【サッカー】メッシにアルゼンチン代表での活躍を求めるカニーヒア氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@恐縮です
2002年W杯で、ベンチにいながら一発レッドで退場という
離れ業をやってのけたカニージャさんか
102名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:49:51.24 ID:KMLLzeoM0
リーベルとボカで
プレーした数少ない選手
国内ではマラドーナの次ぐらいに人気あるはず
103名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:51:00.12 ID:gAqWChPoP
嫁が元美人で今も鬼嫁の人か
104名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:51:49.52 ID:KMLLzeoM0
>>64
ブラジル戦は一方的で100%負けると
思ってたが マラドーナのパスでカニー
ジャがゴールしたの未だ覚えてるわ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:53:46.74 ID:KMLLzeoM0
メッシは国内でもっと人気あっても
いいのにな アルゼンチンのクラブで
少しプレーして活躍してたらよかったのに
106名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:54:17.50 ID:3wTWO5fl0
>>104
睡眠薬入りの水が効いたんだろ。
107名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:57:31.41 ID:omFuoMQK0
カニーヒアってなんだよ

カニージャだ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:57:40.41 ID:OfFhw3IkO
カニージャかカニーヒアか
フリットかグーリットか
浅野温子かゆう子か
109名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:03:44.61 ID:WP/CNguU0
しょうがないじゃん。バルサという温室育ちだもん。
110名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:05:52.03 ID:zMB3sjGG0
>>105
アルゼンチンのクラブ経由だと、今レベルのキャリアは築けてなかったかもな

ドリブルは上手いが、怪我も多い、ロッベン二世とか言われていたかも
111名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:06:33.35 ID:0LEldugo0
カニーヒアなのかカニージャなのか統一してくれ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:09:31.45 ID:3wTWO5fl0
>>111
カニーニアもカニーヒャもカニージャも正確ではない。
正解はCaniggia。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:16:44.57 ID:t0aSeluv0
>>112
屁理屈こかんでええねん(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:18:48.49 ID:hvFvkobc0
>>61
いや、たしかあれにはカニージャの嫁が激怒してたはずw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:19:17.39 ID:RQUJuD1d0
フォーメンションサッカーでは世話になったぜ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:19:28.10 ID:iY0FIOzVO
(´・ω・`) なんだエビーナじゃないのか
117名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:27:40.52 ID:wepIfuli0
カニージャといわない時点でこの記事クソ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:32:23.99 ID:3wTWO5fl0
でも地元アルゼンチンではカニーヒア。
カニージャって呼ぶんだったら、サネッティはザネッティって呼ばないと。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:36:07.67 ID:7U5VJRCT0
歴代TOP4

マラドーナ
メッシ
ケンペス
ディ・ステファノ

この下にバティ、カニージャ、ディアス
120名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:38:53.39 ID:J2LP20Dq0
蟹じゃ。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:47:34.85 ID:+oxYIKaE0
>>119
パサレラとオマール・シボリとバティの下にディアスとカニージャだな
122名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:51:02.84 ID:nEWoCc5yO
>>10
ペップは金出さないとこには行かないでしょ
個人的にはアルヘン率いるペップ見たいけど
123名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:51:35.05 ID:XAcrEP2a0
歴代TOP4
マラドーナ
メッシ
ケンペス
テベス
124名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:54:27.62 ID:/7hEVk5P0
呼び方にこだわる奴はニワカか低能
125名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:55:25.24 ID:uUrHoAI/O
レドンドとカニージャがいた頃のアルゼンチンは見た目が小綺麗だったな。マラドーナさえいなきゃだがw
今はテベスとかなんか小汚い
126名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:59:18.49 ID:XsM0Lnkf0
everydayカニージャ
127パパラス♂:2012/03/11(日) 21:03:35.06 ID:Buhvhvsi0

いまのアルゼンチンは特に自分勝手な自己チューサッカーに興じてるから、
メンバーごっそり入れ替えるか、監督替えて方針変えるかしないとメッシは輝けない(*^ー^)ノ~~☆
128名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:15:31.31 ID:LEjbDQcPO
カニマラやカニカレは最高のホットラインだったよなー
129名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:16:05.61 ID:HOljZMsSP
カニージャ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:17:17.08 ID:HOljZMsSP
>>12
スーパーフォーメーションサッカー乙
131名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:29:41.91 ID:zuMFXdm00
カニージャさん…
マラドーナとディープキスしてるの見てドン引きしました
132名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:38:52.27 ID:KMLLzeoM0
133名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:40:11.33 ID:kOcIZMa20
カニージャか?懐かしいな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:41:04.80 ID:aS8p8pbA0
あーあの長髪イケメンか、果たしてクラブを最強にしてタイトル取りまくるのと
ワールドカップで優勝するのってどっちが価値あるんだろうか?
これは何に重点を置くかによるか…
135名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:41:18.91 ID:JJSVaaB/O
お前が言うな
136名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:43:16.12 ID:6LPWOSHfO
蟹じゃ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:45:49.97 ID:m4a0Ovnm0
スレ読んで「ロナルドって誰だよw」っていうの思い出した
138名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:48:27.15 ID:j+9OhyFPO
ウイイレで現役なのにレジェンド扱いだった人か
139名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:54:22.03 ID:pzJV/BTsO
30〜35歳以上はカニーヒア
30歳位まではカニージャ

で有ってる?
俺はカニーヒア派
140名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:55:54.58 ID:HwfLSeIt0
ベッカムとカニーヒアの嫁の凶悪ぶりはガチ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:03:55.75 ID:uiLM1kkXO
>>139
カニーヒァだよな

ハイッおっさんです
142名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:07:05.24 ID:wF97Ko2/0
セードルフ
シードルフはどの辺で変わったんだ?
またセードルフに戻ったんだっけ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:12:14.52 ID:NfCVDGUGO
>>141
やっぱりwww

ちなみに90年イタリアW杯の時はカニーヒアだった筈で、94年アメリカW杯の時にはカニージャだったと思う

理由は分からないが、Wikipediaによるとイタリア読みのカニージャの発音を本人が希望したらしい

1979年以前に生まれてれば、イタリアW杯時に小5だから、多分「カニーヒア」で記憶してるんじゃないかな?
大体33歳位が境目だね
144名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:32:12.42 ID:gr3E2brG0
メッシはマラドーナじゃないし、役割も違えばサッカーも違うし
マラドーナにとってのカニーヒャみたいにメッシには相棒が必要なんだよ
今のアルゼンチン代表は自分が自分がってプレーばっか
協力しても2人までって感じ
マラドーナの時はマラドーナ中心でまとまってた
145名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:32:50.38 ID:W2IFXcBL0
アルゼンチンかドイツが最強だったんだよな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 05:08:51.79 ID:EcyLp1CX0
カニージャはイタリア系移民で自分からカニージャって呼んでくれって
いってるんだからカニージャでいいんじゃねーの?そりゃすぺ語は
カニーヒアだけどさw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 05:26:31.63 ID:O+as4Xb00
カニーヒア→バティ→クレスポ→ここからエースFWが・・・
148名無しさん@恐縮です
蟹一蛇