【サッカー/女子】全日本女子選手権、決勝はINAC神戸×アルビレックス新潟Lに…それぞれ岡山湯郷、日テレを下す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
<サッカー:全日本女子選手権>◇8日目◇◇27日◇東京・国立競技場

 準決勝を行い、2連覇を狙うINAC神戸と新潟が、来年1月1日に同競技場で
行われる決勝に進んだ。新潟は初の決勝進出。

 なでしこリーグ覇者のINAC神戸は前半に日本代表FW川澄のゴールなどで
3点をリード。後半に1点を返されたが、終了間際に川澄が決めてリーグ4位の
岡山湯郷を4−1で下した。リーグ5位の新潟は後半に日本代表MF阪口の
先制点などで2点を奪い、リーグ2位の日テレを2−1で破った。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20111227-881986.html

後半、セットプレーからヘディングシュートを決め喜びを爆発させる新潟MF川村(左)
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/f-ishi111227nitere-ns300.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:30:03.42 ID:dZVugArb0
山水
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:30:34.30 ID:GieQ7Z9Q0
テレビで全く報じてないねw

しょせん女子どもの戯れw
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:31:09.93 ID:drksAKYv0
日テレ負けとうやん
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:31:30.08 ID:p0nu6OmY0
勝敗が目に見えててつまらんな・・・
ベレーザ復活はもうないのか・・・?
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:32:06.80 ID:y298iZLsO
川澄ちゃん手痛めたのに、2ゴール2アシストって最高やん
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:33:27.39 ID:syZEnkANO
今の湯郷ならと思ったけど完敗……
アイナック強杉る
アイナック1年以上敗けてないもんなー
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:34:35.01 ID:IOfgEFdF0
川澄は骨折してなかったのか。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:34:48.39 ID:4BzLZFOD0
後半かなり攻めてたけどフィニッシュがなぁ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:36:12.06 ID:sUw6h01iP
天皇杯の前に決勝やるのかな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:36:33.41 ID:hzDw/8rXO
今期の成績
新潟1-2神戸
新潟3-3神戸

神戸有利だけどわからんよ。
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:37:23.36 ID:q4AXi4Ao0
よくわからんけど新潟がんばれ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:38:22.31 ID:1xMqohzk0
野球の年俸のニュースはやらんでいいからこういうニュース扱ってやれよ
日本のマスコミって本当に酷いといつも思う
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:38:53.40 ID:40tUkNOr0
上尾野辺がえらい事になってたんですが
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:39:02.24 ID:Mv7l1CAaO
>>1
国立行く?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:39:42.26 ID:96kUBKptO
日テレ遂に年間無冠(笑)
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:42:29.20 ID:xl5gpZo40
観客1000人ちょっとしかいなかったなw

もうダメだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:43:02.56 ID:lgAe4uIn0
もうチケット取れないんだろ?
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:43:52.64 ID:96kUBKptO
>>10
天皇杯の前だよ

キックオフ10:10
中継BS1
1/1 10:00〜Live

解説はやや
ピッチ解説ハワイ
ゲストノリヲ・こずこず
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:44:23.50 ID:JaZ2NEoJ0
7000人くらいはいたんじゃね
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:44:39.34 ID:1ow40dJ40
国立行ってきた。メインはかなり埋まってた。鮫と熊と握手した。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:48.29 ID:tn7xBGrI0
>>17
メインはそこそこいたよ それでも3000人てとこだね
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:47:41.61 ID:TAdsZSDP0
熊谷と鮫島がゲスト解説だったらしいな
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:48:13.61 ID:bD4XDs3T0
>>20
そんなもんかな
アーセナル戦よりも少し少なかった
ただ、リーグ優勝を決める地元での試合が5000で、今回7000というのはいろいろ複雑だなw
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:48:32.33 ID:R0ZuL2a70
ブームは一年もたなかったね・・・
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:07.60 ID:TAdsZSDP0
>>25
来年の五輪イヤーが本番だろうに
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:28.02 ID:f5sIQEq90
天皇杯決勝の前にやるみたいだが、迷惑だわ
天皇杯だけ見たいのにこれがあるから自由席取るために早く行かなきゃならん
駒沢あたりでやれよ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:50:09.85 ID:J0sCy13j0
>>23
新潟xベレーザのゲストが熊谷&宇津木で
神戸x湯郷のゲストが川上&鮫島だった
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:50:22.79 ID:96kUBKptO
>>27
毎年のことだろ
文句いうな
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:50:43.32 ID:tn7xBGrI0
代表は人気あるんだろうけど
来年のキリンチャレンジでどれくらい入るかだね
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:52:01.08 ID:tn7xBGrI0
>>27
指定席買え
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:24.41 ID:TAdsZSDP0
結局川澄の負傷というのは打撲だったのか。
フル出場で2ゴール1アシストは凄いね。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:58:18.61 ID:v5Trbkkc0
実況「大野どうしましたか!」
解説「oh no !」
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:01:25.37 ID:zkxHdhtG0
>>14
上尾野辺はアイパッチでもしてるみたいだったな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:04:56.52 ID:ZfVONbiD0
新潟とやるときは川澄から得点の匂いはしない
大野師匠と澤を抑えれば…新潟でやった時は澤1人で試合決めたからなー
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:05:09.90 ID:zkxHdhtG0
>>23
熊谷、鮫島、宇津木が会場で募金活動してた
海外組と言っても生活が苦しいんだろうと思って鮫ちゃんの箱に1000円入れてきたお
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:05:18.21 ID:1flFL03y0
お、新潟勝ったんや
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:05:48.15 ID:1FULI/ihO
今日テレビ見たけど、川澄はあっぱれだわ
おばちゃんなのに体力スゴい
あと、宮間のオーラはスゴい!!!!!!!!!!!!!
あのチームに居るのはもったいない
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:06:48.95 ID:V6Mf5qsa0
前回の対戦で新潟は0-3から3点差追いついたんだよな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:07:19.67 ID:0oaOdYdc0
1試合目は入場者数2,866 人
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:08:23.98 ID:TAdsZSDP0
>>36
募金て貧困にあえぐ海外組を救済するためのものじゃないだろw
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:09:16.22 ID:DDReUXz00
おまいら今日はまだ平日だろ
昼間に客入るかよ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:09:22.47 ID:IfyaqyNNO
川澄ちゃん怪我してたのに試合でてんのか
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:10:47.64 ID:p8gZO5FO0
アルビはつい最近湯郷に逆転負けしてたよな
リーグ5位なのに立て続けに浦和と日テレ破ったし
女子サッカーって読めないね
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:11:15.76 ID:tKOBISLG0

947 衛星放送名無しさん 2011/12/27(火) 15:06:11.30 ID:aHR1itTu
http://epcan.us/s/12271506781/ep408466.jpg
http://epcan.us/s/12271506051/ep408467.jpg
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:12:05.15 ID:757DKWCl0
鮫子かわいいよ鮫子
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:12:07.63 ID:c+U81vxQO
>>27
ブチに言えよw
全女だけ観たい人間も天皇杯のおかげで迷惑してるんだから。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:12:59.21 ID:ppNCqJVM0
宮間ほんともったいねえ
あのチームじゃボール触る回数自体少ないし
たまにボール持っても宮間さえ潰せばと言わんばかりにマークついてるから大した仕事出来ん
たまにフリーでボール持つと当たり前のようにチャンス作るんだけどなあ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:14:02.53 ID:iTZditqFO
女子サッカーってまだやってたんだな。
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:15:20.51 ID:qlCOmsTs0
熱しやすく冷めやすい、また五輪まで細々とやるんだな
51青い人 ( −д−)<ネンマツツマンネ  ◆Bleu39GRL. :2011/12/27(火) 20:16:58.60 ID:J8q6DYEM0
よく日テレに勝ったな 新潟は
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:17:33.01 ID:W7WS6e+Y0
神戸と岡山の試合は見たけど、ちょっと両者の格が違うな
前半3失点は痛かった
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:19:33.76 ID:TrF8+5+O0
新潟は守備が手堅い感じしたな 
2点ともきれいなゴールだったし、メンバーは気持ちよく決勝に臨めるな
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:19:54.20 ID:b1g556qS0
>>27>>47
いずれにせよおまえらがまともに「サッカー」を観戦しているわけではない、
サッカーを見る目ゼロなことは衆目の了解。
そんな奴のためにサッカー協会の誰かが動くと思っている痛恥ずかしさも衆目の了解。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:27:07.07 ID:4R8J2EKR0
日テレ弱っ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:27:53.56 ID:c+U81vxQO
>>54
>サッカーまともに見てない

お前の事だろw
過去に浦和が天皇杯で決勝に来た時、全女側ファイナリスト
2クラブのサポがチケット問題で大パニックに陥った過去も
知らないくせに、分かったような事ぬかすな。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:29:43.78 ID:Pe+P6nnC0
高校選手権の開会式だった頃が懐かしい
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:35:23.44 ID:hzDw/8rXO
新潟は川村・阪口のフィジカル強いダブルボランチが効いてる。
ここが仕事すれば神戸に大敗はないと思う。

にしても上尾野辺はなぜパンダになってたんだ?
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:41:44.95 ID:N5YuSRZ20
>>38
26歳でおばちゃんってどんだけよ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:45:06.64 ID:HQh2mGZx0
【サッカー】新ユニフォームのデザインをアディダスに抗議するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324985897/
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:45:43.22 ID:p8gZO5FO0
26さいは中堅だからな
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:47:05.41 ID:ENO49GbL0
鮫ちゃんは日本に帰ってきてからCWCのゲストに呼ばれたり被災地で子供とサッカーしたり新ユニのお披露目会に出たりと全然休んでないじゃん
澤と川澄がこの大会に縛られてるからこの2人の分まで働かせられてるな
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:39.84 ID:Y7v86N/eO
宮間は際立って上手かった。和製ピルロは宮間。
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:53:19.37 ID:KFWNc+R/P
今日の新潟]日テレは面白かった。決勝の神戸と新潟は、神戸の勝ちが決まりきってるからなぁ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:04:17.39 ID:gLbXbbwGO
なんで鮫と熊なんだよ
ふたりとも勝ち上がってきた4チームにまったく縁ないだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:07:24.92 ID:bD4XDs3T0
>>65
ベレーザ出身の宇津木もいた
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:11:32.26 ID:3uk3XZBj0
>>17
無料開放して数百人レベルだったのが、有料で一桁変わったんだから普通に凄いだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:14:55.31 ID:ImsaXW+t0
>>14
片目がパンダみたいになってたなw
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:21:41.09 ID:UC0dFWaM0
川澄ゴール前で落ちついてるなあプレッシャー少ないのもあるが
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:23:24.56 ID:TrF8+5+O0
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:25:31.99 ID:2J+R8dD0O
>>68
キャプはよ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:26:55.68 ID:th7+DRZV0
アルビは女子のほうがつえーなあ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:28:02.92 ID:Ps0shyfpO
宮間がベレーザ行けば2強になるんじゃないの?
岡山では限界だわ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:28:03.04 ID:Ls7gTYw4O
>>58
浦和戦でヘディングされた
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:32:33.17 ID:Z3q6ZWfcO
このスレの伸びなさが全て
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:35:44.19 ID:A5WLs/g/O
川澄の天敵、小原ユリアに期待
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:40:42.13 ID:1FULI/ihO
アイナックしか報道しない現状はよくないね
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:41:36.28 ID:df8ZJg3L0
新潟も初めてベレーザに勝ったわけで
嬉しくてしょうがないだろうなw
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:45:36.51 ID:gPlfaoMm0
>>73
宮間はベレーザにだけは行かないだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:48:38.11 ID:2J+R8dD0O
んhkきた
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:07.59 ID:TAdsZSDP0
熊谷紗希&鮫島彩 握手会@国立競技場(その1)
http://www.youtube.com/watch?v=fOdxOq1RxWg
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:24.18 ID:B3aGQSCE0
>>77
同感
INAC以外はどこが勝つか分からなくて面白いんだから
もう少し他のチームにもスポット当たらないと
いつまでも代表しか注目されずリーグ人気の維持できないと思う
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:13.26 ID:Ty+WCjZzO
パチンコ神戸うざいから新潟がんばれ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:21.92 ID:trKLa/xU0
>>81
偉いね
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:55:01.80 ID:Ls7gTYw4O
>>76
小原は怪我で口木が右SBだよ
まあ今日は木龍を完封してたしそんなにやられないと思う
そしてかわいさなら負けないw
http://orange.ap.teacup.com/applet/hidemon/1154_5/image
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:33.36 ID:RO6BjZFKO
口木って引退するんだろ?

可愛くって実力あるなんて
なでしこリーグじゃ希少価値じゃん
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:47.26 ID:p8gZO5FO0
宮間があんな性格じゃなけりゃ、今頃ベレーザでプレイしてブッチーや鰯たちと優勝狙えたかもね
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:58:36.04 ID:TAdsZSDP0
募金のテントに京川舞と仲田歩夢もいるね。
常盤木学園勢ぞろいか。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:54.71 ID:DKKEuAac0
>>10
BS日テレで女子の天皇杯決勝やってる。
元日の朝10時から。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:00:32.08 ID:CPSz6dCC0
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:16.63 ID:nHbnxfo60
準決勝も決勝もなでしこ9人とか豪華な対決になったな。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:05:46.52 ID:/DuT5qsa0
澤vs坂口の代表ボランチ対決か
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:05:52.26 ID:QbXuORJaO
>>81
裏山
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:13:00.55 ID:bD4XDs3T0
>>87
もしベレーザにいたとしても、澤たちと同じくクビになってるだろう>宮間
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:15:34.86 ID:jGHNbypQ0
川澄ちゃんならバルサで出来る!!
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:16:01.32 ID:WoryG2D50
決勝観に行こうかな
天皇のチケットまだ売ってる?
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:16:31.60 ID:7TT28NRs0
新潟対ベレーザ
http://www.youtube.com/watch?v=MArJyU4hUik

阪口のシュートが凄いな、正に地を這うシュート
そして決勝の神戸新潟は今シーズンの個人的ベストマッチと同じ組み合わせだから楽しみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15288499
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:18:46.90 ID:1FULI/ihO
みんな結局代表戦にか興味ないんだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:26:24.66 ID:ZfVONbiD0
>>97
阪口のミドルよかったな
2点目も上尾野辺がいいボール蹴ったし合わせた川村も完璧だったから思わずうおーって声出た
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:29:09.25 ID:N5YuSRZ20
Jリーグやなでしこに興味あっても地上波でやらないから見れないよ。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:32:23.64 ID:ZIke1TQfO
俺の上尾野辺がんばれ。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:41.54 ID:nwOHYotI0
川澄ちゃんが無双してた
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:37:33.02 ID:TAdsZSDP0
上尾野辺、左目ふさがってるんじゃないか。
http://www.sanspo.com/soccer/images/111227/scg1112272047003-p5.jpg
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:39:49.46 ID:ynhcedvuO
みんなのアイドル川澄(笑)
サッカー界の上戸彩(爆笑)
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:46:16.09 ID:TAdsZSDP0
>>97
澤ひとりにしてやられた新潟での試合も、3点差を追いついた福井の試合も、
両方面白い試合だったね。
あの福井の試合からリーグ戦が混沌としだした。
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:47:06.76 ID:cb506QeB0
新聞のコラムで川澄しゃべってたが
明日菜と2人分の1ヶ月の食費3万円以下に決めてるんだと
誰に見られても平気でスーパーの安売りに行くそうだ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:48:49.18 ID:wHNL0tjn0
決勝が面白い試合になるかどうかは新潟の頑張りしだいだな 大差で負けなきゃOKじゃね
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:52:32.20 ID:wHNL0tjn0
>>100
それはあるよなあ。
試合中継は無理でも、日テレは週1くらいで「なでしこリーグタイム」とか始めりゃいいのに。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:52:46.18 ID:psoRAeIs0
口木は実物見るとかなりかわいいぞ
ちっこくて
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:54:40.40 ID:h5bkktgFO
関西人だが新潟応援するわ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:57:10.34 ID:AyKTgLbx0
去年の準決勝は1試合目1200人、2試合目2300人くらい入っていた。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:39.00 ID:ih3Gbf6+0
川澄なんぞより上尾野辺の方が心配だな

>>40
2試合目は入場者数4,417人
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:43.09 ID:jB9dRXGIO
>>110
民族的にはアイナックのが近いだろ

同族嫌悪か?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:01:17.04 ID:zJbnfFt70
このスレの伸びなさがすべてを物語ってる
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:02:18.00 ID:ADy6YuZV0
>>107
前回の対戦では3-0で完勝かと思いきや後半に新潟が
あれよあれよと巻き返して3-3の引き分けに持ち込んだ試合凄い面白かったよ
WC以降なでしこの試合はスカパー加入してなくても無料で見れるからそれほど敷居は高くないはず
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:13:59.74 ID:RmuO8M4U0
ぶっちゃけ川澄ちゃんがいなかったら女子サッカーなんてみない
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:15:51.39 ID:1FULI/ihO
キリンのCM川澄いないんだな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:15:52.66 ID:0FBrZzxc0
>>103
アザだけで腫れてはなかったような

阪口のインタビューが普通で残念だったな
川澄はアーセナル戦の後の韓国人インタビューの付き添いのときはやばかったけど
今日は普通に戻っててよかった
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:19:25.52 ID:wHNL0tjn0
>>115
うちはJリーグ見るからBS、CS共に見れるけど、案外と見れない家庭も多いんじゃないかな
ワールドカップも準決、決勝と地上波のフジでやってなかったら、
あれほどに盛り上がらなかったんじゃないかと思う
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:20:21.88 ID:dQEQi5NS0
女は強いなあアルビー
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:22:44.89 ID:92tb8x4u0
川澄の手の甲にスパイク跡がある
腫れは前よりひいたみたい


http://www.sanspo.com/soccer/photos/111227/scc1112272204008-p5.htm
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:28:31.82 ID:Ls7gTYw4O
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:42:30.53 ID:7TT28NRs0
>>115
なでしこtvはもっと知られるべきだと思うんだけどなぁ
生では見られないが、いつでもフルで試合見られるのに
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:49:35.44 ID:92tb8x4u0
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:54:35.08 ID:h5bkktgFO
さわキモイ 川澄も猿 新潟がんばってくれ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:04:03.80 ID:92tb8x4u0
>>125
おまえはヤフコメで荒らして来い
こっち来るな朝鮮人
127名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:24:58.29 ID:1pXgIHa50
ポスト澤は阪口
128名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:29:08.13 ID:K1nKPhie0
録画して観た

川澄一人で試合しててワロタw
この人マジで凄いわ
ちなみに元旦国立のチケット取れた
午前中は川澄ちゃん見て、午後は天皇杯を適当に
129名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:30:14.86 ID:1aDRw0hiO
>>126
俺が朝鮮人なら
おまえは澤の奴隷だよ(笑)
130名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:31:35.45 ID:K1nKPhie0
俺は澤のことを神として崇拝してるから俺だったら奴隷でもなんでもいい
まあ一応自分は澤の子羊だと思っている
131名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:31:54.78 ID:mKHktQbW0
川澄ちゃんは本当凄いよ
スルーパスは出せるし、決定的な場面でも冷静に確実な方へラストパス送れる判断力の良さもある
132名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:33:21.72 ID:TV31Yrai0
>>25
過熱が冷めた今からが頑張りどころだろう。
まぁまだオリンピックあるから
133名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:37:32.33 ID:K1nKPhie0
澤と川澄は全体を俯瞰して見ている
チラッと見まわして頭の中で各選手の動的位置関係を把握できるんだな
これ出来るのは男子でもなかなかいない
ドイツのクローゼはそういうことができるみたいだが
134名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:38:11.10 ID:0ZMwDDom0
新潟頑張れ!
135名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:39:36.12 ID:K1nKPhie0
静学的な位置関係を把握できる人は世界の名選手にチラホラいるが、
動学的な位置関係を把握できる人は特殊な能力を持っている
これは男女とも稀
136名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:40:21.91 ID:CHFBGuTq0
川澄は他に1vs1から丁寧にポストに当てたシーンもあったし、格下チームだと川澄抑えんのホントしんどいだろうなぁ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:41:36.23 ID:AcjhbyBl0
INACのユニって最悪だな〜
138名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:45:51.76 ID:4dhTMyGk0
今の川澄は、女版長友みたいな選手がいないとシャットアウトできないんじゃないか
139名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:48:04.13 ID:tfbUv0U+0
>>94
宮間はbeleza育ち
140名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:50:17.64 ID:K1nKPhie0
一矢報いる活躍をした宮間もさすが
この人がいてこそのなでしこ世界一
141名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:54:28.81 ID:K1nKPhie0
戦隊モノでは
レッド・・・澤
ブルー・・・宮間
イエロー・・・大野
ピンク・・・川澄
グリーン・・・(期待の新人)
142名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:57:15.47 ID:DNLlkv8m0
>>140
宮間は別格だけど中野ってのも良い選手だな。
ただベルはDFが弱すぎるな。川澄らのスピードに
全然ついていけない
143名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:01:19.81 ID:4dhTMyGk0
>>141
イエローは海堀でグリーンは岩渕っぽい
144名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:01:25.70 ID:63kaZp64O
宮間も頭良いな
145名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:04:43.70 ID:63kaZp64O
海堀はあのチームにいたら老化する一方
146名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:14:12.90 ID:ZpUbPBXm0
上尾野辺のあの左目のアザは準々決勝の浦和戦で負傷したものだよ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:43:07.77 ID:k7tX/xPS0
>>133
それもあるかも知れないが、基本は単純に女特有の視野角の広さ。

上空からの俯瞰というより、360°地平面の全部が、チラ見でさっくり頭に入る。
自分以外の21人がピッチのどこで何をし、どっちに動いて行くかが明瞭に
「見える」。

ので、女子サッカーは小気味いい少タッチのパスが非常に多いだろ。
ドリブルしながらパス相手をモタモタ探したりしない。
パスを受ける前の段階で、視野の隅でどこに誰がいるか確認出来ているので。


でこれは、澤や川澄はおろか、代表に限らず、リーグの下の方の連中でさえ相当それが出来ている。
見ていて小気味いいわけだ。

男子に比べてスピードや躍動性は劣る分、逆にそっちの精度や面白さや気持ちよさがある。
ある面、名人芸のビリヤードや蹴鞠か何かを見ている面白さ。

で、考えてみればサッカーはこういうことも最も生きてくるスポーツだと気づかされて、まともなサッカーファンは驚いている最中なわけだ。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:51:07.10 ID:QXRwn24FO
>>140
前半は澤が宮間をマンツーでついて完封。3-0になった時点で試合は終わってたよ。
後半はCBの田中を代えて、神戸は明らかに緩めてたからな。一矢報いたとかそんな感じじゃなかった
149名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:55:25.49 ID:RrPTcDtT0
宮間は明らかに別次元だったぞ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:07.22 ID:NqaR9iwv0
澤vs宮間 澤の圧勝
澤vs中野 中野が逆ついて完全に抜き去る
151名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:11:55.68 ID:63kaZp64O
湯郷の一点は宮間と中野の連携が素晴らしかった
中野代表復帰希望
152名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:23:38.88 ID:zMroUfUe0
521 名前:湯畑 ◆P2036581Xo [sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:30:58.59 ID:aHkP7/LtO
ニッカン
女メッシ川澄強行先発2発
雪国アマなでしこ新潟感謝の初決勝
U22代表 2.5シリア戦敗れれば清武らA代表招集へ
鹿島 ジュニーニョ、岡本獲得、川俣復帰
名古屋 ダニエル獲得
札幌 高柳、マエスン、杉山獲得
柏 ロボ、福井獲得、渡部、川浪復帰、ユースの川中加入
仙台 大久保ソニ仙へ完全移籍
川崎 杉浦復帰
ガンバ 佐藤獲得、エドゥワルド期限付き加入、丹羽復帰
水戸 三島獲得
松本 久木田、喜山期限付き加入、吉田獲得
鳥取 吉沢英生氏監督に就任

741 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/28(水) 02:07:57.87 ID:Zqe0iXhdO
1〜3面までサッカー関連(主に全日本女子サッカー試合結果)

鹿島、ジュニーニョ獲得
清水ボスナー、Kリーグ移籍へ
横浜鞠、福岡の中町獲りへ
札幌、東京V富沢獲り
U-22代表合宿打ち上げ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:34:08.79 ID:MhLAKNY90
昨日は川澄が本当に女メッシだったな
女アンリとも言われるけど
ゴール前でのスゴい落ち着きはメッシだった
154名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:39:43.55 ID:XDjRrs1U0
もはやなでしこで一番外せないのは川澄だな。次元が違う
そのうえ底なしの体力と走力だし
155名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:01:14.45 ID:7AT7/pDjO
怪我にも強い選手だな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:04:36.99 ID:MhLAKNY90
川澄と組ませるセンターフォワードが誰か?ということが課題なんだろな。
現状では永里だけど、俺は荒川がいいと思ってる。
前線でのクサビ役は一番だろう。
澤さんや他のメンバーもやりやすいと思うし、荒川なら永里も外されて不貞腐れないだろう。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:08:38.35 ID:jOBwOONG0
>>18
自由席はまだあるとか
明日の天皇杯準決勝の影響は受けるだろうけど
158名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:28:06.19 ID:VFK4nIr/O
>>156
荒川はつい最近怪我から復帰したばっかりだからな…
159名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:29:30.00 ID:VFK4nIr/O
>>139
ベレーザの体質に嫌気さして出ていった奴が
出戻りできるわけない
160名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:30:40.26 ID:jOBwOONG0
新潟来年の飛躍の鍵は
決勝にユリアが間に合うか否かじゃね
161名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:52:28.39 ID:MhLAKNY90
>>160
もう明後日やで?
一ヶ月以上出てないんじゃないの小原って?
口木ちゃんで勝ってるから変えないだろうし
162名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:05:01.60 ID:jOBwOONG0
>>161
今日は28日だけどね、男子と勘違いしてね?
それはそうとそんなに出てないんだ
勝っても負けてもユリアが一筋涙を流したらそれだけで絵になるだろうに・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:21:27.65 ID:5YOWeBhn0
>>1
遅すぎるだろ
16時には2試合とも終わってたのになめてんのか

川澄ちゃんさいこーやったで
164名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:23:59.77 ID:MkyEUAD80
ボスナー移籍か
165名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:24:01.28 ID:MhLAKNY90
川澄ちゃんの根性みて俺もそろそろ働こうかと思った
166名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:47:36.24 ID:MhLAKNY90
川澄、復活の2発!INAC連覇王手!…全日本女子選手権
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20111227-OHT1T00177.htm

>骨折も疑われたが、星川敬監督(35)が「ミラクルで(スパイクの)ポイントが骨と骨の間に入っていた」という信じられない幸運もあり、この日朝に先発起用を決断。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:17:40.46 ID:jOBwOONG0
基本的に川澄の能力は疑ってはいないんだけど
今年の川澄つきがありすぎじゃね?
来年はその反動があったりしそうで怖い
168名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:43:44.76 ID:MhLAKNY90
INAC-湯郷戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=B8ficReIW2A&feature=youtube_gdata_player

川澄がスゴいキレキレだった
169名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:56:07.09 ID:5IfsScUW0
ベレーザ負けて、泪でた
170名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:58:07.09 ID:9xsmOmuHO
湯の郷の監督がおなべみたいで気持ち悪かった
171名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:58:55.21 ID:krBXocVW0
ソヨン下がってから全然ダメだった
高瀬ちょっと持ちすぎかも
能力は高いんだからもっと上手く機能できるはず
新潟×日テレは坂口が圧倒的だった
1人だけレベル違う
172名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:43:20.62 ID:nD1rSWOm0
>>122
こうなりゃ右目も黒く塗るしかないな
173名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:44:55.35 ID:bxgMY3aM0
新潟って、ビジュアルいい選手多いんだな。知らなかった。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:56:52.25 ID:X6FhSiQ7O
観客少なすぎでワロタ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:58:04.90 ID:SLqKQavq0
>>25
むしろクソ忙しい年末の平日昼間に3000人以上金を払って客が来ることにびっくりした
去年は日曜の西ヶ丘で1000人だろ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:03:45.75 ID:PCCLfhfjO
川澄ちゃんや澤が岡山に行けばリーグが面白くなるんだろうけど
行かないよな〜
177名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:08:16.69 ID:i80BUWtv0
女子選手は基本的に仕事してるから、移籍自体がかなり少ない
さらに神戸はプロ契約してる選手が多い、そんな選手がわざわざアマになって他に仕事を探してまで移籍するかっていったら・・・
178名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:11:59.05 ID:whYcb9AS0
INAC一強状態は宜しくないよね
179名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:16:53.95 ID:VFK4nIr/O
決勝が
プロ化する気全くナシの新潟と完全プロ化へ向かうINACという
180名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:21:46.43 ID:cd559gCw0
>>156
センターフォワードに安藤という選択肢もあるのではないか?
W杯の準決勝・決勝と同じ安藤・川澄のツートップも機能すると思うよ。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:34:09.15 ID:jOBwOONG0
>>180
どちらもシャドー型になんないの?
北欧は相対的には弱くないけど、日本よりは弱いんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:40:01.00 ID:whYcb9AS0
CFは新潟の菅沢でいいんじゃないかな
だれよりもCFっぽい感じがする。
なによりもでかいし



乳が
183180:2011/12/28(水) 10:42:12.89 ID:cd559gCw0
>>181
確かに安藤と川澄という似たタイプのふたりを揃えるのはどうか?
という疑問はあるかもしれないですね。
自分で書いておいてなんですが、
安藤のセンターフォワードは永里が機能しなかった場合の選択肢のひとつでしょうね。
184名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:57:47.52 ID:dexbPz7DO
今回怪我で出れないであろう小原は今後代表に絡んでくるのかな?
近賀のクロス精度とスタミナは凄いから外したくないけどバックアップの選手がいないのがな
185名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:02:57.28 ID:4dhTMyGk0
>>184
バックアップは矢野だろ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:04:47.02 ID:dexbPz7DO
矢野は微妙な上に年だからな
まあ今回の五輪メンバーはほぼ予選のメンツでいくだろうけど
187名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:28:01.32 ID:i80BUWtv0
>>179
基本的にJチームが所持する女子チームのプロ化は無理でしょ
そこに金かけるとJサポからクレームが入る、そっちに金かけるなら本家に金かけろって

バスケとか野球チーム持ってる新潟みたいに、独立採算で名前だけ共有とかならできるかもしれないけど
188名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:30:06.04 ID:uMLA2qS00
川澄ってかなり気合いれて化粧した顔で試合出てたな。
何調子乗ってるんだか・・・
189名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:32:36.08 ID:2tD8uvhY0
宮間はボランチというわりには昨日の試合では全体に高めにポジション取ってたなかった?
そのおかげで良いパスを結構出してたけど、逆に守備面では中盤にスペースが生まれてカウンター食らいまくっちゃった
個人的にはあれぐらい高いポジションでプレーして欲しいんだけど、強豪相手にはやっぱ厳しいのかな
190名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:54:33.98 ID:1aDRw0hiO
>>188
持ち上げ過ぎだよな
澤も勘違いモード全快だし
猿軍団だろINAC神戸なんて(笑)
191名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:56:03.53 ID:EIufbGLv0
この大会、皇后杯にすればいいのに。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:45:39.09 ID:ZjtrtTRg0
>>36
海外組は年収700万ぐらいだぞ
193名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:10:35.31 ID:OPDxc1+l0
新潟の本隊は駄目なのにシンガポール分隊や女性部隊は活躍
194名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:14:28.37 ID:jOBwOONG0
澤より多いの?
195名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:35:36.80 ID:apXsSy2o0
きのう見に行ったわ。
あらためて湯郷のダイジェスト見ると、
柳井を外しても、DFのザル具合がよくわかってまた涙が出た。
足が遅すぎるのはともかく、監督の采配問題もあるかも。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:12:38.02 ID:RrPTcDtT0
津波古と武者が負傷して出てないのが痛いらしい
197名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:24:53.31 ID:JXfLRc510
>>81
握手会なんてやってたのかwwwwwwwwwwwwwwww

鮫ちゃんと握手したかったぜ・・・・・・・

元旦ノリオが握手会やってたら面白いのにw
198名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:28:22.76 ID:ZjtrtTRg0
握手会じゃないよ
募金活動だから
キモーター
199名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:32:56.17 ID:ZjtrtTRg0
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/179.html
キモオタはAKBの握手会にでもいっとけ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:36:55.00 ID:ZjtrtTRg0
なでしこジャパン海外強化指定選手→一日1万(シーズン中のみ)
JOC助成金→月20万
プロ契約で年棒ももらってるし、海外組は6〜700万は最低年かせいでる
201名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:39:28.99 ID:ZjtrtTRg0
>>41
海外組に対する募金だと思ってたのか
キモーター脳欠損
202名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:45:57.84 ID:yt8VVTObO
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1323780668/935 
935:名無し :2011/12/28(水) 14:48:37.72 ID:FcitWpIVO

なでしこ・川澄のTV出演ギャラは本田に匹敵

 なでしこジャパンFW川澄奈穂美(26=INAC神戸)に破格の値がついた。サッカー全日本女子選手権の準決勝で27日、INAC神戸は岡山湯郷を4―1で下し、2年連続の決勝進出を決めた。
この試合で2得点1アシストの大活躍を見せた川澄はプレーだけでなく、人気も急上昇。テレビ出演などのギャラはなんと日本代表FW本田圭佑(25=CSKAモスクワ)に匹敵するという。

 準々決勝(23日)の狭山戦で左手甲を踏まれて「今季絶望」とまで言われた川澄は準決勝に強行出場し、開始2分で先制点をアシスト。さらには2得点をマークするなど、INAC神戸の全得点に絡む圧巻のパフォーマンスを見せた。

 これに星川敬監督(35)は「貴重な得点源だし、日本の中でも質の高い選手」と絶賛。ご機嫌の川澄も「リーグ戦と全日本(選手権)の両方を取るチームが最近少ないので、本当に強いチームだと証明するためにも元日(決勝)は勝ちたい」と力を込めた。

 そんな川澄はなでしこジャパンの一員として優勝した女子W杯(7月)後、美女ストライカーとして爆発的な人気を得た。テレビや雑誌、その他イベントなどに引っ張りダコ。チーメートのMF沢穂希(33)とも並ぶ存在になったが、それは最近の稼ぎにも反映されていた。

 ある民放局関係者は「実は(女子)W杯の前の春の特番で川澄と芸能人のフットサル対決をやったけど、その時の川澄のギャラは3万円。でも今はそんなわけにはいかない。ウン百万円という金額がINACに支払われている」と川澄のギャラの相場を暴露した。

 W杯後はINAC神戸側が川澄の単独出演を認めなかったため、チームの代表の7人を基本に複数選手でのセット出演となっている。本紙の調べでは7人セットの場合、ギャラの総額は約700万円。1人当たり100万円の計算で川澄のギャラは実に33倍以上に跳ね上がった。

「来年のロンドン五輪で金メダルを取るようなら(ギャラは)さらに倍近くになる。もはや(全盛期の)ヒデ(中田英寿氏=元日本代表)や本田(圭佑)クラスです。川澄も家が建ちますよ」(同民放関係者)と、沢とともに女子サッカー界の顔となった川澄の勢いは加速しているという。

(続く)
203202:2011/12/28(水) 17:46:35.53 ID:yt8VVTObO

(続き)

 すでに川澄は沢らINAC神戸のチームメートとともに年末年始のテレビ特番に多数出演中。ギャラだけで500万〜600万円を稼ぐ見通しだ。さらに今季はW杯優勝の賞金やボーナス、テレビCMの出演などのギャラも合わせれば、即金で家の購入も可能なはずだ。

 来年にロンドン五輪を控え、ますます大注目のなでしこジャパン。なかでも川澄のシンデレラストーリーに終わりは見えない。

東スポ テレビ出演破格待遇!川澄に本田級のギャラ!3万円がW杯後は33倍増の100万円
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=676
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp?uid=1&sid=BWT7&Cornerid=004&Entid=0000036176
204名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:09:30.19 ID:Z7Nahglz0
でもさ相手のレベルが低すぎて川澄がすごく見えてるってだけじゃないの?
つまり高校生と中学生がやってすごく見えるレベル
メッシとかはまわりもすごい中でスゴイプレーができるからすごいわけで
205名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:14:01.16 ID:Z7Nahglz0
>>188
TBSのテレビで青木裕子アナに「有名になっても変わらないですよね。」と言われ
川澄が「変わるって分からないんですよ。逆に変わるって何ですか?」などとしらじらしく問うと
青木アナが「急に化粧をしだすとか」って言ってたなw
206名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:37:41.53 ID:bWIHsAch0
特に普段以上の化粧なんかしてなかったろ
思い込みで難癖つけるな
207名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:50:45.73 ID:mJeBux2e0
そもそも女が化粧して何が悪いんだか
208名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:55:15.30 ID:euzxpXpg0
他にこれといった叩きどころがないからな
209名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:11:52.12 ID:J1Q+wd9vO
トップクラスの選手が稼げるというのは、女子サッカーという競技にとって良いことだろうな
それでもW杯優勝、世界一でこれだけだぞ
男子サッカーや女子ゴルフとはまだ桁が違う
210名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:30:02.57 ID:bEBl7oMs0
>>193
新潟市の土地柄:「杉の木と長男坊は育たない」
 ・日本海側の港町なので寒風が強い
 ・長男坊というだけでチヤホヤされる土地柄(=その他はドMな働き者)
211名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:05:55.74 ID:5IfsScUW0
新潟の有名人
上杉謙信
212名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:08:09.33 ID:i80BUWtv0
>>210
新潟は杉と男は育たないって聞いたことはあるが、長男と限定されてるのは初耳だ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:20:46.15 ID:+FzjwIyf0
大物外国人大量獲得して競争力あるリーグにしないと、これ以上のレベルアップは厳しいよ。
あとリーグ動員力も。
特にINAC以外のクラブが戦力強化しないと
214名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:35:07.78 ID:hBncqKKjO
杉と男の子(長男)は育たない

長男がちやほやされるっていうのは新潟市の旧市街新潟島のことな

新潟県出身の偉人、歴史上の人物においても新潟市出身者は比率としても少ない
215名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:35:42.28 ID:hnBVcG+t0
全女決勝の国歌斉唱は渡辺美里らしいな
216名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:47:20.56 ID:bgrtWM25O
川澄ちゃんは是非不細工な男と結婚して欲しい。
美男子との結婚は何か彼女のイメージじゃない。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:54:05.35 ID:slk3PIdr0
渡辺美里? そんなのよりぜひこの子に歌わせてやってくれ

君が代 国歌斉唱 サッカー日本代表応援
http://www.youtube.com/watch?v=yvE-MGtGb6A
218名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:02:56.23 ID:MhLAKNY90
太志でいいよ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:36:38.41 ID:VawDBDOf0
いっつも渡辺美里とか倉木麻衣ばっかし
もっと大物連れてこいや
may'nとか銀河系の歌姫シェリルとかさ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:52:23.44 ID:8IMoVsEnO
川澄ちゃん、おやすみ!
221名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:57:37.40 ID:U3rSlyb40
>>216
デブ好きと言ってたような>川澄ちゃん
だからせめて男前なデブでw
222名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:59:25.68 ID:AzkLQ2MP0
週刊誌立ち読みしたら年末恒例のそっくりさん特集
トップが「澤穂希・港川人」、おまけにホントに瓜二つで噴いた
「宮間あや・利根川進」もよく似てたなあ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:16:44.10 ID:xqOMKESiO
澤と宮間で渡辺美里のライブに行ったらしいな
224名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:21:55.16 ID:Gp8+/ySKO
>>147
それにしちゃ不細工なプレー多いよ、女のサッカー。
パスが華麗(笑)に繋がるのは、相手がプレスかけてくるのが鈍いから。
あくまで低レベルの中での話だから。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:38:07.35 ID:CWm2jGTj0
>>217の映像見てたら右側のリストにとんでもない超絶歌唱力の子がいた
http://www.youtube.com/watch?v=xJJSjQzhZR4&feature=related
今まで聴いた中で最高の君が代だわ
日本代表の試合は全部この子に歌ってもらいたい
226名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:10:02.22 ID:Q7J4Pb+a0
>>205
サイコーなうざさや

川澄ちゃんめざそう
227名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:48:17.73 ID:y++g8oZ80
岩清水、敗戦にかなり落ち込んでるみたいだな。
試合後も泣いたみたいだし。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:27:08.41 ID:LfBXdDie0
>>224
そこだな
敵がそうとうヘタならいくらでもパスなんてつながるだろw
そんなの目の肥えたサッカーファンには評価されないぞ
ニワカはすげーって思うだろうがな
229名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:10:09.97 ID:hlPFPyOs0
>>227
祝賀会で岩渕も笑ってなかったな
そりゃそうだろうけど
230名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 05:55:08.93 ID:bpfPEkzo0
>>228
目の肥えたサッカーファンならその辺の草サッカーでも評価するぞw
231名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:43:06.94 ID:S7WWzh4I0
>>225
リンク前から女子高生の国歌だろうと見当がつくぐらい図抜けてるよな
232名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:25:53.22 ID:LfBXdDie0
>>230
そんなの目が肥えてるとは言わんなw
華もたせようと八百長する芸人ばかり相手にしてないで試しに高校生か大学生の男子あたりとやってもらいたいな
233名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:31:33.20 ID:UhGK0ccN0
>>232
目の肥えた人は、チャンピオンチームが他の国のチームにチンチンされるようなリーグも見ないだろうw
234名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:30:31.30 ID:60J9CnY1O
それは同意w
235名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:21:26.02 ID:SHNhG5cy0
男子と比較する人は典型的なバカだな
236名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:02:02.66 ID:W+gQyfJM0
トップチームより先に女子がタイトル取りそうな気がする>新潟
男子だらしがない
237名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:07:28.49 ID:sqTZhzzT0
>>211
今映画が公開されている山本五十六も新潟県長岡市出身
四十七士いちばんの剣客・堀部安兵衛は新潟県新発田市(しばたし)出身
ちなみに五十六はあの『米百俵』の逸話で知られる学校の出身
238名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:03:13.22 ID:uXSNRFTx0
>>236
女子の壁はまだまだ低いからそうなるわな
競技人口とかも少ないし
239名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 05:09:04.00 ID:WOMSInpHO
レベルの低い、コンペティションの緩いところで活躍して「男はだらしがない(キリッ」
240名無し:2011/12/31(土) 07:34:41.06 ID:XunFDA14O
ブサかわいくてかっこいい宮間あやちゃん
241名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 07:37:48.92 ID:0OijgU9DO
明日の決勝はBSで中継あり
242名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 07:52:50.49 ID:eeZb9MJr0
目はまったく肥えてないけど女子の2部でも試合中は時間が過ぎるの早く感じるよ
当然身体能力その他でリミットを感じる部分もあるけどね

でも海外サッカーとか画面越しに見るスポーツで同じことを思うかはちょっと分かんないね
243名無しさん@恐縮です
>>219
氏ねキモヲタw