【MLB】ダルビッシュ「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベル」★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
(一部抜粋)

 苦しんだ。しかし、これこそが、求めていた最高峰の戦い。開幕を控えたある日、本音を漏らした。

「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。

 だからこそ、強い信念もある。それは日本人投手の地位を再び向上させることで「ダルビッシュだからではなく、日本人だからできたと言われたい」という。

「夢や希望で来ているわけではない。そんな理由だったら、自分は野球をやめています」とまで言い切った。

 初勝利は到底、満足できる内容ではなかった。それでもメジャーに足跡を刻んだことには変わらない。挽回のチャンスは今後いくらでもある。それは総立ちで称えた地元ファンが一番分かっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000007-spnannex-base

1 ★ :2012/04/11(水) 10:09:12.93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334106552/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334263865/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:31:22.56 ID:o/BcjhaG0
日本人は棒振り向いてない



ー終了ー
3名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:32:29.91 ID:2NkNz+2DP
また絶妙なタイミングで建ったな
4名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:33:05.10 ID:JDjE41tL0

なんでこんな糞スレが★11も続いてんだよw

5名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:33:27.59 ID:XTDicX3K0
お前が2Aだよ
6名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:33:44.93 ID:pL/Rtot40
もはや焦点はあと何試合でローテ外れるか
7名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:34:07.83 ID:xS13jqZI0
ダルビッシw m9(^Д^)
8名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:34:36.82 ID:Uo06J3fw0
巨人のいないパ・リーグは選手の平均的レベルが低いのでは?
当たり外れが大きすぎる。
9名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:34:46.51 ID:+0K//OxG0
ダルかっけええええ
で、今日はどうだったの?
10名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:35:32.24 ID:SI2SXhcx0
余程調子の良い時か貧打相手にしか通用しない3流投手。
11名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:36:02.70 ID:1V4QHSYw0
ダルさん弱気発言…
メジャー行くんじゃなかったな…
12名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:36:04.22 ID:XKL0//Wx0
ダルビッシュにはがっかりだわ
黒田活躍しても別に面白くもないし、あとは岩隈に期待だな
13名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:36:37.28 ID:jQkLrhrK0
格の違うダルビッシュさんは3Aレベルでした
14名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:36:41.20 ID:pL/Rtot40
>>8

松井と対戦したらボコボコに打たれそう
15名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:38:32.95 ID:SI2SXhcx0
昨年のハンカチみたいな投球内容だな
16名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:40:26.77 ID:lLbvf+Tj0
ダルもそのレベル
サエコのが上
17名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:40:51.15 ID:qES0L6XYO
ダルの気持ちp(´⌒`q)
18名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:41:08.99 ID:l1aP9BiR0
>>8
なんの当たり外れ?
19名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:41:30.28 ID:xNz8t9FmO
斎藤佑樹「ダルさんは勘違いしちゃっただけと思います」
20名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:41:42.39 ID:AfM0Z5QS0
サエコの呪い
21名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:41:49.11 ID:9Sa/H3o50
なんかおのぼりさんみたいww
22名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:43:04.15 ID:T6LqreIJ0
ランナー出てからのコントロール悪すぎだろww

23名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:43:18.97 ID:G2PUqcrgP
> 693 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/15(日) 04:10:56.43 ID:Kzxt8jB7
> レンジャーズの先発は9試合7QS
>
> つまりダル以外全員QS


これは大変なことやと思うよ
24名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:43:49.63 ID:TIks5v8v0
ボロボロの内容で奇跡的に2点に抑えたなw
日本で無双してた男はアメリカでは4〜5番手の普通の投手なのか。。
NPBって2A以下なんじゃねw
25名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:44:30.92 ID:/YSjke6s0
ダル完全に正論だよなw
自ら証明してくれるんだぜw
口だけのプロやきうファンとは違う
26名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:46:06.25 ID:6LPaBAOL0


ダルさんニコチンパワーが切れたんじゃねーのか?

また言い訳を呟けよwww

27名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:47:30.91 ID:iwWGIO2R0
マリナーズ、ツインズの弱小チーム相手にこの体たらく・・・
確かに差がありすぎるわな
28名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:48:29.61 ID:CwzW3U4g0
ダルしょっぼいなー・・・
こんなもんだったかって感じ
29名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:49:53.71 ID:vhJGRy4u0
説得力があるなダルさん、自ら証明してくれた
30名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:52:07.89 ID:kLb51ygCP
んぐぅ w
31 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/15(日) 04:53:26.35 ID:aafY2I1y0
終わるの早かったね
32名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:54:35.99 ID:eayxmQ40O
正論w
33名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:57:17.82 ID:vgpryWRj0
今日の内容でも日本なら0点に押さえれるからなw
34名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:57:38.17 ID:Jkllo2NG0
だから打たれても当然って言いたいのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:58:24.97 ID:eKClxyvt0
松坂と同じでボールを扱いきれないね
いいボール投げてても失投したら簡単に打たれちゃうのがメジャーだね
36名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:59:50.32 ID:Z6iiAQ42O
メジャーに挑戦する2年ぐらい前から、メジャー球輸入して慣れとけよ。
ボールが違うとわかりきってるんだから。
松坂同様、アホとしかいいようがない。
37名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:02:50.12 ID:TIks5v8v0
ダルが沢村賞、西岡が首位打者
こりゃ完全に2A以下のリーグかもな、NPBって
なんか悲しいけど
トップ選手が身を持って体現してしまってるからな
38名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:08:18.82 ID:WN+26FEe0
まあこれで2ちゃんで「日本の野球はレベルが高い!世界最高峰!」とか自称玄人が言い出しても
「ダルビッシュがこう言ってるんだけど?」って言われて反論のしようがなくなってしまったな
いくら2ちゃんでも「俺はダルビッシュなんかより野球知ってる!」とは言い出せないだろうし
結局ちょっとイタイ奴が困ってるだけで2ちゃん的には良かったんじゃないかな
39名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:09:43.96 ID:iIj68VziO
日本のプロ野球をメガホン叩いて必死に応援しているバカって
40名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:12:15.41 ID:g9xj1PLz0
>>24
向こうは外国人枠とかないからな
アメリカ人だけでなく、ドミニカ、キューバー、プエルトリコ、メキシコとかたくさんいるからな
41名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:12:46.96 ID:BtSQqtl8O
ノーコン
42名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:12:54.58 ID:7tTrzPxy0
この二試合
不甲斐ない内容が続いてるなぁ

慣れもあるかもしれんけど頑張ってほしいわ
43名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:13:41.28 ID:34+ffDM00
北京五輪で4位だったのも
星野サンのせいじゃないよな?
日本のレベルが低かっただけ
44名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:13:56.80 ID:nssG+Qat0



在日韓国人とイラン人とのハーフのダルが日本のエースのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



45名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:14:10.96 ID:XTDicX3K0
46名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:22:12.55 ID:c0qpCbq30
弱った人間を叩くのは糞のやること。
ここは何としてもダルを支えるべき。
もっと攻めれば光明が見えるはず。
47名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:25:37.02 ID:GfVNzf8jO
焼豚坂豚論争は焼豚完全敗北で終わったな
48名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:32:16.61 ID:Ain0B1aX0
メンタルが弱すぎなのが露呈してきたな
日本じゃ相手を見下してたからやってられたけどメジャー相手で途端にただのビビリピッチャーになっちまった
球が通用するとかそういう問題じゃねえわ
49名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:33:35.37 ID:RoGW82EJ0
>>47
普通に書けよ。バカじゃね
50名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:33:41.51 ID:T6LqreIJ0
ビビリッシュwwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:34:37.54 ID:TKquKhJG0
ダルビッシュ終了くせえな
やきうの砦が崩壊して焼き豚の断末魔が聞こえるわ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:35:58.48 ID:jWIYvjghO
よくみると顔のパーツがセンター寄りでイケメンじゃない
53名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:37:17.72 ID:ZbA2bZaQ0
もう擁護する焼き豚すら現れない始末
54名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:39:38.71 ID:Sm4pUNtH0
次はプリンス・フィルダーとの対戦か。
55名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:40:21.17 ID:e2QF8Czh0
言い訳ビッシュの言うことなんて信用すんなよ
外国人、3A上がりの方が多いやろ
誰だったか忘れたけど意外と通用してた日本人も
3AはNPBよりはレベル低いわ、って言ってたろ
56名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:43:56.48 ID:R6Nmkx6b0
自分が2Aレベルだったな
57名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:44:01.04 ID:XTDicX3K0
>>55
西岡さんを馬鹿にするな
58名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:46:54.03 ID:P1BQ/JfF0
ダル 4月15日 5回2/3 被安打9 4奪三振 四死球5 2失点
速球は最速94マイル(151.2キロ 1マイル=1.609キロ)
59名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:48:46.09 ID:oPcNZMSn0
自分がダメなのを認めたくないので
相手が凄すぎるって騒いでるわけか
日本に来てる外国人選手を侮辱してるだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:48:55.46 ID:KCXx9Ppx0
自ら発言して
自らの炎上プレーで納得させる
さすがガラパゴッシュ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 06:54:48.23 ID:e0yIWyWz0
若気の至りここにつくせり
62名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 06:57:25.73 ID:95+DKQcM0
まあよくて2aレベルだな
63名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:00:04.53 ID:QdFxPHT90
ダルはけっこう右寄りだよな
ダル母は橋下を総理にしろと言ってるし
64名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:20:51.74 ID:95+DKQcM0
ヘタレ
65名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:23:17.67 ID:/e3HAnKd0
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 05:58:24.15 ID:Ykt9pNzE0
競技人口

【サッカー】
世界:2億4000万人
日本:749万人
(世界競技人口の3%が日本人)

【野球】

世界:1200万人
日本:726万人
(世界競技人口の60%が日本人)  



こんだけ独占しててNPBはアメリカの草野球レベルって恥ずかしくない?
66名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:23:44.35 ID:/e3HAnKd0
11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/13(金) 06:00:40.89 ID:CrA0M3CI0
【11日・マツダ】観衆12,368(自称)
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/558388089.jpg

【11日・東京ドーム】観衆37,922(自称)
https://is1.4sqi.net/pix/Qv-D39war82iNYuoE67rAIKXjNiNnFRE4WH5BZD77Jk.jpg
http://p.twimg.com/AqMFqdqCMAAASEt.jpg

【11日・神宮】観衆6,473(自称)
http://distilleryimage4.instagram.com/cc7f7b7483b711e180d51231380fcd7e_7.jpg
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/558374950.jpg
http://static.ow.ly/photos/normal/yIso.jpg
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/558372144.jpg


観客動員も草野球レベルという・・・。

67名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:24:04.37 ID:/e3HAnKd0
●NPB記録保持者                   ●NPB所属の12チーム(笑)

通算最多勝利:金田(韓国人)            朝鮮支局(笑)反日媚米新聞(笑)

通算安打:張本(韓国人)                阪チョン(笑)朝鮮高利貸(笑)

通算防御率:藤本英雄(韓国人)           朝鮮菓子(笑)中日新聞(笑)

通算本塁打:王(中国人)                チョンバンク(笑)反市民球団(笑)

連続フルイニング出場:金本(韓国人)         朝鮮食肉(笑)悪徳不動産鉄道(笑)


         日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
     五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
          そうなると、在日問題は避けて通れない。
  ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html


   甲子園(韓国籍・通名おk) → NPB(韓国籍・通名おk) → WBC日本代表(韓国籍・通名おk)
              在 日 エ ス カ レ ー タ ー w


プロ野球の選手会長↓
ttp://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg
新井貴浩(22)、本名朴貴浩。
68名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:24:15.27 ID:Mglq+fXN0
球威がないわけでなく普通に打たれてるだけだな。まぁそういうことだろう。
69名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:26:24.96 ID:S0lz/HK40
50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 06:31:35.67 ID:+7LcCOCb0

■煽りまくった西岡剛出場試合
*0.2% 27:00-29:10 TX__ メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス

■煽りまくったイチロー10年連続200本安打達成試合
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


■煽りまくったダルビッシュ初登板
*0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
*0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合




焼打は終わったんだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:27:16.14 ID:Re+hbRCD0
WHIPっていうのがあるけどダルの数字は酷いことになってるだろうなw
71名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:28:27.24 ID:S0lz/HK40
146 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/04/15(日) 04:21:44.99 ID:OHLt8A9r
http://www.youtube.com/watch?v=APLQPJVSTl4
11分30秒から

ドミニカの野球エリート養成学校に入って間もない投手でも
身長180以上で半数が150キロ越え

ドミニカンすごすぎ









ドミニカンが100人も無双できるドマイナー競技のドマイナーリーグで
イラン人は何をやっとるんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:33:29.09 ID:Mglq+fXN0
NPBで振ってくれてた球がMLBでは振ってくれない。
ストライクゾーンの球をはじき返されている。といった印象。
73名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:40:31.70 ID:S0lz/HK40

ドミニカ人が100人も無双できるMLB(ほぼカリブ諸島リーグw)で、
日本人(松井稼頭央や伊良部等の日系人も含む)は一人も活躍できないんだよなw

キングオブスポーツの3大リーグで2連覇しているチームのエースとはエロい違いだなwww
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 07:40:47.95 ID:RRq2xt1t0
八時から楽しみにしてたのにもう試合終わってんのかよ糞が
まずはストライク入れろよ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:41:35.00 ID:95+DKQcM0
日本でリトルリーグ並みの打者を相手にしていれば本当の実力バレなかったのに
76名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:43:11.94 ID:0cqO8X5UO
ダルはブログで「0から勉強」みたいに書いてるけどさ
並のルーキーなら日々勉強でいい
しかしダルの場合、巨額の投資が動いてるから結果を即求められる立場なんだよな
77名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:43:30.84 ID:OuuJcQgr0
松坂より酷いわけだが
78名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:43:43.65 ID:WEhSMOoD0
37歳黒田と球速変わらんなw悲しくなったわw
79名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:44:29.73 ID:S649qpED0
正直、ダルに日本のレベルがどうとか言って欲しくないな
まず自分が日本にいたとき同じだけのコントロールでなげろよ
80名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:44:59.47 ID:pgBP69ib0
ダルの言い訳はもう飽きたから黒田が頑張ってくれればいいよ
81名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:46:38.97 ID:BidwiXZ50
最弱のチームに当てられるバッティングピッチャー
82名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:47:33.06 ID:YZto2A8g0
イチローら先人達が如何に偉大だったか良く分かるな
83名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:48:13.83 ID:S0lz/HK40
黒だって誰?wcbcに出てた草加P?
84名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:49:26.64 ID:S0lz/HK40
先発はその黒田のみとなったのかw
煽る相手を間違えたなwww
85名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:49:28.14 ID:WEhSMOoD0
86名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:50:54.18 ID:zTvx8aTE0
>>27
西岡が入る前のツインズは普通に優勝争いするチームだったんだが
87名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:51:13.38 ID:gtB/0rgPO
実質2連敗だな
88名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:53:01.14 ID:S0lz/HK40
野球がカバディ以下のどマイナーな競技で良かったなw
イラン系朝鮮人のせいで日本人がスポーツ音痴の烙印を押される心配もないw
89名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:53:12.73 ID:4sR/bL2A0
ダメビッシュの言い訳待ち
90名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:53:31.20 ID:uDLE404n0
>>72
決め球の外角低めのスライダーも普通に打たれてるよ。
日本だったら三振とりまくりだったのに
91名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:53:52.54 ID:H4fAZi6e0
レンジャーズはダルに、総額でいくら投資してるの?
92名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:53:56.33 ID:UGDPIe4UO
本人も2Aレベルだったことが判明
93名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:54:28.90 ID:pL/Rtot40
もう間もなくダルビッシュのお粗末な投球内容が寝てた人にもバレる
94名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:54:55.77 ID:S0lz/HK40
NPBは草野球レベル(キリッまち
95名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:56:39.85 ID:s2NH8e4b0
松坂より全然駄目じゃねーかよ
96名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:57:30.86 ID:S0lz/HK40
最弱投手チームで6番手Pwww
次ボコられたら2Aだなwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:58:22.53 ID:umMqGgI1O
松坂は今どうしてるの?
98名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:58:53.38 ID:1SpcrJ1E0
香川も駄目だったし日本人恥ずかしいwww
99名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:59:23.48 ID:McGRfUKD0
もうこれで野手につづいて投手もむこうで高く売れないな
斉藤隆とか黒田みたいに大リーグ球と相性がいいやつがたまに出てくるだけだ
100名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:59:31.11 ID:P0VY2tsP0
ダルビッシュのブログは
すこしでも批判的なことをかいたら消されるのかよ
101名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:00:10.59 ID:95+DKQcM0
すぽると独占告白!ダルビッシュ有、世界NO.1へ異次元計画

「(メジャーの)プレーオフとかみんな見ているのでたまにチラッと見たりしますけど」
「あの人達の位置がどの辺にいるのか分からない(笑)」
「バーランダーを見ていてもっとすごいと思ってましたけどね(笑)」
「立場として『誰も後ろにいない』くらいの」
「世界中の人が『ダルビッシュが一番でしょう』と」
「世界中の人が『100%ダルビッシュだ』と」
「これで世界一だったらつまらない」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/917139.jpg
102名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:00:29.56 ID:yOex4cfq0
もう野手もこいつの時守るの疲れるわとか思ってるよね。
103名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:00:41.08 ID:0cqO8X5UO
>>91
86億円くらい
104名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:00:53.70 ID:TVBzwelA0
江夏の21球()
105名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:01:21.90 ID:2BAd1vd6O
単にパ・リーグの球場に毒されてきただけだろ
黒田とかセ・リーグ側は通用する奴いるし
106名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:01:33.84 ID:1UYlSd0P0
2011年ブラッド・ペニーとの比較
防御率 5.30 (MLBワースト1位)  ダル 4.76
奪三振率 3.67 (MLBワースト1位) ダル 7.96
K/BB 1.19 (MLBワースト1位)   ダル 1.25
WHIP 1.56 (MLBワースト1位)   ダル 2.21
被打率 .306 (MLBワースト1位)  ダル .320
被OPS .844 (MLBワースト2位)   ダル .833
ストライク率 60.1% (MLBワースト3位) ダル 56.1%
107名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:02:10.94 ID:2Or3eqnCO
一年間ローテを守りぬければ、あの打線なら防御率4点台半ばでも、13勝はできそう。
108名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:02:21.13 ID:UajQFCY40
ゴミじゃんこいつwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:02:59.87 ID:S0lz/HK40
次が本番なんだろwww
3度目の対戦の3巡目の最強打線とか楽しみすぎるなwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:03:02.00 ID:UY9es//K0
>>1
誰だか知らないが、説得力あるな。
111名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:03:26.62 ID:6vvdjHyl0
いいわけ番町にはなるなよ
112名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:03:31.32 ID:Fo9Yi45c0
実際WBCや五輪で一番頼りなかったのはダルだったんだよな
五輪はメダル無しに終わった戦犯だし
WBCは特に決勝で、逆転サヨナラ負けの大失態を犯すとこだったんだし
113名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:03:44.64 ID:pL/Rtot40
国営放送の煽りはダルビッシュへの嫌がらせか?w
114名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:04:27.97 ID:K7mk+7yv0
>>107
丁度同じ程度の投手だった去年のペニーが
強力なDET打線に助けられて防5.30で11勝11敗だったから
ダルもそれぐらいだろうな
115名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:04:28.30 ID:e3cl1hrH0
猫ひろしと同レベル
116名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:04:59.73 ID:w9wDB3IW0
つか、あんたが2Aレベルってことがわかっただけじゃんw
117名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:05:04.17 ID:S0lz/HK40
五輪で素人OZに2連敗wwwつまり草野球以下のレベルwwww
118名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:05:35.35 ID:K5U+VW9LO
切れのない曲がりが大きいだけのスライダーはメジャー相手じゃ簡単に見極められてしまったな

119名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:05:36.79 ID:s2NH8e4b0
とにかくオープン戦から一貫してコントロールが糞だからな、
そうそう簡単に改善出来るとは思えないが・・・。
120名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:05:50.84 ID:vzKTvwfL0
違う!違うよ!

1Aレベルだよ、NPBは!
121名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:05:59.34 ID:FtZzoJi9O
サエコはフクマンやったなあ
122名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:06:22.03 ID:dSxPDFWk0
井川>>>>>>>>>>>>ダル


異論あるヤツは手をあげろや
123名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:06:35.33 ID:S0lz/HK40
武器が何もないw
裸で特攻とは日本人もびっくりだなwww
124名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:06:51.06 ID:K7mk+7yv0
次回はMLB最強の呼び声高い中地区の大本命DET打線

その次は超名門で東地区の本命NYY打線

その次が2年連続本塁打王バティスタ率いるTOR打線

素晴らしいな

楽しみすぐる
125名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:07:55.31 ID:S0lz/HK40
最終兵器イラン人wwwww開幕早々に終戦wwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:07:58.79 ID:6zSWpXMK0
黒田や上原 斎藤隆は通用してるし2Aレベルはありえないわ
127名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:08:05.18 ID:1SpcrJ1E0
野球といいF1といいテニスといいサッカーといい

しょっぼいよな
128名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:08:06.68 ID:Pg2Ns4BxP
もう投げられるものがなくて四球 歩かせたことに動転して死球
129名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:08:09.08 ID:bKwAP9ZF0
ゴルフと似たようなモンなのかね?

日本国内では無双してても、
海外メジャータイトルが取れない日本人ゴルファーたちと同じって感じがするわw
130名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:08:25.21 ID:K7mk+7yv0
>>123
竹やりと防空頭巾で、B29の空襲に立ち向かう大和魂を見た!
131名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:08:33.59 ID:KERTpUIL0
>>101
マジ今のままなら押尾に見えてくるw
132名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:09:05.44 ID:tWXd63eu0
野茂の凄さを思い知るな
133名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:09:05.23 ID:S0lz/HK40
>>129
ゴルフはメジャースポーツだろwwww一緒にするなwwww
134名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:09:25.48 ID:UGDPIe4UO
日本の最終兵器にして大将のダルビッシュさんが、あれだけ息巻いてて全く通用せず白旗あげて降伏しましたとさ。

アメリカ人は「日本人とかwwwwwwww」と本気で思ってるだろう
135名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:09:59.07 ID:o3d9rWwc0
>>72
メジャーは全体的にボール球振らないよね
直前まで引き付けて打てるバッティングだからだろうね
その上ダルの球に力負けないパワーとスイングスピードがある
そりゃ打たれるわな
136名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:10:46.11 ID:1SpcrJ1E0
野球もサッカーもゴルフもテニスもバスケも陸上も水泳も競技人口多いのに

さっぱり
137名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:10:47.38 ID:Ks6hJtScO
四球だしすぎって交代ってのも印象悪いよな…
138名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:11:56.64 ID:30Yrc8270
確かに助っ人外国人で、むやみに評価高い選手っているよね。
朝鮮人とイラン人のハーフとか。
139名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:11:58.44 ID:o3d9rWwc0
日本では余裕で抑えてた球や余裕でストライク取ってた球がバカスカ打たれる
打たれるの嫌だから際どい球を投げたがる
四球が増える⇒甘い球を痛打
松坂と全く同じパターン
140名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:12:00.32 ID:K5U+VW9LO
大体ノーコンは豪速球ピッチャーばかりなのに
ダルみたいな低速がノーコンとかwwwww
141名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:12:37.91 ID:6zSWpXMK0
野茂英雄 伊良部 長谷川 高津 佐々木 大家
斎藤隆 上原 川上(1年目) 大塚 吉井 石井一久
黒田
これだけ通用して2Aはねーわ
142名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:13:44.72 ID:S0lz/HK40
皆と同じで金輪際NPBとは縁切るわ 
143名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:13:45.69 ID:bKwAP9ZF0
残る希望の星は田中マー君だけかねぇ?
144名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:13:58.73 ID:95+DKQcM0
日本では156キロとか普通に出してたのに
メジャーでは直球が150キロちょっとくらいしか出ない
日本の野球って球速表示がインチキだろw
145名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:13:59.70 ID:o3d9rWwc0
松坂が言ってた
「打たれるくらいなら思いっきり投げて四球の方が良い」
ピッチャーってそういう思考回路(全員ではないが)なんだろうな・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:14:37.66 ID:xT7NEZc10
日本人選手が通用しなくても

そのレベルの高さに普通は面白いとかはまり込むもんなんだけど、

野球の場合は、それが無いな。日本人選手以外は全く日本で知名度なし。

野球それ自体は糞つまらない証明だよね。。
147名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:15:06.82 ID:1SpcrJ1E0
>>141
佐々木は抑えなのに通算防御率が3点台
長谷川も中継ぎなのに防御率悪い
大家は並の投手、吉井、石井も同様
上原はクソ
148名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:15:08.48 ID:cBbLZP0O0
不良債権で米に仕返しや〜
149名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:15:13.26 ID:S0lz/HK40
キングオブスポーツの3大リーグで2連覇しているチームのエースが野球やってたら
ベイブルース超えてたな

150名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:15:19.21 ID:Br4nzdTg0
            駄留の野望

     日本人選手は、簡単に三振とれる・・・・
     本物のヤキュウ、最高峰のヤキュウがしたい・・・
     
     駄留にコケにされた日本ヤキュウ
     MLにコケにされた駄留ビッシュ  
151名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:15:35.80 ID:6zSWpXMK0
>>144
逆がはるかに多いのにお前とんでもない
にわかだなwwwww
152名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:15:59.92 ID:NPLY9XTPO
自分も、ぬるま湯の中のお山の大将だったんだね
153名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:16:01.00 ID:bPe3OMWQ0
>>124
こういうとこで意外と好投→炎上で
手の平返し返しするお前らの未来が見える
154名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:16:07.09 ID:nuKMEWn50
次相対するDETって阪神にいたフィルダーの息子がいるんだっけか。
抑えられれば評価かわるけど火達磨だったらもうやばいな。ルーキーじゃねえんだからさ
155名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:16:09.93 ID:KcUnKjXo0
>>144
メジャー球って滑るみたいだし、指が球にかからないんだと思う
156名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:17:08.76 ID:Y2UCAZHR0
>136
むしろ、人口比で考えれば凄いと思うが?
157名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:17:24.85 ID:1SpcrJ1E0
天皇陛下あたりがスポーツで外人に勝てません

と宣言してくれたらいいのに

無駄な努力もしなくてよくなる
158名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:17:31.69 ID:CiceFj4O0
>>145
松坂はセコイ奴だから
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 08:17:36.30 ID:RRq2xt1t0
あっちのスカウトはボールが違うっていうことを知らなかったの?
160名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:17:37.91 ID:SoMPLD6F0
その2Aレベルの選手が年棒十数億要求してたとか恥ずかしいだろ(笑)
161名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:17:39.35 ID:S0lz/HK40
ジャブラニガー
メジャー球がー
162名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:17:40.23 ID:W4T/v/pvP
こんなクソピッチャーのために
松井の契約交渉がないがしろにされたと思うと
ほんと腹立つよな
163名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:18:27.01 ID:BnYQ9TKR0
>>162
(´・ω`・)エッ?
164名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:18:35.63 ID:LtQgryisO
首位打者西岡w
日本最高投手ダルビッシュw
古閑のサゲマンパワーぱねえ!w
165名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:03.71 ID:cf3HM1z50
そろそろ詐欺で日本球界訴えられるぞw
166名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:05.92 ID:30Yrc8270
>>157
お前はチョン。
NPが虚勢を張り続けていることを話し合ってるところで、邪魔だから半島帰れ。
167名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:18.89 ID:95+DKQcM0
世界の競技人口の65%以上が日本人
だけどメジャーで通用するのはイチローや黒田など極少数
168名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:21.02 ID:LSQfm6pb0

ダルビッシュ対イチロー!夢の対決!

打率   ダルビッシュ .320 イチロー .297

出塁率 ダルビッシュ .433 イチロー .325

長打率 ダルビッシュ .400 イチロー .378

OPS   ダルビッシュ .833 イチロー .702

得点   ダルビッシュ   7 イチロー   5

ダルビッシュの圧勝だね!
169名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:22.61 ID:hh2W88Ll0
>>162
えっ
170名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:33.38 ID:o3d9rWwc0
今日は5回途中で2失点だろ?
悪くはないんだろうけど、日本にいた時みたいな絶対的存在ではないよな
2番手3番手ピッチャーって感じ
本人もそれを自覚してそれなりのピッチングを心がければ10勝とか、そこそこの仕事はすると思うよ
171名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:35.34 ID:S0lz/HK40
400勝しようが視聴率1%未満のイラン人は
日本人に何の感動も与えられないよ

そもそもドマイナー競技だし(笑)
172名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:19:48.77 ID:1SpcrJ1E0
>>156
大活躍する選手出てない
北島は外人がやらない平泳ぎだし
香川はブンデスで下位相手にしか活躍出来ないし
173名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:20:23.95 ID:o3d9rWwc0
同じテキサスのルイスなんて広島時代ダルと同じくらい無双状態だったしな
174名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:20:24.13 ID:XIN9tZaV0
日本人が多過ぎる、日本のリーグは。
それでレベルが高いなら良いんだけど・・。
おっさん連中はレベルなんかより、野球が好きなんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:20:43.74 ID:BidwiXZ50
2試合連続で全員出塁
176名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:21:40.57 ID:S0lz/HK40
>>172
NPB(チョンコリーグ)が馬鹿にされてるのにwww
177名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:21:48.32 ID:xgwzK2B10
恥ずかしいな

ここまで開幕から全敗のツインズ相手に打たれすぎ、死四球出しすぎ



他のレンジャーズ投手が9回で1点しか取られなかったゴミカス打線の最下位チームに

開幕から全敗で打線が湿りまくってるツインズに

6回2アウト取るまで9安打打たれるってw 6回持たずに満塁で尻ぬぐいしてもらって降板かよ

本当なら4〜5失点してたな 6回投げ切れば

やべーな100億円の投資

今季絶不調のレンジャーズ抑えネーサンですら無失点に抑えちゃう

壮絶貧打線 ツインズ相手に2失点もして

満塁で尻ぬぐい降板するカスビッシュ ツインズ相手に余裕の被安打9ってwwwwwwww

開幕から湿りまくって全敗の最弱打線ツインズ相手にこれはないw

あいかわらず暴騰はするし、荒れ球多いし死四球多いな 6回もたずに9安打打たれ死四球も多めのカスビッシュ雑魚すぎw
178名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:21:49.12 ID:6+0LjHoG0
結局メジャーで通用する日本人ピッチャーは
野茂さんと大塚さんだけだったという事だ
179名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:21:49.83 ID:tD5rhQAn0
2017 becomes player option (no buyout) if Darvish 1) wins Cy Young in 2012-16 and finishes 2nd in CY vote in another season 2012-16, or 2) finishes 2nd in CY vote once in 2012-16 and finishes 2nd-4th in two other seasons 2012-16

award bonuses: $50,000 each for AL Rookie of the Year, All-Star. $0.1M for Gold Glove, LCS MVP. $0.15M for WS MVP. $0.25M each for AL MVP or Cy Young ($0.2M for 2nd in either vote. $0.15M for 3rd, $0.1M for 4th, $50,000 for 5th)

翻訳たのむ
180名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:22:10.57 ID:NJi8iGIr0
>>178
黒田はいかんのか?
181名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:22:20.15 ID:mt3I0G870
>>144
逆だろww、長谷川でも5キロぐらい速くなってて驚いたことがある
182名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:22:21.54 ID:M06uEtax0
見る気なかったのに
9時半に寝たら、2時前に目が覚めた
糞みたいなピッチングしやがって
寝てたらよかった
183名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:22:42.19 ID:3CX4PgjW0
×ダルビッシュ
〇ダァヴィシュな。

ネイティヴアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラっとする。

今後気をつけるように。
184名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:22:57.77 ID:brAj713mO
>>172
で、韓国はどうなの?
活躍してるの?
185名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:23:06.02 ID:JN9loihD0
ダルも発言がころころ変わるなぁ
186名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:23:33.49 ID:tD5rhQAn0
>>183
カタカナ化に正解などありません
187名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:24:13.29 ID:9FlMnOSl0
3Aレベルなのはダルでした
188名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:24:45.31 ID:hwBsBl7r0
完全意自信喪失してるだろうなあ
下位にすらボッコボコやん
189名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:25:22.09 ID:ZJD04nuk0
こんなハンカチみたいなダル見とうなかったんや・・・
バッタバッタと三振取る快刀乱麻はもう見れないんだな。
190名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:25:57.23 ID:4wv9XeOO0
初対戦は投手が不利だからな〜
打者の弱点を知らないと抑えるのは難しいよ
191名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:26:22.57 ID:NWDSBkTb0
WBCで世界一だと騙されてた人もこの事実知っちゃうと醒めちゃうね。
WBCはメジャー連中からしたらただのオープン戦感覚。
オープン戦ならDeNAでも3位になれる。
そういうことだよ。
192名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:27:17.88 ID:3a7TcUeN0
体格はメジャーに劣らないのに(元が外人だから当然だけど)
ほおる球が力で通用しないんなら、向こうじゃそのへんにいる
並みのピッチャーってことだよな?
コントロール抜群とか変化球がキレキレなら別だけどな
193名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:27:39.49 ID:aeuoW8XN0
松坂が去年(2011年 4月23日)、LAA相手に8回1安打無失点をやってるんですけどw
ゲームログ見てね。
http://espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=310423103

黒田はすごいが松坂はもっとすごい。1安打よ。1安打。











松坂が去年(2011年 4月23日)、LAA相手に8回1安打無失点をやってるんですけどw
ゲームログ見てね。
http://espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=310423103

黒田はすごいが松坂はもっとすごい。1安打よ。1安打。

194名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:28:06.52 ID:5SIJUfBS0
>>164
あ!
195名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:28:57.71 ID:XIN9tZaV0
ボール、マウンド、ストライクゾーン、芝、試合数、移動距離
個々の高い能力、球数制限・・・・

一流なら何ら問題ないはず。がんばれ
196名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:28:59.64 ID:NUmC3mLYO
>>190
は?
んなわけねーだろww圧倒的に投手有利だww

バカか
197名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:29:19.38 ID:NWDSBkTb0
ダルオタが馬鹿にしてた松坂にすら遠く及ばない内容だよ。
シーズン前はダル大活躍間違いなしとみじんも疑ってなかったみたいだけど
そもそも五輪やWBCでまるで駄目駄目だった事実はやっぱり重くうけとめないといけなかった。
まあ本人ですら軽く考えてたからこんなもんだな。
198名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:29:36.76 ID:ial/7w580
>>190
えっ…?
199名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:29:49.99 ID:XD3CQtfL0
試合見てないけど、5 2/3で9安打もされているんだな

200名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:29:54.79 ID:bKwAP9ZF0
>>144
ちょっと古い記事だけど
      ↓
早大斎藤、神宮スピードガンに一喜一“佑”!?150キロ出したけど・・・
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100914/bbl1009141247001-n1.htm

201名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:30:06.94 ID:F5hbdYdC0
今ようやくハンカチ達の気持ちが理解できたろうな
202名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:30:16.26 ID:o3d9rWwc0
>>189
メジャーの強打者たちはボール球振ってくれないからなあ・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:30:25.92 ID:pxCHz+ty0
日本は野球よりサッカーのほうが強いってことか
野球駄目じゃん
204名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:30:38.94 ID:cvotSjnO0
>>179
おいやめろ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:30:41.11 ID:pJ6EaxLP0
>165世界の競技人口の65%以上が日本人

お前は、大リーグ何球団あるか知ってるか?
206名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:31:37.73 ID:30Yrc8270
次スレ立てろよ 【MLB】ダルビッシュ、メジャー2戦目は勝ち負け付かず…5回2/3を9安打5四死球2失点(自責1) TEX6-2MIN [4/15]★2
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!次スレ立てろや!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
207名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:33:14.21 ID:1SpcrJ1E0
>>203
サッカー選手の最高傑作はブンデスで下位相手にしか活躍できない香川

悲しくなってくるよね
208名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:33:20.92 ID:cvotSjnO0
20年前から世界を夢見て下部構造から経営、指導体制まで構築してきたJリーグと
上から下まで金づくの経営と野蛮な指導、バカなジジババとマスゴミの擁護にのっかかったやきう()じゃ
同じ日本人がやる事でも結果が違うのは当たり前だろ

もっともやきう()やってるのは非日本人の割合が高いんだが
209名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:33:44.44 ID:0cqO8X5UO
野茂もフラフラしてる時あったけど、追い込みさえすればフォークがあるって安心感があったからなぁ
ダルにはそういうのが無いよね
210名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:34:01.26 ID:UNbPbmEv0
30年来の野球ファンだがNPBのレベルは下がってる
kkの時代が最強だった
ドーム通いも今日で最後にするつもり
211名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:34:38.86 ID:xNz8t9FmO
昨日は相手が悪かった。
全米リーグ最強のツインズ打線だから打たれたのもしゃーない。
あと初対決はどうしても打者有利になるから次に期待。
次があればの話だけどさ
212名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:35:00.18 ID:h6l+STmWO
カッコいいとこでも見せよう思ってんのかな

上体力んでるよなー
自分のピッチング出来てないよ
213名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:35:33.70 ID:ZNEmlPaHO
>>183
ネイティヴアメリカンってwww
原住民かよwww
214名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:36:06.43 ID:1SpcrJ1E0
>>210
残念ながらKKの時代のPLと大阪桐蔭がやったら後者が圧勝するよ

それ位レベルが違う
215名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:36:30.07 ID:pL/Rtot40
>>197

ダルビッシュを賞賛するのにwbcの最後の映像流すのマジでアホかと思うわ

ヤローのせいで負けかけたのにwww

お杉ならすんなり終わってたろうよ
216名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:37:14.64 ID:9SAZtcPl0
>>210
KKが通用するとは思えない、特に清原。
NPBはイチロー松井全盛のころが頂点だった。
217名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:37:57.53 ID:m0ZSvzCkO
>>179
そのまんまだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:38:36.25 ID:9S3tHzn1i
5年連続防御率1台のNPB最強エースが2試合を投げて、
11回7失点かw

NPBはカスすぎるw
219名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:38:38.49 ID:F4TO/gCn0
>>214
チョンは世界でゴキブリ以下の汚物扱いだけどな(笑)
220名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:38:55.79 ID:o3d9rWwc0
>>212
メジャーでもトップクラスの投手、っていう勘違いに気づいてそれなりのピッチングを心がければ
それなりの結果が出せると思うよ
日本で無双だったルイスが昨年14勝10敗(4.40)一昨年が12勝13敗(3.76)だから
ダルもそれくらいだと思う
221名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:39:20.05 ID:1SpcrJ1E0
120 : 名無しさん@恐縮です: 2012/04/11(水) 03:40:12.01 ID:4Jr4RRc40 [1/7回発言] 海外リーグで最も得点した日本人

高原 直泰

アルヘンティーナ 6試合 1ゴール
ジャーマニー 135試合 25ゴール カップ戦 15試合 7ゴール
大韓民国 12試合 4ゴール
222名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:39:31.20 ID:XIN9tZaV0
以前から、
ほとんど日本人しかいない日本のリーグでいくら一番だからといって
なんでメジャーでこんなに高評価なのか疑問だと言ってたんだが。

223名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:40:22.16 ID:cvotSjnO0
>>222
MLBの査定も案外いい加減だわな
リーグのレベルの変化とかほとんど見ていないと思う
224名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:41:22.70 ID:Yxan6/mD0
野茂が言ってたよな「イチローは凄い選手だけど、メジャーだとイチロークラスがゴロゴロいる。それが日本とアメリカの差」だと
この時の「凄い選手」の定義は、走攻守揃ったバランスの良い選手というニュアンスだけども
225名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:41:36.24 ID:1SpcrJ1E0
>>222
アメリカ人は意外に都市伝説が好きなんだよ
松坂のジャイロボールしかり
226名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:41:37.85 ID:a8e+qB6YO
もうマークソ、澤村、前田健とかはメジャー行こうと思うなよ。
227名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:42:12.63 ID:o3d9rWwc0
>>223
「メジャーは日本以上にデータ管理野球」って言う奴いるけど
けっこういい加減だなあって思うよなw
228名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:42:12.77 ID:0zXwDx7l0
>>210
あの頃は人材が豊富だったが
競技レベルは確実に上がっている。

まぁその無双エースがリンチにされているわけだが・・・。
229名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:42:31.75 ID:oichy8dP0
メジャーのトップも日本で通用しないよw
230名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:43:34.33 ID:ZN/wixf7O
>>214
情弱www あの浪速のダルビッシュがプロで180勝とか出来ると思うか? あの何でも振る線の細い4番が500本以上本塁打打てるか?

バカも休み休み言えチョン
231名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:44:04.92 ID:LTrYTSaz0
ダルビッシュは本当は左投手。
日本では、左で投げると誰も打てないので、右で投げていた。
今こそ封印を解く時。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:44:23.60 ID:hhEC60Ri0
こんな奴に抑えられていた、日本プロ野球wwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:45:13.92 ID:9S3tHzn1i

外人規制がある中でもNPBでは野手外人レギュラーがいっぱいいる。
毎年1チームに1、2人は外人レギュラーがいる。

一方、MLBは日本人規制ないのに、MLB30球団で日本人野手のレギュラーはイチローのみ。
234名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:45:38.45 ID:CgaE3KOI0
>>230
対決したらと書いてるんだと思うよ
235名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:46:32.65 ID:+ZkGvWm10
100億円もらってから、自分のレベル告白かよ
詐欺だろw
236名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:48:35.53 ID:lk+8znYKO
日本人の評価が下がる。
ダル君のせいで
237名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:48:36.00 ID:fgjVKvHHO
日本のやきゅうは、おっさんが夏にウダウダいいながらビール片手に見る物でよかったんや
強くなくてもいいんや
むしろ弱いほうがいいんや
238名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:48:37.48 ID:J594jozf0
ルーキーリーグでボコボコに打たれていた川上に

「こんなにかんたんに勝っちゃっていいんですか?」

って言われるんだからルーキーリーグ以下だろうな、実際…
239名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:49:31.90 ID:t5gBKpsK0
アメリカに日系人でも人口比でいえばメジャーに10人はいてもいいのに、
実際はカートスズキぐらいだろ。
もとより日本人にやきうは向いてない
240名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:49:36.61 ID:u3JtptKr0
もうNPBの選手の最高年俸は3000万までと決めた方がいいな。
億近くもらっていて引退した選手のその後はロクでもないし、
クズの養成所になりつつある。
241名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:51:13.99 ID:Pbuv32kd0
オヤジが欲出しまくってサイヤング賞投手レベルの年俸にこだわったのが間違いだった

新庄レベルの年俸で行っておれば上出来の類だったのに
242名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:52:09.07 ID:bahAssuF0
>>215
俺もあの試合のダルのピッチングが印象に残ってるわ
変化球がグニャグニャ曲がるだけで全く制球できてなかった
イチローの決勝打に隠れて目立たないけど
負けてたらと思うとゾッとする
岩隈も可哀想だった
243名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:53:16.15 ID:J594jozf0
誰かアスレチックスを入札妨害扱いした

岩隈の事を思い出してあげて下さい

あの超過大評価契約を安すぎると怒りの会見を開いてましたねw
244名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:53:19.91 ID:IhBr4yZU0
KK・PLvs大阪桐蔭じゃ、PL圧勝間違いなし
まず最近の高校生じゃ、桑田のカーブは打てない
最近ああいうカーブ投げるPが少ないから
一方清原は高卒ルーキーでプロのオールスター出て
大洋の遠藤のフォークを大阪球場上段にたたき込むほどだから
いつの時代に出現しても高校生なんか問題にしない
245名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:54:02.74 ID:zTvx8aTE0
最近のNPBって一昔前ならFA取れない控えレベルのやつでもFA取ってるからな
そりゃレベルが落ちてるわ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:55:02.51 ID:oichy8dP0
アンチサカ豚に騙されないようにNPBのレベルは高い
247名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:56:21.53 ID:zTvx8aTE0
>>243
岩隈が自分から蹴ったのに妨害ね
チーム事情を考えれば破格だが
現在契約してる内容から見るとな
248名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:57:17.58 ID:J594jozf0
>>244
競技自体のレベルが違うって

90年代の序盤のサッカー日本代表と今の香川がトップ下に入る弱い代表でも後者が勝つ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:57:43.78 ID:XIN9tZaV0
相撲でさえ外人ばかりなのに。
日本野球は甘え
250名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:01:45.57 ID:IhBr4yZU0
>>248
スピードガンはあてにならんし、球種が増えたと言っても
変化球を投げ散らかしてるだけで意味がない
251名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:01:53.96 ID:NLdtf2HC0
MLBってそんな化け物揃いなの?
サッカーは中田や本田、香川と日本代表でも抜けた存在じゃないと厳しいしから、ファンとしても海外のレベルを判断しやすいが
野球の場合、日本で別格だった松坂やダルがダメで黒田が通用したりと意味分からんし
252名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:03:49.56 ID:J594jozf0
>>250
清原なんぞ怖けりゃ敬遠すればいいだけ
競技自体のレベルがまるで違うと言ってるんだよ
懐古厨が
253大リーグは年俸のみ高レベル:2012/04/15(日) 09:04:23.74 ID:LOj0dL6R0
200億軍団のヤンキースが開幕前に
フルメンバーで阪神にボロ負けした試合見て
心底「メジャーて日本の二軍レベル」と思った。
WBC勝てないのも実力だしな。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:04:25.36 ID:e2QF8Czh0
ただダルビッシュがメジャーに適応できないもしくはそもそも向いてないだけ
255名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:04:28.40 ID:+ZkGvWm10
>>247
契約内容じゃなくて、今のチーム内での地位なw
256名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:06:54.68 ID:LOj0dL6R0
ダリビッシュも国際試合は弱かった
精神的にもへぼだし。
言い訳がましくて情けない
257名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:06:58.36 ID:wPFMccCq0
なまいき言うんじゃねえあほが
258名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:09:53.61 ID:soYREuSDO
結局のところレベル云々ではなく合うか合わないか、さらに言えば合わせられるかどうかだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:09:58.54 ID:IhBr4yZU0
黒田は弱体化した広島にいたから勝ち星伸びなかっただけでもともと一流でしょ
絶好調の松井と真っ向勝負できる数少ない投手だったんだから
松坂は19歳の時の状態で今MLBに出現すれば活躍できただろうに
変化球投げ散らかしデブ野郎に成り下がってから行ったからダメなんだよ
ダルもすでに松阪路線だから、あんま期待してなかった
最近のPは球種が豊富だから、昔よりスゲーなんて噴飯ものだよw
260名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:10:50.72 ID:oichy8dP0
37歳の黒田が通用しまくりのMLBwww
261名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:11:00.86 ID:95+DKQcM0
レンジャーズ先発投手陣

4/7  ルイス 6イニング2失点
4/8  ホランド 6イニング3失点
4/9  ハリソン 6イニング0失点
4/10 ダルビッシュ 5 2/3イニング5失点KO ← なにこのポンコツのゴミ
4/11 フェリス 7イニング0失点        
4/12  ルイス 6 2/3イニング0失点
4/13 ホランド 8イニング1失点     
4/14 ハリソン 8イニング1失点
4/15 ダルビッシュ 5回2/3を9安打5四死球連発満塁で降板 ←なにこのポンコツのゴミ
262名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:12:27.10 ID:LOj0dL6R0
ダルビッシュは強気な面構えしてるが
精神的には弱い。
コントロールの乱れが酷いから通用しないんじゃない。
多分10勝10敗程度だろ
263名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:13:21.26 ID:LOj0dL6R0
ただ大リーグのレベルは想像以上に
低いよ。
特に守備・走塁はへぼ
264名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:14:17.10 ID:QBr1jILD0
>>251
松坂とダルが駄目って時点である程度レベル想像できるだろw
MLBは化け物揃いだよ、特に内野手は絶望的な差を感じる
265名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:17:48.44 ID:KNf7DqQL0
Majorで通用した男たち、野茂、ゴキロー、黒田、長谷川、斉藤。
266名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:19:37.55 ID:J594jozf0
>>263
アホかお前は

西岡 3度ゴールデングラブ受賞
中村 5度ゴールデングラブ受賞←3Aチーム最多失策

その後中村は帰国後の中日時代に2年連続で受賞、3塁手しては歴代最多受賞
267名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:21:24.04 ID:cgvnL+HR0
サッカーも適正価格まで年俸下がったんだから、野球も2Aレベルまで給料下げるべきだな

まあ、ファンの目が内向きだから騙され続けるんだろうけどw
268名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:21:39.05 ID:J594jozf0
>>265
伊良部も
態度が悪くて叩かれまくったが
二度も月間MVPを受賞してる
これがいかに凄い事か分かるだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:21:57.16 ID:hLU9zAhAP
NPBはオワコン
270名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:23:15.41 ID:t5gBKpsK0
>>251
人気はアメフトにおされ気味だけど、
アメリカ中のトップクラスの身体能力高い化け物が
第一に選手寿命が長く、歴史や名誉もあるMLBを選択するのは当然と思われる。
271名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:24:13.13 ID:LOj0dL6R0
守備は記録ヒットでも実質エラーとおぼしき
あたりが3本以上あったな。
日本のレベルだと二軍レベル
とにかく守備範囲が狭く足が動いてない
272名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:24:32.21 ID:r2337Pkh0
ダルがメジャー球合わないのはまあWBC見てたら解るけど
それ以前に一部の例外を除いて環境が変われば数字が落ちるのが当たり前なんだよ
日本にも結構な数のメジャーリーガーが来たけど
期待以上の活躍したのってクロマティだけだし
国内FA組だって小笠原が現状維持なだけで後は軒並み数字下げてる
273名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:25:00.54 ID:ziydizAV0
滑るボールさっさと導入しろよNPB
274大リーグ痛ほど痛い馬鹿な存在は無い:2012/04/15(日) 09:25:03.61 ID:LOj0dL6R0
>>266
おまえがアホだ
275大リーグは年俸のみ高レベル:2012/04/15(日) 09:26:36.12 ID:LOj0dL6R0
年棒だけだよすごいのは

今年のオープン戦でも余話余話大リーグを
見せ付けられたな
276名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:26:47.95 ID:oichy8dP0
いい加減野球とベースボールは違うスポーツって認識してほしい
277名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:26:54.41 ID:J594jozf0
>>270
黒人は少ないだろうね、
バスケ頑張る、それでも駄目なら野球って
以前見たJスポのドキュメンタリーで言っていたから。
278名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:27:43.41 ID:CJrVn+hiP
長谷川のMLB通算防御率3.70だってさ。中継ぎでこれは大したことないじゃん。
斎藤の2.18は凄い。
伊良部の5.15は結構ひどい。松坂4.25、黒田3.45、野茂4.24
279ドアラ♪:2012/04/15(日) 09:31:28.53 ID:qIaO73tQ0
>>172
錦織とクルムも活躍と認めないのか?
今日の可夢偉も楽しみだが。
280名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:33:48.82 ID:f6QLei/g0
>>260
先日の登板は変化球のキレ・コントロールが凄かった、あれは打てない。
281名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:34:33.59 ID:J594jozf0
凄いとは思うけど競技人口が日本は世界屈指だからな
伊達、杉山の後は続かないし、松岡から錦織まで10年掛かった。
282名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:35:34.03 ID:LFG2t/jmO
メジャーで活躍した日本人選手トップ5って
イチロー
黒田
野茂
斎藤
佐々木

で合ってる?
283名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:36:44.74 ID:7/H8s+zt0
投手は3A、打者は2Aクラスって感じか。
284名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:37:21.01 ID:95+DKQcM0
>>271
日本人野手で守備でメジャーで通用する内野手っていないよw
稼頭央とか西岡がメジャーレベルじゃないって守備を酷評されたし
岩村も送球に難があってセカンドやらされてたし
285名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:38:22.37 ID:J594jozf0
>>282
佐々木はねぇわ、
大塚を入れてやるべき
ナ西だったけど最多ホールド、その後テキサスでも32セーブ
286名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:38:33.87 ID:5s+I9HXW0
アメリカで最高6勝の糞だったグライシンガーは日本に来たら
通算防御率1.16で2年連続最多勝
ホールトンアメリカで通算6勝の選手が日本に来たら42勝で
去年の最多勝選手だしかもアメリカではほとんどマイナーでプレー
287名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:38:44.80 ID:Gqz0vbSwO
>>282黒田が入るなら松坂だろ 何年見てるの?
288名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:39:05.70 ID:t5gBKpsK0
>>277
アメリカの黒人に関しては、バスケやアメフトからのおこぼれ
そのかわり中南米から優秀な黒人が大量に入ってくるようになってるけど。
289名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:39:37.01 ID:LOj0dL6R0
日本でのオープン戦見て
やっぱりへぼだは、大リーグ

だって心底弱いんだモンナ
290名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:40:33.59 ID:bJ5u1Im30
日本でプロ野球選手になるヤツって、小学生の頃からほぼ野球漬けで
野球「しか」やってないヤツがほとんどなのに、野球漬けとは無縁の
メジャーと比べてレベルが低すぎるんだから、もう外に出て行くのはやめて
国内だけで完結してれば良いのにな。
そもそも一回負けたらお終いの高校野球じゃあるまいし、毎回馬鹿の一つ覚えの
送りバントを見てるとうんざりするよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:41:55.60 ID:YqAwUfWU0
>>287
松坂はメジャー史上初6回を投げる事なく12勝上げたラッキーマンだから除外
292ドアラ♪:2012/04/15(日) 09:42:05.16 ID:qIaO73tQ0
>>251
本田はどうかな?
代表でも抜けた存在とは言えない
293現役大リーガーはへぼレベル:2012/04/15(日) 09:42:05.91 ID:LOj0dL6R0
現役118勝のペニー

通用せず敵前逃亡で
怪我してないのに怪我したと嘘を言って
帰国。アメリカの主治医にも「異常なし」
と言われる。
ペニーのまずプロとしての心構えから
日本の三軍以下のレベルだな
294名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:42:07.89 ID:AO2PEbID0
すごい伸びてるな、焼き豚さんには相当ショックだったんだね
295名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:42:43.33 ID:9PA9a47yO
NPBで史上最高傑作のダルでこの体たらくだからなぁ
296名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:43:27.48 ID:5s+I9HXW0
オランダ人のバレンティンは3年でアメリカで7本のバッターが
日本に来たら1年目でいきなり31本でホームラン王(爆笑)
しかも日本に来る前年はAAAのルイビルの選手だった(笑)
297大リーグの守備はザル:2012/04/15(日) 09:44:01.36 ID:LOj0dL6R0
それだけ大リーグの守備がザルだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:44:13.25 ID:YqAwUfWU0
>>292
監督が本田の事を気に掛けてスタッフ送るぐらいに抜けた存在だよw
299ドアラ♪:2012/04/15(日) 09:44:21.98 ID:qIaO73tQ0
>>282
マスコミよいしょの反動で叩かれすぎだけど、松井秀喜はいちおうトップ5じゃないかな?
佐々木outで、>>285の大塚と迷うところかもしれないが。
300名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:44:26.16 ID:LKaFcIy/O
2Aレベルの投球を見せてもらったよ
301名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:45:07.14 ID:0PookmT50
まあMLB見ちゃうと日本の野球がやきうって言われるのはわかるわ
パワーだけじゃなくて守備やバットに当てる技術が全然違うしね
302名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:45:39.27 ID:QEOr4UFe0
ダルより本田のほうがイケメンやわ
303名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:45:55.52 ID:95+DKQcM0
10年ちょい前なんて松井・イチローがNPB最高の打者だったんだよなぁ
今のNPBにはそんなレベルは誰もいないし、2ランク3ランク下の選手だっていると言えるかどうか
そんな小粒化したNPBで最高の投手だったダルは、井の中の蛙みたいなもんだったんだろう
304名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:46:34.95 ID:eq543AWk0
野球は門外漢のおれだけど、、、
またぞろピッチャーのウェイト・トレーニングが日本球界では
流行ってるみたいだけど、それって昔ダメ出しくらったんじゃ
ないか?(例 巨人、ヤクルトにいた角投手とか)
305名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:47:06.07 ID:0PookmT50
もしかしてNFLの野球好き選抜とかにも負けちゃうんじゃないNPBは
306大リーガーは名前だけ:2012/04/15(日) 09:47:27.98 ID:LOj0dL6R0
現役118勝のペニー

通用せず敵前逃亡で
怪我してないのに怪我したと嘘を言って
帰国。アメリカの主治医にも「異常なし」
と見放される。大恥さらし。
ペニーのまずプロとしての心構えからして
日本の三軍以下のレベルだな
307名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:47:50.05 ID:AO2PEbID0
>>296
バレンティンくらい、他国の野球に適応するための努力をすれば
日本人選手もメジャーで活躍できる可能性あるんじゃない?
日本でちやほやされた連中が勘違いして海を渡るからダメなんだよ
308名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:47:51.58 ID:YqAwUfWU0
おかわりに期待してる人が居るが

あいつは直球以外にクソ弱いからな

メジャーの動くボールには対応できない
309名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:47:59.30 ID:t83/yxvK0
このコメントは低レベルのパリーグを指して言ってるんだろ?
ダルはセではやってないしな。
昔は人気のセ実力のパと言われたがパの低レベル化が著しい。
310名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:48:44.17 ID:qFkL2lUYO
>>282
佐々木は凄いが活躍期間が短い
311名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:49:10.90 ID:Z5Cw/e2v0
シーズン2試合見る限り、日本で見せてきたよりレベルの低い内容だよね
それなのにこういうことを言ってしまうのはどうかと
312ドアラ♪:2012/04/15(日) 09:49:23.78 ID:qIaO73tQ0
>>290
昔よりは野球オンリーって選手は減っているんじゃない?
ソフトボール出身者とかもいるし、新庄みたいなサッカーからの転向組もいるし。

もちろんアメリカのボー・ジャクソンみたいなのはいないにしても。
ま、サッカー日本代表のユニフォームとプロ野球のユニフォームと両方着た多田野もいるけど。
313バレン育ちは低レベル廃棄物:2012/04/15(日) 09:50:39.26 ID:LOj0dL6R0
西岡はバレンタイン育ちだからへぼなんだよ

練習しない休み多い
活躍する分けないよバレン育ちは。
川崎並みに練習すればな
314名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:50:53.98 ID:YqAwUfWU0
>>309
ルーキーリーグで滅多打ち食らってた川上さんがセでは6回無失点でした
315名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:51:37.70 ID:QBr1jILD0
>>312
おいw
316名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:52:26.72 ID:LOj0dL6R0
セは年寄りリーグだから
年金リーグと言われてる
でも大リーグはもっとへぼ
阪神にスでボロ負してたからな
317ドアラ♪:2012/04/15(日) 09:53:51.60 ID:qIaO73tQ0
>>259
たしかに球種の豊富さを優秀さの指標として重要視しすぎるのはナンセンス。
ゲームのやりすぎなのかもしれないけど。
318名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:54:49.16 ID:95+DKQcM0
ダルビッシュは正しいよ
日本の野球は2Aレベル
野手に関してはほとんど1Aレベルだろう
319名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:55:17.98 ID:S7/XxcVNO
日本のやきう選手はフライを捕れるようになったのか?
北京でもWBCの時も酷かったもんなwww
320名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:56:06.21 ID:nko0Y8jX0
日本時代、球威で抑えてたタイプはダメだな。かといって球威がない技巧派が通用するともいえない。
球威がある上に、低めに集め、緩急つけて、テンポ良くっていう黒田は最高のお手本みたいに感じる。
321名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:57:17.11 ID:TzR2skdI0
本人はストライクが入らない草野球レベルでしたとさ・・・・・
322ドアラ♪:2012/04/15(日) 09:57:17.63 ID:qIaO73tQ0
>>268
最大瞬間なら一久もなかなかだったな。
特にシーズン序盤は勝ちまくり。
元々ポテンシャル自体はダル以上ではあったが。
323名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:57:39.17 ID:qVyciJyz0
野茂とイチローは偉大すぎた
324名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:58:02.35 ID:QBr1jILD0
>>323
改めて感じるな
325名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:59:22.02 ID:95+DKQcM0
日本のプロ野球選手を全員1Aに送り込んだら
そのうち3割くらいの選手しか2Aに昇格できないだろう
326名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:00:56.65 ID:P/yxfWZG0
>>316
そんな試合参考になるか
東京ヴェルディだってレアルマドリードに3-0で圧勝したわ
327名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:03:07.72 ID:P/yxfWZG0
@恐縮です:2012/04/15(日) 10:01:13.63 ID:UHU/Hkm50
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
あまりにも日本とアメリカが一緒だと思ってる人が多いんよね^^; 違いすぎる。そういう意味でも黒田さんは凄い。自分も頑張ります!
http://twitter.com/faridyu/status/191306835117080576
328名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:03:39.37 ID:19MfIuZ70
無職の松井さんも入れてやれよw
開幕してんのにどこで何してんだかww
329自称大リーグ痛は頭が今本的に馬鹿:2012/04/15(日) 10:04:07.11 ID:LOj0dL6R0
>>326

大リーグがへぼだったのは一試合だけでないからな
そら皆へぼという印象しかないよ
野球と言うのはチームスポーツだから一人突出した奴
いるよりもチーム力が上の方が勝つんだよ。
大リーグ痛は底が馬鹿だからわかってない
330名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:04:49.15 ID:9hT4eSp7i
ヘボピッチャーがなんか囀りよるwww
331名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:05:08.44 ID:7/H8s+zt0
黒田の150kって下に沈んでいくというかめり込んでいくよね
あれは何なんだ?
332名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:05:31.24 ID:igG+amMb0
あれだけ失敗した日本人投手がいるんだから、日本と米国が同じだなんて思ってるバカなんていねーよ
333名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:06:44.01 ID:LOj0dL6R0
大リーグは皆へ簿と思ってるよ
あれだけ弱いんだもん
334名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:06:50.20 ID:nezPHsCs0
オリンピックだって日本はプロの一軍使って負けた。
アメリカは学生や1Aや3Aの混合チームで金メダル取ったこと有り。
335名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:06:57.71 ID:/vJmoJqc0
>>327
本人がそう思ってたんだろうな一番w
336名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:07:30.99 ID:DMXddmrJ0
同点。ダル全然だめやん。。。。。
野茂の足元にも及ばんだろう。
337名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:08:39.69 ID:o7VsrTL10
>>331
ツーシーム。だけど事実上シンカーだと思う
338名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:09:13.24 ID:B8PmNWEpi
NPBで首位打者、本塁打王、打点王、最多勝、防御率の5タイトルを取った外国人
(全員マイナー選手)

バレンティン、マートン、ラミレス、ブランコ、グライシンガー、ウッズ、ロバートローズ、
ペタジーニ、ホッジス、バンチ、ガルベス、ロペス、タフィーローズ、パウエル、ブロス、シーツ、
ハウエル、ホールトン、カブレラ、リック、セギノール、ミンチー、ウィルソン、ニール、他
339名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:09:28.90 ID:Bp8a1x2PO
でも、世界一は日本なんでしょ?
340名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:10:00.28 ID:P/yxfWZG0
>>339
韓国も北京で金取ったよw
341名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:10:03.29 ID:9sdRzTqu0
野茂とイチロー、投手と野手のパイオニアだから気合が違うわな。つうか欧州3大
リーグに進出すらしてない乞食チビサカゴキブリ絡んでくるなw本田なんてモスクワ
みたいな5流チームの控えであの年で足腰やらかしてるからもう終わりだろ!
342名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:10:57.35 ID:BlRtiJ6T0

野茂のようにすげー図太いやつか
長谷川のように適応力がすげーやつか
どっちかだな
343名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:11:34.52 ID:B8PmNWEpi
>>338の続き

MLBでタイトル獲得した日本人→イチローのみ
344名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:12:37.38 ID:P/yxfWZG0
野茂はナとアで奪三振王
タイトルとは言えないがナで大塚が最多ホールド
345名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:13:27.32 ID:wjv0/eedP
まさか松豚以下とはな
346名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:13:49.52 ID:ThcRXYCNi
赤鬼ホーナーも違う競技だと言ってたな確か
347名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:15:49.17 ID:P/yxfWZG0
ヒルマン監督は投手3A、野手2Aって言っていたがな
新井さんが打点王取れちゃうんだから1Aレベルかもしらん
348名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:17:52.28 ID:ON+Gn+jv0
日本に来る外人は3aの上の中〜上の下が多い
でもそこそこの結果しか残せないのが多い
3aから来た外人は成績落とすのが多い

日本のレベルはメジャー最下位〜3Aと思うけどな
349名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:18:09.82 ID:5lSMdetd0
>>220
それじゃあダメなんだよ。
給料が違いすぎるからね。給料に見合った成績じゃないとw
350名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:19:43.36 ID:7/H8s+zt0
>>347
個人で見るとそうだろうが
チームで見るとバントとかクイックとか細かい技が効いて
メジャーの下位レベルなんだろな
351名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:20:20.20 ID:P/yxfWZG0
松坂が井川を超えた詐欺師扱いされてる悲しさ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:26:18.31 ID:90WlZMhh0
マリナーズに今年行った川崎は対象的に
日本語で檄飛ばしたり、特にアメリカの雰囲気に合わせることをせず
プレーしている。ユーモラスですらあるのだが、アメリカというより
実際は多国籍混在であるのだから目からウロコの賢明さかも・・
いらないことに変に気を回さず返って上手なやり方かもね
353名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:27:18.68 ID:GWVpSWHV0
ダルってもしかしてぼっちなのか?
ツイッター使いすぎ
354名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:28:34.92 ID:igG+amMb0
・・・・チャンピオンリングを1番多く持ってる日本人、田口のことも思い出してあげてください
355名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:32:16.37 ID:Qwch9Ic0O
野茂はメジャー行くとき、記者の英語は大丈夫ですか?の質問に対し
「俺はアメリカに英語話しに行くんじゃない、野球しに行くんだ」と答えてる。
コミュニケーションがどうこう言うのも言い訳だな。
356名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:33:57.19 ID:95+DKQcM0
>>353
どうしても言い訳したくて仕方ないんだよ
日本でどう思われるか気になって仕方ないんだよ
小物だから
ここまでずっと試合前に予防線、試合後に言い訳の繰り返しw
357名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:35:15.47 ID:YXwOnUIi0
なんでアメリカ人のメジャーの投手は
メジャーの滑る玉に対応できてるんすか?
肌の質の問題?
358名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:37:00.81 ID:5SIJUfBS0
スプリットフィンガーズファストボールっていう球はなぜ投げないの?
日本では「簡単に打ち取れすぎて面白くない」って言って封印してたけど
359名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:37:37.42 ID:Z+H2Vom+0
NPBで無双だったダルでもこういう現状なのを野球ファンが知れば知るほど、
レベルの差を痛感し、WBCでの優勝って何だったのってなるのに。
NPBのファンに気付かれたくないならあまり頻繁に報道しない方がいいのでは?

つくづく松井秀喜の実力は凄かったんだなと実感する。


360留学生 ◆kspNQbXs/M :2012/04/15(日) 10:38:00.93 ID:xvcBR4qO0
>>357 昔から乾燥した環境になれててそれに特化した投げ方するから。
361名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:38:31.26 ID:nko0Y8jX0
>>357
考え方が逆。対応できたピッチャーがメジャーの投手なんだよ
362名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:38:36.27 ID:NjqRBl3i0
急に違う環境に慣れろと言うのが間違いだ
私生活も含めてこれから順応する事でピッチングも変わってくる
しかし2〜3ヶ月で変われなければ評価は激減するだろうけど
363名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:40:00.56 ID:adJxnhRI0
野茂って2年ぐらいでしょ
364名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:40:13.67 ID:95+DKQcM0
>>357
まずはそこでメジャーに昇格できる選手とマイナーで消える選手に分かれていく
対応できない奴はそれまでの投手ってこと
365無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:41:26.20 ID:NnWacxXw0
何を今さらって感じ
ヘビー級とモスキート級のボクサーが同じわけないのと同じだろ〜
366名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:42:55.31 ID:5F9tRD8Z0
せめてフライ級っていってくれ
367名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:43:38.74 ID:nko0Y8jX0
>>363
ドジャースに戻った2002、2003年は16勝、防御率3点台前半。
368名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:44:40.04 ID:N8oM49E00
>>857
やっぱり人種が違っても個人差があって滑り止めのために指先を舐める投手は結構いる
そのまま投げると不正投球になるために舐めた後にボールをこねたり服で拭いたりするけどな
369名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:46:32.98 ID:3ZZkz7WN0
>>357
メジャーのボールがすべるんじゃなくてアメリカの野球のボールは気候の関係で
みんなすべるんだよ。
子供の時からそのすべるボール使っているんだから対応できなきゃおかしい。
370名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:49:59.85 ID:t5gBKpsK0
これはという選手は、もっと早い時期にルーキーリーグからやったほうがいい
長距離移動、英語、食い物等違いはプレーに影響する思いのほかストレス。
慣れるのに2年ぐらいは必要だろ。内野手はその前に大男の併殺阻止の
スレイディングでぶっこわされるからダメ。
371名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:50:05.30 ID:xYwpJuja0
日本に来て通用している外国人は2Aレベル。(だから、俺もいいとこ3Aレベルだから活躍なんて期待すんなよwwサーセンww)
372名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:51:34.93 ID:90WlZMhh0
二宮光が
来日したオールスターメジャーリーガーを
バッタバッタ三振に切って取ったシーンは
感動したけどね。
373名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:56:10.96 ID:r7stTSzbO
ダルもボール対応出来れば活躍出来るだろ。
いつになるかは分からんが
374名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:56:40.16 ID:5s+I9HXW0
メジャー通産5本のカブレラが日本で世界の王(笑)と同じ55本って
どれだけ日本はレベルが低いの?
375名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:03:47.64 ID:xgwzK2B10
レベルの低い1A以下の
NPB打者に無双してただけだったんだな

歴代最強ピッチャーがメジャーで通用しない現実
376名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:06:04.69 ID:5lSMdetd0
>>357
いいえ、対応できてなくてあのレベルなんです。
なので、対応できる玉で投げることができるなら
速球だって170キロとかバンバン出せるレベルw
377名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:07:29.40 ID:WEhSMOoD0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu

あまりにも日本とアメリカが一緒だと思ってる人が多いんよね^^; 違いすぎる。そういう意味でも黒田さんは凄い。自分も頑張ります!

https://twitter.com/#!/faridyu/status/191306835117080576
378名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:09:36.71 ID:3TlEv0Ys0
アメとガチでやりてえなあ
どうすれば奴らは本気で戦ってくれるんだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:31:02.57 ID:yy/lgYsPO
日本のいい選手で2〜3Aですから、ショボいのは1A以下ですな。
380名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:51:50.52 ID:NA5FSNF70
えー自分でそれを言っちゃうの

見返したい的な事言ってたじゃん
381名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:53:49.18 ID:GP6fS4H8i
会見、ちょっと逆ギレ気味でわらた
382名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:54:53.35 ID:cgvnL+HR0
>>368
多汗症有利だなw
383名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:59:09.23 ID:GP6fS4H8i
>>344
野茂は基地外レベルの偉人だったな。改めて思うわ
384名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:04:37.81 ID:yy/lgYsPO
お前らはあんなに日本野球を絶賛してたのに、失敗した選手を叩いて胸が痛くならんのか?

野球痛の詩
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305000451/
385名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:06:10.46 ID:YhhTBAGR0
打撃は凄いけど守備が糞だな
386名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:14:03.58 ID:95+DKQcM0
日本の野球は2A以下でレベル低すぎるからダルビッシュでも抑えられた
387名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:14:25.67 ID:CFec438eO
今朝、日曜で少年野球の練習をみて日本の打者の平均レベルが低い理由がわかった。

子供たちはほとんど後ろ足にべったり体重を残して、重心(腰の位置)を落として打っていた。低い球に右打者なら右肩を下げて打つと「肩は平行に回せ!」と怒られていた。


もうめちゃくちゃである。メジャーの選手と全く逆の打ち方だ。こんな間違った体の使い方が身体にしみ込んだ子供たちをみて日本の打者レベルが低いのは当たり前だと思った。
388名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:20:19.90 ID:yy/lgYsPO
お前らはいつから日本叩き派になったんだよ?
守備走塁は日本のほうが上って言ってたよな?
アメリカなんてステロイド漬けでパワーだけの低脳なんだよね?
389名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:24:08.74 ID:MY60r+PfO
そうなると、おまえらの大好きなバースも2Aレベルなわけだが?
390ダルビッシュが緊張して勃起してる所を捕らえた動画がこれだ!:2012/04/15(日) 12:24:20.97 ID:+O3oW23j0
391名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:27:28.21 ID:95+DKQcM0
>>388
メジャー行くと日本人選手は守備走塁がゴミになるらしいよw
西岡打率2割2分0本失策キング盗塁死4(成功2)⇒マイナー落ち
392名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:37:29.05 ID:BlRtiJ6T0
日本にいる外人は
ストライク先行させてボールになる落ちる球で仕留める
簡単だ
メジャーでもそれ試してから言え
こんな投球、日本でも通用せん
レベルうんぬん言う資格なし
393名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:39:58.57 ID:mJI0cyVy0
ぶっちゃけNPBがメジャーに勝ってる技術はバントくらいじゃね?
つうかそもそもあいつらは、そんな練習しないだろうけど
394名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:41:01.92 ID:UXSJbaVu0
自責点1は素晴らしい内容。これからもっと調子が上がってくるだろう。
ダルは頭がいいからすぐにアジャストする。松坂よりも上だしな。
395名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:43:32.17 ID:Qgccazx80
本当に言ったかどうかは怪しいが
でかいこと言うな
396名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:43:33.61 ID:g/fOydQA0
NPB5年間での成績
松坂 5年 34完投 8完封 67勝36敗 防御率3.30 855回 802奪三振 WHIP 1.22 K/BB 2.13
ダル 5年 35完投 10完封 63勝24敗  防御率2.20 834回 752奪三振 WHIP 1.02 K/BB 3.00
野茂 5年 80完投 13完封 78勝46敗  防御率3.15 1050回 1204奪三振 WHIP 1.32 K/BB 2.05

野茂は規格外の投手だった  メジャーに行く前に近鉄で酷使されすぎたのが残念
397名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:43:50.58 ID:MXKvUY9v0
四死球5! 被安打9!!!! 
やっぱカスビッシュさんは違うわ
398名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:46:05.02 ID:Qgccazx80
6回裏二死満塁のクスリの抜けたモーノーの素人のおっさんみたいなスイングに
助けられたよな
399名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:46:42.27 ID:i/5HUWIQ0
1週間前

いよいよメジャーデビュー、いざ出陣!!(笑)
400名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:48:49.84 ID:0cqO8X5UO
>>387
あーそれ分かるわ
詳細は省略するけど、少年〜高校まで打撃でずっと指導されていた打ち方があった。
で、大人になってあるプロ野球選手の打撃解説をテレビ見ていたら、その習った打ち方と真逆の事言ってたから本当に驚愕したわ。
今までの俺の野球人生は何だった…と。
少年なんて大人の指導が全てなんだから、いい加減な指導は辞めてほしいよ。
401名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:49:19.63 ID:igG+amMb0
>>393
ファーストの守備は高校野球より下のメジャーリーガーもいる
402名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:49:47.23 ID:ewqkVVqO0
あっというまにチンカスに変貌したな。
403名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:50:04.14 ID:YuMVxu8+0
NPBの選手の給料を下げろよ
首位打者、ゴールデングラブの西岡
NPBで無双だったダルが全然通用してないやん

バブルの時のほうが野球は人気あって今より年俸低かったのに
不況で人気もなくなってるのになんで億プレーヤーがいっぱいおるん?
404名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:52:44.34 ID:JjoK9Jad0
まあ事実だから仕方が無い
メジャー見慣れるとNPBが少年野球のような感じがする
405名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:53:58.60 ID:mJI0cyVy0
高校に限らず、プロでも四番にバントさせてるような日本の野球じゃ
メジャーで通用するような打者が出てこないし
そんなスモールスラッガー相手にしてる投手も当然練磨されない
406名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:54:40.34 ID:f1MX7p4I0
イチロー、松井がいた時代に比べてNPBのレベル下がり過ぎ
407名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:55:53.69 ID:oQ+JIHf00
ケッペル、ウルフ批判きたーー
408名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:57:07.52 ID:5s+I9HXW0
アメリカで全く駄目でAAAレベルの
グライシンガーやホールトンが来日後いきなり最多勝の時点で
日本の打者のレベルなんてそんなもん
409名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:00:53.55 ID:2QK0/90zP
確かにこの2Aレベルのイラン人が無双してたとか
MLBとNPBじゃとんでもない差があるな

410名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:03:14.71 ID:CFec438eO
>>400
アメリカでは俳優で素人のケビンコスナーでさえ、脇をしめて構えず、後ろ肘は主審方向に張ってひねりを入れて構え、肩を斜めに傾けながらひねり戻し運動を行い、自動的に脇がしまり、

体温計をふるときのように両腕を内側にひねり込みながら、インパクトの瞬間は体重移動が行われ、後ろ足はフリーフットになり前脚はとじて打っている。


非力な俳優でさえ こうして正しい打撃動作を行っている。
バース、クロマティー、オマリー、ブライアント 左打者にこの動きができている打者が多い。

日本人打者は高橋よしのぶや阿部や松中などいるにはいるが非常に少ない
411名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:13:11.75 ID:J0IWxQtt0
昨夜未明(ほぼ)初めてMLBの中継見たんだけど
MLBの打者って全員ホワイトセルみたいなスイングするんだね
フォロースルーであそこまで回るなんて相当な遠心力が働いていそう
ピッチャーとしては空振りでも恐怖感を覚える

まぁダルが並の投手に見えたのはショックだな
阪神に例えれば久保を数十億で獲得したような感覚か
412名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:23:26.36 ID:uzJIx/TV0
コントロールが悪いのが落とし穴だよな
そうなると、とにかくごり押すしかない。
しかし、直球は向こうじゃ平均レベルという・・・
変化球でなんとかしろ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:25:04.78 ID:mJI0cyVy0
>>411
打球の球速が200kmとかの世界だからな
NPBのモヤシスラッガーがコンパクトスイングしてるレベルじゃ
全くお話にならんでしょ?
414名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:25:30.69 ID:4pDtZu74O
日本で戦力外のボーグルソンって去年チーム勝ち頭だったけど今年どうなのかね
415名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:37:40.03 ID:uzJIx/TV0
>>411
ツインズの8番打者のスイングがホワイトセル以上に凄かった
8番にホワイトセル(以上の強打者)がいて、
上位打線はさらにレベルの高い打者が並んでいると考えると
ダルでも苦しいよ・・・
416名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:40:54.27 ID:ttEVy2I/O
ハミルトンのバッティングは何なんだありゃ
松井秀喜が子供に見えたわ
417名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:41:16.36 ID:J0IWxQtt0
まぁ感覚的にはNPB外国人オールスターを毎回相手にしないといけない
そんな感覚なのかな?
もちろんもっとレベルが高く威圧感を感じてもおかしくないけど
418名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:43:26.47 ID:5lSMdetd0
>>400
少年野球の指導者は子供をプロのスラッガーにするために教えてるわけではないと思うよ。
怪我しないようにとか(強烈な打球で)怪我させないような打ち方を…

少年野球の指導者の真逆をやればいいね。
そもそも指導者自体が大した選手じゃない(せいぜい甲子園出場レベル)から
仕方がないのかもしれないw
419名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:47:33.09 ID:1Br/7JwPP
少年野球や高校野球は非科学的な声だしとかそんなの信仰
420名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:50:35.91 ID:tBuat5Ok0
これは日本の野球はマイナー化していくな。

海外で通用せんメジャースポーツとかありえん。


421名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:51:24.43 ID:GfVNzf8jO
>>418単に昭和の時代から全く指導方法が進化してないだけだと思う
アメリカの合理的な指導方を認めてしまったら自分の地位下がってしまうからね
422名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:51:48.21 ID:g/fOydQA0
渡米する選手はボールとか気候とか食事とか下調べなし?
何十億も貰って「ボールに違和感が」とか「想像よりレベルが高い」とか言われたら
金出してる奴らはたまったもんじゃないだろ

一般企業だって、クソ高い金払ってヘッドハントしてきた人材が
「前の会社と微妙に仕事の進め方が違うんでムリポ」
とか言い出したらたまらんだろ
423名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:53:52.01 ID:gVJGsQJv0
>>420
甲子園が人気な内は大丈夫でねえの?
424名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:56:38.12 ID:CFec438eO
14時から中継があるから、日本人打者の踏み込んだ足を見てほしい。一部の左打者を除いて 横にずれるのが早すぎる。 なぜか日本では捕手側の足だけを軸足と呼び、軸足の移動が不十分だからそうなってしまう。

425名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:01:56.54 ID:BgUfnnbC0
>>419
ピッチャーが黙々と走り込みとかな
マラソンランナーじゃあるまいし
走り込みする時間を投げ込みすれよと思うw
426名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:03:29.72 ID:Dj1L33Sz0
>>425
桑田くらい走ったらあれはあれで意味も意義もあるんじゃないか?
なんせ芝が禿げるくらい走ってたわけで…しかも「リハビリ」なのにorz
427名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:34:06.19 ID:o/BcjhaG0
やきうはサッカーの落ちこぼれのスポーツだからしゃーない
428名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:36:18.67 ID:7kzrbnsD0
NPBの打者レベルは明らかに下がったよな
2000年代前半がピークだったわ
429名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:39:44.08 ID:kpRPleYA0
>>421
だからこそ毎年のように心ある人がユース化を叫ぶんだが
毎回毎回高野連の前に消えていく
430名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:39:54.09 ID:hdPnpHjxO
その2000年代前半もメジャー行きゃ全然だろうがな
431名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:54:13.74 ID:P3fn0WK80
>>425
走りこみは効果あるよ。下半身って大事だよ
432名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:58:49.53 ID:YLSfVXPI0
お前らの中で実際にメジャーを生観戦したことあるやつは少ないだろ
俺は西海岸で50試合ぐらい見たことあるが、まず日本とは守備のレベルが
全く違うからな。日本で例えると、プロ野球と高校野球ぐらいの差はある
特に内野は絶対無理。ノーステップで上半身だけで投げる必要があるからな
しかし外野は主に体全体を使って投げるので日本人でも可能だな
西岡なんか失敗して当たり前。鳥谷は絶対に無理だな
433名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:02:41.80 ID:yy/lgYsPO
>>428
え?
ラビット時代のほうがレベルが高いとか頭湧いとるわな
昔はレベルが低いのに気づかなかっただけだろ
こういうバカが日本野球は緻密と持ち上げといて、
川上、井川、西岡らのせいだと言って叩くんだろうな
434名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:15:34.46 ID:s2NH8e4b0
>>432
むしろ外野は日本人の方が無難に守ってる感じだけどな。
MLBでも超一流クラスは化け物だけど、内野に比べると有り得ない低レベルの奴も多い。
435名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:19:23.24 ID:GAmQz4RW0
日本人選手の外野守備が通用するのはイチローと新庄が証明してるからなぁ
イチローと新庄はメジャーでもトップクラスの守備力
436名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:26:54.82 ID:GAmQz4RW0
あと田口の守備もかなりのもの
田口は日本でもメジャーでもほぼ同じ通算成績を残した数少ない選手の一人
437名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:42:34.23 ID:Dba8nYj40
>>23
>> 693 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/15(日) 04:10:56.43 ID:Kzxt8jB7
>> レンジャーズの先発は9試合7QS
>>
>> つまりダル以外全員QS

QSってなんですか?
438名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:55:10.84 ID:5iqc59460
>>410 ID:CFec438eO
ひさしぶりに聞いたわwwww体温計スイングwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:57:47.54 ID:Ttr9B4130
ダルビッシュ「打たれたが、内野安打も多く全て当たりはよくなかった。そのうち日本とおなじ成績出せる」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20120415-00000212-mlbjp-base.html

>何本かは内野安打だったし
>何本かは内野安打だったし
>何本かは内野安打だったし

 イチロー批判いただきました
440名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:00:40.69 ID:hR46g5ik0
自己保身にまわりだしたな
441名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:01:32.08 ID:eRKU27my0
カブレラ  ■NPB 11年 1231試合 ,304 356本 ■MLB  1年  31試合 ,263  5本
ローズ   ■NPB 13年 1674試合 ,286 464本 ■MLB  6年 225試合 ,224 13本
ウッズ    ■NPB  6年  824試合 ,289 240本 ■3A  10年 187試合 ,259 23本
ペタジーニ ■NPB  7年  837試合 ,312 233本 ■MLB  7年 242試合 ,227 12本
ラミレス   ■NPB 11年 1551試合 ,303 359本 ■MLB  4年 135試合 ,259 12本
442名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:05:22.49 ID:ZBuqd0EVO
>>439
イチローの内野安打と一緒にするな
443名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:06:23.20 ID:6oRd4eoGO
堕流自身のこと?
444名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:23:21.27 ID:95AQgSF00
>>435
ゴールデングラブとった松井が微妙だったんやんw
445名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:23:38.37 ID:cRHHRQ3hi
日本人は2aレベルなの?
446名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:25:53.28 ID:8x3rpLnq0
滑るメジャーのボールがコントロールみだしてる原因だと考える
慣れればいいが松坂みたいに4年やっても慣れない場合は厳しいだろうな
447名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:27:51.99 ID:ap9sTWN00
力でねじ伏せるが出来ないからそりゃきついでしょ。
力押しタイプはメジャーで通じない。
ダルビッシュの場合それだけで選択肢が一つ減る。
松井はよく工夫してたと思うよ。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:34:17.33 ID:L0KyC4TE0
ダルベッシュもう駄目なん?
449名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:22:33.98 ID:1Br/7JwPP
日本の野球にはサッカーみたいな謙虚さがないからな

野茂に「命朽会って・・なにするところなんですか?アメリカではチャリティをメジャー全体・・・」
といわれて反論できない連中が牛耳ってるから。

指導方法も育成システムも、プロアマの壁もとりはらえない。
450名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:45:49.92 ID:REQpH5po0
飛ばない統一球じゃなくて、プロ野球でもメジャーみたいなすべる球使わないと
メジャーに通用するかどうか全くわからないよ

WBCの結果から考えると、ダルよりは、まだまーくんや杉内のほうが
ボールは平気そう
451名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:48:42.60 ID:8x3rpLnq0
>>439
何気にイチロー批判だなww
ダルやってくれるよ
452名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:57:08.71 ID:REQpH5po0
青木も怒ってます
453名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:57:34.24 ID:nuKMEWn50
ホーナー旋風・黒船といわれた赤鬼ホーナーもダルからしたら2AのLVなん?
アメリカ人に訊いてみたい
454名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:59:20.78 ID:8Ir3cOGk0
今更なにをと思ったけどダルくらいの年齢になるとNPB最高!で知らずに育ってきた世代なのかも知れん
455名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:16:08.37 ID:8x3rpLnq0
日本人選手が内野安打を批判するのはタブーだろ
これからもずっとなw
456名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:30:09.31 ID:R1wM9h/x0
WBCのころは日本野球が強いと信じる情弱だらけだったな

本当は1A以下なのに
457名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:35:05.58 ID:TXlGFa550
日本の野球は世界一だと思ってたけど違うんだな
458名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:41:49.46 ID:yy/lgYsPO

みんなこんなことばかり言ってたよな
いつから偉そうに日本叩き側に回ったんだ?

21:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 08:55:15 ID:j+RJIme9
ただ、もう技術や選手育成は完全に抜いてるよね。
マイナーにはパワーに劣るという理由だけで見捨てられた磨けば光る才能が沢山埋もれてて、それを日本のスカウトが連れてきてるんだろうね。
22:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 09:01:29 ID:58UrZ6vU [sage]
ただアメ公のスカウトに先見の明がないだけの話かもな。
ホントは力があるのに契約社会に適応できない選手。代理人の良し悪しで選手の価値が決まるなんて本来おかしな話。
23:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 10:08:24 ID:ZkUVmHm1 [sage]
日本にくる3A、メジャーリーガーもドーピングだしな。
ミッチェルレポートの内容みて普通に引いたわ。
他のルート入れたらほとんど黒だと思う。

ドーピングしてもパワー以外は下手だけど。
24:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/05(日) 02:36:57 ID:7uGEcmKO
薬漬けメジャーは100%糞だお(^ω^)
459名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:45:04.94 ID:R1wM9h/x0
>>458


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:45:19.63 ID:+raMjFrr0
>>453あまりの日本のレベルの低さに呆れてすぐ帰ったの知ってる?w
461名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:46:55.30 ID:0PookmT50
>>458
恥ずかしい奴らだw
462名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:48:17.00 ID:R1wM9h/x0
ホーナーも日本は1A以下って言ってた

昔から弱いんだな
463名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:56:46.58 ID:/fdGoaT/0
このままでは、中継ぎに降格でしょう。
中継ぎでも苦しいでしょう。
手が小さいと聞いたことがあります。
メジャーでは無理なんですよ。
それからテレビ見ていて気が付いたのは、腕が短いように見えました。
お金返して、日本に帰ったほうがいいと思います。
464名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:06:16.71 ID:yy/lgYsPO
この中にも>>258のような書き込みをしてた奴はいると思う

そいつらの主張と特徴
・活躍した日本人メジャーは持ち上げる
・失敗した日本人メジャーはこき下ろす
・メジャーでエラーを見ると嬉しくなる
・日本人選手はドーピングしてないと信じている
・マイナーよりレベルが低いなんて恥ずかしくてありえない
・技術と戦術では日本のほうが上
・パワーでは敵わないから緻密な野球で対抗すべき
・メジャーの弱点は守備走塁
・メジャーの下位チームが日本に来ても5割がやっと
465ドアラ♪:2012/04/15(日) 20:13:05.77 ID:qIaO73tQ0
>>464
> ・活躍した日本人メジャーは持ち上げる
> ・失敗した日本人メジャーはこき下ろす
基本的には当然だろ。こき下ろすまではいかずともさ。

> ・メジャーでエラーを見ると嬉しくなる
どーでもいい。

> ・日本人選手はドーピングしてないと信じている
グリーニー野村

> ・マイナーよりレベルが低いなんて恥ずかしくてありえない
選手それぞれ個人差がある。適性は人によるとしかいえないよね。

> ・技術と戦術では日本のほうが上
> ・パワーでは敵わないから緻密な野球で対抗すべき
メジャーでもスモールベースボール的なチームはある。

> ・メジャーの弱点は守備走塁
内野守備は人工芝と天然芝(土)の違いが大きすぎる。

> ・メジャーの下位チームが日本に来ても5割がやっと
あまりに仮定の話すぎて分からない。
466名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:14:04.02 ID:d1tax+OHO
パワー舐めすぎなんだよ
真を外したら内野ゴロになる→2Aレベル
真を外しても速い打球でヒットになる→メジャーレベル

これが真のパワーヒッター
467名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:14:57.37 ID:yy/lgYsPO
>>465
お前も野球痛だな
468名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:16:12.32 ID:R1wM9h/x0
見苦しいな、もう

NPBはマイナー以下決定だから

何事にも例外はある

イチローが例外だっただけ
469名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:17:43.56 ID:8x3rpLnq0
ホ―ナーってCMにも出てたよな覚えてる
稼ぎまくりで悪口言って帰っていくとは
470名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:22:03.14 ID:R1wM9h/x0
心技体

すべて、相手にならんよ

アメリカ人のほうが野球が上手いし、詳しい

ちょっと考えればわかりそうなものだが

NPB脳には無理かもな
471名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:30:19.54 ID:R1wM9h/x0
472名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:31:42.78 ID:tmahDRSW0
何でこのスレこんな伸びてんの?
NPBがレベル低いなんて大昔から分かってるじゃん
473名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:32:45.55 ID:d9ro6BQ80
>>472
ダルビッシュがNPB最後の希望だったからだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:33:49.43 ID:R1wM9h/x0
マスゴミに洗脳されてWBC()で

熱狂しちゃったくせに
475名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:35:29.20 ID:Hg3wyM6K0
NPBの価値を認めさせるみたいな発言して行ったからな。
西岡も同じようなこと言って行ってたな・・
行く前からあまり大言壮語はしない方がいい。
日本人は不言実行が美徳だったはず。野茂のように。
476名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:37:58.16 ID:/fdGoaT/0
つまり、メジャーのスタメンクラスはパワーも細かい技も出来て選球眼もいい
ということです。
よく、日本の方が細かい技は上だという人がいますがテレビ見て嘘だと分かり
ました。
例えて言うと、バレーボールが分かり易いかと思います。
昔、日本は細かい技で世界一になりました。しかし、外国のチームがーもそういう
技使えるようになると、勝てなくなくました。
これは当然です。
体が大きくてパワーがあるほうが最後は勝つわけです。(テクニックが同じなら)
野球も同じことです。同じような技使えるなら、パワーのある方が有利になり
ます。
477名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:39:27.69 ID:R1wM9h/x0
NPB脳は自分たちのレベルの低さすら知らなかったんだよね

メジャーを馬鹿にしてたけど恥ずかしくないのかな
478名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:40:22.63 ID:/fdGoaT/0
つまり、メジャーのスタメンクラスはパワーも細かい技も出来て選球眼もいい
ということです。
よく、日本の方が細かい技は上だという人がいますがテレビ見て嘘だと分かり
ました。
例えて言うと、バレーボールが分かり易いかと思います。
昔、日本は細かい技で世界一になりました。しかし、外国のチームがーもそういう
技使えるようになると、勝てなくなくました。
これは当然です。
体が大きくてパワーがあるほうが最後は勝つわけです。(テクニックが同じなら)
野球も同じことです。同じような技使えるなら、パワーのある方が有利になり
ます。
479名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:42:40.54 ID:R1wM9h/x0
>>476
日米格差とは

基本技術の差がすさまじいんだが
480名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:42:40.99 ID:8x3rpLnq0
そうだな

パワーあっての技術
パワーあってのスピード

日本人はスピードと技術はあるがパワーがない
481名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:42:48.74 ID:1Br/7JwPP
120kmの速球で8回無失点できるのがNPB
482名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:45:32.49 ID:YFqXxVCWO
創価ホモファイターズ
ハム専@なんU658
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1333818746/
野球ch
ハム専 祝勝会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1334477058/
483ドアラ♪:2012/04/15(日) 20:49:25.85 ID:qIaO73tQ0
>>481
アメリカでもナックルボーラーとかいるだろ。
球速という数字で分かりやすいスペックに囚われているだけで何も見ていないじゃん、盲目だね。
484名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:49:54.67 ID:yy/lgYsPO
>>480
スピードや技術があるならパワーも発揮できるはずだが
夢でも見てるのか?
485名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:51:43.11 ID:lGl9uD4n0
>>483
現在はメッツのR・A・ディッキーしかいない
486名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:57:17.77 ID:rdymvFCd0
いろんな方面から人材を招き入れて、良い物はどんどん取り入れて成長するMLB
頑なに新規参入を拒み、自分達のやり方があると保守的なNPB
どっちが発展するかなんて答え出てるじゃん
487名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:58:10.06 ID:ggu8Ma590
>>486
そのまんまアメリカと日本の差だな
488名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:58:38.57 ID:d/9CXqn/0
てかなんでこのイラン人がNPBの最後の希望みたいな扱いになってるんだ??
こいつはWBCと北京でメジャー球だとノーコンに変身することがとっくのとうにバレてたじゃん
WBCと北京の成績なら成瀬や田中あたりよりはるかに格下だし(サンプルが少ないが)
にわか多すぎだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:59:32.37 ID:R1wM9h/x0
>>480
技術がないから悲惨な状況になっているんだが

もう認めろって

日本人は野球が下手

メジャーは野球が上手い

当たり前の現実だよ
490名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:01:32.82 ID:nu2iXlGk0
次NPBファンが出すイコンは誰?
491名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:03:02.35 ID:S7/XxcVNO
メジャーの試合を見たら日本のやきうなんて見れないよ!
レベルが違い過ぎる!!
492名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:06:07.27 ID:IxUDvnak0
そりゃアメリカ人だって馬鹿じゃないんだからブンブン振り回したり真っ直ぐだけビュンビュン投げる野球なんかやってるわけない
493名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:10:38.24 ID:1Br/7JwPP
>>483
球のスタッフ見たくてもpitch f/xすらないNPBではみれないんだ

盲目じゃない君はなにをみれてるというんだい?
494名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:12:42.06 ID:R1wM9h/x0
NPB盲目信者に

それ言っちゃダメ
495名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:19:09.37 ID:64JnMw9LO
>>490
マーじゃない
気持ちで投げるタイプは通用するとか言いそうw
496名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:19:11.84 ID:yy/lgYsPO
2Aレベルなら救われる
1A以下だから問題なんだよ
昔はルーキーリーグ以下だったから、これでもレベルが上がったんだが
497名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:22:12.10 ID:lHRCkNAJ0
ダルは自分が通用しないので冷静さを失ってるな
498名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:27:05.18 ID:o/BcjhaG0
優秀なアスリートはサッカーに流れてるから

これから日本の棒振りはますます弱くなるだろうねw
499名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:27:51.96 ID:R1wM9h/x0
日本最高の選手が競技として違うって認めた

NPBはリトルリーグってことか
500名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:28:35.73 ID:wcOLeiSB0
お待たせ〜!今回もPitchF/Xの詳細分析出たよ〜!
2試合目 4/14 対MIN 5回2/3 9安打 5四死球 4奪三振 102球 
4シーム  35.3% 92.3mph 垂直変化+5.50 水平変化-4.97 回転角度223 1584rpm
スライダー 28.4% 85.3mph 垂直変化-0.34 水平変化+6.13 回転角度 95 1176rpm
カッター.  18.6% 91.4mph 垂直変化+6.20 水平変化+0.61 回転角度170 1333rpm
カーブ.   15.7% 74.7mph 垂直変化-7.96 水平変化+8.30 回転角度 48 1846rpm
スプリット.  2.0% 88.5mph 垂直変化-0.24 水平変化-3.86 回転角度275  758rpm
ストライク率 58.8% (4シーム55.6%、スライダー58.6%、カッター57.9%、カーブ62.5%、スプリット100%)
20171110
初登板 4/9 対SEA 5回2/3 8安打 4四死球 5奪三振 110球
4シーム  55.5% 93.0mph 垂直変化+8.61 水平変化-4.88 回転角度210 2073rpm
スライダー 18.2% 82.0mph 垂直変化+0.16 水平変化+8.70 回転角度 93 1637rpm
2シーム  12.7% 93.5mph 垂直変化+6.21 水平変化-9.46 回転角度237 2300rpm
カーブ.    8.2% 75.2mph 垂直変化-6.28 水平変化+6.78 回転角度 47 1481rpm
カッター.   5.5% 89.9mph 垂直変化+4.95 水平変化+2.32 回転角度159 1147rpm
ストライク率 53.6% (4シーム59.0%、スライダー65.0%、2シーム42.9%、カーブ33.3%、カッター16.7%)

2試合合計 11回1/3 17安打 9四死球 9奪三振 212球
4シーム  45.8% 92.7mph 垂直変化+7.46 水平変化-4.91 回転角度215 1891rpm
スライダー 23.1% 84.0mph 垂直変化-0.13 水平変化+7.18 回転角度 94 1364rpm
カッター.  11.8% 91.0mph 垂直変化+5.90 水平変化+1.02 回転角度167 1288rpm
カーブ.   11.8% 74.9mph 垂直変化-7.36 水平変化+7.75 回転角度 47 1714rpm
2シーム   6.6% 93.5mph 垂直変化+6.21 水平変化-9.46 回転角度237 2300rpm
スプリット.  0.9% 88.5mph 垂直変化-0.24 水平変化-3.86 回転角度275  758rpm
ストライク率 56.1% (4シーム57.7%、スライダー61.2%、2シーム42.9%、カーブ52.0%、カッター48.0%、スプリット100%)
501名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:29:06.85 ID:kLb51ygCP
困ったモンすな
502名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:36:41.53 ID:5H0jdwOEO
焼豚まだ息してんのか?wwwホントにしつけーな!ゴキブリかてめえらは(笑)
503名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:42:57.12 ID:I/bL77OYO
いかに僕が大変か!
簡単簡単言わないでくださいよ!(髪をかきむしりながら)
504名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:45:38.40 ID:o/BcjhaG0
ダルビッシュってセビージャの指宿(197cm)よりチビなんだなww
505名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:54:43.21 ID:1Br/7JwPP
559 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 21:23:48.68 ID:2VWU9/rZ
>>550の分析結果を説明すると、4シームの比率が20%も減り、2シームはなんとゼロでした
一方で、スライダー、カッター、カーブが増え、前回より変化球主体だった事が分かります

4シームは前回より回転数が大幅に落ちていて、球の伸びも大きく落ちてます
また63.7%を占める4シーム、スライダーのストライク率は、前回よりも更に下がっており
相変わらず速球とスライダーでストライクが投げられない事が分かります

変化球主体に変えたものの、ストライクはあまり入らず、伸びの無い速球は簡単に打たれ
変化球中心の配給でも結果は同じだったという事でしょうか
506名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:04:04.31 ID:1Br/7JwPP
4シームの球質比較

ダルビッシュ
投球率45.8% 平均球速92.7mph 垂直変化 +7.46 水平変化-4.91 回転角度215 回転数1891rpm

黒田
投球率17.6% 平均球速90.7mph 垂直変化 +9.17 水平変化-3.29 回転角度200 回転数1942rpm

チェン
投球率60.4% 平均球速89.8mph 垂直変化+12.81 水平変化+6.09 回転角度155 回転数2744rpm

ジャスティン・バーランダー
投球率32.5% 平均球速94.0mph 垂直変化+10.61 水平変化-7.49 回転角度215 回転数2631rpm

ジェレッド・ウィーバー
投球率33.3% 平均球速89.0mph 垂直変化+10.28 水平変化-0.87 回転角度185 回転数2016rpm

ネフタリ・フェリス
投球率47.2% 平均球速94.1mph 垂直変化 +9.00 水平変化-6.23 回転角度215 回転数2247rpm

2009年松坂
投球率49.7% 平均球速91.0mph 垂直変化 +9.63 水平変化-7.20 回転角度217 回転数2364rpm
507名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:05:12.13 ID:nPIuonEpO
このスレの答えは来年出るだろう…そうWBCの後にね…
508名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:09:55.03 ID:6qdP5q7lO
独身男子の空気が漂いますね。まず〜い
509名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:13:32.07 ID:r6KnY/kn0
ダッセー。このタイミングでいうとかませ犬臭が半端じゃないっすよ
510名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:21:18.07 ID:yy/lgYsPO
ダルビッシュの成績とは関係なく低レベルなNPB
511名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:22:59.29 ID:DcH4qkY20
年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32  打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43
512名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:23:01.81 ID:R1wM9h/x0
実際、1A以下だから仕方ない

NPB・・・
513名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:26:50.73 ID:9O4Qr5fs0
韓国リーグはどうなんですか
514名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:45:33.55 ID:R1wM9h/x0
韓国と大差ないよ
あっという間に追いつかれた

弱さを競ってどうする?
515名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:48:42.35 ID:CToUL2WL0
思っていたより幼い
これじゃ松坂と人間的にも同レベルだ
興味がちょっと失せた
516名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:56:04.12 ID:w+iC61MIO
日本の練習方法が間違ってるのはホーナーの時代から分かってた事
ハンマー投げなのに毎日マラソンの練習してるようなもの
517名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:57:12.32 ID:nW7MOGgr0
1Aレベルのピッチャーが何言っても
518名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:03:37.51 ID:GfVNzf8jO
肝心のアマチュア指導者から甲子園大会の日程を誰も非難すらしないんだから仕方ない
519名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:10:11.28 ID:Q3vMrolC0
マスメディアが作り上げてきたプロ野球神話が完全に崩壊したな

ほんとプロレスの末期と似てきてるよw
520名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:17:49.84 ID:oEAc8q+n0
日本の男は背の低い女好きだから子孫の背が伸びない気がする。
521名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:20:29.02 ID:o/BcjhaG0
やきうはレベル云々よりも競技そのものが糞ツマンネェからどうでもええわ

ワールドシリーズ最終戦よりその辺の幼稚園児のワーワーサッカーのほうがおもろい
522名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:21:38.52 ID:xfTVZUTP0
短い言葉で色々な人に失礼なことをずばっと言うよね
俳句の才能があるとみた
523名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:28:32.48 ID:d9ro6BQ80
>>515
勝手な思い込みをしてただけだろ、発現も行動も昔からこんなもんだぞ
524名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:34:23.25 ID:oEAc8q+n0
ボールの違いの他に湿度の違いが大きいとおもう。
日本人はわりと肌キレイだけど湿気のおかげだよ絶対。
525名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:47:20.70 ID:0Mx7hBmjO
打者レベルは低すぎだな
526名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:50:23.49 ID:Xd35fYTF0
WBCみたいな茶番で日本を世界一だと勘違いしてる奴ってなんなの?

他に強い選手がたくさんいるのに全くやる気なかったり辞退してるから
天下一武闘会で優勝できたミスターサタンを本気で最強だと信じてるの?

527名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:00:45.88 ID:o/BcjhaG0
今思えばWBCとかいうオープン戦ではしゃいでた焼き豚がかわいそうw
528名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:08:59.31 ID:G7UxgUWu0
>>526
あの世界の人間は本気でそう思ってたぞ
全世界の人間を一喝して言うこと聞かせたほどのカリスマだし
529名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:09:28.66 ID:mJmAb+VJO
ぴろやきうwww
  ./ ̄ ̄ ̄\.
 :/ _ノ 丶_丶:
.:/o゚((●) (●))゚o
:|   (_人_) |:
`:\   ) |  /:
 :/ ̄O 丶ノ /:
 :LLLと) ̄ ̄T:
  :\  ||:
   :/ :⊂ノ :
530名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:15:43.74 ID:Kh4+7YEL0
日本のやきうは175cmの短足チビデブがホームラン王なれるほどレベル低いからな
531名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:22:04.48 ID:1UjdHRO30
>>500
ここまで細かいデータ解析してんのに
メジャーのガンは水増しとか文句言ってたのか
532名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:31:09.47 ID:B1ZFXx3e0
>>528
しかしDBでは天下一武道会は世界中の人間から名誉ある大会だと思われてるが
WBCは違うよな

北朝鮮を笑えないわ、この国
533名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:32:24.10 ID:+KKOO6tVO
西岡見れば分かるよなぁ
534名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:34:22.73 ID:JtfqsGDT0
レッズとかが、来日してボコボコにされてた頃から見てる俺に言わせれば、
あの頃に比べればよくやってるレベルだと思う。
535名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:05:00.45 ID:Us0hI6lY0
黒田はデキてますけどね
536名無しさん@は恐縮です:2012/04/16(月) 01:17:38.71 ID:zyA1MH4K0
横浜 9599人
http://twitpic.com/4mon4l
http://twitpic.com/4moi5j
神宮 7199人
http://twitpic.com/4moxks
http://twitpic.com/4mpq1o
http://twitpic.com/4mppyl
http://twitpic.com/4mpphs
http://twitpic.com/4mpact


京セラドーム10996人
http://twitpic.com/54zuxb
http://twitpic.com/54zek9
http://twitpic.com/54ywnv
http://twitpic.com/54z0z5

水増ししかできないカス野球
日本の恥以外の何でもない
迷惑だからとっとと消滅しろよゴミカス
537名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:25:17.42 ID:Kh4+7YEL0
日本人はやきうから撤退しよう(提案)
538名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:33:26.68 ID:mRKy01J0O
適応できる奴はダルビッシュより才能がなくても活躍できる。
539大リーグの守備はザル:2012/04/16(月) 01:37:57.49 ID:eg7Pwijt0
200億円軍団のヤンキースが開幕直前に
フルメンバーで阪神に素でボロ負け

日本野球はチームとしての力はアメリカより上だよ。
アメリカへぼ野球は個野レベルでかなり上の奴もいるが
平均するへぼ野球だよ
540名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:42:40.03 ID:Egc1yjTm0
>>500
スゲー、ここまで分析してるのか。
野村がID野球とか、笑っちまうな。
541名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:45:55.64 ID:OfXWK3WiO
真面目な話、若い世代はサッカーやるべき。野球はアジア人に向いてないよ。80年以上の歴史と3000校以上の高校が甲子園目指す国と、30年の歴史で30の高校しか野球やらない韓国がほとんど変わらないんだから。
メッシ、イニエスタ、シャビ、ゲッツェの体格見れば日本人にはサッカーしかないのは明白
542名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:48:54.94 ID:Kh4+7YEL0
悲しいことに日本人はメジャーリーグ興味ないんですよ
去年の優勝チームもスター選手も知りません
543名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:57:44.69 ID:iK+KF1sJ0
>>541
身長170cmのペドロイアがMVPになれるのが野球なんだけど?

日本の野球界がすたってるのは制度設計と指導システムが間違ってるだけで、
日本人自体四大スポーツで一番野球がむいてるよ
メカニックスの競技だし。
544名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:19:01.01 ID:S6IO9Gg+0
まっスラとか胸元でホップする球とか伸びのある直球とか大きくドロップするカーブとか
カミソリシュートとかクロスファイヤーとかいまだに言ってる日本人解説者とかが原始時代で停滞してる間に
向こうは>>500みたいなのが当然の時代になってんのな
力でも技でも分析でも30年以上遅れてるじゃないか
545名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:26:31.73 ID:iK+KF1sJ0
だからNPBヲタにメジャーにおいつきたけりゃあーいう近代的なシステム導入しろって口酸っぱくしていってんだけどな。

普段煽ってるジャンパイアとか一球ごと判定できるんだぜ、絶対おもろいだろ
セイバーメトリクスとかの統計分野は競技を数値化しづらいサッカーにはできない野球の魅力だ
546名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:37:47.92 ID:x44cOwlf0

ダルを見てると、あながち間違いでもない気が・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:47:20.02 ID:Kh4+7YEL0
>>536
これはどこの草やきうリーグですか?
548名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:57:27.32 ID:5kH7+apdO
>>383
こないだ小宮山が言ってが、メジャーに行った日本投手みんなが
メジャーの球に慣れるまで苦労したって口を揃えて言う中
唯一野茂だけは、
『球の違いが分からない』って言ってのけたほどだからな。
549名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:00:27.76 ID:WCVIycVkO
>>542
てか日本人選手しか興味ないのが普通
550名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:01:13.48 ID:x44cOwlf0
>>547
2Aレベルの割には、入ってる方じゃ・・
551名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:06:00.34 ID:OfXWK3WiO
>>543
そのペドロイアとかいう特殊な例出されてもなあ。他にいないでしょ?四大スポーツて意味不明だし
サッカーはペレやマラドーナをはじめ背の低いやつほど活躍出来る
むしろポジションによっては有利。オランダや東欧なんて国民の平均身長より代表平均の方が低い。スナイデルやピクシーなんて代表でひときわ小さいのに一番上手くてトップ下だったし
552名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:06:49.00 ID:mepd+nsE0
2Aレベルの日本では、やたらとガッツポーズして、吠えまくってたのに
世界最高峰のMLB打者から三振奪取しても、ペコペコしてるだけ
弱い相手に、いきがってカッコつけてただけのバカ
553名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:08:41.83 ID:xeF7BcWc0
野球に限らず日本のプロリーグなんてどれもそんなもんだろ
世界トップクラスとか誰も思ってないだろ
554名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:11:29.86 ID:c+yiuCDs0
>>551
直接体が接触する競技は無理だよ
野球も身体能力は重要だけど格闘技やサッカーよりはマシって話
555名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:13:11.30 ID:AUP5aXj10
「青木のように自分と同じレベルの相手ならともかく、それ以外の奴らが俺に「打てないよ」「投げないでよ」と言ってきてムカついた」
「日本ではモチベーションを保つために自分に制限をかけて投げていた」
「アスリートとしてそろそろ本気を出したいのでメジャーに行くことにした」
「日本の野球は2Aレベル。日本で通用してる助っ人外人は実際は2Aくらいのレベル」
「バーランダーはたいしたことない」
「日本時代と変えることは何もないです」
「中4日だろうが中3日だろうがどうぞ」
「まだ調整段階だし結果を求める時期じゃないです」
「投手はWHIPで評価されるべきですね」
「職場を変えただけ。何も変えることはないし今のままで自信はある」

開幕後
「まだ調整段階、いずれ日本と同じ成績残せる」
「簡単に結果を残せる場所じゃないとわかっていた、黒田さんはすごい」
「WHIPはあくまでも日本での話です。ここはアメリカです」
「日々勉強です、ゼロからのスタートだしね」
「相手も知らないし環境も違うし日本時代と同じなんてありえないです」
556名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:16:39.73 ID:oh8I1r760
ダルは正直者だなw
557名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:27:19.29 ID:g2/Kqnici
日本の場合はメジャー流出を恐れてボールをメジャーと同じ物にしなかったり
日本の中で小さく纏まる事ばかり考えてる野球界だからダメ
まずボールくらい同じでやれよ
統一球とかそんなんいらんからメジャーと同じボールでやれよ馬鹿
558名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:29:28.86 ID:g4gGzyrp0
2Aならいい評価じゃん
正直1Aぐらいだろ飛ぶボールで誤魔化してたんだからw
559名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:57:04.90 ID:g2/Kqnici
ふと思ったが、右打者地獄のシアトル セーフコでいきなりHR18本打った城島はかなりすごいと思う
いきなり結果を出すヤツも居る事はいる
ピッチャーと折り合い悪くて翌年からバッティングどこじゃなくなってたけど
560名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:58:07.19 ID:40A52T8S0
ペドロイアってなぁ、あんな打ち方いまのままの日本人には死んでもできんだろう
そもそも日本人で内野がまともに務まる人材が殆どいないのに身長だけ出しても意味ないわ
サッカーと野球どっちが日本人に向いてるかはわからんが、
どちらも基本的にはフィジカルが技術を上書きするスポーツだろう
561名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:01:31.13 ID:AUP5aXj10
世界の競技人口の70%近くが日本人で
あとはアメリカとカリブ海の小国しかやってない野球
アメリカでもアメフトやバスケに人材が流れ野球はスポーツエリートがやらない

そんな日本人優位の競技なのに
メジャーで通用する人材がイチローと黒田くらいしかいない

562名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:02:27.81 ID:c+yiuCDs0
ペドロイアは全身全霊を使ったフルスイングながら率も残すし日本人からすると規格外だよ
563名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:03:59.74 ID:7k7GiE/XP
>>561
 はいはい、リンスカムもクレメンスもマウアーもアメフトエリートですよ
564名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:06:03.36 ID:5IAvY4RY0
このスレは>>5で終わった
565名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:09:36.98 ID:AUP5aXj10
ツイッターで「ていうかおまえが2Aレベルだよな?」って煽ってやれよw
566名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:24:49.34 ID:aTX3lE15O
実はサエコとお似合いだったんだね 中身が
567名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:32:46.74 ID:7k7GiE/XP
>>560
朝鮮人のショートがマイナーのプロスペランクで全米ドラ1より評価高かったりする


つまり、メジャーいくやつはNPBの土グラウンドや人工芝野球でそだってる下地がマイナスになってるんであって、そいつみたいにいきなりマイナー挑戦で天然芝になれれば日本人でも内野できないことはないよ。

つまり投手のたまとマウンドとおなじで、環境がだめにしてる
568名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:38:47.05 ID:nOOU28d+0
>>251
やきうの場合アメリカ人は白人ばかりで、黒人はほとんど中米
スポーツエリートのアフリカ系アメリカ人はみんなNBAかNFLに行くから
569名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:43:46.45 ID:gvmtZ6kp0
>夢や希望で来ているわけではない。

サエコにふっかけられた莫大な養育費のために来ているんですねw
570名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:50:35.00 ID:SuxUKw8/0
>>568
エリートも糞も超ノッポとゴリラみたいな体格で野球目指すわけないじゃん
571名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:50:39.03 ID:QHLBIk56P
>>437
Wikiより

クオリティ・スタート(Quality Start、QS、「良好な先発」)とは、
野球における投手の成績評価項目の1つ。
先発投手が6イニング以上を投げ、かつ3自責点以内に抑えた時に記録される。
572名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:51:20.93 ID:tzDCNrBO0
若干びびったな
サッカーもプレミアとか行くと
とりあえず別の競技くらい
違うと思ってびびるよ
573名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:00:25.02 ID:AUP5aXj10
そしてダルビッシュも2Aレベルですね
574名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:24:56.14 ID:axyRNnWCO
2Aで投げたら案外ボコスカうたれたりしてね
575名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:29:40.13 ID:8RAsAXFWO
競技が違うと言ってんのに2Aレベルとか比べてんのはどうなの?
576名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:30:54.20 ID:AUP5aXj10
(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。
差が凄くありますね。
577名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:56:01.16 ID:N+cKJ8YMO
ダルビッシュ批判が多いみたいだね…

まぁその方が落ち着いて観戦できるから好都合だけどな。

ずーっと、レンジャーズのユニフォームデザインはダサい!と思ってたけどダルを見ていると意外にカッコ良く思えてきたよw

578名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:57:18.17 ID:do2ggLlp0
>>570
やきうはデブの白人しかやってない
579名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:01:14.71 ID:WuvUzxMt0
メジャーのレベルが高いって言っても
高橋が10勝
うま味が12勝
石井が14勝したことあるからな
この3人なんてNPBの成績ではダルよりはるかに格下だし


ダルの日本でのずば抜けた成績見ると
1年だけでも最多勝くらいのこと期待してしまう
580名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:04:58.80 ID:sLonQA7k0
勝ち星で評価するのは日本人くらい
581名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 07:47:48.69 ID:do2ggLlp0
>>580
じゃー最多勝なんてタイトルは廃止だなw
582名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:13:27.69 ID:E0K3jDxMO
日本のレベルが2Aってありえんな
レギュラーでも2Aじゃ無理な奴が結構いるし
日ヲタはマイナーよりは強いと思いたいだけだから
583名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 11:38:11.06 ID:S6IO9Gg+0
サッカーの方が良い選手一杯出てきてる
世界の競技人口が野球とは大違いで厳しいのに
584名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:25:22.00 ID:ryPkDxxs0
スモールベースボールw
パワーがないだけw
585名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:30:12.30 ID:Kh4+7YEL0
アメリカですらやきうはアメフトとバスケの落ちこぼれの底辺スポーツなんですけどね

落ちこぼれにすら通用しない日本のやきうw
586名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:32:48.31 ID:QIlzaPyk0
>>584
スモールベースボールなら守備がよくないとな
587名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:43:37.37 ID:neAdTe640
>>559
城島は広い福岡ドームで鍛えられてたからな
メジャーでもあそこまで広い球場はそうない
588名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:48:00.24 ID:vyY1TG5t0
つまり、メジャー選手なのに通用してない選手がいっぱいいたのは
メジャーが日本の2軍レベルってことでおk?
カスの斉藤隆がメジャーで何年も通用してることからも上の理論は証明されてるしな


589名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:53:58.97 ID:vyY1TG5t0
金額はメジャー超一流、成績はチーム5番手、その名はダルビッシュ!
590名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:54:53.55 ID:BKdupBeT0
五輪のNPB総戦力でマイナーリーガーに負けたんだから
まぁそんなもんだろ
591名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:55:03.16 ID:1XbYIOTm0

「女が嫌いなママタレ」ランキング発表! “あの2人”が格の違い見せつける
http://www.kon-katsu-news.com/news_aLjmLev11Q.html


592名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:00:24.64 ID:6oOR1HTP0
メジャーで勝ち負けはチームとしての勝ち負け扱いだからそれほど高くない
もちろん勝率がいいほうが評価は高くなるけどな
まず先発投手の基準は200イニングを投げること(これはQSにもつながる)
防御率も低いほうがいい
数年前から重視されてるのはWHIPとDISPとRSAA
そしてこれらの総合指標がWARになる
593名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:04:35.14 ID:3F8GTxVW0
最近ちらほらとQSやWHIPやあとコマンドって用語をネット上でみかけるなぁ
自分は松坂が行った07年にそういうの指標や用語とか一通り学べたけども
今季、ダルをきっかけにそういった用語学んだファンが多そう
594名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:06:45.05 ID:qeTtmhjP0
日本で通用してる外人が2Aレベルなら
それ以下の成績のNPBの選手は1Aか?
595名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:06:56.71 ID:AUP5aXj10
>>588
ダルビッシュ本人が差がすごくありますねって言ってるんだから
レベル差を認めたらどうですかね?
596名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:12:56.97 ID:oAP1Um25O
>>590
wbcでは勝った。
あのメンツはいくら向こうの一軍レベルとは言えなくても、五輪のマイナー軍団より上だと思うけどなw
597名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:15:33.36 ID:08/lz6wvO
アライバがレギュラーで高額年俸なのが日本だね。
598名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:16:26.21 ID:6oOR1HTP0
>>596
そもそもWBCの日本代表は純NPBじゃねえじゃん
大体国際試合で勝ったからといってその国のリーグが世界一なんてヘディング脳でも言わんよ
599名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:21:58.46 ID:neAdTe640
最近やたらと日本の野球のレベルをdisるね、ダルビッシュは
600名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:24:27.93 ID:RLsx1/jK0
去年のハンカチと同じレベルw
吉川に同じ失敗繰り返すなとか偉そうに説教してたダルどこ行った?
601名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:27:29.93 ID:Vefih4Vv0
こんなクソみたいな言い訳されたら
ウン十億も出した球団は涙目だな
2Aレベルにウン十億も出すわけないじゃんアホかよ
602名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:29:04.84 ID:3xymmJ+JO
WBCは言わば接待ゴルフみたいなもんだったって事ですね
でもわざわざ言及する理由が自分の不甲斐なさの言い訳なのがいただけません
「サムライ」では決してないですね
603名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:29:13.39 ID:hnSa/W4IO
>>559
バッティングどこ ?
泣きどこどこ?
604名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:32:22.10 ID:vyY1TG5t0
西岡の時と同じでGM首跳ぶなこりゃw
605名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:33:37.39 ID:UaMKAx2dO
■日本のファン

勝利数がー、負け数がー、防御率がー
球の切れが凄い、キレが違うな

■アメリカ人

WHIPでは〜、DISPでは〜、RSAAは〜

球のキレ?なんだいその曖昧な言葉は?
OK、こういうのかい?
93.0mph 垂直変化+8.61 水平変化-4.88 回転角度210 2073rpm


日本人ってアホみたいだよな

606名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:36:10.25 ID:4Af/tEe90
■日本のファン

勝利数がー、負け数がー、防御率がー
球の切れが凄い、キレが違うな

安打数がー 打率がー

■アメリカ人

WHIPでは〜、DISPでは〜、RSAAは〜

球のキレ?なんだいその曖昧な言葉は?
OK、こういうのかい?
93.0mph 垂直変化+8.61 水平変化-4.88 回転角度210 2073rpm

OPSではー 出塁率ではー 長打率では―

日本人ってアホみたいだよな



607名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:36:27.89 ID:QGVBN+xJ0
日本は自称世界一w
608名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:37:02.15 ID:igyZuAed0
イチローとの対決とかいうのも馬鹿馬鹿しいなw
一対一でやるスポーツじゃねえし。
609名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:37:19.61 ID:GFUydXpv0
>>598
確かにな
なでしこリーグな世界一かと言われると違うしな
610名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:39:44.84 ID:OBOOE3tU0
今更ダルは何言ってんだ、そんなもん行く前から分かってただろ
まさかボコボコにやられるまでは余裕で通用すると思ってたのか
611名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:40:22.03 ID:mzP95NHt0
メジャーの球場はお洒落で雰囲気良いものばかりだけど日本の球場は何であんなにダサいの?
612名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:41:28.03 ID:aAvF0N8jO
他の選手も行くのが遅すぎる
おかわりは来年行け後長野も来年行けば3割打てるだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:41:55.48 ID:UaMKAx2dO
2012年のメジャーリーガー数 856人

ドミニカ95人
ベネズエラ66人
カナダ15人
日本13人(全体の1.5%)

アメリカ→613人

日本野球は世界一と言っちゃうのは日本人だけ

614名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:43:15.63 ID:UaMKAx2dO
貧しい文化的情緒のない小汚い球場で大して美味くないご飯を食べて小汚いオッサンが酔っ払い、ヤクザみたいな奴がハッピを着てトランペットを終始吹きまくる

物悲しい風景だね

地方都市の街道沿いにビデオショップやパチンコやホームセンターが並んでいる風景と同じくらい物悲しいね野球は

アメリカのボールパークを見たら日本が情けなく惨めになるよね
615ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/04/16(月) 14:44:39.61 ID:QyiGZ9F1O
WBC優勝した時、日本球界が世界一だから
メジャーなんか行かなくていいみたいな趣旨の
コピペをよく見たな。
616名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:48:54.98 ID:suTqz0Bw0
>>606
あんたマネーボールもしらないんだろ??
OPSなんてアスレチックスが雑魚に成り下がった時点で昔の指標だよ
走塁を考慮してないじゃん
アメリカでもマネーボールが流行った頃より感覚重視だよ(ビリー・ビーン曰く)
617名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:49:24.44 ID:GtiK6AHN0
>>338
で、誰が2Aレベルなの?
618名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:49:28.55 ID:vAgsEb8DO
野球場ってなんでブラスバンドやってんの?
619名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:50:19.11 ID:I6J1xdhf0
>>430
統一した指導方法とかまだないの?
ライセンス制度が難しいのは分かるけど基礎的な指導は統一できないの?
620名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:55:21.56 ID:iK+KF1sJ0
>>619
お恥ずかしいですが、ありまっせん

親父がプロだと子供に指導しちゃだめとかいうわけのわからんルールが・・
621名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:57:36.60 ID:WCVIycVkO
>>611
確かにアメリカの球場って遊び心あるよね
プールや機関車作ったたり個性的
622名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:57:39.03 ID:Kh4+7YEL0
10.0% 19:00-20:54 EX* 祝!放送丸20年!春のクレヨンしんちゃん映画公開スペシャルだゾ「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」
*9.4% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2012・DeNA×巨人


2Aレベルだからクレヨンしんちゃんにも負けちゃったね
623名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:59:30.84 ID:UaMKAx2dO
■日本の指導

走り込めー、振り込めー、投げ込めー、気合いだー、根性だー

日本って馬鹿みたいだよな
624名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:59:57.11 ID:ffDbUIxw0
メジャーってのはいろんな国の人間があつまってくるところだから
アメリカ人最強というわけではない。
625名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:01:15.16 ID:GtiK6AHN0
>>622
2001年01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2002年01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
2003年01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
2004年01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
2005年01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
2006年01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
2007年01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
2008年01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
2009年01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2011年01/01(土) *5.6% 13:50-16:15 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2012年01/01(日) *9.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「京都サンガ×FC東京」
626名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:02:05.40 ID:UaMKAx2dO
侍プロ野球って何だよ

2Aレベルで球場もみすぼらしい癖に侍プロ野球とか生意気だな

足軽プロ野球
落ち武者プロ野球

これで十分
627名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:05:01.50 ID:qEJQxNBF0
日本のプロ野球がメジャーに追いつくためには
外人の人数制限をなくすように改正するしかないんだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:06:25.59 ID:UaMKAx2dO
野球って古い日本の象徴だからな

旧態依然
偽装水増し
栄養費
精神論
体罰、イジメ
暴力団癒着、賭博、八百長
既得権益
保守的思想
談合
ビジョンなきコップの中の争い
排除の論理
縦割り
捏造
利益優先
放漫経営
改革のできない組織
赤字
ファン不在
作られた人気
マスコミ癒着
天下り
護送船団
特権意識独善エゴイズム
右肩下がりの人気
制度疲労
地盤沈下、じり貧、縮小
閉塞感
老害
クリーンさのない競争、薬物
高齢者
ガラパゴス
競技レベルの低さ、2A

日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
小手先の手直しではどうにもならない
629名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:07:40.16 ID:BWg3R0Fk0
アメリカ人っていってもアメリカ自体が多民族国家だし
いろんな人種があつまってる。
日本は単一民族国家
左翼がめざしてるのは多民族国家なんだろうけどw
630名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:10:57.02 ID:a9f1zqCC0
アメリカスポーツ記者

「ダルビッシュは1Aレベルか草野球レベルってことになるだろう なんせストライクをまともに投げられないし球自体も通用してない」
631名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:11:11.28 ID:HQNftB9j0
打たれたのはメジャーのレベルが高いからってか
意地でもテメエの非を認めないんだな
とんだ小者だわ
632名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:11:23.06 ID:j9628/jx0
この在マスコミの捏造ニュースで一体いつまで語ってるんだよw
633名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:11:36.84 ID:I8QH/pjD0
広島なんて高校野球地区予選レベルの打線だからな
634名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:12:59.52 ID:a9f1zqCC0
>>631
もう少し弟のヤクザ(暴力団組員)に任侠導を学んで欲しいね
635名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:14:51.80 ID:c+yiuCDs0
>>612
お花畑
636名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:18:12.17 ID:suTqz0Bw0
NPBでは嫁だけ置いて帰れとか馬鹿にされてたボーグルソンってなんで覚醒したんだろ
日本だと典型的な使えない外人だったのに・・
637名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:21:14.30 ID:Ns1UJXdr0
>>65
バスケやバレーはどのくらいなんですか?
638名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:23:33.65 ID:a9f1zqCC0
日本のプロ野球は凄い! レベルが高い!て言ってアメリカに帰ってホームラン王になったフィルダーみたいな奴もいえるけどな
639名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:25:08.71 ID:aGFKR4sf0
11wwwww
640名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:27:18.77 ID:esyRbEep0
相撲ベースボール
641名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:27:54.35 ID:suTqz0Bw0
>>638
メジャーで成績残したフィルダーとかルイスとかガリクソンあたりは日本でも優秀な成績を残してた
対してボーグルソンは安定なさすぎて使えない典型的な外人だぞ
NPBで通算防御率が4.17な奴がオールスターとか普通ありえんよ
大半の阪神ファンは嫁が綺麗なだけの糞外人という印象しかないはず
642名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:27:58.89 ID:a9MFZK6Z0
>>636
ただただモチベーションの問題だな
643名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:57:53.10 ID:lm7pZkMF0
>これを報道陣から聞いた黒田は「本当にこっちに来てやった者にしか分からないことがある。彼ぐらいの投手なら相当なプレッシャーを感じていると思うし、僕ら以上のものを背負っている」と、渡米して間もない25歳の右腕を思いやった。

勝手に期待しといて
期待が裏切られると逆切れみたいな・・・・恥ずかしいと思え

日本人なら
おまえらもうちょっと大人になれ
644名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 16:31:22.82 ID:8OvnvWuL0
>>641
デセンスとかステアーズとかスチーブンスとかその後化ける奴もいる
後は本人の資質と努力と適正の問題だな
ミルウッドもここじゃイマイチだったからな
一応四人で合計千勝以上する様な最強カルテットの一員ではあったのだが
645名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 16:48:56.13 ID:pbnBblMH0
フィルダー(笑)
646名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:38.10 ID:nFJaor4Q0
自称世界一とか恥ずかしいからやめてくれよな
647名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:50.89 ID:Dx+mYLkP0
気候ってことは東海岸は日本と大差ないくらいの湿度だから
アリーグ東いけばよかったんだな
648名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:31.72 ID:cGbdWg3j0
リアルタイムで試合を見てたけど内容はそんなに悪くなかったよ
内野を抜けてヒットばかりだった
グローブのぎりぎり、あと10センチで捕球できたのに、って当たりばかり
だから長打にならず失点2だった

問題は四球が5個もあったこと
ここを改善すれば完封もあるよ
運とコントロールが悪かった
649名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:38.78 ID:iK+KF1sJ0
ア東のTORいってたらフルボッコだろう

BOSとNYYは球見極めるやつがおおくて試合長いことでも有名
制球難の松坂はNYYとずっと相性わるかった。
650名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:25:19.88 ID:c+yiuCDs0
>>648
ストライク先行したらしたでボカスカ打たれると思う
ゾーン内で勝負出来る球は無いよ
651名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:31:20.09 ID:TfeEn7W3O
ケンプ 10試合 打率.487 6本塁打 16打点

オルティス 9試合 打率.444 1本塁打 10打点

ウィリンハム 9試合 打率.419 4本塁打 7打点

フリース 8試合 打率.406 3本塁打 11打点

ハミルトン 9試合 打率.390 4本塁打 6打点

インファンテ 9試合 打率.343 4本塁打 6打点

天才イチロー 11試合 打率.289 0本塁打 4打点
652名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:59:17.02 ID:Oux9CELu0
なんでこんなに伸びてるんだ
653名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:07:47.15 ID:+p+RfRNi0
>>469
ニュアンスが違うらしいけどね。
地球の裏側にもう一つ違う野球があった

ってのは馬鹿にしたんじゃなくて
日本とアメリカの野球は別物って言いたかったらしい。
654名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:14:48.14 ID:G2OQ4fFi0
あの〜、オープン戦で確か最初に投げた試合でセンターバックの高い塀に当たっ
たのありましたよね。
あれで自信喪失して、怖くてストライク投げられないのだと思います。
日本だったら、空振りかファール、ポップフライになる玉でした。
655名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:29:28.15 ID:E30VZAkL0
事実
656名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:46:32.19 ID:Kh4+7YEL0
★11wwwwwwwwwwww

イラン人の背番号も11wwwwwwwwwwww
657 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/16(月) 23:38:29.53 ID:jbqW/SST0
658名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:42:52.65 ID:ZPHLizd/0
>>625
ゴールデンのプロ野球がとうとう昼間のサッカーと比べるまでに
落ちぶれたかwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:52:22.96 ID:aVgLF6r40
151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:15:35.80 ID:6zSWpXMK0
>>144
逆がはるかに多いのにお前とんでもない
にわかだなwwwww


統一球速計測器PITCH f/xも知らずに一昔前の水増しスピードガンの話をしているとか
それこそどれだけのにわかなんだ…
660名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:13:01.45 ID:Rnco7VT10
NPBは1A以下とバレちゃったからな
661名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:16:10.34 ID:U7dgCuzA0
>>650
投球スタイルといい、話題だけが先行しているこの現状、
なんか、デジャブを見ている気が・・・

 あ、ハンカチ王子だ!

英語で言ったら、half value prince だな。
662名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:16:52.66 ID:Rnco7VT10
>>653
下手すぎてベースボールができないから
仕方なくやきゅう()やってるんだけなんだけどな
663名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:19:45.77 ID:esK9foRm0

つーか芸スポに野球視聴率のスレが立たないけど何で?普通立つよね?ねえ何で?
触れられたくないのかなw?知られたくないのかなw?
世間も馬鹿じゃないから
ネットで野球の色んな意味でのゴミさはバレバレだっつーのバーカ
664名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:21:13.37 ID:psnHBmIN0
ダルのこの発言て今ほとんどのチームが外人頼みなのにその外人が2Aってことは日本人選手は平均1Aってことじゃねーかw
少なくてもバッターに関しては間違いない
665名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:21:56.50 ID:U7dgCuzA0
>>663
そもそも、地上波からサヨナラしかけているから、出そうにも出ないんだが・・・
666名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:23:09.01 ID:Rnco7VT10
1A以下だな

将来のメジャーリーガーが多数いる1A

日本代表選手でもメジャーでまったく通用しないNPB
667名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:23:30.38 ID:CsZyY2sDO
>>663
オカマかお前は
668名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:25:05.81 ID:2dXsmEvp0
>>658
平日のゴールデンプロ野球のシーズン中の一試合と元日昼の日本サッカー最大のトーナメントの決勝戦の比較なw
669名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:25:37.40 ID:tHZHvQTY0
どんだけ自信喪失してんだ
メンタルに問題ありだな
670名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:26:30.64 ID:2dXsmEvp0
ゴールデンプロ野球ってなんだよ、

平日のゴールデンに放送されたプロ野球のシーズン中の1試合と元日昼の日本サッカー最大のトーナメント決勝戦の比較な
671名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:27:37.58 ID:U7dgCuzA0
>>668
天下の巨人戦がって事だろ?
巨人以外なら、Jリーグとなんら変わらんよ。
672名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:32:44.05 ID:Rnco7VT10
まだNPB観るのか
673名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:34:48.55 ID:XSh397Cn0
2Aもないっしょ
ルーキーリーグくらい
ひいき目に見ても
674名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:38:07.27 ID:tHZHvQTY0
ジーたー、Aロッド、ジアンビ、
このメンツでプレーオフ4番やった松井が日本最強ってことだな
675名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:41:01.24 ID:shMHAsmZO
ダルビッシュは日本でしか通用しないカス。ハンカチみたいに頭が良くないとメジャーで通用しない
676名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:46:08.63 ID:B7y65MYU0
>>666
阿呆か
1AからMLBに1試合だけでも出場出来るのは1割程度だぞ
そのほとんども定着出来ずに直ぐに消えていく
677名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:46:57.05 ID:esK9foRm0
隠蔽・捏造・水増し・圧力・揉み消し・根回し、
そんなのだけはやたら早いし上手いよな(笑)
日本人も野球のせいで北朝鮮とか韓国とかの事を何も言えないもんな
どんだけ日本に迷惑かけんだよ
日本の恥が。日本の悪さを集約したのがクソ野球だよ。
洗脳されてる奴は何で気づかないの?
隠蔽・事勿れ主義の昭和のクソ汚物が。
678名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:47:32.24 ID:B7y65MYU0
>>673
それならわざわざ3Aで優秀な成績を残している打者ばかり
連れてきたりはしない
たまに育成目的で2Aから連れてくるぐらいで
679名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:50:07.59 ID:7Ex1lLYO0
>>677
そんなもん、野球だけじゃないよ
お前らどこでも異常だからな
朝鮮とまるっきり同じ
オレはゲルマン系だけど、jupは何考えてるかさっぱり分からん

何が楽しくて生きてるの?毎日馬鹿みてーに効率悪い仕事ばっかして
680名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:51:27.06 ID:I3eo+HYz0
3Aつっても超プロスペクトみてーなのはつれてきてねーだろ

メジャーの可能性と意識低い金目当ての落ち目の外人、いわくくつきで犯罪歴あるような連中ばっかじゃねえか。
681名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:52:03.77 ID:Rnco7VT10
>>676
アホ過ぎる

1Aからメジャーが1割なら
NPBからメジャーは1%

素質がまるで違うんだよ
682名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:54:37.01 ID:gY8o0opd0
ちょっと自信無くしてるなぁ
683名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:56:19.91 ID:tHZHvQTY0
チョンとつるむくらいだから、どーでもいいと思ったが
ちょっとアドバイスしてやりたくなったぜ
684名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:57:06.23 ID:nZuiL/tf0
今度のクラシコを地上波で生放送したら
ダルのMLBの中継よりまじで視聴率取っちゃいそうだな

視聴者もダルよりメッシ対クリロナの方を見たいだろ
685名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:01:33.43 ID:5f03ztbl0
>>644
カープファンの俺はソリアーノを思い出す・・・
まじで日本の野球が合ってなかった奴もいるんだろうな
686名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:01:46.73 ID:Rnco7VT10
観ないってw
687名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:11:18.57 ID:4gDx+ZLVP
>>684
あきらめろ

この国は野球やサッカーらのアスリートのパフォーマンスより
バラエティ、芸能ゴシップ、韓流、パチンコ、萌えアニメの方がすきなんだよ

サッカーも野球もここぞという大一番はすごいけど、F1とか地上波から消えてくコンテンツも多い
688名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:25:19.51 ID:psnHBmIN0
ま、確かにメジャー中継なんか見るとみんな目茶目茶速いスイングするやつばっかだんもんな
ゲレーロなんかワンバンドする球をホームランしてたしな
しょうがないよ日本人と外人じゃ体格差が違い過ぎる
でもま、レベルが低くても野球は面白いスポーツなんで割る切って見ればいいんじゃね
689名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:45:56.77 ID:4gDx+ZLVP
レベル高いとこに青木みたいなのがいるからキャラクタリスティックでおもろいんだろ

高校野球でも変なフォームのやつがいるからおもしろいのとおなじ
690名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:58:09.20 ID:JCuJO6F+0
鬼畜米は野球に対する礼儀がなっとらん。どうも好きになれん。
691名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:00:14.13 ID:3mkkKjA+0
日本は無駄に球数が多い。
配球に問題あり
692名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:01:52.68 ID:82aqvNg80
次の試合がメジャー最後の思い出試合になるんだろw
693名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:02:28.97 ID:u/Upy9OuO
メジャーで通用した日本人の歴代最高投手は誰なんよ?
694名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:07:24.07 ID:Rnco7VT10
日本人は野球に向いてないからな

イラン人は知らんが
695名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:11:25.60 ID:R9S4CMWs0
全く通用してないなこの木偶の坊はw
696名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:13:45.51 ID:gUQzx7U40
1億ドル出して言い訳三昧とか
697名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:24:08.84 ID:82aqvNg80
>>653
ランク付けした時点で言い訳無用
698名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:24:57.62 ID:Rnco7VT10
言い訳王子
699名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:26:21.25 ID:1lWB3I5i0
青木って打った後いつも片手放すけどヤクルト時代からあんなフォームだっけ?
700名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:41:07.75 ID:CcykHgRrO
8連続奪三振してた頃の江川卓ならメジャーでも成功してたろうね

あの140キロ台のノビのあるストレートは、
メジャーリーガーにとっても+10キロは速く感じただろう。

701名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:16:15.51 ID:OGNhuMzKO
江川で通用するなら松坂は無双しとるわ
702名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:19:05.80 ID:JdpUEJ7p0
NPBって2Aより弱いのか
703名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:19:35.20 ID:XjrXVfkYO
ダルビッシュはもう若くないだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:24:24.77 ID:vuN1i0OO0
>>702
野手に関してはNPBのレベルはルーキーリーグ〜2Aクラスがほとんど
メジャーで野手でレギュラー獲ってる日本人が今、イチローしかいないんだぜ?
705名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:25:53.30 ID:gUQzx7U40
3Aで燻ってる外国人が易易とタイトルを取れるからな
しがらみでメジャーに昇格できなかっただけと無ソースを強弁する人もいるけどw
706名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:26:07.21 ID:esK9foRm0
    .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   ブルッ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   ブルッ
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;


やだよ〜〜〜やだよ〜〜〜もう野球叩かれたくないよ〜〜〜
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;.゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  |    
     \ ⌒  |r l |    /    
    ノ  u   `ー'     \ そうだ嘘で話題逸らそう!サッカーが〜
  /´           u   ヽ
 |    l              \  
 ヽ u  -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           バ カ 焼 豚

世間一般「 自 業 自 得 だ ボ ケ 」
707名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:27:34.13 ID:0q0G7OJVO
その割には開幕前に日本の球団と試合したチームは低レベルだったよねw
いや、色々言い訳してもらってもいいんだけどさwww
708名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 03:32:26.97 ID:Wcb7iI/D0
毎年のように3Aでタイトル獲った外国人打者が日本に来てるけど
通用してるのはほんの一部だけどそれはどう説明するんだろ?
大半がダメ外人として役に立たずに1年で帰国することになるんだけどw
709名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:34:28.58 ID:pXA7yJPo0
今更になってそんなこと言われても、ダルはメジャー行ってから気付いたのか
そんなもん皆が知ってることだろうに
710名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:34:47.42 ID:lsZA7CjwO
ダルビッシュがつぶやく度に色んな人が傷付いていくな

とにかく殺傷能力が半端ねぇwww
711名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 03:35:05.18 ID:Wcb7iI/D0
>>706

セルジオ越後「サッカーはトップリーグでプレーしている選手の人数は今も昔も変わってない」(by週プレ)


ドイツみたいな野球でいうマイナーリーグでの活躍は無意味だとセルジオ越後さんも言っておられますw
712名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:36:01.65 ID:vuN1i0OO0
>>708
おまえよりも野球に詳しい、実際にメジャーやマイナーで登板したダルビッシュ本人が
日本の野球は2Aレベル、差がすごくある
って言ってるわけだけど?
713名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 03:37:46.33 ID:Wcb7iI/D0
>>712
お前よりも野球に詳しい実際にメジャーでプレーしてたマートンが日本はメジャーと3Aの間のレベルって言ってたよw
714名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:40:06.02 ID:4gDx+ZLVP
そのマートンが自称3,5Aで安打の日本記録つくったのに
メジャーのスカウトはまともなメジャー契約提示しなかったからマートンは2Aの高給取りにもどったよ
715名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:40:25.54 ID:vuN1i0OO0
>>713
ダルビッシュの発言がおまえにとって相当都合が悪いみたいだなw
どうせなら外人じゃなくて日本人投手を信じてやれよ
716名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 03:41:38.42 ID:Wcb7iI/D0
日本で通用せずにメジャー帰って活躍した選手もいることを知らんのかな?w
717名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:42:29.27 ID:vuN1i0OO0
>>714
マイナーで過酷な生活に戻るよりも
日本で2Aレベルのゴミクズ相手にまったり野球してたほうが幸せだろうね
日本人がオカネたくさんくれるし
718名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:43:24.68 ID:vuN1i0OO0
>>716
ダルビッシュに聞いてみれば?
ダルビッシュ本人が日本は2Aのゴミリーグって言ってるんだからさ
719名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:44:25.89 ID:6ZgHKIoDO
一言多い性格だね
720名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:44:57.45 ID:iaAMYrsS0
川崎によく打たれてた運個ビッシュに
言われても説得力ゼロ
721名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:45:48.60 ID:cgce1ce+O
井の中の蛙でしたと公言してるようなもんだな(笑)
戦力外を拾ってきてるのなんざ、
一般ニュースの簡易説明だけでも理解できるだろ(笑)
馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?(笑)
722名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:46:31.26 ID:++FHfj4/P
期待の大きさにしたら、全然だが、
ダルビッシュはマシなほう。
西岡とかどうなってんだよ。
723名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 03:46:36.40 ID:Wcb7iI/D0
>>718
そりゃメジャー球のダルビッシュなら2Aレベルの選手でもメジャーの打者なみに感じるだろw
ボールが滑ってどうしようもないんだからw
メジャー球使ったら岩隈も巨人にボコボコにされたしw
マリナーズもアスレチックスも日本で巨人阪神に負けたのを忘れちゃいかんよw
724名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:47:14.19 ID:iaAMYrsS0
現役バリバリのペニー
全く日本で通用せず
日本からどこも悪くないのに仮病を使って帰国
情けない現役バリバリ大リーガー

敵前逃亡のへぼ現役大リーガー
725名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:47:19.69 ID:7QVeH3Rj0
2Aで良かった、もっと低いかと思ってた。
ボールがちょっと変わっただけでHRも打てなくなるような非力さは正直残念。
726名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:47:36.28 ID:vuN1i0OO0
>>721
プロ野球みたいな低俗な芸能見てるおっさん連中はだいたい馬鹿でしょ
ありゃ芸能だからw
中畑(笑)
727名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:48:23.67 ID:5eqaCWyx0
確かにハムに来る外人は2Aクラスの安外人しか居ないな
ダルビって視野がとんでもなく狭いのね
728名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:48:35.90 ID:ZxXd9wPZ0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |TOUSY 画像             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
729名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:48:36.22 ID:iaAMYrsS0
ペニーのへぼが大リーグで119勝

信じられないくらい低レベル投手
730名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 03:50:03.04 ID:Wcb7iI/D0
>>726
税リーグ見るのがそんなに高貴なの?
球蹴りって欧州じゃ低俗な連中のスポーツなのにw
731名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:52:23.45 ID:gUQzx7U40
税リーグってのは球団への損失補填が無制限に非課税になって
裏金出し放題のアレか
732名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:53:09.11 ID:vuN1i0OO0
>>729

2011 ペニー成績

防御率(5.30)(MLBワースト)
WHIP(1.56)(MLBワースト)
奪三振率(3.67)(MLBワースト)
K/BB(1.19)(MLBワースト)
被打率(.306)(MLBワースト)
空振り率(11.7%)(MLBワースト)
被WH率(データ会社が集計した項目で、投球を芯で捕らえられた率)(MLBワースト)

戦力外解雇

こんな投手を助っ人として獲りたがる
球団が日本にあったらしいよw
733名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:53:56.12 ID:PDeXfz/y0
焼き豚も薄々きづいてるんだけど
あーあ聞こえないって感じだったのにな
2000年代最高のNPB投手がいっちゃうんだもんな
734名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:55:50.24 ID:vuN1i0OO0
>>733
発狂してるのが笑えるよな
自分たちが担いできた選手に裏切られ侮辱される日本の野球(笑)
735名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 03:56:24.57 ID:Wcb7iI/D0
>>733
サカ豚はドイツというマイナーリーグで活躍して大喜びしてるよねw
736名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:56:53.78 ID:xNfwC0ep0
>>735
それをいっちゃあおしめえよ
737名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:59:03.53 ID:vuN1i0OO0
>>735
日本人が世界の競技人口の65%以上を占めてるのに
メジャーでイチローしかレギュラー獲れない野球って...
738名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:00:27.08 ID:gUQzx7U40
競技人口に比してトップレベルの選手の少なさは異常
ファンらしき人もどきが言えるのもせいぜい「Jよりマシ」

こりゃ無理よね
739名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:01:19.61 ID:F40INGO70
技術とはフィジカルの上に成り立っているもの

フィジカルに歴然とした差があるのなら、当然技術にも大きな差が出てくる

メジャーリーガーはフィジカルトレーニングによりその技術を獲得してきた

日本人選手はフィジカルが弱い分、反復練習で身技一体の精度さを養ってきた
740名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 04:01:34.41 ID:Wcb7iI/D0
>>737
また捏造するw
それ捏造だってバレてるからw
嘘も100回言えば本当になるという格言をもってるサカ豚らしいけどw

そういやガラガラの税リーグはあれでも世界で5番目の規模らしいなw
実は世界で日常的にサッカー見てる人間は極一部だということが証明されているwww
741名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:09:03.39 ID:ODbfE5bp0
他でもない現在日本人最高の投手が言ってる言葉だけに辛いな。
日本で首位打者獲った西岡は3Aでも全く打ててないしこのままだとその2Aに行くかもしれん。

現状で野手の完全なレギュラーはイチローだけか、もっと頑張れ日本人!
742名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:11:22.96 ID:UzHpxbJY0
阪神(NPB)が育てたフィルダーがMLBで本塁打王になったが
743名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:12:55.64 ID:PDeXfz/y0
>>738
プロ野球 歴史 75年
Jリーグ 歴史 20年

サッカーは4大リーグにぽんぽん人材送ってるのに
やきうはNPB最強投手、しかも現役に2A認定されるって
長い歴史あるのにまるで成長しなかったね
744名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:18:48.30 ID:aK4jJBuw0
しかし、法外な高値でがらくたかき集めるメジャーはすごいな。貴族趣味がいきすぎてるよ
こんなご時世にさ。ファンからしたらたまったもんじゃないな
745名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:57:41.37 ID:EgrSsAIi0
>>743
サッカーの4大リーグというのが、良くて3A程度のレベルしか無いのだろう。
746名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:07:25.02 ID:Ata9/O2a0
ダルビッシュがしょぼいのもサッカーの仕業
747名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:07:51.36 ID:Ata9/O2a0
香川が活躍するのは野球のお陰
748名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:15:21.71 ID:82aqvNg80
160キロ台の球速をふつうに出せるチャップマンでさえ四死球ゼロでこの成績
援護点に恵まれて棚ぼたで1勝がやっとのイラン人はやっぱ実力が足りなすぎる


チャップマン 
2試合
2勝0敗0S 防御率 0.00 奪三振 15 四球 0

ダルビッシュ
2試合
1勝0敗0S 4.76  奪三振 9  四死球 8
749名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:18:06.09 ID:82aqvNg80
>>748
補足
ダル 防御率 4.76  ←降板させてもらったおかげでこの数字で済んでる
750 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/17(火) 06:19:17.21 ID:GcHp5Qkm0
>>747
「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
751名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:27:39.10 ID:XXvqU4Hi0
競技レベル下がってるのは明らかなんだから
チーム数少なくした方がいいね、それならメジャーレベルになるよ
752名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:27:50.78 ID:vE6dq3Y6O
西岡は酷すぎだな
753名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:34:39.91 ID:z0/I6oyGO
人を貶める事でしか自分の存在を高められないダルビッシュ
754名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:38:13.55 ID:3Bqsiy850
自分が通用しないからってこれはひどい
755名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:41:29.34 ID:u4yOLKlf0
レベルが高いからストライクが入らんのか?よくわからん。
756名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:47:01.44 ID:CnRFdFFr0
>>1
情けないイラン人だ
757名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:06:24.84 ID:tKwn4fDqO
単にパ・リーグがあれなだけだろ
セ・リーグはたまに通用する奴出るのに
758名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:11:16.31 ID:jySYYf1M0
98.9メートル(ラビット時代)
97.1メートル(統一球 時代)
93.2メートル(MLB球   )

http://www.fit.ac.jp/~mizota/pdf/ronbun2011_03.pdf#search='統一球 比較'

科学的な検証結果ね
やっぱりNPBの打者の技術が落ちてるだけなんじゃない?
HGHホルモンをやってる金本しか打ってないし
759名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:17:32.54 ID:tyweiiYzO
>>690野球道とか訳がわからんこと言い出した日本人よりマシでしょ
760名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:17:01.61 ID:8gZ3iMLm0
これほど矛盾が多く支離滅裂に分裂した人は見たことがない
761名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:28:44.86 ID:+pYX9yo+0
番長「ボク、変化球が打てないから、直球投げてくれない?」
相手投手「うん、直球投げるね」
番長「ボク、インコース打つの苦手だし避けるのも苦手だから、インコースはやめてね」
相手投手「うん、真ん中から外に投げるね」

こんなことやってるんだからレベル下がって当たり前
762名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:47:04.23 ID:82aqvNg80
この先何回やってもこいつが使えないPなのは変わらない
レンジャーズも死人が出るだろうな
763名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:22:38.57 ID:3fYAQBPf0
>>757
イチローと野茂がいる時点でセに勝ち目はないな
764名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:34:00.86 ID:OxopIc+p0
>>745
サッカーは野球なんぞの五輪から除外される不人気スポーツとは比べ物にならないくらい競技人口が多いぞw
いくらなんでも無知すぎるw
765名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:59:16.41 ID:QE5kyVjx0
結構言い訳がましい事いうしメンタル弱いんだろうなあ。
次回はめった打ち食らいそう。ボロボロの期待外れで終わりそうだな。
766名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:05:18.74 ID:7Ex1lLYO0
ダルはきっと通用するはず
NPBは技術があるからな。筋肉野球()は技術でカバー
767名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:30:31.29 ID:jN1KKiRg0
あらら言い訳始めちゃったわ
アメリカのレベルが高すぎるからなかなかうまくいかないのは無理もないみたいな
768名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:36:01.94 ID:7Ex1lLYO0
かつての焼豚「ダルはバーランダーよりすげぇ。あのキレ、あのノビ」





おーい、息してるか?w
769名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:37:10.78 ID:a7rXxosK0
【野球】異常 完封率31%…止まらない「投高打低」スパイラル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334630644/l50

日本の審判が投手に甘かっただけ。
770名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:38:42.40 ID:7Ex1lLYO0
ダルの技術はガチ凄いから、筋肉野球倒すの時間の問題やで
771名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:53:13.27 ID:Yq6GrdY+0
MLBの中の3Aチームマリナーズにノックアウトされ
貧打のツインズに15出塁を許した
次の強打タイガースでは間違いなく木っ端みじんだろう
日本時間金曜日の朝試合開始だそうだ
772名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:54:24.63 ID:65ck8VZa0
>>771
そう思わせておいて7回無失点とかやると面白いんだがなw
773名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:46:51.44 ID:hdTVay0jO
NPBは1Aだな
774名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:48:18.17 ID:jdz6c5G90
日本人はもうやきう止めようずwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:52:32.58 ID:ISoeLbLLO
何Aかは知らんが向こうじゃ連敗してその解決策として欽ちゃん走りする奴はいないだろうな
776名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:53:34.65 ID:Q5ezp/J30
>>止めようずwwwwwwwwwwww

古いよwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:12:23.28 ID:JBQYMHKoO
1Aの下ってなんだっけ?ルーキーリーグ?
778 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/17(火) 21:34:53.39 ID:YdirlS0v0
>「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。
>日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、
>2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。

なんだ、強気一辺倒だったくせに、ようやく素直に認めたわけかw
779名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:41:57.04 ID:N92ZcpqsO
このスレを見るたびに

【MLB】ダルビッシュ「(日本とは)野球が競技としてぐう違う差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベル」


に見えているのは俺だけではないはず。
780名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:59:11.94 ID:82aqvNg80
>報道によると、米CBS DFWは11日(以下、日本時間)、ダルビッシュのデビュー戦に
>ついて「レンジャースボールパークに立った彼は、朴賛浩以来の球団史上最高の給料泥棒
>のように見えた」と酷評
781名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:10:20.92 ID:B2Hg7rw6O
日本のOBがメジャー行きを猛反対するのはやはり日本のレベルの低さが世間にバレてしまうことを恐れてというのもあるんだろうな。
782名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:47:05.79 ID:pp1ciF5C0
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
783名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:56:38.27 ID:TNaXa0QS0
バレてNPBファン離れから解説の仕事から報道、新聞などあらゆる食いぶち無くすからな〜
新聞レベルも○斬り、○弾、へし折った!とか粉飾戦争記事ばかり
784名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:04:43.64 ID:vtEfy9Fq0
日本メディアの選別が入ってない現地報道だとこんなもん

http://www.fannation.com/truth_and_rumors/view/327418

あるスカウトはいう
なんせ山ほどヒットを打たれるし
速球は良くて93マイル、日本じゃすごいのかもしれんがこっちじゃ物足りない
ピンチになれば変化球の連投
せこせこコースをつこうとしてグダグダになる
松坂みたいだね

ファンのコメント
・誤解するな松坂は打たれたんじゃ無いぞ歩かせたんだ
・それってダルの方がもっとやばくね?
785名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:18:33.96 ID:neWtajTK0
>>755
怖くてストライクが投げられないのかもしれない
786名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:50:46.25 ID:hji2xyYA0
>>700
妄想するのはけっこうだけど、江川なんか3Aでも通用しないと思う
787名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:51:42.20 ID:jpgqniBM0
江川なんかアメリカの大学生に打ち込まれた雑魚だろ
788名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:55:34.57 ID:U7dgCuzA0
>>785
打たれるぐらいなら、ファーボールでいいなって感覚をいい加減やめるべきだな。
メジャーでは絶対評価されない。
789名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:55:42.59 ID:pCfoIkpV0
今年はごっつい契約結んだで、もうええわ
来季に向けて、のんびり調整や
790名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:59:37.56 ID:8gZ3iMLm0
確かに野茂も松坂もコントロールが悪いけど、
被打率が低かったから、ダルビッシュとは違う。
791名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:09:11.60 ID:/ko/IUWd0
このエセ日本人
二度と日本に来るなよ

さっさとテロ支援国家イランに逃げ帰れよ
792名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:10:50.55 ID:NMDtMk3J0
>>530
おかわり?
175もないよ
実寸172なのは有名
793名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:22:48.46 ID:4cJ8vxUt0
おかわりの発想は、相撲の発想と一緒だな。
とりあえず体重がないと、話にならん。
794名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:43:36.44 ID:6FbqbD2pO
NPB首位打者
イチロー"内野"安打製造器
西岡3A
青木テスト入団→代打要因
795名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 01:39:29.34 ID:fBltfluX0
これはソースがスポニチだから、多分記者の意見なんだろうけど事実だな

 NPBは外人枠が3、4人なのに、打者も投手も抑えも、柱になる人材が出てくるからな
ハーフのダルビッシュが一所懸命に日本野球の練習をしてきたから、
フィジカルで劣る日本人を相手に、無双するのも仕方ない。
796名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:13:20.05 ID:cV6jbnCxO
NPBが2Aレベルという評価は、
嘘にならない程度に関係者やファンの顔を立てるため。
真の実力は1A。
NPB一軍の下位選手は1Aに及ばない。
797名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:15:00.23 ID:weCmkwDU0
西岡が証明したな
798名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:18:04.76 ID:X4xfO3a+0
結局、一般的なモンゴロイドは一般的な白人より知性・肉体・精神が劣っているんだよな。
日本人は異常な恐怖支配で暴れない様にしつけられているけど。
799名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:20:16.20 ID:JEhNlo0y0
そもそもアメリカでイラン人が通用するわけないw
800名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:28:58.34 ID:xi4zl1tt0
>>798
白人ってつい500年前までモンゴル人においかけまわされたやつらだぞ
801名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:30:56.74 ID:aL1VYRX60
>>800
じゃアメリカはどうなんの。
欧州人の集まりだが
802名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:33:36.30 ID:L3M2q0BeO
>>801
お前の脳内には黒人というのが存在せんのか?
803 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/18(水) 03:40:14.32 ID:PRG4Vxnd0
804キャベツ ◆jPpg5.obl6 :2012/04/18(水) 03:44:16.62 ID:qGNB6v5/0
まーた言い訳してんのかこのイラン人は

何何?日本人投手の実力を証明したいんじゃないの?もう弱音ですかwww
WBCの時と変わらずヘタレ過ぎるだろこいつ
805名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:49:18.40 ID:4qbF5ubq0
>>799
コラ、朝鮮人
まぁ、見ときなさい
落ちるボールを持ってるのは、成功してんだけどな。
一回りしてからだよ
806名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:51:28.02 ID:MH7xRryzi
改めてメジャー最強のチーム、超名門ヤンキースで4番打って
WSMVPまで獲得したゴジラ松井さんの凄さを思い知らされるなw
807名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:51:58.99 ID:aL1VYRX60
>>805
ダルビッシュを朝鮮系にしてた奴いたな
808名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 04:12:21.54 ID:fXb6jZF30
低レベルやきうんこwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 05:01:11.89 ID:sO0qC3d8O
レベルが違うんじゃなくて別物なだけ
ちんちんで例えたら
日本人の短小 堅め
あちゃら 長くて ふにゃら
なので攻め片も違うわけだ
810名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 05:05:52.06 ID:g8kMYMuj0
レベル云々じゃなくて、そもそもストライクが入ってないのが原因じゃね?

日本人だったら、あんだけ外れても空振りするってわけじゃないでしょ
普通にダルビッシュの調整不足か、メジャーの球に慣れてないのが原因だろ

メジャーの凄さは、また別の話
811名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 05:12:55.98 ID:9O6Zvm0FO
>>804
おまえ何か一つでもやり遂げたことあんのw?
812名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 05:51:11.49 ID:kIrniBhzO
>>707
時期と日程考えろよ。
昨年HR王のバレンティンはシアトルの補欠で、ペーニャもそうだがな。
昨日完封してた阪神のローテ投手、メッセンジャーはそのシアトルでヘボい中継ぎ投手だったがw
813 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/18(水) 07:36:32.67 ID:NibZngbM0
5回1/3や5回2/3程度で100球だもん、話にならん
松坂2世そのものだ
黒田を見習え
打者天国(特に左)の狭いヤンスタで、大補強を敢行(プホルス獲得)した
エンジェルス相手に9回途中まで100チョイだわ
中4日で周るんだから、100〜110程度で自動的に交代させられるシステム
じゃなきゃ、162試合持たない
20連戦とかいうキチガイスケジュールもザラの世界
メジャーのスターターに求められるのは、球数を少なく、1イニングでも
長い回を投げてゲームを作り、ブルペン陣に負担をかけない事
自身の勝ち負けなんて後から付いてくるモノに過ぎず、チームが勝ちさえ
すればソレで良い
NPBのエース感覚で、完投当たり前
150球でも160球でも、自分が投げたけりゃ好きに投げさせてもらえる
そんな世界じゃないんだっつーの
ぶっちゃけ、ダル以上の剛腕でありながら制球難でメジャーに昇格出来ない
選手なんて、マイナーリーグにゴロゴロいる
特に、ドミニカやべェネズェラの若手に多い
今のダルは、コイツら(マイナーの若手連中)と何ら変わらん
制球力をつけない限りMLBでは生き残れないわ
814名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:59:08.89 ID:U3Jxy9VQ0
メジャーにいったらガンガン打たれるぞといっていた人間
実際にそうなったな、大魔神佐々木が「いつものダルじゃない」
といっていたけど、それなら次の試合はどうなんだ?
これでまた打たれたら、クロちゃん>ダル確定だな
815名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:16:19.51 ID:fXb6jZF30
やきうんこwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:28:59.32 ID:1zgx2c1y0
>>2
日本には棒振り剣道がありますっ><
817名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:38:40.70 ID:Q5dNv7ce0
ダルさんみたいに才能あるできる人は大変だねぇ
俺もさ仕事できるからバイト週3→週5になっちゃたよぉん
818名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:40:37.30 ID:5qGK9srp0
3Aは故障持ちのロートル中心で、伸び盛りの若い奴は2Aにいるって聞いたけどどうなの?
819名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:41:59.71 ID:Sw9VUzh+0
a
820名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:48:38.19 ID:W0wPHgGMO
気が付けば外国人監督が一人もいなくなっちったねwww
821ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/04/18(水) 08:54:19.48 ID:FZIMFz8MO
次は明後日くらいかな?3点くらい取られても
構わんから7回もちたい
822名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:56:18.47 ID:a0n3WMJ7O
ストレートが入らず投球フォーム変えたのが失敗か。まあ、まだ完成してないだけなんだろうがw
823名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:10:23.42 ID:lPXqJKaI0
捕手とサエコが全て悪い、ダルッビシュワルクナイ
824名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:13:30.59 ID:FsC4Aw0XO
2試合で11回1/3投げて27出塁じゃ守ってる野手もたまらんわな
グダグダ言い訳してねーで、とにかく野球に集中して結果出してから発言しろよ
825名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:15:45.85 ID:tA3lowXSO
左打者を抑える術がない
びびってフォアボールか打ち損じを願うしかない状態

826名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:18:24.00 ID:R0X3OXoq0
>>818
半分本当ってとこだ
3Aはメジャーの人員補給のためにある
本当に凄い若手は3Aにはほんの数週間しかいないですぐメジャーへ上がれる
827名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:20:43.55 ID:tQan0PIy0
そりゃそうだろ
ダルみたな本当のことを言っちゃうヤツは野球界では貴重だ
828名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:22:45.99 ID:sWWulqeS0
全盛期の野茂のような三振を量産して魅せれるピッチャーでもない。
これといった全体的な決め球もなく、ただ球種を多くなげれるだけの器用貧乏な投手。そして何より気が小さい。
829名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:29:10.40 ID:sWWulqeS0
長谷川の英語能力、吉井の向こう気の強さ、伊良部の全盛期のスプリット、
佐々木のフォーク、黒田のツーシーム。まあ、現状ダルビッシュはこれら以下であることには間違いない。カスイラン人。
830名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:33:38.95 ID:wEBaP9AG0
佐々木なんてNPBは二日酔いでも抑えられたと言うぐらいだからな
831名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:36:07.10 ID:JHXQp4FRO
野茂のほうが見ていて楽しかった
832名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:39:03.66 ID:sWWulqeS0
すぐに通用するなら天才だのわざわざメジャーに来てないだの、まぁ苦しい言い訳を。
即戦力を期待して破格のポスティング額で獲得した投手のコメントがこれではねぇ。地元ファンの失望感を思うとw
833 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/18(水) 09:44:21.27 ID:PRG4Vxnd0
834名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:57:21.33 ID:zr2QH0KhO
オガンドを先発落ちさせたのは恐れ入る
どう考えてもダルより球威も制球も上だったやん・・・・
835名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:00:09.67 ID:tx3yo5tLO
球威w
果物?
836名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:07:15.97 ID:9y4KMLj50
なんかサカ豚って日本の選手がメジャーで活躍して欲しくないみたいだね
性格悪すぎ まだ焼き豚はそこまでじゃない
日本のサッカー海外組wが活躍しようがダメダメだろうが基本的に無関心でフーンて感じだし
一方サカ豚は悪いニュースでいちいち大はしゃぎ そこまで野球が憎くいのか
いいかげんにしろ
837名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:07:25.29 ID:74obS8cSO
野茂とか黒田とか贅沢は言わない
せめて石井とかチェンぐらいはやってくれ、ダルよ
838名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:27:33.26 ID:UpX3Ds4eO
>>827
そういや野球選手のコメントは中身がなくてつまらんのが多いな
つらつらと言葉並べても結局何も言ってないみたいなのが多い
839名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:43:24.02 ID:fXb6jZF30
>>836
こんな低レベルなやきうを日本人は毎日朝昼晩とごり押しされてるからな
アンチが湧くのはしょうがないよ
840名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:42:56.04 ID:04OtpsYf0
>>838
そりゃ、焼き豚って
キチガイレベルに頭悪いからな
841名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:55:30.48 ID:UpX3Ds4eO
>>840
頭悪い奴らが意味なく保身に走るとああなるんだな
842名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:57:38.87 ID:ywL8hHRs0
ええ〜11まで行ってるwww
843名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:59:49.24 ID:ywL8hHRs0
>>836
バカな選手のバカな発言を笑ってるだけだ
NPB完全否定だろ、この発言

野球ファンは悔しくないの?
844名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:13:17.63 ID:96fWTmeU0
日本にきた2Aレベルの外国人コルビー・ルイスさん
3試合 2勝0敗 防1.83 19回2/3 奪三振22 四球1

鳴り物入りでメジャー移籍したダルビッシュ有さん
2試合 1勝0敗 防4.76 11回1/3 奪三振9 四球10
845名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:24:44.09 ID:ZzkAAV810
なんかザコサカブーが紛れ込んでうらやましそうに語ってておろもいな
846名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:26:24.16 ID:cV6jbnCxO
お前らは日本のレベルが4Aとか言ってたよな
今も4Aだと思ってるの?
847名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:27:27.78 ID:TpaynSXxO
ダルをたまたま見かけて話しかけたけど超感じよかった
848名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:28:53.89 ID:4AyhTCfT0
ダルは今頃気付いたのかよ、青木や川崎なんて最初から分かってたから死に物狂いでやってんのに
849名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:30:49.82 ID:zKrJmuITO
ダルほどの完璧超人は嫉妬の的だから仕方ないな
850名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:31:48.98 ID:7GaWEdlL0
ちなみにダルも2Aクラス。
851名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:24:47.10 ID:m8ps5vgH0
>>850
子供かよ
852名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:23:47.02 ID:iTWbKAwr0
>>681
あほはお前だろ
そもそも素質ある奴は素質ある奴は2A以上にいるし、たまに若い素質あるのいても
直ぐに2A以上に上がってるから
1Aと2A以上ではメジャーでの通用度も全然違うから
にわか過ぎ
853名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:25:26.73 ID:FsC4Aw0XO
野茂がメジャーで活躍してた時は、トルネード旋風が起こって
現地で出来たNOMOの歌が流行って、向こうの人がNOMOユニいっぱい着て
応援してくれて、何より野茂がバンバン三振取って見てて本当に楽しかった
ダルは正反対。見てヒヤヒヤの連続の上、試合後の言い訳でうんざり
854名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:25:40.87 ID:k+FanfSj0
2Aレベルの選手達に、裏金含めて数十億払う国って何なの?
855名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:30:28.32 ID:08jXxCR70
野球選手は入団時に10億貰えるからなw
世界で活躍する香川ですらまだ年俸1億くらいなのにw
856名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:32:18.07 ID:XJMp1/+H0
>>790
野茂、松坂は奪三振率が高い投手だから
ダルビッシュは奪三振率が低いから
この違い
長くプレイすればインプレー打球が本塁打以外の安打になる率は3割近くになってくるというBABIPの関係上、
奪三振率が低い投手ほど安打を打たれやすい傾向にある

857名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:33:55.68 ID:zhjQNz7k0
2Aレベルのゴミが不相応な金をせしめてるのを
何故か喜んでる貧乏な野球ファンって不思議だね
858名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:36:58.11 ID:CqcQ4q+V0
WBCで活躍した選手でメジャーで通用したのは松坂だけだな
859名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:40:04.33 ID:CqcQ4q+V0
イチロー忘れてたw
860名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:50:04.33 ID:08jXxCR70
松坂は打線の援護と中継ぎのおかげで過大評価されてるな
シーズン200イニング投げたのも1度だけ
キャリア通算WHIPが1.40
QS率48%で勝ち星だけ稼ぐカス
861名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:40:32.02 ID:XJMp1/+H0
>>1
これは大嘘
ダルの捏造

NPBで通用している助っ人は実際は2A無双か3A活躍組
最近はこのどっちでもないのはバレンティン、ウッズとかこっちの方が普通に珍しい
アリアス→来日2年前に3Aの打点王
ペタジーニ→来日直前2年連続で3AのMVP
ルーズベルト・ブラウン→来日2年前に3Aの首位打者
カブレラ→来日前年に2Aで規定未到達ながら本塁打王、マイナー歴代最速本塁打記録(開幕から53試合で35本塁打)
ブランコ→来日前年に2Aで規定到達者中OPS1位
ローズ→来日前に3Aで規定到達者中OPS1位のシーズンあり
マートン→来日前年に3Aで規定到達者中打率2位
ブラゼル→来日前年に3Aで打率.307、本塁打32、OPS.942(OPSは2010年以上)
セギノール→2003年に3Aで首位打者・本塁打王の二冠+MVP
オーティズ→2000年の3AのMVP
パスクチ→帰国後に3Aの本塁打王
ショート→2002年と2005年(打率.383)の3Aの首位打者
ダン・ジョンソン→2008年と2010年の3AのOPS規到達者中1位
フェルナンデス→2001年の3Aの打点王
ラミレス、スレッジ、ガイエル→来日前年にMLBの控え
ハーパー、ホワイトセル、リグス、ワトソン、デントナあたりにしても
来日直近3年は3AでOPS9割越えでリーグ平均を余裕で上回っいたし
862名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:45:17.21 ID:08jXxCR70
優秀な選手はシーズン中に昇格しちゃってマイナーで規定打席に到達できない
3Aなんかで規程打席に到達する奴らは見捨てられた奴ら
863名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:49:45.25 ID:XJMp1/+H0
>>862
って言ってるのは調べて印象論で語ってるだけの奴
>>861の連中だってちゃんとMLBに昇格したりしているよ
MLBレベルになると急激に成績を落とすマイナーの帝王タイプだから
直ぐに降りてきているだけ
そしてマイナーでどんなに活躍してもMLBで駄目なら見捨てられるし、
マイナーでそこそこでも田口や大家みたいにMLBで結果を残せれば、残される
ダルはMLBどころか、この3A限定で通用するレベルすらもいないと言ってる、捏造
864名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:50:18.91 ID:XJMp1/+H0
調べて→調べずに
865名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:51:16.51 ID:Al1lqBQp0
言い訳なのかただ真実を言いたいだけなのか
日本野球が甘すぎたのは事実だけど、
これだけ言って結果出ないとえらいことになるぞ
866名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:51:50.61 ID:fXb6jZF30
低レベルやきうんこオワタ
867名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:53:24.52 ID:0NYKQ1jj0
ジャンプでたとえるなら、尾田栄一郎みたいなのは日本に絶対こないし、
来てるのは にわのまこと みたいな元ジャンプの肩書だけの選手

ブライスハーパーみたいな3A選手は絶対こない。
NPBにいくというのは近代麻雀やパチンコ雑誌で仕事するようなものだから。
プライドないか、金でわりきるようなやつだけが来る
868名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:55:54.43 ID:O0fiIrXl0
>>867
収入増える見込みがあるならまた話は別だろ
869名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:58:19.00 ID:08jXxCR70
メジャーでゴミですぐに3Aに落とされてマイナーで規定打席に到達しちゃう奴らはゴミw
ゴミだから必要ないので日本の球団に売る
それだけのこと
870名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:00:43.35 ID:0NYKQ1jj0
>>868
じゃあブライスハーパーに今の年俸の倍つきつけてみればいいよ
100%こないから。

尾田栄一郎に近代麻雀がジャンプ原稿料の倍つきつけてみたらいいよ
100%こないから。
871名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:04:54.24 ID:XJMp1/+H0
>>869
何だ日本語通じない池沼だったか
メジャーでゴミだが、3Aでは優秀
ただそれだけの話なのに
872名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:08:36.07 ID:08jXxCR70
>>871
NPB最強投手ダルビッシュ(メジャーでもマイナーでも登板経験あり)の言葉を信じてやれよw
おまえはダルビッシュより野球に詳しいのか?野球経験あるのか?
873名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:10:02.98 ID:O0fiIrXl0
>>870
ハーパーはMLBで今の何倍も稼ぐつもりだろ
尾田は原稿料倍でも印税収入が減るだろ

ってか、何十億と稼いでる人はともかく、
5000万の年俸が3倍・4倍になるとしたらどうか? ってことだしね
874名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:28:43.35 ID:0NYKQ1jj0
ようは、MLBのほうが金を稼げるのに(活躍すれば)わざわざ日本にくるというのは、どんな肩書があってもMLBでの成功をあきらめてしまった程度の外人しか来ないということ。

例えば2Aにも3A以上の実力ある外人がいる、こないだ巨人戦好投したミローンなんて1A→2A→3Aと成績さげず、むしろBB/9もSO/9もカテゴリあがっても良化しつづけて
こないだメジャーでも好投してる。彼を2A時代に声かけてきてもきっと登り坂の状態だからまずきてくれないよね

日本にきてるヤツなんて、そーいう登り坂むかえてる意識の高い外人はきていないんだよ。
875名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:33:26.83 ID:S2pn+gxC0
やる気なさすぎて勝手に帰ったのが山ほどいるしw
876名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:34:38.17 ID:0NYKQ1jj0
ダルビッシュの初戦なげた球がクルーンみたいに速いオガンドー、彼年俸3000万だけど仮に2億で日本に誘ってもまずきてくれないだろう。

なぜなら2億以上の金を稼げる場所でなげてるからね
きてくれるとしたら、全く駄目になって落ち目の状態の時だけ。
877名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:48:11.93 ID:Z+n3UStG0
昔、オバンドーなら近鉄に来てくれたけどなw
878名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:50:14.88 ID:Z+n3UStG0
>>869 つうか、ゴミはお前なんだけどなw
879名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:55:19.92 ID:Z+n3UStG0
>>869 つうか、ゴミはお前なんだけどなw
880名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:59:27.28 ID:JaGt82oh0
日本に来てる外人選手に失礼だよな。
普通にメジャー経験ある3Aクラスがほとんどだろ。
自分が結果出してないからってこれはない。
881名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:03:46.01 ID:zhjQNz7k0
ロッカーが汚いとか神のお告げがあったからとか言って
すぐ帰った奴らって金だけ手に入ったから早く帰りたかったんだな
こっちで形だけでもプレーすることすらダルい、ウザいって
882名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:46:55.13 ID:LcQRxEMC0
寡黙で芯の強いタイプかと思ってたけど言い訳がましい事結構ペラペラしゃべるんだなw
これはメンタルの弱さの表れ。ダルは重圧で自滅しそうだな。
883名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:48:03.56 ID:17669Vve0
松井と同じだな
人格者っぽくて実はべらべらしゃべる
884名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:15:10.58 ID:ItrWIz7J0
やきうんこはサッカーの落ちこぼれの残りカスの搾りカスのドマイナースポーツだから仕方ないよw
885名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:17:32.16 ID:74obS8cSO
とりあえず結果出してから言いなさい
福盛レベルが何言おうが言い訳に聞こえてしまう
しかしダルが石井以下とはまさか予想してなかったよ
最低でも松坂以上はやると思ってたのに
886名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:23:34.84 ID:K2tK+ESNO
ダルユニのレプリカ着て試合観戦してる日本人は勇気ある
887名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:33:47.73 ID:LcQRxEMC0
3回目の登板が正念場だな。最初から出来たら天才、長い目で見てくれなんて
自分から言うことじゃないわ。日本のプロ野球だって鳴り物入りの外国人選手が
ちょっとでも期待外れだったら大型扇風機とかタコ坊主とかボロ糞だからなw
888名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:46:22.65 ID:Igr3KKHf0
>>859
大塚忘れるな
889名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:49:48.21 ID:cV6jbnCxO
>>852
バカだな。
1Aからメジャーに昇格できる確率はおよそ1割。
2Aだとその確率は上がる。
しかしどんなに有望選手でも2Aからのスタートなんてまずない。
単に誰もが通る道とは捉えられんのかね?
890名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:53:49.57 ID:cV6jbnCxO
>>869の言う通り
どんなにいい選手でもメジャーで通用しなきゃゴミ同然
>>871はNPBの低レベルを直視できないゴミ
891名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:00:01.31 ID:EJnAt2kh0
>>844
お前頭悪いだろ
892名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:03:45.65 ID:zv7XRr1z0


ダル「日本に来てる外国人はレベルが低いキリッ」
893名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:07:30.07 ID:/5f/JMaMO
日本で本気出さずに無双してたダルが言うなら間違いない
894名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:18:15.57 ID:Jdyti0/a0
日本に来るイラン人もしょせんは最低カーストレベルだよな
895名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:28:34.74 ID:57myowir0
メジャーに合わせようとして自滅しただけで、実は日本野球のダルビッシュとやらのままの方が良かったりしてw

@faridyu
そこを見せる事に走るのなら、こっちに来た意味はなくなりますね。
RT @sevenzamurai: @faridyu ただメジャーに上手く対応するダルビッシュ選手じゃ無く、
日本野球のダルビッシュ選手そのままでどれだけ活躍出来るかに興味があるのです。見る方は超勝手ですから…
896名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:40:23.57 ID:ttPOYII50
>>875
西岡さんもやる気が無いだけなのだが?
897名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:17:33.43 ID:LNGD9VR/P
いや、あいつはレッドライトのサインをグリーンライトと勘違いして
「かえるところはな」「首脳陣の期待通りのプレーができた」
とか間違ったアピールしてるからおとされたんだろ

守備と俊足買われた男がしたでDHやってんだぜ
898名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:24:08.60 ID:cV6jbnCxO
あれは1992年だったかロス暴動の真っ最中に、
サンフランシスコのレストランでレロン・リーと昼食を共にした。
(これはツアーのオプションで、
メジャーリーグ観戦案内業務の草分けであった、
河合直行氏[当事、森尾由美と新婚ホヤホヤだったのは帰国後に知った]が同席している)
その時のリーの日本人選手評を忘れない。
「長島は親子揃って1Aだが、
王は素晴らしい選手なので3Aでもやれたんじゃなかったか。
落合は調子が悪くても連続本塁打するなどずば抜けてるが、
メジャーでは難しいと思う。
そもそも私はメジャーリーグなんて大嫌いだ。
できれば日本で監督になりたい」
弟レオンはマイナーに7年間いてメジャー経験はないが、
兄レロンのなれなかった日プロの監督を勤めてる。
899名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:33:21.29 ID:CUuGppizO
>>895
そうかもな
取りあえず日本式でやってダメなら変えれば良いのにな
900名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:54:30.76 ID:cV6jbnCxO

お前らの見識なんてこんなもん

21:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 08:55:15 ID:j+RJIme9
ただ、もう技術や選手育成は完全に抜いてるよね。
マイナーにはパワーに劣るという理由だけで見捨てられた磨けば光る才能が沢山埋もれてて、それを日本のスカウトが連れてきてるんだろうね。
22:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 09:01:29 ID:58UrZ6vU [sage]
ただアメ公のスカウトに先見の明がないだけの話かもな。
ホントは力があるのに契約社会に適応できない選手。代理人の良し悪しで選手の価値が決まるなんて本来おかしな話。
23:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 10:08:24 ID:ZkUVmHm1 [sage]
日本にくる3A、メジャーリーガーもドーピングだしな。
ミッチェルレポートの内容みて普通に引いたわ。
他のルート入れたらほとんど黒だと思う。

ドーピングしてもパワー以外は下手だけど。
24:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/05(日) 02:36:57 ID:7uGEcmKO
薬漬けメジャーは100%糞だお(^ω^)
901名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:35:11.04 ID:J0lsRx0p0
元広島のルイスってでもアメリカの方が勝ち星多くないか。

902名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:43:06.32 ID:6gk0Hw0o0
>>798
日本人だって結局同じ
スポーツも知能も駄目よ。
異様に細かいことばっか気にする堅物的スキルにおいてはおそらくアメリカより高い。

つまり野球においても細かい技術は上だと思う
903名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:16:56.98 ID:CutTBgQBO
>>901そりゃ打線の援護が違うからだろ
904名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:18:47.92 ID:CutTBgQBO
>>902けどアメリカのが細かいデータ野球してない?
905名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:34:43.03 ID:NYZIy3uBO
>>885
最低でも松坂以上?
確かにコントロールはダルビッシュのが上で日本人には通用してたが、球威や大胆さは松坂のが上。
球が小さい針のように見えるか細いストレートには速さはあっても怖さはない。
松坂の一回り大きく重く見える球でカッ飛んでくる豪速球が本物。
高速スライダーのキレも申し分ない、メジャーにもあれだけのプレッシャーの中ギリギリ喰らいついていた。
松坂がジャーに行った当初、あっちの実況が「厄介なストレートだぜ」と言っていたのを鮮明に覚えている。
906名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:40:11.53 ID:PBl2IK8c0
カブレラが全盛期にアメリカ戻ってもこの程度の成績なんだろうな
日本では体格で圧倒してたが、メジャー行くと平均レベルでそのほかは特徴のない選手って感じ
プラスして何かがないとメジャーではやれないってことか
907名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:41:20.91 ID:qzrUnfcp0
野球スレは伸びる。
さすが国民的スポーツ
908名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:43:39.45 ID:Zxae6fGlO
たとえ事実だとしても
この発言は残念だな
909名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:07:34.01 ID:1QzIAjGV0
>>904
NPBなんてV9の時代からやってることなんもかわってないからね
野村ID野球いうのもV9時代の巨人を自分なりに咀嚼した野球って野村の著書にかいてあるけど古いわな

パソコンしらない老人がインターネット時代に子供にそろばんおしえてるようなもんで、いまだ統計も科学分析もしらない昭和の指導者がメジャーとの差を認めずに今日も差がひらきつづけてる
910名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:15:06.24 ID:1oCC2dpyO
次戦のタイガース戦でメジャー初ホームラン打たれるな
カブレラとフィルダーここで初めてメジャーのホームランバッターと対戦する
また6回まで持たないだろうな
911名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:17:39.04 ID:dlxIf1Gq0
NPB房、ダルビッシュ活躍→日本人投手でも活躍できるじゃん。NPBレベル高っ!
NPB房、ダルビッシュ失敗→2Aとかバカにしてたんだから活躍してみろよカス!

どっちにしろNPB見てるヤツなんてバカしかいないので
都合のいいようにしか考えませんw
912名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:17:57.49 ID:18g+OI1n0
ダルビッシュ
913名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:21:06.66 ID:L4rNPiVg0
まもなく、ダルビッシュ本人が日本の野球の評価を下げそうな流れだな
ダルの球ではタイガース打線は抑えられまい
914名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:26:34.92 ID:pYsq5nHI0
NPBは、もう球団や選手個人に練習メニューを任せないで強制的に全員に
筋トレさせるとか、科学的でない指導するコーチは追放するとかやらないと
ダメだろ。
915名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:29:13.79 ID:fAifTRMi0
最低でも次QSしないと一斉に叩かれると予想
三試合連続でポカやるのは絶対駄目
916名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:33:40.72 ID:cW0NDQy8O
>>914
全球団の監督が追放になりそうだな
根性論かバカしかいないだろ
917名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:39:12.29 ID:Gq9jwkFU0
やきうんこwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:44:19.86 ID:6gk0Hw0o0
ビックマックより京風おせちが食べたい
MLBよりNPB。
919名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:48:26.24 ID:OpQK+2r4P
そんないい比較じゃねえよ

MLBとNPBの違いは
ラスベガスとパチンコ屋
920名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:55:00.96 ID:Gq9jwkFU0
京風おせちというより、韓国料理って感じだね
NPBってチョンだらけだし
921名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:57:22.05 ID:UR8/Eakq0
現実って残酷だな・・・
922名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:00:54.51 ID:ouJ1vGBY0
アメリカ ベースボール

日本 やwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:02:08.49 ID:jJ1c9WOv0
ダルは容赦ないな、自身が通用しなかったらダル本人も2Aレベルってことになる
924名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:07:44.20 ID:aX0DUUaz0
次の登板いつ?
925名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:15:16.28 ID:xFzJg8SQO
リリーフカーwwwwブヒブヒwwww
  ピーピー
      ∧_∧   てんかん焼豚通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     てんかん焼豚通ります♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃


926名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:18:13.79 ID:gnZvtc5o0
>>924
日本時間20日らしい
てか言い訳がダサすぎるwww

みっともないな
だから嫁に逃げられるんじゃないのw?
927名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:23:35.70 ID:+eXWnj06O
醜態晒してないで日本に帰って来い。
まだ西武の中継ぎ位なら出来るだろ
928名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:53:30.19 ID:E+yGZoYiO
ここぞという場面で山井に負けた



>>927
ダルも俺達の仲間入りか
熱烈歓迎サセコ者
929 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/04/19(木) 04:45:13.16 ID:n2SCsGDG0
930名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:19:42.02 ID:ptjaqUrG0
見事なやられっぷりやられっぷり
931名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:20:34.62 ID:9m6p5cm10
>>927
実際、ダルが西岡化して日本に帰ってきた場合には
覇気の無い顔をしてゲームに出るリトル松井や岩村みたいなロートルの
ピッチャー版に変わり果てているんだろうか…
932名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:08:48.64 ID:vYW3gFznO
黒田が対応しているって事は、
セ・リーグ>>>>パ・リーグって事か
933名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:22:40.37 ID:V7CpD5Jti
手が小さいとだめなのー

2aとか変なこと言わんでくれる
934名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:31:24.73 ID:p7CMoHsBO
>>913
誰其が日本の評価を下げたとかでぶっ叩く奴って、
日本野球のレベルの低さをわかってないんだよ。
昔から低いんだから活躍する奴が例外なのに。
935名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:44:53.35 ID:44VYLKCz0
じゃあ、今の黒田はNPBに戻ったら異次元投手って事か
936名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:04:19.99 ID:pFg8xvcEO
なんかダルビッシュって一気にトーンダウンしてない?
どこ見てもがっかりって意見が多いし
案外ファンも少ないのかな?
937名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:35:22.38 ID:yLujevY/0
投手 3A
野手 2〜3A
だろ
けどメジャーでやれるのは投手が多いけど
938名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:40:46.52 ID:D6Ya1ifH0
ダルビッシュは間違ったことは何も言ってないな
日本のプロ野球のレベルは低い
そして日本人外人選手はもう向こうで必要とされてないから、わざわざ日本に来る
939名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:57:16.33 ID:5SRdJEeAO
>>932
ドーム球場が悪いのかも
屋外で風を考えた緻密な投球ができれば、どこでもやっていけそう
940名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:49:40.02 ID:Rbh5vkbA0
>>932
対応してない
941 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/04/19(木) 10:23:11.88 ID:n2SCsGDG0
942名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:35:56.67 ID:PI7U7bMP0
黒田もあっさり炎上
メジャーすげえわ
943名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:52:52.29 ID:7Sv11oJY0
あのクラゲもそうだったけど発言が日本人じゃないよなあ。日本人だと
思われて誤解されたら迷惑だよ。和の精神が無いのは日本人じゃない。
944名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:00:56.34 ID:kqI/VGlvO
次のタイガースがこれまでで一番打線が強いのに6回持つわけねえだろ
圧力に押されて四球も増えるだろうな
945名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:02:00.10 ID:7Sv11oJY0
ノミの心臓ダルビッシュw
946名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:09:43.10 ID:AR5AJtyz0
KOまであっという間
実際怖くてストライク入れられないのが現状か
947名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:11:40.43 ID:Tq0l4jguO
日本人がこれだけ認めてるってことは、あっちでは虫けらを見るような目で見られてるんだろうな
948名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:11:43.29 ID:ywgL0WBC0
>>942
黒田はナリーグだったしな
949名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:14:13.76 ID:8k06z7s30
【MLB】ヤンキース黒田、ダルビッシュを思いやる「僕ら以上のものを背負っている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334554305/

上から目線で余裕ぶっこいてたら滅多打ちされてやんのw
950名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:36:03.58 ID:CutTBgQBO
メジャーは活躍した投手でも三年目あたりから打たれ出すよな
どんだけ緻密な分析してんだと思う
951名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:02:53.80 ID:D6Ya1ifH0
ダルビッシュは正しい
952名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:41:28.43 ID:p7CMoHsBO
>>937
そりゃNPBオールスタークラスの話だろ
953名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:42:34.47 ID:Pwjz737u0



そりゃチョッパリには無理だってwwwwダルちゃん現実見ちゃったかwww


954名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:34:11.02 ID:6gk0Hw0o0
>>943
和の精神って自虐の精神ってこと?
集団で群れるのが好きな精神か
955名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:52:50.71 ID:CcTR5+tG0
なぜサカ豚が喜んでるのかわからんな
世界で唯一戦える野球ですら2Aレベルなら
サッカーなんてヨーロッパのアマチュアレベルだろ
956名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:57:41.21 ID:D1ORKl490
だからメジャーかぶれは嫌なんだ
自分の実力のなさを棚に上げてプロ野球をすぐ否定したがるからな
おれらプロ野球ファンにとってはメジャーや国際大会なんて何の興味もない
957名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:13:35.09 ID:m0QB30Br0
>>901
そんなことはない
958名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:16:12.33 ID:XzysD/Xt0
金の亡者が常識人ぶるな!!
959名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:35:54.51 ID:e8KQPXM20
2A




















やはり2A
960名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:44:18.66 ID:kmJ37ndy0
>>955

40年のプロの歴史があり競技人口世界一のくせに
レベル低いってんだから笑われてんだろ馬鹿www
961名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:12:41.04 ID:p7CMoHsBO
>>956
今時1Aレベルのリーグに興味を持つほうが不思議なのだが
962名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:11:45.35 ID:CutTBgQBO
昭和の時代から進化してない指導法でアマチュア育成してる野球界とサッカー比べんなよ
日本野球のレベルが下がったんじゃなくてメジャーが常に進化してんの
963名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:42:03.25 ID:PEBTGUNz0
全く進化しない野球w
964名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:12:25.81 ID:tN4v1wKn0
>>926
嫁に逃げられたんじゃなくて手切れ金払って逃げたんだろ
965名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:30:42.49 ID:VJjqa/dLO
リーの談話によると








長島1A
王3A
966名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:32:07.00 ID:2znxJuXi0
今日ボコボコに打たれたらもうダルを在日認定するから
これが最後通告だ
967名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:34:10.57 ID:MYTKEhY40
どでかいホットドックよりも
だしをきかせて薄味な京風うどんが食べたい

アメリカコンプ抱えている馬鹿共
いい加減目冷ませよ、売国奴
968名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:35:50.47 ID:f8BHJLpM0
口ばっかり
一番通用してないのはお前だろうと
969名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:36:48.10 ID:MYTKEhY40
>>968
黙れよ
ダルみたいな技巧派がたまたまアジャストするのに遅れているだけだろ
結果残すだろー明日は
970名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:40:14.29 ID:tRgEHa4L0
前回は制球も悪くなかったし、球いってた感じあったけどな
でもあんなバタバタするんだからやっぱ通用しないのかな
971名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:40:50.78 ID:inUwiwJT0
>>968
激しく同意。勝ってから言えばいいものを、失点ばっかりしてるピッチャーが言う事じゃないよな。
972名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:52:24.63 ID:LWAHAFePO
>>966
ちょっww
それだけは辞めてくれよw年内だけは待ってよ
973名無しさん@恐縮です
WBCの時も何か月も前から準備しててあのざまだからな
もう無理だろ
見苦しいからいいわけするな