【サッカー】日本代表の新ユニホーム発表 真ん中に「結束の一本線」★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
日本サッカー協会とアディダスジャパンは26日、さいたまスーパーアリーナで
日本代表の新ユニホームを発表した。
「結束式」と題された発表会には、日本代表の香川真司、長谷部誠、内田篤人、
吉田麻也ら10人、なでしこジャパンの鮫島彩、安藤梢ら5人、フットサル日本代表
の北原亘ら3人が参加した。

新ユニホームは「結束」をコンセプトに、従来からのイメージチェンジを図った。
最大の特徴は、真ん中にあしらわれた赤いライン。これは「結束の一本線」と呼ばれ、
大震災から復興に立ち向かう日本が一致団結、結束することを象徴している。
また、日本代表ユニホームのメーンカラーである青は、従来よりも濃いディープブルーとなった。
なお、結束の一本線は日本代表が赤、なでしこジャパンはピンク、フットサル日本代表は
蛍光イエローとなっている。

新ユニホームを着用して登壇した長谷部は「チームひとつとなって、団結してという
意味を持ったユニホームなので、
2014年ワールドカップ・ブラジル大会へ団結していけるように、みんなでひとつに
なっていきたいと思います」と話した。

新ユニホームは2012年からの着用予定となっている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111226-00000010-spnavi-socc.html
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg5mWv0KGgMAFQ9WMb.PC0kA---x299-y450-q90/amd/20111226-00000010-spnavi-000-4-view.jpg
★1が立った時間:2011/12/26(月) 14:59:21.08
前スレ
【サッカー】 日本代表の新ユニホーム発表 真ん中に「結束の一本線」★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324962278/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:21.95 ID:lEJt4x05O
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:26.50 ID:ov75rlXG0

   一刀両断
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:29.43 ID:BW0798gO0
香川の切なそうな顔が気になる
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:39.27 ID:j0qmwLpp0
どうみても分断線だろ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:51.89 ID:EWq+xHbo0
サッカー協会に電話しました
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:48:05.74 ID:UucctFfq0
ハラキリJAPAN(縦)
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:48:22.19 ID:u3MQgWH00
NIKEにしようず
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:48:42.78 ID:hkcFuWV30
もう肩の3本線見ただけでもイライラしてくる
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:07.11 ID:3lHvdpxV0
燃えてるお線香立ってるみたいで酷いね
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:02.38 ID:0l5bJ41+0
いい加減「サムライブルー」ってやめたら?
黒と金で良いじゃん。
http://img.47news.jp/PN/201001/PN2010011901000757.-.-.CI0003.jpg
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:10.41 ID:lT3T91r20
一刀両断JAPAN
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:11.36 ID:8XGSa/8t0
しかしダサイ。
きっとベッカムが着てもダサイ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:24.08 ID:DTvxDlI20

赤線JAPAN
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:11.34 ID:UucctFfq0
>>11
金箔プレイかよ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:14.86 ID:yRB7JbU+O
長袖ユニだと
袖(腕)のアディダスの3本線が
2つに別れるじゃん

≡  ≡
 青赤 
≡  ≡

どこかで見た国旗だろゴルア

川淵−電○
岡田−○通

17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:28.95 ID:idU+6ouH0
これ着て世界に晒されるってw  なんかのプレーだろw  え?w
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:29.32 ID:ueB/7UIE0
そろそろ協会公式アナウンス出せよw
19 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/27(火) 21:52:27.79 ID:WQHnGAYIP
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:52.13 ID:UItFKgWn0
アディダスは一生買わない
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:01.79 ID:2YBcl17I0
吐血JAPAN
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:07.58 ID:K4xLTqOb0
さすがザックリジャパン
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:44.68 ID:UucctFfq0
>>22
嫌いじゃない
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:10.41 ID:t1xAXAm90
.









      検索    「韓国は“なぜ”反日か?」










.
25 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:14.74 ID:6h4KaLMFP
日本の真ん中を韓国に汚染されてるように見えるな
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:22.69 ID:idU+6ouH0
顔に赤線入れて茶化されるな。 線がつながったよーwってな
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:40.15 ID:BSg+MGnR0
サポーターのアホどもへ

ここらでもう一儲けしたいから、新しいユニフォーム買ってね
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:57.54 ID:0l5bJ41+0
>>18
今からこれに変えよう。
http://wktk.vip2ch.com/vipper29674.jpg
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:55:00.49 ID:N2CPtR9J0
このユニフォームを着て頭にパンテー被って変態仮面ごっこしても違和感ないよね
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:55:12.57 ID:la6bRed50
フランスW杯くらいの頃炎が舞ってたやつは評判どうだった?
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:11.05 ID:1flFL03y0
返り討ちサムライJapan
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:15.03 ID:yRB7JbU+O

なぜ 「結束」 てフレーズが

出てきたんだろな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:24.03 ID:6qWfhANd0
お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:40.57 ID:pvSNxJny0
不思議と段々カッコ良く見えてきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2434637.jpg
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:05.90 ID:ueB/7UIE0
>>32
抗議の結束だろ
ここまで想定してた協会すげー
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:30.34 ID:HBITX95t0
糞だな
37sage:2011/12/27(火) 21:57:33.07 ID:zK77LLaE0

一文字を真横にしてみた
あと国旗とカラスを小さくしてベースをちょっと藍色にしてみた
うーん...

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003689.png
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:38.27 ID:l6GQDbsZ0
フランスW杯の炎のやつは最悪だけどその前の初期バージョンは
そんな悪くないと思うし海外からも糞扱いされて無かったよ
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:58:19.37 ID:u3MQgWH00
ユニ発表⇒非難殺到⇒結束⇒W杯頑張ろう

ってことか
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:58:24.50 ID:+dD/kPUW0
>>30
一般的には不評だけど熱烈なファンも少なくない
俺は1番好き
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:58:49.14 ID:aQgVJXer0
dai
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:58:49.14 ID:1tWnt7En0
2012年大予想w


  お 前 ら サ カ 豚 は 結 局 こ の 首 か ら 流 血 ユ ニ を 買 う w

  そ し て 国 立 の ス タ ン ド で そ れ を 着 て 歌 い 踊 る ww

  俺 は テ レ ビ で そ れ を 大 笑 い し な が ら 見 物 す る wwww


やべえ、待ちきれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
首から流血ドパー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww早く見てえええええええええwwwwwwwwwwwwww

43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:05.22 ID:ge0GLEJIP
 バッハーのせんりつを1人聞いたせいです 

   このださユニフォーム♪
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:26.39 ID:8dd43kmk0
色がくすみ過ぎで、デザインがダサ過ぎ。
歴代代表ユニで最悪、買う奴いないだろJK。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:30.83 ID:SjiNOEQF0
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:33.36 ID:QwNcRl5O0
パンツにも線引いてブツの大きさで選手ごとに線の太さ変えろ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:49.52 ID:Vs/FrdQk0
http://www.footballshirtculture.com/12/13-kits/japan-2012-adidas-home-football-shirt.html

海外サイトのコメントでも酷評されてる それが世界の目
JFAやアディダスではなく、スポンサー企業に意見言えばいい?
いっそのこと長谷部キャプテン?
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:57.37 ID:z9jz9+ocI
ザックJAPAN改め刀傷JAPAN
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:00:36.52 ID:l6GQDbsZ0
濃紺のTシャツに100円ショップの赤のビニテで500円以下で出来る
それでいいじゃん。しばらく下着でも使える。
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:00:38.20 ID:DzB31Y4p0
死ねよ糞ダス
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:01:00.03 ID:RSMhgWU10
微妙…
52:2011/12/27(火) 22:01:08.35 ID:tS8FWNjQ0
ラインいれるならヤタガラスのマークの赤ラインに合わせていれりゃいいのに
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:01:57.20 ID:ueB/7UIE0
what a disturbing red line

adidas = shit

Are all Japs blindness?

ワロリン
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:02:35.17 ID:lT3T91r20
>>37
左上か右下がいいな総じてラグビーっぽいが
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:14.37 ID:OvQU7Mn50
「もしもユニフォームデザインに韓国が関わっているとしたら…。」

韓国は【日本を象徴する】分野に対抗することに執念を燃やしているのは周知の通り。
そして彼らは、いつも【象徴的な表現】を用いて自国をアピールするやり方を選ぶ。

竹島を【自国領】であるとの世界への【宣伝】。【韓流】というブームの捏造。
フジテレビを使って【国家斉唱】をカットさせたり、ドラマに日本を【誹謗するメッセージ】
を加えたり、それらに莫大な費用を掛けている。
【日本のボクシング】界を滅茶苦茶にした亀田の、ヤクザより強いバックの権力と資金力の謎。
今までアンタッチャブルだった筈の、日本の【国技】である相撲の裏が暴露がされたこと。
忠誠を誓わせるため民主党議員に【韓国式】の茶の飲み方をさせたという噂もあったり。

スケートやサッカーはとくに目の敵にされているよね。

有名スポーツブランドに多額の金を投じて、
ライバル国のユニホームに中心線を入れさせ自国チームに有利なデザインにさせた?
【日本の中心】を韓国チームのカラーである【赤で貫き通した】?
思い過ごしであればいいが…。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:46.06 ID:vvX5ycdf0
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:55.18 ID:tTqcwkV1O
>26
ボトムは公式のじゃなしに垂らした赤フンが最良!
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:55.71 ID:nR7wE+er0
良いところをひとつも見つけられない
色もデザインもひどい
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:27.90 ID:KV5Mujg/0
これなら文句はないだろう…たぶん
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003692.jpg
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:32.38 ID:/d7bqng+0
>>1
ドイツのアディダス本社にアディダス・ジャパンのトップを呼びつけて叱責してもらいたい。
最終的には天皇陛下が直々にドイツ連邦共和国ヴルフ大統領とスペイン王国フアン・カルロス1世国王に↓の意匠権の譲渡を依頼すれば...

ドイツ前
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-11-adidas-away-kit-black-black-black-pose.JPG
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-11-adidas-away-kit-black-black-black.JPG
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-adidas-World20Cup-away-kit-black-black-black-techfit.jpg
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-adidas-World-Cup-away-kit-black-black-black-techfit-2.JPG

http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-11-adidas-home-uniform-black-white-black-group.jpg
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-11-adidas-home-uniform-black-white-black.jpg


スペイン前
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-10-adidas-World20Cup-kit-navy-navy-navy-pose.JPG
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-10-adidas-World20Cup-kit-navy-navy-navy.JPG
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-10-adidas-World20Cup-away-kit-navy-white-white-pose.JPG
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-10-adidas-World20Cup-away-kit-navy-white-white.JPG

http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-10-11-adidas-away-uniform-navy-navy-navy-group.jpg
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-10-11-adidas-away-uniform-navy-navy-navy.JPG
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:05:06.18 ID:ge0GLEJIP
>>59
おお
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:05:08.57 ID:I0SOQV270
申し訳程度に残っている肩のブルーがイラッとくるね
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:05:47.44 ID:OvQU7Mn50
>>55
きめえwww!
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:05:52.69 ID:bCKzR6uF0
なんか時代遅れのほっそいネクタイみたいだな
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:06:06.37 ID:5QkkKVx40
>>59
エミレーツをアウディに変えて
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:07:52.68 ID:u3MQgWH00
>>59
リポビタンD希望
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:10:47.62 ID:ZG/9sX7s0
個人的には、サンドニの虐殺の時が一番シンプルでよかった
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:12:55.29 ID:RBoq9hza0
○書いたら結束の輪なんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:12:59.16 ID:ayFaVdiW0
シンプルが一番。一本線の削除と肩の色を変更。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003690.jpg

なでしこはセレッソっぽい。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003691.jpg

「結束の一本線」を入れるなら、
細い線を束ねて太い一本線に見せる方がカッコイイ。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003693.jpg
70:2011/12/27(火) 22:13:08.80 ID:tS8FWNjQ0
左胸に赤ラインだとアンブロに似てるのか
でも日の丸やヤタガラスの意匠を利用して
白ぶちの赤ラインを引けばどう見ても問題ないだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:15:49.01 ID:BBFHmgKY0
>>69
お前アディダスに入社すれば
すぐにトップのデザイナーになれるぞ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:15:52.18 ID:3jKT/8cS0
フェイクタイ仕様
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:17:43.71 ID:zVXngLNC0
とにかく線いらない。1本の線です!とか言っておいて
胸、左右の足という出鱈目コンセプト。
計3本でアディダス商売ちょろまかし作戦
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:17:46.96 ID:DzB31Y4p0
>>71
いやただの色彩調整だろ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:18:02.68 ID:E5OBB/+cO
正直何が酷いのかよく分からない。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:18:07.91 ID:/d7bqng+0
>>1
赤い線入れるにしても要所要所にちょっとだけ味付けすればいいのだ。
おにぎりやプロセスチーズの包装みたいな味気ない棒線ど真ん中に入れるなよ...
スペイン、ドイツはAwayでこのクオリティ。シンプルなのでいいんだよなんでわざわざアホみたいな事すんだ なめてんのか
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/H1-Spain-adidas-away-2.JPG(スペイン)
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/D1-Geermany-adidas-away.JPG(ドイツ)
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/E3-Japan-adidas-home.JPG(日本の前ユニ)
同じアディダスユニでも日本だけ段違いにダサい。
なにしろ、試合前からデフォルトでレッドカードを各選手が胸元に装着してたんですから。
次からはレッドカードの枚数が7,8倍に増えるのかwなんて嘲笑されていた。これからは口から血でも吐いてるの?
って選手とサポーターが世界から嘲笑されることになる。

イングランド参考にして日の丸の白と武士の紺色/藍色/漆黒を基調にして下さいよ。
http://www.whoateallthepies.tv/wp-content/gallery/brazil-england-2002/pa-527034.jpg
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41251000/jpg/_41251260_brazilexit416.jpg
Brazil - England 2:1 - 1/4 final World Cup 2002 http://youtu.be/LKeiReFL3tQ

2008年スペイン代表
Spain v Russia - Group D Euro200
http://www3.pictures.gi.zimbio.com/Spain+v+Russia+Group+Euro2008+Jo6v03hUE9Zl.jpg
2008 EURO Final Spain vs Germany
http://www1.pictures.gi.zimbio.com/Germany+v+Spain+UEFA+EURO+2008+Final+EvGRIJRQtyPl.jpg
Russia v Spain - Euro 2008 Semi Final
http://www4.pictures.gi.zimbio.com/Russia+v+Spain+Euro+2008+Semi+Final+w9VJaedCAhfl.jpg
http://bp0.blogger.com/_g-Ylxb54NUc/SG5YXu8qnMI/AAAAAAAADpU/jNtE1pX7nOo/s320/81726583.jpg
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:18:34.14 ID:vRCcWcK+0
一本よりニッポンのほうがいいのに
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:19:08.15 ID:HQh2mGZx0
【サッカー】新ユニフォームのデザインをアディダスに抗議するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324985897/
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:19:15.90 ID:STCEeZrQ0
>>19
今年のって普通にかっこいいのな
しかしモデルチェンジはええんだよw
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:19:56.16 ID:Ms1cMqvP0
文句あるなら自分でチーム作ったら?
実力もないのに他人を批判してるんじゃないよ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:20:07.73 ID:HQh2mGZx0
55 :名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:58:22.80 ID:OgPjJZKS0
今さっきJFAとアディダスに電話した
以下質問と回答

アディダス公式HPの日本結束は日本終了について
→知りませんでした。変更はございません。

ソックスの赤線は選手に不利になるのでは?(体幹や軸がバレバレで不利だと説明)
→え?不利になる?よくわかりません。そんなデータあるの?

単なる自己満足のおしつけでは?
→いいえ、そんなことはありません

デザインが決定的にダサい
→好き嫌いの問題です。

誰がこんなもの買うの?
→ほしい人は買うのでは?

誰がデザインしたの?
→いろんな人が関わってデザインしました

デザイン変更はないのか?
→ありません。次回の参考にします


だってさ

二度とアディダスは買いません
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:20:13.92 ID:/d7bqng+0
>>69
以前のドイツ代表ユニフォーム:

「協会エンブレムを縦に貫く11本のライン(ピッチの11人を象徴)が特徴。真ん中の3本が国旗の
 3色に塗り分けられている。」

http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-11-adidas-euro-qualifying-home-kit-white-black-white-pose.jpg
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-11-adidas-euro-qualifying-home-kit-white-black-white.jpg
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-adidas-World20Cup-home-kit-white-black-white-pose.jpg
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-adidas-World20Cup-home-kit-white-black-white.JPG
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-adidas-World20Cup-home-kit-white-black-white-techfit.jpg

何故ドイツ本国を見倣えないのですか、アディダスジャパン株式会社さん。
一番良い例が母国にあるじゃないですか。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:20:28.27 ID:M7zvHhSR0
>>69
エンジに白ラインは母校のジャージ思い出してやだw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:20:29.65 ID:oPNzF8SP0
やっぱりこれ震災を表現したのかね
紺=津波
赤縦線=メルトダウン
ソックス赤縦線=地震
みたいな感じ?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:21:55.56 ID:HQh2mGZx0
抗議メール例文

こんにちは。
この度御社の発表されましたサッカー日本代表の新しいユニフォームのデザインに関して、
気になった点がいくつかあったのでご連絡しました。

まず始めに、ユニフォーム中央にあるラインです。
御社のキャッチフレーズが「結束」ということですが、
むしろユニフォームを大きく分断してしまっているデザインには問題があると思います。
また、テレビ番組で実際に内田篤人選手がユニフォームを着て取材を受けていましたが、
右にボールを蹴る素振りをした際に、体の重心線が右に曲がっていることがはっきりと見て取れました。
これはPKなどを蹴る際に、相手のゴールキーパーに体の動きを読まれてしまう可能性があるのではないでしょうか?
そして男子の赤いラインは刀で切られた傷口のようにも見えます。
さらに、ユニフォームの色も違和感を覚えました。
今までのデザインは、サムライブルーということで、非常に良い青色だったと思います。
しかし今回はなぜ紺色なのでしょうか?
コンセプトの不確定さは日本代表の存在感を弱める要因になると思います。

サッカーはサポーターの応援があってこそのスポーツです。
Yahooの意識調査やtwitterを見てみたところ、多くの人が不満を訴えていましたが、
それを無視するのは失礼ではないでしょうか?
こういった世論の反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題ではないと思います。
前回の発表時も評判が悪かったですが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけでは
同じ過ちを何回も繰り返すことになってしまい、
御社のさらなる発展のためにも良くないのではないでしょうか。
例えば国民から募集したデザインのユニフォームをいくつかピックアップし、
さらに国民によるアンケートで決めるなど、
御社の独断だけでなく日本全体でサッカーの振興を考えてほしいです。

長々とすみません。
早急にご検討・ご対応くださいますよう、何卒お願い申し上げます。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:22:09.86 ID:rh6NldEM0
(???? ω ???? )
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:22:55.96 ID:HQh2mGZx0
お問合わせ
◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all

※ ポーランド代表ユニが、お披露目から2週間でサポーターの批判でデザインを変更したという前例あり。
  皆で抗議しよう。特にJFAへの抗議が有効


====== Twitterアカウントを持ってるひとたちへ ======

新ユニフォームの感想を最後に『 #adidas_JFA http://adidas.jp/JFA/ 』とつけてつぶやこう!

アディダスのHPに反映されるぞ!! (http://adidas.jp/JFA/)
http://www.uproda.net/down/uproda416046.jpg
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:23:39.21 ID:Vs/FrdQk0
なあ、体の正中に縦1本線が入ったユニ、見たことあるか?
他の国の代表ユニ、その国内のリーグでもどこでも。
模様、ボーダー、横ライン/ななめラインはあるけど、ど真ん中縦1本って、、、

ACミランのこれ、左胸にラインずらしてるタイプ。で、色使いが断然いい。
http://www.footballshirtculture.com/11/12-kits/ac-milan-2011-2012-adidas-away-football-shirt.html
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:25:25.18 ID:u3MQgWH00
だからあれほどナイキにしろと
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:26:04.81 ID:y540nC7p0
まともな感性の奴が今後購入しなくなっても
デザインも見ずに予約注文しちゃうような奴と
天変地異馬鹿教に入信してる奴が買い支えていくだろう
だから心配せずに糞デザイン出し続けろよアディダス><
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:27:15.66 ID:F01j06WL0
俺ちょうど一昨日シグルイを読み返したんだわ
このユニ虎眼流の被害者みたいでキモイ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:27:59.73 ID:LbVbHbMLI
絶対に買わない!
私服でスタジアム行くわ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:28:50.69 ID:z9wk1+X90
デザインはどうでもいいが象徴であり慣れ親しんだ青を削った事が理解出来ない
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:29:58.85 ID:Yrpe56EH0
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:30:21.06 ID:ha8HCcFf0
>>94wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:31:21.55 ID:BBFHmgKY0
デザインがダサいのはともかく
キーパーはマズいよな
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:31:24.08 ID:L31wDgrb0
デザイナーの生活費稼ぎなんだよ
それと幹部の飲み台稼ぎ 

だから毎年変えていくのさ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:31:53.13 ID:9ODtNqoy0
電通が絡んでるWBC日本代表のユニフォームでさえマトモなのにね・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:32:07.97 ID:bwk5b//+0
>>34
やっぱ途中で途切れてるのと途切れてないのじゃ全然違うな
まぁそれでも肩の部分が残念すぎるんだけども
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:32:16.84 ID:TzL13vYO0


アディダスさん、嫌ならやめてもいいんだよ?

別にサポはアディダスじゃなきゃいけないってわけじゃないんだ。

やる気が無いなら、とっととスポンサー降りてください。

101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:00.42 ID:qj5kzDHu0
アディダス 皇居を焼き払うCMをネットで公開 09年12月23日
http://2.ldblog.jp/archives/1034485.html
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/5/8/58ab785e-s.jpg

あの電話対応は会社として当然だろうなw
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:15.58 ID:vHDtr/ta0
縦のラインじゃなくて、たすきにすればよかったのにね
繋いでいくって意味もあるしさ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:28.00 ID:lVLaXxgp0
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:35.94 ID:HQh2mGZx0
今ツイッター見てみたけど、#adidas_JFAってつけても公式に反映されてなくない?
ついに操作し始めたか?
http://twitter.com/#!/search/realtime/%23adidas_JFA
http://adidas.jp/JFA/
あとハッシュタグをつけてつぶやこうってリンクがなくなったらしい
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:44.98 ID:KV5Mujg/0
>>88
中心に入れるにしても、単色の細いラインは情けないし見たこと無いな
2色使ったり太くしてデザインとして馴染ませるならならともかく、線だけ浮いてるもん
アメリカ女子代表レベルまで、シャツの形から違うものにするならともかく
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:34:40.61 ID:J/MycIbV0
アディダス 皇居を焼き払うCMをネットで公開
http://2.ldblog.jp/archives/1034485.html
アディダスは反日 デザインは朝鮮人がやった可能性アリ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:35:25.87 ID:kAJzTaIp0
結束の一本線って言葉で笑ってしまう・・・
誰が考えたんだよ
ただの赤線がそれを表してるというのも変
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:39:32.80 ID:XAHVfqEi0
日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】(925)
ttp://rea●d2ch.com/r/korea/1182909668/
要●削除

9 + 1:マンセー名無しさん[] 07/06/30(土)


自分は在曰ですが、

分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:41:06.02 ID:BBFHmgKY0
>>107
アディダスの年寄り共がキャッチフレーズに勝手に酔いしれて
肝心のデザインがそっちのけになってる気がする
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:41:13.99 ID:A6/UOVJY0
斬新すぎて感覚がついていけない、こんなデザイン採用してる
代表ユニなんかないだろw
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:43:46.69 ID:M7zvHhSR0
>>103
下の写真、手が一本多くね?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:43:59.44 ID:IZgyCuCY0
何で真ん中にほっそいラインなんだ?
分断だし気分悪いわ
エンブレムの八咫烏の赤線に重なるように普通は左胸にするだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:44:39.34 ID:VN2Amfw+0
>>59
やだ、、かっこいい。
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:45:46.64 ID:/DM8peJW0
アディダスのセンスっておかしいよね。
デザイナーのレベルが低いのかな。これでワールドカップか・・・
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:46:00.25 ID:K4xLTqOb0
>>111
多いな
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:46:19.86 ID:U7xXDWqD0
つかナイキが日本代表のスポンサーやりたくてしょうが無いみたいなのに、今のアディダスとの契約きれたらナイキに行って欲しいわ
アディダスの4倍金出すて言ってるしな。
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:48:46.45 ID:CtFTQBf60
どうせ間にはいってる日本の広告代理店が
またおかしいことしてんだろう
ハリウッドが日本舞台の映画つくろうとしてオファーしてきても
あいつら韓国俳優ねじこんでたり
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:49:04.36 ID:wW/fALAmP
傑作の一本糞
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:49:09.53 ID:ZdKzmfgL0
ヨーロッパでボツになった案を日本にまわして猿が滑稽な格好をしていると失笑するためのデザインだよ。本国のチームにはとても使えないから。
外国のメーカーに発注するのはもうやめようぜ。
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:49:50.44 ID:LYWkWAJT0
次の代表戦は抗議の意味を込めてナイキのユニフォームで行
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:51:01.77 ID:8oJRywqu0
赤ラインが傷を現してるなら
結束っていうフレーズもマッチするよな
ゴロが血とか塞がる読みを連想してぴったり
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:51:04.93 ID:JxBus/3L0
なんで本体こんな地味な色にするんだ
ウォームアップスーツの色合いじゃねえか
もしくはダウンジャケット
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:51:12.45 ID:jgBAbYml0
アディダスは反日
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:51:20.38 ID:hkcFuWV30
サポ用のユニ、ナイキに頼んで作ってもらおうよ。もう…。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:51:21.04 ID:cdLLY0DR0
アディダスがダメってより、日本人のアディダスデザインチームが糞だったってことなんだろうね。
こんなデザインが欧州で通る訳がない。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:51:51.11 ID:/wB07I0y0
日本人にはデザイン性よりも震災復興をイメージさせるユニの方が
売れるって思ったんじゃない?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:53:51.59 ID:KV5Mujg/0
競技場の駅前で”代表キット”と言う名前で赤・桃・黄緑のテープ売ったらどうだろう
青いシャツでも前モデルでも一発で改造可能
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:54:22.19 ID:C7nEaJn1O
>>117
タブーだよ!それは!
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:56:04.79 ID:9UVsZBrtO
>>81

アディダスさいてー。家にあるアディダスのウェア全部捨てるし、二度と買わない。
国の代表に糞みたいなオナニーユニ押し付けといて、サポの意見も取り合わず。 何が結束だよWW
お前が癖ユニでサッカー人気を分断しよーとしてるわ。
まじアディダス本社にも苦情メール送るわ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:56:29.82 ID:LbVbHbMLI
シンプルだと売れないから目立つ変化を付けてるの?
赤線が浮き過ぎてる
ロシア、ドイツ、スペインは品があっていいな
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:56:34.92 ID:jgBAbYml0
石津はほくそ笑んでるぜ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:57:53.38 ID:HQh2mGZx0
ツイッターでもボロクソに言われててワロチwww
http://twitter.com/#!/search/realtime/%40adidasFTB_jp
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:31.46 ID:7gvQRi9E0

このデザイナーに言ってやりたい。


「黄金比の勉強から、やり直してこい。」

134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:37.83 ID:C8Lo2ys80
必死で岡田が赤を〜っていってるやつは

チョンなのか?赤は日の丸を意味してる

デザインはアディダスのクソデザイナーが

デザインしたんだろ?

赤は日の丸を意味するので日本人は

大歓迎です 。チョンは赤が気に入らない


から伸ばさせたんだろ死ねよ


問題は赤が分断線みたく



ビヨーーンと伸ばされたこと
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:40.50 ID:9UVsZBrtO
石津さんのいうとーり

「ないわ〜」

な会社だった…。彼女の見解は正しかったよ。辞めて正解!
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:59:27.71 ID:ZdKzmfgL0
アディダスの社員のなかにも反発して出世をあきらめるか、おとなしく決定に従うか葛藤した結果、とうとう組織の圧力に流されたって人はいるのかな。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:00:01.92 ID:qQc8NN6N0
安心と信頼のゴルコム国際版で血便の一本糞ユニ問題が晒されてて大いに笑ったwww
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:00:40.90 ID:of6uQJssO
アディダス本社もいい迷惑だよな
こんな糞ユニ出されてブランドイメージだだ下がり

アディダス=ダサい
のイメージは前からあったが、完全に定着したわな
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:00:46.59 ID:rs+wa3W50
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:01:09.53 ID:8qgigaJy0
勝てばかっこよくなるし負ければダサくなる。
そんなもの。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:01:11.34 ID:GH+EFfW40
これはもう、ブログ ツイッター フェイスブック 2ch 友人同僚との会話等
とにかく使える物は何でもいい、ありとあらゆる手段を総動員して 

「このユニはダサい」
「こんなの買う奴はセンスを疑われる」
「これを着ての観戦は恥ずかし過ぎる」
「買う人 = 非サッカーファン」

という印象を拡散させ、ミーハー層に買うのをやめせるようにもっていくしかないっ!!
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:02:26.70 ID:ka7Dz7qz0


かっこいいじゃん
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:03:05.25 ID:jgBAbYml0
日本はほんとデザインセンスないよな
144名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:03:56.16 ID:kBx+n3ls0
抗議はしないけど、今後はアディダス製品は買わない
これほど不評でもゴリ押しする企業なんか日本にいらない
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:03:59.11 ID:SOHE7MSa0
このデザインの服が売ってたら絶対買わないだろうな
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:04:43.06 ID:rpb6+pG60
>>134
同意。赤が悪いのではなく
デザインが悪い‼‼
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:04:53.05 ID:zfozh4PB0
レッドカードに赤線
悪いイメージのばっかもってくるな
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:04:59.57 ID:SauHfwHU0
なんかここ見てると、前回のユニが涎掛けだのレッドカードだの酷い言われようだが
俺は別に抵抗なかった。さらに少し前の水色のユニもなにやら不評のようだが
俺はあのユニは最高傑作だと思っている(皮肉ではなく心から)
しかし今回のユニだけは拒絶したい。何一つとして心に響くものがない。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:05:09.72 ID:6nYXfi/gO
何度見直しても、このユニを受け入れられないwwww
最初見た時とかマジで衝撃的だった
誰も反対しなかったのかよww頼むwこれやめてwww
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:05:13.15 ID:xOb/JsFh0
>>59
残念ながらそれじゃ北朝鮮だ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:05:35.61 ID:78FKqSjx0
選手の顔引きつってんじゃねーかwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:05:53.40 ID:6Rm5LZOpO
>>145
それは間違いないw
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:06:39.43 ID:ZdKzmfgL0
ちょっとガンダムっぽく見えなくもないな
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:06:49.11 ID:ewvq3K8L0
1日経過しても慣れない。このユニは違和感が超越していて本当に慣れない。
なぜ中心に赤い線を引いてしまったんだろうと見る度に泣きたくなる。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:08:10.19 ID:DV+KQtI30
結束のチン筋ユニフォーム。
素敵やん!!
156名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:08:50.20 ID:9UVsZBrtO
ほんとヒドい
157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:09:04.68 ID:elRLkp/a0
デザイン云々よりも機能性がダメ。
こんなに体の重心が判り易いユニをJFAが認めたことが不思議。

マジにフェイント掛からなくなるぞ。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:09:06.26 ID:7X1otFhAO
これパンツに入れれば、スジマン好きにはたまらないだろ。
159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:09:27.34 ID:MzYBhPe20
結論:adidasは糞
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:09:45.69 ID:KyYygOlk0
酷い
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:10:34.22 ID:opA/IfG80
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:10:37.99 ID:ge0GLEJIP
やっぱこれからは ジミー画伯だよなw
163名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:11:13.53 ID:F5aOm32O0
フジドラマの反日工作と同じにおいがするわw
164名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:11:24.90 ID:JxBus/3L0
地味すぎてグラウンド整備とかの裏方とかぶりそうだ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:11:53.02 ID:cdLLY0DR0
ザックが作ってももっとカッコイイの作るだろうなw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:12:01.63 ID:IZgyCuCY0
なんか今の時期って去年のおせち事件思い出すわ…
あれもネットから火がついて最終的にはテレビでもニュースになったよな

せめて真ん中ライン(靴下も)の変更にもっていけるといいんだが
167名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:12:24.72 ID:HKXk5RLO0
首輪に鎖で繋がれているみたい=結束の一本線
168名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:12:59.03 ID:ZdKzmfgL0
可愛い女の子が着ると可愛く見えるよ、これでも
169名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:13:07.71 ID:2VCCjJS60
二回連続でダサいwww
170名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:13:51.63 ID:SauHfwHU0
服として失格だと思う
171名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:14:25.46 ID:ZdKzmfgL0
>>167
なら日本人に合っているな、某超大国や役人の奴隷だし
172名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:14:30.34 ID:hkcFuWV30
タダなら貰ってやるってヤツでもいない気がする
173名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:14:42.55 ID:6nYXfi/gO
だっさいwwマジうけるwこれが現実だということがww
そして悲しくなるわ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:14:49.21 ID:pKMXtlWu0
キリンビバレッジ本社に苦情伝えてみよう。メインスポンサーを動かせば変わるかもしれん。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:14:56.22 ID:p8AVKLBY0
>>153
ティターンズカラーなんだよ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:15:31.26 ID:IcpP1VYF0
鮫ちゃんがいいって言うんだから、いいに決まってる!絶対ダサくないぞ!
177名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:15:50.92 ID:ewvq3K8L0
178名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:15:57.56 ID:TMxw74jrO
179名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:16:29.45 ID:qpOFyyvh0
分断の一本線だろ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:16:49.36 ID:Lm/IRKUK0
赤の部分が青ならまだ見れるんかな?
181名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:17:45.77 ID:ewvq3K8L0
線が真ん中より右か左に寄ってればまだおかしくなかった。真ん中に線引いたら駄目だろ。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:17:47.51 ID:oNgZW8j3O
1番ださかったのはフランスワールドカップの時のユニだな
ミニ四駆のデザインみたいで最もダサい
ファイアードラゴンかよ

はい 論破
183名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:18:14.12 ID:ge0GLEJIP
愛なき時代に生まれたわけじゃない
184名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:18:35.06 ID:CraefJvA0
何この線
ほそ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:18:42.68 ID:MRKfgqP90
まぁおまいらは買わなきゃいいだけで、好き勝手に叩けばいいだけだよ

一番の被害者はショップの店長さんだ
日本代表ユニは鉄板ブランドだから当然入荷しなきゃいけない
しかし、今回の赤線はさすがにきついだろうな
186名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:19:22.96 ID:/DM8peJW0
>>183
キミを笑わせたい
187名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:20:03.27 ID:HQh2mGZx0
827:名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:01.34 ID:oDZg16yH0
ダメな理由

・コンセプトの日本結束は中国語では日本終了って意味
・体幹や軸がバレバレで守備も攻撃も不利
・ソックスのラインのせいでボールの蹴り方、足の動き、選手の癖、全部丸わかり
・デザインが決定的にダサい
・赤ラインが南北分断や溶けた炉心棒を彷彿とさせる
・肩の青が海で全体の紺が黒い津波を彷彿とさせる
・縦ラインは心理学的に集中力を阻害する

スポーツ新聞や週刊誌は書きまくれよwww
ここまで叩きどころがあるユニフォームは珍しいぞ
JFAとadidasの癒着も調べろ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:20:39.85 ID:ZpBs9QIMO
オフサイドが分かりやすいな
189名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:20:48.14 ID:ewvq3K8L0
190名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:20:54.37 ID:HQh2mGZx0
お問合わせ
◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all

※ ポーランド代表ユニが、お披露目から2週間でサポーターの批判でデザインを変更したという前例あり。
  皆で抗議しよう。特にJFAへの抗議が有効


====== Twitterアカウントを持ってるひとたちへ ======

新ユニフォームの感想を最後に『 #adidas_JFA http://adidas.jp/JFA/ 』とつけてつぶやこう!

アディダスのHPに反映されるぞ!! (http://adidas.jp/JFA/)
http://www.uproda.net/down/uproda416046.jpg
191名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:21:26.48 ID:oNgZW8j3O
君達はダサいダサいと不平不満を述べているだけだね
でもダサいという論拠もアッサリ私に論破されたんだからもう通用しないよ

君達は雑魚
中身もない
本質論破されたんだからあきらめな

はい 論破
192名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:21:35.39 ID:HQh2mGZx0
抗議メールの例文

こんにちは。
この度御社の発表されましたサッカー日本代表の新しいユニフォームのデザインに関して、
気になった点がいくつかあったのでご連絡しました。

まず始めに、ユニフォーム中央にあるラインです。
御社のキャッチフレーズが「結束」ということですが、
むしろユニフォームを大きく分断してしまっているデザインには問題があると思います。
また、テレビ番組で実際に内田篤人選手がユニフォームを着て取材を受けていましたが、
右にボールを蹴る素振りをした際に、体の重心線が右に曲がっていることがはっきりと見て取れました。
これはPKなどを蹴る際に、相手のゴールキーパーに体の動きを読まれてしまう可能性があるのではないでしょうか?
そして男子の赤いラインは刀で切られた傷口のようにも見えます。
さらに、ユニフォームの色も違和感を覚えました。
今までのデザインは、サムライブルーということで、非常に美しい青色だったと思います。
しかし今回はなぜ紺色なのでしょうか?
コンセプトの不確定さは日本代表の存在感を弱める要因になると思います。

サッカーはサポーターの応援があってこそのスポーツです。
Yahooの意識調査やtwitterを見てみたところ、多くの人が不満を訴えていましたが、
それを無視するのは失礼ではないでしょうか?
こういった世論の反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題ではないと思います。
前回の発表時も評判が悪かったですが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけでは
同じ過ちを何回も繰り返すことになってしまい、
御社のさらなる発展のためにも良くないのではないでしょうか。
例えば国民から募集したデザインのユニフォームをいくつかピックアップし、
さらに国民によるアンケートで決めるなど、御社の独断だけでなく日本全体でサッカーの振興を考えてほしいです。

長々とすみません。
早急にご検討・ご対応くださいますよう、何卒お願い申し上げます。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:21:42.87 ID:xOb/JsFh0
>>182
確かにあれも強烈にダサかった。しかしそれはもう過ぎた事だ。
しかしこいつはまだこれからなんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:21:49.05 ID:TzL13vYO0
>>187

・縦ラインは心理学的に集中力を阻害する

これPKの時、GKの集中力落ちるんじゃね?w
195名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:22:04.81 ID:TMxw74jrO
こういうタテスジなら大歓迎!\|/
http://25.media.tumblr.com/tumblr_l7vf6qdOhz1qze3oao1_250.png
196名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:22:12.39 ID:ZdKzmfgL0
お前らが着たら確かにダサい、しかしジャニーズやらAKBにでも着せて何とかするんじゃないのか。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:22:19.59 ID:gqc1bYP30
日本人らしくこれで行こうぜ
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003687.jpg
198名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:23:24.61 ID:ZdKzmfgL0
>>197
確かにそれは連想した
199名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:24:06.34 ID:YQ2/wBVS0
>>168
普通のユニきたらもっとかわいくみえるだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:24:34.85 ID:6nYXfi/gO
だっさいwwwうけるwwww
201名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:24:40.10 ID:NllGrUFu0
記念
202名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:25:03.01 ID:ewvq3K8L0
今回のは線があまりにも悪目立ち過ぎてるから、真剣な顔してるほどユニが笑えるという恐ろしさがあるよ。
ファイヤーは肩だから。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:25:16.48 ID:oNgZW8j3O
フランスワールドカップの時のユニよりマシ

あきらめな
あれよりマシなんだよ
あれを越えるレベルじゃないと説得力ないね

はい 本質論破
204名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:25:49.97 ID:TzL13vYO0
連想したのは
・ネクタイ
・人民服

この二つ。特に遠目からは人民服に見えてしまう。

205名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:26:05.82 ID:sZ2/tJ0U0


良い意味で差別化ができてる、良いユニフォームだよ
要は強くなることが肝要
206名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:26:09.78 ID:SauHfwHU0
フランスのは青いからだめ、あともっとキラキラしてれば良かった
炎はいらんけど水色のラメっぽい色のユニとかかっこいいな
ラメは徹底的にキラキラ光って欲しい
207名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:26:36.13 ID:kWRJeHe60
ださいだけならいい
レッドカードや赤線やら悪いイメージくっつけるなと言いたい
しかも目がチカチカする
208名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:26:41.49 ID:jgBAbYml0
アディダサ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:27:00.71 ID:14f9gdNR0
肯定的なレスしてる奴の私服を見てみたい
ぶっちゃけプロから見ても最低だから
服飾ではないけどな
210名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:28:16.96 ID:oNgZW8j3O
本質を看破した私が登場したらスレの流れが変わったようだね

今回は仕方がないかと冷静に判断できるようになったようだね

やはり本質をみとおす本物がいないと君達はどうにも駄目だねぇ

はい 論破
211名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:28:23.83 ID:+u66yMFx0
ほんとださいよなぁ
どれくらいの売れるか楽しみだわ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:28:36.07 ID:GwlTMLvB0
まあそのなんだ。

この一件について、
おまいらは間違いなくがっちりと結束してるな。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:28:44.17 ID:of6uQJssO
デザインした在日とOKだした協会の豚どもは全員切腹しろよ
なめてんのかクソ野郎
214名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:29:39.81 ID:41M+8TDsO
>>205

たしかにあのダサいユニは真似したくないわな。

215名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:29:52.89 ID:sZ2/tJ0U0
>>204
それはお前の前世が中国人だから
>>207
相手の眼がチカチカすればいいじゃん
216名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:29:57.44 ID:H0qQCjB40
WCエンブレムかわいそう
217名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:30:19.42 ID:QH9bWx+90
せめてソックス!せめてソックス!!
218名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:30:34.78 ID:CuMCrBeO0
10 :名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:42:28.19 ID:MECbx0UE0

JFAのadidas利権はマジで深刻

フランスは13億円のadidasから68億円のNIKEに乗り換えたというのに

日本はいまだに20億円のadidasを選ぶ始末(NIKEは82億円を提示したという噂)

協会内にadidasから賄賂貰ってるやつがいるとしか思えない





219名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:30:36.44 ID:meb7Og8+0
スポーツ医学的に考えると

アディダスも馬鹿じゃない
真ん中の線がダサイのは分かっている
しかし
試合ではパスするとき右足や左足どっちにどういう角度で出すかまで意識してパスしてる
だから
パス出す相手のユニの線が右や左にずれてるとパスの感覚がずれる
実戦を考えると左右対称のユニフォームが理想だから
真ん中に線にしたのだよ

220名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:31:12.68 ID:oNgZW8j3O
ドーハの時もダサいね
フランスワールドカップの時と同等だね

酷い酷いと騒いでも今回は普通レベルか

はい 論破
221名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:31:49.80 ID:rpb6+pG60
>>165
ザックは小泣じじいだからむり
222名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:08.26 ID:ZdKzmfgL0
次回のユニフォーム制作のハードルがまた上がったな。しかし、今後も現ユニフォームを更新する突飛なユニフォームが作られることだろう。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:07.78 ID:PNja8lkv0
絆どころか、真っ二つに割れてるw
224名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:10.05 ID:jgBAbYml0
本田さんさどう思うか
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:27.09 ID:TzL13vYO0
>>215

言いがかりにもほどがあるな。
差別化すりゃいいってもんじゃない。
これまでのスレの流れで「ダサい、酷い」が大半じゃない。
最初からこのスレ読み直して、自分がずれてる事に気づきなよ。
226名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:31.57 ID:dQEQi5NS0
赤のゴムテープをビーッと貼って「日本代表」って言う人が増えそう
227名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:31.99 ID:VhmuzrLO0
アディダスって、サッカー選手の妊娠してる奥さんを中傷したほか、
「日本なんて嫌い。『お国』に帰りたい」って言った外道在日女子社員の在籍するテロ組織だっけか
228名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:38.33 ID:9UVsZBrtO
>>172

金くれるなら受け取るレベル。

着ないけど
229名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:33:09.48 ID:14f9gdNR0
今まで買い続けたけどこれは見送り決定
ユーベのピンクユニも酷評されてたけどあれはデザインとしては別におかしくない
(ピンクは実はオシャレで女受けが良かったりする)
でもこれはない
こんなのデザインじゃない
230名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:33:13.98 ID:6nYXfi/gO
凄いださいけど、久しぶりにめちゃめちゃ笑ったかもw
ありがとうデザイナーさんありがとうアディダス
231名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:33:26.64 ID:bKXILZwF0
日本結束!!
232名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:33:38.88 ID:/5+oU7Gt0
馬鹿だな、
これを見た相手の選手が笑い漕げてプレーが出来なくなる、
そんな狙いもあるのだが。

選手のヤル気を殺ぐまで、気が回らなかっただけ。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:33:43.58 ID:rCfLLthc0
ID:oNgZW8j3O
ID:oNgZW8j3O
ID:oNgZW8j3O


adidas工作員
234名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:33:59.81 ID:fazrG6D00
adidas株価大暴落になーれ♪
235名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:34:19.49 ID:Ah0fz+dO0
腹切りジャパンwww
236名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:34:28.49 ID:oNgZW8j3O
アディダス利権厨も論破されたいようだな

NIKEの方がダサい
韓国の悲劇、ブラジルの悲劇を知らないようだね

はい 論破

237名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:35:30.02 ID:p8AVKLBY0
TBSが日本代表をブルースと呼ばせようとして失敗したのを思い出す
直感でムリだと思われたものは流行らない
238名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:35:34.00 ID:d8AZW2PhO
デザイナーの名前とか公表されてるの?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:35:53.46 ID:MRKfgqP90
デザイナーを擁護するわけではないが、
たぶん最初は烏エンブレムに重ねて赤ラインを引いたと思うんだ
それがまともな感覚というものだ
そして、協会のお偉いさんにお伺いするときにコンセプト説明

「なるほど結束という意味か もっと強調するために真ん中にしよう!」
という鶴の一声で決まってしまったのだと思う

最終的な決定は協会かアディダスなのかわからんが、とにかく上の方の爺さんだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:38:31.11 ID:oNgZW8j3O
おいおい 雑魚ニワカ厨が判断力なく騒いでるだけなんだよね本質は

あーあ 客観的になれないからいつまでたっても私の本質レスでアッサリ論破されちゃうわけ

私は君達雑魚ニワカを教育する責任があるからね

はい 論破
241名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:38:56.29 ID:dQEQi5NS0
正直ダサさよりこれまでのユニとの統一性の無さの方が気に食わない
色とかコロコロ変えないで欲しい
弱い国みたいでイヤ
ダサさは慣れの問題よ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:39:19.41 ID:QH9bWx+90
赤いラインがちょっと細いのがギリギリ出来るせめてもの抵抗、って感じもするよなw
243名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:39:23.93 ID:SauHfwHU0
>>239
そう思うなぁ。今頃爺さんの血圧下がってるよきっと。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:39:52.90 ID:kWRJeHe60
>>215
>相手の眼がチカチカすればいいじゃん
なるほど!それは良い目くらましだ
成功すればこのユニ唯一の良い点になる

いやマジでオリンピックまでに変えて欲しい
そしたら今のと2枚買ってもいい
今のは着ないけど

245名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:40:06.93 ID:TzL13vYO0
>>240

なんか久しぶりに見たよ。論破論破言い続ける奴w
コテ名乗りなよw

246名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:40:15.57 ID:lvPpoYmEO
これってウイイレでやっつけでデザインしたの?
247名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:40:22.51 ID:BbT16glc0
結束というか筋だもんな。ウンスジ、マンスジ、筋肉なんかのスジで
デザイナーちゃんとしてほしいわ
248名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:40:50.63 ID:ZdKzmfgL0
>>241
じゃあ、これからは真ん中の一本線で統一するか。
249名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:41:27.37 ID:dQEQi5NS0
>>248
それでもいいよ
ワールドカップで結果を出せば愛着も沸いてくるよ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:41:56.87 ID:ueB/7UIE0
赤線ジャパンは洒落にならん

はい論破
251名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:42:03.60 ID:zigRMOBf0
あの一本線が結束を表しているようには思えない
デザイン悪すぎ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:42:49.12 ID:ueB/7UIE0
なでしこのピンクも無理やりだよな
なんでピンクを入れなきゃいけないの?

はい論破
253名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:43:20.09 ID:cQeMkchs0
ガチでかっこ悪いw
254名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:43:53.26 ID:P5O6T2sx0
フランスW杯のユニフォームを越えた糞デザインだw
255名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:44:04.11 ID:SauHfwHU0
ここまでシン・レッド・ラインなしだと!?
256名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:44:16.77 ID:DWICF0y20
これ事前に意見聞かないのかな?
誰がおkだしたのか知りたいわ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:45:11.53 ID:JvrZa72V0
今まで気づかなかったけどGKもすごいな
J初期のカラーの使い方だ
258名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:46:13.32 ID:SauHfwHU0
ごめんGKのは俺の波長に合うんだ
259名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:46:18.36 ID:oNgZW8j3O
>>245
君ね、分かってるの?
既にそれがニワカって訳

私の本質レスで論破された奴はサカ豚どもで既に1万人以上

最も本質を看破しているのが私だよ

雑魚ニワカどもに名前を名乗るまでもない
子猫ちゃんどもは私の本質レスを口を開けて言われたとうりにしてたらいいんだよね

はい 論破
はい 本質論破
HRP
260名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:46:27.83 ID:qmL3Jvl9O
協会なに考えてんの?
261名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:47:54.42 ID:TzL13vYO0
>>259

サカ豚とか言いつつ、お前相手は誰でもいいんだろw
262名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:47:54.92 ID:Bzjiv3qZ0
どうしたんだーーーーーーーーーーーーーー!!
全開の冬季オリンピックのスケート選手のように
股、割れ目が見えるんかーーーーーーーーーーーーーーー!!
いつも話題になるなーーーーーーーーー!!
誰がデザインを????
263名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:47:59.35 ID:xur2e+0X0
>>1のつづき)
また、第二の特徴は従来より色味の少ない濃紺。これは
「トムライブルー」と呼ばれ、大震災の1万5千人を越える
死亡者を象徴している。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:49:14.29 ID:HB8Ej9pX0
前回の快進撃のユニを変更しちゃったこの時期と
ザックジャパンの下降線がかぶっててやな予感
死ねデザイナーシネ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:50:08.09 ID:hrcWvSKk0
鮫島が残念な事に


@sharkaya
鮫島彩 新幹線。気が付いたら宇都宮通り過ぎてた。。。ここまで来ちゃって…。
あーぁ、もう朝まで電車がない( ; ; )
1時間前 ついっぷる for iPhoneから
266名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:50:51.30 ID:p8AVKLBY0
アディダスの三本線すらダサく見えてきた
267名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:51:52.01 ID:048kzXlA0
>>265
お持ち帰りできるチャンスじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:52:12.70 ID:oNgZW8j3O
>>261
本質を見抜けない雑魚を啓蒙教育指導管理監督するのが私の義務だからね

サカ豚どもは聞き分けがいいね
私の本質レスですぐにおとなしくなるからね
まだサカ豚は見込みがあるよ

君も私の本質レスを一万回音読すること
私レベルになりたいんだろ?

はい 論破
269名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:55:25.94 ID:2Yqs2sMx0
待って待ってやっとレッドカードからおさらばできると思ったら
カードか伸びやがった…
270名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:55:34.78 ID:hqVtlr5Q0
ちんぽライン
271名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:56:01.64 ID:vpPM+2DN0
変なデザイン
272名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:56:26.27 ID:q/fmmQAy0
>>268 本質レス(笑)
273名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:57:11.62 ID:gbwUpV1i0



         チョッパリダサいよ





         アディダスの前でお得意の発狂とデモで抗議しろよ




         (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)




274名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:57:23.92 ID:5QkkKVx40
>>268
論破って書かないと不安なの?
275名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:58:10.07 ID:uY3pGXjbO
スレ伸び過ぎw
276名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:59:27.12 ID:IZgyCuCY0
oNgZW8j3Oはなんでそんなに必死なの?

論破できてないけど
277名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:59:46.73 ID:kBOMKtl30
分断されてるようにしか見えない
278名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:59:48.36 ID:wCUuJHxr0
スレも線も伸びまくりだよそりゃ。あのデザインは考えられへん
279名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:59:57.05 ID:sZ2/tJ0U0
ID:oNgZW8j3O
こいつ知的障害者だから触らない方がいい
280名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:00:22.79 ID:+TRNIElh0
うちの子の幼稚園のジャージみたいw
肩にブルーの切り替えがあったらマジそっくりだと思うw
しかしこのユニは超絶に酷いな…。
281名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:00:31.00 ID:Bd1T6dWD0
せめてソックスだけでも赤線消してくれ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:00:54.55 ID:oNgZW8j3O
数ヶ月後には普通にこのユニを着てるね
慣れるからね、本質が分からない雑魚どもが一過性で騒いでるだけ

みすぼらしいのは最新のユニを買えずにドーハの時のユニや最悪にダサいフランスワールドカップの時のユニをドヤ顔で着てる奴ね
それは多分、君達だよね
やれやれ

はい 論破
283名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:01:25.34 ID:dtgqFyit0
炎は一生懸命凝って考えた感はあっての失敗だったけど
これは手抜き感もあるからね。テープ貼っただけじゃんみたいなw
284名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:02:26.69 ID:RhVmnf/a0
日本だけに2本にしとけば
285名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:02:28.68 ID:BLrCP7Z/0
ネトウヨさん鬼女さん
フジとか花王じゃなくてこっちに突撃してよ
皆が味方になってくれるよ今回は

とにかくソックスだけは変更しないと蹴る方向バレバレw
アディダスって本当にスポーツメーカーなの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/9/c/9c718064.jpg
286名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:02:47.39 ID:QhPfKQJpO
>>280

もっとダサいユニは歴代沢山あるよ
認識不足
ゴロゴロあるね

はい 論破
287名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:05:47.91 ID:spDg4lCOO
このユニと炎のユニとカンポスのユニが世界三大ダサユニだよな?
288名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:06:10.76 ID:DCbDwSfr0
加茂スポーツ行ったけど、全体的な仕上がりと配色は悪くない
実際に見に行ってみたらわかる
デザイナーのセンスが感じられる

これはあくまで個人の推測に過ぎないないが、おそらく誰かが口出しして改悪されたと思われる
デザインと配色は悪くない あの藍色に赤が映えていいとおもった
あれをデザインした人間のセンスから考えて
ど真ん中に赤線を引くというのは、ちょっと考えられない
ラインの位置だけ他人が口出ししたんじゃないかと
289名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:07:21.05 ID:ueB/7UIE0
>>283
アディダスの高給デザイナーの一世一代の大仕事

はい論破
290名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:07:40.68 ID:kEe+k3OoO
チャックw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:08:20.13 ID:T+wx64Jg0
どうせ代表サポがガンガン買うから何も変わらないんだろ
もう代表はアディダサが好き勝手に喰らいつくしてくれ
292名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:08:29.22 ID:20hCh8OE0
ソックスに一本線とかありえない
293名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:09:07.02 ID:QhPfKQJpO
>>287

違うね プーマのユニが日本代表歴代ユニで1番酷かったね

アトランタ、ドーハ、フランスワールドカップ

この辺りが三強だね

つまり、騒いでるのはニワカってわけ

はい 論破
294名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:09:18.21 ID:2t+PT+/a0
>>288
あの分断ラインの位置をエンブレムあたりにずらして、ソックスのラインも無くしてくれたら妥協できるんだがな
295名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:09:28.54 ID:NvD6UX8t0
その正面に縦線が入ったソックスって今回日本代表用にデザインされた物じゃなくて
結構前から世界中のクラブで(もしかしたら代表チームでも)採用されてる
蹴る方向なんて全体のフォームと足首の微調整なんだからソックスは関係ないんじゃね?
296名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:10:01.49 ID:KkGTItE30
>>283
前のレッドカートユニフォームは岡ちゃんが「どっかに日の丸の赤入れてくれ」
と要求。ザックはイタリア人、イタリア国旗の赤は「愛国者の血や熱血」

はい、論破
297名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:10:07.00 ID:HONnCL7j0
チームワークを分断する一本線だろ。
298名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:10:32.82 ID:vfF0QLev0
adidas側にしたら初期ロットの生産は終了してるからデザの変更など不可能だよ
たぶん長いスパンで考えてると思うから代表が活躍したら初版生産分くらいはさばける
だろうっていう勝算があるんだろう(実際買っちゃう人いるんだろうな…)
だから俺らにできることはとにかく自分は買わないこと、買うのを躊躇するように世論を
誘導していくこと、これしかないと思う
299名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:10:51.27 ID:xAAW5rQx0
>>81
クレーマーはどこにでも湧くな。。。
300名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:11:08.87 ID:UaOuSaUh0
青ユニは議論あるけど、青を強調したいんじゃなく、
赤を強調したいユニになってるというのはわかる。

絆が縦線っていうのはちょっといただけない。
真ん中に集中させたいなら、円をもとに
漫画の集中線みたいなデザインが良いだろうね。
301名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:11:44.68 ID:ksCdfq7d0
サッカー協会に電話しました
(自分)  新ユニの新たな選考や見直しはないか?
(協会女性)ない
(自分)  新ユニが不評なので、ネットで調べると
      選手の体幹が、相手選手に明らかになるので
      FKやCKで不利になるとあったが
      協会では、ユニ選考や開発の段階で
      マーケティングをしたり、代表選手の意見を聞いたり
      ちゃんと検証を行なったのか?
(協会女性)不利になることはありませんよ
      検証もちゃんとやっているはずです
(自分)  貴方自身が実際に検証に立ち会ってみたのか?
(協会女性)・・
(自分)  実際に見てないのか?見ていないのに
      どうして分かるのか?
      協会では検証してるのか?
(協会女性)自分は見ていない。協会としては何も言えません。
(自分)  協会では、検証しているのか?
(協会女性)協会としては何も言えません。
(自分)  協会は、検証していないのか?検証していなければ
      リスクを放置したまま、選手を送り出して
      代表戦にそのまま臨むことになるが、そうなのか?
(協会女性)それも、協会としては何も言えません。
(自分)  では、協会としては、ユニの検証を行なったとも
      検証をしていないとも、どちらも言えない。
      ということですね。
(協会女性)そうです。
(自分)  わかりました。

 こんな感じです。
 ほかにもツッコミどころは、たくさんあったのですが、
 出先からの電話で、時間も余裕もなかったので、
 この要点に絞って話しました。
302名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:12:58.42 ID:QhPfKQJpO
>>288

今回のユニのデザイナーは2005年のユニをデザインした奴だね
センスのよさが同じだね

はい 論破
303名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:13:00.87 ID:dtgqFyit0
10月にデザイン出回ってそれから2ヶ月以上思考停止で
ただ細くしただけの手抜きってことがよく分かる
304名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:13:02.70 ID:NvD6UX8t0
>>288
前のモデルでもそんな話あったな
胸元の赤はもともと右袖と国旗の周りのやつに合せたゴールドだったのを
直前で(岡田が?)赤に変えたらしいし

ドイツのユニの発表の場でアディダス採用国のユニきた集合写真では赤じゃなくて金だった写真があった
305名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:13:54.16 ID:UaOuSaUh0
>>301

オシムの時に大熊の声がうるさいという事でクレーム入れたな〜。

年明けにでも電話すっか。

今年はもう終わりでしょ。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:14:07.35 ID:KkGTItE30
>>301
GJ
協会としては電話受付がマニュアル通りの対応でここまでが限界だな
メディアが取り上げて協会幹部に話聞かないとなんともならんだろう
はい、論破
307名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:14:07.95 ID:ksCdfq7d0
 たぶん、ユニ開発段階で、代表選手の
 ヒアリングや意見交換なんか、全然やってないですね。

 水泳の水着開発、陸上のシューズ開発とか、開発者が
 実際に選手のリクエストや意見を聞くのって当たり前なのに
 呆れます。サッカー協会の幹部は、責任は重大。
 ユニの機能の重要性を理解していないし、軽視してます。
 協会にいる資格はないですね。

 代表選手はもちろん、選手を送り出すクラブ関係者や
 サッカーを支えるサポーターも怒っていいレベルですよ。
 普通の企業の商品開発では、考えられないです。

 アディダスとの契約やユニ制作のプロセス気になりますね。
 協会幹部が何らかの利益供与を受けてるなら、背任罪です。
 刑事でも、民事にでも、裁判沙汰。不透明ですよね。

 また、アディダス側も、多国籍企業ゆえに、第三勢力から
 利益供与を受けて、ある国のユニ開発で、あえて
 不利益なデザインや装備を提供する、という可能性も
 否定できない訳じゃない。

 スポーツの世界に、汚職や不正、陰謀を付きまとうのは
 今までの歴史を見ても、むしろ当たり前と思っていい
 くらいなので、こうした疑惑を晴らすのに
 協会が、まず積極的に情報開示をするべき。

 まぁ、やらないだろうから、本当に腐ってるねと思う。
 日本スケート協会も、そうだったけど、サッカー協会も
 同レベルだね。選手やクラブが、かわいそう。
 もちろん、自分たち サポーターも、とても失望する。
 ガッカリだよ。心が折れそうになる。

 第三勢力が、水面下で影響力を行使して、
 チームや選手に理不尽なダメージを与えようというにも
 何度も見てきてる。細心の注意を払うべきなんだよ。

 デザインもひどいしね。子供だって嫌がるンじゃないの?
 ともかく、この新ユニの件は、ただ単に、
 ユニのデザインのみならず、いろいろと問題がありすぎる。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:14:46.64 ID:dtgqFyit0
とにかく前の岡ちゃんの横やりと違って今回は十分に時間ありました
それでこのざまです
309名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:14:48.45 ID:rquh36UB0
抗議おつかれ。
ただ、体幹がどうのって話はやめた方がいいと思う。
根拠に乏しいし、論旨がぶれる。
310名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:15:01.13 ID:WR/H8PK40

結論


とてもセンスのいいユニフォームである

311名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:15:07.35 ID:ksCdfq7d0
 このサッカー協会とのやりとりの事を
 NHKに電話した。
「自分では、門前払いされるので、NHKは
 “世界を青く”って、サッカーを押してもらっているので
 国民の代表として、サッカー協会に(新ユニが不評の
 意見が多いことや、機能を検証したか等について)
 取材してもらいたい」と。

 それで、「追跡取材のご依頼」という事で一応
 受理はしてもらった。

 アディダスに電話しても、追い払うように応対するのは
 目に見えているので、しませんでした。

 明日、余裕があれば、キリンやTOYOTAなど
 サッカー協会のスポンサーや、メディアに電話して
 みようと思う。

 とりあえず、こんな感じ。
312名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:15:25.74 ID:iB/gTQVc0
よだれ掛けが売れた結果
アディダス「こう言うのが受けるのか。大きく変えたくないな。
うーん、この赤をちょっとだけ伸ばして見るか。」
313名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:16:17.88 ID:rXRY3ezZ0
格好悪いにも程があるだろう…と思った
314名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:17:25.85 ID:dtgqFyit0
前回岡ちゃん余計なことしたという意見もあれば
プロなんだからもうちょっと良くできたんじゃないかという意見もあった。
ただ赤入れて欲しいなんて無理な注文でもないしね。
今回はまっさらで作ってこれ。
315名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:17:29.99 ID:xN6DS17G0
なんで「電話しました」とか得意気なんだ?
病院行った方が良いよ。アオリとかではなく、真面目に。
316名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:17:39.24 ID:FbovNPbHO
昨日関連スレでみたコラで
パンツを白にしてんのがあったけど、それが悪くなかった
パンツは白に変更してくれ
317名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:18:01.81 ID:QhPfKQJpO
やれやれ抗議の電話の仕方もニワカだね

本質を教えてやろうか?

本質はデザインにサポーターの意思を少しだけ反映できる、参考にするような仕組みにできないか?だよ

やれやれ

はい 本質論破
318名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:20:10.73 ID:dtgqFyit0
とにかくここの仕上げのデザイナーは曲線嫌いで
四角か直線にやたらこだわってる様子。
ベース作ったのは別の人だと思う。
319名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:20:33.78 ID:zZ9Xm8810
 ちなみに、1996年に青地に炎のエンブレムのユニフォームに変更されて以来のコンセプトは、次の通り。
「青」・・・日本の国土を象徴する海と空の色、スピード感
「白」・・・フェアプレー精神の象徴、チームワークの信頼感
「赤」・・・炎、熱い血潮、日の丸の赤



炎と赤に文句つけてるのは間違いなく朝鮮人デザイナー

赤(日の丸)と炎はあって当然

デザインが糞なだけ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:21:14.37 ID:/ePkUVmJ0
なんか哀れな携帯が一人いるなwww
321名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:21:24.99 ID:KkGTItE30
加茂スポ行ったらうちの子まっさきにフランス代表のユニ手にしてた
はい、ナイキ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:22:07.36 ID:QhPfKQJpO
君達はドーハの時のユニのダサさ
アトランタの時のダサさ
フランスワールドカップの時のダサさを知らないニワカ

だから実はセンスがあるユニでも酷いと勘違いするんだよね

要するにサッカーもニワカだし他のことまで判断力がないニワカってことね

君達レベルなど私からすれば鼻息で倒せるよね

はい 論破
323名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:22:57.69 ID:2t+PT+/a0
なんか生理的に受け付けないんだよな
気持ち悪くなってくる
324名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:24:03.71 ID:rjT3zV6F0
代表のユニとは晴着のようなものだ。それだけの威厳に満ちていて欲しい。特別な日にこれを着てサッカーをし、応援できることに喜びを感じ日本人として生まれたコトの誇りが湧いてこないといけない。

絆のコンセプトはいいが、こんなユニクロフリースの出来損ないなデザインじゃカジュアル過ぎてそんな気になれんわな。。
325名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:24:55.24 ID:J1C/K5E80
とりあえず現状はいろんな人にメールしてみたが

「まぁどうせすぐに慣れるんじゃない?」

って人が多かったから。これを変えていくことが大事だね。
326名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:25:17.30 ID:7/MhnD580
すでにいくらか作ってあるとしても
ちょっと手を加えるとかアレンジできないか

アウェイと3nd発表はまだだからそっちと上手くやるとかさ
327名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:25:46.78 ID:X6xwzdxG0
おまいらの私服のセンスとやらを拝見したいもんだ。
328名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:25:47.67 ID:EDvh0zRb0
抗議メールの例文

こんにちは。
この度御社の発表されましたサッカー日本代表の新しいユニフォームのデザインに関して、
気になった点がいくつかあったのでご連絡しました。

まず始めに、ユニフォーム中央にあるラインです。
御社のキャッチフレーズが「結束」ということですが、
むしろユニフォームを大きく分断してしまっているデザインには問題があると思います。
また、テレビ番組で実際に内田篤人選手がユニフォームを着て取材を受けていましたが、
右にボールを蹴る素振りをした際に、体の重心線が右に曲がっていることがはっきりと見て取れました。
これはPKなどを蹴る際に、相手のゴールキーパーに体の動きを読まれてしまう可能性があるのではないでしょうか?
そして男子の赤いラインは刀で切られた傷口のようにも見えます。
さらに、ユニフォームの色も違和感を覚えました。
今までのデザインは、サムライブルーということで、非常に美しい青色だったと思います。
しかし今回はなぜ紺色なのでしょうか?
コンセプトの不確定さは日本代表の存在感を弱める要因になると思います。

サッカーはサポーターの応援があってこそのスポーツです。
Yahooの意識調査やtwitterを見てみたところ、多くの人が不満を訴えていましたが、
それを無視するのは失礼ではないでしょうか?
こういった世論の反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題ではないと思います。
前回の発表時も評判が悪かったですが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけでは
同じ過ちを何回も繰り返すことになってしまい、
御社のさらなる発展のためにも良くないのではないでしょうか。
例えば国民から募集したデザインのユニフォームをいくつかピックアップし、
さらに国民によるアンケートで決めるなど、御社の独断だけでなく日本全体でサッカーの振興を考えてほしいです。

長々とすみません。
早急にご検討・ご対応くださいますよう、何卒お願い申し上げます。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:26:31.39 ID:EDvh0zRb0
お問合わせ
◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all

※ ポーランド代表ユニが、お披露目から2週間でサポーターの批判でデザインを変更したという前例あり。
  皆で抗議しよう。特にJFAへの抗議が有効


====== Twitterアカウントを持ってるひとたちへ ======

新ユニフォームの感想を最後に『 #adidas_JFA http://adidas.jp/JFA/ 』とつけてつぶやこう!

アディダスのHPに反映されるぞ!! (http://adidas.jp/JFA/)
http://www.uproda.net/down/uproda416046.jpg
330名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:26:43.47 ID:KkGTItE30
個人の私服のセンスで話してるんじゃないと思うぜw
他国のユニと比較したらおのずと評価が導き出せるだろ
はい、論理的
331名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:27:18.93 ID:quTH+yVK0
どうなんだろうな、このデザイン
332名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:27:39.16 ID:QhPfKQJpO
君達雑魚ニワカに宿題を出そうかな

じゃあ君達 1993年以降の日本代表ユニ、 ホーム、アウェーバージョンを確認してきなさい
メーカーも調べること

あとNIKEのデザインのダサさも調べること

宿題が済むまで書き込みは禁止な

書き込んだら本質レスでフルボッコにされて泣くことになるよ

いかに今回が優れているか
物事を大局的に見ることの重要性の講義ね

はい 論破
333名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:29:38.81 ID:NvD6UX8t0
>>328
コピペじゃ意味ないと思うぜ
自分で文章考えられない様なバカがちょっと集まってメール送ったぐらいじゃ
アディダスにしたらネコパンチにもなんねえだろ
334名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:29:54.16 ID:yN6LxGa0O
ユニフォームのデザインって代表選手のモチベーションに関わるものだと思うから
何試合かしたらすぐに慣れる、っていうのは根本的に問題意識がズレてる
335名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:31:07.98 ID:20hCh8OE0
このユニ見てると下手クソな歌手の国歌独唱聴いてる時と同じ気分になる。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:31:14.14 ID:u0A+qiE70
亀裂の一本線に見えるって言ったら見えるよ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:32:51.11 ID:C1hjqKqB0
はい 論破

って流行ってるの?
338名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:33:42.13 ID:NqdBpf/u0
ホント生理的に無理だな
最初は面白くて笑ってたけどだんだん気持ち悪くなってきた
339名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:33:51.05 ID:g7XZSWsri
>>337
その昔
340名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:35:23.09 ID:ologhezK0
刺すように目に飛び込んでくる縦線だな。
これは嫌な感じしか受けない。さっさと外しちゃおう。
341名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:35:26.36 ID:T/gaZ7ch0
正直ユニがダサかろうがかっこよかろうがどうでもいいけど
散々書かれてるが赤いラインがプレーするのに不利にならないかどうかはしっかり検証して欲しいね
342名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:36:41.07 ID:C1hjqKqB0
>>339
なるほど。ありがとう
343名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:37:23.07 ID:vvNQ/JXt0
なんか見慣れてきて、かっこよく見えてきたわww
濃紺は元々賛成だったし
344名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:39:56.10 ID:ologhezK0
鋭利な刃物的な縦線ですね
345名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:40:17.49 ID:EBj/uvMpO
アディダスと言うメーカーがそもそも嫌い。
巨人や早稲田もだし、気持ち悪い。三本線が超ダサい。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:43:22.46 ID:QhPfKQJpO
君達、勝手に書き込んでるけど宿題は済んだのかね?
いかにプーマがダサいか
いかに今回のユニが洗練されているか分かっただろ?

いいかい君達。生半可な知識で書き込んだら痛い目に合うよね

今回のユニは通が見れば成る程と分かるんだよね

はい 論破
347名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:43:33.41 ID:hNJG0ab4O
肩の色ちがいと赤線とソックス赤線が特に嫌い。
なんか鬱な気分にさせる(なる)ユニフォーム。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:43:34.17 ID:QZcMqTQy0







adidasとザックはズブズブの関係
349名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:45:16.31 ID:vfF0QLev0
とにかく、“ウッチーギャル”“なでしこ爺婆”みたいな好きな選手が着てるってだけで
盲目的に買っちゃうミーハー層、デザインの良し悪しなんて判断できない子供達や
その子供にねだられたら嫌と言えない親達になんとか買うのをやめさせるよう世論を
誘導していこう!!電通等の防衛・妨害もあるだろうがぜひともこの史上最悪ユニが
短命に終わるまで各々できるかぎりのことをやろう!!
350名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:49:37.96 ID:QhPfKQJpO
>>349

俺はニワカまで読んだ

はい 論破
351名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:51:50.46 ID:DCbDwSfr0
まぁどこの世界でもデザインは年取った人間に口出しさせるべきではないな
大体、いいことにはならない
352名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:52:25.89 ID:3KerAvrB0
NGワード 論破
353名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:53:31.77 ID:ksCdfq7d0
毎度のことだけど、火消しがいるね

この日本って、本当に 将来どうなっちゃうンだろうね

って思う
354名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:54:13.23 ID:QeiZ4Yyp0
ピンクとかかわいい言ってる人は単体で見て言ってるだけだからなぁ
これが対戦相手と並んだときに悲惨さ伝わる
355名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:55:06.12 ID:ria7SQ4X0
http://nakamurakengo.cocolog-nifty.com/message/2011/12/post-2a7c.html
どう見てもウォーミングアップ用のジャージか、松本零士のアニメに出る連邦軍
356名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:56:23.03 ID:7/MhnD580
>>353
火消しもいるかも知れないが
大抵はレス乞食
357名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:57:15.88 ID:xua4p6Ii0
火消しってか
どう見ても燃料投下目的の自演だろ
358名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:02:17.89 ID:NqdBpf/u0
俺も女子の方はピンクだからってのもあるけど
単純に女子だから男子ほど変に見えない感じがする
男子の日本代表ってのは重みが違うというか
そういうのも含めてだからな
359名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:02:26.26 ID:uRBvPvnG0
>>350
アディダスが大好きなんだね。
そんな君に

スーパーグレートゲートキーパー
若林源三

の称号をあげるよ。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:03:28.80 ID:qtvo/UWW0
抗議も意見もどうせスルーだ
やるべきことはただひとつ



不    買


361名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:05:14.27 ID:sU1y2WZl0
>>360

サカ豚ねらーが買わなくても一般サポが買うから痛くも痒くもないわけだがw


  首 か ら 流 血 ド パ ー ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:05:21.97 ID:uRBvPvnG0
>>360
観客席の半数以上が旧ユニ着てたらさすがに反省するだろうな。
363名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:06:39.59 ID:sU1y2WZl0
>>362

半分がよだれかけ

半分が首から流血ドパー!


やべえwwwwwwww見てええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:07:25.80 ID:zZ9Xm8810
>>363
焼き豚は失せろ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:07:39.20 ID:tGvUPCDR0
ここまでダサくできるのは逆にすごい
366名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:07:58.75 ID:QhPfKQJpO
>>359

君はプーマの日本代表ユニの酷さを知らないんだよね。卒倒するよ
NIKEのクソユニ騒動を知らないんだよね

はい 論破
はい このスレで1番の雑魚を一蹴論破
367名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:09:34.87 ID:6lpTOboH0
鼻血は置いといてせめてもう少し明るい青にできなかったのかね
368名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:09:46.71 ID:Ea/Tw3LH0
世界でも馬鹿にされてるぞw この糞デザイン
369名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:10:18.68 ID:OLvnMq0Q0
真ん中で真っ二つにしといて結束とな
370名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:12:12.40 ID:q9cc9IEc0
おまいら騒ぎすぎwww
「このユニ最高にかっこいい」って
長谷部さん絶賛してたぞww
371名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:12:37.30 ID:Ii+/D7n7O
不買する時は、ひとことアディダスにメール送っといた方がいいよ!
あと今から予約をキャンセルする時は、糞デザインだからと理由を述べてキャンセルしましょう
372名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:13:16.86 ID:v3YxuTtp0
adidasどうした…?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:14:19.73 ID:Ryy/507L0
結束なら横に一本線だろ。
並んだときも繋がるじゃん
374名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:14:27.25 ID:i8LF7uUmO
まん中に線が入ってる他の国のユニ、クラブでもいいけどどっかないの
それ見たら少しはイメージ変わるかもしれないけど
375名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:15:40.78 ID:DCbDwSfr0
一本線で結束どころか、非難轟々なんですが
ファンの声は無視ですか?
結束というコンセプトにファンは含まれてないわけ?
376名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:16:18.62 ID:NqdBpf/u0
なんか違うスポーツでも始めそうな感じだよな
377名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:17:19.33 ID:8QgeifnG0
従来の方が絶対良かった
378名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:17:27.47 ID:TwAzBhstO
試合に負けたときの海外紙の見出しはサムライハラキリとかそんなんだろ
すぐ倒れる選手多いし嫌なデザインだな
379名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:18:40.28 ID:shHmQFdVO
結束なんて胸の日の丸があるだけで十分だ
なんで余計なことするんだ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:21:08.79 ID:uRBvPvnG0
>>379
いいコト言った。その通り!
381名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:24:38.93 ID:QeiZ4Yyp0
アディダサJPNの中にもこれはナイと思ってる人結構いそう
しっかり言った方がいいんじゃないのそこのアナタやキミは
382名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:26:00.38 ID:yhW+BgTT0
この薄暗い体操着、上下で1000円だな
383名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:26:23.05 ID:mxvrPe1cO
結束の一本線て何だよ
384名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:27:04.58 ID:+7xR7PwsO
どうでもいいけど
世界に恥は晒したくないな
385名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:29:26.53 ID:Ii+/D7n7O
>>384

ほんと恥ずかしい。しかも来年の秋に欧州遠征が予定されてるのに、この魚肉ユニで万が一にもスペインとやることになったら…まじ恥辱プレー
386名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:30:11.79 ID:GBkDB8Ex0
正解じゃない
387名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:30:12.52 ID:TwAzBhstO
一本の縦スジ代表ユニフォームじゃなくて従来の着て応援するわ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:30:33.27 ID:dffPMgdSO
こんなクソユニフォーム着てる動画に高評価押すなよ内田ヲタ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=CbAYDJB1AjU&feature=player_embedded
389名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:32:54.74 ID:uu06zWBf0
真ん中に一本線を引いたらそれは分断の象徴でしょ。
38度線は結束の象徴なのかなw
390名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:33:07.13 ID:ILA0F7zp0
別に国旗が赤白だからって無理に赤を入れなくてもいいよ
イタリアなんかスカイブルーのさわやかなユニに
トリコロールの国旗が映えてとても美しい
日本人って本来は引き算の美を知り尽くしてるはずなんだけど…
何にちょっかい出されてんだろ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:33:43.99 ID:nJPsMYvn0
ツベ見てもシークバーの赤線と同じ色で情けなくなるね
一体何なんだアジダスは
392名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:33:47.28 ID:6MY+99fCO
ロンドン五輪これで出るんだぞ
日本の恥だ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:33:52.89 ID:daW7CgcR0
ダサいだけじゃなく既視感が半端ない・・何なんだ・・・
394名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:34:01.29 ID:uu06zWBf0
このユニフォームデザインした奴誰なんだよ。
明らかにしろよ。
395名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:34:45.49 ID:Jkdv+TPMO
誰一人「赤いライン真ん中だと変だよ、エンブレムの所にズラそうよ」って言えなかったのかよ。

このユニで好成績納めたら変なユニだと日本は強いってジンクス生まれそう。
396名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:34:53.56 ID:K6yvFiL40
アディダスが皇居ふっとばすCMつくるほど反日だとは思ってなかったな。
今回の分断ユニフォームといい、まじめに考えたほうがいいんじゃないかな。
ジャージとかシューズとか持ってたけど、気持ちは完全にはなれたよ。
397名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:35:18.15 ID:35L/jSLq0
なでしこのピンクは花の色でしょ
でもフットサルの蛍光イエローの由来がわからん
398名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:35:25.07 ID:oQT/MeLPO
なんだよこの安っぽいデザインはw
寝巻きかよwww
コンビニの制服よりダサいぞwww
399名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:35:58.82 ID:2D+Oh0Pw0
スレを問わず「はい論破」は雑魚の印
400名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:36:00.25 ID:JDE2wLcS0
戦後はナショナリズムがタブーになってて、ナショナルカラーなんて考えてもみなかったんだよ
戦前の五輪画像とかみると白赤で統一されてるね
401名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:36:22.70 ID:gPjzfcq9O
西日本、東日本を分断しましょう。胸元にナンバーいれれば福島のベクレル数。
これほどやっちゃいけないユニはない
402名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:37:27.38 ID:2Nw7+AWL0
余計なコンセプトとかいらないんだよ
これで完璧

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003680.jpg
403名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:37:29.42 ID:Qge1/wzU0
不評すぎて変わるってこと有り得るの?
まあ変わらないと思うけど
404名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:37:59.38 ID:nJPsMYvn0
ピンクスジは既に確定、これかアカスジも決まりそうだからねロンドン五輪
405名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:38:12.67 ID:3/UBr6eo0
青を濃くしたのはいいけど、ちょっと濃すぎだろ
近くで見たら紺だと分かるのかもしれんが
遠くから見たら黒じゃねえか
406名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:38:38.44 ID:sec5JGsV0
この赤の縦線は、放射能をイメージしました
407名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:39:29.71 ID:ag1z2f7uP
あの長い線は金魚のフンか?w
408名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:39:30.63 ID:uRBvPvnG0
>>406
津波と燃料棒ってレスがあったな。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:39:33.00 ID:JOv1dEYn0
シンプルが一番。一本線の削除と肩の色を変更。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003690.jpg

なでしこはセレッソっぽい。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003691.jpg

「結束の一本線」を入れるなら、
細い線を束ねて太い一本線に見せる方がカッコイイ。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003693.jpg
410名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:40:23.40 ID:sKDWWlwyO
本田、長友、長谷部、内田、川島
ここらは似合う

香川、岡崎、清武、李、マイク
ここまではまだ許容

遠藤、前田、今野、吉田
ダメだろ
411世界はサッカー!世界はメッシ!世界はFIFA!世界は碧一色のJAPAN BLUE!:2011/12/28(水) 01:40:29.52 ID:L0VD+Ail0
明らかに日本復興をねたむ
妨害作戦
サムライブルーで世界に羽ばたけないよ
灰色の配色は福島の青空だし
赤い縦線は燃料棒だろう
西と東で分断すれば
南北朝鮮みたいにいがみ合いの貧しい国になる
今回の津波被災と
サッカー人気を打ち消すための嫌がらせユニ
デザイナーは市中引き回しの刑にして
さらし首にして
サッカー選手全員の前で割腹自殺するべき!
412名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:40:30.07 ID:PSPGM4//0
縦ラインを青にしろ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:00.38 ID:sec5JGsV0
>>408
それはうまいこと言うなあ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:06.91 ID:sU1y2WZl0


 あー早くこのユニ着てアホ面で飛び跳ねるサカ豚の集団見てええええwwww

 首から流血ドパー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



415名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:07.04 ID:UNe9mwVt0
サッカーあまり興味ない方ですが
本当にへんなユニフォームだとおもいます。
416名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:13.14 ID:MLVc5RHIO
>>402
青と白のコントラストがいいな
シンプルだから国旗、エンブレム、番号、あとスパイクがよく目立ってて誰なのかが一目でわかる
417名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:50.79 ID:uRBvPvnG0
>>409
だよねー。真ん中の一本糞がやっぱり邪魔でカジュアルっぽくしてるんだよなー。
418名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:51.02 ID:sFAbaziR0
もうシュツットガルトみたいなユニでいいじゃん
日の丸カラーでさ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:53.47 ID:KZzlXJLo0
いままで見たことがあるサッカーユニフォームの中で
トップクラスのダサさ 恥ずかしくて着れないレベル
420名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:42:30.80 ID:lM7t77U20
あまりにダサすぎ&安っぽ過ぎて飛んできたぞ

2ちゃんに上がってる素人?のデザインの方が良いの多いな
つか、このユニに比べたら大抵のユニがマシに見えてくる
ユーベのピンクスターキティちゃん風味ユニとか大した問題じゃなかった
421名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:42:39.55 ID:aJWKH12a0
JFAのadidas利権はマジで深刻

フランスは13億円のadidasから68億円のNIKEに乗り換えたというのに

日本はいまだに20億円のadidasを選ぶ始末(NIKEは82億円を提示したという噂)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑攻めるならここ、ここを問題視すればアディダスユニフォームを駆逐できる

協会内にadidasから賄賂貰ってるやつがいるとしか思えない




日本の会社を使おうよ。
422名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:42:41.30 ID:ueR4Qz9b0
首から血が・・・
423名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:44:00.44 ID:LpwgXu8V0
裏W杯は北に渡ったけどダサユニW杯あったら2連続チャンプきてるな
424名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:44:37.78 ID:3/UBr6eo0
結束を表すなら北海道、本州、四国、九州で
四本ラインの方が良かったんじゃないだろうか
425名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:45:09.80 ID:OPHtAooz0
ボディのネイビーと肩のブルーが根本的に合ってないね
デザイン勉強したことある人の作品とは思えない
426名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:45:11.08 ID:sec5JGsV0
あの国のカラーを縦線に使うとは

あたかも、従軍慰安婦を忘れるなと言いたげな・・・
427名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:45:11.79 ID:mJNaHN7AO
結束?
いや、むしろ「真っ二つに分断(分裂)」でしょ。
誰?
このユニフォームのデザイナー!?

え?名前も国籍も内緒?
どうにもこうにも「臭い」
428灰色のユニじゃ碧く染まらない!悪意100パーセントのデザイナーを市中引き回しの刑に!:2011/12/28(水) 01:46:08.08 ID:L0VD+Ail0
日本サッカーに対する悪意しか感じない!
サッカーファン全員でこのユニの不買運動をしよう!
429名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:46:08.37 ID:HAUj5rBX0
同じアディダスでも他国はあんなかっこいいのに・・・

日本って、どうしてこうダメダメなの? なんか・・・やりきれない
430名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:46:13.64 ID:lM7t77U20
正面で分断してる真っ赤な縦のラインを少し横にずらすと
数年前のイングランド代表ユニのパクリっぽくなってしまうが
そんなことは言ってられない非常事態だな

どうしても縦に赤いライン入れたいなら真ん中ラインはやめて、
横にずらすべき
アンブロを見習え
431名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:46:16.38 ID:LWns/6WJ0
このユニフォームの海外の反応

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-294.html

海の向こうでも悪評
432名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:46:53.83 ID:OSRDQGv40
ダサいのも問題だが、サムライブルーはどこいったんだ。
433名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:48:00.31 ID:18qxNG880
とにかく色が嫌だ
日本サッカーイコール青だろ!
こんな簡単に変えちゃ駄目だと思うんだが
434名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:48:52.53 ID:sec5JGsV0
もうナイキに変えろよ

ハーフナーの件もあったし、さすがにこのデザインは酷すぎる
435名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:49:00.62 ID:n6wAubJC0
内田 篤人インタビュー 新ジャージーについて
http://www.youtube.com/watch?v=CbAYDJB1AjU
436名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:49:01.05 ID:OxEAWEbi0
>>429
きっと日本で悪いデザインを試しているんだろうな。

ま、実際は単純に協会含め担当者の美的センスが皆無なんだろう。
437名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:49:51.39 ID:OSRDQGv40
>>431
我がことのように失望してくれてて胸熱
438名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:50:27.94 ID:ssxFKE230
ナイキとかプーマがツイッターとかで
我々ならこう言う感じで作ります
っていう感じで画像うpしたら面白いのに
439JAPAN BLUEの青をやめて灰色の配色じゃサポーターが消える!世界を碧く=日本サッカーの言霊:2011/12/28(水) 01:51:24.45 ID:L0VD+Ail0
灰色の配色じゃ世界を碧く染められない
このユニは買う人いないだろう
俺たちサポーターは青一色でスタジアム染めるのが仕事だもん
440名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:51:27.80 ID:LpwgXu8V0
やっぱアディダスどうかしてるって話多いなw
そろそろドイツ本体から怒られないかな
441名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:51:33.11 ID:0ZFsuDfS0
これデザインした奴アホじゃねえーの!
自分ではかっこいいとか思ってるかもしんねえけど一般人から見たらダサイしセンスねえよwww

デザイナー糞過ぎるわwwww こんなユニ売れねえし日本代表の応援辞めたくなるわ!

もう一回作り直せ! あとデザインした奴は謝罪しろ!!
442名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:51:49.72 ID:sU1y2WZl0
で、次の代表戦はいつ?
443名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:52:00.36 ID:0WqH+zKs0
>>431
ソースでは「ジャップは全員盲目なのか?」と言われる始末
444名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:52:40.92 ID:20hCh8OE0
ナ・イ・キ!
ナ・イ・キ!
445名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:52:52.66 ID:LpwgXu8V0
新ユニ2月からって話で五輪予選あったよね
446名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:53:48.79 ID:2D+Oh0Pw0
簡単なまとめ

赤線
・分断してどうする
・せめて太くしろ
・真ん中やめてエンブレムと重ねればまだマシ
・そもそも赤を入れるな
・ソックスにも入れるとかマジキチ
・動き読まれるだろ

紺地
・暗い
・今までの青は?つか今後どうする気?
・そもそも青系なのがおかしい
・審判かよ

切り替え青
・最低のセンス
・紺と合わな過ぎ
・そもそも入れなきゃいいのに
・サムライブルーを半端に継承して何の意味が…

背番号フォント
・ダサい
・数字によっては区別しにくい
447名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:53:53.50 ID:tGQkbD3F0
>>84
海の青から津波の色にしたのか
凝ってるな
448名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:54:08.90 ID:Ii+/D7n7O
>>431

やっぱり外人さんもあの赤線が不快に感じるんだ。
ダサイつーかほんと不愉快なんだよ新ユニ。
とーとつに赤線が真ん中にあって統一感なくて分裂病の人が塗った塗り絵みたい
449JAPAN BLUEの青をやめて灰色の配色じゃサポーターが消える!世界を碧く=日本サッカーの言霊:2011/12/28(水) 01:54:30.87 ID:L0VD+Ail0
アディダス日本支部は在日朝鮮やくざでしょう
世界を青一色にするのは日本サッカーの20年近いコンセプトだよ
日の丸の赤白でなくあえて
関係ない青で統一するのは深い伝統から来てる
それをブラジル大会で灰色に変えるなんて
サッカー人気に対する悪意しか感じない
もうこのユニはどんなバカでも着ないだろう
スタジアムが青くなるのは俺たちにとって
高揚感が増すアイテム
灰色ではサムライブルーでなくなる
450名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:54:31.26 ID:IwEA698U0
>>436
デザインだけではなく言葉のセンスも悪すぎる

433 :名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:18:20.82 ID:BcUm5vm00
前ユニフォームの発表時のコンセプトは「革命」革命へ導く羽 革命ヲ起コセ
ttp://www.enjoysport.jp/watch/adidas/index.html
革命スタジアム
ttp://www.adidas.com/jp/sports/football/jfa/supporters/
SAMURAI BLUE PARK/革命の広場
ttp://samuraiblue.jp/fanzone/park/about.html
JFAとアディダスって革命って言葉が好きだな
誰かの影響?
451名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:55:53.70 ID:JTevgeB00
これ、ちゃんとしたデザイナーが作ったのか?
素人にやらせて金着服してないならデザイナー晒せよ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:55:58.00 ID:lM7t77U20
>>438
実際、中の人たちはやってるだろうな…アデダスぷぎゃーwしながら
自分ならこんなデザインにする、って作ってるはず

斬新すぎて違和感のあるユニなら、そのうち見慣れてカッコ良く見えるようになってくるかもしれんが
このユニはダサい上に斬新でもなんでもない
安っぽくてどっかでみたTシャツみたいな感じだからな…
453名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:56:43.06 ID:HAUj5rBX0
>>446
・動き読まれるだろ

これがものすごく問題な気がする。相手に姿勢やら動きを逐一わかりやすく
教えてるようなものだしな。カッコ悪いうえに戦略的にも最悪。何考えてんの?バカなの?
454名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:57:25.81 ID:Nxg6iPbe0
プーマとかアンブロあたりに頼んでくれねえかな…
455名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:57:48.32 ID:wOqKhti90
ブルー何で捨てちゃったんだろね。南アのときイタリア、フランス敗退で
青チームの日本応援するかなんて海外層もいたもんだけど
どこにも属さないガイキチユニホームだなw
456名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:57:53.69 ID:XfIcH3K60
フェノメノンがデザインしたとしても、ここまでダサくならないだろう。
あの亀甲縛りブルゾン出したブランドね
457名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:01.65 ID:yDyZ8sS70
>>431
やっぱ練習着みたいだよな・・・w
これが全てとは言わないけど大方同じ感想持つもんだね
458名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:11.15 ID:Bgh1oEvI0
>>443
そこでさらに「あいつら目が細すぎてマジで見えないんだよHAHAHA」
みたいなジョークかますのが外人
459名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:12.19 ID:RhVmnf/a0
別に右や左にずらしてもよかったのに
真ん中っていう所が息苦しい
460名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:26.78 ID:ssxFKE230
>>452
せっかくツイッターって言う一般の人に意見が聞けるツールがあるんだし
採用はされないにせよ、批判してる人からはスゲーってなるだろうし
うpすればいいのになーって思うけど
まぁ、そういうユーモアは日本社会には無いか…。
461JAPAN BLUEの青をやめて灰色の配色じゃサポーターが消える!世界を碧く=日本サッカーの言霊:2011/12/28(水) 01:58:28.40 ID:L0VD+Ail0
アディダスのデザイナーは朝鮮やくざでしょう
南北朝鮮分断みたいに
東西日本分断を意味する赤い縦線
津波をほうふつとさせる灰色の配色
人を馬鹿にしたようなスポーツジムのインストラクターみたいなジャージユニ
サッカー選手に謝れよ!
そして在日は日本から消えてくれ!
462名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:35.52 ID:LWns/6WJ0
>>443ソースではGOOKよりまだましと書いてあるけど
463名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:37.80 ID:M69gaswS0
>>450
なんつーか、ゲバラに申し訳ない orz

「べ、別に日本人の総意じゃないんです!何とか学会が吹聴してるだけなんですッ><」
464名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:00:03.87 ID:OxEAWEbi0
>>450
自分に酔っちゃってる感もあるよなw
「俺、カッコいい言葉(デザイン)考えついちゃった!」ってのが透けて見えるんだよなー。
465名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:01:12.43 ID:2Nw7+AWL0
ただ結束だの絆だの大層なコンセプト掲げちゃったから
もう批判があっても引くに引けないだろうな

それかこれを上回るものをぶっこんで来るかもw
466名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:01:29.44 ID:yhW+BgTT0
津波、汚泥、灰色の空と海
ひどいもんだわ
467JAPAN BLUEの青をやめて灰色の配色じゃサポーターが消える!世界を碧く=日本サッカーの言霊:2011/12/28(水) 02:01:32.36 ID:L0VD+Ail0
さんまと日テレのメッシに対する暴挙といい
今回の日本人サッカーん選手に対する
悪意といい
在日と部落は不加触民だね
アンタッチャブルが消えれば日本も警察いらなくなる
468名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:01:51.18 ID:wOqKhti90
藍色も濃いままならこれなんだろうけど
手ぬぐいの絞り柄のやつグラデーションで
綺麗な青だよね。変に忠実にして壊す意味が分からん。
469名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:02:14.90 ID:sec5JGsV0
青だけだったら、津波とかそんなにイメージしなかったけど
あの目立つ赤色が返って震災をイメージさせる
470名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:02:19.90 ID:XDrEzHTLO
「約束」なのに真ん中で真っ二つ

どーにも縁起悪い
471名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:03:07.02 ID:K6yvFiL40
アディダスジャパンは相当あやしいな。
デザイナーの名前も国籍も内緒って。
日本代表のスポンサーは昔から納得がいかない。
考えてみれば選ぶ言葉も赤い。
472アディダスデザイナーは在日朝鮮やくざ・・さんまは部落・・どっちも不加触民=アンタッチャブル:2011/12/28(水) 02:03:45.49 ID:L0VD+Ail0
日本から出てくか自殺してくれることを祈るよ
473名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:03:52.45 ID:Nxg6iPbe0
とにかく縦ラインを撤去してもらいたい。そこから始めてくれアディダサ。
474名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:03:54.75 ID:N/dH/K+90
発想がキモすぎ
しかも分断にしか見えない
イタすぎ
だめ
無理
475名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:04:18.96 ID:QKupCDk80
結束の一本線なのになんでジャパンブルーを真っ二つに分断してるんですか
特定アジアに内部工作されてる日本を風刺したんですか
476名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:04:24.61 ID:0WqH+zKs0
>>462
どこにも書いてないけど?
477名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:04:29.00 ID:nP0m7Crv0

真面目な話、大動脈瘤か帝王切開の手術痕に見える 早く次のユニデザイン製作に取りかかるべき
478名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:17.17 ID:TKDRphAp0
>>37
そもそも文字がデザイン的に邪魔だな
479名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:18.83 ID:2q4oH01B0
これは本社前でデモしてもおかしくないレベル
アディダス好きだったけど、もう買わない
480名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:20.26 ID:oeMIJS+b0
お前ら叩く事しか出来ないのか?
481名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:22.97 ID:+OdWwQzM0
>>59
企業スポンサーは認められないだろう
ここは、チャリティですからと言い逃れできるようにバルサみたいに
日本ユニセフでw
482名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:35.09 ID:Ii+/D7n7O
ゴルコムに「学生のほうがまだマシなデザインするって」って、世界に発信されてますよWW
アディダスさんWWW
483名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:36.96 ID:HAUj5rBX0
ずっと見れば見るほど不快になる。なぜだろうと考えて
人がばさっと真っ二つに斬りつけられて血がどばあああああっと出る感じに見えるからだな。
484名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:46.76 ID:Q2LJwC7B0
サカ豚も気の毒だなw

これはちょっと焼き豚のオレでも笑えんわwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:52.46 ID:pE5sBTPc0
どうせこのユニ批判すると

お前は結束がどうたらこうたら叩かれるんでしょ?
486名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:06:28.19 ID:0WqH+zKs0
分断だ、中国語では〜、とか色々言ってるけど、そんな下らない解釈はどうでもいい

ただ言えることは、絶望的にダサい
487名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:08:12.69 ID:Jkdv+TPMO
とにかくこのユニを見て結束、絆をイメージする人はいない。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:08:36.73 ID:pE5sBTPc0
つーか今思ったんだが分断の一本線のほうが合ってるよな?www
489名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:08:38.70 ID:wOqKhti90
ダサい、赤線に限って嫌悪感。ピンク黄色はまだいいが安っぽい
490名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:08:40.72 ID:AnZb5bw2O
ダサいとかより感じ悪いんだよなぁ

>>461まで深読みしなくとも単純に
何かいつもの青が暗く濁って、真ん中赤で分断って気味悪いな…
という印象
暗い気持ちになる

色は波動発してるからあなどれん
491名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:08:59.74 ID:sU1y2WZl0

だからあw

今まで絶望的にダサいよだれかけ着けてたくせに、いまさら何言っちゃってんの?wwwwwwwwwwww

黙って買えよw今まで通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492アディダスデザイナーは在日朝鮮やくざ・・さんまは部落・・どっちも不加触民=アンタッチャブル:2011/12/28(水) 02:09:05.82 ID:L0VD+Ail0
こんなサッカーファンを馬鹿にしたようなユニは
もう日本を南北で分断された朝鮮みたいに分断して
サッカー人気を低迷させて
在日朝鮮人が大活躍する
アメスポを浸透させようとする
在日やくざの嫌がらせ!
俺は純粋にサッカー好きなんだよ
サムライブルーが世界に羽ばたくのが観たいんだよ!
震災をイメージする灰色に
燃料棒みたいな赤い縦線
西と東で分断してくれと言わんばかりのデザイン
震災を喜んでいる在日のしたり顔が見え隠れする
日本の芸能界といい在日は自殺してくれ!
日本の末期がんだよアンタッチャブルは
493名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:10:52.83 ID:cgvkyuqDO
ユニの売上が見られたら一目瞭然だけど公表されないだろうな
これだけ不評でまったく売れなければさすがに対策するはず
494名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:11:04.88 ID:0WqH+zKs0
>>491
お前、本当は新ユニ嫌いだが、どうもできなくてもどかしいから、そんな書き込みしてるんだろ
495名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:11:11.05 ID:GL0uGJMO0
何度見ても笑えるわ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:12:18.23 ID:TKDRphAp0
ひょっとして不評なのは2chだけでスタジアム行ったら結構着てるとかないよな?
497名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:12:33.12 ID:AnZb5bw2O
>>468
藍は暗くてももっと透明感あって綺麗だよな
藍なら良かった
これはくすんでどす黒い
498名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:12:45.33 ID:NnOU/ujr0
青であろうが赤であろうが緑であろうが濃い色のユニフォームはダサい
499名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:12:54.28 ID:G3AmOny20
ダサ過ぎ、キモい
デザイナー病んでた?
500名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:12:56.36 ID:bfF9OCtSO
ダークな青は好きだよ。赤線消せばぐっとよくなると思う
501アディダスデザイナーは在日朝鮮やくざ・・さんまは部落・・どっちも不加触民=アンタッチャブル:2011/12/28(水) 02:13:03.96 ID:L0VD+Ail0
こんな灰色のユニじゃ
スタジアムが被災地の空みたいで気色悪い
灰色に染め上げたらお葬式会場みたいんだよ
そして燃料棒みたいな真っ赤な縦線
その赤さが余計気味悪い
このデザイナーを呪い殺せないかな
サッカー選手に謝って欲しいよ
502名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:13:11.32 ID:0WqH+zKs0
>>496
ありうる
特にウルトラの奴らは何でも着るから
503灰色に染めるスタジアム…被災地の空みたい…勝っても灰色じゃ気分悪い:2011/12/28(水) 02:15:12.73 ID:L0VD+Ail0
サムライブルーはもうないのかね
504名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:15:37.52 ID:sU1y2WZl0
>>494

いや、俺はユニ自体は好きも嫌いもないが?

俺は笑えるものが好きなんだよw

例えば、首から流血ドパー!しながら飛び跳ねるアホの集団とかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとサカ豚が発狂するのを見るのも好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:16:02.86 ID:3ltErNfOO
なんか田舎の中学生みたい。
506名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:16:32.70 ID:0WqH+zKs0
>>501
もし名前欄のことを本気で思ってるなら、病院いっとけよ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:16:46.16 ID:AnZb5bw2O
暗い色は恐い
北朝鮮で客がみんな黒い私服着て、暗く埋め尽くされたスタジアムは異様だったよ
赤も恐い
青は範囲が広くても威圧感無いんだよな、空や海や
508名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:16:50.26 ID:aJWKH12a0
JFAのadidas利権はマジで深刻

フランスは13億円のadidasから68億円のNIKEに乗り換えたというのに

日本はいまだに20億円のadidasを選ぶ始末(NIKEは82億円を提示したという噂)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑攻めるならここ、ここを問題視すればアディダスユニフォームを駆逐できる

協会内にadidasから賄賂貰ってるやつがいるとしか思えない




日本の会社を使おうよ。

509名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:17:46.39 ID:QZ9IAPRd0
 

モデルが香川だからより貧相にみえる・・
まじもう、創価をつかうのやめれよ 糞アディダス
 
 
510灰色に染めるスタジアム…被災地の空みたい…勝っても灰色じゃ気分悪い:2011/12/28(水) 02:17:49.98 ID:L0VD+Ail0
俺の唯一の楽しみは
オーオー言いながら青一色に染まったサッカースタジアムと
青一色のサムライ戦士たちの活躍!
こんなサッカーファンを馬鹿にしたデザインは
サッカー人気に嫉妬した不加触民が
嫌がらせするための芸当だろう
俺は日本を離れたいよ
メッシへの無礼といい
在日と不加触民が消えれば警察もいらないんだが
511名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:18:10.30 ID:kOB/Xe0G0
512名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:18:41.23 ID:Nxg6iPbe0
何が腹立つって、たとえアディダスのクソがしでかしたことでも
「これが日本のセンス」と受け止められちゃうってこと。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:18:48.02 ID:xuwFinzs0
>>34
真ん中に番号入ればまだマシかもな
間違いなくアディダスのマークの下に入るだろうけど・・
514名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:19:57.14 ID:MJFMaCp70
割れ目でポンやるかな年始
515名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:20:13.82 ID:IwEA698U0
2011年 Jリーグ&JFLクラブのユニフォームサプライヤー (国内メーカーのみ)
ミズノ 甲府 C大阪 栃木 岐阜 徳島 愛媛
アシックス 仙台 神戸 栃木UVA 佐川印刷 ※その他にセリエAのジェノア レッチェ
スボルメ 福岡 町田
ヨネックス 柏
CW-X(ワコール)京都
ゴールドウィン 富山
莫大な契約金は協会にとって大事なんだろうが、
日本代表のユニフォームなんだから国内メーカーにしてくれ
516名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:20:41.02 ID:p1+F8RNtO
なでしこオタが購入するから前ユニの数十倍用意したとかドヤ顔コメントしててムカつく
517名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:20:50.88 ID:L0ktI/0w0
やるならPSGみたいに赤をクソ太くしろ
んで妙な青入れるな
一本線入れるなら三本線は入れるな

デザインのことなにもわかっちゃいないな
518在日と不加触民が自殺すれば日本は平和になる・・警察も必要なくなる:2011/12/28(水) 02:21:00.00 ID:L0VD+Ail0
こんなユニで嫌がらせされなくて済む
519名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:21:49.83 ID:zMroUfUe0
521 名前:湯畑 ◆P2036581Xo [sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:30:58.59 ID:aHkP7/LtO
ニッカン
女メッシ川澄強行先発2発
雪国アマなでしこ新潟感謝の初決勝
U22代表 2.5シリア戦敗れれば清武らA代表招集へ
鹿島 ジュニーニョ、岡本獲得、川俣復帰
名古屋 ダニエル獲得
札幌 高柳、マエスン、杉山獲得
柏 ロボ、福井獲得、渡部、川浪復帰、ユースの川中加入
仙台 大久保ソニ仙へ完全移籍
川崎 杉浦復帰
ガンバ 佐藤獲得、エドゥワルド期限付き加入、丹羽復帰
水戸 三島獲得
松本 久木田、喜山期限付き加入、吉田獲得
鳥取 吉沢英生氏監督に就任

741 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/28(水) 02:07:57.87 ID:Zqe0iXhdO
1〜3面までサッカー関連(主に全日本女子サッカー試合結果)

鹿島、ジュニーニョ獲得
清水ボスナー、Kリーグ移籍へ
横浜鞠、福岡の中町獲りへ
札幌、東京V富沢獲り
U-22代表合宿打ち上げ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:22:21.77 ID:Q2LJwC7B0
まだ上着の縦の赤ラインは許せるんだけど

靴下の赤の縦ラインは許せんなwww
521名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:22:34.72 ID:Ie0An1C80
>>511
うは、恥ずかしい・・・
522名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:22:41.02 ID:W4oeOjbC0
>>285
なんかそれ騒いでるやつ一杯いるけど、
ソックスに基準線があっても蹴る方向なんてわかんねえだろ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:22:52.04 ID:HdvQiKsk0
まじで紺一色の方が日本らしくていい、青はありきたりすぎる。せっかく藍染めの文化があるんだから
524名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:24:04.32 ID:JYDlwHxQ0
>>37
いいね。
なかでも余計な装飾のない左上が一番強そうだ
変なデザイン入ると亜流みたいな、三流国の雑魚臭が出てくるよな
525名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:24:43.43 ID:4F1577jG0
上着でライン終ってるのがさらにイラッとくる
526名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:25:17.89 ID:18qxNG880
ホームの試合はスタジアムが暗くなるね
青に誇りはなかったのか?
527名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:25:45.97 ID:Q2LJwC7B0
本田だけはカッコイイと思ってそう。
528名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:25:53.69 ID:H+nFq6GkO
買わんぞ
529名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:26:23.34 ID:4q8Z0/JO0
フランス、ドイツのワールドカップの時のユニフォーム比べたら…と思うのは俺だけだろうな
530名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:26:43.77 ID:sU1y2WZl0



 お前らが騒いで物事が動いたことは、いまだかつて一度もないw


 だ か ら 諦 め て 買 っ て 着 ろ よ wwwwwww 首 か ら 流 血 ド パ ー ! wwwwwwwwwwwwwwwww

531名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:27:43.94 ID:Bo9oAcRE0
どう見ても亀裂にしか見えない

結束なら横線だろ
532いっそ着物風にして刀と和彫りの錦鯉を泳がせてジャパニーズやくざ風のユニにすれば!:2011/12/28(水) 02:28:31.42 ID:L0VD+Ail0
俺は和彫りの錦鯉と着物か白装束で
ジャパンを意識した着物風のユニにすれば世界から称賛されると思う
533名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:28:32.57 ID:Q2LJwC7B0
ゴールを奪うたびに
赤いラインの上に桜のマークを貼っていくということじゃないか?
534名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:29:02.32 ID:L0ktI/0w0
>>530
バードカフェ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:31:06.88 ID:d5477CVs0
結束を示したいなら横線にすべきだったろ
試合前の集合写真撮影も選手同士が赤い線で繋がってる様は想像しただけでかなり格好いいだろ
縦線とかアホの極み。Adidasの日本人を舐めきった適当さには腹が立つわ
536名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:31:38.53 ID:AnZb5bw2O
>>37
これでいいわ
横に並んだら一本に繋がって絆になる
537いっそ着物風にして刀と和彫りの錦鯉を泳がせてジャパニーズやくざ風のユニにすれば!:2011/12/28(水) 02:32:43.29 ID:L0VD+Ail0
俺はサッカーやってる時でも
ジャパンを意識してほしいから
着物風のユニにしてほしいの
俺自身着物が好きだから
29歳だけど
着物と白装束が好き
そしてサッカーしつつも日本への愛国心は忘れないよ
そういう意味で変に欧米風のジャージにするんではなく
着物風の格好をさせればサッカー選手もかっこよかろう
538名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:32:49.24 ID:x9UgpVgm0
選手ぶっちゃけちゃいなよ。
こんなユニ着たくないとね。

アディダス契約以外の奴は折らんのか?
539名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:32:49.60 ID:muELqCFx0
横線は身長差でガタガタになります
540名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:33:18.20 ID:p1+F8RNtO
精神分裂病のアウトサイダーアート展で見た絵がこんなんばっかだった
541名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:33:46.00 ID:7lQCeea00
行動力のない俺はひっそりとアディダス不買でもするわ。
542名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:34:50.74 ID:7LVd4tlf0
>>523
藍染めは幅広く色んな色味があるが
その中からこんな暗いにごり色を選ぶ必要はない
藍ggってみろよ綺麗だぞ
543名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:35:25.15 ID:+9MEd1GX0
これでレプリカ1万弱だもんな。損した気分なデザインだな。
線脱着式ならいいなw それなければ普通のジャージだし
544名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:35:40.99 ID:noQ+3j5h0
真ん中に縦線って、ネクタイ以外あり得ない。

脇の下辺りに持って来れば良かったのに。

手を上げたら赤線ってカッコイイかも。
545いっそ着物風にして刀と和彫りの錦鯉を泳がせてジャパニーズやくざ風のユニにすれば!:2011/12/28(水) 02:36:15.57 ID:L0VD+Ail0
こんな欧米風なら方向を転換して
白装束や着物や浴衣風の
本当に日本の普段着を意識した
日本の民族衣装で決めればいい
俺は着物は日本の風土に合ってるし
サッカーのユニにも
風通しのいい着物風のつくりを採用して
湿度の高い日本を乗り越えるジャパニーズの知恵を取り入れてほしい
欧米風のジャージにするならいっそ
日本の着物でも着たらいいよ
546名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:36:41.88 ID:vfF0QLev0

デザインの変更は現実的に不可能
我々にできるのは不買あるのみ
代表とサポを“分断”するこの史上最低最悪の
ユニフォームのネガティブキャンペーンを展開しよう!!
代表の応援はいままでに買ったユニでもできるよ
とにかく adidas にヘタなデザインにしたら
まったく売れないんだということを痛感させないと
547名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:37:55.85 ID:Q2LJwC7B0
>>545
イギリス発祥のスポーツだからあきらめろ。
相撲の世界大会で、イギリス代表だけスーツきてたら困るだろ。
548名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:38:30.40 ID:0WqH+zKs0
>>537
だからお前は病院いけ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:40:04.67 ID:d5477CVs0
Adidasと契約してもう10年以上経つんだからいい加減他のメーカーと契約すべき
これ以上Adidasだったらもはや重度の癒着を疑うレベルだよ
これからはアンダーアーマーが来ると思うぞ。スパーズもアンダーアーマーに来年からサプライヤー交替だしね
550名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:40:08.08 ID:96FrFdpB0
結束?
むしろ、放射能汚染の東日本と西日本の分断線みたいで縁起悪いわ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:41:08.13 ID:bDKlbjYIO
あえてのベースカラーの変更は
冬の日本海を表現したかったに違いない
552名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:41:52.57 ID:5aLAgPzq0
2年の辛抱だ
我慢しろ
553俺入院するんだ…飛び降りそうだから長期入院するの・・・:2011/12/28(水) 02:42:05.33 ID:L0VD+Ail0
俺は分裂病だし
サッカー自体は好きではないけど
コンな嫌がらせすると怒りを感じるの
サッカーをまじめにやってる選手や
スタジアムに遊びに来てるお客さんを馬鹿にしている
554名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:42:21.92 ID:cGrFrj6r0
スタンドのサポーターの絵図らは
細い棒が浮き上がったように見えるのかな…

スタンドでは、ユニのベースが黒っぽかったら迫力的には
サムライブルーのときよりスタンド映えしなくなるような、、
浦和レッズなんてスタンド一面赤一色でド迫力あるのにね。

色の効果も考えなきゃ。
555名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:42:23.30 ID:yaaO9WRf0
>>530 >>537

こつら両方病気だろ。>>530に至っては昨日からやってねーか?
556名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:42:31.02 ID:+La9yY0J0
正直、このユニ着て応援してる人いたら目の前で笑える自信ある
それくらいヒドイ
笑われても文句言えないレベル
557名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:43:31.35 ID:L2rqMTVf0
これ後ろはどんなデザインなんだ?
558名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:44:26.23 ID:cJVUA9n+O
真ん中の線が結束?
ゆとりでもそう思わないだろw
被爆地図の東西ラインだろ?
559名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:45:04.37 ID:2fbWgxtr0
>>139
最後のかっこいい
560名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:45:12.70 ID:gYivRda1O

長い赤ネクタイ

561名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:45:35.11 ID:5e7I4anX0
お前ら貧乏だからどのみち買えねーじゃん
562名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:46:04.28 ID:+9MEd1GX0
>>557
後ろは何もないよ。首の赤もない。ただの黒っぽい服着た人。
563名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:46:49.47 ID:LWns/6WJ0
これはイギリスの国旗みたいに、ネラーがデザインするしかないだろ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:46:59.36 ID:uHjDWGGc0
普通結束じゃなくて団結にするよな
565名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:47:00.62 ID:d5477CVs0
俺たちは日の丸の下に「結束」を感じるんだよ
だからこそユニに日の丸が胸に掲げられてるんじゃないのか?
一本の訳の解らん線で「結束」なんぞを表現すんじゃねぇよ
結束の象徴は1つで十分だ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:48:20.95 ID:gIicwzrs0
反ユニで結束!
すてきやん
567名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:49:17.42 ID:5HXE6hZC0
何これ・・・ダサ過ぎて絶望した。
アディダスってデザイナーいるの??
こんなデザインにOK出すなんて信じられないわ。
アディダスって、色盲かダサイ奴じゃないと入社できないの?www
568名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:49:34.69 ID:p1+F8RNtO
真ん中の赤道線が太すぎても金太郎みたいでカコワルイよ
569このユニは抗議レベル・・とりあえずデザイナーを引きずり出して血祭りに上げる必要がある!:2011/12/28(水) 02:49:57.42 ID:L0VD+Ail0
このユニは脱原発をはるかに超える
抗議デモするしかない
こんなジャージユニじゃ世界中の人たちに
日本代表がやる気ないと思われる
ブラジル大会でも勝てない
スタジアムが灰色になったら被災地の空みたいで薄気味悪い
570名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:50:53.39 ID:d5477CVs0
あと結束だったら普通に「円」だろ
横線はまだしも縦線はマジで有り得ない
571名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:51:37.21 ID:IsgEisgw0
抗議デモより動画つくってYOUTUBEにのせてあえて世界に向けて発信したほうがいい。
アディダスのセンスのなさってタイトルで。再生数上がれば話題になるから。
572名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:52:02.63 ID:2fbWgxtr0
そういえばアウェイも発表されたの?
573名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:52:34.39 ID:+9MEd1GX0
肩の線でもいいわけだしね。3本線デフォで邪魔なアディダスが悪い
574名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:54:07.99 ID:qTMlYjRU0
朝鮮アディダスいいかけんに腹立つな
いつまでも黙って従う羊だと思うなよ?
575名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:54:39.04 ID:wEmON0120
日本結束株式会社
576名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:54:52.23 ID:XTGHfhLp0
この代表ユニは勿論買うつもりはないが、
「この代表ユニができるまで。(完全収録)」というDVDがでたら買っちゃいそうw
577名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:55:20.24 ID:U6NDOtBkO
ダサカッコイイ感覚はお前らには高度過ぎてわからないだろうな
578このユニは抗議レベル・・とりあえずデザイナーを引きずり出して血祭りに上げる必要がある!:2011/12/28(水) 02:55:53.76 ID:L0VD+Ail0
こんなユニの日本代表なら
すんごいレベルの笑が取れるだろう
しかも世界中に共通する笑いが取れる
誰か日本代表の新ユニで
5分くらいでネタを作ってくれ!
このユニとスタジアムを灰色に埋め尽くす
アホーターとか
混ぜ込んでジャージユニで真剣勝負する日本代表とお客さんの
図でなんか作れないかな
灰色というくもり空になるスタジアム
間抜けなジャージで世界大会に臨む日本代表
579名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:56:38.35 ID:9fHtrtk20
おまえらまだやってたのか
580名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:57:34.49 ID:ealjjb1k0
真ん中の線いらないとか言ってる奴いるけど
あれ取ったらただの審判だからなw
581名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:57:47.54 ID:YopRREbnO
さっかあ豚これ着て応援するのか
ダッサwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:59:04.01 ID:qTMlYjRU0
糞虫朝鮮アディダスうぜえ
583名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:59:30.07 ID:zMroUfUe0
584名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:59:48.40 ID:9VuL33gN0
青 黄 赤


585このユニは抗議レベル・・とりあえずデザイナーを引きずり出して血祭りに上げる必要がある!:2011/12/28(水) 02:59:49.48 ID:L0VD+Ail0
俺サッカー好きじゃないけど
このユニは人を馬鹿にしている
メッシが切れたのもさんまが馬鹿にしたような笑いをしていたから
人を馬鹿にしてれば切れるのは当然
こんな間抜けなジャージで世界大会に行くのは
社交界にパジャマで来て
高級料理を食うような恥ずかしさがある
用は世界中で笑われる
会社内のセクハラみたいな訴訟レベル
586名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:00:31.51 ID:W264VUnr0
>>522
すくなくともインサイドキックかアウトサイドキックかは
蹴る瞬間わかるな
見えなければインサイド見えればアウトサイド
587名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:01:12.31 ID:IsMJq88DO
>>555
下手すると1日中やっていないか?複数が交代しているのか?
588名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:01:36.22 ID:whYaIP40I
最終予選で勝ち進んでも、
このユニだけは絶対に受け入れられないわ....
589名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:01:59.18 ID:MiLFzA6SO
これだけ不評なデザイン力、ある意味すごいね。
590名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:02:44.95 ID:9fHtrtk20
>>583
やっぱ変だねw
591名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:03:06.96 ID:QF3tH93jO
審判と見分けつかんな
592名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:03:07.99 ID:58CW3tAY0
いっそ、股間にも線を走らせたら良かったのに
593名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:03:38.66 ID:NnOU/ujr0
もうキティちゃんをプリントするくらいでないとこれ以上の笑いはとれないな
594名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:03:46.75 ID:qTMlYjRU0
デザイナーをいぶりだせ
595名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:04:28.52 ID:gIicwzrs0


573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 06:26:04.86 ID:1z600urG0 [3/5]
>>562
これか。言うとおりまんまだわ。
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/mumyou_04.jpg

元がサムライブルーとか言ってたわけだからな。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:04:34.88 ID:qTMlYjRU0
線ではなく円にしたらかっこよかったな
まあかっこいいことはわざと、やらないのが朝鮮アディダスの反日工作なわけだが
597名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:04:35.96 ID:poIYIN2jO
あの大山とかいう奴もぶっ潰せ
598名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:05:03.06 ID:58CW3tAY0
>>583
かなり間が抜けてるな
599名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:05:18.18 ID:AFYwYJwc0
>>572
恐らくこれにアディダスマジックをかけたデザインになる
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003668.png
600このユニは抗議していいよ!サッカー選手にDVをするな!訴訟してデザイナーを訴えることも考えなきゃ:2011/12/28(水) 03:05:29.07 ID:L0VD+Ail0
サッカー選手がローサと結婚したからって
サッカー選手の足を壊すような嫉妬はみっともない
そしてサッカー人気を低迷させるかのような
DVジャージユニ
DVは警察問題
つまり訴訟問題
このユニではサッカー人気が落ちる可能性がある
人を馬鹿にしたようなユニに
訴訟する必要がある
601名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:06:07.25 ID:qTMlYjRU0
姿を隠して逃げ回るアディダスのデザイナーは後ろめたい事でもあんのか?
602名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:06:17.58 ID:dGPU9YRa0
もう見慣れちゃった(´・ω・`)
603名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:06:53.13 ID:poIYIN2jO
糞デザイナーの名前公表しろ
604名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:07:48.00 ID:gIicwzrs0
このユニ縁起が悪い
そして何より気持ち悪い
605名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:07:50.53 ID:vlXSD+nC0
せめて脇腹の所とかダメなんだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2437414.jpg
606名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:08:38.53 ID:muELqCFx0
>>605
脇から血が
607名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:08:39.61 ID:Jkdv+TPMO
赤い涎かけはこのユニフォームの布石だったんだな。
608名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:09:12.95 ID:MiLFzA6SO
もうどうせなら縦じまにしたらいい。
609名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:09:14.57 ID:IsMJq88DO
>>535
青地に赤の横線は、フランス代表でアディダスが過去に何度もやったフランスでイメージされる定番だから無理だろう。
腕、肩、鎖骨あたりや背中の相対位置を通る赤の横線ならまだいけるかな。肩を組むとラインがつながる感じで。
610このユニは抗議していいよ!サッカー選手にDVをするな!訴訟してデザイナーを訴えることも考えなきゃ:2011/12/28(水) 03:09:28.49 ID:L0VD+Ail0
反日朝鮮デザイナーアディダサイだから
日本が有利になるデザインは一切しない
ひたすら日本が落ちるような
ダサさを追求する朝鮮デザイナー
アディダサイ日本支部
アンタッチャブルさんまと一緒に
自殺してくれ!
611名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:09:57.05 ID:vfF0QLev0
とりあえずツイッターや2chの祭状態を維持して
ニュースまでとは言わないまでも、ワイドショーや
スポ新、夕刊紙なんかが取り上げてくれればいいんだけど…
いつもサッカーのネガキャンばっかしてるんだからこんな時くらい
ちったぁ役に立ってくれ
612名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:10:15.34 ID:+9MEd1GX0
ケンゴはオーラない上に普通以下の服でさらに気の毒だな
代表選手に見せてくれないと
613名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:10:32.59 ID:AFYwYJwc0
デザイナー、デザイナーって…
こんな大きな仕事が一部の意見で決まるわけないだろ
このデザインはアディダス、電通、協会で決めたものだろ
要するに決定に関わった奴ら全員カス
614名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:10:35.71 ID:RTmtMG8g0
>>37
これの左上で良いでしょ!
丸首はダサいので白い襟を着ければOK
赤のラインは明度を下げない限り
デザインが壊れるのでイラナイ。
615名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:12:18.86 ID:3dTi/cXQ0
結束をコンセプトにユニフォームをデザインしただぁ?
んな余計なことしなくても選手達が体現してくれんだよ糞アディダスが
何よりださい
616このユニは抗議していいよ!サッカー選手にDVをするな!訴訟してデザイナーを訴えることも考えなきゃ:2011/12/28(水) 03:13:19.05 ID:L0VD+Ail0
これは一つの戦争です
在日対日本の戦争だよ
いい加減日本に成りすまして日本社会のウンコになった
在日を祖国に帰すか
自殺してもらうかどっちかに決めてほしい1
ローサと結婚したのが悔しいのか
在日朝鮮アディダサイは?
617名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:15:07.14 ID:hNJG0ab4O
酷評、抗議ばっかりなのにユニフォームを変えようとしない、コメントすら出さない協会wwwww
618名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:16:12.94 ID:5/AuFH1G0
でもいまだ代表のユニがかっこよかったことなんてあったか?
これが日本人の限界、日本に生まれたことを諦めるしかないよ
じゃなきゃボクらが大好きな海外の一流デザイナー様を招聘するか
619在日朝鮮アディダサイはサッカー選手がローサと結婚したのが悔しいそうです!:2011/12/28(水) 03:17:59.68 ID:L0VD+Ail0
世界はサッカー
世界はメッシ
世界はFIFA
世界はワールドカップにひれ伏すのにねー
在日朝鮮やくざは
日本がアメスポに見向きもしないで
サッカー選手がローサと結婚して
世界がサムライブルーに染まるのが悔しいそうです
自殺してくれ!
620名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:19:25.54 ID:DoBMCqSb0
これだけ汎用性の高いコラ素材も珍しいなw
621名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:19:29.09 ID:0czF4wB40
マジでダサいし恥ずかしい。
こんなの着て電車に乗って応援に行けない。
622名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:21:01.90 ID:hNJG0ab4O
かっこよさはいらない。シンプルでいい;;
623在日朝鮮アディダサイはサッカー選手がローサと結婚したのが悔しいそうです!:2011/12/28(水) 03:21:51.94 ID:L0VD+Ail0
こんな着てるだけで吹くような
笑いも世界中探してもないだろう
そして世界を同じ空気で笑わせられる
今回のジャージユニ
世界があのユニで埋まったら
笑いすぎて呼吸できなくなって死ぬくらい笑える
このダサいユニのおかげで
どんなお笑い芸人も超える笑いが起きる
全世界でね
624名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:26:37.74 ID:oYI5rHdg0
625名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:26:54.49 ID:d5477CVs0
>>605
どんなユニも新ユニの前には神に見えるわ・・・
626名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:28:25.56 ID:tPOLokff0
お前らが沢山貼るから慣れちまったよ
627名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:28:37.92 ID:TpK9NX4p0
なんで頻繁に変えるんだ?
よその国も変えてんの?
ずっと一緒のような気がするんだけど。
応援グッズ販売業者のため?それは逆に言えばファンにたいする裏切り。
628名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:29:19.69 ID:d5477CVs0
新ユニ×△=

旧ユニ×△=リーグ唯一無二
629名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:31:07.33 ID:d5477CVs0
2015年にはAdidasとも契約切れでおサラバできる
俺は3年後まで待つわ
630名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:32:18.94 ID:OPHtAooz0
>>629
契約更新
631名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:32:52.40 ID:RTmtMG8g0
>>605
これだと不調和になるので肩口の青をわき腹の赤と
同じ色にしたらバッチリでしょ!
632名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:33:01.95 ID:qSh1ooyw0
もうアシックスに戻してくれよ。
ユニも、白色で良いよ。
何がサムライブルーだよ、ふざけんな!
633名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:37:44.56 ID:iqqA3Dx80
ゲームの画像だけどイメージとして
http://i.imgur.com/tesbp.jpg

うーん・・・
634名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:39:02.51 ID:9NbBCJqe0
これデザインした人誰なの?晒されてないのか?
なんか子供の頃ニチイとかで親が買ってきた変な服を思い出したわ
それでもこの新ユニデザインよりマシだったが
635名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:40:21.74 ID:muELqCFx0
>>633
やっぱりごちゃごちゃしすぎだし赤ラインが目障りすぎ
636名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:40:28.82 ID:Izce/+YZ0
>>633
薄目で見ると完全にホラーだな
637名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:40:43.19 ID:IsMJq88DO
>>583
子供服みたいなデザインだな。
638名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:41:50.46 ID:AWgkp5fiO
本来なら日本て白×赤のイメージで当然なんだろうけどサッカーに限らずどの国際スポーツにしても何でこのカラーを強調しないんだろ?
不思議で仕方ないんだが何か言われでもあるんだろうか?

639名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:46:56.86 ID:VYMWGfS10
デモした方がいい
「血による日本分断」はガチ
大事になるかもね
640名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:47:28.03 ID:fcncj++30
このユニさー予約しようかと思ってアディダスの店に行ったんだけど
店員さんに新しいユニはジャージみたいですよー何て言うか
発表されてから買った方が良いと思いますとか言われてさ、
あーじゃそうします。って予約しなかったんだけどw
店員超gjだw絶対買わないw

やっぱり店員さんは早くにデザイン知ってるんだな
641名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:47:32.95 ID:3KerAvrB0
>>583
                        / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       / γ⌒ヾ γ⌒ヾ
                     /   ノ'(゜o)ゞ く(o゜)ヾ、
                    /      ノ  。。>ヽ  ヾ、
                    .i       / /エエエエヾ  .! きめぇええええええええええええええ
                    \.       ヽエエエエノ ,/
                  .   _|\_ __.  ー―._/
                 '"  ヾ           │
                /              |l ̄`ヽ  ノ `メ、   
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
  l     \、                 ´/
  |    (ム水Tー、         .. イ
  !    `7ハじ'\ー--ェァー‐ ' ´じト!
.  !     // {{.   `Y´       ト\
642名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:47:33.54 ID:TOcPt/eH0
苦情入れろよお前ら  好きだろそういうの
643名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:47:35.18 ID:MQuAjei00
ガッチャガチャしてんなあオイ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:48:10.10 ID:FOQtiq5/0
なんでスペインとかドイツみたいなのにならないんだよ
またベストオブダサいユニに選ばれるやんけ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:51:46.05 ID:vlXSD+nC0
百歩譲ってこのユニで行くとしても、靴下のラインはやめてほしい
646名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:51:59.15 ID:OS9ZtUpIQ
>>1
流石に切腹したみたいでカッコ悪いので2002W杯モデル来て応援に行きます
647名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:55:01.36 ID:JU63X4150
べつにどうでもいいわと思ったら、ユニ買て応援に行くような人が怒ってるのか
これは意見を聞き入れなければだめだろ
648名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:55:11.86 ID:0WqH+zKs0
>>139
www.sports-ws.com_img_item_FU6PS03_FU6PS035
これいいな
649名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:56:23.54 ID:XKfG3hoe0
肩口のところだけあざやかな青ていうのはなんだか残念だな。
そこだけお金かけて本物を使って他はけちったみたいな感じもする。
650名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:56:45.30 ID:IsMJq88DO
>>638
昔はサッカーが青と白、野球が白と紺色をメインとする以外は白地に赤が主流だった。
バレーが人気低迷打開にカラーを度々変更するようになり、サッカー人気で他のスポーツが青基調に
変更するのが増えた。
色の割合の違いはあるが、大体は白、赤、青(紺)の配色で統一されている。
651名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:57:44.43 ID:L5gp23Xv0
分断の一本線です
652名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:59:38.28 ID:0WqH+zKs0
>>629
更新するよ
ナイキがどれだけ金つんでも、JFAは安くてもアディダスにする
653名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:01:56.05 ID:NqdBpf/u0
>>624
いやマジで何度見ても吹くわw
特にフットサルはもう笑いを取りにいったとしか思えない
654名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:05:57.50 ID:jQHaCxbv0
>>624
オーラ吸い取られるユニだなこれw
655名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:06:29.29 ID:IsMJq88DO
>>652
韓国がナイキだから避けているのかな?
そして他のメーカーはアディダスより払うことができない。
656名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:06:32.79 ID:UiSNPMjtO
内田に着せてださかったら、かなりの失敗だと思う
ださい以上に気持ち悪さというか、不安定さを感じる
657名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:07:39.11 ID:2BbaK3qV0
アディダスはロゴからしてダサいから嫌なんだよ
てかそもそも日本代表なのに何でアディダスなんだよ
五輪も世界陸上もミズノかアシックスだよ

センスがいいなら文句はないがひどすぎる
ミズノかアシックスにしろや
658名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:14:40.13 ID:FOQtiq5/0
>>592
シャツをインしないと股関まで赤線はしる
659名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:17:42.44 ID:gIicwzrs0
これで世界を相手に戦うんだせ?
ないわ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:17:48.99 ID:4+2m8wVw0
実は文句言ってる奴2ちゃんだけで、世間では好評なんじゃね?
俺等って世間とズレてるし
661名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:18:35.37 ID:9FSnxnl50
ユニクロの方がまだマシなの作るぜ
ザスパ草津のユニフォームサプライヤーやってたし
662名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:19:56.46 ID:d5477CVs0
こんなの・・・あんまりや・・・あんまりや・・・
663名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:25:21.94 ID:A+bJPLTV0
スポーツメーカーじゃなく
国内のファッションメーカーに委託したほうが
良いデザインで作成しそうだ。

いまやアパレル業界ならどこでもスポーツジャージー服なんて作れるし
スポーツメーカーに拘る必要なし。
664名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:25:40.30 ID:IsgEisgw0
世間はユニフォームの上しかしらないやつが多い気がする。
ソックスを含めた全体像をみないと、どれだけひどいデザインかわからない。
665名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:26:13.39 ID:j9VZmNgL0
このスレも★20ぐらいまで伸びそうだしお前らまさに怒りで結束してるよな
いきなり目的達成しちゃったことだし、さあ次のデザイン考えないと。次のコンセプトはどうする?
666名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:26:34.16 ID:xuwFinzs0
せめて靴下のラインだけでも取っ払ってくれ
667名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:27:53.90 ID:OPHtAooz0
>>663
当たり前じゃん
アパレルは変なもん作ったら売れないから危機感持って仕事してるよ
アディダスは変なもん作っても代表応援してる奴が買うから危機感が全くない
668名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:30:07.44 ID:3ARI3XFK0
どうせ外すなら3Dメガネかけると浮き出るようにしろよ
669名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:31:59.75 ID:vfeI9NcS0
小学生以下書かれちゃってるよ。
これに関わった人は生きてて恥ずかしくないの?
670名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:33:33.95 ID:qNYUWFbv0
>>660
ツイッター
671名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:38:42.65 ID:A+bJPLTV0
マスコミ各社が大きく取り上げないかなあ・・

問題が拡散すれば動かざるえないでしょ。
民間企業なんだし、当然対応は問われる。
672名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:39:16.35 ID:nTrAmWWU0
あのよだれ掛けですらアウエーユニフォームの時は
遠目から見た場合に限り日本国旗の色合いになって許せたが
今度の赤線ユニはドリブル練習用のポールにしか見えない
突破してくださいと言ってるようなものだ
673名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:40:12.45 ID:3ARI3XFK0
>>633
一日たって改めて見直したけど、ひどすぎて失笑した
パッと見で胸の縦線はありえない
674名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:41:50.87 ID:Ip95ir5y0
俺は変わってて良いと思うけどな。今までのユニフォームはいかにも無難で日本人的すぎ。
イタリア代表とかならこんなユニフォームでも似合うでしょ。
675名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:42:13.62 ID:aCzxmuNX0
つか青と赤って時点で詰んでるんだよな
このデザインは駄目押しって感じ
676名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:42:27.79 ID:3ARI3XFK0
どう見てもウイイレの版権とれなかったクラブの超ださデフォルトユニなんだよな
それよりもださいなんて
677名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:45:20.50 ID:0ZFsuDfS0
●真実

サムスンは日本の技術や技術者を盗んだりスカウトして会社が大きくなりました。

次は日本のアニメ産業を狙っています。 韓国アニメを強化するために
韓国政府がアニメの殿堂を作りました。 中国政府も自国のアニメ強化やっています。
そして一番驚くのが韓国・中国共催で900億円を出して両国のアニメ強化し世界に送り込もうとしています。
現在、日本で売れない漫画家や漫画家志望の若者やクリエイターが韓国・中国のアニメ会社で働いています。
腕があっても日本の給料が安かったりして生きていけないのです。
10年後にはサムスンみたく日本のアニメ業界は韓国・中国に抜かれるでしょう。
日本の政府や広告代理店電通などTV局がもっと日本のアニメ産業に力を入れないと日本はこのままでは駄目になるでしょう。
政府、電通、TV局が在日が支配し反日だからこれを取り締まらないかなりヤバイです
反日在日は日本から出ていけ! 日本が嫌いなのに日本に住むな! 日本に住みながら反日活動してんじゃねえーよ!


678名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:45:44.46 ID:A+bJPLTV0
しかし、期間設けて考えて考えて導き出した結果、
お抱えデザイナーが出した案から選抜した屈指のデザインがこれなの?

素人でも選考しないぞこんなの。それに中央一線なんてもはやデザインでもなんでもない。
どういう意思決定してんだこいつら。
679名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:47:03.50 ID:KLMS9P0M0
赤い線より、ぐんじょう色のくすんだ濃紺色はなんなんだ???
680名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:48:03.34 ID:D2G1v3Mn0
詳しくどっかの番組で担当者インタビューしてくれないかな
謎だらけだw
681名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:48:29.28 ID:aXy/ijTw0
>>674
んなわけねーだろ
682名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:50:11.96 ID:nTrAmWWU0
>>679
突っ込みどころが多すぎてまとまらないな
まとまってるよ
信じていいんだな
と〜りに〜た
683名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:56:07.63 ID:bYyMMzkd0
日本列島が地震で,真っ二つに分断みたいで嫌だわ
684名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:59:15.86 ID:nPxCGD2f0
これはダサいとかそのレベルのものではない

人が身にまとってはいけないもの
685名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:00:36.90 ID:OZzpDqaP0
今日改めて見てみたら靴下以外は許せた
明日は靴下も許せるんだろうか
686名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:01:07.23 ID:tPOLokff0
>>675
確かに。青と赤でただでさえ冒険なのにもう樹海に迷い込んでる
687名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:01:28.87 ID:j9VZmNgL0
テストの残り時間が1分!とりあえず解答欄埋めなきゃ、やろうとする姿勢が大事!!みたいな状況じゃなきゃ出てこないデザイン
688名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:02:49.77 ID:b0JibKkk0
ネラーってとりあえず文句言わないと気がすまんのかw
689名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:03:23.21 ID:LISMamnQ0
これは選手の士気に影響しかねない
690名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:03:40.20 ID:aoz9wQxH0
かっこええね
691名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:05:27.25 ID:8qhZFpcg0
「拘束の一本線」もう選手もどうにもならないわ
692名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:06:24.88 ID:OTq5Z7aV0
>>660
ツイッターとかヤフー、ゴルコムでも批判ばっかりだよ
おまけに海外からもね
693名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:08:42.86 ID:nPxCGD2f0
>>658

シャツインしないと、女子はピンクの割れ目になっちゃうな
694名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:09:43.44 ID:AWgkp5fiO
確かに切腹と言うか「斬られた」という風にも見えるわ

殺られたみたいで縁起悪すぎる!
695名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:10:07.47 ID:fgBlL3XL0
>>693
ん?
696名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:10:55.74 ID:daW7CgcR0
フジテレビのデモよりユニフォームがダサいデモが必要だわw
697名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:11:52.52 ID:IsMJq88DO
>>674
それ以前にイタリア代表に採用されない。
イタリア代表の歴代ユニはサプライヤーが変わってもデザインは好評だぞ。
698名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:12:21.45 ID:OKpu0SR+0
どっちも電通
699名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:13:10.09 ID:W264VUnr0
命名
サムライブレードスティグマwww
700名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:13:13.36 ID:A+bJPLTV0
701名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:14:17.35 ID:gha0sHu80
たかがユニフォームで何でこんなにスレ伸びてるの?
702名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:15:00.37 ID:0NhN/y9Y0
ドイツのユニフォームかっこいいよな?
703名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:17:06.42 ID:OKpu0SR+0
衝撃的なほどの糞だから
704名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:19:23.40 ID:IsMJq88DO
>>600
Twitterをはじめ様々なサイト、更には海外でも不評。
前のW杯モデルも海外では世界一ダサイとの評価をあの赤ブロックの為にされたが、ここまで酷くは
なかった。
今回の不評は肩の切り返しの配色などデザイン全体にわたっている。
705名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:19:34.11 ID:fgBlL3XL0
>>702
はい
706名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:22:53.40 ID:D2G1v3Mn0
ユニださスレ年越しそうだな
707名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:23:37.76 ID:5aLAgPzqO
>>678
以前近い場所にいる人にちょっと聞いたことがあるんだが、代表ユニは特にデザイン決定が難しいらしい
日本代表ってことでたくさんの人が関わるから、デザイナーからしたら結果的に不本意な形に終わることも少なくないみたい
代表のユニが微妙な出来になるのは概ねそんな理由で、毎回大変なんだってさ

今回は特に大変だったのかねぇ
708名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:24:00.95 ID:OKpu0SR+0
前作の糞さを超えるのは至難の業だったのに軽々クリアしやがった
709名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:25:07.52 ID:fgBlL3XL0
>>708
フリーザのあとのセルみたいな感じだな
710名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:25:57.61 ID:3aeoq2Pc0
>>707
出てくる結果が全てだ
何の言い訳にもならん
711名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:28:59.28 ID:CstAzn3b0
アディダサw
712名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:31:15.88 ID:s35SSdjd0
>>94
コーラー吹き出したwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:31:16.39 ID:HUWPF/zs0
>>700
ウルトラマンみてーだなw
714名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:31:47.66 ID:AWgkp5fiO
まぁー世界のホンダさんが軽ぅ〜く一蹴してくれるだろ

辛口コメント楽しみだわ
715名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:32:29.96 ID:VFK4nIr/O
アディダス信者って痛いやつばっかり
716名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:35:22.60 ID:LXg1FHZm0
717名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:37:36.55 ID:wTxfGI5E0
この糞ユニで糞包んで送り付けるとしたら
どこがいいのかね
718名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:39:14.84 ID:S/oNnher0
この辱めをどうしてくれる。あれっ?誰か言ってたような…
719名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:40:35.95 ID:9NbBCJqe0
神を信じない私でも
嘘であって下さいと神様に祈りたくなるレベル
720名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:42:34.80 ID:x9UgpVgm0
デザイナーやめちまえよ?こんだけ不評なんだよ。
721名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:44:12.50 ID:aPm1e7II0
俺は買うよ。






罰ゲーム用に
722名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:46:12.78 ID:/rh5zSwA0
練習着っぽいのとソックスの赤線がいただけない
シャツの赤線はかっこよくしようとすると既に他国が通ったデザインになっちゃうし・・・
723名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:49:44.43 ID:/rh5zSwA0
負けたら血尿イレブン呼ばわりか・・・
724名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:51:58.42 ID:aPm1e7II0
「心から失望した」 日本代表の新ユニフォームに外国人は賛否両論
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-294.html

賛否両論とは書いてあるけど、否定的な意見が大半
725名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:52:28.73 ID:qRuEHhj60
公式フォントまでダサいなw イラかっこいいとかいるのか今ってw
726名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:56:52.37 ID:WYC3t5VI0
>>724
これみて「なんじゃこりゃ?」って思うのは万国共通なんだな
727名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:57:37.97 ID:x9UgpVgm0
>>724
別によその国のユニがださくても失望しねえだろw
728名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:57:49.74 ID:Ip95ir5y0
俺はこれは変に細かい模様で格好良くしようとしていない所が好感が持てる。
フランスW杯の炎のマークのユニフォームとか最悪だった。
http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/graph/soccer0807/16.jpg
これとか、
http://blog.neoteny.com/eno/archives/taka.jpg
これとか、小細工で細かい模様で格好良く見せようとしているところが日本人的で嫌いだった。
こんなのより、今回の方がずっと好感が持てる。
729名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:58:48.33 ID:daW7CgcR0
アディダスの日本人スタッフに匿名アンケ取ったら9割はダサいと答えるだろうw
いったいどんなスタッフを人選して作ったんだろうw
730名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:07:26.05 ID:nf0hk/4IO
>>728
日本のユニホームなら日本的で問題ないだろ
こんな一本糞のデザインよりは
731名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:17:07.16 ID:+aCfo/rP0
2002W杯や2004アジア杯の頃がシンプルで好き

国の代表のユニホームなんて小細工はいらないんだよ
チームカラーの青と国旗とエンブレムだけで十分
732名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:17:27.64 ID:gIicwzrs0
外国人ウケをねらってるような日本人的って意味じゃね?
733名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:18:28.37 ID:JmO30ZqHP
なんかすでに見慣れて来たわ
買いはしないけどw
734名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:19:37.86 ID:jHjjjy9W0
ダサいでいえばバレボの代表ユニも相当だけど
あっちはスラッとした手足の長い人間が着てるから
そんなに気にならないんだよな
735名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:21:16.90 ID:gIicwzrs0
ミスユニバースの衣装だって変更できたんだ
この新ユニだってできるはず!おまえら反新ユニで結束だ
736名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:21:40.48 ID:FoyvJWFn0
これ、似合う奴はイケメンだな
槙野とか内田はありだった

香川とか剣豪はもう完全にダサくてキモオタレベル
737名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:22:07.52 ID:x9UgpVgm0
吉田麻耶、お得意のブログに本音書いちゃいなよ
738名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:26:48.25 ID:9NbBCJqe0
>>729
社内アンケなんか本当の事書いたらやばいでしょ、匿名でも。
どーせ「何これ?変わってていいかも、キャハッ」ていう
頭空っぽ社内肉便器の女子がマンセーして答えてるだけ
739名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:32:22.70 ID:a8DpyjfNO
'An elementary school student could do better'

ゴルコムにも馬鹿にされたし(´・ω・`)
740名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:36:11.18 ID:IsgEisgw0
>>728
ちんこの形がくっきりでてる。
741名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:36:12.75 ID:IsMJq88DO
>>728
最近の代表ユニの流行は細かい模様とか国や民族を象徴するデザインを採用したもの。
742名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:36:18.14 ID:U0KeCHb00
サムライブルーじゃないじゃん
なんで紺なんだよ
743名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:40:01.22 ID:MKRl1E5n0
>>627
変えてるよ。
透かし織り入れたり、線の幅変えたり。
でも基本の色ってのがあるから、大きくいじるのは2nd、3rdだな。
744名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:45:14.31 ID:MKRl1E5n0
>>727
今は日本代表を応援してくれる人が国外にもいるんだよ。
日本のアニメやマンガ、ゲームが好きな勢いで日本代表も応援してる。
イタリア人とかストリーミングで観て一緒に喜んでくれてるぞ。
「SAMURAI」ってネーミングは外国人のほうに受けがいい。
745名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:53:58.49 ID:RTmtMG8g0
>>742
そもそもサムライブルーなんてアディダスが中途半端な青を
いかにも日本に関係があるようなこと言って作った色名じゃん!
そこにこだわるのは無意味でしょ〜
746名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:54:33.35 ID:+CLSPz6rO
七夕みたいに
願い事書いてプレーするのか
747名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:57:00.37 ID:Z/BE+9ug0
このユニホームのサムライブルーって
侍の憂鬱ということだな
748名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:02:49.51 ID:lPn9pfQz0
サムライブルー
ニンジャブラック
ゲイシャピンク
スシレッド
テンプライエロー

好きなの選べ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:04:03.72 ID:RTmtMG8g0
>>748
じゃ、テンプライエローで・・・
750名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:07:10.25 ID:PG3qbkEq0
参ったね、しかし。代表何だから、誰にでも愛されなくては駄目だよ。
751名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:07:54.26 ID:volUHKAS0
ハラキリレッドって感じでよくないよ
752名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:13:14.34 ID:nf0hk/4IO
テンプライエローかっけえ…
753名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:13:18.71 ID:k7SB7ITkO
策略も何も糞もない 
相手チームに此所に居るよって教えてあげるデザイン
754名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:13:47.48 ID:zE0Qd1yW0
今回の色はサムライディーブルー

まあもともと紺色というか藍色は侍の色で、明るい青は侍の色じゃないよね

てか、赤は国旗だけでいい、白と紺主体でいいよ
755名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:14:56.09 ID:hoKcBNCy0
ちょっとカッコイイと思ってるんだが
756名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:18:57.80 ID:EaWY8Y8V0
意外と外人から見たらカッコイイ!とかになったりして。なわけないか
757名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:23:49.35 ID:tUKT18I7O
無駄に配色してる割りには全くかっこよくない
758名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:23:58.56 ID:Y9BROlBr0
>>756
すでに海外フォーラムで大笑いされてるらしいぞ
759名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:32:40.47 ID:beTqC5Xy0
そもそも日本のユニフォームがカッコ良かった事ないだろw
ずーっとダサい。
年々ダサくなってるから昔を美化しがちだけど。
760名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:35:05.31 ID:mFsQ+gvc0
選手もはっきり言ってほしいわ
こんなダサイのでプレーできるかよってwww
761名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:42:20.42 ID:Ai8q2RnS0
のビルねー
762名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:43:06.76 ID:ZydIkzH10
アディダスJAPANに苦情しても意味ない。 やるならドイツの本社にしないと。
763名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:43:49.02 ID:0pTTxPTz0
>>94
真面目な話、その方が受け狙っててマシだわ・・・
764名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:44:31.85 ID:HqMWIZDp0
歴代で一二を争うほどダサイ
デザイナーの頭の中身見たくなる
765名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:50:01.26 ID:/2T0LWkj0
こんなとこで13までスレ伸ばしてる場合じゃないだろ
結論でてんだから、実際にどうやって変えさせるか知恵出し合って考えろや
766名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:50:08.55 ID:k7K8xy70I
縦線教に入信しようず
767名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:53:00.00 ID:R5YAHDUy0
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-10-11-adidas-away-uniform-navy-navy-navy-group.jpg
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-10-11-adidas-away-kit-black-black-black-pose.JPG
同じ紺だったり赤線入ってても、スペインとドイツのは品がよくてカッコイイのに・・・
なんで日本のユニには変な所に赤線とかヨダレカケを入れたがるわけ?
768名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:53:28.32 ID:6QAnRJjM0
サムライブルーという愛称が定着し、サッカー知らない層にも認知されてきた中でのこの紺のユニフォームは理解に苦しむ。
デザインは一万歩くらい譲ってまあいいとして青主体にしなきゃダメだろ…
769名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:53:41.46 ID:ZMj8LNww0
>>765
そんなもん買わなきゃいいだろ
770名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:53:51.75 ID:zE0Qd1yW0
知恵出すも何もやることは一つ、署名集め、これしかないだろ
771名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:54:35.37 ID:zE0Qd1yW0
>>769
不買してもアディダスジャパンが困るだけで、ユニが変更されるわけではないよ
772名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:58:32.64 ID:ZMj8LNww0
>>771
署名なんぞやっても少なくとも一年間はこのモデルだろ
困るような売り上げなら、今後はもう少しまともなデザインになるだろうしそれでいいだろ
773名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:59:18.49 ID:vvNQ/JXt0
そんな発狂するほどじゃないよ
現行ユニのほうがダサいんだから
774名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:00:24.26 ID:ZMj8LNww0
>>773
現行モデルはミソ
新モデルはクソ
ヤバさのレベルが違う
775名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:00:48.68 ID:eJ/evrrr0
別に不買しなくても売れねーよ
恥ずかしくて着られん
776名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:00:56.23 ID:+TRNIElh0
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/111227483243/1.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
サッカー日本代表の新ユニフォームがネットであまりにも不評
777名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:02:17.72 ID:R5YAHDUy0
>>773
現行はまだ着て応援しろって言われたら着れる
新しいのはタダでくれても絶対着たくないレベル
778名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:03:28.19 ID:oLn837BDO
普段かなりお洒落に凝ってる人はこのユニフォームはありとか言ってそうだな
779名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:04:24.76 ID:jg12jEda0
かっこわるい
だせえ
780名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:04:38.68 ID:oLn837BDO
あぁ確かにサポーターが着る事を考えるとないなw
781名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:06:19.77 ID:YopRREbnO
ヘディング脳発狂中wwwww
782名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:06:22.10 ID:SiXrTzoQO
こんなダサいデザイン押しつけるとか
日本舐められすぎ
783名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:06:32.67 ID:rPbGeCRZ0
ダサいね
784名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:08:08.60 ID:jg12jEda0
なんか色もおかしくね?
なんで濃紺みたいな色になってるの?w
785名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:09:44.24 ID:s/X5NGhP0
公募して作り直せ
786名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:10:48.98 ID:SiXrTzoQO
赤線も論外だけど、全体の青も
なんか02の韓国のパンツみたいなカッコ悪い色だよな…
787名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:11:50.33 ID:1yQ4uKQc0
http://thepeseditwepes.web.fc2.com/tokusetsu/teamgb/sankou2.png
イギリス代表ユニのこのかっこよさ
788名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:12:41.42 ID:Tel0bMaw0
>>94
歯磨いてるところに何を・・
789名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:14:06.62 ID:QcDoj26lO
なでしこレプリカを今年の数百倍用意しているという時点で
アディダスにとってこのデザインは本気なんだと思う。
790名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:14:34.72 ID:ZMj8LNww0
>>787
どうでもいいがこれ、アディダスなのに三本線がないのな
791名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:16:05.62 ID:OPHtAooz0
>>790
今回から五輪は三本線使えないとか何とか聞いたことあるけど
どうなんだろうな
792名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:16:42.70 ID:bXjXLmUeO
男子のは許せるけど、
女子のユニフォームはひどいだろ
色あいが安っぽすぎる

トルシエ時代のユニフォームが一番好きだったなあ
どんなのか忘れたけど
793名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:25:38.18 ID:PFuG4IVP0
真ん中を切られた忍者みたい
794名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:28:32.66 ID:zE0Qd1yW0
どう見ても結束ではなく分断
795:2011/12/28(水) 08:35:01.51 ID:3PiWs6ca0
不評だったら変更した前例もあるんだから変えればいいのに
このまま放っとくと不買運動で大変な目にあうだろうよ
初回生産分をチャリティー限定ユニとして売って
マイナーチェンジで乗り切るのがベスト
796名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:36:24.41 ID:RTZ8PITD0
日の丸みたくシンプルでいいんだよ、何かの意味込めたとかマジでやめろ!
797名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:41:25.67 ID:nVAlU+RcO
これはサカ豚かわいそうw
798名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:41:32.49 ID:5W4pjKKv0
これでブラジル行くわけじゃないんだろ?
なんか、だんだんどうでもよくなってきた。
ブラジルまでずっとこれとか言われたら全力で不買運動展開するが。
799名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:45:40.36 ID:Y9BROlBr0
>>798
コンフェデでブラジル行くよ
五輪もな
800名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:47:07.71 ID:Z/BE+9ug0
こりゃあスタジアム用は問屋街で青Tでも買うか。
801名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:48:47.86 ID:E3sM/ATmO
世界中の笑い者
802名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:51:26.72 ID:zE0Qd1yW0
>>772
アディダスジャパンがかってにデザインしてるわけないだろ、協会の意向を
受けてデザインしてるから不買運動しても変わらんよ

>>798
昨日確認したけど着用期限は未定、このままワールドカップに行く可能性もある
803名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:51:56.78 ID:RJVGLtPW0
>>758
こっちだと大笑いというよりガッカリぽい。
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-294.html

ULtRA_BvB

 こりゃあゴミだ。 +3



BrotherEstapol

 アディダスさん、僕は失望しましたよ normal.gif



   craig

   いや、本当に失望だよ sad.gif +5
804名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:55:07.68 ID:RJVGLtPW0
>>802
それだと「アディダスは頑張ってもこんな幼稚で陰気臭いデザインしかできません」
ということになるぞ。
805名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:58:47.18 ID:tDq0KXqzO
ちょっと誰か他国のユニ貼ってもらえませんか?
特にヨーロッパあたり
806名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:59:25.74 ID:zE0Qd1yW0
>>804
意味がわかんないんだけど?

他の国のアディダスのユニは普通のデザインで日本のユニだけがいつもダサいのは
協会に問題があると考えないの?



807名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:00:32.56 ID:fKNU3maN0
>>802
協会の意向だとしたら間違いなく川淵が絡んでる
こんなもん普通は反対されて出てこない
808名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:04:01.51 ID:ria7SQ4X0
色使いすぎで酷いのもあるけど、ウェットスーツかサイクリングジャージのように見えるのが終わってんだよ…
中心に番号入れるか、ライン寄せるか太くしないと駄目だなこりゃ
809名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:04:47.64 ID:au8+4oka0
>>728
意味不明な青の使い方とか小細工そのものだろ
全て悪い方向に行ってるけど。
810名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:09:53.91 ID:+jGX8cMoO
結束の一本線とか襷とかのモチーフをちゃんとデザインに昇華しろよ
そのままセンターに赤線ドーン!ついでに靴下にもドーン!ってなんでやねん!
811名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:12:47.67 ID:hnUr+J1m0
>>19すごくいい!
812名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:16:04.13 ID:7L4szVY80
一本線がソックスで結局三本になっちゃってるのが笑えるw
813名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:17:33.20 ID:zE0Qd1yW0
814名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:18:20.45 ID:tDq0KXqzO
スウェーデンのユニはライン入りだったよ

フランスは色が似ている
815名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:19:53.01 ID:0pTTxPTz0
>>813
日本が圧倒的にださいけど、イタリアもあんまりだよね。
816名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:20:54.93 ID:0pTTxPTz0
817名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:21:05.22 ID:tDq0KXqzO
>>813
ありがとう
やっぱり日本はダントツだな(泣)
818名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:22:11.28 ID:b5jgK00Y0
んなことで★13てw
819名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:24:20.17 ID:zrIOpD830
>>816
元がアレだからマシに見えるが、これも客観的に見るとダサい
縦一本ラインは変だろどうやっても
820名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:25:42.70 ID:zE0Qd1yW0
>>813
上の画像を見ればわかるけど、ヨーロッパの国は国旗、国名をプリントしない
全てを左のマークに集約させ、なるべくスマートにする、ところが日本のユニは
左胸に国旗、サッカー協会マーク、国名がプリントされる。だから何かごちゃごちゃ
した感じを与えるし色の統一感も無し、ここもセンスが無いと言われる所以
821名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:26:19.78 ID:ksCdfq7d0
サポーターをATM扱いしてるサッカー協会の一番痛いところを突こう

キリンビールお客様センター
0120-111-560
月〜金(祝日除く)9:00〜17:00

アウディ ジャパン
お客様情報相談窓口 0120-933-460
月〜金(祝日除く)9:00〜19:00

三井住友海上 お客様デスク
0120-632-277
月〜金 9:00〜20:00
土日祝 9:00〜17:00
822名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:26:49.29 ID:7L4szVY80
イタリアのショールカラーも斬新だなw
823名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:27:03.13 ID:P/n17lEW0
会心の一本糞に見えた
824名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:28:08.73 ID:xtKjdee70
>>767
嫌がらせ
825名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:29:04.41 ID:7L4szVY80
やっぱ圧倒的に日本がださいわ
826名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:29:19.92 ID:Y9BROlBr0
>>813
どうみても日本のだけスーパーの隅に置いてある¥980のわけのわからない服だろw
827名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:29:59.61 ID:/mvXcJrw0
八咫烏のワッペン外した同じデザインのサイクルウェアが
6000円くらいだったら買ってしまいそう
ダサイんだよ、昨今の自転車ウェア・・・
828名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:33:00.60 ID:C1hjqKqB0
だっせええええええええええ
829名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:36:58.95 ID:ria7SQ4X0
日本のだけ安いノーブランドのジャージみたいな薄くて張りの無い生地に見えるんだよな
830名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:37:41.24 ID:6fL4/Pxh0
侍ブルーというなら前のと同じ明度彩度濁度の色にしないとダメだろうに
831名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:38:35.41 ID:EWuu8MDZ0
こんなのでなんで★13www

と思ったら画像見て納得
832名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:39:28.86 ID:nFmc3cPM0
ソックスにも線が入ってるから1本線に見えないし。 ださっ
833名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:40:23.75 ID:tDq0KXqzO
>>829
そう。このラインがありますから偽物ですみたいな
834名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:40:27.57 ID:EWuu8MDZ0
いや、マジでデザイナー誰だよ

こんなんで高いカネ貰ってたら許せねー
835名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:40:43.18 ID:xevWkXDvO
デザインも最悪だけど、
サッカーユニは値段もぼったくり過ぎだよ。
ペラペラ生地のあれ原価1000円しないだろ。
836名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:41:28.47 ID:R5YAHDUy0
>>813
どう見てもオチです
本当にありがとうございました
837名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:42:47.34 ID:vz1tpk970
>>813
サッカーはよくわからないけど、中国が日本を分断するような印象だな。

っていうくらい、赤の使い方がおかしいと思う。
ウエットスーツの背中側みたいだ。
838名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:45:10.26 ID:zrIOpD830
>>835
ブランド服はそういうもんだぞ
この売上も協会のスポンサー契約に関係してるしな

それだけにこの最悪なデザインはダメだろ
839名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:50:14.85 ID:QKupCDk80
津波の青に燃料棒の赤ですねわかります
840名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:53:25.83 ID:m6NZL6BP0
妥協案で靴下のラインだけはやめてやれと
キーパー絶対注目するぞ
841名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:59:49.94 ID:+jGX8cMoO
は!もしや、明るいブルーは津波を連想させるとかで紺色に変えたわけじゃないだろうな…
842名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:02:59.73 ID:zz2vQcr00
デザイナーは、自分で着てみたのかな…?
843名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:06:33.37 ID:zrIOpD830
>>841
むしろ濃い色のほうが津波に近いだろ
津波は濁流だぞ
844名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:07:04.62 ID:cGhKQbuF0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003697.jpg

赤ラインが背景模様に見えたらいいんじゃねかな
845名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:11:23.27 ID:rSP/bGNeO
団結というより分断に見えるんだよな。
国旗の赤白+古来より高貴な色とされる紫の配色が良いなぁ。
846名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:11:38.18 ID:0pTTxPTz0
>>844
これ良いね!
847名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:12:48.83 ID:5GBOSuGlO
全然問題ないデザイン
848名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:13:32.35 ID:Wo4gVOBL0
849名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:14:08.08 ID:tqSsNFkPO
839 正解
850名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:18:34.37 ID:+jGX8cMoO
>>843
だよな…
でもこの安易な赤線を見ると、青=水を連想するからダメだ!
とかやってても全く不思議じゃないから怖い
851名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:20:47.98 ID:keGYM9AE0
>>583
アナが来てるユニの方がかっこいい
852名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:21:56.50 ID:R5YAHDUy0
>>583
これ絶対チャックあるよね
853名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:22:13.95 ID:HFHM3j7oO
小倉もかつての犬飼もフェイク

黒幕は かわぶ だろ

854名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:22:20.10 ID:keGYM9AE0
>>728
結束というデザイン自体小細工すぎるがなwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:28:10.29 ID:V9y12RQc0
>>409
こういう画像のやつ肩の色とかすごい綺麗に変えられてるけどなんのソフトでやってるの?
856名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:29:10.04 ID:JYFGGyy5O
ドイツ本社に直接メールしとけ
コカコーラの反日チョンCMの時もそうだったが、直接本社にした方が対応がはやい
857名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:30:59.62 ID:P6tcJ6N5P
単純すぎる真ん中一本線に結束なんて感じないよ
アホの子みたいだよ
素人が考えたラインの方がよっぽど結束感を感じたよ
858名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:32:49.39 ID:HFHM3j7oO
859名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:34:31.66 ID:KF1yRQ600
あまりに不評なら来年一年間でオシャカになるよ、このモデルは

今までのサイクルで見ても、ブラジル大会前にはモデルチェンジはするので
W杯の本大会にこのユニフォームで臨むことはない
来年のロンドン五輪はこれだろうけどねw
860名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:39:14.34 ID:/2T0LWkj0
>>855
フォトショ
861名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:55:10.73 ID:uYlOi3dE0


魚肉ユニ着てカレーパン買って来い
862名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:02:47.91 ID:I8azV/2O0
仮面ライダー555に似てるって既出?
863名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:31:02.81 ID:yPId16ZC0
ひざ下の赤線はガイコツみたいだから
ソックスの赤線は不要
864名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:45:00.37 ID:aibcO1N6O
デザインチームの奴らはこれ着て毎日出社したらいいんじゃん
正気でデザインしたなら変更するまで結束とやらの証に着てみ
865名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:51:58.55 ID:PFuG4IVP0
アディダサ
866名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:54:11.76 ID:ag1z2f7uP
どうせなら、宇宙戦艦ヤマトの隊員の制服みたいに矢印にすれば良かったのに。
867名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:57:00.25 ID:yPId16ZC0
>>813
それなりに各国無難にカコイイな
日本だけ浮いてるわw
日本は一瞥してまず笑いが来るのはどーなん┐('〜`;)┌
868名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:04:29.86 ID:XJJ/+9b40
新ユニのキャッチコピーの「日本結束」→中国語で「日本終了」

電痛の日本侮辱工作だな(内部の朝鮮人の指示)
869名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:06:49.59 ID:Jct9KXoA0
前のよだれかけみたいなのも変だと思ってたけど今回のも変だわ
このデザインを選ぶ奴ってセンスが足りないな
870名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:27:04.64 ID:kEDZq9Kz0
何がかわいそうってやっぱ選手だよな。
俺でもこんなダサいの着たくないし。
代表になったのにこのださいユニ着なくちゃいけない罰ゲームですよ
871名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:38:27.86 ID:v7+YKafc0
これ、アディダスの電話対応からして批判が来るのはわかってたな
わかっててこのユニにしたんだからもう悪意があるとしか思えん
税金で受注した仕事だからマーケティング、営業は必要ないってか
こんな最低な企業潰れればいいのに
872名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:40:47.44 ID:oeMIJS+b0
そこまで赤にこだわるなら次はこれだな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9-O3BQw.jpg
873名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:42:27.88 ID:EDvh0zRb0
ついに海外の大手サッカーサイトにも批判されました

'An elementary school student could do better'
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2011/12/27/2819618/an-elementary-school-student-could-do-better-goalcoms
http://u.goal.com/159900/159930hp2.jpg
874名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:44:31.09 ID:Ryoqg2J1I
>>409
なんかアメリカっぽい
875名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:49:44.64 ID:CV+SFGV30
おいおい、俺たちはオリンピックでビニールカッパを着た選手団を送り出した糞ババアすら○してない温厚な民だぜ。
だから今回も黙ってこの恥ずかしいユニフォームを送り出せるだろ? デザイナーと担当者の利権のために。
876名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:55:46.90 ID:EDvh0zRb0
ν速のスレ立て依頼にも>>873を書いたのでどなたかお願いします
877名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:56:08.47 ID:tP5R6Uob0
>>1
体が縦に真っ二つ、サッカー選手の商売道具である脚も真っ二つ。
こんな不吉なデザインが良いわけないだろ。
なにが「結束」だ馬鹿野郎!
878:2011/12/28(水) 12:56:56.50 ID:S7VJFfjW0
普通にチェルシーみたいにシンプルなデザインでいいのにな。
879名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:58:23.33 ID:TG/GcwYy0
>>207
韓国は上半身全部でレッドカードを印象付けてたのか
880名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:04:56.33 ID:NWzTuWUt0
今更この新デザイン見たんだけど、酷すぎワロタw

ワロタ……。
881名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:07:57.79 ID:3xNurd0zO
過去のを着るか、ブルーのスポーツウェアにヤタガラスのエンブレムと日の丸縫い付けて自作するしかないな……

エンブレムだけって売ってるのかな
882名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:11:10.56 ID:4PT4AhNRO
ジャパングレーにサムライグレーか
883名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:11:24.49 ID:Ip95ir5y0
ヨダレ掛けよりはずっとマシじゃねえか。あれこそ最悪。
保守的なオタにはモード的感性は分からんよ。
884名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:11:31.67 ID:NWzTuWUt0
結束の一本線(核爆)
885名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:13:16.16 ID:7GIKo8BAO
今の日本の中年層のセンスの無さには驚くわ

886名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:13:26.12 ID:Jh/kRlTm0
前回のは街でも公園でもよく見かけたし
テレビでも結構芸能人が着てたけど
今回ぐっと着る人減るんだろうなー
うちも前回の家族5人全員分奮発して購入したが、これを着倒すことにする
勿論細長い線モデルはかわねー
887名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:21:03.67 ID:hvPsOfRJ0
肩の部分が切り替え(やや薄いブルー)になってるのがちょっとだな
あそこも同じ濃紺だともっと良かった。でも慣れれば良く見えると
思うよ。俺はけっこう好きだ

真ん中の線が分断を表すとか観念的なことほざいて叩いてるバカウヨの
気持ちが良くわかんない。サッカーと政治を関連づけないで欲しい

アヤックスみたいに太いラインなら満足したのか?馬鹿は嫌だね
888名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:21:57.30 ID:csJPvCWT0
今デザイン変更したらレプリカすげー売れるだろうな。もちろんコストも二倍だが

勇気ある変更を!
889名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:22:53.87 ID:fgBlL3XL0
>>820
国旗はラモスが「俺はカラスのためにサッカーをしてるんじゃない、日の丸をつけろ」
といって付けた
890名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:23:49.98 ID:EoNB8vAw0
最近、アディダスは野球ともめちゃくちゃ契約して

両輪でもうけようとしてるからムカつく

巨人とも契約し

日本人メジャー選手含め国内の有力野球選手の8割はもうアディダス契約してる


アディダスはサッカーと野球から両方から金を巻き上げるために

今、野球が人気なくなってるから

ちょっとサッカーをぶったたいてサッカーを弱らして野球を延命させて

どっちからもまんべんなく金を巻き上げようと工作してるんだな


これもその工作の一環な。俊さんの終身契約とかもサッカーへの嫌がらせだったんだからな。アディダスは1度叩いてた方がいい。こうもりみたいな奴らだぞ。

キリンのようにサッカーにほとんどの比重をさいてくれる企業こそ本物のスポンサー

アディダスのようにサッカーと野球両方からバランスよく金を収集できる体制を維持しようと必死で裏工作してる悪徳企業はぶっ潰せ

今、野球の人気低下がやばいから、とりあえずサッカーを叩いて野球を延命しようとしてるぞあいつら。

巨人をはじめ複数球団とユニホーム契約をし、西岡、青木などほとんのメジャー選手、国内有力選手と契約して
野球とサッカーから金儲けしようと計画してるアディダスジャパン。抗議・クレーム電話、メール入れよう。

キリンと違ってアディダスジャパンは叩きまくっておkだよ。サッカーのスポンサーを離れるわけにはいかない企業だから。
巨人のユニホームにも赤線を入れろ。アディダス
891名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:27:25.38 ID:9UmHi9mA0
>>633
この赤いラインなんだけど
もうデサントに頼んでイカリのマークにしてもらったほうがマシw
892名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:28:24.04 ID:4EXFaZiU0
何でかっこいいユニフォームできないのかな。
893名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:30:16.15 ID:9UmHi9mA0
アディダスのデザイナーが狂ってるからorz
894名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:35:51.13 ID:R5YAHDUy0
開腹手術でもするのか?
895名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:38:10.06 ID:tHYowW0U0
世界中のサポーターから嘲笑を受けるレベルのダサさ
896名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:45:50.86 ID:4SQPsDIp0
結束の一本線とかいうから
あぁ横に入れて肩を組んだら繋がるようにしてるのかと思い込んでたらww
897名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:46:19.93 ID:6JvLR4hv0
とれだけ騒いでもロンドン五輪はこれでいくことになりそう・・・
オールド・トラフォードでこのユニを来た日本代表が見られるかもしれんw
898名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:47:55.09 ID:tP5R6Uob0
デザイナーと責任者を江戸時代みたいに晒し者にすべき
899名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:01:18.59 ID:2MfVVyaD0
アディダス糞工作員が湧いて来たw
900名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:09:33.07 ID:By5gfv8o0
901名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:11:48.27 ID:mEivpOD+0
2004年辺りのポルトガルのデザインはダメなの?
腹部に丸があってそこに番号が書いてあるやつ
日の丸を表現できると思うんだけど青と白と赤じゃ変になるかな?
902名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:15:05.91 ID:iqqA3Dx80
ワールドカップになったらまたデザインが変わるとはいえ、あと1年半これなのはやっぱり嫌だわ・・・
903名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:15:30.52 ID:vfF0QLev0
904名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:15:47.18 ID:9UmHi9mA0
>>900
背景が暗すぎて赤いラインがダサく見える
っていうかやっぱ中心に赤の縦ラインってなにかの罰ゲームかよorz
905名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:23:12.09 ID:zE0Qd1yW0
>>903
これ何の番組?
906名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:38:43.01 ID:DhG9WgIn0
自社製品のTwitter上のクレームを
そのまま公式サイトにアップするなんて
adidasはどんだけマゾなんだろうか。
907名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:41:44.75 ID:D945Wdk10
さすが

アディダサ
908名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:43:57.45 ID:jQzajd+m0
線の幅がもう少し太いとまだ良いのに
何故こんな細い頼りない線なの?
紐みたいじゃねーか
アディダスが悪い。
909名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:44:40.86 ID:vfF0QLev0
>>905
内田スレと誤爆ったw
日曜にやべっちの枠でやってた特番
910名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:44:40.89 ID:rPqdBWgs0
パンツからそり上がった赤いチンコの先が
アゴをこつんこつんしそうだな。
911名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:49:58.71 ID:0JLYkGZAO
★13
912名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:49:59.65 ID:ewlYm0eTO
未だに「アディダスやデザイナーのセンスが悪い」とか言ってる馬鹿が多数いるんだからアディダスは笑いがとまらないだろうな
>>106>>187
こういうの見ても何もわからないなら完全に平和ボケしてるんだろうな
913名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:50:15.26 ID:mEcgzDM40
だせええええええええええええええええええええええええ
914名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:50:45.45 ID:A6jJG46s0
アディダスは日本代表をデザインの実験台にしてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:56:01.18 ID:2BbaK3qV0
残当
916名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:57:26.50 ID:QdE+l8JS0
まあどんな糞デザインでも飛ぶように売れるから安心だね
917名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:58:54.42 ID:WK5WfbJyO
デザイナー射殺しろよ
918名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:59:36.10 ID:mHhHtYk20
>>94
これ欲しいんだけど
919名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:00:02.14 ID:ekGvG1DnP
ちょっとだけバルサっぽい。
920名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:01:13.64 ID:HFHM3j7oO
フットブレインを思い出した

小倉 → イギリス派
川淵 → ドイツ派 ←ココ

色々思いたくなるなあ

アディダス契約選手の
ドイツ移籍が多いのも不自然だし
宇佐美やら矢野やら槙野やら

921名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:02:16.38 ID:GXH6D7Ny0
美的感覚ですら韓国に負けてしまったジャップ
落ちぶれてネトウヨ発狂
922名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:02:54.46 ID:mFsQ+gvc0
デザインじゃねーじゃん
縦に線入れただけじゃん
馬鹿じゃんアディダサwww
チンパンジーでももう少し凝るだろうに
直線ど真ん中ってwww
923名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:04:12.76 ID:gJ+QiVC80
早く次のユニホーム発表してくれ
924名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:05:46.18 ID:HdvQiKsk0
デザイン変更まだなの?
925名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:10:57.37 ID:0pTTxPTz0
>>923
wwwww
926名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:11:16.36 ID:hNJG0ab4O
酷評、抗議ばっかりなのにコメントもださないねwwwww。
927名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:18:27.45 ID:aJWKH12a0

アディダスを日本から叩き出せ

川淵と一緒にな

928名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:19:16.58 ID:6kFiM9Xw0
赤い線が浮くのは彩度と明度が高いこと原因なので
抑えてあげれば少しはマシになる。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003701.jpg

コンセプト通りに絆の線を引き立たせたいなら
肩の青を止め、全体を同一色にする。
線は八咫烏の足の数をチョイスし八咫烏の黒と国旗の紅白で3色に。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003702.jpg
929名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:25:55.16 ID:MiqGtNjV0
駄作の総合商社だなアジダスジャパン
930名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:26:58.71 ID:2BbaK3qV0
そもそも日本代表のユニホームなのにアディダスっておかしいし
五輪や世界陸上や他の代表チームはみんなミズノとかアシックスだよ

アディダスのセンスがいいなら文句はないがこれはひどすぎる
次からはミズノかアシックスに頼め
931名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:28:21.30 ID://JY+GSa0
エンブレムがカラスなのもいやだ
不吉な動物ジャン
932名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:30:02.43 ID:QdE+l8JS0
独占契約だもんなアディダス…
ミズノとかは野球界との絡みがあるんだろうけど、特定の外国メーカーと癒着するのは良くないかもな
まあ欧州メーカーと契約することでJリーガーがスポンサー枠で欧州への移籍チャンスが増えるのは良いことなのかもしれんけど
933名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:31:13.81 ID:5ZpM/dsp0
>>931
ヤタガラスはカラスじゃないから
934名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:32:08.46 ID:QdE+l8JS0
>>931
アレは鴉ではなく八咫烏。
そして八咫烏は神様の使いで太陽の化身でもある霊鳥だぞ
日本人なら常識なんだが
935名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:32:11.00 ID:KkGTItE30
次はナイキかピーマで
アディダスはもうダメダス
936名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:34:47.03 ID:ytrkn7jt0
あきら「究極にダサい」
937名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:35:35.49 ID:mIPmIcTsO
日本終了
Tシャツ

血塗れジャップ!!
サッカー協会は日本人皆殺し思想の持ち主
938名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:35:39.48 ID:ytrkn7jt0
癒着てw
普通のスポンサーでしょ。
まぁ個人的には日本のメーカーにして欲しい気はするが。
939名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:37:50.47 ID:2BbaK3qV0
なんか今回のユニホームで何か見えてきたな
940名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:37:54.97 ID:MiqGtNjV0
KRINみたいに口出ししてこない良スポンサーがいいな。
ここは勝手し放題だろ。ウッチーも外したら怒るんだろどうせ
941名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:38:36.32 ID:zTNwzhTeO
>>1
ダサいよ。
942名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:40:28.56 ID:zE0Qd1yW0
八咫烏の後ろの白地に縦の赤線はどういう意味なの?

943名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:49:40.11 ID:fHbOXoKAO
このラインで結束をイメージする人いるのか?
縁起悪い印象しか無いんだが。無理矢理付け足したみたいでダサいし
944名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:50:17.05 ID:AnZb5bw2O
>>896
ほんっとだよ
靴下に左右入ってる時点で一本じゃねえしww
とにかくくすんだ濃紺が嫌だ
深みのある緑みの藍が良い
945名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:51:33.45 ID:yPId16ZC0
2chのBBSって在日系が浮き彫りになる
場所だよな。
普通日本が自国を貶めるってなかなか感覚的にないものだけど

やっぱあれかな。何十万人かは在日系のコミュがあるんだっけ。
潜在的に日本嫌いの層がある一定数存在してるってこと?

ジャップジャップってまじ母国語は日本語しか喋らなそうなのに
日本を忌み嫌うヤツいるよね、、
946名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:52:23.69 ID:HdvQiKsk0
そこらのアマチュアのチームじゃないんだから
もっと真面目にデザイン考えろよ
947名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:52:30.47 ID:EDvh0zRb0
大手サッカー情報サイトGoal.comが日本代表のユニフォームを痛烈批判

'An elementary school student could do better'
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2011/12/27/2819618/an-elementary-school-student-could-do-better-goalcoms
http://u.goal.com/159900/159930hp2.jpg
948名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:54:37.99 ID:p+W+1sNp0
縁起良く見えないしダサいの一言だもんな
海外のコメも失望書かれちゃってるし早くモデルチャンジしなければ
メーカーとして恥じゃないかな
949名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:02:59.21 ID:EDvh0zRb0
ついにゴルコムがサッカー日本代表のユニフォームをディスる @adidasFTB_jp @JFA
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325055307/
950名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:12:02.89 ID:qqvXTxTSi
デザインもアレだけど
これに決めた人達のセンスもアレだね
売れなさそう
951名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:14:28.70 ID:znusC8gE0
ゴール裏のウルトラスは渋々買っちゃうんでしょ?
それもやめてみる時じゃないかなこれは。酷いじゃん縦スジだぞw
952名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:15:31.86 ID:9UmHi9mA0
>>947
仮面ノリダー見たいで吹いたw
赤い〜 マーふりゃーw
953名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:31:56.76 ID:whYaIP40I
どういう経緯でこのデザインになったんだろう
来年には変わってると信じたい
954名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:35:30.40 ID:8/jQkFyJ0
今回の騒動っていわゆる炎上マーケティングってやつなのか?
955名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:37:55.79 ID:iPqghbIe0
既に相当量の在庫抱えてるだろうし二年辛抱しないとならないんだろうな
まあサポは今回購入見送りってこともできるが応援席が青濃淡ばらばらになるね
なんといっても五輪選手気の毒すぎ
956名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:44:50.89 ID:M2nBlYkQ0
普通にかっこ良いと思うけどな
957名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:47:22.90 ID:KkGTItE30
>>956
ヤフもゴルコムも7割以上が批判的だから少数派だなw
958名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:47:33.60 ID:2A24hUZi0
>>954
かもな

ユニ買わないのは当然として
アディダス商品ぜんぶ不買だな
959名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:50:28.00 ID:qwX2GmQm0
>>1
黒色はやめてほしいな。見てて気持ちが暗くなるだろ。
赤色のラインは血を連想させるし...
960名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:51:12.13 ID:R5YAHDUy0
>>954
アディダスはダサいってイメージつくような炎上マーケティングして
なんか得するのか?w
961名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:52:56.53 ID:ZImtXMo70
はあ死ね死ねクソアディダス
てめーのとこのスニーカーは一生買わねえ
962名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:54:26.49 ID:3Vawn0l90
アディダス不買するぞ!
買ったことねえけどな!
963名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:54:55.10 ID:eWfXJNzd0
訳の分からん分断線入れるくらいなら素直に袖に漢字で絆って入れれば良かったのに
964名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:57:12.13 ID:HFHM3j7oO
10 名波 アディダス
10 中村 アディダス
10 香川 アディダス
10 家永 アディダス
10 東  アディダス

965名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:57:37.29 ID:ViwxklrF0

38度線

966名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:57:46.25 ID:v2bCaNXWO
イッポン!イッポン!www
967名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:59:31.76 ID:2A24hUZi0
在庫処分してでもデザインし直したほうが損失が少ないって教えてやらんと

不買しよう
968名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:01:10.88 ID:+jGX8cMoO
今までのブルーが爽やかでよかったのに暗い色に赤ってなんかグロテスクだ
969名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:01:21.45 ID:l3fETNnw0
深く暗い闇に浮かぶ「分断の一本線」
970名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:01:53.31 ID:C1hjqKqB0
だっせえええええええええ
971名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:02:34.38 ID:6CLd3tLo0
もう運子か珍子つけてごまかしちゃえよw
972名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:06:32.93 ID:69sshHUD0
なぁんにも知らないサポーターが国際試合で
「日本結束」の横断幕かかげて世界中の笑いものになるの?
もっと賢く生きようよ!
973名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:07:30.86 ID:GZDF23Gn0
修正見ると
・左のナンバーの位置にずらす
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003668.png
・真ん中でも太くする
http://wktk.vip2ch.com/vipper29674.jpg
はあり
974名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:19:22.61 ID:zE0Qd1yW0
>>973
上のユニの肩の黒の三本線を右胸のシルバーのアディダスのマークと同色に
したらかっこいいと思う
975名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:23:23.52 ID:3KerAvrB0
しねえええええええええええええええええええええええええええ
糞ゴミダス
976名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:25:57.06 ID:KkGTItE30
原発レッドラインジャパン
977名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:34:36.98 ID:LKjBS/R00
>>1
スキャニングとトレースがし易そうな印象ですね(*゚∀゚)=3
978名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:52:56.43 ID:spDg4lCOO
見ようによってはアカム一式だよな。
979名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:01:38.67 ID:AwlW9mCU0
青はどこ言っちゃったの?と思ったら一応ディープブルーなのか
しかし暗くせんでも良かったのでは
980名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:06:16.24 ID:tvtzYfTZ0
>>973
だっさwww
アディダスと目くそ鼻くそだな。
981名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:14:01.26 ID:3aeoq2Pc0
>>980
アディダスユニのコラなんだから
当たり前だろw
982名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:22:49.27 ID:EDvh0zRb0
ついにゴルコムがサッカー日本代表のユニフォームをディスる @adidasFTB_jp @JFA
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325055307/
983名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:41:07.44 ID:hpk3TwIZ0
赤線で結束結束ってうっとーしいし、押し付けがましいんだよ。
984名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:45:26.50 ID:wrk6U4/J0
ヤタガラスのエンブレムが好き
985名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:51:36.35 ID:ipY8Mvrn0
2012年になってから見てもダサイことには変わりない
986名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:17:45.22 ID:KuBOpIt70
美人は三日で飽きる
ブスは三日で慣れる
このユニで3試合もやれば違和感なくかっこよく見えてくるから安心しろ
987名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:25:22.84 ID:nTrAmWWU0
>>986
それはブスが作った造語だ
988名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:28:51.09 ID:pS01JoUx0
>>860
割れフォトショだろ
989名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:33:14.37 ID:1k3Fdc140
ベイスターズみたい
990名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:40:07.25 ID:ofOC9sbZ0
いまさら結束力アピールて…
肩とか、袖にそっとライン入れるくらいでいいのに。
991名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:45:18.13 ID:846Go4SG0
>>986
それとこれとは全くの別問題だろ
かっけー服とだせー服、見慣れてもダサいもんはダサいしカッコ良いもんはカッコ良いだろ
世界中に日本代表として見られんのに慣れるも飽きるもねーよ
992名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:49:27.93 ID:BppNUpZt0
わびもさびも粋も雅も無いデザインだな
993名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:51:59.37 ID:nf0hk/4IO
転売厨も困惑の酷さ
994名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:51:59.54 ID:/UKztYrJ0
サポーターはこれ着てみんな応援しにいくわけ?
995名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:53:27.07 ID:5or95KsA0
なんでまたなでしこに記念のエンブレムが入る時にこの酷過ぎるデザイン
誰だよ
これ企画したの
996名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:54:12.31 ID:jPqpdRO+O
ダサさを具現化
997名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:55:12.04 ID:KWDUQtH60
一本道かよ いやらしい
998名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:56:12.97 ID:oq01lt0l0
イ ッ ポ

          ン


              セ



                  ン
999名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:02:15.34 ID:CcjS8gcL0
1000なら線がセンスない
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:04:38.95 ID:gKgcXOc+0
1000なら次回からpuma
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。