【群馬・大型バス事故】大阪の旅行会社 11人の名前や連絡先を把握できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫φ ★
旅行会社 参加者名など把握できず
4月29日 18時12分

バスツアーを企画した大阪・豊中市にある旅行会社は、会見で謝罪するとともに、
ツアーの参加者45人のうち11人については、会社が名前や連絡先を把握できていないことを明らかにしました。

ツアーを企画した大阪・豊中市の旅行会社「ハーヴェストホールディングス」では、橋本卓也専務が記者会見しました。
この中で専務は「今回、大きな死亡事故で、家族を含め被害にあった人に大変申し訳ない」と謝罪しました。

旅行会社によりますと、ツアーの参加者45人のうち、名前や連絡先が分かっているのは34人で、
グループの人数しかインターネットで登録されていないケースがあるため、残りの11人は、
名前や連絡先が把握できていないということです。
会社では、連絡先の分かる参加者に電話をかけるとともに、社長らがバス会社に出向いて情報を収集するなど、
安否確認を急いでいます。

また、参加者の名前について、会社は一切公表しないとしています。
会社によりますと、事故を起こしたバスは、27日の夜9時すぎに東京ディズニーランドを出発して、
28日の朝、金沢駅前に着いたということです。

そして、折り返しで28日午後10時すぎに金沢駅前を出発し、29日午前8時前に
東京ディズニーランドに到着する予定になっていました。

旅行会社の橋本専務は「ふだんは別のバス会社に運行を依頼しているが、大型連休で客が多かったためバスを1便増便し、そ
の運行を今回のバス会社に依頼した。『運転手は1人』という契約だったが法律上の問題はない。
バス会社に対しては、2時間に1回、運転手に休憩を取らせるよう指示していた。事故を起こした運転手は、
28日の朝、金沢に到着し、夜に再び出発するまでの間、当社が仮眠用に用意したホテルにチェックインしており、
当然仮眠を取ったはずだ」と説明しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120429/k10014804161000.html
2名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:22:52.08 ID:OtsSIyKn0
消去法で普通分かるんですけど・・・
3名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:22:56.99 ID:VcdwPKdK0
貴重なマンコが!!!!
4名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:23:45.51 ID:UODEf4cz0
運転手さん顔アップカメラを社内テレビで流すことにしました
5名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:24:14.86 ID:Id4lIaDT0
そしてマスゴミの過熱報道が始まっている
6名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:24:52.40 ID:609bOyBQO
>>2
何をどう消去したらわかるんだよ。そもそもリストにないんだぜ?
7名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:24:53.41 ID:bEJtxGQO0
バスツアーなら一々全員の名前なんて登録せんだろ普通
8名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:25:05.28 ID:XuU2mHID0
責任問題になるとどこが一番責任が重いのかな
一番重いのは運転手だけど、勝手に寝て事故ったんだから
その次がバス会社かな、無理な勤務をさせていたんだし
最後がツアー会社かな
9名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:25:20.80 ID:Htr6kQ+cI
これはやばいな((((;゚Д゚)))))))
10名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:25:56.60 ID:vRqHcOHm0
ツアー会社が一番悪いだろ
11名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:27:02.58 ID:V7sES5+aP
なんちゅういい加減な旅行会社なんだよ
12名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:27:04.85 ID:UODEf4cz0
個人的な運転だったら、迷わず路肩に止めて10分仮眠するンだけどな・・・
13名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:27:08.70 ID:4GUkpEne0
橋本卓也「11人いる!それだけだ」

ちょっとわかりにくいコラボをしてみました
14名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:27:45.77 ID:X4/0wJWw0
まぁ確かにJRやバスに乗るのに名前とかなのらんでもいいけど、
ツアーでもそれって何か間違ってないか?
15名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:28:15.10 ID:W4HJt1Yq0
どちらにしろ、公開はしないほうがいい。
マスゴミの餌食にされるだけ。

被害者氏名公開が当然のような風潮はいい加減慎むべき。
16名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:28:19.06 ID:609bOyBQO
>>13
全然わかんない。
17名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:28:29.87 ID:Awr5x30N0
11人もいる
18名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:28:38.84 ID:WVy0WSz10
普通ツアーに参加する時、代表者が複数名予約する場合でも参加者全員の
氏名や住所を聞かれないの?
19名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:29:04.68 ID:aVaZlaK20
人間が車と言う機会を扱うのだから、事故を完全になくすことなど出来ない。
本当に自動車事故を無くそうと思うのなら、車を無くしかない。
20名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:29:23.50 ID:7/qcpdtj0
萩尾望都「11人いる!それだけです」
21名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:29:36.95 ID:3MkFS0Zd0
野田が悪い
22名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:30:01.07 ID:rIMfg7QG0
>>1
じゃあ全然気づいてない家族もいるかもしれないんだ
ショックだろなあ
23名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:30:09.96 ID:5kOXrDNJ0
しかし被害者の名前がわかった途端マスグソどもがクソバエよろしくたかり出すからなぁ
24名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:30:23.83 ID:Lt9RuqNTO
>>12
高速でかよ。
トラックに突っ込まれるぞ。
25名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:30:27.63 ID:xb3GdFED0
26名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:30:42.67 ID:0Mdl80ll0
千葉のバス
石川から出発
群馬で事故
大阪の旅行会社
27名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:31:00.16 ID:Qxp1Yku30
>>8

無理な勤務をさせていたんだったら一番悪いのはそうさせていた会社だろ。
28名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:31:10.49 ID:Z97VRz+n0
ツアー会社は悪くないな。責任取るのは運転手とバス会社だろ
29名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:31:10.71 ID:Sd1YQqso0
ツアーつっても、駅から駅までの移動だけのツアーだから、名前とかどうでもいいんじゃね?
30国家公務員 ◆GONAnEgHtdTe :2012/04/29(日) 18:31:15.36 ID:/E/xHxga0

住所・氏名・連絡先を聞いて、JRは新幹線の切符売ってるのか?w

31名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:31:22.89 ID:dmn7ihGr0
把握できねぇじゃねぇんだよ。

把握するまで帰るんじゃねぇぞ。糞虫連中。普段からそういう馬鹿げた
事やってきた証拠だな。何かあった時に対応できねぇことやってたって
ことだろうが。なにが把握できねぇだよww あほくさ。

徹底的に吊るしあげて殺せこの企業を
32名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:31:42.54 ID:7/qcpdtj0
夢の国って本当にあったんだね
33名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:32:14.39 ID:60MX6vG40
会社の言うことが正しければ、決して無理な運行では無いな
34名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:32:50.65 ID:v6xTQaCX0
東京−大阪間が3300円って安すぎだな。
35名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:33:04.57 ID:UODEf4cz0
>>28
ツアー会社が企画してバス会社に持ちかけたンだとさ。


36名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:33:19.07 ID:s/0ThLSq0
公表するとまずい人間が大量に参加していたとか、、、
37名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:33:20.90 ID:Se3mp83OP
ホント大阪人ていい加減な人間が多いよね。
38名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:33:57.98 ID:djVpQ0Uf0
LCCも連想的に避けられるようになる。
安さよりも、命の方が大事だしね。
39名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:33:58.98 ID:Va2DD/2y0
運転手1人だったのかよ
旅行会社は知らん顔で無理を強いるからな
40名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:34:22.37 ID:PyyzY4gE0
高速バスに乗るだけで住所氏名なんて明かさないだろ
41名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:34:49.84 ID:eRmhpfzS0
まあ旅行会社じゃ無いからそうだろう
42名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:35:44.21 ID:J4wjL2rt0
今回の高速ツアーバスを企画した大阪の旅行会社では、安全管理はバス会社に任せていたと説明している。
途中の休憩時間などについては、バス会社に任せていたという。
旅行会社は「バス会社さん個々のやり方というか、そういうルールがやっぱりありますので、
それを侵さないっていうのは当然、それは大前提ですよね」と話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120429-00000265-fnn-soci

下請け会社ガー発進!
43名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:36:02.95 ID:eY/9wCfp0
まぁ 良くある事故ってだけの事でしょ。
大騒ぎするほどのもんでもない。

今の所 運転手がてんかんって訳でもないし 無免許って訳でもない。
ナルコレプシーとかの可能性もあるかもしれないけどわかんないんだから仕方ない。

個人情報保護法なんてクソ法律があるんだから被害者の情報が出ないのも当たり前。
情報を出さないと犯罪になる訳じゃないんだから情報を出すメリットがない。
44名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:36:33.47 ID:HpYzRgAt0
急行「能登」が残っていれば…
45名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:36:33.59 ID:7/qcpdtj0
金沢ー東京は乗ってる客はトイレに行くから必ず二度はPAに立ち寄る
かなり長い時間休めるよ乗客もドライバーも

まあ、普通は格安3.000円コースでも運転手2名だけどね


46名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:36:38.87 ID:hVVS+kov0
>>16
「11人いる!」で検索汁
47名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:36:41.04 ID:O8pA+DkG0
朝に金沢に着いて、ホテルで夜まで仮眠取ってるみたいだから、バス会社に法律上の不備はなさそう。
寝なかったとか本人の事故管理の問題じゃないかな。
48名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:36:57.23 ID:XPj8MMyt0
心当たりのある親御さんが
娘の携帯に電話しまくってるわけだ
大変だねぇ
49名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:37:06.90 ID:Z4onYwap0
いくら仕事とはいえ、12時間程度の休憩で東京−金沢の往復運転はきついな
50名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:37:11.45 ID:DMx+Vpzp0
>グループの人数しかインターネットで登録されていないケースがあるため、残りの11人は、
>名前や連絡先が把握できていない

大問題だろ
申請者全員の名前登録させろよ
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 18:37:41.65 ID:gk3wZYST0
被害者に精一杯の誠意をみせなきゃ、ツアー会社も終了だな
52名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:38:08.62 ID:senKtUHk0



★★★★★★★

京都無免許DQN無職による殺傷事件の18才容疑者の本名&卒アル写真が流出!!

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1335679952/1-3




急げ(#^ω^)ビキビキ


★★★★★★★★★★


53名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:38:23.82 ID:vpmsiwQF0
たまに高速バス利用するけど、シートベルトほとんどしてなかった。
これからはシートベルトするようにする。
54名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:39:03.22 ID:BiwV1ZOy0
連絡先把握とかは別にいいんじゃなかろうか
新幹線でもタクシーでも必要ないし

ただすぐさま自分の所に手落ちはなかったとかいうのはいつも通り感じ悪い
GWに空いてるバス会社なんて評判悪かろう所を使った責任は重大
バス会社どうせ払いきれないから責任を持って足りない分払えよ
55名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:39:23.47 ID:J9tRVGlbO
バスツアーってこんなにいい加減なの?
とりあえず代金払った代表者の名前はわかってるはずだからすぐわかるだろ
56名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:39:31.61 ID:6kDbFOGH0
飛行機に乗る場合は全員の搭乗名は必要だけど
電車とかバスツアーの場合は、申し込みの代表者しか判明しないのが普通だからな
本当に人づてに聞くしかないわこれ
57名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:39:45.70 ID:J4wjL2rt0
>>44
3千円バスに乗る客層が、仮に急行能登が残っていても、料金の高いので乗るはずがない
急行銀河も高速ツアーバスの格安攻勢で廃止に追い込まれたんだし
58名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:40:27.40 ID:M4rbXYvy0
ディズニーランドに不倫旅行はさすがにいないだろうなw
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 18:40:45.87 ID:ulqCOkWF0
バス会社の責任やろ。
それと客の名前を把握してない商売が殆どや。
60名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:40:51.93 ID:zmkjz1/m0
>ツアーを企画した大阪・豊中市の旅行会社「ハーヴェストホールディングス

命まで刈り取ったのか
61名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:41:09.27 ID:s8gESZkm0
ディズニーランドを禁止にし
62名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:41:09.59 ID:10o0jYaO0
防音壁が車に突き刺さるような設計をした業者が悪いんじゃないの?
63名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:41:15.23 ID:U3mJEgug0
事故から半日以上たつのに自分の家族が事故にあったかどうかわからないって、おかしな家庭だね
64名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:42:15.95 ID:pbkEjnBE0
旅行会社は顧客名を把握していても知らないととぼけるだろうな
マスゴミの脅しは会社存続に関わるレベル
65名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:42:33.51 ID:mJKX5doYO
>>53
二点式シートベルトで事故すると…
バスも三点式に法律で義務付けて欲しい
66名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:43:16.26 ID:l5agraJ90
十分な睡眠とった後でもなぜか睡魔って襲ってくるよね。
長距離運転は苦手。
67名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:44:14.86 ID:Ud82ykHb0
安物買いの銭失いか
銭どころではなくなってきてるけど(´・ω・`)
68名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:44:16.04 ID:cXX2vVts0
こんな風に家族が死んでも、判らないて怖いな。
69名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:44:52.67 ID:WT5joXmL0
ツアーバスが客を把握してないってどういうことだ?
チケット買えないだろw
70名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:45:36.05 ID:dmn7ihGr0
>>69
ありえない異常な会社だわ。
71名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:46:06.87 ID:9N3Uv0B/0
無保険?
72名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:46:19.01 ID:oOW2DPXJ0
食品・運輸

規制厳しくしろって。
なんでも競争競争って、あほか?
73名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:46:25.16 ID:6jUkxMcpO
>>66
睡眠中無呼吸症候群を疑った方がいいかもな。
74名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:47:12.39 ID:WypsYcC00
よく2ちゃんのオフ板でやってる、擬似家族ディズニーファミリーがいるかも

偽名とかいるのか
75名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:47:26.24 ID:Awr5x30N0
>>69
バス側のインターネット募集に住所の登録が無いんだってさ
76名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:48:15.42 ID:Z97VRz+n0
ネットで販売してたんだから、チケットは自分で印刷するんだろ
77名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:50:11.04 ID:WT5joXmL0
金振り込むんだから、名前ぐらい分かるだろwwww
78名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:51:18.12 ID:hYbKKSPy0
悲惨な事故だからな。

せめて、住所不定無職で、不法就労目当ての不法入国者であることを祈るよ。
79名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:51:55.47 ID:jHXrqqgr0
団体で申し込みだと代表者の名前しか入力しないからってことか
80名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:52:13.76 ID:aNABAmEJ0
11人は住所不定だったってこと?
81名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:52:30.56 ID:jCA0GN9V0
第三章 補償金等の種類及び支払額
(死亡補償金の支払い)
第六条 当社は、旅行者が第一条の傷害を被り、その直接の結果として、事故の日から百八十日以内に死亡した場合は、
旅行者一名につき、海外旅行を目的とする企画旅行においては二千五百万円、
国内旅行を目的とする企画旅行においては千五百万円(以下「補償金額」といいます。)を死亡補償金として
旅行者の法定相続人に支払います。ただし、当該旅行者について、既に支払った後遺障害補償金がある場合は、
補償金額から既に支 払った金額を控除した残額を支払います。
ttp://www.harvest-tour.com/yakkan3.html

国内旅行を目的とする企画旅行においては千五百万円
82名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:52:48.36 ID:Qnp8Mk9w0 BE:48084277-PLT(15002)
GWで不慣れなドライバーが増えるのは、一般の普通自動車だけじゃなく
長距離バス運転手もって事を忘れちゃいけないな。
83名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:53:06.05 ID:3Y9WsNOb0
>>77
5人グループで乗車して、チケット買う代表者の情報は分かるけど、
あとの4人はわかんねぇってことじゃないの?
84名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:53:22.09 ID:eLNZhio50
死んだの7人、重体が2人でしょ?
なんで11人の名前がわからないの?
85名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:53:52.52 ID:ZnuecRsa0
>>79
今時のインターネット申し込みじゃ代表者すら本名じゃない可能性もある
86名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:53:56.58 ID:2ELpKg7F0
請け負ってたバス会社は兎も角、ツアー会社が客を把握してない?w

ネットで航空券を取っても代表者名+他○名とかで、今は申込み出来ないぞw
87名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:54:34.55 ID:xWQjtxyU0
安いものにリスクはつきものだの。
88名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:55:11.78 ID:ATsK7p4TP
89名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:55:21.12 ID:zVmtfi1MP
>>67
急行能登が廃止になったために
選択肢が「安物買い」しか無くなってしまった

90名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:55:30.49 ID:geNxJv1k0
れんほう「休日分散していれば、事故は防げた」
とか言えば神なのに
91名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:56:14.94 ID:94FbHz3A0
ツアー会社潰れるな
賠償金払えんのかよ
92名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:57:23.72 ID:Q0vUTdYe0
「ツアーの参加者」か
NHKじゃないけどついこの前まで日テレはツアーバスを
他の路線バスと同じかのような「高速バス」と宣伝してたんだがなぁ
事故が起きたら「ツアー」を強調ね
93名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:57:23.79 ID:q4JWqYvZ0
夜間の一人運転とか、今まで道路運送法違反をしてたDQNバス会社は
一斉に隠ぺい、運行シフトを変えるんじゃね。
94名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:57:31.67 ID:aiiOMofT0
まぁグループ旅行では確かに代表者しか名前登録しないな。
高校生の頃スキーツアーに2度行ったが名前書かなかったわ。
95名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:57:38.37 ID:yeFCyuM40
インターネットでちゃちゃっと手配してマージンだけを浮かすような業務内容だったんだろうな。バーチャにゲームをする感覚。
96名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:58:42.02 ID:2ELpKg7F0
>>91
ツアー会社と契約してる、損保会社が払うんじゃね。
97名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:58:52.59 ID:KH1U8WjC0
GWの公道はマジ危険なのでできれば家にいた方がいい。
98名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:58:57.01 ID:kqlGaecA0
緊急連絡先って、普通書き込むよね
99名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:59:02.51 ID:wcSgAqWn0

名前は、運転手に伝えてあるだろうに。
乗車時に確認するよ。 この手の予約式なら。 どーなってんの?
100名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:59:52.13 ID:ZhU+oUks0
スレ立てた奴はソース元の表題を恣意的に変える単なる大阪コンプの田舎者w
この会社は旅行会社の形態を取ってるが、実際には高速バスの運行を目的としたバス会社。
日本全国にある格安のバスはほとんどがツアーという名目で高速バスを走らせてるんだよ。
国交省が既存バス会社の保護を理由にバス事業の認可を下さないから、新規事業者は旅行会社のツアーとして高速バスを走らせてる。
今回のケースは、GW期間中でバスが不足したから、千葉のバス会社に委託してこの千葉の会社が事故を起こした。
って言うか、お前らは高速バスに乗るたびに住所や名前を記入して乗ってるのか?
何もしらない馬鹿はとにかく誰かを叩きたいだけの単細胞動物だなw 特に>37なんて相当な単細胞w
101名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:01:06.82 ID:Sj+07Pny0
20代女性なんだよね。不幸すぎる。
102名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:01:08.14 ID:kqlGaecA0
>>96
バス会社が、そのような保険に真面目に掛け金を支払っていればねw

普通は旅行代に保険代金も入ってそうだが、

今時はお金だけ取って、儲けに入れちまうだろうなw
103名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:01:58.68 ID:Y2U31cb10
社長と奥さんの二人でやってる長距離バス会社もある。
バスも乗務員も借り物で出来るからね。
ネット店舗のようなものさ。
登記上は会社だが実態は個人営業のようなものだ。
事務所と電話とネットがあれば開業できる。
104名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:02:00.84 ID:9dUEI2r70
結局死亡した人の身元はまだ判らないのか?
105名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:02:13.38 ID:p2l1/7MB0
国土交通省の基準が甘い
なぁなぁでやってきたんだろう
106名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:02:20.28 ID:DXN7WhQdO
ツアー企画したんなら監督責任あるだろ
委託したから知らねは普通に通じないよ
107名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:02:48.18 ID:wgI+qTb60
事故にみせかけたテロだろ
108名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:03:12.43 ID:DDCL/tdXO
11人は喋れないのかよ
109名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:04:27.13 ID:Qq15GiMy0
貧乏人は死ねよ!

死ぬリスクも含めた格安バスだろうが!


自己責任!
110名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:04:39.03 ID:am2vgnngO
複数の会社で共同でやってるせいもあるだろ
おれが前に夜行乗ったときもあったよ
他のこともあって怒ってやったよ
立ち上げたばかりだからと言い訳してたけど 他社もあるよ
111名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:04:51.59 ID:xs9/u/yw0
名前と連絡先わかるグループの代表者が生きてない限り他の参加者が誰なのかわからんしなあ
周囲の人間に「誰それと一緒に行く」と細かく教えてるとは限らんし
112名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:05:29.10 ID:Fmmh6TbT0
JRの夜行バスに乗った時も名前を何も聞かれなかった。
113名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:06:04.21 ID:lQOrT5sh0
>>65
一番前の席は3点式
114名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:06:14.42 ID:aiiOMofT0
>>111
いや、グループの誰か一人が生きてればいいだろ。
115名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:07:21.07 ID:LT15fA0jO
あと、身内の身元確認が出来ないのかも。。。病院もバラバラだし
金沢発(地域の人)〜群馬(>_<)

どうやって行くんだよじゃね?(車ある人は除く)
発表できないのでは?

116名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:07:58.13 ID:cXX2vVts0
なんかいろいろダメな会社みたいだなぁ。
117名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:08:22.52 ID:0Mdl80ll0
社会人でも一人暮らしなら誰にも言わないもんなー
明日あたりに判るのかな。
9連休だったらどうなのやら。。。
118名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:08:49.94 ID:lQOrT5sh0
>>112
それは路線バスだからじゃないかな?
119名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:08:58.55 ID:kqlGaecA0
>>116
行政処分も何度かウケてるみたいねw
120名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:09:21.27 ID:UjKmEBnT0
>旅行会社 参加者名など把握できず
>バスツアーを企画した大阪・豊中市にある旅行会社

× バスツアー

○ 長距離路線バス

ということです。
121名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:10:04.28 ID:oOW2DPXJ0
おまえらの使ってる格安の家電製品も爆発するかもよ
おまえらの食った食品、なんかやばい調味料入ってるかもよ
おまえらが100禁で買った、中国製のやつ、有害物質入ってるかもよ
おまえらが道を歩いてたら、過酷労働居眠り運転手がぶつかってくるかもよ


これが今の社会だ。
122名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:10:57.39 ID:ywXzG8Bi0
昨日JRバス乗ったけど、券売機で券買っただけ。
そういや交通事故なんか想定してないわな。
123名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:11:07.96 ID:yeFCyuM40
保険に入っているならその身元も一筆もあるだあろうが。
124名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:11:28.52 ID:6X8U2mGf0
>>81
娘を殺されて賠償金が1,500万円なら許せないな。
125名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:12:05.79 ID:wY4vCCkD0
バスの運転手ってどんな人が多いのかな?
126名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:12:06.88 ID:kqlGaecA0
>>123
あからさまに、保険に入ってないことを、露呈してるんだねw
127名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:12:10.09 ID:xAj+KT+00
一人暮らしなら難しいかも
128名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:12:12.61 ID:kq7ilTDG0
参加者の名前や連絡先を把握できない

なぜ?理由を付け加えて具体的に言え
129名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:12:22.41 ID:mOiAbrS20
>>110
この業界は客といろいろトラブル抱えてるから言い訳はご立派
130名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:12:54.83 ID:XS/RLHbE0
宿泊費も浮かせられるもんなぁ。
ビジホもゴールデンウィークは若干高くなるだろうし。
131名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:13:04.77 ID:cXX2vVts0
死亡者で名前が出たのが2人だけってことは、
あとの人はまだ確認取れてないんだな。なんか気の毒すぐる。
132名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:14:34.29 ID:ks5r8rjs0
>>77
俺の職場は大手私鉄系だけど、職場で見られるのは乗車区間・名前(カ
タカナ)・電話番号くらいだよ。
133名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:14:45.55 ID:kqlGaecA0
>>127
一人暮らしでも、昔は緊急連絡先ってのを

書かせられたものだが

糞社長の手抜き以外の何者でもないわw
134名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:15:07.93 ID:XS/RLHbE0
うちの地方も高速バスがいくつもの路線であるのだが
事故は聞いたことないが、jrで行くよりかなり安いみたいだ。
135名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:15:45.38 ID:3jPh7u0w0
>>122
このバスの場合たツアーだから、旅行会社が名簿がないでは済まされない。
136名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:15:55.34 ID:yeFCyuM40
>>122
電車もそうだな。
けど、一旦人身事故があったら裁判やって損害賠償という流れになる。
ここで大事なのは逆にその乗り物に乗って事故にあって治療を受けたという証明が必要になるな。
>>121
だな。大量消費社会の影だな。そろそろ医療装置系の不祥事が出ることに期待している。あれもなかなか杜撰だけどでデフレが進んでいないからな。
137名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:16:11.82 ID:ywXzG8Bi0
JRバスでも火災あったの思い出したわ。
切り詰めの限界か?
138名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:17:01.40 ID:kqlGaecA0
>>134
7000〜8000円が3000円代とかなりリーズナブル
夜行高速バスだと半額以下で行ける
139名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:17:43.87 ID:am2vgnngO
ツアーでこの対応か
駄目だな
140名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:18:28.48 ID:lh5feYIN0
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 明日は誰が死のルーレット乗るのぉWWWWWWWWWWWWWWWWWW
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
141ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/04/29(日) 19:20:04.37 ID:kqlGaecA0
保険にもマトモに掛け金を払わないような社長は、
首くくったほうがいいぞw

俺らの時代は500円くらいの掛け捨ての保険に入ると
受け取りは2000万円とかあったものだが
142名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:20:13.98 ID:mJKX5doYO
>>113
一番前だけじゃなくて
海外のバスだと全席三点式になってたりするよ
なんやかんやと言いながら、本当は日本て安全に対する意識が低いんじゃないだろうか
143 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:21:46.33 ID:8puvkhptP
ツアーバスなのになんで名前がわからないんだよ!
路線バスならしょうがないが
144名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:22:23.22 ID:PN4bhjBYO
チャラ社長は何やってんだ?
145名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:22:57.54 ID:J627lzaI0
最後まで正体わからないままだったらつらいだろうねぇ

下手したら家出人あつかいのまま
家族にも忘れられていっちゃんうんだろうか…?
146名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:23:06.20 ID:l/jvJFbR0
バス会社社長、犠牲者に対し侮辱的な格好で謝罪。反省の意思なし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335690911/
147名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:23:13.97 ID:4wNRJDQI0
ツアーバスをネットで予約する時は、名前記入欄があるけどなあ
で、乗りこむ時は名前が書いてある座席表が貼ってある
あらかじめ割り振りされてる

だから、最低乗車してる人の氏名は判ってるはずなんだが
ちなみに、路線バスは座席番号付きのきっぷ購入して乗る方式だから
乗車名簿みたいなのはない
148ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/04/29(日) 19:23:44.81 ID:kqlGaecA0
ハゲ散らかしたチャラ社長がさっき謝ってたw

まぁ、まず、クビを括るだろうにw
149名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:23:45.79 ID:kq7ilTDG0
>>138
安くなる分は、全て保険から出すと考えれば話は合うな
150名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:24:01.51 ID:aRfU3m06i
一人ぐらしの人だったら被害にあってても家族は気づかないよな
連休は飛行機高いし新幹線は満席だし帰省しない奴も多かろう
自分も富士山で一晩帰れなくなったことがあるが家族は未だに知らない。あのときに、出かけるときには実家に連絡しとくべきだと思った
151名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:24:08.80 ID:EK0C5+BPO
テレビで見たが、態度がでかい
152名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:24:12.28 ID:NTkxMRB90
ちゃんと、供託金払ってるのかな
153名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:25:36.87 ID:kkHUoxbc0
安いバス乗らんからわからんけど
新幹線の切符をネットで買っても氏名はわからないのと同じ?
154名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:26:31.82 ID:swOPq4bP0
格安ツアーとか今まで利用したこと無いけど
この先も絶対に利用しないわ
155名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:27:02.35 ID:SYVMs1kc0
被害者の個人情報が加害者に漏れないで済むので把握しない方がいい
156ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/04/29(日) 19:27:15.36 ID:kqlGaecA0
>>149
157名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:28:28.66 ID:4wNRJDQI0
>>153
JRバスとかはそう

>>154
こんな事故があったら…さすがに考えるわ
もしかしたらこれに乗ってた可能性もないことないんだよな自分
158名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:29:11.34 ID:2fVOKLWw0
>>21
どこの野田かわからんが、マジレスするなら小泉が悪い。
159ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/04/29(日) 19:30:03.92 ID:kqlGaecA0
>>154
今時、はとバスなら、10000円でお釣りが来て

一日中、充分遊べるぞw って母ちゃんが行ってたw
160名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:32:11.52 ID:OB9q3iku0

改善基準告示を法制化しろよ、管理はズサンなうえに誤魔化しばっかだろ
。まずはそこからだ
161名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:33:17.13 ID:X1Je2TTKP
>>153
EX-ICなら解る。
162名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:33:56.55 ID:82oIpW+50
これは把握できてなくても仕方ないんじゃない?
不倫カップルとか偽名使って旅行する奴もいるからねぇ
163ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/04/29(日) 19:34:58.24 ID:kqlGaecA0
>>162
不倫の場合は偽名を使うに決まってるだろw

書いとけよなw
164名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:35:19.11 ID:gP7H4/HH0
森元首相あたりが、北陸新幹線を優先させろと言いだしそう。
165名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:35:45.77 ID:luoOXgpVP
ほんと、宿泊関係とかでも氏名住所全員の書かない奴いるからな
あれも何かとんでもない事起きたらどうするんだろうって思うよ
166名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:38:16.76 ID:WBXhxKVk0
ツアーバスには大きく分けて
企画旅行と手配旅行という種類があります。

企画旅行であれば契約時に参加者全員の身元と緊急連絡先が必要ですし
最低額の保険もかかっていますが、
手配旅行であれば代表者の名前があれば契約できるし
保険も個人が別に加入する必要があります。
だいたいのスキーバスや高速バスなどがこれにあたります。
167名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:38:21.80 ID:FHAEXT0j0
事故直後に即効で冷静にHPを消す余裕ぶり

■針生エキスプレス有限会社
■創業:平成2年6月
■設立:平成9年4月3日
■資本金:1500万円
■代表者:代表取締役 針生 裕美秀
■住所:千葉県印西市本埜小林10-1 針生ビル102
■電話:0476-973005  ■ファク:0476-975122

まだ見れる別ページでカラー詳細が

株式会社飛鳥陸送(=針生エキスプレス)
 【空港送迎のプロフェッショナル】
成田空港から、そして成田空港へのご送迎は針生エキスプレスにお任せください。
送迎実績豊富な空港エリアの地元バス会社として、他社とは一味違う空港送迎サービスを提供致します。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:T-qG07o_lv4J:www.bus-trip.jp/agent/index.php%3Fid%3D221+%E9%87%9D%E7%94%9F%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9+%E3%80%80%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

168名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:38:38.07 ID:gP7H4/HH0
>>58
石川の田舎モンならやるなろ。

いいげんげー

とかほざきながら。
169名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:39:46.07 ID:kqlGaecA0
>>167
まじかよw
170名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:39:48.50 ID:x6rw1eFx0
もうこう言った事故が起こるなら、連休中は何処も行かない事だよ。高速道道路
は大渋滞。鉄道は大混雑。遊園地に行っても大行列で待ってる時間が長い。
遊園地や水族館、博物館は動物や魚、展示品より人の方が多い。飯を食うにも大行列。
晴れると映画館は少ないが、雨に成ればシネコンは超満員。以外とイオン
やデパートも多いよ。

家でレンタルDVDを借りて見るのが一番安上がり。貧乏人はこれにつきる。
旧作100円で借りれるし。持ち帰りの寿司を買って家でテレビを見る。
そうした方が良いよ。連休中、金も無いのにどっかに行こう。なんて考えるから
こうなる。


171名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:40:30.10 ID:4wNRJDQI0
終着はディズニーランドだけど、新宿・東京経由
ランドまで行く客はヒトケタだったらしいから、
殆どは都内で下車するはずだった
172名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:40:35.85 ID:WBXhxKVk0
166の続き


企画旅行と手配旅行では約款がまったく別なのです。
たとえばはとバスのコースの中でも企画旅行と手配旅行があり、
パンフレットのコース名の横などに記載されています。

このあたりは申し込み時によく確認しておく必要があります。

173名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:40:36.00 ID:8cCdSLXg0
個人情報なんだから自分で調べろよ警察に頼るなよ
174名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:41:45.89 ID:4GUkpEne0
>>20
>>46
守備範囲が離れすぎてたかなあ
「11人いる!」

「時は来た!それだけだ」
なつもりでしたが
175 ◆4dC.EVXCOA :2012/04/29(日) 19:43:25.50 ID:5ZpHw0Ql0
ツアーバスは時々使うが、楽天経由等ではネットの履歴で個人を特定できるが、
バス会社に直で予約とると名前確認だけだからな、これは問題だと思う
176名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:44:06.21 ID:weyOF61n0
まあバスツアーで代表者の名前しか書かないとか普通だな
177名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:47:25.47 ID:QAwNmtf60
バスで楽しようとするのは間違いだな。運転手の横で煽っておかないとな。
178名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:48:41.76 ID:mpd0KnZa0
これまでにも大きな事故起こしたり、他にも運営で何度も行政指導受けてる悪質ブラック会社だったらしい。

ソースは7時のNHKニュース
179名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:51:09.64 ID:QAwNmtf60
ブラックじゃない運行会社なんて一瞬で消されるんだろ
180名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:53:56.57 ID:weyOF61n0
>>178
この運転手は三日の休み貰って朝金沢到着、夜出発だから
別に過密スケジュールで疲れてたってわけでもないだろうし
ブラックな経営が原因では無いと思うぞ
181名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:54:26.23 ID:FhyCOGbG0
ウィ○ーとかも大分問題になったけどなんら変わりなく営業してるな
所詮今回のも氷山の一角
っていうかこういうニュースになる案件なんて全て氷山の一角
世の中なんてブラックだらけだよ
182名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:55:45.72 ID:L4JRTBQmO




見るからにレンタル事務所だったよね。




183名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:56:21.11 ID:kqlGaecA0
>>182
プレハブ三階建てw
184名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:59:40.65 ID:cDQgmAQF0
日本人じゃないのかも
185名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:11:27.22 ID:m2BOflk10
ツアーに申し込んでるんだから生存者以外の名前はわかりそうなもんだが
186蜜柑男爵:2012/04/29(日) 20:13:10.22 ID:G/IjMoWr0
こっそり日本海側から来日して鼠の国へ向かう途中の正男が乗り合わせてたりして。
187名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:16:18.09 ID:C/O34CSW0
「行く先は、千葉県か東京都なの考えてたら眠くなってしまった」
188名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:16:52.84 ID:heKBTY680
何回か利用したことあるけど、バスの運転手と別にツアー会社のスタッフ一人
いて乗るときに自分の名前言って確認するよ。
ネット予約するときも名前と携帯番号は教える。
189名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:17:09.24 ID:4wNRJDQI0
亡くなった人、やっぱり家族で乗車してたんだね…
190名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:19:38.74 ID:R0TrpUt/0
バス会社「陸援隊」て違う名前だったw
ああいうのが維新支持の愛国気取りやってんのかw
191名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:20:22.85 ID:/9Z9mdd/0
建築基準法の疑いでも、取り調べをお願いします。
192名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:22:13.10 ID:x/5wlmmo0
XXホールディングスだから、大企業かと思ったら・・・・

ぜんぜんしょぼすぎるwww
193名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:26:14.43 ID:wl5OURvq0
>>180
そもそも28日に昼間ちゃんと寝てれば問題ないはずだしな
この運転手昼間寝たのか?
194名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:27:17.46 ID:9p7+wLxO0
小池清さんが28日、肺炎のため死去した。80歳
195名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:36:15.05 ID:o/WagU+V0
>>167
陸援隊とか、名前が色々出てくるうさんくささがなあ
196名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:39:39.01 ID:QJhhXQDjO
普段高速バスなど乗る機会ない俺だが一度だけ大阪発の福井でカニを食べるツアーに行ったら想像以上の楽しさだった
時間できたらもっとツアーでいろいろ行ってみたいと思っていたが、この事故のせいで規制厳しくなって値上がりとかすんのだろうか
197名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:41:21.85 ID:ctioDvJS0
>>26
石川と群馬は悪くねェ!
198名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:41:45.89 ID:fXVaP8wr0
乗車するときに「ええと、イケダ様ですね」「ムシャノコウジ様ですね5Aの席になります」とか
確認するよね
199名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:44:42.45 ID:pQeMLvCf0
管理出来てないのがバレバレ
ひどいもんだな
200名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:45:03.08 ID:wMyy5ZPM0
前高速バスに乗ったとき、座席表みたいなのあったけど、今回は座席自由だったの?
201名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:45:22.07 ID:ctioDvJS0
>>198
JRと北鉄はされた。
他の格安バスは知らんけど。
202名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:46:25.88 ID:r5RkPN6Z0
人間は睡眠が大切だ
203名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:47:55.10 ID:2k+FhSha0
運転手一人か…

無理な勤務での運転はホントきついかと
204名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:49:22.02 ID:n4q4L2Ok0
連絡先をきちんと把握してない
格安交通の恐ろしい面でもあるね
205名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:50:21.81 ID:vU3Xsgye0
高速バスじゃ名前と住所なんか控えないだろうなぁ
206名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:50:43.03 ID:wY4vCCkD0
どうやらそのようだ
207名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:51:56.17 ID:v7j12Pz+0
元請けがウンコだと、下請けもゴミが群れる典型的な構図。
まさに肥だめ
208名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:51:58.60 ID:9NEzN0F5O
家族がバスで東京に向かった北陸住みの人は、家族に連絡とってみるべき。
209名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:55:13.59 ID:glS68tin0
全員が家族にバスで東京に行くって言ってるわけじゃないと思うから、
乗客名簿の名前出すべきじゃない?
飛行機でなにかあったらカタカナで名前出るじゃん。
210名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:58:00.47 ID:bpQ3Pqvz0
乗ってた人の携帯があるだろ
警察に電話してもらえや
211名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:58:06.37 ID:v7j12Pz+0
だから、ツアー組んだ会社が情報持ってないってことなんだろ
どういう訳なのかは意味不明だが
212!ninja 【東北電 82.5 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 20:58:39.76 ID:J92cB2NA0 BE:596120843-2BP(4321)
>>201
新潟交通もやってる。

だから、高速バスは値段が高くても普通の「ちゃんとした」バス会社やJR系などを使うべきなんだなと。

どうよ!
213名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:58:49.46 ID:X3WZDyhPO
ちゃんと寝ていたのなら持病とか薬の副作用の可能性もあるのかな
214名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:58:51.64 ID:kq7ilTDG0
乗客の名前が日本名じゃないからか
215名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:59:44.12 ID:/SUjVO7/0
バス会社の社長は良い人っぽい
216名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:00:10.64 ID:mkt8mmWQ0
チェックインした後、運転手が休んでいなかったとしたら?
この時期逃したら零細はキツイよね。
217名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:00:37.52 ID:glS68tin0
>>211
把握でき次第発表すればいいのに、何で隠すのか。

>>また、参加者の名前について、会社は一切公表しないとしています。
218名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:01:18.90 ID:fKfQ+ySJP
>>193
仮眠せずに金沢観光を・・・
219名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:01:58.28 ID:v7j12Pz+0
それとも公表すると都合の悪い何かがあるのか
ま、たぶんそっちだろ。
この非常事態に「公表しない」とかわけわからん
220名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:02:47.52 ID:VrGojIjf0
中央交通バス運転手が飲酒運転、2人軽傷/神奈川
2012/04/26 19:32


神奈川県警大和署は26日、道交法違反(酒気帯び運転)などの疑いで、中央交通(埼玉県川口市)のバス運転手三輪能久容疑者(40=相模原市南区)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は26日午前1時50分ごろ、飲酒後に乗用車を運転し、神奈川県大和市福田の市道交差点でタクシーと出合い頭に衝突、タクシーの運転手と客の男性に軽傷を負わせた疑い。


同署によると、三輪容疑者は「25日午後6〜10時に大和市内の居酒屋でビールとホッピーとチューハイを3杯ずつ飲んだ」と容疑を認めている。

現場は片側1車線。

タクシー運転手らの証言では、三輪容疑者の進行方向が赤信号だったとみられるが、ブレーキ痕はなかった。

(日刊スポーツ)
221名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:03:14.07 ID:9e38usSI0
名前くらい公表しろよ
222名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:03:32.86 ID:VItwIvcu0
いや公表して当たり前だと思ってる連中はマスゴミの餌とかしてるから改めたほうがいいんじゃね?
周りに公表しないだけで遺族にはちゃんといくからね?
223名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:04:19.86 ID:xGfVvsjG0
いい加減な会社だなぁ
もしバスジャックとかテロリストとか紛れ混んでたらどーなんだよ・・・
こわくて迂濶にツアーも組めんニダね
224名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:05:19.75 ID:DweXGWzm0
この会社は前からブラックだと言われてたのに
国土交通省が書類だけ見てつぶそうとしてなかったんだな。
これは国家賠償請求が可能。
225名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:06:49.26 ID:yQu1sMru0
>バス会社に対しては、2時間に1回、運転手に休憩を取らせるよう指示していた。

午前中に同じ人間がしゃべってたのを聞いたけどそのときは
「運行の仕方はバス会社の問題なので立ち入ることはできない」と言ってた
226名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:07:28.18 ID:7+HIlYmc0
「高速バス」のトラブル、増えてます 運行タイプによる、トラブルの違い
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110721_4.pdf
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20110721_4.html

うーむ、考えさせられる
227名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:07:29.25 ID:+j4QKZjs0
えーかげんやなぁ
228名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:07:50.07 ID:4DSMMQPH0
正直、旅行業界ってどこも大したことないからなあ
229名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:08:18.79 ID:dmn7ihGr0

>>224
散々行政指導受けて、挙句に白バス運転やってたとかね。
で、挙句に記録に残る殺人バス運転をしましたー♪だろ?

起こるべくして起こってるね。
230名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:09:06.76 ID:VItwIvcu0
>>225
指示と命令は違うから、他所の会社にお願いは出来ても強制は無理って意味だろう
231名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:11:28.46 ID:kTyiYFCWO
高速バスの制限速度は80キロにしろよ
120キロとか余裕で出してるからな
232名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:11:58.51 ID:lPFnXWkG0
普通代表の氏名住所電話番号しか把握しないわな。
やろうと思えば偽名でだってチケット取れるし
233名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:13:04.48 ID:7+HIlYmc0
>>229,229
そんなヤバげな前歴の会社であれば、そこへツアーバスを発注した企画旅行会社にも事故予見性の責任が発生する
234名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:13:19.42 ID:Upv5AvSk0
連絡がつかない人がいる家族はDNAを警察に提供して、「あなたのお嬢さんです」とミンチの山を渡されるのか。
235名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:13:41.75 ID:99IjLhSm0
>>142
お隣の某国では、高速道路を走る路線バスでも、吊革で立たせるんだよ
15年前はそうだった。今はどうなってるか知らん
忘れもしない 慶州から亀尾までの路線バスだ

経団連がその国を手本にすべきだと、バカげたこと言ってるが、やめることだ
236名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:14:22.31 ID:haVbQem/0
夜行「能登」がていきれっしゃならなあx
237名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:14:37.94 ID:2UW2YCqs0
朝日新聞より

群馬県警によると、亡くなった7人のうち2人は富山県高岡市泉町、林郁子さん(50)と金沢市蚊爪町、木沢正弘さん(50)と確認された。
残る5人は、宮下沙知さん(19)、山瀬直美さん(43)、松本智加子さん(29)、長谷川茉耶さんと「イワカミ」さんという女性とみられる。

1人は詳細な氏名は確認中なのか・・・
それはともかく、19〜50歳の女性を当初「20歳前後の女性6人」と発表したのだが、
やはり情報が錯綜したのだろうか?
238名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:14:51.03 ID:tAErj7m6O
   ↓ お縄一浪裁判 応用編

七人死亡バス会社社長 「運転手が勝手に居眠り運転しただけ、私は何も知らないから無罪だよな?」

 裁判長 「うん、社長は何も知らなかったって言ってるから無罪にしとくね。運転手はもちろん重罪だけどなw」
239相場よしひと:2012/04/29(日) 21:15:31.72 ID:3gQcFfHtO
同業者として恥ずかしい やるなら派手にやれ! そして…………散れ
240名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:16:32.53 ID:IY0Dti0gO
山田さま御一行5名とかでしか把握してないということか
241名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:19:22.30 ID:Fhk0V7eU0
俺もバスの運転手だけど2日3日連続運転で月12万
この運転手はなめすぎ
阪急は月14万ぐらいもらってるだろ
勝ち組なんだから4日連続運転とかしろよ
242名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:24:27.02 ID:Fhk0V7eU0
東急か
月15万以上もらってる勝ち組は会社に命捧げろよ
それかもっと給料下げて5日連続運転とかさせろ
243名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:24:35.32 ID:fPhT77/L0
長距離運転で運転手一人は禁止すべき。体調不良や眠気が強い時一人ではどうにもならなくなる。少なくとも300km以上の移動を伴う場合は運転手二人を義務付けるべき。
244名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:25:05.82 ID:VrGojIjf0
中央交通バス運転手が飲酒運転、2人軽傷/神奈川
2012/04/26 19:32


神奈川県警大和署は26日、道交法違反(酒気帯び運転)などの疑いで、中央交通(埼玉県川口市)のバス運転手三輪能久容疑者(40=相模原市南区)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は26日午前1時50分ごろ、飲酒後に乗用車を運転し、神奈川県大和市福田の市道交差点でタクシーと出合い頭に衝突、タクシーの運転手と客の男性に軽傷を負わせた疑い。


同署によると、三輪容疑者は「25日午後6〜10時に大和市内の居酒屋でビールとホッピーとチューハイを3杯ずつ飲んだ」と容疑を認めている。

現場は片側1車線。

タクシー運転手らの証言では、三輪容疑者の進行方向が赤信号だったとみられるが、ブレーキ痕はなかった。

(日刊スポーツ)
245名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:27:13.12 ID:Fhk0V7eU0
運転手一人とか甘えすぎじゃ
公務員か?
バスは安さ優先だから安全なんかどうでもいいんだよ
運転手一人で100時間運転させて残業代も払わなくていい
246名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:28:15.48 ID:eHFVn1tk0
把握できないってありえんのか
予約方法ってネットだけじゃないの?
247名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:29:13.48 ID:Ig5IJMx30
お前ら、どバカか。寝ろ。
248名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:29:13.96 ID:UrFpLdGl0
公表するとかしないじゃなくて、ツアーなのに乗客名簿がないのがおかしいんだろ。
なんかミスリード誘ってるヤツらが居る
249名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:29:58.60 ID:OfnW18JCO
ここ見てたら、バスの運転士がそんなに給料安く、過酷な勤務状況とは思わなかった。
大阪市のバスの運転士が貰い過ぎなのは許せないな。
250名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:30:38.42 ID:weyOF61n0
>>248
いや代表者の氏名と連絡先しか無いとか普通だろ
ネットでツアーの申し込みとかしたことないの?
251名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:30:40.25 ID:cXLyAi3H0
そもそも名前住所まで登録して乗る乗り物ってあるか?
250キロで走る新幹線でさえ無記名切符だぞ
252 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 82.5 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 21:30:51.54 ID:J92cB2NA0 BE:1589655348-2BP(4321)
>>237
なんでこうなったか?
女性は電車というと痴漢を連想するそうだ
だから電車使わずバスで行こうとする。
その心理はわかるな!おまいら

新幹線や特急電車は往復のお値段高いしねw
253名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:31:15.05 ID:Fhk0V7eU0
当たり前だ
バスの運転手は年収100万ないのが普通
もっと下げて待遇も悪くしろ
5日連続運転も普通だ
254名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:31:46.01 ID:wKS+/97tO
シナ人の分断工作また始まったか
でたらめなことばかり言って情報弱者を誘導すんな!
255名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:32:26.81 ID:w/pMJ1Vt0
>また、参加者の名前について、会社は一切公表しないとしています。

当たり前だろ
犯罪者じゃあるまいし
被害者の氏名をマスゴミに晒す理由がないわ
256名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:32:31.44 ID:j7AG/iAJ0
>>245
精神病院池
257名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:33:00.69 ID:YG8j9Pht0
別に問題ないだろ、ホテルでも複数や集団客は代表者のみだし、
それすら自己申告だから偽名の可能性だってあるのが普通。
258名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:33:48.00 ID:QAwNmtf60
休みは休みで遊びまわらんといかんしなぁ。運ちゃんも大変だなぁ。
女はつえーよ。看護師みてみろよ。
259名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:33:57.61 ID:uIqTXsUM0
11人いる!?
260名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:36:19.28 ID:Fhk0V7eU0
年収150万以上のやつは150万超えた分は全部税金にしろ
バスの運転手も甘えてるからこんな事故でニュースになるんだよ
もっと運転手の待遇下げろ
261名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:36:26.74 ID:k4l9LZNe0
>>6
バスに乗ってなかった人を一人ずつ…
262名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:38:15.61 ID:eHFVn1tk0
>>258
看護師は金もらってんだろが
263 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 21:41:05.64 ID:J92cB2NA0 BE:695473872-2BP(4321)
>>256
オマエガナ!

>>255
ただ、死亡した人だけは公表したな
けが人でも重傷者*名で性別だけは公開してた 
それ、一番早く報道したのはなんとNHK。
264名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:41:13.34 ID:yyW30syk0
>>241
お前みたいのがいるから安全がおろそかになる
265名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:42:03.05 ID:U2CKtk/n0
NHKスペシャルで相当前に問題になってたろ
元締めは拠点店舗もつようになっても現場は全国の零細バス業者の寄せ集め。
価格決定権は元請けが握ってる上にバス屋への払いはデフレスパイラル。

脱法バス業者は勿論だが、安かろう悪かろうに飛び付く阿呆の存在も同等に害悪だろ。
維持と助長に加担してるって意味じゃ、脱法業者以上に害かもな。
266名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:42:30.42 ID:Sb4DexqO0
事故の状態からみて、
この運転手はとっさに自分と反対側の左側を当てて自分は助かろうとしてるよな・・・
267名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:42:48.48 ID:QC78cWed0
268名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:43:44.14 ID:AF8K+SR+0
せめてディズニーからの帰りだったら良かったね
269名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:44:48.79 ID:6YJ8dJsV0
昼ごろに貼られてたtwitterアカ全然更新されてねーな
怖いな
270名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:45:40.58 ID:o/WagU+V0
>>265
NHKスペシャルは色々な問題提起で世直しのきっかけを作っているが
(有名なところでは、国産車の輸出仕様と国内向け仕様を比較した場合の安全対策の手抜き暴露)

メーカー各社が戦々恐々と対策に走った乗用車の安全対策と違って、ツアーバス問題はさっぱり改善されないな
271名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:45:56.33 ID:kMedQZh10
旅行会社が他人事過ぎで大きな問題
272名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:46:11.32 ID:96FHwhIP0
11人って
どこのサッカーチームだよ
273名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:46:36.37 ID:eHFVn1tk0
>>266
生存本能あるんだから当たり前
274名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:46:43.34 ID:9N3Uv0B/0
>>266
左側に側壁が迫ってきたら普通右に逃げるだろうがすかぽんたん
そもそも居眠り運転だ
275名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:48:18.69 ID:ca9zXn580
旅行会社が下請けのバス会社に責任押し付けて終わり。
挙句に被害者面すらするだろう。派遣法や請負法の歪でもっとも糞なとこ。
276名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:48:33.50 ID:A9K08wwQ0
605 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 21:17:10.81 ID:WbCLPaGb0 [2/5]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000067-mai-soci
◇群馬県警によると死亡した7人は次の皆さん。(敬称略)

 富山県高岡市泉町、アルバイト、林郁子(50)▽金沢市蚊爪町、木沢正弘(50)▽宮下沙知(19)
▽山瀬直美(43)▽松本智加子(29)▽長谷川茉耶▽岩上(名前不明、女性)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000513-yom-soci
関越道バス事故、重体・重傷者のみなさん
読売新聞 4月29日(日)20時6分配信

 群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故で、群馬県警が発表した重傷者は、以下の通り(重体を含む。敬称略)。

 牧出光(23)(石川県志賀町仏木)▽金原桃子(29)(金沢市松村)▽金原一二美(53)(同)▽大江里歩(18)(金沢市泉本町)
▽村中芳子(46)(同市彦三町)▽木沢美沙(14)(同市蚊爪町)▽高畠一真(24)(石川県野々市市若松町)▽梁田力人(18)(同県輪島市三井町洲衛)
▽岩上三千代(46)(同県白山市新田町)▽八谷憲二(年齢不明)(住所不明)▽土居真也(23)(富山県高岡市戸出光明寺)▽松本啓孝(50)(金沢市小立野)

あっちゃー・・・JKは野々市明倫高校のようだな
277名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:48:48.04 ID:Xbq1fawY0
その走る棺桶に入った時点で負けは決まっていた。
278名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:49:16.37 ID:NRbnfBtI0
>>88
ほんと酷い状況だな。
下請けのバス会社は超過酷条件、それでも赤字で倒産したりしてるんだな・・・
何かが狂いすぎてる・・・

279名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:50:25.57 ID:14FmHTCLO
自慢じゃないが居眠り運転で事故した事あるけど直前で避けるとかは不可能だぞ
280名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:51:47.92 ID:kMedQZh10
>>266
いや、気付いてたんなら、少しでも右へ持っていこうとするだろ?
運転手が何も気付かないうちにバスが壁に刺さってたんだろ。
281名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:51:53.50 ID:f3r9LrWnO
明日富山から高速バス乗って東京行くんでつが(:D)| ̄|_
282名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:54:45.44 ID:14FmHTCLO
>>266がバカすぎて
283名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:55:13.41 ID:kMedQZh10
>>281
いや、次は直下型食らった新幹線の番のような気がする。
284名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:55:38.15 ID:yGUDwLAW0
>>281
東京なんかに何しに来るの?
285名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:56:48.87 ID:oFQDK5/O0
身分証明書を見せるわけじゃないから

本人かどうかもわかんないよ。
286名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:58:04.74 ID:28ooqHnh0
旅行会社は「2時間に1回、運転手に休憩を取らせるよう指示していた。」と言ってるが、
運行スケジュールでは富山駅23時55分発で新宿駅6時20分着

富山−新宿間は約460kmで平均時速80kmで走り続けても5時間45分かかる
高速に乗る前後の時間を考慮すると、そもそも休憩時間はない前提での運行スケジュールになってる
287名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:00:09.86 ID:8puvkhptP
>>281
なぜか事故は連発するからなあ
ニュージャパン火災の翌日に羽田空港で飛行機墜落してたし
288名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:00:39.53 ID:4CSuDE5R0
過去に白バス営業容疑で摘発も 「陸援隊」

事故を起こしたバス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の針生裕美秀社長は、
事業免許なしで観光バスを走らせたとして、
過去に警視庁に道路運送法違反(白バス営業)容疑で摘発されていた。

警視庁は平成9年、東京ディズニーランドや成田空港に無許可で外国人観光客を送り届けた事件に関与したとして、針生社長を摘発。
11年にも同じ容疑で社長と同社の従業員が摘発された。

まぁ、もともと懲りない会社だったらしい・・・・・。
被害者には気の毒な話だが・・・・。
289名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:01:45.35 ID:Hh/Wszak0
ニュースで盛んにブレーキを掛けた痕が無いって言ってるけど
ABSはロックしないから痕も音もしないと思うんだよ
誰か目一杯加速してからフルブレーキで結果を教えてくれ
俺はワイン飲んでムリだから
290 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:02:14.26 ID:J92cB2NA0 BE:2384481986-2BP(4321)
>>288
あらぁ!おわっとる。

こんな腐れツアー会社に腐れバス会社とかかわったjkがかわいそすぎる・・・
291名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:02:27.32 ID:mEB4K/hp0
バスの運転手って月給15万しかないの?

どうやって生活してるの
 負け組の年収」300の歯科医のほうがましなんだなあ
292名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:02:31.55 ID:P/i4Wqkr0
>>281
コムケにでも参加するの?
293名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:02:43.75 ID:Kqt9VBdX0
これがどうしたらツアーになるの?

>関東-富山:高速バス・夜行バス予約 ハーヴェストツアー 夜行バス運行スケジュール:東京-金沢・富山
http://www.harvest-tour.com/noriba/mapkantou-kanazawa.html
294名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:03:38.86 ID:UOXGwthZO
ほんとにツアー会社が仮眠用にホテルなんか用意してもんなのか?
企画だけして、あとは運行会社に丸投げじゃないのか
295名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:04:40.24 ID:mSJqoGcU0
>>288
陸援隊

もう、名前でさけるわw
296名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:04:58.97 ID:7+4SjS5bO
派遣と同じだなw
現場が酷使されて豊中の会社みたいな
クズ業者がピンハネして儲けまくる。
小泉竹中に責任を問うべき。
この二人が殺したのと同じ。
297名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:05:16.86 ID:V4gZqU2NO
>>288
ひでえなw
こういうのに限って図太くてまたやるんだよなぁ
298名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:06:10.17 ID:KIGkxFkP0
ツアーじゃなくて、ただの高速バスに乗車したんです、だよな
299 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:06:53.84 ID:J92cB2NA0 BE:1987068285-2BP(4321)
>>292
ニコニコ超会議(幕張メッセ)は?
300名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:06:56.99 ID:Oex8dUPm0
代表申し込みやら代理申込みがあるんだろ
飲み屋の予約と一緒
そこが問題視される理由が分からん
そもそも、こういう情報が出る事自体
捜査情報の漏えいだろ全然反省してないじゃん
301名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:07:11.69 ID:e/X69TwVO
JR東とか京王みたいな大手でもこうなの?
302名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:08:04.53 ID:VcdwPKdK0
バス会社からチケットを購入するんじゃないからツアーなんだよ
303名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:08:28.82 ID:Kqt9VBdX0
>>300
旅行会社の記者会見でしょこれw
304名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:09:07.75 ID:lkYOLhQ6O
手荷物と着衣で解るだろ
305 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:09:26.13 ID:J92cB2NA0 BE:1490301656-2BP(4321)
>>295
武田鉄也に謝れw
306名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:10:04.28 ID:Yye2i8V40
>>294
稼ぎ時の増便だから、
307名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:10:18.74 ID:QgYy1TRg0
>>305
いやそれを言うなら坂本龍馬だろ。
308名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:10:19.82 ID:F1DxzMK00
>橋本卓也専務が記者会見
こっちも社長逃げたんか

>>281
来たって何にもないよ
309名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:10:20.50 ID:X1Je2TTKP
鉄道みたいにドラネコを義務化しないと。
310名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:11:17.81 ID:EKW7qk5MO
人間なんだから、仮に仮眠を取っていてもベストの状態とは限らない。
長距離で1人しか契約しない時点で危機管理が出来てない。
311名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:11:39.50 ID:Oex8dUPm0
>>303
ごめんニュース見てないんだ
事故の詳細なんてどうでもいいし
312名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:11:39.96 ID:jtcoaJr10
まさに格差社会の真骨頂だなwww
313名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:11:55.12 ID:YQ2vJmXS0
GWが終わってからご遺族に知らせたらGW中は楽しめるよね・・・・
314名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:12:09.90 ID:CzkjZknq0
○○様ご一行だから、代表者はわかっても
参加者全員の身元が解からないのは仕方なくね?
315名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:12:49.03 ID:F1DxzMK00
>>309
猫運転士か?
ドラレコな。
316名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:17:02.70 ID:YkOiCYX+0
夜間の貨物列車に格安バスを載せれば事故にならなかったのに
317名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:17:23.34 ID:8IZKvbEg0
大阪の会社で前にもこんなんあったような…
318名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:17:51.20 ID:Oex8dUPm0
ハインリッヒじゃないけど
高速バスでの睡眠なんてデフォなんじゃない?
サービスの一環だよ
ジェットコースターみたいなもんだろ
じゃないと何度も何度も突き刺さるわけがねー
319名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:17:59.48 ID:0w6HAFmbO
ツアーで参加者の連絡先を把握していないっておかしな話だね。
これツアーバスが路線免許を取得しないで、
擬似路線バス行為をしている証だろ。
さっさとこの旅行会社も道路運送法違反の教唆犯で摘発しろや。
320名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:18:18.63 ID:mMuO5TSX0
豊中でも千里とか阪急豊中駅周辺の会社ならなんとなく信頼できるそうだけど、

庄内…
321名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:19:02.85 ID:bJ+KqE4a0
旅行会社なんて大手も中小もこんなもん。
322名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:20:59.21 ID:Oex8dUPm0
お前らが乗ったバスだって正直に言わないだけで
走行中に仮眠取ってるよ
嫌なら路線バスだけに乗れ
323 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:21:05.49 ID:J92cB2NA0 BE:1987068858-2BP(4321)
>>301
少なくともJRグループではこれはないわ
あと、大手のバス会社と提携してる旅行会社もこんなアホなことしない
324名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:21:26.66 ID:l+NoWM540
高速路線バス
・事業をやるには国土交通省の認可が必要
・渋滞や事故があってもルートの変更が出来ない
・鉄道系の会社が運営している場合が多いので安全教育はしっかりしている
・運賃は高め

高速ツアーバス
・あくまでも旅行代理店が企画したツアー
・国土交通省の認可は不要
・ルートも自由
・運転手が酷使されているが見てみないふり
・運賃は安め
325名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:21:59.10 ID:YkOiCYX+0
>>319
信用できない企業に個人情報を書くときは、身分証明の提示が必要なければ
偽名、偽住所、偽電話番号はデフォだろJK

本当のこと書いたらDQN社員に名簿屋に売られっぞw
326名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:22:03.68 ID:S7uWnQs00
夜行バスはもっと労務環境を規制しろ

厚生労働省と公安の無能が招いた事故でもあるぞ
327名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:23:08.93 ID:Oex8dUPm0
酒気帯びで運転を中止するの路線バスだけだろ
328 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:23:16.76 ID:J92cB2NA0 BE:894180492-2BP(4321)
>>307
武田鉄也「今朝の三枚おろし」(QR系)でこの話題がまな板の上に出るだろうな・・・
録音だとしても来週にはOAされたりして?
329名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:24:12.02 ID:UvgnPBWR0
航空機も同じ。次はスカイマーク。皆そう思っている。福岡市民だが、
いくら安くてもスカイマークだけは絶対使わない。
330名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:25:28.00 ID:t0gMoorz0
オレも
深夜高速バス使う時は、めんどくさいから偽名で乗るもんなぁ
もちろん
住所も電話番号もデタラメでw

気をつけとこう
331名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:25:46.32 ID:yyW30syk0
186 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/29(日) 22:14:37.19 ID:lwigizIM0
>群馬県警によると、亡くなった7人のうち5人は富山県高岡市泉町、林郁子さん(50)、金沢市蚊爪町、木沢正弘さん(50)、
>高岡市長江、宮下紗知さん(19)、金沢市の松本智加子さん(29)、岩上胡桃さんと確認された。残る2人は山瀬直美さん(43)、
>長谷川茉耶さんとみられる。

http://unkar.org/read.html#!/campus/1325948028  ←これの>>51

犠牲者の名前で検索してたらやべえもの見つけてしまった
戦慄して血の気引いてる
332名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:26:10.74 ID:Oex8dUPm0
また壁相手の事故か不幸だな、また法規制出来ないな
これが一般車や住宅巻き込んだのだったら
規制の機運が高まるが
壁は文句言わないからな
一応業界あるから規制難しいし
また事故るよ
人が巻き添えになるまで改善されない
票にもならないからな
333名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:26:26.83 ID:7+HIlYmc0
国交省がツアーバス規制緩和でパブコメやってるぞ
お前ら、この事故を無駄にしないためにもちゃんと意見を送れ

道路運送法施行規則、旅客自動車運送事業運輸規則、一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款及び関係通達の一部の改正案について(案)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155120909&Mode=0
334 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:27:24.57 ID:J92cB2NA0 BE:1192241164-2BP(4321)
>>324
逆に、金沢〜東京の高速バスを普通に使えば命が助かる勝ち組だったわけか・・・
安全もお金で買うべきものなんだな

http://www.bus24.jp/hokuriku/kanazawa/kanazawa-tdr/
↑このうち、安全なものはどれ?
335名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:27:42.23 ID:X1Je2TTKP
>>318
1:29:300だっけ?
336名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:27:53.46 ID:P7OA86UV0
この寝不足に陥らざるを得なかった運転手は逮捕されたのに
亀岡の無免許のガキどもはすぐ出てきてまた人殺しするんだろうな
337名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:29:24.24 ID:wq+lN+hP0
>>91
保険入ってるよ
338名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:29:34.69 ID:7+HIlYmc0
>>334
同病相憐れむ、同じ穴の狢
339 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:29:39.53 ID:J92cB2NA0 BE:596120843-2BP(4321)
340名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:29:42.21 ID:2mEpdmpo0
>>331
なに?
341名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:32:18.15 ID:X1Je2TTKP
>>333
先々月のマガジンX誌で取り上げてたな。
ツアーバス最大手「ウィラー」の社長は
「高速路線バスの客を奪ったとは思ってない。今まで運賃が高く利用できなかった乗客を開拓したと考えている」
と。
こいつフェラーリ何台持ってるんだっけ。
342名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:33:38.26 ID:Jpcx48qw0
>>328
あの番組聞いて武田鉄矢が嫌いになったw
あの人って人格的にはやなやつだよなあ
343 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 79.1 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:34:49.96 ID:J92cB2NA0 BE:596121034-2BP(4321)
344名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:35:06.08 ID:Z7QJ7S2M0
何でもそうだけど安さが第一って考えをそろそろ考え直した方がいいと思うよ。
特に命に係わるようなことは。
345名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:36:16.56 ID:l+NoWM540
>>334
全部ツアーバスだ
どこのバス会社が来るかは誰も知らない
346名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:37:57.85 ID:7+HIlYmc0
>>343
自分で覚悟して選んで乗れ
それが出来ないなら特急+新幹線でも使え
347名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:38:13.00 ID:9//HKca30
残ってた荷物で普通は身元がわかると思うが
348 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:38:16.40 ID:J92cB2NA0 BE:596120562-2BP(4321)
>>345
ぎゃぁ!そりゃねぇわ。俺ならそんなの絶対つかわねぇ!

つか、提起間違いあったので>>343で訂正した。
あの中のものも全部「ツアーバス」?

だったらもう県外高速バスも乗らないほうがいいんだな。
349名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:38:33.39 ID:jtcoaJr10
自己責任()www
規制緩和()www
350名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:39:35.48 ID:4sFP9FkT0
旅行会社がこんな対応だと、やっぱりバス会社の労働力買い叩いて
流れ作業的に中抜きしてるんだろうなと思っちゃうわ
351名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:40:20.17 ID:B+GhZA6M0
なんでいちいち大阪のって前置きするんだろうね。東京のツアー会社だったらわざわざ東京の
ツアー会社ってつけるの?それにこれはバス会社の責任でしょ。
352名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:41:27.39 ID:Oex8dUPm0
>>351
だよな県内ツアーなんて成立しないんだから
他府県の旅行会社で全然OKだろ
記者もゆとってんのかね
353 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:42:19.61 ID:J92cB2NA0 BE:198707322-2BP(4321)
>>346
その特急+新幹線なんだが・・・
先日新潟管内で重大事故を起こしてしまってだな・・・
特に北越号とはくたか号が危ないということがわかってしまった。

上越新幹線脱線事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
特急北越の事故
http://www.bing.com/videos/search?q=%e7%89%b9%e6%80%a5%e3%80%80%e5%8c%97%e8%b6%8a%e3%80%80%e4%ba%8b%e6%95%85&docid=4666478226112646&mid=5929C307154E789318EB5929C307154E789318EB&view=detail&FORM=VIRE1

俺オワタ。
354名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:42:26.29 ID:weyOF61n0
>>351
記者が千葉県民なんじゃね?
355名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:43:06.27 ID:P7OA86UV0
バス会社も存続のためにツアー会社からの仕事の奪い合いで無茶な条件でも請けてしまうし
ツアー会社も生き残りのために安くせざるを得ないし、安くなったおかげで客が増えて
地方の観光地や宿がやっていけてる側面がある。
スキーバスよく使うけど、バスツアーが高くなって首都圏の若い客が激減すると
現地にとってかなりのダメージなんだよな
356名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:43:08.91 ID:7+HIlYmc0
>>351-352
路線高速バスなら、出発地か目的地に事業所があるけど
ツアーバスはニュースのように何ら関係ない会社が主催してるから
357名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:43:35.67 ID:wq+lN+hP0
>>225
旅行会社がバス会社の運転手の運行にどうこういうのは考えられない。
指示していたってのが嘘でしょう。
358名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:44:34.00 ID:28ooqHnh0
>>343
金沢−東京で8時間、富山−東京で7時間、それより短いダイヤのバスは2時間に1回、15分以上の休憩は取れないので危険
359 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:45:11.44 ID:J92cB2NA0 BE:596121034-2BP(4321)
>>356
たとえば、「ユーヴィーツアー」など金融系の会社が旅行規格組んでツアーバス手配する例もしばしば
360名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:46:33.16 ID:M5FuRwAT0
朝ついて、夜10時発だろう
充分寝られるんじゃないか?
361名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:46:50.23 ID:7+HIlYmc0
>>353
全然無関係ジャン、むしろ死亡事故じゃなくて安全だって判った事故ばかり
お前、マジで部屋から出ない方がイイよwwwwww
362名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:46:54.26 ID:ss8ZWGZJ0
>>331
デスノートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
363名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:47:29.09 ID:l+NoWM540
>>343
西東京バスの高速路線バスがあるぞ
それ以外はツアー
364名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:47:36.86 ID:kJ6iUNea0
わざとだろ
365 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:48:15.39 ID:J92cB2NA0 BE:1043210873-2BP(4321)
>>358
ぎゃぁ!それじゃ全部駄目じゃん。
路線バスですら基準満たしてないってことだろ?

ツアーバスなんてもってのほかだな。
なんでみんな「安かろう悪かろう」の意味がわからないんだろう?

やっぱ「ゆとり」系?>>361を例に立てるわけじゃないけどw
366名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:48:40.77 ID:wq+lN+hP0
これも貧困ビジネスの一種だな。
367名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:48:52.51 ID:SAXf/bFr0
>>351
東京の会社でも「東京の」ってつけるよ。

あと、直接的にはバスの運転手の責任だけど、
バックアップの運転手を乗せられない原因がツアー主催会社の価格競争にあると、
話がそっちに飛び火する可能性がある。
っていうか、マスコミがそういう風にする気だから、今からほのめかしている。
368名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:49:32.63 ID:7+HIlYmc0
そもそも路線系とツアー系の違いを理解してない>>365は相当に痛いなw
369名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:50:04.16 ID:l+NoWM540
>>348
あ、西東京のほかにJRバスもあるじゃん
それにすればいいと思うよ
370名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:50:22.93 ID:Qk4eg1TG0
少人数グループの場合、名前は代表者一人だけで合計何人としか書いてない可能性はあるな
371 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:50:28.21 ID:J92cB2NA0 BE:2781895878-2BP(4321)
>>363
北陸鉄道とJR東日本バスのもやっぱ「ツアー」もんだったか・・・

そうだよな、これだけの長距離を短時間で陸路でってこと自体に無理があると思うんだよ。
372名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:53:08.27 ID:uHafi0qw0
まあ、悪いのはバス会社だろ?
旅行会社が企画して、飛行機・電車が事故ったときと同じだべな

373名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:53:23.76 ID:Y3Ewt1cJ0
ツアー会社が何で謝ってるの?

別に悪くないと思うんだけど・・・。
374名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:54:13.37 ID:dmn7ihGr0
>>362
本物のデスノートだな。

俺も書いてみようかな
375 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:54:16.97 ID:J92cB2NA0 BE:695474827-2BP(4321)
>>368
> そもそも路線系とツアー系の違いを理解してない>>365は相当に痛いなw

その「路線系」と「ツアー系」の違いを説明しないID:7+HIlYmc0 も相当に痛いなw


>>369
JRバスは信用すべきものだと思うし。
JRバスが信用できなくなればほかの路線系バス会社の県外高速バスは全部「ツアー」という解釈になってしまう。
まさか、国交省承認の路線バスで中身が「ツアー」仕様ってことはあるのか?
376名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:54:35.32 ID:7+HIlYmc0
>>373
札付きの会社であれば
バスを手配したってのが企画責任・旅程管理責任に引っかかるかもねー
377名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:54:54.51 ID:l+NoWM540
>>371
見落としてた。
北鉄とJR東日本も高速路線バス
ツアーバスじゃないよ
378 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 22:56:31.09 ID:J92cB2NA0 BE:2086421876-2BP(4321)
>>376
> 企画責任・旅程管理責任
バスヲタでも旅行ヲタでもツアーヲタでも、ましてや資格ヲタでもない俺にkwsk!
379名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:56:44.22 ID:jiiIumOHO
旅行会社がある豊中の庄内って
国道沿いで灰色で住みたくないところだな
380名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:56:47.05 ID:0YCqmz8d0
安かろう悪かろうをなんのリスクもなく使えると考えてる人間はいつかはこういう目に合う
381名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:59:37.28 ID:1Qb3coiG0
>>373
この時間で、このルートで、この料金で走れと旅行会社が命じたから

JRや航空会社が設定した運行に旅行会社が載ってくる形態とは全く違う。
382名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:01:45.13 ID:28ooqHnh0
意外だったのは北鉄、西東京のバスもかなり無謀な時刻にしてること
金沢駅−渋谷駅をグーグルマップで検索すると6時間54分と出るが、時刻表では所要時間を7時間15分にしてる

まぁ、2人体制で交代してるか、上信越道経由なのかとは思うけど
383 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 23:02:31.77 ID:J92cB2NA0 BE:397414324-2BP(4321)
>>377
富山・金沢だとJR系会社が運営するか北陸鉄道系が運営するしかないんだろうね

参考だが、新潟では地元の新潟交通に対して各方面別に提携して共同運行の形式とってる。
対東京方面:西武バス 対大阪:阪急バス 対名古屋:? 対群馬:日本中央交通
対富山・金沢:北陸鉄道 対長野:長野電鉄 対会津若松:? 対郡山:?
対山形:ヤマコーバス(山形交通) 対仙台:JRバス東北
384名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:03:04.78 ID:DXgZBdj10
悪貨が良貨を駆逐するの典型。
385名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:04:14.67 ID:Y3Ewt1cJ0
>>381
そんな無茶ぶり受けなければいいじゃん・・・とか、思うけど下請けはツライのかもな。
386 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 23:05:50.83 ID:J92cB2NA0 BE:1043211637-2BP(4321)
>>382
認可条件としてルート指定されてるはずなのに・・・
まさか違反?

当然2交代は必須として、まさか長岡JCT回りを認可させてるとか?
387あs:2012/04/29(日) 23:05:58.32 ID:WHj5uw4I0
ここに事故を予言したような書き込みがあります。
http://pub.ne.jp/hirarin7/
 みなさん事故や怪我には、きを付けて
この人には、みえていたのかな
388名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:06:28.13 ID:Oex8dUPm0
>>384
駆逐されないだろ
名ばかりの豪華客船ツアーなんかに参加する人は
やっぱりそれなりの人だよ
389名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:06:38.83 ID:Y3Ewt1cJ0
しかし、格安ユッケといい、このバスと言い、値段に目がくらんで死ぬのは自業自得って気がするね。

これをきっかけに日本もいろんなモノの安売り競争少し控えればいい。
390名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:07:44.01 ID:0TYxJaL4O
>>384
競争で質は向上する
犠牲はやむを得ない

by豚化中
391名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:08:01.05 ID:1Qb3coiG0
>>385
安全に厳しい会社に仕事が回らなくなり淘汰されてしまう。384の言うとおり。
392名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:08:57.91 ID:Z97VRz+n0
>>373
運行スケジュールは問題ないからな。
批判されるべきは、安易に規制緩和した小泉竹中だな
393名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:09:29.75 ID:c1GDcsAX0
長距離バス運転手=DQN長距離トラック
とにかくバス運転手の質の落ちようには驚かされる
無理も無い昔なら40〜50万円の給料が今は20万円
免許さえ持ってれば誰でもできる仕事
トラックは荷積みや荷卸しがあって体力的にキツイが
バスに関しては勝手に乗り降りしてくれるから楽
最近のバスはパワーもあるから120km走行も楽々
だから追越車線をひたすら走って乗用車の邪魔をする
ちょっと早そうな乗用車が来ればすぐに追越車線に入り
ブロックして90kmまで速度を落としてトラックを追い越す
走行車線に戻ったら110km走行で乗用車を超させない
こんな連中ばかりだよ長距離バス運転手なんて
これからはさらに景気が悪くなるので無車検・無保険当たり前で
損害賠償すらもらえないだろう 無いものは払えない!
394名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:09:35.30 ID:28ooqHnh0
>>386
いや、上信越道と関越道だと、道路状況の良い関越道を使うんじゃないかと想像したので
上信越道経由で申請〜認可されてそれで運行しているのであれば何ら問題ないです
395名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:11:00.52 ID:2yPebyo+0
代表者の名前と連絡先位判るだろ普通…
396名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:11:46.03 ID:YkOiCYX+0
http://twpro.jp/k_nx8/eye
岩上くるみ

これ?
397名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:11:47.31 ID:28ooqHnh0
大変失礼しました
北鉄・西東京バスは上信越道経由であることを別サイトで確認しました

運行スケジュール的には何ら問題ないです
398名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:16:01.11 ID:zsG9AwcB0
まあ日本のバスツアーなら分らんわな
本人の名前で2人で申し込んでたら
399名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:16:22.15 ID:tpmJ63cx0
ずっと座ったままハンドル握ってるだけだろ?何のキツイことがあるんや
デスクワークだって一日中座りっぱなしがあるぞ。
甘えとるんとちゃうか?
400名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:18:34.14 ID:/UfjSjYh0
ハーヴェストホールディングスの公式ページ見たけど、
事故については小さくリンク貼ってるだけだな
気付かないくらい小さい
401 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 74.8 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/04/29(日) 23:18:38.18 ID:J92cB2NA0 BE:2086422067-2BP(4321)
>>394
あ!そういうことだったか・・・失礼!発言撤回

ご承知のとおり上信越道上越JCT〜信濃町(実質豊田飯山付近まで)は70km/h制限の対面通行です・・・
それじゃ普通のバイパス同様orz

新潟バイパスやR116新潟西道路、新新バイパスじゃねぇよとw
402名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:19:00.35 ID:zsG9AwcB0
>>395
それは警察や保険会社の仕事
レストランで予約する時に一々全員の名前なんか聞かんだろ
旅行代理店も同じだ
403名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:19:29.72 ID:S7uWnQs00
>>399 釣りだろうが、運転ずっとしてると疲れるんだよ
404名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:21:50.93 ID:PkaSIfuW0
>大型連休で客が多かったためバスを1便増便し、
>その運行を今回のバス会社に依頼した。『運転手は1人』という契約だったが法律上の問題はない。

法律じゃ無くて常識で考えるべきなんだよな本当は・・・
405名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:23:34.09 ID:X1Je2TTKP
ふと思ったんだけど、保険とか入ってるんだよね、、、
406名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:23:47.09 ID:6y4h496T0
運送屋だが、運送でもダメ出しされるレベル。
貨物よりたいぐひでぇ。
407名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:25:22.94 ID:e7vmjx690
>>331
見れないけどこれどういうこと?
408名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:25:26.85 ID:hc/PXpye0
>>92
ツアーバスとかのタイアップで番組企画流したりとか(あるのかな・・・)
あとツアーバス会社そのものがスポット枠あたりのスポンサーになってたりとかで

まぁ有耶無耶に報じるだろうなとオモタ
今朝の報道番組で「ゴールデンウイークと渋滞のせいだ」と
思いっきり「的を外した(強調)」コメントしてたのにも呆れたけどな(-_-;)
409名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:26:54.66 ID:WNM2bSpf0
たまに誰にも言わずに気ままな独り旅するけど
名前書かずに済む交通機関で事故ったら
身元不明なんだよな…
独り暮らしだが、今度から家族には言っておこう
410名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:27:00.73 ID:p2QBH0p7O
>>399
運転したことないんかそれとも阿呆か
411名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:31:32.78 ID:ZY67h83SO
>>409
身分証持ち歩かないで旅行するの?
412名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:34:11.44 ID:WNM2bSpf0
>>411
近場に一泊とかなら
持っていかない時や忘れる時ある
車じゃないしな
413名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:34:16.98 ID:cpOWdVCL0
なんで身上わからないの?
普通は予約するとき、旅行代理店に名前連絡先伝えるよね?
414名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:35:54.32 ID:/BtWSusr0
代表の名前と人数しか伝えないからな
415名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:36:08.41 ID:6e9cEM+p0
>>413
ネットで予約する人が多いんだって。
で、グループや家族など複数で参加する場合は代表者の連絡先や氏名位しか入力しなくていい。
よって、代表者以外の名前は把握できないという現象が生じる。
416名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:39:38.92 ID:cpOWdVCL0
>>414-415
そういうことか(´・ω・`)
417名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:50:08.05 ID:VcdwPKdK0
>>396
かなり貴重なマンコだな
死ぬくらいなら俺と結婚すればよかったのに
418名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:54:52.66 ID:EY2b1auu0
運転手の数も「5〜6人」って言ってたし
どんだけアバウトな会社なんだよw
419名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:56:53.69 ID:GxYM3vBK0
これからは長距離バスを利用するときは高くても大手鉄道会社の高速バスにするよ
420名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:58:35.09 ID:ZrInauqi0
北陸、能登を廃止した結果がこれだよ!
421名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:58:52.68 ID:EY2b1auu0
長距離バスなんか乗るんなら自分のクルマ出すわ
でもMTなんで、普段の街乗りと比べてギア固定で延々走る高速でのヒマさは異常
居眠りして死ぬかも
422名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:59:42.56 ID:02kgJ+B70

在チョンの出自隠蔽を目的とした「個情保法」が仇となり被害者家族への告知に手間どる。

素性を知られて不都合なのは密航鮮人のナリスマシ末裔だけだろうぜ。


423名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:13:14.95 ID:eShzRtEr0
もしかしてGWで暇な俺らに原発の話で盛り上がられたくないから事故ばっかり取り上げてるんじゃね?
424名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:14:05.45 ID:7SkYl69G0
こんばんは、お久しぶりです。
今日も失礼します。
配信頑張ってください。

宜しくお願い致します。
425名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:20:01.92 ID:pHPQR3xJ0
かなえ ? @eshiririo
@myaa_ss さっき事件が…。今日石川県発ディズニー行きのバスが事故ったんだけど、重体の欄にこの春、教員試験に受かった同級生の名前が…(*_*) 取り敢えず生きてる?みたい。 腹立つ女だったから罰当たったみたい。 じゃあ109かミッドにしようか?☆
426名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:28:12.29 ID:6sRQQz8d0
何人かミンチでも残された荷物や携帯電話で身元判るんじゃないの?
427名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:28:37.27 ID:qY8vCUd10
>423
地震で4号機倒壊きてほしいねぇ
無視しようがない
428名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:15:52.63 ID:Hw/DyU3K0
>>425
女ってこえーな。(´・ω・`)
429名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:35:26.73 ID:IlCUMzeA0
>>8
俺が思うには、旅行業法に基づく募集ツアーとして、客に対してケツ持つのは旅行業者なんじゃないのかな。求償権だの自賠責の被害者請求だのはできるだろうけど、また後の話だろうとかおもうが

あってるかな、教えてエロいひと。
430名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:37:31.52 ID:foCLxpQUO
>>425
こいつ、ツィート削除した?
431名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:40:27.85 ID:oJ2TxChw0
>>425
酷い…
432名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:42:14.36 ID:zIBO/f2d0
ツアーバス締め付けへの一環として、今後は添乗員の同行しないツアーは
参加者全員の連絡先を把握しておくことが義務になるだろうな。
433名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:44:04.11 ID:4jiUvBgC0
運転手の超過勤務が原因じゃないとこが根深いな
434名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:46:37.62 ID:4y/67sz80
まぁアマゾンやグーグルやソフトバンクやモバゲーが有料企業だもんね。
435名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:49:42.61 ID:W4VaAP5y0
436名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:50:15.90 ID:CArsgqgg0
ネットで予約できる宿泊チケット付き新幹線往復チケットって意外と安い。

夜行バスで寝ても翌日ずっと体が重いんだよね。身長180あるからキツいし三列シートの広いタイプにすると値段が高くなるから結局新幹線にしよってなる。

このスレに書くことなのかわからないけど参考にどうぞ
437名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:50:55.90 ID:aC8XwFDa0
>>1
訳分からん?乗客の名簿位あるだろ?普通なら
438名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:53:04.85 ID:aC8XwFDa0
>>425
そのユーザーは存在しませんwwww消したwwwwwwwwwwwww
ガチ屑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:05:29.57 ID:sv4udX++0
440名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:18:32.35 ID:9S0ERGvc0
【超速報】2chに殺したい奴の名前を書く → バス事故で死亡 ((((;゚Д゚))))
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335707060/
441名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:19:42.94 ID:JJlDW4sF0
稼ぎどきに信用できるかどうかもわからんバス会社に委託したか。
やっちゃったな。
利益優先って言われるわ。
442名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:21:26.63 ID:W4VaAP5y0
>>441
稼ぎ時だからいつものバス会社だけでは足りず、事故を起こしたバス会社に委託した
443名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:28:54.80 ID:9S0ERGvc0
まあ、利益優先になっちゃうと、サムスンみたいになっちゃうわな

ソニータイマーをコピーしようとして失敗w
アマゾンで専用修理キットが売られるほど、サムスン製品は最初から「欠陥品」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/17/2012021700592.html

887 :774ワット発電中さん :2012/03/25(日) 18:59:02.60 ID:7whbYw92 ?
サムソンのテレビ持っているやつ注意な
12V電源のところに10V耐圧しかないコンデンサ使っていたって、アメリカで大問題に
なっている

http://www.crovean.net/samsung-lcd-tv-power-up-problem

Important Notes:
Samsung’s power supply capacitors has 10v installed on the board and it is attached to
a 12v bus which is causing to bulged. (I’m not a Electrical Engineer but I do know if
you put too much on something, its going to get bigger or burst! ^_^ And that’s why
our LCD sets end up with bulged or leaked capacitors)

12V電源なら耐圧コンデンサは少なくとも1.4倍以上が常識
普通はマージンを取って2倍の24V耐圧コンデンサを載っける

↓ヘタするとこれな
http://www.youtube.com/watch?v=gIlVjfGkzSc
444名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:33:31.37 ID:blyXiSXT0
>>45
あくまで、想像でしかないが、 ワンマンは コスト問題ではなく GWで書き入れで手配が付かなかった可能性も感じる
関係者はそうはいっていないのかもしれないが、注意して調査するべきと思う。
445名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:38:21.84 ID:blyXiSXT0
>>57
前からいってるんだが
能登みたいな安い夜行列車は、「ぶらっとこだま」でやっているような「切符ではありません」方式、
(あれも、ツアーといえばツアーなんだがJRがみずからやっているからなそんなに無理はない)
でやれば、ひどい低価格のツアーバスほど安くなくても、やりようがあったと俺は信じてるわ。

JRは分社化のせいなのか、車両新造のリスクか、もろもろの理由が重なってるのかわからんけど、長距離夜行列車に過剰に消極的だと思う。
もしかしたら、バス筋からの政治的なものもあるんだろうかと疑うほど。
446名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:41:39.12 ID:WdzJmSGe0
たしか夜行運行は2Mでないといけないのでは?
必要ないのであれば旅行会社にもバス会社にも落ち度なし。
運転手が居眠りをしたのが問題。
すぐに会社を叩く馬鹿多すぎ
447名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:42:28.80 ID:ZxGfSLSAO
このバスの被害者たちも連日起こっていた「小学生の列に車が突っ込む事件」を見て「怖いよね気をつけなきゃ(他人事)」と思っていたはずで…
448名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:45:29.04 ID:f6DfhjZuO
電車のがええわ
夜行増やしてくれ
もうバスは乗れん
449名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:46:11.36 ID:hzRZfF1K0
>>440キッツー
450名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:48:24.73 ID:jAIw59QI0
ディカプリオが11人て事か
451名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:03:57.72 ID:36Rl2oLxO
座席表があるから氏名とかは、わかるはずだがな
団体客なら代表者しかわからないが
452名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:06:05.52 ID:Fr7kPdq90
例のツイッターの女はガチだったん?
453名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:08:39.36 ID:Fr7kPdq90
>>439
フレンドリストの画像はないのかよ。
454名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:10:54.56 ID:Fr7kPdq90
>>440
こんな珍しい名前…絶対当人だろ。
455名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:17:04.41 ID:SValrQFN0
>>445
急行能登は席が取れないと混雑時は床で寝れればいい方で、
立ったまま10時間とかだったけどな。
石川から直で東京に行けるのはありがたかったが、それならバスでもいいわけで。
寝られるバスと立ったままの急行能登、どちらに人気が集まるか。
10年ほど前は値段はそれほど変わらなかったしな。
格安バスが出たのがつい最近だから、値段で負けたわけではないと思う。
同じ値段ならバスがいい、と言うことか。
456名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:19:13.42 ID:LHx0V3/a0
>>455
床って、ことは自由席でしょ?混雑時の問題となると話は別でそれは廃止理由と乖離してるでしょう
457名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:26:46.86 ID:pdMfgTOJ0
TDLの責任でもあるよね。
そんなものなければいかないわけわだし

458名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:38:57.25 ID:U0rXa6XH0
>>1
【国際】中国でバス転落 11人死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335696323/

【国際】インドでもバス事故 20人死亡、25人が不調…2台が正面衝突
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335727767/
459名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:42:35.92 ID:6X1FgXMN0
>>399
デスクワークは、ちょっとうとうとしても何とかなると、
バスの運転なんて一瞬たりとも気が抜けない緊張感があるだろ

460名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:07:05.12 ID:g8ntMNhC0
夜、会社社長が現場でおがんでる画を撮らせるとか白々しいにも程がある
ぶっちゃけ気分悪くなったわ
461名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:12:08.36 ID:6CYw8ZUF0
俺は青春18きっぷ使うことにする
462名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:18:33.00 ID:XD7DjETW0
原付なら東京―金沢2000円くらいでいく
高速代もゼロ 時間は11時間くらいか
463名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:34:42.77 ID:SB3CefaG0
朝金沢に着いた後パチンコ打ちに行って寝ないで次の勤務へ、というオチを予想
9-17とかの普通とは違うサイクルで仕事しているのは結構こういう奴多いよ
ウチの職場が24h稼動の工場なんだが深夜始業なのにビール飲んで車で出勤してくるアホとかいる
464名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:41:23.95 ID:Zj+SpX6m0
責任はツアー会社が負うべき。
乗客はツアー会社と契約していた。
バス会社と乗客の間には直接の契約は無い。
465名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:31:05.28 ID:uRYMteSLi
>>23
マスグソはわかりづらい。無理があるぞ
466名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:37:04.75 ID:LpOCkbNA0
>>445
能登は遅かれ早かれ、終了が既定路線だったから仕方が無いけどね
それでも、北陸と比べたらまだ乗っていた方
会社越え運用、老朽化の著しい489系、交直流車両必須、並行在来線転換対象区間……
467名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:49.82 ID:Elxiif730
>>261
一億数千万人いるぞw
468名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:19.56 ID:DBX6cukd0
今日の時点でも搭乗者全員の氏名とか分からないのかな。
グループ申し込みで代表者しか氏名、住所がすぐ分からないのは理解できるが
心当たりのある家族や友人達から問い合わせがきて
そろそろ分かりそうな気もするが。
469名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:03:28.56 ID:oOuqXuWb0
現時点で対東京への直通鉄道アクセスが無いからね>金沢
470名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:55.45 ID:ZBvJLoTt0
金沢から東京行くと、始発でも小松便の飛行機やはくたか+上越新幹線じゃ
東京到着が9時半ぐらいだからな。
前泊だと高い運賃プラスホテル代だから、時間を有効に使えて安いバスが人気なのは無理ない
急行能登も寝台特急北陸も廃止されちゃったし
471名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:38.16 ID:cTXRcu33O
あ〜あ
472名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:36:31.18 ID:7GmwThmd0
このオカ板のスレの呪いが効いたのかもな

一つ書き込むたびに金沢人が一匹死ぬスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1334672242/
473名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:21.16 ID:iF4Idw+T0
バスがいいっていう人は、安さもともかく「乗り換えがない」のがいいんだとさ。

落ち着きのない小さな子供と山ほどの荷物抱えて、駅の階段登ったり混んだ電車に
乗ったり降りたりするのが嫌なんだってさ。
474名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:40.72 ID:pnlgDKXjO
実質的には休めないようなノルマ与えといて
「二時間に一回休憩取るようにいいました」だ?
あからさまな逃げだな
475名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:35.12 ID:XJ0Zta0l0
夜行バスは一度だけ使ったが、リクライニングしても寝心地が悪くて寝られない
到着先でカプセルホテルに半日泊まったりしてた
結局高くても寝台特急を使う方がいい
 
今は寝台特急無くなってしまったので、飛行機使ってるけど
476名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:35.91 ID:31bF9n/a0
>>473

そういう人達って海外旅行はどうすんの?
477名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:49:27.17 ID:DBX6cukd0
>>473
子供小さいとトイレ休憩とかに自由がきかないからマイカーが一番な気もするが。
小学生以下なら遠出そのものが嫌になるな。
478しゃちょ:2012/04/30(月) 10:03:42.18 ID:LOKxWvre0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
479名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:47.44 ID:8j85n/aC0
19_tea 夜行バスでディズニーいってくる!!!!!!!!!!ああ混みそう!!! !(^o^) 2012年4月28日 - 21:06 Twitter for Androidから

この子の無事を祈る
480名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:13:09.63 ID:Ec0LPA/w0
>>479
ネズミ行きの夜行バスがどんだけあると思ってるんだよ
481名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:18:17.03 ID:sJ6sMir/0
ディズニーランド行きなら独り者はいないから身元不明で終わらないとは思う
問題は大型輸送機事故定番の不倫/浮気発覚事件がいくつ出るかだ
482名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:20:00.06 ID:k9hBjtM10
死んだやつも名前わからんの?
483名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:20:20.25 ID:NM8/zI6v0
友達と二人で高速バスを利用した時
自分が代表で予約したけど
名前だけは同伴者のも記入必須だったよ
484名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:23:03.57 ID:VxEqkG4G0
夜行バスを利用するのは社会の底辺層が大半だろう
航空機や新幹線で行くと生活に影響が出て来る
485名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:24:49.91 ID:Ca6OFixX0
>>454
ところが同姓同名ってのもいるみたいで
ttp://www.dance-aile.com/gallery/cat_team/#11
486名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:25:57.79 ID:3/ImVZgYO
>>465
確かにwww
マス○エのことかと思ったわwww
487名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:28:35.38 ID:wzZQsHU10
公表しないのは良いことだ、
どうせマスゴミが大挙してやってきて、遺族にマイクを突きつけて「今の気持ちは?」とかやるに決まってる。

しかし確認できんってーのは、おかしすぎるだろ。
488名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:09.92 ID:Ca6OFixX0
>>479
その娘、10日に「明日死んでると思うo(^o^)o」とか冗談呟いてるな…
489名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:33:56.26 ID:u/UHuGRB0
遺族がわざわざ足止めて涙ながらにインタビュー答えてんのに
「ええ、ええ、ええええ」っていう相槌は無いだろう。テレ朝。
490名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:05.60 ID:OYMR3Lji0
>>1
小泉構造改悪による規制緩和でバス・タクシー業界は台数だけ増えて労働者の賃金はがた減り。
立場の弱い労働者の労働時間や拘束時間が増えていき、睡眠不足・過労運転のドライバーが激増
当然事故は増えるわな

公務員天国、マスゴミ天国、銀行天国、電力会社のような独占企業は保護されたまま、
ただでさえ、労働条件も賃金水準も悪い職場を過当競争させ苛め抜いたのが小泉構造改悪

  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミレイプ犯、世襲議員、公約無視
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\

491名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:38:43.86 ID:IWC61EJ20
小泉改革は糞だったことがわかったのはともかく
てめえだけ引退してのほほんと暮らしてるのが腹立つ
改革したけど後はしーらないっておかしいんじゃねえの
死ぬまで責任持てや
492名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:39:08.02 ID:OHqEHW240
>>1
公表する必要なんてないな
493名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:42:09.57 ID:g33Ae3zo0
>>489
立ち去ろうとする人のリュックを、後ろから押さえ込んで引き止めてなかったか?
494名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:46:55.78 ID:K4QyvmDz0
>>1
× 2時間に1回、運転手に休憩を取らせるよう指示していた。

◎ 2時間に1回、運転手に【乗客のトイレ】休憩を取らせるよう指示していた。
495名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:06:14.89 ID:OpX++lCti
荷物から身元を調べるしかねーな
496名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:10:18.09 ID:JUuFdDuU0
前科が複数あるバス会社を堂々と利用していた旅行代理店も完全にアウトだね
497名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:14:50.00 ID:OWDnjsIl0
>>473
落ち着きのない小さな子供は
夜行バスはうるさくして周りに迷惑かけるかもしれないから無理と
子持ちの友人は言ってた
498名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:40:00.50 ID:5ztM0/zv0
旅行会社もくそ中小のくせして、何がホールディングスだよwww
意味わかってるのかよwww
499名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:44:28.54 ID:CvX8mowS0
>>498
馬鹿だな。地金が見えると客が付かないから、
胡散臭いとこほど、うわっつらを飾って目くらましにするんだよ。
500名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:59:33.12 ID:ywavR6zO0
どうして身分証明書を携帯してないの?
501名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:39:46.18 ID:ob65U47R0
ネット予約だと、代表1人で5席くらい予約できるのか?
そりゃ把握できんだろな。
んでも だから安いんだろ? 仕方ないだろよ。
いちいち5人分の住所氏名連絡先なんか入力させたら
ネット予約なんか減るだろし。
マスゴミさんが騒げば騒ぐほど、せせこましい世の中になるよな。
救急医療とか生肉とか・・
502名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:00:06.46 ID:BronFCcQ0
安かろう悪かろうだな、日本国民が馬鹿になって品質考えずに高いものに文句ばかり言うようになった結果だな
まあ事故起こしたのはバス会社だからこの会社とそもそもあんまり関係ないけど
503名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 14:10:54.55 ID:PdpfoMb/0
>>464
ところがどっこい、ツアー会社には法的責任はいっさいございません。
バス会社に100%の責任はございます。
こいつはマジな話

だからツアー会社は法律違反でないって言って逃げられるが
絶対に許せないわぁ
504名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 14:27:53.82 ID:HALFhjJW0
この「公然たる下請け叩き」による「元請けが然るべき責任を取らない事による、価格相場の崩壊と事故の誘発」
はいつになれば止むのだろう。
監督官庁は無能か?
505名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:16:58.34 ID:eDiGCdK20
大阪って、こんな業者ばっかりだね
他人がどうなろうが、自分が儲かればいい人ばかりなんでしょ
506名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:13.96 ID:7EDBU8Yk0
>>505
ま、たちが悪い業者の割合がおそらく日本一だろうね。
さすが商人の街。悪徳商人も腐るほどいやがる。
507名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:17.60 ID:EPNTdhuO0
また大阪か!!

ったく、あんな美人をなんで亡くしたりしたんだ・・・
19歳の娘の写真を見てマジで愕然とした

とんでもない事をしてくれたと思う、いやマジで
508名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:16.73 ID:vAbzZ8cL0
ただの大型バスだろ、別に、珍しくはない・・・・聞けば?
509名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:23.56 ID:WOy1ocrR0
まあ、調べる気なら代金の振り込み元で分かるけどね…
510しゃちょ:2012/04/30(月) 19:11:16.22 ID:LOKxWvre0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
511名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:25:29.16 ID:ybOvF/cj0
パクリというか中岡さんのままじゃないかな?
512名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:10:50.31 ID:6YnqYCHi0
申し込みは代表名でいいが、「ネットで安かったから利用」多いなら予約もネットでしょう?同行者の名前と電話番号くらい簡単(そのうち1人の自宅電話使い回しでいい)
電話は携帯だと事故で行方不明になって通じないのもしょうがない。
513名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:47:00.90 ID:rKQQ8UBO0
マスコミは、夕方の番組などで激安バスツアーをウザいくらい取り上げていたのに、
ひとたび事故が起こると、安すぎて問題なのでは?かよ。
ご都合主義にもほどがある
514名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:55:01.23 ID:1dA1zXGb0
「連絡先すら把握してないのか!」だが
それすらやってないようなダメな企業は結構聞くな
まあ実際、管理は大変だしコストカットの為の対象にもされるわな
515名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:48:27.15 ID:a58tZGrm0
>>514
やってることがもはや中国人レベルだな。

法律云々の問題ではない。人間としてもはやカスとしかいいようがない。
516名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:50:14.09 ID:GP5CmY780
これって往復3500円?
517名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:16:45.61 ID:rHi9PYoj0
ハーヴェストの専務もたいがいのDQNだが、社長の大屋政士はガチDQNだな。
既に消されてる社長blogも、キャッシュを発掘すると「人見知り、学歴無し、経験無し
から業界No.1へ」と事故紹介してる。そしてアイコンは今でも残っていて、
マセラッティに片手をついてポーズ取ってる写真。低学歴DQNの馬鹿ボンボンって
なんでいつも同じパターン?

下請のバス会社に運転士の人数を指示するようにする、…って下請法違反だろ、JK
指示命令権を行使するなら、下請じゃなく自社でバスを保有し、運転士を直接雇用
しなきゃ駄目だろ。

売上20億で、社員200人(とアバウトな数字なのは入れ替わりが激しい?)で、しかも
大半が正社員ではなく契約社員。
1人当たり売上1千万とか、大阪の人材派遣会社なんてこんな超絶ブラック企業ばっか。
518名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:34:08.39 ID:a58tZGrm0
>>516
おまえさ、舐めてんの?往復なわけねぇだろ。
荷物以下の値段で人動かせとでも言ってるのか?頭使えよ。クズ。
片道料金でも異常な価格なのに、何が往復料金?だよ。

よくそういう舐めた質問できるな?
519名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:05:03.38 ID:VDBk8M2v0
>>8
ツアー会社の専務の態度が最悪だったので俺はツアー会社に一票
520名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:16:05.09 ID:Vce2fR3n0
521名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:16:12.11 ID:rHi9PYoj0
そのツアー会社(ハーヴェスト)の社長は、下請バス会社を安く買い叩いてピンハネした金で
マセラッティ乗り回してるのを自慢してるわけだが… >>517
522名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:22:44.18 ID:Yk/6qyaT0
バス会社やツアー会社が悪いんだが、あの防音壁の建て方も悪いと思うぞ。
普通にガードレースにぶつかってれば、ここまで悲惨じゃない。

523名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:24:42.73 ID:5ruu+Vto0
金沢・富山−東京

飛行機 約18000円 (小松発 12往復、富山発 6往復)
JR 約11000円 (12往復)
高速路線バス 約7500円 (金沢発 10〜15往復、富山発 7〜10往復、高岡発 2〜3往復)
高速ツアーバス 3200〜4500円 (小松〜金沢や金沢〜高岡、金沢〜富山発など 週末には20〜30往復)
524名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:50:35.55 ID:SjclijEp0
ここの責任はどうなるんだろうな
525名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:57:12.23 ID:jHrxAWAe0
俺が利用する安価な夜行バスは住所、氏名、電話を登録するけどな
関東走るバスだけど大阪の会社か…
コストダウンしまくったんだな
526名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:06:52.25 ID:r0zbuVDb0
>>44
えっ夜行能登無くなったんだ…
527名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:15:15.51 ID:mtJAoa5F0
これって路線バスじゃなくて、ツアーでしょ?
客を把握していないってすごいな?
528名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:21:08.43 ID:ryBMCrhA0
旅行会社って女の子がいっぱいいるイメージ
女の子って労働に対してものすごく厳しく言ってくるから相手するのしんどい
529名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:26:06.22 ID:2uJgWZ+s0
「顧客情報取ってない」
大阪在住でよく話に出てくるわー
探せばもっとあるだろうな、こういう企業
530名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:34:56.28 ID:/5MaLcLOi
>>13
何で路肩に停めんのばか?
531名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:54:46.29 ID:b/+P1hfa0
テレビで「激安の○○のお店」とかよく特集してるけど見てる人はどこまで分かってるんだろ
質を落とさずに激安にできるわけないのに。
目先の安さに騙される主婦ももっとよく考えた方がいいよ。
532名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:56:26.99 ID:ecRUODVD0
10時間以バス乗りっぱなしなのに乗客の名前がわからないっておかしいよね?
2〜3時間程度の高速バスなら、いらないけどさ。
普通全員の分の住所氏名書かせない?
533名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:59:01.13 ID:OHHL42BE0
>>532
一家全滅とかだったら連絡のとりようがなくね?
534名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:15:16.75 ID:SBZU5Ty+P
貧乏人が安いツアーを選んで事故に遭うのは仕方ないんだってさ。
ttp://ruinart4.exblog.jp/17486617/
535名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:06:42.51 ID:rHi9PYoj0
馬鹿ボンボンの小泉・竹中が言いそう
536名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:49:34.32 ID:wVGaaUa00
この大阪の会社↓

【群馬】 「居眠りしていた」大型バスが道路脇の壁に衝突 7人死亡、39人重軽傷…関越自動車道★24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335792492/701
701 名無しさん@12周年 2012/05/01(火) 13:49:49.78 ID:KGLGxp2l0
>証拠画像
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1335787424046.jpg

>創価国旗は色の並びが特殊で「青黄赤」となっています
http://kwout.com/cutout/u/yp/2w/dc3_bor.jpg



>ああ、これね
>学会員はこのマークを見れば同胞だってわかる仕組みになってるんだよ
>同胞とわかれば徹底的に擁護するよ




悪人の犯罪者でも擁護する創価
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
537名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:41:54.38 ID:1bFSFtF70
確かにバスツアーとか代表者の名前と連絡先しか聞かれないね
旅館やホテルの宿泊帳も代表者だけで良いところも結構あるし
538名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:47:57.86 ID:p88UjroO0
>>536
青黄赤というとルーマニアか
539名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:55:12.48 ID:4oDmDhIsO
トンキンガー
偏向報道ガー
540名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:49:05.61 ID:L4K+CBcx0
2人、1人体制の議論以前にプロとして責任感なさすぎ。
完璧に寝入っての事故り方。
信じられへん。
541名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:02:46.95 ID:mbMoHB+C0
行きすぎた 個人情報保護法

ナーバスすぎるぞ

日本人 どーした?
542名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:04:57.22 ID:pbNPWdbV0
関越道バス事故:逮捕の運転手「おとなしかった」 
毎日新聞 2012年05月01日 21時30分(最終更新 05月01日 21時42分)
http://mainichi.jp/select/news/20120502k0000m040075000c.html
群馬県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)は
元中国籍で93年12月に来日、94年に日本国籍を取得したと供述している。通常の日常会話はできるが、
難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族
という情報もある。(後略)
543名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:12:37.68 ID:BFq86LDy0
ハーベストは、下請けに丸投げしてサヤだけとって責任は取らんつもりか?
544名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:14:58.23 ID:/oxlEN0X0
ま、所詮三色旗を掲げるような会社はこの程度よ。
545名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:17:37.26 ID:Q39rv5g30
身元が特定できないぐらいハンバーグでした(´・ω・`)やったね
546名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:18:35.82 ID:83MyTPFpO
中国人の運転手ってテロじゃないの?
547名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:19:18.59 ID:3yc5Ec480
何処の誰だか分らないのなら
補償金を払わなくても良いじゃんーーーーーーーーーー!!
怖い怖い
仕組んだのではこの胡散臭い”輩”達はーーーーーーーーーーーー!!
548名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:20:13.30 ID:RdQAs36G0
549名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:21:19.32 ID:BpUkks9/0
ダンボールでできているのか。このバスは。燃費のために軽く作ると言っても
限度があるだろう。バスのメーカーはどこだよ。
550雲孤兄弟 ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:23:15.61 ID:FMNbV50z0
小泉竹中奥田に殺されたのと同じでそ?

ツアーバスだけじゃすまないよ。鉄道や
航空機や原子力発電所でも大きな事故が
起こると思うよ。
551名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:23:18.99 ID:BFq86LDy0
いい加減な旅行会社なんか悪知恵さえあれば、
レンタルオフィス借りてパソコンと携帯電話さえあれば起業できるのか?

552名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:23:32.99 ID:uSSQ+LNY0
TDRのように目的地に直行できない列車は永遠の負け組。
倍額払っても3列シートバスには敵わない。
553名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:26:07.11 ID:Ie3Q+FpK0
運転手、シナの帰化人だって。
やっぱ人件費も安かろう悪かろう。か。
事故原因の2割ぐらいはシナ運転手だったから、てのもありそうだなあ
554名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:26:15.61 ID:9HbDn0Bv0
旅行業者が勝手に値段決めてバス会社に飲ませてくるらしいな
中抜きはやるわ金を支払わない場合すらあるらしい
バス業者は旅行業者と別々なもんだから泣くのはバス業者だけ
旅行業者から在日派遣系の連中外さないと金だけ取って責任取らず
在日を日本から出さないとこんな事件は土建見たく増え続ける
555名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:27:19.06 ID:YTrxQQHZ0
去年家族でディズニーランド車で大阪から行ったけど、ちょこちょこ休み取って行ったな
嫁さんは高速恐いって運転しないし、一人でしんどかった
まあ高校野球中継聞きながら行ったから眠くはならなかったけど
556雲孤がいた(前篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:27:59.78 ID:FMNbV50z0

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
557名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:28:49.91 ID:IYvtej+T0
そんなもんなんか
558雲孤がいた(前篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:30:09.89 ID:FMNbV50z0
「こんどのGWはディズニーランド行けるの!?」
「毎年家で遊んでるだけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、
ちゃんとみんなのバスチケットも買ったよ」
559名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:31:37.60 ID:Ml9OZ+zIO
>>550

いまだにコイズミガーって言ってる奴って(略
560名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:32:10.13 ID:qHOGoDVF0
>>543
この手のバス事故でツアー会社がケツ持ちしたことは一度もない
今回も逃げ切るだろ
561名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:32:12.53 ID:4Vvq4n93O
潰れるべきは旅行会社
マスコミ前で「うちは悪くありません」的な態度がもうダメだろ
責任転嫁はなはだしい
562名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:33:07.63 ID:yZch6Ndm0
「競争が進むと皆が豊かになる」

by 自由民主党
563名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:33:08.63 ID:jjOZdgPO0
http://mainichi.jp/select/news/20120502k0000m040075000c.html
> 群馬県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山
> (こうの・かざん)容疑者(43)は元中国籍で・・・・
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120501/dst12050121460027-n1.htm
> 群馬県警によると、河野容疑者は中国残留孤児の子弟とみられ・・・
564名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:33:09.53 ID:vaLtpIE30
>>12
「お客様、大変申し訳ないのですが、眠いです。交代が居ないので30分眠らせてください」
と言われてダメだと言う客は居ないだろうから言ってみるべき
565名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:33:26.77 ID:4O8r7Sc40
運転手を中国人にするほどでも驚愕なのに
さらに過酷労働を強要するとは

軽い気持ちで安さを選ぶことのリスクに震撼
566雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:33:52.33 ID:FMNbV50z0
"Take me out to the TDL for the GW holiday!? Ma, really?"
 "I'll give you the holiday. You've never had a holiday tour, haven't you, Takeshi?."
"... Ma, have you the money?"
 "Ma worked hard overtime for the tour. Here are the bus tickets! The TDL is waiting for us!! "
567名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:34:14.37 ID:3yc5Ec480
小泉が言った言葉がーーーーーーーーーーー!!
国民に痛みをーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
568名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:35:12.55 ID:J301h3Ib0
諸悪の根源はピン跳ねする旅行代理店だろ
569名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:35:21.55 ID:mReMEkFP0
>>554
今回は、バス会社も運転手も怪しいよ。
570名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:35:34.76 ID:SM3CbUy9i
何でわからないのかわからんぞ
571名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:35:48.57 ID:pWx8MMpO0
本当に中国人だったのか
おいおい…日本語が不自由なって…
572名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:35:50.70 ID:BFq86LDy0
旅行会社もどうせ在日だろう。
千葉のバス会社も在日くさいし。
責任転嫁は在日のお家芸。
この際まとめて倒産さすべきだな。
二度とハンドル握れないようにね。
573雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:36:10.12 ID:FMNbV50z0

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:38:08.45 ID:n1cnmRln0
何でだ?
連絡先=申込者の携帯番号のみだったのか?
575名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:38:13.23 ID:hzkocoIj0
中国人が運転手だって事前に分かっていたら
絶対に乗らなかったろうな。
576名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:38:52.22 ID:69wNupKgO
残留孤児は嘘だろうな
577名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:39:50.60 ID:ttH29xlW0

沈痛な面持ちで、会見に臨む「ハーヴェストホールディングス」の大屋政士社長
ttp://www.asahi.com/national/update/0501/images/OSK201205010121.jpg
578雲孤がいた(前篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:40:25.63 ID:FMNbV50z0

>>571

河野化山(かざん)43歳って、他人の名前を使っている
疑いがあるぞ。あのルックスで43歳はないだろう???

戸籍売買の闇にメスを入れるチャンスだ。
記者さんは警察を追求して味噌。
579名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:40:30.17 ID:83MyTPFpO
普段は中国人向けのツアー専門らしいじゃん。
運転手も中国人ならざまぁ位にしか思ってないよ。気の毒に。
580名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:40:39.71 ID:HeOq66zD0
まーこの中国人運転手も好きで事故ったわけじゃないんだろうけどなあ
581名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:40:55.61 ID:SM3CbUy9i
席はどうやって決めたの?
582名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:41:26.23 ID:yVY1FbXgO
>>574 そんなツアーけっこうあるよ
こんなとき悲惨だけど今まで考えたことなかったわ
金さえ払えば身分関係ないわけで故人情…個人情報にうるさい時代だから逆に安心できる人もいる
583名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:41:28.42 ID:2NfFiT1li
この値段も中国仕様だったということか。
584名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:41:37.29 ID:hzkocoIj0
中国人と一緒に仕事をした事があるが、怠けっぷりは半端無い。
あんな気質の連中に責任ある仕事を任せられない。
585名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:42:40.17 ID:mReMEkFP0
中国列車事故のニュースを見てた時は、対岸の火事だったのに。
いつのまにか今そこにある危機だな。

でも人権救済法案が決まったら、この運転者が帰化人だってことも書けなくなるんだよね。

【政治】人権救済機関設置法案、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1333801646/
586名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:42:51.42 ID:pWx8MMpO0
>>579
あー、なるほど、そういう需要だね。確かに浅草や難波など都心の観光地は中国人ツアー客ばかりだな。
587名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:43:09.12 ID:FCxRUSC/0
>>89
高層路線バスの金沢・高岡・富山〜池袋便はあるだろ
そっちは鉄道会社系だからかなりまとも
588名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:43:37.56 ID:ttH29xlW0

バスツアー企画会社社長、会見で謝罪 関越道事故

群馬県藤岡市の関越自動車道で起きた高速ツアーバス事故で、ツアーを企画した旅行会社
「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)の大屋政士社長(53)が1日夜、
同社で事故後初めて記者会見し、「大変申し訳ございません」と謝罪した。

同社によると、今後、バス会社への運行委託に際しては、夜間の行程が500キロ超、9時間以上になる場合、運転手を2人にするよう求める。
また乗務員の直近1週間の勤務表を取り寄せ、点検したうえで契約する。
さらに、乗客全員の氏名、住所、年齢、性別、本人の携帯電話番号、緊急連絡先を予約時に把握できるよう、予約システムなどを見直すという。

大屋社長は事故後、けがをした人や家族ら約10人に病院で会い、謝罪や補償について説明しており、保険で賠償していくという。
大屋社長は「バス会社をしっかり選定し、運転手の管理についても報告を受けて契約するべき点が甘かった」と語った。

ttp://www.asahi.com/national/update/0501/OSK201205010120.html
589雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:44:29.21 ID:FMNbV50z0

本当に帰化人なのかという強い疑いあり。

密入国者が他人の名前を使っているのでわ!?
590名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:45:11.34 ID:+YlX2WL5P
なんかあらぬ方向に展開してきたな。
しかしてんかん事故から大きくそれてきたな。
591名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:45:39.44 ID:dtooiKGm0
大型バス運転歴4年で雇ってもらえるんだな。
俺も今はITで仕事あるけど、保険として大型2種取っておこうかな。。
592名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:46:00.83 ID:VEn0cJDk0
中国人・朝鮮人はあれほど働かすなと言ったのに
くせーの全員国外に追放してくれ
593名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:48:20.66 ID:DkQLuUjC0
化山って名前、日本人ぽくないね
594名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:48:34.39 ID:oElSUJh9O
これから高速バス乗るんだが・・・
大丈夫かな・・・・・
595雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:48:46.05 ID:FMNbV50z0

>>590

てんかん事故は今後も定期的に起こるから、
次の機会に追求してもいいよ。

戸籍売買の闇にメスを入れるチャンスを優先しよう。
通常ならヤクザに行徳の集団ストーカーされ脅されて
事件化しないからね。
596名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:49:08.65 ID:ovS3maK80
>>560
有力県会議員の親族がこの事故で被害にあっているみたいだから、
きっちり追い込まれそうな気もする。
597名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:49:09.80 ID:DaTM8o94O
代表者と人数のみ記入なんてわりとどこにでもあるから
海外へ行くんでもないし、そんなもんかもしれん

ただ、何かあった時はいろいろと難しいわな
598名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:49:31.13 ID:Ie3Q+FpK0
>>580
いろんな状況からして日本人運転手でも起こった事故だとは思うけど、
それにしても体調管理とかやっぱ細かいところで
日本人とシナ人の差が大きな差につながった可能性はあるだろうなー、と
思わざるをえない
599名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:49:33.44 ID:hzkocoIj0
>>594
今は気が張っているからとても安全だろ。
600名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:50:36.16 ID:S7mYsBBH0
>>599
そのプレッシャーから眠れず居眠り運転
601名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:50:55.26 ID:ttH29xlW0


>>593


群馬県警によると、河野容疑者は中国残留孤児の子弟とみられ、平成5年に来日、翌6年に日本国籍を取得したと供述。
日本語は不自由で、通訳を介して取り調べが行われているという。旅客用の大型2種免許は21年7月に取得していた。
河野容疑者を知る人によると、妻も中国人で、娘ら子供にも恵まれていたという。

妻は千葉市内で中華料理店を開いていたが、河野容疑者本人が店に立つことはなく、近隣女性は
「(河野容疑者は)『(店とは)別の仕事をしている』と(妻が)話していた」と話す。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120501/dst12050121460027-n1.htm
602名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:51:41.41 ID:PpNlk8ESO
旅行会社のマージンの取り分いくらなんだ?
603名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:51:45.80 ID:hzkocoIj0
>>598
俺もそう思う。
仕事に対する意識がだいぶ違うと思うよ。
604名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:51:49.09 ID:Ie3Q+FpK0
運転手シナ帰化人がわかったあと、急速に続報が減るオカン
605名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:52:30.45 ID:e9XOE5zO0
>>591
未経験者可、だったみたいだぜw

免許取り立てで、日本語が不自由な中国人が運転する格安ツアーバス、ステキです☆
606名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:52:37.04 ID:mReMEkFP0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120501/dst12050121460027-n1.htm

帰化人といっても平成5年に来日して日本語は不自由。通訳を介して
取り調べしてるらしい。
607雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:53:27.29 ID:FMNbV50z0

>>562

「競争が進むと皆が豊かになる」

by 竹中屁蔵 (慶応大学のインチキ野郎)
608名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:53:43.50 ID:XVR6KrZo0
報ステで運行記録が見あたらない、と言ってる時点で管理能力ゼロの会社
609599:2012/05/01(火) 22:54:35.84 ID:hzkocoIj0
>>600
笑かしてくれるなぁw
610名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:54:45.93 ID:qHOGoDVF0
>>602
趣味カテのバス板行くといいよこの事故というかツアーバス関係の闇が見れる
611名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:55:38.35 ID:nGyWWWrg0
実は被害者の住所や氏名をバラまくのはいつもマスゴミ連中。
だから警察がバラまいたら腹が立つマスゴミ連中。

そんな事よりこれを機会に格安航空の安全性を検証しろよ。
広告代をせしめてからヤルってのは卑怯だぞ。

612雲孤兄弟 ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/01(火) 22:55:38.18 ID:FMNbV50z0

>>608

いや、逆だろうね。激務で追いまくられて、
運行日誌をつける暇がないんだ。

性が建託会社にいた時はそうだったよ。
613名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:56:01.01 ID:F17rHwOf0
無事な人間なんだからわからなくてもいいだろ。
614名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:56:23.70 ID:IAdNPVRl0
>>591
免許だけ取っても未経験じゃ、公道に出るのが恐ろしくない?自分も免許あり経験なしだけど、いきなり大勢の客乗せて走るなんて・・・。

>>594
路線バスかツアーバスか、それが非常に重大な問題だ。
615名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:57:11.50 ID:tHaV1p5sO
すげー名前だなと思ったら帰化人か
616名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:57:25.10 ID:8LK7vnzA0
2ちゃんのノリで中国人をあれこれ言うのを抜きにしても中国人の運転はやばすぎる。
中国の事故動画を見ればわかる。事故るにしても中国のそれはなんか感覚がおかしい。
617名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:58:23.42 ID:HhQCZGWQ0
>>615
ということでマスコミの報道が控えめになるのは確実
618名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:59:42.42 ID:yZch6Ndm0
実際今回の犠牲者は自由民主党に殺されたようなもんだな・・・
619名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:00:36.13 ID:wdDLtQ8FO
一人ってのが無理
まず精神的につらい
プレッシャーとストレスで疲れるので結局居眠りの可能性も増やしてる

やはりただ乗りのかわりに運転手と喋り続けるバイトが求められる
620名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:02:53.43 ID:hzkocoIj0
>>619
それいいアイデアだね。
代替の運転手だと高くつくから、ただ隣で座り続けるバイト
これだけでだいぶ違うと思う。
621名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:02:54.98 ID:n1cnmRln0
>>582
d
それで同乗者は〜人なんて申し込めたら膨れ上がるな
気楽に申し込めるじゃねーか
そして11人の容態はどうなっているのか
単なる流れ解散か
622名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:03:50.58 ID:LG9AB+LK0
>>548
そうかそうか
623名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:05:12.04 ID:nGyWWWrg0
>>608
普通の人ならマスコミの隠ぺい加担だと解釈するのだが
624名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:05:24.16 ID:F+TyFEqO0
>>620
トラックならともかく、バスは隣に座れないだろ…事故ったら死ぬぞ。
625名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:06:07.26 ID:aQjBdaVV0
安物乗りの命失い
626名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:10:11.83 ID:LPg+0ZjN0
よく格安バスを使っているが、
確かに増発のバスは、どこのだかわからないマイナーな会社が多い。
でも予約の時点ではわからないからな〜
混雑時には乗るなってことだな
627名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:14:17.36 ID:hUxcPxtn0
628名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:42:11.61 ID:Cca7wM1B0
会見するなら、専務なんて雑魚じゃなく
社長と会長、二人で出てきて土下座して謝れよ。

トップが出てこない辺りが、他人事って感じするわ。
629名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:04:49.36 ID:Lt+dqgxV0
>>628
会長居ないだろ
630名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:39:55.21 ID:iFKxzhxf0
25年物のボロバス
631名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:44:11.86 ID:I/34klpR0
ていうか、運転手の睡眠状態(レム、ノンレム状態を識別)を感知して
自動的運転に、操縦モードが切り替わるシステムは
まだまだ実用化には程遠いのか?
632名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:57:26.33 ID:K95NsLub0
中国人って道路の真ん中突っ込んでくるからな
凄い運転するし人を引いても罪にもならない
タクシー運転手は殺した人間の数を自慢してるしそういう国だよ
633名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:34:02.35 ID:43/74lIi0
          , -ェェェiiェェェ-、
          .l f^''' ー - ‐ ''' ^l i
          l ,'    ‐-‐    ','!
          | l へ、‐-‐,.へ l |   命はカネよりも軽い
          Ll -‐。=, '=。‐,-.L|
          ,.{ヒ| ` ´| |` ´ .|ヒ}、
     _ ,. -‐|.`-l /_〈_〉_'、 !-’|ー- 、 _
634名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:47:38.40 ID:p6s01zWQ0
◆ツアー主催会社 ハーヴェストツアー
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1335787424046.jpg


◆層化三色旗
http://kwout.com/cutout/u/yp/2w/dc3_bor.jpg
635名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:57:13.67 ID:XABdHUG+0
>>632
成人後に来日帰化なわけだから日本人に反感持ってそうだし、事故で何人死のうが
良心の呵責とか罪の意識とか皆無なんだろうな。
そういうところが本当に嫌なんだよな。
タクシーとかにもいるんだろうな。確かめてシナ人だったら乗らない、が一番だな
636名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:03:25.44 ID:ijY/Q4hT0
ツアー会社社長のマセラッティのスーパーカー売って、賠償金に充てろよ。
637名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:05:37.09 ID:p6s01zWQ0
>>636
「信濃町」に貢ぐ金はあっても
賠償金に充てる金は無いそうです
638名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:09:35.30 ID:4oaEovBQ0
こんな実態も把握しきれない適当管理のバスがうじゃうじゃ運行されないように、ガツンと規制すればいい。エネルギー効率考えても鉄道の方がいいんだから、原発停止の影響で、ただでさえガソリンが爆上げしてる昨今、何の問題もないだろ?

そのうえで、こんだけ格安料金に需要あるなら、実態が把握しやすい鉄道の方を規制緩和して、格安高速バスと同等料金の夜行とか復活させりゃあいいじゃん。少なくとも、鉄道で同ルートが取れる区間なら、その方が理にかなってる。
639名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:11:45.15 ID:fyCGtxuo0
某、私鉄系バス会社勤務だけど人材確保厳しいんだよな
若い奴は運転の職業嫌うし大型2種持ちでも安い給料に嫌気さして
運送会社で大型乗るしで人手不足なんだよなあ、高齢化も半端ないタクシーと一緒で
で、大型未経験でもバス会社は最近は免許あれば結構簡単に採用されるんだよ
大手はしっかり未経験でも教育して路線から経験させるんだけど
小さな会社のバスは注意したほうがいいよ、いきなり実践で高速路線とか走らせるからまじで
そんな小さなバス会社に忙しいからって運行頼む旅行会社も危ないと思う。

640名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:14:12.21 ID:nMXjx7JQ0
これは貼らないと

14 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/01(火) 23:56:06.42 ID:WDWhWniz0
まとめ

【ツアー会社】
大阪府豊中市の旅行代理店「ハーヴェストホールディングス」(大屋政士社長)は層化企業。
乗務員の1日の運転時間が基準を超えていたなど行政指導を過去に受けているブラック企業。
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1335787424046.jpg
(層化三色旗)

【バス会社】
千葉県印西市のバス会社「陸援隊」(針生裕美秀社長)は過去2度も白バス営業で摘発されたことがある。
この会社は成田空港に近く、中国人ツアー向けで繁盛してた。震災で中国人ツアー客の仕事が8割減り、急遽夜行バスに進出。

【運転手】
バスの運転手・河野化山は日本語が不自由な元中国人(1994年に日本国籍を取得)。中国人ツアー向けバスの運転で活躍。白バス運行で2度の逮捕歴あり。
本業はかつては千葉市中央区で中華料理屋経営。今は内装業? 内装の仕事がないときバスの運転手?
陸援隊は名義貸しだけで化山が自前のバスを持ち込みで営業してた可能性も。ちなみにバスは25年前のもの。
641名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:18:04.49 ID:YMDngX8cO
添乗員とまでいかなくても、助手の同行を義務づけたらいいのにな
運転士の話し相手ができて非常時にブレーキ踏めるなら、学生バイトで充分だから
642名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:18:09.69 ID:uGhc5M8zO
マスゴミに撤退命令
643名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:18:53.67 ID:hTCrZmhz0
ツアーバス怖すぎ
644今日も雑炊 ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/02(水) 02:21:29.12 ID:tZl1GIU60
そもそも、河野化山(43歳)はとっくに死んでるでそ???
運転手は、河野化山でない疑いが強いぞ。あのルックスで
43歳はないんじゃない?

中華料理屋をやってる嫁と運転手は偽装結婚の疑いが
ないかな???
645名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:23:19.58 ID:7X8TIitF0
最初の頃「バスを運転して10年のベテラン」って言ってたよね
646名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:24:16.65 ID:oX3yrLOY0
何で取調べに日本語の通訳が必要な元中国人の運転者が2種のバスの免許持っているんだ?
647名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:24:38.02 ID:PQ/PXOLA0
チャンコロの醜い遺伝子が起こした事故だな

支那畜「バス運転手はろくに寝てなかった」→出発前3日も休養してました
支那畜「バス運転手はまっとうに仕事をしていた」→意味不明なルートでバカな運転してました
支那畜「でもただの事故だろ」→ブレーキ痕なし。運転手の過失が被害を大きく拡大させました


中国人に生きてる価値はない
648雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/02(水) 02:24:45.74 ID:tZl1GIU60

>>640

2度の逮捕と今回の事故で合計3回河野化山が登場する。
出場率100%だなー。

戸籍売買じゃないの???
河野化山はとっくに死んでいないかな?
649名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:25:06.72 ID:cDoaPeh1O
把握していない?
営業停止
650名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:26:52.97 ID:GYZZbKuT0
ネットでのいい加減な会社は怖いですね
651雲孤兄弟 ◆bKaGbR8Ka. :2012/05/02(水) 02:27:51.76 ID:tZl1GIU60

震災被災者の戸籍も売買されるから、みんな、
よく見張っておくように。

寝るぜ。
652名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:28:10.22 ID:jJmASTSi0
653名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:28:29.47 ID:Fr+AM+pTO
規制緩和はいいんだが
罰則が甘いねん
軽微の違反でも 一発退場にしないと
あと、労働関係もほったらかしすぎるねん 役所が
654名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:29:04.74 ID:zhq/1zk00
そういや、スキーツアーの時も代表者以外の名前は聞かれなかったな。
655名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:29:42.36 ID:jnJmLdHB0
【創価三色旗が目印のハーヴェストホールディングス=旅行会社】
大阪府豊中市の旅行会社は、4年前に行政処分を受けていた。

今回のツアーを手配した大阪府豊中市の旅行代理店「ハーヴェストホールディングス」は、乗務員の1日の運転時間が基準を超えていたにもかかわらず、適切な指導監督を怠ったとして、平成20年8月に国土交通省富山陸運支局の行政処分を受けていたことが分かった。
 関係者によると、同運輸支局が19年12月、ハーヴェスト社の富山営業所の監査を実施したところ、同社が営業許可区域外で観光バスを運行していたことが判明、乗務員の1日の拘束時間や運転時間が基準を超えていた日もあったという。
同運輸支局は、同社に対し観光バスの使用を50日間停止した。
*****
創価が国交デージンやっててももみ消せなかったほどの悪徳業者
と言う事は分かった。
今回も、バス会社は「旅行会社から運転手は二人要らない。
一人で十分だと前に言われたから一人にした」
と話している。
656名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:31:48.60 ID:HfmBbQ1E0
むしろこれくらいの事故がたまに起こった方がいい。

そうすれば命が惜しいやつはちゃんと金を出すし、
それでもケチるやつはケチればいい。資本主義なのだから自己責任の名の元、選べるのが正しいし、
だからこそちゃんとやってる会社に正当な金額が落ちる。
全部中途半端に安全になってしまっては、客は無能になるし、会社もその枠内でできるだけ安くしようとするから
それ以上の安全性を確保している会社ほど馬鹿をみることになる
657名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:32:45.76 ID:X3giSDIo0
会社も会社なら、従業員は日本語もまともに話せない元中国人かよw
インタビューで乗客が『何をアナウンスしてるか分からなかった』と言っていたが
こんなヤツが運転してるバスで長距離移動www
658名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:34:06.54 ID:ekvFpUxLO
運転手さんには悪いけど
休みを取らず夜更かししたんだろうな
659名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:34:13.58 ID:Vl1CGQxV0
名前って、当日予約確かめるだけだからね。
そもそも必須じゃないっしょ。
660名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:34:21.05 ID:uGhc5M8zO
【運転手】
バスの運転手・河野化山は日本語が不自由な元中国人(1994年に日本国籍を取得)。中国人ツアー向けバスの運転で活躍。白バス運行で2度の逮捕歴あり。
本業はかつては千葉市中央区で中華料理屋経営。今は内装業? 内装の仕事がないときバスの運転手?
陸援隊は名義貸しだけで化山が自前のバスを持ち込みで営業してた可能性も。ちなみにバスは25年前のもの。



報道しない自由発動
661名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:34:28.66 ID:Lt+dqgxV0
662名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:34:31.99 ID:H9EGGsQ30
>>640
ほぅ
創価+白バス+シナ人運転手か
不運な乗客やなあ

俺は創価でも白バスでも構わないけど、シナ人運転手は勘弁。
どうせ勤務前まで酒飲んでたんだろう。
663名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:35:17.78 ID:S3F9rvzo0
恋人とか不倫で内緒の関係で
身元を証明するもの何も持ってなかったら最悪だな
664名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:38:27.90 ID:sH+K851N0
フルコンボきてるね
防護フェンスに八つ当たりするわけだ
665名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:39:01.10 ID:TSFqxLmei
この運転手、睡眠時無呼吸症候群だったんだろうな
666名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:39:55.53 ID:IwwKfVfb0
>>655
今さらだな
旅行代理店ハーヴェストのおじさん。 
袖から数珠が見えてたじゃん

事故当日ネット何度も指摘されてる

667名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:41:55.72 ID:+gWe+RBb0
>>662
> 創価+白バス+シナ人運転手

明日からテレビではピラニアの話題で持ちきりです。
668名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:42:08.71 ID:DgOKXHBfO
どういうこと?
入院してる人?
無傷で名乗らずに帰った人?
669名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:42:39.05 ID:ksUOvKTZ0
NYに行った時
メチャクチャ怪しいバスですら
乗客リストを作っていたというのに

黒人のマッチョで怖い運転手が本当に怖かった
670名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:43:20.34 ID:CaqxiAMf0
NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17693065

こんな事やってりゃ安さと安全は絶対に両立できない
671名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:44:24.51 ID:sH+K851N0
二股が三股になって、無名の芸能人が叩かれるな
672名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:44:25.13 ID:HA2D2EGsO
関連スレ減り過ぎだなぁ
なんか理由あんのかなぁ
673名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:44:25.59 ID:H9EGGsQ30
道を間違えたのもシナ人だからじゃね

ちゃんと正式に二種免許とったんだろうか
674名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:45:44.55 ID:OGZnre+B0

>>672
【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335887008/
675名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:46:05.89 ID:GxRh1wzvO
激安旅行するなら家にいたほうがまし。

676名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:46:45.60 ID:0vzkerVD0
創価 支那人 マスゴミは撤退決定w ここでも妙に擁護してくる連中が出てきたし ほんとこええわ
満足に日本語ができない人が なんで大型の二種免許が取得できたのでしょうか いやああ不思議です
通訳いらないだろ?w それとも免許取得時にだけ日本語理解力がまともになったのかw
677名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:47:09.68 ID:zGVXgLaj0
ヒト・モノ・カネの移動が景気を良くするw
規制緩和w
678名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:48:49.86 ID:PF1xuyuo0
シナ人って知ってって雇ってるんだから、ツアー会社、バス会社ともに厳罰に処すべき。
つか格安ツアーバス禁止にしろ!
679名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:50:03.19 ID:cKPuDcdT0
格安の飛行機はいいん?
680名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:50:55.96 ID:1ik+1NCh0
人命も規制緩和
681名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:51:19.69 ID:sH+K851N0
てんかん → DQN(チョンB) → 創価中華バス → 特集サービスエリアB級グルメ
682名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:51:26.51 ID:4o5+ehh70
双家計のブラック企業に白バス、中国人運転手か

なかなかのトリプルコンボやな
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします
683名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:52:01.52 ID:Hxe112td0
>>640
こんなコンボにあったら事故があっても不思議じゃないな
684名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:52:39.57 ID:GbeaCTpC0
これだけ人殺したら今後を考えると、一緒に死んだほうがマシかもしれんと思ったが、中国人じゃどんだけ責められようが堪えんやろなーw
ムショで数年服役したら姿くらましてひっそり暮らせばいいだけだし、身内はマジ殺され損やわ…
685名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:53:08.73 ID:SS3pNt8Z0
群馬県警によると、
自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)
は元中国籍で93年12月に来日、94年に日本国籍を取得したと供述している。
通常の日常会話はできるが、
難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。
686(: ゚Д゚);→:3 ◆EFvlPnIYE33o :2012/05/02(水) 02:53:11.86 ID:nIa2qonR0
>>679
(: ゚Д゚)あらかじめ遺書を書いておいて胸ポケットに入れておくといい
墜落中は機内が揺れるだろうからちゃんと書けないかも
687名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:53:58.04 ID:IOoCLKRf0
日本語もまともに通じない中国人を1人だけで運転させるとか信じられんな。
688名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:55:32.56 ID:FKLS+HuH0
やっぱ三国人か


これからは元チョンコロも報道しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:56:09.87 ID:ioEiXQ3Q0
把握はできないだろうな

ハッキリ言って 通勤電車だからな だから 低価格なんだろ??・
690名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:56:54.78 ID:FtQrj5h90
ツアー会社:口は出すけど責任は取らない。
バス会社:買いたたかれた上に責任は取らされる。
こんな感じ?
691名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:57:55.23 ID:+lP2obuZP
>>1
当たり前だろう。
いちいちバス乗るとき、氏名と住所名乗るか? 飛行機じゃあるまいし。

無傷の人なら、もう関わりたくないだろうし、名乗りでないよ。
賠償金がもらえるなら別だが。
692アニ‐:2012/05/02(水) 02:58:11.08 ID:ym/4ZAk60
取り調べでとんでもないこと吐いてるかもな
むしろそのまま殺人罪適用になって欲しい
693名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:58:54.09 ID:zGVXgLaj0
移民政策って誰が主導してるんだ?
アメリカ?
694名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:59:01.81 ID:DgOKXHBfO
意識不明の人がそんなにいるわけじゃないよね?
亡くなったかたも全員判明してるし。
695名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:59:45.66 ID:yn9GdHdoO
>>640
これで目先を運転手やツアー会社からそらそうとしてるわけねマスコミは
696名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:00:55.37 ID:p9iEYN2U0
>>640
こんなバスって知ってたら絶対乗らないレベルだろ。これ・・・
697名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:02:42.22 ID:IOoCLKRf0
>>686
御巣鷹の墜落での遺書を思い出す。

こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
しにたくない

悲惨過ぎて最近はメディアに出てこないけど。
698名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:03:15.31 ID:FKLS+HuH0
ぎゃああああ三色旗そうかああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
699名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:03:27.00 ID:Jl1kXhcK0
>>694
警察が把握してるのとツアー会社が把握してるのは違うんじゃね?
警察に「把握していないから教えて」と言っても教えないだろ
700名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:04:26.58 ID:3ZLn3gYm0
底辺の職業が三国人になりつつある時代なんだなぁ
701名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:04:26.66 ID:9e1G2THx0
高速バスって予約必要だろ?なんで把握できてないんだ?
702名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:07:10.06 ID:YPYgizp50
車をなくせ 
703名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:07:23.85 ID:QuhSR7Ka0
>>701
購入者の○さん他三名とかで買うと他三名わからん
混乱してて誰がツレ何人とか把握しきれてないんやろ
704(: ゚Д゚);→:3 ◆EFvlPnIYE33o :2012/05/02(水) 03:08:28.32 ID:nIa2qonR0
>>697
(: ゚Д゚)衝撃ですよね、その遺書・・・最近知ったんだけど
今回のバス事故は明け方で眠りながらワケもわからず死亡
マジで怖い
705名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:08:54.22 ID:sH+K851N0
ツアーなら名簿を作らないとなツアーなら
706名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:08:56.24 ID:jp+THBTN0
社長も中国人!?
707名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:11:13.11 ID:yXgvognzO
>>640これマジ? テレビ新聞で一通り報道されてるものは見たけど
こんなことまだ言って無かった…というか言う気ナシっうことかな…
京都のもそうだけど誰かの都合に合わせて隠蔽しすぎててうんざりだわ
708名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:11:50.58 ID:agwagPYv0
ファイナル・デッド・高速バス
709名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:12:12.76 ID:YDyif51K0
まあ安ければ死の危険がでかくなるってこったな
でもこれも国民みんなが望んだ世界だ
みんなが小泉を支持して規制緩和しまくった結果
こうなったわけだから諦めないとな
710名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:12:45.29 ID:UN3Tfojw0
ぺぎ
711名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:13:03.19 ID:mtBlLy2O0
>>8
はぁ?
一番悪いのはツアー会社に決まってるだろ。
712名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:15:44.96 ID:eys+9vYF0
関連スレ減った?
713名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:17:05.91 ID:DgOKXHBfO
>>699
あ、なるほど。
警察は確認とれてて、この会社がわからないだけか。
じゃあ、被害者の家族には全て連絡済みだろうね。
ありがとう。
714名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:17:24.63 ID:yn9GdHdoO
バスツアー行ったことあるけど、申し込みが受理されてから連れの情報も提出するよ。
ま、事故が起きて、電話番号が本人の携帯だけだったら確認に手間取るだろうけど。
715名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:17:38.31 ID:agwagPYv0
ハーヴェスト終わったな。
716名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:18:33.58 ID:fyCGtxuo0
>>709
規制緩和で誰が幸せになったんだろうな
タクシーの運ちゃんなんか年収200万ない人だらけだよ
バスも価格競争で給料安くなってバス経験者集まらないから
未経験でも採用しまくってあちこちで事故してる
運送会社もそうだよな運賃引き下げ荷主いいなりで過酷な長距離運行
そのくせ年収も300万とかざらだよ

誰一人幸せになってない
717名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:19:02.82 ID:H9EGGsQ30
>>711
責任はツアー会社にあると思うけど一番悪いのはシナ人運転手じゃないかな。
前日の朝に勤務を終えて、夜まで12時間ぐらいは休息できたはず。
718名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:21:08.53 ID:+5+gDM750
楽天トラベルから2人以上で予約した場合、代表者の氏名と電話番号しか入力しない。
つまり、代表者以外の人たちは匿名で乗れてしまう。
全員の身元をバス側が把握するのは無理だ。
719名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:21:58.48 ID:snew/zyb0
とことん最低な会社だな…
720名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:24:31.25 ID:paeP2kfa0
そういえば、自宅には1ヶ月ぐらい帰ってないって報道があったけど、まさか偽装結婚?
721名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:28:31.87 ID:ANE/JzNo0
加害者側である旅行社には客の名前や連絡先は絶対に教えてはならない
もし教えたら個人情報保護法に違反するからな糞ポリ公
722名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:29:04.27 ID:yLrW4xS20
結構デカデカとシナ人って報道されてて笑ったw
ドンドンやれ
723名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:33:20.36 ID:kwLHG5Gr0
>>716
だが規制緩和は国民が望んだ結果。
当時マスコミがこぞって国の規制が厳しい、緩和するべきと声をあげていた。
新規参入し易くするべきだと国民世論の声を代弁しているかのようにだ。
724名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:34:45.68 ID:DnhudvDo0
格安バスツアーをさんざん煽ってたのはテレビじゃないのか?
725名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:35:49.49 ID:wFhsTAQJ0
陸援隊のバックは、右翼だ〜よ
何でもありだよ
726名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:38:15.92 ID:+gWe+RBb0
>>670
泣けてきた。
マジで。
727名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:39:58.99 ID:uwjmyqIk0
連絡先がわからんのが問題と思えん
728名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:41:08.60 ID:Qr0b9KJG0
法律上会社の責任を問うのは難しそうだなあ
729名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:43:37.58 ID:LEJopgd30
日本語がうまく話せない人がどーやって大型2種取れたの?
730名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:43:42.45 ID:tK9AHYBx0
>>715
そうかだから名前変えてまたやるんじゃないか?


ホテルをチェックアウトして出発までの六時間は何してたの?
731名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:44:38.96 ID:GLV+1yDZ0
尖閣問題のテロだったとは驚き・・・
まあ故意にやらないとあの角度からは突き刺さらないよな
732名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:44:44.54 ID:wFhsTAQJ0
相関図


     某右翼(兄)
       |
     陸援隊(弟)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       |                                            |
 飛鳥陸送・針生エキスプレス・千葉北エンタープライズ       盛安自動車・北千葉観光・調査中の某バス会社          
          (針生社長が経営)                         (ツアーバス協力会社) 
733名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:45:47.68 ID:Av4YOuZi0
安全な交通手段が無くなったと言うが
これこそ、自業自得じゃねぇの?
北陸人が能登使ってたら無くなりはしなかっただろうし

それにしても、富山・福井だと思ってたら
石川県なんて県あるんだな、今回初めて知ったわw
富山石川含めて富山だと思ってた
734名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:53:21.42 ID:p9iEYN2U0
>>733
いや・・・それは・・・
小学生からやり直し・・・
735名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:53:24.77 ID:DLeAzo4g0
総務省「運転手の健康面や生理学的な面での検討を行ったうえで算出されたものではない」
国交省「規制を強化してもまもらない(キリッ)」

実際は規制とはなばかりの罰則のない目安でした。
736名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:57:47.96 ID:b35Sbl0H0
格安にして働く人間に無理を押し付けるやり方はそろそろ止めろ。
ビジネスモデルが崩壊しているのに存続したがるゾンビ企業は社会悪
737名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:58:18.61 ID:FUQN4KLX0
>>735
そもそも、規制は距離ではなく時間で区切っているからね。
距離のほうは「試行的な目安」「拘束力をもつものではなく」とはっきり書いてあるし。
738名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:58:34.22 ID:Yj0rYNDIP
死亡バスガイドの勤務先「宝をなくした」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120501-00000005-nnn-soci
739名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:58:43.74 ID:4yWzRKZ80
>>709
小泉を支持した連中は、規制緩和とか郵政民営化とかを支持した訳じゃないからな。
単に、小泉の威勢のいい見た目と、解り易い一行コメントに飛び付いただけ。
その連中は2年前には民主党に流れ、今は橋下に傾いてる。
見事に学習してない。
まあ民衆なんて存在は、古今東西、こんなものなのかもしれんけど。
740名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:59:11.85 ID:mhEjoefv0
>>640
コレはさすがに報道すべき重要なファクターだと思うんだよ…
741名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:00:14.64 ID:M8VApFoPO
日本に移民を増やすと、こんな事件が四六時中溢れ変える訳か
742名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:00:47.14 ID:Av4YOuZi0
>>735
会社規模も含めて規制しないと・・・
零細企業まで参入出来るようにしたら、そりゃ規則なんて無視でっせー
743名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:01:30.79 ID:cJh+tYUDO
>>686
私は格安には乗らないけど飛行機乗る時は家を片付けて「猫を頼む」という遺書置いて出かける
堕ちたら一発だからね
744名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:03:41.65 ID:Av4YOuZi0
>>743
まぁ一発かもしれんが、格安じゃなければそれなりの補償はある
今回のは保険に入ってるかどうかもわからん
745名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:05:50.82 ID:GwFrwU+RO
>>640
なにこれ
マスメディアでは報道してないんじゃないの
ひどい
746名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:07:20.29 ID:/qffaHQ9i
事故前はともかく
今は把握してないと賠償もなにもできなくない?
747名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:07:42.44 ID:DLeAzo4g0
>>733
金沢市は何県にある?って聞かれて金沢県とかいう小学生のレベルだな。

>>737
で、問題があると指摘されているんだよ。
民主政権になってから。
748名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:09:45.46 ID:Av4YOuZi0
>>747
もう石川県と富山県合体して富山県でいいじゃん
なんか県にしては細かく区切り杉
749名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:12:06.95 ID:Av4YOuZi0
>>747
あと金沢言われても
金沢八景の金沢しか頭に浮かばない
750名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:12:41.64 ID:vb4fbD8K0
11人って口も利けないほど重症ってこと?
751名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:12:44.51 ID:5/bqYqGz0
>>640
アカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
752名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:14:22.82 ID:FUQN4KLX0
>>747
名ばかりも何も最初から規制じゃないってことだよ。
753名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:15:14.89 ID:Kxd/8dUY0
三国人の自爆テロ
754名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:15:49.32 ID:GTQrGTKbO
やはり創価かチョンの企業だと思ったわ。
コイツら中国人は公表するくせにチョンや創価は公表しねぇんだよな。
いまだにタブー扱い。
755名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:19:34.10 ID:Lt+dqgxV0
>>754
妄想で語っているのか
756アニ‐:2012/05/02(水) 04:20:09.95 ID:ym/4ZAk60
いまBSニュース見たが

「運転基準の見直し」ばかり強調してたなw
757名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:21:18.23 ID:tA9UaMrl0
この社長いかにも海千山千のツワモノって感じ
水商売系によくいる風貌
758名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:29:16.12 ID:GTQrGTKbO
>>755
お!そうかそうか(笑)
759名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:29:54.09 ID:Lt+dqgxV0
>>758
君が?
760名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:32:59.63 ID:8UsO+tar0
>>1
運転手は1人という契約だったが法律上の違反はないってのマジ?
10時間連続で運転してもこれ法律に触れないのか?
761名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:35:28.09 ID:mtBlLy2O0
>>716
ユーザーは安くなったと喜んでいる。
ま、一番儲かっているのはツアー会社だろ。
ボッタクリしているんだよ。

762名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:37:53.29 ID:hxpHOM6w0
大阪の会社なんてこんなもんでしょ。
763名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:42:20.01 ID:drJhIOw60
安かったんだから、多少は危険でも仕方が無い。
764名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:44:21.26 ID:mRNFlbEh0
>>685
元中国人か
どうりで顔写真を出さないわけだ
765びっくりした:2012/05/02(水) 04:44:22.57 ID:FFRg718f0
運転手は元中国国籍→帰化人だそうな。
たどたどしい日本語らしい。

2種免許の把握できたのか? 
766名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:44:40.29 ID:o1CVNRTKO
日本語がほとんど喋れない中国人運転手(笑)

一応、日本国籍はとってるみたいだが、こんなのを
雇ってる会社がどんな会社か誰でも想像つくわな。

残留孤児か何かの絡みで日本に来たとか書いてたな。
あれでうさん臭い中国人が大量に流入したからな。
767名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:50:30.30 ID:IwwKfVfb0
国土交通省は労働超過があれば是正勧告、違法行為があれば業務停止
きちんと仕事をしてる

それに比べて厚生労働省、
過労死しようが労働基準法違反しようが違法な個人請負しようが、指摘するだけで後は何もしない。  
はっきり言ってゴミのような役所


768名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:52:18.04 ID:TJly0/Ox0
3500円で45人の満員で157500円の売上

金沢〜東京の高速代と燃料費が7〜8万円
ネットで調べた大型観光バスを1日借りの金額がおおよそ7万くらいかららしいが、
こらだとどれだけバス代値切っているんだろうか。
769名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:57:23.98 ID:mtBlLy2O0
>>768
>3500円で45人の満員で157500円の売上

ツアー会社が30%は抜くだろう。
高速代と燃料費で7−8万
残りで3万で運転手、バス代・・


770名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:02:57.34 ID:d0wveqaK0
7−8万も掛からんでしょ。高速代夜間半額やし。
3km/Lとして計算しても200Lくらいで収まるべ。
771名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:03:29.12 ID:xNlvFTw0O
この豊中のツアー会社が悪の枢軸。
地元バス会社はむしろ被害者。
バス会社に責任を押し付ける糞ったれの
ハーヴェストホールディングスをぜったい許すな!!!
772名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:06:47.99 ID:viZvKZPWi
またこうしてテレビメデイアは
誤魔化し報道するやな…
773名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:07:21.83 ID:A8JtJ7Zz0
アルカイダが乗っ取ってTDLに自爆攻撃ってぱたんもあるね。。。ネット予約で名前までかくけど
コンビに決済でおわりだろ。
774名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:08:14.16 ID:FFRg718f0
2種免許のペーパーテストは簡単なの?
日本語が不自由でとれるぐらい?
カンニングとか不正手段で取得しとんじゃね?
775名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:09:40.99 ID:r3bZ2CjhO
>>769
運転手は1万切るよ、たぶん……
776名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:09:55.69 ID:jCz7kr5v0
【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて★3

このスレ、立たなくなったのかなw
非常に分かりやすいぞ!
2chも言論規制か、終わってるな。
777名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:14:01.97 ID:PI8oSla/0
モラルやレベル 常識や感覚が日本人とは明らかに異なる劣る
日本人的な常識モラルがない
自分さえよければ他人はどうでもいいという
中華思想
778名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:14:36.08 ID:XXjkQTn40
ハーヴェストホールディングスって松下電機の工場横に有るんちゃうん?
779名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:15:38.85 ID:J66GHBZ30
あのバス会社の社長、財津一郎に似ている
780名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:16:37.03 ID:PI8oSla/0
また犯罪事故事件に大阪関西が絡んでいる
大阪民国として独立でもしてもらって
縁が切れないものだろうか
781名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:18:32.58 ID:uwjmyqIk0
今度は東北で7人死傷の事故があったみたいや
ヤフーのトピックに出とる
782名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:18:44.26 ID:3JUS77/F0
>>777
日本人だからモラルがあって中国人より優れてるとかアホかw
現にお前日本人だろ?w

運転手・・・資格も技術もないのに運転して居眠り
バス会社・・・資格も技術もないのを間違いなく知ってて雇う
旅行代理店・・・まともな会社じゃないのを間違いなく知ってて使う

上から下まで真っ黒。やっぱり安いものにはそれだけの理由があるってことだな
783名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:21:32.02 ID:XIrQnbB70
ブラック丸出し
784かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/05/02(水) 05:22:01.57 ID:5tl2/+0S0 BE:169500285-2BP(3000)
これ替え玉使って免許取ってるんやないか?
785名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:23:21.07 ID:d0wveqaK0
>>781
連休はこれだから困る。
普段車に乗らない連中やら 臨時バスやらが 調子こいてわさわさ湧いてくるから当然事故も増えるわな。
786名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:23:29.72 ID:Lt+dqgxV0
>>776
終わっているのはお前の思考回路の方だよ
787名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:23:52.39 ID:/EBPgaln0
>>776
2chというか+は昔からそうじゃんw
+のない板にはスレたってるし
ここにずっといるとネトウヨになっちゃうのもわかる気がする
788名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:25:48.43 ID:vXm5kRCWO
三日休暇を取っていたんじゃなくて三日別の仕事をしてたんじゃないか?
と疑問がふつふつと
789名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:26:45.09 ID:1RIkP1XW0
>>774
普通1のペーパー試験に旅客関係の問題が足されてる内容だよ
普通1より難易度が少し高いくらい
帰国者の試験内容は知らんけどね
790名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:27:17.96 ID:SmiIRbxM0
乗客がこの運転手の車内アナウンス何喋ってるかよく分からなかったと
最初のニュースでコメントしていたが、その後は報道されなくなった
791名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:29:20.92 ID:DLeAzo4g0
>>767
今回の基準は国土交通省の管轄のようだけど?

>>782
総務省「以前に忠告した」
国交省「だが、規制を強めても誰も守らない」
792名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:30:22.73 ID:3Tj7Kfq3O
モノを運んでいる感覚だろう。値段が安いから、勝手に客がネットに群がるんだよ。
793名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:30:54.18 ID:p9iEYN2U0
乗務員は日本語が話せない中国人1人だけのバスでの長距離移動て・・・
拷問以外の何物でもないわな。
794名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:31:27.61 ID:uwjmyqIk0
>>785 やっぱりgw、盆、正月、は事故自分がまともに運転してたとしても、もらう可能性あがるなあ。怖い
795名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:32:44.66 ID:uRuOKSzj0
マスゴミは運転手を批判しないどころか、
逆に国土交通省によって無理な仕事を強いられた犠牲者扱い。
元中国籍だからか…
796名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:48:21.01 ID:TH/BDKss0
>>776
お薬飲んで落ち着いて下さい
797名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:49:43.48 ID:PsGnBDhy0
【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335884026/-100

反日移民を入れるな!
798名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:52:35.50 ID:XA0/8Ioj0
>>795
このスレは「旅行会社 参加者名など把握できず 」なのに
創価学会系の旅行会社を責めずに
バス会社や運転手の話題しか話さない学会員と
自民党ネットサポーターズクラブがいるのと同じだよ。
799名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:58:21.89 ID:4+pXw24q0
日本社会の闇が見えてきたね。
底辺労働を中国系日本人、不法外国人に丸投げして
日本人は正規社員として「ワークライフバランス」さらに休みたい運動w
いつかこういう事件が出てくるか時間の問題だったわけだが。
自業自得だろ。
800名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:58:57.63 ID:PsGnBDhy0
>>798
日本語が話せない中国人の運転手を雇うようなところだから、
管理もいい加減だったんだろう。

こういう会社は叩けば必ず埃が出る。
この中国人も元軍人とか、
そんなんじゃねえの?
801名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:01:31.33 ID:GLV+1yDZ0
中国人を最低賃金で雇って切り詰めて格安バスにしてたのかな
他の格安高速バスも中国人なのかな?ちょっと怖いわ
802名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:03:42.53 ID:4+pXw24q0
>>788
底辺労働者に3連休は奇跡だからねw
祝日なんて確実にないから別な仕事かけもちでやってるか
個人的に何かの用事があって休みにしたんだろう。
休みといっても無給休暇だがw
803名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:04:56.37 ID:2shRwC2w0
177 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/01(火) 00:31:14.65 ID:oOyk0rbA0
ツアー会社が無責任という人がいるけど別にあれは普通。
俺はホテル勤務でツアー会社からの予約も受けるけど、ツアー会社がやる仕事って
基本的に客の代わりに予約して、正規料金+αのお金もらって宿泊券渡すだけなんだぜ。
注)添乗員なしの場合
バス会社へも何日にここからあそこまでお願いしますみたいに予約して
客から金を集めて、自分らの利益を差っ引いた分をバス会社に渡すだけだろ。
責任感なんて持てるわけがない。
んでさ、ツアー会社ってFAXでしか連絡してこないのよ。
○月×日までに名簿を送りますというやり取りがあっても
こっちが『電話』でまだですか?と要求しないといつまで経っても送ってこない。
団体で50〜100人くらいになれば大手ならちゃんと対応してくれるけど
中小や大手でも数人〜十数人くらいの時は、本当に無責任だよ。

122 名前:名無しさん@12周年  投稿日:2012/04/30(月) 17:49:52.31 ID:M5zrh6zM0
旅行会社って基本的に移動はバス会社に、宿泊はホテルに丸投げなんだよなぁ。
俺、ホテル勤務だけど旅行会社からの予約で朝食の時間とか
予めお客様に伝える必要のある用件を伝えておいて下さいと旅行会社に事前に言っておいても
ほとんど伝わってねーもん。

ツアーバスの運転手さんがホテルに来て
「駐車場はどこですか?」
「ここには駐車しないって聞きましたけど」
「え?」
「え?」
なんかも別に珍しくない

添乗員がいたらいたで自分らのミスをホテルが間違えてました!みたいに客に伝えるし
てめーらが何遍言っても団体の名簿をFAXで送って来なかったり
その場で勝手に名前や客室のタイプを変更したせいで時間がかかってるのに
なんで早くできないの?と客の前で急かしてホテルが悪いみたいに喚くし
信じられないくらい無責任だよ、あいつら。
804名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:05:41.34 ID:cAuw2HmrO
つーか

この中国人が大型二種持ってる事には

つっこまないんでつか?
805名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:08:29.55 ID:dUWbSaag0
なに?この会社の社長奴隷飼ってたの?
806名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:11:00.93 ID:B2kYGdlx0
ID:tZl1GIU60
807名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:11:09.61 ID:4+pXw24q0
確かに運転手はしゃべりは少ないけど日本語は理解できないとやばいだろ。
薬局に薬剤師が必要なように、日常はレジ打ちでも万が一の事態というのも
ありうる。それは長距離バスだって同じだ。
国交省の責任が問われるね。
808名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:12:57.56 ID:Y5/CCBkB0
>>805
性奴隷
809名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:13:33.50 ID:8ID00tcu0
中国帰化人らしいな、この運転手・・・・
810名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:16:23.86 ID:8ID00tcu0
日本語できないくせに何で2種大型取れるんだ?
811名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:16:23.93 ID:ZoR3ZeCmO
日本語わからないから通訳必要ってwwwwwwwwww
812名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:16:31.41 ID:R5cbwbTj0
か〜ざんが〜 夜なべ〜をして〜
813名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:18:01.22 ID:27BRhJ6E0
安物はやっぱり中国製か・・・って、運転手もかよw
死んで当然だな。安物買いの命失いだ。
814名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:19:41.20 ID:ZqEt0yud0
千葉のバス会社だから発着地をディズニーにして区域外営業逃れだな、これ。
815名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:20:42.98 ID:TFXr12H60
とんでもねぇ、社会の底辺を見てしまった感覚だ。
こういう帰化した労働者は、多いのだろうか。
816名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:25:53.54 ID:9bCzteB90

どんどん入国管理へ通報
ttp://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
817名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:28:00.04 ID:P3Y7dEzX0
バス会社自身のオーナーが運転してたってことかな?
818名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:29:39.14 ID:TFXr12H60
何語か分からない車内アナウンスだったのも頷ける。
まぁ、こういう時代なんだな、今は。
819名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:31:27.71 ID:lStuTD2K0
ニューヨークのタクシーは英語すらまともに話せない運転手は
珍しくもないけど。
いよいよ日本もそうなるのかー。と、遠い目。
820名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:40:47.05 ID:gmDRqv080
中国人じゃ責任感とか人命尊重精神ないから
こりゃ雇用した責任が大きいな
821名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:48:00.82 ID:GxRh1wzvO
偽造免許だったりしてなw

822名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:48:50.60 ID:GOTXs0dT0
だから元凶はこいつだろ
http://a51.up.seesaa.net/image/micky.jpg
こいつが人々を欺罔して過密スケジュールを組ませてるんだよ
823名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:53:53.88 ID:X+dJvh8F0
普段は中国人団体客を運ぶバスを運転していて、繁忙期はツアーバスも運転してるって事か。
824名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:55:07.39 ID:0xTBQfxq0
陸援隊は自民党に政治献金してるぞ
825名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:56:10.22 ID:+s3yK/X00
中国人って聞いて喜んでる奴いるけど俺はこの運転手が気の毒だがなあ
もちろん事故の乗客の方が気の毒だが
日本に来れば生活に困らないと思ってたのかな
日本語まともに離せないんじゃ金銭以外の面でも苦労や疎外感が半端じゃなかっただろうに何で帰らなかったんだろう
そんなに中国は酷いのかね
826名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:57:38.75 ID:QuhSR7Ka0
>>822
その終点まで行く予定だった客は十数人で、
大半は途中の新宿駅とか中継地下車って言ってたけどな
827名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:58:45.78 ID:URCHtDeeO
1.幹事役も被害者で、他の奴は連絡先を把握してない
2.幹事役が被害者の情報を連絡したりする必要を理解してない

つまり、京都と同レベルの馬鹿が集まってたんだろ、深夜格安とか使うのは大概
828名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:59:45.49 ID:+Rz6XhyD0
大型二種を3年前に取ってバスの運行歴が4年てのは?
1年くらいは一種で乗っていた?
829名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:01:55.18 ID:8oV6Eni90
帰化中国人だったとは・・・
しかし93年来日、94年帰化って1年で出来るもんなの?
日本語もたどたどしいレベルだって話なのに。
830名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:03:35.12 ID:tde8ahRD0
運ちゃん以外他の仕事もやっていたようだな
相当疲れていたんだろう
831名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:05:04.96 ID:0xTBQfxq0
>>829
残留孤児だからじゃないの????
832名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:05:20.49 ID:EbhtkHDP0
雇った社長も日本語怪しい帰化中国人って分かってたのかな?
833名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:07:01.92 ID:fd72R0OEO
>>828バス自体は一種でもよかったんじゃ? 営利目的が二種 ?調べる気もせん
834名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:07:42.92 ID:0xTBQfxq0
>>832
社長もなんか怪しいやつだな
右翼っぽい
835名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:08:07.06 ID:4QcmzvER0
>>829
中国残留孤児を名乗るとなぜかすぐ日本国籍を取得できる、不思議!
836名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:10:39.33 ID:lStuTD2K0
>>833
営業ナンバー(緑ナンバー)のバスは二種必要です。
837名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:14:28.49 ID:0xTBQfxq0
又 安倍か こいつはろくな事しないね

中国残留日本人損賠訴訟
国が早期の帰国、帰国後の自立支援を怠った、生活保護自体の受給額が少ないなどとして全国各地で訴訟が提起されている。
2005年大阪地方裁判所は請求を棄却したが、2006年に神戸地方裁判所は、原告65人中61人について国の責任を認め、4億6860万円を支払うよう国に命じた。判決文では「拉致事件被害者への手厚い保護及び支援に比べて差別的である」と判断が示された[3]。
2007年1月30日の東京訴訟では裁判所が請求を棄却したためこれに反発した原告団が2月に入り控訴している。
当時の安倍晋三首相は、請求を棄却された直後に原告団と面会し、新たな支援策の検討を指示する旨を明らかにした。
838名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:17:05.84 ID:vU4mY79D0
年齢的に残留孤児の2世3世だろ。
必ず日本人の血が入ってるとは限らんし、
怒羅権(ドラゴン)みたいな珍走でなくとも
DQNはDQN。

小さい頃に受けた教育の影響は大きいだろ。
839名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:27:22.25 ID:6UI02jfG0
トンネルを抜けたところのある、分かりにくい上越自動車道の分岐点も知らなかったので、
カーナビを見ながら長岡まで行って、関越自動車道に入った気がしますね。
普段は、中国人観光客の近距離バス運転手だったそうですから、金沢も初めての運転だったのでは?

午前中は、兼六園などに行って観光して、深夜運転で居眠りをしたとか・・・。
840名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:31:09.56 ID:+7znp3VA0
>>2
なんかアホが湧いてるな。
841名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:38:17.11 ID:ADe13UC+0
>>18
海外旅行じゃあるまい、きかねーよ
842名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:40:30.28 ID:qMLD/jRo0
ハーヴェストの、代表者が人数登録をするシステムは相変わらずか。
事故を起こした会社に公表する/しないの決定権限なんかあるかよ。
843名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:48:35.92 ID:oAv37j1ZO
>>814
というと?
844名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:59:01.01 ID:ATDbur4k0
>>779
ピアノ売ってちょ〜だーーい♪
845名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:09:34.41 ID:3qhjCqWTO
>>47
いやいや分からんよ。
ホテルにチェックインして飲酒やテレビ見たりの運転手都合で寝なかったのか。運行日報なんかの事務処理の為に睡眠時間が少なかったのか。

続報待たねば。
846名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:14:54.45 ID:ova42Art0
身分証を最低限度でも携帯していないと死んだとき誰かわからないぞ
特にお前ら
847名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:15:01.76 ID:EQJKuiLx0
日本語の不自由な中国料理店コック雇って運転手やらせてりゃ事故って当然
848名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:26:06.93 ID:3orsEoS90
>>564
そんなジョークがあったよね
文句が出るんだけど「では発車します」とかいうと車内がパニックになるの
849名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:45:33.63 ID:XgNXeaHp0
始めて知ったよ。中国の人だったのか・・
いじめられたんだろうなぁ
850名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:47:39.79 ID:LUVTx2wmP
公表しないって判明しようがないから出来ないだろ
代表○○様、他何名もあるから
851名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:48:07.15 ID:SmVfai8E0
オヅラが日本語不自由なことを擁護理由に使っていて笑った
852名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:48:42.92 ID:tQFosHZV0
ツアーバスの名をかりたただの路線バスなのがバレちゃったね。
規制緩和の負の部分がでちゃったケースになりそう。
853名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:48:50.19 ID:RdZD8Aby0
記事読んだらこれバス会社が完全に悪いっぽいな
元々ツアー事業あんまり参加してなかったけど、震災後急に参入したらしい
要はツアー会社が低価格で叩いたんじゃなく、バス会社側が他の業者のパイ奪うために低価格で持ちかけたんだと思う
そして雇ってるのは日本語もまともに出来ない、運転暦4年の素人
話にならない
854名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:53:40.15 ID:tQFosHZV0
>>853
物は言いようだなw
そこまで悪くないのなら普通に旅行会社が適正価格で下請けに仕事まわしてやればいいじゃん。
855名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:03:10.33 ID:ATDbur4k0
大破したこの型の観光バスも子供のころは斬新なデザインでカッコいいなあと思ってたんだけど
時代が過ぎ行くのもはやく感じる今日この頃
856名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:08:36.94 ID:PoRqJSCJ0
帰化中国人確定なんだ?
読売の写真もフードかぶったまんまで、通常ならば学生時代も含めて
顔写真探して掲載するくらいなのに変だなと思った。
昔の写真もないんだね。
857名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:12:47.94 ID:588Rtpc10
どこでも寝れるような
神経の図太い人以外採用してはいけない
858名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:19:19.38 ID:7bSKtoC90
小泉改革は凄かったなあ。国の借金は400兆以上増やしながら、国民の年収は100万以上
落ちたからな。国民に渡ったわけでもない400兆円はどこへ消えたのやら。
859名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:39:21.27 ID:0O0CvmTc0
社長も専務も在日だろこれ
860名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:44:11.41 ID:2B53e4TZ0
誰が乗ったか知らねえな

あんたあの娘の何なのさ
861名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:47:57.80 ID:3Hi2Lcim0
>>63
つ 一人暮らしの学生さんがGWにツアー旅行

海外ならともかく、ディズニーランドじゃ言わないよ。実家に。
862名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:47:59.82 ID:GRYRyjfJ0
バス会社は外国人観光客相手が主だったらしいから、日本語と中国語のバイリンガル運転手の化石山は
有能な人材だったと思う。
863名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:48:15.30 ID:2LDbga0/0
>>858
バスとは関係ないが、その事実にいまだ気づいていない国民がいかに多いことか
知らないうちにどんどん搾取され、どんどん貧しくなっていく日本国民w
それでも今の日本の若者って政治に対して不満を持ったり興味を持ったりってあんまりしないんだよな
864名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:49:54.53 ID:3Hi2Lcim0
しかし、なんで11名なんだ。
死んだ人が7名で、それは全部氏名わかってるだろ。
てことは、重傷者の中に意識不明者が少なくとも11名いるってこと?
865名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:53:12.67 ID:XwsLwMVZ0
どう考えても責任感皆無の中国人をやとった会社が悪いよな
最初はいいんだけど、一緒に仕事やるともう二度と一緒には仕事したくなくなる
口だけで自分の利益しか考えないやつらなんだもん
866名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:55:48.92 ID:3Hi2Lcim0
>>865
そこまでさかのぼるなら、なんでそいつが日本国籍取得できんだってとこまでいく。
867名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:00:00.61 ID:3pHCQuaA0
少し寝ながら聞いてたからわからないだけど、
とくだねのあの小倉が?また犯人の運転手を庇ってるような発言したような・・・?
少し前も、猫を虐待で殺した少年を庇ってたし・・・あいつどうにかならんもんかね?
868名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:00:51.21 ID:GRYRyjfJ0
>>866
群馬県警によると中国残留孤児の子弟らしいよ。
869名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:02:56.54 ID:RmE/XTg80
>>866
日本国籍なんて手続きに要するカネが積めるなら
極端な話日本語が話せなくたって(それでも生計が維持できると認められるなら)
申請できますぜ
870名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:02:59.68 ID:GRYRyjfJ0
>>823
>普段は中国人団体客を運ぶバスを運転していて、

日中バイリンガルの化石山にはうってつけw
871名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:03:47.02 ID:GDeiX2/P0
>>865
別に中国人じゃなくても起きてた事故だってば。
そうやって国籍問題に矮小化してたら何度でも起こるぞ。
てか2007年だかのスキーバス事故から業界なーんにも変わってないのな。
それどころか価格競争が激化してよけいひどいことになってる
872名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:05:29.46 ID:3Hi2Lcim0
>>868
>>869
いやだから、それがどーかしてるって話しで。
873名無し募集中。。。:2012/05/02(水) 10:06:54.74 ID:9xrfjXLh0
>>47
夜じゃなくて夕方
22時出発だけど16時にチェックアウトしてる
874名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:12:21.94 ID:IFDJom3x0
ヒヤリハットみたいなことも運転手さんの中ではあるかもしれんが、
そこで事故を起こしてはならんみたいな危機意識が無かったら
ズズーっと事故に行っちゃうかもな。育った環境で人がホイホイ死んでたら
そんなに、大変って思わずに、ズズーっとな。
875名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:14:24.72 ID:nOrk2rIN0
休憩三回も取ってるし運行上は何の問題もないじゃん
問題があるとすれば運転手の問題じゃないの?
あ、それと乗用車なんて毎日高速で事故ってるよ
バスの事故なんて微々たるものだろ
876名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:15:20.47 ID:GDeiX2/P0
しかし中国残留孤児の子供かなんかで元中国籍とわかっただけで
運転手本人の資質の問題にして終了ってレス増えたな。
これでまた業界の体質はそのままで客と下請けと運転手を犠牲にしたもうけ主義が生き残るわけだ
正直こんな程度で簡単に目くらましかけられて根本の問題忘れる連中が情けないわ

なーにがステマステマだ なーにがマスゴミは信じない、だ
嘘ばっか 簡単に誘導されるくせに
877名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:18:29.31 ID:5sb3lf0C0
バス会社もあれだが、ツアー会社も杜撰経営だな。。
金取るだけの商売してるんかw
878名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:23:08.73 ID:GDeiX2/P0
>>877
ツアー会社が杜撰なんだよw
価格競争のしわ寄せを全部下請けのバス会社に投げてるのさ
最終的にそのしわ寄せは客と運転手にふりかかるんだけどな
今回の事故みたいに
879名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:24:53.74 ID:IFDJom3x0
元中国人だけど真面目な王さんみたいなタイプなら別だけど、全然違うじゃん。
アナウンスもしどろもどろし、客を乗せてるのにナビ頼りだし、
ボロボロでシートベルトのつぶれたバス使ってるし。
どうせ休憩時間も睡眠とらずに遊びほうけてたんだろ。
人間の命を軽視してるんだよ。
880名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:25:14.99 ID:2shRwC2w0
ホテルで仮眠取ってるのにという意見もあるだろうが
昼夜逆転して考えると、夜8時まで仕事して朝の4時半から仕事だからな
食事や風呂もあるし、実質5時間も眠れたら良い方だろ
それでまた長時間バスを運転するとか最初から無茶な話だ
881名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:26:07.46 ID:5sb3lf0C0
>>878
バス会社も杜撰だって、シートベルト壊れてるとか普通ありえんぞ。
シートベルトの着用のアナウンスもない。
中国人で日本語がうまく話せなかったというものあるけど論外だよね運転手として使う以上は
882名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:28:46.03 ID:IFDJom3x0
勤務の4.5時間前にホテル出てるんだよ。絶対どっかで休まずに遊びほうけてたと思う。
883名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:29:32.06 ID:GDeiX2/P0
>>881
バス会社はツアー会社の価格競争のせいで格安で仕事請けないと仕事がなくなって即倒産だから
バスのメンテも出来ないし運転手の質も保てないわけだよ
業界の構造すべてが問題だ
もちろんそれぞれに責任はあり、人を死なせた罰をきちんと受けるべきなのは当然だけど
ツアー会社はほぼおとがめなしだろうよ。
しかも世論も「中国人が悪い」に傾けることができれば
ツアー会社や旅行業界にとっては非常に好都合のはず。
884名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:31:27.53 ID:g5a63bSe0
>>880
8時間休息時間があって、運行当初から様子がおかしいとかありえんだろ
休まなきゃいけない時にちゃんと休んでおかなかったんだよ
885名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:33:07.04 ID:IFDJom3x0
>>881
こんな状態で45人の命を預かる仕事を請けるというのが
普通ならありえない。
そりゃ、過酷なところから来たらそんな仕事でも請けようと思うのかもしれないが、
それに日本人をまきこまないでもらいたい。
まさに日本が中国になろうとしてるだろ。
886名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:37:13.36 ID:2shRwC2w0
仕事終わって家に帰ったからと言ってもすぐにはなかなか眠れないだろ
仕事の数時間前にはホテルから強制退出されるし
人命預かるハードな仕事と仕事の間が仮眠程度とかおかしいって
887名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:40:48.62 ID:g5a63bSe0
>>886
朝8時過ぎにチェックインして夕方4時過ぎまで休めるならまずまずだろ
その前日まで3日間の休暇もあったんだしな
8時間もあるならドリエル服用とかしてでもちゃんと体調整えないと
命を預かってる意識がなさすぎる
888名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:44:09.19 ID:BYnIYAaI0
運転手=社長
889名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:46:52.89 ID:2shRwC2w0
フルタイム+残業→仮眠→フルタイム+残業なんて
人命に関わる仕事がするスケジュールじゃないだろ
長時間勤務が原因で起こる医療ミスみたいなもんじゃねぇか
890名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:50:10.63 ID:IFDJom3x0
知らない人もいてるみたいだけど、運転手は内装業も兼業してるから。
それに雇われ運転手じゃなくてボロ車持込で自分の裁量で仕事請け負ってるわけだし。
891名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:50:47.51 ID:3Hi2Lcim0
>>889
バスの運転手が過酷なことになってのはそうかもしれんけど、
今回のケースだと

3日間の休暇→フルタイム(2人体制)→仮眠→フルタイム+残業

だから、こなせない範囲じゃない。
つか、事故起こしたところまでで考えれば、残業まで突入してねーよ。
892名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:53:38.51 ID:g5a63bSe0
だいたい夜10時から乗車業務なのにホテルは4時に勝手にチェックアウトしちゃってるみたいだし
その間何やってたかが問題だな、しかも全体670kmの走行距離のうち、事故起こしたのは300km超の地点だしな
これで大事故起こすとか考えられん
893名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:57:12.85 ID:wObv1Thk0
満足に日本語で会話もできないんじゃ
標識見たり、カーナビ見ても
疲れ方が酷いんじゃないの?
まあ、こんなの雇ったバス会社が悪いわ。
中国人はできないことでもできると言うし。
894名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:57:16.74 ID:9uix0ymXO
準備されたホテルが午後4時までにチェックアウトの契約になってたんじゃないの?
895名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:59:39.26 ID:2shRwC2w0
>>892
勝手にチェックアウトじゃなくて、4時がチェックアウト時間だからだろw
それ以上いたら一泊分の宿泊料金自腹負担だぞ
896名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:02:20.85 ID:z58F0+JCO
シナチク野郎の仕事はいい加減だからな
897名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:02:40.67 ID:viZvKZPWi
テレビメデイアは元中国国籍の帰化人って
報道しないね…
視聴者が知りたい情報は
日本語が話すのが不自由なのに
どの様にして運転免許の筆記を合格できたのか………?
これって、差別とかじゃなくて
普通に疑問視なのにね……。
898名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:04:47.69 ID:TUsg1RPxO
名前わからん人達は一人で乗ったんだろうな。一人で東京に遊びに行く予定だったんだな。俺と一緒だな。
899しゃちょ:2012/05/02(水) 11:06:09.24 ID:yEHBukJU0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
900名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:07:13.01 ID:V26O2DXp0
>>897
>日本語が話すのが不自由なのに 
>どの様にして運転免許の筆記を合格できたのか………? 

いまは中国語で受験できるようだぞ

警察の売国も、財務省に負けてないな
901名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:10:20.93 ID:2shRwC2w0
バスのアナウンスが片言の日本語だった時点で乗ったのを後悔するわ
902名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:11:28.96 ID:viZvKZPWi
>>900
…本当???
んー〜〜〜〜・・・・。
筆記もなの・・・・・?
903名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:11:40.86 ID:/X332EI80
旅行会社って全部外注下請けだけで金儲けできるね
904名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:14:15.56 ID:bmMNLK6h0
>>901
劇団四季見に行ったら出演者が中韓ばっかでセリフ聞き取れなかったって話思い出した。
905名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:14:16.88 ID:IFDJom3x0
外国語で受験できるよ、と思ったら二種はダメみたいだな。
ここの他の所では二種も外国語受けれるところがあるのか?

http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/99_gaikoku_gakka.html
906名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:19:19.82 ID:kmo/RCFJ0
>>803
添乗員は一か月持ったら「ベテラン」と言われるほど入れ代わり激しいからね。
風俗が本業の衆議院議員田中美絵子でもできるわけよ。
バスに乗って行程全部よだれ垂らして寝てる奴。
もろもろの書類管理、手配まるで駄目な奴。
それでも飯場以上の肉体労働と薄給とクレームしか言わない対客で
人集まらんわけよ。低学歴のパーか、すれっからしのおばちゃんか
遣いもんにならない二―ト。
二年もやってるおばちゃんとか、関東発なのに茨城の外れ、栃木の外れあたりから呼んだりする。
907名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:32:08.65 ID:zzc3kRlN0
中国人ってわかる前からずっと運転手が一番悪いと思ってるよ
人の命を預かる仕事だって自覚が無さすぎる
居眠りなんかもっての他だ
7人も殺した張本人が生きてるなんて遺族じゃなくても腹立たしい
運転手は一生苦しめ
908名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:42:15.10 ID:nr/6jwAH0
>>897
さっきウジテレビが元中国国籍って紹介してた
909名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:45:22.68 ID:aMWxcjku0
あれ??国内ツアーでも大手旅行会社なら全員分の申込書提出あったけどな。
こりゃツアー会社にも問題ありだね。
910名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:45:59.57 ID:r3Jlecx8P
>>1
逆にそんなの事前に把握する方が怖いだろ
新幹線乗る時や電車乗る時に名前や連絡先を把握するか?
911名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:46:06.23 ID:eKf5OMO10
>>897
TBSも新聞先読みで
912名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:48:26.35 ID:L2QKM9ls0
大型2種も大型2輪も以前より容易に取得できるようになってるのが問題。
本人が死ぬだけなら問題じゃないけどな、。
913名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:54:11.21 ID:qJOx/wFT0
転換、Black, チュン・・・ 大事故起こす奴らはやはり問題が有る連中ばかりじゃないか!
914名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:00:47.39 ID:wFhsTAQJ0
>>834
兄貴が右翼で敷地内に街宣車が停まっているよ

関係ないわけでもないと思う
915名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:05:18.02 ID:Kkex6Wjh0
この旅行会社って某宗教法人と関係あるって本当なの??
916名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:09:08.51 ID:9YdvbNMI0
917名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:11:26.25 ID:Xvm8NGkU0
爆サイで見たけどこの運転手中国人らしいな…
918名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:13:57.51 ID:wFhsTAQJ0
印西市周辺に住んでいるので、分かる範囲で教えますよ
919名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:14:27.89 ID:Uo5qmA/J0
>>916
それのどこが本当?
920名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:15:02.92 ID:hK0k3IFO0
>>918
あのバス会社は元中国人をたくさん雇っているのでしょうか。
921名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:17:38.58 ID:J1HlCsMMO
バス運転手でこれなんだから難しい日本語が理解出来ない看護師が増えたらどうなるんだろ
922名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:21:37.60 ID:Oa7uyXeL0
一番悪いのは、「海援隊」を気取って高速道路整備費を仕分けた政治家
923名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:22:09.68 ID:93im5Wva0
>>919

色の三原色「青 黄 赤」を使っていると創価学会と関係があると本気で思ってるキチガイが多いんだよ。
創価学会のマークも三原色使ってるから。

これが三原色でもない 「紫・黄緑・赤紫」とか独自の色彩なら理解もできるけどさ。
924名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:22:38.10 ID:M+GFcGZY0
>>917
テレ朝のニュース見てて驚いた点が2点

運転手は出された朝食を完食
運転手から反省の弁はな無し

え?と思ってたら帰化した中国人でした。
日本人だって居眠りで事故を起こすし、過酷すぎる業務も有る意味
気の毒だと思っててが、吹っ飛んだ

むりだろこういう価値観。中国人は本当に謝らない
925名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:23:45.93 ID:/+iSbBBC0
 ヨーロッパとか航空機事故でも乗客の名前は報道しないし、もともと個人情報とかの
感覚が違うのに日本は上から法律だけで強制するから、異様にややこしいことになる。
まあ、マルチさんとかがはびこってるからもはや村社会の感覚も成り立たなくなったけどね。
926名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:24:20.20 ID:SQkaC8GmO
安い金でバス会社をこき使うこいつらこそ諸悪の根源。
しっかり家宅捜索して潰してくれよな。
927名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:25:42.45 ID:U8Pegd0H0
>>919
三色旗創価学会
928名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:26:46.39 ID:hyJtCzDaO
>>854
物は言いよう野郎うぜえ
それで論破したつもりか
929名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:28:18.92 ID:nlxfsOrrO
中国人の言い訳は想像のはるか上をいくので期待してます。

なんて言うと思う?
930名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:29:38.21 ID:kUn7PHZf0
>>923
というか、信号機の色じゃね?
どういうもんか知らんけど。
931名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:30:43.46 ID:M+GFcGZY0
>>929
こんな過酷な業務をさせた会社のせいで人生めちゃくちゃにされた
損害の賠償を要求する。マジで言いそうで怖い。ホームから刑事
落とした人の事件でこうしゅちょうした。刑事が悪い
932名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:30:48.83 ID:wFhsTAQJ0
>>920
私も何人か中国人風の運転手を見たことがあります
とにかく成田周辺に中国人相手のツアーバスが多くありますから
しかも、アルバイト運転手が多いみたいですよ

そのようなアルバイト運転手は、近隣他社の老舗バス会社では
採用されないような不適格な運転手ばかり

似たような区域外営業で陰のオーナーが市議会議員で大手を振って
脱法行為している会社もあります。しかも教育委員会からみ
養護学校、私立の学校送迎、企業送迎バスで他県ナンバーの車両を
使用しています。運輸局もバックに大物政治家がいるので黙認中らしい。
933名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:31:52.23 ID:IJsgZosm0
>>1 そうかそうか
934名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:33:03.97 ID:RVUj5u3UO
この運転手、人の命を預かってるという意識はどうだったのかな。
高速道路のいろんな標識の字は読めてたのかな…
935名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:33:07.02 ID:XABdHUG+0
>>929
戦争孤児の母を世話するために来たくもなかった日本に強制連行されて
過酷な労働に従事せざるをえない状況に追い込まれた上、
こんな事故の当事者になって精神的に苦痛を受けた

日本政府に謝罪と賠償を要求 (ry
ーーーーーーーーーー

ヤバい、左巻き弁護士がしゃしゃり出てきて
ホントにこんな事言い出しそう
936名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:33:28.13 ID:hK0k3IFO0
>>932
おお、情報ありがとうございます。
うーん、なんか根が深そうだなあ。けど、田舎にありそうな話だね。
そうか、成田かあ。外国人相手とは。なるほど。
937名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:36:19.53 ID:M+GFcGZY0
>>936
中国人観光客がよく来るとこに住んでたり勤務してたりする人は
この会社の名前でおそらく中国系か?中国人相手か?とは思う人は
少なくはないと思うよ
938名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:37:02.00 ID:viZvKZPWi
>>932
運輸局もバックに政治家がいるので

これは民主党の政治家ですか?
939名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:39:46.69 ID:wFhsTAQJ0
この周辺の空き地や廃工場跡地は、新免会社の車庫飛ばしの場所だよ
しかも印西市はNox対象外地域で、都内、TDL、成田、柏、茨城、などの仕事へ行くのに
場所が良いところですから

殆どの新免会社のバス会社を始める前の本業は、ダンプ、トラック、寿司屋、右翼、タクシー
、瓦屋、建設業、焼き肉屋とかがいます。

あの辺りの老舗バス会社は、千葉交通、千葉レインボーバス、阪東自動車、東洋バス、東武バス
大利根交通自動車、関東鉄道などがあります。
940名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:40:42.83 ID:hK0k3IFO0
>>937
考えてみれば、震災前はすごい数の中国人などが観光に来てたですからね。
それに群がる会社もあるわけで、当然、そこで働くのは連中と意思の疎通がしやすい
中国人か元中国人の運転手が良いですよね(中国語ができるバスガイド雇わなくても良いし)

なるほど、そういう日本にあって日本の観光バスとかとはまた違った会社の
世界があるんですな。
それが一般の日本人相手に流れてきた、と。
941名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:41:18.77 ID:C/6dEH92O
さすが過去に行政処分食らってるだけの糞旅行会社だな
942名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:41:56.35 ID:wFhsTAQJ0
>>938
自民党と聞いています。

逆に民主党系は、大きな労働組合のバックがありますから
調査しているようですよ。>某バス会社勤務の友人談
943名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:45:38.23 ID:w8uv7CiI0
大型二種のナゾはまだ解明されてないの?
944名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:47:19.54 ID:cUDBYw470
夜間は慣れてても、たまーに睡魔に襲われるんだよな
夜間で安いところは使わないのが正しいな
945名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:47:55.71 ID:GEJzes2h0
安さの裏には事情があるって事を改めて実感した事故だな
946名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:48:52.62 ID:Vx9WPzPS0
なんで運転手の顔写真ひとつ出ないの??
947名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:49:47.17 ID:w01AxkSc0
運転手の卒業アルバム、文集マダー
948名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:51:24.75 ID:wFhsTAQJ0
新免会社の99%近くはブラックだと思う
千葉、茨城の新免会社で、この会社は良い会社と聞いたことがない。
聞くのは、捕まらなければ何でもあり見たいな会社が多い
949名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:54:35.69 ID:WDIKVe6XO
たしか 総理が森の時規制緩和だよな

石川県民がブーメラン食らった
950名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:57:04.63 ID:wFhsTAQJ0
補償も問題だけど、新免会社で任意保険加入しているところは少ないみたい
小さい会社なんて保険料だけで年間数百万らしいから払えないみたいよ

今回は自爆なので自賠責保険も適用外だろうし、陸援隊の資産売ったって
死んだ方の1人分の補償にもならないでしょう

若い人なら最低でも損害賠償1億以上は来るだろうから
どうやって払うんだろう?

損害賠償払えないから自己破産は適用外だとか聞いたことあるし
あの社長はどうするんだ?
951名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:24:09.93 ID:cUDBYw470
<947
それは難しいだろ
952名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:48:08.21 ID:o1CVNRTKO
調べれば調べるほど、うさん臭い会社だな(笑)
こんな会社が普通に業務やってたのが不思議なくらい。

そもそも日本語が不自由な中国人が運転手とかw
それで免許取れるんだ(笑)
安い労働力なのはまあ分かるが大勢の人の命預かる
立場であるバス運転手とかは絶対やらせるな。
953名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:52:24.09 ID:moZ2aryQ0
貧乏不倫カップルもいるかもしれんし名前は書かないよなw
954名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:53:02.93 ID:Qn378up70
は?????

とんでもなく杜撰な会社もあったもんだな
955名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:20:44.04 ID:JOXJOdrA0
>>923
よっぽど苦しいのか奇妙な弁解するから余計目立ってしまう騒蚊工作員乙w
956名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:28:31.98 ID:r7FAaBfs0
必死ですねw
957名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:57:54.14 ID:yEHBukJU0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
E231、E233並の姉歯構造で悪かったな 走るんです バスだ あほんだら
958名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:22:36.52 ID:TQ08bfkg0
>>929
まず自分の身がやばくなったから今は日本語使えない振りしてるだけだと思ってる
国籍取得してから20年近く経ってるのにニホンゴハナセナイー
でも不思議と大型二種は取れるからw
戸籍関係突付いたら面白いことになるかもね
まあしらばっくれるのは慣れてるでしょ
959名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:26:03.68 ID:U+Tyvr1j0
座席表はどこが決めるの?
ツアー会社?バス会社?
960名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:31:00.08 ID:7K38JO3G0
お前ら本当に馬鹿だな。石川県金沢市から東京ディズニーランドまで3500円でいけるのがおかしいんだ。
961名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:23:09.18 ID:OqOR1cKQ0
中国出身の河野容疑者「ICの名前分からない」

群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故で、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手河野化山(かざん)容疑者(43)
(千葉市中央区新宿)が「事故の瞬間はうとうとしていた」と供述していることが県警への取材でわかった。

 なぜ居眠り運転につながったのか、県警は事故前の行動などを調べている。

 県警幹部らによると、河野容疑者は、4月29日未明に事故が起きるまでのルートについて、
出発地のJR金沢駅前から一般道を経て、富山県のJR高岡駅前でさらに客を乗せた後、
「高岡駅から一番近いインターチェンジ(IC)で高速に乗った」と説明している。
出発から事故までの約6時間半の間に、「15分ずつ計3回休憩した」「最初は、高岡から一番近い休憩所に入った」
とも供述。しかし、利用したICや休憩場所については「名前は分からない」と話しているという。

 河野容疑者は中国出身で、日本語は日常会話をこなせる程度だという。
県警は、不慣れなルートをカーナビゲーションを頼りに走行していた可能性が高いとみている。
(2012年5月2日14時33分 読売新聞)

免許持っているのが不思議なレベルだろ?これ?
962名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:46:26.80 ID:NegCdkIQ0
>>940
二種は客から金取って乗せる場合(緑ナンバーは全て)必ず必要

ツアーバスと謳って実はただの高速バス
ツアーなら料金を安く出来るという法律の盲点を突いた旅行会社にいいように使われたバス会社が気の毒

日本人運転手だって千葉-金沢往復をワンマンではいつ居眠り事故を起こしたっておかしくない
深夜の高速ってのは想像以上に過酷だぜ
963名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:57:01.18 ID:AnPs5tfs0
>>760
連続運転だと違反だけど、今回のバスの場合、ギリギリだけど合法の範囲内だと思うよ。
運転時間は9時間ギリギリ、途中の休憩時間も取っていたようだし。
「670km」云々が取りざたされているが、
今回のルートは520〜550kmくらいのようだし、あんまり関係ない。
問題なのは、乗務前、16時30分にホテルを出てから22時10分に金沢駅を出発するまで、
どんな行動をしていたか、なんらかの労働に従事していたのかどうかのほうだろう。
964名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 18:34:06.21 ID:ijY/Q4hT0
>>815
大阪のコンビニ店員はほとんど中国人。
24H営業のスーパー玉出は、フィリピーナを過労死させてる。

>>819
経団連の推進する国際化(笑)
大阪は既に成ってる。

>>833
多分、白バスだろうね。

>>834
別スレで晒されてるが、ツアー会社の社長はネトウヨではなくガチ右翼。しかも層化。>>914

>>858
小泉・竹中改革の本質だな。
>>921
国策で奴隷貿易やってるからな。看護師の次は医師もだろ。年金も健康保険も崩壊
しつつあるし、お抱え医師の居る経団連や政治家以外は、フィリピーナ看護師と
インド人医師に命を預けろ、と。


ってか今回も元凶のツアー会社ハーヴェストは、「また大阪か!?」
965名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:52:22.03 ID:eiLuhueIO
腹立ってしょうがないわ
966名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:56:14.33 ID:eiLuhueIO
化山(かざん)てwwwwww
化け山?
967名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 20:02:14.34 ID:sYG9VtUN0
針生エキスプレスを運営する千葉県印西市のバス会社「陸援隊」の
針生裕美秀社長は、1997年と1999年に2度、営業許可のない
「白バス」営業をしたとして道路運送法違反容疑で警視庁に摘発されている。

また、河野化山も「白バス」運行で逮捕歴があるとの情報がある。
これらの事実や情報から、河野化山は、自分でバスを所有し、針生エキスプレスを
運営するバス会社「陸援隊」にバスを持ち込み、「陸援隊」からバス会社の名義を借りて、
「陸援隊」に委託された仕事を引き受ける白バス運行をしていた可能性が高い。

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
968名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 20:04:56.29 ID:eiLuhueIO
hK0k3IFO0死ねよウゼエ
969名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 20:10:21.15 ID:vUAklPrs0
>>2
日本国内の戸籍から消去法で探していくのか?
970名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 20:10:54.13 ID:UKAtUpI60
>>967
日本語もロクにわからないシナ人の白バスって
どんな地獄行きだよ・。・・・

運転手の質が最悪の上に極限までコストをケチってるのは確か、
整備だってマトモにしてないだろ。
どうりで「バスの車体がぺらぺら」だったわけだ
971名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 20:11:56.89 ID:4ob2uxt4P
安いツアーなんだからこんなもんだろwwwwwww
送ったらそれでお終い、会社は住所も名前も元から覚える気もない
972名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 20:20:50.67 ID:i7Lto7t4O
この事故って、バス会社はもちろん最悪だけど、なんかこの旅行会社も胡散臭いというか、誠実さにかけるというか、お客さんは、この旅行会社と契約してるのであって、GWの増車でいつもと違う下請けに頼んだとか、どうでもいいことだと思うんだけど。
結果的に、自分の会社の商品が多数の犠牲者を出したって自覚はあるのかな?って会見見てて思うんだよね。

どっかの食中毒事件は、卸業者に問題有な感じだったけど、最終的に責任取ってるよね?

なんか、この旅行会社の対応に違和感がある。
973名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 20:20:51.17 ID:i7jHlKbu0
974名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:55:03.12 ID:aUVcaZtci
>>972
旅行会社はどこも自分が儲ければいいって感じでバス会社には最低賃金しか渡してないよ。
ウィラーて旅行会社はそう
975名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:11:59.70 ID:/qffaHQ9i
「チッ面倒起こしやがって」感がハンパないよねー
976名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:32:31.94 ID:bHiCBdXP0
HS観光バス = 創価?
977名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:23:34.68 ID:MfHhMjhE0

大阪の旅行会社が一番悪い  という流れだな ここは
978名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:36:05.02 ID:jo+SqGRw0
>>1

ここは2ch
大阪を叩くのは愛国者の義務だからな
そりゃそうだろ
979名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:22:20.83 ID:88wqLJ3qO
しかし事故るにしても何故、遮音壁が貫通する悲惨な形になったんだ。居眠りで意識を失うタイミングと場所が違ったなら、もっとお客さんは助かったハズ。

ガードレールから遮音壁に入るタイミングで運悪く意識を失ったのが大惨事になった。

980名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:49:54.86 ID:xULPnYHJ0
普通の高速路線バスでも予約なしで当日現金で乗れるから
名前・住所が把握できてないのは、まー当然じゃね?
新幹線も名前言って切符買わないし
981名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:13:46.09 ID:gxz06WAo0
>>980
ツアーは違う
ネットで予約するとき住所、名前、携帯番号を入力する
楽天トラベルはそう
982名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:24:25.68 ID:McFSZaqn0
会社が悪いだろ
そんなひとをやとうな
983名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:41:15.77 ID:bZb3EOzpO
>>964
在日に命預ける仕事されるのは怖い‥
984名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:09:07.63 ID:+UIQiT+XO
こんな会社が企画する格安バスにしか乗れない貧乏人は東京ディズニーランドに行くな!
985名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:24:03.48 ID:FwsLarv20
>>981
その携帯に電話されて文句言うくらいなら、乗る資格はない。
986名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:28:24.22 ID:dY41TQFC0
夜行バスって予約だから住所と電話番号分かるだろと思ってたけど
当日現金もあるんだ。こえーな
987名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:34:17.19 ID:Relr+tL+O
>>984
近くにあるがディズニーランドなんてめったに行かない
遠くから何回も来たがる人間の気がしれない
988名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:41:55.75 ID:tnkpKbtz0
国交省幹部の一人は

「日本語すら理解できない者が、
道路運送法で定められた安全に関する事項を理解しているかどうかは
大変な疑問がある」と強調
989名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:52:03.02 ID:R66/rbJy0
>>987
どんな観光名所でも近所だとそんなもんだ。
990名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:54:32.35 ID:piuMsHTp0
ディズニーランドは直営ホテル宿泊専用でいいな
991名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 15:15:21.03 ID:WMBEWD1PP
完全に爆睡だもんなぁw
992名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:39:38.87 ID:WMBEWD1PP
homu w
993名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:42:04.50 ID:NwfPA+M/O
さすが、金に汚い大阪民国の在日阪国人だな。
日本人から金を取るだけ取って後は知らぬ存ぜぬかよ。
在日阪国人は支那やチョンと全く同じだな。
在日阪国人を見たら犯罪者と考えないとな。
994名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:44:34.40 ID:WMBEWD1PP
Oh w
995名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:47:35.41 ID:YAQWDclVO
青森からは 寝台列車で舞浜駅まで行ってディズニーランドに行けるツアーがある ぞ
996名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:50:19.07 ID:WMBEWD1PP
へ〜
997名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:55:29.60 ID:WMBEWD1PP
大阪か〜
998名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:01:01.49 ID:WMBEWD1PP
:
999名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:05:31.99 ID:ZWGf0tUUO
>>1
仮眠用のホテルってラブホだったんだろ?仮眠せずアダルト放送を見てたはずだ。
1000名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:07:55.56 ID:ZWGf0tUUO
初めての1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。