【サッカー】クラブW杯決勝 バルセロナが世界一! サントスを圧倒、前半で勝負あり、メッシが締めくくる…ネイマールは輝けず[12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ JAPAN 2011 決勝

 サントス 0−4 バルセロナ  [横浜国際総合競技場 68166人]
0-1 メッシ(前17分)
0-2 シャビ(前24分)
0-3 セスク(前45分)
0-4 メッシ(後37分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/cwc_20111218_02.htm

        ┏━ 柏レイソル(開催国王者/日本)
      ┏┛
    ┌┛└─ オークランド・シティ(オセアニア王者/ニュージーランド)
    ││
  ┌┓└── モンテレイ(北中米カリブ海王者/メキシコ)
  │┃
優│┗━━━ サントス(南米王者/ブラジル)
  ┓
勝┃  ┌── エスぺランス・チュニス(アフリカ王者./チュニジア)
  ┃┌┓
  ┃│┗━━ アル・サッド(アジア王者/カタール)
  ┗┓
    ┗━━━ バルセロナ(欧州王者/スペイン)
3位: アル・サッド
5位: モンテレイ

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2011/
FIFA:http://www.fifa.com/clubworldcup/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/

(他の結果スレ)
【サッカー】クラブW杯3決 アル・サッドが3位! 柏は決定力欠き…PK戦で涙[12/18]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324203876/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:20.01 ID:gTtfDCLu0
>>1
さすがはぶたえ糞はえーよ!
3名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:21.02 ID:hRu+LWCA0
( ´_ゝ`)
4名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:26.40 ID:Rl5QIsbj0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
5名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:27.66 ID:9Iai176M0
6名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:28.91 ID:PIXtR1pM0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:28.99 ID:dfvSI58M0
      /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ          /ノノ/iリソ、:、/ノノ、))、゙:、゙:、ヾ、
      ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ          /"彡ソノノノ゙):ノメ川ノ))(ヾ゙:、:、ミミ、
    .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i       /ノノノ彡((' ゙ソ/ヾ;!ヾ((ヾ))ヾミミミヾ、 
    /    /' "゙   i'     !     `く     r=''彡彡))( ))ノノ(( 》ノ))((((ミヾ三ミミゞ,
   ./   ./        |    /    /   i゙i .  r'彡三ミミ彡ソ_;;'';;;;;;;_、))゙ノ_;;;;;))》》ミ三ミソヾ
  (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |  (("《'r彡川リソ:;;=t_テz゙;i'.`i';zt.テ=、゙))ミヾ)ノ)):、
  |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i  ,)((《《彡ノ;i'" " ̄,;'":::|  i::ヾ ゙゙̄((ソ)ノ彡ミ;;))
.  |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i! .  ゞヾ((ミ彡|     ;;r'  :、:、    `iノノ))彡《
  |   .゙i      |、_/   r‐-ヽ /  /^iノ !    》》ミミ彡;;!.    /(,r、__.ノ、.)、   |((ミミミミ》
.  !   |.     |、゙i   i'::::::::::i!/,;-,‐'/⌒!彡.  《《ミ彡ミヽ_|   i′ _..__;.._  ゙i! . ,!)))彡ミ))
  |    :、     .| `!  |::::::::::i!" / /::::://     )))ノノ;;彡i.l. i! i!.ー=ニニニ=‐'ノ / ./|彡ミヾミ((
.  .!    .ヽ,-─-゙ー゙─,-゙、::::;;i!..._/_/::;;/'/、.   ((((ノミ彡| .゙:、  ゙  `''ー‐''´ ,;' / .!ミ彡ミ彡))、
.  |     i′     (   ̄´、 __) ̄    i ..   ))))彡ノ|  ゙:、        /  |ノノ彡ミ゙:彡))
. /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  /   (((((彡ミ!.   ゙ヽ、_    _/  ((゙)ノゞ彡((
. /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,,;-''´     ))))ノ/|   ゙::::、  ̄ ̄     :|\ミ∬'ソノ、ゞ
/       /      `'''ー-、`ー'_ノ';"、\     _,;-"‐'´:、 i    ゙:::..   ..:::;'    ' ノ`''ー- 、

 「バルサってマスコットいないんでしょ?
  あたし立候補しちゃおっかな〜?」
8名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:32.66 ID:/SvFogCC0
もうラベルが違いすぎたw
9名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:32.50 ID:hhXD+mcG0
同じ4−0でも内容違いすぎてワロタw
次元が違うわw
10名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:32.62 ID:sxJJStbr0
世界一をみせつけたって感じだね
11名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:32.93 ID:A2U0pDSC0
サントス(笑)
12名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:35.62 ID:joO7zWQe0
この後インテルとかwww
13名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:36.80 ID:ldvWP2gL0
よええええええええええ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:37.25 ID:b3r4hz3G0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
15名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:37.84 ID:D6Kl4cDI0

南米王者(笑)
16名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:37.86 ID:ieZFmZeA0
もう実力差がありすぎて
17名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:37.84 ID:GDYhl/ze0
2006 デコ(ポルト)
2007 カカ(ミラン)
2008 アンデルソン(マンU)
2009 メッシ(バルセロナ)
2010 マイコン(インテル)
2011 ダニエウアウベス、アドリアーノ、メッシ(バルセロナ)

CWCで印象に残った選手ってこんな感じ、、やっぱサッカーって欧州なんだよな
18名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:38.24 ID:UspORBUn0
173 :名無しさんにズームイン!:2011/12/18(日) 21:13:00.81 ID:/IYouBzq
↓ネイマールが一言



174 :名無しさんにズームイン!:2011/12/18(日) 21:13:00.86 ID:WnoPczl9
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
19名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:38.80 ID:jewY2wWt0
やったぁぁ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:39.80 ID:ZiNoLxyK0
差があり過ぎた
21名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:40.08 ID:GIdEdER20
バルサ強すぎ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:40.94 ID:RBeinW82O
よええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:41.68 ID:f11ABYSf0
ネイマール(笑)
24名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:41.48 ID:TxlBdVQw0
つまんねー
25名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:42.64 ID:64CPoldT0
強すぎんだろwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:43.00 ID:HwGpzxWI0
( ‘д‘)y-~~<ゆうかりんのおまんこ〜
27名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:43.66 ID:cZJu8r530
約束された公開処刑
28名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:44.78 ID:zgjYPPf20
以下、アンチフットボールの方々が一言↓
29名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:44.90 ID:q4bpaTkM0
ネイマール南米に引きこもってちゃ成長できないぞ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:45.24 ID:ZPOnkfGL0
この速さなら言える













今日私の誕生日wwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwww

クソ芸スポ民のみんなwww祝ってくれwwwwwwwwwwwwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:45.30 ID:R4+5cNJS0
西野「CWC1位ですから!」
32名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:45.78 ID:Z/ETL9NC0
バルサ手抜いてただろ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:45.73 ID:p2dj34X20
個々の能力差ももちろんあるけど、やってるサッカーの次元が違いすぎる
マドリーとかビルバオとかアーセナルとかインテルとかが対バルサで苦心している地点にすらサントスは達してない
近代サッカーの極地vs80年代以前のクラシックサッカーがどうなるのかまざまざと見せ付けられてるね。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:45.96 ID:0D3SRmgO0
チャオ!
生粋のバルセロニステルローイだけど世界一になれて嬉しいよ!
35名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:46.01 ID:tc3WlrQu0
【注意】
サントスはブラジルリーグ20チーム中10位という中堅チームです。
南米版ACLみたいな奴をまぐれで勝ち上がってきただけの雑魚チームです。
アルサッドがアジア代表になったことと似ています。
ネイマールやペレ、名門サントスという名前に騙されてはいけません。

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | サントスがやられたようだな…..   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はブラジルでは10位の弱小 …... │
┌──└────────v──┬───────┘
| 4点も取られるとは         │
| ブラジルの面汚しよ….     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 コリンチャンス    ヴァスコ   フルミネンセ  フラメンゴ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:46.36 ID:CGIRPFj80
バルサ強すぎワロタww
37名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:46.61 ID:XpHiGK5A0
最初からエラーノ出しておけよ
3バックにするとかアホ監督が
38名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:47.47 ID:Xy2fxjwm0
圧倒的やで!
39名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:47.23 ID:joO7zWQe0
ネイマール「プジョルとか無理ゲーwww」
40名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:47.60 ID:pk7GvDAf0
ふるぼっこwww
41名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:47.56 ID:3eOHf6hS0
バルサやべえええええええええw
次元が違いすぎるwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:47.82 ID:SdEVL1qU0
最高や!
43名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:49.48 ID:pYZso07I0
つまらねえー
44名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:49.24 ID:409La6ZF0
↓こいつ結構うまい
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:49.66 ID:J8uun1HH0
間違いなく〜〜かもしれません
46名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:50.92 ID:22XOOLPk0
エラーノが一番うまかった
47名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:51.78 ID:Rr3qZf8w0
メッシうま
48名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:53.31 ID:KBY1MdZp0
ネイマールじゃなくて本田だったろ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:53.81 ID:6zlQItBr0
実質7-1か
レイソルかたなくてよかったなwww
50名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:54.44 ID:TF32/3Lf0
サントス改めヨントス
51名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:54.54 ID:WnSQzba30
メッシやべえ!
52名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:54.76 ID:IAD2DN8U0
漫画を見た
53名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:55.41 ID:nGay9RvZ0
なんなんすかこれ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:57.18 ID:cjlA1+GZ0
わかりきっていたことではあるけど、一方的に過ぎたw
メッシは変態だわ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:58.31 ID:qwuDK1VD0
次元が違いすぎる
超次元サッカーとはこのことだ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:58.73 ID:e++HdqQN0
おせーよヴォケ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:59.41 ID:HD5Hr8pn0
メッシ人間じゃない
58名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:00.83 ID:5Cg8mWxl0
メッシが格の違いをみせたな
ネイマールは過大評価される
59名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:01.48 ID:P6c2+RQ00
だから、早く04/05のチェルシー呼んで来いって
60名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:02.18 ID:IAVRWwZe0
早すぎ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:02.12 ID:tAmbMq7o0
ネイマールとは何だったのか・・・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:02.50 ID:07QapdAF0
ラベルが違いすぎる
63名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:04.16 ID:W6HwDvC20
つまらん試合、坂の上の雲見ればよかった
64名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:04.34 ID:akCB4ffV0
>>7
はえーよwww
65( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/12/18(日) 21:23:04.18 ID:OOzhSpVF0 BE:1130739277-2BP(1693)
ふぅ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:04.37 ID:03aD/blr0
凄すぎて一方的でつまんなかった。
ネイマールも全然だったしよ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:04.78 ID:6Dz/kxA/P
バルセロナってつまらんサッカーだな
68名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:05.23 ID:gmZIQBPzI
妻卵
69名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:05.58 ID:DCZmBXbf0
ネイマールは過大評価
所詮谷間世代ブラジルでタレントいないから持ち上げられてるだけ

ロビーニョレベルじゃなくてロビーニョ以下
70名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:05.87 ID:4iXbLVtq0
どう見ても異次元です、本当にありがとうございます
71名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:06.02 ID:H6hjHP4d0
やらせろな
72名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:07.14 ID:YwAIX87h0
いじめ、カッコ悪いお(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:07.51 ID:DW+NoQjX0
シャビ△
74名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:07.65 ID:Ce2aa6+n0
長友ぉわた
75名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:07.86 ID:T5YVGEbs0
バルサ強すぎ
笑えません
76名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:08.55 ID:B+YYwJAN0

メッシうめええええええええええええええええええええええ
 
77名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:09.15 ID:GNljRK2U0
キチガイじみてる
78名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:09.04 ID:w+LRIUsB0
イエニスタ最強伝説
79名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:09.29 ID:5lC0XWw40
バルサにとってはサントスもアルサッドも、おそらくレイソルでも結果一緒
80名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:10.47 ID:I3Vwwwd3i
サントスがなんとか夢スコ惨敗を回避した試合だった
81名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:12.05 ID:gnM3U4zP0
バルサの哲学(キリッ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:12.19 ID:m+1f3Kdy0
つまんなかった
83名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:12.32 ID:ZPOnkfGL0
銀座線乗った人の中で一番サッカーが上手い人でしょ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:12.00 ID:DlmKr06Y0
実力差がありすぎても退屈だと改めて分かった
85くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/18(日) 21:23:12.18 ID:CSBbxdJg0
あまりに圧勝 圧倒的な圧勝だった
86名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:12.75 ID:sn/szu/30
ネイマールはさっさとヨーロッパ行くべきだな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:14.85 ID:uehLv2mD0
最高につまらん試合
アンチフットボール、バルセロナ
世界サッカー界の暗黒チーム
88名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:15.94 ID:T6JeDs8o0
バルサ強すぎてつまんね
89名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:15.90 ID:5Xv56AeT0
ネイマール(笑)
90名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:16.92 ID:wnwgXJqe0
CL優勝したらそのままCWC優勝な
91名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:18.92 ID:otiDSDx90
つまらなかったわ、実力が違いすぎる
92名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:18.86 ID:OGK7XK5d0
メッシのドリブルは夢があるなw
93名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:19.22 ID:1lWZ7Eqt0
ギャラが良いからってブラジルに籠もってたら、W杯惨敗だな
94名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:19.98 ID:FwVDL1vy0
ブラジル弱すぎ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:20.14 ID:BVDcjZeP0
今バルセロナに勝てるチームは代表を入れてもこの世に存在しない
96名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:21.11 ID:BK3psztf0
大人と子供の試合だったねw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:21.77 ID:CG5Y1RzVO
強すぎワロタ
完封するかあ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:21.65 ID:H2dacGW/0
Jリーグwwwwwww恥さらしwww
良かったねバルサと試合しなくてww
99名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:22.03 ID:C2oGcx05P
ネイマールが途中から原口に見えてきた
100名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:22.12 ID:tPmR+rd/0
一方的すぎ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:25.08 ID:zaLH/v+10
バルサのサッカーはFC東京を彷彿とさせるな
相手がJ2のチームと、サントスとでレベルの違いこそあるが、やってるサッカーがそっくりだわ
来年は日本のバルサFC東京がJ1を席巻する、今日のバルサの大勝を見てそう感じたわ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:25.23 ID:CQdZqDDq0
南米ファン死ぬんじゃないのw
103名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:25.92 ID:bQI8AqOm0
柏レイソルに点を決められた時からサントスは負けると確信してました
104名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:28.17 ID:wi59LqxD0
バルセロナ強杉ワロタ
105名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:29.11 ID:T46J2ssu0
バルセロナは強すぎたw
106名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:30.04 ID:vvR1uUxH0
ラベルが違いすぎた
107名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:31.88 ID:MF1s+Uj80
強すぎるの一言だわ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:34.58 ID:AkTRk6F00
ネイマール何が起こったかわからない顔してたな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:36.03 ID:f6M2TssT0
セスクはレギュラー無理あるな
110名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:37.58 ID:EIkQU1uW0
メッシ凄すぎ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:38.38 ID:an27b1fH0
代表も弱い クラブも弱い ブラジル ひどすぎ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:39.34 ID:U+daWEaW0
何なのバルサw
113名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:39.74 ID:hhXD+mcG0
>>30
コピペ乙w
114名無しさん@12倍満:2011/12/18(日) 21:23:39.63 ID:kvJBWkoo0



          
  ∧_∧   こんな事ならウチが出れば良かったな。
 (: ;@u@) ∫ 
 //\ ̄ ̄旦\     
// ※\___\ 
\\  ※  ※ ※ ヽ 
  \ヽ-―――――ヽ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
115名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:40.22 ID:ZEwlm7KA0

メシウマwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:37.59 ID:59DvJkNv0
↓シャビさんが
117名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:41.24 ID:gmZIQBPzI
バル友
118名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:41.60 ID:sIFMHv/H0
バルサ相手にチャンス作りまくった宇佐美>>>>>ネイマール
119名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:41.95 ID:Czli4/qi0
史上最強かはわからんが
史上最巧のチームだろうな 今のバルサが
120名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:41.71 ID:H7i1h0GU0
今大会はバルサとその他って感じだったな
121名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:42.13 ID:BvmaUhLE0
>>17
全部南米選手じゃねえか
122名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:42.52 ID:5Cg8mWxl0
バルサ後半流してたじゃんw
完全に舐められてるw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:44.20 ID:+vkGJpU+0
ペドロ>サンチェス>ネイマール
ネイマールなんてこんなもん
124名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:44.03 ID:Mhp4zTrj0
柏相手にも組織力では負けてたからなサントス

どんだけ時代遅れなんだよブラジルサッカー
ネイマール早く欧州行ったほうが良いわ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:44.88 ID:PIXtR1pM0
ざまあネイマールwwwwwwwwww

元祖wwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:45.23 ID:b2A7v/kS0
とりあえずメッシは別次元だったな
127名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:46.23 ID:yTXudnBN0
ネイマールレベルで騒がれるのが、今のブラジルの凋落を象徴してるな。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:45.60 ID:aMXaKz2g0
夢のスコア出来なかったから俺たちの勝利
129名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:47.05 ID:H6hjHP4d0
サントスがカウンターしか出来なかったという。
130名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:47.59 ID:Qln+mGq30
>>95
ヘタフェ
131名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:48.16 ID:ZguzTtlW0
ネイマールショボすぎワロタ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:48.48 ID:rXVAvJjj0
これが本当の世界一世界チャンピオン

日本とアメリカのやきう共しっかーーーーーーーーーりみておけwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:50.36 ID:JVgGuyaY0
バルサ強すぎるだろ・・・
どこのチームだったら、こいつらにまともにやりあって勝てる?
なんか弱点らしいものが見当たらないぞ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:51.95 ID:WqIQOhQoP
強すぎてつまんね
135くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/18(日) 21:23:53.18 ID:CSBbxdJg0
チームプレーを突き詰めたバルサに、個人技だけのサントスは1点も取れなかった・・
136名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:53.78 ID:MythMLid0
ネイなんとかはメッシと比べられて可哀相だな
メッシに比べればまだまだ全然だ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:53.77 ID:eLw7tOT70
実質ヘタフェの優勝
138名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:54.88 ID:7jJGXxvsO
強いとかいうレベルじゃねえよ!
139名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:56.01 ID:cEkaSRiF0
メッシぱない
140名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:56.19 ID:NcMJlsF30
セルジオ越後は、柏と同じようにサントスのことも扱き下ろしてるか?
141名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:59.81 ID:f11ABYSf0
リアルキャプテン翼
142名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:01.59 ID:lcNd9D1m0
セルジオさんざんアジアサッカー馬鹿にしてたけど元気かな?
143名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:02.20 ID:PAZAt4aB0
民放はサッカー放送すんなよもう
144名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:05.51 ID:/vju9WrL0
メッシとかいうの、けっこうやるじゃん!
145名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:05.73 ID:gLeUs1m30
バルサ強すぎ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:07.13 ID:3UmwusIQ0
凄まじい実力差があった
147名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:07.54 ID:TvqDXFBH0
サントスも1点か2点取るチャンスはあったが、相手が悪すぎた
アルサッドと違って、それなりに意地は見せた気がする
148名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:08.42 ID:IZX1HGRG0
バルサ強すぎ

実況と解説2人は放送事故レベル
149名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:09.66 ID:e++HdqQN0
柏船の時点でしょぼかったしな
柏が蹴っていき決めてれば十分勝てたし
150( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/12/18(日) 21:24:10.69 ID:OOzhSpVF0 BE:415374629-2BP(1693)
>>63
見所は最後の10分くらい
関東地区は京王線人身事故テロップ乱入
151名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:11.93 ID:HFoovvoZ0
差がありすぎてなあ
ここまでとは
152名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:13.25 ID:akCB4ffV0
えっちの時いつもこう言われる↓
153名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:16.29 ID:gTmCbOid0
日本代表と対戦した時にメッシなんて大した事無いと思ってたが
メッシ速いし上手すぎだなゴメンなさいm(_ _)m
154名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:17.93 ID:T5YVGEbs0
バルサ強すぎ
俺が出てても勝てた
155名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:17.80 ID:cZJu8r530
今後バルサはハンデとして久保君をスタメンで出すこと
156名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:18.79 ID:FyzZLIMP0
ネイマールはやくレアルいってリベンジしろ
157名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:19.06 ID:D2f990XR0
バルサに勝つにはアンチフットボール極めるしかないわ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:19.22 ID:JbPYn7qN0
DFだめすぎ。
柏戦も柏の方が決定的なチャンス多かったぐらいだもんな。
柏とバルサの差は決定力だな。
159名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:19.55 ID:wrFYTN2X0
今のバルセロナなら日本代表にも余裕で勝てる
160名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:19.97 ID:5c1gfoGh0
メッシさんは人間ですか
161名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:25.48 ID:5Cg8mWxl0
ネイマール=亀田
162名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:25.41 ID:sxJJStbr0
ポゼッション72%ってどんだけだよww
163名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:27.15 ID:7HIsAL7a0
バルササントスは力の差がありすぎ
パンクブーブーと千鳥くらいある
164名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:27.24 ID:ZguzTtlW0
>>137
せやな
165名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:27.12 ID:e3k6SH4r0
パスワークっつーか攻守の切り替えの早さがすごいな
あれじゃ相手もすぐ取られて集中切れるわけだ
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 21:24:29.45 ID:TzSwhVzz0
どれだけ上手い選手がプレイしてても、実力差が大きい試合は、あまり面白くないな
167名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:29.89 ID:pk7GvDAf0
アジアチャンピオン弱すぎwwwwww



だっておwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:29.95 ID:dacUSbC50
ニアウカナ♪
      ┌──―───┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     。||。。 。。。。。 .| |
     |VVVV |VVVV'| .| |
     |___| |____| .| |
      (  ∩ (´∀`∩.| | ドキドキ
     ノ   ノ  丶 .ノ .| |
    ( ,  丿  ̄ ̄ ̄ ̄,/|
     (_(_/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/
169名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:30.43 ID:EIkQU1uW0
↓無口な元祖がますます
170名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:29.86 ID:g2PvhwJy0
今日で、アンチバルサが一気に増えたな
彼等を止めないと、フットボールは前に進めない
171名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:30.78 ID:xBaYAw3U0
>>7
ワロスw
172名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:30.99 ID:Uh0Ht8I30
柏がサントスに放ったボディーブローがようやく炸裂したようだな
173名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:31.08 ID:PtGADbxz0
セルジオwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:30.90 ID:6TfqWQrr0
なんだかな
一方的過ぎて面白くもなんともなかったわ
客も拍手すらしねえし
175名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:31.34 ID:3eOHf6hS0
バルサのメッシはマジで神だな
176名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:31.81 ID:WnSQzba30
ペレざまあああああああああああああああああwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:31.83 ID:hTafIa3E0
ネイマール、プジョルに完璧抑えられてたな
世界一には程遠いし、かつてのブラジル代表FWに対しても
劣るわ。ロマーリオやリバウドや豚の方のロナウドや全盛期のロナウジーニョ
のような選手はもうでてこないのかなあ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:39.92 ID:6lKbLnva0
バルサ凄すぎなんだよ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:40.81 ID:AvZ/Uujo0
やっぱバルサに勝てるのってレアルだけだな
レアルは今日も圧勝してたし、レアルならやれる
180名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:42.47 ID:tZH3XX8f0
ネイマールはブンデスあたりからやりなおせ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:44.46 ID:BF1GFHvg0
セルジオどう言い訳すんのよw
内容でも言い訳のきかないフルボッコだよww
182名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:44.77 ID:5R9mg6Ed0
もうなんなんだよ
サッカー史上最高のチームだろこれ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:45.28 ID:VBDeizcKO
ネイマール(笑)
184名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:45.81 ID:sDV7J01M0
 
185名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:46.60 ID:u87xVUBS0
締まりのねぇ試合だったわ 来年は無条件でバルサとレアル呼んでクラシコ三回戦でもやってくれ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:47.08 ID:vy/bgK210
サントスのサッカーってジーコジャパンだろwww
187名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:47.23 ID:IFYMNzoIO
キャプ翼ワロタ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:48.70 ID:/96ddTyE0
ブラジル人の多い街は暴動に気をつけたほうがいいレベルの試合だった
189名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:48.75 ID:AWiIX4OyO
サントスはボール奪えないからどうしようもなかったな
190名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:49.36 ID:JeKMpINg0
今のバルサが黄金期すぎる。
バルサ以外だったらサントスは欧州のビッグクラブとも互角に戦えただろう。
レアルもマンUも圧倒してるバルサが異常なだけ。


だから、サントスが弱いとか、南米が弱いとかいう議論は愚。
世界でバルサだけが異次元にいる。

でもそれも一時のことさ。すぐ時代は変わる。
191名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:55.04 ID:3tbksUbk0
>>7
すげーw
192名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:56.03 ID:KN3+T8yn0
ふはははは
193名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:56.39 ID:klsS0Gd3P
サントス守備が淡白すぎじゃね
それじゃやられるわ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:56.43 ID:Jnzg8NBp0
バルサはチーム全体が上手すぎ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:56.48 ID:B8SYGTnf0
実況と解説はウンチフットボール
196名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:57.07 ID:C7QlL0ma0
誰も勝てるなんて思ってなかっただろwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:56.74 ID:5R5XsFNg0
【注意】
サントスはブラジルリーグ20チーム中10位という中堅チームです。
南米版ACLみたいな奴をまぐれで勝ち上がってきただけの雑魚チームです。
アルサッドがアジア代表になったことと似ています。
ネイマールやペレ、名門サントスという名前に騙されてはいけません。

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | サントスがやられたようだな…..   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はブラジルでは10位の弱小 …... │
┌──└────────v──┬───────┘
| 4点も取られるとは         │
| ブラジルの面汚しよ….     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 コリンチャンス    ヴァスコ   フルミネンセ  フラメンゴ
198名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:57.35 ID:D6Kl4cDI0
やってることが違う、これが世界か!ワロタww
199名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:57.20 ID:BvmaUhLE0
ブリタニアでストークに勝ってみな
200名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:58.98 ID:n3LpaGk60
サントスも決定力あれば2点くらい取れたんじゃない?
201名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:00.87 ID:1kBl/KjC0
バルサ1強時代
202名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:01.52 ID:drWkDDTV0
>>101
ユニフォームの色だけだろw
203名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:03.58 ID:erw3O1MjO
バルサ倒すには長友が3人必要だわ
メッシ、シャビ、イニエスタをスッポンマーク
204名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:03.67 ID:03aD/blr0
>>174
会場が静だったねぇ。
盛り上がったのは二点目までくらいかな
205名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:04.31 ID:f12zDCIB0
バルサは可愛げがホント無くなったなぁ
ライカールト監督のロナウジーニョ、デコの頃も強かったけど、まだ隙があって可愛げがあったけど
グラディオラ監督になって、前の選手から守備に手を抜かないし攻撃力も上がってるしでもうどうしようもない
206くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/18(日) 21:25:04.47 ID:CSBbxdJg0
こんなに差があるなんて・・・
207名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:06.98 ID:HSyr3kLA0
バルサ、異次元すぎるだろ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:09.75 ID:gmZIQBPzI
岡崎>>>>ゆいまーる
209名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:10.87 ID:vHPZ0jbwO
プジョルの呪縛ってなんだよ日テレ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:12.55 ID:ugV+2us3O
バルサに勝つには試合の入りでもっと厳しくプレスに行かないと
サントスは相手に合わせてやりすぎた
211名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:13.92 ID:eQVBAQmvO
4点目はもう笑うしかねえな
212名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:14.71 ID:8en+7geQ0
まさかノー対策でバルサと戦うとは思わなかったわ
CLだと勝ち点3か4ぐらいのレベルのチームか?
213名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:16.39 ID:wU97WP0l0
つまんないようバルサ
すごい派手なプレーとか爽快感とかないんだもん
214名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:16.69 ID:3bkuNhap0
バルセロナサッカーのつまらなさは異常
215名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:16.65 ID:jlEGJae40
バルサ強すぎるから対戦相手応援してしまうのがわかった。
216名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:16.91 ID:J6/KXOyt0
バルサはなんなんだろうな
試合開始と同時にバックパスしてキーパーまで戻して
結局、4−0で勝っちゃうんだもんな
俺が見てきたサッカーとは違うぞ
どんな相手とやってもこんな展開だしな
どうしようもないなこれ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:17.73 ID:VfziQsR7O
野球に例えると
ヤンクス×ソフバンぐらいの力の差があるかな
218名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:19.29 ID:/SSp9/Qx0
>>26
阻止
219名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:20.36 ID:AwF0XIvq0
サントスはCLならグループ敗退チームだな
220名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:21.37 ID:4s29p5ud0
もうサントスは公開処刑状態だったな・・
もっと緊迫した試合になると思ってたけど
221名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:21.91 ID:W6HwDvC20
こんな相手なら柏勝てよクソが
222名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:22.18 ID:hT7D8Snz0
>>152-153wwwwww
223名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:22.87 ID:hhXD+mcG0
>>114
これ以上にむごい結果になりそうですが・・・
224名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:23.09 ID:jCJvOb+n0
試合の前の歌なんなの?
どん引きした
225名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:23.69 ID:RBeinW82O
柏にボコボコにされてた時点で分かってたけど

よええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:23.58 ID:Mhp4zTrj0
サントスは攻守の連動性が乏しいもんな
特に守備は連動したプレスとか皆無に等しいし20年は遅れてるんじゃないか
227名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:23.33 ID:aHh2WuGO0
>>179
一週間前に…
228名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:25.15 ID:tRLAtbaD0
ぬるぽ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:26.41 ID:+a7Trh9eO
ガンソってボール持ってない時なんもしねえな
ウロウロしてるかボーッと立ってるだけ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:28.43 ID:7HIsAL7a0
MVP

827 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:17:14.53 ID:4DRRUk+X0 [5/5]
    _/ ̄ ̄\__
  /.__| / \ |_\
  |/ \ 皿 / \|
    /    \
     | |  マモノ | |
231名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:29.89 ID:XNIHAvBmO
牛田もダニエウアウヴェス見習ってワロスの位置でバックパスしろよ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:30.54 ID:GyxPmfrR0
上手過ぎると感情が置いてきぼり食らって逆に冷静に観ちゃうのな
対戦してる選手、心折れないようにするの大変だろうな
233名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:30.17 ID:65eAOc7W0
リーガの下位チームより弱い・・・
234名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:33.09 ID:9zVF36ms0
ネイマールは早く欧州いったほうがいいな
235名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:35.48 ID:BF1GFHvg0
セルジオは何かつぶやいている?
236名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:35.84 ID:Jnzg8NBp0
>>161
世界チャンピオンか
さすがネイマール
237名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:36.16 ID:ZUztYRKw0
俺はサッカー玄人だけど青赤チームの10番は上手いね〜
238名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:36.29 ID:8IiV9dK00
やはりバルサは強すぎてつまらん
239名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:36.50 ID:IxZguLVx0

ブラジル(笑)
240名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:37.02 ID:D2f990XR0
>>133
可能性あるのはイタリアのチームかな
引き籠って守りきれるチームじゃないと難しい
241名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:37.22 ID:C2oGcx05P
かならずトップから、上がってきたサイドバックに、斜めのパス出すよね
242名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:38.36 ID:6Dz/kxA/P
バルセロナってクロスあげないね
243名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:40.20 ID:vy/bgK210
サントスよりザックジャパンのが強くね??
244名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:40.08 ID:cI6i1q320
>>18
wwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:42.67 ID:4e2K2bi70
柏が決勝に行くべきだったな
246名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:42.82 ID:eloQ9X/d0
客のにわかさがすさまじかったなwwwww
代表より酷かったぞ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:43.42 ID:5JsBJXk80
前半で決めて、後半は流してた。

恐ろしい
248名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:45.13 ID:ex3d+wy8O
>>177
まだ19だしこれからじゃないか?
249名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:45.26 ID:wUqJlz2U0
なんでサントスは3バックにしたんだろ
かえって破綻してたな前半
250名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:46.21 ID:KzTPXf5LO
バルサファン以外はつまんなかったな、今日の2試合
251名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:46.35 ID:QNh9LPQc0
ネイマールも全然良い形でボール貰えなかったから
例えネイマールの所にメッシいても結果は変わらんよなw
252名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:46.69 ID:Xm1K8QsmO
メッシはワールドカップも
スペイン代表でやればいいよ。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:47.22 ID:lxZPDAM30
いや、確かに強いけどさ・・・
これバルサファン以外は楽しめないだろ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:48.34 ID:HrRTcAOf0
つえ〜つよすぎる・・・・
255名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:48.38 ID:v4MRZKuO0
ダニエウ・アウベスはソープに行ったあとでこれだもんな
ソープ嬢も喜んでるだろ
256名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:48.71 ID:AkTRk6F00
ネイマールのレアル行きのきっかけになりそう
257名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:51.06 ID:6TfqWQrr0
マジ俺がヨーロッパ人だったら、こんな大会出るに値しないと思っちゃいそうだ
ほとんど観光と公開練習じゃん
258名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:52.53 ID:oJwZCXwc0
前半で見るのやめたは
259名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:56.21 ID:F07lxKnX0
本物と偽物がはっきりしたな
ネイマール()
260名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:25:59.79 ID:P3Xn0dkh0
今日はバルサアルサッド戦よりはだいぶ面白かった
とういかアルサッド戦のバルサは仮の姿だなw
261名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:01.13 ID:e++HdqQN0
>>230
今日はしゃーない
262名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:01.42 ID:+trBOLR00
勝てるわけねえよ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:02.86 ID:6lKbLnva0
ネイマールwww
264名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:04.19 ID:oj1OMuOa0
>>17
ちょwww南米ばっかwww
265名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:04.49 ID:NAvHFSwA0
【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
266名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:04.25 ID:b2A7v/kS0
バルサ相手にはネイマールの本領は発揮できなかったか
267名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:05.77 ID:ievd4kY8O
思ったより点差開かなかった
268名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:05.78 ID:ueBZ/oE30
バルサ見たら日本代表の試合なんて見られないな
海外厨の気持ちわかるわ
269名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:06.00 ID:MCH3sT/a0
あらためて鈴木健って奴は凄まじいな・・・
270名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:06.76 ID:XpHiGK5A0
サントスがボール持ってるときもパスコース完全に読まれてるもんな
バルサは守備も凄い
271名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:07.08 ID:/+fsWwW00
ネイマールは早く欧州に行かないとお山の大将で終わるな

272名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:06.98 ID:m7hacj490
>>133
ミラン
273名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:08.07 ID:e3nfpZm90
ネイマール(笑)
Jリーグでも通用しないと思うよ
274名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:09.53 ID:pYZso07I0
モウリーニョが八つ橋頬張りながら↓
275名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:10.35 ID:LDWtV4IP0
>>101
羽生は顔的にレアルじゃないか
276名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:10.24 ID:DaxxSDO00
サントス弱すぎww
277名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:10.84 ID:oGQ8g/Do0
ラモスとセルジオが泣きながら一言
278名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:10.66 ID:UkOraj2M0
ネイマールって少しうまいレベルだろ
ユーロいったら完全に空気になるよ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:11.12 ID:f21xhtqV0
       _r'ヽ......、     .. 、
      /    ´゙‐.._ .._ _ '、ゝ、!1
    /′      ゙゙  ´゙´ _..ニ′
    ゝ            _ァ′  'l冖-、 ァ 、_
     ゙|           ⊥    h  `''  丶.. 、
     |′           ー 、,,__ 冫      ´丿
     7                 ! 1    ..一"
     `┐                `′◎  ,,ニヘ....┐
      ―――――――‐---..、    ...../ `‐レ´
                    ヽ、 ノ
                     |/′\(^o^)/オタワ!
280名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:11.05 ID:1pjH6iC30
>>101
バルサのサッカーを25倍くらい薄めるとFC東京になる。
281名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:11.66 ID:t5Yg32j50
メッシ、シャビ、イニエスタ、セスクがいるとか卑怯だな。
282名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:11.49 ID:aVem8v0M0
チーム力が圧倒的に違ったから、ネイマールが輝けなかったのも無理ない
バルサだったら輝いてただろ
283名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:12.75 ID:H2dacGW/0
Jリーグwwwwwww恥さらしwww
良かったねバルサと試合しなくてww
284名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:14.05 ID:A1L8p7DgO
バルサ強すぎて面白くない
285名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:14.73 ID:qQTP7sxH0
妹にちんこ見せたらこう言われた↓
286名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:15.24 ID:3XaPgOnQ0
一緒に見てたブラジル人がブチ切れてるwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:16.12 ID:jEF9Pfpw0
日本人は決定力厨どうした?
ネイマール外したぞ
288くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/18(日) 21:26:16.57 ID:CSBbxdJg0
サントスの決定力と守備力はたぶん世界トップ・・・
289名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:16.59 ID:yreK7Veu0
世界1位と、世界4位に差がありすぎだろwww
290名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:18.72 ID:rXVAvJjj0
サッカーの世界ではチャンピオンは目まぐるしく変わるんだよ

今バルセロナが強くてもまた違うチームが強くなってるんよwwww

サッカーは常に変化するからねw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:18.91 ID:+DQE2tTQO
楽しすぎ
誰でもいいから真っ向からバルサ倒してくれ
292名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:19.62 ID:v+NUDdQw0
攻撃力だけじゃなくて守備力もハンパないのな
293名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:20.01 ID:DlmKr06Y0
バルセロナはアンチエンターテイメント
294名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:20.30 ID:sxJJStbr0
どうやったらバルサに勝てるんだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:20.81 ID:/N2EAs5R0
なんかサッカーみてる感じじゃなかったわww
なんなのバルサってwww

バルサってなんなんマジでww気持ち悪いわwww神経が全員シナプス結合してんじゃねwww

もはや宇宙サッカーだよwww
296名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:22.36 ID:WqX2TxIxO
寝居丸何も出来なかったな
297名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:24.92 ID:rG8typOeO
ネイマールきゅん(´・ω・`)
298名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:25.57 ID:elsWGJ7KO
個々じゃ勝てない
組織じゃ勝てない
だろうな
バルサに勝つにはバルサしかないな
299名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:26.64 ID:BF1GFHvg0
サントスはCLGL突破できるかわからんな
ベンフィカやポルトの方が強いだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:27.40 ID:Y82o1wXx0
バルサなら小学3年からサッカー始めたサッカー部中2レギュラーの俺が混ざっても問題ないような気がするわ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:28.32 ID:dyZBXJFQ0
>>114
オセアニアに負けるわw
302名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:28.47 ID:Ql+onPDe0
>>17
高度な釣りだなww
303名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:29.17 ID:DW+NoQjX0
何だよ後半の中盤のパス回しはwww変態かw
304名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:29.86 ID:NFizjciJ0
バルセロナは3DS
305名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:30.10 ID:BZFts0QW0
日本のサッカーとなにがそこまで違うの?

個人技なの?パスの精度なの?
今市世界と日本の差が解らん
306名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:30.48 ID:sIFMHv/H0
ネイマール笑
307名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:32.24 ID:eazhjWL30
もしバルセロナが日本のチームだったらルール変えられるレベル
308名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:35.18 ID:om4d5V700
前半20分までだな・・・
309名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:37.16 ID:pGRJsuNW0
なんかもう日本代表の試合見る気しなくなったなw
310名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:37.04 ID:/3VC8CGn0
サントスが全員ブラジル代表で5〜6年連携磨いても勝てっこねーよ
何か根本から違う
311名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:37.60 ID:HXCOWXGc0
レアル叩かれるけど、やっぱ勝負できるだけ強いんだな
312名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:39.52 ID:zx0bFlWr0
つまらなくて後半見なかったけどw イニエスタ&シャビはすごいな!

ただ前々から思ってるけどメッシは過大評価が過ぎる。
こんなんでマラドーナと比較してる奴らはアホだw
313名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:39.87 ID:enKxg2J1O
圧倒的過ぎワロタw
バルサのみなさん最後まで全力ありがとう
314名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:40.73 ID:Wg1YDzxC0
ネイマールに去年から注目してたのってこのスレに俺ぐらいかなぁ
315名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:41.33 ID:bYouAz/A0
メッシウマー
316名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:42.82 ID:8gjNLTFC0
Dアウベス半端ないってwww
317名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:44.06 ID:J6/KXOyt0
10年前くらいのフランス・オランダ・ポルトガルがやってたモダンフットボールが好きだった

今じゃ「モダンフットボール(笑)」だけどさ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:44.54 ID:A7UM9b+S0
サントス程度なら日本でも余裕で勝てそうだったなw
319名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:44.94 ID:cTN5pqcn0
日本海海戦の連合艦隊並みの強さでした
320名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:45.72 ID:i4RX+t1Y0
>>257
練習試合で大金くれるんだから出るに決まってるだろ。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:46.47 ID:eloQ9X/d0
>>204
いいプレイに拍手全然なかったよなwwwww
バルサがゴール前行くとおお〜ってなるだけwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:46.65 ID:C2oGcx05P
ネイマールも、これで少しは欧州行きの意識が変わったかな
323名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:47.08 ID:wU97WP0l0
つかバルサ全員足速いね
選手の平均速度とか計算したら多分速さでもクラブ世界一
324名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:48.64 ID:A72hZElW0
まあ柏より弱かったからこうなるだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:48.63 ID:GNljRK2U0
レイソルに支配率で負けてるようなクラブじゃ相手にならんわなぁ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:49.28 ID:EvgDGm8iO
サントス弱すぎるわ
柏にポゼッションやシュート数で負けたあたりからもう結果見えてたわ
327名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:49.77 ID:nIxe/u2C0
メッシが異次元過ぎてワロタw
328名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:50.86 ID:ieZFmZeA0
>>214
サッカートレンド的にはどうなってんの
これだけ強ければ他のチームも追従してるんじゃないの
329名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:50.62 ID:jlEGJae40
ネイマールどうすんのかな
ブラジルにとどまるのか
330名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:51.45 ID:EIkQU1uW0
シャビの変態パス凄すぎ
331名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:51.73 ID:KoVlS5gd0
基地外プレスしないと
332 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/18(日) 21:26:52.32 ID:IGpFFyRi0
こんなに差があるとは…
333名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:52.53 ID:+x/kOmUVO
チート過ぎるよバルサはwww
334名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:53.34 ID:MUJxPrSR0
sergio_echigo セルジオ越後
一方的だね。サントスとレイソル戦で分析されてたんじゃないかな?
335名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:54.17 ID:U9RtWAHm0
>>294
たまにミスるからそこで確実に決める
後はドン引き
336名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:54.12 ID:vnzZPlNh0
強すぎワロタ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:54.86 ID:/gMPTp210
バルサが強すぎてゲームとしてはつまらなかったな

バルサ   超一流
サントス    一流
アルサッド・柏 二流

それぞれの実力差がありすぎ
クラブワールドカップって企画自体が失敗してる気がする
338名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:55.24 ID:Jm9maZtp0
今大会で一番面白かったのは柏対サントスって事でおk?
339名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:55.39 ID:o3R2D68F0
>>35
フラメンコなんか喋れ
340名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:26:56.69 ID:sHfp5tJJ0
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N  
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`   48年ぶりの世界王者へ!
.       |∧   Y!        ′ ,':::|    
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|  
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|  
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!  
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
341名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:03.52 ID:Xn3yQwQV0
サントス運動量なさ過ぎ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:04.06 ID:H2dacGW/0
Jリーグwwwwwww恥さらしwww
良かったねバルサと試合しなくてww
343名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:04.51 ID:PhP5HWSq0
チョンオワタ

ネイマールwやっぱりロビーニョレベルだなwww
ルーニーにも及ばない
アザールといい勝負だろうな
344名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:05.66 ID:/SvFogCC0
むりくりメッシの対抗馬に持ってきたがチームメイトに差があるとはいえしょぼかったでござる
345名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:08.70 ID:D2f990XR0
強すぎてサッカーの試合としてはファン以外楽しめないチームになっちまったな
346名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:08.55 ID:U+daWEaW0
一点くらい取ってよ・・
347名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:09.46 ID:IcRRZSd80
ガンソとか地蔵すぎだろwwww

あんな時代遅れの10番がまだ存存したのかwwwww
348名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:10.43 ID:e++HdqQN0
日本人FWがバルサいっても逆にきついな
349名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:10.78 ID:pGRJsuNW0
正直もう日本の試合見れなくなったわ…
350名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:15.00 ID:E/ubGoAc0
ネイマール仕事しろw
351名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:14.85 ID:3lF8eUbE0
強過ぎて葬式会場になるレベルだな
ブラジルのサントスファンは今どんな気分なんだろうか・・・・
352名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:15.63 ID:4s29p5ud0
>>268
ほとんど世界選抜みたいな面子だからな・・・
353名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:16.87 ID:Vcwjogt4O
ストークinブリタニアで試合してくれよ
354名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:17.23 ID:uJoujR1C0
柏にも押し込まれたサントスなんてこんなもん
355名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:17.91 ID:RCu7hqWcO
観光でこれだもんな
356名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:18.14 ID:6TfqWQrr0
とりあえず客はイイプレーしたら拍手くらいしろよ
「おー・・・・」で終わってんじゃねえ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:18.92 ID:D6Kl4cDI0
これはブラジルで暴動が




起きない。シオシオに‥
358名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:18.82 ID:eH4o9+4y0
だからメッシはアルサッド戦は流してたと言ったんだ
本気でドリブル仕掛けたら一瞬で3人くらいは抜いて一人カウンターをやる
359名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:20.30 ID:cI6i1q320
>>35
アルサッドはアジア最強チームで問題ないことが
今日証明されたろ
360名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:21.29 ID:wTCesumI0
>>319
微妙…
361名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:22.37 ID:jCJvOb+n0
しばらくこの大会やらない方がいいんじゃね
362名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:22.74 ID:/N2EAs5R0
パス回しがマジキチwwwww

みてるこっちが意味が分からんwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:24.37 ID:p2dj34X20
>>165
そう、一番凄いのがボールロストした後の切り替えと連動して囲い込む守備。
バルサの選手が一番本気になる瞬間でもある。
364名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:25.13 ID:tQo9z7MT0
>>30
おめでと☆
365名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:24.97 ID:QaOzMo+U0
さすが日本
スタンド全然騒いでねえw静かすぎる
366名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:25.57 ID:enztUGsP0
メッシのシュート前のプレイ凄かった
足裏でボール押さえつけて浮かしてたシーン
あんな交わし方今まで見た事ないわ
367名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:25.89 ID:mI0GgnrW0
メッシは凄いんだろうけど
なんかバカボンのパパが必死でドリブルしてるようにしか見えんわ
つまらん
368名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:27.50 ID:sM3E2BJ+0
3点目の止めても止めても詰めてくるバルサに狂気すら感じたわ
サントス何も出来んかったな
369名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:27.39 ID:EaSDH0kV0
バルサ強すぎてつまらん
370名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:28.75 ID:/gtzDgSJ0
柏サポだが、決勝に出なくてよかったと思ってる
どう考えてもバルサに虐殺されてたわwww
371名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:28.97 ID:te+3H2k60
>>285.286

どんなシチュエーションなんだw
372名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:30.26 ID:EizR6SXz0
ザガロくんが出てればサントスが勝ってた
373名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:30.91 ID:QwfJSoeZ0
きっとインテルがバルサをやっつけてくれるはず。
374名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:30.40 ID:AlrynXII0
メッシ抜きだったらバルサどうなのよ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:31.58 ID:HBqSWoVs0
パスの精度高杉、キープ力ありすぎ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:31.80 ID:JeKMpINg0

このバルサに

全盛期のロナウド、リバウド、ロナウジーニョを加えたサントスで戦わせたい。

怪物級の個人技 VS バルサの哲学
377名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:31.89 ID:an27b1fH0
相手がハンドボールやるしかバルサには勝てない
378名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:32.03 ID:RQzgy5zzO
後半
433か、ら
442に変えた?
379名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:34.72 ID:Mhp4zTrj0
サントスが酷すぎたというのが実際のとこだろ
いつの時代のサッカーだよ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:36.03 ID:DUEpOuMy0
ペレwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:36.64 ID:zZ1KMkYX0
>>7
誰が作ってるんだよwwwww
382名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:36.79 ID:U9RtWAHm0
>>334
そういうレベルじゃねーくらい差があっただろ…
383名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:38.02 ID:03aD/blr0
>>292
メッシイニエスタ相手に守備練習してるから、パスサッカーに対する守備は完璧
384名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:38.93 ID:OtUKYlW/0
サントスはガンソだけ評価する
385名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:39.25 ID:AKo4Cngr0
ブラジル国民は今どんな気持ちで見てるんだろうな…
2年後自国開催やでぇ
386名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:40.22 ID:9AiNGVMu0
サッカー史上最強チームと言ったら過言?
387名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:40.48 ID:lqKLOSsh0
はやく終ってよかったな、
南極
388名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:42.68 ID:hhXD+mcG0
>>289
1位>>>>2位>>>>>>>>>>>>>>>>>>3位>4位

こんな感じだよな
389名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:43.20 ID:nIxe/u2C0
>>150
マホ生きてたのかw
久々に見たわ
390名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:44.11 ID:hs3um+mj0
ひどいものを見た
ノーチャンスじゃないか
完成されたサッカーがこれほど退屈とはな
391名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:45.11 ID:4iXbLVtq0
>>181
セルジオ越後 @sergio_echigo 1分
一方的だね。サントスとレイソル戦で分析されてたんじゃないかな?

サントスが分析されたのが敗因のようです(・∀・)
392名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:46.37 ID:pbzxU1ox0
糞つまらない大会だな
393名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:46.80 ID:pYZso07I0
>>307
トラベリングとか採用されそうだな
394名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:48.21 ID:gnM3U4zP0
最近の欧州クラブのユニでかっこいいのってある?
今期のバルサとミランは最悪
395名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:49.52 ID:tvgpIqrd0
バルサのサッカーみてると、部活で3対3の練習を延々やらされているようで疲れる
396名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:51.77 ID:WRMigMQA0
ネイマール1点取れたぞ
南米は守備が緩くて判断を誤ったか
397名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:52.12 ID:tZH3XX8f0
グアルディオラ早く他のチームいかねえかな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:52.44 ID:iB8l04bp0
つまんねー
399名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:52.60 ID:sOPt3gjE0
セルジオは早くサントスディスれよks
400名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:54.16 ID:pGRJsuNW0
本田とかいってたのがなんか恥ずかしくなったわ。
401名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:54.77 ID:Zk4Cbh170
プジョル>>>>>>ネイマール
402名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:56.25 ID:k9XX/jEm0
3点取られてるのに、カウンター狙いって
バカなの?死ぬの?
403名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:57.55 ID:cgq/s0g20
サントスって本当に強いの?なんにもできなかった。
404名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:57.25 ID:NEKNmfP20
誰だよヤオセロナとか揶揄してた奴・・普通にっつーか圧倒的に強いじゃねぇか
405名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:57.54 ID:HO6GHi6M0
ちまちまサッカー世界一!!!!!
406名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:58.09 ID:TOGS5nc20
>>257
でもバルサ以外だと南米とどっこいなんだな
407名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:58.43 ID:g6L6MV9H0
チャビ「サントスはアンチフットボールじゃなかった」
408名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:59.29 ID:ievd4kY8O
でもメッシは最近キレないな
409名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:59.52 ID:hT7D8Snz0
>>179チンテルじゃない方のインテル。
ミランくらいしか勝てる気しねえ。
410名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:59.72 ID:Io7eXC+70
>>17
ワロタwwww
411名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:00.59 ID:jG62lJD+0
ネイマールも痛感しただろうな
南米クラブがどれだけ井の中の蛙だったかって
ブラジル残留を宣言してたけど、欧州行きも考えるようになるだろうね
412名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:01.01 ID:sxhuVhKA0
歴代一番強いバルサなのは間違いなさそうだ
今、このチームを見れるオレらは幸せだと思う
413名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:01.41 ID:rXVAvJjj0
上には上がいるってのをサッカーで嫌というほど実感するなwww
414名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:03.88 ID:w2VCaKoEO
聖子ととしちゃんの歌唱力くらい差があった
415名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:04.26 ID:/3VC8CGn0
サントスに全盛期のロナウドがいれば1点は取れたかな
試合には負けると思うけど
416名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:04.71 ID:kkSSecSd0
対戦相手がサッカー辞めたくなるほどのトラウマ
球技史上こんな団体チームが未だかつてあったか
417くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/18(日) 21:28:05.44 ID:CSBbxdJg0
アウベスさん、ずーっと攻撃しまくってたんだけど・・・
何この化け物
418名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:08.90 ID:lcNd9D1m0
>>337
いいんだよお祭りなんだから
419名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:09.75 ID:C2oGcx05P
引いて守るのが基本スタイルの相手破壊するのはお手の物だな
420名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:09.75 ID:Jf0sr3Nu0
バルサ>>>欧州>>南米>アジア>北中米>アフリカ

こんなくらい差があるね
421名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:10.05 ID:fcBkyKic0
バルサの凄さと
メッシ対ネイマール連呼厨のアナウンサーのうざさだけが際立った
422名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:11.24 ID:GXkzln2v0
サントスの本田みたいな風貌の子ダメだったね
423名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:12.33 ID:bYuHk7zA0
メッシのゴールで飯がうまい
まさにメシウマ状態!
424名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:13.25 ID:A72hZElW0
ネイマールは過大評価だな。
なんにもできんかった
425名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:13.58 ID:jEF9Pfpw0
セルジオ↓
426名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:14.24 ID:i4RX+t1Y0
レイソル戦で手を抜いてたんじゃなくて、その程度の実力だったっていうww
427栃木:2011/12/18(日) 21:28:15.45 ID:e++HdqQN0
>>101
あ?
428名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:18.42 ID:f21xhtqV0
>>370
どうせ他サポだろうけど、バルサに虐殺されるより、バルサに虐殺されたクラブに負ける方が恥ずかしいだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:22.38 ID:IbOdz1H+0
>>307
サラリーキャップは確実に導入される
430名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:23.87 ID:PCtjzf9E0
セルジオ出てこーい
431つまらん試合:2011/12/18(日) 21:28:24.49 ID:o/NhFLAG0
実に緊張感のない気の抜けた試合。
サントスの守備の悪さと寄せの甘さ、
意欲のなさが最大の原因だが、決定機を
多く外して後半流していたと言われても仕方ない
バルサもバルサ。プロなのかと言いたい。

観客の口笛のブーイングよく表している試合。
この2チームは高給取りも多いんだから、両チームは観客に
全額チケット代を返却すべき。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:26.58 ID:VPLH2fv+0
【浦和】謹慎明け練習参加 原口涙の謝罪
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20111218-878231.html

>練習後には目に涙を浮かべながら反省の弁を述べた。
>「僕の幼稚な行動が皆さまに迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
>2度とこのようなことがないように、ピッチの上でも外でも、1人の大人として、まともな人間になっていけるようにしたい」。
>橋本光夫社長(62)も「クラブの責任は極めて重いと思う」と話した。
433名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:28.54 ID:VGsUd7+M0
ネイマールは2014年優勝したいなら今すぐ欧州に行け
434名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:31.34 ID:sIFMHv/H0
宇佐美>>>>ネイマール
435名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:31.28 ID:8JPJa/zW0
柏がざこすぎ
436名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:32.03 ID:N6vqpZzV0
ネイマールが可哀想
サントスに居たらネイマールの無駄遣いになる
はよ欧州いって修行しに行こうぜ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:32.58 ID:LARvM7Lr0
モウリーニョ先生、こんなチームやっつけてください
438名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:33.02 ID:BF1GFHvg0
アル・サッドもサントスも変わらなかったというオチ
セルジオはアル・サッドに謝罪しろよ
439名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:33.91 ID:pGRJsuNW0
日本代表とか恥ずかしくてみてられなくなったな。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:35.86 ID:sPZkp8A+0
パスサッカー綺麗すぎる
圧倒的じゃないか
441名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:36.77 ID:ceGvSWrfP
このバルサですらリーガで他のチームや、CLでルビンカザン
といった他国のチームに負けることもあるわけだ

Jしかみてない連中は欧州のレベルが低いとかどうこう言う前に
まず、Jがアジアで敵なしの状態になってから言って欲しいね
442名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:41.30 ID:pzq1Y1SRO
CL優勝チームはもう決勝だけでいいだろ!
443名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:41.38 ID:98u4pF3sO
多分プジョル抜けて俺(21)がインして90分サントスと戦ってももバルサ余裕で勝てるよね?
444名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:42.47 ID:PIXtR1pM0
>>347
ZONEZONEだってwwwwwwww

バーカwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:42.51 ID:A7UM9b+S0
サントス弱すぎてしらけるわ
こいつらやる気あんの?
日本に観光旅行しにきたのか?
446名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:44.15 ID:LHoQjQgL0
キタ━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!!!
447名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:45.79 ID:YnIZ38dj0
柏でも もう少しいいサッカーしたんじゃないのか?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:46.01 ID:si3EZ9Kl0
ネイマール以前にチーム力に差がありすぎて
449名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:46.40 ID:T/GOpK4C0
ネイマールwwwww
450名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:47.36 ID:1t4GqAiy0
かっちょいい
しびれるう
451名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:47.53 ID:yTXudnBN0
>>391
分析されてるのはむしろバルサだろw
しかも世界中から。
452名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:48.23 ID:7HIsAL7a0
バルサは、ホンダ+香川の上位互換が沢山いた
453育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/18(日) 21:28:48.78 ID:u/RSm1qe0
すごいものを見たわ


バルサシステムもすごいが メッシが天才すぎる


でも長友がいたら 充分通用するレベルなのはわかった 
454名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:49.04 ID:J6/KXOyt0
バスケみたいに、センターライン越えたらバックパス禁止とか

何秒間のうちにシュート打たないとダメとか

アメリカンなルールで制限しちゃえば?
455名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:49.44 ID:6WekDOJ40
バルサに対抗できるチームが見当たらないマジで
レアル、マンU、ミラン、どこも歯が立たないし
バイエルンやチェルシーでも同じだろうし
456名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:50.80 ID:5Cg8mWxl0
CLでバルサに勝てるチーム出てこないかな?
結局レアルに期待するしかないんだろうな
457名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:51.47 ID:Jnzg8NBp0
サントスのネイマールとメッシが変わったとしても同じような結果になっているだろ

それほどバルサは強すぎだよ
リーガ1強か
458名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:52.09 ID:wUqJlz2U0
ネイマール考え直すかもな
欧州行くんじゃね
459名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:55.84 ID:KSRAbLh50
チートというか天下無敵というか・・・
この後は関内の二郎で祝杯だな
460名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:57.81 ID:+mL3weReO
サントスはエラーノとかガンソネイマールはいいプレーしてたけどね

バルサの圧倒的な完成度の前ではなすすべなしだな
461名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:57.81 ID:JMsPyAJr0
とりあえず大地震が起きる前に試合が終わってよかった
選手達が無事に帰るまではなんとか堪えて欲しい
462名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:58.58 ID:eloQ9X/d0
>>294
ドン引き、肉弾戦、カウンター一発で沈める
463名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:00.63 ID:hFsUiUZB0
ヨーロッパのクラブのレベルが高すぎなんだね..
464名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:03.25 ID:9H1/uM8q0
南米王者ですらダラダラバルサで圧勝できるのか
やっぱレアルってつえーわバルサが論外なだけで
465名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:04.30 ID:KN3+T8yn0
ID:GDmSRdFc0
466名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:05.22 ID:9tDpQJWs0
ネイマール地蔵www
467名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:06.62 ID:z3BGajh0O
唖然とした
サントスなにもさせてもらえなかったな
468名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:06.56 ID:3eOHf6hS0
メッシとシャビとイニエスタ見てるだけで楽しいわ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:06.80 ID:qAM2cVKs0
実質的に世界チャンピオンは、ヘタフェです
470名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:07.51 ID:cFOr30AQO
ネイは井の中の蛙
バルセロナと試合して価値下げたな
471名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:07.76 ID:3FJZtxP/0
やっぱりポカジュニアーズじゃないと欧州には勝てないなあそこはサポーターも気合入ってるし
472名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:08.71 ID:K9syWyvX0
アルサッド・サポ「くじ運が悪かった」
473名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:09.52 ID:QaOzMo+U0
>>203
1対1なら抑えられるだろうが全員上手すぎるから
3人はいないと厳しいな
474名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:09.77 ID:pGRJsuNW0
今更日本代表の試合とか見る奴もういないだろ…
475名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:13.30 ID:plZtJqxV0
マスチェラーノとアビダルは相当足元上手くなったなあ
一方、セスクが下手に見えるバルサの前線は異常だ
476名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:14.03 ID:2sDW/Bp/0
バルサは強すぎた
477名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:15.16 ID:o3R2D68F0
バルサの中でもメッシ、シャビ、イニエスタ、プジョル、アウベスはワンランク上の感じがした
セスクやアルカンタラも良かったけど

サンチェスみたかったなあ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:16.20 ID:vEpsbPFK0
ネイマールは佐藤隆太に入れ替わっていた
俺は気付いてた

メッシは爆問田中に入れ替わってはいなかった
俺は気付いてた
479名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:17.78 ID:qUHneRef0
久しぶりに見たらセスク禿かけておった
新しい彼女が悪いのか?
480名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:20.06 ID:W6HwDvC20
もう欧州vs南米の一発勝負だけでよくね?
アジアとかオセアニアのチームだしても無駄ですわ
481名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:19.79 ID:eKxpsTn60
メッシスペインに帰化したらマジワロえんぞwwwwwwe
482名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:20.86 ID:g6L6MV9H0
>>441
そらドン引きカウンター引き分け上等サッカーやられたらバルサも負ける
サントスが攻めてくれたから勝てただけ
483名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:22.30 ID:8wt3sklJ0
もう今年の楽しみはバルサ対バイエルンのみだな
484名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:23.31 ID:HD5Hr8pn0
わざわざ海を越えて公開レイプ会場に足を運んだ7000人のサントスサポwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:25.32 ID:hQcn3jAW0
南米王者でブラジルの名門チームが何もさせてもらえないとか・・・

アルサッドもそんなに弱いチームじゃなかったのかもw

サッカーの歴史上、最強チームじゃなかろうか。。。。。。

サッカーというスポーツの完成形を魅せられた気がする

486名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:25.01 ID:aMa9tycn0
ブラジルの人はまだ負けを知らずに寝てる
487名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:25.45 ID:HSyr3kLA0
このバルサ、どこが破れるんだよ
どう考えても無理だろ
488名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:26.02 ID:DCZmBXbf0
>>251
決定機3度外してていいボールが来てないだと?
489名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:28.31 ID:2qATirWc0
>>17
デコ出てないお
490名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:28.13 ID:8r26VhSi0
>>294
徹底したアンチフットボール
491名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:28.99 ID:KJK1QGvy0
サントス対柏の後半ってサントスほとんど守備に回ってたし所詮この程度なんだな
492名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:30.39 ID:BF1GFHvg0
セルジオどうした?
アジア王者も南米王者も変わらないじゃないか?
493名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:33.55 ID:sIFMHv/H0
原口>>>ネイマール
494名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:34.16 ID:rtimR4EYO
ネイマーンゴww

ガンゴww
495名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:36.51 ID:3Y6QOEsx0
Jリーガーよ、メッシの転ばないサッカーを真似しろよ。
496名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:36.94 ID:cFjV0ps30
こんなバテバテ流しのバルサにも勝てないのかよww
497名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:37.54 ID:+9ENvksW0
ブラジルのサッカーが完全に時代遅れになってるってこったな
もうブラジルもポゼッション&パス サッカーに切り替えないと駄目だろう
今のままではW杯でもスペインとかに絶対勝てない
498名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:38.74 ID:eYQc4AKz0
A.欧州以外いらない
499名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:40.05 ID:MCWgeHyC0
スッキリした試合だったな
500名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:41.22 ID:/gtzDgSJ0
セルジオ涙目ww
必要以上に柏ディスってまでサントス押してたらこうなったぞw
501名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:41.22 ID:1iphqnCa0
ネイマールは欧州行けばロビーニョぐらいにはなれるかもしれんが
ガンソはあんまり大成しそうなイメージが湧かないな。良くて中堅クラブの王様
502名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:41.35 ID:3z8rwDcc0
つまんねー今年のサントスは現役の代表が多くて近年稀に見る好勝負になるとはなんだったのか
503名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:42.39 ID:JVgGuyaY0
今のブラジル代表って、このガンソとネイマールが中心なんだろ?
下手したら優勝やばくね?
504名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:42.59 ID:Jf0sr3Nu0
柏が出たほうがもうちょいまともな試合になっただろ
やっぱサントスの中盤の動かなさは変わらなかった
あんな状況でも走ろうとしないサントスに呆れました
505名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:42.93 ID:Io7eXC+70
>>414
トシちゃんはそのかわりダンスが上手いだろw
506名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:43.57 ID:+vkGJpU+0
差がありすぎ
コイケヤとカルビーくらい差があったわ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:43.44 ID:kkSSecSd0
ルール変更しかないねほんと
508名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:44.00 ID:sW0sBNRC0
ウイイレなら全員ポジショニングとカバーリング能力ついてても違和感ないわ
509名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:44.42 ID:akCB4ffV0
現実的じゃないけど、欧州王者は頭から大会に参加させて決勝にむけて少しずつ削られていく位のルールじゃないと勝てないわ、これ
510名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:44.32 ID:NFizjciJ0
>>470
コパアメリカでとっくに下げてたよ
511名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:44.77 ID:5F6HdnxG0
バルサに勝てるのは、我がヘタフェだけ
512名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:49.56 ID:FkU6nxaG0
>>7
出てくるな、ビチ公w
513名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:49.90 ID:DMMOcgC60
>>30
オメ(・∀・)デトー!!
514名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:50.18 ID:nDpuxvN90
最後のメッシのマンガみたいなゴールだけで価値ある大会だった
515名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:50.30 ID:/ReByuuU0
トライアングル乱れないw
もう、バルサ強過ぎてサントス涙目過ぎたな
ありゃ、どう足掻いても勝てなかった
516名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:51.37 ID:sOPt3gjE0
アルサッド並みのサントスなのにセルジオ静かだなw
517名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:51.93 ID:bq/sCHjd0
>>343
いや、ロビーニョに失礼だw
そのレベルにすら達してない
518名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:52.61 ID:eloQ9X/d0
>>365
最初は騒いでたじゃん
サントスサポがwwww15分でお通夜になったが
519名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:53.66 ID:/Xn7LN750
セルジオ笑えるww
520名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:55.69 ID:2nUsVN9t0
11人のルーニーvs11人のメッシvs11人のカーンvs10人のバルサvs11人のムンタリ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:57.00 ID:gnM3U4zP0
>>432
こいつの涙ほど軽いものはない
522名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:58.09 ID:C+3FmePD0
ネイマール少し輝いたよ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:58.11 ID:jsSm5D1H0
クラブのW杯とかもういらんだろw
524名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:58.62 ID:MQsNIvHZO
アルサッド監督「選手にバルサのビデオを見せるべきか否かやて…?」
サントス監督「イヤ。悩んでるってほどじゃない」
アルサッド監督「ムリないわ。レベルが違い過ぎる。ビデオを見せたことによって自信喪失したとしても不思議はない。けどな、お前とこの選手もそれほどヤワには見えんかったで」



525名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:58.67 ID:bo2O1jEsO
ダニエウアウベスだっけ?
あのハゲの鬼パフォーマンス
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA&sns=em
526名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:02.91 ID:eAOcudDw0
ネイマールは持つチャンス自体少なすぎて可哀想


だと思ってたが、それにしてもショボかった
60億(笑)ならそれでも違いを作ることが求められても仕方ない
527名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:03.30 ID:htMTDf/Q0
ネイマール(笑)ガンソ(笑)
528名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:04.19 ID:qfqQhFbr0
変幻自在のバルサすげえ
529名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:05.83 ID:k9XX/jEm0
欧州決勝が、事実上の決勝戦になってるじゃん。
欧州に2チーム出てもらおうぜ。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:06.53 ID:oAEIewKz0
>>376
それはつまり、バルサ対バルサじゃないのか?
結局バルサがすごいんじゃないか。
531名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:06.66 ID:J6/KXOyt0
>>415
ボールが回ってこないからダメだわ

シャビ・イニエスタからボール奪うとこから始めないと
532名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:07.68 ID:+fmIo9jJ0
実につまらん大会だったな。
バルサを日本で見れるってのだけ価値アリ。

バルサにとっちゃ欧州CLが事実上の決勝で、他は消化試合だもんな。
533名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:08.58 ID:zsN0+j/C0
リーガ18弱>サントス>柏
534名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:09.63 ID:B8aayBm00
しかし強かったw
535名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:09.68 ID:HTSJBeee0
くっそつまんね
なんだこれ
同じことをずっと繰り返してる
ある意味糞サッカーだわ
536名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:11.87 ID:Rx2fkBwd0
2点差ついてから手を抜きすぎ
537名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:13.82 ID:hRu+LWCA0
>>443
ボールに触れずに只管ネイマールやガンソを
追い掛け回していれば十分
538名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:14.65 ID:0Ri4rcvz0
バルサのサッカー面白い!
Jで一番バルサっぽいサッカーするクラブってどこ?
539名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:15.47 ID:f11ABYSf0
シャビは鳥瞰みながらパス出してる感じ
シャビが抜けたらバルサは弱くなる
540名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:17.05 ID:6ZjmZT9z0
ここ5年
欧州 5連覇
南米 2位4回 3位1回
アジア 3位4回 4位1回
アフリカ 2位1回 4位1回
北中米 4位2回
541名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:18.85 ID:Mq5yJYhw0
メッシって桁外れなんだな
542名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:19.61 ID:dk+XBx6l0
バルサが3回シュート失敗したらチェンジにしてあげようよ
543名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:20.99 ID:PkJQl+U70
サントスのプレスが弱いと言ってる奴はバカ
544名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:20.52 ID:v9C5UAGp0
バルサは攻撃力あるんだからもうちょっとDFをザルにしろよw
545名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:22.14 ID:BF1GFHvg0
バイエルンだったら遊ばないで7−0ぐらいでサントスを粉砕しそうだw
546名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:22.23 ID:7HIsAL7a0
43 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/12/18(日) 21:28:09.84 ID:uVKXUhUj0
ネイマールに馬鹿にされてるのも知らずに応援してるジャップwwwww
ttp://www.santosnojapao.com.br/wp-content/uploads/2011/06/SANTOSNOJAPAO.jpg
547名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:24.55 ID:/gMPTp210
てか、ビジャって骨折しに来日したみたいなもんだな・・・
548名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:25.03 ID:BvmaUhLE0
バルサ、ヘタフェ、ミラン、ストークで試合したらどうなるかな
549名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:27.37 ID:oSya4x/S0
サントス 0−4 バルセロナ 

ボールポゼッション
前半 74%
後半 71%



おい、お前ら
アルサッドさんに謝れよ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:28.83 ID:yHYcpuTf0
これサッカーの究極の進化系だろ?
ボールロストしないコントロール、パス、ポジショニング

最高につまんねーけど
551名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:29.84 ID:rXVAvJjj0
あれ?もう終わり?
552名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:31.02 ID:/N2EAs5R0
まあネイマールもいい勉強になっただろうな

こんな雑魚チームにいちゃ無理だって
バルサと戦ってわかっただろ

一回こてんぱんにやられるべきだったネイマールは
553名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:31.26 ID:WRMigMQA0
セルジオは腹いせに柏及び日本サッカーを叩く
554名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:33.81 ID:MwR3OLcJ0
ネイマールはレアルに入ってバルサに復讐する

試合見てないけど、そんなにフルボッコ?
555くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/18(日) 21:30:33.68 ID:CSBbxdJg0
チーム力が個人の力の集合よりも遥かに上なのか。
556名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:37.51 ID:/fw3Y78P0
これでも言い訳は許されない・・・
557名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:39.07 ID:JqW+sH0f0
メシウマ
558名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:39.84 ID:uNKfVO070
柏戦と同じだったな結局

すげー古臭いサッカーやってるわ南米は
559名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:40.23 ID:rUyTEFr50
これに勝ったインテルは凄ええ
長友は偉いところにいるな
560名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:39.70 ID:LgaaOFUl0
ガチメンだとこんなもんか
561名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:40.30 ID:fQL3kkEl0
562名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:41.39 ID:y7DvqEtbP
>>480
アジアやJ王者と南米王者の差より
南米王者と欧州王者の差のほうがでかいんだが」
563名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:41.49 ID:Pv36J5QP0
この前のアジアは何もしなかったけど
今日はなにもできなかった
564名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:42.54 ID:oTmUNC++0
バルサはこれだけ強くて選手は謙虚らしいな
しばらくバルサの天下は続くな
565名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:43.27 ID:KJK1QGvy0
長友はマイコンじゃなくてダニエルアウベスを目指すべき
566名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:43.91 ID:KN3+T8yn0
ふはははははって笑ってたの誰だよ
あの後空気が死んだぞ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:45.21 ID:Jf0sr3Nu0
>>538
京都
568名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:46.69 ID:IcRRZSd80
サントスは前線の選手が動かな杉だろ
569名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:47.02 ID:rCZJ4HWC0
強すぎてうぜえw
CLでミランあたりがぼこってくれんかな
570名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:48.93 ID:ozF1zc7F0
>>133
モウリーニョのレアルが近づいてきてる
サントスよりレアルのほうが全然強い

クラシコもいい勝負してた
571名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:49.12 ID:bxmwmB0j0
>>440
試合を3回くらい見たらハイライトだけ見ればいいやってなるよ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:49.66 ID:V0gLFGRG0
日本5大ゴリ押し

巨人
ジャニーズ
韓流
AKB
ネイマール
573名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:49.97 ID:HFgzJkee0
ヨーロッパ代表抜きにして大会やろうぜ
毎回毎回、同じ地域が優勝じゃやる意味ねーじゃん
574名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:51.60 ID:rXVAvJjj0
セレモニー流せよ
チョンテレビ
575名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:52.61 ID:Y82o1wXx0
>>538
ホーリーホクッ
576名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:54.57 ID:bDsEljCn0
つまらない試合だったな
まるで噛ませ犬あいての試合だった
メッシとかアルゼンチン代表だと子犬状態なのに・・・
バルサだと不思議に点取るねw
577名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:55.90 ID:HSyr3kLA0
>>554
完全にフルボッコ
サントス、為す術なし
578名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:56.55 ID:zbBmFFL/0
ネイマールただの雑魚じゃん。みてないけど
579名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:59.95 ID:3HvPxrRL0
数えたらバルサだけ13人いた

インチキ
580名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:02.00 ID:Uh0Ht8I30
ネイマールは体力つけてさっさとヨーロッパ行け
体も鍛えないとだめだけど、何より戦術脳が古いブラジルサッカーで固まるのはヤバい
581名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:02.17 ID:mI0GgnrW0
お前らが絶賛してるメッシですら俺のウイイレのチームではサブだからな。
過大評価しすぎ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:02.60 ID:vBHQPxXm0
バルサの選手のプレーは誠実だね
攻守の切り替えなんか感動する
583名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:03.12 ID:hK59C+KnO
ネイマールとメッシってよりサントスとバルサじゃ次元が違う
584名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:03.36 ID:QKwK+ZUE0
もうCWCは開催しなくていいな
女子ワールドカップ招致に力をいれるべき
585名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:03.68 ID:6WekDOJ40
ヘタフェは偉大だったな
あのバルサに勝ったんだ
586名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:04.23 ID:D6Kl4cDI0
これが世界か!どこまで上がいるんだ!
587名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:06.95 ID:nIxe/u2C0
>>495
まずコロコロ転がっただけでファール取る糞審判を放逐する必要があるな
588名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:07.85 ID:5vIKrNLz0
強すぎワロタw
589名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:09.94 ID:tUsWsFBOO
これからのトレンドはオールマンツマーンになるらしいぞ。
お杉が言ってた
590名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:10.50 ID:ql6C6ffxO
ウイイレ状態
591名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:10.21 ID:9zVF36ms0
今のバルサにはかつてモウやヒディンクがやったドン引き戦術しかない様に思えたわ
592名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:12.68 ID:sOPt3gjE0
いやセルジオは大会自体をディスりそうw
593名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:14.68 ID:J6/KXOyt0
せめて相手チームにジダンとロナウドがいれば・・
594名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:14.67 ID:rgZgba270
この相手に地蔵サッカーで勝負になる訳ねえな
ガンソは欧州移籍するにしてもチームが限定されるね
リケルメより厳しいと思うわ
595名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:17.12 ID:sPZkp8A+0
>>443がネイマールに吹っ飛ばされるとこ想像してワロタ
596名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:17.73 ID:qZYofP/y0
はぶたえはこの結果をもう書いて待ってたんだろ?
597名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:23.01 ID:2R5R8oDY0
ブラジルのチームがこんな手も足も出ない完敗するの初めて見た
598名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:23.22 ID:cZJu8r530
これで欧州とのレベル差を実感したろ、ネイマール
さっさと上のレベル求めてレアル行け
599名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:23.90 ID:XpHiGK5A0
シャビのあのトラップはなんだよ
600名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:32.79 ID:03aD/blr0
>>495
二点目決めた時のGKを飛び越えられるのはメッシが異常なだけ
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1324210412392.jpg
601名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:34.64 ID:Jm9maZtp0
>>562
南米王者って去年マゼンベに負けてるもんな
602名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:35.64 ID:ZitDlxkX0
>>504
柏相手なら今日のメンバー全員裏で漫画読んでただろうし
二軍相手に1-8ぐらいのいい勝負出来たかもな
603名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:36.47 ID:1aANx9sW0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルサ以外!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `・5
604名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:38.44 ID:PhP5HWSqO
CWCテレ朝でやんねーかな

実況だけでも代えてくれ
605名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:40.25 ID:EQ74ATV20
バルセロナ×世界選抜が見たい
606名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:42.14 ID:A7UM9b+S0
>>552
ネイマール自体が雑魚じゃん
607名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:44.08 ID:b2A7v/kS0
ネイマールは早くサントスに見切りつけて
ヨーロッパのビッグクラブに行った方がいい
608育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/18(日) 21:31:44.38 ID:u/RSm1qe0
>>554

90分の ボール支配率 バルサ72% 

ボールをひたすら回し チャンス時のメッシを誰も止められない
609名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:48.01 ID:hwSXOl/V0
>>386

個人的には認めたくないけど、そうだろ。
誰かもいってたけど、
フットボールは日々進化しているので、今現在強いチームが歴代最強である。だそうだ。

余りにも強過ぎるから財閥解体みたいに、バルサ解体しちゃえよw
610名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:47.95 ID:sIFMHv/H0
ネイマールはカス
611名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:48.08 ID:y9S8wPWJ0
こんなチームに勝てる奴いるんかと聞きたい気分
612名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:48.44 ID:MUJxPrSR0
sergio_echigo セルジオ越後
こんな試合内容で、この後のサントスvsバルサ戦を見たら違う種目のように感じるんじゃないかな?
613名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:53.11 ID:Jnzg8NBp0
バルサに勝てるチームはほぼいないんだろうな
レアル…クリロナさんに何もさせないでフルボッコ
マンU…圧倒的支配によってフルボッコ(ルーニーの1得点のみ)

ヘタフェ…なんと大勝利!!!
614名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:53.60 ID:kkXOzAcE0
ブラジルW杯を見据え、ネイマール等を国内スターを育てるつもりのようだが
このまま行くと王国自称のブラジルはホスト国として大恥晒す気がする
615名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:53.50 ID:sPi927pM0
もう、大会の意味を全否定する内容だったな
ボイコットされかねんが
616名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:54.15 ID:3FJZtxP/0
前は南米のチームが欧州に絶対勝ってやるという気概にあふれていた
617名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:55.18 ID:jEF9Pfpw0
おいセルジオもっとなんかつぶやいてみろよ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:55.83 ID:o3R2D68F0
今季バルサに勝ったのってヘタフェだけか
大金星ってレベルじゃないな
パレード開いてもおかしくない
619名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:55.75 ID:Oc8mBZk50
バルサは宇宙人だったな
620名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:57.52 ID:BLh03o8D0
今日のバルサ3-4-3だよね?
実況解説はずっと4バックて言ってたけど
621名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:58.07 ID:AQbsich7O
ネイマールは速攻でブラジル出ていくだろうなw
いい経験になっただろ
622名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:58.52 ID:v7FqSW+DO
ガンソとかいう地蔵は時代遅れ
623名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:58.66 ID:rrpeJQ9R0
そもそもバルサだけ異次元。
レアルでもマンUでも衝撃的なほどの完敗して、勝負にならないんだから。

バルサが負ける時は、事故みたいな負けたかでシュート1本で負けるとかそういうレベル。

サントスは他の欧州強豪となら勝負になっただろうけど、国内リーグで10位らしいしね。
そもそもブラジルの強豪でさえないらしい。
624名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:59.89 ID:H8cnXMX+0
あのタイミングで、キーパーかわせちゃうんだ!!
625名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:00.31 ID:p7r4wGtz0
たぶんガンバと高校選手権優勝校が試合したら
あんな感じの試合になるだろうなって感じの試合だったな
626名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:00.67 ID:Mhp4zTrj0
柏戦と同じくらいユルユルだったらそりゃフルボッコだろ

殆どの奴が柏戦の後今日の結末予想してたよな
627名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:01.52 ID:Mq5yJYhw0
バルサってビシャ抜きなんだよな
628名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:02.82 ID:3bkuNhap0
バルサに勝てるのはボランチペペが躍動するレアルのみ(※ただし退場しないペペ)
629名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:04.52 ID:k9XX/jEm0
ハメ技使って勝ったみたいな試合だったな。
楽勝。
630名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:08.48 ID:lcNd9D1m0
>>612
www
631名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:09.15 ID:5iq81nKI0
俊さんが上から目線で一言↓
632名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:10.18 ID:Jf0sr3Nu0
>>602
とりあえずサントスよりかはマシな試合だったろうな
633名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:12.00 ID:QaOzMo+U0
>>487
サントスが弱すぎたのもあるんじゃね
欧州のビッククラブならそれなりに戦えるだろ
634名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:12.04 ID:BF1GFHvg0
セルジオがディスりまくったアジア勢と何も変わらない南米王者(笑)
635名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:13.22 ID:cFjV0ps30
バルサもメッシいないときついな

結局どん引かれたらメッシから何かしら起こさないと崩せない
636名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:13.06 ID:H8cnXMX+0
ペップ、タイトル13個目。

おめでとう。
637名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:15.15 ID:WRMigMQA0
大体元祖で22年てどんだけ新参なんだ
638名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:18.38 ID:HXCOWXGc0
ネイマールよりバルサカンテラの無名選手の方が大成しそう
639名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:18.69 ID:ZFGuC03q0
ネイマールが空気だった
640名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:20.25 ID:Nb5Fd3As0
>>1 はぶつ!
641名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:21.06 ID:v9C5UAGp0
スペイン経済終了とともにバルサも終了するの?
642名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:21.15 ID:7NfKQy6E0
メッシ凄すぎだろ・・・
643名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:21.71 ID:r/3iGOHI0
バルセロナのサッカーは工場のライン作業と変わらん
あれはもうスポーツじゃねーわ
またサッカーが欠陥スポーツだと証明された
644名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:21.84 ID:dF4cOTaq0
シャビの変態パス
イニエスタの変態トラップ
メッシの変態ドリブル&シュート

これだけ見れただけで満足だろ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:22.44 ID:QAG7AjHy0
>>535
それを止めさせるチームがいないんだもの
646名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:23.03 ID:8+L5PRsZ0
浦和レッズ0-1ACミラン(欧州王者)
ガンバ大阪3-5マンチェスター・ユナイデット(欧州王者)
柏レイソル1-3サントス(雑魚クラブ)0-4FCバルセロナ(欧州王者)
647名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:24.13 ID:Y82o1wXx0
サントスは柏戦で手抜いて戦ってたと思ってたけど
あれが本気だったみたいだな
サントスはたいしたことないチームだってのはよくわかった
648名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:24.81 ID:2nUsVN9t0
>>605
違う
バルセロナ=世界選抜
649名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:26.39 ID:HQAxtb7X0
これに勝ったヘタフェってそうとうすごいんじゃない?
650名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:26.98 ID:DTaSaqLg0
好景気に五輪にW杯、ブラジルサッカーよもっと躍進してくれ。。
南米のチームがこの様ではこの大会がダメになっちまう最高クラスの戦いが見たいんだ
651名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:28.34 ID:sqDIWgh30
子ども扱いじゃねえかwww
652名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:28.96 ID:+wknVimy0
CWCつまんないから前半途中でやめて、今プレミア観てんだけど
なんか面白いことあった?
653名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:29.01 ID:H8cnXMX+0
ネイマール対メッシて日テレウザいw
しかし柏世界4位って言ってて情けなくないか??
654名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:31.62 ID:HD5Hr8pn0
アビダルとアウベスの両サイドバックが死ぬほど上手いな、でも他のクラブのSBと役割が違いすぎるw
655名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:32.07 ID:jAUzQG4RP
    ..r'"⌒ヽ  
    ρ-○zO  
    λ. ┏┓<私はセスク、イニエスタ、チャビ、チアゴ、ブスケッツ、メッシはピッチ上で共存できると考えている。
   /  `''''''\     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   カタカタ
__(__ニつ/  WSD  / __
    \/____/
656名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:34.22 ID:6WekDOJ40
カカ、シェフチェンコ、ネスタが全盛期だった頃のミランならバルサに対抗できたかも
657名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:34.45 ID:YdK69PxJ0
バルセロナって結構パスミスとか多いよなwwwwwwwww
あれじゃ強い相手には通用しないわwwwww
658名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:35.10 ID:sKWr99FR0
最近みてなかったからプジョール衰えてお荷物になってるだろうなーと
思ってたら全然そんなことなかった。
659名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:39.42 ID:d9gd/G770
ちょっとバルサ強すぎて今後のサッカーが心配になってきたわ
確かにクソ強いし凄いと思うけど見てる方としては本当につまらん
660名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:39.80 ID:PwWtKM0QO
>>1
お前蝿豚に改名しろよ
661名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:40.59 ID:7L3cStQBO
まるでネイマールとメッシだけで試合してるかのような実況
たまにガンソとシャビ
でも英語わかんないしちくしょー
662名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:42.01 ID:dyZBXJFQ0
>>525
ヘラヘラしてんじゃねーよ
663名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:41.66 ID:JPp1c31h0
・バルサ相手に良い勝負出来るのはレアルだけ
・それ以外のメガクラブはポゼッションが7:3になる
・それ以下の中堅クラブはフルボッコにされる←サントスはここ
・それ以下のクラブは夢スコ〜炭鉱デフォ←柏はここ
664名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:42.93 ID:H8cnXMX+0
おれは4ー1と予想してたけど、
それ以上の差があるね。
665名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:43.73 ID:Utaa/6o70
>>337
サントスが一流(笑)
でも別の大陸間のチームと試合する機会がなくなるというのも寂しい
666名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:45.84 ID:1sg4TqLX0
予想通り虐殺されたか・・・
667名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:46.13 ID:7HIsAL7a0
>>612
確かにバルサと三都主は違う種目だった
668名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:46.98 ID:zy7pEiog0
これが本気のバルサか
669名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:47.68 ID:xo02ooC70
>>210
それをやったマンUもレアルもガス欠起こしてボコボコにされたがな
670名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:48.28 ID:W6HwDvC20
>>562
だから前座が全部無意味ってことよ
欧州が南米をレイープするショーをサラッとやって終わりでいい
671名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:52.27 ID:H9oKodJv0
ジダンとシャビってどっちが上?
672名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:52.41 ID:Io7eXC+70
>>489
いや2006年にバルセロナで出たぞ。
ショボーンみたいな顔してMVP貰ってた記憶があるw
673名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:53.85 ID:Op0cwR5c0
>>32
遊んでたな
674名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:54.11 ID:bup3AWSg0
ネイマールは香川よりおおって思う個人技力は見えたけど
その2回ぐらいのすごいの以外は香川よりあんまよくなかった気がした
675名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:55.31 ID:XGXNYgCm0
リーガはバルサとレアルだけであと雑魚だと思ってたけど
それでもサントスよりは上だな。柏はそれ以下。
Jの他のクラブはさらに劣る。
676名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:56.98 ID:iX6VeOC+0
ネイマールはこのままブラジルにいたら成長はないな。
まだ19だし、いますぐバルサに入れば間に合う。

ガンソはスピードなさすぎて無理。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:57.77 ID:g6L6MV9H0
>>570
全然近づいてないしw
むしろ離されてるし
普通にサッカーやればバルサに勝てるクラブ無いよ
ダークサイドに落ちてアンチフットボールやるほか無い
678名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:00.96 ID:RDZRbshU0
>>561
マリオww
679名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:01.30 ID:erw3O1MjO
アルサッド「やっぱり引きこもって正解だった」
680名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:03.30 ID:C2oGcx05P
ネイマール、わざわざバルデスの股抜きシュート狙わんでもなあ
681名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:04.62 ID:rXVAvJjj0
サッカーて親近感湧くからな

日本がフランス代表にフルボッコされた気分っしょw今のサントスはw
682名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:04.83 ID:7NfKQy6E0
サントスはボコボコにされたが
それでも攻める姿勢を忘れなかった
見応えある良い試合だった
683名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:04.84 ID:H8cnXMX+0
メッシ4点目、言葉が出ない;サッカーってここまで違いが出るスポーツかね?;

Jリーグじゃ一生勝てないわこりゃ;
あと実況ウザイです日テレ鈴木(゚Д゚#)
684名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:07.16 ID:I3uGeREF0
圧倒的じゃないか我が軍は
685名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:07.54 ID:eloQ9X/d0
>>570
どこがいい勝負だよwwwww
最初だけであと全部バルサターンじゃねえか
686名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:08.25 ID:IcRRZSd80
なんかブラジルサッカーの終焉を見たな
687名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:08.58 ID:yp2pTkNm0
>>549
アルサッドが今日のバルサとやってたら、確実にポゼッション80%超えてたよw
688名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:09.47 ID:C92ZAWMA0
バルサ5人とフル日本代表だったら勝てるんじゃね?ww
689名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:10.14 ID:DnW/HiCw0
おい、ゴールデンタイムにウイイレなんてゲームテレビで流すなよ
690名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:12.63 ID:EXEAYPgv0
>>637
やめろ吹いた
691名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:14.22 ID:JVgGuyaY0
ビジャとサンチェスが居なかったけど、なんかこいつらが居なくても普通に強くね?
692名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:20.33 ID:3P0qYbJd0
今のバルサは歴代最高だな
このチームにまともに勝てる時が来るのだろうか
693名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:20.69 ID:/gtzDgSJ0
アルサッドのひたすら引きこもって90分の嵐が過ぎ去るのを耐え忍ぶのが正解だったのかw
694名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:20.72 ID:fZNR1ZPE0
680 名前:名無しさんにズームイン!:2011/12/18(日) 20:46:52.06 ID:D7/O4aZN
うわあああwwww

681 名前:名無しさんにズームイン!:2011/12/18(日) 20:46:52.03 ID:MJWsXyFS

「あ」「い」「う」「え」「お」「w」の数だけ今晩中にオナニーする


682 名前:名無しさんにズームイン!:2011/12/18(日) 20:46:52.12 ID:VFwvu43e
へぼwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:20.83 ID:PUQn9bkN0
もうシーズン前にやるUEFAスーパーカップを日本でやったらいいだろ
レベルが違いすぎて他のチームいてもいなくても一緒じゃねーか
696名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:21.50 ID:H8cnXMX+0
要するにアジアチャンピオンがだらしなかったのではなく、バルサが強すぎたというわけか
697名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:22.40 ID:tIQ+OK110
>>359
確かに結果だけみればアジア最強のクラブだが
やってるフットボールは世界最低のアンチフットボール

わーるどかっぷ4位(笑)だけを強調する彼の国と
似てるよね
698名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:25.65 ID:+DQE2tTQO
ストップザバルサ
699名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:28.18 ID:HO6GHi6M0
セルジオ何かつぶやいてる?
700名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:29.89 ID:56QkOJ29O
ネイマールは痛感しただろうなw
欧州行くべきだ!
701名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:30.29 ID:8jUCe6yCO
レベルはおいといて柏とサントスの試合が一番面白かったな

702名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:33.30 ID:5Cg8mWxl0
サントスは予想通り弱かったww
703名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:34.88 ID:BNETi0ld0
>>656
勝つ可能性はあるけど、試合自体は支配されるだろうね
704名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:34.99 ID:lcNd9D1m0
>>615
別に日本が主催してるわけじゃねえし南米がもういいやって
なれば終わるんじゃね
705名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:36.85 ID:HFoovvoZ0
アウベスって面白いね
706名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:38.85 ID:HFgzJkee0
>>646
浦和やガンバって凄いんだな
707名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:39.53 ID:J3Pdra9b0
バルサ、パスコース有り過ぎw
パスワークで相手を疲労させ、ポジショニングに穴を作り、
自分達の体力が回復したらアタック開始の繰り返しだな。

日本代表の目指すべき形だな。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:40.59 ID:Yu0ri/oq0
今日のサントスよりはリーガの下位チームの方がまだ頑張ってる
709名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:40.67 ID:ATuUnMKw0
ルビン・火山てどうやって勝ったんだ?
710名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:41.47 ID:2RqWlkjf0
メッシは史上最高の選手だな
711名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:42.87 ID:3z8rwDcc0
ネイマールショボすぎだろ
南米勢はまだ見ぬ新たな才能を探すだけなのが楽しみなんだが、
よく考えたらリケルメの衝撃しかそんなのおらんかったな
テベスも全然凄くなかったな
712名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:43.90 ID:x615yqwt0
正直、サントス、モンテレイ、柏、アルサッドはどっこいどっこいだと思う。

バルサだけ抜けてた。
713名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:44.42 ID:j4/tK8JW0
パスを10回以上つないだらボールは相手のもの、くらいのルール変更が必要
714名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:44.26 ID:Jf0sr3Nu0
>>626
意外と芸スポではサントスは手を抜いてた説を言ってる奴が多くてビビったw
手を抜いてたらあんだけ柏に決定的チャンス与えねえよと言っても聞く耳持たずだったしw
715名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:44.35 ID:htMTDf/Q0
まあ柏にあんだけチャンス作られてる時点で
フルボッコされるのは予想できたわな
716名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:44.82 ID:HSaa/9z10
NGワード つまらなかった
じゃあどうすれば満足する訳?世界一のクラブなんだから強くて当たり前
非難されるべきは弱者であって強者ではない
717名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:46.11 ID:03yxa5nr0
マンチェスターよりレアルよりアーセナルより世界四位の柏レイソル
718名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:46.69 ID:BF1GFHvg0
大言壮語を続けたセルジオさんが最後に母国に恥を書かされる展開にw
719名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:47.30 ID:z3BGajh0O
一緒に見てた6歳の息子がバルサすげー僕バルサ応援するって言ってたわ
子供心にあんな変態サッカー見せられたらしびれるんだろうなと思ったよ
720名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:48.56 ID:4e2K2bi70
>>612
w
721名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:49.61 ID:BhQwlYO40
>>627
今ビジャはレギュラーではない
サンチェス抜きが正しい
722名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:49.36 ID:DeA7Fbnt0
ガンソ(笑)とかネイマール(笑)とかwww
小粒すぎwww
ブラジル次のW杯グループ落ちしそうwww
723名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:49.78 ID:+vkGJpU+0
アウベス「僕もブラジル人なんですけど」
724名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:50.56 ID:EjA2qVmX0
メッシとめただけではどうにもできないチームだな
725名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:51.10 ID:HTSJBeee0
しかしこれだけ強いのに「つまらない」ってのはなあ
パスサッカーを究極に突き詰めた自称魅力的なスタイルなのに
最終的には引きこもりロングボールと同じ結論なのが皮肉
726名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:51.33 ID:i4RX+t1Y0
セルジオ、はやくサントスをディスれよ。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:51.47 ID:qmnSbEpU0
コンフェデみたいな大会なんだろ??
728名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:51.82 ID:Op0cwR5c0
欧州と言うか今回のバルサはまた別格だからな
729名無しさん@12倍満:2011/12/18(日) 21:33:52.00 ID:kvJBWkoo0

年々、南米勢の意欲が減りつつあるのが如実に見て取れるね。
以前は欧州勢を目の敵にしてたような勢いがあったのに。

ACミランvsサンパウロのような試合は、もう見られないんだろうーか。
730名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:52.48 ID:eYQc4AKz0
お前らが馬鹿にしてるリーガ下位の方がアルサッドやサントスより
圧倒的に強い
731名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:52.80 ID:VA7kvrS60
もう個人技じゃどうにもならんレベルだな
732名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:52.49 ID:d7BAi85S0
ブラジルリーグ(笑)
733名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:56.21 ID:UutkWAf60
じわじわくるwwww
734名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:33:57.69 ID:H8cnXMX+0
リーガで中下位クラブを

相手にしているのと同じような試合。
735名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:06.00 ID:ZkaldbJ90
>>668
個人的に最近のバルサの本気ってモウインテルとCLでやった2ndレグだと思う
あの時のバルサのボール回しはやばい
736名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:08.53 ID:eloQ9X/d0
>>612
似たような試合どころか柏よりサッカーのできはひどかったよなwwwww
737名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:13.91 ID:oTmUNC++0
これだけ強けりゃ観光するわ!
738名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:16.96 ID:2sDW/Bp/0
サントスもうちょいやると思ったのになぁ
無得点とは
739名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:19.08 ID:P5pCooL30
↓シャビが一言
740名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:19.23 ID:lKm6MW4G0
フットボールとはポジショニングのクイズに正解を出し続けることを競うゲームなのだ
741名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:21.14 ID:BvmaUhLE0
>>703
今ならズラタンと天狗が全てを破壊する
742名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:24.81 ID:ZitDlxkX0
>>643
なんでもそうだよ
組織スポーツの最終形はこんなもの
個人技すげーとか本来組織スポーツには要らん
743名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:25.02 ID:Mq5yJYhw0
>>647
バルサが桁違いなんだよ
744名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:25.71 ID:5Cg8mWxl0
バルサ予想以上に強かった
サントス予想通り弱かった
スコアの差通りの凡戦w
745名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:25.73 ID:P/rnYND40
バルサが堕ちる可能性で考えられるのは資金面だけかな?
746名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:26.13 ID:cuOEpiVIO
ネイマールがレアルに行ってもベンチだろwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:26.53 ID:H9oKodJv0
>>710
最終的に評価どうなるだろうね
ファン・バステン、プラティニは超えるだろうね
748名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:26.77 ID:iCGUU+W80
ハイライト待ってんのに番組終わってんじゃねーか
アナがこのあとプレイ振り返るって言ってたのになんだよこれ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:27.49 ID:wGewjp80O
バルサのサッカーって決め事ばかりで自由じゃねぇな
強引にミドルとかないし
アンチフットボールだよ
750名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:29.03 ID:rB91atzq0
世界を肌で感じる事が出来た。 と言ってた柏の選手の立場は?
751名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:30.08 ID:DUEpOuMy0
実況「黄色いTシャツがバルサです」

子供かよwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:32.97 ID:hTafIa3E0
今のバルセロナはイエイエマドリードの頃のレアルより上かもしれないな
それぐらい強かったわ。勝つ方法があるとすればウズベクみたいな
土がみえるほどのひどいピッチでパスサッカーを封じて審判買って
反則を総スルーしてもらい、どころか点を決めてもオフサイドで取り消して、
暴力という名のフィジカルごり押しして決める2002年の朝鮮のような
サッカーをするしかないな
753名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:36.53 ID:7HIsAL7a0
バルサに勝てるのは全盛期のACミランくらいか
754名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:37.54 ID:BF1GFHvg0
>>714
そもそもセルジオが芸スポの手抜き説を唱えていたわけだしw
755名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:38.20 ID:u/RgoLoT0
凄ええええええよ!

見てないけど
756名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:38.32 ID:g6L6MV9H0
>>669
だな
プレスなんてバルサの思うつぼ
なんらかの不思議な力でスタミナが90分持つならやってもいいけど
757名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:38.09 ID:ea+84CkN0
ええい!バルサに対抗できるチームはおらんのか!
758名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:38.59 ID:ar7fDVq10
バルサのフットボールはつまらないな。
ウイイレみたい。
759名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:41.08 ID:y7DvqEtbP
>>665
バルサ 超一流
サントス 二流
柏・アルサッド 二流半

こんなもんだな
760名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:42.04 ID:U9RtWAHm0
>>739-740
割と綺麗に決まったな
761名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:45.91 ID:Op0cwR5c0
>>668
本気じゃねえよwwww
762名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:46.97 ID:6WekDOJ40
CWCもう廃止してCLを世界規模に拡大してやってほしいわどうせなら
763名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:48.65 ID:CwMPm4uX0
今の完全体バルサはどことやっても勝率8割以上キープできるくらい強いだろ
1割5分が引き分け
764名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:48.73 ID:dkU9xN3W0
強すぎてつまらん
どっちが勝つかじゃなくて、バルサがどう勝つかを見てるだけだから
リアルタイムで観戦する興奮がないな。録画して1.5倍速再生で十分
765名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:49.10 ID:H9oKodJv0
ジダンとシャビってどっちが上?
766名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:51.45 ID:WBaPFGKB0
結論

本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネイマール笑
767名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:53.24 ID:kZ0xbj7s0
>>114
HAHAHA
768名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:53.81 ID:ATDC42vt0
同じドリブラーなら
ロッベン>>>>ネイマール

同世代の選手なら
ウィルシャー>>>ネイマール
769名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:54.81 ID:PUQn9bkN0
まず欧州以外のチームが1位決めて、そのあとEL優勝チームとやって、最後にCL優勝チームとやるシステムにしろ
770名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:59.72 ID:GZzr05mRO
>>613
試合に対するモチベーションもかなり違うだろうけどね
771名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:34:59.74 ID:jEF9Pfpw0
>>670
それじゃ以前のトヨタカップでいいじゃん
なんで大陸王者の大会にしたと思ってんだよ
772名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:01.43 ID:Jnzg8NBp0
>>663
レアルでさえいい勝負できなかったけどな
773名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:04.99 ID:bup3AWSg0
>>713
10年後にそういう世界になったら本気でバレーみたいな5タッチ以内にシュートしろってルールが追加されそうだよな
774名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:07.14 ID:+a7Trh9eO
ガンソ動かなすぎ
ボール持ったらうまいけど
775名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:07.21 ID:o3R2D68F0
>>605
むしろバルサvsドイツ代表+ロッベン、Cロナウドが見たい
776名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:07.52 ID:/3VC8CGn0
メッシも凄いけど一番上手いのはイニエスタだと思う
ボールコントロールが異次元すぎる
777名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:07.29 ID:iKqW+bt70
sergio_echigo セルジオ越後
サントスサポーターの顔が暗くなってるね。ブラジルの景気は良いんだけどね。

sergio_echigo セルジオ越後
一方的だね。サントスとレイソル戦で分析されてたんじゃないかな?

sergio_echigo セルジオ越後
決勝的にも大会的にもトーリー通りだったんじゃない?もっとバルセロナの試合が見たかったね。日本でクラシコ開催して欲しいね。
778名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:07.84 ID:pYZso07I0
>>561
合格w
779名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:08.96 ID:aKupADdk0
これから日本は地下鉄で写真とってる奴を代表にしたらWC優勝できんじゃね?
780名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:09.47 ID:ctQ6O2Ui0
ネイマール 間違いなくブラジルを出たくなっただろう。 
781名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:13.19 ID:sM3E2BJ+0
>>737
どうぞもっと観光楽しんでいてくださいとお願いするレベルだったな
782名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:14.48 ID:9D+hhLMW0
ピケとブスケツは危なかったなw
783名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:16.02 ID:Mhp4zTrj0
>>714
実況はサントス惨殺されるだろ言われてたけどな
向こうのほうがサッカー分かってる奴多いんだろうな
784名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:15.95 ID:GOO0xbdp0
バルサの試合観るのは本当にたまにでいいわ
一方的過ぎてすぐおなか一杯になって飽きる
785名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:18.40 ID:fZNR1ZPE0
柏はバルサと当たらなくて良かったね
サントス相手に4-0だとバルサ強え
柏相手に4-0だったら柏弱えwになってたろ
786名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:19.01 ID:iYkvsX/00
メッシ翼君みたいにキーパー越えてった笑った
787名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:19.41 ID:l8Z1yrXn0
日テレのネイマール推しがウザすぎ
788名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:19.57 ID:JVgGuyaY0
なんでメッシはアルゼンチンだとここまで輝けないんだよ・・・?
789名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:20.97 ID:RZ0eqkOz0
アウベス自由にやらせたのが全てだったなぁ、もっとプレッシャーかけて左からガンガン仕掛ければ
こんなことにはならんかったろうに…
790名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:20.99 ID:WRMigMQA0
「バルサは俺が代表でやろうとしてたことと同じサッカーをしてる...」
791名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:22.26 ID:D6Kl4cDI0
>>757
ドイツ代表が勝てると言われいてる
792名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:23.61 ID:59DvJkNv0
こんなのにインテルは勝てるん?
793名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:25.50 ID:DCZmBXbf0
こりゃ14年のブラジルはベスト8辺りで敗退だな
超谷間世代
794名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:26.04 ID:Jm9maZtp0
>>612
セルジオって南アフリカW杯のアジア予選の時も
「カタールはもうアジアのサッカーじゃないよ!」とか言ってたわ
795名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:26.95 ID:8Ax6tuB0Q
スペイン代表ってこのバルセロナのメッシのところがさらに高さのあるトーレスに
変わるんだろ。
796名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:27.19 ID:+DQE2tTQO
誰でもいいからバルサを倒せ
797名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:27.70 ID:f125oBvS0
>>242
浮き球のクロスはあんまり上げないけど、グラウンダーのクロスは普通に出す
798名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:28.03 ID:2sDW/Bp/0
メッシのライバルって打誰?
799名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:29.64 ID:BvmaUhLE0
>>747
まずはロナウドを抜かないと
800名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:31.22 ID:Jf0sr3Nu0
>>754
そのセルジオがサントスがボコボコにされだしたらツイートが止まったのはウケタw
801育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/18(日) 21:35:33.05 ID:u/RSm1qe0
>>635

完全にメッシ劇場だったよ


メッシがいなくなれば ここまで強くない 

1−0くらいでバルサ勝ちだったろう
802名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:35.41 ID:W142MFyi0
バルサもネイマールいらねえだろw
803名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:35.05 ID:UQt1MG3x0
マドリーやユナイテッドがチンチンにされてるのに
サントスごときで勝負になるかよw
アホどもwww
サントスなんてリーガじゃヘタフェレベル
804名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:37.81 ID:R91cQQMy0
ネイマールやガンソごときがブラジル代表って・・
正直ブラジルW杯のころにはウルグアイより弱くなってるんじゃね?>ブラジル代表
805名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:37.98 ID:4+4VraW9O
今年見たサッカーの試合で一番つまんなかった
806名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:40.95 ID:2RqWlkjf0
>>747
史上最高になるよ
バロンドールあと数回取れそうだし
W杯でしか選手を見れない時代ではないからな
807名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:42.68 ID:IJvYZBZ+0
メッシ凄すぎワロタ
808翔太 ◆G4R753oDfM :2011/12/18(日) 21:35:44.16 ID:54NzuYDpO
さすがコンピューターグラヒックのようなプレー
809名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:47.66 ID:c40AZjVX0
南米とかの貧乏国で育った選手を欧州が刈り取るって構造なのに、競うこと自体がおかしい。
810名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:49.36 ID:HhYuCj1qO
今日のアウベスは右ウィングで固定されてたのに何で実況は4バックだと勘違いしてたんだ
811名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:49.34 ID:Y82o1wXx0
>>756
それなら日本に適任のサイドバックがいるんすよ〜
812名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:49.67 ID:6lwBdhJD0
海外厨「柏戦のサントスは本気じゃなかった。流してた」

決定力さえあれば柏の完勝だっただろwwwww
813名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:49.83 ID:k9XX/jEm0
バルセロナを見たら
日本代表とか下手すぎて
見られないな。
814名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:52.93 ID:Hb2tqf1z0
>>359
今日もマグレ勝ちじゃん
815名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:53.08 ID:U9RtWAHm0
>>769
スーパーカップ2回やる気か
816名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:54.56 ID:g6L6MV9H0
>>788
チャビとイニエスタがアルヘンに居たらアルヘンがW杯優勝に決まってんだろ
817名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:54.35 ID:7HIsAL7a0
>>788
メッシ以外の差
818名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:55.29 ID:y9S8wPWJ0
戦術ならあれが世界最先端のサッカー戦術なんだろうな
日本であれをやるならユースから叩きこまないと無理だな
819名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:57.15 ID:HOnbGHMQ0
>>753
負けたけど今年も面白い試合したよ
820名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:58.35 ID:gmZIQBPzI
韓国代表だったら勝てたな。
2人潰して3人シミレーションで、2-1で勝てる。
821名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:58.28 ID:f5jAei1G0
クラブワールドカップってさ、NZとかで開催されることになったら開催国枠でNZから弱小クラブが出場し、
オセアニア枠でどこかの小国の超弱小クラブが出場してバルサ級のクラブと対等に戦うことになるの?
822名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:00.09 ID:sIFMHv/H0
>>768
ネイマールは宇佐美以下。
ゲッツェやウィルシャーとは天地の差
823名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:00.19 ID:03aD/blr0
>>798
イニエスタちん
824名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:06.31 ID:MUJxPrSR0
ergio_echigo セルジオ越後
両チームに軸となる個人技のある選手がいて、実力的にはバルサの方があると思うけど、
昨年のインテルナシオナルより期待出来るんじゃないかな。
825名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:06.55 ID:K8naN6vh0
>>757
ヘタフェ
826名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:07.64 ID:v1WUQdIL0
よっしゃああああああ飲みに行くぞwwwwwwwww
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/12/AndresIniesta.jpg
827名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:07.80 ID:5yT/V27U0
メッシはほんと倒れないよな
すぐコロコロ転がるやつは見習えよ
828名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:08.30 ID:A3otbv7v0
>>713
ポストに3回当てたら1点だっけ
829名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:08.45 ID:G+kacJZp0
ゼ・エドゥアルドいじめたからバチ当たったな
830名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:09.31 ID:l7TgOjEBO
ブラジルの地盤沈下が半端じゃないだろw
パト・ロビーニョ・ネイマール・ガンソ
ちょっと頼りないわ
831名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:12.47 ID:0Ri4rcvz0
>>567,575
ありがと
メモっとくw
832名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:13.13 ID:0rzytgDd0
準決勝までのスタジアムと違いすぎるじゃねーか!
って文句言われたりしてね
それくらいピッチとの距離あったね
833名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:14.09 ID:cFjV0ps30
バルサが攻撃的とか言ってるけど

大半は鳥かごやってキーパーまで戻して逆サイドへ を ばっか

だからつまらないといわれる。

ポゼッションするだけしといてキーパーまで戻してたらフットボールは死ぬよ
834名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:18.82 ID:ICfaokDz0
バルサに勝てる11人って誰?
835名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:18.82 ID:sblqfghw0
大会の意味がない程の力の差
836名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:19.35 ID:C92ZAWMA0
バルサのパス技術ってすげぇな。ボールが足にくっついてるみたいだ。
837名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:23.20 ID:aMa9tycn0
ネイマールってまーくんみたいなもんだろ
838名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:27.75 ID:cZJu8r530
サントスは個々のスキル頼りな旧世代のサッカー
ペレやマラドーナ時代の○○と今のサッカーどっちが強いみたいな議論に1つの答えが出たな
839名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:28.56 ID:nXXIneFx0
あはははは 強すぎw
840名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:29.52 ID:ZkaldbJ90
シャビさんの笑顔w
841名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:29.52 ID:qKo/miEJ0
>>780
確かブラジルワールドカップまでの契約結んだばっかりだよな
今日ので欧州行きたくなったかもな
842名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:30.27 ID:EJUDwlFC0
>>812
決定力厨キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
843名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:32.19 ID:2nUsVN9t0
メッシはフィジカルもあるんだよな、倒れない
なのにスピードもある、決定力も、ボールの当て感も尋常じゃない

香川もフィジカル鍛えろ
844名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:32.78 ID:rpgJ4ke40
試合途中で眠ったもんでサントスが3バックで入っていって結局正解だったのか
どうかわかりません
845名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:32.85 ID:ctQ6O2Ui0
>>791
そうだな スペイン代表ではバルサに歯が立たないなw 変な話だ。
846名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:33.68 ID:/3VC8CGn0
ただでさえキチガイじみた上手さなのに守備まで頑張るとか格下に夢も希望も与えないサッカーだなw
847名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:35.38 ID:Fal7iGSA0
おっセレモニーはじまた
848名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:35.29 ID:eloQ9X/d0
>>775
ザルドイツちんちんにされるの見たいのか?
849名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:36.88 ID:Um4JiCHUO
見たか!!
これがうちのサッカーだ!!!!
850名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:37.84 ID:hT7D8Snz0
>>766あるあるwwいやマジで。
851名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:39.40 ID:8wt3sklJ0
>>443
オフサイドライン一人だけずれててキーパーに怒られてる姿が思い浮かぶ
852名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:42.74 ID:2MojCQjX0
>>83
パンを食べた中でも一番うまい
853名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:43.11 ID:HTSJBeee0
>>716
馬鹿か
魅力的なサッカーを自称するバルサが
結果としてつまらなくなったのが問題
元々割り切ってやってるチームとは訳が違う
854名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:44.75 ID:aAs17o1V0
バルサのユニフォームまた売れるんだろうなー


まぁ俺も買っちゃったけどね
友達が買ってたら欲しくなっちゃったから不思議!
855名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:46.30 ID:5Cg8mWxl0
ネイマールのテクニックってバルサじゃ無駄なフェイント扱いで注意されるレベルw
ヨーロッパの主要リーグじゃ通用しません
856名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:47.64 ID:UnBkRbJB0
>>747
バルサのメッシは史上最高の選手
アルゼンチンのメッシは・・・
857名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:51.25 ID:zST5bT610
あんまりガツガツ来なかったから、バルセロナが普通にバルセロナのサッカーをやった、って感じだね。
858名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:51.48 ID:zaLH/v+10
>>538
FC東京
859名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:51.92 ID:3P0qYbJd0
イニチャビメッシこいつらは化物
完全に意思疎通が出来てる
何十年も下部組織から培ってきてるからなぁ
860名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:57.45 ID:H9oKodJv0
>>799
ってか、ファン・バステン、プラティニよりロナウドの方が上だろ
861くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/18(日) 21:36:59.51 ID:CSBbxdJg0
バルサのサッカーをしないと頂点にいけないのかねえ・・・
862名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:01.67 ID:flBHG9b20
ペレの訳の分からんゴリ推し野郎逝ったああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:01.76 ID:EC78vPqw0
>>30
俺も今日誕生日でずっと家にいたけど
おまいと違って同情のお祝いをねだったりしないんだぜ
864名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:02.35 ID:9H1/uM8q0
>>772
レアルがいい勝負できないのはプライドと立場があるからだしなぁ
もし飴インテル時代みたいなサッカーできたらチャンスは十分ある
865名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:02.99 ID:Hb2tqf1z0
>>818
それでも無理
866名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:03.46 ID:HQAxtb7X0
ネイマール、この程度かって感じだ。
867名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:03.72 ID:eYQc4AKz0
>>714
今日の試合参考になると思ってんの?
868名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:03.94 ID:u/RgoLoT0
AVだったら凄いの見ちゃって
 当分普通のAVじゃ勃たないレベル
869名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:04.48 ID:8IiV9dK00
もっと必死さとか泥臭さとか情熱が欲しいな。さすがに強すぎて萎えるわ。
870名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:11.14 ID:g6L6MV9H0
>>833
それだけじゃ永遠にゴールはきまんないから
メッシってキリが居て初めてこのシステムが成立するんだから
871名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:14.55 ID:/0eWVhm/0
思いついた!
本物の世界一決めるなら欧州内の王者だけでトーナメントやればいいんじゃね?
うはwww俺天才wwwwwwwwww
872名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:14.73 ID:H8cnXMX+0
表彰式が終わりかけてるテク
873名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:17.67 ID:rCZJ4HWC0
ブラジル人はサッカー向いてないw
874名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:19.34 ID:sOPt3gjE0
セルジオの予想ひとつも当たってねぇw
875名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:20.89 ID:jsSm5D1H0
>>612
w
876名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:21.42 ID:SoTkc9BHi
バルサは2チームに解体すればいい
877名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:23.59 ID:k9XX/jEm0
バルセロナは育成がしっかりしてるから。
878名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:27.47 ID:oTmUNC++0
>>788
アルゼンチンはバルサッカーを出来ないからな
879名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:27.28 ID:fndAlJKW0
サントスが強いなんて思ってたヤツは
日テレ情報鵜呑みにした情弱とキングカズくらいだろう
880名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:28.74 ID:HFgzJkee0
しかし南米も弱くなったな
アジア代表と大差無いレベルまで落ちてるとは
881名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:29.45 ID:hvaEqfSn0
ビッグクラブでボス猿になれる奴らが集結してる時点でどうもならん
882名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:30.16 ID:ZkaldbJ90
だから自分で撮れよブス
883名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:31.46 ID:qZYofP/y0
アウベスが暴れてた
884名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:31.85 ID:sM3E2BJ+0
>>714
いっぱいいたねぇ
足釣ったの見ても手抜きでも釣ることあるとか言う奴とか
885名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:33.33 ID:yWMorsRO0
>>612
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:35.32 ID:H2dacGW/0
Jリーグwwwwwww恥さらしwww
良かったねバルサと試合しなくてww
887名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:36.67 ID:HD5Hr8pn0
>>714
海外厨は頭おかしいからな
888名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:38.50 ID:3bkuNhap0
バルサって結局攻撃のスイッチ入れるのアウべスとメッシだけだな
889名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:41.64 ID:A72hZElW0
ブラジル宝石しょぼかったな
ロナウドやロナウジーニョクラスなんかと思ったのにガッカリだわ
890名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:42.49 ID:Jnzg8NBp0
>>801
ニワカは死ね
891名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:42.67 ID:iX6VeOC+0
バルサの試合はつまらない。
みんな思ってるだろうけど。
892名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:43.13 ID:8r26VhSi0
>>844
序盤ちょろっとだけはバルサもやりにくそうにしてたし
正解だったんじゃないかな
893名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:43.98 ID:JEYD49vP0
あっちもやっぱブラジル人だからたまにすげー上手いトラップとかパスとかあんだよ
でもバルサがそれ以上に凄すぎて印象に残らないのが悲しすぎて
894名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:45.11 ID:sblqfghw0
サントスは1人少なかったんじゃねーの?
895名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:45.70 ID:cI6i1q320
ネイマールは大したことないけど
まあ優れた若手だとは感じる

でもガンソは何なの一体
いくら何でも地蔵過ぎるだろあれ
896名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:46.79 ID:rbUF2YIC0
四ゼロは悲しい
897育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/18(日) 21:37:47.14 ID:u/RSm1qe0
でも
この試合でわかったのは

長友の凄さ  長友のスタミナはバルサ相手にも通用する
898名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:50.48 ID:x615yqwt0
>>612
違うスポーツと感じたわ
サントスがあまりにもしょぼくて・・・
899名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:50.38 ID:xBEfC/Dd0
フルコートで鳥かごだもんなぁ
こんな相手どうやって勝てばいいんだよ
900名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:50.99 ID:JqDx+jEq0
ネイマールといい勝負しそうな人
・アイマール
・シジマール
901名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:51.76 ID:kUem003W0
実況凄まじいなw
資料朗読するかメッシとネイマールの名前呼ぶしか仕事してねーぞ。

ゴール前の手に汗にぎるシーンですら資料朗読だもんw
902名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:52.84 ID:3HIc1fRm0
乳酸溜まりまくりw
903名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:53.46 ID:S/SGFmHw0
バルセロナに遊ばれちゃったね(●´ω`●)
904名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:53.60 ID:HO6GHi6M0
サントスあんな負け方して
怒るでしかし
905名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:57.98 ID:fpXKrL4E0
圧倒的だった
906名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:58.26 ID:ex3d+wy8O
>>859
何十年?
907名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:58.64 ID:xO/g+byY0
Jリーグwwwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:01.53 ID:3FJZtxP/0
鹿島の柴崎も早く欧州に行け
909名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:07.40 ID:Uh0Ht8I30
ボール取られない攻撃とあっという間にボールとる守備、そら負けんよ
910名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:07.98 ID:ievd4kY8O
みんなヘタフェの哲学勉強してバルサに勝とうぜw
911名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:15.34 ID:Op0cwR5c0
>>805
バルサの一方的な試合の後の定番レス
912名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:15.29 ID:TQF65DQJ0
守備も強いのか1点も取らせなかった
913名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:16.56 ID:Jf0sr3Nu0
>>867
ん?何言ってんの?
914名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:17.46 ID:H8cnXMX+0
バルサのプレーは日本向きなんだよね実は。
体幹の強さはあるけれど、決して体自体が大きいわけではない。
パス、トラップ、組織力。
学ぶところだらけの試合でした。
915名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:21.22 ID:QaOzMo+U0
>>659
欧州は移動激しいから2・3人移籍すれば力関係なんてすぐ変わるがな
916名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:22.42 ID:zy7pEiog0
どうすんだよこのチーム
強すぎてサッカーになってねえぞ
917名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:23.26 ID:EJUDwlFC0
まあサントスみたいな昔ながらのブラジルサッカーやってるチームは
欧州の最先端には通用せんわな
ブラジルにももっと戦術的なチームあるだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:26.19 ID:rrpeJQ9R0
柏とやったら、普通に6-0もありだっただろ。
特にレアンドロが出れなかったし。
919名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:30.83 ID:ar7fDVq10
バルサよりドルトムントの方が強いよ。
920名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:31.55 ID:GOO0xbdp0
>>812
決定力あればサントスも点取ってたよ
921名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:32.32 ID:3eOHf6hS0
セル塩息してる?
922名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:33.15 ID:Mhp4zTrj0
>>880
弱くなったんじゃなくて戦術的に進歩してないから置いてかれてるんだろ
個人の能力はやっぱりメチャクチャ高いし
923名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:33.77 ID:JEYD49vP0
エラーノって怪我持ちなんだっけ?
最初から見たかったな
924名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:36.20 ID:e++HdqQN0
>>777
>
> sergio_echigo セルジオ越後
> 一方的だね。サントスとレイソル戦で分析されてたんじゃないかな?
>
惨めだなw
925名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:36.06 ID:UQt1MG3x0
>>709
ひきこもり&カウンター&ミラクルシュート
926名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:39.15 ID:HBqSWoVs0
アウベスってこんな良い選手だったのか
メッシより輝いてた
927名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:39.29 ID:ZZB1zWGR0
アルサッドはガチ糞認定されて、バルセロナの選手から社交辞令の感想すら言われないレベルだったけど
サントスは一応勝利目指して戦ったんで少しは持ち上げられるんじゃね
928名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:39.69 ID:URLiNelqO
サントスは柏戦同様流してましたねww
929名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:40.94 ID:H9oKodJv0
ってか、ペレのコメントが聞きたい
あんだけネイマールの方が上って言っておいて
歯が立たなかったじゃん
930名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:41.50 ID:GNkEE9pAO
サントス、今期のリーグ戦 調子悪いからなぁ
931名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:41.45 ID:IG8xyZri0
カウンターのときも走らなかったガンソに衝撃を受けた
地蔵と言われてるらしいけど、ホントにこんな選手まだいたんだな。
932名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:42.43 ID:u/RgoLoT0
バルセロナ=スティーヴン・セガール作品
933名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:45.77 ID:4K7Mk8qT0
いいプレーや交代にはもっと拍手してやれよ、会場
934名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:48.61 ID:fpXKrL4E0
935名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:50.83 ID:BNETi0ld0
>>891
昨日のチェルシー対ウィガンより面白いよ
というか最近のプレミアはうんこ試合多すぎ
936名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:51.33 ID:S/SGFmHw0
強すぎてツマンネ(゚∀゚)
937名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:51.54 ID:qZYofP/y0
>>895
リケルメ2世ですから
938名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:51.59 ID:lKm6MW4G0
>>788
マスケラーノだってアウベスだって同じ事だろ
939名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:51.91 ID:hT7D8Snz0
>>775ロッベン落ち目だろ
940名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:52.71 ID:FlLZ9xxr0
糞試合
941名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:00.93 ID:ukDlUv75O
ソニーのブルーレイのCM出てる子何て名前?
942名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:02.68 ID:4s29p5ud0
今思えばレアル・マドリードを東京ヴェルディが撃沈したのは歴史的快挙だったんだな・・
943名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:04.28 ID:JqYdYOBFO
>>30
おめでとう♪
944名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:04.57 ID:Hb2tqf1z0
>>869
本気になれる相手にはダイブとヤオしまくるからな
945名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:05.75 ID:cqYzk/270
つまり、バルセロナと柏がやってたら7−1になってたってこと?
946名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:08.72 ID:hvaEqfSn0
試合の面白さとサッカーのLVはあんま関係ないんだな。批評家とか
戦術に通じてるやつは興奮しまくりだろうが、ここまで一方的だと
公開処刑を見てるようで・・・
947名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:10.11 ID:i5xQTC1g0
今バルサに勝てそうなのは珍テル(notインテル)だけだな
948名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:10.56 ID:sblqfghw0
ネイ丸も流石に早くレアル行った方が良かったと後悔してそう
949名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:11.85 ID:03aD/blr0
バルサが強い試合は、才能あるやつが集まって組織プレーしたらそら強いでそって言う隙のなさがいらってくる。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:13.43 ID:SsXR0iby0
メッシがというよりバルサ全員上手すぎて
逆にメッシはそこまで言う程か?という気になる
951名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:14.24 ID:BF1GFHvg0
sergio_echigo セルジオ越後
日本のサッカーが世界で通用しない、何が足りないか明確になったね。
アウベスがいるといないとで出来る内容が違うからね。


まずはブラジルサッカーが世界で通じるようにならないと…
952名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:14.38 ID:hcibB2q20
バルサ強すぎワロエナイw
アルサドはむしろ良くやったw
953名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:15.45 ID:4UWUrWsT0
>>328
マンUがちょこっと疑似バルサやろうとしたけど無理だった
だいたい今日のスタメンも8人下部組織育ちだしバルサの牙城崩すには数年単位で時間かかるでしょ
今のバルサは下部から出てきた選手がすぐフィットしてるからシステムとしても完成されてる
954名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:22.04 ID:GP3lsa6Y0
前半でテレビ消して正解だった
955名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:27.09 ID:fndAlJKW0
>>714
あれは南米厨が暴れてただけ
どう見たって柏の決定力のなさに助かってた
956名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:27.22 ID:0Z/VGq5i0
まープジョルにはクリロナさんも完封されてたからw
957名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:28.72 ID:J3Pdra9b0
日本代表はバルサを目標にしろ!
あのサッカーならフィジカルは関係ないし
技術と頭の回転の速さが重要な要素だから
近い所に行ける。
958名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:30.17 ID:Uh0Ht8I30
>>725
落合野球
959名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:30.46 ID:k9XX/jEm0
バルセロナすげー
バルササポのおれスゲー
960育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/18(日) 21:39:34.63 ID:u/RSm1qe0

サントスの監督は

あんまり賢そうに見えなかったもんなwwwww
961名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:37.14 ID:nGay9RvZ0
>>612
じわじわきた
962名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:40.22 ID:/Xn7LN750
レイソルとサントスの試合を分析したんじゃないかな?ってセルジオw
サントスやる気ない流してるみたいなこと言ってたじゃんww
963名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:40.93 ID:vhArelkk0
ネイマールもガンソも文句なく1流 だろうが
シャビ・イニエスタ・メッシは超一流だった

とかいうよりブラジル〜南米は
もう攻撃・守備の両方を優れた数人で「なんとかする」戦術では通用しなくなったことを悟らないと
964名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:41.48 ID:JfXc+Tbt0
>>612
本当に恥ずかしいジジイだなw
965名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:42.40 ID:K5eYtpUI0
完璧
アルサード=サントスが証明されたな
馬鹿はどうせ本気じゃなかったとか言いそうだけどアジアがレベル上がったのは事実
966名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:42.41 ID:dW7mGjDX0
>>813
面白かったかコレ?
967名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:42.50 ID:aQaqbqpE0
ねいマールよりガンソとかいう奴なんなの?前評判かなり良かったけど
968名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:43.72 ID:tBRDiCkf0
あれネイマールじゃなくてジョイだったろ
969名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:44.13 ID:aAs17o1V0
セルジオがかわいそうだった
970名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:44.37 ID:O89UTO2C0
バルサって昔の南米みたいな試合するんだな
971名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:46.45 ID:DPprD7IP0
ブラジルはコリンチャンスだすべきだった
サントスは去年よかったチームで今年の最強じゃないどうみても
972名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:46.79 ID:p2dj34X20
>>554
フルボッコ以前という感じだったな
サントス何もできない何もさせてもらえない
973名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:48.34 ID:iCGUU+W80
映像見せろよ
974名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:50.14 ID:eloQ9X/d0
>>951
アウベスとかいねえよwwww
975名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:50.41 ID:iMyN3rmo0
シャビは改めてバルサの中心選手だと思わせたな。サントスもバルサのサイドバックの裏は
狙い目なんだけどな、意外にセカンドボール拾えてたしエラーノらでの中盤からサイドに振るのも良かったと思う
高い位置でボール取ってショートカウンターも出来てたし、思うのはラインを高く持てばフォローもセカンドボールも
ボールカットを限定できるし、前線も時間を作れば戻ってこれる。バルサ相手は怖がらずにラインを上げるのは大事だと思う。
ボールを回す位置をさげて縦パスの受け手にプレスをかければボールは下がることもあるし、その間にラインを少しずつ
あげてほしかったな。でもバルサはホントに人数のかけ方が上手いな、どこ見ても数的優位を作れてるのはホントに上手い。
976名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:50.92 ID:Op0cwR5c0
>>914
ただあの試合するには個人技やキープ力が全員必要だからね
最低でも△や長友くらいの
977名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:52.84 ID:wHbz+V/2O
メッシすげーとか言われてる理由がわかったwwwwww
最後のシュートはネイマールと格の違いをみせたなw
978名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:53.57 ID:hUpprTlV0
所詮ブラジル人単独チーム
世界選抜チームに叶うはずがない
979名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:53.81 ID:3P0qYbJd0
>>929
ペレ「それでも私の時代はサントスが凄かった」
980名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:57.48 ID:Jf0sr3Nu0
>>951
褒めるとこがないからブラジル人のアウベスを褒めだしたかw
981名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:58.91 ID:5Cg8mWxl0
サッカー関係者がみんなバルサに憧れるわけだわ
あれだけ綺麗にボール回せて、圧倒的に強いんだもんw
982名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:59.23 ID:8Sl+4ayg0
>>30
お誕生日おめでとう!!
来年はいいお誕生日になりますように…
983名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:00.67 ID:g6L6MV9H0
>>946
ジャイアントキリングだけが面白いワケじゃないだろ
最先端のサッカーと世界最高のプレイヤーの妙技でも楽しめるだろ
984名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:02.33 ID:x615yqwt0
バルサは違うスポーツしてるような感じだわな
普通はやりたくてもあれほどパスが回る事もないし、取られてもすぐにプレスがかかることもない
985名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:06.76 ID:FhaFpa1h0
>>926
スピードも速いしとんでもなかったな。
あれをみるといかに内田が物足りないかが
986名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:09.34 ID:3FJZtxP/0
さんま出てきたらテレビ消そうっと
987名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:10.35 ID:gmZIQBPzI
韓国代表チームなら勝ってた!で堂々の1000!
988名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:10.76 ID:xUI5q4ea0
今のドイツ代表ならバルサに勝てる
989名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:16.55 ID:APDzVBq60
三流お笑い芸人とジャニタレ、秋刀魚のツラは見たくない。


990名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:17.62 ID:sPi927pM0
もうバルサ、俺入れてくれよww
俺(サッカー未経験)入れてもCL勝てるだろうwww
991名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:22.73 ID:l9KHksMa0
ネットの表彰式中継だとシャビとネイマールがなんかの賞もらって
メッシがMVPもらってる
992名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:22.94 ID:hT7D8Snz0
>>792ポテンシャルは一番ある
993名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:23.38 ID:HTSJBeee0
つまらん。
994名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:26.98 ID:G+kacJZp0
ネルシーニョの方が頭良さそう顔
995名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:27.39 ID:sRJTF6jC0
>>133
ストークシティなら勝てるかもしれない
996名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:32.19 ID:qZYofP/y0
>>951
アウベスは柏所属だったのか
997名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:32.03 ID:d9gd/G770
試合としては柏対サントス 柏対モンテレイの方が面白かった
試合の面白さ=チームのレベルとか思ってる海外厨はバカ
998名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:32.58 ID:ZizNBgfW0
ネイマールにボール渡ってもプジョルが付いててあと1人もすぐ近くで待ち構えてる。
味方は誰も近くに居ない。
これでネイマール使えねえと評価するのも可哀想だろ。
999名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:33.85 ID:d7BAi85S0
>>900
元浦和のエメルソンとか
アルシンドクラスでも勝てるだろうなw
そのくらい雑魚w
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:34.12 ID:G3ToordA0
バルサつまんね。キープしすぎ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。