【サッカー】バルセロナMF・セスク「メッシは世界中のどの選手と比べても桁違い」[03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
現地時間11日に行なわれたリーガ・エスパニョーラ第27節・ラシン戦で2ゴールを挙げ、
代表戦を含めたここ6試合で16得点を記録しているバルセロナのFWリオネル・メッシ。
バルサの同僚であるMFセスク・ファブレガスは、同選手は世界中のどの選手と
比べてもケタ違いだと語った。ロイター通信が報じている。

先日のチャンピオンズリーグ・レヴァークーゼン戦で5ゴールを記録したメッシは、
この日のラシン戦でも2ゴールを記録。今季リーグ戦の得点数を30とし、
公式戦のゴール数も50の大台に乗せた。

この日の試合でメッシのゴールをアシストしたセスクは、「彼は世界中のどの選手と
比べてもケタ違いさ。彼とのプレーは喜びなんだ。すべてのチャンピオンチームが
必要とする自信を与えてくれるからね。彼はとても謙虚で、ハードワークもする。
単純にサッカーを愛しているんだよ」と、カンテラ時代をともに過ごしたチームメイトを
絶賛している。

ISM 3月12日(月)12時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-00000023-ism-socc

関連スレ:
【サッカー】ルーニー「メッシはまるでジョークだね。僕の中では、彼こそ世界ナンバーワンだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331233065/
【サッカー/スペイン】バルセロナのグアルディオラ監督「メッシを指導できたことを生涯自慢し続ける」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331264213/
【サッカー】シャビ「バルサは打倒不可能なチームではない」「メッシは誰とも比較できない」[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331238933/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:24:39.49 ID:qOhnUEcS0
しょっちゅう言われてるからスレ立てなくてもいいと思うがどうか。
3名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:25:03.42 ID:Eu+MC8Q90
マラドーナと比べても桁違いだよな
4名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:28:49.19 ID:aK3ewMfAO
メッシを褒めちぎるとなんか良いことあんの?
5名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:28:50.72 ID:j8vOiSdO0
6試合で16得点
6名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:29:39.95 ID:qOhnUEcS0
まあチームメイトは勝利に貢献したら褒めるだろ。
7名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:30:11.47 ID:1X0jo4GK0
正解じゃない
8名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:30:20.99 ID:bxY/AXyv0

どうせ、クリヲタとメッシヲタの争いなるので、成績貼っておきますね。

二人の今季公式戦成績

メッシ
・43試合/50ゴール 19アシスト

Cロナウド
・38試合/40ゴール  8アシスト


9名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:30:23.86 ID:j8vOiSdO0
#10 Lionel Messi
スーペルコパ2試合180分3ゴール2アシスト
UEFAスーパーカップ1試合90分1ゴール1アシスト
リーガ 25試合2187分 30ゴール10アシスト
コパ6試合423分2ゴール3アシスト
CL7試合630分12ゴール4アシスト
FIFA CWC2試合180分2ゴール2アシスト

全43試合3690分50ゴール22アシスト
1試合平均1.22ゴール

#7 Cristiano Ronaldo
スーペルコパ2試合180分1ゴール0アシスト
リーガ26試合2282分32ゴール6アシスト
コパ5試合438分3ゴール0アシスト
CL5試合450分4ゴール2アシスト

全38試合3350分40ゴール8アシスト
1試合平均1.07ゴール

こりゃすげーわ両方1試合に1点以上取ってる
10名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:31:44.74 ID:c5IFmBeW0
前俊のプレーを見ろ
話はそれからだ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:32:44.73 ID:21K+A713O
代表で活躍しなきゃ二流選手だな
12名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:04.02 ID:2h8ThIjF0
>>8
クリロナってその内
10点くらいPKでかせいでたよな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:16.72 ID:T2qpNGCK0
メッシはもう27歳だっけ?
とっくに選手としての旬は過ぎてるでしょ
これからは香川がメッシに変わって活躍するよ
サッカー選手のピークは25歳
これは間違いないし反論も受け付ける気はない

以上、完全論破にて3月12日完全勝利!!
14名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:17.95 ID:J4xfN3en0
>>9
異次元すぎてもはやどっちがすごいとかどうでもよくなってくるな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:38.01 ID:3B1fSx5x0
サッカーしらない人も「何この人スゲー」

だもんな。こういう人が野球にもいればな。

A.ロドリゲス? ジーター?ww なにあれww
マラドーナ、ロナウド(インテル時代)、ロナウジーニョ、メッシ
これくらいでしょ?サッカー知らない人見ても、おおおおお!って
いう選手って。でも野球は知らない人にみせても他の話題始められるw

16名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:35:28.87 ID:52zMiKxJ0
工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ

民主党から工作費を貰っている反日ネット工作会社→ピットクルー
17名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:36:02.73 ID:qOhnUEcS0
>>13
なんかのコピペ?
メッシの年からして違うんだが。
18名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:36:16.64 ID:Yl/dx7JJO
いつものキチガイロナウドオタ待ちなんだろうな
もうきてるかもしれんが
19名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:36.66 ID:j8vOiSdO0
>>17
本田かな?
>>18
自動保守装置だな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:37.26 ID:vEZLwDM10
セスクのクズさは異常
21名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:39.42 ID:vpr+X7wG0
あのちょこちょこドリブルは無敵
必殺ちょこちょこドリブルをくずさない限りお前に勝ち目はない
22名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:42.17 ID:8fJ3QfgI0
>>9
もうゲームの世界の住人だなw
23名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:37:49.85 ID:qFu291Wq0
細貝「こいつを封じればいいんだな?」
24名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:39:30.95 ID:oSMMw5vU0
メッシすごいよな ドリブルに失敗して手を上げるとファールが貰える
25名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:39:33.03 ID:bxY/AXyv0
元マドリーのソラーリ様のお言葉
「今季も尋常じゃないくらゴールもアシストをしているのに、
 "今年のメッシは調子悪い"と批判するのなら、フットボール界はどうしようもないほど狂ってる」
26名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:39:48.84 ID:6fUbe7kg0
でもこの人韓国のことが好きなんだよね
27名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:40:57.05 ID:kI7ffMsyO
オッサンから言わせればマラドーナにはかなわない
世界最高選手なのはわかるが風格なんかはなぜかあまり感じない
悪く言えば11人の1人
サッカーの質が変わればスターの質も変わるのだろう
28名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:43:06.22 ID:pY2VJTPZ0
6試合で16得点とか
ゲームでもCPU弱すぎと酷評されるレベル
29矢島!:2012/03/12(月) 17:44:17.17 ID:A3yqJZCm0

俺はクリロナもメッシもどっちとも好き。
30名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:45:37.28 ID:CcByQNTW0
身体的な能力の最高地点は元ロナウド、感覚的な得点はラウルが最高地点かな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:46:10.04 ID:A3uyTFyIO
もう分かったから言わなくていいよドイツもコイツも
32名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:46:53.85 ID:+nb0XwxS0
メッシウマーは俺が考えた。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:47:12.67 ID:1gS7eh8B0
24 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/03/12(月) 17:39:30.95 ID:oSMMw5vU0
メッシすごいよな ドリブルに失敗して手を上げるとファールが貰える


ホントこういう目線でしかサッカー観れないヤツって残念にしか見えないよ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:47:20.52 ID:BT2AIN9a0
>>25
違う見方すると普通にハイレベルな内容でもそのレベルじゃ及第点貰えないくらい凄い選手って事だ
むしろちょっと可哀想なくらいだよなあ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:48:32.88 ID:cmcr8cjQ0
>>33
はい、早くもバルサオタが連れました〜
入れ食いだからやめらんないよねww
36名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:50:35.76 ID:yEkgpgLO0
ペナルティはおろかバイタルで前向かせたら一点って感じで吹いたわ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:50:48.32 ID:B9b//6h20
>>27
マラドーナと比較するのは可哀想。メッシは人間なんだよ。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:51:05.61 ID:0TtXIB7ZO
メッシにプレー中、ガチで当たりにいくやつ今いないんじゃないの?
こいつ怪我させたらまずいかもって、ちょっとアンタッチャブルな存在になってるかもね
39名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:52:14.16 ID:fxZsJp8E0
現状ベストイレブン

       ロナウド  メッシ
  イニエスタ       シウバ
       チャビ  アロンソ
マルセロ           アウベス
       ラモス  コンパニ
          ハート
40名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:52:36.29 ID:MtImlnEM0
>>29
好みはいいんだけど
比較対象にクリロナレベルが出てくるのがおかしい
41名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:53:28.81 ID:yEkgpgLO0
>>38
ペペさんはプレイ中じゃなくても破壊しにいったから関係ないような
メッシはけっこう激しく当たられても怪我しなくなったんだよね
食事改善で
42名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:53:29.39 ID:Qv7XB24k0
メッシさんはバルサに拾われてなかったら今頃障害者の通う学校に行ってたんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:53:45.53 ID:uXKO3bGT0
メッシごときは所詮インチキのキチガイ
サッカー選手としてはマリノスの小野のほうがよっぽど世界最高
こいつを褒めてる奴ってサッカーを知らないにわかとヤオサから買収された人間だけ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:54:00.52 ID:1B87Vzu50
メッシのためだけにプレーしてて楽しいのかね
45名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:54:20.38 ID:gRHigh1TO
確かに893がいるアンタチャッブルだよな
46名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:54:51.65 ID:hWmgOZEFO
桁が違うというと、
スナイデル9、メッシ10でも桁が違うからな。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:55:01.46 ID:FzuDptmE0
セスクってバルサ行ってすっかり影薄くなったな
48名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:55:06.59 ID:5f4NWs0x0
バルサのFWでは桁違いかもな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:55:47.49 ID:uXKO3bGT0
アルゼンチン代表ではただのドヘタクソのゴミ。そのへんの高校生のほうがよっぽどうまい
こいつを最高と言ってる奴はクズであると俺はみなす。
その点クリスティアーノ・ロナウドはいつでも結果を出す。メッシなんかクズ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:56:15.62 ID:SBJxrL/P0
サッカーは一人だけ良くても駄目だから面白い
51名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:56:22.45 ID:gRHigh1TO
このスペイン村に在住のアンタチャッブルは調子こきすぎ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:56:51.95 ID:RAdL/z4qO
こういうスレたったらまた悔しいロナウドヲタがひとりで何百レスして潰してくるから…
53名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:57:12.38 ID:bxY/AXyv0
審判も「そんなに引っ張られたり酷い止め方されても、君はこのままプレーを流した方がいいんだよね・・・?」と思いながら裁いてるもんな。
それほど止められない。メッシが「あ〜、これは無理。ファウルとって」とアピールするまでは笛吹けない。
54名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:57:14.13 ID:vpr+X7wG0
クリロナのほうがすごいんだけどクリロナは無駄な動きが一切なくてシンプルだから
すごく見えないんだよね
55名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:57:55.85 ID:xjyXBygv0
バルサへ行けばセスクはバロンドールを狙える選手とかほざいてた奴どこいった?
得点した時にようやく「あ、セスクいたんだ」って気付く程度の存在感しかねーぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:58:02.39 ID:uXKO3bGT0
人殺しのメッシは早く刑務所行け

こいつはキチガイのサディストのクス

日本をコケにされてもこいつを称える奴は非国民
57名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:58:21.58 ID:k2bQimxR0
いい加減、厭きてきた
58名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:58:22.06 ID:6826RRKY0
「メッシは」じゃなくて「バルサの中に居る時のメッシは」なら同意できるんだがな。

アルゼンチン代表に帰った途端平凡な超一流に成り下がるのがどうにも。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:58:49.70 ID:3B1fSx5x0
>>39

なぜ4-4-2? 3トップでいいんじゃね?そのメンツ。

>>44

監督のマインドコントロール。

>>47

シャビが年だから。これから最重要人物。
60名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:58:51.96 ID:3rSiN54w0
メッシageはいい加減うんざり
61名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:58:57.63 ID:BJg0XSrk0
マラドーナに劣るのはカリスマ性くらいじゃないの。
あとマラドーナはどんなチームでも、どんなポジションでもすごかったけどね。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:59:13.29 ID:HRGcy3o60
バルサってリーグで30点しか取ってないのか
以外としょぼいんだな
セホーンガンバだって60点くらい取るのに
63名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:59:31.60 ID:y5CbMyjm0
香川がそろそろメッシの域に達しようとしてるんだけど
64名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:59:40.63 ID:uXKO3bGT0
メッシよりうまい選手は日本には山ほどいるよ

京都の久保やマリノスの小野のほうが桁違いにうまい
65名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:00:03.72 ID:wJtuxm190
>>8
クリロナってチームプレーほとんどしないカスでPKばかり独占してるのに
得点でもアシストでも惨敗じゃん
66名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:00:24.54 ID:8kVBEEnh0
メッシとかいうゴミはどこにいるんだよ。影も形も見当たらないwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=GUBpfCHhwbw
67名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:02:03.66 ID:K7wMt17F0
セスクの無冠力は異常
68名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:02:33.34 ID:vpr+X7wG0
そろそろ世界のひとたちもクリロナのほうが優れてることに気づきだした
メッシのちょこちょこドリブルはすごく見えるけど無駄な動き
クリロナはシンプルに抜け出す
69名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:02:44.19 ID:JKYn0dg3O
チームメイトを褒め倒すとかゲイなの?キモいんだけど。
ならおまえもっとがんばれよって感じ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:03:23.16 ID:OI6+skWA0
クリロナさんは得点の3分の1がPKじゃないっすかwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:03:35.29 ID:MelaptrI0
メッシを認めないのは豚ロナとペレだけ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:04:04.57 ID:wJtuxm190
内容も結果もメッシより完敗のクリロナを褒めてる奴って
マジで哀れだな
73名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:04:17.87 ID:+XIRIl3d0
なんでメッシとクリロナは常に最強議論の的になるの?
他にFWがいないみたいに、この二人ばっかだよな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:04:23.21 ID:Qv7XB24k0
バルサは宗教だからな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:04:59.19 ID:gRHigh1TO
メッシステマ?
76名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:05:14.69 ID:3B1fSx5x0
クリロナ信奉者 

メッシは代表ではクズ。→ メッシがクズなのか?クリロナW杯優勝したっけ?

クリロナの方が無駄な動きがない(54レスさん)→どっちが?w
77名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:05:17.99 ID:bRlLPH510
クリロナを過剰に持ち上げる気はないが、確かに個としては差は無いよな
バルセロナの完成度が異常過ぎるだけ
アルゼンチンでのメッシ見てたら明白
78名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:05:25.31 ID:OI6+skWA0
メッシ>ルーニー>ファン・ペルシー>>>>>>ベンゼマ>クリロナ()
79名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:05:27.68 ID:2LRvzMly0
そんなメッシももしも日本代表に入ったら消えるんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:05:46.48 ID:bxY/AXyv0
>>73
そろそろ、ペルシも混ぜてやりたい?
81名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:06:10.31 ID:RAdL/z4qO
アンチはメッシあげウンザリとかいってるなら ワザワザ書き込みに来なきゃいいじゃんw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:07:31.31 ID:Qv7XB24k0
薬で身長高くするとかマジキチwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:08:15.84 ID:Nn6ikob60
セスク・ググレカス
84名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:09:13.00 ID:wJtuxm190
クリロナって得点に特化したスタイルなのに
メッシに負けてるからな
しかもPKばかりだしダセエw
85名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:09:26.62 ID:bDQPOF/z0
評論家、サッカー選手、元サッカー選手
どれからの評価もクリロナよりメッシの方が高いからな
86名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:09:27.95 ID:vpr+X7wG0
メッシがすごいとか言っても説得力がない
チビだしワンパンで勝てそう
その点クリロナは顔もいいしすごい
87名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:10:46.24 ID:OI6+skWA0
雑魚専でPKマシーンのクリロナじゃあペルシやルーニーの足元にもおよばんよ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:11:06.88 ID:wJtuxm190
中二っぽいコミュ障の奴はクリロナが好きそうwww
89名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:11:39.72 ID:3B1fSx5x0
その点クリロナは顔もいいしすごい
>>86

それ言った時点で、おまえの敗北w クリロナヲタ→その程度の思考力
っていわれるぞww
俺はクリロナも好きだけど、おまえみたいなのは、いただけないw
90名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:11:40.82 ID:f/Tg25wS0
ロナウドがプレミア捨てたことをいまだに恨んでるプレミアヲタw
91名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:11:52.39 ID:MtImlnEM0
クリロナが好きってのは分かるけど
実力が上って言うのは理解できない
92名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:12:42.52 ID:1sH9odbQ0
クリロナはウンコ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:12:44.69 ID:wzzwvm1rO
代表公式戦47試合9得点
へぼすぎwwwwwwwwww

史上最高のサポート最高wwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:14:29.80 ID:Qv7XB24k0
メッシが人造人間だってこと忘れるなよ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:14:40.74 ID:bxY/AXyv0
▼レバークーゼン戦を受けてのコメントの数々

「メッシ、なんてファンタスティックなんだ。FIFAは、彼に再び世界一の称号を与えなければならないね」/リバウド

「私はずっと、バルセロナのプレーが素晴らしいと思ってきた。だが、メッシのプレーは特別だ」/カントナ

「この試合はCLの一戦なのか。それとも、プレイステーションでメッシが操られているのか」/ファルカオ

「あらゆるベストプレーヤーのプレーを見たと言うほど、まだ年は取っていない。でも、メッシ以上のプレーをした者はいないと思う」/オーウェン

「非現実だ」/ナイジェル・デ・ヨング

「私は若くないから、ディ・ステファノやペレ、マラドーナを思い出すが、これほど強い選手は見たことがない。
 よりフィジカルに、ぶつかり合いが増え、より難しくなった現在のサッカーにおいて、メッシはこれまで世界に存在しなかった最高の選手だ。史上最高のプレーヤーだよ」/ミラン副会長ガリアー二

「マンマ・ミーア、なんというメッシ!」/ムンドデポルティボ紙

「レオ、君の足はあらゆる人間を上回る」/マルカ紙


レジェンドの賞賛よりも、レアルの広報新聞社マルカにも絶賛させたのが一番すごいかもなww

96名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:15:29.00 ID:vpr+X7wG0
メッシは怪我でもさせたらサッカー人生終わるレベルの選手
ぶっちゃけメッシ怪我させるリスク負うくらいなら
抜かれて一点決められるほうがよっぽどマシ
ガチの試合の代表戦じゃちょこちょこドリブルは通用しない
97名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:16:01.21 ID:J8wG1foyO
成長ホルモン使って史上最高とか笑えるな
*マーク付きで語られるべき選手だろ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:17:35.67 ID:OI6+skWA0
プジョルに完封されるゴミドリブルの糞ロナウドwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:18:36.75 ID:uXKO3bGT0
95みたいな捏造記事に俺は絶対に騙されない

アルゼンチン代表でのメッシを見ろよ。全く役立たずのドヘタクソ。
有識者の人はみんな代表でのメッシを見てJリーグでも使えないゴミって言ってたよ

その点クリロナはチームでも代表でも最高のプレーをいつも見せてくれる
クズレベルのメッシと比較されることすら本来はおかしい
100名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:18:51.02 ID:NWPMA2570
たぶんメッシより権田のほうが凄いと思うよ。
メッシにあのセービングは無理。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:19:43.11 ID:Kk3R25LJ0
>>39
チアゴ・シウバいれないとかないわー

それよりも左SBがマルセロってのがなぁ
マルセロより活躍してるやついないし異論は無いんだけど、やっぱ世界的に左SBは人材不足だね
102名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:19:52.57 ID:21K+A713O
メッシは代表で活躍しなきゃ二流選手だな
103名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:21:21.81 ID:ri7hmNpKP
セスクの言うとおりだと思うけど
Wカップで結果だせないのとあと
他クラブいっても同様のパフォーマンスみせれるかどうかで変わってくると思う
104名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:21:34.30 ID:yg/yI7y00
>>39
ブッフォン以外認めない
105名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:22:38.44 ID:bxY/AXyv0
>>99
都合の悪い記事は全部捏造ニダ!ってかwww


「史上最高」「プレステか?」 CL5得点のメッシに称賛殺到
http://news.livedoor.com/article/detail/6351893/
106名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:22:43.55 ID:CcByQNTW0
>>67
既に3つ取ってるけどwにわか?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:22:49.49 ID:1sH9odbQ0
クリロナはウンコ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:22:53.48 ID:qOhnUEcS0
これで代表が強かったら反論なくなってつまらんかもなw
109名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:24:35.54 ID:OI6+skWA0
クリロナって審判にお金払ってPKもらいまくってる人でしょ?最低だよね
110名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:25:05.61 ID:yPTWoP2l0
近代サッカーにおいて、ここまで圧倒的な選手がでてくるとは思わなかったな。これから先メッシを超える選手が現れるのは何年先になることやら
111名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:26:26.24 ID:fPtqrasl0
>>8
クリロナ派は芸スポにはそんなにいなくね?w
112名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:26:30.97 ID:8oBH5VKB0
ぶっちゃけ代表の成績でもメッシ異常の成績残してるやついないと思う。アシスト含めてね。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:27:08.58 ID:21K+A713O
俺はメッシは好きだけど、ヤオセロナは大嫌い
114名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:27:16.12 ID:vpr+X7wG0
まあ素人はクリロナのほうがすごいってわからないかもな
メッシの得点の9割はオフサイドとび出しでとったインチキ得点
つまりヤオセロナでしかできない
審判が公平な代表戦では無力だ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:27:55.73 ID:WjVmBUeJO
野球のボンズ
サッカーのメッシ
薬物使えばスポーツなんて大したことないわな
116名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:28:17.89 ID:DbxdVAc/0
そろそろあまりこういうこと言うなって。 一人だけそんなに異常に飛びぬけてたらおかしいだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:28:22.15 ID:1sH9odbQ0
クリロナはウンコ
ヤオリーも大ウンコ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:28:28.68 ID:OI6+skWA0
糞シチャッターノ・ロナウド 32ゴール中、PKがなんと10wwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:28:57.28 ID:Qv7XB24k0
メッシが人造人間だってこと忘れるなよ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:29:19.75 ID:RAdL/z4qO
メッシよりクリロナが上っていってる奴はひねくれたネットでしか見たことないわ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:29:53.44 ID:1sH9odbQ0
ゴッチャンーノ・ロナウド

PK12
122名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:30:02.83 ID:CcByQNTW0
メッシロナウドはもう飽きたよ・・・そろそろ3番手決めようや
ルーニーvsイニエスタvsズラタンvs香川
123名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:30:05.42 ID:ri7hmNpKP
>>116
なんでおかしいの?
124名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:30:23.14 ID:xknw0VcM0
外人って語り口調が「〜さ!」て言うのが異常に多い気がする。

日本人だとついついこんな風にかっこよくしゃべれない場合が多い。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:30:32.28 ID:xF07oPBr0
知ってる
126名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:31:31.02 ID:Qv7XB24k0
薬とバルサのおかげ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:32:00.67 ID:21K+A713O
ヤオセロナからブスケツとアウベスとシャビが消えればいいのにな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:32:08.05 ID:n83Zi9g00
こいついくらなんでも身長伸ばしすぎ
マラドーナ以下に抑えておけば良かったのに
129名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:32:23.56 ID:1sH9odbQ0
クリスティアーノ“カマセイヌ”ロナウド
130名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:33:01.31 ID:bxY/AXyv0
クリを心の底から褒めてくれるのは、ポルトガル民とモウリーニョとガムクチャ爺しかいません。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:33:38.77 ID:dTTt0QXq0
※ただしチームはバルサに限る。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:34:10.47 ID:1sH9odbQ0
カマセイヌオタ劣勢w
133名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:34:47.97 ID:yPTWoP2l0
>>114
君が素人であることを自覚するべき。個人タイトルを総ナメし、あらゆる監督や選手から世界ナンバーワンだと認められているメッシ。

君は私情に振り回されてアンチメッシとなっている稀代のストレスモンスター。過度のストレスのせいで、正当な判断ができなくなり、自分にとって都合のいい答えを必死に導きだそうするアンフェアモンスター
134名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:34:58.50 ID:Qv7XB24k0
薬で身長伸ばすとかマジキチwwwww
135名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:36:22.57 ID:TGgqxlnw0
漫画展開だと
メッシは生涯ワールドカップで優勝することはない
136名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:37:07.21 ID:vs7drSaZ0
ロナウド32ゴールしててワロタ
PKの多さっつーかそんなにPA内でファール犯すリーガのザル守備をどうにかするべき
137名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:37:12.06 ID:OKY0cBYl0
どうみても不自然だよなあ
死にたい奴がいるらしいな
138名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:37:20.93 ID:1sH9odbQ0
クリスティアーノ“蛙”ロナウド
139名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:37:28.42 ID:NnWz7+v60
メッシ厨はバルセロナのすごさを無視する
140名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:37:35.59 ID:kcTe4/cnO
え、もう50ゴール?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:38:39.24 ID:NnWz7+v60
メッシ厨はバルセロナのすごさを無視する
142名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:39:18.87 ID:21K+A713O
バルサ専メッシがクリロナより凄いのは認めるけど、代表でも、多くのクラブでも活躍したマラドーナより凄いとか言うなよ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:39:55.83 ID:1sH9odbQ0
ここクリオタをからかうのにいいなw 暇潰しになるな
144名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:40:38.98 ID:xXIRAycd0
成長ホルモンが凄いだけだよね
こんな治療名目のドーピング野郎を野放しにしてたら何でもありだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:41:10.12 ID:1sH9odbQ0
クリオタざまあああああw
146名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:42:55.19 ID:1sH9odbQ0
クリスティアーノ“限界突破”ロナウド
147名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:43:05.30 ID:Qv7XB24k0
奇形を好きなのは奇形だけ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:43:08.29 ID:GYspUXR5O

桁違いなメッシはフリーザ
未だに成長を続ける岡崎はクリリンってことでいいだろもう
許してよもう
149名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:43:33.12 ID:1sH9odbQ0
飽きた
150名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:44:41.04 ID:yPTWoP2l0
>>142
ワールドカップでのあの三試合での活躍がなければマラドーナもここまで神格化されてないよ。いやまじで。

それでもスーパースターに変わりはないけど、サッカー選手としてのスキルだけならメッシはひけをとってないと思う。ま、メッシがマラ並の伝説になるには、W杯優勝とそこでのプレーの衝撃が必要
151名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:45:25.17 ID:RAdL/z4qO
アルゼンチン代表→CL→リーガ
3連続ハットトリックにリーチだったのか
152名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:46:14.62 ID:dBDwM9UF0
>>39
ソングは?
153名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:46:33.68 ID:xXIRAycd0
ドーピングを認めてるうちはサッカーも見世物小屋と変わらないよね
154名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:48:32.55 ID:LUKPgJwr0
>>68
クリロナはそもそも抜けない
155名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:48:59.79 ID:s9fyA0FG0
マラドーナ本人が自分<メッシって言ってんのにマラ厨ってバカなの?w
156名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:49:40.02 ID:m+r/sRlL0
ドリブル自体で比べたら
マラドーナなんてメッシの足元にも及ばないよw
メッシの地下5000mくらいの差がある
157名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:49:57.01 ID:vMJ5LrJC0
わざわざセスクに聞かなくても、
メッシが世界最高の選手だということくらい
おっさんの俺でもわかるわwww
158名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:50:16.35 ID:moMlhUwbO
ホルマリン人造メッシ死ね
159名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:50:45.77 ID:sCYLujYu0
世界中で踏み絵でもやってんのかこれw
160名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:51:13.22 ID:yPTWoP2l0
メッシにならフェラされてもいいって日本人を何人か知っているよ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:51:29.82 ID:0iRvq1K00
もうペレ、マラドーナ超えてるよ
2、3年前ならまだまだと思ってたが、流石に無理が出てきた
異常だよメッシは、フットボールを破壊するレベル
162名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:51:40.12 ID:wFoytnWZ0
>>39
GKはカシージャスじゃね?
なんで、ペルシーいないのさ………
163名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:51:46.09 ID:StZtarzE0
豚オタ来るかな〜
164名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:52:08.47 ID:NnWz7+v60
なお、対戦相手の監督は
メッシよりシャビイニエスの名前出す模様
165名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:52:51.64 ID:2PsBRjSW0
クリロナって直立したホッキョクグマに似てる
166名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:52:52.41 ID:KNbpI3S10
メッシは確かに凄いけど
アルゼンチンみるにお前らバルセロナも相当凄いんだよって言いたい
167名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:53:03.96 ID:LUKPgJwr0
まずメッシの駄目な所が知りたい
そしてどうすれば代表で結果が出せるのか

バルサ出た方が代表でフィットしやすくなると思う
バルサは他のチームに比べて違いすぎる
168名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:53:09.93 ID:MHxZUmRo0
薬打っても身長170cmないんだろ?
あんな小さい体で巨漢相手にバカスカ得点するんだから爽快だろ
素直に応援したくならないか?
現役のトップクラスの選手たちがこぞって褒めちぎるなんて今までなかったぞ?
169名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:53:30.70 ID:Z3qSLm/S0
全盛期のマラドーナのほうが倍はすごいよな
サッカーよく知らねーけど
170名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:54:10.25 ID:vA0oJ/HzO
メッシを褒めないといけない暗黙の了解でもあんのかよWWW
171名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:55:45.85 ID:axLKCW5m0
でもよ、ぶっちゃけメッシが一番スゴイのは
大きなケガをしないとこだよ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:56:13.03 ID:NnWz7+v60
リーがが差つきすぎてて
メッシメッシいわないとやってられないんでしょw
173名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:57:04.21 ID:LUKPgJwr0
>>170
みんな脱帽してるんじゃないの?
本当にトップの選手ほどそれがわかるんだと思う
174名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:57:29.65 ID:3B1fSx5x0


メッシ (C).ロナウド


なんでもいいけど、おまいら ニート卒業できるんだろーな?




今年こそ。3月だよ。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:57:55.79 ID:7w0WrSaF0
メッシもとんでもなく速くて上手いしけなすつもりは全然ないんだけど、
マラドーナの相手を馬鹿にしまくったプレイスタイルの方が見てて面白い。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:58:39.19 ID:NnWz7+v60
セリエいったらなにもできない子になるんでしょw
177名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:59:40.19 ID:KHoz4GXu0
>>8
メッシ凄いな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:00:22.50 ID:HRGcy3o60
確かにセリエいったらCL取れないだろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:01:08.58 ID:WjVmBUeJO
昨日の試合、相手のみにカード出まくってワロタ
サッカーはオワコンだ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:01:17.07 ID:mzPr3bLq0
たぶん、あともうちょっと上手くなったら
残像拳とか使える様になるぜ。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:02:08.64 ID:yPTWoP2l0
ペレ→石原裕次郎
マラドーナ→松田優作

メッシ→木村拓哉
クリロナ→家政婦のミタ

こういうことだろ。いくら得点(視聴率)という数字、結果を残しても過去の偉大な人間を超えることは難しい。なぜなら過去は美化されるものだから。
俺がワンピースよりドラゴンボールを評価するのもきっと無意識に美化されているからだと思われる。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:02:43.22 ID:nSm+Ngrm0
年収40億円だっけ、みんな悔しいんだね...
183名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:03:31.23 ID:NnWz7+v60
セリエいったらおそらくサラテになるとおもうw
184名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:05:03.48 ID:rc2B5OQ70
またメッシとクリロナの話ね
どっちもすごいでいいじゃん
185名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:05:06.62 ID:RAdL/z4qO
能力では史上最高かもしれん
後はW杯で伝説に残るプレーすればマラドーナとペレ上回れるかも
186名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:05:16.57 ID:SaUXa4HA0
もう、メッシの話は飽きたわ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:05:20.81 ID:Qv7XB24k0
こいつの外見はお前ら以下だよなw
188名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:05:22.18 ID:2PsBRjSW0
>>171
何十億のドル箱だからな
ケガさせたら何されるかわからないもんな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:08:15.48 ID:+4X2k43p0
ファブレガス・セスク!フランク・ランパード・ジュニア!
190名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:08:55.22 ID:mFoWO9sN0
そもそもペレがW杯を三回も制覇できたのはペレ以外のブラジル人選手も優秀だった
のもあるわけで、W杯を取れないからペレやマラドーナより下と見るのはおかしい
191名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:09:35.36 ID:i0u5kcy+0
でも、存在がちゃらいよな なんかゲームソフトのキャラみたいで
192名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:09:46.78 ID:m+r/sRlL0
ジョジョの4部知ってるやつなら分かるけど
メッシはスタンドの能力で抜いてて
マラとかはスタンドのパワーで抜いてるからな
メッシのドリブルには工夫や努力をしてる部分がない
すべてが自然
193名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:09:56.78 ID:482mIHES0
さんまは許されたの?
194名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:10:44.92 ID:ZAZbDcgU0
もう香川をメッシとか言うなよ?
195名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:11:36.88 ID:thD8u2BVO
>>170
メッシより俺が上だって言える奴いるか?
メッシに上から目線でコメントして恥ずかしくない奴いるか?

同格なのはバルサの連中くらいだろ
そのバルサの連中のスタイルを完成させてるのがメッシだからな

誰も悪く言えるわけない
196名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:13:07.73 ID:21K+A713O
そりゃバルサの試合観てる人はバルサ専でもメッシは世界一とか思うかもだけど、みんな観てるわけじゃないし、やっぱり世界の人が一番関心があるのはW杯だよ
197名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:14:34.00 ID:p6NUgzQJ0
セリエ行ってらどうとか言ってるアホw
オワコンセリエ行く意味あるの?
イブラやスナイデルのようなリーガで通用しなかった選手専用だろwセリエは
198名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:15:43.98 ID:NnWz7+v60
いやレベルの問題
ゆっるゆるのリーガで無双してもしょうがないよw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:16:17.06 ID:7DmHM0NU0
W杯でマラドーナみたいに一人で相手ごぼう抜きしてゴール決めるくらいやらないと
200名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:16:23.60 ID:+4X2k43p0
201名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:16:51.96 ID:o+sqK5Fi0
メッシの今後、先の先までを遠く見つめているのは日本人のあの男だけ
202名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:18:23.51 ID:21K+A713O
メッシがセリエで活躍するかは正直分からないが、ブンデスだったら年80ゴールくらいしそう
203名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:18:42.77 ID:NnWz7+v60
バルセロナみたいに全員でバイタルあけるようなサッカーで無双
あれくらい完成されてる中でのメッシなわけじゃん

あれくらい完成されてないチームがやまほどあって
メッシが同様にできるとおもってんの?w
204名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:18:53.48 ID:yLLybFiNO
知ってる
205名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:19:29.77 ID:RAdL/z4qO
>>198 三年連続でCL得点王で今期も既に12点で二位の倍点とってる奴が一番凄いよな〜 リーガとかいわれてもな
206名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:19:40.45 ID:HnLNTRzT0
>>15
ロナウジーニョって意味のないピッチでのリフティングばかりしてた印象だわ
あれ過大評価
207名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:20:05.06 ID:vEZLwDM10
セスクはマジでクズ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:20:27.55 ID:y5CbMyjm0
お前らメッシ(バルサ)に飽きてるでしょ?
そろそろ新しい時代になってほしいと思ってる

10年まってろ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:20:40.11 ID:NnWz7+v60
だから守備ゆるい相手にとりまくってもしょうがないんだよ

正直バルセロナ以外で活躍してもらわないと何が世界一だよってかんじw
210名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:20:49.17 ID:pSnE235g0
メッシってCLの通算得点記録はラウールより20点ぐらいまだ少ないけど
決勝T以降の得点はすでに歴代最多なんだよな しかも5点入れたレヴァークーゼン戦前の段階で。
211名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:20:57.22 ID:JA1tNbTTO
>>192
ジョジョ好きだけど全くわからんww
スピード型とかパワー型とかならまだわかるけど。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:22:42.00 ID:HRGcy3o60
セリエはあと10年はCL取れないよ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:23:27.98 ID:Qv7XB24k0
奇形人造人間
214名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:23:32.92 ID:7DmHM0NU0
何で?ACミランはあかんのか?
215名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:24:30.46 ID:klGlAueEO
ただしバルセロナでプレーしている時に限る
216名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:24:50.00 ID:21K+A713O
メッシうんぬんよりも、ブンデスはザルチームしかなくてどうしようもないな
217名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:26:51.28 ID:NnWz7+v60
バルセロナがすごいのにメッシだけとりあげるからおかしいことになる
218名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:26:52.25 ID:GfzC0sjj0
やっぱバルサあってのメッシだよな。メンバーの多くが世界一を取ってるし。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:28:14.54 ID:RAdL/z4qO
アルゼンチン代表でのメッシも凄い。
220名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:28:24.46 ID:7DmHM0NU0
W杯の時アルゼンチン国民からボロクソ言われてたらしいじゃん
221名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:28:50.14 ID:2PsBRjSW0
>>217
みんな上手い、より一人飛びぬけた奴がいた方が客が喜ぶんだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:29:02.23 ID:3BSM422V0
ブンデスがザルなのは同意
そして2連覇濃厚なブンデス王者(笑)ドルトムントが来期のCLで醜態を晒すのも確定的
223名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:29:15.27 ID:NnWz7+v60
タイトルとれなかったら対象にもならない

に該当だねw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:29:44.34 ID:axLKCW5m0
シャビ、イニエスタのお膳立てがあれば
俺でもリーガの得点王になる自信はあるぜ(キリッ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:30:06.84 ID:t1wiK5Ov0
メッシなんてジダンに比べりゃカスだよ
生まれた時代が良かっただけ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:30:13.67 ID:a71BvX7Z0
3月9日の深夜から明朝にかけて
【サッカー/スペイン】バルセロナのグアルディオラ監督「メッシを指導できたことを生涯自慢し続ける」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331214957/のスレッドに281レスつけたメッシアンチでブラジルのロナウド信者ID:oLLqTdi50はこのスレにもいますか

227名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:30:18.52 ID:MHxZUmRo0
>>196
一番お金が動くのはCLだぞ
そのほとんどは放映権料によって支えられてる
権威はWCが上だと思うが、サッカーファンの関心はすで別なところにある
228名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:33:06.99 ID:kvW6cIoZ0
お前の方がメッシだよ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:34:06.55 ID:NnWz7+v60
お前がメッシさ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:34:20.54 ID:A9hU17aK0
正直もう史上最高の選手確定なわけでもうこういうの飽きたよね
231名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:34:43.50 ID:ZFVbx2x40
現役選手でもメッシ大好きな奴が多いのはいいが、
メッシと対戦するときもメッシに見とれてる奴がいるのは萎える
232名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:35:10.25 ID:a71BvX7Z0
史上最高ではないだろうよ
ただ史上最強ではあるんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:35:52.92 ID:NnWz7+v60
バルセロナが史上最高なのは確かだろうなあ
メッシはそうでもない
234名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:36:23.13 ID:xkug2gdT0
>>95
関係ないけど向こうではプレステがゲームの代名詞なんだな
日本ではオカンが何でもファミコンて言うのと同じか
235名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:37:49.93 ID:21K+A713O
CLってそんなに金動いてるんだ
俺みたいに十代の人は「メッシは世界一だよね」って言われても違和感ないけど、おっさんとかはどう思ってるの?
236名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:38:38.51 ID:/on87R8x0
>>235
どうしてもロナウドを推したい
237名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:40:43.52 ID:gTlOX8L90
アルカンタラ最高
238名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:40:49.40 ID:NnWz7+v60
世界一の選手とかどうでもよくて
優勝できたほうのチームを評価

ユナイテッドがバルセロナに歯がたたないのはメッシじゃなくてバルセロナのサッカーにってことをわかったほうがいいよ
ファギーのコメントでメッシなんてでてこないから
239名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:43:32.46 ID:hjKb69mt0
現役なら余裕で世界1だね
昔の選手と比べたらダメダメだね代表で活躍しなきゃ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:45:32.81 ID:EglrLNtX0
>>8
クリロナが8アシストもしてることに驚いた。
アシスト数も一流じゃん。
さすがにメッシと比べると落ちるけど
241名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:49:12.89 ID:MHxZUmRo0
WCは優秀する国限られてるだろ
それでアルヘンが優勝できないと云々言うなんて難癖にも程がある
CLだったら実力で強豪クラブに移籍して優勝っていう可能性あるけど
242名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:49:46.51 ID:T20+t+ko0
>>1
クリロナの方が点取るのに?
243名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:50:04.90 ID:m+r/sRlL0
>>211
漫画家の背中に貼り付いたスタンドいたでしょ
そいつがどうやっても引き剥がせないのは
パワーで付いてるんじゃなくて物を直すとか時間を止めるとかのように
スタンドの能力で付いてるからって説明があった
メッシはマラみたいに抜くための努力(予備動作や駆け引きなど)をせずに
ドリブル自体で自然に抜けるってこと
もちろんある程度のスピードは前提にあるけど
244名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:50:23.09 ID:EglrLNtX0
>>27
マラドーナは別格すぎだろ。
フォークランド紛争でやられたイギリスに神の手でおちょくり&伝説の5人抜きゴールやってW杯勝利。
単にうまいだけじゃなく神話の中の英雄だわ。
245名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:51:13.22 ID:BQof334q0
【国内】「北では半チョッパリ、日本では脱北者と差別…」日本国内の脱北者200人 定着教育なく放置状態に[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331528366/-100
246名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:51:29.74 ID:4iXunoSQ0
5点とかゲームでもなかなかできないのに
247名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:58:11.10 ID:T20+t+ko0
>>206
そのロナウジーニョもバルサでだけは凄かった。
バルサにロッベンがいればメッシと同じようにできそう
248名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:01:00.11 ID:cRiQMiZE0
バルサのメンバーなら香川でも無双できるわwww
249名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:01:59.85 ID:NnWz7+v60
>>241
それこそバロンドールのおかしなところ
クラブで優勝、国で優勝したチームから選ばれる
時点で別に世界一の選手でもないような気がするんだけど
250名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:03:15.19 ID:aHrlON1o0
その桁違いの選手が得点ランキング二位でチームも大差つけられて二位ってどう言うこと
251名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:03:22.73 ID:NnWz7+v60
タイトルとれたチームから一番よさげな選手を選んでるだけ

みたいな
252名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:04:34.81 ID:NnWz7+v60
まあCLもリーガものがしたらクリロナとるよ
バロンドール
253名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:04:35.95 ID:hjKb69mt0
メッシ50点クリロナ40点か〜
去年は53ゴールで同数だったけど今年はメッシの方が上になりそうだね
254名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:05:32.36 ID:A9hU17aK0
>>244
逆にそういう印象に引っ張られすぎじゃないかと思う
メッシほどあたりまえに年間通して準スパープレイ連発する選手いないわ
だからこそ伝説級のプレイやW杯の実績なしでレジェンドと比較されるまで来てんだろ
逆にロナウドが怪我なく豚化もしなかったら当たり前にレジェンドに収まってたと思う
255名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:10:18.41 ID:RAdL/z4qO
>>226 まだ寝てるんじゃない?
アイツは野球のスレでダルビッシュとメッシ比べたり本当に頭がおかしいからなw
256名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:16:18.83 ID:Pmtl5vCH0
【サッカー】マンCのFWバロテッリ、大胆不敵な発言「メッシのレベルが落ちさえすれば、僕はバロンドールを取れる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328614971/
257名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:17:39.31 ID:sxPVvIQrO
>>248
それはない
バルサでやるにはトラップが下手すぎるw
258名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:18:28.16 ID:19wmmCJX0
>>240
楽勝な試合で終盤に投入された新人FWにゴールさせてやろうとしたりするよw
昨シーズンも今シーズンもやってた
259名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:19:58.43 ID:/RHAqPtL0
ロナウド>>>メッシでもう結論でてるけど反論は?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:24:26.84 ID:/RHAqPtL0
当然だけど反論ないね
はい終了
261名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:29:36.32 ID:kgQftqdR0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331336842/101-200
【サッカー】メッシにアルゼンチン代表での活躍を求めるカニーヒア氏
262名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 20:29:56.47 ID:q+6alGSa0
オナウドヲタw
263名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:33:53.26 ID:rc2B5OQ70
クリロナはアシストもうまいけど
ここぞってときは自分で行くから
そこがメッシと比べるとだめ
アシストは気持ちなんだよ
まあメッシと比べるからクリロナが下になるだけで
どっちもめちゃくちゃすごいんだけどね
264名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:34:08.28 ID:T20+t+ko0
>>260
メッシがロナウドに買っているのはメディアによる報道だけだろう
265名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:35:36.36 ID:EglrLNtX0
>>258
マジで?クリロナいいやつすぎだろwww
リーガなんてアシスト数はほとんど重視されてないのに。
266名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:35:56.61 ID:s4vx+43C0
>>241
アルゼンチンはどう考えてもその限られた国の一つだが?w

むしろスペインなんて2008年以前は国際大会じゃ優勝候補に数える人間なんてほとんどいなかったぞ。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:36:19.89 ID:xjyXBygv0
まあサッカーボールを蹴ったことがある人ならメッシがいかに常人離れしているか嫌でも分かるわな
でもこんなのいちいちニュースにしてたらキリがない
もうメッシが凄いってのは余程の変人でもない限り皆分かってることだし
正直飽きた
268名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:36:20.88 ID:dTzooffm0
なんでいつも貶しあうのかなぁ
ひとそれぞれこのサッカー選手が最高でいいじゃん
せめて言い合うにしても
これこれこういう部分が相手より優れてるとか冷静にいえよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:36:32.11 ID:a71BvX7Z0
>>263
ルーニーやイブラ、イニエスタがハットトリックしたらめちゃくちゃすげーって言われる
メッシとクリロナがハットトリックするとまたかよと言われる

クリロナはメッシと差はあるけど間違いなく同じ領域の選手だと思うわ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:37:46.54 ID:kgQftqdR0
マラドーナとプレイスタイルが違うからな
マラドーナはフォワードも司令塔も出来たが
メッシはゲームメイク出来ないだろ
フォワードとしてはメッシの方が上だな
アルゼンチンで歴代最高のフォワードじゃないかな

271名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:40:21.35 ID:kgQftqdR0
今のリーガって2強が飛びぬけてるから
よくわからんな 
クリロナとトーレスもプレミアの方がレベル高いって
言ってるからな

272名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:43:38.56 ID:KGvl+W/MO
メッシを見ると全盛期の怪我をする前のストイコビッチを思い出す@47歳
273名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:46:09.67 ID:DtdZR9fGO
20代前半で歴代のレジェンド達と比べられるなんて…
274名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:47:32.81 ID:aUEvbV+U0
>>225
ジダンこそ恵まれてただろ
代表にアンリ、ヴィエラ、テュラム、デサイー、バルテズ、トレゼゲ、ブラン、リザラズいたんだからw
275名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:47:42.55 ID:kgQftqdR0
時代が違うし比較が難しいな
昔は今みたいに欧州のクラブが多国籍軍じゃなかったしな


276名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:47:53.19 ID:+1K4dYxM0
シュート決めそうだと思ったら当たり前のように決めちゃうのは
多分メッシだけ。
過去にもこんなのいなかった。
ペレはわからん。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:49:00.28 ID:r97RdUlr0
ワールドカップの実績がめちゃくちゃヘボイのに
史上最高と評価されてるメッシすげええええww
これでワールドカップとったらペレとか立場ねえよww
278名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 20:50:47.83 ID:q+6alGSa0
>>277
メッシとかイニエスタって瞬間移動使えそうw常人ではない
279名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:51:43.84 ID:w01iVGeT0
>>39
アロンソはないわ
プレスきついと途端に空気になるし
280名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:52:15.60 ID:RN+D+f2bO
セスクって何が凄いのかわからん
鈍足だし当たりに弱いしパス下手だし
281名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:52:55.14 ID:ObZqB+X70
メッシ頼みのポゼッションサッカークラブ
それがバルサ。シャビやイニエスタも優秀だけど
質は他のビッククラブと同じ。メッシだけが差を付けられる
282名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:53:55.67 ID:Pl5iJNA40
メッシが史上最高なのは確定だけど
全世界が注目するワールドカップで伝説残せてないから圧倒的な感じがしないんだよな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:54:32.76 ID:bxY/AXyv0
>>274
ユーベでもデシャンがいなくなってから、精神崩壊したヤワな禿だもんなw
284名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:55:12.57 ID:+1K4dYxM0
>>281
ただメッシ抜きのほぼバルサなスペイン代表が
WCにユーロと結果残してるから
必ずしもそうではない。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:55:39.89 ID:XWblALZ20
クリロナの小物臭は異常。どんなに活躍してもショボく見える。
286名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:56:40.64 ID:wBSLaEYv0
クリロナを批判してる奴はイケメンが羨ましいんだろ?正直に言ってみ?
287名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:58:16.29 ID:/2yEn/7D0
今WOWOWで試合見終わった
やっぱりクリロナ上手かった
288名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:00:18.60 ID:Ga19xPQWP
老後はどないしはりますのん?
289名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:00:56.85 ID:V/m0jPwj0
ヘボ選手が多いナポリ所属で
当時オランダトリオやバレージらがいた黄金時代のミランを独りでチンチンにしてたマラドーナこそ最狂
290名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:01:16.79 ID:qJQ4LV3Y0
しかし、2ちゃんねらーは「メッシごとき」という扱いだったりするw
291名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:01:40.57 ID:aUEvbV+U0
メッシもクリロナも代表でダメだから非の打ちどころがない誰しもが認める〜って訳にはいかないよな
どうしてもケチついてしまう

まぁでも未来の事も考えてメッシはアルゼンチン代表選んで正解だったと思うよ
もしスペイン選んでたら現時点でサッカー史上最高の選手になって
つまんなくなるからw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:02:26.66 ID:3BSM422V0
>>271
それはないw
プレミア首位がホームでリーガ6位のビルバオに完敗してるし、今期のリーグ累計獲得ポイントではプレミアより上
293名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:03:39.57 ID:b1Fc6SwX0
ルーニーってよくメッシのこと絶賛してるけど
クリロナとルーニーの関係って今どうなってんだろw
294名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:04:18.28 ID:YQCzCH960
まっ、ドーピングを差し引いたら、クリちゃんの圧勝だけどな。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:05:11.55 ID:32s6gls00
バルセロナはメッシは不可欠なのは間違いない。スペイン勢でゲームは支配できるけど
最後の崩しは個人の力が必要。ロナウドはいなくてもある程度得点取れるチームなのは
間違いないがあれだけ決めれるのは彼しかいないというのもあって凄い選手。
296名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:06:45.42 ID:miC8XxT60
現状ベストイレブン

       ロナウド  メッシ
  イニエスタ        シウバ

       チャビ  ヤマムラ

マルセロ              アウベス
       ラモス  コンパニ

         ブッフォン
297名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:06:47.03 ID:klac038W0
>>39
そこはシャビ アロンソと書いておかないと
おいおい一人足りねーよと突っ込んでもらえないぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:08:11.42 ID:0o8lFK6QO
クリスはデラホーヤやディカプリオのような品格がないからな
299名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:08:28.89 ID:Bcmh9wm80
バルサは伝統的にパスサッカーの最期に強力なブレイカーがいるからな

リバウド、イケメン、メッシ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:09:49.35 ID:Wvqh5wRB0
知ってる
301名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:11:18.93 ID:32s6gls00
イケメンは一番好きな選手だった。チェルシー戦の変なダンスからのトーキックには
凄すぎて笑った。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:12:23.29 ID:aPg7K++K0
なぜか、セスクっていう単語の響きに、 SMで使う拘束具のイメージがあるんだがなんで?
303名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:16:02.73 ID:m62uLClF0
なぜクリロナにはこういうことを言ってくれる友達がいないのだろう
304名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:16:09.86 ID:4uh1IRRy0
しっかし、クライファートとかサビオラ、デブール兄弟がいた時代のバルサとは雲泥の差だよなw
305名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:17:55.44 ID:KMfc7RM+0
あとは代表だけだな
優勝したいな
しないと一生マラドーナとの比較で突かれるぞ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:18:22.23 ID:bxY/AXyv0
>>303
チーム内で仲が良いのはマルセロだけっていう・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:18:43.76 ID:4uh1IRRy0
まぁ、メンディエタがバルサ史上最強にクールな補強だったけどなw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:20:51.75 ID:32s6gls00
クリロナはカカのことを偉く尊敬尊敬しているのはわかる。カカがゴールしたとき
の喜び方は自分のゴール以上に喜んでいるもの。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:20:57.05 ID:4uh1IRRy0
アルゼンチンにはバルサでいうところのシャビやイニエスタみたいなボールを運んでくれる選手はいないのか?

マラドーナなメッシに自身のようにボールを運ぶ作業と仕掛ける作業の両方させようとしてうまくいかなかったけど
310名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:21:07.79 ID:+4X2k43p0
           ボナーノ
 プジョール クリスタンヴァル フランク ナヴァーロ
メンディエタ ロッチェンバック コク オーフェルマルス
          クライファート
           サヴィオラ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:21:48.95 ID:+4X2k43p0
>>309
ソリン
312名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:22:01.52 ID:4uh1IRRy0
>>310
懐かしすぎるwww
313名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:24:19.08 ID:LUKPgJwr0
ベッカムとはなんだったのか・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:27:41.53 ID:bxY/AXyv0
>>310
ファンハール2期時代か。
ヤツはクソだったけど、その後立て直したアンティッチには感謝だな
315名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:29:09.54 ID:fgaUX6wT0
メシウマー
316名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:33:45.49 ID:aUEvbV+U0
>>299
リバウド嫌いじゃないけど、リバウドいた頃のバルサってカスだったじゃんw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:34:18.11 ID:r+itmFvy0
>>15
テニスのフェデラー様も誉めていらっしゃいます
Federer Roger
Lionel Messi one of the best

https://www.facebook.com/FedererRogerpage/posts/344414205601899
318名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:36:17.22 ID:rGACKjjf0
メッシはアルゼンチン製田中達也
319名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:37:19.76 ID:4uh1IRRy0
>>316
まぁ、確かにあの時のバルサはリバウドとフィーゴのヤケクソ個人技頼みだったからなwww
320名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:40:37.71 ID:eTHpPv9Q0
>>271
古巣の悪口は言わないでしょ
ロナウドはレアルで通用しなくなったらプレミアに帰るかも知れないしw
321名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:41:16.67 ID:tvzMRIxx0
愉快さはイケメンのほうが桁違いに上なんだけどな
322名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:43:56.60 ID:4uh1IRRy0
たしかにイケメンのサッカーは余計な手数が多かったが夢に溢れていたもんな

ホント楽しそうな顔してサッカーしてたから見てる側にも伝わる
323名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:45:55.57 ID:o15XHm4V0
メッシの辛いところはクラブでjは全てやるべきことはやってしまって
もう後はなにやってもインパクトが残せない。何点取っても誰も驚いてくれない
やっぱりワールドカップで活躍するしかこれ以上のメッシ評価を上げる事はできないね。
324名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:47:38.43 ID:B8Cz/S0o0
あ、あれ??? 多数派のクリロナさんオタが大人しいんだけどどうしたの?

今季は総合的にメッシの方が圧倒的に得点数多いよねw
クリロナさんオタ曰く、得点力があるから、クリロナさん>>>メッシなんでしょ?
明後日のCLではPK4点くらい貰えるといいね
325名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:48:19.46 ID:a71BvX7Z0
FW メッシ クリスティアーノ•ロナウド ファンペルシー
MF イニエスタ シャビ シュバインシュタイガー
SB ダニエウ•アウベス ラーム
CB コンパニー チアゴ•シウバ
GK カシージャス

今シーズンはこんな感じか?

326名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:49:01.07 ID:fBCotziz0
>>323
つい最近5点とって世界中で賞賛されてたじゃんwww
327 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/12(月) 21:49:49.41 ID:s9d8Sop60
メッシにクリロナか…
スター選手が10年前と比べると小粒になっちゃったね
328名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:51:04.66 ID:4uh1IRRy0
で、でっかい釣り針っすね…
329名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:52:38.90 ID:s9fyA0FG0
>>327
お、おう
330名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:57:04.49 ID:hq82SUlfO
(´・ω・`)釣られないお
331名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:58:07.90 ID:Cw4F5S0E0
>>319
守備組織がしっかりしてればCL獲れてたと思う
リーガであれだけ強かったんだから
332名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:58:57.96 ID:rwop0Dr50
クリロナって一応サイドの選手だよな・・・おかしいだろこの得点数はw
333名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:59:26.25 ID:+1K4dYxM0
>>322
つうかブラジル人選手のピーク短すぎ
真面目なカカでさえ結婚して魔法使えなくなっちゃったし。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:00:12.99 ID:1OjVsb740
アドリアーノごときを怪物とかロナウド2世とか無理して持ち上げてた時代もあったな
335名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:01:38.94 ID:qe/yYSeZP
>>332
PKキッカーだし。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:03:10.22 ID:aUEvbV+U0
ロナウジーニョはマジでサッカー界にとってもマイナスだったな
絶頂期は今のメッシ並みに一世を風靡してたのにw
あいつもバロンドール3回獲れるくらいの化け物だったのにな
337名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:03:37.84 ID:BtujYCiG0
>>334
そっかー?
アドリアーノのポテンシャルは宇宙レベルだったぞ

まぁ、メンタルがアレだったからな
ホントもったいないよ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:06:09.69 ID:CepBrl9l0
クリロナもメッシもすげぇだろ
どっちが凄いというのはひとまず置いといてどっちかを認めないってのはサッカー見る目ないわ
あとはどっちが主観的に見て好きかって話
339名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:06:12.48 ID:wDUVuPZP0
何をいまさら
340名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:06:24.29 ID:BtujYCiG0
メンタルがアレと言えばダイスラーは元気にしてるのか?
341名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:06:26.24 ID:0AcsPj5w0
>>331
早々に2点取って3点取られるサッカーだったけどな
342名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:09:15.69 ID:19wmmCJX0
>>340
一時期消息不明だったけど、理学療法士目指してるんだってさ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:10:12.41 ID:MqjyPz3o0
メッシって最近積極的にドリブルで仕掛けなくなったよね
まあ得点量産してるからいいけど
なんか面白味が無くなったというか…
344名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:10:16.81 ID:B8Cz/S0o0
しかし史上最強のクラブバルサ()にここまで圧勝の
レアルとクリロナって外部から賛辞の声って聞かねーな、何でだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:10:27.36 ID:BtujYCiG0
>>342
そうなんだな、教えてくれてありがとう
元気そうでなりよりだ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:11:37.34 ID:aUEvbV+U0
>>337
コンフェデ決勝でアルゼンチンを粉砕したのは印象的だったな

でも正直アルゼンチンってあの時より弱いよね今w
347名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:12:55.25 ID:RAdL/z4qO
>>344 直接対決で負けっぱなしだから
348名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:16:03.97 ID:aUEvbV+U0
>>344
得点の3分の1がPKだし
ゴール前に突っ立ってて仲間がお膳立てしてくれたボールを押し込むだけだから
たまにスーパーゴールあるけどね
まぁ基本は普通のゴール
349名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:17:32.40 ID:jhRNt1Sz0
セクスシャブレカス
350名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:17:42.92 ID:wzzwvm1rO
代表公式戦47試合9得点wwwww
351名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:18:18.54 ID:BtujYCiG0
まぁ、クリロナが素晴らしい選手なのは間違いないが、奴のサッカーには夢やファンタジーがない

基本フィジカルお化け
352名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:21:11.82 ID:ncafExt80
>>27
それはあんたがマラオタなだけだとおもう
353名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:21:37.14 ID:3SBmaw7x0
マンUいた時は魅力的な選手だったんだけどな
今ではカウンターが専門職になっちゃった
354名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:24:41.43 ID:BtujYCiG0
あ、そういやクリロナで思い出したが、同じく若手ポルトガル選手のホープとして鳴り物入りでバルサ入りしたクアレスマっていたなw

リケルメといい、やることなすことあの頃のバルサは暗黒だった
355名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:28:26.95 ID:c5IFmBeW0
タイプ的にいうとクリロナはステロイドでメッシはGH
クリロナのほうが性能がいいはず
356名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:32:46.31 ID:JYwolarj0
メッシすげーって皆言うけど、すげーって動画でもあんの?
357名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:35:39.69 ID:q3gvQmd40
そりゃ桁違いだろ
だって人造人間だもの
358名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:38:48.15 ID:0AcsPj5w0
>>351
むしろメッシより遊びがある
現代でできるのはフィジカルお化けだからこそ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:40:33.46 ID:ex4NmUqp0
メッシのデビューシーズンから今シーズンまでの公式戦ゴール、アシスト数

04-05 9試合1ゴール0アシスト
05-06 25試合8ゴール4アシスト
06-07 36試合17ゴール3アシスト
07-08 40試合16ゴール(5PK)13アシスト
08-09 51試合38ゴール(3PK)18アシスト
09-10 53試合47ゴール(2PK)11アシスト
10-11 55試合53ゴール(5PK)24アシスト


↓今シーズン暫定 
11-12  43試合50ゴール(4PK)20アシスト
360名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:41:38.13 ID:B8Cz/S0o0
人造人間vsカモフラPK12かこりゃサッカーは楽しいはずだわ

>>347
ここ以外の世論って本当に正直で泣ける
361名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 22:43:20.27 ID:q+6alGSa0
>>358
オナウドのゴールパフォはいけすかない
362名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:44:36.84 ID:wH6ekcUl0
でもメッシを評価する時はバルサもセットなんだよな
363名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:47:54.25 ID:mpuFgggp0
今のは前震。
23:46、M7級の本震が関東で起きる。
関東圏の木造住宅は倒壊の恐れが高い。
今度は間違いない。
364名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:48:56.72 ID:QF7YzadE0
芸スポでまさかダイスラーの名前を目にするとは

なんつーか味のあるプレーをする選手が減ったな
イニエスタくらいかなぁ
思わず唸ってしまうほど巧いって思える選手は
365名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:51:53.83 ID:KoASruYR0
ぶっちゃけ、ボールコントロールでいうとやっぱイニエスタが最右翼だよな

あのトラップは変態
一昔前の東欧系の選手(サビチェビッチとか)みたいな超絶技巧だよな
366名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:53:41.23 ID:Ni5uXd2T0
イニエスタ・セスク・シャビ・ブスケツあたりも十分チート級の能力なんだが
367名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:56:48.03 ID:2PsBRjSW0
>>363
こんなスレで予言すんな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:56:50.92 ID:Tg+R0LnHO
とりあえずプレミア、リーガのレベルの低さは異常

369名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:01:17.10 ID:a71BvX7Z0
ネイマールのボールタッチもかなり柔らかくないか?
370名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:02:06.15 ID:HnLNTRzT0
ネイマールって中村茸みたいな無駄なステップ踏みながらコネコネするよな
371名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:02:07.52 ID:hjxQDOkC0
>>354
シモン、クアレスマはフィーゴの幻影に引きずられてたなw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:05:16.33 ID:fBCotziz0
代表はダメっていうけど、一応五輪では優勝してる
W杯も可能性がないわけじゃない
かもしれない
373名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:06:33.64 ID:VJytWpaf0
ネイマール(笑)

あれは、ロビーニョ辺りのレベルで過大評価もいいとこ
374名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:06:44.93 ID:21K+A713O
プレミア、リーガがレベル低いんだったら、ブンデスは恐ろしいほどレベル低いことになるぞ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:10:02.85 ID:VJytWpaf0
なんだかんだ言っても上位も降格争いチームも火花散らすゲームするセリエがリーグ全体のレベルは高いと思うけどなぁ

リーガなんて2チームだけで、あとは愉快な仲間達やん
376名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:11:28.66 ID:q0nbfGp90
リーガって油注入するって話なかったっけ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:12:32.36 ID:a71BvX7Z0
チャンピオンズリーグ >> プレミア = リーガ = セリエ > ヨーロッパリーグ > ブンデス > リーグアン
378名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:16:58.95 ID:j8vOiSdO0
04-05 9試合1ゴール0アシスト
05-06 25試合8ゴール4アシスト
06-07 36試合17ゴール3アシスト
07-08 40試合16ゴール(5PK)13アシスト
08-09 51試合38ゴール(3PK)18アシスト
09-10 53試合47ゴール(2PK)11アシスト
10-11 55試合53ゴール(5PK)24アシスト

11-12  43試合50ゴール(4PK)20アシスト

毎年来年は劣化して消えると言われてたが、最近は流石に聞かなくなったな。
379名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:19:29.58 ID:gfWqF/DJ0
>>377
ELが最も面白い
380名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:20:58.90 ID:3BSM422V0
>>375
ELでもリーガ勢にボコられて全滅間近のセリエにだけは言われたくないな
381名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:20:59.34 ID:HnLNTRzT0
シティとユナイテッドが負けたからめっちゃおもしろかったな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:21:10.82 ID:hjxQDOkC0
小野が出てた時は面白かったな
383名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:21:25.68 ID:VJytWpaf0
マンUがUEFAcupに回るなんてなんつーかアレだよなwww
384名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:24:26.04 ID:bxY/AXyv0
>>369
ボールテクで言えば、イニエスタが断トツで世界一かと
385名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:25:37.72 ID:i9Uhqa1P0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331558690/17
フジ
すぽると!
24:10〜24:50
欧州サッカーで輝く日本の侍達

TBS
SUPER SOCCER
25:25〜25:55
欧州サッカー注目試合紹介
欧州サッカースーパーゴール
Jリーグ開幕!注目のトピックスを紹介
日本代表、どうなる!?ワールドカップ最終予選組み合わせ決定
386名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:27:45.15 ID:HnLNTRzT0
日本人も足元のテクをもう少しどうにかした方が良いな
387名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:29:00.19 ID:Z5md6aJq0
恐ろしいほど低いよ。
388名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:31:09.65 ID:GxYXUGjr0
いや、普通に日本代表レベルも十分すごい

ただ、ヨーロッパや南米の一線級はド変態なんだよ
イニエスタなんてシュートみたいな弾道のパスを難なくぴたっとトラップしやがるwww
389名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:36:44.31 ID:g9IUWk7y0
>>378
ゴール数どんどん増えてきてんのかよ 化け物か
390名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:39:57.23 ID:GfzC0sjj0
弾丸シュートを止めるって言ったらニステル思いだすな。
391名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:45:27.37 ID:2PsBRjSW0
あと1分で地震くるぞ!
392名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:49:32.82 ID:61w0FkWX0
>>378
1試合1ゴールなんてJリーグでもおらんぞ・・・
しかもそれ上回ってるとかwww
393名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:49:58.13 ID:VNiU/jLd0
>>344何故そこで比較対象にロナウドやマドリーを上げるのか解らないが
勝ててるうちが華だし、直接対決で負ける様な事が仮にあれば何て言うの?
応援してる過渡期のチーム心配した方がいいよw
勝ち点10も差があるんだから
高齢化で世代交代が進んでないチームどうやってこれから回すの?
プジョルやシャビ、アビダルがいつまでも主力として出れるわけじゃないのにwww
394名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:50:20.37 ID:Asv6XJL00
>>378
この数字半分にしてもバロンドール取れるんじゃね?
395名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:55:05.68 ID:zmMNBxK+0
メッシって10代の頃にはスペで将来大怪我するか、プロリハビリラーになるかと思ったけど
そうでもなかったな、なんか体質改善でもしたのかな?
396名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:04:47.76 ID:axOpmKBs0
でも顔が…
397名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:07:51.56 ID:LwKpoOpU0
>>370
7日にサントスvsインテルナシオナルで決めたネイマールのハットトリック
http://www.youtube.com/watch?v=K2btgPymqNA

茸ごときと比べんな
398名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:13:14.11 ID:td6HOdyD0
>>364
ダイスラーなんて誰でも知ってる選手あげて悦に入ってるつもりかよ
イニエスタとダイスラーじゃ次元が違うだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:17:35.89 ID:/LhC5ZFU0
無名な選手ほど大物のなまえだして
便乗しようとするよなw
で、誰?
400名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:20:25.00 ID:svbGOT7L0
>>394
数字なんて言ったらジダンはどうなるんだよ・・・
401名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:21:56.40 ID:kZX7Kxr10
おおっ
ネイマールも結構凄いな。めっちゃ速い
402名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:23:25.92 ID:Ij4eHa8T0
バルセロナMF・セスク「メッシは世界中のどの選手と比べても毛勃ちGUY」
403名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:24:24.49 ID:gT3XprpK0
メッシは俺の次 オファーまだこないけど
404名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:41:34.41 ID:euWMfCvO0
試合数越すとか豚ロナでも無理だからなあ すげえわ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:42:29.88 ID:J9usQoEnO
現役では断トツでメッシが凄い
次点は団子状態で好みによるな
406名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:09:53.66 ID:F00VidiN0
現役
1 メッシ
2 ロススティアーノ・ロナウド
3 ルーニー
4 シャビ
5 イニエスタ

歴代
1 ペレ
2 マラドーナ
3 メッシ
4 クライフ
5 ディステファノ 
407名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:15:12.64 ID:CvPrIuot0
>>393
今季のスペインリーグ 正しいジャッジがされていればレアルとバルサの勝ち点差はわずか3
http://number.bunshun.jp/articles/-/202414?page=2

>レアル御用達のスポーツ紙ASは毎節終了後、怪しいジャッジを拾い上げ、引退したレフェリーにビデオで再判定させている。
>その結果を基に作っている順位表によると、第25節が終わった時点で首位マドリー、2位バルサは変わらないが、
>両者の差はわずか3ポイントしかない。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:37:17.94 ID:qLdgy67E0
>>406
ペレってサッカー黎明期に大活躍したから凄いんであって順位付けするような選手じゃない。
織田信長軍と自衛隊どっちが強いといってるようなもん。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:12:21.42 ID:D2wfru1G0
セスクもがんばれ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:20:37.66 ID:gT3XprpK0
>>406
ファンバステンが入ってないのはおかしい。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:20:51.31 ID:euWMfCvO0
>>408
しかしマラドーナなんかのビデオ見るとやっぱり異次元 現代に生まれてもスーパースターだと思うよ
ペレはようしらんが
412名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 05:18:48.75 ID:gk+cD5JC0
10年前が一番選手は充実してたんじゃない?
イタリアフランスブラジルは今と比べられない位スター選手いたし
逆にスペインドイツは今の方が絶対強い
413名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:06:00.12 ID:LLsltgdR0
>>8
勝利決定点は

メッシ 7
ロナウド18
なんだよなぁ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:51:11.52 ID:4SNpHu4h0
メッシ、ロナウジーニョ、ボージャン、シャビ、ドスサントス、イニエスタ

バルサにいるだけで評価が高いだけ
415名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:32:58.39 ID:ZF2aN0/8O
>>8
クリロナすげえ
メッシみたいにセンターやらせたらメッシのゴール数軽く上回っちゃうだろな
416名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:14:34.48 ID:3ZZ+xfrk0
>>415
馬鹿か
クロはあの位置だから点とれんだよ
417名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:19:11.01 ID:juOVzL9D0
セスクはまだ宇佐美のことを知らないようだな
やつが17,8歳になる頃が楽しみだ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:31:52.93 ID:gT3XprpK0
そりゃ宇佐美なんかまだまだだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:11:26.04 ID:63YHMpDX0
>>408
ペレだけ大昔に感じてるみたいだが、ペレとクライフ、ベッケンバウアーて別にそんなに活躍した時期変わらんけどな。
ペレとベッケンバウアーは同じW杯2回戦ってるし、年齢的にも今に例えると
ペレ=シャビ、ベッケン=クリロナ、クライフ=メッシ 程度しか変わらんよ。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:30:18.12 ID:22ykK+2AO
ペレとマラドーナが20歳差
マラドーナとロナウジーニョが20歳差

ディ・ステファノとクライフが20歳差
クライフとバッジョが20歳差
バッジョとメッシが20歳差
421名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:42:32.58 ID:Db3Hla7M0
じゃあメッシもワールドカップ勝てないわ
422名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:52:34.67 ID:bZnz5SgX0
それでもおれはジダン崇拝者
423名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:39:57.75 ID:mGHP14g+0
>>343
ドリブルを多用しなくなったから怪我しなくなったんだよ
前は長い距離のドリブルが多かったから
今は省エネ
424名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:50:37.14 ID:VbBicoGoO
さすがセクスは解ってる
425名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:04:47.05 ID:wY4UPv3+0
メッシすげーっていわれてるけど年俸5億ぐらいの選手なんだろ
426名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:57:12.69 ID:pzMZ073w0
>>413
クリロナは勝負決まった後にハット(PK1)でドヤ顔のイメージが強いんだけど
決勝点18もあるのか、凄いな
427名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:57:49.05 ID:N830EyUs0
知ってた
428名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:38:24.73 ID:c1GFsINy0
素人でにわかな俺でもメッシはとてつもない選手というのは分かる
429名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:15:48.52 ID:V7tfB7I70
羨望と少しの嫉妬
430名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:49:54.35 ID:77EyFEmf0
メッシ=田中れいな
クリ=道重さゆみ

みたいなもんだろ?
431名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:43:54.07 ID:0BpS1lTX0
>>226
そいつは豚ウドヲタを装ったクリロナヲタだよ

58 :名無しさん@恐縮です[]:2012/03/09(金) 12:59:20.44 ID:CqmXzxhH0
ワールドカップ!
南米選手権!!
五輪!!!
各クラブ!!!!!

ロナウド>>>>>奇形児w
432名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:44:18.80 ID:0BpS1lTX0
55 :名無しさん@恐縮です[]:2012/03/09(金) 12:54:41.28 ID:CqmXzxhH0
他スレみてもロナウドがダントツのようやな

まああたりまえか

ブラジル代表、ワールドカップ、南米選手権、オリンピック、
クルゼイロ、オランダ、バルセロナ、インテルミラノ、レアルマドリー、など
世界各国のクラブ、チームでプレーして独自の能力で戦術をこえた選手だからなあ
メッシは戦術の駒のレベル まわりに大きく左右されてしまう
また逞しさもないというか、温室育ちだからひ弱さがある
言語や文化に適応するのはむっちゃ大変やわ
日本人がアメリカやフランスで仕事で活躍するのだけでも大変
クラブ哲学までちがうしメンバーも変わる中、ロナウドは抜けてる
433名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:45:01.09 ID:0BpS1lTX0
105 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 17:52:44.84 ID:CqmXzxhH0
ホモ豚ウド惨敗!!w

2010年スペイン:マルカ「史上最も素晴らしいサッカー選手は?」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1031&f=national_1031_063.shtml
1位マラドーナ71%  2位ジダン13%  3位ペレ7%

2006年イタリア:ガゼッタ・デッロ・スポルト「歴代能力比較」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3624754.html
1位マラドーナ(94点)  2位ペレ(93点)  3位ロナウジーニョ(92点)

2010年イタリア:グエリン・スポルティーボ「セリエA歴代外国人選手ランキング」
http://www.forum-calcio.com/printview.php?t=62155&start=20
1位マラドーナ  2位プラティニ  3位ファンバステン

イタリア:歴代能力対決 ロナウジーニョ>豚ロナウドw

イタリア:セリエ歴代外国人ランク バステン>豚ロナウドw

スペイン:史上最も素晴らしい選手 ジダン>豚ロナウドw
434名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:45:59.98 ID:0BpS1lTX0
104 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 17:51:43.08 ID:CqmXzxhH0
クリロナさんは
ヘディング、スピード、フリーキック、ミドル、PK成功率
パス、テクニック、フィジカル、顔、彼女が美人、車

全て持ってるしな
どこぞのアルヘンの奇形児とかステロイドで手に入れたフィジカル豚なんかとは格が違う
435名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:46:32.23 ID:0BpS1lTX0
139 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 17:43:35.15 ID:CqmXzxhH0
クリロナさん>>>>>∞>>>>>>奇形児=ステロイド豚

本家ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
10−11レアル時代34試合41ゴール

偽物ロナウドことロナウド・ホモ・ルイス・ドーピング・ナザリオ・ジ・スモウトリ・リマ・デブ・ドスコイは
96−97バルサ時代37試合34ゴール

あららクリロナさんレアル来てから全盛期(笑)豚ウド(笑)超えちゃった

【究極の雑魚専 奇形児 CL12ゴール中で殊勲ゴールはPKの2得点のみwwww】


バルセロナのCL(2011-12)

2011年
9月13日 バルセロナ 2-2 ミラン (強豪相手のためメッシノーゴール)
9月28日 BATEボリソフ 0-5 バルセロナ (弱小相手の3点目と4点目という試合決定後のゴール)
10月19日 バルセロナ 2-0  ヴィクトリア・プルゼニ (弱小相手だが拮抗した試合なのでメッシノーゴール)
11月1日 ヴィクトリア・プルゼニ  0-4 バルセロナ (弱小相手に1点目はPKで決勝点。2点目と4点目に追加点)
11月23日 ミラン 2-3 バルセロナ (強豪相手のため審判買収試合。完全オフサイドOGと意味不明なPK。強豪相手のためメッシはPKゴール)
12月6日 バルセロナ 4-0  BATEボリソフ (メッシなど主力は出場せず)
2012年
2月14日 レヴァークーゼン 1-3 バルセロナ (試合決定後の後半ロスタイムに3点目にゴール)
3月7日 バルセロナ 7-1 レヴァークーゼン (大量アウェーゴール後の試合で相手チーム試合放棄のためメッシが大量5得点)


バルセロナでメッシは大活躍できてると思ったら流れからの殊勲ゴールは7試合で0得点ってw
雑魚専バルセロナの中でも究極の雑魚専だったのはドーピング奇形児だったんだね
436名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:47:51.39 ID:0BpS1lTX0
176 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 12:34:37.17 ID:CqmXzxhH0
ルーニーの裏切り者!!!
437名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:48:41.16 ID:0BpS1lTX0
73 :名無しさん@恐縮です[]:2012/03/09(金) 13:23:14.85 ID:CqmXzxhH0
フットボール界におけるドーピング問題”誰がロナウド(ブラジル)を殺したか?
http://www.rue89japon.com/?p=4219

ロナウド負傷はドーピングが原因!?「筋肉が限界を超えた」
http://news.livedoor.com/article/detail/3513137/

コリンチャンスでホルモン投与
(原文)http://www.folhadaregiao.com.br/Materia.php?id=271519
http://ilobur.pokebras.jp/e172013.html
438名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:49:15.26 ID:0BpS1lTX0
190 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 13:44:04.45 ID:CqmXzxhH0
奇形児のバロンドールは八百w
クリロナさんの受賞が妥当だった。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:49:40.55 ID:0BpS1lTX0
192 :クライベイビー ◆4LWxQuv.PA []:2012/03/09(金) 13:47:05.50 ID:CqmXzxhH0
ヤオセロナも奇形児も救いようのないクズ 今すぐ消えろ!

いい加減、奇形児の卑怯FK止めさせろ!
キーパーが壁に指示してる隙に、逆側に蹴ってゴールして何が楽しい?
ルールには触れないから大丈夫とでも思ってるのか?
そんなこと、常識で分かるだろ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:51:30.22 ID:0BpS1lTX0
詳しくはこちらをご覧ください
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120309/Q3FtWHp4aEgw.html
441名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:58:43.85 ID:DILRj9a6O
>>872
5年前「メッシは早熟だからすぐ終わる」って聞いてたが右肩上がりだな
442名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:15:29.36 ID:0BpS1lTX0
ID:oLLqTdi50,ID:CqmXzxhH0の正体

本命:クリロナ

豚ウドヲタに成りすましメッシを叩き
その反動を利用して豚ウドも叩かせる

メッシはもはやマラドーナやペレと頂点争いをする選手だ。
豚ウドが好きだけどメッシは豚ウドを上回ってるだろ。
メッシの大活躍をロナウドは喜んでるはずだよ。
2014年のW杯、メッシがいたからアルヘンは
ここまでこれたと言わせるような活躍を期待しているぞ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:33:28.32 ID:jbOPqW0G0
それでも俺はトッティやラウールのが好きだわ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:07:53.80 ID:aK1PSaEUO
クライベイビーこんなとこにまできてんのか(^^;)
よほどメッシに恨みがあるんだな。かわいそうに。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:19:12.30 ID:Flz8T9fu0
メッシもクリロナも飽きたわ、若手で凄い奴いないの?
446名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:44:53.04 ID:0BpS1lTX0
263 : クライベイビー ◆4LWxQuv.PA : 2012/03/09(金) 21:21:42.88 ID:CqmXzxhH0 [19/19回発言]
クリロナさんへのいやみだけで奇形児を持ち上げて
裏切るんじゃねーよ糞植毛ハゲが

奇形児はお薬のパワーで成長したっていう圧倒的詐欺してる事実がある
お薬奇形児と比べられるクリロナさんが可哀想だよ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:23:14.51 ID:ThrwIdws0
メッシは若手だろ
まだ24だぞ
これからピークを向かえる
448名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:14:21.42 ID:/hvIYVy80
クリロナは今夜ダブルハット決めるで
そのうちPK4くらいだろうけど
449名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:17:11.12 ID:V59uxC6s0
ビジャはどこ行ったんだよ。
450名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:48:18.33 ID:mHyMpisQ0
ビジャは骨折してただろ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:22:47.23 ID:fcUXrxFUO
昔の選手って本当にすごいの?守備かなりザルだろ クリロナが昔行ったらマラドナくらいできそう
452名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:24:46.77 ID:JiZuJzVL0
てす
453名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:26:17.44 ID:TkpHAjsk0
昔は組織的じゃなかった分、えげつないタックルも黙認されてたからなぁ。
クリロナみたいな演技派は情け容赦なく削られただろうな。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:30:45.59 ID:00mcHgnb0
アナル球可愛すぎるよ〜

皆相手してあげてよ〜
455名無しさん@恐縮です
>>453
その前にあれだけスペースあればやりたい放題だろw
レベル低すぎて笑えるもん、80年代とか