWt3K0
>>193
あれ?信者の脳内設定ではイチローとジーターって互いにリスペクトしあってて
親友なんじゃなかったけ?
どうやらジーターは松井よりもイチローさんのことを知らないらしいw
211名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:36:43.74 ID:TNDkeOTc0
不人気で借金財政なのにタイトルが諦められないって
なんか末期の近鉄みたいだな

まあ解散前に一回ぐらいは地区優勝するかも
イチローが癌の一つだった事は確かだし
212名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:37:16.52 ID:MpoQpuPLP
山内組長ってまだ生きてんの!?
今何歳だよwww
213名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:37:28.19 ID:eMkJ25Po0
>>210
でた馬鹿チョンお得意の
論点ずらしw

論点はイチローは「英語」が喋れる否かだろ

論点まで整形するんじゃねーよ
ゴキブリチョン
214名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:37:57.92 ID:f0m5Kn4M0
ぶっちゃけ前回の契約期間終了時のときからヤンキースとかの優勝狙えるチームに移ってほしかったと思ってたから嬉しい
まぁできれば3割打ってるときに移って欲しかったけど
215名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:38:31.77 ID:atuWm/560
イチローは最後は巨人に行くだろ
メジャーじゃ100万ドル程度しか年俸もらえないが、ゴミ売りは10億でも出してイチローを巨人OBにさせる
216名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:39:03.49 ID:2+5BACmQ0
>>203
じきに変わるよ w 平気ですよ
217 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:39:14.55 ID:MBGQux8o0
イチローはTOEICだと150点クラスかなwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:39:17.29 ID:iX87Nqci0
糞エベンキは世界の嫌われ者だから
嫉妬がすごいね
219名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:39:58.57 ID:CQmKWt3K0
>>195
あれを見て喋れてる思ってるのは信者だけだろう
動画みたらわかるが質問に大してかなり一寸時間をおいて知ってるジョークのフレーズ言っただけだし
松井が03年のポストシーズンでクラブハウスでビッチをひっかけにいこうぜとか言ったのとさして変わらない
ちなみにジーターは松井も英語が喋れると言っているw
220名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:40:12.58 ID:M5ngscENO
イチローが出たからマリナーズは強くなるかはっきりするな


後半に勝てないなら監督は首しかないな

イチローを批判したOBも口先だけなら楽だよな

マリナーズ身売りだな
221名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:41:22.84 ID:Mfr64P6d0
ジャイアンツファンですが、イチローは要りません。来ても意味なし。
ナベツネが惚れてるけど、そのうち逝ってくれるだろうし。
しかし、川崎が不憫だが、大人だから文句言えないよね。アメリカで起きたことだし。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:41:27.48 ID:2+5BACmQ0
>>220
マリナーズ身売りだよ 任天堂が手放すもの
223名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:42:06.62 ID:TcaC/4li0
>>217
Does the test have a speaking section?
224名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:42:12.75 ID:bTc9kaFJ0
タフィーも日本語ペラペラだけど公の場では通訳付きだったしな
225名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:42:20.15 ID:hS9eIBbS0
>>222
あー、そうなるとシアトルのチームじゃなくなっちゃうな
226名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:43:14.68 ID:Dwb9PMFm0
ID:MBGQux8o0
日本語すら怪しいサカ豚が発狂中
227名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:43:47.29 ID:2+5BACmQ0
>>225
そうね、どうなるんだろうね
228名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:43:56.52 ID:/2NIVci20
>>219
オールスターの試合前のイチローの演説は有名なんだが… 
オルティスがイチローの演説聞けなくて残念だと言ってたな。
229名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:43:59.27 ID:4lIq8PZu0
トレードを考えてほしいと球団に伝えたら、
待ってましたかのように、あっさりマイナー選手と交換されてワロタww
不良債権過ぎたんだなww
230名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:45:30.96 ID:CQmKWt3K0
だいたいなw、improveだぜ?
既にペラペラな奴に大して使う言葉じゃねーよ、「発展してる」ってな
しかもASであった時からという文脈だし、ほとんどしらなかったと
如何にイチローさんは今までジーターとはnot improveな英語を喋ってたかってことだ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:46:21.50 ID:f0m5Kn4M0
ユンケル涙目
232名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:48:17.13 ID:/2NIVci20
>>230
英語が「発展してる」、not improveな英語。
自分の英語力と日本語力心配したほうがいいよw
233名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:48:30.67 ID:TNDkeOTc0
昨日時点では

ヤンキース 57勝38敗、勝率6割、東地区1位(5チーム中)、2位とのゲーム差6
マリナーズ 42勝55敗、勝率4割3分3厘、西地区4位(4チーム中)、3位とのゲーム差15.5

これからどうなるか楽しみだね
234名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:48:42.09 ID:bTc9kaFJ0
>>227
マリナーズもスーパーソニックスの二の舞になるのか
というかMLBのシアトルの移転チームは2チーム目になるな
前の球団はブリューワーズになったしw
235名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:49:16.32 ID:Mfr64P6d0
イチローがメジャーへ行ったのは2001年くらいだったのかな。
それから時代は変わった。よく10年持ったとも言える。イチローのメジャー
初期の成績はすごい。wikiで確認してみればわかる。人間は年取るねー。
236名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:49:33.79 ID:ZccrT+160
同じ1安打とか、1盗塁とかでも、マリナーズだと無意味になって
ヤンキースだと貢献してるように見えるんだよな
多分、ヤンキースの方が選手がそろっていて、打線がつながっているんだと思う
237名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:49:36.49 ID:eMkJ25Po0
>>230
u r poor thinker
its hard to tell u from a sleeping one
238名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:49:50.14 ID:GfgGuO3d0
なんかかっこいいこと言ってるみたいだけど
散々我慢して使い続けて、最終的に実績なしの若手二人とトレードなんて
マリナーズ踏んだり蹴ったりだろ 最後まで自分勝手だったな
239名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:51:06.52 ID:AMKQ07/eO
>>5
アメリカでは知らないけど任天堂のCMに出たか?
出てもおかしくなくね?
240名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:51:50.97 ID:eMkJ25Po0
>>230
てかお前全部「英語」でレスしろよ
俺たちが相手してやるから
241名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:51:59.07 ID:2+5BACmQ0
>>234
イチロー関係なくここ何か全部駄目だよね 買う人いるかね?
居ればいいんだけど、若い人で数字抜きん出てる人ももう数年
居ないでしょ
242名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:52:41.65 ID:lGbeP3xi0
【メジャーリーグ・マリナーズ×エンゼルス観戦付 夏休み アメリカ・ロサンゼルス 短期野球留学】
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/baseball-com1/article/277
●メジャーリーグ観戦
  マリナーズ・イチロー、川崎、岩隈選手を応援!

これどうすんだよw
243名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:53:21.12 ID:YVJgSPRa0
>>240
日本語で書いてるだけでも誉めてやれよw
244名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:53:25.22 ID:TcaC/4li0
>>230
How can you tell if one’s English skill is improving at a moment you are talking to him?
245名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:53:30.22 ID:d3TWdmmO0
川崎、岩隅選手を応援すればいいではないかw
246名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:53:36.96 ID:/Ye8yfy3P
再建っていうか本格的に終わるんじゃないの
イチローがいなけりゃ任天堂が出す金も渋くなるだろうし
若手育てるなんてギャンブルみたいなもんだぞ、ほとんど当たらん
その上ここ数年ずっとたまに育った若手に逃げられ続けてる
どーすんのよ
247名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:53:41.03 ID:78KgGWTo0
ID:eMkJ25Po0
の発狂っぷりが痛い
248名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:53:42.50 ID:CQmKWt3K0
じゃあ「改善してる」でも何でもいいよ
既にペラペラな奴に改善してるだなんて言わないし
つまりもともと上手いやつにimproveなんて単語は間違っても使わんということ
そうじゃないというなら具体的にペラペ〜ラな動画もってきな
条件反射的に的外れなジョーク言ってる動画とかいいから
249名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:54:06.36 ID:Mfr64P6d0
イチローがいなければマリナーズはどうだったか? あまり違いはなかったんじゃないか。
日本では、シアトルは「イチローがいるチーム」。
アメリカでも同じようなもんだろう。しばらくの間注目されただけでもありがたいと思わなきゃ。
250名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:54:13.56 ID:WajojPFS0
マリナーズの伝統だな。
ケン・グリフィーjr、Aロッド、ランディ・ジョンソン。
大物は残せない球団だよな。
251名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:54:17.99 ID:hS9eIBbS0
>>241
間違いなく居るよ
誘致したがる都市も多いだろう
252名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:54:30.15 ID:7gnmBkTs0
>>240
おい馬鹿やめろ
いきなり切れて「ハングルで勝負しろ」って言い出すぞw
253名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:54:51.31 ID:Sko8jqph0
焼き豚は馬鹿だから英語は無理wwwww
254名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:56:23.60 ID:gQYA8swv0
この先イチローが袋にされるのは明らかだったから逃げたとしか思えん
255名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:56:43.06 ID:hr/cZluL0
内野安打人生だったな、この人は
256名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:57:26.38 ID:JUEozgAP0
>>250
それらは皆全盛期に出て行ったもんだが
ゴッキーのようにポイ捨てされたのとはわけが違う
257名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:57:40.17 ID:CQmKWt3K0
>>237みたいなyoutubeでネットかぶれの中学生が書いてるレベルな英語力で
英語で会話してやるぜ(キリッとかどや顔で言えるからゴキオタってほんと笑えるなw
258名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:57:51.79 ID:YpXbCkOA0
別にビューナーも再契約の金額が
3年3000万ドルならどう思う?って聞かれたから

その金額ならって事で言ったんだけどな
259名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:57:52.50 ID:TNDkeOTc0
ファンの理想 : 8200万ドルのうち1800万ドルが浮くなんてwktkが止まらないぜ
260名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:58:11.26 ID:QXSfz79I0
>>257
マジかよ ゴキオタやめるわ
261名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:58:22.45 ID:2+5BACmQ0
>>251
ならばいいなぁ どこだろうマイアミとか駄目かなぁ
ドルフィンズと共に。
262名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:58:29.61 ID:5U2ZdBaZO
マリナーズは2015年だかの放映権契約更新で、
年間6000万ドルは堅いって言われてるからね。

意外と堅調な財政のチーム
263名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:58:35.07 ID:bfcEk9Il0
日本も年俸に見合わなかったり若返りの妨げになるようなベテランは出て行け
みたいな空気になれば健全なのに、すぐに過去の貢献が〜とか言い出すから
264名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:59:17.41 ID:hr/cZluL0
アンチが散々言っていた
強豪なら8番か9番は真実だったな

そのレベルの選手ってことだよな
265名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:59:18.25 ID:Mfr64P6d0
>>263
おっと、阪ry
266名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:59:51.39 ID:CQmKWt3K0
>>244
日本語でいいよ
だから「会話出来る」レベルにはいろいろあるからね
出来る出来ないだけいっても意味ないの、わかる?
267名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:00:19.27 ID:aRx+hK2x0
最近のオリックスみたいなもん?
それとも横浜?
268名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:00:41.58 ID:1f3yPlQK0
今年ヤンクスでWSまで出てチャンピオンリングもらって花道引退も悪くない
269名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:00:43.08 ID:YGV01m5S0
    |ii||iiii;;;i;;;;;i 
    |ii||iiii;iii;i''l|         ・今年で200本も3割も終わり
    |ii||iii;;;;;i;iil|           ・今はライトでの守備がリーグ最低
    |ii||iiii;;;iii|il|  \   /    ・ライトにはもっと大きいのを打てる奴を入れろ
    |ii||iiiii;;;i|iil| / ̄ヽ / ̄ ̄ヽ   ・バットスピードも脚力も無い
    |ii||iiiiiii;;iiil|/    ‐Ж.-  ヽ    ・チームメイト曰く、英語はボチボチできるようだが、ゴキローの事を良く知らない
    |ii||ii;;;ir-,'    _SEA51_' _.l クルッ
    |ii||i;;;{iiii|i -<_______,`ゝ  
    |ii||ii;;;iiiii/  〈. -=・=- -=・=-}-|  
    |ii||ii;;;i;;; !!{  }     ,ハ    !f/   ゴキブリをもっと敬え!   
    |ii||ii;;;i;;;;;;ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',   !ノ    ファァァァァァァァァック!
    |ii||iii;;;;;;;i;/i.ヽ.  ,'"-===-';,'
    |ii||iii;;;;;;;i;/  ヽ ,'""""""ヽ       ・ゴキローの年俸で遥かにいい選手が獲れる
   r^-、ii;;ii/_/ ィ     / )     ・年15億も稼ぐなら、日本への往復航空チケット(年4往復分)くらいテメーの金で出せ
   ヾ.__,、____,,/   51/'"     ・来年までゴキローと契約が残ってるけど、グレッグ・ハルマン(23歳のオランダ人)にライトをやらせろよ。
    |ii||iii;;;i| /    ノ   /     ・親会社が日本の会社だからゴキローはトレードされないと何となくみんなが思ってるけど、そんな価値無い
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ ))カサカサ ガサガサ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/      カサカサ ガサガサ
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|               ソース
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|               http://www.seattlepi.com/sports/moore/article/Moore-Give-Ichiro-a-rest-on-the-bench-1418686.php


270名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:01:00.74 ID:atuWm/560
年俸どうなんの?
まさか1800万ドルが保証されてないよな?
271名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:01:03.52 ID:V19NTc9V0
>>264
イチローはOPSが低すぎるからな…
272名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:01:06.99 ID:f0m5Kn4M0
ヤンキースのイチロー獲りはレンジャーズとのディビジョンシリーズを見据えたダルビッシュ対策だな
割とまじで
273名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:01:07.06 ID:3s91kiK20
イチロー選手のトレードを悲しむ地元ファンの声
http://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-121.html
274名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:01:11.91 ID:eYtvhTg8O
>>242
川崎を慰めようツアーに変更で
275 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 20:01:33.03 ID:MBGQux8o0
http://www.youtube.com/watch?v=Ctk89baJYlU

これ見てみろよwwwwww
喋れないのに必死にペラペラ喋れるフリしてんのバレバレwwwwww
こんな恥ずかしくてみっともない奴見たことねェ〜wwwwwww
しかも前はもっと鮮明な動画あったのに削除しやがったよwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:02:15.05 ID:hr/cZluL0
いままでの自己中バッティングを変えることできんのかね

厳しいよなあ
277名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:02:50.32 ID:sna+/iMT0
39って全力疾走したら肉離れ起こすレベルのオッサンだからな
278名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:02:54.29 ID:R1AyGJ1EO
>>264
今の数字を見れば自明だろ。
それでもスタメン起用なんだから、守備力や走力は評価されてるってことだ。
ここから蘇ることができるか、できないのかが見所。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:03:27.55 ID:2+5BACmQ0
>>268
うん、それで良いと思います なればいいね
田口だって2つ持ってるでしょ
いい代打だったけど
280名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:03:33.24 ID:9u2F3uhRO
>>270
今シーズンの残り分はヤンキースの支払いになるはず。

一部折半という話はきかないし。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:03:36.03 ID:FQeDKkX10
>>32
セーフコは左打者はそんなに不利じゃねえぞ。
右打者は不利だが。
282名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:04:22.55 ID:sp5Ecgpj0
焼肉が苦し紛れにクソスレ連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまいらはコマツから金引っ張ることだけ考えてりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:04:36.31 ID:YtipQRxY0
イチローが英語しゃべれないって指摘はちょっと気の毒
だって取材にくるのはほとんど日本人記者じゃん
そして奥さんは英語しゃべれる
仕事では広報が
普段の生活では奥さんが
家でゴロゴロ
球場でもゴロゴロ
これの繰り返しの12年
284名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:04:37.11 ID:hg1PKMZjO
素直に言えよな、ゴキは
成績も上がらないのに高給+偏屈な性格でチームメイトからは反感
監督も擁護しきれなくなりいたたまれなくなりでていっただけだろ
あらゆる人間から総スカンくらっても図々しく居座る松井を見習えよ
285名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:04:44.80 ID:FBrE16AH0
初球から打つわ、ボール球に手出すわで
弱いチームをさらに弱くする一番打者だったのは事実だろうな。
一番があれじゃ待球して投手に球数食わせるとかそういう戦術がとれないし。

それでも恥も外聞もかなぐり捨ててSEAにしがみついて
3000本安打を達成してほしかった気持ちもある。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:04:45.81 ID:YGV01m5S0
日本人選手なら、ヤンキースで当たり前に4番とか打ってもらわないとねえ・・・。


8番はちょっと恥ずかしいよねえ、イチローって人w
287名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:04:46.75 ID:eMkJ25Po0
>>266
で英文の記事読めたの?
イチローは普通に英語で会話してるって書いてある。

でも君は自分の帰結である「イチローは馬鹿で英語が喋れない」を変えず
それを正当化するためにロジックと日本語解釈をむりくりいじくってるよね

つまり君に欠如してるのは
英語力だけではなく、日本語、そして論理力
そして感情面だと思う

まあ人間として必要な能力がすべて欠如してるってことだ
恨むならお父さんとお母さん
そして先祖のDNAを恨め
288名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:06:03.94 ID:0fP1EQ+lO
イチローかっこいいわ。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:06:17.28 ID:lpk0BM060
そのわりにイチローのゲーム出さなかったね任天堂
290名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:07:03.31 ID:hg1PKMZjO
>>278
はい上がるのなんか無理だからwwww
はい上がれるなら1番に打順戻った時点ではい上がってるわwwww
291名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:07:09.52 ID:CQmKWt3K0
ヤンキースが支払うのは残り分6.7Mのうち2.2Mだよw
マリナーズがなんと4Mも支払う殿様商売
しかもマイナーの若手は正直成績的にはパッとしない
八番起用もそうだがちゃんと使う気はヤンキースにはないんだよ
来年は勿論ないが、今年だってスイッシャ、イバニェス、ジョーンズに次ぐ四番手だ
292名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:07:22.98 ID:QZL2vITE0
任天堂というパトロンあってのイチロー。






要はゴミクズwww
293名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:07:59.05 ID:TcaC/4li0
>>257
At what level do you think one’s English skill is “pera-pera?”
Generally thinking, a person is said to have an enough Eng. skill to speak
if he is at the level of junior high school you mentioned.
294名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:08:14.51 ID:XBKms9io0
任天堂はお荷物球団から手を引きたいだろうな
295名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:08:33.56 ID:94Jr6Em90
メジャーのベイスターズだからな
296名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:10:11.19 ID:2+5BACmQ0
>>286
何寝言書いてるの 4番なんて滅多に打てないよ
4番目じゃないんだから w
297名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:10:26.13 ID:Klg6TPWVO
>>266
何年経っても英語しゃべれないのは松井でしょ
298 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 20:10:47.30 ID:MBGQux8o0
11年間必死に英語喋れるフリお疲れ様でしたwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:10:47.30 ID:bTc9kaFJ0
日本と同じように考えてる奴がいるけど
メジャーは独立採算でオーナー会社から資金の補填(球団の売買で逆はある)とかないから
もしやってたらドジャースのように機構に取り上げられる
収支は機構が行ってるしな
300名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:11:26.75 ID:DIK7CIe00
元々シアトルには移民の日系人が多くて
地元アメリカ人と日系人て仲が良くないんだよな
シアトルにはボーイング社みたいにザ・アメリカって企業もあるし
だからマリナーズに任天堂が買収しようとしたとき超バッシングされた
ジャップが我らの文化を金で奪い取るのか!って

んでイチロー佐々木長谷川と日本球団丸出しにしていくうちに
地元でのマリナーズ人気は弱体化もあり急激に落ちていった
イチローだけ王様扱いしたここ数年はもはやバッシング対象でしかなく
川崎岩隈も入れた今期にとうとう崩壊した
301名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:11:30.05 ID:CQmKWt3K0
>>287
どうでもいい罵倒はいい
イチローが単に会話が出来る以上の(繰り返すがジーターは松井も英語が喋れるといっている)
ペラペ〜ラだというソースを動画なりなんなりでもってこいや
なんどもいうが会話が十全にできる奴に大してimproveなんて単語は間違っても使わない
これはお前の言うとおり英語というよりも日本語の問題であり、論理的に自明のこと
302名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:11:33.27 ID:uHazco2P0
プレーが絶望的に地味な選手として語り継がれる
303名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:11:41.81 ID:QZL2vITE0
>>297
しゃべれるフリをしているイチローよかマシw
304名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:12:45.77 ID:TcaC/4li0
>>266
Show us your Eng skill.
If you were born & studied in Japan,
you definitely had learned Eng more than 6 years.
You must have had a good Eng skill to disdain Ichiro’s.
305名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:13:44.63 ID:QZL2vITE0
金はナンボでも出してやるから、イチローは厚遇しろ

そんな感じだったんだろうな、ゲーム脳製造の任天堂
306名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:14:17.30 ID:eMkJ25Po0
@「イチローは英語で会話できない」と馬鹿チョンが捏造
          ↓
A「ジーターもCCもイチローと英語で会話してる」
 というNYポストやMLB公式の記事のリンクを載せる
          ↓
B「イチローの英語はしょぼいハズ」と妄想でレスをし始める
 さらに「イチローの英語がペラペラな動画をもってこい」と論点を変え始める

自分の結論を正当化するためには
論点も変えるし、捏造や妄言も繰り返す
もう相手すんの面倒くさいわ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:14:24.64 ID:FBrE16AH0
>>307
長谷川はSEAの日本人で唯一フロント側の判断でとった選手のはず。
城島佐々木あたりはオーナーの完全ごり押しらしかったが。
308名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:14:39.12 ID:Sko8jqph0
やきうってアメリカでも人気ないんだな
309名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:14:44.49 ID:94Jr6Em90
全選手がイチローの打率・261以下ってのがヤバイ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:14:47.97 ID:Klg6TPWVO
>>303
松井は本当に通訳と仲良しだね〜
311名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:14:55.42 ID:ES/ZfaQvO
シーズン後の解雇通告による自分のイメージダウンだけを気にしたリストラ逃走だな イチローらしいと言えばイチローらしい 相変わらず自分の事しか考えて無いな
312名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:15:35.91 ID:9NGhBlql0
チームの首位打者が抜けるとは・・・、

マリナーズの勝率が下がってしまうじゃねえか!
313名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:15:45.18 ID:XfadqSC/0
――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。
 …(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」

――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」

――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。
 時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。
 チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、
 そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」

――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。
 特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」

――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。
 僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。
 生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。
損得勘定、駆け引きとも無縁。
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。
そんな姿勢は一貫している。
(2010年シーズン終了後のインタビュー記事)
314名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:15:45.86 ID:msB3xoAx0
>>301
イチローの英語力なんてどうでもいいから
偉大なるメジャーリーガー秋信守を褒め称えろよ
315名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:15:50.36 ID:QZL2vITE0
>>310
通訳いるのに隠蔽するからね、ゴキヲタとイチローはw
316名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:16:28.87 ID:FQeDKkX10
>>291
ってかマリナーズはそこまでしてイチロー追い出す理由があったのかね。
原依存 いや払い損だろ。
317名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:17:13.28 ID:bTc9kaFJ0
>>300
シアトル内の企業に交渉したけど誰もいなかったんだよ
それに反対を唱えてたのは当時のコミッショナーと他の球団のオーナーだったはず
むしろシアトルは一度野球の球団を失ってるから復活のほうが強かった
あの件に関してはシアトルの政治家まで動いたのにな
そして共同オーナーと言う形で認められた
318名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:18:09.73 ID:QZL2vITE0
>>313
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。
 僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。
 生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」


ワロスwww
イチローって頭おかしいんじゃないのw???
319 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 20:18:29.66 ID:MBGQux8o0
11年間もあらゆる手を尽くして英語喋れるのを装うなんて、頭おかしーだろ?コイツwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:19:00.84 ID:IXZmDSosO
>>313
鳩山並のゴキさんw
321名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:19:13.34 ID:kgSIfwmw0
サッカーで言うと
プレミアの韓国人選手みたいなもんか
322名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:19:20.46 ID:q3bdUBq/0
ウェッジ監督「 (トレードは知ってたから)驚きはないよ。
これでチームは変わる。もっと若手にチャンスを与えられるね。
イチローにとっても良かっただろう」

これ見るとやっぱり監督との確執がトレードの原因だな
いくらなんでもシーズン中に出て行く必要はないもんな
323名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:20:08.29 ID:5PQkVMTa0
ヤンキース移籍は嬉しいが今更感が凄いwww
数年前誰もが移籍すると思った時に行っとけよ
324名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:20:30.77 ID:2+5BACmQ0
>>316
給料高かったのも要因でしょ?
325名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:20:46.00 ID:Klg6TPWVO
>>315
練習にまで通訳連れてくるんだから、よっぽど松井は自信無いんだね
韓国人は頭が良いから外国語が得意ってのは、ありゃウソかねえ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:20:59.04 ID:zDOd2i3a0
ここはどこかと思いきゃ、バカ速かよw
血四の溜まり場じゃんw
327名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:21:02.61 ID:hg1PKMZjO
>>316
こっちから金払ってでも別れたい人間なんていくらでもいるわ
今のゴキローは美元みたいなもんだぜwwww
328名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:21:40.17 ID:cZzXISXI0
>>320
やっぱ、親子で脱税するような連中は何考えているのか分からんwww


鳩山母子≒イチロー父子
329名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:21:41.80 ID:TNDkeOTc0
ヤンキースはキャッシュマンGMが本気出したのかな?

ダルには低評価で井川に過大評価だったけど
330名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:21:47.25 ID:FQeDKkX10
>>324
つまり2億をセーブするために、何の意味もない4億を捨てたってのがなw
契約最終年で煽って、グッズ売りまくって回収するほうがよかったんじゃないのw?
331名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:22:35.36 ID:/2NIVci20
>>322
正直ウェッジは好きになれなかった。
ソーシアが好きな俺はソーシアとイチローのコンビが見たかったなあ。
ソーシアのスモールベースボールとイチローは相性いいと思うし。
332名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:23:06.57 ID:bTc9kaFJ0
ウェッジをみてると土井を思い出す
333名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:23:08.80 ID:cZzXISXI0
必死で英語話せるフリをしているイチローには毎度笑わせられるw
つか、無理すんなよwww

誰も笑わんて
334名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:23:55.41 ID:4lIq8PZu0
>>313
頭がおかしいのは知ってたw
詐欺師とかそういうレベルじゃねーwwwww
335名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:24:02.91 ID:loSxS6Yo0
もう万年ドベチームで王様ではいられへん
終わりの始まりや
336名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:24:28.09 ID:9cA5BDQtO
チョンはチームでイチローだけ活躍するとイチローは個人記録に走ってるニダとか分けのわからん事を言ってたよね
(´・ω・`)
337名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:24:33.88 ID:FQeDKkX10
>>331
スモールベースボールしってりゃ、四球とれないタイプのイチローは
見た目の数字ほどには、そんなに評価できないと思うぞ。
338名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:24:55.93 ID:2+5BACmQ0
>>330 どうなんでしょうね でもやってみないとさっ w
339名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:25:11.77 ID:RV9OPU0u0
>オールスターブレークの間、自分なりに考えて出した結論です

中継見ながら色々な思いが廻ったんだろうね
今迄ずっと出続けていたオールスターも今年は選出されず
振り返ればチームはずっと最下位、チームメイトも若手だらけで不和の噂も有る
優勝狙えるチームでもう一度と思う気持ちは理解出来る
340名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:26:04.12 ID:msB3xoAx0
なんでイチロースレに出没する朝鮮人っぽいやつは
英語に関してディスってるの?
今まで通り秋信守褒め称えたり秋信守と比較して
イチローディスればいいじゃん
341名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:26:18.19 ID:HARbZYTq0
移ったはいいけど今年が勝負だな
来年ガードナー戻れば居場所無いし契約延長あるか微妙
342名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:26:41.16 ID:CQmKWt3K0
>>306
まぁしつこくセンター試験以下レベルの英語で応答してくるバカがいるから
こっちももうどうでもいいんだけど俺は最初からイチローが単に「会話」できる
ということは別に否定してないんだけどな
単語の羅列やフレーズの交換で「会話」できることと十全に意思疎通できることは
ぜんぜん違うレベルの話であり味噌も糞も一緒にしてる奴の方がどうかしてるだけ
343名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:27:28.87 ID:hg1PKMZjO
>>332
ゴキヲタは本当土井が憎いんだなwwww
土井の言ってたことは正しいよ
イチローはチームワークがわかってないとは正鵠を射た指摘だったよ
ゴキヲタは必死に否定するが、今のゴキの成れの果てを見ればどっちが正しかったかは火を見るより明らか
344名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:28:23.77 ID:RV9OPU0u0
>>322
監督…
送り出す言葉でもっと他のは無かったのか・・一部抜粋だとは思うが
345名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:28:36.06 ID:2+5BACmQ0
>>339
女子中生の中に30歳のOLが居たきぶんだったろうねぇ
346名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:28:54.33 ID:TNDkeOTc0
ヤンキースがこれで地区優勝逃しても面白いw

マリナーズはどっちにしろ最下位固定確実だけどね
347名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:28:54.05 ID:BNWa+uWs0
マリナーズが追い出す理由はないだろう
3000安打まで400を切っているんだし
守備力もあるで何度も走者を2塁で止めている
マルティネス、オルルト、ブーンクラスが居ないとチーム成績5割もキツいだろうな

348名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:29:51.66 ID:MHdyn1P50
この10年、万年最下位が続き
この10年、万年最下位が続き
この10年、万年最下位が続き

これは酷いw
349名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:29:55.47 ID:atuWm/560
>>343

土井は「お前は足が速いんだから上からバコンって叩きつけてゴロを打て」って言ったんだっけ?
めちゃくちゃ的確な指導じゃん
350名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:30:31.38 ID:FbRp+l400
5年9000万ドル(年俸1800万ドル)契約後の5年

     OPS 出塁率 長打率        チーム成績
2008  .747  .361   .386          61勝101敗  最下位
2009  .851  .386   .465          85勝77敗   3位(下から2番目)
2010  .754  .359   .394          61勝101敗  最下位
2011  .645  .310   .335          67勝95敗  最下位
2012  .641  .288   .353           42勝55敗  最下位(7/23まで)

5年通算 出塁率.346 長打率.389 OPS.735  マリナーズ 316勝429敗



お疲れ様でした
351名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:31:12.12 ID:FQeDKkX10
>>346
この状態から地区優勝逃したら、監督首レベルだな
352名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:31:15.68 ID:2+5BACmQ0
>>322
でもヤンキースベンチ内での一郎すげーー嬉々としてたよ
馴染んでるし 途中でも良かったんだよ
あんな嬉しいそうな顔久しぶりだもん
353名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:32:11.12 ID:Mfr64P6d0
>>352
まるでジャイアンツに移籍した鳥谷のようですね!
354名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:32:46.30 ID:cZzXISXI0
>>313
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。
 僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。
 生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。
損得勘定、駆け引きとも無縁。
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。
そんな姿勢は一貫している。
(2010年シーズン終了後のインタビュー記事)



イチローってやっぱアスペルガーなのかw?
それとインタビュアーの後書、もろにゴキブリ接待漬けだろ、これwww
355 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 20:32:47.14 ID:MBGQux8o0
こいつの英語出来るフリは誰が見ても理屈抜きで失笑モンだよねェ〜wwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:33:04.40 ID:O1plXRjK0
>>300
もともと将来性ある若手を安く買って高くなったら売るチームだろ
ランディ・ジョンソン、グリフィーjr、A・ロッドの流出はその典型
357名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:33:39.28 ID:NbmN9kPgO
ガードナーに負けるとこは若さと盗塁
358名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:33:50.43 ID:kGu3PoAkO
ベテランを支える中堅が4〜5人いないとな
04年以降のシアトルは打線がクソ過ぎるとは思う
359名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:35:00.27 ID:CQmKWt3K0
のわりにはエーロッドがベンチに足乗せて座ってるとなりで借りてきた猫状態だったがな
まるで大学デビューして回りのリア充たちに気後れしまいと無理している元ぼっちのようだった
360名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:35:05.78 ID:Klg6TPWVO
>>319
で、両班並みに
会話するのもケツ拭くのも
他人に任せるのが偉いという結論に達したのか松井は
361名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:35:07.42 ID:TcaC/4li0
>>342
You said “中学生が書いてるレベルな英語力で.”
However, people at the level can use Eng.
Do you think such people could not understand the English used in the interview?
362名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:35:42.26 ID:2+5BACmQ0
>>353 移籍したの?へぇ
363名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:36:33.75 ID:1xgVSJQV0
よくわからん移籍だな
364名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:37:01.59 ID:CQmKWt3K0
日本語で書かない限り相手して上げないよ
あしからず
365名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:37:59.70 ID:Mfr64P6d0
This is a pen. That is an apple. We are the world.
366名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:38:04.85 ID:MTkMBln/0
>>270
ヤンキースの負担は200万ドル
つうか年俸1800万ドルは毎年払ってない
3千万ドルを来年から金利付きで20年分割払いする契約
367名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:38:58.73 ID:RV9OPU0u0
トレード決まった即日試合ってのに驚いた
やっぱり野球は個人競技に近いね
ルールの複雑さと個人競技に近いってのの合わせ技で
日本人が得意とする競技になったんだろうね
言っちゃ悪いがルールの複雑さを考えるとアフリカ大陸辺りで流行らすのは無理だと思う
368名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:39:32.05 ID:DxtpDHTG0
ああ、この記者消されるわ
369名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:39:42.06 ID:Wb/FA94QO
これで結局リング取れなかったらウスラ寒いよなぁ
今まで鶏口に拘り続けてたことも含めて
370名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:40:12.87 ID:FbRp+l400
>>367
得意ならベネズエラやドミニカには勝ってほしい
371名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:40:15.17 ID:hg1PKMZjO
>>366
毎年1億以上も20年もゴキに支払うのか・・・
対マリナーズでは来年はビーンボールの嵐ですな
372名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:40:18.35 ID:q3bdUBq/0
>>367
基本的に1対1の魅力だよな
373名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:40:48.98 ID:SfW53EFb0
イチローは任天堂の社員。
歳だからヤンキースに天下りしただけ。
374名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:41:04.41 ID:vXr37KVW0
シアトル・マリナーズの観客動員の推移

2001 総入場者数 3,507,326 1試合平均 43,300 MLB1位/30球団 ←イチロー加入
2002 総入場者数 3,542,938 1試合平均 43,740 MLB1位
2003 総入場者数 3,268,509 1試合平均 40,352 MLB2位
2004 総入場者数 2,940,731 1試合平均 35,863 MLB10位
2005 総入場者数 2,725,459 1試合平均 33,648 MLB12位
2006 総入場者数 2,481,165 1試合平均 30,632 MLB15位
2007 総入場者数 2,672,223 1試合平均 32,588 MLB16位
2008 総入場者数 2,329,702 1試合平均 28,762 MLB19位
2009 総入場者数 2,195,533 1試合平均 27,105 MLB17位
2010 総入場者数 2,085,630 1試合平均 25,749 MLB19位
2011 総入場者数 1,939,421 1試合平均 23,254 MLB23位 ←1試合平均は過去16年で最悪;セーフコ移転後初の200万人割れ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:41:15.47 ID:Klg6TPWVO
>>364
低脳はパク松井
お前は母国語が話せない韓国人
376名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:41:30.47 ID:aQKWJcrA0
>>367
得意なわりにメジャーで活躍出来た選手いないのな
377名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:41:41.26 ID:Ej2AeQze0
イチローが言っている事がブレブレなんて今更だ、良い時は調子良いことばっかりペラペラ言いまくって
いざ自分が窮地が立たされると前の意見覆す言い訳三昧ってのをここ数年ずっと繰り返してきた、何ら驚くことはない

今はお試し期間補正でちやほやされているけど、数字が上がってこないようなら直ぐにバッシングの嵐が来るぞ
しかも四球選ばないで出塁率悪いんだから
ましてやチームメイトに同じ日本人選手で大括約している黒田が居るんだから、黒田は凄いのにイチローときたら・・・
と比較されて余計にごちゃごちゃ言われることは容易に想像できる

果たして今まで自分の好き勝手しかやってこなかったイチローにこういった逆境が跳ね返せるのかな?ってのは興味ある
378名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:41:47.78 ID:b0ApTeT10
イチローの突然の移籍に全米が驚いたなんて日本のメディアが言ってたけど、
全米どころかシアトルも興味もないと思う
379名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:43:05.27 ID:2+5BACmQ0
>>367 無理だろね
380名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:43:08.38 ID:MTkMBln/0
>>375
韓国人がヤンキースでクリーンアップ張って
ワールドシリーズでMVPなんか獲れるか
オマエこそ腐れチョンだろw
381名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:43:16.90 ID:4lIq8PZu0
イチローって窓際に追いやられてプレッシャーに負けて、
土下座しながら代理人に頼み込んだんだろうね。
何がマリナーズで成就するだよwwwww
382名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:43:19.62 ID:TcaC/4li0
>>364
Do you think my Eng question difficult to understand
althouth you have studied Eng in Japan more than 6 years?
So, why can you make fun of his Eng in spite of your Eng improvement?
383名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:45:21.77 ID:Mfr64P6d0
すごい差別的なことを言うが、日本でも女が野球のルールを理解することは
無理だろうと思う。女は雰囲気で見てるだけ。細かいことはわかってない。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:45:48.46 ID:Klg6TPWVO
>>380
松井は在だよ
気がつくとお前の周りはエラ張りの擁護工作員ばっかりになってるぞ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:46:05.96 ID:msB3xoAx0
おや?交代の時間かな?夜食のキムチ鍋でも食ってるのかな?
386名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:46:34.50 ID:2+5BACmQ0
>>378
本当んとこどんな感じだったんだろねぇ
387名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:47:16.63 ID:U9dpqHLX0
>>366
ほんと?
これマリナーズファン怒るな?
この条件ならヤンキースの考えがわかるね。1年でさよさら〜。
388名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:47:18.99 ID:wRhLLAIf0
>>367
日本人が得意なんじゃなくて世界のほとんどで野球が知られてない
それでもMLBで結果出せる人が全然いないんだから、むしろ向いてないだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:47:49.42 ID:MTkMBln/0
>>384
正真正銘の日本人を在日にすんなよな
チョンw
390 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 20:48:11.99 ID:MBGQux8o0
>>382
You are so creeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepy.Get out from here,NOW!
391名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:48:46.82 ID:2yHKxtxT0
イチローがいないほうがマリナーズは強い
これが果して証明されるかどうか
392名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:50:05.96 ID:BVWUNvRf0
今日の試合は興奮したよ。イチローありがとう!
393名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:50:18.82 ID:FQeDKkX10
スポーツの話ができねえなら、ニュースの方の+いけw
394名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:50:52.24 ID:Mfr64P6d0
Get out *of* here、ね。どうして得意でない英語を使おうとするのか。
お相手のGenerally thinking,というのも生まれて初めて見た。
395名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:50:56.98 ID:Klg6TPWVO
>>389
アーアーキコエナイしたいの
地元じゃパクって呼ばれてるからね
だいたい変な擁護が湧く時はチョンがらみ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:51:59.59 ID:MTkMBln/0
http://www.47news.jp/47topics/e/232460.php
ニューヨークのメディアはヤンキースの年俸負担が200万ドル(約1億5700万円)程度と推測している。

http://npn.co.jp/article/detail/46107078/
イチローの年俸は1800万ドル(約21億円9000万円/更新当時のレート)と伝えられていたが、
実際は違う(5年総額9000万ドル)。
397名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:52:25.17 ID:navjr2M80
7番打者は打てずにニヤニヤしてるカス野郎だったから
すぐイチローと打順入れ替わるとみたな
398名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:52:36.09 ID:2Q7qUfaN0
ぜひチャンピオンになって欲しい
そして40になったら巨人に来てそのまま監督になるだろう
399名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:52:41.77 ID:GfgGuO3d0
>>313
よくもまぁここまでほざいたもんだね
口ばっかりだな 周りも振り回されて迷惑だったろうなぁ
400名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:52:45.49 ID:TcaC/4li0
>>390
You need to learn you must put 2 spaces after period
when you write Eng sentences.
401名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:53:32.26 ID:p5IM6Ykx0
長期の低迷を招いたんだからイチローを中心にしたチーム作りが間違ってたという事だろうね。任天堂のミスでもあるだろう。
402名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:53:47.08 ID:tOn6z7a3P
指導力が無かったんだろうね
403名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:53:52.64 ID:BPwyBq2L0
イチローここ見てんだろな
404名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:53:55.80 ID:xCx3F8k90
これでヘドは出ないね(ニッコリ
405名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:54:00.78 ID:MTkMBln/0
>>395
ファビョってんじゃねえよ
チョンww
406名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:54:16.90 ID:TcaC/4li0
>>394
Google "Generally thinking."
407名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:54:40.40 ID:zIhwrfTgO
あっちのフォーラムでは今日一日だけで元が取れたとか言われてる(´・ω・`)

ユニフォームも売れるだろうな。
408名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:55:41.73 ID:I1HMneBu0
サカ豚のおっさんってオワコンの欧州しか知らないの?

米国、欧州のスポーツマーケット比較
http://business.nifty.com/articles/sport/100727sport.jpg
メジャーリーグの観客、収入推移
http://stat.ameba.jp/user_images/20111114/04/ouchinote/d1/ee/j/o0480032711610242324.jpg
メジャー各球団の観客動員と収入
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/marketing/images/marketing-247922.gif
世界の主要スポーツの収入
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1109/16/ah_rakuten4.jpg
409名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:55:47.42 ID:Klg6TPWVO
>>405
エラ張りといっしょになって斜め上の擁護してれば?
満足だろ
410名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:56:25.83 ID:7cBQiH980
ヤンキースは既に売り捌き先を探してる所だろう。ほぼ間違いなく一年でトレードに出されると思うわ(笑)
411名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:56:34.50 ID:U9dpqHLX0
>>401
1番に1番高いサラリー払ってる時点で始まる前から終わってる。
412名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:57:18.24 ID:PZRVf9bt0
引退前 一日だけマリナーズに移籍して引退してくれ

そして51番 永久欠番
413名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:57:23.89 ID:Csrp1Feq0
おまえらイチローは100億の財産があるんだからな
414名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:57:39.48 ID:MTkMBln/0
>>409
オマエはチョンじゃなくて
半チョッパリってやつだな
活躍してる日本人を在日認定して
何が楽しいの
朝鮮人ってそういうとこあるから
不思議ないけどなwww
415名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:58:37.68 ID:BPwyBq2L0
NYYに来年いるわけないだろ。どんだけニワカなんだよ。
416名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:58:59.31 ID:hzeBskR/0
任天堂の 任天堂の 任天堂の
417名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:00:08.05 ID:YGV01m5S0
まさにアメリカの横浜ベイスターズなんだなマリナーズ
418名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:00:08.83 ID:wRhLLAIf0
>>407
捏造乙
419名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:00:15.07 ID:Ej2AeQze0
>>410
トレードも糞も今期で契約終わるから、再契約オファー出さずにサヨナラだろう
オフにイチローに構っている暇と金あるなら、黒田の引き留めに掛かりたいってとこだろう
420名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:00:18.26 ID:/bdssY4H0
イチローの意思でトレードに出たの? そんな契約なのか?
421名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:01:03.94 ID:pIDHtajv0
>>313
イチローはWシリーズが目的で移籍したんじゃないよ!
愛するマリナーズの未来のためなんだよ!
指摘するところが間違ってる!
422名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:01:38.71 ID:Klg6TPWVO
>>414
おかしいねえ
お前以外「松井は日本男児です!」って
断言してくれる奴が現れないのは
さっきから英語がどうのこうの言ってた連中は、どうしてお前に加勢しないのかね
もうあきらめろ
松井は面の皮が厚いチョン
423 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 21:01:59.12 ID:MBGQux8o0
>>394
>>400
You have been caughted by me.
I have just understood your marvelous Eighgo skills.
424名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:02:33.44 ID:eRK5ylvz0
これでシアトルの野球人気が上がりそう

ある球団がチョン企業に買収されて
日本語話そうとしないチーム一の高給チョンが10年もいたら
どの球団だってこうなる
425名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:02:40.53 ID:MTkMBln/0
>>422
日本人を日本人認定って
オマエどんだけキチガイなのw
オリックスのチョンでも応援してろや
チョン
426名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:02:40.97 ID:ji1110VP0
NYYが放出するとかよりも、本人が
チャンピオンリングもらってメジャー有終の美だろ。
メジャーでやることはやったろ、4000本のことは考えてるだろうから
日本に戻ってくるつもりだって。
427名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:02:51.15 ID:CQmKWt3K0
そういえば会見でニンテンドウガー連発したらしいけど実際になんていったの?
どこか見れるところある?
428名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:04:35.17 ID:T9XHCrfw0
>>414
横から悪いが松井は残念ながら日本人ではあるが民族としては朝鮮なんだわ
それも2代前まで韓国籍、石川県では根上町が朝鮮部落ってのは超有名な話

国籍さえ日本なら日本人だってならそれでいいけどね
429名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:04:54.23 ID:BPwyBq2L0
また余計なこと言ったみたいだな。散々シアトルに迷惑かけながら
MLBで一番負けてるチームから最も勝てるチームに移籍してエキサイティングとか。
もうこのおっさん何歳なんだよ。
430名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:04:59.39 ID:Klg6TPWVO
>>425
大声出せば日本人になれるらしいね
名誉白人で我慢しとけよw
431名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:07:46.06 ID:ji1110VP0
432名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:08:03.42 ID:S/bwUes50
>>374
貧乏神じゃねーかw
433名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:09:42.98 ID:FbRp+l400
しかし青木は忘れられたなぁ
OPSも.780まで落ちてるし
434名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:09:48.62 ID:lwv1Gz8K0
>>374
それで好調とか言ってる馬鹿居たなw
435名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:10:32.34 ID:ShYRNd7R0
イチローは晩節怪我して終わるんだな…
436名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:11:19.01 ID:Csrp1Feq0
日本のスポーツ選手に語学を要求してもほとんど無理
喋れる方が珍しい
437名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:12:37.32 ID:8pth/RkjO
プライドの高いイチローを放出するには
ヤンキースしかなかった、ってのは分かるよ。
で、1・2年でヤンキースをクビになるんだよな。
438名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:13:17.12 ID:BPwyBq2L0
>>437
おまえアホか?今年いっぱいだよ。
439名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:14:58.52 ID:ji1110VP0
>>436
2ちゃんでスポーツ選手の美学を説明してもほとんど無視
誉める方が珍しい
440名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:15:19.26 ID:MVDx8w8kO
大昔、阪神は田淵を深夜に呼び出してトレード通告した。

非常に似ていると思う。
441名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:16:18.46 ID:XCDG1Isi0
>>313
見事にブレてないな
442名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:17:17.80 ID:b0ApTeT10
イチローは言葉を選んで聖人のような喋りを心がけているんだろうけど、
なんか、一般ファン(カメラ)向けに対してはもっと自然に喋った方がいいんじゃないのかな
ドキュメンタリー向けの番組ならあの間と喋りなら格好いいけど、
一般のファン向けのインタビューであそこまでためを作る必要があるのかと…
狙いすぎが逆に裏目に出てるように思う
443名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:18:44.74 ID:TUbmcXJZ0
で、任天堂は次の日本人誰とるの?
444名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:19:28.55 ID:y4XV2P960
>>443
おかわりくん
445名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:19:29.24 ID:1YCvTJ8XO
マリナーズは横浜ベイスターズを3倍弱くしたような球団

しかも格が違いすぎて、広島や阪神といったライバルもない
446名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:19:40.78 ID:uIc6QR390
>>1
>「やる気のないベテランはいらない」と名指しで批判した。

なにコイツ
成績の悪いベテラン、ならまだしも「やる気がない」って…
イチローほど野球に真剣な選手もいないだろ
有り得ん糞監督だな
447名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:19:53.09 ID:ofRY3aAy0
イチローのトレード報道で思ったが、イチローの奥さんってなにしてはるの?なんで子供出来てんの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1343132226/
448名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:20:26.04 ID:MTkMBln/0
>>442
頭悪いくせに気の利いたこと言おうとして墓穴掘る
ブーンはドラッグやってるテンションとか
449名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:20:26.28 ID:Csrp1Feq0
イタリアに数年しか滞在しなかったにもかかわらずイタリア語と英語が話せる中田は凄すぎる

特殊だな
450名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:20:57.94 ID:ji1110VP0
>>447 余計なお世話
451名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:22:12.02 ID:Csrp1Feq0
中田は会見で日本人記者にもイタリア語で受け答えしていた
452名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:22:19.11 ID:gQYA8swv0
>>313
これはひどい
イチローは日本の恥です
453名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:22:36.05 ID:cZzXISXI0
故障明けでもないのに、
日本人がヤンキースで8番とか超屈辱なんですけど。

あ、イチローは日本人なのか良く分からんから良いかw
454名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:23:01.15 ID:ji1110VP0
>>449
海外にもたいして行ってないのに、Eランニングで英語が話せるようになった
らしいゴルファー石川の方が、特殊。
455名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:23:07.18 ID:XCDG1Isi0
>>452
日本語読める?
456名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:23:30.00 ID:TcaC/4li0
>>423
It’s very difficult for people to acquire 2nd language
If they use their 1st language in the community of their own race.
I think Ichiro has no problem in daily & easy conversation
because he works In a American society.
However, his skill is not enough to be used in a business scene,
which requires people fully understand the meanings of Eng words not to make a mistake.
457名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:24:19.27 ID:BPwyBq2L0
NYYって名門に入れて興奮するのはいいけどさー普通に守備代走要員だよ
458名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:24:25.12 ID:U9dpqHLX0
>>453
妥当だぞ。
459名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:25:28.13 ID:6l4tRyTkO
夕刊ウリの願望記事か
460名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:25:38.45 ID:HcvLZhAg0
大体イチローが、なぜあんなに打てたかと言ううと
万年低迷してるチームに対しては大したピッチャーはぶつけてこない
から打てただけ・・・・
これからは打てませんのであしからず・・・・
461名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:26:14.55 ID:PhpfZj2aO
>>442
その夢見るような言葉遣いが永遠の野球少年には似合ってたんだよ
でも今日見たらさすがにオッサンになってたな
462名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:26:55.18 ID:cZzXISXI0
>>449
イタリア語が上手か下手かってのは日本人には分からんしなあ。
でもまあ、中田のイタリア語も英語もイチローの英語ほどの怪しさは無い感じする。
今にして思えば、中田にはイチローみたいな必死なひけらかし感がなかったし。
463名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:27:01.62 ID:CQmKWt3K0
>>442
あのファッション見てたらわかるでしょ、自意識が異様なほど強い人だから
他人を褒めるのにもいちいち自分をageないとできないような人格障害者だし
川崎みたいな舎弟とは仲良くなれるが、対等な立場で人間関係を取り結ぶことは基本できない人
あぁいう振る舞いをいつでもしてしまうのは、弱みを見せたくないという
逆にいえば強烈なコンプレックスに基づく自己への執着があるからでしょう
いってることの中身は「その辺の頭の悪いロッカー」レベルなんだけどね
464名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:27:51.26 ID:Mfr64P6d0
中田英寿がイタリア語しゃべってる動画ある? 私が判定してあげよう。
465名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:28:16.61 ID:4lIq8PZu0
>>462
ザックとの対談をつべで見てみ。
466名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:28:43.24 ID:BPwyBq2L0
今年でMLB生活も終わりだから最後に便乗リング貰いたいだけなのに伊良部みたいに
467名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:28:54.14 ID:4lIq8PZu0
>>464
つべで、ザック 中田で検索
468名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:29:07.99 ID:eRK5ylvz0
>>442
これは、イチロー選手の責任ではないと思います。
いつの間にか、チームへの貢献よりも年間200安打の連続を期待されるようになったり、
禅問答めいたコメントが過剰に持ち上げられる中で、
感性がアメリカのファンやチームメイトとずれていったり、
主として日本でのメディアの扱いに責任のある話なのですが、とにかく残念な話です。
469名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:29:49.10 ID:ji1110VP0
自己中もといナルシストじゃなきゃ、スターになれんってwww
470名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:31:28.95 ID:Pv6WOIt+0
>>175
でもダサくね?
471名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:32:08.85 ID:JZiBqtRQ0
契約満了前の「売れる」選手を元手に
若手や金銭を獲るのは普通なんだが
472名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:32:51.27 ID:ebafVsyO0
このレベルのネガソースにも縋らないとならないくらい追い込まれた視豚
473名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:33:04.15 ID:xUv0uAq50
なんでここ英語スレになってんの?ネラーってどんだけ英語コンプ酷いんだよ…
通訳いて言葉困ってないんだったら英語が出来たって出来なくたって別にいいじゃん

正しい英語しゃべらないとダメって考えが強すぎるから英語苦手な日本人が
多いんだと思うよ
英語できます!と名乗ってても、ネイティブじゃない外人がしゃべる英語なんて
相当テキトーだったりするけど、通じればいいんだよ
474名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:33:15.31 ID:5l+8KXZJP
仕事で一週間だけシアトル行ったことあるんだけど
マリナーズ熱が全然なくて、みんなアメフトのシーホークか、若い人はサッカーのサウンダース応援してたのがショックだった
マリは弱すぎたのかな・・・
475名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:33:23.35 ID:pyWM3Apt0
ムネリン…
476名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:33:23.69 ID:44Nu2K370
チョンが発狂してて笑えるwwwwwwwwwwwww
ところでチョンの教組のイボイのコメントは?
477名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:33:28.97 ID:2+5BACmQ0
>>468
それは言えるね、可哀想だったよ
でもNYで覚醒したら良いんだよ
大丈夫
478名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:33:53.32 ID:ba7UzL5p0
普通にチーム追われた形だよね、この条件って
479 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 21:34:01.03 ID:MBGQux8o0
中田は無理して難しいことを言わないかんね。
喋る意志さえあれば簡単な単語でも別にいーんだよ。
それに比べてイツローときたら・・・・・・
480名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:34:01.91 ID:4PXH+Pu+0
ヤンキースってチームはな

ソリアーノとか黒田とか広島出身の選手じゃねーと活躍できねーんだよ。

いわば米国の広島カープがヤンキースなんだ。

イチローなんかじゃ無理無理。
481名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:34:11.50 ID:ji1110VP0
イチローのトレード相手。
D.J. Mitchell(25) 6勝4敗 85.2回 防5.04(3A)
Danny Farquhar(25) 2勝3敗 51.1回 防3.33(ほぼ2A)

これ、いるーぅ?www 岩クマさんも失敗ってことだよね
482名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:34:33.16 ID:OKWDd8nA0
38 W








483名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:34:45.44 ID:bl2fazIZ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0698876-1343131936.jpeg
イチロー またチームメイトからボコられそうになる
484名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:35:12.72 ID:bKISuo1nO
【 日本時間 2012年7月24日(火) 終了時点 】

        打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 安打 四球 三振 盗塁

秋信守    .296   12   39   .378   .493  .871  6.81  105  40   84  10
青木宣親  .284   *5   21   .355   .425  .780  5.78  *76  24   34  11
鈴木一朗  .261   *4   28   .288   .352  .640  3.52  106  17   40  16

川崎宗則  .200   *0   *6   .273   .214  .487  1.33  *14  *7   12  *1
松井秀喜  .147   *2   *7   .214   .221  .435  0.55  *14  *8   22  *0
485名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:35:18.69 ID:ba7UzL5p0
イチロー: 無駄な質問に時間を割きたくないですね
記者たち: Oh〜〜〜〜・・・・
486名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:35:19.84 ID:UzNUTNzc0
        !   !   , '"  ̄ `_ 、
        !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
        !   ! /      ‐NY.- ヽ
        !  ! ,'  ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,',,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |<チームの勝利より自分の記録
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

   :/:::: ̄ヽ:     :/:::: ̄ヽ:    :/:::: ̄ヽ:     :/:::: ̄ヽ:
   :(::::::   ):   :(::::::   ):   :(::::::   ):   :(::::::   ):
  :/::::    `ヽ:  /::::    `ヽ: :/::::    `ヽ:  /::::    `ヽ: ←ヤンキースファン
 :|:::::|      |::|: :|:::::|      |::|: :|:::::|      |::|: :|:::::|      |::|:
   :/:::: ̄ヽ:     :/:::: ̄ヽ:    :/:::: ̄ヽ:     :/:::: ̄ヽ:
   :(::::::   ):   :(::::::   ):   :(::::::   ):   :(::::::   ):
  :/::::    `ヽ:  /::::    `ヽ: :/::::    `ヽ:  /::::    `ヽ:
 :|:::::|      |::|: :|:::::|      |::|: :|:::::|      |::|: :|:::::|      |::|: ←ヤンキースファン
487名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:35:40.69 ID:cZzXISXI0
松井がWSMVP獲った時は雲隠れしていたよな、イチローとその信者w

488名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:36:23.20 ID:nU5NAVz90
何でヤンキースはダル取らずにイチロー取ったん?
489名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:37:12.61 ID:ba7UzL5p0
安いから
490名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:37:37.72 ID:cZzXISXI0
>>483
酷いなあw

これはイチローに吐き気催すよw
491名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:37:42.37 ID:lwv1Gz8K0
>>488
けが人が出たから。
492名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:37:59.18 ID:aXPrFlAmO
>>1 なんや〜夕刊フジやん、知ったふりして記事書くなよ。
493名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:38:17.96 ID:CQmKWt3K0
イチロー様の立ち居振る舞いまでメディアの責任にするか、これは流石に呆れたw
メディアに持ち上げられて正直なところ周囲に何いってるんだコイツとか
思われてたとしても頭の悪そうなピエロを演じ続けていたのは師匠の責任だろう
幾等でもメディアに持ち上げられる奴はいるが、そこでどう振る舞うかは
個人の責任に決まっている
494名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:38:55.49 ID:1Sxl0ASI0
>>468
そら1000万円2000万円の選手なら無茶言うなよだけど2000万ドルの選手だからねぇ。
色々周りに翻弄されて可哀想だったね責任ないって、で済ませていい立場じゃないわ。

アメリカの連中、意外に人間くせぇからな。
495名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:39:51.36 ID:Mfr64P6d0
中田のイタリア語は相当うまい。ザッケローニだけでなく、ジョルジョ・アルマーニと
話してる動画を見たが、驚くレベル。日本人全体で見ても、あれだけ自然にイタリア語を
しゃべれる人はそれほどいないだろう。これは才能としか言えない。
496名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:39:59.22 ID:ji1110VP0
おなかすいたよぉーって言えば、チョコレートくれるからな。アメ
497 :2012/07/24(火) 21:41:02.89 ID:cD0CyNOQ0

 イチロー! イチロー! ウザイ!

ネズミ野球はもう秋田w

アメリカ人も、いい加減秋田だろ。





498名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:07.74 ID:44Nu2K370
>>275

お前これ何年前だよ?
死ねよ、お前を生んだ馬鹿親と一緒に死んで来い糞チョン
499名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:35.12 ID:1Sxl0ASI0
>>495
そら言語を勉強するにはピロートークというからな。
現地で彼氏彼女作った奴は自然と上手くなるやろ。
500名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:57.51 ID:ba7UzL5p0
$2Mで最高レベルの外野守備要員取れるならNYYにとっては安い物
良い買い物したね。今年はワールドチャンピオン狙えるだけに
いまいちだったらシーズン終了後に切ればいいだけだし
501名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:26.59 ID:CQmKWt3K0
>>481
ほんと謎なトレードだよな
マリナーズが4M払ったのを見てもマリナーズ側がヤンキースに頼みこんだとしか思えない
マリナーズはよっぽどイチローを放出したかったんだろう
まさか自分からトレードしてくれなんていい出すとは思わなかったから必死だったんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:45:05.14 ID:MhC90FXZO
2割6分の内野安打製造器w
不良債権処分できてシアトルは嬉しくてしょうがないだろうに
503名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:45:06.76 ID:FQeDKkX10
>>471
その若手が・・・
504名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:45:44.05 ID:aDb2r6evO
活躍が楽しみでもあるがヤンクスなら打てなければ容赦なく代えられちゃうわけだからかなり苦しい
最後に一花咲かせられたらいいがな
505名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:45:56.99 ID:4lIq8PZu0
>>501
SEA側からすれば、1秒でも早く成立させたかったんだろう。
トレード志願なんて、去年にやってもらいたいくらいだったからな。
506名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:02.69 ID:yc9vHQgO0
任天堂のゴリ押しでヤンキースに行けたけども
これが本当に最後のゴリ押しになる

終わったなイチロー


507名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:47:20.08 ID:U24IPuht0
いいからメディアは早くホモリンのコメント取ってこいよ
508名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:47:25.65 ID:uNiHpC1iO
ヒダのイタリア語は日常会話レベルだよ
509名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:47:48.20 ID:ji1110VP0
でも?5月時契約延長の話を断ったんだろ(実質)<イチロー
任天堂とイチロー間で、何かしらの話し合いがあったとしか思えないが。
任天堂がマリから撤収なら、大筋話が見える。
NYYへのお膳立ても任天堂からのマリへ圧やろ
510名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:13.56 ID:ba7UzL5p0
イチローから持ちかけた話かどうか、そこは五分五分だな
球団がイチローに承諾させた可能性も、イチローが球団側にお願いした可能性も、どっちもある
511名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:14.84 ID:FQeDKkX10
>>508
しかしあいつは記者会見も全部1人でやってたろ。
512名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:46.90 ID:WsZ51Ky8O
そりゃ最初は歓迎モードだわな
すぐに分かるよ一緒にプレーすればw
どんだけメンヘラの精神薄弱かw
513名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:52:08.43 ID:f0m5Kn4M0
今年のヤンキース移籍はワールドチャンピョンを見据えての補強だから良いことだけど
主力の高齢化でそろそろ若手育成も考えなきゃいけないチーム事情考えると来年以降がちょっと心配
514名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:52:51.59 ID:6GxecD300
515名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:53:05.22 ID:n9RVGz/DQ
一度でいいからイチローが英語ペラペラに喋ってるところを聞いてみたい
516名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:54:07.62 ID:pyWM3Apt0
>>442
普通に喋ったら泣いてしまうからだよ
517名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:56:00.26 ID:ji1110VP0
そんなことより、イチロー公式51CHANNEL.TV が早くも消えてるぞw
仕事どんだけはえーの?どんだけ前から決まってたの?電撃ちゃうの
518名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:57:32.32 ID:Csrp1Feq0
>>454
ハッハっハ
石川はイチローと同じで会見で通訳付き
519名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:58:12.93 ID:0Ff5Kv+70
>>509
そもそも今の任天堂は球団株持ってないし
今持ってるのはニンテンドーアメリカ
ニンテンドーアメリカは地元企業だから撤退は無いよ

日本と違って円高での利益・資産減とか叩かれてる要素ないし
下手な理由で撤退したら商売に影響する。
520名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:58:41.08 ID:yzulIwf30
移籍しただけなのにこの報道量おかしいだろ
松井や黒田が偉人になってしまうぞ
521名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:59:32.18 ID:04GWI9uM0
現地で買ったイチローのレプリカがプレミアつくといいな
522名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:00:09.99 ID:J6kIx2ia0
ヤンキースは最初は違う選手をトレードが欲しかったけど相手の要求選手を放出
するのを拒否したから成立しなかった。一方でマリナーズは昨年からイチローの
待遇に苦慮していた1800万ドルで今年は様々な打順で試してきたが一向に上昇す
る気配がなかった。そしてイチローの契約は今年で切れるのでヤンキースは少ない
見返りで獲得できマリナーズは若手獲得でき再建しやすくなりイチローの分のサラリー
で主砲候補を獲得できれば良い(契約延長だった場合半額でも900万ドルだし)。
523名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:01:07.17 ID:HWrkGZTVO
お互いに良い選択だったんだろうな、観客の拍手を見ると
524名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:02:16.26 ID:ji1110VP0
31CHANNEL.TV <<ドメイン空いてるよ〜。
今取っとけば、イチローからオファーくるかも。
ネ甲イチローに会えるチャンス。
525名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:03:03.20 ID:TXZ4g7Sb0
>>521
それを見込んだ銭ゲバハゲトシは、沢山買い込んで持ってんだぞw
526名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:03:18.19 ID:KDgWYGwz0
>>509
イチロー関係なく買収以降ずっと黒字のマリナーズを
任天堂が手放す理由が全く無いわけだが
527名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:04:35.19 ID:ji1110VP0
>>526
げげっ、ってことは‥任天堂がビジネスとしてイチロー切ったってことじゃん。
確定じゃん‥
528名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:04:42.96 ID:uEeMpRCe0
ランディジョンソンってマリナーズだったのか
529名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:05:25.76 ID:KXWdEqrG0
今年こそは松井なしでもヤンキースの連中がしっかり仕事して優勝できるかと思っていたのに、
何か、超絶に巨大なゴキブリ色の雨雲が空を覆った感じするんですがw
530名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:07:28.10 ID:Uuj13lGw0
>>527
正確にはまだ売り物になるうちに売ったってとこ
メジャーでは暗黒チームの主力が優勝候補へトレードされることは珍しくないし
だいいちどのチームもいらないと思うような選手はトレードの駒にすらなり得ないから
531名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:08:31.93 ID:qAn96pq+0
昔は滅茶苦茶人がいたんだよ、あそこの球場。
やっぱりアメリカでも野球の人気は落ちてんだな・・・
532名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:09:10.25 ID:Vx1m4DDU0
ヤンキース行っても2割6分じゃ認められない
復活出来るのか
もう限界なんじゃないか?
イチロー大好きだが
ボロボロになるまでやるの格好いいけど
見てて辛くなる時がある
533名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:09:54.56 ID:2t2L3VTX0
アメリカですらスポーツ扱いされない棒双六
534名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:10:59.03 ID:7Bhe+36N0
アニキ巨人に電撃移籍来るで
535名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:12:00.01 ID:7Bhe+36N0
>1800万ドル(約14億4000万円)は高すぎる

ちょっと前なら年俸20億じゃん、すげえw
536名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:12:20.66 ID:y4XV2P960
旬のときにヤンキースにいたらと思うよな
もう引退したほうがいいと思う
537名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:25.93 ID:J6kIx2ia0
NBAでサイン&トレードでウェブ(解雇)されたラシャード・ルイスよりマシ
と思うよ。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:33.57 ID:2mj1dY+q0
>>532
マリナーズの他の選手の打率見てみ?
あの球場じゃ誰が来ても打てん
ヤンスタなら打者有利だから
多少は打ちやすくなる
539名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:50.11 ID:ba7UzL5p0
だよなぁ
5年前くらいはNYYリードオフに困ってた感じだったし
540名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:14:07.33 ID:CQmKWt3K0
マネージャーレベル、GMでも現場に近いレベルでは放出論が大勢だったのだろう
しかし任天堂、山内パパの意向なしではゴーサインを出すのは難しいので
球団としてはなんとかイチローに花を持たす形で、しかも自主的に出したかった
だから外野手が欠けているヤンキースにトレードを必死に頼み込んだ・・・

イチローサイドも任天堂や山内パパの庇護力が嘗てほどではないと悟って
自らクビになるよりもキャリア晩年を最大にアピールできる形での決着を模索しここに両者の利益が合致し、最大限の効果を生むため秘密裡に全ての交渉が進んだ
ってところだな
541名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:16:38.15 ID:mUTBQ1OhO
ヘッドスライディングするイチローとか、バット叩きつけて悔しがるイチロー見てみたいw
542名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:16:41.39 ID:9DSg/j5X0
2度目の契約の時、ミスターマリナーズとか日本的な考えはやめてほしいと思った
543名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:17:09.15 ID:2+5BACmQ0
>>536
でも期待はもてるよ 場所は有るんだから 少しの間かもしれないけど
544名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:17:48.73 ID:KDgWYGwz0
>>527
ぶっちゃけ手放したのは最後に花道歩かせたい義理だと思うよ
任天堂が当時メリット0でしかも国レベルで総バッシング食らったSEA買収も
100%シアトルに対する義理だし、イチローが大型移籍の機会がいくつかあったにも関わらず
10年底辺チームに居たのも元会長山内氏に対する義理
山内氏が絡む話は動く額の割にビジネスっぽくないというかやたら任侠臭い
545名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:17:58.97 ID:Ek/EvJxi0
イチローの安打だけが見ものとかありえないし
弱くちゃ客増えるはずも無いしな
546名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:25:55.59 ID:Vx1m4DDU0
今年3番打つという監督の方針聞いた時点で「酷だな」と思った
「でもあのイチローだからひょっとして…」って見守ってた
こんな結末が待ってるとはなあ

人為的な締め出しのセンもある
547名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:26:27.94 ID:TXZ4g7Sb0
イチローいなくなって益々客減るな。
548名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:27:24.50 ID:1THyKfN70
なんでアメリカの球団なのに任天堂がオーナーなの?
549名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:33:20.84 ID:YF5LL+vx0
マリナーズ優勝フラグ来たな
550名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:33:25.09 ID:qAn96pq+0
ジャパンマネーの悪い見本。
551名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:35:27.78 ID:FQeDKkX10
>>538
ゴロヒッターに球場なんて関係有りませんよ・・・
552名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:35:29.76 ID:Ls71PSxR0
奥さん事業に手を出してたけどイチローについて行けるの?
553名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:36:26.20 ID:3Meg4UYc0
>>6
お前同じIDで朝から同じことばっかやってるなw
松井のコメントでもとってこいよw
554名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:37:56.60 ID:KXWdEqrG0
松井はWBCでイチローにおめでとうとかコメント出していたけど、
イチローはWSでコメントせずに逃げたよねw
555名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:38:53.70 ID:KDgWYGwz0
>>548
昔々経営難で他所の街に身売りされそうになった時に
シアトル民に頭下げて頼まれたので身銭切って買ったから
 
まあ、実際あんたみたいな事を言う偉い人達が他所からわんさか出てきて
要らん所でタフな交渉をする羽目になったわけだがw
556名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:40:36.39 ID:HqnjqzvMO
>>552
奥さんの実家は岡山駅周りの土地を所有する大金持ち
557名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:41:33.95 ID:yExC8I7l0
>>551
実際今年のイチローはセーフコ以外では打率3割近く打ってるよ
558名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:42:04.52 ID:jv0D0Bc70
会見で感謝してた山内さんは知ってるけど、岩田さん、君島さんってだれだよw
559名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:43:06.58 ID:vKpuX6Pb0
31

カケフさんと同じ番号か。。。

晩節汚さなければいいがな。
560名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:46:37.85 ID:9NGhBlql0
>>559
欠け負の名前を会見で出してあげりゃ雅之が喜んだのになw
「31というと日本の伝説的スラッガー欠け負さんと同じ番号なので光栄です」って。
561名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:47:07.93 ID:Ls71PSxR0
>>556
島根出身なのに?
562名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:47:09.92 ID:hQEa6bch0
てか、マリナーズが弱くなったのは、別にイチローの責任じゃないよな。球団が悪い。
イチローも近年、メディアなどからの批判にいい加減うんざりしたんじゃないか。
だから、トレードしてもらったと。
563愛知県西春日井郡豊山町のマザコン爺:2012/07/24(火) 22:47:22.84 ID:BQ/f92VW0
ボテボテの内野ゴロを足でヒットにする
華の無い、金食い虫の老害を取ったヤンキースは馬鹿だな。
564名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:48:03.30 ID:qAn96pq+0
>>552
アメリカの借金の額は半端ないからなw
だからイチローも現役続行せざるを得ないんだろうなぁ・・・
565名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:48:48.55 ID:o9SjZT9J0
ヤンキース入りが5年早かったら英雄になれていたのに・・・
なんでマリナーズなんかで一番良い時を過ごしてしまったのだか
566名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:48:55.17 ID:HoF14Jny0
イチローが他の選手と喋ってる映像見てると、イヤーとかアハーンとかしか言ってないように見える
本当に喋れるんか?
567名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:50:14.24 ID:UzNUTNzc0
      へ      へ
        \   /
         , \─‐- 、.      へただなあ松井くん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    ゴキヒットの打ち方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   松井くんが本当に打ちたいのは・・・こっち・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   内野にゴロを転がして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   一塁までカサカサしてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  審判買収してギリギリセーフになる・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりにチームの勝利に関係ないから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいホームランでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       松井くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく個人記録達成って時に・・・・
                    そのチームプレイは傷ましすぎる・・・・・・・・!
568名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:50:38.58 ID:X1S78uCE0
いや、イチローの影響は大きいだろう
チームでダントツの年俸だったんだから
ちなみに城島の影響も大きいと思う
城島がレギュラーだったのは絶対スポンサーからの圧力があったと思う
569名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:50:45.43 ID:KM2tvA1eO
まじか
570名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:52:56.26 ID:U9dpqHLX0
>>546
酷もなにもない。監督達は契約終了させるか大幅減にしたかった。
その為には誰からみても納得するデータが必要。
仮に3番で活躍してもいいし、活躍しなくてもよかった。
まして冗談でも40本打てると言ったのだから・・周りの反応は想像できる。
571名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:53:30.70 ID:VVi3ZrYY0
>>559
もう汚しまくりですよw

露骨なバックの圧力による厚待遇も3番失格
日本凱旋も松井のときに遠く及ばず大惨敗
最後は無名マイナーと年俸200万で即ポイ捨て

これでリング確定!とか喜んでるアホを
どん底に突き落として完全終了するよw
572名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:55:35.35 ID:KXWdEqrG0
マリナーズは万年最下位って小倉智昭が言っていたけど、
他に今頃になって言い出したキャスターとかっている???
573名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:56:31.06 ID:hO+KtsiV0
日本じゃ勘違いしている人が多いが、
シアトルは一応何百万ドルレベルの黒字の球団だからね
ローカルの放映権契約の更新と全米の放映権更新分の分配金の増額で
今以上に経営面では順調になることは確実
574名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:57:36.50 ID:KXWdEqrG0
>>568
城島の契約延長はイチローが山内にお願いしたからだって、
シアトルのベイカー記者辺りが書いていたと思う。
575名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:57:42.10 ID:Bselq8ez0
> http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00002057.jpg
>

ゴキローの痛恨のエラーで1失点してしまったので、ピッチャーが激怒してまたゴキローをボコろうとしているところ。
完全にビビッてるゴキローが笑える。w
そして、ついにマリナーズから逃亡したゴキロー。w
576名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:59:17.57 ID:hO+KtsiV0
>>572
万年最下位は嘘
万年プレーオフ逃しているだけで、最下位は万年じゃないよ
577名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:00:31.77 ID:FQeDKkX10
>>557
今年に限定する理由はなんですかね。
578名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:00:45.53 ID:qiocMs6yO
貧乏神がいなくなってマリナーズは救われたな!!
579名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:03:16.02 ID:puIuqOFu0
ID:CQmKWt3K0
こいつキチガイなのか?
580名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:03:39.11 ID:QqCFvAbwO
巨人、ヤンクスと名門でスタートした松井の野球人生が今あれ
オリ、マリナーズと地味なチームで活躍してヤンクスに迎えられるイチロー
晩年の評価で実力がバレちゃうね
581名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:04:33.10 ID:ykukt/Aw0
用具がミズノだからな 水野の31番選んだんだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:04:40.09 ID:wQcAJeBy0
>>576
まーでもここ10年
7年でもいいけどこの間は万年最下位と表現されて仕方ないな
ぶっちぎりで弱いからね
583名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:04:56.69 ID:z/9Bi07H0
マリナーズって任天堂だろ
川崎がいるからイチロー出しても無問題なのか?
584名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:05:59.95 ID:FQeDKkX10
>>580
今回は活躍してないから出たのだが・・・
585名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:06:30.90 ID:21pEmZDZ0
>>565
山内って一体なにもんだよ
586名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:06:34.12 ID:J6kIx2ia0
ヤンキースは多分契約延長しないだろうね。
587名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:09:13.00 ID:CQmKWt3K0
ヤンキースに迎え入れられた・・・あの条件では寧ろなんとか売ることに成功した
という表現の方が極めて正しい。来年はいないだろうしね
588名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:10:06.13 ID:C7hS3QToO
任天堂は経営が苦しいうえにお先真っ暗だしな
ポンコツ化したイチローをゴリ押しする余裕がなくなったんだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:11:58.73 ID:yExC8I7l0
>>577
3割以上打ってた時のイチローと比べても仕方ないから
今は3割打ててないのはたしかだからね
590名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:12:34.66 ID:KDgWYGwz0
>>588
1年赤字でも預金が6000億ぐらいある所を経営が苦しいとは言いたくねーなw
591名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:13:20.30 ID:CQmKWt3K0
>>558
岩田の名前も出したのかw
ほんと会社ぐるみでズブズブなんだなあ、イチローと任天堂って
よくもまあいままでやってこれたもんだわマリナーズは
592名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:13:38.32 ID:J6kIx2ia0
NBAなどを見てるとアメリカのスポーツってコストにシビアなんだと分かるから
別に今回のイチローのトレードも別に不思議じゃないね。マリナーズは放出・トレード
したいと思ってただろうから。ただ昨年・今年の成績じゃトレード先は無いと思ったけど
593名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:14:18.29 ID:dG97qVYJ0
>>85
シアトル・スーパーソニックスはオクラホマシティに移転して名前も変わったぞ。今年ファイナルに進出
594名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:15:52.99 ID:9NGhBlql0
NintendoCEO×3、スポーツ選手のこんな会見、初めて見たわww
企業名と役職名を出すなんて、どんだけ気を遣ってるんだよっ
595名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:18:15.96 ID:LWWv4Dys0
>>591
シアトルから消えそうになったマリナーズを救ったのが任天堂(この頃は日本人プレーヤーはもちろんいないし獲得の予定もなかった。)だから、ズブズブも何も名前出さない方がおかしい。

596名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:18:17.82 ID:J6kIx2ia0
オクラホマ・サンダーだね。当時新オーナーが買収した時シアトルに残る努力すること
が条件だったけどシアトルがアリーナ改修費の一部負担を拒否したため移転した
597名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:19:39.90 ID:2XUahnj+0
マリナーズ暗黒時代の立役者か
酷いな
598一番一郎:2012/07/24(火) 23:19:41.52 ID:qekNStds0
良くも悪くも、みんなイチローが好きなんやな
正直になれよ。好きな奴らは今から名前:「一番一郎」って書いてね
599名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:19:59.44 ID:QqCFvAbwO
ここはただただ悔しい気持ちを書き込むスレですねわかります
600名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:20:13.74 ID:LWWv4Dys0
>>594
マリナーズと任天堂の関係はちょっと特殊なんだって。
任天堂はスポーツ参入したかったわけでもないし、スポンサーするだけで十分だったのに日本人の多いシアトルの為に買収した。
本来特定の球団に肩入れするなんてゲーム会社としてはマイナス。

イチローじゃ無くてもマリナーズの選手や関係者はみんな感謝してると思うぞ。
601名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:20:36.72 ID:ZX5af6dQ0
ジャパンマネーがほしいのね
602名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:22:04.05 ID:eHrrbJGu0
晩年巨人にいく選手と同じだね
603名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:22:14.17 ID:GUR7WN/f0
11 最下位
10 最下位
09 3位
08 最下位
07 2位
06 最下位
05 最下位
04 最下位
03 2位
02 3位
604名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:22:58.71 ID:C7hS3QToO
まぁこれで任天堂とイチローのチームの私物化解消でマリナーズファン歓喜だな
605名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:24:51.12 ID:f4GYsBrX0
結局チームのお荷物って事では、マツイもイチローも同じだったんじゃん
606名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:25:53.88 ID:Ab+OOOFR0
金本「イチローって最悪な奴やな」
607名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:27:03.44 ID:KXWdEqrG0
松井みたいに全盛期で金ナンボ積んでも欲しいって言われるのがホンモノだなw

安値で買い叩かれてイチローかわいそw

608名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:27:19.71 ID:FnNPCMZ40
イチローのネガティブ記事は2ちゃんねる大好きの夕刊フジとゲンダイ
609名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:28:34.68 ID:KDgWYGwz0
>>604
私物化じゃなく実質子会社の完全な私物だよw
610名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:30:05.97 ID:GUR7WN/f0
12 22,455人 動員数26位
11 23,411人 動員数23位
10 25,746人
09 27,116人
08 28,761人
07 32,993人
06 30,634人
05 33,648人
04 36,305人
03 40,351人 動員数2位
02 43,709人 動員数1位
01 43,302人 動員数1位
611名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:32:09.85 ID:Pkp4O9eZ0
球団の補強失敗はイチローのせいではない。ベルトレとかセクソンを獲って
きたGMが悪い。
612名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:32:14.47 ID:z2GBLgca0
イチローってイチローのそっくりさんにそっくりだな
613名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:32:42.64 ID:tdlKhi2V0
>>609
オーナーにアマゾンやスターバックスも居るんだが?
614名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:32:57.50 ID:0jdJ5ZCZ0
>ジェイ・ビューナー氏が、米スポーツ専門局ESPNのラジオ・インタビューで、
>「もしイチローがマリナーズと再契約したらヘドが出る」と爆弾発言。

ビューナーって佐々木がシアトル行った時、あいつはルーキーじゃないから
新人いじめ(仮装させられる)はやめようってチームメイトに言ったんだぞ
615名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:33:18.07 ID:jv0D0Bc70
多分君島って人が実質、ニンテンドウオブアメリカのトップなんじゃねーかなw
リンカーンとか雇われCEOだろ
616名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:33:38.35 ID:Sko8jqph0
ごみ処分できてマリナーズ大喜びだなwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:36:18.34 ID:f4GYsBrX0
>来年以降、僕はいるべきではないのではないか

今年さえろくな働きしてねえのに、よう来年の話が出来るわ
ホンマ計算ばっかりやな
618名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:36:30.73 ID:yQuIbOIn0
イチローがNYYを希望したのかNYYがイチローを希望したのか定かでないが
イチローは覚悟してるかもね
今季WSに最も近いチームで引退
当然WS制覇出来るかどうかは分からんが
それでも引退かな?
どっちに転ぶか分からんけどそういう意味での覚悟
619名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:36:43.96 ID:fC6s6DeXO
メジャーにはたまにあるらしいが
試合直前に対戦相手のチームにトレードとは劇的ですな
620名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:37:19.58 ID:KXWdEqrG0
>>615
岩田が本社社長、
君島は米社長だって
621名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:38:04.30 ID:C7hS3QToO
>>609
こんな考えで任天堂とイチローが私物化してたんだろな
マジでマリナーズの癌だったわ
622一番一郎:2012/07/24(火) 23:39:11.72 ID:qekNStds0
「妥協をたくさんしてきたし、自分に負けたことも、いっぱいあります。
 ただ、野球に関してはそれがないということだけで。」By イチロー

623名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:39:37.03 ID:W0vVG2Th0
動画見たけど、スタンディングオペレーションには鳥肌が立った。
お辞儀するイチローもかっこよかった。シアトルを愛し、愛されてたんだね。
イチメーターのおばちゃんとの絡みも感動。
624名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:41:15.43 ID:h5zOV2vmO
マリナーズには全く魅力ないからヤンキース移籍は良かったよ
625名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:42:20.58 ID:u9HQym7M0
強かったのは入団した年だけ?
626名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:42:26.69 ID:+JB44gAtO
ライ8だったね

一昔前なら屈辱的なポジション
627名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:42:59.83 ID:nWFUu8o3O
>>617
つ鏡
628名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:44:17.15 ID:f4GYsBrX0
>環境を変えて刺激を求めたい

こんな薄っぺらい言い訳するようなヤツに何が出来んだよ
笑わせんな
629名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:44:46.73 ID:aGQF3idWO
だってマリナーズって昔のトンボ ユニオンソズみたいな存在だもん
630名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:45:10.27 ID:N/5VNYPpO
>>614
そもそもビューナーは「もしイチローが3年45〜50Mで再契約したら?」という記者の質問に対して答えたのであって、
「誤解して欲しくないが、自分はイチローが積み上げた実績を否定するわけではない。だが峠を過ぎたベテランと高額複数年契約をするのは間違っている」
と付け加えてる
631名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:46:42.16 ID:nnv1ir1j0
任天堂も撤退しろ。もうマリナーズに資金援助する義理もないだろ
632名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:47:05.48 ID:LhSkMoRR0
>>630
裏を返せば、過去の実績を認めてる
理知的なコメントだな
それにくらべて、G連呼のチョンの民度ときたら・・・
野球自体好きなのか、疑う。
633名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:47:39.87 ID:vvi9kZJg0
良くも悪くも我が道を行くだからなぁ。
若手の面倒見がいいわけでもないし。
634名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:47:47.96 ID:zthpz9jh0
イチローに変るような人がいつ出てくるかだな
635名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:50:09.43 ID:CQmKWt3K0
>>595
マリナーズファンや球団側がそういうならともかく
イチロー側がしかも飛ぶ鳥後を濁さず的にトレード放出された場面で
なんで任天堂が金出してマリナーズを買収してくれたことを感謝するんだかw
明らかにイチローの契約や待遇において任天堂が労を取ってくれたことへの感謝だろう
任天堂の社長でもある岩田の名前を直接出すなんて親会社とコネがありましたと
告白してるも同然。グリフィーは任天堂に感謝を捧げたのか?(笑)
636名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:50:24.28 ID:jsPEblNR0
今任天堂が撤退しても大して影響ないんじゃないの?
637名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:50:57.56 ID:qekNStds0
>>633
プロなんだからストイックで良いんだ。
面倒を見るって、引退を視野に入れた選手が
野球外で評価を上げる方法じゃないか。
若手だろうとベテランだろうと、弱肉強食がプロ世界ってもんだろ
638名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:51:48.65 ID:9cA5BDQtO
ほんと朝鮮人て、しつこいな
チーム変わっても粘着してイチロー叩きですか

マリナーズの事なんて微塵も気にかけて無い癖にw
639一番一郎:2012/07/24(火) 23:54:34.56 ID:qekNStds0
「苦悩というものは前進したいって思いがあって
それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。
だから苦悩とは飛躍なんです。」By イチロー

今回も飛躍なんです!それでイインデスッくぅぅ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:55:18.46 ID:jv0D0Bc70
>>635
プレーする機会をくれて感謝したんだよw 11年半いたからな
641名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:56:54.28 ID:CQmKWt3K0
ビューナーの話はなぜそもそもそんな常識的に考えてありえないような契約が
記者からあえてマリナーズの元OBに向かって発せられ、記事にされたかという
文脈自体も考えてるべきだろうな
つまりそういうファンもOBを巻き込んだオーナシップに対する疑心暗鬼が
いわば場外戦という形で壮烈に展開されていて、それが今回の電撃的な
余りにも条件的にはあんまりなトレードに繋がっているということ
今回ばかりはシアトルマスコミが勝ったのだろう
642名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:00:16.72 ID:yc9vHQgO0
日本人にとってのK−POPみたいなもんだったんだろうな
シアトルの人たちにとってのイチローって
ゴリ押しされてウザいだけ
643名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:00:18.91 ID:CQmKWt3K0
>>640
つまり日本人びいきの球団をわざわざこしらえてくれてありがとうってこったな
そうじゃないなら別に感謝する必要はないわけだからな
644名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:00:32.26 ID:J6kIx2ia0
MLBのオーナーになりたがる企業や人物は多いぞ。なりたがる人物は大体経済
的に成功を収めた人物で名誉と財産を賭けて運営する。因みにMLBでは球団保有の
条件に@球団経営を主な目的とする所有A営利目的での所有。
殆どの球団が個人保有で法人保有しているのはブレーブス・マリナーズ・ブルージェイズ
などの少数
645名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:02:22.42 ID:+81/GYff0
結局はチームに居場所が無くなって追い出されただけだな
功労者だから悪いイメージにならないようにしてあげただけ
646名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:03:34.47 ID:Bu53XMV90
最下位
100敗
17連敗
被完全試合

再建不可能なレベルまでチームを崩壊させておいて
チャンピオンリング欲しさに逃げ出したゴキブリww
最悪だろこの昆虫 
647名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:04:51.63 ID:wDkvWV9w0
オリンピック前というタイミングがまた焼き豚どもの悪意を感じるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあこんなことを毎度やらかしたとて、焼き豚にとっての「最後の晩餐」でしかないんだけどなwwwww
大事にしてくださいな、今後訪れることのない、最後の想い出をwwwww
もう邪魔することもできなくなるんだからwww
648名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:05:08.94 ID:hXoeNUQw0
マリナーズのア西地区も
来年からアストロズが加わるから
万年最下位ということはなくなるかも知れないけどなw
649名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:05:13.71 ID:0dPZAhWy0
よかったじゃん。弱いへぼいマリナーズでお払い箱より、
天下のヤンキースで帰国の方がいい。

あと5年早くヤンキースに行けばヒーロになれた。

もうイチローも年だろ。
ボールがかすんで見えないじゃないの。
腰も回らないだろ。
650名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:05:57.04 ID:h/EJ+7eC0
打率よりも出塁率が悪いのがダメだわな
651名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:06:00.51 ID:6NuSkXv80
任天堂は内部留保が半分以下になっちゃったんだっけ?
652名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:06:05.08 ID:kccZoG5o0
金本に見習って欲しいな
653名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:06:42.95 ID:Ab+OOOFR0
そういや今日イチローの話題一色だったな
球蹴りとかいう不人気競技の記事どっかにあったかな〜
あ、別にイラねーかw
654名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:07:30.75 ID:Ech1Hg/M0
川崎から逃げたかったというのが真相
655名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:08:47.93 ID:sSrCmtX+O
>>641
勝ったも何も、マスコミはイチローが渡米した当時からずっと叩き続けてたよ。
262安打の時も。GMが変わって明らかにチーム編成失敗したのに「イチローはヒットばかり打つ。自己中選手だから勝てないんだ」意味わかららんだろ?

「あんなチビの日本人ごとき、.270も打てれば上出来だろw」
→MVP取りますた
→「あいつは四球選ばずヒットばかり。自己中だ」
→262安打やりますた。出塁率も4割超えますた。
→「もうベテランなのにリーダーとして振る舞わない、だから負けるんだ」
→グリフィ「ガキじゃあるまいし何言ってんだ?ケツ叩かれないと野球できねーのかよ」
→「ぐぬぬ」
656名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:09:52.77 ID:iLpEctUP0
「優勝を狙えるチームに行きたい!」
657名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:10:11.79 ID:Gs19YK0hO
高い年俸払って最下位なのはきついね
658名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:10:21.03 ID:V1rAfUWY0
イチローのどこがいいか全く持ってわからん
5000本打っても興味ないわ、この選手は
魅力では堂林>>>>スズキ
MLBよりNFLで活躍する日本人を見てみたい
659名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:11:10.64 ID:SCpG61K40
>>653
突然変なこと言いだしてどうした?
余程普段痛めつけられて頭がおかしくなったのか
気の毒にww
660名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:13:36.22 ID:ST7WOEEuO
>>86
そうだね
昨シーズン終了で引退していたら伝説になれたかもしれん。
しかしイチローは球団だけじゃなくマネジメント会社、
代理人との契約もあるから辞めるに辞めれないんだ。

イチローのマネジメント会社は他にハンカチ(笑)と契約している。
ヤンキースの球団職員の中に早稲田OBがいる。
ヤンキースへのイチロー売りは、近い将来不良債権になるハンカチの
海外ゴリ売りまで見越してあるんだよ

イチローは潔く辞めたくても辞められない。
661名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:17:19.17 ID:Vhy+4c+K0
>>655
すげえ被害妄想だな。むしろマンセーしてきたほうだろ。
662名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:22:57.00 ID:laQaoQyj0
いまじゃ、シアトルはサッカーの方が人気らしいし、もう移転してもいいんじゃねえ?
こんな弱いチームはイランだろ、さすがに。
663名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:23:51.75 ID:DR4kOhKy0
>>194
2ちゃんねらーもいっしょだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:25:58.26 ID:pE7dx3Mf0
>>660
さすがに複数年契約の途中で止める程酷い成績ではなかったと思う
665名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:27:04.22 ID:vt1Egqae0
移籍後直ぐに、試合出れる個人競技なのに
イチローがマリナーズにおける戦犯?居たから負けた?弱くなった。
それ、アンチとかの考え以下だぞwww
安打優先で出塁率が低いのは確かだ。
それを含めリードオフマンで使うか使わないのかを決めるのは監督じゃねーのか?
666名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:32:41.02 ID:i/BRab5aO
雑魚ナーズ弱過ぎなんだよカス
667名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:34:20.64 ID:Uvqbhwjr0
不人気すぽーつやきう今年最後の話題かwwwwwww
668名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:34:53.69 ID:Uvqbhwjr0









不人気すぽーつやきう今年最後の話題かwwwwwww








669名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:36:32.94 ID:fypI6QgV0
>>460
> 大体イチローが、なぜあんなに打てたかと言ううと
> 万年低迷してるチームに対しては大したピッチャーはぶつけてこない
> から打てただけ・・・・
> これからは打てませんのであしからず・・・・

ダルから11打数6安打だよな。
670名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:38:15.30 ID:HyIczwno0
安打古事記が

リング古事記になったって事でおk?
671名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:41:12.26 ID:Vhy+4c+K0
>>669
メジャーのローテは基本的にいじらないので
意味がない。
672名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:46:30.24 ID:btbHP0O60
マリナーズなんて、弱いところなんて、横浜ベイスターズみたいに、一流選手に見限られたっておかしくないところだしな。

とっくに出て行ってもおかしくなかったが、任天堂がやってるし、義理立てて居てあげただけだろ。


673名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:47:28.98 ID:fypI6QgV0
>>563
> ボテボテの内野ゴロを足でヒットにする
> 華の無い、金食い虫の老害を取ったヤンキースは馬鹿だな。

野球も所詮点取りゲームな訳よ。
ま、球児経験者じゃなきゃ分からんわな。
674名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:49:24.07 ID:tLe8GJaZ0
イチローの離婚の可能性はないのかな
675名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:52:21.67 ID:laQaoQyj0
カミさんの借金をけな気に返すイチローってのも、マスゴミ的にはサイコ―だろw
676名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:53:51.14 ID:fypI6QgV0
>>642
> 日本人にとってのK−POPみたいなもんだったんだろうな
> シアトルの人たちにとってのイチローって
> ゴリ押しされてウザいだけ

まあ、イチローは安打数や首位打者、盗塁王など実績あるが、
K−POOPは完全なイカサマゴリ押しだなw
677名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:56:03.55 ID:SCpG61K40
>>674
離婚すると総資産の半分持っていかれるから損得考えてしない
藤田まことの嫁みたいなやっかいなお婆ちゃんだけど何とかなだめすかして嫁の作った借金も返して
やっていくしかない
678名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:56:47.37 ID:vt1Egqae0
>>676 同意。
J-popの一部に関しても最近、何様コリゴリなんだけどな‥
679名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:57:34.84 ID:JzFiL162O
>>629
謝れよ、トンボに
680名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:00:26.88 ID:+O4JO2mq0
なんでイチローさんのせいで最下位ばっかりなの? 打ってたじゃん一応
681名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:01:12.27 ID:fypI6QgV0
>>671
ごめん。何に対して『意味がない』のか分からん。

ま、11勝してるダルを大したピッチャーでは無いっていうなら、俺は同意できんがな。
682名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:04:55.87 ID:laQaoQyj0
>>680
万年最下位なのに、あの年俸だから他の選手のやる気が失せるんだよ。
683名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:10:24.31 ID:tLe8GJaZ0
>>677
嫁が借金つくってんの?事業展開してるとは聞いたけど
684名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:11:31.26 ID:tLe8GJaZ0
しかし 才能もある男と結婚したら
女子穴だろうが 離婚で資産半分ゲットって 最高だな
栗山と結婚してたらどうだったんだろうw
685名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:13:36.73 ID:JzFiL162O
一昨日、NHKのレイズvsマリナーズの地上デジタル放送を見た。

初回、一番打者が二塁打で出た〜
二番打者、イチローはセフィー気味のバントをした〜
そして、せっかくの無死二塁の走者が三塁憤死。
如何思います?

イチローは何か勘違いしていると思いましたよ。

愛工大名電の恩師の意見を聞きたいものだ。
686名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:15:05.20 ID:laQaoQyj0
>>683
あのプライド高いイチローが現役にこだわってるから、嫁がやらかした可能性もあるだろうな。
そういうところは金本も一緒だなw
687名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:16:29.50 ID:jPTsKsNg0
これが焼き肉記事の仕上げの部分の仕事というやつですね
688名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:17:46.02 ID:N951gS2t0
「来年契約しないよ」
「え?」
「今ね、ヤンキースとこんな話があるんだけど、どう?」
「はい、わかりました」


 「11年間ありがとうございました。寂しい思いでいっぱいです。この決断は大変難しいものでした。オールスターブレークの間、自分なりに考えて出した結論です。

20代前半の選手が多いマリナーズで、来年以降、僕はいるべきではないのではないか。僕自身も環境を変えて刺激を求めたいという強い思いがあった。そうであるならばできるだけ早くチームを移るというのが僕の決断だった」



ということにしときました
689名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:20:00.41 ID:Qc7shVuX0
>>683
普通に順調だというような記事をちょっと前に出てたぞ。
売り上げが伸びて、他の地域にも拡大しようかって計画してるとかで。
690名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:23:54.01 ID:SCpG61K40
>>683
数百億規模の不動産業を営んでる
当然全部自己資産でやってるわけじゃない、簡単にいうと借金
金が回ってるうちは良いけど一旦歯車が狂ったら藤田まことだよ
そら心労で老人みたいな白髪頭にもなる
691名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:27:44.45 ID:laQaoQyj0
>>689
経営のド素人が、帳簿も読めずに金だけ引き出される典型だろこれは。
借金しても後で帰ってくるってのがこの手の常套句。
そもそも金になるなら、他の経験豊かな出資者がやってるって。
カモなんだよ、ましてや詐欺大国。
692名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:31:10.90 ID:qdRxkerw0
「万年最下位が続き」って、こりゃまた酷い日本語だな。
「万年最下位」か「最下位続き」のどっちかにしろよ。

夕フジじゃあ、この程度でも仕方ないけど。
693名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:36:09.93 ID:C0pK3OOU0
>>692
君の日本語もおかしいけどね
694名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:45:54.18 ID:eYrIm4Q/0
>>690
イチローの持ってる資産程度でアメリカの銀行やファンドが数百億規模の金貸す訳ねぇだろ池沼
デューデリジェンスしっかりやった上で事業計画に見通しが立たなければケツの毛程も貸さないわw
もとシティ勤務外為ブローカーの俺が断言してやる
695名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:47:11.08 ID:vt1Egqae0
>>692
マンニョンコルチ デ セイカイハムニカ
696名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:51:19.13 ID:3lbOPoHJ0
>>59
日本語はラテン系言語と比べものにならないくらい英語との差異が大きくて
通訳が必要なくらい両方を覚えるのが大変じゃないか?
697名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:52:42.42 ID:3lbOPoHJ0
>>114
02年までいたGMがいなくなったから。この年ピネラとキャメロンが去ってから低迷が始まった。
確かこのGMはいるときは強いけど抜けたら劇的に弱くなることで有名なGMだとか
698名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:56:08.14 ID:SCpG61K40
>>694
嘘乙
699名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:01:18.79 ID:7uwWRwfYO
マリナーズって万年最下位だったのか
もったいないね本当にあと5年早くもっと強いとこ行っとけば
700名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:18:42.11 ID:2iOJX46A0
なんつーか
まるで自ら出てったみたいに書いてるけど
単純に放出だよね。
701名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:29:43.37 ID:kCBLCdqX0
>ケン・グリフィJr.、アレックス・ロドリゲス、ランディ・ジョンソンら超大物選手
この名前挙がってるの全員マリナーズ出身だったのかよww
702名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:05:58.66 ID:LG7UT5sIO
>>27
その焼肉フィルターを真に受けてビューナーを叩きまくってるキモい奴もいるから困る
703名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:31:20.91 ID:AboMGY6o0
メジャーで最も過大評価された選手イチロー
――メジャーで最も過大評価された選手は誰か?

その問いにシカゴ・トリビューンのフィル・ロジャース記者はこう答えた。

「簡単な質問ですね。イチローです。」
704名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:34:42.65 ID:GLExIcc60
マリナーズみたいに、ヤンキースもイチロー加入で不人気弱小球団になったりしてw

流石にヤンキースじゃ無理かw
705名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:40:19.84 ID:cgqT6D+u0
>「20代前半の選手が多いマリナーズで、来年以降、僕はいるべきではないのではないか。僕自身も環境を変えて刺激を求めたいという強い思いがあった。そうであるならばできるだけ早くチームを移るというのが僕の決断だった」

なんで思っただけで移籍できるんだ?
706名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:42:47.51 ID:VfWXlc0W0
>>699
早く出て行ってれば、200安打の記録はとぎれてたかもね。
連続200安打に対する一般的な評価はともかく、少なくともイチローはこだわってただろうから。
個人記録を狙わせてもらうには、ちょうど良い球団だったと思うよ。
707名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:24:57.49 ID:fICXBvPP0
ヒエラルキーのトップが日本人(任天堂)だもんなー
MLBの中でもここだけ異様だわ
708名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:35:35.36 ID:+O4JO2mq0
なんだ イチローさんの嫁さんのビジネス、まだ失敗はしてねーじゃねーか
なんで多額の負債が出るのが確定なんだよ ってかもう現時点で借金まみれと
言うやつさえいるな なんでそんなにイチローさんが憎いんだよ
709名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:37:38.37 ID:lcSf66Vh0
在日賎人の元気なこと、
うるせーんだよ、
むこう30年以上日本人に近づけないキムチ賎人ども
710名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:40:50.65 ID:iVK7bA1rO
この10年 万年最下位

変な言葉だな〜
711名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:42:03.56 ID:+O4JO2mq0
てかイチローさんの嫁さんもう46歳か 子供いないし、することがなくて暇なのか?
金を増やすためだけのビジネスなんて博打といっしょだぜ・・・・
712名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:43:38.87 ID:sX8UknnGO
正直、3年遅いと思う
713名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:03:20.59 ID:PaiKAqtd0
俊足を売りにしてる選手は衰えも早いね
ヤンキースで何するんだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:05:27.12 ID:AboMGY6o0
ハワード
「日本では内野安打ばかりのバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
715名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:10:02.00 ID:AboMGY6o0
ハワード
「日本では内野安打ばかりのバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
716名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:11:27.71 ID:SwH7vukt0
オリックス、ゴキナーズ
と今までゴキブリが関わったチームは全て再建不可能なレベルまで破壊されてるからな
ヤンキースといえどゴキブリの暗黒パワーを甘く見てると痛い目見るぞ
717名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:11:55.76 ID:/76sKWbb0
ハワードって三振ばかりのハワードさんのことか?
718名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:13:10.76 ID:glj2zB/pO
イチローの記録も弱いチームで一番固定、基本的に全試合出場させて
もらってたから達成できたというのが知られたらまずいからねえ。
本来なら主力は定期的に休む試合あるし大差ついたら交代するし調子
落としたら打順変更もあるわけで
719名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:17:32.58 ID:x1EmUDTm0
横浜とマリナーズで優勝
嫁は榎本加奈子
馬を手を出したら重賞制覇

大魔神の運があればこんなことにはならなかった
720名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:27:54.44 ID:+O4JO2mq0
>>719
横浜とマリナーズで優勝なんてこの世で佐々木主だけだろうな
721名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:34:44.14 ID:If0BOLZT0
>>53
そもそも11年も住んでりゃ、細かいニュアンスも伝わる位に喋れなきゃおかしいだろ。

もっと言えば、ラモスや白鵬やバルボンやリッキーマルビンやチャドが細かいニュアンスを間違えたからって、いちいち目くじらをたてるか?

本当は話せるけど誤解があっては…なんて言うのは、ただの言い訳

全く話せないか、「面倒だから日本語でいいや」の、どちらかだよ。
722名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:57:28.72 ID:HyIczwno0
>>719
大魔神って
いまや馬主で食っていける位
持ち馬の成績が良いらしいなw
723名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:07:36.92 ID:jPZUl+jb0
マリナーズGMがイチローと契約延長の意向
         ↓
マリナーズの人気OBがイチローとの再契約には吐き気がする
         ↓
マリナーズGMがイチローとの契約延長を再考
         ↓
中継ミスでレイズ戦でサヨナラを献上
         ↓
翌日、暴投でレイズに1点献上、味方投手に激怒される
         ↓
実質的にマリナーズをクビとなって、ヤンキースが安値で買い叩く


こんな感じ?
  
724名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:10:10.99 ID:ZGTRBMbQ0
725名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:33:15.62 ID:3p4ue9SL0
正直この10年全く若手が伸びずこのザマなんだけどな。
726名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:38:48.62 ID:nxkehcrn0
>>660
そんなの関係あるか
イチローがやめたくないだけ
727名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:43:26.57 ID:Hu4KdLwL0
イチローと任天堂がズブズブだって言われるけど、ヤンキースとの契約には関係無いだろ?
今シーズン終了に他の選手と同様の契約更新が待ってるのか?

松井はWSMVPを抜きにしても、.275で30本近く打って更新が無かったんだぞ
大丈夫か?
728名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:43:50.48 ID:VBo6kJUr0
期待の若手は大勢いたがなぜか全員放出されて他のチームで活躍している
729名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:02:32.36 ID:BHOvQSzK0
思い出作り移籍かよ
シーズン終わったらまた例の調子で
格好つけて美談にして話すんだろうな
あーやだやだ
730名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:04:53.94 ID:3KDHDVmz0
>>727
イチローと任天堂がなぜズブズブ?
731名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:26:23.14 ID:GwU+997N0
>>727
松井は守備にこだわってたからだろ。
DH専任なら契約して貰えてたハズ。
732名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:32:50.87 ID:NKGtIQkv0
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23295035&topic_id=34029488
ま〜これでも見ようやイボヲタwww
涙を拭け、おまえも日本人だろ
733名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:33:58.71 ID:pJPOdvS40
> DH専任なら契約して貰えてたハズ。
(笑)
734名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:59:43.88 ID:+OksFUgF0
通算打率歴代1位のレロン・リーはコニチハすら覚えなかったなあ、最低のゴリラ
735名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:59:52.77 ID:+5WF9Y2c0
へえ、マリナーズって日本でいうベイスターズみたいな感じだったのか
知らなかったw
736名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:06:56.34 ID:6/FecaAe0
イチローの処遇は難しかったじゃない?ベテランとしてチームを引っ張るタイプ
ではないしね。ヤンキースからすれば今年で契約切れるので怪我人が復帰したら
シーズンオフにFAにすれば良いだけ。マリナーズからすれば1800万ドルのベテラン
との契約延長問題考えなくて済んだうえに若手選手獲得できたから一気に再建モード
だね。
737名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:09:19.75 ID:K8d9hieZ0
ID:Bselq8ez0は糞臭い奴だなwww
738名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:10:45.39 ID:wRexCpXR0
>この10年、万年最下位が続き

頭の頭痛が痛いんですね わかります
739名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:13:37.00 ID:yjwkvdy+0
>>2
>第2幕

最終章っていうワードをチョイスすべきだったな。
文章下手過ぎます。
740名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:14:55.46 ID:qnWEeqyx0
>>738
ww
741名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:16:38.41 ID:yjwkvdy+0
これでイチローが引退し、WBC不参加となれば、
メジャーブームも完璧に消えるな!
勘違い移籍組が減るし、NPBの復興につながるだろう。
めでたしめでたし!
742名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:18:15.87 ID:ZLAyFSosO
ビューナーがイチローに復讐する機会を窺ってたのかと一瞬思ってしまった
743名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:18:40.78 ID:0ABRdoEnO
貧乏神がいなくなってマリナーズは救われたな
744名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:22:11.49 ID:kgIkKB0K0
マリナもちょっと位上がるのかなと思ったら
もうぶっちぎりの最下位だった
来年からか
745名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:26:27.15 ID:LcB9xnp00
>>744
3位と15ゲーム離された4位だからなw
746名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:27:06.95 ID:Os1jHEIc0
周りがなんといおうと多くのマリナーズファンはイチローを愛していることがわかってよかった
747名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:46:48.54 ID:yjwkvdy+0
>>746
腹の底ではイエローファッキュー!
748名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:50:17.17 ID:AC1pK1ex0
ヤンキースで挽回できなきゃで引退だと思う

今年の成績は酷い
749名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:50:18.39 ID:sdWhhNjf0
マリナーズはイチロー出したところで万年最下位は変わらんだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:52:11.29 ID:AFNQ93lL0
10年も最下位続いてないだろぉ・・・
イチロー全盛時の数年はシーズン110勝だったかもした事ある
地区1位常連なのに秋の風物詩で終わるアメリカ版ホークスだったじゃん
まあスター選手気前よく放出して一気に弱くなったけどさあ・・
751名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:52:41.05 ID:waLdNsX60
>>747
母国に帰れよ
兵役に就け
752名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:55:09.55 ID:RemTN8mG0
大魔神所有馬ってマジンプロスパー、ヴィルシーナ、キャプテンマジンくらいか
ヴィルシーナはズブすぎるから京都内回り2000は苦戦するだろうな。エリ女ならなんとか。
プロスパーはスプリンターズS目指すんかね?セントウルならそこそこやれそうだが中山1200はキツい。
そんなに勢いは続かない気もするが・・・・・
753名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:20:48.97 ID:evijqzdiO
2001年当時のマリナーズの主力で、今も現役ってイチローだけ?
フレディ・ガルシアとかもう辞めたのか?
754名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:21:30.99 ID:JzFiL162O
>>752
しばくぞ
誰が競馬の話せー言うとんねん


アドマイヤマジン
ダートの準OPまで勝ち上がった。
755名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:22:54.41 ID:VBo6kJUr0
>>753
ガルシアは今漁師やってる
底引き網のでかい船買って満足そうに微笑んでる画像見た
756名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:24:13.72 ID:GTvqgqKJ0
傲慢ゴキローは『日本の野球界に尊敬できる人はほとんどいない・・・』などと
ぬかしやがったからな。青二才のくせしやがって一体何様のつもりだよ!?
WBCでもエラーした選手や得点圏で打てなかった若手をカメラの前で罵声浴びせたりして
少しばかり自分が出来るからって失敗した選手を咎めるとはなんという卑劣な奴なんだ!
だから最近は神様も見かねてバチ当ててマリナーズ首にしたんだよ馬鹿ゴキロー。

757名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:29:49.79 ID:5zya+vWp0
かつてのイチローは若者代表のような存在だったが・・・。
月日が経つのは早いものです。
もちろん自分にも当てはまるのですが。
758名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:33:16.94 ID:Bz+Ga4cf0
クビロー
759名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:36:41.15 ID:GN3h0CuEi
完全にビューナーさんのが上だったな

ゴキを評価する奴は日本人にもおらん

760名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:39:05.82 ID:pA/8jjGA0
ヤンキースに移籍するも、来季以降の契約がなかったら引退する可能性もあるのか・・・
761名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:39:11.28 ID:GN3h0CuEi
おこぼれリング狙いとは。。。

残飯あさってんじゃねーわい

松井さんの偉業に泥を塗るな
762名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:41:15.31 ID:uls75F2e0
弱いダメチームに限って、チームの若返りとか何の勝算もなく言い出すよね
763名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:52:31.02 ID:riJxwh1L0
すーぱーすたあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただイラネされただけなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:20:03.72 ID:deHwEOKY0
カズとかぶるよね
白髪の混じり具合とか
765名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:05:37.19 ID:qu1UyVk80
衰えは間違いないけど
11年もチームに貢献してきた選手に対して無碍にしたらクズ扱いされるは間違いないからな
今回のトレードは最も円満に解決する方法だろ
移籍初打席でマリナーズファンが一斉にスタンディングオベーションしてるし
ファンから愛されていたのは間違いない
韓国人はここぞとばかりに叩いてるけど
766名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:10:40.64 ID:3EoC9w3B0
>>756
だからビールかけの時に上原にイチローが毒霧攻撃されて
自虐的に、先輩をリスペクトしない感じが優勝につながったと
発言してるじゃん。そういうの見てると>>756みたいなやつがかわいそうに思える。
767名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:15:16.27 ID:/OYV+Jop0
【礼儀を知らない傲慢な態度で知られるイチローが深く頭を下げ地元シアトルのファンの
声援に応えた。】

米国プロ野球メジャーリーグのイチロー(38)が24日(韓国時間)、シアトル・マリナーズから
ニューヨーク・ヤンキースに電撃移籍した。移籍後、日本のメディアは万年下位チームであるシアトル
から最高名門ニューヨーク・ヤンキースに移籍してイチローがより一層派手な活躍を繰り広げることが
できるようになったという点を強調した。


日本オリックスから2001年シアトルに入団したイチローは初年度から10年連続200安打を記録し、
2004年にはメジャーリーグ最多記録である262安打を打った。しかし昨年からヒット数と打率が下が
りながら今シーズン24日現在、2割6分1厘にとどまっている。移籍発表3時間後にシアトル球場でヤン
キースのユニホームを着て出場したイチローは8番右翼手で先発出場して4打数1安打を記録した。


一方、シアトル時代にイチローがポジション変更を固辞したせいで出場のチャンスをつかめなかったクリー
ブランドの秋信守(チュ・シンス・30)は同日、ボルチモアとのホームゲームでシーズン12号ホームラン
を叩き出し、4打数2安打・2打点(2得点)を記録した。
いつの間にか40代に近くになり衰えたイチローが移籍することになった時点に「長打型1番打者」として
猛活躍をして逆転した境遇を見せつけた瞬間だった。
768名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:03:22.15 ID:yjwkvdy+0
>>751
日本人ですが何か?
つっこむ相手間違えてんだろw
読解力ゼロだなお前w
769名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:06:24.14 ID:YrYNUsmz0
ドラフトでいい選手を取れてるんけどマリナーズ出てからじゃないと活躍してくれないからな
770名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:13:59.86 ID:qJK3Lq0pO
>>765
11年もいた選手が球団やファンと物別れでもないのに凱旋した時スタオベされないなんてアメリカじゃ有り得ないだろ
向こうじゃ出ていった状況によってスタオベかブーイングするのが礼儀みたいなもんだし
771名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:17:26.79 ID:T4j9tcqs0
ある意味、悪影響の大きさはマツイ以上だよね
ス−パースター揃いのヤンキースではマツイが脚引っ張っても
目立たなかったけど

年俸も異様に高かったしな
772名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:19:32.60 ID:JMSl84GiO
晩節を汚さない内に引退したほうがいい
773名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:20:52.33 ID:P9Kf98DX0
>>1
最下位が長く続くから万年最下位だろ
万年最下位が続くてどんな日本語だよ
774名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:25:42.87 ID:P5zmXoZcO
>>767
相変わらずの平壌運転で何より。
775名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:17:39.02 ID:pR0UB5IK0
>>755
ガルシアは今ヤンキースで今日マリナーズ戦で先発してるぞ
776名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:46:58.75 ID:7jhChohd0
>>206
ここ読んだら、だいたいが「うちのチームで今までよく我慢してくれた。
行って来い、どこへでも。チャンピオン・リングを手に入れてくれよ」
ってニュアンスだな。イチローがヤンキーとして登場した第一打席で
拍手をしていた地元ファンの表情もそんな感じだった。悲しんでは
いなかったもんな。
しかしアメリカ人もこういう考え方するんだな。あなたのような人が
こんなところでもったいない、みたいな。ちょっと日本的だと思うけど。
777名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:08:46.08 ID:AboMGY6o0
イチロー
778名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:10:52.12 ID:XVEVqe8IO
イチローのトレードは実質解雇だろ?
これは野球ファンの共通認識だ
779名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:11:05.08 ID:pH06aYW60
>>1



これ順番に考えると


近くのサッカーチーム爆裂崩壊するということか
780名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:18:09.31 ID:5zya+vWp0
今のイチローをスーパーマリオでたとえてくれ。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:22:52.61 ID:PMNHLbLm0
糞スレですか?
782名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:30:32.44 ID:Bi6T2TLr0
金はあるんだしヤンキースで優勝出来たら誉れだろう
783名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:55:36.91 ID:aecj/bME0
屁タレのイチローさんがプレイオフで活躍できる見込みは低い。
実績的にも超低レベル。

とりあえずベンチ入りしたってことでリング頂戴できるだけだろw
784名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:58:03.69 ID:4DQPl7vv0
>>767
韓国時間ですか
本当に期待通りの記事を書くなあ
785名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:07:24.52 ID:ODweY+7W0
【MLB】イチロー、マリナーズからヤンキースへトレード★16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343192727/l50
【MLB】イチローがヤ軍側の条件受け入れ、控えの可能性も★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343199118/l50
【MLB】ヤンキース・イチロー、3打数1安打1死球 マリナーズ・川崎は出場せず NYY 2-4 SEA[7/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343192987/l50
【MLB】イチロー「僕がいるべきではない」「環境変え、刺激求めたい」[12/07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343089147/l50
【MLB】イチロー移籍に沸くNY、グッズ販売など特需にも期待 「必ずマツイ以上の存在になる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343207100/l50
【MLB】「欲しいのは『年をとったイチロー』ではない」…ニューヨーク・ポスト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343141691/l50
【MLB】「イチローを獲得する意味はあったんですか」「打撃は期待していない」などのNY紙記事に小倉智昭が激怒「誰だ!連れてこい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343210577/l50
【MLB】ヤンキースに移籍のイチロー、迷った中の要素として川崎の名前も挙げる「違うところでも一緒にやれるという考えが僕の中にある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343125071/l50
【MLB】この10年、万年最下位が続き観客動員も激減!イチロー電撃移籍の真相…チーム再建と衰えたベテラン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343120756/l50
【MLB】イチロー、来季への保証なし プレーオフまでの「レンタル選手」としての意味合いが強い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343168767/l50
【MLB】ヤンキースへ移籍の決まったイチロー、背番号は「31」 51は「とてもつけることはできない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343095920/l50
786名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:07:58.78 ID:ODweY+7W0
【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス、左手を骨折…マリナーズ戦で死球を受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343204359/l50
【MLB】チチロー「ヤンキースは意外。もうしばらく息子の挑戦を見られることを楽しみにしている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343095392/l50
【MLB】イチロー移籍 「一緒にできてうれしい」 ヤンキースの選手も好反応[12/07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343101025/l50
【MLB】経済同友会の長谷川代表、イチロー移籍に「遅きに失した」と感想[12/07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343116937/l50
【MLB】マリナーズ・川崎、イチローの新番号は「逆から読んだらイチサン!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343187885/l50
【MLB】イチロー移籍にショック?マリナーズ川崎「コメントはなしにしてください」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343134132/l50
【MLB】川崎「今度は僕がマリナーズでレギュラー取る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343181414/l50
【MLB】松井、イチロー移籍に「驚きはなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343190379/l50
【MLB】ダルビッシュ、イチローのヤンキース移籍について「メジャーなんでそういうこともあるでしょう」と大きな驚きは見せず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343095435/l50
【野球】ソフトバンクナインがイチロー移籍で川崎を心配
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343187393/l50
【MLB】いまだ打率3割届かず…正念場のイチロー、GMは残留示唆も撤回
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342839327/l50
【MLB】消化試合に突入!シアトルの地元ファンがイチローとの契約更新を注視
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342917100/l50
【音楽/MLB】デス・キャブ・フォー・キューティーのベン・ギバード、イチローへのトリビュート・ソング「Ichiro's Theme」を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343096742/l50
787名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:11:31.52 ID:XgHfh/kN0
フィギンズとライアンも放出しないとあかんやろ?
788名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:49:53.38 ID:Vhy+4c+K0
>>720
地区優勝は優勝といえども、違和感あるなw
リーグ優勝からだろ、優勝に意味があるのは。
789名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:17:04.67 ID:0j3dsxlT0
こいつのせいでシアトルでは
棒振りよりサッカーのほうが人気になったからなw
790名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:43:50.85 ID:R2UCVRoq0
日本人以外で誰一人残念がるチームメイトがいないと言うのが何とも・・・
791名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:55:36.86 ID:NI5X0pmM0
在日はシツコイネ
じゃ無きゃ面白くないが
792名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:47:26.78 ID:1qm6IJX40
衰えたイチローを見るのは辛いものがある
793名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:56:35.91 ID:gjMkJwqf0
実質的な解雇?
794名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:03:11.34 ID:3TnTiQKxO
チョンとアンチはイチローが憎いからな(笑)
795名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:10:11.60 ID:fcaJ1l9h0
ゴキの逃走だね
超コネ有りの立場でも反吐が出るって言われて
チーム内でも若手から嫌われて
さすがに居心地が悪くなったらしい
自分だけベンチに穴あけてバット立てにしたり
ロッカー2つ使ったりやりたい放題だったのに
監督変わってからベテランの役割果たせって言われるようになって
名指しで何度も批判されて
あれも失格これも失格言われ続けてたから
さすがに途中で逃げ出したwww
796名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:12:38.37 ID:qYaNsuq80
イチローこそ 大和魂を持つ侍 ゴキとか言ってる時点で 人間失格
797名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:17:51.74 ID:USXWgj37O
で、今日は客入ってるんだよね?
4万人くらい?
早く教えて
798名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:01:04.65 ID:5DqSPlzj0
左ピッチャーのときは休みとか本当なのかな?
799名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:43.04 ID:4dWDIL0F0
マリナーズは創価のせいでチームをめちゃめちゃにされたよ
800名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:56.80 ID:RKNgcrGe0
イチローって負のオーラが凄い

この人に関わると負ける
801名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:10:54.21 ID:MV47kJU70
イチローがいなくなったら息を吹き返したマリナーズw
802名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:17:04.56 ID:ND/33PSD0
>>797
イチローが追い出されて以降の観客数
→5試合平均25571人

それ以前が22000人ぐらいだから、
3000人ぐらい増えているw
803名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:17:16.08 ID:YblSOOTuO
チョンはマリナーズなんて応援してない癖にチームプレイがどうとか個人成績だけとか分けのわからん因縁つけてたよね
804名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:26:12.94 ID:0w7CNJsv0
>>1
お、昨日自分で2チャンで予告していたイチロー嫌いの焼肉記事かああ?w
805名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:31:09.80 ID:0w7CNJsv0
>>804
その焼肉記者が自分のパソコンでイチロー批判を書きまくっている?w
焼肉の教祖は4度も解雇されているぞおいw
806名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:32:12.22 ID:U81cxde/0
昔は強かったよな 
ブーンとかエドガーマルティネスとか イチローが安心して戦えてた覚えがある。

オーナーが変わってここまで変わるものなのかな
807名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:33:43.10 ID:PpTYgAR60
>>802
ヤンキース戦を除いてからも入ってるの?
808名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:35:16.16 ID:C2ZAq9Xc0
引退するような年齢でガンガン打ってたらおかしいわな
809名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:44:32.91 ID:b+ucY6oH0
810名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:47:01.03 ID:XpiZI4swO
いまのマリナーズなら、横浜にも負ける
でも阪神になら勝てる
811名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:54:16.52 ID:AGbkTUU30
>>809
7/23 対NYY 29,911人
7/24 対NYY 31,908人
7/25 対NYY 36,071人

7/26 対KCR 15,014人
7/27 対KCR 14,953人


なるほど。
812名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:58:07.23 ID:ND/33PSD0
引退するような年齢にもなって大金もらえたのは任天堂のおかげ
813名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 13:02:03.02 ID:RV1C2ryq0
>>811
さよならイチロー3連戦だったのに、客入らなさ杉www
両翼のファールゾーンなんてスッカスカだったしなorz
814名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 13:19:28.10 ID:qTlwuxEp0
今日の試合は相手がKCなのに32111も入ったな
815名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 13:32:25.58 ID:Vzov6RH20
スレタイが理由なら完全な逃げ
816名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 13:36:41.83 ID:QdRQsLBW0
優勝がほぼ決まりかえてる7月下旬にヤンキースに移って
WSリング狙うとかおこぼれ以外の何物でもない
817名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:14:41.77 ID:pMFJM7cK0
イチローが追い出されたら、
中地区最下位のロイヤルズ戦なのに、
32111人も観客が入ってしまったorz

土曜日のホーム開催試合では、
6月30日のレッドソックス戦の31311人を超えて今季最多。

ホーム開催試合では今年5番目の観客数・・・orz

http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2012_07_28_kcamlb_seamlb_1&mode=box
http://www.baseball-reference.com/teams/SEA/2012-schedule-scores.shtml
818名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:22:40.79 ID:XJBpDGozO
>>778
松井は現実解雇の・・・実質引退。


いやあ、さすが。
819名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:31:38.57 ID:ccrUfJMV0
>>1
> 今月17日には、マリナーズのOBで地元で絶大な人気のあるジェイ・ビューナー氏が、
> 米スポーツ専門局ESPNのラジオ・インタビューで、
>「もしイチローがマリナーズと再契約したらヘドが出る」と爆弾発言。

……大の大人が何故そんな事を公の場で言い放つんだ?
あと、このビューナー氏の暴言は、米国では好意的に受け取られているの?
820名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:38:57.47 ID:ZczGCEIK0
>>819
アメリカ人にとっての野球は、日本人にとっての相撲みたいなもので
外国人が活躍するとつまらないんだろうよ。
821名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:50:27.66 ID:UtD978c/0
再建するには若手が必要なんだけど、現状そんな有望な奴はいないよな。
822名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:41:50.32 ID:pMFJM7cK0
金やるから出て行ってくれよって・・・。

イチロー哀れw
823名無しさん@恐縮です
(チームメイトと)カードゲームをやる気がないベテランって意味でしょ?