【MLB】イチロー、3安打よりダルビッシュに感心「プライドが見えた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 ◇ア・リーグ マリナーズ5―11レンジャーズ(2012年4月9日 アーリントン)

 マリナーズのイチローは9日、アーリントンでのレンジャーズ戦に「3番・右翼」で
先発出場し、5打数3安打だった。

 ダルビッシュから3安打を放ったことには多くを語らず、降板する時の様子が
「一番印象に残りましたね」と話した。

 「ダッグアウトに下がっていくとき(ファンに向かって)帽子を取らなかった姿がすごく
よかった。この内容では…というプライドが見えた」とイチロー。「あれだけ歓声を浴びて、
グッと何か内に秘めているものがあったはず」と、納得のいかないメジャー初勝利となった、
右腕の気持ちを推し量った。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/kiji/K20120410003018430.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/jpeg/G20120410003018120_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:38:33.40 ID:QwuynGgw0
西岡が
3名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:38:47.93 ID:s4jk5d/Q0
ゴミみたいなテンプレコメントしないなイチローは。
4名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:39:01.67 ID:UPAAVL+W0
養育費払う分ダルの方が大変
5名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:40:00.67 ID:EPQBFtsg0
暗い
6名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:40:35.93 ID:I2gjgVGI0
しかしメジャーの客って基本暖かいのね
まぁ、地域差もあるんだろうけど
7名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:41:57.90 ID:mabCd/+M0
川アが嫉妬
8名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:42:48.57 ID:+LQOkrHH0
そりゃ納得してないだろうな

今日のイチローはWelcome MLBモードだった
9名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:42:57.26 ID:DIDTe1r60
>>6
初登板だからじゃね?
次も今日みたいだとちょっと・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:43:18.76 ID:IExy4QPa0
内心「NPB(笑)は参考記録」
11名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:43:37.50 ID:Vf2bIyik0
点取られた後ベンチで小学生みたいに涙目になってたのはワロタ
12名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:43:58.12 ID:LOO5WhzR0
完全にやさしさ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:44:33.67 ID:zvSOHueH0
テキサスのファンは優しいね
これボストンやニューヨークだったらエライ事になってるぞw
14名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:45:12.54 ID:rpU1td8t0
>>6
それは間違った固定観念だわ
15名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:45:15.73 ID:Vf2bIyik0
>>13
逆転してなかったらあそこまで生暖かくはなかっただろうけどな
16名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:45:21.47 ID:Kp8nHJVL0
イチローの優しさだな
あとベンチでしょんぼりしてると思ったらチームメイトに構ってもらえてて良かった
17名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:45:46.44 ID:1m3qPbQ30
こんな内容あと何回か続けたら温かい拍手なんて一切無くなってブーイングの嵐だぞw
18名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:45:52.54 ID:/Q423nYNi
初戦だったからファンは優しかったんだろ
一応ダルが降板する時には逆転して気分も良かったからな
19名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:46:12.20 ID:EOMG6F5g0
>>3
課題は見つかった、修正していく、切り替えていく、気持ちで投げた・打った
このあたりのコメントは酷い
変な質問ばかりするほうにも問題あると思うけど
20名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:46:28.59 ID:v1QPAcl20
ペニー「日本は冷たかった」
21名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:46:39.46 ID:kdZpXlK90
>>6
伊良部もヤンスタ初戦は降板時、今日ぐらいの大歓声だったよ
22名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:47:12.96 ID:b5hEtKBe0
こんな投球が許されるのはあと数回だよ
23名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:47:17.27 ID:EefCLw7P0
ペニ●「日本は冷酷だった」
24名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:47:54.83 ID:n/U7Qx/T0
やっぱイチローは凄かった
25名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:48:09.91 ID:AVx63cjV0
なおマ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:48:56.76 ID:THfD97j+0
>>21
伊良部は普通に好投してたから
27名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:49:00.74 ID:gDYsx9jU0
まあ、打たれた初登板のアジア人にも拍手を送る白人の私達かっこいいって感じのスタオベ
裕福な白人はこういう寛大な態度を取れる機会が大好き
28名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:49:00.94 ID:HTPHH1X3O
それは思った
29名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:49:28.19 ID:t9ekQe+Y0
よく見てるよな

>>7
僕を見て、僕を見て、ボクの中の…
30名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:49:55.49 ID:QcjFigQR0
しっかしマリナーズ弱っちぃな。あれで勝てんとは
31名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:50:10.69 ID:XtsFU4YxO
イチローはメジャーのスーパースターだしな
全盛期のイチローと比べて衰えはあるだろうけど今日は格の違いを見せつけられたわ
32名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:50:29.86 ID:nrQYzEU80
テキサスにはエアロスミスがよく似合う
33名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:52:15.96 ID:6pFJkiSQP
イチローは川崎だけ見てればいいのに
34名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:52:32.17 ID:EefCLw7P0
>>30
おれはおもった。
日本「@勝ったチームを褒めずに、負けたチームを罵倒Aアーン!逝くー!」
アメリカ「@勝ったチームを褒めるAオウイエス!カモーン!」
35名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:53:05.04 ID:Zsd2PJNF0
イチローは本物のメジャーリーガー
俺らとは違う想いが有るんだろう
36名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:53:11.35 ID:mUO2MIgU0
プライドも何も
ダルビッシュには打たれた感触がないだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:53:14.10 ID:3L8E5ImN0
負けたくせにずいぶん余裕のコメントですな。
38名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:53:50.96 ID:CxLIqRiA0
エアロはボストンのバンドだが
言わんとするところはなんとなくわかる
39名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:55:14.54 ID:qYdeG/4H0
西岡「プライドが見えた」
40名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:56:00.77 ID:Zsd2PJNF0
>>39
お前は何も言うな
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 15:56:06.40 ID:a3pc0YPsO
松井(秀)は?
42名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:56:39.30 ID:b5hEtKBe0
なんか先発はダルビッシュだったけどダルビッシュに負けた感じじゃないのがな・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:57:58.43 ID:0Py/YNomO
>>37
自分が打てたからこその余裕だよ
チームの勝ち負けなんか関係ない
抑え込まれてたら一言二言で即インタビュー打ち切ってるはず
そういう小さい奴だから
44名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 15:58:08.56 ID:XysGwTUz0
ヘンなとこ見てるな

しかしダルは絵になるな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/jpeg/G20120410003018120_view.jpg
45名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:00:17.73 ID:b5hEtKBe0
>>43
プロはそれでいいんじゃないかな?
ダルも自分で内容に満足してないから帽子を取って挨拶しなかったんだし
押さえ込まれてるのに僕にだけ失投がなかったとか言っちゃうよりはw
46名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:00:45.17 ID:nFdD2GZWO
なんでこう日本人同士なのに揚げ足とるかなあ。

イチローのこういうとこが好きになれない。

一回と二回のイチローのヒットが無ければ、ダルビッシュは多分無失点で抑えられたろうに。
47名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:01:40.39 ID:s4jk5d/Q0
>>43
それが当然じゃないのか。
自分が成績残せてないのに饒舌な奴ってどうなんだよ。

普通に馬鹿だろ?
48名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:02:01.82 ID:U1Y2oJO70
>>46
どこが揚げ足とってんだよ
普通に讃えてんだろ
お前日本人か?
49名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:02:29.13 ID:dmvgpO3z0
大したこと無かったってことだ

数年後大リーガーに通用しない糞投手として日本に戻る

巨人あたりが大リーグ帰りと持て囃しありがたがって獲得
50名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:03:20.77 ID:b4rdc0euO
イチロー貫禄だな
ダルビッシュは次回頑張ればいいよ
51名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:04:51.69 ID:VU0l/tbY0
こんな松坂みたいな勝ち方ばっかだとやばいけど
ダルビッシュなら
52名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:05:53.26 ID:16PIrKc80
>>46
お前揚げ足の意味知ってるの?
死ねよゴミクズの糞チョン
53名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:05:54.85 ID:+9ngCFeh0
西岡「あんな内容で恥ずかしくないのか」
54名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:07:01.53 ID:CxLIqRiA0
西タンは完璧にネタキャラだなw
55名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:08:58.17 ID:3L8E5ImN0
いや、「チームは負けたけど、自分は打てて良かったです」じゃまずいだろ。
56名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:09:16.38 ID:EHaqihIgO
>>46

741:名無しさん@恐縮です2012/04/10(火) 12:56:20.40 ID:nFdD2GZWO (1)
イチローのこういう所が好きになれない。
何、日本人相手に揚げ足取ってんの?
57名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:09:48.46 ID:A5/naleqO
>>46
極端に空気が読めない奴か、アスペだろおまえ
58名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:11:12.58 ID:aAan9Zhm0

イチローはすっかり
メジャー移籍した日本人選手の兄貴役になっとるが

3安打しても誰も騒がないっていう領域の住人だなw
59名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:11:34.97 ID:rNZYfS4U0
イチローは褒め上手で励まし上手
60名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:13:11.04 ID:fZIB60cY0
タコだったらコメントせずに帰ったんだろうw
61名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:13:42.63 ID:dnSJe3lI0
>>46は文脈からすると多分足を引っ張り合うって言いたかったんだろうな。
内容以前の問題としてアホだな
62名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:15:03.56 ID:kxGNgmEaO
イチローはコメントにすらオーラが漂うな
63名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:15:08.52 ID:ogWqoEHZO
井川「ようこそ、ようこそ」
64名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:15:53.42 ID:aAan9Zhm0
>>46

え、手を抜けって事?

そんな失礼な話ないだろ。
ダルだって、それを望んで来たんだし。
65名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:16:55.91 ID:b5hEtKBe0
>>58
俺はゴキオタだけど、今日はゴキロウさんの猛打賞よりも
ダルビッシュの今日の投球があまりにも酷かった事ばかり気になってしまった
66名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:17:35.92 ID:5bqtHnJX0
5点もくらってプライドもクソも
67名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:18:02.05 ID:0gRrxESc0
ゴキさんは、あの変なコントみたいな格好さえしなければ良いんだけどなー
68名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:18:25.00 ID:A3nbObv3O
ダルビッシュ井川のパターンに似てる
69名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:18:31.41 ID:qpD22FK+O
川崎が以外に通用しててワラタw川崎だけずっと映して放送して欲しい、見てるだけでなんかおもろいこの人
70名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:19:03.59 ID:cJcdqCTbP
>>58
つーか、日本人どうこうじゃなくて既にMLBの重鎮でしょ。
たぶん全30球団でもイチローより年上で開幕スタメンの野手なんてほとんどいないだろう
71名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:19:03.40 ID:iwaO2NMqO
長打はイチローだけだった?
なんかフルボッコされた感じはなかったよな
72名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:20:13.85 ID:EpgSJQBN0
>>69
分かるw川崎もっと映して欲しいw
73名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:20:13.65 ID:Kp8nHJVL0
>>43
10打数10三振でもチームが勝てばいい人はノーヒットでも上から目線の素敵なコメント残しただろうねw
74名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:21:26.84 ID:pSukuvytO
人妻は全員淫乱なんですW
75名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:21:46.91 ID:HT70H8gf0
メジャーに渡って10年以上今日のようなことを続けてきたのかイチロー
76名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:22:43.85 ID:Zsd2PJNF0
>>53
黙れ!
77名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:23:07.07 ID:C4JWcI950
イチローもようやく中卒者→高卒者並の語彙に幅を広げたな
78名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:23:27.98 ID:axsavrb70
負けてるのに打てたから満足してるのがわかるイチロー小物すぎるw
79名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:24:05.17 ID:ouLmBEIr0
>>46
日本語が不自由な在日がいると聞いて
80名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:24:24.76 ID:HT70H8gf0
月並みですがダルビッシュにとってはメジャーの洗礼だったね
81名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:24:51.65 ID:j6oEPLJJO
>>69
川崎は日本でプレーしている時は余り感心なかったんだけど 向こうに行ってプレーしているのみたらキャラが際立っていて面白い
82名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:24:55.42 ID:2EgyNonz0
ユウウウウウウウウウウウウウウウウウ

皮肉っぽくてわろた
83名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:27:10.46 ID:4J0D1HHo0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu

5回2/3 8安打5失点で1勝目。 調子は最悪でしたが粘り強く、気持ちも強く持って投げました。毎年最初の登板は気持ちと身体が一致せず苦労してるな?。 でも打線が4本塁打で逆転してくれて勝てました! チームが勝って良かった!
84名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:28:28.21 ID:axsavrb70
>>83
イチロー「僕なら面白くないですねえ…」
85名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:28:44.80 ID:GWUD3e+2O
ゴキローは内野安打マンのプライド見せてくれたw

取り敢えずゴキローはダルのファッションに興味持った方がいい
ダサすぎるよゴキローw
86名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:30:08.28 ID:QoTl46uc0
イチロウの第一打席についての
現地の解説がおもしろかった
87名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:30:17.10 ID:yJwkKoL/0
2012イチロー

.360 8本 90打点 30盗塁 首位打者SSGG受賞
88名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:34:27.05 ID:EHaqihIgO
>>78
大物あらわる
89名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:34:40.28 ID:XnjI2hEX0
あたり前だろ
誰があれだけ酷い内容で
帽子取るんだよ
打撃もお粗末コメントもお粗末だな
イチロー



90名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:36:25.06 ID:+xofs67k0
4回5回は良かった。
91名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:36:41.31 ID:FjTZqk6Z0
川崎がなんとか踏ん張ってるのに西岡がダメだったのは何でだ?
日本での成績は西岡のほうがいいぞ
92名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:37:24.70 ID:5bqtHnJX0
環境適応力の差
93名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:37:43.22 ID:bYCM1s/iP
川崎「イチローさん見ました?ダルから三安打ですよ三安打(ウットリ」
94名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:39:05.99 ID:HT70H8gf0
ダルビッシュの心のなかは忸怩たる思いだろうにTwitterでチームが勝てて良かったとか打つなんて、よくできた子。次は野球の神様に微笑んでもらってね〜。
95名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:39:21.37 ID:HqaVjYka0
>>91
気合いが違うんだろ。
96名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:39:43.26 ID:YBcOKEoI0
やっぱイチローかっこいいわ
男が見ても惚れる男だよ
97名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:39:49.93 ID:xk1uO+Ws0
これ一番いい応援コメントだろ
責めてもないし、慰めてもない
どちらでもダルビッシュって傷つきそうだし
98名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:40:28.21 ID:axsavrb70
>>94
イチローさんディスってんのかてめえ
99名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:42:39.48 ID:VVa/BPiQ0
でも、相変わらずぎこちないワインドアップだなあ〜
セットのほうが様になってて良いんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:43:05.91 ID:US8NFT870
>>1
何頭身だよ、ゲームみたい
101名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:44:17.06 ID:RUc/RRGK0
泣きそうになっててワロタ
相変わらずヘタレだなダルビッシュは
102名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:44:20.64 ID:dgMRa4cU0
川崎とイチローの2人の野手が出てると結構面白いな。打席も離れてるから、
ちょうど飽きさせないし。
103名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:45:34.39 ID:sVP+drsFP
豚坂ですら最初の頃は「diceK」なんて看板立てて三振ボードズラリ並べられてたからな。
今日のザマはきついは。汚名返上してくれダルビッシュ!
104名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:45:51.60 ID:5kZESsO7O
いいコメントだな
流石というべきだろう
105名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:47:08.63 ID:axsavrb70
ダル早く覚醒して劣化イチローをチンチンにのしてほしい
そのときのコメントがめっちゃ聞きたい
106名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:47:18.65 ID:BfSs2UDQO
>>97
多分手は合わないだろうけど世界大会の戦友だもんね
107名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:47:22.15 ID:WQEhtv5J0
うむ、いいコメントだ
ダルビッシュはこんなもんじゃないと言ってるんだよ
108名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:47:55.48 ID:QG/2k76Q0
自分に酔いすぎだわこのコメントは
109名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:48:34.51 ID:FjTZqk6Z0
イチローの明言

「誰が見ても凄いと思うことは凄いことの定義から外している
 一見何でもないと思うことに気を使うことこそ差が出るのだ
 それが僕のこだわりだ」

何でもないライトフライをイチローは美しくキャッチする
打席に入った時の動きと、あのサムライのような構えもそう

さらに凡打しでベンチに帰って来る時の表情を全く変えない
クールさに彼の高い美意識を感じる

何でもない動きをカッコよく、美しく見せる美意識を持ってるのがイチロー
さらにコメントまでカッコいいな

松井には永遠にできない芸当だよw
110名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:48:38.79 ID:sVP+drsFP
>>102
打席は離れないだろ。
打順
111名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:49:00.54 ID:SBZ1KxKA0
WBCでアメリカが日本に勝てない理由は
短期決戦に弱い
細かい野球ができない
大振りでチャンスに三振ばかりで塁を効率的に進められない
肝心な時に守備で三振
人種が雑多で国家に対する忠誠心に欠ける
とか言われてます
112名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:49:02.79 ID:bBZ35f/D0
>>91
イチローに近づけば近づくほど戦闘力増すタイプだから
113名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:49:21.69 ID:AnPOEfJv0
>>85
お前馬鹿か? ゴキローなんていないだろ。 得意になってんじゃないよ。
最低野郎。
114名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:50:35.38 ID:HT70H8gf0
>>112
ウケる!
115名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:51:03.69 ID:GCO5FrBaO
イチローのこういったコメントは素晴らしいね、良いおっちゃんだわ
116名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:51:30.27 ID:okkBg/tJ0
そう言えば、日本で封印してたボールあったよな?
なんであれ使わないの?
117名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:51:40.21 ID:S4mb3v/IO
>>91
日本時代の成績は大差ないな

川崎
通算打率.294
通算OPS.723
盗塁王×1、GG×2

西岡
通算打率.293
通算OPS.790
首位打者×1、盗塁王×2、GG×3

一番大きいのは西岡が守備でイップスになったことかな……。
まあ川崎も1年過ごしたらボロが出るかもしれんけどね。
118名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:51:49.55 ID:nSjgG4FP0
井川「な。」
119名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:51:54.22 ID:XgrH3RQh0
◆北京オリンピック

・キューバ代表
「ダルビッシュは3Aクラスのピッチャー、韓国の方が強い。」

キューバ戦で先発するもストレートは打たれまくり、変化球も抜け
まくり無様な醜態を晒す。
期待外れの惨憺たる結果に監督やコーチ、チームメイトは呆れて
ベンチのムードは最悪になりメダルを逃す。
おまけにホテルにサエコを呼び、星野監督の逆鱗に触れその後干される。
その後あった登板機会も相変わらずで、日本投手陣最高どころか最低の
期待外れな結果に。
最後の登板では審判の判定に不満なのか手を広げてアピール、その後
ベンチに帰ってもふて腐れた態度を取り顰蹙を買う。

・大野コーチ
「あれだけの投手なのに(精神的に)危うい面がある」
120名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:52:28.52 ID:Z7sOfg8tO
イチロー流石のコメント
ダルも頑張れ
121名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:52:34.27 ID:axsavrb70
>>117
やっぱあれイップスなのか
122名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:53:24.44 ID:cM/Qka2gI
オープン戦からほとんど結果残していない
123名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:54:08.10 ID:2ijFhnbVO
阪神なら大ブーイングだったな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:54:10.29 ID:6AfoSI820
>>6
日本でこんな外人いたらボロクソ叩かれそうなのになw
125名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:57:07.07 ID:IpNGFEn00
飛ばないボール経験したのもよかったかもな
126名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:57:07.70 ID:P5ySH4XZ0
ダルはメジャー向かないだろ。
野球よりもグラウンド外で安定を築くことができない。
AV女優が何とかとか食事がどうとか。

本人も始めからメジャー志向じゃなかったしな。
外国暮らしは向いてない
127名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:57:23.82 ID:XgrH3RQh0
負け惜しみをいう癖も昔から変わってないな


719 @実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/02/23(月) 21:53:08 ID:6/6fEEW70
ダルビッシュの夏2008

・オールスター前
「全部ストレートで行きます、まあ打たれないでしょうけど(笑)」

金本に軽く合わされて弾丸ライナーの超絶ホームラン

金本
「バットを振ったらボールに当たってホームランになった(ダルビッシュ
は思ったより大した事なかった)」

・オールスター後
「最初からストレートって分かってるんだから打たれたのはしょうがない、
オールスターはお祭りだから気合が入らない、北京は全力で行く。」
128名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:57:26.03 ID:CDiK//EwO
3点までなら許容範囲だからあと2点取られなければいい
129名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 16:59:11.02 ID:Cpx7p44k0
次の登板が楽しみだ
130名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:02:13.51 ID:9V4Yz0J3O
>>128
並の投手ならな
ダルだともっと高い水準を要求してしまう
131名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:03:04.38 ID:hiOZ9zL10
200安打途切れたからかいつものイチロー打率職人いないな
132名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:03:56.91 ID:LLNfyRQ80
>>3
変わったコメントしたらしたで文句言うだろーが。
死ねクズ。
133名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:04:53.19 ID:R1TRI0vUO
メジャーは誰が通用するか全くわかんないね
40近くまでやってるイチローは別格だわw
134名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:04:55.32 ID:mfSc0pfR0


                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
                 /  /   \   ヽ
                 / /       \ ヽ
                 | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
                  |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
                r-r'    i   i    | i   
                { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       
                しi| `''" `ー- '   ー  | _) 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                 |i〈 、_____, 〉 |r〜 | たった今入りましたニュースです。
                  ! ヽ\+┼┼+/   /   | ストレスが原因で、イボータ5人が
                  ヽ   `ー‐‐'´  /   _ノ 焼肉のタレをガソリンに混ぜ焼身自殺しました。
               __,.-‐\       /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ  
135名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:06:44.74 ID:0Ax0ZQuZO
イチローがいかにレベルが高いかを再確認できた
136名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:06:57.38 ID:2WmM8IaC0
これもあの女とはとがおれのくにに行ったことがいけない
137名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:07:12.95 ID:nxcoZZ7v0
イチローさんが誉めるところを探しに探してなんとか見つけたのが
降板するシーンwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:10:40.55 ID:B5Nc9h7V0
>>1
> 帽子を取らなかった姿がすごくよかった。

日本の野球界て時々こういうコメント残すね ダメな事なんだけど
139名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:10:57.75 ID:mfSc0pfR0
相変わらずイチローは空気読めない奴だな。
今日は打っちゃダメだろw
だからマスコミに嫌われるんだよw
140名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:11:42.14 ID:91iWCk3G0
川崎が一番光ってた
141名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:13:02.80 ID:Y2xwcxJn0
自分はダメだったけどチームが勝てたのでうれしいっていうのと
チームが勝ってうれしいけど自分はダメだったので悔しいっていうのでは
後者のほうが責任感があるように感じる
142名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:13:59.56 ID:WQEhtv5J0
イチローが打つ以前に、自滅だから・・・
143名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:15:39.85 ID:1zjt60hfO
むしろイチローのプライドが垣間見れた
特に最後のセンター返し

ムネリンも ムネリンの意地が感じられたなあ
ま、ホントの評価は次の登板だな。
145名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:19:16.10 ID:vyYxj7qV0
テキサスで良かったな・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:19:49.08 ID:rI7pUZxi0
>>1
イチローはダルのこと認めてるからね
ダルはこんなもんじゃないぞって感じだろう
147名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:22:13.86 ID:F3c9jwY30
イチロー3安打とかかっこ良すぎるでしょーが
148名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:23:07.33 ID:NHXLiobx0
>>91
川崎と西岡の差は性格の違いっぽいけどな
川崎って積極的で誰とでも溶け込めそうな感じだし
そういうのも異国で成功する大きな要素じゃないの
今の所はイチローにまで良い影響与えてる感じすらする

ダル見てるとどうも西岡タイプっぽいんだよなぁ・・・孤立しないといいんだが
イチローくらいの結果を出してれば多少孤立しても周りが立ててくれるんだろうけど
149名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:23:47.84 ID:b3MMXVQBO
>>146
NPBの評価が下がるのも嫌なんだと思う
イチローはNPB好きだから
150名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:24:49.98 ID:mUO2MIgU0
>>44
A
「あいつ…帽子取らなかったぜ」
「ダルビッシュ…気高い男」

B
「任天堂相手に5点かよ」
「なあに想定内さ」

C
「誰が相手でも打たれてたんだとさ」
「プライド高っ」
151名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:25:32.64 ID:gJmdepfd0
イチローの歓迎が手荒すぎたなw
152名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:25:44.74 ID:A3cwVfCO0
イチローあんま調子のんなよ
ダルからはもう二度と打てねーから
153名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:26:23.10 ID:7M76w20g0
イチロー男だわ!
イチローは日本男児の代表だわ!
30歳以下のゆとり世代もがんばってくれ!!!!!!!!!!
154名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:26:34.68 ID:RjjDKoK70
星野に馬鹿にされたマリナーズワロシュwww
155名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:26:37.66 ID:XgrH3RQh0
>>146
イチローは岩隈のほうを買ってた
156名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:27:25.97 ID:s4jk5d/Q0
>>155
そりゃチームメイトだからだろうよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:27:31.06 ID:2Tre6lg+0
こういった所も見てるんだねぇ。いいコメントだ。
158名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:27:50.86 ID:aHqqFwV80
岩熊は中4日とか無理そう
中継ぎになったけど
159名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:30:07.87 ID:gJmdepfd0
>>91
同じチームにNPBからMLBへの適合の仕方を教えてくれる打者がいるから
160名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:31:39.25 ID:bL2dNdVyO
いくらダルが凄いとはいえ、マイナーの西岡が首位打者になれるようなレベル低いパ・リーグで投手が、イチローを抑えられるわけがない。
161名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:33:22.58 ID:LPLo9aFF0
相変わらず頓珍漢なコメントするなぁ
この内容で観客に答える方がどうかしてるわ
162名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:33:54.21 ID:OtonkY2l0
イチロー余裕のコメントわろたw
163名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:35:13.99 ID:6/5SwvdK0
ちょっと待てチーム負けたのにイチロー余裕持ち過ぎだろw
164名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:36:06.44 ID:RjjDKoK70
ゴキロウはまだ勝俣みたいな半ズボン履いてるのかなwww
165名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:36:39.29 ID:JTOTDcND0
さすがわれらのイチローさんや。初対決でレンジャーズのダル相手にテキサスヒット打つんやからな
166名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:38:24.33 ID:5ZeXQKy8O
ダルって結構ハゲ上がってんでしょ?
帽子とれないだけ
167名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:39:08.68 ID:je0ga6D20
>>6
一試合だけでは自分らの買い物が失敗だったとは
さすがに認めがたいだろwww
168名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:39:12.81 ID:b4rdc0euO
さすがイチローだわ
169名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:39:20.53 ID:ebTEDSLi0
確か井川には小馬鹿にしたコメントしてたよな
170名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:39:40.37 ID:+6Y1bARr0
完全に
上から目線

それだけダルにびびってたんだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:40:47.10 ID:CFMs1ZEp0
>>167
確かに
自分が買った携帯が2chで酷評されてたら擁護してしまうわw
172名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:40:58.81 ID:IJvcpVaSP
>>46
日本人同士でも意見を言い合うのが朝鮮人とは違う
山本みたいに「竹島は上げれば良い」なんて発言は日本でならテレビでも言える。
朝鮮ではその気配を出すだけで許されないだろ。
173名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:41:13.88 ID:WZ7q8yihO
そろそろ、イチローも歳だし
自分の代わりになる日本人が、出て来て欲しいんじゃないかと思うよ。
174名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:41:50.68 ID:4HpD8Ry20
イチローは帽子を取ることの重みを知っている
毛髪がややあぶないだけに

>>169
気持ちが伝わってこないみたいなこと言ってた気がする
清原じゃないけど浪花節的な熱い対決ってのが好きなんかね
175名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:49:37.81 ID:RM0/ETXIO
>>166
まだそこまではいってない
176名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:49:41.07 ID:YYqTRR2C0
試合見ずにこのセリフだけを聞いたら確実にマリナーズが勝ったんだと思うだろうなw
177名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:52:21.04 ID:JHiacKjI0
余裕のコメントだな
178名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:53:27.36 ID:xxaZ43PN0
>>170
メジャーの大先輩なわけですが
それでも上から目線じゃダメですか?
179名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 17:54:02.03 ID:8wx9qsp10
180名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:01:42.30 ID:XgrH3RQh0
>>156
いやWBCの頃からだからチームメイト関係なし
181名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:03:23.32 ID:ueU/Tnkb0
イチロー結構ハイペースで飛ばして居るんじゃない
182名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:04:00.78 ID:DnjDjYyc0
イックンも別に言うことも見当たらないのにワザワザ絞り出して大変や。

>この内容では…というプライドが見えた

当たり前やがな。この内容でキャップ取ってたらピエロでしかないわ。
しかしTEXのファンは初戦とはいえ優しいわw
183名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:09:14.93 ID:3YK8yGgn0
しかし、ダルビッシュがサイヤング賞とれるとかほざいてた馬鹿ってw
ペドロ・マルチネスレベル見たら、完全に無理だってわかるだろw


ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322986395/



沢村賞投手含むNPB最高レベル投手たち…


【MLB】ダルビッシュの無残な滑り出しに米メディアも辛口「醜いスタート」「ユーは痛めつけられた」「イチローが手荒い歓迎」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334045453/

【MLB】黒田博樹、ヤンキースデビュー戦は6回途中6失点(自責点4)KO…チームも敗れ敗戦投手に NYY 6-8 TB[04/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333852458/

【MLB】岩隈、予定の5回を待たずに4回5失点で降板!これで3試合連続の失点 開幕ローテーションへ追試決定!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332022042/

【MLB/野球】ブレーブス傘下2Aミシシッピ所属の川上憲伸、来季は白紙…契約最終年の今季はメジャー昇格なくシーズン終了
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315444398/

【MLB/野球】ヤンキースとの5年契約が満了した井川慶、来季について「優先順位は米国、日本、あとは韓国か台湾の順番」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319869822/

【MLB】上原と建山、ともにレンジャーズのワールドシリーズ出場登録メンバーから外れる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319042919/

【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319340239/
184名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:10:26.88 ID:EYppfLaN0
去年7失点で今年5失点なら20勝はするんじゃね
185名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:11:29.20 ID:aHqqFwV80
>>184
おれは12勝8敗予想やってんけど
今日の試合見て20勝はしそうやなと思ったんや
186名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:11:36.43 ID:3YK8yGgn0
5失点ダルビッシュの後に出てきた中継ぎで157キロの速球をガンガン投げる
ドミニカンのオガンドー見たらNPB投手のレベルがもうわかったよ

この意見は本当だったんだな


【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329737618/

【MLB】ダルビッシュの相場を巡り論争過熱 「1億ドルあればドミニカで有望選手を買い占める方が賢明」との声も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315287140/



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322986395/
187名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:12:43.03 ID:3YK8yGgn0
で、いつ調整は終わるんだろうw
もう開幕してるけどw


【MLB】SEA 5-11 TEX ダルビッシュ初勝利!5回2/3 8安打5失点5三振5四死球 イチロー5打数3安打 川崎3打数1安打1打点1四死球[04/10]★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334034941/



【MLB】ダルビッシュ、6回11奪三振で3失点 強打者ジアンビにオープン戦初被弾 [3/31]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333193271/

【野球/MLB】ダルビッシュ、マイナー相手に5回4失点11奪三振 「安打の打たれ方も含めて悪い感じはしなかった」[03/26]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332752189/

【MLB】ダルビッシュ、オープン戦2度目の登板は3回3安打4四球で2失点 [3/14] ★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331725180/

【MLB】「メジャーじゃ通用しないね、これじゃ」 オープン戦2度目の登板で3回2失点四球連発のダルビッシュにみのもんたが苦言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331725594/
188名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:14:57.17 ID:NHFDdfC50
ダルはともかく、マリナーズが残りの三連戦勝てるとは思えない件
開幕そうそう4タテとか洒落にならん
189名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:17:23.59 ID:JepTJ9NFO
5失点でも勝てたんだから、これから30勝はするわね。
190名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:18:23.64 ID:QaDf72th0
15勝10負、防御率4.80くらいかな
191名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:23:37.37 ID:3YK8yGgn0
>>189
だったら、去年のテキサスの投手陣は1人で50勝くらいしてるな
192名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:25:17.46 ID:3YK8yGgn0
>>189
5失点ダサビッシュの後に出てきて157キロ連発して0失点に抑えた

ドミニカンのオガンドーが去年13勝だからな

ダサビッシュがこれ以下なのは完全に明らか

今日は最弱マリナーズ相手だったから打線が逆転してくれただけの話な
193名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:26:13.17 ID:kSFHmneTO
>>189
うまくいけば
40勝はいくだろ

194名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:27:37.46 ID:RWAmkr1i0
ダルビッシュを褒めると川崎がパワーアップする。
195名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:28:14.24 ID:UsDG4+dY0
感心じゃなくて憐みだろ
しかし38のイチローに歯が立たないんだから、全盛期に当たってたらケチョンケチョンだろうな
NPBのレベルの低下を感じるねえ
196名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:30:17.40 ID:BwoTyOAyO
ゲジゲジゴキローw
197名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:30:41.49 ID:3YK8yGgn0
>>189
>>193
やっぱり携帯からレスしてるやつらって知能が低いんだろうなw
マスゴミに簡単に洗脳されるw


【MLB】ダルビッシュの無残な滑り出しに米メディアも辛口「醜いスタート」「ユーは痛めつけられた」「イチローが手荒い歓迎」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334045453/
198名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:32:11.25 ID:Q8b7X2IH0
>>159
西岡は、井口にアドバイスでも貰えばよかったのにね。
199名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:32:16.18 ID:JepTJ9NFO
>>192
そうなんだ
他のチームはもっと強いのね。それは忘れてた。

じゃあ17勝くらいかもね
(あんまり叩かないでよ)
200名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:32:42.19 ID:YtaeuWR4O
イチはやっぱ凄いわ
第2打席完璧に打ち返した
貫禄やな
201名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:33:41.39 ID:jhehlBwhO
>>197
皮肉も解らんのか、この馬鹿は
202名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:34:13.57 ID:l/9+5CgJ0
ゴキローまたポテンヒットかよ・・・
同じ韓国人として恥ずかしいわ・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:39:45.63 ID:Y8+a3s2+O
>>197
スマホからレスすれば知能を隠せるなw
どっかの在日みたいw
204名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:40:11.96 ID:f/B5yetGO
どっちかってーと今季の注目はダルよりイチローの長打率なオレ。2アウトランナー無しの時に一発を狙いにいくかどうか…単打狙いならガッカリ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:45:09.53 ID:3YK8yGgn0
>>201
皮肉なんかいらんだろw

ここまで全く通用しなきゃw
206名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:45:39.60 ID:k0PRCmJbO
>>183
ダルおじさんは全盛期のペドロ以上とか言ってたな
207名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:47:43.52 ID:E7bKCc4Q0
今年のイチローは本気で4割目指してるじゃないか?
208名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:50:17.72 ID:gsH3Mlyw0
>>195
イチローは常に今が全盛期って言うと思うよ
209名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:53:30.71 ID:CUSNz+/X0
>>132
ゴミみたいなテンプレコメント「しないな」イチローは
210名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:55:11.09 ID:2h1gSZfn0
この焼肉っぽい記事はなに?
211名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 18:59:56.43 ID:XAB8buXKO
『オレはOKだけど、イチローは何て言うかな?』
212名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:03:29.39 ID:s4jk5d/Q0
>>132
何て言えば満足なんだキミは…
「イチローは一般人が首をかしげるような何階なコメントするな」
とでも?
213名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:04:04.42 ID:b4rdc0euO
イチローさすが
214名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:05:44.12 ID:Ei+B0CzX0
イチロー絶舌調だな
215名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:06:11.08 ID:Cwk2Ex6w0
ダルは精神的に弱いと思ってた。
素直に自分の不出来を認めない試合後のコメントで確信した。
216名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:06:48.43 ID:fM+CamhuO
ちゃんと見てんだなあ
イチロー良い奴じゃん
217名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:10:30.14 ID:DWjzKnBV0
あれで負けるマリナーズってどうかしてる
そこでただオナニーとしてヒット打って喜んでるイチローにプライドなんかあんの?www
218名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:18:05.29 ID:n2gNRnSN0
>>44
これ、いい写真だよね
219名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:28:12.78 ID:nJ+2jBBz0
マルチネスってたしか松井にボコボコにされたような。
220名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:29:06.18 ID:mUO2MIgU0
>>218
ボクシングにたとえるとこんな状況なのに?
http://art17.photozou.jp/pub/42/188042/photo/30060582.jpg
221名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:30:07.09 ID:dywoVm4z0
イチローはやっぱすごいな。

意地もあるからな。
222名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:31:54.73 ID:0Xye0e320
流石偉そうだなイチロー
223名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:33:46.65 ID:f43UW2zzO
>>222
偉そうかは別にして
実際偉いからなw
224名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:35:00.23 ID:uUBdwB320
>>222
まぁ38歳以上でメジャーの開幕スタメンってイチロー以外には殆どいないだろう
普通にレジェンドだよ
偉いんだと思う
225名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:39:25.02 ID:hGe1Ad1z0
敵に回したイチローがこんなに怖いとは
226名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:40:04.41 ID:gApkm7xX0
>>179
川崎の隣の女性は誰だ?
後ろは岩隈だよな?
227名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:41:17.71 ID:dywoVm4z0
誰だって嫁に決まってるじゃないかw
228名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:43:16.56 ID:A4ABtZjp0
>>27
貧しい心だと思うよ。
高貴な人間は人種差別なんかしない。
心の底から人種差別をしない白人なんかいないと思ってる。
おっと、この発言は人種差別になってしまうかな。
229名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:44:16.34 ID:84+xUS7Q0
「イチローさん僕にはコメントないんですか?」
230名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:46:03.74 ID:oSFbrutB0
まぁイチも日本一の打者という触れ込みで行ったから気持ちわかるだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:46:09.72 ID:lC15YMry0
ゴキブリと呼ばれるスタイルのあんたよりはプライドあるで。そりゃそうや
襲撃計画も立てられんしなー
232名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:47:19.01 ID:P9x2HhcN0
ダルのチキンハートを見抜いて、貧打のマリナーズ戦に初先発させた
レンジャース監督の采配が良かったのは、俺以外誰も言わないよな
233名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:48:17.42 ID:uUBdwB320
>>228
3行目はそれが人種差別・偏見なのでは?

そもそも心が貧しいも、
何も歴史や宗教観の中で1000年単位の時間をかけて形成されてるものなんだから
白人がカラードを差別したとしても、それは個々の心の貧しさではない
また差別される側の卑屈さと抵抗も個々の心ではない
234 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/10(火) 19:48:38.14 ID:6UchPtLF0
またこのスレにも沸いてるようだから 一言









西岡さんは関係ないだろう!!
235名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:49:47.96 ID:589vjhksO
イチローはダルビッシュのことみんなダルなのに

1人だけビッシュだからな

内川もみんなアゴって呼ぶが、イチローはウッチー
マー君にも、まさおとは呼ばなかったみたいよ
236名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:51:14.00 ID:HkpeGg5ZP
西岡の低評価を覆す川崎・青木の奮闘
237名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:53:03.34 ID:L/Y+iobsO
得意の上から目線コメントキター
238名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:57:31.32 ID:Krtzwmq60
黙れゴキブリ
239名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:58:18.11 ID:YBcOKEoI0
イチローにならケツを差し出しても良い
240名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:59:50.89 ID:0lnkwoNm0
プライドだけじゃ飯は食えんのよ、うん
          
                    一浪の松井より
241名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:02:39.27 ID:uHSwEdWP0
お前らみたいな人間の屑が
ダルみたいな人類の高いレベルにいる存在をよく罵倒できるな
242名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:05:22.17 ID:J06C8ke00
とニートは言いました
243名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:06:30.58 ID:HIRgJ2m90
ダルの威を借る屑
244名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:07:19.61 ID:cQPCUCnnO
イチロー優しい
245名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:07:48.34 ID:6LiJVhtT0
日本報道ならイチローが一面になってる試合
マリナーズの投手陣がマジでやばすぎる

あと、川崎はセカンド固定だな

マリナーズ的にはルーキー投手のテスト登板
ショートライアンの守備力とイチローだけが光った試合だった
246名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:09:05.94 ID:RUc/RRGK0
>>241
メジャー最弱打線にフルボッコされて泣きそうになってた人間のクズイラン人が
何だって?
247名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:09:18.09 ID:R1TRI0vU0
>>91
ラフプレーでケガしたの大きかったんじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:09:28.50 ID:pBv6iGbP0
ダルマッシュいる?
249名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:11:28.79 ID:Ux/h01DWO
次は無失点に抑えろ!

250名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:14:07.88 ID:PiCGq3PY0
>>232
俺は逆に日本人がいないチームと対戦させるべきだと思ってたわ
どうしても意識しちゃうんだよねイチローを
251名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:14:11.42 ID:CFMs1ZEp0
>>237
年齢、実績は上なんだからしょうがない
252名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:17:18.27 ID:a+iPtNEK0
>>109
そのコメントはどっちかっつーと道具の扱いに関して言ってるんじゃないかなーと思うのは俺だけ?
253名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:26:51.26 ID:34EMHpAq0
>>237
お前さんこそ、はるかに上から目線コメントだな
254名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:30:59.05 ID:q7Ca0Djp0
自分が正しいと思ってる奴はメジャーでは通用しない
城島にしろ西岡にしろそうだが
255名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:34:07.36 ID:K3yS6h0ZO
全く関係のない朝鮮人達からこれだけ羨望の注目集めて嫉妬されるってすごいぞダル。
256名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:36:55.63 ID:zyYshsNi0
自分がノーヒットだったら辛口コメントになってたのかな?
257名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:37:23.73 ID:4N8BxW5Y0
イチローは優しいな
258名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:37:29.68 ID:aG5xOPTh0
>>22
あと数回も許してくれるなんて
寛大すぎる
259名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:39:47.39 ID:iIjGpqke0
ダルって開幕直後っていつもこうだよね。
スロースターター???
260名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:53:26.79 ID:Clez0VTl0
無安打だと取材拒否だったんだろうな
3安打の余裕だね
261名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:56:02.07 ID:9V4Yz0J3O
多分、田中まー君がメジャー行っても防御率4.63とかだろなあ
262名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:00:37.41 ID:faIFh/hI0
>>261
テキサスの去年のローテ投手陣がみんな防御率3〜4点代で10勝以上してたから
1試合3〜5失点くらいはそんな気にならないんじゃないの
263名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:00:42.22 ID:3JmXvvhE0
ま、プライドだけで抑えるPだからな。
野茂には遠く及ばんが
264名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:07:10.17 ID:1E3puVGf0
まだ岩クマの登板を見てないんだが、
投げた?
265名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:08:15.80 ID:9V4Yz0J3O
>>262
へーそうなんだ
日本の雑魚打線とはやっぱり感覚がちがうんだな
266名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:25:19.13 ID:mUO2MIgU0
燃えろ俺のプライドよ
267名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:27:38.33 ID:+fQ0lCTm0
>>265
同じ地区には9回0失点でも勝ちが付かなかったPがいてだな
268名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:34:14.45 ID:0Qtnl4E30
修行僧のような奴だな
269名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:38:12.28 ID:mfSc0pfR0
イチロー振り子やめて、低めの糞ボール振らなくなってる
選球眼ちょっと改善されてる
270名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:38:12.54 ID:3HcE+80O0
嫌味かと思った
271名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:39:30.35 ID:Fppmv+WY0
>>179
川崎の前の席に
ヒデとベッカムが
272名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:39:47.23 ID:jMt989aF0
イチローは「人と違うことやらなきゃ、言わなきゃ」と思いすぎて滑ってるなあ。
もっと気楽に「野球の凄く上手な人」でいればいいと思うんだけど。
273名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:43:44.70 ID:s4jk5d/Q0
>>269
えっ?
274名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:45:05.67 ID:Zsd2PJNF0
>>245
シーガーも入れてやってくれ
あいつも頑張った
275名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:46:14.59 ID:RKnLhlBc0
>>269
おまえいつからイチローみてるの?
01年からとっくに振り子なんて辞めてるけど
276名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:46:38.61 ID:b4rdc0euO
さすがイチロー
277名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:49:11.57 ID:+Flv7J180
負けたのに何でこんな偉そうなの?
278名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:51:59.16 ID:s4jk5d/Q0
>>277
個人成績見れば普通だろ。
というか普通にイチローの方が偉いから。
279名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:53:20.94 ID:2ZFjduzf0
>>1
さすがイチロー
いいこと言うなぁ
280名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:54:29.44 ID:whN5XAYf0
281名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:55:58.57 ID:LQXDSDWe0
ツーベース打ったときの立ち姿がかっこよすぎた
そら川崎も惚れるわ
282名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:09:01.52 ID:CWInaNgV0
ダルビッシュの1勝より、イチローの3安打のほうが嬉しい
283名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:23:00.28 ID:f31ijcfd0
イチローの振り子知らない人が多いね
メジャーに行く時止めた
メジャーでノーステップから多少足上げたりしているけど
振り子打法とは似ても似つかない代物

イチローをしょぼいって言う人は100%日本時代の振り子打法を見てない人だと思う
284名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:26:59.20 ID:XTapXKnw0
イチロー△
285名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:28:00.50 ID:9V4Yz0J3O
今年は200本ていう訳の分からん縛りが消えたから率は上がるだろな
首位打者狙えるかな
取ってほしいなー
286名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:28:19.90 ID:O0xuBuF60
287名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:32:58.30 ID:qz/GHQMx0
>>1
イチローのすごさだけが残った試合だったな。
よお、悔しいだろ、チョンよwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:34:05.93 ID:AgrerwJq0
もしかして、野茂・伊良部・松坂はやっぱり凄かったんじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:35:37.41 ID:oQObYx7S0
>>288
もしかしてじゃなくて
そいつらは間違いなく凄い
290名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:37:31.38 ID:1zPiKlvD0
オリックス時代のイチローのバット持ってるけど価値あんのか、サインもしてあるよ
291名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:38:23.44 ID:I7VGqOF90
>>246
知名度は?年収は?ルックスは?
292名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:38:45.27 ID:r/WXu9GJ0
イチは昨年3割切って、200本も逃して
記録消滅したので、プレスから開放され
今年は心から野球を楽しんでる。もう、記録なんてどうでも良いと
思ってるから、今年は、とんでもない数字が残る。
293名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:40:55.65 ID:6yToS0Y60
>>290
たぶんメジャー殿堂入りするから、そのときの価値やばい
294名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:42:24.40 ID:AgrerwJq0
>>290
サインのところに、オマエの名前も書いて相合い傘にしとけ。
295名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:44:10.86 ID:TWdVs+iSO
>>293
結構出回ってんじゃないの?
296名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:45:03.22 ID:5gzQQroU0
おれは、イチローが高校の時に隠れて吸ったものという煙草の灰をネットで購入したが、殿堂入りしたら価値はどうなるんだろう?
297名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:45:16.73 ID:rhH/HPB5O
>>235
ムネリンはイチローに感化されたかビッシュって呼ぶときあるね
298名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:45:17.17 ID:rfllsJiM0
>>290
一銭にもならん。可哀想だから俺が千円で引き取ってやる
299名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:46:38.09 ID:v3zCEoJx0
>>283
全然しょぼくなくて素晴らしいよイチロー。
単に他の渡米した打者と同程度成績が下がってるそれだけ。
300名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:47:03.92 ID:zSi4kkV10
>>290
イチローの純粋なファンだから欲しいな。
三千円でどう?
301名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:47:28.95 ID:rfllsJiM0
>>296
俺はマジでジャイアント馬場が吸ってたハイライトの吸い殻を持ってる。
302名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:47:38.41 ID:xZMfDsa50
>>290
百万でどうだ?
303名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:48:19.52 ID:s4jk5d/Q0
>>290
あー素で3万なら出すわ。
貧乏なんでそれ以上はキツイな。

シアトルがチャリティーで発行したなんとかカードは持ってるんだけどな。
304名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:48:44.46 ID:TvvtsWSNO
>>290価値ないし、いらない
305名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:48:49.54 ID:5gzQQroU0
>>301
今、その価値は?
306名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:49:33.74 ID:faIFh/hI0
>>301
葉巻じゃないのか
307名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:51:10.84 ID:c9DjTriBO
>>301
馬場って葉巻だけ吸ってたんじゃなかったんだな。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:52:03.40 ID:Is2fLIfJ0
やっぱりアメリカのリーグはレベルが高いな
でもダルビッシュには頑張ってもらいたいな
ここから怒涛の無失点記録でも作ってほしいよ
309名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:53:26.57 ID:5gzQQroU0
あと俺は、イチローが中学のころカレーを食べていたものとされるスプーンをネットオークションで落としたが、殿堂入りしたらこの価値はどのくらいになるのだろう?
310名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:53:48.58 ID:1zPiKlvD0
鑑定団に出してから考えてみるかな、知り合いに10万で売ってくれと言われたけど…そんな価値もないよね
311名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:54:31.88 ID:kRwrh/gX0
帽子取ったら取ったで褒める。二枚舌www
312名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:54:39.28 ID:iHmS+Vey0
今はダルの状態でこれからビッシュな感じになってくる見込み。
313名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:54:46.67 ID:yg/z+3Zb0
またイチローに尻拭いさせてるのかよ
314名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:55:32.50 ID:EpgSJQBN0
>>312
そういえばイチローはダルのことをビッシュって呼んでたな
315名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:56:40.80 ID:yg/z+3Zb0
>>308
そういう無茶なハードルは重荷
316名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:57:13.89 ID:AgrerwJq0
でも、見てないからよくわからないんだけど、途中から慣れたんじゃないの?最初だけでしょ?
317名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:58:13.85 ID:oQObYx7S0
全然関係ないけど
口癖がオルビッシュダルビッシュオルビッシュなだけで
家族にダルビッシュファンと間違えられた
「今日お前の好きなダルビッシュが投げるよ!」とかシラネーヨ好きじゃねーよ
なんか意味も無くダルビッシュ!!!って言いたくなる瞬間ってあるよね
318名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:58:59.35 ID:qz/GHQMx0
>>1
マリナーズの打者でさえも、ダルのツーシームを簡単にヒットしてたからな。

あのコントロールじゃねえ、なかなか勝てんだろうな。

やっぱNPBとはレベルが違い過ぎるよ、MLBは。
319名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:00:16.60 ID:rfllsJiM0
>>306
>>307
俺が小学生の時、石川県に地方巡業に来て金沢駅の待合室で遭遇。灰皿に捨てたのを見て走って回収してきた。
35年も前の話だ・・・。
320名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:05:41.03 ID:rfllsJiM0
イチローて、単打のイメージ強いけど通算長打率は.454もあるんだな。
NPB時代は5割超えてるし。
321名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:06:52.96 ID:4GPctWjZO
>>311
B型イチローがそんな事出来ないだろ
322名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:07:34.22 ID:ngu5a+Zo0
こんなの見たら、巨人戦なんて草野球
323名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:07:46.37 ID:AgrerwJq0
>>311
喝だ!っていうに決まってるだろ。
324名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:08:37.07 ID:faIFh/hI0
>>309
お前四コマ漫画家だろ
325名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:09:10.19 ID:y3iSITEx0
>>1
イチローもダルビッシュも本当にかっこいいね
326名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:10:11.57 ID:8bmkislV0
>>320
長打率の算出式知ってる?
327名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:11:33.72 ID:5gzQQroU0
>>319
よくやった
47歳になってもスターへの興奮は変わらないよね
そういう私ももうすぐ米寿
がんばれイチロー、50歳なんてあっというまだw
328名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:14:08.70 ID:oQObYx7S0
>>327
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
米寿!?
329名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:18:40.91 ID:yg/z+3Zb0

十寿…って何の話だ
330名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:19:09.64 ID:5gzQQroU0
>>328
嘘つきました
でもあと10年でです
イチローの開幕ドームに行ったとき、60から80代の人いっぱいいました
野球は80年以上この国に住み続け、素晴らしい文化だと再確認しました
331名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:20:23.27 ID:oQObYx7S0
>>330
あと10年でもすげーよwwwwww
うちの親父も2chやってるとか考えたくないwwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:23:02.32 ID:42t35E2q0
時代は囲碁将棋2ちゃんか、胸熱だな
333名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:29:39.36 ID:5gzQQroU0
西鉄の中西以来のファンですが
やはりイチローは凄すぎる選手だと思います
東京ドームで野球史上最高の日本人選手に出会えて嬉しかった
ダルビッシュの凱旋まで生きていたいです
334名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:31:17.75 ID:IZDWYkS/0
日本じゃ真ん中気味にはいってきても打ち取れたツーシームや高めの真っ直ぐが全く通用しなかった
だから際どいところを狙ってボール先行で自滅
ボールの問題だけじゃないよ
オープン戦から見てるけど修正できてないし、時間かかるよ
いやシーズン中に修正できる保証も無い
335名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:36:33.75 ID:rfllsJiM0
>>326
塁打÷打数と違うのん?
336名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:39:19.68 ID:faIFh/hI0
>>334
日本じゃ力で抑えられたからコマンドをおろそかにしてたんだろうね
去年のピッチングもコース決まった時は素晴らしかったけど全体的にちらばってたし
オープン戦からずっと球数多くてイニング稼げないのが気になる
337名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:54:08.28 ID:evrm8+8y0
>1
今日の投球で帽子を取るやつなんかいるかよ
338名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:54:43.52 ID:HjZynPp70
>>290
川崎が買い取ってくれるよ
339名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:06:21.63 ID:x4qEbBoh0
日本時代のイチローはOPS(長打率)で王、長島、落合に続く4位とかだったよな。
ちなみにイチローは日本時代ホームラン王争いもしてるし打点王にもなってる

結局、その年は小久保にホームラン3本差くらいで負けて本塁打王になれず、首位打者、得点王、打点王、最多安打、盗塁王の5冠で終わり
史上初の6冠を逃したんだよな。
340名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:22:15.55 ID:WT4II9gN0
帽子を取る取らないの意味が分からないので誰か説明よろしく
341名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:23:30.51 ID:fqYXwHII0
ただあの年は本塁打王が28本、イチロー25本と少なかったんだよね
全体少ないからイチローの凄さがかわるわけでhないけど
342名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:27:23.81 ID:eWt3q83D0
>>340
よくやったという観衆に対して
・帽子をとって挨拶→僕やったよ!
・帽子を取らずベンチに引っ込む→俺のバカバカバカ!ファンにあわせる顔ないよ!
343名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:32:05.07 ID:WT4II9gN0
>>342
ほーー!そういう意味があるのか。ありがとう、理解しました。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:32:12.46 ID:l/Qee/Zy0
なんでこれがさすがイチローになるわけ?
345名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:36:37.43 ID:ViOwAOnc0
>342
全然違うわ、帽子を脱ぐのは感謝の意
会見で、「なんで帽子脱がなかったのか」って聞かれてたじゃん
本人は「慣習を知らなかった」でかわしてたけど
346名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:37:12.52 ID:bjXj5BRU0
>>183
ダルおじさんの予言

422 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 12:46:36 ID:n39CW/d60]
>>417
黒田か福留は新人王とると思うけどな。

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 16:53:43 ID:n39CW/d60]
1000ならダルがサイヤング

382 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 01:22:54 ID:UgxyOC6I0
とにかく春夏連覇はできそうだからな
勧野は清原以来の至宝

203 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/16(火) 01:30:18 ID:UgxyOC6I0
桑田、清原の時代にインターネットあった凄いだろう
桑田は色も白くかわいかった
一度球場のトイレで鉢合わせたがお尻にもほくろが見えていた
347名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:43:34.93 ID:lAldzbXxO
相変わらずイチローの視点は独特だね
348名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:46:49.71 ID:j62s2tBCO
川崎の嫉妬が恐いな
349名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:50:37.91 ID:atFmLSBGi
すげえ上から目線じゃね?
350名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:54:35.37 ID:ClCgqutJO
つうか習慣を知らなかったんでしょ イチローハズカシス
351名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:02:01.50 ID:ViOwAOnc0
イチローはとにかく人と同じことが言いたくないだけしょ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:06:12.13 ID:ViOwAOnc0
スタオベを受けたら帽子を取るのが習わし
ダルはそれを知らなかった

イチローをはあえて取らなかったと誇大解釈
そしてそのコメントを聞いた日本人、「イチローさすが」

なんじゃこれ
353名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:08:20.59 ID:lAldzbXxO
ダルの投手としての実力は論ずるに値しないということか
354名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:09:45.98 ID:W4F6/cK/0
イチロー、ダルは初対決なんだな
日本でも神戸と北海道で見られる対決だったのに
355名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:09:55.87 ID:PWpJ1KhkO
イチローはあまのじゃく
356名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:12:50.51 ID:g5IUSCfC0
イチローの優しさだろ、ボロカスに言われても仕方ないレベルだし
357名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:15:09.34 ID:PWq+huJXP
慣習破ったダルに対する
イヤミだったか
358名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:16:04.27 ID:8Z5WbIzd0
イチロー三番になるに当たってかなり筋トレしただろ
去年より腕とかムキムキになってるし、スイングのキレも良くなってる
359名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:18:03.81 ID:glNx4uFp0
>>354
イチローがオリにいたのは2000年まで、ダルがハムに入ったのは2005年

だいぶ時代がズレてるやん
360名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:18:33.51 ID:/aAVtUg10
スタンディングオベーションに応えないというバカなマスコミが喜んで叩きたくなるネタに一応釘刺したんだろ
それでもマスゴミはイチロー自体が嫌いだからまとめて叩くかも知れないけど
361名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:18:46.24 ID:HkSFamdTO
ID:5gzQQroU0がガチっぽくて引いた
このスレは落とそう(提案)
362名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:25:10.73 ID:3pzn1b0T0
>>358
いや、例年以上に体幹を鍛えたそうだ
363名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:25:26.88 ID:rSiBUMfw0
何か映画やなんだで西洋人に要らぬイメージを持ってしまっていたのかもな
ダルビッシュに優しくしているメンバーやファンが多かった
今日が初だという事差し引いてもおつりがくると思う

これを何回もやるとそうはいかないだろうけどね
364名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:28:50.93 ID:/aAVtUg10
デビュー戦の選手には観客は大概暖かいよ
相手チームの選手がキャリア初ヒットを打っても拍手してくれる
365名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:35:56.10 ID:Abw5oKyx0
イチローさん、若い選手に優しい目を
向けるようになったね。昔は知るかって感じだったのに。
366名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:40:57.07 ID:LKZMx4VHO
やはりイチローだな
367名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 01:59:51.85 ID:eSZxHhGR0
さすがイチローさんや 目の付け所が違う
368名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 06:13:40.47 ID:Vq/UgdRV0
>>299
369名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:46:53.09 ID:bzx7V8IP0
俺は息子が生まれたら一朗と名付けるよ。マジで!
370名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 16:13:06.43 ID:ktMkEbbV0
ダル 帽子をとらなかったのは「知らなかった」
 ――スタンディング・オベーションでは帽子をとらなかった理由は。
 「何も言われていないので。知らなかった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/11/kiji/K20120411003019960.html
371名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 16:27:50.24 ID:9EWdBqti0
>>370
照れちゃってw
誤魔化しても無駄だぞ
372名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 03:33:07.83 ID:RimmQCiO0
レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32  打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47
373名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 03:46:39.24 ID:xXiBqhR9O
プライド高く他人にも厳しいイチロー

そんな孤高の戦闘民族イチローだが優しい面もたくさんある

カッケーぜイチロー
374ドアラ♪:2012/04/12(木) 08:10:54.06 ID:73u0I/pi0
>>339
長打率はSLGね。
375名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:42:43.39 ID:USAzEs0G0
イチローもダルにはがっかりしたかもな
376名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:51:47.54 ID:qDkFWORx0
自分はプライド捨てて
ゴキヒット量産に走ったからな
ダルが眩しく見えたことだろう
377名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:27:50.67 ID:elWmhj6R0
マツザカときはショキュウがカーブで残念みたないうてたが
ダルのときも初級は変化球だったがそこはなにもいわないんだな
378名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:57:59.11 ID:fEE5tAJ30
そんなのもうどうでもいいんだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:59:13.84 ID:yz578p/o0
松坂はイチローさんとの対決が楽しみアピールしてくれていたもんな。
一方ダルは、相手が日本人とか気にしていないって感じで捉えているからな。
380名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:03:54.85 ID:eILGIsgK0
なお松坂は帽子とっていました
381名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:05:51.04 ID:9BN+u5H0O
厨二病だな
382名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:08:21.44 ID:hC6C33JjO
そういや松坂っていたね
383名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:57:49.17 ID:mKsQgfyu0
>>369
次男でもか?
384名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:05:00.01 ID:0tI0SPNr0
まあ頑張れや
385名無しさん@恐縮です
今日はブーイングされなかったのかな