【サッカー】香川、移籍金次第で残留も ドルトムント社長が示唆[5/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
サッカーのドイツ1部リーグで2連覇したドルトムントのワツケ社長が、
所属する日本代表の香川真司の移籍について「彼の希望があるなら話し合う。
ただ、その(希望する)クラブがある程度出さないなら、もう1年うちでプレーすることになる」と、
移籍金次第では残留する可能性を示唆した。
23日付のドイツの週刊誌が報じた。

週刊誌によると、ドルトムントは移籍金が2千万ユーロ(約20億2千万円)であれば容認することが決まっているという。
香川サイドは14日にドルトムントからの契約延長の提示を断っている。

[ 共同通信 2012年5月23日 23:10 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120523-00000046-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:29:52.16 ID:Bwa4+50J0
>>2ならうんこ食う
3名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:29:54.06 ID:Z8YHcvoKP
朗報
イングランドで成功するイメージがわかないから
4名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:29:59.12 ID:UVI/KI0qP
ええええ??
5从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2012/05/23(水) 23:30:08.32 ID:rTFmh5xF0
4500万ぐらいで買ったくせに何言ってんだ?
6名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:30:11.55 ID:GFOft4us0
エアプレミアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:30:25.46 ID:Paj5Z7Vs0
こ れ は 酷 い
8名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:30:26.53 ID:hEydAONW0
ドイツ幽閉w
9名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:30:56.70 ID:1YoOkkTEO
10名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:00.82 ID:CVkZP8Sc0
長友オワタ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:12.02 ID:xGJdma7g0
糞クラブだな
12名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:15.08 ID:E3cFlFRw0
>>2
はよくう
13名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:26.98 ID:CQYVcrDt0
がめつい奴
14名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:34.82 ID:gsZJ74vqP
本田が一言↓
15名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:37.41 ID:Ua+gZWKL0
ウツケものめ!
16名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:41.48 ID:BUV/KYQJ0
絶対にない 
こんなことやったら有望な若手が来なくなるし経営的にも大損害
17名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:42.22 ID:YQycNSTO0
1年間ドルで怪我しない程度にやって来年夏にフリーで移籍でもいいだろw
フリーならひょっとしてバルサもあるかもな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:43.51 ID:5+ughxhx0


ロシアのどっかのチームと結局同じwwwwwww

19名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:58.02 ID:Rko5Stca0
ドル残留でいいんじゃない?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:58.57 ID:mb7VzzBci
あと一年戦力として頑張ってもらっても
その後フリーで出ていかれたら損だと思うんだがなぁ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:01.21 ID:VCVr7zd00
正直あと一年ドルでいいいと思うわ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:04.02 ID:E3cFlFRw0
>>12
はよ食え だった
23名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:18.45 ID:M5Z2nfQGO
残留でもいいじゃん。
24名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:23.41 ID:RFyspzO50
ひでええええええええ
本田のCSKAと全く同じ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:30.68 ID:AkXuao4YO
別にいいんじゃね
26名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:44.90 ID:VCVr7zd00
デヨングも来たらCLでも無双するんじゃね
27名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:47.01 ID:aTItSueE0
ガラタサライ圭介と比べるなよwwwwwwwwwwww

20億で売れるわwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:48.65 ID:9L+cdWMT0
>>2
おい、はよ食えw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:50.29 ID:Rm5cJ/ED0
あーあ
これはマンウー引いちゃったな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:52.31 ID:to3dfhb80
強気だな
年俸はケチるくせに
31名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:55.96 ID:CtTwo7yC0

まあ最終的には妥協すると思うよ、来年0円で移籍できるし、予選と五輪と立て込んでるしドルで干されても問題なし
32名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:59.58 ID:7gtczkFF0
1年20億とかなめてんのかwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:04.30 ID:OGn9lXGN0
100%移籍するけど移籍金釣り上げてるだけだよ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:17.03 ID:pHe9vflR0
もう一年で0円になるのにどういうことなんだろうか
35名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:17.47 ID:DtCaCF9bi
ブンデスとロシア大差ねぇな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:22.95 ID:D0lPAnH30
> もう1年うちでプレーすることになる
1年ならいいじゃん
そんで0円移籍出来るし
ドルトムントにとって得とは思えんけど
37名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:24.35 ID:9L+cdWMT0
駆け引きに決まってるとは思うが、不安になる奴は多いだろうな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:25.13 ID:y3Xp3DPa0
延長もなしに残留して来年フリー移籍させるわけないやん
駆け引きにすぎん
39名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:28.27 ID:ahxS20ed0
おいwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:28.51 ID:KPwgfgj70
ただ同然で取った選手を抑留しようとすんじゃねーよ
どんだけがめついんだ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:39.40 ID:pGuFg6cyP
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:42.30 ID:NnbzlINy0
はいはい駆け引き駆け引き
43名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:54.06 ID:lMfrj0aj0
残り1年で20億ってノイヤーやエジルより高いんじゃないの?
エジルは残り半年だっけ
44キョロ:2012/05/23(水) 23:33:59.05 ID:cM1iLE2ZO
ドルのフロントはマジで素晴らしい
来夏はタダで香川の大本命バルサに移籍させてくれるんですね
わかります、わかります
45名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:00.65 ID:rs8gNqP/0
残すなら手取りで6億くらい払ってやれ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:01.46 ID:mWvurX1T0
いやいや、ないない
0円で移籍させるわけがない
ふかしだよふかし
47名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:05.80 ID:FrgE9zme0
>もう1年うちでプレーすることになる

1年残留したら移籍金0ですがww
そういう移籍金の駆け引きは残2年の選手でやれよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:17.77 ID:j/HjJIDl0
マンションがまだ開いてるかなー
49名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:17.71 ID:IeiYodK70
ワツケ死ね死ね死ね死ね
50名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:21.34 ID:DY3iErpA0
押して引いての繰り返し
51名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:25.56 ID:prkdBGRa0
バルサいきキター
52名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:27.63 ID:aTItSueE0
15億〜20億で売れる心配するな

どっかの誰かとは価値が違う
53名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:36.74 ID:l7jC7RZGO
市場価値18億くらいみたいだし妥当な値段だろ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:47.41 ID:AGjgCrmN0
契約期間が残っているなら仕方がないよ
契約というのはそういうものだ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:48.81 ID:LMcNYKOB0




 駆 け 引 き で す 



56名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:01.18 ID:EG5bZkuc0
そんな価値あると思うんなら、年俸500万ユーロ位は提示しろよ
本当にがめつい軍団だなw
57名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:03.79 ID:JSgVUqfI0
まあ、チェルシー逝かされるくらいならドルトムントのがマシだけど、

あんまりだわ、ヴァツケ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:07.94 ID:pcNVUyfb0
一気に20億
これはひどい
59名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:40.85 ID:OFyZb79q0
あーあドイツに幽閉か。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:46.29 ID:VXgbYcHs0
せっこい駆け引きしてんなぁ
だから二流クラブなんだよ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:46.91 ID:QeOapiEi0
来年まで残したら移籍金無しになっちまうからな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:48.44 ID:Q87Mll0Y0
セレッソから買った金3500万くらいだっけ?w
63名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:53.72 ID:D0lPAnH30
本田の場合と違って幽閉の恐れはないから
のんびりと見ていられるなw
64名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:58.62 ID:FrgE9zme0
割と真面目に、もう水面下でマンU決まってて
他からのオファー蹴るために言ってるだけな気もしてきた

65名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:36:12.86 ID:lYnFikmv0
恥ずかしながら、帰ってまいりました
66名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:36:49.39 ID:qQARbHWa0
ワロタw
67名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:36:55.89 ID:gvueq3kJ0
ビッグエアーキタキタキタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
68名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:36:56.35 ID:LMcNYKOB0
3500万円が18億くらいに化けるんだから売らないわけ無いだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:09.10 ID:Om6s6skk0
強気やな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:10.66 ID:ARd9VlMri
ドルはビッグクラブにはなれんね
71名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:12.11 ID:M1L6HP4j0
うどん
72名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:25.31 ID:85Gw2QCO0
戻ったら恥ずかしい
73名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:27.46 ID:NmMMQXi/0
移籍するのも残留するのも両方「吉」でございますですぞ!
74名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:32.36 ID:1clHhKqf0
香川の価値をおとしめてるチョンがいるな
20億なんて安いわけがないだろ

クリロナ、メッシ、香川と世界で3番目。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:37.55 ID:QptLV9MJ0
移籍の期限ってあるの? 
長友がチェゼーナからインテルに移籍したとき、期限の数十分前に契約完了したとかだったけど。
76名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:47.70 ID:9L+cdWMT0
でもあと1年残れば、フリーで好きな所行けるんでしょ?

まぁ、タダで出て行かれるなんてフロントが許さないだろうから
妥協してでも売り飛ばすだろうけど
77名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:55.44 ID:VZmxK3BS0
良いのでしょうか
これで
78名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:57.73 ID:eDmFrLe50
ま〜別に契約更新しないんだしそれならそれでいいんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:58.23 ID:DR7ZqhIB0
最初は残留派だったけど今更こういわれるとなあ。。。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:07.23 ID:hYyfOWSbi
本田の場合はまだ複数年の契約年数があるから残留しても問題ない
香川の場合は残留すると0円で移籍させる事になる
本田と香川のケースは全然違う
81名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:12.13 ID:OFyZb79q0
シャヒンは1000万ユーロでバーゲンセールしたのに(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:12.89 ID:sTUEq5eV0
ドルってゴミクズクラブだったんだな
てめーらが育てたわけでもないくせに
83名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:16.90 ID:oQW99ahI0
もう扱いが完全にワールドクラスやん
本田抜いたな
84名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:41.22 ID:IFJnXLiq0
20億とか欲こいてねーで15億くらいで満足しとけよ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:48.71 ID:r17UV3Ut0
見る方としてはもう1年残留でもおもろいけど
86名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:50.05 ID:pGuFg6cyP
小野みたくクソ化するまで1.5流のクラブでやるのか


悪くないな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:02.33 ID:2YE+QLgy0
ブラフだって
88名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:10.92 ID:DY3iErpA0
残留で一番困るのがドルトムント
期限まで時間があるから遊んでるだけ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:26.14 ID:rxpf8aV/0
実はすでにCSKAと話が出来てるらしい
90名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:26.35 ID:bqEHCYgA0
ターンオーバー死ね
91名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:31.19 ID:oR9n0xM30
じゃあ来年移籍金なしでいこうか^^
92名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:32.02 ID:aEl45AdZ0
ドイツも大概じゃねw
93名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:34.52 ID:MG26a3Ou0
やれるもんならやってみろよw
数十億の収入予定が0円になるがなw
94名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:39.65 ID:C/Xus+tC0
激安寿司をそう簡単には売らん!!!
95名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:42.92 ID:Snm6juEd0
いやー社長がそういっても
銀行が許さないんじゃないのか
どういう状況なんだろう
96名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:39:53.63 ID:i+Ursj6K0
もうあの完全送り出しムードで残ったらキツイだろw
97名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:00.00 ID:qQARbHWa0
来年フリーで移籍も悪くはあるまいwちょっとかっこ悪いけどw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:13.15 ID:0h/80nQNi
ロイス、ゲッツェ、ペリシッチ

香川の席ねーからwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:18.58 ID:iw7g2H+K0
ここでまさかのロシア入り
100名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:22.16 ID:aEdpKQ8qO
数千万で買って20億かよ。
いい商売だな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:25.84 ID:FrgE9zme0
残1年で既に延長断られてる
この状況って移籍金吊り上げられるような状況じゃないからな

さすがにヴァツケもドルのフロントも馬鹿じゃないし、そうなってくると既にマンUに決まってる気がする
シャヒンのときもこいつはオファーきてない移籍はありえないとか言った一週間後に移籍発表だったしな
102名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:34.71 ID:xKPPQGqb0
ID:aTItSueE0

↑こいつ分断チョンか真性基地外香川信者
103名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:40.83 ID:9L+cdWMT0
来季、フリー移籍出来るなら好きなクラブ選べるじゃんwww
104名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:47.72 ID:phMLFbdK0
ボッタクリきたw
105名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:40:57.43 ID:aTItSueE0
マリン 800万ユーロ→チェルシー
シャヒン 1000万ユーロ→レアル
エジル 1500万ユーロ→レアル
真さん 2000万ユーロ→?

ブンデス中盤の値段
ふざけた取引だわ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:03.46 ID:59ihymLW0


行くも地獄戻るも地獄 wwwwwwwww

107名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:15.16 ID:1clHhKqf0
つーかどこからもオファーがないから、いい値。
それで香川の価値を落とさないように、20億なんてぶちあげて言ってくれてるのに…

おまえら恩知らずだな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:27.07 ID:M1L6HP4j0
もしドルサポにブーイングとかされたら
相当メンタルにくるな
109名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:28.06 ID:0gNcq2Tb0
普通に駆け引きだからなあ
これJのクラブがやって欧州から引き出せたら
うまいことやったなって言うだろ
来シーズン終われば0円なんだから
ドルトムントも無茶はせんよ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:37.85 ID:kwjmFSRW0
最悪だな
もう移籍するしか無い状況なのに残留あるとか普通言うかよ
香川もいい加減腹立ててるんじゃねえのか
111名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:42.65 ID:pGuFg6cyP
ゼニト、PSG、マラガ


コイヤぁ!!
112名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:43.34 ID:JZWzwXqB0
むしろアリだろw 来年ゼロ円移籍でどこでも行きたい放題w
3000万で取ったんだから、欲かかないで今売ればいいのにドル
113名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:45.97 ID:Q5OrWOI30
ここまで価値があるならドルで一番の年俸を提示しろよw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:48.36 ID:GNrj0dSF0
もう1年残って移籍とかおれらの望みどおりやんw
115名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:50.11 ID:Es2BOFSS0
残らせられるわけねーじゃんw
116名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:52.19 ID:xOgc54TB0
>>1
ぶっちゃけ残るのもありだと思うわ
プレミアというだけでろくにフィットしないあんま微妙なクラブに行って欲しくない
117名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:42:07.32 ID:fctEooDz0
>>79
選手・監督・サポと経営陣は考え方全然違うからなあ
特にドルは一回経営破綻してるし
118名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:42:12.03 ID:OOs1AOL/0
主力に14年組が多いからみんなで13年に出るのか
119名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:42:14.81 ID:8amtNFDm0

               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
120名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:42:21.59 ID:FrgE9zme0
>>105
香川ならシャヒンとエジルの間くらいかなあ
1500万ユーロくらいが妥当な気はするけど、香川のために1000万くらいで売ってあげて欲しいわ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:42:25.52 ID:LKksld8e0
これだから借金クラブは
功労者をサクッと送り出してやれよ
散々稼がせて貰ったくせに糞みたいな社長だな
122名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:00.88 ID:83cDhUiD0
>>1
とりあえず死ね
123名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:14.33 ID:jNqTqOr80
チェルシーの釣り上げで困ったことになっちゃったかな
ぶっちゃけチェルシーは買う気なんて無くてライバルの邪魔したいだけだろうし

こうなってくると買えるのはマンチェスターのもう片方くらいになっちゃうけど
あっちになっちゃうと終わりだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:18.31 ID:lztfgv2k0
ドルトムントってまじゴミだな
香川いなくなったらさっさと崩壊してほしい
125名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:18.87 ID:CCPOmVJp0
>>1
>ドルトムントは移籍金が2千万ユーロ(約20億2千万円)であれば

イ ジ メ か ! w
126名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:21.57 ID:++Vh7iX60
ヴァツケしねしねしねしね
タダ同然で獲って安給料で働かせといてこの仕打ち、マジしね
127名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:41.40 ID:i56EaJQbO
しょぼい契約提示しておいて
こいつの発言で散々逃げ道ふさいでおきながらこの仕打ち
居辛いだろこれ(笑)

128名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:45.14 ID:YArPFFin0
翻訳:「もう金しかないなぁ!金持って来い!」
129名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:52.10 ID:OFyZb79q0
3000万払って獲ったんだから、2000万くらい貰ってもいいよな。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:43:53.65 ID:kdWDw/h70
マンチェ無くなったな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:07.56 ID:Ikr04nJaO
一年後タダで出てかれるよりだったら多少安くても今年売りなさいよ

ファンだってそう思ってるでしょ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:09.75 ID:AC9IXt3B0
香川って契約のこってるの?
133名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:12.03 ID:1clHhKqf0
売るって誰が買うって言ってんのよ?
マンU?ww
エアなんたから100億って言ったって香川のバリューがあがるだけ。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:13.15 ID:28qbl98N0
残留も悪くはないぞ。CL勝ちたいんだったら選手層厚くないと
乗り切れないからな。
135名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:13.63 ID:q/ohfSu20
マンU1000万ユーロとかいう噂の時は
あれだけ活躍したのに安ッ!
ああ香川は本田と違って頭いいからシャヒンみたいに上手いこと契約に盛り込んだんだなw
やるじゃねーか

と思ってたのにそんなことなかったでござる
136名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:26.42 ID:JZWzwXqB0
>>121
借金クラブだからこそ、今売って利確すんのが正しい。
来年怪我して暴落 または 契約延長ミスってゼロ円移籍 することだってありえるわけで。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:27.52 ID:U9jP7tbT0

  ∩∩    お か え り シ ン ジ  !        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、牛丼 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i グロ  /
    | ペリ | |クロップ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
138名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:30.47 ID:a08vBv4j0
また行く行く詐欺か
139名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:38.08 ID:iMFSyPom0
※次は2500万ユーロに値上げします
140名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:40.01 ID:Snm6juEd0
来年のCL決勝、またウェンブリーなんだなw
141名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:40.31 ID:to3dfhb80
オリンピック出ようずwwww
142名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:43.53 ID:Icmhd+gJ0
やはりマンUもうちょっと出せって事か
マンU側がもう出さねえって言ったら破談もあるな
143名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:47.17 ID:P1DNF4MD0
10億程度なら香川にあと1年居てもらって0円移籍される方が得ということか
144名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:47.94 ID:q9MbhZZO0
マンUはもちろん、シティやチェルシーでもさすがに香川に2000万は出さないだろ
出すチームあるとすればロシア中国中東になるぞ、何を欲張ってんだよ糞ムントが
こうなったらマジでゼロ円移籍してやれ
フリーだと冷遇されるとかいうけど、香川なら普通に大抵のチームでレギュラーなれるから無問題
145名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:49.71 ID:q87wR+om0
何十億の儲けをふいにする訳ないだろw
146名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:49.96 ID:9L+cdWMT0
残り1年でフリーなら憧れのバルサに直接行けるかもな!

むしろ香川的にはオイシイ話なんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:53.35 ID:xOgc54TB0
1年たてば移籍金フリーになるし、移籍金フリーになれば香川が最もフィットするアーセナルとバルサが手を出すから香川的には理想でしょ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:53.09 ID:4nzDMFr80
おいおいおい!
これ、マジかよ!
おれはマンUの香川が見たいんだよ!マンUの香川が!
くっそ、sだうさあおあlkヵふぁsf!!!!!!
149名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:02.89 ID:++Vh7iX60
クロップやグロクロさんがこの糞社長のやりくちに異議となえてくれることを祈る
150名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:02.68 ID:FrgE9zme0
>>109
Jでもユースから育て上げたのならそうだけど、4000万で買って、2連覇の中心になって、これだけ功績残してくれた選手なんだし気持ちの良い移籍をさせてあげろって思うけどな
他の選手、特にフンメルスやレバや、上昇志向のある契約更改残ってる若い選手からしたらガクブルもんだ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:06.38 ID:814Wcu5W0
バツケリレー
152名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:15.94 ID:OFyZb79q0
そしてロシアから2000万ユーロのオファーが!
153名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:29.38 ID:YeQfmY260
ドイツ人は金に汚いよな
154名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:33.70 ID:eU9JFCKH0
香川信者逝ったあああああああああああああああああ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:45.83 ID:JZWzwXqB0
>152
怖いからやめて><
156名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:52.32 ID:BE/hnDQq0
すげー!
移籍金ゲットできなくても香川が必要って事か
でも香川の心は既にプレミアに飛んでる訳だがw
157名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:55.11 ID:zUhmgQT20
桜からタダ同然で引っ張ってきて、強欲過ぎだろw
158名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:05.10 ID:H80MP+kN0
3000万円で買ったものが
今売ると10億円
半年後になると10±5億円
1年後になると0円

だったら今売るよね・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:08.08 ID:pGuFg6cyP
>>105
ケディラ 1200万€ →レアル

真さんもこんくらいがちょうどいい希ガス
160名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:11.85 ID:Yxec7vd2O
チェルシーが邪魔してるとしか思えない。
急に2000万ユーロはないわ。
移籍金なしならバルサを逆指名出来るだろ。
だが、マンUに行けるなら行っといた方がいい。
161名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:14.50 ID:VmINiBmD0
フリー移籍させてくれるなら香川も歓迎だと思うが借金あるドルトムントが最低十数億取れる選手を残留させるか?w
162名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:14.96 ID:M1L6HP4j0
ゼニト
上海
広州
chelsea

「お買い得やな〜」
163名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:16.65 ID:1clHhKqf0
じゃあマンUはいくらなら買うっていってるんだ?

150円?
164名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:17.72 ID:9L+cdWMT0
何も状況を理解出来てない焼き豚wwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:23.49 ID:A/xJd/us0
観客も監督も素晴らしいけどフロントがうんこでいい感じにうんざりさせてくれるなw
後ろ髪引かれる事無くさよなら出来るってもんだ
やっぱり2流クラブって選手売る時にいやらしさが出るよなあ・・
166名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:26.07 ID:JZWzwXqB0
>>159
同意
167名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:37.67 ID:FrgE9zme0
>>133
エアの選手全員と会わなきゃいけないとか、ファギーは大変だなw
168名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:38.18 ID:CtTwo7yC0
ユーロの通貨危機で完全な買い手市場なのに、なに強気になってんだって

今やサッカーに融資する銀行なんてないんだよ、オイルマネーだけがたより
169名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:46:41.89 ID:y1IAMLTM0
3500万で買ってきて2000万で放出って、
1500万損するな、ドイツ人は商売下手だな
170名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:01.43 ID:qQARbHWa0
>>152
アンジでエトーと2トップなんか良さそうw
171名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:06.08 ID:8urJdHAZ0
マンU降りたな。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:20.72 ID:DtCaCF9bi
香川残り契約年数1年
本田残り契約年数1年半
173名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:23.41 ID:3kcBiL1z0
今はまだドルでいいよ。
ロイスもくるしメンバーが今のところマンUよりかはレベルが上
レヴァもいるしフメルスもいるし
移籍はまだいいよ。変に移籍して腕がおちるよりかは安定してるドルでやったほうが
174名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:28.60 ID:0gNcq2Tb0
10億から20億の倍ってことは
もし倍で売れればセレッソに入ってくる金も倍になるわけだからな
来シーズン香川が0円で移籍すればセレッソに入る金も0
175名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:55.20 ID:P74D+Hx3i
残り契約年数1年の選手の移籍金がエジルやノイアーより上wwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:07.65 ID:8amtNFDm0
涙のお別れとはなんだったのか
177名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:07.95 ID:a6ArU/eFO
フロント酷すぎワロタ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:20.02 ID:ro+vfa9WO
残留されたら10億以上が消えちまうのにWWW

あと契約年数が二年以上ある選手なら話がわかるがWWW

179名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:33.96 ID:1clHhKqf0
だからどこが買うって言ってんだよ?
180名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:34.28 ID:dpWliBta0


【NHKBS1】トゥーロン国際大会 日本 vs. トルコ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1337775387/

00:45〜キックオフ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:34.80 ID:ov7DHbYz0
マンゆ、ドルならドルのがいいと思う
182名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:36.11 ID:q9MbhZZO0
ガム爺が香川にどんなフォメ示したのかしらんが、フリーでマンUが理想だな
フリーなら年俸も上げてくれるだろうし、ドル以外で現状香川にピッタリのチームはないし
183名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:41.99 ID:cB+Ww8w/0
>>153
金にシビアだからサッカークラブの経営面でも上手くいってるって気がする
184名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:50.69 ID:GcyDad4c0
仮りに残留してもマジでCLで決勝いけるぐらいの戦力あるんでねーの?
どっちでも楽しみ。
185名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:00.72 ID:9xRBoFoK0
ズコー
186名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:13.58 ID:6QPh8cr60
おい嘘だろ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:15.36 ID:MD6rOz9SO
>>158
香川残留で三冠。0円放出って可能性も…
188名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:16.32 ID:k8R/TyaU0
嫌がらせで残るとかどうよw
移籍金0円w
189名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:21.35 ID:4uHYwdJX0
俺はそれでも問題ないよw
190名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:29.59 ID:tYoe7xO80
エアKの後継者
191名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:38.77 ID:6QPh8cr60
もう満了してバルサいけ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:39.80 ID:65dO4N5Z0
幾らで仕入れたと思ってるんだよ、がめつ過ぎだろw
193名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:49.60 ID:aTItSueE0
別にノイアーと同じ価値でも良いけどよ
年俸出してたのか?あん?
194名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:57.09 ID:a6ArU/eF0
普通に2500万ユーロ位はチェルシーかシティが出すだろ
2000万じゃユナイテッドが買えないんじゃない?
アザールもそうだけどあくまでユナイテッド側が選手がユナイテッドうんたらかんたら言ってるが結局のところシティやチェルシーの提示金額に勝てないこと分かって揺さぶってるだけだろ
どっちか諦めてくれないかな?みたいな
リールもドルトムントもあんまり差額あると高い方に売るよう選手説得するし年俸も高けりゃ二人ともそっち選ぶだろうし
195名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:01.08 ID:FkA4sQk40
余りの屑っぷりにワロタ。来季は落ちぶれて2部にでも落ちちまえよ。香川は
W杯予選と国際Aマッチ、オリンピック全部出れば試合沢山出来るし、0円移籍
も有りだな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:11.45 ID:iEV3fTXi0
>>24
契約延長しなきゃいいだけ
香川干したらサポーターから文句出るだろうし
香川クラスがフリーになったら、おそらくどんなビッグクラブでも行けるから悪い話じゃない
197名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:12.32 ID:pGuFg6cyP
>>184
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
198名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:12.98 ID:jLFcUVEC0
いつも観衆8万人、監督は有能、選手は揃ってる、でもフロントが糞
199名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:16.37 ID:VuHy/YIt0
もう1年残って、タダで出て行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タダならバルセロナやレアルだってとってくれるかもしれないぜwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:17.65 ID:sNrF2ARi0
干されるの覚悟して、バルサ行けばいい
移籍金なしならバルサも拾ってくれるだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:24.07 ID:9Ehg9a+70
共同通信
共同通信
共同通信
共同通信
202名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:39.12 ID:8vhi+CoF0
CLベスト4以上 3連覇 ができるなら移籍金0でもクラブとしてはいいんでない?
203名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:41.25 ID:nIDGpVYaO
銭ゲバ最悪だな
204名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:44.03 ID:q9MbhZZO0
三冠は無理だと思うが1000万くらいの移籍金棒に振っても、CLのGL突破と国内二冠の戦力になれば得してるな
205名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:46.63 ID:MG26a3Ou0
まぁ即決が20億2000万て事だろ
交渉で15〜18億で落ち着くと思うよ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:02.99 ID:AHcBSz1I0
20億ふいにできるのかよw
かっこつけんなジジイw
207名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:05.87 ID:DDW0xglr0
少しでも儲ける駆け引きです
208名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:12.66 ID:Cat2KwVs0







シーズン前、損糞民連呼で日本をディスリまくって荒らした在日バカチョン、


脱糞涙目発狂悶絶死ざまあぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




連覇クラブエースで月間EUベスメン多選の香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 降格クラブスタメン落ち損糞民






209名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:23.69 ID:E7HuxcqMi
おい、この後に及んで残留じゃないだろうなw
210名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:24.86 ID:1clHhKqf0
ドルトムントでしか活躍できないのはプレミアだってわかってんの
ただでもいりませんなんだから、一年後にはJ復帰。
211名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:25.10 ID:9jpcMN9k0
マンUの本命がアザールだからな。
移籍金が安いから香川に興味持っただけで、会長が欲出して移籍金を上げたから香川の魅力が無くなった。
今日までまったく進展がなくなったのは、すでにマンUが手を引いてるためだろう。
ドルは一切妥協も折れることもない。移籍なんて一寸先は闇。ご愁傷さん。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:33.61 ID:Cat2KwVs0







ドルトムントのヴァツケ会長、香川真司の移籍金を2000万ユーロ ( 20 〜 22億円 ) へ引き上げる
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337603064/

香川、移籍先はマンU! 年棒6億円 ・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU28億香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出の智星と朴主永






213名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:33.89 ID:cB+Ww8w/0
ただ2000万ユーロは交渉次第では下がるだろ
今の相場からすりゃさすがに高い
214名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:43.60 ID:nBqNZlUl0
取ったタイトルとか考えたら香川はすでに10億以上の黒字を出したはず
215名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:45.80 ID:dNX7E97j0
やっぱりねw
えあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
216名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:51:53.05 ID:q9MbhZZO0
バルサやレアルはフリーだからといって取らないよ
必要な選手には金積んで取る
217名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:01.02 ID:VSNIGYt40
香川オワタ
218名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:13.18 ID:KHl6DLhD0
これ交渉の一部だから、お前らマジで捉えるなよw
219名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:27.54 ID:HUGkXjdJ0
さすがに香川を出すのが惜しくなったんだな
ただ、香川は契約更新しないといってるわけだ
年俸でもあげないかぎり、0円移籍か
220名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:33.21 ID:BfNYgHfx0










もう完全にドルトムント嫌いになった




221名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:39.08 ID:4lTRcXN80
日本人選手の勤続年数に
疑問あるんだろどこも。
「香川もあと1年でアウトかな」
という評価なのかもしれんよ。
もう受け入れ先がなくて、
ドルが小芝居してるだけなんじゃないの。
222名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:44.52 ID:Snm6juEd0
代理人はタダで移籍させるような
ヘマはしないと思うけどなあ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:44.81 ID:4nzDMFr80
ところで、23日付のドイツ週刊誌って、どこの?
週刊ポストみたいな所か?
224名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:50.53 ID:SnX6YSUp0
移籍なかったら来年移籍金ゼロだけどそんなことするわけねーから
移籍させるだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:53:02.81 ID:a85YH5Hli
よかったああああぁぁ
イエローモンキーがウチに来るとかマジでシャレになってなかったもんな
こういうのはリバプールとかインテルとかの古豪()が引き取ってやればいいんだよ
俺のユナイテッドライフはこれからだ!!!1111

226名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:53:03.70 ID:vmWPPXjU0
残ったら残ったで楽しみだが
香川がお別れ会した後引越しが取りやめになった小学生みたいになるぞ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:53:11.00 ID:OITM2dNu0
となんの武器も持たず強がる社長でした
228名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:53:16.50 ID:W5DT6jew0
クロップも涙流してお別れしたのに今更残留できねぇだろw
229名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:53:34.12 ID:pGuFg6cyP
完全に中堅クラブのやり方だな
230名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:53:35.08 ID:q9MbhZZO0
交渉の一部とはいっても1500万でも厳しいぞ
契約期間残り一年だし、1000万〜1200万くらいが適正と思うが
231名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:53:46.62 ID:r3zlz9pf0
西武のおかえり君みたいになっちまうぞ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:00.68 ID:oFxQGhPO0
絶対ないだろうけど、もしそうなったら来年は香川側のみと直接交渉で年俸10越えあるぞw
233名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:07.47 ID:Y8PfHpkK0
あーまたNEXT契約せにゃならんのか
せっかく切ったのに
234名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:09.49 ID:fy5yPN+e0
>>210
>ただでもいりません

さすがにこのひとこと書いたらサッカー知らないと言われてもしょうがない
なんでそこまで貶めたいのかって思うくらい
235名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:12.73 ID:cB+Ww8w/0
まーどう考えても売れるアテがあるから
こんなに強気なんでしょw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:18.23 ID:9jpcMN9k0
>>222
バルサ行きたいなら、むしろ0円移籍の方が可能性があることにいつになったらバカどもは気が付くんだ?
最早その可能性もなくなったけどな。
237名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:19.24 ID:NrSQDBHs0
>>219
年俸上げても無駄。ドイツにやり残したことないし。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:21.10 ID:1clHhKqf0
だからどこが欲しいって言ってるんだよ?ん?
239名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:25.50 ID:KD85G7GP0

 香川の極秘最新ブログがこれだ!

 http://hyano7.at.webry.info/201109/article_2.html

 
240名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:42.26 ID:FkA4sQk40
柏の酒井もこんな屑クラブ選ばないで正解だったな。契約を結んでからこの
騒動じゃどうにもならんもんな。酒井は勘もいいんだな。日本人選手は二度
と行ってはいけないクラブだな。
241名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:55.25 ID:DlOHY/v20
良いじゃん残留で。
来年どこでも行けるし今日の試合見た感じマンUで通用しないし
242名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:02.55 ID:/U0nHRo10
なんかドイツ杯前は香川以外は売らないとか
さっさと延長するかしないか決めろとやたらと香川だけメディア通して圧力かけてきたくせに
こいつらほんと腹立つわ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:02.82 ID:KZJHZGCU0
ポーカーのハッタリ合戦の様相を呈してきたなw
1億位のっけてくれよって事か?

あんまり欲かくと、来年一年後にはタダで放出だしな。
強いカードは香川サイドが持ってることに変わりはないねw

別に残留でも香川にとってそれ程痛手ではないからね。
チャンピオンズリーグも本戦からだしw
一年経てば好きなチームに移籍できるし、バルサもレアルもマンUでもw
なんせタダだからw拒む チームはないだろw
まぁ、はいはいってスカされて、9億位でマンUかなw
244名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:13.13 ID:a6ArU/eFO
これで本当に移籍金がゼロになったら経営センスの無さに笑う
245名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:16.18 ID:c8rK3azu0
ただの釣り上げだの
来季0円放出とか嫌だし間違いなく妥協する
今年売れば利益億以上なのに頑張るとかありえんしなぁ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:39.52 ID:hXKc3KtF0
関西人はブンデスやロシアのような2流3流リーグが限界
247名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:41.08 ID:M1L6HP4j0
あんなにドルアゲしてた奴らが手のひらを返すようだ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:43.65 ID:aTItSueE0
結局チェルシー馬鹿がかなりのオファー出したんだろ
そうとしか思えない
249名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:51.09 ID:pGuFg6cyP
>>228
絶対気まずい・・・
250名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:54.03 ID:HUGkXjdJ0
>>121
もう借金ないようなものだろう
開幕前にチケットがすべて売れるようなチームなんだから
再建計画なんて花ほじりながらでもできる
251名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:01.18 ID:xOgc54TB0
>>216
レアルはそうだがバルサは巨額の借金抱えてて経営がすごい苦しいからタダならとるよ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:02.09 ID:eU9JFCKH0
真さん…yahooファイナンスでユーロ見てくださいよ
ユーロ円100円切ってるんですよ…
253名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:02.81 ID:K/zhOko60
今日の試合みてると香川はチームにフィットしない場合消える傾向があるから
ドルに残るのが正解じゃないかな
254名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:36.10 ID:vAue3ztQ0
希望額で売れない限り、1年後にタダで出すまでの間に多くの金をもたらしてくれると踏んだのかな
255名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:38.63 ID:i56EaJQbO
冷静に考えたらあんまり心配なかったわ
駆け引きなら香川の勝ちだな
あまりに酷かったら銭ゲバ野郎って批判すればいいし
移籍金0で出すわけないもんなw
ただのポーズだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:40.43 ID:Jlcht46v0
交渉術のつもりなんだろうけど、ちょっと失策っぽい気がする
257名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:42.44 ID:U6mQpbmU0
ただのポーズだな。
残留なんかさせようものなら移籍金が一銭も貰えない事態になる。
そんなアホなことはさすがにしないだろう。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:48.19 ID:v/GeeewCP
これはただの駆け引きでしょ。
香川本人が移籍する気満々でもう別れの挨拶して部屋まで引き払ってるのに、
本気で残留させようとはしてないだろう。
ビッグクラブならこれでも出すだろうと踏んでの発言だ。
というか交渉で少し妥協のフリして下げるだろう。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:48.98 ID:cB+Ww8w/0
マンうからなるたけ金を絞り出そうって段階
260名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:49.33 ID:NB+W75Hf0
結局エアかよあほらしー金かえせまじで
261名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:55.48 ID:aTItSueE0
>>253
今日の二得点とも香川から生まれただろ
262名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:56:58.32 ID:1clHhKqf0
妥協するって交渉相手がいた場合の話だろ?
どこと交渉するんだ?
263名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:12.00 ID:gmPkGMnU0
3連覇期待してまーす
連覇が途切れるまでドイツでいいじゃん
264名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:14.55 ID:0xLy9SAi0
ドルトムント収容所
265名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:20.66 ID:MeLa95zj0
これは移籍期限キリキリまでもつれるかもしれんね
266名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:26.44 ID:q9MbhZZO0
>>251
年俸は払うんだから、さすがに必要ない選手は取らないよ
転売しようにも今の香川では試合で使われないだろうし
267名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:27.48 ID:9jpcMN9k0
>>244
0円移籍なんて普通だが?クローゼ・デルピエロ・ドログバ・川島etc
普通に契約満了で移籍なんて起こってる。
268名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:34.43 ID:IHk1tm4I0
なんでドルは吊り上げたんだよwww
ロイスとかいう強い奴等が戻ってくんだろ?www
香川売れよ
269名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:50.10 ID:8amtNFDm0
ブンデスはドルとバイヤンしかないからな
プレミアが一番いいよ
270名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:51.66 ID:WY9lu5E30
なんかその心理分かるわ。
買い手が思った以上にヒートアップすると「もしかして売ったら損なの?」って思うもん。
271名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:58.99 ID:JK3L8dEd0
日本人選手は海外で飼い殺しにされるくらいならJに帰ってくればいいのに
腐らされるより試合に出られるから選手自身にとってもいいだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:29.57 ID:q/ohfSu20
ドルトムントって上場企業だろ?

今期10億利確を逃したら株主達やサポーターから叩かれる
ましてやさらに来季干したりしても株主達やサポーターから叩かれる

この辺の事情は金満のオーナーと違う

ただ今期20億で売れたら株主達やサポーターにメチャクチャ褒められるw
273名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:30.81 ID:RlaWSdA+0
香川は来季レアルかバルサだな
274名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:35.02 ID:BfNYgHfx0










日本人は完全にアンチドルトムントになりました




275名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:38.17 ID:zIviqQpY0
マンUもアザール待ちなのかな?
276名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:39.89 ID:0mDPloEh0
今後の選手の放出に響くから強気に出てるな
足元見られて来年レバとフンが買い叩かれるのは避けたいだろうし
277名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:44.36 ID:q9MbhZZO0
>>253
フィットしなけりゃ誰でも消えるし、今日の香川はフィットしてたろ
278名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:47.65 ID:28qbl98N0
ファーガソンと会って話ししても決定という発表が無い時点で判れよ。
ユナイテッドはない。

チェルシーかアーセナルか他のとこか。ダメなら残留も悪くない。
279名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:53.24 ID:0c4U8gg00
ロイスが機能する目処が立たないと出したくないでしょ
CLでまたコケたくないだろうしね
280名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:55.57 ID:WjUU9gmH0
移籍金釣り上げるためのステマだろ
最後には絶対売るだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:00.08 ID:1clHhKqf0
買い手がいないから面子を立てているのだろ…
それを批判とかおまえらww
282名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:15.13 ID:Snm6juEd0
代理人も違約金オファーのある若い選手を
契約満了してしまうと、自分の経歴に
傷つけるようなもんでしょ
283名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:18.51 ID:RCJJHTyx0
来季一年残って、契約満了してからのほうが移籍先も選びやすいし
移籍した後もチームの経済的負担にはなりにくいので批判の対象にはなりにくいわな

でも、移籍で大金を使わせることで監督は目利きを証明するために使い続けてくれるし
痛し痒しだな..................
284名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:19.08 ID:pGuFg6cyP
ブンデスとかバイエルンしか敵いねえじゃん
285名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:21.34 ID:JVOiRkQq0
ないな
286名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:26.31 ID:xOgc54TB0
>>274
お前が勝手にアンチになってるだけだろw
お前の意見を勝手に日本人全体にすんな
287名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:29.75 ID:5A8kClxci
香川って良くてスミチェルくらいになりそう
288名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:29.76 ID:cB+Ww8w/0
>>267
若い選手じゃ普通やんない
つーか0円移籍容認はこのガメツさ見てるとありえんw
289名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:37.34 ID:9jpcMN9k0
>>259
マンUはアザールが本命だから、香川が高額になりいくら交渉しても妥協点が見出せないため手を引いた。
何も報道されなくなったからおかしいと思ったら、これが真相。
290名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:48.03 ID:MD6rOz9SO
>>222
代理人は移籍金も報酬に入るのか?年棒ぢゃないのか?
291名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:51.38 ID:mELNYykR0
ケチは美徳とドイツ人は言います。
相当に渋いですが、そんな渋いブンデスで、平均年俸額が18位中10位の
ニュルンベルクは、イタリアなら平均年俸で4位と5位の間に位置します。

http://www.sportingintelligence.com/2012/05/01/revealed-the-worlds-best-paid-teams-man-city-close-in-on-barca-and-real-madrid-010501/
292名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:51.70 ID:kW3qn8BC0
ドイツの週刊誌って女性自身みたいなもん?w
293名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:54.74 ID:pGuFg6cyP
ドルとかオリンピアコスに負けたんだよな・・・・・・
294名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:56.06 ID:M1L6HP4j0
>>268
ドルにしては稀なことに
ロイスは大枚を払って獲得してる
金も戦力もあるに越したことはない
295名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:57.48 ID:U9jP7tbT0
マンU移籍はほぼ決定事項だよ
てか、jでもう1年プレーしたらタダで出て行かれるじゃんw
さすがにそこまでアホではない
296名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:58.07 ID:myigBsmV0
なんだよまたエアオファーかよwww
本田と同類じゃんwwwww
297名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:59:58.44 ID:kpESUxYd0
☆ NHK教育「テレビでドイツ語」を語るスレ 14 ☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1304328090/
298名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:00:05.95 ID:RlaWSdA+0
おまえら
U-23サッカー男子 トゥーロン国際大会日本vsトルコ
がBS1で始まるぞ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:00:10.35 ID:GkEBw5FW0
ドルもあんまり強欲な所見せると、怒って手引くかもよ・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:00:19.00 ID:cAUkeOSS0
じゃあ後1年ドルでやってフリーで出ていけばいい
フリーならバルサにも行ける
301名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:00:39.34 ID:Q/y4DwQs0
別にドルでもいいよwぜんぜんおk
302名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:00:43.63 ID:Xrkw/tbYO
>>140
マジで???
つい去年もウェンブリーだったじゃんか
どういう誘致をしたらんなバカなことになんだよ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:00:50.30 ID:hXKc3KtF0
本田先輩みたいになってきた
怪我してもボロ雑巾の様にこき使われる未来が見える
304名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:01:00.00 ID:YxFQQcpR0
香川以外ださないとかいったくせに、移籍金を引き上げるという糞っぷりをみせつけてくれたな。
305名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:01:02.74 ID:9L+cdWMT0


え?いいじゃんwいいじゃんww

0円移籍で好きなクラブ行こうぜwww

306名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:01:06.96 ID:q9MbhZZO0
>>288
がめついから0円容認だろ
戦力としてチームに貢献させた場合、移籍金以上の働きをする可能性がある
ロイスが来てCL結構行けるかもとなったら、CL収入を皮算用してみるもんだ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:01:39.42 ID:o9uXK7pw0
そういえばノイアー並の移籍金欲しいとか言ってたなw
ノイアーの年俸700万ユーロ
香川の年俸提示300万ユーロ

年俸倍以上あるのに一緒にしちゃあかんだろw
308名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:01:40.60 ID:1clHhKqf0
だからタダでももってくやつがいないの
309名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:01:42.16 ID:eZ60r7es0
社長がタワケとかウツケって。
310名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:04.30 ID:rpAFMjBQO
うざっ!
311名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:16.29 ID:qQARbHWa0
欧州景気悪すぎだしこの駆け引きはたぶん失敗する
312名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:16.86 ID:4lTRcXN80
中国からオファーがあって、とか。
そもそも
残留させても損はない。
変な価格でCLライバルクラブに出すくらいなら。
中国OR契約延長なら後者だろ香川も。
313名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:21.13 ID:LuCvF7JQ0
香川契約切れるのはいつなん?
来オフ?
314名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:22.86 ID:FkA4sQk40
ノイヤーやエジルも、罵詈雑言フロントに吐いて、思い通りに移籍してるし、香川も
ぼちぼち反撃していいんじゃないか。マンUしかいかない。来年0円になっても移籍す
るとかさ。黙って曖昧な態度を取ってるから、ドルに利用されて移籍金吊り上げに使わ
わる。香川がはっきりした態度を取らないのも悪いな。大概、移籍する選手は大ゲンカ
してでも移籍するもんだ。日本人だからと完全に舐められてるな。
315名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:31.06 ID:Msi0Mthf0
どうやらファーガソンがドイツ杯で実物見て期待したほどじゃなかってことだろうな。
レバに乗り換えたんだ。今年はレバ取れないから、来年以降のために資金貯めて
おくことにしたんだろう。香川ごときに無駄な投資はできないからな。
316名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:41.31 ID:nj5zNbnL0
正直もう一年ドルでやる派だったからそれでも全然構わんNPB!
317名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:45.95 ID:wY8GftZYi
売りたくてしょうがねえくせに強気だなw
0円で移籍させるわけねえのにw
残留して一番困るのはドルなのによ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:55.01 ID:9jpcMN9k0
>>288
高額の移籍金を払ってまで取りたいとは思われなかった、かつ本人は残留する気がないならふつうに起こる。
>>1の事態でもまだ現実逃避してるのか?
319名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:03:07.52 ID:q9MbhZZO0
>>307
だよな
しかも、ノイアーはドイツ最高のGKをバイエルンが取るという、獲得がクラブの存在意義に関わるような至上命題
320名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:03:08.13 ID:cB+Ww8w/0
>>289
真相とか何も報道されてねーし
そもそも金勝負でシティとチェルシーに勝てるとは…
321名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:03:22.22 ID:dEJvx1zpO
ドルはフリーなる覚悟しろよw
322名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:03:40.83 ID:FrgE9zme0
>>276
強硬に出て香川0円移籍、それ見たレバとフンは監禁されるの恐れて契約延長せず
一番最悪のシナリオに近づこうといてるわけだが
323名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:03:42.19 ID:JdvaBGSw0
もうブンデスでは成長できないよ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:03:59.42 ID:TQZiMiw50
ロシアより醜いなwww
325名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:03:59.77 ID:9jpcMN9k0
>>317
「イルボンはウリに夢中ニダ」とか妄想するチョンみたいな発想だなお前
326名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:04:08.65 ID:nD174XDC0
残りの契約を考えたら高すぎだな
売る気ないのか
327名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:04:15.89 ID:VAnIQmkRi
香川は移籍金の一部を我がで負担しなされ
328名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:04:29.39 ID:xOgc54TB0
ドルトムントは借金を殆ど払いきってるからここまで強気になるんだろ
今期からチケ代も値上げしたから年間収入も2億ユーロに達するしバイエルン程じゃないにせよ金には全く困っていない
329名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:04:33.28 ID:FrgE9zme0
>>289
アザールはもうシティに決めてるじゃねえか
330名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:04:46.79 ID:QFUgGICH0
何で日本人所属チームはこうも移籍を認めてくれないんだ・・・

もう契約の段階で最低移籍金の設定しとくのが吉だね
331名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:04:59.02 ID:+BjrJOrw0
この変節。誰かの入れ知恵だろうな

社長に入れ知恵できる人間は限られてる。
現在ドルトムントの人間で、その入れ知恵に信ぴょう性がつく目覚しい実績があって、
香川を手放したくない人物といえば……
332名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:05:24.12 ID:FrgE9zme0
>>295
同意
マンUはほぼ決まってる
というか決まってもないのにこんな無謀な駆け引きしてるとしたら経営陣馬鹿すぎる
333名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:05:26.13 ID:9L+cdWMT0
>>328
まだ相当借金残ってるけど・・・

ちゃんと調べたの?
334名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:05:43.01 ID:GjkF5ComP
>>330
VVVの会長を見習って欲しいなw
335名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:05:47.37 ID:KVF6Fgth0
これくらい普通だよ
Jクラブが甘すぎるんだよ
あと「契約期間短いんだから移籍金安いの当たり前」厨もこれと本田の移籍金設定で死亡な
移籍金と契約期間は関係ない
336名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:05:55.72 ID:oR9n0xM30
ここで売りきないと大損失だけどなw
どうせ移籍金吊り上げだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:05:57.31 ID:joDqHHP80
>>306
0円容認で移籍金超えるには年俸10数億レベルの活躍が出来る必要がある
CL勝ち上がれば…って感じではあるが
338名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:02.62 ID:PPJjjuGJ0
クロップ歓喜wwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:04.53 ID:GrQBz/e30
てか残留したほうがええで
今のドルトムントはいわゆる黄金期やで
多分もう二度と永劫ない黄金期やでw
340名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:13.23 ID:iH63KIagO
いいじゃん来季0円移籍で。
バイエルンをボコった面子にゲッツェロイス追加とか超ワクワクするな。CL4強は固い。
341名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:13.50 ID:64fw3/viO
ドルのサッカー・メンバー・サポはどれも好きだから残留でも歓迎だな俺は
342名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:15.49 ID:1B7plD2K0
うわぁぁぁぁぁあああああ
地震だぁぁぁぁぁぁ
343名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:19.70 ID:4glBqhj00
KGW残留

KGW契約延長拒否

この場合ドルトムントはどんな対応をするんや?
344名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:21.04 ID:Z1mYByBjP
結果としていいことじゃないの?
絶対プレミアじゃ通用しないよ
今日もボールロストしまくりだったろ、あのレベルで
センスはぬきんでていても軽いんだよ、すべてに於いて
345名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:22.61 ID:FrgE9zme0
>>307
全くだよな
ならノイアーと同じだけの年俸提示して断られてからやれよと
346名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:25.02 ID:JuTEb4Ct0
欧州クラブのマネージメントの目はどこもふしあなじゃないんだから、
騙されるやつがいないんよ。J復帰でどうなんだ?
347名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:45.41 ID:1IHY1cvN0
チキンレースになるなw
マンUかドルトムント、勝者はどちらか?
俺としてはどっちでも構わないがw
348名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:10.81 ID:ZKX+/CNK0
まだだ・・・まだ売らん
349名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:12.50 ID:fK/neLtD0
>>1
これは絶対にない
移籍金吊り上げを煽ってるだけ
売れなくて一番損するのはドル
350名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:14.63 ID:MG26a3Ou0
まぁロイス獲得代金17億5000万+小遣い程度は欲しいんだろな
でもバリオスで9億入ったんだからそんながめつくいくんじゃねえよ
351名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:23.83 ID:FrgE9zme0
>>214
これが既にマンUに決まってて他蹴るためのポーズじゃなくて本気なら、やっても良い気がするわ
352名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:26.52 ID:a6ArU/eFO
まさかのバリオスみたいに中国行きとかはないよな…
353名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:44.89 ID:LtkTftz00
うぜええええ
オーナーが糞だと監督やチームメイトとの良さなど一変に吹き飛ぶな
354名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:59.88 ID:u0o3F2Yy0
オファーあって後は自分が決めるだけって言ってたけど、そこから変動するんだ
355名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:08:10.86 ID:+IOFBpa90
安値で買ったくせに欲張ってんじゃねえよカス
356名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:08:12.06 ID:joDqHHP80
>>344
プレミアで通用するかってと間違いなく通用するだろ
マンうでレギュラー確定とかは思わんけど
357名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:08:12.75 ID:GjkF5ComP
>>340
マルセイユに勝ってから言えよ・・・
これだから1.5流のチームは・・・
358名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:08:22.38 ID:NpdDLcNa0
クロップはないぞ
相当香川を買ってくれていて、香川を生かすポジションにハメてくれたからこそ
長くて一年しか居ないと、新しいチーム作りの邪魔になる可能性もある
359名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:08:26.47 ID:4+twH8tN0
今日はいいところいっぱい見れてよかったわ
ウズベク戦からずっと心配してたぜ
360名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:08:44.91 ID:JqjVRQJY0
移籍するって言っちゃってからどこにも行けなかったら
来年はどんな顔してチームに合流すればいいの?
361名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:08:55.68 ID:6ELWXxvJ0
たぶん実際に20億出すってクラブが出てきてるんだと思うが
マンUはどう動くかな
362名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:04.42 ID:6wBlHfGB0
俺には朗報
マジで移籍してほしくない
ドルはいいチームだし見てて楽しいから、もう1年そこでやる香川を見たい
363名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:10.80 ID:VTD/TAOe0
全然悪い選択ではない
jでのCLを見たいわ
364名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:12.83 ID:DqzCJKNb0
香川ごときに20億はない
せいぜい15前後が関の山
取るクラブはなくなったね
365名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:18.09 ID:4BGxyxA+0
残り一年で20億円の価値がついたか
香川すごすぎる
366名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:32.28 ID:BISfc+ZPP
>>335
アホか
契約期間が残り少なくなれば、タダで出て行かれるリスクを避けるためにも
違約金をなんとか取れるウチに追い出そうとして、結果的に低くなるのが通例だ
バカは知ったかぶりするな
367名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:46.00 ID:XZ4JeAWW0
>>343
普通に試合には出すだろ。契約満了まで。出れる試合数は減るだろうが、ドルはリーグ戦・CL・カップ戦の3冠狙ってるから香川は使われる。
川島だって契約満了するまで干されることなく全試合出場した。
368名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:47.41 ID:pSpVRtuGi
香川がさっさと決めないから悪い
まだ香川の移籍先希望聞いてないって事じゃん
だから好き勝手される
さっさと決めろ香川
369名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:09:58.53 ID:KCn45k0M0
エジルは、ブレーメンのためにもう絶対プレーしないとゴネてレアルに移籍した。
ノイヤーも、0円でも手放さないというフロントに対して、タイトル取れないチー
ムのためにプレーするかと罵詈雑言並べて移籍している。香川も反撃しろよ。残留
するなら、W杯予選、国際Aマッチ、オリンピック全部出場します。とかさ。日本人
だと思って、絶対舐めてるわ。
370名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:10:08.72 ID:kM+jrFpC0
>>352
中国はいくら活躍したからって、日本人選手を高額で獲得しようとしないんじゃないか
371名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:10:14.64 ID:mKlVXIF60
いやこれはオファーしたチームへの牽制だろう
10億以上で売れるものをみすみすタダで出すわけがない
借金もあるし中盤もゲッツェが怪我しなかったらダブつき気味な上、更にロイスがくるし
372名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:10:23.35 ID:ukwEChif0
香川pgr

しかし移籍金という制度もおかしな制度だな
選手の価値は本人の物のはずなのに本人の年俸よりはるかに高い移籍金が必要になる
それは本来選手本人に支払われるべきもののはずだ
これだからサッカーは奴隷貿易だって言われるんだよ
373名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:10:25.22 ID:nORvZ7Ww0
そして来年タダ移籍アンドその分年棒に上乗せw
ドルのフロント涙目みたいなw
374名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:10:33.62 ID:z3Pfj5ga0
欧州不況なのに・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:10:41.42 ID:KGoHaQJGO
マンU入りはおそらく既にクラブ間では水面下で合意してると思われる。
で、なぜ移籍が発表されないかというと、労働ビザ発給の問題があるから。
あれって、代表戦の出場割合で決まるんだけど、実は香川は満たしてないのはあまり知られていない。
アフリカW杯に出てないから現時点で65%位。
もともとマンUは、選手の移籍に関しては徹底した秘密主義で、正式に契約を結んでからしか公にはしない。
ましてや、ファーガソンが獲得前の選手に会った事を公然にするなんてありえないことだし。
何故香川との面会を公にしたかというと、ビザを発給する労働局に香川の存在をアピールする為だと思われる。
5月の第一段階の審査では間違いなく代表戦の出場割合で落とされる。
で、第二回目の審査が6月にあるんだけど、そこでファーガソンが直接労働局に直接交渉。
ファーガソンのお願いということで、審査通過。
晴れてマンU香川誕生の流れ。
それが六月下旬。
376名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:10:50.13 ID:NpdDLcNa0
>>337
国内二冠でも収入はでかい
下手にCLでそこそこ頑張ると、そっちも取り逃しかねないからな
ロイス以外に大した補強ができないなら居てもいいかとフロントは考えるだろう
377名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:11:28.08 ID:sAQY4MuX0
これはいわゆる
「飼い犬に金タマ食われる」だな。
378名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:11:46.46 ID:f5FnsUEJ0
しかし逆に香川はチャンスだぞ、今、密約かわして
来年ゼロ円移籍して年俸大幅アップできる
379名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:11:55.56 ID:Mr818jZ80
>>375
どこかで見た文章だな
380名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:12:02.96 ID:Y64m9k4wi
こういう態度をとっている限りビッグネームは来ないな
381名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:12:04.24 ID:8PDwRPDN0
盛り上げるねえ
もう水面下でマンUで決定してるのに
そんなに劇的演出したいのか
382名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:12:14.24 ID:GwCpC8w50
社長馬鹿だな、ゼロ移籍されるより良いだろうに、馬鹿社長。
383名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:12:38.78 ID:GjkF5ComP
ノイアーは移籍金+バイヤンがCL決勝に進めば自動的にシャルケに大金が入る仕組みだったよな。
更にバイヤンがCL優勝すれば賞金の何%かがシャルケに入るという滅茶苦茶おいしい話だった筈。
ドルもこういうのしてみたいんだろ。
384名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:12:48.57 ID:XZ4JeAWW0
>>375
それ妄想。
宮市はビザ発給されなくてもアーセナルに移籍できた。
移籍が発表されないのは、移籍金吊り上げでマンUが手を引いただけでビザとはまったく関係ない。
385名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:13:14.59 ID:8vPaXaua0
>>373
「香川しか売らねえ」
つまり香川の売却益も来季の予算編成に織り込まれてるのかな
386名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:13:25.68 ID:4+twH8tN0
ノイアーのときって、カーンが移籍金高すぎるって怒ってなかったっけ?
20億は取りすぎだろ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:13:37.79 ID:ZvA6XPlh0
仮に来年フリーで出てったとしてバルサは取ってくれるのかな。
バルサが香川に興味を持ってるという噂も聞いた事ないし。
388名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:13:39.38 ID:dUvXwzQw0
広州恒大来るねこれ。20億なら全然払えるよ!
389名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:13:54.09 ID:/jYOOmYW0
移籍やめた方がいいと思ったが、こんな会長のところは早く出ていけ
390名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:04.31 ID:ogxBi1Os0
ドルトムントとしても0円移籍の方が得だよ
香川居ないとCL圏に入れないし優勝もないから50億は損する
391名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:04.33 ID:gSBuHZsb0
こういうことはもうちょっと早く決めるべきだろ。ずいぶんひどいことを香川にしてる気がする
392名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:15.78 ID:GQOMtBIL0
>>333
累積で5000万ユーロなんて無いも同然だろ
売り上げの25%なんだし自転車操業やってて返せるレベル
393名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:18.77 ID:oqA+tYOT0
ファーガソン視察で息をしてなかったゴキブリが息を吹き返してきましたーwww
394名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:49.80 ID:gdHNN3NHO
>1
あほか。
10億で売れる選手をただで出すわけがない。
仮に移籍しなかったとしてもそれはそれで良いけど。
フリーならバルサにも行けるだろーし。
395名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:56.77 ID:wzlI1dChO
>>382
いや吊り上げるために言ってるだけだよ
移籍が当たり前という流れだと吊り上げできない
ロイスの加入も決定して補強できてるし90%以上放出するだろうよ
396名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:58.95 ID:ZyLs9sel0
ざんりゅーしても試合でれないでしょ?
397名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:00.11 ID:EAeqG0Fx0
英国の報道でも500万〜800万ポンドで買えるとか出てたし、安く買い叩かれそうなんだろう
ドル的には安く出すくらいならCLもあるし翌年フリーで出しても一年使った方が得だと考えてるんだろう、香川クラスの選手なんてそんなホイホイ取れるもんじゃないしな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:00.84 ID:6RzVNyrs0
ロイスも入るしゲッチェも復帰だしこりゃ来シーズン干されますわー
香川おわた
399名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:11.42 ID:wz9KDACl0
今更・・・?
400名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:14.01 ID:0zs30OyYO
これでいきなりロシアや中国やカタールの金満クラブが莫大な金額のオファー出してきたらマジでワロエナイ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:16.88 ID:BSf4q1QZ0
クロップ「涙の数だけ移籍金を上げるの♪ アスファルトに咲く
     銭の花のように♪」
402名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:19.83 ID:dFU2x9Qb0
思えば代表招集の時も揉めてたよな
ドルいい加減にしろよ
403名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:34.09 ID:DQnI69N70
これは駆け引きだな
香川は20億だ→移籍させなくてもいいんだよ→もっと金出せ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:15:50.14 ID:NpdDLcNa0
ドルが三冠意識して香川残していいとか考えるなら勘違いも甚だしいがな
今の強いチームのスタイルを見てれば、完全ターンオーバーでも採用しない限り来期はCLは諦める方が吉だろ
一年かけてCLでやれるスタイルのチーム作り上げる方向にして、香川は気持ち良くマンUに行かせろ
405名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:16:15.25 ID:gSBuHZsb0
23歳あたりなんて日本人にとって一番良い時期だろうに
406名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:16:19.79 ID:yRl8WwXs0
>>375
なるほどなあと思ったけど、それ誰の受け売りだっけw
407名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:16:26.53 ID:YJTnFpQ10
安く手に入れた選手なのにドルもがめついな
408名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:11.98 ID:ysCIIKzW0
>>398
干す選手を出さないとかイミフなんだよな。
ドルというチームの経営状態を考えるとありえない選択。
金積みそうなチェルシーあたりに出したいと思っているんじゃないのか。
409名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:12.88 ID:6RzVNyrs0
>>375
あ!こいつ知ってる!この前香川スレで大恥かいてたバカの人だ!
410名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:15.90 ID:WiOhwvna0
411名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:20.99 ID:WDpiz8bBO
移籍金20億、年俸3億?
おそロシア。
412名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:28.13 ID:f5FnsUEJ0
香川よ!
まんUと密約交わしとけ

1.今年は何処とも契約しない
2.来年バルサ以外のオファは断り、まんUに行く
3.その代わり年俸大幅アップ頼む

413名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:28.15 ID:XZ4JeAWW0
>>396
出れるよ。ドルは3冠狙ってるからね。
もっとも干されやすいGKというポジションの川島ですら干されず全試合出たんだぞ。
川島が干されないんだから香川も干されない。試合数は減るけど。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:31.73 ID:1lMFsxGT0
駆け引きだろうけど、ドルが1000万ユーロで満足出来なくなって
吊り上げにでもかかってるんかね
415名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:41.33 ID:GjkF5ComP
不景気なのにな
416名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:44.17 ID:SmNa/Ft20
フリーなら好きな所行けるし悪くないんじゃないw
2年間の活躍があるから、完全に干す事はできないだろうし
417名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:17:58.88 ID:pt8NKHam0
香川放出したくないだけじゃねーか
418名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:18:00.46 ID:Ez8Os0ip0
>>406
確かライターの文章だから一番多恥かいたのはその人だな
419名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:18:22.78 ID:yRl8WwXs0
>>409
香川スレというより、サッカー評論家の誰かだったはず
420名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:04.75 ID:iIB/yZQY0
こんなことやってたらいつまで経ってもCL勝てないわ
421名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:11.73 ID:ovNJRPtSi
選手はクラブの提示額がデカ過ぎて破談になるケースって
どう感じてるんだろう
それだけ所属チームが自分の事を評価してると思えるか
はたまたビッグチャンス来たのに潰しやがってとテンション下がりまくりか
422名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:19.03 ID:nORvZ7Ww0
まぁ、干すとかw発想が半島人だろ
それで成績悪くしたらクロップもキャリアを汚すし、ドルも叩かれるだけだろw

マジで馬鹿杉
423名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:26.45 ID:WA7ij3sh0
どう考えても社長のブラフだろw
主力中の主力とはいえ契約延長無しでの残留はありえない
424名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:30.23 ID:qDIgnh66O
チェルシーENDかもしれないな
割とマジで
425名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:37.35 ID:pHmO3leF0
単なる駆け引きじゃん
少しでも値を上げさせようとする交渉術だよ
相手の交渉人もそんな事はわかってる
この狙いは値上げというよりドルトムントは20億なら即決価格だよってアピールだな
最終的に15〜16億で決まると思うから俺のレスを保存しとけ
426名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:43.56 ID:mkr7EXdr0
香川はドルトムントとの契約内容を読み直してみるべだろう
もしかしたら見逃してる条項があるかもしれない
427名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:19:51.73 ID:nFmctlx10
>>1
香川以外は売らない宣言しといて
結局は移籍金吊り上げて、売らない気かよwww

ドルトムントはサポーターと監督は最高だが、フロントは酷いもんだな、、、
428名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:20:09.96 ID:uII4Lc+v0
残留なんてやるとは到底思えないw
ギャンブルに失敗して来年中位で終わったら
すぐに主力放出が始まるんじゃないの
429名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:20:11.69 ID:whTF0/OL0
これも駆け引きのうちなんだろ!?
430名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:20:33.65 ID:ysCIIKzW0
>>422
クロップは1年ででるとか関係なく、チームとして最良の選手を出すだろうな。
それが、ロイスなのかグロクロなのか香川なのかは分からんけど。
431名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:21:18.53 ID:+6UVt/XI0
   ___   
  / || ̄ ̄||  ∧∧      
  |  ||__|| (´・ω・`)   知ってた
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
432名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:21:24.27 ID:+kyo5d2s0
延長断ったら自動的に退団できるの?
433名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:21:30.20 ID:mly74sN40
なんかロシア抑留の本田に似てきたな
ドイツ脱出できねーかも
434名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:21:47.48 ID:7MpE8KU8i
残留も全然ありだと思う
むしろまだドルトムントの香川を見ていたい
435名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:21:53.05 ID:KfVJzQov0
日本人が撃つあぁいうシュートが見たかったが
1本だけなのは寂しいぞ
436名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:22:09.24 ID:oqA+tYOT0
>>433
残りの契約年数を考えろ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:22:27.59 ID:ogF68bFZ0
今のドルってレジェンドチームなんだから残っていいと思う
CLもいけるだろう
438名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:22:34.52 ID:jfzMmM6L0
ボロ儲けじゃないか
439名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:22:46.46 ID:scFL/J1d0
共同通信で納得したw
440名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:22:46.68 ID:tw/izU+30
バイエルン戦があまりにすごかったから、ゲッツェの出来次第で下位に低迷スル可能性があるのなら
香川の移籍金で他の選手取るより、残したほうが全然戦力になると考え直したのかも知れないな
441名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:23:05.19 ID:XZ4JeAWW0
>>427
吊り上げっていうが、元々ドルはバリオスと香川で32億の収入を見込んでるって報道あっただろ。
バリオスが約9億で中国行ったんだから、残り23億前後の収入を想定してた。
そして>>1だから、別におかしいことじゃない。
442名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:23:15.12 ID:YxqvkscG0
スペインを目標とするなら安くなるし油ののってるドルでCLに望めるしうまいな
443名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:23:23.99 ID:5lTV9nAm0
まぁないとは思うけど残留でも構わないな
0円なら喜んでバルサがオファー出すよ
そうなったら年俸が手取りでいきなり10億とか貰えそうだな
444名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:23:36.79 ID:qDIgnh66O
ドル社長「これで子どもたちを解放してくれるんだな…?」
?ロップ「ククク…」
445名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:23:44.41 ID:lDMcdCYD0
別に本田と違い残留してもCL出場できるし悪くないけどプレミア移籍
したいならさっさと移籍したほうがいいと思う。
446名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:23:51.82 ID:DXvhjYU70
えあーうどん
447名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:07.34 ID:scFL/J1d0
共同通信は、
本田絡みでも
長友絡みでも
悪意のある記事の常習犯じゃん
448名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:10.89 ID:ovNJRPtSi
他のビッグクラブ目指してる若手選手が破談になったの見たらどう思うだろうか
449名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:11.63 ID:ogxBi1Os0
>>もう1年うちでプレーすることになる
これって延長交渉は諦めてるって事でしょ
もう一年CLにチャレンジできてしかも安く出れるって最高のパターンじゃないか
思いっきりお別れムードだったから微妙にバツが悪いだろうけどw
450名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:15.22 ID:1H5z34yI0
>>441
帳尻は合うなw
451名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:15.07 ID:+6UVt/XI0
>>429
ちゃうちゃう 三連覇&CL取れる可能性を考えれば移籍金ゼロになっても価値があるんだよ
452名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:27.83 ID:rQn1NOhI0
残留でも悪くないと思えるからなあ
453名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:29.52 ID:oqA+tYOT0
って良く見たら共同通信だったでござる
454名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:47.60 ID:Mr818jZ80
>>380
戦力になる奴を一人も出さなければビッグネームが来なくても2,3年後には相当なチームになってそうだけどな
455名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:24:53.74 ID:gSBuHZsb0
香川としてはいまさら残留しても居心地悪いだろうな
456名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:25:00.98 ID:4oxeoWmT0
ただで行くとクラブには利益しか無いからね
香川に2億出してればまた対応は違ってた
457名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:25:04.20 ID:xkf4HBHtO
>>440
香川からしてみたら、自分から売るって言い出したのに今更言うなって話だわ
458名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:25:47.40 ID:5SL6G0M50
これマンUが足りない分はどっかのスポンサーが出せってことじゃないか。
459名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:26:03.63 ID:H3LHSWvi0


共同通信VS時事通信 どっちが韓国通信?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1331581709/l50
460名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:26:43.70 ID:ogxBi1Os0
香川なら1年で20億以上の利益を余裕でもたらすだろう
少なくともドルトムントでは
461名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:26:44.57 ID:3xiopbcy0
>>1
お前はスレ立てるなよ糞朝鮮記者
死ね
462名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:26:51.12 ID:EQBJG+S10
>>358
クロップ自身のステップアップにも関わるから、香川いたら普通に結果求めて使うだろ
463名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:26:57.87 ID:tEFwQAKA0
いつ決まるの
464名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:28:08.24 ID:O+Z3djU4i
ぶっちゃけ売れなくても大して損しないんだよね
来シーズンも今季くらい活躍してくれんなら、今売るより遥かに儲かるしー
465名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:28:10.69 ID:8vPaXaua0
CL+リーグ+ポカール全部優勝していくらなんだ?
20億こえんの?
466名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:28:12.72 ID:TVI+DhRu0
つうか香川さんとっとと決めて下さいよ
いつまで焦らすんですかねえ
親善試合終わったし後は最終予選の事前合宿までちょっと猶予あるでしょう
もうこの間で決めて下さいよ
最終予選で大怪我したら全てパァだぞバカ
467名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:28:25.42 ID:scFL/J1d0
共同通信は、
本田の太腿の怪我を「股関節炎」と誤訳してみせたり
長友の採点が、全体としては高採点だったり及第点だったりしているのに
悪くつけた一紙をクローズアップした記事を何度も出したり
そういう所。
香川関連でも、ドルから嫌われているよう印象操作した記事があった。
468名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:28:27.05 ID:FnRpIyuE0
サッカーよく知らんが、契約期限が終了したらどこに行こうが自由じゃないの?
何か拘束でもあるの?
469名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:29:02.15 ID:gPD43yhL0
>>409
大恥ってなに?
テメーって、そいつ以上にモノ語れるの?バカはまともなレス一つできないお前だろ
そいつ以上に表現ブッこいてみろよ・・欧州サッカーをネットで覗き見してるだけのアホのくせに

470名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:29:33.22 ID:AlFlNTG60
まぁ、かけひきだろ
タダ当然で獲ってもこのぐらいやるのがヨーロッパ
ここはJも見習わなきゃダメだね
471名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:29:48.63 ID:+uBCTJRb0
残ったら残ったで来年タダで出るだけだからいいじゃん。
472名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:29:50.47 ID:XZ4JeAWW0
>>463
マンUは香川への移籍金に約6億ぐらいでオファーするって報道だから、あまりにもかけ離れてるため交渉破談でフィニッシュです。
473名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:29:58.33 ID:lKOJoyA50
本田さんみたいにならないでくれよ
移籍金高すぎて破断
474名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:30:08.07 ID:ysCIIKzW0
>>449
移籍金抑えようとしてくるチームの牽制と見るべきだな。
個人的にマンUはない気がしている。
475名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:30:16.04 ID:94riBO5k0
金満クラブでも無いしコレから獲るであろう若手にも心象悪くなるし
それなりの額提示する所あるだろうから流石にココか夏で売るだろうね〜
476名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:30:36.38 ID:NpdDLcNa0
>>465
桁が違う
477名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:31:11.01 ID:DcyNGuBP0
>>465
CL優勝だけで余裕
478名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:31:26.12 ID:nORvZ7Ww0
香川 「了解、あと一年頑張る」

マンU 「しょうがないな、じゃぁ来年タダで年棒10億振り分けて上乗せするよ」

タワケ 「エッ、チョッマッ・・エッ・・・・マ、マジ・・エェ・・・・・」
479名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:31:27.15 ID:QGEMGdco0
来年まで待ってフリーになればバルサ移籍できるとか言ってる奴ら結構いるけど真性のアホだろ。
バルサは十数億の移籍金をケチるほどセコいクラブじゃねーよ。
必要な選手なら十数億ぐらい普通に出す。
だけどこれまでもオファーが無かった時点で香川は必要ないってことなんだよ。
来年フリーになろうが、いらないもんはいらないんだよ。
まかり間違って、どうせタダなら貰っとくわーってバルサが貧乏根性出して獲得したところで、
その程度の評価しかされてない選手は構想外でロクな扱われ方せんよ。

香川がバルサを本命に挙げつつもプレミアに行きたがったのは
ブンデスじゃこれ以上頑張ってもバルサが欲しがる選手にはなれないと判断したからだろ?
だから次のステップとしてマンUを選ぼうとした。それを会長に阻止されようとしてる。
これを喜ぶ香川信者は頭が悪すぎて話にならない。
480名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:31:55.19 ID:F9muax4c0
すまん、もし俺が20億だしたら、
マンUじゃなくて俺の家に来てくれるの?
481名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:32:03.09 ID:Njt44SWa0
クロップの大粒の涙どうすんだ
482名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:32:17.57 ID:KiJ6EAsu0
20億は高すぎだろ
483名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:32:30.20 ID:oM09Wu3Z0
アザールの数字見ちゃうとなあ
ドルの気持ちわからんでもない
484名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:33:23.17 ID:DcyNGuBP0
>>480
来てはくれんじゃないか
ワンシーズンプレーするかは置いといて
485名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:33:47.05 ID:cZn85V7y0
>>465
ポカールで10億いくからな
3冠したら100億近くいく
486名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:34:02.60 ID:NI3V4EhM0
マンUからのオファーが来年もあるとは限らんしな
香川がマンUに行きたいと思っているなら、この夏の移籍は絶対に逃しくたくないだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:34:12.55 ID:S9/XvlMEi
>>480
あと香川に年俸提示して香川の起用法について話し合って香川がサインしてくれれば来るよ
488名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:34:39.80 ID:HM3tW6Ew0
>>443
EU外枠というものががあってだな
489名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:34:47.37 ID:yvIQbASD0
でも来年0円プレイヤーになるんでしょ?www
どうせ駆け引きだろ
490名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:34:50.19 ID:OyVpb/xi0
1500万で売れそうだったら2000万って吹っ掛けるのは別に普通の事だし、
2000万って言った奴が「ホントは1500万でも売るけどね」なんて言うわけない。
491名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:35:02.20 ID:S9/XvlMEi
>>457
延長拒否ったのは香川だよ
492名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:35:30.27 ID:8vPaXaua0
CL賞金すげえな
残って来年フリーで好きなとこ行くのもありだな
100パー今年売るだろうけど
493名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:35:33.06 ID:XZ4JeAWW0
>>479
0円移籍なら、バルサの皇帝久保君の侍従としての活躍は期待して取るだろ。
494名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:35:48.49 ID:+6UVt/XI0
>>480
お前の家でウイイレやんのか?www
495名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:36:22.68 ID:OlsKQJ2B0
クロップ「せっかく泣いたのに・・・」
496名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:37:08.29 ID:XZ4JeAWW0
>>489
0円移籍は欧州では珍しいことじゃないよ。
ドログバも0円だし川島も0円。
497名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:37:11.17 ID:GQOMtBIL0
>>486
香川が行きたいのはバルサでプレミアのクラブはビッグクラブなら特に拘りが無い
(本人談)
498名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:37:21.52 ID:hLTaPn/90
来年0円移籍ならどこでも行けるな
499名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:37:23.97 ID:EAeqG0Fx0
>>479
アフェライ
500名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:37:25.05 ID:pQq0UkMT0

香川「最後までお世話になりました!プレミアで頑張ります!」

クロップ「・・・・・ウゥッ・・・いつでも帰って来いよ!」

---------------------------------------------------

香川「た、ただいま・・」

クロップ「お、おかえり・・は、、早かったね」


501名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:37:28.37 ID:ogxBi1Os0
>>489
今年香川が居たことで何十億稼いだか
502名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:37:33.81 ID:pJf1Gvp70
年俸×4じゃないんかふざけんなよ
まぁ残留でもいいけど
503名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:05.91 ID:+6UVt/XI0
>>495
残留したらまた泣けるじゃん^^
504名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:06.80 ID:xkf4HBHtO
>>491
拒否ったのと移籍金釣り上げはちょっと違うだろう
505名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:09.41 ID:IjiOWO+30
ドルトムントに残ってほしい
チェルシーだってCL制覇に8年ぐらいかかっている
CL優勝の栄光を持っているドルトムントなら今のチームを成熟させることによってその再現はじゅうぶん可能だ
506名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:20.42 ID:T6V/0c7O0
つうか残留とか100%ねえから
マンUとドルどっちが折れるかってだけの話
それにドルが折れないって事も有り得ない
こんな有望な若手がフリー移籍した前例もない
507名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:23.09 ID:bcXceAUn0
>>75
8/31
508名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:23.06 ID:M0t+7mUj0
ズコー
509名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:36.50 ID:mZwlrd2T0
いやいや今更どの面下げて戻るのよ
もう後に引けないんだよ
510名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:37.20 ID:KfVJzQov0
でももう日本で香川に7億円払えるチームないでしょ?
511名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:51.91 ID:DcyNGuBP0
日本の放映権とかで地味に結構稼いでそう
512名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:52.07 ID:gvjTLDF00
>>483
一部の金満クラブはホント、問題だな
金の使い方が狂ってる
513名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:52.35 ID:wC37LHEz0
欲に目が眩んだ人間って醜いね
514名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:39:01.22 ID:DfQb0Rm90
正確には一年じゃないだろ
冬の移籍市場があるんだし
515名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:39:30.06 ID:Tr4TNlxM0
契約ってこんなもんだ
516名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:39:34.55 ID:ogxBi1Os0
>>504
拒否するのも吊り上げるのも自由だろ、契約なんだし、どっちも普通のことをしてるだけ
517名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:39:41.69 ID:qDIgnh66O
バルサバルサ言うがそもそもマンUではいかんのか?
普通に、キャリアとしては上がりって言えるような優良クラブじゃねえか
518名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:40:06.65 ID:fWfBf0El0
ドルでもめたらユーロで払え
519名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:40:09.28 ID:M0t+7mUj0
でも来年はタダになるんだよね・・・引き際も肝心ですぜ
520名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:40:24.30 ID:S60AEJeY0
WC予選とか色々ある年だし、絶対今売るべきだと思うけどな。
521名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:40:32.77 ID:jEYUqBo50
>>472
それは移籍金じゃなくて年俸
522名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:40:51.87 ID:ogxBi1Os0
残るってなったらドルサポも喜ぶしみんな歓迎するよ
MVPの投票でクラブ1位の選手なんだから
523名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:40:53.75 ID:Mc/a6UnA0
ちょww
さすがに引くわw

て言うか、香川の言葉でももう移籍は決定的みたいな雰囲気なのに
クラブ間の金銭面での合意も無いってのはフツーなんか
524名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:40:54.61 ID:SXoXkXtr0
来年も活躍して0円ならバルサもいけるんじゃね?w
525名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:07.69 ID:VvuvpWh30
上海申花 「よし。うちが買うか」
526名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:19.34 ID:XZ4JeAWW0
>>514
リーグ戦とCLで勝ち進んでたら、クラブが拒否すれば移籍はできない。
目の前の20億や10億以下の移籍金よりも、クラブの3冠達成を選ぶのは普通。
527名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:20.01 ID:mEalnhIN0
ドルだって一年引っ張ってゼロ円で出すほど馬鹿じゃないだろ
ブラフ以外の何物でもない
でも香川はちょっと浮かれ過ぎてたし、ちょうどいい薬じゃね
528名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:24.70 ID:zl1/3zku0
駆け引きだろ
529名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:32.81 ID:ULuBY4P+0
ドルトムントに残ってほしい人は香川自身のことより、海外で活躍する日本人が見たいだけなんだろうな
530名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:34.67 ID:DcyNGuBP0
>>517
俺たちがどう思おうが
本人のゴールを設定なんだから、どうもこうもないだろう
531名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:38.11 ID:VhcN4wdZ0
チームのことは気に入ってるだろうけど、ブンデスがお腹一杯だろw
CLとバイエルン戦以外もうあまり緊張感無いと思う
ルーニーと共に能力の限界に挑戦して欲しい
532名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:46.76 ID:YpaXbI4i0
ドルで3冠とってダイレクトにバルサいくのもありなんじゃないか
533名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:49.56 ID:GQOMtBIL0
>>483
実績はPK職人アザールより香川の方が上だしな
アザールの謎の過大評価ぶりはサッカー界7大不思議
534名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:41:55.62 ID:T208r7rf0
>>5
普通の移籍金吊り上げ交渉術だろ
535名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:42:15.49 ID:84h/hGjr0
最大の敵はドルのフロントだったか・・・・
536名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:42:42.17 ID:OvHGcwpAO
最低15億はほしいだろ
香川が残留したらリーグ、カップ、CLでそれ以上に稼げるし、年俸も安いままだし、香川もバルサに売り込む為に頑張るし
イモ引く事になるのは香川、香川真司
537名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:43:00.66 ID:fjWjiSAe0
チームメートや監督は良いが、フロント陣が糞
そんなドルトムントです
538名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:43:02.28 ID:PRd2CDEw0
>>480
ピッチ外だと、デリカシーないし、
でかいオッパイとすれ違うたび二度見して確認するし、
毎日上機嫌でチェックのシャツ着てくるぞ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:43:07.50 ID:tw/izU+30
>>496
30歳以上の選手は移籍金がかからないこと多いだろ
移籍金がかかるのは活躍していて、ある程度の年数働けることが予想できる選手。若いほどいいんじゃないかな
540名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:43:25.83 ID:GQOMtBIL0
>>517
本人がバルサ以外のビッグクラブはどこも同じ、リーグならプレミアが一番と思ってるんだから好きにさせればいい
541名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:43:26.51 ID:3b2vfKix0
時間的に>>2はすでにうんこを食べきったということでよろしいか
542名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:43:43.23 ID:mKlVXIF60
もし本当に残留したとしても干すという人の考えがよくわからん
そりゃ今年ほど出番はないかもしれないが、香川干して誰をトップ下にするんだ?
股間やった怪我明けのゲッツェか?それともロイスをトップ下にしてチームを1から作り上げるんか?
CLもあるんだからターンオーバーで使われるに決まっているだろ
543名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:43:56.31 ID:/eNyUa/YO
見うる!見うるよ!
江藤香川コンビが旋風を巻き起こs
544名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:44:22.15 ID:LRTKYJei0
こりゃマンUよりも高額のオファー出してるチームがありそうだな
ガラタサライや中東辺りか?
本心はそっちへ香川を売りたいからこんな事やってるんだろう
545名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:44:30.04 ID:NI3V4EhM0
>>514
契約は来年の6月までだから冬にも出さないって言われたら、それっきりでしょ。
それに、契約期間が残り半年になったら移籍金は発生しなくなる例が多いって話もあるし
そうだとすると、ドルトムント側にとっては冬に移籍させるメリットはゼロ
546名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:44:42.18 ID:2MgZcEog0
これ移籍、残留契約しないでドルに居たら移籍金無料になるの?
547名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:45:27.59 ID:GQOMtBIL0
>>544
チェルシー

望まない移籍は香川に拒否権があるからガルタサライや中東行きは無い
香川が拒否すればいいだけ
548名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:45:29.40 ID:Qhsmwbl30
0円で出せるもんなら出してみれ
20億以外びた一文譲らない、じゃなきゃ売らんて根性がそこまであったら逆に誉めてやるわ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:46:07.87 ID:DcyNGuBP0
香川に一番あうのはカマターレ讃岐
これは間違いない
550名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:47:58.08 ID:yVUh6iRg0
勝手だよなあ契約延長しなかったら売却するって言ってたくせに
まあ吊り上げたいだけだろうけどさ0円なんて絶対回避したいだろ
551名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:48:31.60 ID:MjJ40xBB0
>>149
アホ言うな。株主からも信頼されてる経営者だぞ。
無能がここまで借金返せるかよ。
552名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:49:02.53 ID:HM3tW6Ew0
>>547
チェルシーはまずストライカーだろう
補強ポジションにマリン獲得したしそこまで金出して香川ほしがらないと思う
553名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:50:16.45 ID:9rBwBl+P0
ウツケ者が
554名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:50:38.50 ID:LRTKYJei0
>>523
マンUの方は香川をキープ扱いして本命の大物を獲得する為に
まだ香川側に正確な金額を提示してないんだろう
本命の方が決まればズバッと金額提示してすんなり獲得〜
と思ってたけどどうやら状況は違うみたいね
555名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:51:00.04 ID:GQOMtBIL0
>>522
マンUに対する嫌がらせだろうけど、CL優勝直後のオファータイミングならチェルシーが一番臭い
チェルシーはアザール欲しがってるからマンCがアザールとっちゃうなら香川は普通に欲しいところ
556名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:51:05.33 ID:6aF76ssgi
何気にインテルのオファー蹴ってるんだよな
結構大きいニュースなんだけど
557名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:51:27.51 ID:A1TShvGn0
駆け引きだろうな?
ロイスの1700万ユーロを香川でペイしたい。
香川がマンU以外なら残留宣言をすれば終わりよ!
558名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:51:41.58 ID:XZ4JeAWW0
>>550
そんなことないだろ。この前のCL決勝を見ればわかる。
累積イエローで出場停止なんて事態を考えたら、主力戦力は多いに超した事は無い。
ビッグクラブは主力と同程度のレベルをサブに持ってるor持ちたいと考える。
少しだけ勘違いしたドルトムントが、同じように思考しても不思議じゃない。

CLの累積出場停止を見て香川残留に考えを変えたとしても、不思議な事ではない。
559名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:51:57.76 ID:IIM6n67T0
やはりジャップ売れなかったw
560名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:53:44.72 ID:LRTKYJei0
>>547
望まない移籍を拒否したからこうやって揺さ振り掛けてきてるんだろ
本当にチェルシーが来てるなら香川も快諾してチェルシー移籍で話は既についてると思うが
561名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:55:10.63 ID:PZt4N3ir0
クロップに涙流しただとかナントカ言う白々しいコメントさせといて

>もう1年うちでプレーすることになる
とかあり得ないだろw
562名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:55:11.76 ID:XZ4JeAWW0
>>560
チェルシーはまずないよ。チェルシーのトップ下は天才マタだからね。
まず優先順位はFWだから。
563名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:55:30.36 ID:S9/XvlMEi
てかユーロ100円切ってんのか
関係ないのはわかってるけど評価額が下がってく気がして悲しいな
564名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:55:31.49 ID:oqA+tYOT0
チェルシーのスポンサーのサムスンが妨害してんじゃねえの?

資金はあるだろうから、獲得したら飼い殺しちゃえばいいし
565名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:55:31.93 ID:Z8BcX20G0
CLあるしいいんじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:55:56.78 ID:p4kApZId0
なあ、あと1年ドイツでやって契約切れてから香川移籍したら
本当に移籍金ゼロで、ドルトムントには一銭も入ってこないのか?
本当の本当に?
567名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:56:14.06 ID:Xrkw/tbYO
チェルシーはファルカオ、フッキ、アザールが本命らしいから
香川はただの噂だろ
568名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:56:57.67 ID:cv7OCdG40
2000万ユーロも価値のある選手をC大阪は無料で手放したのか
ナメられて当然だな
まぁ協会のお偉いさんも、Jリーグはゴミ。さっさと海外に移籍すべき
と、誰に憚らず発言するくらいだし、Jリーグってホント日本じゃ海外に行けない可哀想な選手のための吹き溜まりなんだろうな
どうりで宮市っていうプレミアで活躍する選手が絶対にJリーグだけは行きたくないとユースからの誘いを頑なに断った訳だよ
569名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:57:01.54 ID:GQOMtBIL0
>>562
ブラフオファー出してライバルクラブに嫌がらせするのは移籍市場ではごく普通
そもそも香川の20億なんてアザールの移籍準備金より安いんだし仮に取ったとしても2兆円の油マネー的には痛くもかゆくも無い
570名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:57:42.80 ID:4ChsU/KJ0
エジルより高い値付けはねえだろw
571名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:57:50.21 ID:HZJsWZiiO
ワケわからんチームに行くくらいなら干された方がましって気もする
572名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:57:55.85 ID:DcyNGuBP0
>>564
大企業がわざわざ口出しして
十億単位で金ドブしてたら株主にキレられるわ
573名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:58:22.98 ID:NpdDLcNa0
干すことはないよ、ラツィオかどっかで裁判になったろ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:58:28.79 ID:GQOMtBIL0
>>567
フッキは移籍金が超高額だから取れない
アザールはマンCに取られる
575名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:58:38.11 ID:94riBO5k0
>>567
その辺りをマンCと競って取れなかった時の押さえで
香川ってのが候補は無いとも言えない金満チームだから
ガセと言い切れない気はする
576名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:59:18.61 ID:DRgEwARf0
この感じ…ロシア!?
577名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:59:45.08 ID:jxIn7Ej50
昨シーズンMVPのシャヒンで1000万ユーロだったんだろ?
何でこんなにボッタくってるの
578名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:59:54.43 ID:XZ4JeAWW0
>>569
チェルシーに行ったと仮定しても、まず間違いなくトップ下マタの補欠になるが?
試合に出れないオファーを香川が受けるのか?
579名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:00:59.10 ID:Yb9YlkWnO
ドルのフロントは性悪
580名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:01:22.63 ID:GQOMtBIL0
>>578
オファーが出てるかどうかと香川がオファーを承諾するかどうかは別の話だろ
本人がマタからスタメン奪えると判断したならありえる
581名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:01:23.70 ID:S9/XvlMEi
チェルシーの最優先は中盤です
でもレヴィがモドリッチを売ってくれそうにありません
次にウィングとトップ、ウィングとトップ下の出来るアザールやモラウ、マリンです
そしてフッキファルカオのような点の取れる前の選手に大金ジャブジャブしたがっています
582名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:02:51.74 ID:qKKfOH0D0
安く買った癖にとかそういうのはどうでも良い
問題は
1. フロントが香川を売り飛ばす意思を全面に出して
2. 格安の年俸を提示して
3. 散々振り回した挙げ句に
4. 着地点が定まるかと思った矢先にちょっかい出してる
ことだろ

選手を道具として思ってないフロント
今香川は何を言っても許される、全世界のプロ選手が味方だろこの状況
583名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:04:14.16 ID:mMCD99Al0
本田「これがや世界」
584名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:04:52.61 ID:jv41+zUDP
>>582
向こうだと延長契約の場合、年俸倍額提示は普通だけど?
むしろ倍以上になることの方が稀なんだが
嫌なら移籍しろってことだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:05:27.53 ID:XZ4JeAWW0
>>580
まあオファーなんて無いから考えても無意味だね。
CL制覇の立役者マタからスタメン奪えるなんて夢のまた夢。

チェルシーはドログバが居なくなるから、FWの獲得が最優先。
586名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:06:32.93 ID:7X0xUveL0
サカオク
香川:2000万で即決です
返品不可
587名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:07:49.94 ID:XVOw0rkE0
愛されてるな
588名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:08:38.98 ID:MeIMg7uG0
>>587
愛されてたらこんな駆け引きはしない
589名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:08:56.36 ID:HM3tW6Ew0
>>569
FFPの罰則に備えてチェルシーは選手買い漁らなくなったんだが
590名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:10:37.81 ID:zNZCHmPl0
週刊誌www

おまえら相変わらずだなwww
591名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:11:18.07 ID:GQOMtBIL0
>>585
海外では香川は普通にマンU,チェルシー、アーセナルで争奪戦と言ってるが

Man Utd, Arsenal, Chelsea target Kagawa to net Dortmund around £16m
http://www.tribalfootball.com/articles/man-utd-arsenal-chelsea-target-kagawa-net-dortmund-around-16m-3187951

日本人大嫌いのウチラー的には欧州かアフリカ選手以外は命をかけてでも認めないんだろうけどw
592名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:12:12.87 ID:psmg8Wok0
>>582
香川が不満に思ってる前提で書くなよ。何もコメントしてないのに。
移籍金額の交渉はクラブの正当な権利。

2000万の値札つけてディスカウントして1500万くらいで売る腹積もりだろ。
売り手の言い値で決まった交渉なんてほとんどないんだから。
ベンゼマに1億の違約金かけて息巻いてたリヨンは実際は3500万で売ってたし。

香川の実績考えたら不当な金額じゃないし、
相応の出費という熱意を見せないクラブに行ったら不当な扱い受ける事はよくある。
593名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:12:59.72 ID:2CGmg2aAi
出てっていいよ、っていう点でCSKAとは明確に違うもんな
単なる値上げ交渉乙としか
594名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:13:09.93 ID:jxIn7Ej50
最悪来季後0円移籍になってもかまわないってことか
CLとかで結果出せれば、それ以上の見返りが期待できるって考えなのかね?
595名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:14:08.38 ID:GQOMtBIL0
>>589
FFPならマンCみたいにスポンサー名義でオーナーが金振り込めばいいだけ
596名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:16:03.39 ID:LSRI1mBQ0
怪鳥化
597名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:16:41.30 ID:fjWjiSAe0
ファーガソン「値上げだと?よし違う奴に切り替えるぞ
598名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:18:29.98 ID:NlIiYUPhP
本田と同じパターンか〜やっぱイエローだからかな〜
599名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:18:44.94 ID:R978K2Ak0
最近5試合の香川
第32節 1ゴール
第33節 1アシスト
第34節 1アシスト
ドイツ杯 1ゴール1アシスト
代表戦 1ゴール

香川ってマジで異常だよねw
昔のサッカー報道の起点(笑)とかなんだったんだよ
600名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:22:09.73 ID:PHYkubpI0
youtubeにgoodbye!kagawa danke

て動画いっぱいあるけど大丈夫?w
601名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:23:28.86 ID:/f3gt7mn0
これは幽閉くさいw

しかもロイスとポジションを争うとか、絶望的だろwww
まじ嫌がらせしてくれんなwww
602名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:24:31.33 ID:GJPf6rdy0
駆け引きの一環だね。よくある。
603名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:24:58.04 ID:RFgyKlIu0
値段釣り上げて足元見られないためのブラフに決まってるだろ。お前ビジネス知らな過ぎわろたw
604名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:25:00.39 ID:8cRv88J1O
1/2ダルビッシュなら買い手はいるだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:25:45.61 ID:D5lfyH720
いくら駆け引きとはいえ、売れるうちに売っとけ。
小野は代表戦の消化試合で取り返しのつかない怪我させられて全てが終わったぞ。
606名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:25:49.09 ID:QqoiklyM0
香川の一年間の価値は2000万以上ってことか
だったら給料もっと出せよカス
607名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:26:40.81 ID:EusWafVk0
CLとリーグ両方とる気があるから
フリー移籍されようが採算取れる自信あるのかも
608名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:26:50.17 ID:yxaSAVfF0
なんだと?ふざけんな!
609名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:28:10.39 ID:yNzJMOuki
マンUなんて糞クラブ行くぐらいならドルのほうがずっといいだろ
610名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:28:19.07 ID:LWFq8YbRO
二連覇達成でレギュラーの年俸が冒頭したんだろうな
大変だね
611名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:28:25.46 ID:hyUNDnGRO
来夏フリートランスファーで移籍されたら約60億の負債があるドルトムントの方がキツいやろ。
612名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:29:09.74 ID:99Vx6tXk0
こんだけ移籍するするオーラ醸しだしてんのに残留したらチームメイトやサポと気まずいだろw
613名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:30:54.56 ID:zL4h0vYp0
4000万ぐらいで、買ってきた格安選手が2年に渡り活躍、2連覇に大きく貢献して、
市場価値も何倍にも膨れ、購入額より遥かに高い額面で売れるんだから、
ドルの会長は笑いが止まらんだろうなあ・・・。
614名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:31:24.98 ID:AKJZ5PNp0
ねえ、来期バルサがどうこうってさ。
バルサが香川を欲しがってる的ソースはあるの?
615名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:32:06.10 ID:QeWhUimM0
なんで日本人は高値になるん
ジャパンマネーとかいう都市伝説信じとるんか
616名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:34:29.28 ID:sLqmjWN5O
ドルトムントならいいじゃん
CSKAよりは
617名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:36:20.63 ID:XimILmUj0
え?今更?え?なんなんもう
618名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:37:10.28 ID:17X8BNjD0
結局移籍金は1500万プラス出来高になるよ
619名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:37:17.79 ID:UIn0X+yG0
ドルとチェルシーはさっさと潰れろ
マジでねーわ
620名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:41:28.96 ID:fjWjiSAe0
2000万ユーロとか出してくれる所ほとんどないんじゃないか。
途中いきなり関係ないバイヤンのキーパー引き合い出して評価上げたなら、契約でお前がもっと香川を評価しろドルフロント
621名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:44:06.86 ID:r5uIfQSM0
>>600
youtubeにWelcome!kagawa danke

て動画いっぱいあがるんじゃね?w
622多重人格者:2012/05/24(木) 01:44:35.50 ID:dfsifOowO
みんな深読みしすぎたな
クラブの威厳を保ちたいとかそんな理由な気もする
育成クラブじゃないぞと
623名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:45:20.60 ID:7dVg98zM0
これは朗報じゃね?
624名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:46:46.85 ID:a1tnGcBV0
ロイス来るし香川の席ないし
1年たったら移籍金なくなるし
625名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:49:05.56 ID:WuW2DJIy0
移籍金0だったら

バルセロナも手を挙げるだろうな
626名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:50:33.42 ID:EZBwlVWgO
残留は有りっちゃ有りだけど、あれだけチームも本人も移籍が規定路線みたいな感じになって涙の別れまでしといて残留かよ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:52:37.37 ID:0CwPZIoP0
強欲ヴァツケくたばれ
628名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:53:21.56 ID:WuW2DJIy0
ウイイレのマスターリーグオンライン
長友ですら移籍金15億なのに
629名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:53:27.67 ID:XimILmUj0
まあ移籍金釣りあげるためだろうな
残留して0円で出てかれたら元も子もないし
630名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:54:21.18 ID:9N+ida6k0
これでもし残留にでもなったら飼い殺しされないか?
まぁクロップなら大丈夫か・・・
631名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:56:28.54 ID:sUvxprD70
「ドルトムントはアウシュヴィッツ」って言えばすぐ放出してくれるよ
632名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:57:01.30 ID:WuW2DJIy0
飼い殺しって何の意味があるの?
出せば活躍するのにわざと出さないの?
633名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:58:45.03 ID:ttAJRxBu0
あと1年ちょっとだろ?
1年後は0円で出ていくんだろ?
おそロシア
634名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:01:29.81 ID:/m3PpOua0
ピシュチェク大金で売って酒井ハノーバーから強奪すりゃいいのに
635名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:01:40.88 ID:oMpPwcGBO
戦績みればゲッツェより香川の方が重要な選手なんだがな
636名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:01:43.96 ID:hyUNDnGRO
ボスマン判決万歳!!これが無ければサッカー選手は奴隷やったな。
637名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:02:52.47 ID:U3uIvGL60
移籍金ゼロ放出のがマシって
放送権ってそんなに高いのかね?
638名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:03:28.12 ID:1YoWFYrw0
セレッソファンキレてもええでw
639名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:05:34.97 ID:4yLciCoZ0
今のドイツ若手が成長してドルに残ったら3冠も夢じゃないから、香川に残って貰ってその可能性を見せて欲しい
ドイツ人選手は、CLの可能性さえあれば移籍し無いと思うし
640名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:06:45.60 ID:z09zCtLeP
この時期のお約束じゃん
今の値段がピークなんだから出すよ
641名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:20:35.84 ID:UFBkZwyb0
ロイス、ゲッツェ、香川が共存できれば問題ないけどねえ
チームの優先度はゲッツェ(ドルのアイドル)>ロイス(若きドイツ代表)>香川(外国人)だから、
合わないとベンチが定位置になる可能性も…

やっぱ移籍してほしいなあ
642名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:22:39.82 ID:1TL6okkA0
>>632
契約が残ってる場合→監督の戦術に合わないとかテベスとか
契約が残ってない場合→来季の構想外でベンチorターンオーバー要員
まぁ監督次第なとこが大きいかな
643名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:23:49.06 ID:sqXVPy150
やっぱりダメ
日本人は移籍すら出来ない

我々にほんじんは劣等だ〜
644名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:26:21.81 ID:8SzVX3mg0
移籍金ゼロになる残留なんてあるわけないので交渉戦術なだけ
香川がいれば3連覇もあるしCLでの決勝進出もマジで有り得るかも・・・な評価だったら知らん
645名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:29:54.41 ID:sqXVPy150
>>246
よう大阪人
今日も来てたのかw
お前は大阪に幽閉だがなwww
646名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:30:36.81 ID:ogT/qu5G0
ちょっwwww
ドルトムント本気ですか?_??
647名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:31:30.00 ID:PxOHI/9O0
何にしても移籍金2000万のプレイヤーにしては年俸が釣り合ってなかった
648名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:33:09.19 ID:/n0fC+e1O
外国人の経営者は本当に欲の塊だな
ただ同然で獲得したんだから、ある程度妥協しろよ
649名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:34:32.09 ID:gR4vRXMK0
わろたw
残留ある言っちゃったw
650名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:34:53.88 ID:T+9t+LwSO
>>621
それあげるとしたらバイエルンサポだろう
651名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:41:33.55 ID:y6tRORSl0
セレッソ涙目www
652名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:44:59.10 ID:iJYrBPtn0
嫌がらせやめーや
653名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:45:46.46 ID:37u5gMnQ0
>>635
654名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:46:30.54 ID:ogT/qu5G0
バイヤン「ちょっ、やめっ、それ無し」
655名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:46:46.70 ID:BuqvRET00
まんうでもドルでもどっちでも良いな
本人はまんうにいきたいんだろうけど
656名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:47:12.19 ID:i4u66rOJ0
監督面談までしたしすんなりマンUとばかり思ってたけどまだ紆余曲折があるのか
657名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:49:28.76 ID:t6dFiv/sO
本田△の二の舞か…
658名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:50:06.79 ID:7fPHBgji0
>>656
大人の世界っていや〜ね〜
659名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:52:41.72 ID:vbaNhK/y0
移籍金と残留で入るCLの分配金天秤にかけたら
フリーで移籍されてもダメージないのかもな
660名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:55:02.44 ID:Y+q1XZaf0
カネ次第となるとチェルシーの可能性が急上昇したか
661名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:55:21.08 ID:VuAMeP5g0
正直あと1年だけなら、ドルトムントにいてもいいだろう。
ドルトムントの試合をCSでずっと見てきた人にとっては、CLをみてみたい。
今期は、最悪期にCLだったからリベンジだ!あとリーグ3連覇して、ドルトムントの伝説となってから、フリーで移籍だ!
662名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:55:54.70 ID:VuAMeP5g0
>>17
うむ。
663名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:58:59.05 ID:DQnI69N70
ポカール翌日に延長断って、その翌日にファギーに会って
マンション売りに出して、そういうのが気に障ったのかね
あまりにも計画通りで
664名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:02:32.38 ID:pCJ0qeCW0
おいおい、もうウイイレでマンUに移しちまったよ
665名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:03:17.11 ID:ZUnhxKqRi
1500万£=1800万ユーロで決まりだな。
666名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:04:03.23 ID:EB83Jz/10
マンUにほぼ決まってるけど他にも話は来てるから最後の一押しって感じでしょ。
667名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:04:07.12 ID:vNtsHzlq0
今日の試合見てたら残留のがいいんじゃないかと思ってしまうな
ドルトムントが奇跡的な相性の良さなんだろ
668名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:04:09.62 ID:wd7qTBj6P
冷静に考えるとマンUだと出番無いと思う…。
ライバルが強すぎる。
669名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:04:29.53 ID:HwLw4Fo9O
ドルに残ったら干されるの確実だよな
んで試合出るため契約延長、その結果さらに移籍金高騰
しかもロイス加入するし下手したら契約延長してさらに控えだよ
670名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:05:01.75 ID:7jR9Ksdx0
本田は抑留、香川は収容所送りになるん
671名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:05:59.61 ID:UZli/JPNP
もう足りない分自分で出せばいんじゃね?
672名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:07:14.56 ID:4oxeoWmT0
サイドでは凡庸な選手だからな
トップ下でも周りがハードワーカじゃないと無理
ドル専用機なんだから残留がいいんだよ
673名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:07:57.11 ID:iV3rMzKJ0
ドルトムント抑留wwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:10:08.62 ID:s2AyfgrXO
ドルトムントに残った方がいいよ
1年間だけ契約延長したらいい
675名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:10:41.42 ID:K9qjWbeC0
やめてくれ

さっさと移籍させろ
676名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:11:29.70 ID:JzUmuUHD0
ある訳がない
払うサラリーと入ってくるはずだった移籍金の失う額を足せば香川に1年で17億円の価値を見てることになる
1年経てばタダだからな
半年後には自由に香川がチームを選べるようになるが
ここで移籍の邪魔をしたドルトムントに移籍金を残す義理はなくなる
吹くのもいい加減にしろ
677名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:13:10.25 ID:Eh27IjgYO
共同通信
678名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:13:23.74 ID:h0q+vkbY0
完全にフィットしてる香川にあと1年頑張ってもらって
リーグ3連覇&カップ2連覇&CL制覇の3冠を狙うのもいいんじゃない?
達成したら移籍金分なんて余裕で取れる。

抑留とか干されるとかネガティブなこと言ってる馬鹿どもは何なの?
679名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:14:07.20 ID:eObUOREa0
>>668
超長期政権の監督が欲しがってる時点で他のどのクラブより可能性あるだろ
680名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:15:02.63 ID:p5GRdE6h0
残留でいいじゃない
681名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:15:51.73 ID:JBzkT5UXO
CSKAムント
682名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:17:27.36 ID:iV3rMzKJ0
チェスカムント
683名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:18:04.75 ID:eMTJ6YAtO
強がってはいるが
香川が契約を断ってる以上
残留は無理だろ。
684名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:18:44.79 ID:HMaiUnCH0
駆け引きだよ。当然っちゃ当然。売れないで困るのはドル。
香川が選べる契約だろうしマンU移籍は確実。
双方納得いく額で収まってくれれば。今のところドルは不満か。
もし、香川がブラジル人なら30億くらい出すクラブはありそうだがw
日本の歴史が少ないだけ仕方ないっちゃ仕方ないかw
685名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:19:41.67 ID:nwb2IVxE0
残留させたらドルトムントの移籍金の儲けが無くなるやん

ハッタリかましてるな
686名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:20:08.76 ID:bVrOnQze0
マンUが値切ってるんだろ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:20:12.28 ID:NAFEKfLK0
年俸提示額とちがって
何でこんな価値ある言うんだ?
騎士道に反する
688名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:20:34.49 ID:feQ4BJ6z0
移籍金かなり出すクラブが複数あるんだろうなwwww社長がっつきすぎだろwwww


1年後タダで出ていかれるのはありえないから間違いなく放出するよ
689名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:21:26.96 ID:/z5vVMb50
ロイスとゲッツェ 倍率高いわ
690名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:22:10.23 ID:s0omfX/a0
批判してるカスは香川の評価軽視しすぎだろ。これくらいが丁度いいくらいじゃん
691名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:22:27.58 ID:CV5Dw/FD0
移籍金値上げの駆け引きのつもりで言ったんだろうが失う物が多すぎるだろ
ワツケ社長→ウツケ社長だな
692名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:22:42.51 ID:G4IOZOmO0
このしゃっちょさんなんなの?
いきなりしゃしゃりでてきてCSKAまがいのことするなんて
693名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:23:15.97 ID:l5VmiJ0u0
ここにきて20億に上げてからの残留示唆
気持ちよく出て行かせる気なくなっちゃったんすかw
694名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:24:47.55 ID:wKhkLiPw0
残留
リーグ優勝 カップ優勝 CLグループ敗退 香川移籍金なし



移籍
リーグ4位 カップ準決敗退 CLベスト16 香川移籍金20億

という感じだったら、金銭的にどっちが得なんだろうか?
695名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:25:55.34 ID:cpvQJu2f0

社長が欲を出してきたという感じだな
強欲だな〜
マンuはお金ないんだよ1500位だったら撤退もあり得るぞ
アザールがマンu行きたいって噂流れてるから香川の移籍金つぎ込む可能性もある
696名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:26:17.48 ID:PHkFPZgw0
まあよかったじゃん
俊さんみたいに持ち上げられすぎたのに通用せず
ワースト移籍選手みたいなのにノミネートされずに済んで
697名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:31:48.43 ID:yVaWkYND0
もう、後一年無双してタダで出て行っちまえよwwwww
698名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:33:31.25 ID:cpvQJu2f0

マンu香川の相場は1000〜1300位だと思うよ
さすがにドルは・・・もう日本人選手はいかないほうが良いかもな
699名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:34:34.02 ID:PHkFPZgw0
契約延長しなかったら干されるに決まってるじゃんバカなの?
一年間試合に出てない選手にオファー来ると思うか?w
つまりドルが安く売る気なかったら詰みなんだよ
700名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:35:25.86 ID:feQ4BJ6z0
干す余裕がドルにあると思ってんのか
701名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:35:41.99 ID:Dw9CMe7f0
フォーメーション
         レバ
     ロイス かがわ ゲッツ
        ケール 牛
    
702名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:38:08.24 ID:9N+ida6k0
さすがにここまで香川も動いておいて残留となったら
香川のモチベも相当ダウンだろ

今季も前半不調だったしな
来季もあんなんだったら速攻ベンチ行きだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:39:01.55 ID:BtbqnhBw0
たぶんマンUードルとの契約の間にガチで割って入ってきたチームがあるんだろうね
 
704名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:39:08.11 ID:PHkFPZgw0
延長しなかった選手を干さない前例作ったらJリーグみたいに有望な選手がみんなゴネて出て行くだろ
そしたら10億20億の被害じゃ済まないよ
705名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:40:40.50 ID:P62r7Dlm0
干す余裕がないなんて言葉が当てはまるのは降格かかってるようなクラブだけだ
706名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:43:44.28 ID:JzUmuUHD0
>>693
20億出すのを相手が渋ってるからやる夫AAみたいにそれなら残留させるよ?チラッってやってるだけだろ・・・
707名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:45:37.69 ID:zxJ948/N0
ドルでCLもいいな
バイヤンぼこったしアレ見たら引き止めたくなるよな
ドルサポがクラブに香川売るなとでもいってそう
708名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:47:30.36 ID:0HAyMffH0
残留させて、香川に契約延長しなけりゃ1シーズン干すと脅すとか・・・

これ犯罪になるのかね
709名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:50:48.41 ID:6rNRr5vP0
策士だねー。
710名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:51:13.46 ID:JzUmuUHD0
干されるのは仕方ないよ 契約とはそういうもの
香川はそういうチームと契約したんだからしょうがない
契約満了までコンディションを整えフィジカルを上げて次のクラブとW杯に備えればいい いい休養になるわ
711名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:51:52.75 ID:cpvQJu2f0
>>708
海外ではよくあるよ
日本の場合やさしいからごねてても試合に出したりする
最近ではテベスがある

残念だがこのままならマンuは無いよ
712名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:52:09.37 ID:lnGs+qBHO
>>699
バーカwww
713名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:52:35.44 ID:h0q+vkbY0
714名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:54:47.01 ID:Mtmnhs/ri
少なくとも1000万ユーロ以上で売れるんだから売るでしょ
来年じゃフリーだし。移籍金釣り上げてるだけ
どこ行くかは知らんけど
715名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:55:14.80 ID:PHkFPZgw0
辛酸がんばれーw
716名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:55:35.72 ID:0HAyMffH0
>>711
想定される最悪のケースやな

ドル残留自体は俺は嬉しいけど、そういう残り方は無いわ
717名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:59:28.88 ID:78xXCe1v0
>>716
そうなったらそうそういいチームには入れそうにないな。
もしくは延長か。

まぁ二束の草鞋はくんだから、ドル側にとっちゃ駒は多い方がいいわな。
さてさて。
718名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:06:14.83 ID:vHvw+O550
>>1
残留でもいいよ
719名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:07:58.07 ID:0HAyMffH0
ドル残留自体は嫌じゃないな
むしろ嬉しいかも
フロントに関しては件の流れでむかついてるけど
720名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:08:58.26 ID:Xp62j6sr0
契約残り一年で移籍金500万〜600万でも相当な評価だろ

まじかよー
2000万ユーロは即決価格なんだろうけど
1000万〜1500万は積まないと獲得できねえのかよ

トランスファーリクエストできるプレミアのがまだマシだなブンデスなんかより
721名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:10:19.03 ID:4rhX89gn0
おまえら大好きなドルトムントも所詮守銭奴だったなw
ま貧乏クラブだからしょうがないが
722名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:12:46.89 ID:7X0xUveL0
ロシアほどむちゃくちゃなことはしないがドイツもかなりがめついぞ
まあ基本がめついか
日本人だけだよ金の話しはいやらしいみたいな
移籍金0で出しちゃうしw
723名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:13:23.01 ID:0HAyMffH0
1500万程度でMUと内定してるって思っとくわ
724名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:13:36.91 ID:opL40M1ki
移籍金入らない残留だし
干すにかなり近い状態になるだろうな
CL挟む週だけロイスのターンオーバー要員かな
契約延長したら使われるだろうし
最後の冬の移籍市場でCLのトーナメント進出如何では安売りあるかも
725名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:15:18.53 ID:l5VmiJ0u0
シンジ君が出て行きたいってきっぱり言ったんだから金せびって残留は酷いだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:15:50.48 ID:4rhX89gn0
ドイツは規定で移籍金安いのに、出すことに関しては渋るのか。
727名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:16:06.36 ID:idRxuBnl0
残留しても、さすがにクロップは使ってくれると思うけどね
ロイス含めた新布陣優先で、出番は半減するだろうけど
728名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:17:21.44 ID:0HAyMffH0
ドルでも左サイドハーフに入ったりしてな
729名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:17:29.43 ID:ft++0A6l0
残留でもいい
移籍する大きなチャンスは今だけど・・残留でもいい
それぐらいドルトムントは最高に良いクラブ!
730名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:18:14.37 ID:kzvd1yfYO
あのとき流した涙を返せw
731名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:20:13.14 ID:4rhX89gn0
>>729
その最高に良いクラブってやつが香川の自由を奪おうとしてるんだがなw
732名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:21:01.30 ID:PHkFPZgw0
そもそも残留してスタメン落ちってのが一番最悪だろ?
733名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:23:09.28 ID:l5VmiJ0u0
クラブも香川も最高の形でシーズン終えたから残ってもなんとかなりそうってのはわかるけどな
734名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:24:11.54 ID:me+9/G9eO
実際1500万くらいならどこも欲しがるんじゃないのかね?
でもユーロ出れないからどうしても後回しにされそうなんだよな。
735名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:28:09.25 ID:oijpEzFW0
そうくるかw
スパッと決まるかと思ったけど、駆け引きしないとダメなんだな
736名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:31:59.28 ID:zN3Bzm6e0





香川 大成功




737名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:35:32.29 ID:yVaWkYND0
>>703
中国かロシアですね
738名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:35:58.28 ID:XEOMKVmL0
1,500の提示はもうほぼ飲んだクラブがあって2,000に引き上げたんだろう
まんうは抱き合わせ交渉示唆してドルが一蹴
この辺りの経緯信憑性高そうだからまんう1,500で決定するとみた
もし複数クラブ正式オファーなら2,000提示するクラブは出なくて1,500での争い→本人の決断だろう
739名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:36:21.84 ID:PHkFPZgw0
>>737
カタール忘れるとか
740名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:46:54.06 ID:CQQuPH7Q0
804 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/24(木) 02:31:43.66 ID:+ZNLI5NOO
2〜3面にアゼルバイジャン戦試合結果

香川、インテルからのオファーを断っていた
宮市、ボルトンへ再レンタル濃厚
741名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:54:04.74 ID:EvLbXZ440
>>121
選手なんて水物なんだから当たり前だろw
742名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:57:06.31 ID:EvLbXZ440
>>158
3冠達成できるなら10億じゃ出せないって考え方もあるんじゃね
去年の前半、シャヒンが抜けた時のように連携がgdgdになるだろうからな

また香川が出てくるとは限らんぜ
743名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:57:22.12 ID:OaGJEucK0
ロイス、ギュンドアン、ゲッツェ、ペリシッチ、クーバ、ケヴィン
もういらないだろ。
744名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:59:01.72 ID:4Qz70vrf0
メンバー・監督とお別れの挨拶したのに
残留したら気まずいだろ
745名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:00:45.27 ID:fjWjiSAe0
全くw香川本人の気持ちも考えてやれ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:00:48.64 ID:Ptmd7SAL0
移籍金高いほど三段跳びのチャンスが減ってしまう
俺は特にバルサ好きでは無いけど香川が行きたいのなら
道が狭まるのは嫌だな
747名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:01:50.87 ID:x9vVG9cK0
残留はねえだろ
移籍金がふいになるやんw
748名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:04:54.94 ID:kweG3kRfO
珍テルが日本人に蹴られたと聞いて
749名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:05:06.15 ID:Xp62j6sr0
香川の移籍は他の選手の移籍も絡んでるから面倒なことになってるのかな

マンUのレヴァンドフスキへの興味の話とか

レヴァ移籍した場合のドルのベントナーへの興味、確かドル提示は500万ユーロ前後?だか?

アーセナルはベントナーを1500万ユーロ設定してたから
香川移籍金500万〜1500万+ベントナー格安放出ならドルの2000万ユーロ設定も有りうる

でもマンUがレヴァいらないならドルはベントナー獲得なさそうだし
となると
香川が2000万ユーロ設定だという話だけ残ったのが現状なのかw
750名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:05:16.08 ID:eObUOREa0
マンU破談ならドルで契約延長ってことだな
751名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:07:39.00 ID:/+2mlq+N0
契約はあと一年だけなくせに強気すぎるだろ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:13:46.53 ID:2zdVGLkyO
やばい状況だな
延長しないと一年飼い殺しもある
753名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:18:00.46 ID:YeyQNfzo0
1年前は、長友インテルいいなぁってぼやいてた香川なのに・・・
ブレイクって恐ろしい
754名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:19:11.23 ID:Z9YDN0/7O
不景気だからなあ
755名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:19:19.39 ID:mEEwe3yC0
泣いてたクロップどうすんだよ!
756名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:20:39.47 ID:Mc/a6UnA0
中東や中国も名乗りを上げろよw
757名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:26:07.74 ID:3MCi6rtE0
さんざ甘い汁吸って、しょぼ提示しておきながらこれか
酷いもんだ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:30:10.23 ID:Mc/a6UnA0
この夏移籍しなかったら即飼い殺しってもんでもないだろ
クラブも冬には売りたいだろうし

しかし状況がよく分からんね
マンUとチェルシーの一騎打ちでドルが駆け引きに吹っかけてるだけなら別に心配することないだろうけど
759名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:36:51.34 ID:yvgEGowU0
>>755
残留したらお互い気恥ずかしいなw
760名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:40:03.93 ID:o9iaoQsa0
単なる駆け引きだよ。16mユーロぐらいで移籍出来るだろう。
761名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:40:45.49 ID:yPwW6n800
どこの会長もゼニゲバだな
762名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:54:13.33 ID:iuXybr600
香川にとったらあと1年やってもっと成績出して
移籍金の分だった1部も年俸に上乗せって形のほうがいいんじゃね
763名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:56:04.99 ID:XZ4JeAWW0
というか生涯ドルで活躍してほしい
764名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:00:39.44 ID:0ufbz5fqP

ゼロ円バルサあるで
と言い続けてきた
かいがあったというものだ
ドルもスレ見てるのかな
765名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:02:54.62 ID:0ufbz5fqP
>>752
クロップが飼い殺しする訳ない
10〜20億で他が欲しがる選手を飼い殺しする理由も見つからない
766名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:05:37.95 ID:hzD8+pRG0
売り手20で言っといて15くらいで落ちつパターン
767名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:06:53.75 ID:9br+oSWs0
安い釣り針垂らして大物釣って売名、よくあること
768名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:07:34.04 ID:Mc/a6UnA0
転校するって言ってお別れ会やって寄せ書きとかプレゼント貰って
夏休み明けまだいる感じ
769名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:08:02.33 ID:0ufbz5fqP
むしろ3連覇と3冠狙うなら香川居ないと無理だろ
2層以上は必要でロイスやゲッツェだっていつ怪我するかわからないし
活躍するかもわからない
立場上はベンチでも香川は文句言えないし1年待てばバルサいけるんだから
わがまま言わないだろ

むしろ20億使ってでも来年香川みたいな選手欲しいだろドルは
それが年棒1億チョイで1年間使えるんだから。

それに来年まで延長の交渉もできるんだし
ドイツカップで10億円入ったんだしもう借金もないんだから
残留させると思うんだけどな
770名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:09:58.71 ID:kmLr8q6t0
あんまり吊り上げると土壇場でロシア行きあるで、エース二人が幽閉されたら日本終るw
771名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:11:09.30 ID:pCesZy4T0
香川は移籍に関する拒否権持ってるの?
ロシア刑務所に飛ばされる可能性もあるんじゃないか?
772名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:11:11.84 ID:0ufbz5fqP
目先の10億20億で香川放出したら
ドルのフロントは叩かれると思うけどなぁ

香川は別にマンU5億が欲しいとは思ってないんだし
773名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:11:59.74 ID:0ufbz5fqP
>>771
拒否権あるに決まってるでしょ
マンUだって選択権はすでに香川にある
774名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:12:01.62 ID:9br+oSWs0
来季ドルのユニサポにSAMSUNGの文字が
775名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:12:33.37 ID:oUprqNHO0
間違ってるぞ、ドルトムントの会長は!
776名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:19:16.89 ID:q8F7dkkB0
来期は前目の人間余るんじゃなかったっけ
来年には移籍金ゼロになるのに残す意味無いが
777名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:26:45.94 ID:BiTuP7Lh0
3倍くらい払ったベルバトフ飼い殺すくらいだし、値上げされても出すでしょうなマンUは
778名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:27:24.85 ID:0ufbz5fqP
>>776
香川がケガしたときはゲッツェが活躍して
今年はゲッツェがケガてる間は香川がずっと出られて乗り切ったけど
綱渡りだったと思うぞ、CL狙うなら2層以上は必要だし
ベンチに香川おいておけるんだぞ他が20億でも欲しがる選手を
たった1億チョイで使える

目先の10〜20億で売ったらドルサポは許さないんじゃないかな
779名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:29:36.36 ID:NrwDzni/0
代わりにベルバトフ差し出す用意があるみたいだぞマンUは
780名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:32:01.75 ID:0ufbz5fqP
もう向こうでは「15億程度で香川出すな」という声が上がってるんじゃないかね
だから20億に引き上げた、20億なら出してもいいだろって感じで
だから20億以下じゃ売らない、それ以下なら残留ってのは本当だろう

現状として20億は言い過ぎ感はあるから
残留の可能性はかなり高いと思う
だってドルのフロント以外は香川残留を全員希望してるんだから

ゼロ円バルサあるで
781名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:33:00.05 ID:ze+VCTvX0
社長にしろGMにしろ借金こさえた張本人達なんだよな
たまたま運が良かった、クロップという当たりを引いただけっぽいな、このクラブ
782名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:33:28.94 ID:0ufbz5fqP
>>779
すでにフィットしてるのが分かっている2連覇と2冠のの立役者の
香川を放出してまで欲しがるかね
1億円チョイで1年間つかえるんだから香川でいいじゃん
783名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:33:35.51 ID:Oxg3EaKQ0
ドルトムントであと2年くらい頑張ればいいのにな
マンUじゃカップ戦要員じゃないのか
784名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:34:02.02 ID:/FU1pKfF0
クロップは涙まで流したらしいのに残留なんかしたらどっちも気まずいだろw
785名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:34:29.96 ID:FRUNXWs10
ロシアみたいになってきたな
786名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:35:24.41 ID:0ufbz5fqP
>>781
借金地獄になった理由は大型補強の失敗だろ
1年間とはいえ1億円ちょいで香川を使えるんだから
15〜20億で売って他を買ったらバカだと思うけどな
787名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:35:50.78 ID:mSggY9pq0
ひでえな、タダで取ってきたくせに
788名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:35:57.31 ID:0ufbz5fqP
>>784
だから残留なら号泣だろうな
干すわけない
789名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:39:45.39 ID:e/nB04E70
0円移籍すればいいじゃん
バルサいけ
790名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:40:43.16 ID:p0vbSWogi
ヴァツケがキチガイでもない限り0円移籍なんてあり得ねーからwww
10億程度で売ったら叩かれるからちょっと強気に出てるだけ
791名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:44:17.61 ID:Mc/a6UnA0
マリンちゃんが8億だったっけ
792名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:45:08.96 ID:0ufbz5fqP
普通は選手が出ていきたがってもめてサポからはゼニゲバって言われるのに
香川はフロントがカネを欲しがってるだけだからなぁ

1年残留でゼロ円バルサで困るのはドルフロントだけ
しかしCLで勝ち上がったりまたドイツカップとったり3連覇なら
数十億どころじゃない効果があるんだから結果的には損しないと思うんだけどな
放映料やユニだって売れるし日本からスポンサーもつくし
1年間は延長交渉できるし

たった15億で出す意味が分からない
793名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:47:41.29 ID:KsNSS1rPi
高杉て移籍出来ない

これ去年、本田の言い訳にも使われてたエクスキューズだなw
794名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:48:23.14 ID:kweG3kRfO
選手が足りなけりゃ残すのもありだろうがドルは余ってるんだぞ
10数億無駄にするとか有り得ないわ
795名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:48:34.50 ID:23noeIFI0
残り一年なら1500万が上限てとこだけどね
まあ、言ってみるだけならタダだ

>>387
ダイレクトプレイヤーの香川にキープ主体のMFは無理。メッシは一年中出てるし
ネイマールが来る予定だから、ビジャ・ペドロ・クエンカ絶不調で香川が15ゴール以上あげる
ぐらい条件が重ならないと厳しい
ペップ路線を踏襲すると考えると少数精鋭だしね
安値で取れて色目使ってたエジルも無視した
後、「チームキャプテン」はバルサに来るのに有利
アフェライ、セスク、マスチェ、ボメル、みんなそう
796名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:48:52.76 ID:0ufbz5fqP
>>790
なんで10億なら叩かれるの?
20億なら叩かれないの?
1億円ちょいでブンデスMVPレベルの選手を1年間使えるんだよ
しかも立場上はベンチでも腐らない

他の選手ともうまくやってるフィットしてる香川をたった20億で出すんじゃ
誰も納得しないと思うな
797名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:49:11.26 ID:UMpI/k590
フロントは出したくないんだろw
良いんじゃね?別にドイツでも
798名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:50:38.29 ID:ycdXM1l5O
なんかスゲー鬼レスかましてる奴がいるなw
799名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:51:22.56 ID:0ufbz5fqP
>>794
3冠や3連覇やCL狙うなら2層以上は必要
問題児でもなくベンチでも文句言わない香川を1億ちょいで使えるのに
たった10数億で出す理由がわからない
800名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:52:15.46 ID:3SYhN3NH0
正直ドルの方が絶対に香川にとっていいと思うがもう一旦断ってるし
金で帰ってきたってなってもだめっしょ。戻らないほうがいい。
801名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:53:54.51 ID:0ufbz5fqP
>>795
ゼロ円でバルサが取らない理由がわからない
マンUが15億で欲しがる選手をゼロ円で手に入るんだよ

1年後に売ってもいいんだし、ブンデスMVP級の24歳の選手を
取らない理由が見つからない、年棒3億でも香川はバルサいくぞ
802名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:54:29.68 ID:fIaKIwOR0
残留くさい
803名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:55:12.42 ID:KUFLcwdG0
これは朗報
804名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:55:30.81 ID:q066izN80
チェスカと変わらんかった…
805名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:55:46.24 ID:0ufbz5fqP
>>800
延長断っただけで契約は1年残ってる
しかもカネで帰ってくるわけじゃないでしょ
マンUは5億でチェルシーは8億の年棒だよ
なんで1億ちょいの年棒のドルにカネで帰ってくるになるのさ
806名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:56:39.13 ID:eWEpHH8L0
フリーで移籍なんかさせるわけないから、もう1年ドルはないでしょ
807名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:56:53.02 ID:ttAJRxBu0
うむ
1年後に0円でバルサでも別に構わんよ
逆にそっちのほうがよくね?
808名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:57:00.37 ID:nwU+dfs30
エアー残留宣言
809名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:57:05.85 ID:hm0ljG7P0
チョンマネーでロシアに幽閉が現実味帯びてきた
810名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:57:27.74 ID:0ufbz5fqP
>>797
むしろフロント以外は全員残留希望してる
20億に引き上げとこの発言から導きだされる答えは
「ついにフロントは折れたか」ってこと

ゼロ円バルサあるで
811名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:57:53.66 ID:Jw94ONLXO
>>798
いつもの人だよ
下手に返すと人の話は一切聞かないくせにリバース状態になるから
まともに相手すんな
812名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:58:57.49 ID:eObUOREa0
契約切れ狙いが万が一いけたとして、バルサがオファーくれるかは別のお話だろっが
813名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:59:36.56 ID:0ufbz5fqP
>>806
だからなんで?
1億チョイで他が15〜20億+年棒5〜8億で欲しがってる選手使えるんだよ
CLで勝ち上がれば数十億は簡単に手に入る
814名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:59:56.83 ID:ze+VCTvX0
シーズン中の優勝争いしてる中でおそらくドルから流したであろう移籍報道がなぁ
ああいう小細工したうえでグダグダにしちゃうと、ドル史上最高のチーム仲と言われてたチームも瓦解しちゃうんじゃないの?
815名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:00:28.73 ID:nwU+dfs30
最悪、冬に移籍かその頃に契約延長があるからな
816名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:00:31.21 ID:kfHPp5SG0
まさかの残留
817名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:00:36.90 ID:oMpPwcGBO
シャヒンは簡単に10億で売ったのに何故香川だけ…
少なくとも去年のシャヒンは超えてるって評価なんだな
818名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:01:55.07 ID:0ufbz5fqP
>>811
でも社長が残留もアリって言いはじめたんだよ
フロントいがいは全員残って欲しいと思ってるのに
唯一の障害だったフロントのトップが残留もありって言い出したんだから
こうゼロ円バルサ決まったようなもんじゃね
819名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:02:20.15 ID:ttAJRxBu0
>>812
じゃあマンU0円でいいじゃん
820名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:03:05.51 ID:0ufbz5fqP
>>812
マンUとチェルシーが15〜20億円で欲しがってる選手が
ゼロ円で取れるのに?年棒だって2〜3億で香川はいくとおもうよ
ユニだけで稼げるわ
821名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:04:18.59 ID:0ufbz5fqP
>>815
残留交渉をまたできるんだからそれもメリットだよね
822名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:06:24.32 ID:0ufbz5fqP
>>819
マンU監督との会食のあとのインタビューで
「プレミアは良いリーグだけど本当はバルサ行きたい」
っていってるんだよ、なんでどこでもいけるのにマンUなのさ
そもそもマンU保留にしてるのは香川であり行きたいなら今行けば良いでしょ
823名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:06:40.68 ID:6pXXpTTc0
ラテン系語理解できなくてバルサに在籍していた人って過去にいるの?
824名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:08:28.95 ID:8wCT5R9T0
>>820
考えの前提が…思うばっかで確定要素が何にもないね
CL優勝したら〜とか、可能性どんだけ低いのか
香川は2、3億でバルサに行くと思う〜、お前香川の代理人?それとも関係者?
825名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:09:14.91 ID:0ufbz5fqP
>>817
レアルだから本人が行きたがったんでしょ
香川だって今回のがマンUじゃなくてバルサだったら
もう移籍発表してるさ、いま10〜15億のマンUを保留にしてるのは香川
826名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:09:53.54 ID:j0Kt7alQ0
残留w

やれるもんならやってみろよwww
827名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:11:33.33 ID:0ufbz5fqP
>>824
5億以上じゃなきゃバルサ行かないって香川が言うとは思えないが・・・
カネが欲しいならマンU5億を香川が保留してる意味が分からない
828名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:13:01.91 ID:YyDS3U2z0
ドル決別宣言+ファーガソン直談判からの〜
829名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:13:12.41 ID:OIwmaC0KO
>>817
シャヒンは契約で移籍金の下限を定めてた
そしたら、じゃあそれでみたいな感じで取られちゃった
830名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:13:14.99 ID:QKEYsN/M0
おまえら空想で遊ぶって楽しそうだけど、現実はな…
831名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:13:41.68 ID:WfBlKWRN0
永遠にビッグクラブにはなれない糞クラブ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:14:50.68 ID:0ufbz5fqP
>>826
やると思うよ、唯一の障害だったドルフロントが
残留の可能性を認めたんだから
クロップやチームメイトやドルサポは歓喜するだろうね
香川だって半分ベンチでも文句言える立場じゃないからわがまま言わないだろうし
なにせ1年後はバルサに行けるんだからね
香川の大好きな代表にも行きやすくなるしクロップも代表戦行かせてくれるだろ
833名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:16:28.34 ID:ttAJRxBu0
>>826
やろうと思ったらできるぞ
ただしドルは大損するけど
これからはドイツ抑留と言われることになる
834名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:16:59.70 ID:oMpPwcGBO
>>827
バルサが香川タイプは使う予知一切ないと思えばオファー出さないし世界には香川以外にもバルサ行きたい大物選手は沢山いる。使える数も限られる
マンU保留したのは金じゃないというが、まだ他から高額オファー来るかもだから保留してる可能性もある。それにマンU5億だって確定報道でもないじゃん
835名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:17:01.66 ID:2eIacw1w0
>>813
機会費用って言葉調べてみろバーカ
836名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:19:28.48 ID:oKvjKIMs0

  ↓西武中島が一言
837名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:24:24.97 ID:0ufbz5fqP
>>834
だから待っていても香川は夢のバルサに行けないよね
押しかけなきゃ
ゼロ円バルサあるで
838名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:26:14.13 ID:yqZhDtzR0
ドイツの牢獄w
100年に一度のビッグチャンスであることには違いないが、
そんなに3連覇がしたくなったのか。
839名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:18.85 ID:zciwGFjV0
そうきたか
840名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:21.42 ID:Ta2bo8bk0
なんかこの6月の予選でケガして結局ドル残留になりそうな気がする
841名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:35.17 ID:oMpPwcGBO
自前のカンテラ出身のスペイン代表セスクに世界No.1選手メッシあたりが被ってるのにそもそもなんでバルサで香川が使われると思うのか不明
行きたいだけでオファーくるならそれはシャヒンみたく商業目的でしかない。干されて終わり
842名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:49.16 ID:0ufbz5fqP
>>834
バルサはユーロ外枠はあまってるし
ブンデスMVPクラスが、ベンチ要員の端っこ選手にすら劣るとは思えないけど
それがゼロ円で手に入り年棒分はユニと放映料だけで簡単にペイできて
使えなかったら1年後に数億で売ればいいいんだし
取らない理由が見つからない
843名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:41.68 ID:Mc/a6UnA0
ひょっとして俊さんがエスパニョールに自分で売り込んで0円移籍したから香川もって言ってるわけか
844名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:30:03.88 ID:j0Kt7alQ0
>>841
来年ならドイツでもっと結果だしてるだろうな
ただCLをドルで勝つとバルサにいく意味がわかりにくくなるがw
845名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:30:30.99 ID:0ufbz5fqP
>>841
それは香川次第でしょ
マンUよりもバルサいきたいとはっきり言ってるんだしチャレンジして欲しいけどね
というかドルのあのメンバーでCLやってもらいたいから
バルサどうのより1年残留はドルCLの方が重要
846名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:31:53.42 ID:n9lnMXp60
なしてJに来ている外人は自分勝手に辞めて出ていけたりしてんだよ
香川や本田ってユングべりみたく出られないのか
847名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:31:59.91 ID:oMpPwcGBO
>>842
お前、香川がお隣りのエースパクチュヨンみたいになってもいいって考えなんだな
ファンでもなんでもないわ。もう黙れよ
848名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:32:16.10 ID:Oxa4ehxx0
香川ってなんでマンチェスターUに行きたがるの
ドルトムントの方が強そうなんだけど
849名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:32:17.56 ID:23noeIFI0
>>801
「少数精鋭」って書いたでしょ
ペップは出場機会のない選手がチームの雰囲気悪くするのを特に嫌っていた
フレブなんか練習にも参加させなかった
ビラノバがどう考えるかはまだわからん
6月に所信表明演説があるけど、とりあえず複数ポジション兼任はやめるだろうと
漏れ伝えられている
850名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:33:08.49 ID:zciwGFjV0
>>842
そう簡単じゃないよ ただ興味がない場合もある
フロントはあらゆるところに手を伸ばししていて既に話し合いが進んでいたり調査が進んでいるところに手がいきやすい
取らない理由はもしなかったとしても取る機会はないかもしれない
851名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:33:17.38 ID:r5T1YEbq0
香川アウシュビッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:33:20.27 ID:Oxg3EaKQ0
バルサじゃなくてエスパニョールならいけるんじゃないか?
バルサは無理だろw
853名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:33:29.37 ID:0ufbz5fqP
>>844
CL重視の香川だからロイス獲得してゲッツェ復活して
他もだいたい残ってるドルメンバーでCLやりたいだろうな
大好きな代表も行きやすくなるしいいことだらけだと思うんだけどな

ブランド大好きだからバルサは一度は行きたいんでしょうね
854名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:33:51.46 ID:eObUOREa0
いくら評価があるっていってもドル蹴ってるし
どこでどう使われるかわからないと試合どこじゃなさそう
まんう内定済みなんだろうな
855名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:34:05.49 ID:Hcsq7WQL0
また馬しか来てるのかよwww
ブンデスでの活躍をバルサが評価して無いから移籍できないだけなのにw
0円で売り込んだ選手誰でも獲るとでも思ってる事自体間違いwww
特に前の選手なんかカンテラから多少のレベルでも近年は上げてトップで
使ってるのにw
同じドルトムントなら欲しいのはフンメルスの方!
856名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:34:57.77 ID:2dOivJQDO
ここまで周りが騒いどいて残留とか居づらいだろうな
857名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:35:11.93 ID:0ufbz5fqP
>>848
別に行きたがってないけどw
いまだってマンU保留してるのは香川だよ
858名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:35:24.72 ID:ULkyPufYi
>>843
おまえって中村よりジメジメしてるな(笑)
859名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:36:15.33 ID:Oxg3EaKQ0
マンUも身分照会くらいの話じゃないのどうせ〜
バルサとかマンUとか
BIGクラブの名前が踊ってるけどもやね
860名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:36:23.03 ID:Mc/a6UnA0
>>858
煽られる意味が分からん
何か不快だったか
861名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:36:28.45 ID:23noeIFI0
>>823
最近だとチグリンスキー
862名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:36:35.74 ID:Oxa4ehxx0
ロイスと香川って共存できないの
ロイスって人よく知らないんだが
863名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:36:39.00 ID:0ufbz5fqP
>>850
じゃあなおさら待っていてもダメだね
ゼロ円で押しかけなきゃ不可能ってことだね
864名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:36:58.85 ID:yBRh0vVz0
フリーで出して貰えるなら問題ないんじゃないの?マジでw
865名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:39:02.07 ID:VxzXjXXA0
香川もう残る気ないだろwドルフロントはホント足引っ張るなw
866名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:39:08.44 ID:0ufbz5fqP
>>859
優勝かかった大事なリーグ最終戦の前日に国境超えて70歳の監督が視察しに来て
会食の場を作って香川に頭を下げお願いして、ドルもオファーを公式に認め
それを香川が保留してる状態でなにをいまさら
867名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:41:43.45 ID:ze+VCTvX0
メディア使って移籍金つり上げしてるのはドルだから、クラブ間合意に至ってないと見るべきでは?
868名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:41:55.96 ID:0ufbz5fqP
>>865
むしろ引っ張っていた足を今回離したって話なんだが。
放出したがってたのはドルのフロントだけで
別に香川は出ていきたいわけじゃない
869名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:42:10.54 ID:Mc/a6UnA0
でも移籍金残さず0円移籍ってちょっとしたタブーじゃないの
ガチで売れ残る場合は仕方ないだろうけど
870名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:42:17.51 ID:88n2+N7O0
香川側はすぐにでも決めたいけどマンU側にとって香川はあくまで
アザールに次ぐ第二候補だからアザールの去就が決まらない限りは話が進まない
昨年も明らかに獲得レースでマンUは蚊帳の外だったにも関わらず
サンチェスが正式にバルサに移籍するまでヤングの獲得を完了させようとしなかった
871名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:42:19.28 ID:ycdXM1l5O
残留して0円バルサバルサって五月蠅いわ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:43:09.89 ID:0ufbz5fqP
>>867
マンUのオファーを保留してるのは香川だけどね
873名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:43:23.11 ID:6qwpXxpj0
夏に移籍できなかったら冬に捨て値で売却されるんじゃね
874名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:44:23.85 ID:zQpkL19t0
つり上げたいだけだろw
875名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:44:38.83 ID:0ufbz5fqP
>>869
アンドレア・ピルロ(Andrea Pirlo
2011年5月、契約満了となる6月までの契約を延長せず、
10年間在籍したACミランを退団する事を発表。
5月24日、移籍金なしの3年契約でユヴェントスFCへ移籍した
スクデット獲得に貢献した。また、この活躍によって、
UEFA.comのシーズンレビューで年間最優秀選手に輝いた
876名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:44:39.89 ID:Ta2bo8bk0
冬なら移籍金重視でアンジマハチカラとかに売却されそうで怖い
877名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:44:51.98 ID:ze+VCTvX0
>>873
残り半年なら我慢するんじゃない?
契約満了半年前からならどのクラブとも交渉することできるし
878名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:45:04.32 ID:uPfc3uyKO
飼い殺しする気満々やないけ
879名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:45:23.34 ID:Oxg3EaKQ0
0円バルサはないっしょ流石にw
880名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:45:38.28 ID:0ufbz5fqP
>>873
香川には拒否権がある
881名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:46:43.13 ID:hY8znjsm0
15億前後で決着するだろ。ただのビジネストーク。
882名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:47:16.69 ID:BhdRuK77O
あと一年ドルでやれて0円移籍出来るなら願ってもない事じゃね?w
クラブ側が残留させるわけだから干される事はないだろうし
フリーで移籍出来るならいきなりバルサに移籍出来る可能性もあるしで最高じゃんw
883名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:47:35.59 ID:0ufbz5fqP
>>878
干すかどうかはクロップが決める
半分干されても代表戦に気合入れられるしいいじゃん
884名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:48:16.05 ID:EohdsmFU0
これさ、正式に何処か決まってたらこう言うことは言わないよな
これ、マジで残留くっさいぞ
「香川以外は売らん」なんか含みがあると思ってたんだよーw

つか監督と涙の別れをしたんでしょ?w言い訳まぁだ?ワラ
885名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:48:33.51 ID:Mc/a6UnA0
>>875
いやそうする人がいるのは分かってるから

基本的に移籍金置いてくのが慣例ってか
クラブへの感謝みたいなもんだと聞いたから
886名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:49:54.22 ID:M2dWWG9u0
本田の場合、長期契約だったから、苦境に立っている。
一方、香川は、あと1年しか契約が残ってない。
そこが、香川の有利なところ。
887名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:49:59.60 ID:oMpPwcGBO
香川はセレッソから移籍する時、ドルトムントとVVVすら同じテーブルに列ぶのを待って精査した程の慎重派
マンUに決めたと思っててもどんなオファーくる可能性あるかわからないからまだ移籍期間の終盤まで決めないだけの話
888名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:50:10.46 ID:Mc/a6UnA0
0円移籍なんてすれば香川も疎まれそうだな
サポからも風当たりキツイんじゃないか
889名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:50:12.91 ID:CD8eo5+30
残り1年の選手に2000万出すチームねぇーだろ
契約が半年切ったらタダで出て行けるんだしさ
890名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:50:22.38 ID:0ufbz5fqP
>>882
だよね、バルサでもレアルでも好きなところ行けばいい
移籍金なくなればマンUだってもっと年棒出すだろうし今いく必要は全くない、

というかドルのあのメンバーにロイスも入るし
まだ補強もあるんだし殆ど出ていく人居ないし
香川が残ったらドルCLが楽しみでしょうがない
891名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:50:37.04 ID:e4061JY80
>>885
そんな事は滅多にない
クラブのレジェンドみたいな選手が移籍するならまだしも香川みたいな傭兵がそうすることはないよ
892名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:50:54.40 ID:+FqWhPVA0
殆ど只同然のお金で買っておいて20億を要求するって凄過ぎだね
893名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:52:10.41 ID:Gx/D+/zB0
三連覇ってブンデス史上無いんじゃなかった?
あの戦力に香川残留なら99%で優勝だろうが普通は止めた方がいいよな
894名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:52:15.88 ID:htefC8jF0
残留でもいいんじゃね。
895名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:52:16.80 ID:oUSJvjRA0
なんか、えげつないね
クロップはいいけど首脳陣がなあ
896名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:52:18.50 ID:0ufbz5fqP
>>885
だから香川は(バルサいくんじゃなきゃ)出て行きたくないんだって
4年3億とかふざけた延長提示じゃサインしないって言っただけで
香川はカネ目当てに他に行きたいわけじゃない
897名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:53:14.40 ID:ysFJ9fX50
>>896
なんでさっきからそんな必死なの
898名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:53:36.36 ID:E9lVmgWf0
フリーで移籍させるわけないから今年売るだろ
899名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:53:44.73 ID:CD8eo5+30
>>890
いや、移籍なんてタイミング逃せば
また新しい注目銘柄出てくるんだし、行ける時にいっとかないと
移籍で失敗して才能以前に消えていく選手も多いっていうのに
900名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:54:08.76 ID:0ufbz5fqP
>>893
いや2チームあるみたい
901名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:54:52.50 ID:oMpPwcGBO
オファー来てもいないだろうバルサを出れるかも考えず行けとか言ってるやつは何なの?
バカなの?
902名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:56:07.67 ID:0ufbz5fqP
>>897
さっきからというよりマンUの話が出たあたりから
毎日ゼロ円バルサって言ってるんだけど
やっと信じてもらえてきたかなって
903名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:56:37.67 ID:mDnFbJP70
>>859
お前ガム爺との会談知らないの?
904名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:57:12.40 ID:M2dWWG9u0
本田が困っているのは4年契約結んでいたから。
でも、香川は3年契約だったから、あと1年しか残ってなくて
交渉上、有利。

今回のハノーバーの件でも、酒井宏樹は3年契約をお願いしている。
4年契約はリスクが高い。

4年契約だった家永は、クラブとあわなくて、でも、
とってくれる日本のクラブもなくて
いま、韓国にレンタル移籍w
905名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:57:33.61 ID:ycdXM1l5O
>>897
さっきからずっと必死だよw
906名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:57:40.51 ID:CD8eo5+30
基地外Pの相手したら負けか
あぼ〜んするわ
ユネイテッドのオファー保留してるとか、フリーでバルサ行けばいいとかマジ基地じゃんw
907名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:58:34.52 ID:MZZDRbjGO
あのフィジカルでは厳しい
908名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:58:45.41 ID:QKEYsN/M0
どこからオファーが?

夢を追った香川のメンツをたてて、
移籍できないのは、移籍金の高騰のせいにしてんだぞ

クラブのとてつもないやさしさとフォローを感じる…
909名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:00:37.18 ID:ze+VCTvX0
>>904
マジョルカの移籍金設定も当たればラッキー、ハズレでも金持ち日本に高額送り返しを想定してたんだろうなw
910名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:00:51.73 ID:CD8eo5+30
764 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/24(木) 06:00:39.44 ID:0ufbz5fqP [1/40]

ゼロ円バルサあるで
と言い続けてきた
かいがあったというものだ
ドルもスレ見てるのかな

このPマジ基地だなwwやばいやばいw
911名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:02:03.88 ID:0ufbz5fqP
http://blog.livedoor.jp/katatsumuri2261/archives/7183008.html
486 : 名無しさん@恐縮です [sage] : 2012/05/16(水) 12:52:47.42 ID:mqC9XViiP
まあこのままドルに1年残るから
契約なんてずっと決まらないんだけどね
ゼロ円でバルサ行くよ
912名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:02:41.84 ID:Qv5zMmYtO
香川が契約延長しないなら
残留したら移籍金が獲れなしそれはない
移籍金の価格を釣り上げるためだろ
913名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:04:00.21 ID:817QKvX70
オラオラまだまだ誠意が足りねぇぞマンUってことだろ
914名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:04:02.51 ID:0vNfSii+0
ドルもいいクラブだから、どっちでもいいぞ。
915名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:04:44.92 ID:NvWbAKMS0
サッカー界じゃ交渉してる最中に移籍金上げるとか普通のことなのか?
916名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:04:52.93 ID:bxGIEtis0
タダ同然で買っておいて、移籍金の吊り上げとかって、恥も外聞もないなw
917名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:05:09.01 ID:SW5rClj+O
延長拒否られてんだから残留はないよ
918名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:05:26.15 ID:oMpPwcGBO
嘘も言い続ければそのうち本当になる、チョン共の諺
チョンの精神を継いだキチガイが沸いてる
919名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:05:39.03 ID:0cx8vDGz0
残留になると思う
20億じゃ買い手がない、10億じゃドルに損失が大きすぎる
残留0円移籍がドル、香川にとって一番いい
920名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:06:38.36 ID:uPfc3uyKO
>>892
岡崎の件もあるしゲルマンの強欲さはガチ
921名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:07:14.20 ID:GqHig/qz0
残留なら
シーズン途中の移籍は応じないといえば
ドルトムントは怯むよ^^
922名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:07:27.39 ID:0ufbz5fqP
>>917
1年は契約残ってるからフロントが残留って言えば残留になる
というかそもそもフロントが出したがってただけで
監督や選手やサポは香川に残ってもらいたいと思ってる香川自身も
4年3億に納得してないだけでマンUに行きたいわけじゃない
923名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:07:35.90 ID:Oxa4ehxx0
選手の言い分ってどれぐらい通るの
なんか金儲けの道具にされて可哀想
924名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:09:39.34 ID:kxwT+QH2O
仮にマンウじゃなくても香川は金出す所に移籍するだろうな

最終目標がバルサだとして、現時点でバルサで活躍できないの知ってるから、
取りあえずプレミア移籍して成長したいんだろ

ドルに残っても、ここから大きく成長できないだろうしね
925名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:10:01.96 ID:CD8eo5+30
ドルもスレみてるのかな

とか本気で言ってるからジワジワくるんだけどwww
926名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:10:51.56 ID:KHvuyi330
で、またタダ同然の給料で使う気なの???
927名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:11:03.47 ID:FZM/Itv70
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <        ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <.    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |<      ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | <     ┃┃         ┃┃           ┏┓
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  <     ┗┛         ┗┛           ┗┛
   \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
928名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:11:28.95 ID:BSf4q1QZ0
ヨーロッパ内の取引ならリスク分担がされてるからいいんだけど、
Jリーグを経由すると超安価で買い叩いた選手を高価に売りさばく
奴隷商売みたいになるから気に食わないな。本田も香川も無料同然から
10〜20億に引き上げられちゃってるし。
929名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:11:36.82 ID:CD8eo5+30
>>923
そんなの、どの選手でも契約や移籍の駆け引きはあるだろ
香川だけじゃねぇよ
香川だけ特別にこういう話が持ち上がってるとでも思ってるのか?
930名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:11:43.62 ID:ycdXM1l5O
マンUやその他オハーの来てるクラブと移籍金釣り上げの駆け引きしてるだけでしょ。今更残留はないわ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:12:21.95 ID:DLed5I+70
釣り上げるねー
932名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:12:39.43 ID:CD8eo5+30
おまえら発言には気をつけたほうがいいぞ


ドルもこのスレ見て参考にしてるらしいからwwww
933名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:12:45.99 ID:uPfc3uyKO
香川は明らかにプレミア行きたがってるでしょ
934名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:12:59.44 ID:+Bq0EYus0
本田信者に喧嘩売ってた香川信者息してないwwwwww
935名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:13:26.07 ID:0ufbz5fqP
>>925
香川は2ちゃんの自分のスレみてるで
全部じゃないけど
936名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:13:46.24 ID:Gx/D+/zB0
誠意ってなにかね?
937名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:14:02.03 ID:dqTCqHir0
残留なんて、これっぽっちも考えてないくせに。
駆け引きも大事だけど、功労者を相手に、こういう事するのが
欧州なんだろうね。日本がお人好しすぎるだけだけど。
938名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:14:49.95 ID:f4u4NiAt0
>>923
嫌って言えば来年は0円で放出
賢い経営者なら価格の高い時に売りさばく
変に色気出して十何億がタダになるならアホとしか言いようがない

ということであくまで買い手に対するふっかけだよ
939名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:15:37.80 ID:0ufbz5fqP
>>933
バルサの足がかりとして行くならプレミアといってるだけで
あくまでも目当てはバルサ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:17:00.67 ID:SiTmhEtS0
いいおー来年ただで出るしw
941名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:17:07.16 ID:CD8eo5+30
ドルフロントが2chのスレ監視中
942名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:17:28.86 ID:GGzZYHfe0
目先の20億円か
1年後0円移籍か

ドムトルントにどっちがリスク少ないか小学生でも考えればわかる
943名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:17:42.27 ID:c3gZebOF0
え?
契約満了なのに、移籍金が発生するの?

偉い人教えて!
944名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:17:57.00 ID:bN5Ag3CU0
転向するからとお別れ会やった友達が
新学期始まっても教室にいるような気まずさがありそう
945名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:18:45.70 ID:kxwT+QH2O
ドルにしたら、今季ボッコボコにしてるバイエルンが、
CL準優勝なんだから、今季のサッカーやればCLでもそこそこやれると思ってんだろ

ロイス入ってもすぐに合う訳ないし、合う頃にCL終わるだろうしな

ただこういう形で残った香川が今季並に活躍できるかは微妙だけどね
946名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:18:59.52 ID:0cx8vDGz0
>>938
チームの主力を放出したらどうなるかはシャヒンで経験済み
10億程度で三連覇、CL決勝T、CL制覇を放棄する方がアホだよ
サッカー界から笑い物にされるw
947名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:19:08.34 ID:SbaVBhot0
jであと1年トップ下務めてバルサからオファー来るわけないじゃん
バルサにはないポジョションなんだから

そんなにバルサ行きたいならウィングで結果出さないと
948名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:20:22.51 ID:iJ2Ha7YLP
かなりマジに反応してる奴が多いんだな
こんなん交渉の一環でしかないのに
949名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:20:22.35 ID:ycdXM1l5O
>>938
オハーが来なくて契約満了後に0円はあっても人気銘柄でオハー来てるのに交渉失敗して残留→0円移籍とか経営者失格レベル
950名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:20:23.22 ID:ze+VCTvX0
ドルに比べればガウチとかVVVの会長とか可愛いもんだな
ガウチいいキャラしてたのに
951名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:20:50.87 ID:OxcKw4KU0
これに比べJリーグのクラブは仏というか子どもというか
952名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:20:55.88 ID:23noeIFI0
>>915
すんなり認める方が珍しいぐらい
953名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:21:10.34 ID:bQGsKw+m0
西武の中島みたいになるんだ
954名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:21:39.92 ID:hY8znjsm0
ニワカが真に受けてて困惑するわ、CSKAじゃないんだからただの交渉だよ。
955名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:22:04.28 ID:KsNSS1rPi
こういう報道されて、移籍したってパターン殆どないよな
これ去年の本田仕様だわ
956名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:22:40.17 ID:Mc/a6UnA0
>10億程度で三連覇、CL決勝T、CL制覇を放棄する方がアホだよ
>サッカー界から笑い物にされるw

香川の売却イコールCL制覇放棄ってのがサッカー界の常識になっていたとは
957名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:22:49.55 ID:PPJjjuGJ0
サッカー界のおかえりくんって呼ばれちゃう><
958名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:23:08.63 ID:CD8eo5+30
>>946
リーグ戦優勝争いとCL決勝トーナメントとカップ戦をシーズン通して経験してない若いチームが両方獲れるほど甘くないぞ
勢いだけで獲れるほど甘くない
959名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:23:11.79 ID:x7HCXTPIi
来年タダタダ言ってるけど冬もあるからな
960名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:23:23.71 ID:Mc/a6UnA0
>>948
学生じゃないの素になってる人は
961名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:24:18.28 ID:ULkyPufYi
>>949
まあまだ半年後に全力売りができるからゼロはないけどな
962名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:24:39.17 ID:0cx8vDGz0
>>956
去年をおもいだせよ、にわかwww
963名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:25:23.10 ID:0ufbz5fqP
>>958
むしろ香川がマンUにいたら20億で買ってくるレベルだよね
1年間1億チョイで使えるんだから安いもんだ

ドル見てるか?参考にしろよ
964名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:25:36.57 ID:kxwT+QH2O
今季のCLの惨敗が無ければ、素直に駆け引きだと受け取るけどな

ロイスがすぐにフィットしないとまた惨敗して敗退だろうし微妙だよね
965名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:25:43.30 ID:Mc/a6UnA0
>>962
何怒ってんの
966名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:26:20.33 ID:HFOyoobnO
>>951
だって同じことしたらマスゴミから強欲だとか
選手の夢を邪魔するなとか、クラブが悪者扱いされちゃうじゃないですかw
967名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:26:25.57 ID:SbaVBhot0
転校するシンジ君をみんなで泣いて送り出したのに転校しなかった
気まずい空気になるね
968名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:26:31.84 ID:dcs1/cv/0
香川を1年残したら実質年俸+消えた移籍金分かかるんだぜ
ドルとしてはもう絶対に売るしかない
単なる値上げだよ
オファーがある10数億円蹴って来年ゼロ円移籍されたら担当者が100%クビ
969名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:26:45.82 ID:ycdXM1l5O
>>946
戦力の維持と言う意味ではシャヒン代替はギュン香川の代替はロイスなんだろ。遅れたけどギュンは後半フィットして連覇2冠に貢献。タイトルや連覇放棄はしてないしメガクラブじゃないんだから健全経営のサイクルだろ
970名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:27:33.17 ID:GhtJR10yO
この会長うざ
971名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:28:03.08 ID:5RSOmlgz0
ププぷぷぷぷぷ
CL最下位のチームに残留w
972名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:29:14.12 ID:dcs1/cv/0
冬の移籍はそもそも大金が動かない
単なる失敗の補強だけだからな
この夏逃したら既にオファーがあるマンUとかの10数億円をドブに捨てることになる
しかも今季売るのは香川だけ
絶対に売るのは確実
それがみんなわかってるから移籍金足元みられて焦ってんだろ
973名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:29:24.73 ID:kxwT+QH2O
CLのグループリーグ突破で10億くらいだろ?

博打だけどドルがこういう選択しても不思議ではない
974名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:30:06.27 ID:PPJjjuGJ0
>>967
シンジくんはここに居ていいんだよ
975名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:32:42.32 ID:2PfeZu6aO
CL勝ち進めば金入ってくるしな
976名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:33:24.13 ID:NsHZiKWP0
ロイスにゲッツェで香川の居場所ないだろ
嫌がらせはやめたげて
977名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:34:26.42 ID:ysFJ9fX50
>>975
それが難しいけどね
がんばってほしいね
978名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:34:40.99 ID:Xp62j6sr0
移籍金フリーだとバルサが獲得できる!
最悪バルサが転売できる!儲けられる!

なんて言ってる奴等は頭おかしいわ
979名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:36:36.47 ID:N2tmCAZoO
ドル必死過ぎ
しかし残り一年だから、どうしても売り手側が弱いなwww
980名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:37:29.81 ID:cMH76FtC0
え〜、残留とかつまんねー
981名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:37:26.94 ID:hY8znjsm0
香川がドルに残ると自分に言い聞かせることで何かの安心が得られるんだろうかw 哀れな奴がいるなw
982名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:38:01.37 ID:D+rpwT0J0
まあ一応、そう突っぱねておくんが商売だろう。
983名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:38:44.77 ID:kxwT+QH2O
駆け引きだとしたら、マンウは言われてる10億くらいの提示なのかもな

マンウがそのくらいの提示なら、マジで残留もあり得るな
984名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:39:30.81 ID:VxzXjXXA0
西武のおかえり君みたいだな
985名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:39:47.89 ID:ADMHpZh50
来夏フリーで出すわけないからただのハッタリだろ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:42:05.06 ID:YHWFPu4B0
一年干されるわけか
まぁそれでもいいんじゃね?
987名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:42:08.08 ID:ze+VCTvX0
>>968
ところが今のGMはドイツNo.1GMなわけだ
クラブを潰しかけたGMでもあるんだけどね
988名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:48:21.51 ID:EZBwlVWg0
監獄はロシアだけかと思ってた
989名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:48:49.10 ID:0ufbz5fqP

ゲッツェだって1年間あいてるんだし
CL狙うなら2層は必要だし
20億程度で放出とかバカだよね

一瞬2ちゃん落ちてたな
ドルの仕業か?
990名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:49:27.84 ID:qkEV+AF50
英語メディアではマンUでファギーがベルバトフ説得中だとなっている
ベルバトフと、香川でなくレバンドフスキをトレードしたいとのこと
ファギーがレバンドフスキにすっかり惚れ込んでしまっていて熱心だとのこと
でもベルバトフは、ドルトムントはステイタスがないから嫌だと言ってトレードを渋っている
991名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:53:43.43 ID:EvoExXsO0
韓国人は易々とプレミアに移籍出来るのに
日本人には敷居が高いよなぁ〜

笑っちゃうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:09:53.08 ID:pn0EDfg8i
残留としてもクロップは干さないな。
その点だけはハッキリしてる。
993名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:16:16.26 ID:EvoExXsO0
>>992
どこで使うんでつかw
994名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:18:59.59 ID:V9+40lsD0
がめついけど実際まだ安すぎるよね
995名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:21:44.22 ID:lfvOMciT0
移籍自体が既に出来レースで、意外と各クラブから問い合わせが多くてめんどくせーから一線引いたんだろドルが。
996名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:22:30.74 ID:mDnFbJP70
>>990
説得中と言ってもドル側が呑める話じゃないと思うんだが
997名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:24:44.72 ID:6r3U9Pzc0
バイエルン巻き返し図ってくるだろうし
ブンデス3連覇なんて難しいな
ユナイテッドは次もシティに負けるだろうけどね。
でもドルトムントでCLでGL突破狙うなら、ユナイテッドで優勝狙えってことだな
998名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:25:35.28 ID:2hH5xbKD0
【サッカー】ドルトムント香川へ中国・上海申花が総額75億円オファー!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
999名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:36:26.23 ID:4yLciCoZ0
>>992
絶対に干さ無いよね。
それだけは確か。
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:37:56.05 ID:PDpgLfFlO
出戻りロイスのために多額の移籍金を
用意しなきゃいけないんだからドルにそんな余裕ないよ
移籍金吊り上げのためのハッタリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。