【サッカー/ドイツ】香川の僚友レヴァンドフスキがプレミアへ? アーセナルなどが争奪戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
ドルトムントのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキに、プレミアリーグへの移籍話が浮上した。イギリス紙『ミラー』が報じている。

 レヴァンドフスキ獲得を目指すクラブとして名が挙がったのが、アーセナル、マンチェスター・C、チェルシー。プレミアリーグを代表するビッグクラブの間で、争奪戦が繰り広げられている模様だ。移籍金は1200万〜1500万ポンド(約15億〜19億円)程度と見られている。

 また、レヴァンドフスキ側はドルトムントとの新たな契約の話し合いを、ユーロ2012が終わるまで拒否する姿勢であるとも伝えている。

 2010年にレフ・ポズナンからドルトムントへ移籍したレヴァンドフスキは今シーズン、リーグ戦32試合に出場し20ゴールを記録。チームの得点源としてドルトムントのブンデスリーガ連覇に貢献した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000317-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:41:09.07 ID:Iky6xvR+0
香川 レバ 放出 ドル死亡
3名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:41:16.68 ID:4oqn7Kkh0
ジェコと交換してらさい
4名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:41:36.17 ID:eBoj1eJv0
香川は居残りか
5名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:41:49.56 ID:Jx8aU9mT0
レバ移籍なら残ってやってもいいよ
6名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:41:55.74 ID:CQ8BjxXN0
香川w
7名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:42:15.83 ID:k5lOZYOO0
バリオス中国に売られずに済むかな
8名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:42:18.02 ID:Vel5L7Eh0
>アーセナル、マンチェスター・C、チェルシー

…冗談だろ?
9名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:42:20.58 ID:jvEVpYkk0
シティとチェルシーはもっと質の高いアタッカーが必要だろ。
ということでアーセナルがお似合い
10名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:42:47.55 ID:iAeNKYPg0
ガセしか載ってないと有名なミラーさんじゃねえか!!!
11名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:42:48.88 ID:0NBsgJRsi
カガワ\(^o^)/オワタ
12名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:42:51.83 ID:FuPU437l0
あいつのシュートの6割は香川のアシストが良かったからだ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:43:23.70 ID:GwSNBaki0
ブンデスで活躍したFWはプレミアとの相性がいいよな
14名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:43:31.48 ID:/SJEvDkJ0
これはないわ、まじで
15名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:43:47.42 ID:dKO6kVcK0
過大評価
16名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:44:10.29 ID:kpT1176x0
どうぞどうぞw
ヘタクソ自己中イラネw
17名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:44:34.57 ID:0WiEFWkG0
バリオスの方が香川に得点チャンス増えるな
18名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:44:35.74 ID:OtJB7r/Y0
>>12
なら、ガナ、マンC、チェルだったら、アシストできるタレントは揃ってるから大丈夫だろ
19名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:44:38.07 ID:2tOUq4540
下手なくせに持ち過ぎるからタチが悪い
20名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:44:49.02 ID:CcQLvR660
ファンペルシの空けた席に座るのか
21名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:45:11.52 ID:MOsev7m80
これは香川残留しそう
そっちの方がうれしい
22名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:45:17.35 ID:ipH+NusSP
プレミアは給料いいからなぁ
23名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:45:27.84 ID:mLVRqspK0
全ては自国開催のユーロでどこまでやれるかに懸かってるな
24名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:46:00.13 ID:6INB59Cx0
香川よりこっちの方が信憑性高そうだな
25名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:46:12.94 ID:BPkGBdN/0
ミラーとか訳するだけ無駄だろ馬鹿記者が
26名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:46:16.91 ID:t72VFIFD0
マリン→4年でブンデス12得点→チェルシー

レバ争奪戦になっても不思議じゃない。当然香川も。バイヤン干されてケルン
行って降格するホドルスキーはアーセナルとも言われてるし。今期はブンデス
からプレミアにけっこう移動しそうだね
27名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:46:22.79 ID:s//R/yeS0
香川マンUあるで
28名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:46:24.05 ID:O1sckstB0
マンウでいうなら、ウェルベックみたいな選手
29名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:46:24.34 ID:N8GON1Lm0
香川ともどもいらねーだろ
バリオスとロイスの方が遥かにいい
30名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:46:46.10 ID:h5nQqf5K0
マリンですらチェルシーだからな
31名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:47:21.26 ID:+OFnfgEw0
こうやってどんどんチームがバラバラになって行くんだから香川が残ってもいいことなんか一つもないよ
32名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:47:24.24 ID:TgBp2b360
香川「移籍しようかな」
バリオス「俺も移籍しよう」
レバンドフスキ「じゃ俺も」

香川、バリオス「どうぞどうぞ」
33名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:47:24.87 ID:dN0Pom2C0
シャマクを潰してるし、必要なのはもっと器用で味方生かせるFWじゃないの?
34名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:48:07.74 ID:bHdMGsBPO
なんか香川のビルド発のより信憑性あるなww
35名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:48:18.30 ID:uRrz273N0
ブンデスで無双してたシセが新城でレギュラーだから
中堅クラブぐらいだったらそこそこやれるんじゃね?

なんとなくベントナーとかぶるんだよな
36名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:48:22.52 ID:N8GON1Lm0
間違いなく新城のシセより下
37名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:48:49.03 ID:fipkAdB90
レバはジェココースになりそうだな
ただドルが絶対出せない金を出せるから年俸で揉めてるならいったほうがいい
38名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:49:16.88 ID:fipkAdB90
>>31
ちゃんとまとまてるよ!
39名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:49:22.45 ID:L2gVBN490
>>28
絶対違うw ウェルベックのように器用で状況判断に優れた選手ではない。
プレミア行くにしてもチームを選ばないとフィットしないで終わってしまうと思う。
今のドルトムントは、周りのチームとの比較も含めてFWにとって天国だということを忘れてはならない。
40名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:49:29.87 ID:pkY1Bfiz0
昨日バリオスハットしてるしいなくても大丈夫だ
41名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:49:54.00 ID:1m5bn+uv0
マリンは安く取れるからとっとこうってのが主でフィットすればもうけもんて感じだろ
シャヒンと同じ
42名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:50:06.79 ID:S+Wljpyz0
レバよりはゼコのが上だろう
トー何とかさんは知らんが
43名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:50:51.73 ID:oDKxybHQ0
ミラー紙か、ビルド紙より信憑性あるな
44名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:50:54.05 ID:9CTHXqxO0
ありえる訳がないw
45名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:51:11.96 ID:t72VFIFD0
>>31 ゲッツェに高額残留オファー。ロイスも高額移籍。この時点でドルがドイツ代表
の未来と言われる2人を中心にするのは誰もが想像する所。2連覇で活躍した連中がお
もしろい筈もないし、実際ゲッツェやロイス以下の給料の扱いだし。控えに回されるな
ら移籍先を探すのも当然。ドルの来季は悲惨だと思う。香川も船を頂点で降りないとな
そうれば記録と記憶に永遠に残る。ドルが落ちぶれてから移籍すればお仕舞い。
46名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:51:34.52 ID:mLVRqspK0
ベンツで控えだったポグレブニャクでさえそこそこやれてるからな
レバニラさんなら20ゴールくらい余裕だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:51:38.37 ID:ipH+NusSP
しかしまぁプレミアはやっぱカネあるよな
48名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:52:34.75 ID:47+/Ij4eO
やっぱりビッククラブ行かないとダメだな
ドルは永遠に戦力抜き取られ続けるチームだわ
49名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:52:55.13 ID:/JmAY2fo0
一方香川はノーオファーで延長を決断するか苦しんでいた
50名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:52:57.47 ID:wjKZFqSG0
>>1
一方、今月までに返答を迫られてる香川……
やっぱ日本人は交渉が下手で圧力に弱いから舐められてるな
51名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:53:09.93 ID:25w1/XZu0
まだ、「噂、興味」レベルだろ。
代理人と本人が揃ってクラブ側と話し合いをした時に記事にしろよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:53:11.83 ID:q1iWcuvO0
アーセナルはとらないだろうけど、チェルシーはかなり欲しいんじゃないかなレヴァンドフスキ
53名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:53:41.74 ID:XI4+knY+O
【超拡散希望】
TPP協議までもう時間がありません!!

日本海署名と同じやり方です
過去に署名したことがある人はその時のアドとパスでSIGN INすればOK(右下青い字)

ホワイトハウス署名サイト→http://bit.ly/NOTPP4JP

また、TPP反対を主張する議員や政治家のツイッターやフェイスブックにこれらの活動を拡散するのが、 目標達成の鍵だと思います。
「東海」表記を止めさせる署名数が爆発的に増えたのは、片山議員や安倍元首相が
拡散してくださった後ですからね。

日本がTPP参加協議に入るまでの時間はほとんど ありません。
どうか拡散&署名の協力をお願いします。


署名方法の詳細
http://w.livedoor.jp/whattpp/d/%a1%da%a3%d4%a3%d0%a3%d0%c3%c7%b8%c7%c1%cb%bb%df%a1%db%a5%db%a5%ef%a5%a4%a5%c8%a5%cf%a5%a6%a5%b9%b0%b8%bd%f0%cc%be
54名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:54:55.92 ID:lzqBGLqt0
レバ放出ならドル残留も有りだな
55名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:54:58.77 ID:h6QeZKePP
レバニラがアナルでガバガバです><
56名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:55:25.42 ID:deG7xnJ/0
アーセナルはポドルスキの方がいいんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:55:30.45 ID:acgUFeYI0
やはり香川と違って評価が高いな
58名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:56:42.39 ID:vPXBhgLt0
バラックやクローゼのせいでドイツからの移籍組って評価悪いよね
59名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:56:43.83 ID:t72VFIFD0
ドルは、ゲッツェとロイスに大金を使うのだから、香川、レバ、バリオスとかの
居場所は、安い給料で残り、ゲッツェやロイスの補完や怪我の時に出るとかそう
いう役回りしかない。なら、プロなら勝負を掛けるのは当然だな。レバもなかな
か馬力有るFWだいね。決定力には疑問だけど。最近はポストも上手くなった。大
きい割には動きも速いし、裏にも抜けられる。2連覇と連続無敗記録という金字
塔を残して高額移籍でプレミアに移れるなら勝ち組もいいとこ。まあ、レバの場
合は、ドルに残留して欲しいならゲッツェぐらいは最低寄越せという意味も有る
だろうけど
60名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:56:45.03 ID:qlv64hug0
アーセナルが一番可能性ありそう
アーセナルは控えのFWが使えないから
ペルシ残る場合は補強1人
ペルシ残らない場合は補強2人(もう一人はポドルスキー?)
61名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:56:56.26 ID:jcAV7+S60
ファンペルシ離脱に備えてポドルスキーとるんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:57:12.31 ID:Ocf3Fcg50
ゴラッソもない、一人で得点できない
体張るだけのストライカー
63名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:57:41.15 ID:4X+ZjtH4i
>>26
マリンちゃんは4年で49アシストしてる
64名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:58:22.28 ID:aSxqzIdw0
>>53
一面的にしか物事を見れない奴らが拡散希望!!とか言ってもな・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:58:25.72 ID:vPXBhgLt0
>>62
一人で得点?そんなの漫画でしかねーよ!
66名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:00:19.01 ID:q7DELkeR0
どう考えてもアーセナルには合わないだろw
67名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:00:53.82 ID:fipkAdB90
ペルシ抜けるならポドルスキの他にまだFW必要でしょ
今年はペルシがフル稼働したからよかったけどスペったら完全終了してたよ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:01:04.14 ID:1o7SR8EI0
バイエルン戦のあのプレー見たらそりゃ欲しがる
あれだけキープできればプレミアでも前線任せられる。
69名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:01:19.76 ID:JzqvCfEb0
いかん、ドルトムント干からびてしまう
70名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:02:10.66 ID:G9oWp3G60
なんでドルトムントは香川にだけ厳しくあたるんだ
レバとか強気じゃん
71名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:02:25.13 ID:cNa1XTCc0
まぁなぁ、どう考えてもレバ>>>香川だったしな
勝ってるのは足元のテクニックぐらい?
72名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:02:34.62 ID:Q+zDoRxa0
レバはポストを頑張るって言う人たまにいるけど、あれって効果的なのかと疑問に思うことがある
ただ体張ってるだけに見えてしまう
73名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:02:51.15 ID:q1iWcuvO0
お前ら何でペルシ抜ける前提なんだよ!そんなことになったら悲しすぎて涙で枕濡らすわ
74名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:03:20.76 ID:P68oPe400
レヴァなんて香川のおこぼれで点取ってるだけの
自己中プレイヤーだと思ってたのにオファー来るんだね。
香川の相当感謝してるだろうな
75名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:03:32.36 ID:0qDxF90Z0
ペルシの後継者にはレヴァが最適だ
と個人的には思う
76名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:03:41.82 ID:/PvB/0Sn0
リバプールにいたデンマーク人並みの雑魚臭がする
77名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:03:46.30 ID:bSb1k+HN0
売って後ろの方で使える選手2,3人買った方がいいんじゃないの
78名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:03:47.81 ID:q1iWcuvO0
ついでにきっとドルトムントをドルと呼ぶようなにわか香川厨は知らないのだろうけど、
レヴァンドフスキはもともとトップ下
79名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:03:52.63 ID:slW4qysQ0
>>38
トーリニータ!!
80名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:04:02.05 ID:q60DJC+qP
強いがCLを戦うには層が足りない!

       バリオス
  ロイス  香川 ゲッツェ
      牛丼 ベンダー
シュメ   CB  CB   酒井
        GK
控え:ペリシッチ、グロクロ、ピシチェク、ケール、サンタクローナ
81名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:04:24.68 ID:hXV2Xz730
香川「シンジ!」 愛ちゃん「サーッ!」 香川「カガワ!」

クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」
82名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:04:28.48 ID:q1iWcuvO0
レヴァンドフスキとペルシじゃ権田とチェフくらいの差があるぞ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:04:38.72 ID:gKfjUr2e0
ベントナーみたいな感じになりそう
84名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:05:10.18 ID:loWuaze70
レバもバリオスもいなくなったら、さすがに無理じゃね
85名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:05:23.82 ID:h0yXC42fP
パクさんが居るのにアナル行くなんて馬鹿だな
86名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:05:26.71 ID:WzrU3+4O0
>>71
誰がどう見ても香川の方が上だろ
レバはごく平凡なCF
87名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:05:27.20 ID:iKkKBj6o0
他にも抜ける奴多いんじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:05:40.69 ID:hXV2Xz730
ごめん >>81なしで 書いた後すげー恥ずかしくなった・・・
89名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:06:56.90 ID:KOiApVbl0
ブンデスでドルだから点取れてる印象

あれだけ周りが崩してくれたら、ワントップに起用されるレベルの選手なら、
他の選手でも、15〜20点は普通に取れるんじゃないかな

まぁ、フンテラよりは他のリーグでも使えそうな感じではあるけどね
90名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:07:50.77 ID:lH6bTFcn0
アーセナルは切羽詰まってるからな。
ファン・ペルシが残る確率は低いだろ。
二人は必要だな、センターFWできる選手。
91名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:08:06.00 ID:zIv6OECm0
レバは難しいシュートをたまに決めるけど、簡単なシュートのミスが
多いイメージ。
92名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:08:11.23 ID:1v7y/G5T0
>>26
>>30
マリンって確か香川と同い年で4年連続10以上アシストしてるんだよね
継続して結果残してるんだから信用あるし普通にいい選手でしょ
8億程度だし
93名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:08:20.00 ID:sJrj5t6A0
間違いなくリーグMVPやからな
安いぐらいやろ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:08:51.55 ID:Fs5D1uwr0
>>32
www
95名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:09:24.51 ID:W07vwz2Ki
>>86
ただレバと香川どちらか1人日本代表に入れるとしたらレバのほうがいいな
96名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:09:42.86 ID:8JsxSt830



エア香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 

97名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:09:46.17 ID:q7DELkeR0
>>78
下手なのに何でトップ下やってた(る)んだろうな?
ここだけは本当に理解出来ない。
ドルトムントでもレバニラがトップ下だと試合内容がウンコになるし。
98名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:10:09.65 ID:8DsWrtSr0
ジャコ()と同じ、いや、それより酷い末路だろ
99名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:10:25.49 ID:wNSEiY2j0
レヴァは前からマンCから興味もたれてたよ
マリン→チェルシー
レバ→マンC
香川→?
100名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:10:40.04 ID:/13yl5nv0
居心地のいいドルに残るのか、それを捨ててでも夢を目指すのか、ってグリフィスさん思い出したわw
101名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:11:22.76 ID:fipkAdB90
レバは強いチームいけばそこそこ点とれるんじゃないかな
微妙なチーム行ったら終わる
102名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:11:51.48 ID:TdnPQiLg0
>>86
レバみたいなゴリゴリのセンターフォワードは元々数が希少。すごく重宝される。
逆に香川みたいのはいっぱいいる。
103名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:12:03.76 ID:9858q9vAi
アーセナルに合いそう
104名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:12:04.56 ID:eUJmBltx0
選手投票のMVPは香川だろうな。

ブンデスNo1アタッカーはリベリだと思うけど2位だし
105名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:12:09.25 ID:KdSyUB1c0
レバってドルで誰と仲いいの
同僚とふざけ合ってる想像できない
106名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:12:48.33 ID:1v7y/G5T0
>>95
レバみたいなCFは日本じゃ生まれないだろうからね。点は取って当たり前
点取ってもチームが強いからってこのスレでもリスペクトがたりなすぎる
スルーパス出した奴が主役なんだよ。パスが通れば決めて当然だと思ってる
107名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:12:50.43 ID:q1iWcuvO0
>>102
ほんとにそう思う チェルシーはドログバいなくなるし喉から手が出るほどほしいやろ


だからお前らペルシーいなくなるとかいうなよ
まじ泣くぞ
108名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:13:15.59 ID:tOLanITIP
>>105
お前もしかして無職?学生?w
仕事で多少コミュニケーションは必要だが、仕事で常に「誰々と仲がいい」とか
気にしてんの?w
109名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:13:37.59 ID:qy0yQ9+L0
ブンデス産がプレミアで活躍するイメージが湧かない
ベルバさんですらあんな扱いだし
110名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:13:54.37 ID:864Mxbv80
>>35
無双してない。実際、チームはシセいなくなって戦術的にも良化した。
能力はあるけどチームにとって諸刃の剣で、点は取るけど他が全く評価できない。
バイヤンなんかかなり早い時期に接触し、早々に評価を下げ、同国他クラブも同評価で、移籍金交渉がまとまらず。
新城でレギュラーなら、両クラブとって良かったんだろ。
不良債権化する前に穫ってくれて助かった。
111名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:14:19.63 ID:LaaERP050
香川がクロップにレバ要らないって言ったらしいね

香川死ねばいいのに
112名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:14:44.05 ID:KdSyUB1c0
>>108
友達いないお前に聞いてないから
113名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:15:09.59 ID:lH6bTFcn0
>>107
移籍先がマンCとかになったら、発狂しそうだな。
114名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:15:46.55 ID:14CukEoL0
>>111
香川は会長かなんかなのかよ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:16:01.54 ID:g6uYUnEr0
後半戦だめだったけどMVP候補だろ
候補順はフンメルス>香川レバって感じでしょ

レバよりフンメルスの契約のが気になるな
116名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:16:05.77 ID:brOonnFG0
2代目ベントナー
117名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:16:10.94 ID:w7EOFce+0
>>32
俺は評価する
118名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:16:14.59 ID:q7DELkeR0
>>106
でもシュート、パス共に成功率低いんだよね。
典型的な下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる系の選手。
119名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:16:20.74 ID:/PvB/0Sn0
レバのゴリゴリが貴重とか(笑)
なんか馬鹿が沸いてんな(笑)
120名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:16:45.24 ID:i8/GD1h30
何だかんだで崩壊しそうだなドルトムントは
121名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:17:06.73 ID:S+Wljpyz0
>>99
でもマンCは新聞側がとりあえず書いとけって感じがあって本気度合いが微妙にわからんw
本命はペルシとカバーニぽい感じだけども
122名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:17:33.51 ID:VNUbPmXIO
レバのキープは有難いよ。
あれだけ前線でためらるとありがたい。レバいないとケネディのいない名古屋みたいに
なるよ。
123名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:17:47.07 ID:Nhop/hWY0
ドルトムントは高価な良い選手をたくさん抱える力はない
高く売って得た金の一部でまた有望な若手買ってくればいい
124名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:17:49.96 ID:KOiApVbl0
香川とレバが同じ値段で、
アーセナルがどっちを選ぶかって言ったら香川だろうな

全体的な攻撃力を上げたいなら、香川の得点力+ラストパスのが、
アーセナルにとっては必要だろうからね

ぺルシーの控えが欲しいってなら分かるけど、
スタメンとして新戦力が欲しいなら香川取るだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:18:26.08 ID:eUJmBltx0
レバは誰かが得点したあと顔が明らかに喜んでないから嫌われる。

特に香川相手w昨日のバリオスのハットも全然喜んでなさそう。
126名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:18:29.96 ID:q1iWcuvO0
>>113
発狂どころじゃねえ世界中のガナサポがマンチョを許さない
シティとの試合でファンが「Can't buy class」ってでっかい横断幕あげるくらい嫌ってるからな
127名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:18:36.88 ID:Zp0022Nj0
絶対にガセ
ドルトムントの試合見てるやつならみんなそう思うはず
128名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:19:23.76 ID:gh5AKSHM0
ドルトムントがCLで勝とうと思ったらレバンドフスキーじゃ物足りないしな
売った金でもっといいFW連れてくる方がいいな
129名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:19:27.06 ID:27hK9YSY0
でも取り上げられるだけマシだな
香川は英国紙に全く取り上げられないし
130名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:19:35.61 ID:JQ7lCPsm0
ドルは前線の選手の移籍話多くてみんな放出したらスッカスカになるでー
131名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:19:45.13 ID:wNSEiY2j0
マリン 87試合 8G30A
レバ 66試合 28G13A
香川 48試合 21G11A
132名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:21:16.92 ID:eUJmBltx0
>>131
マリンちゃんエジル並のアシストやんけw
133名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:21:17.29 ID:SKZ7rfmx0
どう見てもジェコ以下
134名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:21:20.69 ID:lH6bTFcn0
>>126
あったなあ。確かに”格”を得るには年数がかかるからなあ、伝統というか。
135名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:21:33.53 ID:tjKZ7it/0
>>114
関西の人間は調子に乗りやすいからなww
136名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:21:35.13 ID:VNUbPmXIO
>>125
そういうメンタルだからバイエルン戦でチートゴールできるからね。
日本人からすると羨ましい。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:21:35.02 ID:Q+zDoRxa0
>>130
フンメルスの評価も高いし、数年後は悲惨なことになるかも
138名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:22:45.56 ID:OtJB7r/Y0
>>124
いや、ガナの補強ポイントはFWだから。香川のところは選手足りてるから戦力アップにならん。
139名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:22:49.19 ID:6ozGuV5+0
奥寺だか風間が言ってたがドイツはチーム内に派閥があって大変だったらしい
今でもあるんじゃないの
140名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:23:07.91 ID:864Mxbv80
>>92
ブレーメンは守備に難があっても使ってくれた。
前に所属していたボルシアで、主力なのに残留争いの真っ只中、コイツとは心中出来ないとレギュラー外されてチームは残留。
その後、ブレーメンに移籍した経緯があり、代表でも守備の不味さから呼ばれてない。

8億は高いよ。かなりのギャンブル。
141名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:24:13.07 ID:cnLi3ywZ0
フンメルスバルセロナ移籍決定!←マジでありそうだから困る
142名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:24:57.29 ID:qCi57rsb0
J→ブンデス→プレミア6強・リーガ2強・バイエルン・ミラン

ブンデスで目立った活躍した場合の供給先はこんなもんかね
143名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:25:02.64 ID:VklZj8nl0
トップ下としてなら確実に香川が上だし、
CFとしてもトップ下の香川と比べたら格下だけど、
それでもCFとMFをこなせるってことで、香川より買い手は付きやすいだろうな・・・。

香川はステップアップしたいならサイドの動き身に付けるのが一番だと思うわ。
トップ下だけなら十分に通用するだろうけど、そこしか出来ないのは厳しい
144名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:25:34.90 ID:1v7y/G5T0
>>118
シュート成功率ってあんま参考になるデータでもないよ
自陣から打ったのもGKかわしてドフリーで売ったのも同じ一本だし
シュート打つのも能力だし成功率よりやっぱ決めた本数だね
145名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:25:38.19 ID:FnaAgMez0
香川は強豪とやると試合中殆ど消えるんだよね
そういう場合はゴールだけ狙っているのでゴールに絡むことはあるけど採点は低い
レバは強豪でも消えないんだよね
上のリーグでやるには大事なポイントだと思う
146名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:25:47.89 ID:L+VDakZd0
レバが残るかどうかで香川の移籍も決まるのかもな
147名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:25:50.25 ID:NvdUrYSM0
でも獲得してくる選手の目の付け所か他のチームとは違う気がするし
スカウティング能力によってチーム力は維持されていきそうな感もある
香川はもちろんとしてフンメルスもペリシッチもクバもレバもピシュチェクも
もちろんギュンドカンだってマイスターシャーレを狙うチームが獲得する選手といった感じは受けなかった
148名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:26:02.07 ID:m6W6TmN80
セビージャとかバレンシアでもそうだけどいくら強くてもこうやって戦力抜き取られていくとやっぱり弱くなる
だから来年もし香川とレヴァが抜けたらおそらくは優勝できないだろうね
149名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:26:36.49 ID:6FLYRzKo0
ベリシッチって割とがたいがいいけど、彼はいつも左サイドやってるイメージが
あるのだが、ベルギー時代とかCFの経験はないのかな?


150名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:28:07.47 ID:wcWenOMv0
レバは背負えて強くていい選手だとは思うが、他リーグで活躍するイメージが湧かない。
151名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:28:21.61 ID:hwQtQOuE0
そーいや香川の移籍話って
盛り上がってるのはビルドと日本のスポ新だけで
ミラーみたいな相手国の大衆紙や大手サッカー専門サイトがまったく報じないのな
152名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:28:55.14 ID:fipkAdB90
ドルは選手売りまくれば借金返済しまくれそうだな
会長は今涎たらしてるだろう
高値で売れる選手が多いわ
153名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:28:56.94 ID:hb3nrEVK0
>>148
バリオスが残ればバリオスがいるから無問題
154名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:28:57.76 ID:sCuHFeBx0
>>147ドルはリーグ関係無く、とにかく得点王とかの選手を集めて来るんじゃなかったっけ?
155名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:29:51.56 ID:wHd3cj430
バリオストップで香川トップ下でのCL見てえええええええええええええ
156名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:30:08.15 ID:Q+zDoRxa0
バリオスが完全復活したら、ドルでもいらなくなる程度の選手だと思うんだけどな
157名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:30:14.99 ID:VTCfGmi0P
>>145
レバが消えないとか本当に試合見てんのかよ
158名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:30:19.38 ID:1v7y/G5T0
>>147
まとめあげたクロップがすごいよね
選手一人一人を見たら小粒だし。レバグロクロ香川クバの前線なんてリーグ首位
のチームとは思えないくらい小粒感が漂ってる
159名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:30:44.64 ID:lhHOcrbB0
レバってなんかゴールが泥臭い印象
160名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:31:53.31 ID:LAZjhpEIi
>>153
CF1人で長いシーズン戦うの?
バカなの?
161名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:31:54.42 ID:NvdUrYSM0
レバの代わりに前田遼一でもハマるのではないか
そう思わせられるチーム
162名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:32:42.71 ID:lhHOcrbB0
>>153
バリオスこそ中国行くんじゃないの
163名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:32:44.21 ID:XJX+YDcL0
ロイスがCFでいいじゃん(いいじゃん)
164名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:32:46.14 ID:F1hVssD+0
レバの評価できるのはポストくらいじゃねーの
チーム変わったら確実に取れる点は減りそう
165名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:33:34.06 ID:U4r/Aawp0
ペルシがレバの代わりにドルにいたら年間40点ぐらい決めてる
166名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:33:42.64 ID:7deqh2+zO
ポーランド人は長くドイツに居たくないんじゃないかな?
167名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:33:43.42 ID:09upJAM70
レバのいいとこは酷使しても壊れないとこ
168名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:33:51.56 ID:OZaX3dHy0
普通にレバよりバリオスの方が上だよな
今季はコンディションの問題でバリオスがベンチだっただけだと思うし
169名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:34:14.39 ID:IyS0/lfLO
>>147
元々各世代の代表選手だったが…
170名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:34:26.03 ID:ofeuWJZN0
20 レバ
13 香川

↑どっちが上かなんて明白だろw
171名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:34:32.48 ID:P4mJsZhp0
>>166
Jの朝鮮人みたいなもんだよな
172名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:34:49.10 ID:pdae6xOp0
>>168
ニワカにもほどがある
173名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:34:49.23 ID:hb3nrEVK0
>>160
一人でなんて言ってないだろ
来年はロイスもいるんだぜペリシッチもCFできんだろ?
別にレバがいらないって言ってるんじゃなくてな
174名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:34:54.75 ID:Le+0CuJPO
>>145
レバは香川ほどドルにマッチしてないと思う。
別の見方すると、どのチームに行ってもあのスタイルでそこそこやりそう
175名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:34:59.36 ID:dKuRkVLh0
ここで残留するのが日本人の美学
176名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:35:04.88 ID:eWMEcLyG0
レバのスタイルだと怪我するだろ
まあ最近はプレミアも激しく当てなくはなったが
177名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:35:49.07 ID:VoSjVfrJ0
やばいユニ姿想像したけど似合いすぎw
試合出れるかしらんがw
178名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:36:29.78 ID:P9t4hKQX0
バリオスもレバも元々400万ユーロぐらいで取った選手だからレバ出すなら同じように今年もそのくらいの選手ドルのスカウト網使って取るんじゃねえの?
179名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:36:47.21 ID:U4r/Aawp0
レバはドルトムントだからこそ輝ける選手
中堅クラブにいったら年間10得点するぐらいがやっとだと思う
180名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:36:48.30 ID:GmFnCy7c0
レバがシティとかギャグにしか聞こえない
あれじゃ役不足だろ
181名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:37:12.47 ID:LAZjhpEIi
>>173
本職じゃないロイスやペリシッチにワントップが務まるとは思えないわ
ドルは香川が抜けても大丈夫だろうけどレバが抜けたら大問題だと思う
バリオスだって今季ダメダメだったじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:37:17.56 ID:j2SccSSB0
どう考えても香川よりレバの方が働くだろけどな
183名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:37:31.49 ID:e4j79Bal0
>>140
お前がどのくらいマリンに期待してるのか知らんが
マルダやカルーの代わりなんだからギャンブルも糞もないよ
184名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:37:36.38 ID:/JmAY2fo0
>>151
そりゃー今まで移籍市場でまったく注目されてなかったしな
世界的に見ればたいして気にされてる選手じゃないよ
日本とドイツでから騒ぎしてるだけで外から見ればそんな気にする話でもないし
185名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:37:54.59 ID:U4r/Aawp0
バリオス復活してきてるしいらんよ、レバは
186名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:38:03.11 ID:KOiApVbl0
>>170
ポジ違う選手をどっちが上とか言われてもな

香川にワントップは無理だし、レバにトップ下は無理

点だけで比較して良いなら、フンテラ>レバになるけど、
そういう評価で良いの?
187名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:38:05.09 ID:/FpXC5970
19時〜

【sop】Real Madrid vs Sevilla
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1335691726/
188名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:38:22.75 ID:yGCaoPWI0
>>173
ロイスとペリシッチは無いわ・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:38:23.08 ID:G3qVnTh+i
久しぶりにバリオスみたら
すげえうまく感じた
レバも良いところあるんだけどさ
190名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:38:24.62 ID:9WgENP9D0
>>180
役不足?力不足の間違いじゃないのか(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:38:28.34 ID:uHSAQyVh0
やっといろいろ話が出てくるようになったな。
香川もユーロが終るまで返事する気ないだろう。
192名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:38:49.02 ID:VoSjVfrJ0
シティはさすがにCF揃ってるからな
いらないだろ
スパーズでいいだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:39:01.08 ID:Q+zDoRxa0
FWといえば、来季からテレンス・ボイドって選手も入って来るんだよね
プレーを見たことないからどんな選手か知らないけど
194名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:39:05.32 ID:cLcB+SuI0
香川ってレバのこぼれ球決めてただけだしなぁ
実際何もしてないよね、劣等日本人は。
195名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:39:19.19 ID:Z0LtTe0SP
レバ失笑のポストは神の領域だぞ
全盛期のビエリより上手い
196名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:39:36.51 ID:wLCkRs8Y0
これ香川残留あるな
197名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:39:59.01 ID:wNSEiY2j0
バリオス 1200万ユーロ→中国
レバ 15億〜19億→プレミア
真さん 15億〜19億→プレミア

ドルトムント儲けすぎwwwww次はリーグアンのアシスト王取るらしいで
198名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:40:12.43 ID:ZDTI8jzL0
プレミアに行ったらなんとなく師匠化しそうな雰囲気
199名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:40:14.64 ID:bnhxomJe0
ドルの会長だか監督だかが選手が出て行くクラブじゃなくて来たがるクラブにしたいって言ってたけどその道は遠いな
200名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:40:15.66 ID:ta4xcYuf0
レバはドルトムントの攻撃陣で
唯一体を張れるタイプだからプレミアでも通用しそう
移籍となるとまさかのバリオス残留になってそれも面白そうだ

しかしレバも香川も冷遇されるなら出ていくのは当然だよな
201名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:40:26.91 ID:D0ZHcQe6i
香川いい感じどう?
202名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:40:42.11 ID:0/Q2MacSP
ドルトムントってチームはあまりに恵まれすぎてるんだよ
はっきり言えば誰が来ても活躍できる
香川なら別のチームでもいけるとは思うけど。レバタイプはドルが最高の居場所だろ
203名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:40:52.32 ID:pZM4XTET0
香川のチームメイトは香川信者の標的にされるから可哀そう
204名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:41:04.43 ID:7WeF3ZMy0
なんか微妙だな

みんなゲッツェが欲しいけど高すぎて買えないのか
205名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:41:28.57 ID:3BVNp0Jx0
>>170
こういうFWとMFの得点比べる馬鹿がいるのが芸スポなんだよな
たぶんジダン(フランスの方)が全盛期のユーベとレアル時代二桁得点一度もないのすら知らないニワカだろうけどw
206名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:41:35.20 ID:IFDOr7V10
アーセナルはドイツのケルンのFW取っただろ。
ねーわ。
207名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:41:37.70 ID:yBpNCx2j0
レバはボールロストあんましないし所謂DFを背負えるタイプのFWとして重宝するから
欲しがるクラブがあっても不思議ではないな
ただ、他のリーグで今までみたいに得点を量産できるかはちょっとわからんね
208名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:42:57.55 ID:j2SccSSB0
CLでもレバだけが戦えてたしな
209名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:43:09.88 ID:t+0yweyHO
また香川とスクールメイツになったらワロチ
210名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:43:23.26 ID:eWMEcLyG0
>>204
今期チェルシーに行くドイツ代表もかつてはゲッツェのように輝いてたらしいね
まだ二十歳じゃ評価の対象にならんでしょ毎年活躍しないと
211名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:43:33.56 ID:P4mJsZhp0
>>206
ペルシとゴミキムチが抜けるから2人分取らなきゃ
212名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:43:51.99 ID:9WgENP9D0
レバさんはジェコよりポスト出来るん?

213名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:43:52.44 ID:RVU2PCR+0
ポーランド代表
                      レヴァンドフスキ(ドルトムント)

         ペシュコ(ケルン)     オブラニャク(リール)   ブワシチコフスキ(ドルトムント)

                ドゥドゥカ(オセール)   ムラフスキ(レフ・ポズナン)

  ヴァフジニャク(レギア・ワルシャワ)                      ピシュチェク(ドルトムント)

         グウォヴァツキ(トラブゾンスポル)  ヴォイトコヴィアク(レフ・ポズナン)

                       シュチェンスニィ(アーセナル)

国のレベルは日本代表以下かな
214名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:43:54.40 ID:pmlziGsz0
レバンドフスキは相手が強くても普通にゴリゴリ通用してるからな
215名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:44:31.66 ID:+eVQwVNk0
レバの実力の議論はともかくだ
バリオスが残ればいなくても特に困らないね
216名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:44:40.46 ID:+Bm60ksF0
ぶっちゃけフンテコースだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:44:40.69 ID:6SzpDDX+0
ジェコぐらいしかできない
218名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:44:42.45 ID:NvdUrYSM0
>>202
香川とか周りのレベルが高くないとボールロストの回数が相当なことになりそう
特にセリエA下位ぐらいに行くと
ワンタッチパスだしてるのに味方が感じてなくてなんでそんなとこにパス出すんだ!ってな感じで味方から怒鳴られそう
219名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:44:43.85 ID:6MwcJL1v0
>>212
無理w
220名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:44:47.74 ID:bDry5TBw0
>>199
若手は来たがってるんじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:45:41.97 ID:VoSjVfrJ0
レバはぶきっちょだから日本では評価が低い
222名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:45:51.01 ID:P4mJsZhp0
>>202
今のマンUみたいなもんか
223名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:46:02.99 ID:NzC1FwQq0
怪我しないってのが一番の売りかも
224名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:46:20.31 ID:ru379xvN0
また香川が2ch見て鬱になるな
225名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:46:38.05 ID:MgRi9uQ90
レバは基本フィニッシャーで、他の選手あまり使わないんだよな
貰うだけの一方通行なタイプ
ドルの他の人はお互いを上手く使い合うんだが
226名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:46:38.85 ID:eWMEcLyG0
>>218
香川にとって周りのレベルが一番低かったのはJ2だったんじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:46:40.88 ID:tTJfM6DCi
シティいいんじゃない?
シルバと合いそうだけど
228名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:46:46.89 ID:wHrMMzgc0
ポストは上手いし、何より前へ向いての縦への推進力は素晴らしい
粗いが15億なら使えるチームあるだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:47:07.55 ID:ofeuWJZN0
>>221
×日本では
○香川ファンからは
230名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:47:08.79 ID:X5A0P/+k0
たしかにユナイテッドって選手は二流だよな
231名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:47:10.75 ID:6SzpDDX+0
ジェコ、フンテラ、レバってなんか似てるな
232名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:47:47.24 ID:ta4xcYuf0
レバはキープ力あるしその意識も高いから十分使える
批判するやつはシュート外しすぎとか的外れな事言うんだよな
FWがシュート外して何が悪いのかと
233名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:47:47.75 ID:NvdUrYSM0
>>226
相対的に周りのレベルには恵まれてただろ
あの頃は周りの選手はJ1レベルばかりだった
234名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:47:52.16 ID:XI4+knY+O



【緊急】「TPP反対 5分」で検索



235名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:48:19.43 ID:qlv64hug0
>>220
エールの若手とかは既に行きたがってるよ
理想的なクラブみたい
236名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:48:51.54 ID:Q+zDoRxa0
レバはバリオスよりもポストが上手いって思ってる人が結構いるんだな
もしそうなら、香川があんなにレバをdisったりしないと思うんだけど
237名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:49:18.55 ID:GWwcEzBX0
レバンドフスキーが前で競ってマイボールにするから
ドルトムントは苦しまずに済んでた
238名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:49:33.59 ID:X5A0P/+k0
香川信者曰く
シーズン20点とってるけど決定力がないらしいなレバは
239名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:49:39.28 ID:boQH5/ia0
レバンドフスキは案外トップ下もうまい
240名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:50:04.50 ID:WjRN8VAG0
241名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:50:29.49 ID:zCODmNYq0
レバが居なくなるなら絶対に香川は残留すべきだな
ゲッツェとコンビ組んで王様続行出来るし
そしてクバもレバが居なくなればおとなしくなるはず
242名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:50:31.65 ID:dOvNKms+0
ファンペルシーはどこに移籍しそうなの?
243名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:51:21.90 ID:q7DELkeR0
>>232
外すのは悪くないけど外しすぎるのは悪いだろ。
圧倒的な数の決定機をお膳立てしてもらってんのにそのことごとくを外すからね、この自己中な下手糞は(´・ω・`)
244名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:52:15.52 ID:e4j79Bal0
>>236
それはボール収めた後に一人でシュートにいくか味方にパスするかの違いだろう
ポストプレー自体はレバンドフスキのが無理利いてよく収まるよ
245名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:52:36.09 ID:eWMEcLyG0
>>243
シュートの成功率低かったっけ?なんかで見たな
246名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:53:52.77 ID:/JmAY2fo0
>>202
香川こそブンデス・ドルトムントから出たらやれるか疑問な選手だろう
だからこそ代表じゃパっとしなくて埋もれるレベルだし
クラブでも外のクラブとやるCLELとチームもろともダメ
スカウトはリーグ戦だけじゃなく勿論代表の試合も見るしCLELなら尚更
そういう所がマイナスイメージで良いクラブからのオファーが来ないじゃないかな
247名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:54:01.56 ID:6MwcJL1v0
これだけ良いパス出てくるチームでPK含めて20点って少ないだろw
248名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:54:23.27 ID:hd1XKUYf0
肝心の香川はスペ体質と実力が認められず、オファーが無いとは・・・
249名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:54:47.41 ID:ta4xcYuf0
>>243
えーと外しすぎた結果いくつゴールを決めてるの?w
レベルの高い選手でも決定機を外すなんてよくある事だけど
250名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:55:15.30 ID:ru379xvN0
レバ「マンUの香川マジ羨ましいわー」
251名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:55:41.40 ID:X5A0P/+k0
レバは40点ぐらいとらなければいけないらしいな
252名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:56:05.77 ID:q1iWcuvO0
香川ファンはサッカー見てないからな 香川見てるだけ
ちなみにPK0だぞレヴァンドフスキ
253名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:56:57.47 ID:qkx3Ooys0
冗談抜きで行ってくれw
香川残留でもOK
254名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:57:21.40 ID:9WgENP9D0
ブンデスで点とってたジェコも最初だけだったしな・・・
255名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:57:23.17 ID:yPkpKVbxi
さすがMVPだな
4位の香川は移籍出来るかな?
256名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:57:49.19 ID:gpAYoOqr0
レバはベアそっくり
257名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:57:51.09 ID:NvdUrYSM0
レバが大したことなかったらマイスターシャーレなんてとれていない
香川とは相性が悪かっただけ
258名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:59:31.75 ID:pvrW63aw0
33試合20ゴール

これに加え2試合に一度その入れて当たり前だけど外したという決定機があったとして
36ゴールしなければいけないのか
259名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:59:57.44 ID:DiQbqETPi
香川ならレアルいけるのになぁ
ディマリアより絶対いい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:00:11.19 ID:LGm/xX8A0
バイエルン戦みても鬼フィジカルで足下上手くて足も速いしエゴってか頭悪くなかったらな
261名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:00:11.38 ID:1v7y/G5T0
日本代表って南アフリカで枠内シュート率が一番高かったんだよね。でも本数は少ない
確か香川も枠内率がかなり高い選手だった。でもこれってシュートレンジが狭くて
体勢とコースが整ってからじゃないと打たないってことでもあるんだよね
枠内率や成功率はうまさの指標として完璧じゃない
262名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:00:21.25 ID:lO2gHmvSi
香川は、
フィジカル弱い
ボールロスト率高い
決定機でよく外す
バックパスが多い

そりゃこんな選手欲しがらんわ
ビッグクラブの世界のスカウト舐めんなよ
263名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:01:11.82 ID:sRVgv8fxO
ガナにレバは必要ないかなぁ
264名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:01:15.34 ID:ZYmXqO0T0
俺は中立にサッカー見てるぜアピールに必死なレバ擁護厨に便乗してチョンが香川を貶すスレ
265名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:01:37.87 ID:3UB5pyXH0
レバが出ていくなら香川は残ったほうがいいな
266名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:02:16.75 ID:0RlHqNZNO
レバは表情が乏しいというか、顔がなんか怖いよね

ターミネーターの敵役の人みたいな無機質な怖さがある
267名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:02:37.45 ID:Jo3Btvxb0
全然関係ないがクラシッチって今どうしてんの
ユーベで試合出てんの?
268名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:02:43.78 ID:q1iWcuvO0
香川はいい選手だと思うし期待してるけど、体がしょぼすぎる
あの体じゃいくら頑張っても強いシュートうてない
選択肢が狭い要因でもある
269名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:02:44.62 ID:yR17hIhfi
なんでかわからんけど
シティがやたら欲しがりそうなタイプというイメージはある
270名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:02:45.33 ID:iAG7Z1Md0
噂で全力で踊るフリをするのが一般人。
全力で踊るのが玄人。
271名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:03:04.66 ID:wLCkRs8Y0
>>258
凄いよなw13ゴールで神扱いされてる選手のファンがそれを要求するんだぜ。マジキチガイw
272名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:03:30.47 ID:jga7ORg7O
レバはチームメイトのゴールにまずガックリするリアクションが嫌い。
昨日もゲッツェのゴールに何でリターンしないんだよ!みたいな感じだったからな。
273名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:03:58.22 ID:FnaAgMez0
香川の本質は気が強くて得点王だって狙いたいシャドーストライカー
レバやバリオスはトップ下の選手なんだからアシストをもっと頑張れと思っている
それでも気の良いバリオスは香川にパスをくれるから香川はバリオスの方を評価している
しかし体も張れないしミドルも打てないストライカーをレバが評価するのは難しい
274名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:04:05.38 ID:pvrW63aw0
今シーズンレアルいってた場合

前半の不調で2試合でベンチ外→二度と戻ってくることはなかった→夏放出

こうなってたけどな
275名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:04:48.58 ID:q7DELkeR0
>>249
ああ20点スゴイね。
でもねシュート成功率が他のFWと比較して圧倒的に低いんだっつーのw
フンテラさんが31%、ハルニクが29%、ゴメス師匠が27%、ポドルスキが21%、で、レバニラ大先生は17%なんですよ。

因みに香川は20%な。
276名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:04:53.98 ID:NvdUrYSM0
>>266
それがポーランド人
277名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:06:15.23 ID:6SzpDDX+0
バリオスでも優勝したんだし要らないのは確か
278名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:07:32.08 ID:CX34eDPP0
>>267
年明けからリーグ戦カップ戦1試合ずつしか出てない
年間通しても10試合くらい
279名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:07:44.89 ID:nXYa87Lb0
香川信者のレバsageは異常
お前らがいくら叩いたところで今季のMVP争いから抜けることは無いのにw
280名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:08:03.20 ID:rhNAnyWN0
バリオスのプレーの方が見てて楽しい
いずれにせよ香川とレバが合わないのは確か
281名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:08:29.96 ID:KkOwoVJF0
レバは必要

バリオスだけになったら体をはれる選手がバリオスだけになってしまう
放出して良いとかいってる奴はドルの選手層をなめてる
282名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:09:28.04 ID:pvrW63aw0
外しすぎのレバじゃなくて決定力の高い香川なら35点はいれられるからレバ放出し香川で頼む
283名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:09:43.06 ID:Nhop/hWY0
表情とかリアクションとかそんなどうでもいいことで叩くな
284名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:10:05.88 ID:zQAVAb5+0
レバ出てったら、FWはバリオスさんで決まりってこと?
285名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:10:11.05 ID:raqP6eowP
レバンドフスキはポーランド3部得点王2部得点王1部得点王と一気に駆け上がってブンデスにきた
ここ等へん香川と似てる部分がある
特にレバンドフスキはまだ手探りな部分が大きい
習得期間がまだ足りない
286名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:10:34.49 ID:Ocf3Fcg50
>>261
岡田のクソサッカーでずっと守ってカウンターを繰り返してたからシュート少なくなるわ
仕方ないとはいえ、あのサッカーはホントにつまらんかった
W杯公式サイトの実況で「頼むから日本負けろ」「つまらない」って感じのコメントつきまくってたわw
287名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:10:35.58 ID:RvGbgJF/0
名前が長すぎるから移籍していいよ
288名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:10:52.77 ID:6SzpDDX+0
ペリシッチいるじゃん
あれは使った方がいいだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:11:09.09 ID:ZDTh5O9z0
ドルは狩られまくるか
290名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:11:15.35 ID:qlv64hug0
>>263
そんな事はない
今のガナにはペルシのターンオーバー要員さえ居ない
291名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:11:30.87 ID:1G+b7hRu0
シーズン初得点
CL初得点
優勝決定ゴ^ル

全部香川オタが大嫌いなレバのおかげ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:11:51.17 ID:S/7CfTDe0
あのバイエルン戦の体を張ったポストプレー
なんとかゲームが形になったのもレバのおかげ
293名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:11:55.56 ID:wHrMMzgc0
>>284
レバ抜けるかどうかの前にバリオスの去就が決まるのが先
294名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:11:57.60 ID:KkOwoVJF0
>>285
かっけーな
295名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:12:20.48 ID:Bwkp2bT40
>>170
ドイツ紙の平均点では、キッカー・ビルトともに香川の方がちょい上だね
296名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:12:22.36 ID:eWMEcLyG0
>>285
そういう傾向の選手を意図的に取って来てるんかなペリシッチもそうだし
若くて早くて体力があって決定力のある奴
297名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:12:24.93 ID:q1iWcuvO0
>>290
一応シャマフいるよ…
ただ奇跡的に今年はペルシが怪我どころかコンディションも下がることがなかったので出番はない
298名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:13:21.84 ID:rhNAnyWN0
>>170
あちゃー
299名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:14:03.25 ID:6LbsEzMMi
ドルからとるならフンメルスとゲッツェとれよ
ドルトムント終わるぞ
今年契約更新したとか関係ない
強奪しろ
300名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:14:05.69 ID:/59uZZWv0
>>16
いるとかいらないとか、ドルトムントのオーナー気取りかよw
まじきめぇw
301名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:14:10.61 ID:NvdUrYSM0
レバも香川もエゴイストだからある程度反発しあうのは仕方ない
チームが上手くいってる間は
302名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:14:27.62 ID:slFy5Kbi0
パクおわたwwwww
あ、今でさえベンチにもいないかww
303名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:14:40.22 ID:1v7y/G5T0
>>286
南アフリカはそういう事情もあるけど実はJもかなり枠内率は高い
日本人はシュート下手って言うけどうまく枠は捉えてる。でも大事なのは率じゃなくて数
強引でも打てるっていうのは大事な資質だと思うわ。南アフリカは賛否両論だよね
304名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:14:49.60 ID:84wHB7Ry0
>>299
ゲッツェいなくても平気
フンメルスいなくなったら終わる
305名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:15:36.93 ID:RvGbgJF/0
香川とか本田だとエアーエアー言われるけど
外人の噂は言われないのね
306名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:15:41.43 ID:wNSEiY2j0
豆知識 レバのフェイスブックに一番写真があるのは香川
307名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:15:44.66 ID:+QBJF1jD0
レバ20G10A
香川13G10A

トップ下なのにレバと同じアシストしかない
香川みたいな自己厨タイプトップ下にいらねーわ
308名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:16:23.54 ID:Bwkp2bT40
>>299
ゲッツェいなくても連勝街道まっしぐらじゃん
フンメルスは昨日の試合見る限り、いなくなるとかなりまずいけど
309名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:16:26.67 ID:0RlHqNZNO
310名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:17:20.14 ID:Q+zDoRxa0
レバとか、香川とか、ゲッツェとか2人ぐらいまでならとられても何とかなりそうだけど
フンメルスとられるとドルは本格的に終わりそうな気がするんだよな
311名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:17:59.53 ID:aLvQYFGn0
>>307
頑張れ
312名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:18:06.65 ID:6SzpDDX+0
代わりがサンタナだしな
313名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:18:21.70 ID:q7DELkeR0
>>306
案外仲良さそうだよね、香川とレバニラって。
TV出演した時も香川のこと褒めてたし。

314名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:18:43.58 ID:NvdUrYSM0
フンメルスみたいな選手は後継者を作ろうと思っても代わりは中々出てこないからなぁ・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:18:55.20 ID:OemWifvI0
シティに居場所ないだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:19:06.55 ID:NDxxrH2T0
EURO開幕戦地上波でもあるけどギリシャ×ポーランドとか誰得だよと思ってたけどレバいるし楽しめそうだな
317名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:19:09.80 ID:1v7y/G5T0
フンメルスもそうだけどスボティッチとセットでいなくなった時が一番やばい
ドルトムントは終わる
318名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:19:15.81 ID:a4pPFejN0
【高速バス7人死亡事故】バス会社「陸援隊」社長、サンダル履きで何度も頭下げ 
勤務状況について「適切でなかったから事故になった」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335690911/
【群馬・大型バス事故】大阪の旅行会社 11人の名前や連絡先を把握できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335691327/

319名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:19:18.46 ID:Bwkp2bT40
>>307
おいおい、10Aってかなり多いぞ
リーグ全体で何人いるか数えてみろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:19:46.98 ID:LGm/xX8A0
DFラインが変わらなければチームは大きく変わらないでしょ
地味だけど前線いい選手多いからみんな他行っての活躍もみたいな
321名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:20:48.62 ID:cDoqXI2n0
>>307
レバってこんなアシストあったんだ
数字的に見たら香川のMVPは無理だな
322名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:21:12.36 ID:WaUBV79H0
>>319
つまり、20ゴールもして尚且つ、10アシストまでできるレバさんすげぇって事ですね

なんでうどん信者はそんなレバさんが気に入らないの?
323名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:21:24.63 ID:78vvKnCV0
324名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:21:38.93 ID:RvGbgJF/0
去年のMVPのゴール数とアシスト数を見れば
そんな数字に大した意味がないことは明白
325名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:21:55.01 ID:q1MsH+ZG0
>>307
そもそもお前の所有物じゃないだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:22:19.39 ID:1v7y/G5T0
>>324
ゼロゴール、ゼロアシストか
327名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:22:21.26 ID:/riLG5QiO
別に香川ファンでもドルトムントファンでもないが
今年のドルトムントのサッカーが面白くて仕方ないから
あんなサッカーバルサでも見れなかったから
来年も再来年も見たいから
別にドルトムントが優勝しなくてもいいから
替えのきかない香川はとにかく残れ、
替えがきくレヴァンドフスキはビッグクラブへ行って頑張れ
328名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:23:00.06 ID:wLCkRs8Y0
レバが本当に全く活躍出来てないカス選手なら理解も出来るが>>1の様にビッグクラブからも
声がかかる位活躍してる選手をわざわざ貶める意味がわからん。贔屓選手のチームメイトなんだから
応援するのが普通の人間の反応だと思う。まして香川がゴールした時のレバの表情が気に入らんとかw
329名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:23:02.72 ID:kG6ix5PX0
ドルトムントから何人移籍しちゃうのかな。
330名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:23:15.17 ID:yOchZ63w0
>>307

レバに決定力があればアシストは倍になってたわ
331名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:23:17.93 ID:expXfUYyO
>>310
残す選手の選択だよね
香川、レバがいなきゃ今季の優勝は無理だったと思うけど、いなくなって来季の優勝が無理かっていうと補強次第でなんとかなるんじゃないかと思う
レバも価値上がってるし、ペリシッチもギュンドガンも結果的に成功だったし、ドルトムントのフロントはほんと凄い
ただフンメルスはビッグクラブで見てみたい選手なんだよな
332名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:23:25.40 ID:eWMEcLyG0
>>321
決めて当たり前のゴールは評価されないでしょ
逆に決めないほうがおかしいアシスト未遂もあるだろうし
数字だけじゃ評価は無理だ
333名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:23:39.79 ID:fVxUFxRJ0
もう1年活躍してからもいいと思う。ペルシ残留したら控えだと思う。
334名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:05.15 ID:fipkAdB90
カラブロさん獲得しようぜ!
335名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:21.86 ID:o5GijapZ0
香川は起点が多いからな
336名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:23.92 ID:/Vy/Hdtl0
>>276
そんなことないわ
ポーランド人の知り合いないだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:29.22 ID:rhNAnyWN0
ゴルコムでもポーランド人が香川を「セルフィッシュ」とかディスりまくってるけどあれお前ら?
338名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:44.64 ID:Gb4IUukg0
>>13
ジェコ「…」
339名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:46.08 ID:NvdUrYSM0
ドルトムントでワールドクラスと言ったらフンメルス
そうなれる可能性があるのはゲッツェ
340名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:25:40.89 ID:fVxUFxRJ0
フンメルスはスペイン志向らしいから2強のどっちかだろうな。
341名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:25:56.55 ID:phMSRWvT0
>>307
ブンデス公式より先発CFの成功率比較

アブデラオエ (パス77%、シュート29%)
   ・
ピサーロ   (パス77%、シュート25%)
フンテラール (パス78%、シュート24%)
   ・
   ・
レヴァンドフスキ(パス72%、シュート20%)
342名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:26:06.96 ID:dmrxQvFp0
なんかアーセナルのサッカーってすきじゃねえ
343名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:26:10.56 ID:q1iWcuvO0
フンメルスはすごいと思う
個人主義で守備なんか糞みたいなブンデスにおいて、異常なほどうまい
ビッグクラブに行ってほしい
344名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:26:20.19 ID:ZYmXqO0T0
とにかくレバを擁護してるだけならまだ理解出来る
ただレバを擁護しながら香川貶してる奴は何がしたいの?
日本語出来るポーランド人じゃないとしたら明らかに頭に障害があるか在日チョンかのどちらかだからしんだ方が良いよ
345名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:26:25.56 ID:1v7y/G5T0
>>327
どっからどうみても香川ファンだよね優勝しなくてもいいって言ってるあたり
ドルトムントファンではないんだろうけど
香川移籍したら見なくなるだろうし
346名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:27:24.30 ID:JgSUTuIZ0
ドルはDFは補強しなくていいんか?
サンタナも出て行くんだろ?
酒井ゴリはハノーファーに取られそうだし
347名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:28:16.74 ID:7c/Vc+MQ0
ドイツ経済最強でも、結局プレミアとスペインへの踏み台リーグのままなんか
348名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:30:09.10 ID:11ejAn560
やはり劣った人種の日本人なんかにビッグクラブは1000年速いな
349名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:30:09.88 ID:wNSEiY2j0
スペインが落ち目になるのはあと5年後ぐらいじゃね
イタリアもそんな感じだったしな
350名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:30:17.65 ID:WaUBV79H0
というか、数字関係ないって言うなら

MVPはフンメルスになるんじゃね?
351名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:30:23.59 ID:g1XnwHL40
ええ〜?
やめておいたほうがいいような
でもトップクラブのスカウトが判断したことだからなあ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:31:06.52 ID:m4rvDwXZ0
>>317
ドルのCBは2人でお互いの短所を補い合ってるしな
少なくともスボ&サンタナが噛み合わないのは分かったw

香川とレバの去就が決まったら自分も決めるとか言ってたしヤバいかもな
今のところクロップがまともにトップ下に配置してる選手がこの2人だけだし
あと香川のプレスがなくなりベンダーが戻らなきゃCBの負担が増大するから今後ドルの守備は悪化するよ
353名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:31:43.69 ID:GdMUoulo0
朝鮮エベンキはベンチウォーマー見てろよ
354名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:33:27.67 ID:opdDhuaa0
良いパスがたくさんくるのに外しすぎだろコイツ
355名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:33:38.99 ID:0RlHqNZNO
>>276
いや、ポーランド人でもクバやピシュチェク、セルティックにいたボルツなんかは違う

まぁ2ちゃんの住人が心配しなくても香川とは結構仲いいだろ
356名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:35:30.15 ID:z6ReRudS0
ヨーロッパ市場はユーロ2012が終わるまで始まらない、つまり
香川もレバも他の選手も動かないんだよ、話はそれから。
香川も今は決められないんだろ。
357名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:36:19.06 ID:/riLG5QiO
まー香川ファンか
マンU行ったらマンU見るな確かにw
358名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:37:07.14 ID:jvEyW97E0
レバはチェルシーのサッカーが合う気がする

そしてチェルシーでいまいちなあの大物はドルのほうが合いそうな気がする
359名無し募集中。。。:2012/04/29(日) 19:37:30.18 ID:nezm8y8Z0
ペリシッチの方が上手いし大丈夫だろ出しても
360名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:37:30.68 ID:kIfEjP5z0
レバとバリオスが移籍って
ドルは0トップでもするつもりですか
361ニワカ:2012/04/29(日) 19:38:24.63 ID:a7On/t190
ブンデスリーガよりプレミアのほうが全然レベル高いわけ?
 
362名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:38:25.67 ID:q1iWcuvO0
>>357
そして通用しなかったらファギーとか周りの選手のせいにしそう
363名無し募集中。。。:2012/04/29(日) 19:38:55.73 ID:nezm8y8Z0
>>356
マルコマリン・・・
364名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:39:04.86 ID:QtKicRsci
レバと香川が抜けちゃフンメルスも怪しいね
ドル終わったな
フロントが糞だったわ
365名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:39:20.59 ID:jWtNmghS0
結局、香川が先に引き金を引くのを待ってるんだよ
そうすりゃ、自分が有利に交渉を進められるわけでね
香川が残留するにしても、移籍するにしても、レバは有利に交渉できる
一方香川もそう
お互いが我慢比べになって競争し合ってる おもしれwww
366名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:39:31.34 ID:ZYmXqO0T0
まぁ自分がオフサイドに居るのも無視して
香川のシュートがちょっと自分の頭かすって入ったからといってめちゃくちゃ自分が決めたアピールしてチームメートに怒られた馬鹿だからな
自己中であることは確か
367名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:39:33.44 ID:jvEyW97E0
プレミアであれだけ外したら怒られるよ
ドルだと香川ファンから叩かれるだけですんだかもしれないが
368名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:39:42.89 ID:b5ZZDyLXO
ベントナーの二の舞になって干されそう
369名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:40:00.08 ID:crt7hh4A0
香川「バリオスの方が俺は点とれる」→残留
370名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:41:46.76 ID:kKxYCVj90
香川は弱小に確実に勝つために必要。
レバは強豪に勝つために必要。

どちらも重要なのだよ。リーグ戦においては。
371名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:42:32.20 ID:phMSRWvT0
>>366
1年目の香川の決めたボレーの奴か
誰に怒られたの?
372名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:42:39.58 ID:LZd5Mbwki
レバ バリオス 香川を放出

ロイスが入ってジダンがレンタルバック
あとは三人を売却した金でそれなりのCF買うって感じになるのかな
373名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:44:04.70 ID:TIXTHOS/0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       香川信者
374名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:44:48.40 ID:sD9sh2HT0
>>341レバ嫌いのアホがよくこれ貼ってるけどアブデラオエ、ピサーロが得点王か?って言ったらそんなことないんだよ。
ゴメスとか貼ってないし恣意的なんだよな。
375名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:44:49.91 ID:QtzZM4+w0
香川\(^o^)/オワタ
376名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:44:59.41 ID:eWMEcLyG0
>>372
クバも契約あるんじゃね
377名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:45:05.09 ID:8soSpWhP0
ちょ・・・w
ドルものんびり構えてられねなw
378名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:46:06.51 ID:H789Xu6q0
主力がどいつもこいつも若いから一気に食い散らかされる可能性もあるよね
379名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:46:58.38 ID:G3qVnTh+i
>>358
でもドログバとかエトーみたいに
一人で点とれるタイプではないよね
380名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:50:32.81 ID:eaotDcsc0
ブンデス、プレミア、リーガを一通り観てるけど
リーガ以外は第二グループのレベルダウンが酷い
リーガは2強が異常なだけでサッカーの質が高いチーム
は他のリーグより多いね。 問題は国内経済

381名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:51:55.80 ID:pS8YWZ/GO
>>366
その見苦しい奴誰よ?
382名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:52:59.70 ID:bHtU/GXE0
半年前くらいだったら、このくらいのネタでもパクチュヨンがいじられたものだが・・・
いまや名前すら出てこない。
383名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:56:42.85 ID:5eyeA5su0
ドルトムントの黄金時代あっさり終わりそうで困る
そらバイエルンも「うちと競えるクラブになりそうだね(上から目線)」言うわ
384名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:57:00.57 ID:xBLq8P/pO
>>102
残念オナニーゴリゴリCFはロシアリーグに一杯いるような、
トシッチ、ムサ、クラシッチ、ラブやん、ドゥンビア・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:57:55.37 ID:krrie/uii
なんでレバンドフスキが来て俺達の香川にはオファーがないんだ・・・orz
386名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:58:17.93 ID:mFIw9Muq0
バリオス厨息してないwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:59:42.16 ID:bOFdDBbl0
この手の祭りは大好きだ
388名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:59:43.47 ID:rlNNprvM0
また、レヴァンドフスキ側はドルトムントとの>新たな契約の話し合いを、ユーロ2012が終わるまで拒否する姿勢であるとも伝えている。


香川にはさっさと答えを出せと迫ってるのに、コイツは待つのか?
やっぱ香川はさっさと出て行った方が良いね。
日本人の交渉下手さは有名だから馬鹿にされてるね。
389名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:59:53.99 ID:ozuMVmxv0
ジェコ以下なのにこれは売っちゃった方が儲かるね
390名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:00:07.89 ID:/A21c+CG0
>>382
誰だっけ?
391名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:00:23.86 ID:xBLq8P/pO
反論覚悟で個人的な意見、
レバニラの代役はグロクロさんとペリカンで十分な様な。
むしろ抜けると痛いのはタイプ的にバリオス。
392名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:00:48.73 ID:dj00nc8/0
欧州国籍持ってる選手は獲りやすいよな。
日本人獲ると外人枠空けなきゃいけないからな
393名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:01:32.52 ID:b0KEIN6K0
香川・今月末で返事しろ!
レバ・ユーロ終わるまで待ちます。

なんだよドルトムントのこの扱いは!
394名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:01:43.69 ID:o5GijapZ0
フンメルスはレアルでいいじゃん
ぺぺとかいう反則しかできないのいらねーだろ
395名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:02:31.60 ID:TIXTHOS/0
ぶっちゃけ日本人が嫌いなタイプだからなレバは
ドログバ級に結果出せばになればみんな認めるけど
396名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:03:49.08 ID:WgD6pIaG0
香川のお陰で知名度や価値が上がったな
年俸の5分の1くらい香川に払ってもいいくらい
397名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:04:32.09 ID:mzAx7RDwO
香川がマンUいってレバがマンCいってマンチェスターダービーなら面白いな

仲良そうな2人がガチで削り合いとか
398名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:05:00.96 ID:5Z2ZZIQg0
これは香川以外の移籍がどんどん決まっていくパターンだな
399名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:05:55.28 ID:RPMJQyFP0
レバはポーランド代表キャプテンだぞ
そんな奴が去年は香川の控えだったとか
400名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:06:35.08 ID:tT0idriJ0
>>393
ドルの扱いというより代理人の要求の差
別にユーロとかないし価値あがらないし、香川は契約聞くだけならいいでしょって感じ
あとレバは契約2014年までだから、香川ほどドル側も焦る必要がない
401名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:07:44.28 ID:u2siUc+ti
>>399
キャプテンはクバじゃなかったっけ?
402名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:08:33.20 ID:xBLq8P/pO
>>226
⊃乾 家長 清武
巧い奴が当時の桜にはやたらいた
403名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:08:34.58 ID:pmlziGsz0
ドルの香川に対しての評価が余りにもシビアで信者がかわいそう
本人達はドルのレジェンドと騒いでたのにフタ開けてみればこの扱い
まあ強豪相手にした時にいつもアレではそこまでの評価は望めないのは分かってたけど
404名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:09:01.46 ID:u6JA5w970
延長拒否

http://ime.nu/www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/bvbnews/Shinji-Kagawa-lehnt-Vertragsverlaengerung-ab;art11635,1630600
別れを告げる
香川真司、契約延長を拒否

LONDONボルシア・ドルトムントは、次のシーズンを起動せずになる香川真司の可能性があります。
日本人はBVBでの夏2013年まで彼の現在の契約を延長されません。
これは日曜日のスポーツディレクター、マイケルZorc確認された。
ArtikelShinji香川ボルシア・ドルトムントでの契約延長を拒否しました。 (写真:ロイター)

ニュースレターのスカイの詳細については、90 Zorcは言った: "香川は及ばないでしょう。
"ボルシアが彼のためにのみ、この夏、数百万のストリッピングを収集することができますので、
次のシーズンのミッドフィールダーは、マスターのままという事実は、これはほぼ不可能です。
Zorc: "経済的理由もあります。"

BVB13ゴール
香川真司は、BVB350000?の研修手当のために2010年に日本のクラブセレッソ大阪から移動しました。
百万円約17ユーロ本日、同社の市場価値は推定されています。
長い損傷後の休憩香川は30ブンデスリーガ出場13ゴールで今シーズンを獲得した。
405名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:10:09.23 ID:h1AqFN1Ai
ポーランド人は優秀な先人のお陰で少し活躍したらポンとデカい契約に繋がるけど
日本人はMVP級の活躍してもあんまり評価されないよね
まだまだ香川も欧州ではパイオニアになるな
406名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:10:42.78 ID:0RlHqNZNO
2ちゃんなんかチョンと焼きう豚が
分断工作ばっかやってんだから、
基地外みたいなレスはシカトしろ
407名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:11:17.41 ID:afO7B5i80
あの素敵な選手と交換すればウインウイン
408名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:11:46.38 ID:Z1yglNxq0
前のほうのFW,MFは全員出るんじゃね
409名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:12:17.05 ID:+QBJF1jD0
香川がでていくことでペリシッチがスタメンに入れる
410名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:14:55.55 ID:t86dItg30
去年のブレーメン戦でオフサイドポジだったのに香川のゴールを奪おうとしてたのが印象的ですね
411名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:15:51.51 ID:TU1duH790
>>13
上位互換だからな
412名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:17:19.41 ID:vI60Cbl60
ポドルスキ獲るのにレバまで行くのかw
前線飽和しすぎだろw
413名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:18:34.59 ID:E50bL6Fx0
サトン、キャロルの系譜を辿る選手だと思う
414名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:19:35.05 ID:g2X1m/VWi
FWとしては誰でも欲しくなるわな
415名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:19:36.43 ID:Dkxq+NZkO
俺は香川の移籍推進派だけどレバの呪縛から解き放たれた香川がどれくらいの数字を叩きだすかは興味ある
416名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:21:04.57 ID:AJ9V+QKh0
>>405
ユーベにいたボニエクは凄まじかった。ボニエクとプラティニのあの連係プレーの美しさといったら。
ユーベの黄金時代を作った選手。
http://www.youtube.com/watch?v=S_QlDFUEpaU
417名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:24:59.43 ID:ofeuWJZN0
香川は結局どこからもオファー来てないのか?
まあドルトムントで伝説になればいいよ
418名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:25:15.91 ID:AMpkM4SX0
アーセナルはポドルスキ来るだろうけど、
シャマフは出番が無いし弁当は帰って来ないだろうし、可能性有るかもな。
419名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:26:33.22 ID:AJ9V+QKh0
>>418
ポドルスキとレバンドフスキかよ
豪華すぎ
レバはクローゼと同じような役割だな
背格好も似てるし、強そう
420名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:27:13.83 ID:zZ0Fj7t8i
バリオス歓喜w
421名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:28:50.79 ID:N8GON1Lm0
ID:/riLG5QiO
痛すぎ
替えが効かないから出せないのがレヴァという流れだろ
息してるだけ迷惑だからさっさと死んでね
422名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:31:25.83 ID:4QvdH+qc0
レバが出て行くなら香川は残りたいんじゃないか?一時は残りたいって言ってたんだし。
423名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:32:52.98 ID:/Vy/Hdtl0
>>421
なんでブチギレてるんだこの人
424名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:34:34.85 ID:ex3tHqmL0
907 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/04/29(日) 20:16:30.75 ID:htRp5agM0

ここにも来た。 「香川はドルとの契約延長拒否、残らない」との現地報道。

Sky90にツォルクが話したとの報道。ほぼ決まりか。

http://www.welt.de/sport/article106237362/Kagawa-wird-Dortmund-im-Sommer-wohl-verlassen.html
425名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:35:01.02 ID:id7GlEJf0
>>405
アザールが香川の倍以上なのはベルギー人>>>日本人ってのもあるのか?
426名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:36:40.76 ID:N8GON1Lm0
ID:/Vy/Hdtl0
死ねよ生ゴミ
427名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:36:53.71 ID:ofeuWJZN0
あざーるってどこの選手なの?
よく名前は聞くけど
428名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:38:18.89 ID:hwQtQOuE0
>>184
そんな選手がマンU移籍かで賑わしてんだもんな・・・
ドルの社長が香川の移籍話で接触してきたクラブはないとはっきり言い切ってるけど
もしかしたらと言うかもしかしなくてもこれが現状なのかも試練ね
429名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:38:32.76 ID:5upVUcfTP
身長があってポストができてスピードもあり、
球離れもよくなった。このあいだの試合では2列目でいいパス出してた。
かなりいいFWだよね。
430名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:38:45.72 ID:uQEpfAu7i
リールだよ
431名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:39:34.60 ID:cG3Gj34s0
評価する全ての人間が逐一90分の試合全てを見るわけではない。
残るは「誰が決めた」という結果のみ。だから得点したヤツが一番偉いのだよ。
それにFWが欲しいならそもそも香川は選考外だろう。あいつFWの動きしてないし。
432名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:40:19.97 ID:ofeuWJZN0
なんだかんだで本田の方が評価が高いのかもね
ラツィオ10番は中田のパルマ10番以来の高条件だと思う
中田は酷い10番だと酷評されたが
433名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:40:25.69 ID:e0AhNeJh0
たまにしか見ないけど、俺がみた試合ではなぜか凄い下手だったな
得点数すごいし、活躍する日もあるんだろうけど
434名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:41:23.17 ID:lH6bTFcn0
>>427
リーグ・アンのリール
右ウィングなのかなあ。
435名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:41:39.00 ID:6FLYRzKo0
ポーランド代表選手というと真っ先に思い浮かべるのが、中村俊輔の同僚だった
ズラフスキーとボルツだね〜。彼らはまだ代表に呼ばれてるのだろうか。
436名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:42:43.51 ID:4QvdH+qc0
>>425
とにかく実績を作ることだね。あと地理的に日本の場所は不利すぎる。
欧州から遠すぎて見に来て貰うことすらままならない。
まあそれでも最近じゃブンデスが見に来てくれるようになったからオランダすっ飛ばして
ドイツに直に行けるようになったのは物凄い成果なんだよな。
あと悲しいが偏見っていうのはもちろんある。
437名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:44:04.66 ID:AMpkM4SX0
アザールってプレミアに移籍かみたいに去年から言われてるけど、
マンU、アーセナル、チェルシーあたりが狙ってるの?
438名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:45:00.92 ID:jvEyW97E0
マンUのボスが見に行ったとかどうのこうの
439名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:45:31.05 ID:hKNfXzkF0
香川はどこいくのよ?(´・ω・`)
440名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:46:27.00 ID:e0AhNeJh0
>>437
マンUが狙ってる。アザールが駄目だったときの2番手か3番手の候補に
香川って感じではないかな。それでも充分に凄いとはおもうけど。
金あるビッグクラブの補強リストのトップ10くらいには結構入ってるんじゃ
ないの。
441名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:47:07.21 ID:KNKZmBUB0
レバも売られる候補か
売って金になる選手って限られているしな
候補にあがるのもしょうがないだろう
下手すれば香川共々売られることもある。
ドルは株に手を出したツケがまだあるからな
ドルの一つの時代が終わるかもしれん
442名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:48:05.12 ID:e0AhNeJh0
>>441
毎日みてるドルトムントは数字に見合うほど凄い選手じゃないって知ってる
だろうから、いまのうちに売り抜けたいだろうな。買ったところは
トーレス迎えるチェルシー状態かもしれんが。
443名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:48:15.03 ID:F7XJK+um0
レバは日本代表にほしい
444名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:49:22.27 ID:AJ9V+QKh0
レバ→ガナーズorマンC
香川→マンU

バリオス居残り。ドルトムント終了。
445名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:49:31.60 ID:IWJ0Lj4nO
ドル来期は優勝無理そうだな
446名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:50:37.50 ID:e0AhNeJh0
レバンドフスキを売った金でドゥンビア買えばCLでも勝てるだろうよ
447名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:50:57.87 ID:hwQtQOuE0
>>437
チェルシーはマリンを買ったから一抜けしたかも試練ね
マリンを保険にして継続して追ってる可能性もあるけど
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 20:54:28.28 ID:uT7ZALwX0
アーセナルに行ってもパク・チュヨンからレギュラーとれるの?
449名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:54:37.17 ID:fYuUoAH60
後半戦は香川との連携もよくなってきていいコンビだったんだけどな
450名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:54:57.99 ID:F7XJK+um0
レバは状況悪くてもシュートまでもっていくからな
PA内どフリーではずすのは香川より少ないし
451名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:56:29.83 ID:JemtInVuP
アナルまじでペルシを放出するのかな?

もうかつての選手がほとんどいないな。ロシツキーだけか。
452名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:56:57.29 ID:1gSqP+JLO
>>437
アーセナルはパクチュヨン絡みでリールに不義理働いたから
もうないだろうね
453名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:56:57.17 ID:fYuUoAH60
>>448
パク・チュヨンのポジションを奪うのは無理かもしれないな・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:57:33.34 ID:Bwkp2bT40
>>448
そもそもレギュラーじゃないから奪うのは無理だな
455名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:57:37.87 ID:e0AhNeJh0
>>451
そうなったら完全に中堅になっちゃうな
456名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:57:41.69 ID:u2siUc+ti
>>426
働けよニート・・・
457名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:58:07.39 ID:phMSRWvT0
>>448
椅子取りゲーム?
458名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:59:03.58 ID:F7XJK+um0
本田を1トップに置いたらレバみたいになりそう
459名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:04:17.35 ID:JemtInVuP
>>437
マンCも狙ってる。
マンチーニ監督が、2月にフランスに試合観に行ってた。
460名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:05:16.52 ID:lyeRkJ7Y0
シティにブンデスのFWはいらないです
461名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:06:03.09 ID:neoVKD9u0
実はレヴァ・香川共にあいつが移籍したら残るって言ってたりして
462名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:07:12.20 ID:OtJB7r/Y0
>>437
レドナップも試合を見に行ってたから、スパーズも獲れればほしいんじゃね?
463名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:07:15.01 ID:e0AhNeJh0
>>461
お互いに「シュートを意識しすぎ。もっと俺によこせ」と思ってるのかね
464名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:07:26.19 ID:1UrTi+TW0
レバならペルシの後釜にちょうどいいね

ポドルスキ、あいつはダメだ
465名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:08:56.80 ID:S+Wljpyz0
>>437
コンパニがマンCに誘ってるよ
466名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:09:02.71 ID:864Mxbv80
>>445
去年もシャヒン抜けて終了って言われ、開幕後、バリオスいないは、初戦以外はさっぱりだわで
「シャヒン、バリオスいないとダメだ」って言われてた。
それが今じゃ>>444みたいに言われる。

こればっかりは分からないが、ただ、2年連続で主力が抜けて、それでも強いままなら、クラブ経営って楽だよな。
467名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:09:55.16 ID:iu7GjZ0Z0
SDの話だと今年レバ売る気はないとさ
香川は売る方向みたい
468名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:10:15.05 ID:SL1e5BMXO
ビッグクラブばかりやないかい
香川より評価されてるって事なのかね?
469名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:11:27.73 ID:864Mxbv80
>>454
ポジションって地位を指すことあるから、あの立場になるのは難しい。
470名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:12:51.99 ID:aPCqZCC40
クロップもレバは売りに出してないと明言してたね
471名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:13:05.66 ID:tjxDNAN60
>>32
ワロタ
472名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:13:26.39 ID:B/QvcENeO
アーセナルが一番欲しいんじゃね
473名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:14:27.74 ID:4QvdH+qc0
>>461
クバはマジそうらしい。香川が出ると残るんだって。
474名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:15:42.20 ID:ui8ht8kFi
ゴールライン間際で相手DFと対当すると
CKゲットすることしか頭にない奴だからな。
475名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:16:11.79 ID:WbhZ43bI0
レバ「ジンジは俺を信用してくれて無いのかな」
香川「レバじゃなければもっと点とれたわ」
476名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:16:52.74 ID:RcrqiN4e0
香川よりレバが内外から評価されてるんだな
477名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:17:00.36 ID:aPCqZCC40
>>473
香川出てもクバは厳しい争いに晒されそうだけど
クバはそんな気持ちなんだ
478名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:17:49.02 ID:m+94g1YH0
香川とレバの移籍先が同じだったら笑える
479名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:18:40.71 ID:Q+zDoRxa0
>>473
そりゃ香川が残留したらゲッツェとポジション争いしなくちゃいけなくなるからな
ゲッツェを使わない監督はいないだろうし、控えに回るだろうから当然
480名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:18:45.80 ID:P1jSW/430
来季マンUの7番は香川だな
481名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:18:56.35 ID:7/t8JLgG0
レバはどうだろうなー
あまりプレミアで通用するとは思えんが
482名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:19:04.04 ID:zphxnCdR0
>>339
CLは戦犯みたいなもんだったしフンメルスもまだワールドクラスとは言えない気がする
483名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:19:41.84 ID:Plm6jNeQ0
レバ出るなら香川残ってもいいんじゃないか?
484名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:20:16.31 ID:yPkpKVbxi
香川じゃなくてゲッツェなら30は決めれたな
485名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:20:41.76 ID:ESjnDLi7P
レバとバリオスと香川抜けたら一気に大崩壊だな
486名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:21:54.75 ID:0txT7ewU0
普通ならレバ獲りに行くならベルバトフに行きそうだけどな。
487名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:21:57.22 ID:JvWmmDym0
ペリシッチ覚醒来るぞ
488名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:22:48.82 ID:97Hpr87R0
>>425
選手の資質もあるだろうけど
アザールは確か21歳だから高値もつくだろうね
489名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:23:38.62 ID:S+Wljpyz0
>>486
ベルバトフはおっさんなので、取りに行くとしてもセリエ辺りじゃねーかな
490名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:24:07.70 ID:afO7B5i80
>>484
wwwww

421 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/04/29(日) 20:59:35.43 ID:yPkpKVbxi
フンミン、ドンウォン、ヒョンジュン、ジャチョル、ソンヨン、テヒ、ボギュン

オーバーエイジ使っても勝てる気がしないな
491名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:25:38.07 ID:ePUGWz780
香川とレバ仲悪すぎだな。
敵になったらおもしろいで。

マンUは香川が行くから、アナルに来い。
492名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:26:13.84 ID:pcxq346N0
こいつは放出しないだろ
香川は下手くそだしボールロスターだから出したくてしょうがないらしい
493名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:26:35.87 ID:Bwkp2bT40
>>484
昨日の試合ゲッツェ先発で最下位のチーム相手なのにレバ点取れなかったね
494名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:26:52.07 ID:hUVfz8Wb0
>>39
ウェルベックはいまいち器用貧乏ってイメージが抜けない
ゴールの多くが泥臭くて好きなんだけど表現し辛いんだがまだ一歩抜け出せてない感じがあるんだよなあ
495名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:28:05.32 ID:yPkpKVbxi
チュヨンが怪我で試合に出れてないからな
アーセナルは良いかもしれない
496名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:28:16.06 ID:jb/bayLV0
フィジカルやスピード、得点力、共に揃ってる貴重な選手。
エゴイスティクなプレーも多いけど、それだけ成長の余地があるってことだ。
かなり有望な選手だと思う。
プレミア行ったらペルシ二世になるかもしれない。
497名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:29:38.45 ID:S+Wljpyz0
チュヨンとか全く関係ないだろ
アーセナルがこいつを獲りに行く場合、ペルシーはもう……って事態になってる
498名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:30:06.71 ID:hUVfz8Wb0
>>372
主力だった選手を放出してレンタルバックや適当な選手を見繕うって死亡フラグすぐるだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:31:42.86 ID:YTaOWGr00
フメルスももうすぐ出ていくだろうな
行くならユーヴェあたりで見たいな
500名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:31:51.12 ID:eGwAM3DAO
アーセナルはジルーとかに行くんじゃね。ハイライトでしか見たことないけど期待できそうじゃん
501名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:32:00.92 ID:KQ1woot50
ペルシーの代わりにレバじゃ不安すぎるでしょ・・・。
502名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:32:36.00 ID:e4j79Bal0
>>494
ウェルベックはむしろゴール以外が変態のクライファート型だろ
今の選手で言うなら決定的な仕事の出来ないアデバみたいなプレースタイル
503名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:33:54.63 ID:h25uO+480
レバはエゴイストだけど、良い選手だよ
504名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:35:12.63 ID:cnLi3ywZ0
争奪戦ねぇ・・・
505名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:35:17.12 ID:3LjX1vbe0
移籍金払ってまでコイツはオファーくるのに
移籍金なしのタイミングでオファーこない香川はなんなの

マンUなんか嘘に決まってんじゃん。そんなオファー来てたら即答しとるわw
506名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:35:46.63 ID:hUVfz8Wb0
>>465
そうかコンパニもベルギー人か
スレと関係ない話になるがベルギー代表始まりすぎだろ
GKとCFには若くて将来超有望なクルトゥワとロメウ
DFにはベルマーレンとコンパニっていうワールドクラスでタイプの違うCB
そして今一番熱いアタッカーのアザール
507名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:35:59.57 ID:KQ1woot50
>>505

>移籍金なしのタイミングでオファーこない香川はなんなの


??????
508名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:36:40.22 ID:jvEyW97E0
最後香川にアシストしたシーンなんかどっかの漫画のラストみたいで感動したよな
509名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:40:04.92 ID:lk1OYmuSO
>>505
頭悪いなら書き込まずに壁に向かってブツブツ言ってろよ
510名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:42:01.15 ID:Bwkp2bT40
>>505
香川の契約は2013年まで
移籍金は1500万ユーロって予想されてるじゃん
511名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:42:12.15 ID:zb87g/o80
クソ在日韓国朝鮮人は4ね
FUCK KOREAN 
FUCK DOGEATER
FUCK RAPER
512名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:43:02.66 ID:Rz3R6MXp0
>>495
怪我じゃなくて、戦力外だろw
513名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:44:29.06 ID:/RCGj8k00
>>393
契約期間がレバのほうが一年長いからだろ
2年前から契約延長求められて、ある意味レバのほうが可哀そうだろ
514名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:52:42.80 ID:57/AmNQU0
>>506
ユーロでベルギーチェックするか・・・と思って調べたら出てねえんだけどw
515名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:54:37.77 ID:97Hpr87R0
>>372
ジダンはマインツに完全移籍ですよ
516名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:55:29.60 ID:IT6HVeXr0
正直ベントナーレベルじゃねぇのか
517名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:06:11.86 ID:uQEpfAu7i
>>506
ベルギー代表は始まりそうで始まらないイメージだ
協会とかもポンコツっぽいし
518名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:10:59.95 ID:6ozGuV5+0
CLで勝つにはレバじゃ力不足
ワールドクラスのFW取る気なのかも
あとボランチ取ればグループリーグ突破できんじゃね
519名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:14:04.49 ID:rafpOpJl0
レバみたいな選手はビッグクラブ行くと途端にチームプレーに徹したりし始めるからな
しかし争奪戦でアーセナルが勝つとは到底思えないww
520名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:22:31.39 ID:683yzhCF0
ブンデス得点王のフンテラ師匠は過小評価され過ぎだろw
521名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:25:01.35 ID:G3X3n5+9i
そこまでの価値があるとは思えない。
522名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:28:58.31 ID:l3o0LJOi0
アーセナルはあり得る
シャマフの後釜
523名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:00:27.12 ID:WjGKPYUt0
まあ華ないけど点は取ってるしな
524名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:28:30.38 ID:9q5Hf6mk0
香川スレの住民ってなんでレバ嫌いなの?
525名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:28:42.79 ID:2qCrkEhp0
あきらかに

バリオス>レヴァンドフスキ
526名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:31:54.81 ID:Ky80V8gX0
なんかひどく小物臭がするんだよなこいつ
ポーランド人だからか?
527名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:32:13.50 ID:Qgf1/UwO0
>>524
香川から決定的なパスをもらっても外すから。アシスト数を減らしてる。
528名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:32:50.98 ID:NzjLTc+z0
>>524

決まってんじゃんw
香川を露骨にハブって絶対にパスを出さなかったからだよ。
優勝決めた試合は潰されたんで珍しくやけっぱちパチだしたけど
529名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:40:50.29 ID:SKZ7rfmx0
ほんとにわかばっかだなあ。どんくさいドイツ人DFがイングランドやスペインで通用するはずないだろ
フンメルスはキックがあるからまだ望みはあるけど、うすのろブンデスにいたほうが無難なことには変わりないし
そのうすのろ相手にいくら点獲ってもレヴァンドフスキとかいらんわ
530名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:44:26.45 ID:OtJB7r/Y0
ポーランド人なのでは?
531名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:46:09.11 ID:cIHcAwJ+0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335686223/566
NHKBS1
イングランドプレミアリーグ 第36節「トットナム」対「ブラックバーン」 ライブ放送!
24:00〜26:00
【ゲスト解説】平野孝,
【アナウンサー】杉澤僚

テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:20〜24:55
W杯最終予選突破へ…“ジョホールバルの歓喜”劇的勝利の舞台裏にあった真実に迫る!
ロンドン五輪“予選組み合わせ”決定!
ブンデスリーガMVP狙う香川&インテル長友ら海外組最新試合!!
ザックJAPAN“国内組”練習試合
快進撃!首位仙台&風間新監督の初陣は!?白熱J1全ゴールたっぷり!!
やべっちパーフェクト達成なるか!?メダルのマトを狙って蹴りまくる“ロンドンチャレンジ”

BSジャパン
ネオスポーツ
25:05〜25:40
澤完全復活ゴール?INAC×AS狭山 ブンデスリーガ香川は
532名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:54:55.26 ID:V9x+cBbj0
バリオスハジマタ
533名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:56:53.88 ID:c436hEn50
ジェコとトレードで
534名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:59:32.55 ID:lDEgjA8q0
チャンスを逃して師匠と呼ばれた時だけ好きになった
基本的におばさん臭い顔が苦手でした
535名無しさん@恐縮です :2012/04/30(月) 01:10:37.08 ID:xi+ErBoa0
http://www.bvb.de/?%87%ECZ%1B%E7%F4%9C%5En%E0%8C%99
この記事だと、香川は出て行くがレバは残る、と書いてある。
(4月29日ツォルク氏の発言より)
536名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 01:46:51.68 ID:V13P4YCX0
レバ、おれは嫌いじゃないけどね
下手だし外しまくるけど決めるときは決める
おれも自分で何言ってるかよくわかんないゴメン
537名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 01:51:57.93 ID:rgJdmN+l0
レバ、クバ放出、香川、バリオス残留がドルトムントとすればベストだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 03:13:31.24 ID:4MnyL3nTi
ポストプレイヤーってのは中々普段サッカーを見ない人には評価されないよ
その上20点もとれるんだから凄いんだけどね
539名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 03:31:45.54 ID:w3db/+Xb0
香川のいないドルトムント
CL優勝
EL準優勝

香川のいるドルトムント
CLグループリーグ敗退
ELグループリーグ敗退

香川のいない日本代表
WCベスト16

香川のいる日本代表
五輪グループリーグ敗退
540名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 03:35:36.33 ID:zGe/U08/O
なんで今季はバリオスおさえてスタメンになったんだよ
541名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 04:01:20.79 ID:8kCgrhgb0
レバはちゃんと前線で体張れるから

あれがどれだけドルの攻撃を支えたか分からん
542名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 04:13:20.03 ID:SG0F8Pda0
ガナは無理やろ
ペルシみたいに一人でも打開して決めるスキルないと
543名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 04:21:51.40 ID:Bm2PtztAi
>>540
バリオスが怪我して、その間に点を取りまくったから
544名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 04:23:21.56 ID:HHon7+yQ0
チェルシーに合いそう
545名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 04:23:48.98 ID:qkVRWvB40
>>492が香川のこと下手糞とか言ってるけど、香川が下手糞なら他のチームメイトはどうなる?
546名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 04:25:24.63 ID:psOtJF4i0
ポストプレー、楔で受けることが全く出来ないんだが、いいのかな
まぁ二番手なら十分あり得るか
547名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 05:16:45.89 ID:WWeUb05R0
で、ビルトとミラーはどっちが信憑性高いんだw
548名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 07:39:02.78 ID:F3CSNxGg0
インテル取れよ
549名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 07:45:26.83 ID:G2n6DrLG0
まだまだ洗練されてないけどそこそこ点取るとこなんざペルシの若い頃に似ている。
550名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 07:50:31.84 ID:pLWvgBE90
ファンペルシーの若いころってベルカンプ二世だろ
レバンドフスキと似てるか?
551名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 07:51:05.73 ID:tr7dnePN0
今のドイツ代表のフォーメーションどんな感じなんだ?
フンメルスとゲッツェは入ってるの?
552名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 08:31:44.37 ID:2nKEjC7C0
>>549
全然似てないなぁ(´・ω・`)
ペルシーはベルカンプやアンリが驚愕するほどシュート上手かったもん。

553名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 08:34:47.55 ID:7LOPxy6W0
レヴァもいなくなるのか
中堅クラブは悲しいな、CL取ったのははるか昔
554名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 08:35:06.89 ID:RpBMGBrci
こいつの場合
ユーロでがっくし
は十分考えられる。
555名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 08:37:26.38 ID:l1zNAN3DO
>>552
うん
ペルシはシュートよりトラップ
556名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 08:52:49.83 ID:2nKEjC7C0
つーかレバさんのプレー集のつまらなさは異常w
普通良いとこ取りの動画作れば大概誰でも凄い選手に見えるもんなのに(^ω^;)
557名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 09:38:45.80 ID:C31u+vjn0
勘違い香川のせいでポーランド人激怒してる

ポーランド人達が香川にブチ切れ中 「調子こいてんじゃねえぞイエロー香川!!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335743958/
558名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 09:42:28.82 ID:7LOPxy6W0
>>557
朝鮮人の間違いだろ?w
559名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 09:47:15.24 ID:EniZ/nIc0
兄貴とレバ売って、ロイスを1トップにするのか?
560名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:20:19.31 ID:l2Mv8DU30
>>307
ゴールもアシストの質も違うからな
特に、難しいシュートでゴールを決めざるを得ない香川以下の得点率のレバは正直、下手糞だと思う

レバのゴール・・・数多くの周りの選手がお膳立てしたチャンスを外しまくるが、数打てば当たるで量産
           実際、リーグでも得点率はCFでは最低ランク。難しいシュートの多いMFの香川以下

香川のゴール・・・ごっちゃんが少ない。自らの打開で決めるか、動き出しの素早さで良い結果が生まれる

レバのアシスト・・・単に自分がゴール出来ない時のこぼれやら、唯一の取り柄、叩きの上手さのお陰

香川のアシスト・・・完璧なシュートのお膳立て。ボールを受けたら流し込むだけみたいな絶妙のスルーパス
            それを外し捲くる下手糞なレバ
561名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:34:01.27 ID:l2Mv8DU30
>>364
結局、バイヤンの4割強の選手人件費しか用意できないドルの限界。
しかも、最近やたらと背伸びして将来の自国のスター候補(ゲッツェ、ロイス)
を厚遇で抱え込もうとするから無理が生じる
そういうことが余裕でできるのはバイヤン。最低でもシャルケ程度の予算は必要
562名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:34:36.67 ID:fXiwMo2O0
    レバニラ

グラコロ  うどん  湯葉

  牛丼   青汁

い   つ   も   の

フォーメーションを見る限り
炭水化物に偏よりすぎているので
レバニラの存在は重要
563名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:37:11.11 ID:l2Mv8DU30
>>393
そこは仕方ないよ
2013年に契約が切れる香川と2014年まで契約期間が残るレバだから
564名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:41:31.59 ID:6FLlw4yT0
クソ韓国人は4ね 地獄に落ちろ
日本から出て行けゴキブリ野郎

二度と日本に来るなキムチ臭い朝鮮人共
ゴミクズ犯罪者は4ね
565名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:53:51.41 ID:Hgw1PXjX0
レバまで離すのかドル…
566名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:56:37.67 ID:YE7QYmZP0
香川、レバ、バロスout
ロイスin

弱体化するな
567名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:58:08.83 ID:vxuZNWrmO
えっ、レバニラってそんなレベルのチームが争奪するような選手なの?
568名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:59:18.73 ID:aLCegvLn0
ファンペルシは残るんだろ?
良くも悪くもエゴの強いレバ丼が
ペルシの控えで納得するかね。
569名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:03:21.26 ID:5A6PgFIb0
>>567
ヨーロッパのメディアでは香川以上に評価されていることもあるよ。
メディアによるかもしらんけど。
570名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:04:49.02 ID:iOmwLUw1O
ブンデス得点アシストランク上位の中では決定力があるとはいえない
とはいえここ二年全くムラがないから評価が高いのかもな
571名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:10:12.76 ID:RsSp5Ysu0
アーセナルは1人か2人FWを獲るらしいから、ポドルスキと二人獲得もあるのかな。
572名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:14:55.37 ID:pDpw9/og0
そもそも香川はストライカーじゃないんだからアシストするのも仕事だろ
後レヴァは普通にアシストも多いんだけどな
香川信者のレヴァ嫌いは異常
573名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:17:30.74 ID:RsSp5Ysu0
移籍したら香川より活躍しそうだよね。
香川は戦術が合わないと難しい。
香川信者が移籍先のクラブを叩く姿が目に浮かぶわ。
574名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:26:29.10 ID:nOjoVLR00
香川より成功する確率高いな
575名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:29:11.96 ID:7fm8RH8MO
レバって結構アシストも多かった印象があるのだが

セカンドトップもできるし
576名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:35:06.00 ID:2nKEjC7C0
>>572
レバがたまに出すラストパスを受ける相手はレバ程シュート下手じゃないからな(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:37:03.79 ID:THgyh+ia0
香川→マンU
レヴァ→ガナ
バリオス→残留

これでみんな幸せだな
578名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:37:45.33 ID:4Ex9pufH0
レベル的には、プレミアでジェコ、セリエでジラルディーノ、リーガでネグレド程度
まあどこいっても10点弱はコンスタントに取れるだろう、シーズン通してスタメンなら
579名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:47:40.66 ID:3kyRNP8i0
FWって成功率悪くても点数取ってたら文句言われないポジションだろうに
580名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:50:34.71 ID:DsL2KC/XO
>>520
フンさんは下手な鉄砲数うちゃ当たるの典型だから、
同じチームのラウルと比べると枠率低いゴール率低い宇宙率高いと散々。
581名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:56:11.15 ID:xC3uKVXG0
レバはドルにいたほうが幸せじゃね
582名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:58:24.09 ID:p8zTefR+0
フンにしろレバにしろシュート率云々言うから日本からストライカー出てこないんだろな。
それだけシュートチャンス作ってることなのに。シュート率高くても得点低い奴、シュート率低くても得点高い奴なら間違いなく後者使うわ。
583名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:50:43.05 ID:RvffufBo0
TEST
584名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:53:13.74 ID:RODeel3+0
しかし折角復調したゲッツェにとってみたら
この2人と一緒に出来なくなるのは残念だろうな
攻撃の責任一身に背負うことになるかもしれんし
585名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:15:46.35 ID:7uX2g6sF0
>>562
むしろケールが抜けたほうがえらい不健康な組み合わせになりそう
586名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:40:18.76 ID:En06GG87O
レバみたいなガチムチ系はプレミアには掃いて捨てるほどいる
少なくとも現状のまままじゃ特別な存在には絶対ならない
587名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:03:16.30 ID:ob4h5k0D0
なんか中田のパルマ時代のアドリアーノとムトゥみたいな感じだな
批判のされ方がw

こういうのは理解できんわ
588名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:04:08.57 ID:aCQMmP2m0
レバンドフスキは放出できず、香川は放出できる
つまり
589名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:22:05.47 ID:pDpw9/og0
>>576
それはお前の補正が入ってるからだ
本当に下手なら20点も取れん
590名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:24:21.09 ID:aYF8nxwe0
レバがもうちょっと決定力あったら香川のアシスト数も二桁だったのに
591名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:45:54.10 ID:cI6Z6JsO0
香川とレバ放出はゲッツェ5億提示のフロントのせいだな
流石に年下で数字が全くな上に怪我欠場してたゲッツェより低いのは客観的に見ても納得しないだろ
せめてゲッツェが3億以下なら二人も3億でサインする可能性はあった
ロイスロイスとはしゃいでる奴に水差すけどこの二人放出でロイス、ゲッツェが代わりだと明らかに戦力低下
真中の柱が居てマーカー引っ張ってこそサイドで余裕持ってテク披露できる
ゲッツェもどうせ出て行くんだから二人を残してロイスで穴埋めする方が良かった気がする
592名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:57:33.39 ID:/tFHgNO10
そこそこのフィジカルとそこそこの足元
だけどこいつがボールを持つとぎこちなさを感じる
個人的にはアマウーリって感じ
593名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:57:51.50 ID:aCQMmP2m0
>>587
裸の王様と化してた中田か
594名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:13:54.43 ID:kyg5i7ro0
>>591
仮にゲッツェを他のクラブが穫るとしたら、もっと金を積む。
ゲッツェの評価は世界的に高く、確か若手の評価をしてるサイトでは、ゲッツェがA評価で香川がB評価。
ドルトムントが過剰評価してるんじゃなく、市場価値的にもゲッツェの方が上。
デルピエロ、ラウールと共に、次世代期待の若手と呼ばれたリッケンでも、ゲッツェみたいに「ベッケンバウアー以上の逸材」なんて評価受けてない。
移籍して大金つかもうが、現時点での評価は変わらない。

たかがマリンごときにバカげた大金出すんだぞ。
移籍によって得る金で、ゲッツェ以上だなんて誰も思わんて。

未来のことは分からない。実際、リッケンって誰?レベルになった。
数年後、ゲッツェって誰?なんて言われるかもしれないし、その逆もあり得る。
595名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:14:32.95 ID:6c2kbl700
ケルン公式でポドルスキアーセナル移籍正式発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

Montag, 30. April 2012
Lukas Podolski wechselt
Zur Saison 2012|2013 zum FC Arsenal
http://www.fc-koeln.de/news/detailansicht/?tx_ttnews%5Btt_news%5D=4813&cHash=798324b1a22697bd2852832f171c8384
596名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:15:50.71 ID:rYkItkI00
バリオスも移籍したらロイスFWやるのか?
597名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:17:22.39 ID:n1HfYkeYO
だからもう1年て言ってるのになあ
こいつも香川ももう1年
2年も3年もなんて言ってない
今のドルトムントのサッカーでCLに挑戦しないと、2連覇の意味がなくならね?
ドルトムントというチームがもう一つ結果を残してからだろ、チームを離れるのは
なんで周りもフロントも本人も焦るのかな?
598名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:24:50.37 ID:LnbMjFE60
>>595
エミレーツにもポドルスキー帰せって言うケルンファンあらわれるのかなw
599名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:46:13.87 ID:IRVwXgPa0
>>597
それ誰が言ってんの?もしかして君?ww
すげえ影響力ありげな語り口だなwww
600名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:48:02.86 ID:kyg5i7ro0
>>597
フロントは焦ってないでしょ。残留交渉して失敗しただけ。

若手育成に定評がクラブの人間が
「もう少しクラブに残って、そっから移籍した方が良かったと思う選手がいる」
とコメントしてた。
ビッグクラブでチャンスを得られず、成長すべき時期、成長できる時期をみすみす潰してしまった。
安易な移籍が全てを台無しにしてしまうことがある。

そんな例を身近で見てきて、歯痒い思いをしているようだ。
ただ、その人は続けてこう答えた。
「もう一年居たからといって、その選手がその時得られた金額を貰えるとは限らない。
一年残ったが大怪我をして大成できず、その時以上の評価を、二度と得ることがなかった選手がいる。
誰も先のことなど分からない。もう少し残れば…なんて思っていたが、ビッグクラブに移籍し、さらなる成長した選手もいる。
この仕事をしていると、本当は何が正解なのか、その子にとって良かったのか分からなくなる。
私ができるのは、その選択が彼にとって最良の選択になりますようにと、神に祈るだけだ」

現場の人間の言葉だけに重い。
601名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:48:33.10 ID:UK870tzI0
スペインやポルトガルの強みって中米南米の優秀な人材が集まりやすいってところにあると思う。
これこそイベリア半島の言語と血を広めた大昔の遺産ってやつだと思う
602名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:54:51.17 ID:9413YLSai
>>597
香川は1年だけ延長なんてできるわけねーだろ
今度延長したら2016年までは濃厚

603名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:55:42.70 ID:9413YLSai
>>586
レバはガチムチ系じゃねーだろw
604名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 22:00:19.19 ID:F2qQyT2o0

>>565
レバは、絶対に手放さないだろう。
その証拠に、レバに提示した額は、香川より多い400万ユーロ
だったらしいし。(レバ側は、ユーロ後まで保留しているけどね。)
605名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 05:04:43.54 ID:qnN5eCYS0
ブンデスのストライカーは他では活躍できないイメージだわ
606名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:19:54.38 ID:jRY6gLy/0
>>605
クリンスマン、ビアホフ、クローゼ「せやな」
607名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:30:04.53 ID:HmTvrDWE0
ビエルホフはセリエな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:44:28.91 ID:smRV1iYU0
香川もレバもバリオスも抜けたら、一体誰が代わりに入るんだ?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:44:38.34 ID:kpeqKx+J0
>>607
アホ乙
610名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 20:47:26.45 ID:9JC0Qt0v0
>>605
そんなこともないけど、スペインで活躍してるイメージはあまりないな、マカーイとかはあるけど
611名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:41:33.31 ID:goqEfNrQ0
マカーイは逆じゃね?
スペインからブンデスに移ったんやで
しかもオランダ人だし
612名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:49:05.05 ID:r0UhMZu20
香川より評価高いんじゃないの?

香川ファンは認めないだろうけど
613名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:56:47.47 ID:BdxxquUJ0
>>612
少なくともドイツ紙の評点では、ビルト・キッカーともに香川の方が高い
614名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:07:13.88 ID:UWLmhObGO
日本とポーランドのサッカーでのブランド力は、まだまだポーランドの方が上なんだろ
そしてその遥か上にドイツがいる
サッカー選手の能力の査定は、信頼度という意味で母国のサッカーブランド力が少なからず影響してると思う
それが香川とレヴァンドフスキとゲッツェの価値の差にも影響するんだろ
615名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:14:44.74 ID:1W1Yox9e0
バリオス売るし、どうしようもない育成クラブだわ
こんなクラブと長期契約しても、フンメルス、ゲッツェさえすぐ売るw
リバポでもインテルでもビッグクラブ移籍した方が勝ちなんだな
616名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:21:51.02 ID:c5PAqkAb0
香川  攻撃力81 バランス75 トップスピード83 反応79 シュート精度78 シュート技術75
http://pesstatsdatabase.com/viewtopic.php?f=79&t=7288

レヴァ 攻撃力87 バランス83 トップスピード84 反応84 シュート精度84 シュート技術82
http://pesstatsdatabase.com/viewtopic.php?f=79&t=1478


日本の評価と随分差があるな
617名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:34:02.89 ID:oyEsZ2sK0
>>616
レバのシュート精度には納得いかないもんがある
618名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:53:35.72 ID:BdxxquUJ0
>>616
http://www.goal.com/de/people/japan/29077/shinji-kagawa
http://www.goal.com/de/people/polen/25445/robert-lewandowski

ゴルコムでは香川の方が上だな
どうせ主観で適当に決めてるだけだろうけど
619名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:18:51.84 ID:kYr3vB190
>>615
ロイス獲っても、他方では香川とバリオス放出だしな
スタメンの面子は揃えても、控えやターンオーバー要員は永久に薄いまま
これでは欧州大会で上位に行くことは困難だとフロントも分かってるだろうけど、
あえて、そうしてる節もありそう
経営的に一番心地いい状態を保ってると言うか
620名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:54:19.89 ID:dlCjKxSn0
バリはん、なんで行き先が中国リーグなのか
621名無しさん@恐縮です
>>619
まだ大借金が1/3くらい残ってるからな
それを完済するまで補強しても水物のCLでの成績より国内で連覇重ねる方を狙ってると思う