【MLB】ツインズの西岡剛内野手、マイナー降格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
米大リーグのツインズは19日、西岡剛内野手(27)を
傘下のマイナー、3Aロチェスターに降格させたと発表した。
西岡はオープン戦で9試合に出場し、打率2割4分だった。
西岡は2010年オフにロッテからポスティングシステム(入札制度)で
ツインズに移籍。1年目の昨年は開幕直後に左足を骨折し、
68試合で2割2分6厘に終わった。
ツインズとは来季までの3年契約。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000146-jij-spo

2名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:48:38.94 ID:LdbZVB/s0
(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:49:03.91 ID:ERaCfFpZO
今日一ワロタwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:49:13.59 ID:R5SoL4620
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:49:27.83 ID:TSCZb3Kf0
まだオープン戦だから、この時期マイナーに降格しても関係ないです。
6名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:49:33.39 ID:GkBo3L2l0
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //

7名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:50:16.06 ID:1KQCb+YH0
ロッテに戻ったら? 年俸3千万ぐらいで
8名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:50:30.03 ID:JK4EQn8F0
OP戦から結果出さなきゃいけない立場なのに
のんびり構えすぎたな
9名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:50:33.55 ID:RoPZ5fbN0
下に落ちても、年俸は満額貰えるんだろ?
3Aで井川みたいにノンビリやっとけよ。
たまに日本から、女でも呼んでさ。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:50:53.33 ID:mbEamn800
そりゃその成績だと使えんだろ 去年の成績から考えりゃ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:50:55.50 ID:TOzuMkgR0
井川と西岡
12名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:50:59.00 ID:N6QVauW00
残当
13名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:12.41 ID:9FXCsV/K0
そらそうよw
14名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:17.67 ID:kr+PiGRJ0
西岡盗塁死も「積極的にプレーしたい」
「(三回の盗塁死は)どんどんとトライしていい時期だと思う。(期待される)スピードの部分はずっと意識している。積極的にプレーしていきたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120317/mlb12031708040006-n1.html

「今はどんどんトライして良い時期(キリッ」と余裕ぶっこいてたらマイナーに落とされたでござるの巻wwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:24.09 ID:oqmMK+UK0
西岡、大リーグへ思い「子どものころからの夢」

 ―若い年齢での挑戦となる。
 「日本人が内野手で行って、大成功したことがない。もちろん、簡単じゃないのは承知の上。
若いうちに挑戦して、日本人に対するイメージを覆したい」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/10/kiji/K20101110Z00000850.html
16名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:27.84 ID:5OgvQqCX0
自分の中では納得できるスイングができていたので焦る気持ちはありません
17名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:33.56 ID:+anJPAH40
俺なら自殺する
18名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:36.37 ID:yIxS1jI60
極めて妥当
19名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:47.01 ID:N6QVauW00
>>9
井川はホントに羨ましい
20名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:49.85 ID:mXv+YHvX0
オワタ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:54.14 ID:a/tcxZUb0
このスレにどんどん喰いついてくるぞ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:00.83 ID:o/RZFMtl0
そりゃそうだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:06.01 ID:WC3VrkMP0
知ってた
24名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:13.22 ID:ksujCl4v0
メシウマwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:14.88 ID:hQWeopDp0
ありゃ。。。
こりゃこの先も昇格見込みなしですね
離婚は成立したのか
26名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:17.14 ID:x9Fo+cTB0
西岡よ、ロッテに戻って来い
27名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:26.87 ID:PsNQuuOF0
実際ゴミなんだからしょうがないw
28名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:28.28 ID:oAIwPd0DO
嫁と別れたんだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:29.47 ID:yvhaD2Ha0
必死さが足りない。
以上。
30名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:31.69 ID:6d4MqYR30
自分の中では納得できるスイングができていたが首脳陣には納得されてなかったようです
31名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:45.27 ID:ZIOXCmlD0
去年メジャーでクソみたいな成績残して、今年のオープン戦でもまたクソみたいな
成績残してるのに、使ってもらえなかった、干されたとかあと数年したら言うんだろうな。
32名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:45.11 ID:Tg9dbOFm0
当然、以上。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:50.81 ID:zXhcMzjhO
離婚もするわで散々だな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:01.13 ID:recULE6m0
野球界では西岡がイケメンらしいが

同じ顔の香川をイケメン言う奴はサッカーファンに一人もいないのに

なんで野球ファンは西岡をイケメンって言うの?
35名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:03.55 ID:PYnRzyVe0
遅いくらいだ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:06.09 ID:df+h20rR0
ざまぁぁぁ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:22.95 ID:IzAjcqfAO
結果はともかくなんて言ってたらとんでもない結果に
38名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:31.06 ID:I3lzvIGi0
ワロタ
ざまああああああああああああああああああ
39名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:36.63 ID:rxTqoyym0
まじかよw

あの女、新山千春よりサゲマンだったんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:43.85 ID:G7wv/ha60
守備も打撃も2Aレベルなんでしょ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:00.76 ID:79jMa8ucO
日本野手の評価がまた下がりましたね
42名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:06.86 ID:CCiL6szT0
マイナーに降格しようが金持ちで名誉もあるし、
モデルで美人の嫁はいるしで、お前らに全く勝ち目は無いからw
43名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:11.59 ID:+mAPMT4v0
中島の呪いか
44名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:15.61 ID:jjjjeY3/0
ブタゴリラさんが↓
45名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:19.89 ID:zong0GfB0
1年目は失敗じゃないと言っていた。
OP戦では結果は悪くてもバットは振れていると言っていた。
マイナー落ちだと何とコメントするんだろう。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:22.07 ID:p3z05fqYP
そりゃそうだろうな
47名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:26.19 ID:QUb+/ScF0
ミネソタのファンに土下座しろ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:32.27 ID:/aiBgveW0
お前もな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:30.18 ID:WgOfvWu90
二年目が勝負というのは間違えではなかった
ただ勝負させてもらえるレベルですらなかった
50名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:33.90 ID:Y8nQhH/e0
ワロス
51名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:45.08 ID:yvhaD2Ha0
>>42
いや・・・離婚したはずだが・・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:48.05 ID:aS+iqqAf0
日本人なら応援しろよ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:55.70 ID:+mAPMT4v0
>>42
釣りだろうが離婚したぞ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:13.22 ID:R5Kd7sdD0
井川コースへ突入だよ!!
55名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:13.42 ID:GQiN9iXj0
泣きながら日本に帰って来て
デカイ面してそう
56名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:17.58 ID:wFkcErHR0
ざまぁwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:19.91 ID:RwVTzHEnO
TSUTAYA
58名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:29.79 ID:GcBEHjF70
3年契約か。
アメリカの自由な空気をあと2年味わえるのか。

自由というのは自己責任だから
仕方がないよな。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:33.24 ID:4LNRXlwX0
マイナーに落ちても、バットは振れている
60名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:36.50 ID:klzOqP2uO
マイナーに落ちたけど僕は元気とか
61名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:42.24 ID:S22JK5IJ0
まあ来年があるさ。
今年はゆっくり休養して、来年は想い出づくりに頑張ってほしい
62名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:46.80 ID:HrcOmYoq0
>>15
うん、すばらしい心意気だ、そのチャレンジ精神はすばらしい
だが残念ながら実力はなかったな、お疲れ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:59.10 ID:b/2ZaAaY0
あいごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
64名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:59.86 ID:I0FbNmoL0
>>34
ロッテファンでイケメンって思ってる奴は居ないよ。
ロッテでイケメンは、根元か塀内くらいだ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:15.90 ID:gf88iw3D0
これはヤバイだろ、チャンスは結構与えて貰ってたし
マイナーに幽閉かな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:20.68 ID:7hq0dDNg0
クソワロタwww
あんなに余裕綽々だったのにwww
67名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:28.16 ID:RAo+750J0
>>8
昨シーズン終了しても、なにも変えるところない、問題ないとか言ってたからな。
契約した時点でやる気ないんだろ。
68名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:31.89 ID:qpAmf0uT0
>>64
天使…
69名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:37.93 ID:/G1mHuJ60
最近の西岡はタイトルだけで笑えるな
タイトル芸人に昇格した
70名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:39.02 ID:if3yIZcWO
>>42
俺らと比べてる時点で問題だろ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:44.93 ID:77BFpTlBO
浮気するために渡米したんだろ?ざまぁw
72名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:45.63 ID:zong0GfB0
>>49
いや間違いだったと思う。
1年目で勝負決まっちゃったわ。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:56:56.59 ID:4LNRXlwX0
>>34
おかわり君とマー君が平均だから
74名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:02.24 ID:yIxS1jI60
西岡はあくまでイケメン風なだけでイケメンではないよな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:05.60 ID:U0qRGsIV0
知ってた
76名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:09.70 ID:xKKkmwGP0
日本に帰ってきてもサバシアは、たいした事ない
77名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:24.78 ID:kr+PiGRJ0
【MLB】ツインズ・西岡「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、技術的に直すところはまったくないと思っています。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324184176/

【MLB】ツインズ・西岡「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324100798/

【MLB】ツインズの西岡「オープン戦に入ってから結果が出ない日でも、自分で納得した内容が出ている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331177246/

【MLB】ツインズの西岡剛内野手、マイナー降格
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332164898/
78名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:26.39 ID:JzBNDeRy0
メジャーって厳しいな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:29.52 ID:jzHgrc7+0
ざまぁないな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:31.32 ID:RoPZ5fbN0
>>64
里崎さんを忘れてるぞ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:40.71 ID:WXnyd2380
失敗していい時期じゃなかったのかw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:41.62 ID:VFrExmOE0
川崎とどっちがメジャー生き残りあんの?
83名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:45.50 ID:PsNQuuOF0
野球の国アメリカの空気を吸っただけで高く跳べると思った馬鹿
84名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:51.71 ID:IzAjcqfAO
>>42
どこらへんに名誉があるんだよw
あるのは金だけだな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:52.39 ID:HyLAmW1I0
日本人の値段がまた下がるな
次は岩隈か
86名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:59.69 ID:2mZkPBSQ0
西岡剛の正直しんどい
87名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:00.83 ID:yvhaD2Ha0
>>15
>日本人に対するイメージを覆したい
内野手どころか、他の日本人選手たちが築いてきたイメージも覆したな。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:02.16 ID:ngsqupP60
メシウマだな。勘違いもいい加減にしろ。
マイナーで、現地日本人と浮気でもしてろ。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:10.25 ID:4LNRXlwX0
日本野手のレベルの低さは異常
90名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:12.95 ID:sOevJKps0
やきうは日本のお家芸ちゃいますのん?
91名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:15.48 ID:oBcd3KKK0
もはや残された道は猛虎魂のみ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:19.40 ID:K0dU23Fm0
メシウマw
93名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:26.06 ID:qpAmf0uT0
>>81
どうやら西岡の中だけでだったらしい
94名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:29.90 ID:/Kv40S1/0
マイナー落ちたら日本から
C級グラドル呼べないじゃまいか
95名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:35.02 ID:/bKHw5vcO
コイツは不倫と離婚で一気に嫌いになった
男気のある奴だと思ってたんだけどな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:35.14 ID:aQpVxzkx0
もう戻ってこいよと思ったら3年契約か
野球選手として1番旬の時期を無駄に過ごしてしまったな
野手でもここまでの失敗例はかつてないだろう
97名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:43.93 ID:dI4ZA+IY0
ガーデンハイアー監督いままでよく我慢したなww
98名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:44.06 ID:kr+PiGRJ0
> 87 : 風吹けば名無し : 2011/03/26(土) 11:34:42.13 ID:EU1EEmLH [1/4回発言]
> 西岡って外人とも適当なノリでコミュニケーション取れそう
> メンタル強いし環境面で挫折はしないと思うな

現実
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/0/205346d6.jpg
99名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:46.90 ID:GkBo3L2l0
114 試合 460 - 125    07 本    44 打点
087 試合 267 - 068    03 本    24 打点
070 試合 243 - 065    03 本    26 打点
104 試合 410 - 118    04 本    37 打点
096 試合 375 - 110    06 本    33 打点
132 試合 476 - 119    09 本    46 打点
027 試合 071 - 010    00 本    01 打点
     
135 試合 511 - 142    15 本    71 打点
138 試合 555 - 156    18 本    67 打点
135 試合 465 - 124    09 本    43 打点
085 試合 310 - 072    02 本    24 打点
     
123 試合 491 - 140    07 本    34 打点
152 試合 627 - 172    06 本    48 打点
069 試合 231 - 067    01 本    22 打点
064 試合 196 - 034    02 本    13 打点
     
068 試合 221 - 050    00 本    19 打点
     
017 試合 039 - 005    00 本    03 打点                     内野手当てクイズ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:47.46 ID:wrReJgjT0
メジャーの世界は厳しい
101名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:48.22 ID:6KDcaSME0
TSUTAYA逝きましたーwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:48.88 ID:fKIRxv3gO
>>49
何言ってんだ
二年目は身の丈にあった環境で勝負出来るんだろw
103名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:03.02 ID:bDht+wYUO
リハビリ兼観光旅行だったと思えば一年は楽しめたから良かったじゃん。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:06.66 ID:doI/WHV80
実はブタゴリラはあげマンだった
105名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:08.51 ID:PLebzHwI0
青木がMLB表明した時

青木:西岡に色々聞きたい事がある。(社交辞令)
西岡:教えないw(余裕ぶっこき)



青木:お前に聞きたい事など何もない
西岡:マイナーはメジャーより上


こんな感じか?
106名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:09.36 ID:8t5/Qcr80
(-∧-;) 南無〜
107名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:15.50 ID:kr+PiGRJ0
>>96
投の井川
打の西岡
として語り継がれそうだな
108名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:25.16 ID:BmBAA/SSO
メジャーリーガーは投手だけだな

イチロー 松井みたいなのは稀だ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:39.84 ID:qpAmf0uT0
>>98
やめて…
110名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:40.62 ID:kr+PiGRJ0
2012OP戦
25-6 .240 0本 1打点 1四球 3三振 0盗塁 1盗塁死 OPS.589
111名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:45.78 ID:KAoeBZ2eP
徳澤の直ちんこいつと離婚するのか
良いことだ
美人だし気立ても良いんだから他にいくらも男はいる
112名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:59.75 ID:yiWcDCzzO
もう帰ってくるしかないね。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:06.54 ID:EBR9PEB40
ブタゴリラと結婚すればよかったんだよ
114 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 23:00:07.97 ID:lyLf2IBN0
今年も開幕前に、ジンクスの為に

美容師を渡米させて髪切るの?w(´∀`)
115名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:14.47 ID:t+nOLKVqO
よし これで後は日本に帰ってきて、不振から2軍落ちすれば完璧だな。
116名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:20.27 ID:7BsvCG0g0
離婚にマイナー
教えた翔さんは大活躍
117名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:29.15 ID:ceKFgZrs0
第2の井川誕生です。
118名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:37.12 ID:zXhcMzjhO
このスレに在日朝鮮人がいるよ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:38.47 ID:kvg6ioitO
ロッテに復帰して、根元からレギュラーを奪うのが現実的な選択肢。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:46.09 ID:iEwKjy2z0
マイナーの球拾いでもして下さい   監督、フロントがかわいそう 年俸1億7000万円
121名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:49.79 ID:GSAuAijNP
ゴミとしか言いようがない
122名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:55.40 ID:U1OB7gHG0
こいつもダルも駄目みたいだから
NHKは中継やめろ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:55.62 ID:olN6BK4B0
一年目は優遇して使ってもらえるけど二年目使われないのは普通にダメだな
124名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:59.13 ID:S22JK5IJ0
WBCでうっ憤晴らすとか言って、大チョンボしそう。
つかスタメンがこんなのばっかになるのか
125名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:02.50 ID:8lvExX5X0
まあクズだから仕方ない
126名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:16.52 ID:YJ3VsiFm0
知ってた
127名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:17.06 ID:/bKHw5vcO
>>115
おっと岩村の悪口はもっと言えw
128名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:41.86 ID:ndWOt6XQO
再来年は楽天西岡か
129名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:50.91 ID:1yh2P0bY0
去年の時点で尻に火付いてるのに本人気付いてないのが笑えるなw
マイナー落ちしても暢気な事言ってるのだろうな
130名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:55.59 ID:k1UjCDAN0
ダルビッシュ「ニヤリ…古閑がついてくるというデマを流したのは正解だったな」
131名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:56.83 ID:zong0GfB0
はっきり言って他の日本人選手にまで被害を出してる以上
森慎二越えの大失敗と評価されるべきだと思う。新記録だよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:59.75 ID:qpAmf0uT0
>>124
西岡は前回外れてるぞ
ショートはおかえりか川崎だろ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:03.22 ID:GQiN9iXj0
中島が拾われなかったのは
こいつのせいだよな?
134名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:13.46 ID:ndt7uWmH0
日本人の評価を変えると宣言して渡米して
納得できるスイングは出来ているとコメントを出し
その結果がマイナー降格っすか

西岡さん恥ずかしいです…
135名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:24.82 ID:HrcOmYoq0
>>98
ある意味強いんじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:33.35 ID:NCcUkzjP0
>>77
結果はわかってたけど、面白いw
137名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:37.87 ID:4qA7Jjwg0
>>15
これと同じぐらいの恥ずかしさがある

オリックスのドラフト2巡目指名で入団したマック鈴木投手
(27=前ロイヤルズ)が新人王の資格を辞退した。
同投手が日本球界を経ずに米国へ渡ったため、 いったんは
有資格者と認めた。しかし本人側が資格辞退を申し出た。
オリックスの岡添球団社長は「きのう(17日)の夜に本人の
希望を聞いた。 ほかの新人に機会を与えてほしいとのことだった」と
説明した。
本人は「僕は米国でプロ経験があるし、 新人王というのはプロに初めて
入った人が目指す賞だと考えている。承認されてうれしい」とコメントした

マック鈴木

2003 4-9 7.06 オリックス
2004 1-6 8.57 オリックス
2005 一軍登板なし
138名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:39.90 ID:vunI22XK0
勘違いしたジャップのなれの果てwww
島国に引きこもってればそこそこの成績でそこそこの年俸貰えたのになwww
139名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:43.47 ID:JXCbjSnM0
国内で1回タイトルを獲ったような選手がなんでメジャーに行くんだ?
3Aクラスがタイトル争いするのが低レベルNPBなのに。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:44.36 ID:PLebzHwI0
まぁ妥当だな。
西山はMLB挑戦した信念や覚悟みたいなのあまり感じなかったからな。
だいたい自分の置かれてる状況は去年とは違うのに
オープン戦だからまだミスは許される時期とかぬけぬけといってたもんな。
それは実績ある選手の特権であり、去年散々だったお前は、
オープン戦はテストの場でミスは問題外で結果出さないとダメだろ。
あんな余裕ぶっこいてる時点でダメだと思ったわ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:49.15 ID:aQpVxzkx0
川崎に頑張ってもらうしかないな
142名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:52.06 ID:oV5oRXWT0
>>98
不細工なのに自信満々のチャラいアジア男

一番欧米で嫌われるタイプだな
まあチョン男はすべてこのタイプな訳だが
143名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:52.71 ID:EBR9PEB40
WBCみたいなナンチャッテ世界大会で
その気になったのが大失敗のもと
144名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:55.88 ID:ibVI+kYk0
多くのスカの外人助っ人

少しはお返しできたね
145名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:04.11 ID:dnuFaNPaO
日本人野手の息の根を止めたな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:22.07 ID:PsNQuuOF0
こいつ守備も下手くそだからなw
どうしようもないわ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:28.88 ID:SD7fX5WQ0
今年はもうチャンスなんてないだろうから来年頑張れ。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:34.09 ID:Af7K2Ubu0
「結果はともかく、バットは振れている。」

その結果は3A逝きでしたねw
149名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:45.67 ID:I3lzvIGi0
西岡のおかげでメジャーリーグ流出がふせげるよ!ありがとね!!
150名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:47.98 ID:/HBx8h0d0
ゆとりつかえねーな
151名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:48.15 ID:PLebzHwI0
>>137
腹痛いw
152名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:04:07.19 ID:h3b4ZkOt0
2割2分6厘→2割4分
着実に成長しているのに
153名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:04:10.60 ID:6JH+fLFp0
今年で一番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:04:16.62 ID:3r3iJxtb0
どーん
155名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:04:39.02 ID:SaDXR3HY0
西岡恭蔵とは、違う人みたいだ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:04:40.84 ID:Tlm7rTtqO
>>77
この流れ面白過ぎる
> 「オープン戦に入ってから結果が出ない日でも、自分で納得した内容が出ている」

球団は納得しない
納得するのは自分だけ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:04:43.92 ID:yciKuFIVO
メシウマにはまだまだ足りないな
158名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:05:10.25 ID:aQpVxzkx0
西岡以外の野手は数字落としつつも少なくとも1年か2年はレギュラー確保してたんだよ
メジャー契約でここまで全く通用しなかったのは初だろ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:05:15.05 ID:+X24ravz0
>>111
離婚するじゃなく、もう離婚したんだよ
徳澤さんも専属モデル辞めてまで渡米したのに…やるせないだろうなぁ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:05:31.65 ID:PLebzHwI0
去年はちょっと見すぎた
今年は積極的に行くキリッ

積極的にマイナーに行くって事だったんだな
161名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:05:37.37 ID:NG+m07c70
そのうちチャンスすら与えられなくなるから
頑張って這い上がって来い!西岡剛!!
162名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:05:46.55 ID:/vWFgxfw0
北京でマイナーリーガーや韓国に惨殺されて
カスマイナーリーガーにタイトル取られまくって
週1しか練習してないオーストラリア人にアテネで負けて
NPBトップ選手が、メジャーでぼこぼこにされても



焼き豚はプレーの質なんて関係ない
高年俸もらえて、女子穴とつきあえるからNPBは偉い
だもんな

選手にとっては最高のリーグ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:05:56.90 ID:G+7JDnMT0
井川とゲームでチャンピオン狙えよw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:02.15 ID:c1333ydyO
「メジャーは1年失敗しても大丈夫(キリッ」

ちょっwww
165名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:06.98 ID:T8njH3AX0
川崎も自分で「通用するか分からない。ボールが飛ばない(笑)」
つってるからなー
どうだろう
166名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:21.76 ID:qpAmf0uT0
>>159
彼女だって金とアメリカ生活に惹かれた部分はあっただろうから仕方ないね
167名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:31.99 ID:+mAPMT4v0
来年は松井と楽天だな
岩村、W松井、西岡とメジャー帰りのポンコツが大集合
168名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:36.50 ID:XW6MG4Jl0
残りの契約期間でアメリカで思いで作りか。
169名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:42.56 ID:B2ewdQ0J0
いい傾向 イチローに出来るなら俺もとか舐めすぎ
そう言えばハムの指名拒否した奴もメジャーも視野にとかぶっこいてたな
早く行けや3Aに
170名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:42.94 ID:zm8Mwe400
1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 22:19:43.04 ID:qnjvpZUp [1/3]
Rhett Bollinger @RhettBollinger
#Twins optioned to AAA: Nishioka, Gutierrez, Tosoni

本日、スプリング・トレーニングの振り分け発表で落とされた模様
-------------------------------------------------
なお、地元記者の反応は
Jim Souhan ? @SouhanStrib Close
Nishioka to triple-A. Does this mean Double A was full?

「ニシオカが3Aへ?2Aのチームは満杯だから落とせないのかい?」
171名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:44.73 ID:/vWFgxfw0
福留、10億円減でWソックスと契約 (1/2ページ)

年俸はAP通信などによれば50万ドル(約3900万円)。昨季年俸は1350万ドル(約10億5000万円)だったから、実に27分の1、96・3%の大幅減だ。
来季契約を更新する権利はホ軍が保有する。来季残留なら年俸は350万ドル(約2億7000万円)で、リリースなら50万ドル(約3900万円)。
年俸として一部で報じられた100万ドル(約7800万円)は、福留がホ軍から支払いを保障されている総額だ。
http://www.sanspo.com/mlb/news/120216/mla1202160506000-n2.htm

>年俸はAP通信などによれば50万ドル(約3900万円)。
>リリースなら50万ドル(約3900万円)。
>年俸として一部で報じられた100万ドル(約7800万円)は、福留がホ軍から支払いを保障されている総額

実力的にはNPBの野手の99%は福留よりおとるんだから
トップ選手でも年俸3000万が理想
172名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:46.10 ID:IeVXqYVY0
斉藤和巳と並ぶぐう畜。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:52.92 ID:zaLaUhppO
ざまあ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:56.73 ID:3ciKx1om0
誰だっけ?こいつ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:57.74 ID:4xNl0NwX0
ざまぁああああああwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:58.45 ID:d8GKzSnMO
日本人の価値下げ浮気しにメジャー行ったクズ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:03.47 ID:GKm4iZtk0
日本選手って海外に出て行けば出て行くほど質が下がってるよな。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:12.75 ID:hZEEkd29O
首位打者でしょこの人
179名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:14.68 ID:YypFarlY0
誰でも100万円稼げる裏技があった。
http://seo-rock.jp/million
180名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:16.78 ID:3Mj3umqJ0
あたぼう、常識、一般的
181名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:16.80 ID:hmq7zxPd0
この人って、日本で首位打者取った人だよね?
日本のマジトップ選手が向こうではマイナーか。
やはり日本の野球はレベルが低い。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:19.75 ID:i5n9dH/T0
西岡のコメントまだか?
183名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:47.40 ID:9JSDWqJp0
NPB復帰しても統一球で成績低下激しそう
184名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:06.31 ID:DfzDTT540
↓ブタゴリラが一言
185名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:12.01 ID:gZwZru7Q0
>>1
これは差別だろ
WBCで日本が連覇したからアメリカが嫉妬してやったに違いない!
186名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:12.63 ID:KAoeBZ2eP
>>159
直ちんはCanCamで
エビちゃん、押切、山田優とともに黄金時代を築いた実力派モデルだからな
日本に帰れば仕事はあるさ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:18.15 ID:KRge4fgh0
>>181
統一球なら首位打者取れてないけどな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:19.21 ID:Kh7t+hLIO
給料泥棒!
189名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:38.31 ID:aQpVxzkx0
首位打者といっても1年だけの確変だよ
それまではそこそこの数字しか残せてない
内野安打が多いわけでもないし
190名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:48.58 ID:rSk5OW2kP
ツインズ版井川かw
191名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:52.74 ID:Nq2umnw30
小学校の時、やたら道具にこだわるくせに
たいして上手くない奴と同じ臭いを感じる。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:56.94 ID:+X24ravz0
>>166
しかしそれを差し引いても、当時の奥さんが妊娠中に不倫相手日本から呼んで事に及んでた西岡には同情できないけどねw
193名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:05.72 ID:qf0cJpR70
夢のマイナーリーグ
オメでつ
194名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:09.40 ID:k1UjCDAN0
>>182
「残り限られた現役生活でいかに完全燃焼できるか。最も燃えられるのがドネア戦」
195名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:19.37 ID:LCufpF+HO
移籍当初西岡は首位打者という実績があるから通用する
とかほざいてたカス共は今どんな気分なんだろうなあー
196名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:26.15 ID:XQ/kqWVv0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | | .|     /
197名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:31.95 ID:HrcOmYoq0
>>170
外人は辛辣すぎw
もっとオブラートに包めオブラートにw
198名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:44.57 ID:/aiBgveW0
気にしてるんだよ?
199名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:52.46 ID:DcgcVOZVO
メジャー挑戦野手としてはノリさんとトップ争いのダメさ加減だな
ノリさんの方が格安だっただけマシか
200名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:09:54.98 ID:1yh2P0bY0
>>170
ルーキーリーグに落とせば良いのに
201 【四電 84.7 %】 :2012/03/19(月) 23:10:06.28 ID:6SnZOn100
>>167
個人的には楽天ではセカンドは内村のほうが今の西岡より上だと思うが
202名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:09.22 ID:gZwZru7Q0
というか何でお前ら西岡を叩いてるんだ
WBCで優勝した日本の選手が活躍できないわけない

アメリカの差別のせいで力を発揮できてないんだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:11.93 ID:8QdHdn3j0
よく一年も我慢したな
204名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:14.26 ID:qpAmf0uT0
>>181
打者で成功できるのは糸井ぐらいかな
205名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:22.16 ID:PLebzHwI0
ついに西岡は活躍でスレ伸びる事なかったか・・・
怪我した時と、このマイナー降格みたいな悲惨な事でしか伸びない
206名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:22.67 ID:pntOKZWZO
207名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:37.48 ID:xcHAYoIl0
>>148
バットが振れてるから結果(マイナー落ち)はどうでも良いんじゃねw
208名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:46.20 ID:XW6MG4Jl0
日本レベルを露にしてしまったな…
209名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:46.78 ID:RB7/E+GB0
3年契約ってことは再来年戻ってくるのかな?

もう実力足りてない奴がメジャー行くなよ、日本人選手のレベル疑われるだけ。
西岡なんて1年首位打者獲っただけで、毎年バカスカ打ってた訳でもないのに。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:15.74 ID:ne6FJlNT0
野球帽からはみ出す後ろ髪(笑)
211名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:16.02 ID:HrcOmYoq0
>>194
トシオカかw
212名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:26.61 ID:wpFNKrfD0
ショート不在のソフトバンクは西岡調査しないのかw
213名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:42.02 ID:4xNl0NwX0
新婚の嫁が妊娠してる時に不倫したんだっけ
人間的にも屑中の屑だな
奈落の底まで落ちろやw
214名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:54.53 ID:Ot9CZt870
>>202
釣れないなw
215名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:58.50 ID:T8njH3AX0
ほんま西岡はんはNPBの救世主やで!!
216名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:01.22 ID:XlwEtk/EO
ロッテヲタだけど知ってた
想定内
217名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:14.63 ID:B2ewdQ0J0
たった一年確変したくらいで通用するかよ
調子が悪いと2割6分程度しか結果出せないのによく行けるわ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:33.86 ID:KAoeBZ2eP
松井稼とかですら大して活躍してない時点で
日本の野手はメジャーで活躍するの_
松井秀イチロークラスなんてそうそう出てこないし
219名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:37.10 ID:yjggIZVg0
あの守備ではどうしようもないわ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:39.17 ID:aQpVxzkx0
少なくとも日本で毎年タイトル獲るレベルで無双して、ようやくレギュラー確保できるのがメジャーだな
221名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:51.13 ID:1u52b7y/0
ま、いいな
222名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:51.77 ID:ZW1ThC+d0
こいつのせいで日本人選手の評価大分落としたな
223名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:54.41 ID:N31Lt8rz0
>>206
流石メジャーリーガーはすごい構えやな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:04.90 ID:sOvF8ZJK0
マイナーに落ちてしまったが大丈夫か?
225名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:19.52 ID:CySWCzEz0
マイナス評価をプラスに転じるには普通にやってたら駄目
一ヵ月後に結果を出せばいいと言うときは10日で結果を出さないとだめなのだ
・・・ということがわかってなかったんだなw
今期は全部マイナーだろうよ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:28.52 ID:Af7K2Ubu0
一応助っ人もしくは金づるだからな。日本人は
ヤンキーにできないことをやって存在価値を出さないとダメだよな。

西岡レベルならマイナーでいくらでもいるってことだわな
227名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:55.00 ID:wQDm4aCV0
一度マイナーに落ちたらもうむりぽ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:00.94 ID:yvhaD2Ha0
>>167
1.西岡 2B
2.鉄平 RF
3.松井稼 SS
4.松井秀 DH
5.福留 RF
6.牧田 CF
7.岩村 3B
8.城島 1B
9.嶋 C
P.井川
229名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:08.77 ID:0lJBuJUA0
実力からして 当然だわな
230名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:20.61 ID:zk54dRKg0


しかし AAA  AA   A と MLB

こんなにプロ選手がいて給料払えるんだからすごいよね。

日本では二軍ですらプロとして興行が成立していないのに。

どこの世界に3部4部までプロとして成り立つスポーツ、興行があるのよ?

ユース2部みたいなもんだろAとかAA
231名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:28.44 ID:zong0GfB0
NPBは投手の競技レベルは新しい変化球も増えたりしてここ10年で上がったと思うけど
打者のレベルは絶対下がったろ。投高で相対的に打てなくなったとかじゃなくて。
232名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:36.41 ID:wKq1Bogs0
もう二度と這い上がれないだろう
233名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:39.25 ID:dciBfPyM0
お前らどんだけ西岡嫌いなんだよwww
まあ俺も大嫌いなんだが
234名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:40.28 ID:0IvyscC30
>>209
まじでメジャーに逝って全然通用しなかった奴を取るのをやめて欲しいわ 日本の球団は   松井みたいある程度活躍したのならまだいいが
235名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:44.65 ID:GKm4iZtk0
中村剛也は大リーグに行くのかね?

まあ1億払ってくれれば万々歳だろうな。
236名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:58.91 ID:JF9MLl2n0
元グラビアアイドル来てくれえええええええええええええええ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:00.35 ID:b1eHbq4f0
さびしくなるなー
238名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:01.40 ID:yjggIZVg0
下手したら来年日本人野手いなくなるな
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/19(月) 23:15:04.40 ID:84gVD4PV0
イチローのこと去年馬鹿にしてたやつとかいたけど

こういうの見ると
本当
イチロー
野茂ってすごいんだな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:05.75 ID:qpAmf0uT0
つーかツインズ二遊間のレギュラー怪我してたよね
それでも必要とされんか
241 【四電 84.7 %】 :2012/03/19(月) 23:15:07.16 ID:6SnZOn100
>>228
本当にそんな面子になったら嫌だなw
242名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:28.85 ID:XW6MG4Jl0
マイナー行きに際して、彼からの名言を期待している。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:44.70 ID:l58ephCi0
井川ってこう考えると勝ち組だよな。
特に好きでもない野球を地方の球場で適当にこなしただけなのに、
たんまりお金は貰ったわけだし。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:49.77 ID:vdG03eol0
そらそうよ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:50.73 ID:FY2NJeZt0
えーなんでー!
ぶさいくなグラビアアイドル呼んでセックスしたのがバレて
徳澤直子に逃げられ、多額の慰謝料を払うハメになって
踏んだり蹴ったりなのにマイナー行けってか?
246名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:52.05 ID:PM1S6i9g0
247名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:55.59 ID:qpAmf0uT0
>>230
サッカーは四部なんてザラだわな
248名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:57.45 ID:UFWIAQe10
ロッチファンだけど戻って来なくていいわ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:57.43 ID:Af7K2Ubu0
>>240
3Aか2Aにいいの居たんだろうね
250名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:02.50 ID:JPjIirh60
ざまあwwwwwwwwww
そのまま野垂れ死ねやクズが
251名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:10.39 ID:KRge4fgh0
まともに守ることができないからな西岡は
毎試合毎回エラーだろ
そら投手はキレるよ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:43.62 ID:Tn1l+RgS0
>>245
っw
メジャーこええええw自業自得だがw
253名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:46.29 ID:76ub5LY10
>>131

森慎二の場合は公傷が認められるだろうから、ああいう場合は保険会社が給料立て替えてくれるんだよ。
デビルレイズはポスティング料(20万ドルくらい?)しか損していない。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:16.64 ID:9t+5ppmLO
大リーグへは守備範囲が広く、天然芝でやってきたショフトが通用するか見てみたい
255名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:17.50 ID:A6AIKinkO
こんなのが首位打者になる低レベルなパ・リーグを抑えて来たダルビッシュ(笑)
256名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:24.95 ID:sdAQsuXA0
西岡ってこの世代の野手のトップクラスだろ
それでこのざまかよwww
やきうオワタwww
257名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:26.57 ID:yvhaD2Ha0
>>228
しまった・・・
ライトが2人いる・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:33.56 ID:0sOXH4xa0
マイナーでも金貰って契約一杯過ごせるんだしいいんじゃね
259 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/19(月) 23:17:43.45 ID:HrfB7+jI0
イチローと松井にしても、打者としての成績は日本のほうがいい。
特に本塁打はかなり減った。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:51.11 ID:iBBC44qu0
2Aレベルの選手がいきなりメジャーとか馬鹿げてる
野手はまず3Aに挑戦して実力でメジャー昇格するべき
261名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:58.15 ID:qpAmf0uT0
>>254
無理に決まってんだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:14.39 ID:Z2vMh+FQO
日本に帰って来たら自分の実力の無さを棚にあげて「人種差別が…」とか言い訳すんだろうな こいつwww
263名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:39.51 ID:zk54dRKg0
>>247

だから4部がプロとして収益上げて成り立ってるのかってこと。

そんなもん野球でも関東5部とかあるわい。
264名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:40.53 ID:Dqsv/Owx0
>>39
用具係からコーチに昇格したから
新山はアゲマンだよ

もともと旦那は用具係レベルだから
265名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:43.09 ID:gZwZru7Q0
>>259
それは審判に差別されてるから
日本野球が世界一なのはWBCで明らかになったんだから
MLBで日本以下の成績になるわけがない
266名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:43.54 ID:sKER4Q2X0
這い上がって田口みたいに認めてもらえるようになればいいよ。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:45.51 ID:XQ/kqWVv0
>>206
ちゃんと立てよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
268名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:56.73 ID:k1UjCDAN0
メジャーの投手がまず違うのはストレートの質だろうね。
カープのサファテみたいのがメジャーに定着できないレベルなんだよ。
セリーグの投手なら浅尾、藤川、サファテ、この辺からバカスカ打てるようじゃないとダメっていうこと。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:19:10.12 ID:2RM3fgec0
日本に居た頃、三振してバットにあたり散らしてるの見て、嫌いになったなぁ。

根っこが腐ってると思う。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:19:11.62 ID:GKm4iZtk0
つくづく思うんだが、

イチローってどんだけ化け物だよ。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:19:33.63 ID:X42fSZ6g0
残当
272名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:19:37.19 ID:qpAmf0uT0
>>263
ブンデスとか成り立ってるだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:19:51.89 ID:3FVWypiHO
パバーノをキレさせた代償は大きかったな。
打てなくてもせめて守れて盗塁さえ出来れば生き残れただろうが、それすら出来なかった…
274名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:01.01 ID:0lJBuJUA0
西岡 伊良部 井川 なんか 共通点 あるな
275名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:26.95 ID:aQpVxzkx0
金銭的には3年間がっぽり貰えるから勝ち組なんだろうけど
野球人としては無駄な3年を過ごしただけ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:36.08 ID:GKm4iZtk0
しかもイチローの場合、

大リーグ現役ナンバーワンじゃなくて、

大リーグ150年の歴史でナンバーワンだし。(少なくとも1年は)

ああこわ。www
277名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:36.37 ID:/v0DpQhv0
2001年イチローがMVP受賞したとき

      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率   OPS
ジアンビ  .342  38    120  .477   .660   1.137
Aロッド   .318  52    135  .399   .622   1.021
ブーン   .331  37    141  .372   .578   .950
イチロー  .350  8     69   .381   .457   .838

イチローだけだね通用したの

278名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:43.71 ID:rgUZA6YV0
嫁は離婚して正解だったな…
多分去年も成績が良ければ、我慢して離婚はしてなかったろうけど
279名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:54.75 ID:yvhaD2Ha0
>>268
メジャー復帰を狙うなら、ルイスのように1年でアメリカに戻るからな。
逆に、日本に何年もいる外国人選手はメジャーに行けそうにないから日本にいるってこと。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:57.07 ID:yR37bPUi0
何億払って獲得したの?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:59.30 ID:o6WBYMT40
これは想像してなかったなあ
松井がいまだに所属先が決まらないのと同じくらい驚いた
282名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:00.76 ID:HrcOmYoq0
ホント田口さんは凄かったんだな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:06.43 ID:a0rgZGCB0
メジャーの名遊撃手「光るものがない」
284名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:07.18 ID:I7EPx6xj0
> 打率2割4分だった。
 
おい、昨年より成長してるのに何故だ?
285名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:07.73 ID:wb2NPLJB0
会社辞めて、大学院に来て大失敗した俺と被る。
やりたいことにチャレンジしてる人間にとっては他人事ではないし、失敗しても笑えない。
286名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:28.87 ID:BEHWZNOG0
古閑の男

西岡
ダルビッシュ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:39.02 ID:PgpG/Ai00
>>277
上の三人はドーピング疑惑あったろ イチローはあの体ですごいわ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:46.05 ID:CCiL6szT0
なんだよ西岡離婚してたのかよ…
まあ若くてイケメンだし女選び放題だろうな。
子供はいないんだし、離婚なんてどうってことないよ。
289名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:48.51 ID:76ub5LY10
誰だよ、メジャーは投球モーションがでかいから盗塁成功率が上がるとか言った奴
290名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:49.66 ID:i2UFWEJg0
別に驚かない
走攻守全部駄目というのは詐欺
291名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:50.90 ID:4MK1fb8U0
向こうの人にも笑われてるみたいですね

JoeChristensen ? @JoeCStrib
Twins optioned Tsuyoshi Nishioka to AAA Rochester this morning. More on this story soon on http://Startribune.com.
David Spies ? @Spieser16
@JoeCStrib Ahhhhhhahahahaha
292名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:53.02 ID:/u8oACKO0
>>266
日記職人からまず始めないとダメじゃないか…あれ敷居メチャメチャ高ぇしw
西岡じゃ無理にも程があるわ
人格的にも引き付ける物がないし
293名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:04.20 ID:QqHabYY20
>>284
去年のオープン戦は4割ぐらい売ってたような
294名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:13.50 ID:/03727Ui0
現地ファンの西岡評

Twins send Nishioka to AAA Rochester
http://www.startribune.com/sports/twins/blogs/143304266.html
hans2515
Mar 19, 12
8:27 am
Best news i have heard in a long time. Now ask the scouts where they seen any MLB potential in this guy.
(西岡のマイナー落ちは) ここんところ一番のニュースだ。スカウト連中には彼のどこにMLBで通用する要素を見出したのか問いただしたいね。

Nishioka continues to adjust to American game
http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120317&content_id=27369878¬ebook_id=27369884&vkey=notebook_min&c_id=min&tcid=tw_article_27369878
commenter 14 hours ago
Why waste time with Nishi? work with someone that hasn't got fielding problems and make them a good hitter. He can not hit any better than several pitchers we have.
なんでニシオカなんかのために無駄な時間を費やすんだ? 守備に問題ない選手の打撃を鍛えたほうが早いだろ?
ニシオカはうちの投手陣よりもショボい打撃のやつなんだぜ?
295名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:21.00 ID:k1UjCDAN0
>>279
ルイスは2年カープにいたけどな。
296名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:21.11 ID:403Qj2Io0
メシウマw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:27.07 ID:qpAmf0uT0
>>277
盗塁王だろ?
298名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:27.72 ID:GKm4iZtk0
>>285

どう大失敗したの?
再就職先がないとか?
299名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:32.16 ID:RB7/E+GB0
>>269
実はイチローもオリックス時代に空振り三振してバット叩きつけたことあるよw

どんだけ道具大事にする選手でも瞬間的に出る時は出るみたい。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:34.29 ID:gMBnl7rK0
TSUTAYAみたいなスペルしてるだろ。TSUYOSHIなんだぜそれ・・・。
大した怪我もないのに、ちょっと打ち所が悪かっただけで、もう……マイナーなんだぜ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:40.70 ID:rgUZA6YV0
>>288
子供いるだろ・・嫁が引き取ったようだが
302名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:02.07 ID:J4V1jGTa0
田口さんは今の西岡と同じようなこと言ってて
開幕前にマイナー降格して、100万ドルの日記職人とか馬鹿にされてたが
そこから這い上がったが西岡は果たして・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:04.38 ID:ozT/iLT20
正直驚かなかった
304名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:04.37 ID:C/V8yIJJ0
こいつ成績も酷いけど実際のプレーみたらほんと一人だけ浮いてるからな
明らかに実力不足
305名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:07.58 ID:PvIlym2/0
メジャー逝った奴は二度と帰ってくんなよ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:14.28 ID:Ha8O2xBDO
西岡剛

2010
首位打者獲得でメジャーでの活躍を期待されて渡米

2011
メジャーオープン戦は好調でだったが開幕一週間で骨折DL入り
6月に復帰するも調子は上がらずシーズンを終える
浮気がばれて離婚

2012
インタビューで余裕かましてたらマイナー行き
307名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:16.23 ID:GKm4iZtk0
>ニシオカはうちの投手陣よりもショボい打撃


ワラタ。ww
確かにそうだ。ww
308名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:31.38 ID:fXhaJ1TS0
イチロー .409
川崎 .320
西岡 .240
福留 .240
青木 .194

T.イシカワ .333
K.スズキ .320
E.コマツ .250

309名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:43.33 ID:I7EPx6xj0
>>293
マジか。
すると、ケガの影響か。
岩村パターンだな。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:02.70 ID:yvhaD2Ha0
>>280
総額925万ドル(4年目は年俸400万ドルの球団オプション)だから、8億ってとこか。
確実に球団オプションは行使されないだろうなw
311名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:02.57 ID:ne6FJlNT0
ワールドベースボールクラシック2連覇(笑)
312名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:05.52 ID:zong0GfB0
>>263
流石に4部までプロリーグなのはイングランドリーグぐらいしか知らないわ。
ブラジルとかはどうなのかな。MLBの裾野は広いな。
313名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:12.94 ID:EfeB5tWz0
球界の夢、それは西岡。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:37.92 ID:wLjlOs9d0
お試し期間が過ぎたので、マイナー降格w
315名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:44.01 ID:GKm4iZtk0
川崎は意外とやるんじゃないかと思ってる。

イチローみたいな図抜けた能力持ってるんじゃなければ、新庄や川崎みたいな
コミュニケーション能力は絶対必要。
長谷川もそれで生き残ったし。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:44.18 ID:/v0DpQhv0
日本人通算OPS 

800台 松井秀喜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
700台 城島 田口 イチロー 岩村 松井稼頭央 井口 福留
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
600台 新庄
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
500台 西岡 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
300台 中村
317名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:48.10 ID:qpAmf0uT0
>>308
イチローそんな打ってんの?
春から打つのは駄目なんだよなぁ
318名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:49.12 ID:1KQCb+YH0
>>308
青木もやばいな
319名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:55.10 ID:wb2NPLJB0
>>298
昼夜問わず睡眠削って勉強しすぎて鬱病になってしまった。
一年休学して、4月から復帰するけど。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:11.98 ID:B2ewdQ0J0
ちっこい方の松井が通用しなかった時も予想通りだったわ
合わせるのがうまいバッターじゃないと無理
日本レベルのパワーでごまかして打率上げてる奴は軒並み通用しないよ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:29.33 ID:DVZZa+D30
松井といい西岡といい、何しにアメリカ行ったんだろうな
322名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:35.38 ID:rL2C20M20
>>308
芸スポでしかニュース追ってなくてスレ立ってないから全然知らんかったが青木も大概だなw
すぐに後追いマイナー転落だろ
323名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:36.84 ID:LaNB0I8X0
日本三大メジャーリーガー

・井川
・西岡
・福盛
324名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:42.37 ID:NwKAitDyO
あいたーw
呪いだよ古閑の
325名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:49.92 ID:Af7K2Ubu0
>>302
日記職人はベンチに置いておけばWS出場請負人だったからな。
ありがたみが違うぜ。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:50.56 ID:aQpVxzkx0
川崎はイチローの話相手として優遇されるかもしれないw
327名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:56.54 ID:b+e4OfYN0
西岡よりか川崎の方が好きかな
イチロー尊敬してる割にDQNすぎるというか
328名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:58.20 ID:zong0GfB0
( ゚Д゚)<西降最補!!
329名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:10.99 ID:kr+PiGRJ0
>>284
can not hit any better than several pitchersは投手より打撃がしょぼい、じゃなくて投手レベルってことじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:15.90 ID:roz6F0ht0
2割4分もあったんだな。
どこやらの村田みたいなノーヒットじゃないんだな。
331名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:17.85 ID:2SG4Cy0K0
ハリーが言ってた通りになったな
332名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:18.52 ID:UF8zAQ6B0
腹イタイwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:21.39 ID:0yBzC/lL0
ブタゴリの呪いだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:22.95 ID:kr+PiGRJ0
アンカミス

>>284
can not hit any better than several pitchersは投手より打撃がしょぼい、じゃなくて投手レベルってことじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:34.35 ID:kr+PiGRJ0
またミスった

>>294
can not hit any better than several pitchersは投手より打撃がしょぼい、じゃなくて投手レベルってことじゃね?
336名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:42.89 ID:rL2C20M20
>>323
ノリさんもと言いたいところだけどあれは一応マイナー契約で低年俸だったからちょっと違うか
337名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:51.46 ID:qpAmf0uT0
>>319
自業自得じゃん
つか西岡の状況に比べたら糞だろ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:52.86 ID:Fr+gkEOa0
メジャー契約じゃねえの?
339名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:57.45 ID:IDde1v5WP
こいつほんとおもしろいね
340名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:02.44 ID:yvhaD2Ha0
>>315
長谷川はMLBでやりたいというより、アメリカで生活したいのが第一目標だったが・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:03.67 ID:/03727Ui0
>>309
西岡の場合はその怪我も実力不足で避けられなかっただけですがね
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13562543&c_id=mlb
342名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:06.31 ID:Af7K2Ubu0
ムネリンもHR打ったんだろ?モチベは違うよなあ。
あんがい開幕ロースターに残るのはムネリンかもしれんね
343名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:14.28 ID:6QDG2uJA0
自信満々で結局脚折られに行った人か
344名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:18.37 ID:Cq8ToXcw0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
345名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:23.98 ID:cgMa4JkZ0
>>320
松井は普通に通用してた
西岡と比べたら松井に失礼
346名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:25.02 ID:EGBxTz+u0
安西先生「まるで成長していない」
最終的に事故死するんでね?
347名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:32.87 ID:BEHWZNOG0
川崎さんが愛の力で残留しそうな件
348名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:52.47 ID:1KQCb+YH0

日本で言えばミセリみたいなもんか
349名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:02.57 ID:EBR9PEB40
川崎は練習試合でのホームラン
350名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:10.93 ID:X42fSZ6g0
通じるか通じないか別として
青木とナカジに謝っとけよ
売り時逃したんだから
351名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:13.96 ID:KRge4fgh0
ボーグルソンみたいに日本でうんこだった選手がメジャーで大化けすることもあるからな
352名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:29.94 ID:GKm4iZtk0
>>308

川崎やるじゃん。
これだけ打てば、もしかしたら2番あるかもね。
忍者アオキは・・・・・
353名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:38.58 ID:i2UFWEJg0
川崎はアホだけどあの熱意はすごいわ
素直に応援したい
354名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:43.62 ID:j4AqOmLV0
>>288
おいおい、子供は元奥さんとの間に一人いるぞw
まぁ向こうに引き取られたみたいだけど、有責離婚だから慰謝料と養育費は発生するからなぁ
マイナーに落ちようが関係ないわ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:45.28 ID:dgfFFxyq0
とりあえず契約あと2年あるからなあ。
ツインズもたまらんわなあ。こんな頭の悪い日本人選手かかえると。

3年目は日本に戻るだろうからそのときは年俸3000万でお願いします。
356名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:55.62 ID:IS2FfiLK0
ベンチを守ることもできないのか
357名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:10.03 ID:tSvAQJUw0
踏んだり蹴ったり
358名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:10.45 ID:dDaqxl+Q0
知れば知るほどメジャーリーグと日本の野球では天と地ほどの開きがあるんだな
何十年かかっても追いつけないレベルの差なのかと
359名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:13.10 ID:PFNWgrLhO
きたぁー!

NPB野手 本当にレベル低いわw
360名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:19.18 ID:qqnnvnmQ0
英語も喋れないだろうし、完全に浮いてるんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:28.49 ID:l/r6tRjA0
楽天が熱視線
362名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:29.00 ID:tYUw1Tqx0
   ↑
離婚協議中の嫁が一言


一夜を共にしたモデルが一言
    ↓
363名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:32.28 ID:2RM3fgec0
成績が大して変わらなかった新庄って、すごかったんだな。
364名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:41.06 ID:C/V8yIJJ0
>>310
それ+ポスティング費用530万ドル
365名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:29:52.60 ID:/v0DpQhv0
日本人通算OPS 

800台 松井秀喜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
700台 城島 田口 イチロー 岩村 松井稼頭央 井口 福留
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
600台 新庄
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
500台 西岡 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
300台 中村

これが現実w
並みの選手だイチローは

黒田や松井秀喜のほうが成功してる
黒田はヤンクスに引っ張られたな
366名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:06.98 ID:qg2yUXnO0
もうメジャーじゃ無理そうだなww
367名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:13.16 ID:j4AqOmLV0
>>299
その後バットに当たったことを作ってくれたメーカーの職人さんに謝罪したって話だけどね
368名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:18.91 ID:J4V1jGTa0
打撃が非力でショボいのは致し方ないとしても
糞守備のイメージがついてるのと
スピードスターって触れ込みだったのに
盗塁面が全くと言っていいほど期待ハズレ
369名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:31.68 ID:GKm4iZtk0
川崎はイチローからアドバイス受けてるのも大きいだろうな。
あとあの明るい性格ね。
370名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:37.01 ID:zqGLZ37n0
           ____       . | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          /     \       ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         /_____,,=─-.`、__      /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
        / /    o \ ̄ヽ `‐、   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
        | / /'.    '\ ヽ | ̄~ ~
        |y.-=・= r ‐、 =・=-∨、
       r-r'    i   i    |⌒)
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   / ̄\ i| `''" `ー- '   ー  | _)
  ,r┤    ト. ト-----------イ r~
 l,  \_/ ヽ|++++++| |
 |,  、____( ̄ lヽ、         ._// .
 ヽ, 、__)`/jlヽ`ー---一''"/|ニィ\
  ヽ、__)__ノ  Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ,
371名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:59.95 ID:DiU2728dO
>>344
俺のチンカス>おまえの父親母親>アフィ乞食のおまえ

現実は辛いなあ
372名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:29.83 ID:dgfFFxyq0
こいつのせいでこれからメジャーへ渡る野手はもう何もいいことないだろう。
この西岡の汚名を晴らしてくれるのは川崎しかいないな。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:31.52 ID:Cq8ToXcw0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
374名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:34.00 ID:jWmglL6+0
気の迷いとはいえ”TSUYOSHI”登録した時
「ああ、そういうヤツなのか」とは思った。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:56.08 ID:roz6F0ht0
変な怪我がなければ桑田はどんなのになってたろうなぁ…。
とスレちの話題を…。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:59.34 ID:yvhaD2Ha0
>>364
なら、12億がドブに消えたってことか。
イガーの場合は35億だけど。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:59.54 ID:s32s+x+y0
>>231
投手もダルや数年前の藤川あたり以外は大したことないだろ。
378名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:32:14.32 ID:fXhaJ1TS0
379名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:32:17.34 ID:xFb1cppu0
西岡まるもうけw
380名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:32:39.53 ID:jxnHB2ex0
>>299
職人に謝罪して、その後ますます道具を大事にするようになったのは有名
381名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:32:51.19 ID:Q9VtasO00
非力なやきう選手はメジャーで通用しないな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:33:13.65 ID:bRMETOOj0
>>15
イメージを向上させるどころか、現状維持すらできず
地獄の底まで落とした西岡さんはさすがだ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:33:17.08 ID:eEq23jIw0
メジャーとマイナー生活の差は雲泥どころじゃないらしい。松井稼の
ドキュメンタリーでやってた。
384名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:33:36.35 ID:aQpVxzkx0
2年後に楽天か横浜が獲得に動くな
385名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:33:54.93 ID:/aiBgveW0
暖もうこんなことすんなよ
これで最後やぞまじで
監督超不本意やったんやぞ
善良な人を巻き込んで駒にすんな
絶対やめろまじで
これで最後やぞ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:09.15 ID:5dLxbiGD0
オープン戦でゴミ評価の西岡(笑)
387 【四電 84.7 %】 :2012/03/19(月) 23:34:16.08 ID:6SnZOn100
>>384
内村が干されるのが嫌なので横浜に行ってほしいな
388名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:22.02 ID:hZ0B9pFi0
なんだ
こんな明るいニュースもあるんだ
宮里負けてちょっと下がったけど 元気になったよ
389名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:35.12 ID:v6W6cxtm0
今年も厳しいか。
まあまだ多少若いのが救いだな。
390名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:39.37 ID:n/ob2oEV0
松井といい西岡といい余裕ぶっこいてるのに限ってこんな事に・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:35:23.93 ID:hI97zgJz0
やきう(笑)

野球って何?

日本の野球なんて世界の誰も興味がない!

VIBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:35:24.41 ID:cgMa4JkZ0
西岡は論外として青木もヤバイ
長打力ないし、肩は並か並以下だし、足は速いけど盗塁は上手くないし
セールスポイントが殆ど無い
393名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:35:24.83 ID:i2UFWEJg0
今シーズン終わったら中畑が笑顔で出迎えるよ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:35:47.94 ID:sdAQsuXA0
>>391

IJ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:13.98 ID:qdZGnrzA0
ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン総叩きワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:18.29 ID:SvEYXyi7O
金貰いに行っただけ

最初からやる気なし
397名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:22.74 ID:EGBxTz+u0
>>387ベイスだって直人いるし藤田いるしいらねえよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:23.19 ID:Sumj1Nza0
あれ?順調に来てたんじゃなかったんすか?w
399名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:59.84 ID:roz6F0ht0
今のNPBは韓国よりも弱くなっているわ。
メジャーに挑戦している場合じゃないで、ほんと。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:37:19.62 ID:/vWFgxfw0
北京でマイナーリーガーや韓国に惨殺されて
カスマイナーリーガーにタイトル取られまくって
週1しか練習してないオーストラリア人にアテネで負けて
NPBトップ選手が、メジャーでぼこぼこにされても



焼き豚はプレーの質なんて関係ない
高年俸もらえて、女子穴とつきあえるからNPBは偉い
だもんな

選手にとっては最高のリーグ
401名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:37:22.84 ID:NGGg7iy/0
何でメジャーに行こうと思ったんだろう。リーグ1位も達成してないのに
402名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:37:37.47 ID:KRge4fgh0
青木なんか統一球で化けの皮が剥がれたからな
何の取り柄もないからほんとにキツいだろな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:37:57.41 ID:hNxD0/uL0
アメリカはアジア人に対する差別が一番酷いからな。
アメリカ大陸の選手と同じ成績なら切られる。
白人>黒人>中南米>アジア人
404名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:38:03.76 ID:eCzAzfsr0
ザマーねえや
405名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:38:14.02 ID:N31Lt8rz0
>>378
向こうの写真の撮り方じゃね?
笑顔つくらせてコントラストきつめで目にハイライト入るように撮ってる
406名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:38:27.99 ID:WDbrE6XV0
まさか新庄より通用しないとはw
407名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:38:33.65 ID:FMxeZOj+0
本当ならゴキヒットを打つ練習をしなくちゃいけなかったのに両打ちとか勘違いしすぎだったな
408名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:38:47.65 ID:n/ob2oEV0
でもまだ若いからチャンスあるからがんばって欲しい
409名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:38:57.80 ID:oLDVzwsTO
西岡獲得に伴ってBALに放出されたハーディさんの去年の成績 .269 30HR 80打点
410名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:39:29.48 ID:C/V8yIJJ0
>>392
唯一のウリの打率も2割切ってるしな
あっちもマジでヤバイ
411名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:39:29.78 ID:bRMETOOj0
メジャーに挑戦しようとする野手は、まず先人たちの成績と比べてから向こうに行けよ
カズオより下なのに何で通用すると思うのか意味不明だわ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:39:31.04 ID:Af7K2Ubu0
>>387
天然芝、ロングパイル球場が多いセはダメだろ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:39:48.65 ID:3Yxh6Rlq0
>>403
というより、シナチョンなんかの外人優遇してるの日本くらいだから
どこの国も基本的に外国人に対しては厳しい。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:39:54.16 ID:H5gVvPCb0
帰国する場合には契約解除できる契約だろうから
もう要らんから帰ってくれって事だろうな
415名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:40:00.75 ID:GyVUzoO00
AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
416名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:40:02.10 ID:w9/lSdBZ0
マイナー落ちワロタ
ゴキブリを超えるんじゃなかったのかカスオカ?w
417名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:40:11.00 ID:K6VvugqsP
スレチですが広島監督の野村謙二郎はメジャーで通用しそうだったと思うけど
どうでしょう?
418名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:40:23.47 ID:xtrsFY//0
やったねw
419名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:40:39.93 ID:x7AMGEew0
離婚するわマイナー降格するわ散々だな
420名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:41:29.87 ID:yvhaD2Ha0
>>417
野村より同僚の緒方、西武の秋山だろ。
そろそろルールを覚えてな(ry
421名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:41:44.80 ID:bxhrvRSy0
内野手って通用しそうな感じだった
実際メジャーで日本人内野手(つか松井稼頭央)が失敗するまでは評論家たちも言ってたよ
『パワーでは敵わないが技術的には日本人も渡り合えるはずだから外野手より遊撃や二塁手が通用するだろう』と
小技なら日本人の方が上手いイメージだったんだがなあ
理屈通りにはいかないものだね
422名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:42:05.16 ID:II8e+ucm0
女呼んだ挙句に離婚してマイナー落ちとかいやはや凄いな
やっぱ日本人内野手はメジャー駄目っぽいな
423名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:42:09.64 ID:8DTIy8a60
不倫ざまぁ
424名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:42:18.81 ID:TJ9ZLJg7P
ミネソタはリッキールビオに期待してるからな、西岡なんてどうでもいいだろw
425名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:42:23.94 ID:JQ0lG0FS0
は、這い上がる楽しみがあるんだぜ
426名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:42:50.27 ID:P3/NER5G0
川崎が昇格で西岡が降格なんて
マジありえんわ
427名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:43:07.51 ID:FMxeZOj+0
グリーニー疑惑の時に訴えなかったし何かやってた可能性が高いな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:43:09.01 ID:FdTwqV2M0
ツインズは金輪際メジャー実績のない日本人野手取らないだろうなw
429名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:43:15.78 ID:1ZsZ+vza0
m9(^Д^)プギャー
青木は頑張れ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:43:36.47 ID:Af7K2Ubu0
>>417
広島で通用しそうだったのはルイス
431名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:43:49.85 ID:cgqhe9mo0
432名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:43:56.47 ID:YJ3VsiFm0
帰ってきたらどこが獲るだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:44:05.03 ID:PFNWgrLhO
野手で面白いそうなのおかわりしかいないからな
434名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:44:06.48 ID:XmvJbSFN0
古閑が持ってるな
435名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:44:16.03 ID:eCzAzfsr0
ポスティングでこれだもんな
いい面の皮だよ
 
436名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:44:17.68 ID:+t6PoDAa0
知ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:44:21.02 ID:JXCIp0o50
残当
438名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:44:25.59 ID:oLDVzwsTO
>>200
ルーキーリーグの開幕は7月だぜ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:44:35.14 ID:JbWjIWj1O
もう上がることはないだろう。なんとゆう過大評価
440名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:45:13.76 ID:+t6PoDAa0
実力ない奴がメジャーいくとこうなるってお手本やな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:45:23.89 ID:LllAvMK60
一年目は活躍しなくていいらしいからなw
今年も一年目かwマイナーでw
442名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:45:34.04 ID:P03yrS0m0
莫大な慰謝料請求されるわ、2軍行きだわ最悪だな
まあ自業自得かw
443名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:45:47.55 ID:CCiL6szT0
おいおい西岡子供もいたのかよ。
しかも奥さんが妊娠中に不倫したのかよ。
慰謝料と養育費をたっぷり搾り取られて、金と名誉とモデルで美人の嫁を失うのか。
自業自得だな、ザマアwww
444名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:07.65 ID:8DpDLZJv0
松井さんは無職のままか
445名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:17.97 ID:CroYiR//0
あんなに報捨てで煽ってたのに・・・
446名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:29.07 ID:cgqhe9mo0


西岡の真骨頂は、打撃ではなくやばすぎる守備。

彼のプレーをみたことないなら、これ見ろよ。

日本人内野手に対するイメージを見事に地に落とした。
おかげで中島も青木も川崎もひどいことに。。。。



西岡のメジャーでの恥ずかしいプレー動画ダイジェスト


パソコン用
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

モバイル用
http://nicomoba.jp/watch/sm16727289
447名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:31.20 ID:Cq8ToXcw0
このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
448名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:36.79 ID:4LNRXlwX0
>>411
つーか日本でどんだけ優れてても3Aからスタートするのが本人、球団のためだわ
いきなりメジャー複数年だとキャリア棒に振るだけ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:46.92 ID:ESugncM+i
豚ゴリラの怨念ついに成就
450名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:54.83 ID:KRge4fgh0
広島のルイスはメジャー行って被ホームラン王になってたな
451名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:47:04.21 ID:hI97zgJz0
結局イチロー松井以後10数年世界(笑)で通用する選手が出てこなかったなw
最後の希望イラン人もあの様だし。あ、お変わり君がいるかw
452名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:47:14.68 ID:II8e+ucm0
中島は頼むから結果残してくれって思ってるんだろうけど
川崎みたいにマイナー覚悟で海渡るしか無さそうだな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:47:27.76 ID:BYxcd92w0
その頃
こいつと同レベルに酷いシアトルの内野安打ホモゴキブリさんは任天堂パワーで3番に昇格していたのであったwww
454名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:47:28.83 ID:Af7K2Ubu0
鳥谷がセカンドならいけるんじゃないか、とちょっとだけ思ってる。
455名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:47:35.79 ID:yjggIZVg0
青木もやばそうだな
456名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:48:08.77 ID:RB7/E+GB0
そもそもマートンですらメジャーじゃ外野の控えだったんだぜ。

3割30本を3年続けるとかメジャー挑戦には一定のハードルでも設けろよ。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:48:10.94 ID:+t6PoDAa0
>>446
これを最後まで見れる奴は日本人じゃない
1つエラーしただけで閉じたわ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:48:53.76 ID:4LNRXlwX0
>>421
そいつらはイメージだけで語ってるよね
技術的にもアドバンテージなんてないのはメジャーみてりゃ分かるのに
459名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:49:11.08 ID:nA1pa1l20
>>452
今季終了後に再びメジャー行きを目指すならば、そんな他力本願よりも統一球でHR30本打ってみせた方が
よっぽどマシなアピールになるんじゃないか。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:49:11.94 ID:HlygL6i50
2Aの空きが出来次第、2Aかな。それでさっさと日本に帰ってくれと。
来年は3Mだっけ?何とかして節約したいし。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:49:14.39 ID:CWNf2txz0
ざまーみろ!直子を傷物にした報いはまだまだ続くよ
462名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:49:35.38 ID:21GmGCfJO
ゴリライモの呪い
463名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:49:36.61 ID:S5XEFNsS0
>>9
井川だってこの前ちゃんと結果残したよ
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 23:50:55.63 ID:zoCjlS910
>>463
ゲームで?
465名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:50:55.52 ID:FMxeZOj+0
首位打者でも2Aレベル
466名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:51:08.93 ID:EV/Rpyee0
ロチェスター行きおめでとう
スパイシーな手羽先が名物だから
たくさん食べるといいよ

とにかく3A降格おめでとう
467ブタゴリラ:2012/03/19(月) 23:51:27.54 ID:W/OWKRRG0
ざまぁwww
468名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:52:25.46 ID:+t6PoDAa0
>>460
いやそのままアメリカに在住してほしいわ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:52:26.77 ID:Hw6W1GKI0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
470名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:52:28.55 ID:e0TtFnSU0
「これで終わりではない」

いや終わったろwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:52:28.25 ID:3Yxh6Rlq0
>>457
作ったのが日本人ではないんではないか?
472名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:52:50.19 ID:oLDVzwsTO
>>421
メジャーのショート見てると日本のショートとの差なんてすぐ分かるけどなー
473名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:52:54.32 ID:fUwHrglL0
>>453
アホか
実績もオープン戦での調子も全然違うだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:52:54.50 ID:xy5Tl+R+0
青木は外野だから内野手でとった日本人ほどは風当たり強くないだろな
メジャーでも下手だったり肩が弱い外野手はいっぱいいるからな
ただし打てての話だけど青木も打てなきゃやばいな
475名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:02.23 ID:+Eie+Aoy0
ブタゴリラ
476名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:15.03 ID:4ppnyWwr0
これで日本に帰ってこなかったら格好いいと思うが…
今オフロッテ入りのような気がするが。
477名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:18.15 ID:sx0FSia40
NPB各所に与えた被害額は10億円を下らない
まさに死刑囚である
478名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:18.66 ID:FQHwq+5+O
あのイチローもメジャー1年目は、たしか.250程度でエラーしまくりで
盗塁も皆無で翌年3A降格で、フリコからフラミンゴでブレイク。

がんば西岡
479名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:25.46 ID:nA1pa1l20
>>460
マイナー落ちや今後の起用に不安があるからって途中で帰る方が、本来ならよっぽど異常な気もするが。
…城島に関しては結果として損したのが阪神だけだったから、SEA側としては全く構わないだろうけどさ。
480名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:54:06.87 ID:WH5qCvWBO
同じ日本人としてツインズファンに申し訳なく思うわ…
481名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:54:35.86 ID:p2dbl8e30
( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
482名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:54:47.08 ID:xTCjuk2DO
西岡〜すみっこだよぅ
483名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:23.32 ID:/aiBgveW0
いやそろそろ元締めが責任感じて引き取りそう
これ以上迷惑かけられないとかで
もしくは放棄やな
484名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:29.59 ID:nA1pa1l20
>>478
お前はどこの平行世界のイチローっぽいものを見ていたんだ。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:32.59 ID:RDj83Ixn0
>>480
まぁ日本にも糞外人は来るわけで
486名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:47.41 ID:KRge4fgh0
マートンはあれだけ打ってもメジャーからまともなオファーこなかったしな
487名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:58.46 ID:RB/Ds+K+0
ここ数年の日本人野手の使えなさはひどいな
自分たち、過大評価しすぎだろ
NPBのバッターは2Aクラスだってことを理解しとけよ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:59.74 ID:1zXHIwhx0
てか西岡ごときがメジャーっておかしいだろう?
よく考えてみろよ
ハードルどんだけ低いんだよ?
489名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:00.25 ID:Q9VtasO00
西岡の為に日本語単語帳まで作ってた
監督に申し訳ないよね…
それをよそに不倫して遊んでるんだもんね…
490名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:13.64 ID:FMxeZOj+0
NPBは1A以下なんだろうな
491名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:14.63 ID:Ha8O2xBDO
【サッカー】メッシ31ゴール目!バルセロナ 2-0 セビリア 試合後グアルディオラ監督は「我々の優勝はない」と断言 [03/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332039881/
143: 名無しさん@恐縮です [] 2012/03/19(月) 00:57:14.85 ID:BYxcd92w0

キーパーと1対1になったらみんなループすればいいじゃん
メッシのループ見てると簡単そうだし

って言ってもメッシにしかできない駆け引きとかあるからメッシにしかできないんだろうな

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332039881/143
492名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:23.11 ID:nTqsV3Zj0
言い訳具合が野球界の俊さん
493名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:46.78 ID:GO/311Go0
古閑美保はよかったな
不良債権つかむとこだった
494名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:53.55 ID:3OJxcLq40
こいつ日本人の恥だな
在日ってことにしよう
495名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:11.63 ID:WDbrE6XV0
西岡って性格悪そうだからチームメイトや首脳陣に
好かれなかったってのもあるかもな。
496名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:12.82 ID:lY/DligL0
金森打撃理論の申し子で首位打者取ったけど
あの理論ってラビット前提だよな
497名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:23.09 ID:cT9Uim7x0
もう昇格はないだろうな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:34.77 ID:B0FvhhCM0
ギャグみたいな転落人生だな
499名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:38.28 ID:pu80v1cM0
西岡が通用しないのは分かっていた。
統一球以前の基準で30本ホームランを打てない選手は基礎体力が足らない。
500名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:58.97 ID:TYyNJ/+l0
新庄

2003年 3A 36試合 打率304 3HR 出塁率377 OPS864
501名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:58:13.03 ID:SK+jw1L60
口だけ男
502名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:58:26.31 ID:uW/ntRjI0
ボールが違うって打撃はもちろん守備にもすごく影響あると思うんだけどどうだろ
だからみんな守備がより下手くそになってるんじゃないか
503名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:58:28.39 ID:0kd4GUwV0
あ、あがれるのか?
504名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:58:36.43 ID:VK0XcO810
中島はどうなんだろうなぁ…
思えば日本からはパワーヒッターってあんまり行ってないよね
そういう意味では興味あるんだが、まあ向こうじゃいいとこ中距離ヒッターだもんな
505名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:58:48.66 ID:KRge4fgh0
>>496
そのせいでロッテの打撃が壊滅して金森解雇だからな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:10.82 ID:GKm4iZtk0
実際日本のプロ野球は殆ど競争がないから強くなるわけがない。
507名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:11.81 ID:YJ3VsiFm0
こいつ韓国に旅行してお金をしっかり落としてきたって言ってたから多分在日
508名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:13.51 ID:/aiBgveW0
性格悪そうじゃなくて悪いからな
あるある
509名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:19.34 ID:WH5qCvWBO
とりあえず背番号1は返上したらどうだ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:22.17 ID:5uHTQygL0
来年本気出す!!!
511名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:47.25 ID:HlygL6i50
>>479
SEAに関しては佐々木が前例作ってるしね。
契約途中でも、日本に戻ればサラリー節約できるって。

今オフに西岡が日本に戻っても、何億って契約取れないから、無理かもしれないけど。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:50.84 ID:Eh3WWqAk0
あの松井稼頭央が打つ方も守る方もダメだったからなあ。

メジャーでレギュラークラスの内野手が日本にいるとしたら
どんな成績を叩き出すのだろうか。
513名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:51.83 ID:aZ8++UeN0
結果はともかく、バットは振れている

マイナー降格

カッコ悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果は重要ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:00:02.84 ID:dDaqxl+Q0
ちっこい選手が活躍してるようじゃ日本の野球はまだまだなのかな
でも日本人ででかい選手だと木偶の坊になってしまうのも問題だし
骨格・筋肉の違いなんだろうけど、このへんをトレーニング方法で何とか改善出来ないものだろうか
515名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:00:03.54 ID:1u52b7y/0
>>221
ワロタwww
516名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:00:13.31 ID:RDj83Ixn0
>>502
守備はボールより天然芝の影響の方がでかいんじゃ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:26.20 ID:ml++xthF0
結局、新人からラビット時代だった選手は駄目だわな
ラビットで日本の野球はぶち壊れた
統一球導入でこれから再興だろう
巨人関連のスキャンダルで読売の発言力も弱まっているだろうしね
518名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:33.59 ID:XD+joJdo0
wwwww
519名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:38.21 ID:gizGlgoS0
メジャー球仕様&全球場天然芝で、ようやくアメリカでそこそこやれる内野手ができるだろうが、
NPB的にはそんなことしても意味ないもんな
520名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:41.50 ID:3fx3ENSs0
首位打者からの素晴らしい転落っぷりですねw
521名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:50.62 ID:zqGLZ37n0
.            /   瑠璃\
.           /_____,,=─-.`、__
.          / /      \ ̄ヽ `‐、
         .|/ iillllii   oilllii \|  
      ,,,,,,..;;.,,,,,,|  =・=r ‐、 =・= |)
     !      iヽ∵;,|. : : 人;∵,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ `''"`ー- ' `ー/     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l\i〈 、___, 〉(      |
     /`、  ゝ/,.'"\_____`y,,..,,...,,,...,,..,ノ                 さあゲームの始まりです
    /  l `ー-'ヽ.   l。   NY i -' `- ..ソ      
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ    
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i  
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ   # /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::
522名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:02:08.59 ID:yY3+zdRo0

高品質な人工芝にも慣れすぎ。
523名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:02:21.04 ID:CCiL6szT0
最近森本稀哲もモデルの嫁もらったんだよな?
http://www.nikkansports.com/baseball/o-bb-071210-0804-ns.jpg
524名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:02:43.92 ID:xw9S1GPaO
>>478
525名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:02:50.72 ID:I0RBOFYs0
岩村以下とか終わってんな…
526名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:02:51.10 ID:n6qjLtJ30

日本ってやきうのレベル高いんじゃなかったのか
なんでほとんどメジャーで通用しないんだ?
WBCでも2連覇したし競技人口世界一なんだろ
どうしてなんだ?
527名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:01.51 ID:/qedWs5V0
内野守備ってのがな…
528名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:34.31 ID:ml++xthF0
>>512
カズオは駄目じゃねえよ
期待値が高すぎて叩かれただけ
最初の契約切れても、その後アストロズとそこそこの契約できているから
年平均で500万ドル超える契約とれて失敗扱いは無いわ(3年1650万ドル
日本だとレギュラークラスだった選手まで通用してない扱いだからな
おかしな話だよ
529名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:38.35 ID:5mXdlIz50
何しに行ったんだよw
530名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:55.51 ID:YVFRYTrb0
どうして通用しないかな
知らないけど西岡って日本球界じゃトップレベルの選手なんだろ?
531名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:55.88 ID:xZpjQQjm0
チャラ男が広い世界に出て自分の身の程を知った、それだけのこと。
532名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:04:24.46 ID:d/4hjm3b0
>>526
WBCはメジャーリーガーにとっては草焼きう
533名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:05.93 ID:bCZvNMGd0
>>514
まるで違うだろ
ラビットのせいで活躍するための前提が違ったわけよ、これまでは
日本でも統一球導入しただけでもあの有様
環境面の不備が一番の原因
534名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:06.95 ID:M8sv59Fr0
内野手で通用したと言えるのは井口ぐらいかな
535名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:12.47 ID:kdExz3NO0
ラビットボールが選手を勘違いさせたよね
536名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:43.78 ID:ihwC/wwQ0
>>421
日本選手は体格・パワー以前に技術でも足りないところが多いと思う
537名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:50.52 ID:bs9mWeMx0
西岡、ハンバーガーリーグに行ってしまうん?(;゜д゜)
538名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:54.36 ID:7glIBOSU0
>>246
こいつらはこいつらでただの屑だけどな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:57.55 ID:fWdNT/pY0
マイナーだろうが3年で7億7千万円の勝ち組ですよ。
底辺のみなさんwww
540名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:17.34 ID:pntOKZWZO
>>478
フラミンゴンゴwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:19.13 ID:VEMtZ6/00
井川二世の称号をあげよう
542名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:38.31 ID:Pu+VxZ630
>>526
一流選手がほとんど辞退した電通のハリボテ世界大会WBCを基準にするからおかしくなる
真剣勝負の五輪(マイナーのアメリカに惨敗)やIBFのW杯(決勝Tすらいけず)を見ると
日本野球のレベルの低さは一目瞭然
543名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:46.25 ID:cgqhe9mo0

これから20年は、
日本プロ野球の内野手は、メジャー契約無理だろうな。

そのぐらいのことを、西岡はやっちまった。

公式サイトでの、コーチの西岡批判もすごいし、
地元記者すら、3Aどころか、さらに下に落とせなかったの?と冗談まで言ってる。


当の本人は勘違いして、よくやれてる的な発言ばかり。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:51.07 ID:QNkRDQzg0
あとはメジャーに対応出来るようにストライクゾーンをボール2つ分ぐらい外にずらしてみるとかか
545名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:17.41 ID:W0JcnDOg0
川崎みたいな必死さが足りないな
川崎はイチローストーキングするためにメジャー枠残らないといけないから
546名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:24.59 ID:ExRGXZ7G0
>>544
それやったら日本人はアウトコースに届かないからみんな外に投げるようになるな
547名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:38.45 ID:UD1o944N0
>>137
2003年は先発ローテに入れなきゃいけない契約でもしてたのかよw
548名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:56.11 ID:/FuzgpgVO
>>516
コイツの場合人工芝の速い打球も取れないんだ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:59.74 ID:fnwvmu4P0
>>308
結局一番期待できるのはイチローだけか・・・川崎はメジャーに残れそうだな
>>317
イチローはOP戦の成績いいほうがシーズンの成績いいぞ
550名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:08:17.50 ID:bCZvNMGd0
>>534
カズオも岩村も普通に通用してたよ
西岡の大失敗の前までは、日本人野手がレギュラークラスの契約を取れていたことがすべて
客観的に日本人選手の契約条件を見ていけばそれまでの選手の評価は分かるよ
西岡以前は及第点の評価もらっている
551名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:08:32.33 ID:lvd4Hmuf0
>>516
それ以前の問題だろうな
去年のST時から首脳陣は危惧してたしな
552名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:08:52.21 ID:YhRjCr/uO
日本の野球界がいかに低レベルでいかに不相応に高額な年俸を与えているか
証明した何人目かわからないうちの一人だ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:08:53.28 ID:vUNdtT9C0
>>542
とりあえず電通って言っとけばいいと思ってるだろ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:09:01.41 ID:YVFRYTrb0
そんなボールがちょっと大きくなっただけで使い物にならなくなるもんなのかな
555名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:09:06.35 ID:q9f7+s6n0
メジャーで通用しないのに
国内いた頃は億だもんなw
556名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:09:23.56 ID:itDxMGno0
           \,ヽ从从//
    -―'`'`'`` ̄~~     r‐---- 、
    ,,,___,、、,、,、,、         ` ̄`l |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ~`//WwN゙ヽ /  |      | チョッパリーガーはみんなマイナーに落ちちゃえ!!
                 ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、 ∠___________
           ,. -‐┐   /iilllllii.   oilllllii  ヽ        r―-- 、
            /  /   ,| =・= r ‐、 =・= ,.┴-、     ヽ     \
          {  ,⊃   [|   i   i      [l |      と      }
            |_ __ |    {; ∵; ,|. : : 人; ∵; -r′       `l_   _|
         |  |    (i〈 、_____, 〉  )        |    |
        /   /   _,...\\+┼┼+/   ノ^ー--、    /   /
           `ー <    ゝー _,、 ---一<   __ `ー-
               ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´
               `ー- / /′`ヽ \ ---‐
                 / /    \ ヽ
                 V        ヽ _>
557名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:09:35.93 ID:n5C8p38k0
ろくに通用してねぇよw
でも西岡はマイナーレベルだ。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:09:42.36 ID:0TFxowOG0
>>528
NYM時代は確かにその言い分も通用しないではないが、HOU時代はダメだろ。

そもそも契約額の多寡で成功かどうかって話をするのは違う。
HOUの3年は打撃だけ取っても結局2割台半ばがせいぜいで、最終年度は岩村と
肩を並べるように1割台に落ち込みマイナー落ちしてたぐらいだぞ。
2Bのレギュラーとして期待された契約だったのに、あれで失敗じゃないなんて甘いわ。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:09:54.15 ID:DTGG4l0D0
これから20年は、
メジャーに行くのは投手ばっかりになるんだろうな。

少なくとも、内野手は100lメジャー契約はもう今後一切無理だな。
打撃だけでなく、内野守備が通用しなさすぎる。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:10:08.01 ID:3gVnmc0G0
失敗だろうがなんだろうが、サラリーマンが一生かけて稼ぐ金を
1年で稼ぐんだから、どうでもいいわな。(ため息
561名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:16.73 ID:/FuzgpgVO
>>511
彼らの契約にはチャラにする謎のプレイヤーオプションがついていたね

西岡はそんなもんつけて無いだろうから、
同じく井川のような穀潰しになるよ
サラリーも帰ってこない
562名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:23.56 ID:8KMZuq1k0
内野手でもカズオとか井口とか岩村の最初とかは一応通用してたと思うよ
守備はたしかにMLBだと下手な部類になっちゃってたけどさ…
563名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:26.38 ID:D8NUpy8z0
ぶっちゃけダルをマトモに打てない程度の打者が通用するわけがない
564名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:27.65 ID:B981v89b0
>>544
NPBってMLBに選手送り出すことを目標にしてないんじゃないの
565名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:28.73 ID:CPAvlx4V0
中島は行かなくてよかったな
566名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:33.20 ID:bCZvNMGd0
日本人は馬鹿だから、レギュラーとっていた選手まで失敗扱いだからな
何様なんだか
そもそもメジャースポーツじゃ日本人なんて活躍している人材が稀なのにね
分不相応に要求がデカい
567名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:48.12 ID:7glIBOSU0
>>397
これで、直人がまたはじき出されたらマジキレるわ
楽天に出戻るなら万々歳だが
568名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:15.27 ID:n6qjLtJ30
>>542

まじで・・・だって日本ほどやきう一生懸命やってる国ないじゃん
競技人口だってスゴイしさ
いくらなんでももうちょっとメジャーで活躍する日本人いないとおかしいよね
日本人ってやきう向いてないのかな・・・
569名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:16.79 ID:DTGG4l0D0
これから、井川と並んで、メジャー挑戦失敗の代名詞にされるんだろうね
ある意味井川も超えてる部分はあったな
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/0/205346d6.jpg
570名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:24.90 ID:lvd4Hmuf0
カズヲは痔の手術でDL入りがピーク
571名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:24.81 ID:BxIidwL9O
やっぱ不倫離婚は痛かったなw
572名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:36.67 ID:X9tNxhCW0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
573名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:13:11.98 ID:2kAjB2zR0
また楽天行くんだろうな
574名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:13:23.30 ID:yVt81GoK0
こいつのコメントも痛々しすぎる
イチローが言うならわかるが
575名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:13:29.21 ID:bCZvNMGd0
ラビット時代すらアベレージで安定して3割残せなかったからね、西岡は
そもそも挑戦が無謀すぎた
1年残って統一球を経験してから判断して欲しかった
576名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:14:08.30 ID:u5IHdryf0
野球少年たちは、このクズを反面教師としてほしい
577名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:14:35.23 ID:tjqpXNSx0
あらら
まあ、田口みたいに頑張って這い上がってくれ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:14:56.39 ID:arjZ9vZ10
ブタゴリラに養ってもらえよ
579名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:14:59.15 ID:lcaKdL210
日本でプレイしていた頃の松井稼頭央はゴールデングラブ当たり前の凄いショートとして評価されていたからな
「あの松井がエラーだらけなんてあるはずない。原因はボールか、それとも芝か」みたいな感じなんじゃないかな
解説者たちの考えでは
実際は根本的な実力の違い以外の何物でもないはずなんだけど
この期に及んで道具や環境の違いのせいにするトンチンカンは止めて欲しいね
580名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:15:01.85 ID:9b7KGWPx0
>>545
モチベーション保ち続けるのって大事だよな、ってイチローとか見て思ったわ
しかし川崎はベクトルが斜め上過ぎるw
いつだったか芸スポスレにあった、イチローへのストーキングにも似た写真の数々には笑わせてもらったw
581名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:15:21.36 ID:YVFRYTrb0
>>568
煽りでも何でもなく本当に向いてないのかもな
こんだけ競技人口いるのにメジャーに通用する選手が少なすぎる
向いてないか、指導方法が根本的に間違ってるかのどちらかしか考えられないよ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:15:37.59 ID:448B0PaR0
>>556
どんなに分断頑張っても朝鮮人は、松井やイチローらメジャークラスの選手は生み出せない
八百長賭け野球を半島猿同士で楽しむ程度
まぁ精々お家芸に勤しむんだな
583名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:16:00.99 ID:STC1DjbY0
サッカーは上へ上へ進んでるのに頑張ってくれよ…
こっちはでけえ白人黒人が身体おもっくそぶつけてくる中成長してんだからさ、せめて横ばいくらいは目指せよ
584名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:16:04.17 ID:zgKC7Hi40
>>384
横浜はレフトラミレスだからあり得ないでしょ
同様の理由で阪神入りもあり得ない
585名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:16:21.51 ID:/FuzgpgVO
>>574
結果的にイチローと真逆の言動ばっかだったね

○○までは結果でなくてもいいとか
プレーで変えるところは無いとか
不倫で家庭崩壊とか
586名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:16:35.61 ID:8KMZuq1k0
カズオもセカンドは割りと上手に守ってたから
ショートってポジションがまずいのかもね
587名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:16:46.02 ID:Z+rP3wVj0
ぴろ野球レベル低すぎわらたwww
こいつが首位打者だったんだもんなぁw
588名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:17:12.02 ID:0TFxowOG0
>>561
佐々木と城島の契約解除オプションって、SEAだからこそ認められていたのかな。
どっちも落ち目になったらさっさと帰っちゃった感があったが…。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:17:26.76 ID:vUNdtT9C0
>>582
松井さんの祖国をバカにするなよ
590名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:17:50.33 ID:O7ZJz9R50
鴎のショートはネモローがいるから明きは無いぞw
591名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:17:50.83 ID:DTGG4l0D0
ボールも芝もルールも全部メジャーに合わせるべき。
ガラパゴス野球やってたってもうだめだろ。

どんどんテレビで野球もやらなくなってきてるし、
今そのあたりを揃えて間口を広くしておかないとマジで野球とか億単位の年俸の選手とか消滅するよ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:18:03.77 ID:Ddkn4TbI0
こいつの人間性のゲスさは凄い。
古関美穂と何度もヤッたうえで、面と向かって「彼女気取ってんじゃねーよブタゴリラ」と罵倒。
嫁が妊娠してるのに不倫相手をアメリカに呼んでパコパコ
593名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:18:13.20 ID:kwOj7x1yO
メジャーへ行く壁は低くなったが、メジャー自体の壁は高いままだからな
選手は勘違いしすぎだよ
594名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:18:19.80 ID:8tf+36hb0
ダッセェェェw
595名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:18:22.77 ID:waf24F+5O
一回落ちるとダメになるタイプなんだな…
ロッテでは凄かったのに。
596名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:18:32.15 ID:a76j+bJn0
メジャーで活躍するには、ちょっとくらいアホがいいと思う。
でも勘違いはダメなんだとも思う。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:18:50.35 ID:/T7RuyUT0
でしょうね
598名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:19:00.95 ID:lJX3C3Ci0
イチローなんか、最初の3年は異常にピリピリしてて
数字にこだわってたよね
結果出さないと下にすぐ落ちるからと
結局、ぬるく考えてると西岡みたいになるんだな
599名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:19:47.98 ID:JosWSBl80
762 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 00:03:01.80 ID:BS+kVlmC
地元記者の反応がやばいwww
これ↓衝撃的発言だろwwwしかも記者だぞwwww

1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 22:19:43.04 ID:qnjvpZUp [1/3]
Rhett Bollinger @RhettBollinger
#Twins optioned to AAA: Nishioka, Gutierrez, Tosoni

本日、スプリング・トレーニングの振り分け発表で落とされた模様
-------------------------------------------------
なお、地元記者の反応は
Jim Souhan ? @SouhanStrib Close
Nishioka to triple-A. Does this mean Double A was full?

「ニシオカが3Aへ?2Aのチームは満杯だから落とせないのかい?」

600名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:19:56.42 ID:r47pt5vb0
身体能力の差がよく言われるけど実際はトレーニングの意識の差だってダルが言ってた
601名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:20:09.96 ID:yVt81GoK0
ノム爺が通用するんじゃないかと言ってたな

見る目ねえなおいw
602名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:20:27.16 ID:zgKC7Hi40
>>234
松井秀も統一球じゃ.260、15本ぐらいが関の山だと思う
西岡なんて論外だろう
もう岩村2号3号はいらない
603名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:20:27.41 ID:UOhiUHn00
日本のプロ野球はイチロー病だと思う。
内野安打で出塁する1番イチローが神格化されすぎた。
その影響をもろに受けてるのが今渡米してる選手達(西岡青木川崎‥)。

日本でクリーンアップ打てないようではそもそも話にならないから。


604名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:20:35.04 ID:ChKWaHF40
コイツってどこがイケメンなの?
605名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:20:53.34 ID:ET39rAiXO
>>596
新庄さんとか?
606名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:20:58.26 ID:UaOMv4140
嫁のおかげで一皮向けたとか言ってたのに
何故、一年も経たずに離婚するのか
607名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:21.86 ID:8guzp/Ab0
西岡の枠空いたなら 松井さんツインズ入れば?w
608名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:29.59 ID:n5C8p38k0
イチロー WAR53.0
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井秀喜 WAR14.9
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7781&position=2B/3B

かずお  WAR 5.8
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1854&position=2B

岩村  WAR4.8
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7781&position=2B/3B

西岡 WAR−1.4
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=11531&position=SS


WAR0=最低メジャーリーガー
西岡の評価は最低メジャーリーガー以下という評価。
要するにマイナーレベル。
609名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:33.48 ID:DTGG4l0D0
>>599
コーチも公式ですごいこと平気で言ってるよ
610名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:47.67 ID:a76j+bJn0
>>593
おお 上手い例えですね。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:47.99 ID:LeeBi1Ib0
ツインズじゃマイナーに落ちたら戻れねえじゃねえか
612名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:51.63 ID:9b7KGWPx0
西岡って元奥さんと協議中なの?

だとしたら詰んでるな…
慰謝料と養育費払うためだけにこれからの野球人生を歩まなきゃならんのだから
身から出た錆、自業自得とは言え火遊びの代償としてはあまりにも高いw
613名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:54.52 ID:tjqpXNSx0
>>581
遠心力利用する競技だからサイズ小さいと不利なんだよ
サイズ小さい事による俊敏性もたいした武器にならんし
614名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:22:01.80 ID:aaN75V6JO
西岡剛…まぁ、必死こいてもNPBですら2010年以外は平凡な成績。あの一年だけで勘違いしてるんやろ、本人は。

イチローの7年連続とは格が違う低さ。
松井稼頭央より遥かに格下。青木宣親より遥かに格下。川崎宗則よりも格下やからね。レギュラーは無理やろ。
615名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:22:03.67 ID:hlviGCCiO
ク ソ ワ ロ タ
616名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:22:27.09 ID:tpyq8jg3O
>>591
そこらをメジャー仕様にしても、単に選手がメジャーに流出しやすくなるだけだと思うが?
617名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:22:40.32 ID:+d6Ydf/80
内助の功やね
618名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:22:53.19 ID:lJX3C3Ci0
>>603
イチローの場合は守備と走塁も神レベルでしょ
初年度は盗塁王にもなっている
で「僕みたいな(小さい)選手は何でもできないと通用しないから」と言ってた
他の選手が甘すぎるんだよ
619名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:23:16.37 ID:a76j+bJn0
>>608
偏差値みたいなものですか?
620名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:23:36.75 ID:/FuzgpgVO
>>588
勝手に返金したら、最強の労働組合のMLB選手会がキレるからねぇ〜
選手側の権利として、何とか首をタテに振らせた感があるね。
他の球団と交渉せず帰国するって条件付きで。
621名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:24:16.96 ID:GATPpKZQ0
安い年棒で
新庄の方がまだ活躍したよな
622名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:24:21.36 ID:448B0PaR0
>>589
お得意の朝鮮人認定からの起源提唱はいいから
クソでも食って死んでろ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:24:39.79 ID:I2/b8OC10
TSUTAYAお前なにしに行ったんや・・・
624名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:24:53.79 ID:8KMZuq1k0
>>603
イチローはNPBでやったら通算OPS.900を超えることが出来る能力があるんだから
そこを勘違いするのがアカンわな
625名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:25:25.33 ID:xq66BneJ0
>>620
佐々木の時に選手会がマジな調査に入ったからね。
626名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:25:45.62 ID:D8NUpy8z0

cd
627名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:25:47.21 ID:sn3sYS/a0
NPBで一流だった選手で全然ダメだったのは西岡と罰ゲーム豚野郎だけ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:26:15.67 ID:iqHLfLWO0
またゴキローフォロワーが生き恥さらしたのか
629名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:26:19.64 ID:n5C8p38k0
数字で分析でも歴代最強はベーブ・ルース イチローは13位

 野球を統計学的に分析するセイバーメトリクスの中でも選手の価値を、簡単かつ明瞭に表すとして最近急速に評価が高まっているのが「WAR」(Wins Above Replacement=代替選手との比較における勝利数)だ。

 野球統計学サイト「ベースボール・レファランス」を見てみると野手では、あのベーブ・ルースが190・00ポイントで断トツ。投手ではサイ・ヤングが143・20でトップだった。

 現役選手の中ではヤンキースのアレックス・ロドリゲス三塁手が101・90でトップ。マリナーズのイチロー外野手は55・20で13位につけ、あと2年でトップ10入りする勢いだ。

 WARは、ある選手が故障したとき、代わりに出場するマイナーか若手の控え選手に比べ、どこまで価値があるのかを数字で示すもの。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110309/bbl1103091621007-n1.htm
630名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:26:35.66 ID:fin2kYY+0
>>598
あー本当にそうだった
月に50本ヒットを打っても「打たないとクビですから」って
言ってたのを覚えてる
631名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:27:44.52 ID:wck/ZYsk0
ノリには勝ったな。
632名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:28:04.82 ID:UaOMv4140
>>621
メジャーでもトップクラスの守備
デビューイヤーでホームラン10本の新庄さんと
こんな奴を一緒にすんなカス
633名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:28:40.99 ID:msNr7KYKO
【マイナー】ロチェスターの西岡、2打数無安打も「結果はともかく、バットは振れている」 (240)
634名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:28:49.35 ID:dpL/gae00
>>602
今年メジャーで.250 12本の松井秀がその成績なら、統一球でもそれより全然打ってる、
ラミレスやスレッジ、長野、マートン、中村はメジャーで.280 25本は余裕で打てることになる。
そうなるとはとても思えんが。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:29:32.46 ID:tpyq8jg3O
>>627
っ某沢村賞投手
636名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:29:54.43 ID:nelJLpjs0
MLBで順調でレギュラー確保確実なのは、イチロー、黒田、ダルビッシュだけ

和田、チェンはチームが最弱なのでなんとかなりそうではある

残りはマイナーか25人枠のMLBに入れても控え
637名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:29:56.32 ID:c5L2bRvU0
【給料10M以上なのに、
BWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)値が低い人(低能力者)の一覧】

順位 給料額(占める割合) お名前 

1205位 12M(10.6%) リオス
1209位 18M(22.3%) イチロー ←ほぼフル出場
1236位 10M(8.88%) オルドネス
1239位 14M(13.4%) モルノ  ←脳震盪症候群のため欠場
1240位 12M(10.6%) ダン

給料額、チーム総年俸に占める割合、ほぼフル出場(スタメンから外されたことを監督に反抗)と、
イチローは何かと断トツの模様

以下、参考順位

1209位 イチロー ←11年目
1224位 西岡剛  ←ルーキー

イチローと西岡は目くそゴキ糞www

http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522
638名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:29:56.43 ID:doA+ulEn0
結局、西岡がアメリカで1番インパクト残した事柄って
不倫→離婚のコンボを決めたってことだけか
639名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:31:46.10 ID:U3j/b6fd0
ズンチャッチャ ズンチャッチャ ズンチャ チャ〜〜♪(ドリフ大爆笑より抜粋)
640名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:32:05.38 ID:rSCpOSWz0
野球人としては統一球になった、去年に一年やってみて結果を見た方が良かったけど

金狙いとしては成功なんだよな〜
641名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:32:35.72 ID:uvZFJCJIO
はぁ〜 楽しみがひとつ減ったわ
こいつのポジコメ、メジャーで聞きたかった…
642名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:33:41.03 ID:/FuzgpgVO
>>638
スポーツマンとしては奥さんを大切にしないのは致命的だなー
特にアメリカだと尚更
6438月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/20(火) 00:34:04.82 ID:BtbqDdUW0
やっぱりねっ……まさか日本球界に戻るなんて屑な行動はし無いよな~_φ(・_・
644名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:35:34.86 ID:a76j+bJn0
活躍もしてないから日本復帰しかないんじゃない?
645名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:35:44.61 ID:KUUKi+Z70
阪神しかないな
646名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:35:45.49 ID:aZUIUEUMO
メジャーのスカウトって節穴?
なんでこんなの獲ろうって思ったんだろ?
647名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:36:03.20 ID:TIgy5/dz0
ほいほいメジャーに行くとこうなるwwwww
おとなしく日本球界でやってろよww
648名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:36:24.12 ID:PSh8WXuR0
結果は出てないけど調子は上がっている、なんてのんきなこといってるから
……こいつじゃなかったかもしれんが、まぁいいか
649名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:36:49.81 ID:a76j+bJn0
ダルビッシュもどうなることやら
650名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:37:11.83 ID:8I4AXAVG0
>>1
6億円とも言われる元妻のモデルさんへの慰謝料はどうすんのよ?w
651名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:37:38.33 ID:iG9dYsNU0
長友オワタ
652名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:37:54.20 ID:2d9rP0xp0
統一球飛ばしまくってるおかわりくんメジャーにいってほしい

ジャパニーズ スモウ ヒッターのふれこみでいったら受けはいいだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:38:00.19 ID:Dpla5ROlO
西岡クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:38:01.66 ID:7Ewe4psX0
日本人のイメージ下げるだけ下げてしれっと帰ってくるんだろなこいつ

うぜ〜〜〜〜
655名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:38:41.69 ID:/FuzgpgVO
>>646
地元では取る前はlight Ichiroと紹介されてました
でも取った後に、イチロータイプはイチローしかいないってバッサリ切り捨てられました
656名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:38:52.47 ID:7UUtSj+SP
ワロタwww
もう上がってこれないなw
657名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:39:04.94 ID:nelJLpjs0
ダルビッシュも松坂みたいになれば契約上マイナーはないが強制DL入りだろうな

すると、今年のMLBはイチローと黒田だけ。NHKの中継的には東と西で丁度いい
658名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:39:12.58 ID:1xb90SAt0
徳澤直子離婚したんだ。良かった。
659名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:39:30.71 ID:GgGzsmYy0
TSUYOSHI
660名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:39:32.45 ID:rFeue6yl0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/19/kiji/K20120319002865930.html
西岡がマイナー降格「これで終わりではない」
「ここには挑戦しに来ているのだし、これで終わりではない。少しでも早く上がれるように頑張るしかない」
661名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:39:45.46 ID:a76j+bJn0
阪神ファンてこういう時抜け目ないよな。冗談なんだろうけど。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:40:04.22 ID:lvd4Hmuf0
>>646
GM首になっとるがな
663名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:40:50.79 ID:d3PkMI1nO
まだメジャーにいたことに驚いた
664名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:30.86 ID:xEh2J+xR0
オワタ\(^o^)/
665名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:36.02 ID:9cjt5zLy0
嫁妊娠中にグラビアアイドルと浮気するようなアホだから仕方ない
666名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:36.41 ID:RRZU2L15O
逆の意味で日本人野手の評価を覆してくれたな
今までの選手は最低二年くらいはレギュラー張ってたし、
一定の評価を受けていたからこそ、西岡自身あれだけの契約が取れた
今後野手が100万ドル以上のメジャー契約を結ぶことはないだろう
NPBにとっては恩人かもな
667名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:37.25 ID:c5L2bRvU0
そんなにゴキヒットが嫌なのかね、西岡は。
ゴキローみたいに内野ゴロの山築いてドヤ顔すればいいじゃねえかw
668名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:57.91 ID:8Pk95p300
マイナーって大変なんだぞー
毎日オンボロバスで移動して試合、そして移動と
環境は酷い
メジャーとは雲泥の差なんだが耐えられるだろうか
669名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:15.72 ID:jVu09VlU0
NPBの首位打者獲った程度じゃ、レギュラーは無理か
670名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:28.87 ID:AVVmQIZwO
日本の野手はレベル落ちてるよな
671名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:29.27 ID:9TUDVnHf0
ざまぁだなwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:38.29 ID:qWFgQ0l00
>>660
本人以外が冷静に見て、去年で終わってたよw
673名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:51.45 ID:XRFiRGPC0
このスレでイチローのネガティヴ広報しても効果薄いよ、クビヲタ
674名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:43:06.97 ID:kK4YV0lI0
ボビーなんとかしてやれよ。
675名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:43:19.78 ID:oSAZc8sw0
もう日本人内野手をスタメン確約でメジャー契約する球団はないかもな
中島は今年海外FA権獲っても去年のNYYと同程度の契約条件しか提示してもらえない気がする

長打力は日本での成績から数段落ちる事が確実で慣れない天然芝でエラー量産の上に
なぜかスローイングも日本時代より悲惨なことになり盗塁までできなくなるんだよな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:44:14.23 ID:B2F4R/7s0
下半身のスキャンダルが出た選手は悉く調子を落す何故だろう
677名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:44:29.63 ID:klVOBKsdO
今年は調子いいのに
678名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:44:34.32 ID:a76j+bJn0
環境が変わるって大変な事なんだなとシミジミおもた。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:44:37.47 ID:XHMOnurn0
>>662
結果的にゃ節穴だったんだが、評価落ちまくってたNPB内野手を複数年高額契約+席確保
で迎えて挽回のチャンスくれた良い人だったんよ
西岡が成功すればNPB内野手の恩人になってたんだが
680名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:45:37.87 ID:yzmR+kav0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
681名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:46:02.14 ID:dj+zvQjj0
女のサゲマンを甘くみるなよー
682名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:46:59.21 ID:qEs03YEV0
>>159
まだ離婚協議中で成立はしてない
683名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:47:37.44 ID:OauV+DlUP
まあ日本人がメジャーに通用するかどうかは分からんが、こいつがメジャー対策の練習してなかったのは確かだな。
684名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:47:50.30 ID:6OLPWTis0
日本人はせめて守備が優秀じゃないとやっていけないと思う
685名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:48:28.74 ID:esfT2xv90
妊娠里帰り妻留守中に日本から売れないグラビア女呼び寄せたんだよね
あほすぎる っていうかあの嫁すんげーキレイだったのにな
686名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:04.79 ID:9cjt5zLy0
>>681
逆に徳澤にあげまんの評価がついたのでは?
徳澤と付き合って結婚→自己最高成績&メジャー入り
妊娠中に浮気→別居離婚→怪我してダメダメになってマイナー落ち

浮気相手のアイドルの名前が知りたい
687名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:04.81 ID:l+2DcFZC0
>>684
西岡さんの守備は日本一や。GG賞何回獲ってるとおもってんねん
688名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:09.71 ID:wck/ZYsk0
オフにロッテに帰ってこいよ。
689名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:40.40 ID:rF53euwm0
>>680
このAA好きすぎるww
元ネタは?
690名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:51.31 ID:B981v89b0
去年あれだけ惨い成績でも怪我しない限り使われてたのは
契約でマイナーに落とせないんだと思ってた
691名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:53.12 ID:cSgW9UNx0
足を引っ張るな!
692名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:57.27 ID:Hvda8ZjR0
>>676
逆じゃねーの?
調子を落としてるから現実から逃げて女に走る。
女房が妊娠中とか、環境が変わってナーバスな時期なら尚更。
693名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:58.72 ID:yVt81GoK0
松井のGGみたいなもんだろそんなのwww
694 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/20(火) 00:50:13.06 ID:WMabkUsn0
西尾看護wwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:50:25.78 ID:cj2IHCAx0
ツインズの決断に何の異論も無い
何か一芸に秀でるどころか
攻走守の全てにおいて終わってたのが痛すぎた
696名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:50:35.35 ID:p5HWMmr70
ってこれからの選手はヤクルトの青木みたいにテストされてから契約って形になるんじゃないの
西岡みたいにエラーしまくりの選手なんて極端にいえば打率0の選手よりいらないでしょ
697名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:52:00.41 ID:OOjZfhXX0
サバシアすらたいしたことない男がなぜ!?
698名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:52:19.12 ID:9cjt5zLy0
>>692
嫁が妊娠して西岡が単身渡米&グラビア呼び寄せしたのは春季キャンプ中のことだよ?
699名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:52:33.99 ID:OauV+DlUP
パワー、スピード、テクニック何一つ通用してないってのがなあ・・・
ほんと、最近のNPBって驚くほど劣化したんだなあ。
まあ有力選手をメジャーにとられるという皮肉な原因からかもしれないけど。
700名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:52:35.80 ID:6OLPWTis0
川崎のほうがずっといいわ
奴は偉ぶるところが全くないし、必死だし
701名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:53:27.68 ID:qPS7zAw90
>>678
野球だけでなくテニスでも長年言われている問題
日本は環境面でのガラパゴスが選手育成の足を引っ張っていたりする
指摘するとやけに反発する人間がいるが
702名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:54:18.21 ID:HHwJsR31O
バスで長距離移動の日々に耐えられるのかな
703名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:54:46.21 ID:nD/O+DVD0

--------------------西岡→メジャー契約でエラー連発&低打率&走れない&怪我----------------------
川崎→マイナーから
青木→テスト入団
704名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:54:59.70 ID:OauV+DlUP
まあダルも同じような結末を迎えそうだけどな。
彼も西岡と一緒で、環境に柔軟に対応できるタイプではないと思う。
705名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:55:00.67 ID:v2WXf8c90
青木には頑張って成功してもらいたいなー
706名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:55:33.30 ID:lmOuH6VuO
今から思えば新庄ってハイスペックだったんだな
707名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:55:43.23 ID:uTNta3WV0
結果出せずに自己満足してるやつなんて一般企業でもお払い箱だろ
ましてやプロスポーツでそんなことやって、自分以外のだれが評価してくれるんだよ
708名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:55:44.44 ID:c8c3TDjV0
高い金払って契約したのに実践で使う前にマイナー落ちか
もう去年で見限られてたって事なのかな
709名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:05.27 ID:qPS7zAw90
>>675
スローイングはまさにボールの問題だろう
日本は環境面のガラパゴス度が本当に酷い
統一球で少しはマシにはなったが…
710名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:17.71 ID:2vdomESwO
まだ下に中村ノリさんがいるだろ。
3Aでホームラン22本打ったがリーグ17位。
打率249は規定打席に達した選手90人中85位。
20失策はチーム最多。

ノリさん曰く「イチローもマイナー契約ならメジャーには上がれなかった」
711名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:27.41 ID:wck/ZYsk0
ここから這い上がってきたら凄いけどなあ。。。
712名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:38.48 ID:T5K/8NVi0
    +      ∧___∧    +
      +  / ⌒  ⌒  \ +
    チェゴ━/  \    ./  \━━━━!!!!
    +  / ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \  +
       \ \   トェェェイ  /  /
     +.  \ \  `ー'´/   /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 _|_   | |    _|_   | |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |    | |     |    | |    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ /  レ  / | \ /  レ// | ノ \ ノ L_い o o
713名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:39.06 ID:Slu6EmaK0
さすが西岡さん
期待を裏切らない
714名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:41.54 ID:w37TN/59O
>>702田口はよく耐えたよなあ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:47.73 ID:Ub26DN1i0
まあそうなるなw
716名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:55.53 ID:4Hc0YXUN0
去年あのザマだったのに全く危機感無かったからなこの男
大物すぎるわ
そのうち反乱軍率いて世界制覇するかもしれん
717名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:57:07.67 ID:G+wCLnfbO
内野手はきついなあ
718名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:57:08.99 ID:TBMBMn11O
勘違いしてメジャー行くからこうなるんや
719名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:57:13.07 ID:Mo5mYeRB0
日本人の評価を下げたひとり
720名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:57:18.41 ID:mRsQmKXG0
新庄がメジャーオープン戦で打率.410だったときは
びっくりしたよ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:57:38.40 ID:MIr6uSPC0
古閑「ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww」
722名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:58:05.42 ID:6OLPWTis0
>>706
新庄は天才タイプだと思うよ
身体能力とセンスは抜群だった
しかし努力をしなかったw
イチローは努力の天才
723名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:59:02.32 ID:y5hL+Llv0
owakonwww
724名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:59:02.82 ID:DTGG4l0D0
>>714
英語をしゃべる気が少なくともあったからなあ

西岡はというと英語やる気ない自業自得でこうなるから
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/0/205346d6.jpg
バスはもっと孤独だろう
725名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:59:45.70 ID:i0LLqGj9O
恥ずかしささえ我慢すれば大金もらえるし、いいよな
再来年には西岡節吹いて堂々と日本球界復活してるだろうよ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:59:50.88 ID:HXrgDl4M0
西岡に限らず他の日本人選手も
イチロー以外はオープン戦で碌な成績残してないみたいな
727名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:00:03.71 ID:f/rDXQ9h0
外人「こいつも井川かよ」
728名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:01:00.72 ID:AVVmQIZwO
少子化による競技人口減が日本の野球に暗い影を落とすようになるな。
80年代前半生まれの西岡でこれなんだから。
729名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:01:11.80 ID:dagfmfVd0
>>689
『カイジ』の一条ってキャラだよ
アニメならシーズン2
ニコやつべでもおもちゃにされまくりのキャラ
730名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:01:28.58 ID:X9tNxhCW0
こいつってなんかすげえ勘違いしてる選手な印象
俺はスターだぜ?みたいな
731名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:02:25.60 ID:iCGukLvB0
>>729
おまえかっちょ悪いなあw

ブス「つまんないよー」
ブサメン「どどどどこが気に障った???」
732名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:02:57.21 ID:ReYvZT/TP
プロ野球OBはじめ視聴者ジジイどものNPB信奉には辟易するよな
技術はNPBの方が上だのMLBはパワーだけだのバカすぎじゃねえの
あんなデカい体でもスピードあるし賢いんだよね大学出とか多いし

内外野連携以外全部負けてるよ
守備も技術も圧倒的に負けてる
733名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:02:57.98 ID:y1otBg8O0
そりゃそうだ、てかたぶんマイナーでも通用しない・・・
734名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:03:08.68 ID:J+YBEVgF0
ロチェスターってニューヨーク州なんでしょ?
都会じゃん!!
735名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:03:24.37 ID:f/rDXQ9h0
>>730
余裕ぶっかまして悲壮感とか一生懸命さが皆無なんだよな
応援する気にまるでならん
不倫で腰振ってる前にバットふれ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:04:17.35 ID:Yuvd88Vw0
打てない守れない走れないじゃ仕方ない
737名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:04:30.23 ID:M4I2nFp90
移籍前は性格がメジャー向きだから成功するとか
技術パワー守備面に全く触れてなかったやつがいたこといたこと
738名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:04:35.83 ID:bKVcmKJd0
マイナー降格というか、今までメジャーに居たのが奇跡だから違和感がない
739名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:06:00.75 ID:OauV+DlUP
正直、中島も行かなくて良かったと思うし、6000万というのは妥当な年棒だったと思う。
NPBは能力以上に給与が高すぎるよ。全員今の半分で十分だ。
740名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:06:40.80 ID:/qedWs5V0
3Aで三割超えるとええね…
ただ内野手ってのが もう上がって来れない予感
741名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:07:13.60 ID:fUrQOA0yO











西岡、リリーフカーで涙目遁走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







742名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:07:16.40 ID:Dx4slVBW0
>>722
横レスで申し訳ないが、長年新庄に対して感じてたモヤモヤが解消されたわw
確かに努力ってのが欠けてたな…それがあれば完璧だったんだろうが、努力する新庄なんて新庄らしくないしなw
743名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:07:31.71 ID:yVt81GoK0
転落っぷりがネタマンガより酷いなマジでwww
744名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:08:15.72 ID:SrRLJaz+0
マイナーの長時間の移動で腰を痛める奴が多いらしいぞ
西岡大丈夫かね
745名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:08:28.54 ID:Jg2XHSpF0
打てない守れない走れない
意味ねーじゃん
746名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:08:43.47 ID:aGtzYBS40
もう金髪こまして帰ってくるしか無い
747名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:08:49.25 ID:QrP2Zysr0
西岡がまだ27だった事に驚いた
イガーコース?
748名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:09:20.54 ID:lS3Vv7/BO
予想通りですねwww
749名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:09:22.89 ID:+nSfWo/U0
もうさ、日本人の超一流以外はメジャー行くなよ。
野茂、佐々木、イチロー、松井秀だけでよかったんだよ。

斉藤は例外な。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:09:34.25 ID:h5ykvWE20
去年のアレから急に良くなる可能性は低そうだし
もう駄目だろうな
751名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:09:44.39 ID:wck/ZYsk0
嫌われ過ぎな気もするがw
752名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:09:45.15 ID:bKVcmKJd0
>>739
半分でも高い
四分の一が妥当
753名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:10:05.00 ID:Dx4slVBW0
>>682
ちなみに日本の裁判所で離婚協議してるのかな?
アメリカだったらドエラい金額払わされそうでwktkしてしまう
754名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:10:19.01 ID:Jg2XHSpF0
日本のしょぼいピッチャー相手に多少打ててもメジャーでは全くついていけない
755名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:12:15.38 ID:Ddkn4TbI0
もう年齢的に今がピークだろうし、
メジャー復帰は無理だろ

>>751
人間性がゲスすぎる。
756名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:12:37.06 ID:2dQPBMz20
そう・・・(無関心)
757名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:12:59.94 ID:bKVcmKJd0
>>749
日本人が全員メジャー級だと思うのは間違いだよな
サッカーだって二部リーグやセミプロレベルの国でやってる連中もいるし
一括りで海外組なんて言われても違和感ありまくりだし
758名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:13:01.23 ID:v2sWeRIX0
キモいナルシストだったな
もう終わった選手だからどうでもいいが
7598月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/20(火) 01:13:06.67 ID:BtbqDdUW0
宗はメジャーに昇格出来そうなのか?木に成る…!(ハッ)



この〜木なんの木っ…気になる~木に成る♫(^∇^)
760名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:13:26.63 ID:J+YBEVgF0
守備さえ並ならまだよかったが、
小学生が混じってるみたいなレベルだったからな。。。
761名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:14:22.81 ID:2jWWADUIO
>>739
西岡もメジャー行かずロッテに留まってれば、今頃は球界屈指の内野手として2億はもらう身分だったろうしな
762名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:14:27.77 ID:lm7kJi8+0
大怪我が元だろうに
叩きすぎだろw
誰だか知らないが
763名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:14:33.00 ID:aZUIUEUMO
>>655
マーケティング不足だよな
日本人の内野、特にショートなんか通用しないっての
日本人のほうが知ってるってのに。
稼頭央の例もあるのにね、稼頭央はまあまあ頑張って
たんだけどさ。
764名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:15:14.73 ID:9fKLv4HlO
みずから辞めたらいいのに

あまりにも惨めブさすぎてゴミ以下
765名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:15:43.98 ID:LyBLmGBe0
レギュラー確約されてるかのような言動ばかりでホントに危機感無かったな
766名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:15:46.22 ID:MkViU4i/0
>>749
黒田って各年度好成績なのに誰からも記憶されてないんだよなぁ・・・
まあナで投手天国のドジャスタだからかな

ア東だと野茂みたいに防御率5点台近くと凄惨な成績になるかもな
767名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:15:56.79 ID:X+ZuhLd00
先発も和田岩隈ダル全員が苦戦してるし厳しいな
日本の野球は相当レベル落ちてるよ
768名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:16:50.74 ID:Rx6QruPT0
恥さらし
769名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:17:13.24 ID:OauV+DlUP
日本で実力分不相応な年棒もらうから、余計に勘違いが激しくなって、努力もしなくなるんだろうな。
結局、プロ野球人気の低下って、単に実力の低下じゃないの?
770名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:17:34.90 ID:bJgIVB+v0
どうせゲンダイが先輩メジャーリーガーのおかげで残れた云々で
西岡引き合いに出して川崎叩くんだろうな。
771名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:17:49.30 ID:/E/xHxOT0
一生お金に困ることがない人生。
どう考えても勝ち組、うらやましすぎる
772名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:18:11.03 ID:J+YBEVgF0
>>762
ケガは関係ない
動画見てごらん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
773名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:18:21.22 ID:oy1b4lrs0
>>235
いかないよ。
たしか6年くらいの長期契約結んでるはず。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:18:22.95 ID:dBqrCXGR0
楽天ですら雇わないレベル
775名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:18:24.65 ID:lS3Vv7/BO
オフにゴルフボールばかり打ってるからだなw
776名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:18:33.89 ID:ed/F072t0
>>421
日本人は小技っつーか、バントが上手いだけだからな。
そもそも「技術でパワーのなさを補う」ということの難しさを軽く見ていたと思う。
777名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:19:04.36 ID:kITT5t290
西岡みたいな化け物がメジャーではポンコツになっちまうんだからもう内野手でメジャー行こうなんて誰もおもわねーよ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:19:16.20 ID:kq5IRIz10
で、西岡さんはどんな言い訳してんの?
779名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:19:43.23 ID:fKBijTjX0
野茂もイチローも日本じゃぶっちぎりの成績だったでしょ
一年、二年の確変じゃなかったから

西岡はもう少し考えるべきだったな
780名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:20:40.94 ID:W8CfvmfLO
>>771
野球選手って結構金に困ってる人生送ってるぜ
781名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:21:01.39 ID:kq5IRIz10
>>779
西岡のキャリアハイなんてイチローにとってはいつもの成績だもんなw
782名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:21:25.04 ID:8hJSANtG0
日本で教えてるバッティングホームではメジャーで成功するのは難しい
783名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:21:32.42 ID:+nSfWo/U0
>>766

黒田はまだ半信半疑だね。
いい内容でも結局負け越してるし。
ヤンキースで打線の援護があるから、15勝ぐらいするかもね。
そしたらもう十分だとおもうけど。
784名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:22:35.33 ID:b4gUgmxF0
スライディングを避けなかったバカかw
785名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:23:16.36 ID:wck/ZYsk0
とりあえず中島はいかないでよかったな
786名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:23:25.02 ID:w9tBFJDs0
ゲッツができない西岡に驚愕したんだけど
ロッテ時代も守備下手だったの?
787名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:23:45.26 ID:bhqdRZ7X0
ゴルフが上手いだけのブタゴリラの祟りだな
思えばあそこが西岡の絶頂期
788名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:25:14.50 ID:6BTd7NSn0
結局メジャーで成功したのは野茂とイチローだけだったな
789名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:27:01.97 ID:oy1b4lrs0
>>559
投手もなんだか先行き怪しいなぁ・・・
790名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:27:29.63 ID:MkViU4i/0
>>783
今のMLBは勝ち負けにあまり価値を置いてない
一番見られるのは防御率とイニング数を食えてるかどうか

黒田がヤンキースに評価されたのはそれ
あとポストシーズンで好投してる ヤンキースはプレーオフが真の戦いだから
791名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:27:53.35 ID:v2sWeRIX0
>>788
松井は?
792名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:28:31.28 ID:WQoQhDZK0
野球は下手だし、女癖は悪いし、頭も悪いし
何なんだよコイツw
793名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:28:34.91 ID:AFL6k5Az0
野球どうすんだよ

頼みの綱はダルビッシュだけとか
794名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:29:01.66 ID:bCZvNMGd0
>>791
相手するなよ
大塚や斎藤、長谷川の名前も出てない程度の人間をさ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:29:33.36 ID:AvCfdwzW0
ボクシングの西岡と野球の西岡
なぜ差がついたのか
慢心、環境の違い...
796名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:29:34.71 ID:UbO3uifv0
>>734
ニューヨーク州といってもニューヨークシティよりカナダのトロントの方が
全然近い クソ田舎だよ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:29:36.40 ID:xEh2J+xR0
<丶`∀´> ダルも撃たれて涙目確定にだね
798名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:30:16.88 ID:qvrF7g1M0
>>734
大松「ツインズの3Aがあるのはミネソタ州のロチェスターだろ」
799名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:30:40.10 ID:nelJLpjs0
黒田は成功している
MLBでの防御率はヤンキースでトップと紹介されているぞ by YES

野茂、イチロー、黒田だけ
800名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:30:46.38 ID:Dx4slVBW0
>>787
奇しくもそのブタゴリラさんはツアープロ引退して身も軽くなったし
離婚協議の内容と彼女たち(元奥さん)の行動も注目に値するな

ん?西岡?知らね(゚Д゚)
801名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:30:48.39 ID:qvrF7g1M0
>>796
トロントが田舎なら大都市ってNY、ロス、シカゴぐらいしか存在しなくなるだろ
802名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:32:13.39 ID:d0VVTPKJ0
下手すると日本人野手がメジャーまともに試合出れるのって今年のイチローが最後なんじゃ。今の野球界見てると、イチロー•松井クラスが現れるとは思えない。
803名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 01:32:32.61 ID:6aIU8M8i0
ダルファンよ
もうじき落札時間を迎えるぞ
25枚限定、ルーキー直筆サイン入りカード
金のある奴は入札しとけ、これはいずれ恐ろしい値段がつくぞ
http://www.ebay.com/itm/2012-TOPPS-TRIBUTE-YU-DARVISH-TEXAS-RANGERS-AUTOGRAPH-D-25?item=350545833834&cmd=ViewItem&_trksid=p5197.m1374&_trkparms=algo%3DPI.WATCH%26otn%3D8%26po%3DLCA%26ps%3D63%26clkid%3D7114672374262316374
804名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:32:41.06 ID:mP0QahHg0
>>31
それなんてノリさん
805名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:33:34.87 ID:VE0xzVcTO
ドンドン日本人選手の評価は下がる
来年以降は日本からメジャーはかなり厳しくなりそうですね
806名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:33:52.54 ID:whuYOrai0
徳澤のビジネス感覚がすごすぎるwww

妊娠ビジネス最高だわwww
807名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 01:34:48.19 ID:6aIU8M8i0
>>799
俺は野茂は含めないな黒田はOK
野茂なら松井の方が全然いい
野茂は実際に最初の2年だけだからな本当に活躍したのは
あとの8年は防御率5点台
通算防御率4.14も酷すぎる、打者で言えばOPS7割5分レベル
808名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:35:22.11 ID:zW2L3r4o0
欧州サッカークラブ売上高ランキング 1ユーロ110円計算
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/sports/football/deloitte-football-money-league/index.htm

*1位 527億円 レアル・マドリード
*2位 495億円 FCバルセロナ
*3位 403億円 マンチェスター・ユナイテッド
*4位 353億円 バイエルン・ミュンヘン
*5位 276億円 アーセナル
*6位 274億円 チェルシー
*7位 258億円 ACミラン
*8位 232億円 インテル
*9位 223億円 リバプール 
10位 222億円 シャルケ04


世界の野球チーム売上高ランキング 1ドル80円計算
http://www.forbes.com/lists/2011/33/baseball-valuations-11_land.html
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/6/c/6cd043a1.jpg

*1位 341億円 ニューヨーク・ヤンキース
*2位 247億円 福岡ソフトバンク・ホークス
*3位 218億円 読売ジャイアンツ
*4位 217億円 ボストン・レッドソックス
*5位 206億円 シカゴ・カブス
*6位 200億円 阪神タイガース
*7位 196億円 ロサンゼルス・ドジャーズ
*8位 191億円 フィラデルフィア・フィリーズ
*9位 186億円 ニューヨーク・メッツ
10位 184億円 サンフランシスコ・ジャイアンツ


日本の野球だって規模が大きいんだからメジャーにこだわらなくて日本に戻ってくるといいよ。
809名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:35:22.12 ID:h3ypzwlT0
こんなのでも日本だと
首位打者、盗塁王、ゴールデングラブ、ベントナインと無双
810名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:36:24.52 ID:VhD4jneV0
ワロス
811名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:36:32.89 ID:XRFiRGPC0
>>807
松井だって活躍したといえるのは2年だけだと思うが。
812名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 01:37:21.81 ID:6aIU8M8i0
>>767
レベルは殆ど落ちてない
投手に関しては寧ろ大型化してレベルは格段に上がっている
90年代など2種類しかボールもってないようなのが山ほどいたし
170cm右なんてのも珍しくなかったが今じゃ斎藤くらいしかいない
その斎藤も実は桑田よりでかい
813名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:38:28.63 ID:eeOQ+gp70
バットは振れてても球は捉えれていない西岡さんですね?
814名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 01:39:28.96 ID:6aIU8M8i0
>>811
松井は骨折後もコンスタントに主軸を打ち続けてるしOPSも高い
野茂は全然そうじゃない
毎年先発4番手だ、打者で言えば7番か8番バッターを任され
色んな球団をうろちょろしてたのが野茂
815名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:39:29.37 ID:U7fQI90e0
>>812
メジャーとの相対的な話だろw
昭和の日本野球に負けてたら涙出るわ
816名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:40:25.08 ID:sV7FgpCZO
徳澤は慰謝料もらったのかw 西岡ざまあw ナルシスト西岡( ´∀`)/~~
817名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:40:46.17 ID:yVt81GoK0
野茂や松井ですら活躍したの2年だどうこう言われるレベル
イチローはこれを何年続けたと思ってるん?

10年だ
同じ活躍したでも
イチロー>>>>>>>>野茂、松井
これぐらい差がある
818名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:41:22.01 ID:B34Ydo8m0
>>790
ヤンキースより評価高いチームは数チームあったが
黒田がヤンキースを選んだだけだろ
投手にとって一番過酷な地区に行ったのは凄い事だな
ストライク取れるところがすでにダルを越えてるがww
819名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:41:29.06 ID:yUCoJJOB0
いやマジでなんだったのか
タイミングなのか実力なのか
井川化しちゃったか・・・

引き際が肝心だぞ西岡
井川みたいなバカになるなよ
820名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 01:42:38.84 ID:6aIU8M8i0
因みに今の高校球児も投手は上背のあるでかい投手ばっか
本当にMLBもNPBもチビは活躍できない時代に突入した
821名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:43:17.59 ID:Dx4slVBW0
>>806
ビジネスとして浮気されて離婚か
それならCanCamとの専属契約解除せずに日本に残ったまま西岡だけ単身渡米させてた方が、よっぽどビジネスとして成り立ってたわ
それに一度出産したら体のラインが崩れるリスクを伴うしな
モデルとしての価値を下げるリスクもある

そんなんがビジネスなんて言うかよ
ただの博打だろうが
822名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:43:19.51 ID:xEh2J+xR0
得意な夜のバットすら湿りがち、おわた\(^o^)/
823名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:43:44.18 ID:rdA+e3BX0
これはもう、もうこ魂やな
824名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:44:44.81 ID:l+2DcFZC0
NPBで通用してた人間がMLBで通用するとは限らないのと同様に
MLBで通用してた人間がNPBで通用するとは限らない
西岡は確かに通用しなかったけれど、それはNPBの評価を落とすものではなく、単純に適応できなかっただけ
WBCを見てもわかる様に、日本は世界2連覇中の野球大国
NPBのレベルがMLBに劣る訳ではない。単純に求められているものが違うだけ
そこのところがわかってない奴が多すぎる
825名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:45:06.44 ID:by7G1Roh0
まだ27だろ?
これからだこれから
826名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:45:08.70 ID:z8xo+HPWP
野球人生終了の瞬間か
827名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 01:45:16.71 ID:6aIU8M8i0
>>817
イチローは活躍してないシーズンも結構あるぞ
2005年とかは打撃三大指標全てで松井を下回ってるしな
2008年も酷いし去年なんか完全にお荷物だ
828名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:46:20.76 ID:oy1b4lrs0
これで中島はFA宣言してもメジャーはないな。
たぶんあってもマイナー契約しかないんじゃねーかな?
829名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:46:33.76 ID:s1vNVFTUO
ある意味NPBの被害者
2A3Aレベルなのに何億ももらえたら勘違いもするだろう
830名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:46:48.35 ID:nXNvxK2y0
ダセーな、西岡
日本と違って一旦マイナー行くとなかなか戻ってこれないから今季終了だな
831名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:47:08.50 ID:MkViU4i/0
>>818
正確に言うとそうだな。男のなかの男だよ黒田は。
打たれようものならブーイングは全米一
拍手も凄いけど
832名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:47:25.35 ID:2vdomESwO
ダルは松坂よりやりそう。
岩隈は駄目かなあ
和田もむずかしいかも。
833名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:47:33.51 ID:J+YBEVgF0
>>824
内野手だけはどう足掻いても日本人はメジャーでは無理だよ。
逆にメジャーの一流内野手なら日本ではかなりいけるのでは。
内野だけは事情が違うと思う。日本は本当にへぼい。
834名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:47:46.43 ID:JGOdMfMr0
メジャー契約じゃなかったのかΣ(゚Д゚;

マイナーに落とせるのに、ツインズはよく今まで我慢してたもんだ。
835名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:48:10.46 ID:LUHK12XX0
>>801
ボストン、フィラデルフィア、ダラス
836名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:48:20.02 ID:Sy2juJlKO
さすがピロやきう選手www
焼豚涙目;グスン
837名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:48:28.71 ID:cLO4WFuzO
川崎結構頑張ってるな
838名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 01:48:53.50 ID:6aIU8M8i0
>>824
野球とベースボールはまったく別のゲームだってことだよ
だから単純にスキルが落ちたとか考えるのは早計
野球ではダルは史上最強レベル、松坂は10年に1人レベル
黒田は年に5人くらいはいるレベルの投手だが
ベースボールでは黒田が一番かも知れない
別の競技だからな
839名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:49:01.79 ID:JGL+6i0R0
>>1
コイツは何しにメジャー行ったんだwwww
840名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:49:23.35 ID:CUE+JmTf0
>>837
川崎は頑張ってるよねと言われるのも西岡が壮大にコケたからなんだろうけどな
841名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:49:25.45 ID:yUCoJJOB0
活躍したかではなく
貢献したかが問題なんだよ

メジャーというリーグに何年も在籍し続けた先人に失礼すぎる
これは日本人に限ったことじゃなくて全ての国の選手にいえること

記録じゃなくて記憶だ
842名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:49:37.11 ID:up+n/uVp0
松井の進退はどうなっているの???
843名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:49:53.63 ID:PF90GmwC0
ピッチャーはいざ知らずもう日本人野手に大リーグが大金払うなんてことは今後一切無さそうだな。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:50:13.34 ID:fef3UU7W0
あれ、ちょっと前にオープン戦は失敗出来る所とか余裕こいてた気がするんだけど・・・
845名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:50:16.65 ID:bKVcmKJd0
>>838
ダルが史上最強?
846名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:50:32.78 ID:YRrdeOg90
なんだよマイナーに落とせる契約だったんかい。
847名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:50:56.32 ID:j7JHaDLE0
>>824
お前が分かってない
あの大会で米国が本気出してると思ってるのか

連中はビジネスマンだから
金のかかる、生活のかかる試合でなければ本気ではやらない
そしてその舞台はMLBだけ

150kmの鉛のようなムーブする速球を日本人がパワーで打ち返すのは相当困難
あの松井ですら162試合で20本程度になっちまう
あの松井がだぞ

イチローも日本では中距離打者だったが
向こうじゃ完全なシングルヒッターにしかなれない
それをいち早く理解したイチローはさすがだが

とにかくパワーの差が歴然すぎる
それは10年とか100年とかの歴史でなく
マジで人類史で積み重ねられた数百万年の遺伝情報の差がそうさせている
848名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:51:00.03 ID:0Rfqjsr+0
今年移籍した中で一番活躍するのがチェンか川崎だったら笑うしかない
849名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:51:03.95 ID:dAZDnPl7O
もうグラビアアイドル呼べなくなるな
850名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:51:05.39 ID:2d9rP0xp0
北京でマイナーリーガーや韓国に惨殺されて
カスマイナーリーガーにタイトル取られまくって
週1しか練習してないオーストラリア人にアテネで負けて
日本王者ソフトバンクが韓国王者に負けて(主力はどっちも出してない同条件で)
NPBトップ選手が、メジャーでぼこぼこにされても



焼き豚はプレーの質なんて関係ない
高年俸もらえて、女子穴とつきあえるからNPBは偉い
だもんな

選手にとっては最高のリーグ


851名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:51:10.61 ID:JGL+6i0R0
>>15
このゴミがやってくれたからダルビッシュがメジャー行ったのか
852名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:51:11.20 ID:JDzogsjS0
セカンドならいえるだろ、井口は最初の年HRセカンドでトップだよ
守備の指標が低くても、一塁までの距離が短くて済むから誤魔化しがきいて
契約してもらえるよ。
カズオもアストロズと複数年契約できた。
853名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:52:17.79 ID:5V7WXCHO0
ダルは世界最強だと思う
854名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:53:33.95 ID:dpL/gae00
>>838
基本は同意するが、日本時代の黒田が過小評価されていたという考え方もできるだろ。
日本一狭い広島市民球場で投げて、江藤・金本が去った後は破壊力皆無の糞打線がバック。
しかもラビット全盛期だ。もし西武打線を味方にしていたり、札幌ドームをホームとしていれば、
日本時代も松坂・ダルビッシュ並の成績を残せたかもしれない。
855名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:54:11.76 ID:JDzogsjS0
>>847
松井のホームランの飛距離はメジャー有数だよ。
HRの平均飛距離でAロッドを超えていた年もある。

要するに、松井はAロッドのようなフェンスぎりぎりで入る
安っぽい所謂“チャイニーズホームラン”を打つのが苦手だったから
本数が稼げなかった
856名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:55:31.30 ID:vkjA4ioB0
ここ最近、茸みたいなコメント残してたよね?w
マジでざまぁだわw
857名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:55:38.36 ID:sV7FgpCZO
豚坂はノーコンやないかw コントロールがまったくない しまいには肘いわしてないとったがな( ´∀`)/~~
858名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:56:47.55 ID:huTWB7YX0
松井は二流

イチローや野茂みたいにタイトル取れなかったし
859名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:56:51.02 ID:C4MaCC6I0
仮に全試合出して持てる力をフルに発揮したとして
.250の2本、エラー30の選手を使う意味はないよなー
860名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:56:54.61 ID:sV7FgpCZO
松井はヤンキース優勝の立役者だからな。 守備がしたいってだけなんだよな
861名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:57:07.25 ID:bKVcmKJd0
>>855
話は変わるけどチャイニーズホームランの由来ってやっぱ王貞治なの?
862名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:57:21.71 ID:COQFFs4cO
2割4分で落とされてもたまらんなw
なんのためのメジャー契約だよw
863名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:57:29.99 ID:UbO3uifv0
西岡の通訳 新川 亮さんもマイナー行くのか?
864名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:57:38.94 ID:HyvWl6z8O
いい加減にしろよ松井オタ
松井の糞記事にもイライラしてんだから
865名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:58:05.89 ID:30wtV1K50
頭が悪すぎたな
866名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:58:11.08 ID:DnJ+AMRAO
パワーが全てとは思わないけど、流石にメジャーで一年プレーするには西岡は身体が細過ぎだろ
絶対チームメイトに裏でチョップスティックとか変なあだ名で呼ばれてるよ
867名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:58:24.17 ID:sV7FgpCZO
松井がヤンキース優勝の立役者だったのは事実やん ( ´∀`)/~~
868名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:58:33.89 ID:UbO3uifv0
>>862
新庄はメジャー3年目 メッツの時
オープン戦で4割打ったのに開幕AAA メジャー契約だった
869名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:58:43.95 ID:J+YBEVgF0
黒田はバレンタインがずっとメジャーで活躍できるっていってたからな。
870名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:59:26.40 ID:J+YBEVgF0
>>862
守備がこれなのでw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

足を期待されたのに、盗塁も全くできない。
それじゃ落ちるわ
871名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:59:42.61 ID:XANQ9w6M0
>>852
井口はなんだかんだでパワフルでスピードもあったなあ
岩村も西岡より対応してた
でも怪我でみんなだめになっちゃうんだよな
軽自動車がぶん回してやっと大排気量の外車についていってる感じで余裕がない
872名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:00:08.62 ID:30wtV1K50
単打をバカにされて発狂しちゃうバカだからな
ゴキローを見習えよ
873名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:00:21.24 ID:sV7FgpCZO
黒田と斉藤隆はがんがっている 岡島はしらん( ´∀`)/~~
874名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:00:21.71 ID:4cD5Uwry0
875名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:00:25.01 ID:XHMOnurn0
>>807
野茂は低迷してた時でもMLBチーム渡り歩いて、ドジャースで復活したのが印象的だった
松坂の投球見た後だと、ちょくちょく完投してるだけでも凄いw
876:2012/03/20(火) 02:00:50.25 ID:1/PeSuHFO
Aロッドとかいう薬物選手の話しするなよ

薬物がなければ3割も30本も打てないんだから
877名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:01:58.17 ID:DoFlCMF+0
西岡に責任をなすりつけるな焼き豚
NPBで好成績を残した西岡がメジャーで通用しなかったんだから言い訳は許されない
878名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:02:14.76 ID:ulC9EvBH0
もう終わりだよお前
879名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:02:31.89 ID:QNkRDQzg0
>>855
確かに去年の松井はホームラン数は少なかったけど
ヤンスタなら入っていたであろう実質ホームラン数はかなり稼いでた
880名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:02:38.93 ID:dpL/gae00
それと日本時代の松坂がそこまで突出していた印象がない。
高卒新人であれだけの成績を残したインパクトはあったが、
正直日本時代の印象は上原、井川、岩隈やソフバン3本柱辺りと大して変わらない。
もちろんトップクラスの投手の1人なのは確かだが、
ここ最近のダルビッシュ並の絶対的存在感は感じなかったな。
881名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:02:58.92 ID:30wtV1K50
>>877
メジャー>>>>>3A>>>>>>>NPB
そんなことは分かりきってるだろ
882名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:04:21.17 ID:nC6/6ZiB0
NPBの内野手の年俸に少なからず影響していくだろうな、今後
883名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:04:37.91 ID:YFRK6RJ30
↓ブタゴリラが一言
884名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:04:57.04 ID:LSgcYA3u0
【MLB】ツインズの西岡剛内野手、マイナー降格
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332164898/
米大リーグのツインズは19日、西岡剛内野手(27)を
傘下のマイナー、3Aロチェスターに降格させたと発表した。
西岡はオープン戦で9試合に出場し、打率2割4分だった。
西岡は2010年オフにロッテからポスティングシステム(入札制度)で
ツインズに移籍。1年目の昨年は開幕直後に左足を骨折し、
68試合で2割2分6厘に終わった。
ツインズとは来季までの3年契約。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000146-jij-spo
885名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:05:26.32 ID:COQFFs4cO
>>881
サカブタは静かに寝とけよ!
886名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:05:30.14 ID:LSgcYA3u0
>>884
ごめんコピペしようと思って誤爆しちゃった
887名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:06:26.90 ID:MkViU4i/0
まー薬物はね・・・
スター選手のほとんどがやっていたという事実を考えると
それらと競う潔白日本人選手は気の毒だわ
ドミニカンは年齢詐称も稀じゃないし
888名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:06:37.59 ID:XHMOnurn0
飛距離や実質云々はどうでもいいけど、野球の醍醐味な「ここでHR打ったら」を期待
できて何度か答えてくれた松井が去っていくのは寂しいな
889名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:06:39.65 ID:2etqz7+M0
失敗したっていわれる松井稼もメジャー在籍7年のがんばりやさん
890名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:08:22.00 ID:2vdomESwO
松井は去年がなければな

何だかんだでメジャーの8年間の打率は290あったし。
891名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:09:12.60 ID:pGvtFfol0
もう日本に帰ってきても3割は打てないんだろうなぁ
892名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:09:17.30 ID:S77cDXD30
>>881
野茂佐々木イチローまではぶっちぎりで新人王獲ってたけどな・・・
893名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:10:00.32 ID:o3G2iZGiO
>>880
それは節穴すぎるわ。
おまえは何にも見えてないんやな。
894名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:11:07.37 ID:DamMIdpm0
顔が貧相
895名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:11:28.52 ID:m8elhFin0
世界でマイナーなスポーツなんだから
日本人が活躍できると思っていたよ
896名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:11:34.30 ID:U7fQI90e0
松井はなんでドーピングしなかったんだよ
してれば今頃ホームラン王争いできた唯一の日本人選手でスターだったのに
メジャーいったら凡庸な中距離打者になったじゃん
897名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:11:39.35 ID:CPAvlx4V0
西岡さん3Aで中村ノリ越えに挑戦ですか
898名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:11:49.39 ID:kEADsHWG0
>>893
な? 余裕で突出してたよな?
899名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:15:09.50 ID:G7y3pXdc0
西岡って不倫して離婚したばっかじゃなかったかwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:17:54.07 ID:dpL/gae00
>>893
いや同年代の投手でトップにいたのは間違いないけど、例えば同じ1999年デビューの上原と、
松坂がメジャーへ行った2006年までの成績を比較すると、
そこまで絶対的な差があるように思えんのよね。いいときは圧倒的だけど、
悪い時は初年度の楽天打線にボコられる(フルスタ開幕戦)など、安定感もあまりなかったし。
901名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:18:53.55 ID:O7AnAvFsO
西岡と川崎、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
902名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:19:01.43 ID:rdz5pPAY0
やっぱ日本人野手はNPBにいるのが賢明。
2A、3Aレベルの選手でも日本だと億貰える。

メジャーはレベルが違う、何も無謀な冒険する事無い。
ぬるい世界で大金を貰えるならそっちにいる方が頭のいい判断。
903名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:21:06.07 ID:g+Lbjcr20
>>902
中島は西岡を一生恨むだろうけど、
感謝しないとね。
904名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:21:19.14 ID:INEsUxNH0
\(^o^)/オワタ

まじかよ・・・
905名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:21:29.82 ID:3BvKqbAc0
西岡首位打者だから通用するとか言ってたやつは確変を実力と勘違いした馬鹿
その前年までは3割やっと打つのが精一杯だもんな
打率の安定感だけで言えば川崎の方が上だった
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpure1330103465977057】 :2012/03/20(火) 02:21:52.11 ID:acNvsRxx0
西岡来年オフ日本球界へ復帰のフラグが立ったのか
907名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:24:07.73 ID:B8bmWb4r0
>>5
おいおい・・・メッツに復帰したシーズンの新庄同様に、これでメジャーリーガーとしての生活は終止符が打たれてしまったも同然だよ・・・
908名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:24:44.01 ID:3PzyO97x0
>>855松井のホームランの飛距離が結構あるのに本数が今一というのこそ
松井の限界が現れていたんじゃないかなあ

特定のバットの軌道で撃てるコースだけは素晴らしいスイングスピードと飛距離を出せるが、
ちょっと打ちにくい所に来ると全く強く叩けない
バットの軌道を必要な時に急激に変更できない

逆に外角に強かった清原が行っていたら?という声もあるね
だけどメジャーは2シームを内角低めに使う事も多いよな
909名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:25:45.03 ID:1ifci6C40
実は西岡は今も(潜伏)確変中
910名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:28:54.70 ID:cOT4O+Mq0
>>908
清原と秋山は行ったらある程度活躍はしてたと思う

新庄でもある程度できたし尚更
911名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:30:18.11 ID:Ub26DN1i0
イチロー、野茂、カルビッシュの偉大さがよくわかる・・・もう日本人は日本でレジェンドクラス
かメジャーに適応できそうな奴しかいっちゃいけんな。
912名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:30:19.20 ID:YVFRYTrb0
野球って本当に閉じたスポーツなんだな
アニメと同じ玉ぐらい使えばいいのに
913名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:30:40.36 ID:YVFRYTrb0
アニメじゃないやアメリカな
914名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:30:51.40 ID:tekb82qk0
嫁さん可愛かったのに
ブスでも浮気するとバチが当たるんだなwww
915名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 02:31:58.59 ID:6aIU8M8i0
松井が30HR超えを連発出来なかった理由は明白で
それは逆方向に打てないから
外界を逆方向に打てるようにならないとコンスタントに30HRは打てない
まあナチュラルでそんなこと出来る奴はメジャーに5人もいないんだけどね
みんな当時はステロイドやってたし
ただ日本人であれだけ飛距離があったってのは引き立つよ
916名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:32:42.58 ID:BWSJmtN50
松井の話は腐るほどある松井スレでやれ
917名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:33:07.06 ID:LpBwAeHm0
>>902
その通りだな
日本はずっと不況なのに野球界は給料下がらないなぁ
ある意味凄いわ
918名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 02:34:16.97 ID:6aIU8M8i0
そもそも20年間50HR打つ奴が1人もいなかったんだぜメジャーでは?
ところがセシル・フィルダーが20年ぶりに50本打ったらそのあと
ステロイドで50HR打ちまくる奴が大量に出てきた
本当に偉大なのはナチュラルで50HRのセシル・フィルダーなんだよ
919名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:35:23.41 ID:YXUahda30
>>917
5億くらいまで上がるとプロ野球でもお手上げでしょ
そうなったらポスティングでメジャーに選手を売るしかない
920名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:35:24.95 ID:g+Lbjcr20
>>917
でも、NPBの年俸水準は、
この先、何年かかるかわからないが、
なにかをきっかけに、一気に崩壊すると思う
ストとかに発展するような騒ぎになると思う
結局、億をもらう選手は数人ぐらいのレベルに落ち着くんじゃないかな
テレビ放映が減っているのがね。。。
921名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:35:32.63 ID:3PzyO97x0
日本では、カットファストボールとムービングファストボールを舐め過ぎてたよなあ
不規則に曲がる球、とかぼかしてたけど、要するにまっスラとカミソリシュートだった
日本じゃごく一部の1流投手だけが投げられた球を、先発が全員、それも左右両側に曲がるように投げて来てたわけだ

曲がりは小さいからラビット球ならちょっと芯を外れても打てたけど、統一球やメジャー球じゃ全く飛ばないと
922名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:36:01.84 ID:dYSOHJIQ0
もう帰って来い
923名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:37:24.96 ID:AVVmQIZwO
>>918
グリフィーはノンステで56本だけどな。

ボンズもノンステで46本。
松井とかアジアンなんて比較対象にもならんよ。
924名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:37:26.05 ID:ebsA2d+H0
マジかよwざまあ
925名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:39:13.58 ID:TJFAgYzw0
頭の悪さが際立ってるよね
926名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:39:34.94 ID:l+2DcFZC0
何で給料下げなくちゃいけないんだ?
確かにNPBはMLBよりも若干レベルは低いかもしれない
しかしそれと市場規模は関係ないだろ
NPBの各球団は今の段階でも充分黒字だし、むしろもっと給料をあげるべきだ
親会社がプロ野球球団から受けている恩恵を考えれば、年間50億円程度の宣伝費は用意して然るべき
ただ契約金の問題はもっとクリアにするべきだな。その上で年俸は実力に応じて払うべき
927名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:39:39.73 ID:v55tEPJz0
結局通用したのはイチローだけだったなあ

928名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:39:45.93 ID:KHLEQI7+0
ダメジャー
929名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:39:49.31 ID:lDp8jUUbO
ツイてない年だね
930名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:40:21.26 ID:RzlvHmQE0
こいつはなぜここまで勘違いしたのよ
931名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:42:10.59 ID:UbO3uifv0
去年あの成績なのにオフの12月
大阪と東京で2度もディナーショーやったので危機感がないのがわかった
932名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:42:12.52 ID:sxPbPz8Z0
アゲマンのブタゴリラを粗末に扱ったからだな
933名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:42:16.12 ID:0eu2IhcY0
アホやから
934名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:42:50.50 ID:g+tPLjcB0
>>99

井口
岩村
西岡
ノリ
935名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:42:52.18 ID:TJFAgYzw0
結局サッカーと違って野球はパワーの影響がでかすぎるんだよな
ボクシングの重量級で日本人が全く通用せんのと一緒
936名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:43:49.98 ID:kxEPYOI40
やきう関係者って普段糞偉そうなくせに、メジャーで全然通用しない低レベルリーグってのが笑える
レベルめっちゃ低いのに態度だけデカイってw
937名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:44:03.35 ID:m6JTSxEK0
西岡とイボイはダサイなw
938名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:44:51.74 ID:+qlq3yJ20
日本の投手、特に左腕の速球派がメジャーとの差がめちゃくちゃ大きい。
ハメルズやリーあたり、豪腕じゃないにもかかわらずチェンくらいのスピードがある。
ムーアとかみたいな超逸材は、対戦したら度肝抜かれるだろうな。
939名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:45:30.80 ID:cOT4O+Mq0
>>911
福留、松井(ゴジラ)、大家、長谷川、斎藤、上原、黒田を忘れんなよ

頑張った奴は多いぞ
940名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 02:46:13.82 ID:6aIU8M8i0
>>923
それは仕方ないだろ
陸上競技と一緒だ
例えば為末が400MHで決勝に残ればそれだけで普通に凄いことだし
讃えられるべきことだろ
人種的限界は確実にある
元々同じ種といっても別の生き物なんだからフェアではない
941名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:46:50.82 ID:nC6/6ZiB0
>>926
年俸上げていいのは投手だけ
野手は足元見てもっと下げたほうがいい
特に今後、非力なやつはメジャー挑戦をちらつかせられないわけだし
942名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:46:56.81 ID:ZLxY4zry0
カス
943名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:47:16.67 ID:khpCuelgO
マイナー西岡>>>>>無職イボイ
944名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:47:55.27 ID:0eu2IhcY0
マイナーベンチ乙
945名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:48:24.42 ID:IdN2pMWz0
3番西岡とは何だったのか
946名無し募集中。。。:2012/03/20(火) 02:48:24.74 ID:6aIU8M8i0
>>935
サッカーはチビでもできるからなあ
あれは本当に体格関係ないスポーツだ
寧ろチビのほうが恵まれてる体操に似たスポーツかも知れん
今の世界一のメッシとかいう奴、169cmしかないんだろ?
女じゃねえかwwwww女子ソフトボール選手並だぞwwwww
947名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:48:43.50 ID:l+2DcFZC0
>>941
そんなことしたら、親会社が儲かるだけじゃん
野球はサッカーみたいに低年俸がウリの球技じゃないんだよ
ちゃんと稼げる球技なの
ファンが球場行って金を落としてるのに、それが企業の懐を潤すだけなんてアホなこと認めるかっての
948名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:49:09.18 ID:3enj52Yq0
やきうwwって言いたいけど可哀想だな。
マイナー契約の意味は知らんが二軍みたいなもんだろ?
純粋な日本人なら応援するわ。
949名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:49:12.32 ID:I1iXxtY20
327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/18(木) 00:54:34 ID:Zu4K8hUe0
>>326
日本人の今までの成績みたうえで西岡OPS8割いけると書いてるんですが?w
イチローの2年目打率.320 8HRでOPS.810
イチローは出塁率が低いく、かつ僅か8HRでOPS8割突破してる
西岡とイチローの長打力は同等で考えられるので
出塁率の高い西岡なら打率.280でもイチローと同等の出塁率はいけるのでOPS8割クリアできることになるw
福留にしても規定打席には僅かに届かなかったが.260 13HRでOPS8割クリアしてる
まあ今年打率.340 出塁率.420 OPS9割で覚醒した西岡ならメジャーで打率3割 出塁率4割いけるということですw
理解してもらえたかな知ったかくん?w
950名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:50:09.57 ID:hx6lKurX0
>>948
まぁ、サッカーでいうJ2に落とされたみたいなもんだな
951名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:51:14.59 ID:cOInMKC40
野球ってゴミだな
952名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:51:26.48 ID:0eu2IhcY0
>>948
純粋な日本人は不倫野郎なんか応援せんけどなwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:52:29.02 ID:3enj52Yq0
>>950
ん?
海外クラブみたいにBチームが下のディビジョンにいるのか?
954名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:52:55.33 ID:hkDHzhu3O
どうせ来年は楽天だ。
955名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:53:22.14 ID:3enj52Yq0
>>952
西岡って在日なの?
956名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:53:31.64 ID:tpyq8jg3O
>>939
カルビッシュ、ってのが松井さんのことなんだろう
957名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:54:05.14 ID:lhGxhY+B0
ひっでぇなww
958名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:55:41.94 ID:Ub26DN1i0
>>939
福留は成功とはいえないな・・、むしろ岡路や岩村、井口の方が成功してるぞ。
959名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:56:20.85 ID:uDUmIxGW0
>>946
やきうはデブでもできるよねwプッw
試合中裏で唐揚げ喰えるしw
960名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:56:45.48 ID:nC6/6ZiB0
今から外野挑戦したほうがましなレベル
961名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:57:06.04 ID:0eu2IhcY0
>>955
アメリカに住んでて在日ならアメリカ人全部在日やwww

西岡とか一生アメリカで暮らしてろや
下手糞をアピールしに言っただけのクソ野郎
962名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:57:38.87 ID:aphUq5St0
NHKの中継がなくなってよかったわ。ツインズの試合なんぞ見たくない。
963名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:57:44.97 ID:kAnTjKAw0
野球の世界レベルたけーわ
964名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:57:59.81 ID:hlviGCCiO
>>682
おや?‥まだ離婚してなかったのか‥
どっかの捏造記事にまた騙されたな(´・ω・`)
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 02:58:18.71 ID:e+XjtC310
イチローに慰めてもらえよ
966名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:58:51.42 ID:byXa3p+90
去年だって怪我さえなきゃもっと数字は伸びてたよね・・・失策の(´・ω・`)
967名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:59:25.98 ID:xaU9ccEW0
古閑美保勝ち組やんw
968名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:59:42.15 ID:kK4YV0lI0
>>953
メジャーは人によるが平均でも300万ドルはもらえて綺麗なロッカールーム、移動は専用のスンバラシイ飛行機
母国への往復航空券やら専属通訳やら10年やれば一生2000万くらいもらえる年金やらなんやら手当てや待遇がハチャメチャにいいんだが
マイナーはあの広い大陸をバスでのドサ回り安い棒給豪勢な食事もなしetc,
と海外クラブは知らんがJ1とJ2どころじゃないほど天国と地獄なわけよ。まあ西岡には同情の余地なしだがな。
969名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:00:55.86 ID:rrpjxCY60
罰ゲームの始まりや
970名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:01:39.82 ID:qjanSxfO0
>>137
ダイエーに30点くらい取られたの覚えてるわw
971名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:01:54.16 ID:hx6lKurX0
>>958
福留は契約金の内容からしてみたら成功してないけど
一応今回もメジャー契約勝ち取っているからな。
ただ、金銭的には大成功だろ
972名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:02:58.98 ID:hFyOqrU80
離婚したんだっけ?
973名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:03:18.68 ID:Ub26DN1i0
よくツインズもショートで使ったなw結果は日本人ファンの心を折られたけどw
974名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:03:31.14 ID:hZqmhRd90
>>1
975名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:04:38.66 ID:3enj52Yq0
>>968
まんま海外クラブみたいなもんだな。
まぁBチームの奴はだいたい20歳前後だけど。
西岡が何歳か知らんが可哀想だな。
976名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:04:55.97 ID:z47MLw8R0
これが野球の怖さなんだよな
あの西岡でさえこれだからな・・・・

球蹴りみたいに敷居は低くないんだよ世界の野球は
977名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:05:07.70 ID:JCXnHGKU0
やきうはイチロー引退したら終わりだろ
978名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:06:06.90 ID:StYR0dpgO
バットが触れているだけじゃダメだったな
979名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:06:43.36 ID:vlyTTKHJ0
そらそうよ
980名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:06:48.85 ID:3enj52Yq0
>>961
なんか噛み合ってないと思ったら勘違いしてるな。
(西岡が)純粋な日本人なら応援するわ。って意味。
やきうだからって日本人批判すんなよクズ。
それともチョンか?
981名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:08:17.16 ID:Oj2uSHo+0
盗塁できないのが痛すぎたが、その点は青木も心配だな
982名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:09:35.10 ID:5qtkkyUk0
>>946
西岡とサッカーって何か関係あんの?
何急に発狂してんの?
怪しいクスリでもやってんの?
精神病院から逃げ出したの?
983名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:10:32.96 ID:UbO3uifv0
>>976
あの西岡ってロッテ時代のプレー見た事あるの?
984名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:11:20.21 ID:UbO3uifv0
>>981
メジャーの投手はクイック下手だから普通の足なら相当走れるよ
985名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:11:36.09 ID:cOInMKC40
>>976
世界でほとんど知られてもいないマイナースポーツなのに^^
あ、ほ、
986名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:11:43.65 ID:0eu2IhcY0
>>980
日本人でも不倫してる奴なんて応援するかよwwwwwwwwww
チョンの思考はわからんわ
987名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:13:13.17 ID:rrpjxCY60
3年契約の2年目だからな
泣きたいのは球団だよ
988名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:14:01.86 ID:2d9rP0xp0
むかし、マリナーズの長谷川がアメリカは短距離の特訓だからスタミナはないけど
球が速い、日本は逆っていってたが

指導法もくそだろ
日本って

走ることがほとんどなく、休みながら、瞬発系の動作繰り返す競技に
走りこみとかいらんだろ
989名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:14:19.71 ID:6xIsWObd0
西岡とむねりん

どこで差がついたのか・・・
990名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:15:10.99 ID:eRxPJEn+0
不倫自体もアレだが、不倫するぐらいの余裕があったことが謎だ。
991名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:16:23.92 ID:3enj52Yq0
>>986
不倫のひとつくらいゴタゴタいうなよ童貞w
992名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:17:10.66 ID:3zDcy4hs0
2割4分も打ってるじゃないか
993名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:17:22.35 ID:YRrdeOg90
まずは打撃の大改造だろ、何が変えるところは無いだよ。
994名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:17:27.32 ID:5Ax54NZw0
>>984
普通の足?

西岡はスピードスターだったんじゃないの?
その西岡が去年は盗塁2失敗4。成功率低すぎでしょ。
今年だってオープン戦で盗塁死してコーチにダメ出しくらってるし
一度も成功していない。
995名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:17:30.52 ID:AbCFXxHn0
こいつは本業はダメで不倫するわ、日本選手の価値下げるわ最悪すぎる
代表で暗にイチローとか批判してたし人間性は分かるが
996名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:17:39.83 ID:0eu2IhcY0
>>991
これがチョンの思考やで
俺は日本人やからそんな思考にはならんわ
997名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:18:29.29 ID:0eu2IhcY0
>>992
エラーの数が半端ない
送球がへなちょこ
大して打てない
いいところないからな
998名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:18:48.31 ID:E5yvXbu70
リアルスラムダンクのアメリカ行って潰れた奴だろ
999名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:19:02.76 ID:Ub26DN1i0
今からでも遅くないw鶏肉くって筋トレして、瞬発力系のトレーニングすりゃマイナーで通用するかもしれんw
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:19:10.84 ID:kK4YV0lI0
>>988
ピッチャー以外はいらなくはないがやりすぎはよくないと思う。
むしろその瞬発系の動きや交錯した時に怪我しないカラダとか、まあ目指すとこは柔軟で動作のはやいゴリマッチョだよな。
ただ日本には普段の練習がより辛ければつらいほど本番で最高の力を発揮できるものだという腐った伝統文化があるから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。