【サッカー】クラブW杯3決 アル・サッドが3位! 柏は決定力欠き…PK戦で涙[12/18]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★

TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ JAPAN 2011 3位決定戦

 柏レイソル 0−0 アル・サッド  [横浜国際総合競技場]
<PK戦> アル・サッド 5-3 柏レイソル
サ ○  ○  ○  ○  ○ 5
柏 ○  ○  ×  ○     3
 ワグネ 澤  林 大谷

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/cwc_20111218_01.htm

        ┏━ 柏レイソル(開催国王者/日本)
      ┏┛
    ┌┛└─ オークランド・シティ(オセアニア王者/ニュージーランド)
    ││
  ┌┓└── モンテレイ(北中米カリブ海王者/メキシコ)
  │┃
優│┗━━━ サントス(南米王者/ブラジル)
  ┤
勝│  ┌── エスぺランス・チュニス(アフリカ王者./チュニジア)
  │┌┓
  ││┗━━ アル・サッド(アジア王者/カタール)
  └┓
    ┗━━━ バルセロナ(欧州王者/スペイン)
3位: アル・サッド
5位: モンテレイ

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2011/
FIFA:http://www.fifa.com/clubworldcup/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  番組ch(NTV):http://hayabusa.2ch.net/liventv/

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324200871/
★1 : 2011/12/18(日) 18:34:31.20
2名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:24:59.20 ID:BwLYkXtK0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:25:17.23 ID:UmpjZYu/0
北嶋先発の圧力はどこから来たのか
4名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:25:54.26 ID:f0icOV5O0
Jも人気でないはずだわ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:05.85 ID:6TfqWQrr0








                    柏レイソルは日本の恥






 
6名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:09.03 ID:9RJpUlG4O
Jリーグって弱いんだね
7名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:11.36 ID:Fvje+5Wn0
【社会】 李明博大統領、政府レベルで在日韓国人の参政権問題に力を入れることを明らかに 〜日韓首脳会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324203244/
8名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:14.10 ID:HLwm6lRz0
アルサッドってバルサ相手に全く手も足も出ず恥を晒したクラブなのに

まさかあれより弱いとは・・・・・







9名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:16.28 ID:LX/10SmaO
無失点試合でシュート20本打ってフル出場で、
しかも試合展開も柏が終始押してて、PK敗戦なのに“左SB”の橋本を戦犯にしたいお前らwww
橋本が有望すぎるから橋本を潰したいんだろ?wwwもろわかりwwアホすぎwww
柏は半月で5試合の超強行日程で疲労がピーク、それでも橋本から北嶋へ決定的なクロスもあった
しかも今大会柏4ゴールの内、2ゴールが橋本アシストだし、サッカーわかってる?wwww
10名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:44.85 ID:Fof7HKNv0
順也のあれが決まってれば
っていうかそこが世界との差なんだろうね
11名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:45.24 ID:OITiaboeP
情けねえな柏は
ACL戦い抜いて疲れが溜まりまくってた浦和とガンバでも世界3位になったのに

アルサッドもやる気無かったとはいえさすがACL優勝クラブだ
守備が堅い

今年は名古屋にCWC出て欲しかったわ
名古屋が出てたら絶対もっとやれてた
12名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:54.79 ID:p9Vw8efD0
 
 
 
 
                            恥                   
 
 
13名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:26:58.69 ID:gLeUs1m30
まあJリーグってこんなもんだ
つうかアル・サッドは一応アジア王者だったんだぞ
確実に勝てると思ってたやつはなんなの?
Jリーグがアジアで突出したリーグなんてことは無いんだよ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:27:01.48 ID:2R5R8oDY0
柏だっせwww
15名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:27:20.37 ID:bJ5LcHuS0
カタワレイソル
16名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:27:36.64 ID:lcNd9D1m0
>>8
世界中のクラブがだいたいバルサには手も足もでないから
特に恥じることはないw
17名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:28:21.32 ID:HLwm6lRz0
はぶたえ川 ’ー’川φ ★

何でこいつ次スレ立てなかったんだ?
いつもは試合後ばんばんスレ建てるのに
柏叩きの勢いを削ぐ為か?
18名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:28:34.68 ID:FMELHSah0
いくら代表0とはいえアルサッドには勝たなきゃダメでしょ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:28:43.22 ID:ZbE36b6w0
出場停止が響いてしまったな
アシア王者にPKまで行ったなら良かったんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:28:51.18 ID:QoLS620LP
もう茶髪流行ってないのに茶髪だらけなのを見ると
ああ田舎なんだなって感じる。
21名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:28:53.44 ID:FKcj1tP6O
Jがイマイチ盛り上がらない理由が分かるってもんだ。
俺も普段は好きなチームの試合見てけど、何の思い入れもないチームの糞試合なら
こんな気分にもなる。一般人は取っ掛かりさえ見付けられないだろう。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:29:00.06 ID:LX/10SmaO
いつになく橋本叩きが元気ねぇぞ?
実力にビビっちゃったぁ?
23名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:29:04.64 ID:5JsBJXk80
>>8
あれより強かったじゃん。ちゃんと試合見てたのかよ。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:29:10.22 ID:b00gadr80
gajinfootball

日テレのアナウンサーさん、「世界3位へ!」って、クラブW杯3位は、世界3位ではありません。
あくまでも、クラブW杯という、ヘンテコな大会で3位ということであり、それ以上でも、それ以下でもない。
例えば、現在ブンデスリーガ最下位のフライブルグの方が、アジア王者や柏より上ですゼ!


gajinfootball

Jリーグでは、グランパスを応援するが、仮にグラがクラブW杯に出場していたとしても、試合のレベルが低ければ、私はブーイングをする。
良い悪いは別にして、ファンとはそういうもの。私が以前生活したUKではそうだったし、日本でも、本当にフットボールが好きなファンは、そうなのだろう..


gajinfootball
プロのフットボールチームは、プロという言葉に見合うような、クオリティの高いプレーをしなければ、ファンから厳しい批判を受ける。
欧州では当然のことだが、日本では少し様子が違う。日本には、まだまだフットボール文化が根付いていない、ということだろうか..
25名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:29:16.97 ID:uVf3UKgL0
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
26名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:29:37.80 ID:HLwm6lRz0
>>16
手も足も出ないっつっても限度があるわ
アルサッドはあまりにも酷過ぎて叩かれまくってたが
まさかあのクラブに負けるとはな・・・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:29:41.62 ID:goPzQXmC0
>>18
ACL王者なんだからアルサッドが勝って当たり前
28名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:11.20 ID:si3EZ9Kl0
原発日立ホットスポット柏
29名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:13.88 ID:gWEFMw3/0
あんな糞サッカーのクラブに負けるとかしょーもねえ
興醒めだよ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:14.13 ID:Jm9maZtp0
サカ豚何か言うことある?
ププッw
31名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:25.25 ID:ctQ6O2Ui0
勝てる試合だった、 といいたいとこだが。 勝てる試合なら、勝ってるわな。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:25.70 ID:WqX2TxIxO
Jリーグって くさってるよね(・∀・)
33名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:36.99 ID:fJNRBKgK0
来年からはこれでお願い

        ┏━ ウィダード・カサブランカ(開催国王者/モロッコ)
      ┏┛
    ┌┛└─ マンチェスター・シティ(プレミア王者/イングランド)
    ││
  ┌┓└── ACミラン(セリエA王者/イタリア)
  │┃
優│┗━━━ サントス(南米王者/ブラジル)
  ┤
勝│  ┌── レアル・マドリード(リーガ王者./スペイン)
  │┌┓
  ││┗━━ ボルシア・ドルトムント(ブンデス王者/ドイツ)
  └┓
    ┗━━━ バルセロナ(欧州王者/スペイン)
34名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:47.23 ID:MhRD+DhN0
負けたのより何より痛いのがこんなクソ試合を多くの人が観てしまったということ
Jリーグってアジアってこの程度なのかと全世界に晒されてしまった、なんとか今までごまかしてたのに。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:47.26 ID:HJUKkw4j0
PK戦はずしのパターン

駒野、もう蹴る前以前に、ピッチに出てきた時の表情からしてやばめ。
それなのに3番目に登場してくる点でオドロキ
よって、アナも「駒野!入れてくれ!」

長友。驚きの人選。
普通PK戦では04アジア杯の加地さんと同じ順番くらいに出るべき選手。
MOMクラスの働きをしたからご愛嬌だけどw今野乙。

ドイツ杯、ドイツ対アルヘン戦で、解説の反町がPK戦の予想を求められて
「試合中で得点した選手がはずすパターンが多い」と言って
その通り、アジャラ失敗。(ドイツ側の得点を決めていたクローゼは後退済み)

しかし、今日のアナの「一度もはずしたことがありません」フラグは酷かったw
姐さんも茸も長谷部も釣り男もPK戦失敗経験があるから、林めげるな。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:30:57.13 ID:R4nKtXHv0
決定力なさすぎワロリンwww
37名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:31:04.50 ID:2lqlM3aWO
Jリーグは本当にゴミだな
38名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:31:13.51 ID:/3VC8CGn0
>>8
それを言ったら世界中のほとんどのクラブは恥晒しという事になる
39名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:31:16.42 ID:MO2+2S7M0
ガラガラだったなw
日本人に嫌われ過ぎだろサッカーww
40名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:31:18.96 ID:J8mUZKim0
脚、赤「うわ、世界4位だってwww」
41名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:31:24.88 ID:nGay9RvZ0
中島がきいてたな
42名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:31:59.02 ID:6TfqWQrr0








                       柏レイソルは日本の恥









 
43名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:08.96 ID:Jm9maZtp0
世界に恥さらしたJりーぐ(笑)
44名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:17.31 ID:h5Rd53Gl0
これだけはいえる田中は持ってない
45名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:22.76 ID:ctQ6O2Ui0
さーさー 決勝始まるよ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:40.59 ID:KFBQX/3R0
北嶋が決めてれば決まった試合
国外ではやはり通用するレベルではなかった
47名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:43.67 ID:i4RX+t1Y0
>>11
鯱が出たところで、ケネディと闘莉王が離脱してるから初戦負けだよ。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:44.34 ID:n3LpaGk60
セル塩が言っていたことがいみじくも証明されてしまったな。
これは東南アジアのJリーグ視聴率にも影響あるで。
49名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:48.06 ID:C14Dzc/N0
Jリーグを崇拝してる馬鹿の言い訳は?
こんな低レベルのサッカーの何が面白いんだろね
50名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:53.83 ID:14gCGYPJ0
決定力のなさが酷過ぎる
51名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:32:54.63 ID:sPFJFC+PO
>>33
カサブランカ涙目過ぎるだろうw
52名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:02.38 ID:8+sEGS9z0
よかったじゃん
世界四位
53名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:02.42 ID:xM2VC8pv0


  城 が デ ブ ッ た ね w w w w w

54名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:08.92 ID:avWeZy3j0
ACLチャンピオンwwwww
2万クラブの頂点wwwww
開催国としてお付き合い出場した柏(レアンドロ抜き)に防戦一方wwwww
55名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:15.47 ID:3HIc1fRm0
酒井はドリブルとシュートの選択肢ないとな、
お決まりのワンツーと精度の悪い速いだけのクロスじゃ使えない。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:28.45 ID:o1yLlj560
>>40

ねぇねぇ、世界4位決めちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/   柏   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  赤    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 脚  丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
57名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:33.29 ID:y6LAC2UeO
Jリーグ厨、息している?wwwwwwwwwwwww


















Jリーグがアジア中堅レベルだと改めて証明されたね
58名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:39.88 ID:lcNd9D1m0
>>34
アフリカも北中米もそのアジアに負けたんだから
どうってことはない
59名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:33:50.31 ID:HQ9Y76LT0
運動能力の高い人は野球を選ぶので仕方がない。
やっぱ稼げる方を選ぶからね。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:34:27.57 ID:Jm9maZtp0
サカ豚www
61名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:34:48.42 ID:wmjoecYp0
アジア相手に負けたあとの叩かれっぷりをみて
鹿島サポはいつも大変なんだなーと実感した
62名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:34:58.22 ID:rU/ERSOt0
お笑い枠
63名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:35:07.63 ID:Wr7Dg6nn0
柏 「レアンドロ欠場の試合は無敗」 キリッ
俺 「じゃあレアンドロいらなくね?」
柏 「・・・」
64名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:35:18.43 ID:ShArVkux0
>>59
世界的に見ると、野球選ぶ人はいないよね
だって、野球の存在って世界から無視される存在だし
65名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:35:47.49 ID:Br7m//CC0
>>59
何年前の話してんだ?
66名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:35:55.90 ID:HGAaheH20
エスペランスサポからペットボトル投げられたし、
バルサには軽くあしらわれたし、
今日もグダグダなスコアレスドローだし。

決定力不足の柏とエスペランスが悪いけど、
良いとこ無しのアルサッド全試合、糞つまらんかった。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:36:36.24 ID:3iJ5S/p6O
柏ごときが優勝したのが運の尽きだった。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:02.49 ID:H7i1h0GU0
アルサッド予想以上に弱かったし
柏は決定力ないし酷い試合だった
69名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:06.92 ID:iX3L37Yl0
そりゃこうなるよ
だってJリーグ勢のACLの結果見てみ?
当然の結果だろ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:08.00 ID:vO+0GGvb0
柏はFWがダメ

ガンバか名古屋のFWがいれば勝てました
71名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:21.21 ID:DJ6HEvCP0
バルサ相手に引いて4-0wとか柏だったらもっとやれてたとか散々いってたけど
今日の結果みてもまだそんな事ほざく奴いるんかね?
プレスゆるゆるのJリーグのレベルなんてこんなもんなんだよ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:29.22 ID:gLeUs1m30
バルサとサントスの試合が始まったんだが
ぜんぜんレベルが違う・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:32.40 ID:p9Vw8efD0
今迄で一番低レベルな3位決定戦だったな
両方ゴミ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:46.96 ID:WZaShcaF0
ブラジル人一人いないだけで弱くなるのがJリーグ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:51.30 ID:xqHlQwHKO
>>24
以前、西野が同じように言ってたな


CWCの3位ってことであって、世界3位じゃない、って
76名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:54.35 ID:LX/10SmaO
橋本がPK戦外してたらこのスレは今頃5スレ目
お前ら「よっしゃ、橋本PK外して柏負けたwwww最高wwwwwひゃっほーww」
って展開に出来なくて残念だったねwww
橋本批判出来ないから伸びないwww
77名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:37:57.93 ID:B+iFMDUk0
アルサッドって結局2試合ともろくに見せ場も作れず
幸運で3位になったな
78名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:38:30.59 ID:i4RX+t1Y0
>>71
結果しか見てない奴発見w
79名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:38:44.38 ID:Jm9maZtp0
柏はJ2から昇格してすぐJリーグ優勝・・・どんだけショボイリーグだよw
そんでこのザマw メシウマww
80名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:38:52.60 ID:Pa0y9Anr0
【政治】野田佳彦首相が韓国へ慰安婦像7体を寄贈…意図の見えない総理の行動に関係者からも怒りの声が噴出[12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324203790/
81名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:39:26.45 ID:/pxnYkztO
柏は殆ど勝ってた。これもサッカー!
82名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:39:26.63 ID:o5CQJ/990
お前らがボロクソに叩いてたアルサッドに1点も取れない柏w
83名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:39:36.29 ID:oyl8BzsD0
ああ、やってたんだっけ
まあ引かれたら点が取れないのが日本の持ち味だからな
84名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:39:36.38 ID:3HIc1fRm0
元のトヨタカップに戻せとは言わないが、
他の大陸王者が加わるのは4年に1度くらいで良い。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:39:38.18 ID:xtK64rfS0
ラーメンの具がはしゃいでるなw
86名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:40:08.71 ID:y6LAC2UeO
>>78
本日の結果に涙目のJリーグ厨発見(笑)
87名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:40:25.11 ID:VbAnCOVw0
柏戦ではゆるゆるだったサントスのディフェンスが
バルサ相手ではガッチガチでワロタw
88名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:41:11.98 ID:LX/10SmaO
橋本がPK戦外してたらこのスレは今頃7スレ目
お前ら「よっしゃ、橋本PK外して柏負けたwwww最高wwwwwひゃっほーww」
って展開に出来なくて残念だったねwww
橋本批判出来ないから伸びないwww
89名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:41:19.21 ID:0vczI0rX0
これは流石に不味いだろ…糞サッカー相手に何も出来ずに
PK持ち込まれるとか。それまでに得点できないあたりが限界か
90名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:41:27.91 ID:goPzQXmC0
>>84
決勝だけ見とけよ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:41:38.75 ID:EQ74ATV20
北嶋は国際経験無さ過ぎ
昔ながらの日本人FWそのもの
92名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:41:47.24 ID:/pxnYkztO
決勝はまだ8分なんだから何もわからない
93名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:42:06.07 ID:MoRDzpyO0
北嶋、工藤でよくタイトル取ったな。
結局勝ったのはニュージーランドにだけという・・・・。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:42:58.83 ID:XdsTh5Yu0
Jの優勝クラブがアジア王者に挑むという構図はJのクラブが負けたところで当然(そりゃアジア王者
の方がJ優勝クラブより強いとするのは当然)となってしまうのがねえ。
ガンバやグランパスは開催国枠で出れればいいやって思ってそうだが、この構図がある限りは開催国
枠で出てもしょっぱい結果で終わるだけだな。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:43:03.49 ID:LX/10SmaO
橋本がPK戦外してたらこのスレは今頃10スレ目
お前ら「よっしゃ、橋本PK外して柏負けたwwww最高wwwwwひゃっほーww」
って展開に出来なくて残念だったねwww
橋本批判出来ないから伸びないwww
96名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:43:13.33 ID:bQfmqa7A0
アルサッドがっかりおっぱいすぎんだろ。さすがアジアチャンピオン(笑)
97名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:43:25.84 ID:n093DqAw0
全く見どころのないしょっぱい試合だったな。
寒風吹きすさぶ中見に来たバカどもにはちょうどいいかもしれんが。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:46:10.83 ID:ZFGuC03q0
柏だってメッシとイニエスタとシャビとプジョルが入るだけでいい線いける
99名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:46:29.51 ID:o5CQJ/990
サントスもアルサッドと同じ状態になってる
良かったな粕、バルサのブロックだったら8-0で負けてたわ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:47:33.98 ID:14gCGYPJ0
>>98
4人も入れなくてもネイマールが入るだけでだいぶ違うと思う
101名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:47:37.98 ID:AQQnR7mY0
>>75
このコントは面白かった

アナ「世界3位おめでとうございます」
西野「あくまでCWC3位を嬉しく思います」
アナ「日本人監督として初めての世界3位ですが???」
西野「・・CWC3位だと思いますけど(苦笑)ガンバのスタイルができてよかったです」
アナ「日本を代表して〜」
西野「アジア王者としてアジアを代表して戦いました」
アナ「・・・世界3ぃ(ry」
西野「ありがとうございました」
102名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:47:42.24 ID:YFytOufK0
>>24
何を持ってフライブルグが上だと言ってるんだろうか
103名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:47:56.55 ID:pIcQFC8s0
時間の無駄だったな。
やっぱり代表と海外組を見てるほうが全然面白い。
Jリーグの人気が今ひとつな理由がわかった。
104名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:48:43.19 ID:LX/10SmaO
無失点試合でシュート20本打ってフル出場で、
しかも試合展開も柏が終始押してて、PK敗戦なのに“左SB”の橋本を戦犯にしたいお前らwww
橋本が有望すぎるから橋本を潰したいんだろ?wwwもろわかりwwアホすぎwww
柏は半月で5試合の超強行日程で疲労がピーク、それでも橋本から北嶋へ決定的なクロスもあった
しかも今大会柏4ゴールの内、2ゴールが橋本アシストだし、サッカーわかってる?wwww
105名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:50:52.06 ID:Txl3JLTi0
バルセロナごーーーーーーる!!   メッシ先制
106名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:51:23.55 ID:gLeUs1m30
メッシ落ち着いてるわ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:51:39.82 ID:23i6lSW30
ACLを勝ち抜いたチームが開催国枠の棚ボタチームに勝ったんだからいいこと
108名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:53:15.47 ID:uMLGfckPO
トヨタ枠なんだから名古屋だせ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:53:42.43 ID:vu2Nw8/U0
メッシ頼みのチームだわ、バルサも。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:53:56.65 ID:hhXD+mcG0
去年J2だったとこが世界4位になれただけ奇跡だろw
111名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:53:59.59 ID:g3nNxFsu0
こんな試合してるから、Jリーグなんて観る気がしないんだよ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:54:13.12 ID:4YLracJV0
>>103
見なくて良いよ
俺は来季も週末はJ観戦だけど
J観戦見に行く仲間以外との付き合いがうざいくらいハマっちまってるよ
天皇杯終わったらシーズンオフが退屈で仕方がない。

欧州?
昔はよく見てたが今は人ごとにしか感じないな
113名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:55:23.96 ID:4YLracJV0
>>111
昔よく見てたセリエAも塩試合多かったなあwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:55:25.97 ID:MoRDzpyO0
>>103
まぁお前のようなアホばっかだから
日本にサッカー文化が根付かないんだけどな。

他人の成果物を貪るだけのイナゴだよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:56:53.86 ID:/Uh/FBTB0
>>24
たとえばW杯の出場国の中には、
強豪ひしめく地域の不出場国より圧倒的に弱いチームもいる。
この前の大会ではクロアチアやトルコ、ロシアが出られなくて北朝鮮みたいなチームも出ている。

じゃあ、弱いチームが出てるからW杯がへんてこりんな大会なのか?
違う。むしろ世界のすべての地域から満遍なく代表を選ぶことで、世界一という権威がうまれる。

CWCは歴史が浅い大会だし本家W杯ほどの権威はないが、すべての大陸の勝者が集まってトーナメントをやるっていうこと、
それは権威なんだよ。
もちろんCWC3位になったから世界で3番目に強いなんていうことはない。もちろん。
しかし権威ある大会の3位ということは誇っていい。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:56:54.67 ID:gLeUs1m30
シャビいいわ〜
つうか圧倒的だなバルサ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:56:57.41 ID:GPSzK6NH0
あのサントスがボコられとる…
118名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:57:22.41 ID:TvqDXFBH0
柏が必死こいて戦ってたサントスが虐殺されてる
119名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:57:23.79 ID:pk7GvDAf0
柏をチンチンにしてたメントスが
120名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:57:27.90 ID:gLeUs1m30
柏ってどんだけ弱かったんだよ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:57:36.09 ID:pIcQFC8s0
>>112
言われなくても普段から全然見てないから心配するなw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:57:45.41 ID:Ev89FYQA0
クラブとは言えブラジルがパスサッカーで負けるのをこの目で見るときがくるとは・・・
絶対無いと思ってた
123名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:57:50.90 ID:+PGR71S/0
バルサつえーーー。
あのパスワークはなんなの?!
124名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:57:58.24 ID:VKAO/4K00
J厨「名古屋なら〜()ガンバなら〜()」
125名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:58:00.15 ID:P3YpWCJR0
サントスじゃダメだ、ヨントス連れてこい。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:58:24.15 ID:4YLracJV0
>>103
おおいい忘れたわ
お前はポルト対オンセ・カルダスは見たか?
あれはマジでつまらなかったぞ
欧州を有難がるだけの糞が

それはともかくバルセロナ圧勝しそうだな
127名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:58:38.29 ID:lcNd9D1m0
DFはアルサッドのほうが上なのか?w
128名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:58:40.74 ID:gLeUs1m30
バルサ強すぎる
もうサントスがどうしようもない状態に陥ってるなあ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:59:24.34 ID:xtK64rfS0
サントスは手を抜いてた厨はどう釈明するんだw
ポゼ26%ww
130名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:59:30.42 ID:pIcQFC8s0
>>126
なんだお前w
遊んでほしいのか?
131名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:00:07.63 ID:87/O/NMOO
問題児ネイマールはそろそろキレるかな?
132名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:00:17.49 ID:HGAaheH20
アジアカップ、コパアメリカ、女子W杯、CWC。
今年は様々な試合が見れて楽しかったなあ。あと残りは天皇杯だ。
ほんと無職で良かったwww
133名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:00:29.61 ID:0QHkikWA0
これ世界一を決める試合でいいの?
レベルが違いすぎね?
134名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:01:20.29 ID:LX/10SmaO
13:名無しさん@恐縮です2011/12/18(日) 18:34:53.55 ID:GOxC/53Y0 (4)
北島、水野、橋本、近藤、田中、澤、林、菅野
もうお前等引退な
41:名無しさん@恐縮ですsage2011/12/18(日) 18:35:15.37 ID:yNMt2bcs0 (1)
橋本じゃなきゃ勝てただろ
63:名無しさん@恐縮です2011/12/18(日) 18:35:34.38 ID:ELpIxLmr0 (3)
北島wwwwwww
橋本wwwwwwww
162:名無しさん@恐縮ですsage2011/12/18(日) 18:36:43.90 ID:UkOraj2M0 (1)
北嶋ってやつと橋本ってやつワロタwww
高校サッカーレベルだろこいつら
こんなのがスタメンってどんだけ低レベルなんだよ税リーグはw



↑このサッカー知らない気持ち悪いアホども出てこいよwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:01:25.33 ID:XQFUJ48+0
>>133
これでいいよ。
ある意味欧州リーグが世界一だという意味でもあるから。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:01:27.59 ID:gLeUs1m30
>>133
正確に言えば違う
欧州にサントスより強いチームは沢山ある
137名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:01:52.21 ID:14gCGYPJ0
レアルvsサントスくらいが丁度いいのかも
138名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:03:58.82 ID:JQhuAFVL0
>>133
正直vsレアルの方が世界一決定戦にふさわしいおね・・・

ってカキコしてる間もすごいプレーの連続だわw

何百年くらい頑張れば日本のチームが頂点にたてるんだろか・・・?
139名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:04:15.43 ID:gLeUs1m30
ダニーロが下がるな
サントスさらに厳しくなるなあ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:04:28.37 ID:ic5MowBa0
ワールドカップよりCLのほうがレベル高いといわれて久しいが
今はさらにCL決勝よりクラシコの方がレベル高い時代
141名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:04:42.57 ID:4vuygWro0
セガールvs民主党の小沢
http://www.youtube.com/watch?v=c338xnT-FA8
142決定力と守備力:2011/12/18(日) 20:04:59.95 ID:o/NhFLAG0
サントスはプレスが甘すぎ。
柏の決定力といい、サントスの守備力といい
そのままの結果だな。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:05:58.77 ID:lJ1Fcaf30
世界4位見届けて風呂入って出てきたら
決勝戦、早くも2−0になってたわw
今のバルセロナならHSVやリバプールより強いんじゃねえかな
144名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:06:03.70 ID:PE3HMUAz0
惨鳥栖しょぼすぎ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:06:27.94 ID:6JHOA4SXO
バルセそんなに上手いか?
期待してた程じゃないわ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:06:58.18 ID:GPSzK6NH0
バルサに勝てるのは

ホーリーホック
147名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:07:01.73 ID:gLeUs1m30
>>143
148名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:07:20.15 ID:goPzQXmC0
この相手じゃ上手さを見せるまでにも至らないって事だろ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:07:29.97 ID:LX/10SmaO
柏のJ優勝を決めた試合の決勝ゴールは橋本ですよ!www
150名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:07:43.01 ID:Z/dhvivi0
今日橋本良かったのにアホだなお前ら
151名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:08:37.18 ID:KbAuGIx50
35 :名無しさん@恐縮です :2011/12/14(水) 00:56:20.32 ID:LOZIBn2IP
【サッカー】メッシからユニをプレゼントされた新妻光さん(17)「握手した手はもう洗えない」 バルサ選手が被災者の子どもと交流[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323790502/

スレタイに一般人の名前はNGだろ

40 :あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★ :2011/12/14(水) 03:09:49.29 ID:???0
>>35
二軍いっとくか。(´・ω・`)

78 名前:ターンオーヴァー ◆3ZUPU3cydIci [] 投稿日:2011/12/14(水) 23:32:31.93 ID:HyEP5gq90 [3/3]
>>40
了解しました。二軍に行きます。

TOBさん糞死wwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:09:16.16 ID:kDrrVoyZ0
ホームなのに負けるとか弱いわ。所詮そういうレベル
153名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:10:19.35 ID:aDkEaSZb0
アナが、林はPKを外したことがありません…せっかく集めてきた資料を読んでいる最中に
林がPKを止められたところが、今日の試合の見せ場だったな
154名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:10:33.85 ID:y6LAC2UeO
アジアでも勝てないJリーグが人気がなくて当たり前
何を言っているのだか
155名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:10:40.44 ID:4YLracJV0
>>132
俺は睡眠時間削って見てます
今日もこの試合見てから出勤だ

>>134
そいつらと>>130みたいなゴミどもはほっとけよ
ほっといて来季もJリーグ応援しようぜ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:10:51.67 ID:0eTaRP3u0
>>112
知り合いのJサポも批判したらすぐ
「じゃぁみなくていいよ」っていうんだけどそれよくないと思うよ。
Jはまだまだ一般市民に「まずは知っていただく」レベルだろ。
謙虚にいこうぜ。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:11:05.89 ID:+rgW7xyV0
アナ「林はPK一度もとめられたことありませ・・・おーっと止められた〜」
158名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:11:11.80 ID:tAmbMq7o0
決勝戦と3位決定戦とレベルがこんなにも違うなんて
159名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:11:23.42 ID:goPzQXmC0
韓国に負けた野球も人気ないしな
160名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:11:40.80 ID:B+iFMDUk0
柏はJの中でもブラジル人に頼る部分がでかいように見えてたから
今日の内容はちょっと見直したけどね
161名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:12:46.15 ID:38uyFAvy0
来年のACLが思いやられるな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:13:00.22 ID:gLeUs1m30
>>158
決勝と3位決定戦が同一大会とは思えんなw
163名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:13:04.00 ID:yHYcpuTf0
Jリーグここまで弱いとは
164名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:14:01.95 ID:0Umw1wPx0
165名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:14:03.20 ID:hkVDkgeBO
ちょいちょいヤキブタが混じってブツブツ言ってるw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:14:07.34 ID:PWywn6X4O
さんま、柏の試合直後にもかかわらず完全に無視してたwwwwww

頑張ったくらい言ってやれよwww
167名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:14:25.98 ID:y6LAC2UeO
>>156
Jリーグサポーターなんてみんなそうだよ
自チームを甘やかし過ぎで批判はシャットアウトだもんな
だから、Jリーグ厨だがなwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:15:27.34 ID:PE3HMUAz0
マゼンベ出てたら盛り上がってた
169名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:16:16.17 ID:4YLracJV0
>>156
アンチじゃなくて何も毒されてないライト層には多く見に来てほしいと思ってる
ライトファンを排除するようなコアサポも嫌いだし

まあ、見てもいないのに馬鹿にしていた連中がJに転ぶということもあるみたいだけどね
そもそも俺も欧州>>JからJ>>欧州に転んだクチだし
170名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:18:00.85 ID:gLeUs1m30
セスクもきた
もうサントスだめだ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:18:15.21 ID:D6Kl4cDI0
凄いものを見ているな、南米王者フルボッコだで
サッカー史で最強では?
172名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:18:34.47 ID:gLeUs1m30
強すぎるだろバルサ
サントス相手に一方的とか
173名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:18:50.12 ID:4YLracJV0
3−0か
好機にふかす率が少ないのが違うところなんだよな
174名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:19:00.18 ID:+rgW7xyV0

アナ「林はPKを一度も止められた事がありませっ・・・おーーっと止められたぁ〜!」

175名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:20:32.95 ID:OLZpFllY0
やっぱりサントスはたいしたことなかったんだなw
むしろ弱いだろw
176名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:20:34.33 ID:gLeUs1m30
>>173
いやそういうレベルの差じゃないだろ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:20:39.57 ID:fviwmZPV0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1324206214/30n-
焼き豚にバカにされてるぞww
178名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:20:55.83 ID:GPSzK6NH0
バルサはある意味アンチサッカー
179名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:20:56.29 ID:eCVpX5hh0
バルサを4点に抑えたアルサッドって凄かったんだよw
180名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:21:03.89 ID:pf45SHWj0
>>171
そう言われている
181名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:21:17.16 ID:gLeUs1m30
>>175
柏はぼろ負けしたんだけど・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:21:28.76 ID:oQAnaUvv0
同じスポーツなのか今やってるのは・・・
次元が違うってレベルじゃねーぞ・・・
183名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:21:49.52 ID:BF1GFHvg0
セルジオがアジアサッカーを見下していたら、
サントスがそれ以上のフルボッコの因果応報にwww
184名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:21:51.46 ID:uMLGfckPO
恥ずかしくて帰れないなw
185名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:21:59.80 ID:cFjV0ps30
実況かよww
186名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:08.31 ID:UnBkRbJB0
>>138
でもレアルもホームで凹られたじゃん
187名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:17.96 ID:NdViVEWE0
バルサ 4-0 アルサッド
サントス 3-1 柏レイソル

前半終了
バルサ 3-0 サントス

これを踏まえると妥当な結果だな
むしろ健闘したと言っていい
188決定力と守備力:2011/12/18(日) 20:22:25.28 ID:o/NhFLAG0
緊張感のない試合だな。
サントスのプレスが素人並みに甘いな。
特にペナルティ付近での寄せの温さは
南米の代表としても恥ずかしいレベルだな。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:26.17 ID:BF1GFHvg0
>>182
バルサの選手人件費は柏の10倍以上
190名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:27.47 ID:lcNd9D1m0
>>183
セルジオどうすんだろw
191名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:31.34 ID:gLeUs1m30
>>179
アジア王者の意地を見せてたんだよ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:32.90 ID:LYmqei47O
せっかくだからと我慢して見てたけど、
もう死ぬほどつまらん試合になったな
ラテンは諦めるのが早すぎ
だから大量差になる

飲み会だけど、だれも試合みてないw
キモいサカオタだけがクドクド語り入れてる
ウゼエwww


アキバオタとかわらんわ

193名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:34.54 ID:Y82o1wXx0
>>175
柏なんかにチャンス作られまくったサントスだぞ?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:35.90 ID:CYnIhQYv0
柏は出場チームで一番コンディション悪い中よくやったよ
もう少しコンディション良ければ一点以上取って勝ってたよ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:42.06 ID:B+iFMDUk0
攻撃だけじゃねえよな
ネイマールの個人技も含めて
サントスが崩せる気がしない
196名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:22:55.00 ID:Gh0DdY190
サントスしょぼいなぁ
ディフェンス軽すぎ
あとネイマールもぜんぜん大したことないじゃん
メッシと比較するほどじゃないよ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:01.10 ID:H7i1h0GU0
>>175
サントスの守備は柏にすら何回も崩されていたしな
決定力ないから1失点で済んでたけど
198名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:06.07 ID:BF1GFHvg0
セルジオはツイッターで何かつぶやいている?
いつものセルジオニスタは2ちゃんに転載しろよ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:07.43 ID:GP3lsa6Y0
バルサより走ってない。中盤プレスもない。前線もキープ出来ない
そら虐殺されるわな
200名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:09.38 ID:WtVr4h2XO
3-0でよく抑えたってレベルですね。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:15.65 ID:fLqtHBo80
バルサ・・・スゲーな
やっぱり、普段から戦ってる相手のレベルが違うって感じだな
202名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:15.98 ID:bY7Oik+h0
当り前だけど、サントスは現在のバルセロナと試合するの初めてだから仕方ない
マドリーなんて何回もやっているのにあの様なんだし
203名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:25.42 ID:42epv8+6I
Jリーグチップスだなーニギニギ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:41.54 ID:pf45SHWj0
アルサッドには勝つだろと思ったらPKで負けたのかよw
逆にアルサッドしぶといな
結果出しやがる
205名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:42.26 ID:bsEhrrb90
アルサッドも別に激弱という訳じゃなかったんだな。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:23:58.74 ID:wt/qXPI70
バルサ相手にやり合おうなんてムリ
そこからスタートするべき
ゴールラインから30m内に守備8人常駐は徹底しないと
207名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:02.10 ID:eQsE4UAK0
これはちょっとおかしい。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:08.47 ID:gLeUs1m30
>>193
負けてちゃ意味無いだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:09.87 ID:3BovfFU40
>>87
人いるけどゆるゆるじゃねーか
210名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:14.69 ID:U6mEbQ1Y0
>>181
ぼろ負けか?
211名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:23.69 ID:7r6sciuk0
>>47
優勝してたら離脱してないんだよ。
何故かそういうもんなんだよ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:24.07 ID:+rgW7xyV0
>>192
ここに書き込んでるって事は
お前もその「キモいサカオタ」だな。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:26.34 ID:BF1GFHvg0
後半子バルサが手を抜かなかったら炭鉱スコアすらありえる実力差だぞw
セルジオはどう言い訳すんだよw

アル・サッドよりあきらかにサントスが雑魚じゃんw
214名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:24:30.92 ID:Gh0DdY190
アルサッドには勝てるとか偉そうに言ってた消えたな(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:25:12.42 ID:o16M+uQl0
ネイマール翻意してすぐ欧州行きそう。
216名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:25:26.25 ID:NdViVEWE0
>>205
ちょい前まではGLも突破できない激弱チームだったんだけどな
217名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:25:26.55 ID:gLeUs1m30
アル・サッドにもサントスにも負けた柏・・・
218名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:25:42.52 ID:BF1GFHvg0
サントスは5大の中堅以下レベルぐらいだな
CLでバルサとあたるレバークーゼンでももっと善戦できるだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:25:50.42 ID:U6mEbQ1Y0
>>209
ゆるゆるというより行けないんじゃないの?
バルサ相手だとどこでもこうなりそうだが
220名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:25:57.41 ID:oQAnaUvv0
>>189
まるで柏に凄い予算あったらああなれるみたいな言い回しだなw
221名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:26:15.97 ID:V7bjF1Pv0
これは両方負けだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:26:27.15 ID:TvqDXFBH0
サントスがアルサッドより弱いということはないと思う
結局はプライドの問題だろうな
223名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:26:33.14 ID:BF1GFHvg0
まるでフリーザ完全体にボコられるベジータ状態だぞwサントスww

セルジオどうすんのよww
224名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:26:39.14 ID:Gh0DdY190
>>87
え?
球際がユルいから失点したように見えたけど
225名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:26:45.15 ID:uMLGfckPO
ガチガチで守ったほうがましwブラジルに失望。
226名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:26:44.94 ID:6TfqWQrr0
サントスはスペインじゃ降格争いレベル
227名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:27:11.27 ID:AQQnR7mY0
ボカがミランに負けた時ライバルのリーベルが「国に帰ってくるな!」って自身のHPに載せて煽ってたけど
サントスは大丈夫なんかな
228名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:27:18.04 ID:uwMwBlAgO
アル・サッドっていつ帰国するかご存知のかたいますか?
229名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:27:31.57 ID:UnBkRbJB0
>>220
予算いっぱいあっても今の浦和みたくなりそうだな
230名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:27:32.96 ID:H7i1h0GU0
>>205
でも柏相手にすらまとも攻撃できていなかったけどなあ
でもそれ相手に決めきれない柏もお互い様だが
231名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:27:34.38 ID:jEF9Pfpw0
サントスは手を抜いてた厨はいつ見せてくれるんだよサントスの本気
232名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:27:46.99 ID:6TfqWQrr0
サントスサポ泣きそうじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:27:49.03 ID:4YLracJV0
>>213
ひきこもってるのとそうでないのと違いじゃね

ほんとは後者は真っ向勝負と書こうと思ったけど
一方的すぎてそれどころじゃないな
234名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:28:01.98 ID:PoWhieMo0
なんで柏が粕と呼ばれるのかよくわかったクラブワールドカップだった
235名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:28:02.30 ID:BF1GFHvg0
アル・サッド>サントスな件
236名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:28:07.97 ID:14gCGYPJ0
>>222
バルサはアルサッド戦の時は半分くらいサブメンバー使ってたしな
237名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:28:26.38 ID:gLeUs1m30
>>226
さすがにマジョルカ辺りとはいい試合するんじゃないかな
238名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:28:40.19 ID:RQzgy5zzO
239名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:28:57.62 ID:RzrvG2Ft0
サントス今年はダメだからね。去年のチャンピオンってシステム考え直した方いいかも
240決定力と守備力:2011/12/18(日) 20:28:58.86 ID:o/NhFLAG0
後半は開き直れよ、サントス。
でないと帰国してもサポとメディアに虐殺されるぞ。

このままの守備だと後5点入ってもおかしくない。
241名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:28:58.77 ID:2VpRMNfGP
ホットスポット柏に改名しろw
242名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:29:09.63 ID:6TfqWQrr0
俺がブラジル人だったら、マジでぶちギレるかもしれん
前半だけで3−0とかwww
243名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:29:12.44 ID:xtK64rfS0
>>220
Jリーグである以上外国人に制限つくから無理だけど
チェルシーやマンCみたいなのをみればわかるけど、結局金だよ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:29:19.01 ID:BF1GFHvg0
セルジオは何かつぶやいている?
245名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:29:25.87 ID:iilMO2/jO
まぁ特別枠は4位くらいで調度いい

246名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:29:34.75 ID:CYnIhQYv0
サントスはアウベスフリーにさせすぎ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:29:43.82 ID:jEF9Pfpw0
>>244
息してないんじゃない?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:00.22 ID:HGAaheH20
でもUEFA-CL決勝のマンUよりは、サントスのほうがマシかな…

アルサッドとサントスでは、バルサのスピードが違いすぎるw
どんだけ手抜きだったんだw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:00.89 ID:gLeUs1m30
とりあえず柏というクラブが世界レベルでは激弱ということはわかったよ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:04.74 ID:lcNd9D1m0
ブラジル人にはきつい現実だな
251名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:05.60 ID:PoWhieMo0
>>241「柏ベクレル」でいいんじゃね?
252名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:21.15 ID:Gh0DdY190
ねー
柏が勝つって偉そう言ってた人はどこいったの?(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:25.62 ID:D6Kl4cDI0
これが世界の頂点か‥、泣いた。
いままで野球みて日シリとか年俸とか女子アナとの結婚とか
騒いでた自分が恥ずかしい‥
254名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:26.23 ID:uMLGfckPO
浦和ミランの1ー0のほうが日本リーグの価値高まるよね。ガチガチで守ったほうがまし
255名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:30:29.16 ID:7YxYfF800
Jリーグが残念なのはあくまで代表有りきで
本気で強いクラブチームを作ろうとしていないところ
外国人枠少なすぎるよ
256名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:31:52.48 ID:gLeUs1m30
>>255
外国人枠増やしても韓国人ばかりになるだろJは
257名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:32:04.48 ID:vTgRHG03O
こんな苦しそうな表情の本田は見たことない
258名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:32:08.45 ID:hn636u5A0
サントスなんてこんなもんだろ
個人技は凄かったけど組織力は完全に柏の方が上だったし
259名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:32:14.41 ID:bq/sCHjd0
将来あのパス回しの中に久保という日本人がいるんだぜw
信じられるかw
260名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:32:47.67 ID:IysKeES40
>>259
そんなの順調に成長したら苦労しねーよ
261名無しさん@恐縮です :2011/12/18(日) 20:32:58.13 ID:TqF+ZxN50
90分終了で即PKの変則試合で、ましてや終始レイソルに攻め込まれての
PK勝利って・・。これで3位って喜べるの?柏の不甲斐なさより、アルサッド
の酷さを語るべき。なんてたってアジア王者で各は柏よる上なんだろ?
262名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:33:22.12 ID:xtK64rfS0
>>255
ACLが3人+アジア枠1でやってる以上、Jリーグのなかだけで増やしても意味が無い
263名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:33:25.14 ID:8+L5PRsZ0
柏ってこんな雑魚チームにボコボコにされたのかよw
264名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:33:29.28 ID:4YLracJV0
アジア20000クラブとかアフリカ12000クラブとか南米47000クラブとか
北中米カリブ17000クラブとかオセアニア2000クラブとか言ってたのに
なんで欧州は言わないんだ?

計算すると203000だが
イングランドだけで40000クラブ以上、
スペインだけで25000クラブ以上あるらしいな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:33:37.42 ID:OLZpFllY0
だけど、バルセロナのサッカーって迫力がないなw
チョロチョロボール回してウザイwww
266名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:33:39.98 ID:EmvTGBMk0
バルサ恐ろしいパス回しだな

ガクブルだ・・・
267名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:34:10.92 ID:6N+sXmpv0
あれアルサッドがまたバルサと試合してるぞ、ってサントスかい
サントスも歯が立たないか、優秀なピンサロ嬢かっつーの
268名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:34:50.45 ID:9Jwc9irB0



ぐ っ ど る ー ざ ー 粕 () 笑
 
 
269名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:34:54.39 ID:UnBkRbJB0
順調に成長したら久保君はスペイン代表を選ぶかもな
270名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:35:03.92 ID:JRVuBZKi0
今外国人枠開けても大した外人来ないんだからあんま意味ないよ
ぶっちゃけ金がないし

柏は金かけてそこそこいい外人取ってるけど
他のクラブの外人なんか全然大したことないだろ
今年もロクに働かず帰った奴いたし
271名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:35:31.50 ID:xtK64rfS0
優勝はバルサなのにバルサの試合は二つともつまらんかったな
キープできるチームが点差ついてチンタラサッカーするのは本当に興ざめ
272名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:35:34.34 ID:JEYD49vP0
>>166
さんまのJリーグ完全無視は多分何か根が深い問題があると思う
関係者と揉めたんじゃないかと踏んでる
273柏とサントス:2011/12/18(日) 20:36:14.90 ID:o/NhFLAG0
だから、決定力と守備力そのまんまの2チームが
その通りの辛酸なめてんだよ。

反省できない馬鹿の未来は厳しい。
274名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:36:33.28 ID:kaKQEb1/0
サッカーでも関東でも千葉は4位だなw
埼玉はサッカーも世界3位、関東でも3位
東京>神奈川>埼玉>千葉
千葉ラギw
275名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:36:41.38 ID:4YLracJV0
と言ってたら今言ったわ
202000か 
276名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:37:45.55 ID:+NYiSHVHO
つか、相手キーパーが当たってたな
277名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:37:49.36 ID:P3YpWCJR0
寝居丸w
278名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:37:56.59 ID:9yevQJiR0
今年もっとも多くの心を掴んだツイートは? ディズニーランドの粋なエピ
http://www.kon-katsu-news.com/news_ayf4UDVsjy.html



279名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:39:09.82 ID:gLeUs1m30
ネイマールもブラジルを離れるだろうなあ
より高いレベルを求めて
280名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:39:18.83 ID:LYmqei47O
>>212
ぜんぜんレベルちがうw
自称某ユース?にいけたかも?の2人が企画
なんじゃそらwww
柏まではみんな見てたけどアイコンタクトで司令きたからカラオケ抜けるぜ!wwwww
おまいら頑張ってなヒ
\(^o^)/
281名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:39:44.91 ID:o5CQJ/990
>>258
そのサントスになす術無くやられたんだよ粕は
282名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:41:29.24 ID:iVE8QdDLO
>>272
なんか昔J開幕当初、調子に乗ってる選手がどーとかこーとかみたいな話しを聞いたことがあるけどそれが問題なのかは知らない
283名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:42:30.81 ID:T9dUQsIP0
>>261
サッカー知らないなら書かない方が恥かかないよ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:43:37.15 ID:xtK64rfS0
>>281
コーナーから1点とられて、あとはポストに助けられキーパーに助けられてなんとか勝てたサントスだが
285名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:43:53.07 ID:OLZpFllY0
決勝会場が静かすぎる件
286名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:44:46.35 ID:gLeUs1m30
サントス惜しいな
287名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:44:57.12 ID:yfDOXpJD0
やっぱバルサに勝てるのはロシアのクラブくらいだな
288名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:45:22.30 ID:JZ2w5mADO
アルサッドがバルサに負けたときJ厨の中では「ボロ負けするにせよ
柏なら1点は返しただろうな」みたいな流れになってたからな
怖い怖い
289名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:45:46.88 ID:caSE8s5s0
HOTワード

1メッシ
2シャビ
3バルサ
4トラップ
5#本名にかすってもないのについたあだ名
6サントス
7#先着1名の願いを叶えてやろうさぁ願いを言え
8バルセロナ
9パス
10バルサ強
http://tr.twipple.jp/hotword/
290名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:46:05.82 ID:gLeUs1m30
バルサどんだけ攻撃パターン持ってるんだよ・・・
291名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:46:56.92 ID:14gCGYPJ0
ネイマール決めろよーー
292名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:47:16.44 ID:gLeUs1m30
ネイマール惜しいなあ
サントス巻き返してきたぞ
293名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:47:49.84 ID:vGbflAfO0
>>26
サッドは勝ち目がないと思って引けてたからな
バルサとの試合はあんまり参考になんないよ
294柏とサントス:2011/12/18(日) 20:47:53.55 ID:o/NhFLAG0
>>285
サントスの守備が温すぎて緊張感ないし、
まるで練習試合みたいだからだよ。
バルサも旅行気分なみの決定力でよく外すわ。
得点より銀座のほうが気になってんだろww
295名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:48:26.65 ID:AJXR4y5R0
296名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:48:35.71 ID:o5CQJ/990
>>283
バルサとやってたら10-0で負けてたんだから助かったな粕w
297名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:50:22.52 ID:y/0U7NEM0
こいつら結局初戦以外はPKでしか勝ち上がるチャンスなかった訳か
298名無しさん@12倍満:2011/12/18(日) 20:55:20.76 ID:kvJBWkoo0



          
  ∧_∧   まあ、出場国枠という営業目的でかり出されたにしては
 (: ;@u@) ∫ 奮闘したと言っていいんじゃないかな・・・。
 //\ ̄ ̄旦\     
// ※\___\ 
\\  ※  ※ ※ ヽ 
  \ヽ-―――――ヽ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
299名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:56:39.95 ID:OLZpFllY0
つまんねーな。
やっぱりバルセロナは人気がないわ。
ルーニーとかC・ロナウドみたいなわかりやすい奴が
いないから盛り上がらない。
ネイマールは田舎のDQNみたいだしなw
300名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:58:43.94 ID:/gtzDgSJ0
セルジオ越後 @sergio_echigo
この試合を見てると、負けたモンテレイとエスペランスの方が実力は上だったんじゃないかな?
一発勝負の特徴だね。

セル爺の過去の功績は認めてたが、金輪際この爺さん見限った
きょうの試合は確かに低調だったが、モンテレイ戦がラッキーパンチ扱いとはな・・・
同郷のネルシーニョに恨みでもあるのかね
301名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:59:06.58 ID:lmMuK3Ag0
バルサを止めるにはヤクザサッカー以外は方法無いのか?
302名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:01:59.08 ID:FcSTvD/QO
>>272
Jリーグ開幕する何年も前に日本サッカー協会だか何だかのポスターに起用されてたじゃん
303名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:02:15.09 ID:NJj4UWiY0
試合途中にバルサ見るための人で埋まっていくスタ
かなり虚しい映像だったわ
304名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:02:15.24 ID:BF1GFHvg0
サントスが完全にバルサに遊ばれているわw

セルジオどう言い訳すんだよw
305名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:06:14.56 ID:SV43B2qc0
>>303
まあ実況がブラジルの英雄メッシっていうくらいだから
根付いてないんだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:08:15.23 ID:JRVuBZKi0
>>305
いやそれはさすがにネタだろ いくら民放でもありえんわそんなミス
307名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:09:49.95 ID:gLeUs1m30
>>306
ちょっとだけ言いかけたんだよマジで
308名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:10:53.76 ID:D6Kl4cDI0
もうやめてあげて〜バルサっ!全ブラジルが泣いています。
309名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:12:38.35 ID:M+2o/Dsl0
柏、というかJは弱いな
決定力がゴミレベル
Jリーグwww
外人はこんな糞サッカーでよく金とるなって思ってるよw
310名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:13:16.97 ID:nBxZsJ0V0
バルサのサッカーつまんねぇ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:13:57.80 ID:gLeUs1m30
バルサ手加減ないなあw
312名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:14:12.49 ID:TvqDXFBH0
王国ブラジルが粉砕された
313名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:14:20.81 ID:JRVuBZKi0
シュートも打てんなサントス ネイマールとかそれ以前の問題だわ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:15:20.97 ID:gLeUs1m30
サントスがアル・サッドに

まあ柏がくそ過ぎるということだな
315名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:15:24.84 ID:D6Kl4cDI0
これ後1点バルサがとれば、アジア王者>南米王者
でいいんか?
316名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:15:42.14 ID:VbAnCOVw0
このスレでサントスくさしても柏のレベルや評判が上がるわけじゃないのに
317名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:15:52.73 ID:YwAIX87h0
柏にこの場にいて欲しかったね
318名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:15:54.79 ID:RGu74dpD0
こんなワンサイドめずらしいな
319名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:16:28.09 ID:gLeUs1m30
>>317
酒井がスタンドにいたぞ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:16:46.59 ID:H0Lnj0w00
バルセロナって多分ここ何年も負けてないんじゃね?どうやって勝つんだよ。

弱小チームとか絶対100年かかっても勝つの無理じゃね?
321名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:17:11.56 ID:ztyL0SDy0
322名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:17:52.37 ID:OLZpFllY0
なんか女子サッカーみたいだな
確かになでしこに似てるw
323名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:19:05.01 ID:BAAw1ARM0
アッー!
324名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:19:31.19 ID:JEYD49vP0
>>302
そうその時は良かった
なんならJリーグブームの時には珍プレー好プレー的特番の司会もやってた
のに今はコレですよ。282が指摘するように多分そのときになんかあった
325名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:20:02.56 ID:noBCK8sE0
>301
それをやると相手がいなくなる。(退場者続出で)
326名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:20:16.69 ID:goPzQXmC0
>>300
馬鹿な事言ってるよなあw
327名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:20:41.78 ID:x7UYKLal0
バンキシャが見たかった><
328名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:21:14.08 ID:rpgJ4ke40
このメンバーだったらアルサッドは0-8ぐらいになるの?
329名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:21:37.24 ID:lqKLOSsh0
とにかく間違ってサントスに勝たなくて良かったな
柏よ
330名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:21:43.10 ID:VKAO/4K00
いってもサントスなんてブラジルで去年8位、今年10位だろ
これにフルボッコにされちゃう柏って・・・
331名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:21:55.56 ID:gLeUs1m30
>>320
欧州CLの決勝トーナメントの1回戦でアーセナルにアウェイで負けてるかな
ホームで3−1で逆転で進出だったと思う
332名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:22.35 ID:OLZpFllY0
終わりかよっw
333名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:32.84 ID:e++HdqQN0
おらおら7おせーぞ?
334名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:22:45.69 ID:JRVuBZKi0
オワタ
335名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:33.96 ID:gLeUs1m30
柏の糞さが際立つ大会だったな
336名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:34.44 ID:lqKLOSsh0
一応、言っとく

南極
337名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:23:42.05 ID:OLZpFllY0
この後のインテル長友さんの試合のほうが間違いなく面白いはずw
338名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:02.98 ID:M+2o/Dsl0
>>326
いや正しいだろ
弱すぎだよ柏(というかJリーグw)は
モンテレイの得点もブラジル人のまぐれの1点だし
アジアのトーナメントで負けるはずだわ、糞弱いもん
明らかにモンテレイのが強いし
エスペランスとやったらやっぱり負けるぜ?
339名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:24:19.95 ID:JEYD49vP0
>>324とか言いながらこのあとの特番でレイソルの選手出るっぽいし
すごい勢いでJリーグの話始めたらどうしようw
340名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:27:11.05 ID:8+L5PRsZ0
柏はメディアが持ち上げまくってただけの雑魚チームだったな
冷静に考えると開催国代表(笑)で1勝1敗2引き分けで世界4位(哀)ってお笑いだなぁ
341名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:01.97 ID:Acet02BL0
柏の方がサントスよりボール持てたかもな
まあ決定力がウンコだけど
342名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:07.46 ID:rpgJ4ke40
さんまの話はやめた方がいいですよ
彼が言ってるのは敬意と誠意を持って接しろという結局紳介まがいの事なんですから
343名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:18.37 ID:VKAO/4K00
J厨発狂しすぎワロタ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:28:42.31 ID:A/yllGpD0
ニアンはマルセイユにいた頃見てたけど、やっぱり衰えたな
ほんの数年でキレががた落ちしてる
カタール落ちも納得だわ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:29:45.49 ID:mrftPuum0
バルサは強すぎだね
あんな狭い所でボール回すのあり得ないもん

柏は頑張ったよ J2からここまで
アルサッドのキーパーは実際スゲーよ

昔からだけどやっぱ日本は決定力不足だね

マスゴミはサッカーまで韓国押しは止めてくれ
346名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:54.93 ID:o5CQJ/990
>>343
Jじゃなく粕サポな
他のサポは粕なんてどうでもいいから
347名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:30:56.08 ID:PkO4wplt0
>>320
馬鹿かこのニワカw
今シーズン国内リーグで既に弱小チームに負けてるし、
毎年リーガでもCLでも普通に負けてるよ。

毎年この時期になると
日テレに煽られてクラブW杯でサッカーに興味もった
こういうニワカ君が発生してくるよなwww
348名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:08.80 ID:hYj0fB5l0
どうぞ世界三位になってくださいってお膳立てのできてる大会でこのザマとは…
349名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:24.18 ID:pipNyUEf0
バルセロナを倒したミランに1−0で負けた浦和まじで糞
サントスみたいに攻めて4−0で負けろや
350名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:39.03 ID:goPzQXmC0
>>338
君とかセルジオとかとにかく日本サッカーを馬鹿にしてればいいと思ってるから馬鹿なんだよ
試合に負けたけど実力は上ですって意味あるの?試合に勝てない実力って何?
351名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:32:43.17 ID:DPprD7IP0
バルサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サントス>>>>アルサッド>>柏

なだけでした
352名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:03.38 ID:WkHHJojc0
きょうのチケットって入れ替え制なんでしょ?それとも二試合とも見られるの?
353名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:20.14 ID:A/yllGpD0
>>348
この大会に備えて合宿してきたアルサッドの方がよくわからんよ
バルサに負けるのはともかく、3位決定戦でもこんなサッカーやるための合宿してたんだろうか
相手は今月5試合目の疲労困憊チームなのに
354名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:35:21.59 ID:eCVpX5hh0
        バルサ戦  柏戦
アルサッド  4失点   0失点
サントス    4失点   1失点
355名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:14.50 ID:KP+jvTjJ0
柏なんて八百長しなけりゃこんなもの
356名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:30.99 ID:pZv0wjDD0
597 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/12/17(土) 17:02:51.37 ID:z5Ogr+l70
味噌サポは柏だから豊田は客少ないとか言ってたくらいだし21日の天皇杯の瑞穂は大人気名古屋登場でさぞかし満員になるんだろうね
満員の客の前で試合できるなんて今からワクワクするなあ〜楽しみだわ〜(棒読み)
357名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:36:43.05 ID:XYjusf730
サッカーの4−0なんかラグビーの200−0、バスケの5倍差負けぐらいひどい。
少なくとも金とって見せちゃいけないレベル。
358名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:09.71 ID:P3YpWCJR0
バルサ>>>>サントス=アルサド≒柏>モンテレイ>エスペランサ

これが結論か。
359名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:37:57.39 ID:8oMatkM10
>>350
バルサはリーガでヘタフェに負けてるけど
それでもバルサの方が実力は上でしょうよ。
セルジオは「トーナメントでは」そんなものが起こりうる、とちゃんと保険をかけて書いておるw
360名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:04.67 ID:Tz1waLBy0
それでも世界4位の日本wwwwwwwwww

チョン悔しいかwwwwwざまあwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:38:11.63 ID:oQAnaUvv0
>>243
あれは就労ビザやEU限定登録で自国に有利かつ、自国選手の金額がクッソ高騰してるからこそ
金満クラブが生きるってだけで、他のリーグならプレミアほど金満が有利に働かないよ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:49.74 ID:+uclYjKD0



ゴミ
363名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:58.23 ID:fnYwunYR0
後半15分過ぎでシュート15本打って枠内4、アルサッドシュート4枠内3
とかいう数字発表してて今日はないなと確信したw

レイソルはまずFW補強せなあかん!
364名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:25.38 ID:+uclYjKD0
ゴミサッカー
ゴミ日本の恥晒し
365名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:40:59.20 ID:P3YpWCJR0
あ、サントスは柏に3-1で勝ってたな。それにオークランドシティを忘れてたw

バルサ>>>>サントス>アルサド≒柏>モンテレイ>エスペランサ>オークランド
366名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:41:09.30 ID:mrftPuum0
>>353 俺もアルサッドには意味不明に思う

バルサ戦も点差ついても引きこもりだし
今日も正直あのチームに魅力を一個も感じない
367名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:42:37.63 ID:+uclYjKD0
チャラチャラしてるだけのクズが多い
Jリーグなんて所詮こんなもん
俺って心底低レベルの日本人サッカーが
嫌いなんだとおもう
368名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:43:22.58 ID:AQQnR7mY0
>>363
相手よりスタッツが上回っても勝てない時は勝てないんだよなぁ
まぁ外しすぎの自滅なんだけどさw
369名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:44:21.79 ID:/gtzDgSJ0
>>363
来年ブラジルFW補強するよ
人じゃないよ、ロボだよ
がしゃーんがしゃーん
370名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:44:26.22 ID:H7i1h0GU0
>>363
本当に一方的な試合だったのに
勝てなかったところが駄目すぎるからな
371名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:44:33.00 ID:PhP5HWSqO
浦和、ガンバとはクラブの格が違う
372名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:45:03.26 ID:n/3D48XRO
柏はよくやったよ
決定力不足に泣いたけど、この過密日程でここまでサッカーの質を保てたのは凄い
逆にアルサッドにがっかり。バルサ戦は仕方なかったけど、
審判の力でACL獲ったって言われても文句の言えない糞サッカーだった・・・
373名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:45:22.24 ID:5O4V3SPt0
チョンがいるチームに負けるとか日本の恥だわwwwwwwwwww
決定的な場面で点が取れないなんてもう終わってるなw

4位お疲れwwwww^^
374名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:46:01.21 ID:HGAaheH20
CWC全試合のうち客からブーイングがあったのアルサッドにだけ。
あとは妥当な結果。

アルサッド以外は勝っても負けてもそれなりに見せ場あって面白かったよ。
この大会がお祭りだということ忘れてる人もいるんだろうけど。
セル爺なんかも気楽に観戦できるモンテレイエスペランスと、
身内へのツンデレの使い分けが明確だわなw
375名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:46:40.90 ID:K5eYtpUI0
>>358
まさにその通り
レアルがホームで1-3考えれば欧州も大してレベル変わらない
バルサが夏にもサンチェスやセスクという一番の目玉を補強したし選手も完成度も抜けてる
ユナイテッドなんて良い補強とか言った所でヤングだぞw
人材見て一番対抗できそうなレアルでもあれだけ人材の差がある
376名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:47:06.24 ID:fnYwunYR0
>>368>>369>>370
北嶋先発はミスだった
でも昔の日本代表や一世代前のJじゃよくある光景だったよな
つまり日本全体で改善はされてる所だろうと前向きに捉えてみる
377名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:47:40.47 ID:ZizNBgfW0
>>352
3位決定戦と決勝戦のわずか1時間で6万人以上の観客をどうやって入れ替えるんだよw
2試合通しの観戦チケットだよ。
378名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:47:54.08 ID:sE4Jlycy0
>>366
カタールのチームは全体的にあんな感じ
セパハン戦なんか両方負けてるのにアル・サッドの法務部のおかげ勝利w
379名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:47:54.90 ID:M+2o/Dsl0
>>366
まぁでも驚くことにその糞つまらないサッカーに負けるチームがあるからね
Jリーグもバックパスばかりでユーロで笑われてたし
アジアのサッカーはこんなもんじゃないの?
380名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:48:16.16 ID:7UTXjZbXO
>>352
2試合見れたよ。
381名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:49:00.93 ID:vts1/0Cf0
fwはJで見れば悪くないんだろうけど、どれも中途半端なんだよな。
382名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:52:25.95 ID:M+2o/Dsl0
決定力不足で負けたって言ってる奴はたぶん何もわかってない
何回やっても何十回やっても8割柏は負けるよ
単純にアルうんたらの方が強かった
Jリーグはアジアの中堅〜下位レベル
383名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:54:15.09 ID:FqixcmKz0
柏サポは北嶋と田中を罵るべき
384名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:55:43.20 ID:1zqYcVk0O
釣りもあからさま過ぎるとつまらんな
385名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:56:05.98 ID:jO52VJ1j0
>>359
弱者のアップセットと一緒にするなよ
柏はモンテレイ相手に試合を優位に進めて勝ったわけだが
386名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:56:20.49 ID:XYjusf730
>>363
枠に収まらないものをシュートとしてカウントするのってサッカーぐらいだろ。
バスケでもエアボールとはっきり区別するのに。
387名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:56:53.09 ID:EfBPtU290
Jリーグしょぼすぎ
こんな低レベル誰も見ないわ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:57:11.10 ID:WqX2TxIxO
秋刀魚氏ね
389名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:58:17.95 ID:GuGMgwnF0
柏はバルセロナとの対戦を避けれてよかったな
もし戦っていたら、炭鉱スコアで負けてただろう
390名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:58:34.83 ID:mrftPuum0
>>379 バルサ相手なら引きこもりサッカー仕方ないけど
ああいうサッカーばっかしだと人気にも影響あると思う

トーナメントだからって言うのも分かるけど

391名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:00:23.03 ID:M+2o/Dsl0
>>385
優位?
俺には全くそうは見えなかったけどね
馬鹿には持たされてるのが優位に見えるのかね?
モンテレイが決めきれずにPK戦の運で弱い柏が残っただけ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:01:03.17 ID:sE4Jlycy0
>>390
潤沢な資金があるから人気なんか糞くらえなんじゃね?
393名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:01:18.22 ID:xk4HxrXAP
水野はおまえら玄人からみてどうだった?
394名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:03:12.84 ID:K5eYtpUI0
まあ決定力に関しては民間企業に力の無い国は良いFWが獲得できないし保持できないから仕方ない
これはレベルとかで現実逃避してるが日本で働いてるサッカー無関係な一般人にも起因してる
真面目に考えればアルサードはニャングだぞ! ワシントンすげーのレベルじゃない
395名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:03:41.03 ID:sE4Jlycy0
>>393
良かったんじゃないか
フィニッシュの北島が糞すぎて水野が可哀想なくらいだった
396名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:03:43.15 ID:YNCeI8N60
柏vsアルサッドは試合見られなかった
レドミのいない柏はショボかった?
397名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:04:05.89 ID:v+kMpyiVO
柏は外人以外は話にならない

Jリーグのレベルの低さを露呈してしまったな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:04:18.84 ID:xYYUu2hOI
レドミがいないとこんなものか
399名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:06:39.01 ID:fnYwunYR0
>>396
いいパス何本か供給してたけどフィニッシュが全部ゴミだった
北ジーのトラップミス、ヘディングで目つぶって外してた印象w
400名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:07:25.78 ID:K5eYtpUI0
>>397
いや酒井は明らかに別格だったろ
レドミと酒井が抜けてて次にワグネルと大谷あたり
後は何故か厳しく批判される橋本とかだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:07:33.97 ID:LJ2Rz4160
倭猿ざまぁw
402名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:08:13.41 ID:v+kMpyiVO
>>1

あれ観衆は?

恥ずかしくて書けないかw
403名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:10:58.61 ID:K5eYtpUI0
Jの中でも柏は特にFWの決定力無いかもね
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2011/2011120303.html
浦和戦でもこれだけシュート撃ってたった3点
レドミが居る居ないは関係なくFWが厳しい
404名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:11:05.32 ID:VbAnCOVw0
>>400
酒井もそれほど…
405名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:11:08.86 ID:5LDgJUr90
PKは運だし
試合内容ではレアンドロがいなくても柏の方が優勢だった。
あとは決定力だけ

柏には現フル代表のレギュラーはいないのに
韓国のフル代表とかがいる相手に優位だったので十分だろ
406名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:13:48.23 ID:fnYwunYR0
酒井は今冬移籍あるかな
407名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:13:52.15 ID:c+0snYH60
>>396
ショボくはなかった
それほど変わらないんじゃないかな

カウンターであっさり沈むんじゃないかと思ってたけど
点が取れなかっただけで内容は良かった
408名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:13:58.34 ID:jO52VJ1j0
>>391
決めきれずどころかシュートに持っていくことすら碌にできていなかったがな
モンテレイがまともにプレー出来てたのは前半途中までじゃねーか
409名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:14:13.77 ID:7Qr8r3CI0
メッシの彼女だって…マジかよw

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0003384.jpg
410名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:14:22.47 ID:K5eYtpUI0
>>404
少なくともサントスやモンテレイ程度で彼以上の個人能力持った奴は居なかった
ガンソやエラーノなんて欧州クラブも欲しくも無いが酒井は欲しいと思われただろうね
今大会凄かったのはレドミ、ネイマール、酒井、ホルジェス、デルガドだろ
他は前評判ばかりで足を引っ張ってた
411名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:15:07.08 ID:f70w3MUd0
最後の詰めだよねえ
柏だけの問題じゃ無くて
日本サッカーの永遠の課題になりそうだ
412名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:16:11.07 ID:rseZ6Zaw0
アルサッドが糞サッカーしてただけ
もう中東のクラブは出ないでほしい
413名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:17:17.34 ID:IH6hFZz60
いい感じだな、世界4位w
414名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:17:28.09 ID:PwWtKM0QO
やっぱりjリーグはエールよりレベル低いよな 個の力ではかなり下やろうな
415名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:19:15.61 ID:ZLPpSfdZ0
>>358
サントス>アルサッド>>柏だろ
全部負けたくせに何並べてるんだよw
416名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:20:06.04 ID:K5eYtpUI0
いいFWが仮に出てきても欧州か中東か中華に取られると思うよ
FWは世界的に値段が高いから外国人も日本人も流出は仕方ない
特に今後は中華が欧州と違って移籍金や給与面で優遇して日本人FWを獲得する可能性が高い
優秀なFWをクラブが維持したいなら日本の景気を良くしないと
417名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:23:57.67 ID:HGAaheH20
アルサッドにいた使えそうなアフリカ出身FWを、
アフリカチームのエスペランスに足したら結構強いと思う。
418名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:25:31.59 ID:81K1ZzCH0
アルサッドはミス連発でアジア王者とは思えないほど酷かったな
それに勝てない柏もたいがいだが…
419名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:26:08.16 ID:YNCeI8N60
>>407
レスサンクス
しかし、あのアルサッドに負けてしまうとはなぁ…

>>399>>393へのレスかな?
420名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:26:13.98 ID:d9JJmYraO
柏はこの大会が初の国際試合でよくやってたと思う
ACL頑張って
421名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:26:42.95 ID:vzHWpklT0
柏サポ本当にうざい。
CWC前から調子に乗りすぎ。
少しは静かになるかと思ったのに。

結局まともに勝てたのアマチュア戦だけでしょうが。
勝っても無いのに他クラブけなしすぎ。
422名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:26:45.90 ID:mrftPuum0
>>392 オイルマネーって本当に凄いよね
世界のリゾートにターバン巻いた人絶対いるしね

W杯もあるから嫌でも人気は出るんだろーね
審判のレベルは上げなきゃどっかの国みたいに
なっちゃうと思うけど
423名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:27:19.33 ID:fnYwunYR0
>>420
2日後に天皇杯でグランパス戦という地獄日程w
そんなこと考える余裕なさそうだw
424名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:27:32.05 ID:42epv8+6I
Jリーグチップス大感謝です
425名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:31:46.86 ID:THsMqRzN0
柏にフランサがいたら優勝してたな
426名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:34:34.90 ID:aT5vSIFy0
結局かしわれいそる(笑)はオークランドに勝っただけか
糞雑魚だな
427名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:36:34.40 ID:dCn+AHNH0
まあ、再度柏がアルサッドとACLでぶつかっても
H:0−0、A:0−1で負けって感じだな
428名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:37:48.69 ID:JEYD49vP0
HITACHIがネルシーニョに、「来季フォワードどうする? 獲る?」って打診したら
ネルシーニョはなんて言うんだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:40:35.26 ID:giJQX+lRO
ネイマールのユニ欲しさに試合後控え室に乗り込んで行った神経
名前が林

確定でいいですか?
430名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:43:02.01 ID:fnYwunYR0
>>429
まじ?確定なら数週間謹慎もんだろ
431名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:48:54.22 ID:1zqYcVk0O
>>430
何でやねん?w
432名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:52:33.71 ID:51+qxTz10
橋本のプレーの質がまわりより見劣りしてたと思う。この人がチャレンジすると必ず攻守が交代する。
433名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:55:54.53 ID:Ne/yToHj0
sergio_echigo セルジオ越後
これがアジアレベルなんだよね。世界のクラブとやった満足感でいっぱいなんじゃないかな?

sergio_echigo セルジオ越後
ミスパスが本当に多い。ブラジルではこんなに良いグランドでスパイクでなんでミスパス出来るんだと言われちゃうよ。

sergio_echigo セルジオ越後
今日の試合はアジアのライバルっていう感じが試合から伝わってこない。バルサやサントスと対戦したことでお腹いっぱいかな?

sergio_echigo セルジオ越後
こんな試合内容で、この後のサントスvsバルサ戦を見たら違う種目のように感じるんじゃないかな?

sergio_echigo セルジオ越後
これって3決ってよりも前座試合って感じかな?

sergio_echigo セルジオ越後
この試合を見てると、負けたモンテレイとエスペランスの方が実力は上だったんじゃないかな?一発勝負の特徴だね。

sergio_echigo セルジオ越後
両チームとも4位でいいんじゃない?この内容だし。
434名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:56:36.66 ID:/gtzDgSJ0
>>421
内容としてはそのアマチュア戦はサントスやモンテレイ戦以下だったけどな
特にモンテレイ戦はプロレスで言うところの噛み合った試合で、あっという間に時間が過ぎてった
435名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:58:06.01 ID:ZU9lMadk0
サイド攻撃特に右がルーティンワークになってたな
436名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:58:18.08 ID:jhP/ubFi0
橋本って奴来年はいないだろうな
437名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:00:15.12 ID:ttyfNh0y0
>>433
禿同
438名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:00:28.88 ID:JqDx+jEq0
>425
そんなことはない。フランサは3分しかピッチにいられない
439名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:00:46.60 ID:QUPiM+qa0
マジレスするとこれ北嶋がガンだった
フィニッシュでことごとく北嶋が外したのが悪い
440名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:01:34.29 ID:LF7msRhL0
>>1
今日はとにかく、アル・サッドのキーパーついてた。それがすべて。
441名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:03:29.16 ID:ltMDsLaX0
日程的に厳しすぎるのわからんのか?
叩いてるやつはろくにスポーツ出来ないもやし野郎

いきがんなよ屑共
442名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:03:36.76 ID:MwXheQMW0
決められない柏もアレだが、アルサッドの戦い方よりは見てて面白かった。
443名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:04:09.72 ID:fndAlJKW0
林は今までPKを外したことがありませ・・・あーっとはずしたあああああ
444名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:04:27.15 ID:pipNyUEf0
もってねーな
浦和ガンバみたいになれなかったね
445名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:04:38.29 ID:MBH3eUWO0
まあ良くやったよ
浦和戦で燃え尽きてるかと思った
ここまでやるとは思わなかったな
446名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:05:27.90 ID:sM3E2BJ+0
さんま「メッシだけは絶対連れて来い」

勝利したバルサの儀式から無理やり連れてこられてメッシ不機嫌
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1324213087700.jpg

さんま「こんだけ稼いで老後何しはるんでっか?w」

メッシコメント言って即消える

通訳「引退にはまだ時間があるのでその時考えます」
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1324213095101.jpg

選手来なくなってスタジオお通夜
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1324214264263.jpg
ttp://epcan.us/s/12182215231/ep397902.jpg
447名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:07:09.50 ID:AQQnR7mY0
柏がアル・サッドの様にドン引き放り込み中東サッカーでPK勝ちしたとして
おまえら喜ぶの?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:07:16.35 ID:4bJGEjNJ0
お前ら文句言うなら地元の負けたクラブに言えよw
なんでカスに負けたのかとwお前らはゴミだなって言ってやれ
449名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:09:29.63 ID:taq3k1Tz0
一部のJ豚もブンデス中位やエールのこともう馬鹿にすんなよ
あとACLのことを罰ゲームとかチョンのラフプレーが〜スパイが〜日程の不利が〜なんて二度というな
450名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:09:37.10 ID:WmTbKFfB0
柏も結局外人頼みのチームだわ。終わった北条とか口だけ水野と決定力無さ過ぎ
こんなにチームにJチャンピオンとられた他のチームはもっとザコ
まだまだ日本は発展途上国だわ
451名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:11:59.57 ID:oyll/Xpr0
柏はいいチームだがfw補強せんといかんな
それ以外はいいチーム
fwも惜しいとこまで行くんだけど最後が甘い甘すぎる
452名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:12:00.23 ID:fU9Yyhly0
勝った負けたよりもつまらない試合だったってのが一番ダメージ大きいんじゃないかな
せっかく日曜の夕方に地上波で放送出来るのにそれがこんな試合じゃやっぱりJって面白くないんじゃん
って思われてもしょうがないよね
453名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:12:00.96 ID:EvfQXCPu0
柏相手に5バックとか、アジアチャンピオン(笑)が聞いて呆れるわ。

しかも中東戦法で0−0に持ち込んででPKとかw
454名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:13:58.01 ID:MBH3eUWO0
>>452
モンテレイ戦、サントス戦ゴールデンで良い試合したから十分やろ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:14:58.86 ID:EJUDwlFC0
今日の試合見て決定力厨が死亡した件

「日本の最大の弱点はFWの決定力!何本外してるんだよ!!」
「柏に決定力あればサントスに勝ってた!!!」

今日もネイマールも外しまくり
456名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:17:07.17 ID:EJUDwlFC0
今日の決勝見てセルジオも少しはしおらしくなることを祈りたい
457名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:18:49.24 ID:oDOZt02Z0
アルサッドはACLでもあんな感じだったからな
普段通りのサッカーして普段通りの勝ち方したって感じ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:19:26.91 ID:A6mI1AKTI
実力的にはモンテレイ>レイソル>>>アルサッドだったな
459名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:20:34.07 ID:ttyfNh0y0
>>457
そうなんだよね
このスレの大半はそれもわかってない
460名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:22:40.68 ID:7f3nMguO0
実力()
461名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:22:54.52 ID:dF4cOTaq0
決勝見たか?

いい加減これでJ厨は決定力なる能力が存在しない事が理解できたかな
柏がサントスに引き分けることができたなんてアホな事言ってるけどさ
決定力がって言ってるけどそれは実力の差なんだってことに気づけ
462名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:23:59.20 ID:EJUDwlFC0
中東の底力を見たな
まあ恐れてたセットプレーで失点しないで良かった
463名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:24:41.60 ID:z0lNWh+r0
ざまあw
464名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:25:59.67 ID:EJUDwlFC0
>>461
決定力なんて言ってるのはスポーツ新聞に毒されるレベルのニワカだろ
Jリーグファンは冷静に力の差認識してるよ
465名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:29:09.94 ID:dF4cOTaq0
>>464
「海外厨ガー」ってずっとわめいてましたが・・・
J持ち上げに必死で差
466名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:29:12.57 ID:KbdwzW9C0
Jリーグ弱すぎワロタ
467名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:31:13.36 ID:HwBWsB7HO
柏は山形を長年苦手にしているように引きこもりカウンターチームは苦手
ましてやサントス戦で力を使い果たした状態では好ゲームは難しかったか
ワグネル田中あたりは明らかに重かった

ただACL勝ち抜くには連戦の中でこういうタイプのチームに勝つ必要がある
いい経験だったねで終わらせないよう来年頑張れ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:34:22.92 ID:45q8l+Kg0
あれ程決定力が無いと、もう漫画だね。
メッシやCロナの1/10でいいから決定力があったら、
3−0くらいで楽に勝っていただろう。

北島とか、田中とか、沢とか、誰でも入るシュートを外す為
だけに居る存在に見えた。
”持っていない”と云う言葉が彼ら程、ぴったりする存在も珍しい。

現在の日本という社会の環境、教育などが、絶対にシュートが入らない、
特異なフォワードを生み出し、育てるのだろうな。
彼らの存在その物が、戦後の日本の全てを否定している。
469名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:36:31.27 ID:NDrcNs+W0
バスケットボールをハーフラインから3Pシュートしても普通もっと入るけどな。
あんなでかいゴールの枠にさえ収まらないのは、もう蹴鞠以下だろ。
470名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:38:46.37 ID:Pipumkyj0
既出かも知れんが結局セミプロ軍団のオークランド破っただけか…
結果どうであれPK勝負は公式上ドロー扱いだしアジア王者相手といえホームで完封ドローは残念極まりないな
もう開催国枠撤廃したほうがいいんじゃない?
471名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:39:36.23 ID:HMZgOQ0L0
Jリーグ雑魚すぎw
472名無しさん@恐縮です :2011/12/18(日) 23:40:37.40 ID:TqF+ZxN50
それにしても、カタールの監督自体が、この試合内容の勝利を正当で
満足いくって言ってるんだから始末に終えない。しかも、勝ったって、
90分終了即順位決めPKってんだから、これを勝利と言われても・・・
473名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:43:22.92 ID:81K1ZzCH0
アルサッドはアウェーの戦い方をしたまでだろ
仕留められなかった柏がヘボすぎる
474名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:43:53.55 ID:MBH3eUWO0
柏のホームは日立台でしょ
475名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:45:53.86 ID:dF4cOTaq0
アホニワカはチェックの緩いとこで止まってるボールを蹴りパスを送ることと
チェックの激しいバイタルエリアでハイスピードのボールをDFに寄せられる前にミートさせシュートコースに正確に打つ事を同一視してるからどうしようもないな
ゴールすることが簡単なことだと思ってるらしい
476名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:46:02.47 ID:EJUDwlFC0
シュートシーンだけはニワカが見ても判りやすいから
決定力なんて言葉が1人歩きするんだろうな
しかも相手が外したことはすぐ忘れる都合のよい記憶障害
477名無しさん@恐縮です :2011/12/18(日) 23:47:54.64 ID:TqF+ZxN50
>>473

対戦した相手全部でアウェイの戦い方かよw
478名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:48:45.35 ID:zaLH/v+10
天皇杯次が瓦斯戦だな
もし出場するなら野蛮な瓦斯サポどもは全力でこいつに罵声浴びせろや
今回だけは俺が許してやるからよぉ
479名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:49:51.50 ID:45q8l+Kg0
柏のフォワードって、どんな状況でも絶対にシュートが入らない
地球上で非常に稀な特異な生物で、どうして、こう云う生物が
日本社会には生息しうるのか、生物学的な研究と、その結果が見たい。
480名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:53:45.81 ID:Xk3DOOX90
>>475
VITALで決められないような奴がプロとかA代表とかないわw
どんな球技でも一番きついエリアで体張って点とってナンボだろ。

サッカーっていまだに90分走りきるとか真顔で言ってるよな。
ヘビー級のボクサーと対戦するストロー級の選手じゃあるまいし、立ってて当然だろw
481名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:54:09.97 ID:2nafc5Mb0
しかしアル・サッドって絵に書いたような糞サッカーだったな
これをアジア王者にしてしまったアジア各クラブと
きっちり90分で叩けなかった柏レイソル
まだまだやな〜
482名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:54:35.19 ID:+DCbg4PeO
ザックはTJを代表に呼ぶことはもうないかもね
483名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:55:34.45 ID:dF4cOTaq0
サントスと明らかな技術差があったのに
それを「決める事ができるものを決められなかっただけ」って事にして技術差を無視するのがJ厨
Jでの得点数を見ても特別決定力にかけてるわけではなく実力的にそこまでというのが分かる
484名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:56:15.02 ID:AQQnR7mY0
>>481
アフリカ代表もね
485名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:57:17.06 ID:MBH3eUWO0
>>481
その柏に負けた北中米代表もね
486名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:58:03.87 ID:ZHNLIYsC0
アイデアが単調なんだよ
監督の言われた通りしかしてない証
唯一違いが作れるレドミ頼み
487名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:58:40.41 ID:unjkb7970
天皇杯まで時間が短いが頑張れ。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:03:01.28 ID:5OSulHdJO
粕の暴力と買収サッカーは世界(アジア)じゃ通用しないって事だ。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:05:23.10 ID:pipNyUEf0
記録に残るのは3位までなんだよ。
490名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:06:29.52 ID:ItVc+TCY0
>>483
サッカーは他のスポーツと競技人口を競うものなんだから得点が取れなくても試合で勝てなくてもいいんだよ
491名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:07:06.87 ID:5C2+uwCX0
272 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:55:56.31 ID:oVZXyEE0O
負けたけど柏レイソルお疲れ様でした
鹿サポでは味わう事の出来ない感動をありがとう

▼ 274 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:58:11.58 ID:oMFdEm14O
>>272
無様な負けっぷりだったな
調子乗ってた粕もこれで対アジアの難しさが理解出来ただろ

▼ 280 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 23:17:43.56 ID:oVZXyEE0O
>>274
無様?まあCWCに出た事ないクラブが言っても負け惜しみにしか聞こえないな
世界で真剣勝負したクラブしかわからない世界もあるんだから雑魚はだまっとけ

▼ 282 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 23:19:06.60 ID:KfX/Vxcd0
>>280
何で>>272みたいな書き込みを鹿スレでしたの?

▼ 286 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 23:21:42.16 ID:oMFdEm14O
>>280
アジアに負けたのに世界()
てか鹿サポのふりしたのにもう本性が出てるぞw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:10:02.54 ID:P8HqMjab0
この大会で決まるのは、クラブ世界一だけ
それ以外は世界2位とか3位とか言うべきではない
493名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:10:30.02 ID:MuaEvw400
実力が及んでないから点を取れない
ただそれだけ

サントスとの試合でも明らかな差を見せ付けられても
まだFWが悪いんだ!なんて言い続けるのは呆れるわ
FWだけじゃなく全部の選手が3流以下なのに
494名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:11:37.25 ID:Jh7jri120
中東相手の代表戦でよく見てきたような展開だった
495名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:13:33.60 ID:3TWS96fE0
>>482
俺もそれは確信した・・・
いい選手なんだけどポジション取りが悪すぎ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:17:44.68 ID:tNWHI4mu0
正直、モンテレイに勝ったのもPKだしな。
総当たりでやったらブービー賞ぐらいなんじゃないの。
497名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:19:30.55 ID:WYD+ShAL0
おまけみたいな開催国枠で出たけど結果的に異なるタイプの4チームとガチで対戦できたんだから儲け物だったね
この経験を来年のACLに生かしてほしい
498名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:20:18.92 ID:sLTIfNHF0
Jのクラブって韓国のフィジカルサッカーにも弱いし
中東の引きこもりカウンターサッカーにも弱いよな

とは言ってもサントスには完敗したわけだし、
結局アジアレベルで正面からぶつかってくるクラブじゃないと勝てないんだよね
499名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:23:03.54 ID:MuaEvw400
「日本のFWはゴール前で焦るからダメ!」


ニワカは寄せられたりコースを消されるという事すら頭に入ってない
500名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:24:51.42 ID:5X8ILiy30
柏は全試合シュート数、ポゼッションで上回って押してた
良いサッカーしてたと思う
501名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:27:54.61 ID:GjDisCje0
>>465
海外持ち上げすぎのバカも確かにいる
それを戒めただけだろ
Jリーグサポは自分たちの実力わきまえてるよ

「FWの違いだけ」とか「決定力さえ・・・」とか言ってたのは、普段あまりサッカー見ない人たち
もちろん柏の選手や監督もそんなバカなことは言ってない
502名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:28:23.05 ID:JKbq+aCc0
アルサッドって、あんなサッカーだったのか・・・よく勝てたなACL・・・
イランとかのクラブの方が強そうだけどな
Kのクラブも、何でアレに負けたんだ?

とは言え、前の外国人2人と、守備の堅さは見る価値はあった
ああいう前の選手、Jにこねーかなー
原石系でもいいんだけどな
503名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:30:28.15 ID:MuaEvw400
>>501
「決めるとこを決めてたら引き分けになってたしJ馬鹿にしてた海外厨は〜」とか普通にいましたがな・・・
彼らの中では凄い接戦だったみたいね
504名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:30:59.14 ID:ecVBsQrO0
北島を代表に呼ぶべき。
505名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:31:48.18 ID:5X8ILiy30
バルサとサントスの差と比べるとサントスと柏の差なんてわずかだと思った
506名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:33:34.33 ID:yZQrSxvE0
バルサのサッカー見て思うのは
これからはおつむの弱い選手は論外になっていくということだな
90分走りきれる体力もフィジカルももちろんあったほうがいいけど
それ以上に頭脳が要求される
507名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:35:58.30 ID:JCdVkBReO
ホームなのに全然ダメだな
508名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:37:28.90 ID:sLTIfNHF0
>>505
まあ、サッカーのことをよく知らない人ならそう思うだろうね
サントスと柏の差も十分大きいよ
509名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:38:51.45 ID:smIwzPQl0
結局バルセロナが強すぎるだけでアルサッドは弱くないって事だよ
サントスもアルサッド並みにボコられたからね
510名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:40:21.12 ID:GoTG1XUu0
主力のブラジル人が抜けたのが大きかったな。
511名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:40:25.52 ID:ecVBsQrO0
今日のサントスは圧倒的に攻められてたけど、やっぱ攻撃の迫力が違うわ。
柏とは。
512名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:46:10.17 ID:GoTG1XUu0
>>502
原石は来てても強奪されちゃうからな。
フッキとかドゥンビアとか。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:46:18.51 ID:6m9c130f0
よく言えば実力は出せたんじゃないかな。もっと酷くなる可能性だってあった。
514名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:47:02.59 ID:a/kBtSnF0
アジアで勝つなら、もっとFW強化しないとダメだな、柏の場合。
そしてJでは敵なしくらいにならんとたぶんぶち抜けもしない。
まぁ選手たちが一番不甲斐なさを分かっただろうけどね、この大会で。
515名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:47:57.66 ID:7qhLgDVhO
日本代表がタジキスタンや韓国に勝って
「はじまった」とか言ってるのは世界から見たらめちゃくちゃ小さい事だったんだな
516名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:48:48.34 ID:ecVBsQrO0
柏サントスは確かに良い勝負に見えたけどさあ、今日のバルセロナ戦とか見るとやっぱ差は大きいわ。
サントスなら、どんな強敵が相手でも、どんな守備の堅いチームとやろうとも、絶対に点取れそうな場面が作れる。
柏はそういうのがないわ。
無理な相手には無理。そんな感じだわ。
517名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:49:02.15 ID:GoTG1XUu0
まぁモンテレイ戦で燃え尽きた感じかね。
あれ以降運動量がガクっと減ったし。
518名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:49:45.54 ID:5X8ILiy30
>>515
日本から見ても小さいことだけどな・・・
519名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:51:43.78 ID:3TWS96fE0
>>515
明治維新で言えばまだ西南戦争終わった辺り
520名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:52:43.11 ID:qlL6vsu10
北島が3回ぐらい得点防いでたのは見た
イラネ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:54:28.52 ID:GjDisCje0
>>517
柏にとって、サントスとやれるところまで行くのが大目標だったからね
ネルも言ってたけど、世界のいろんな異なるスタイルのサッカーを経験できたのが収穫
中東サッカーを倒す目処がつかなかったのは残念だけど
522名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:55:09.78 ID:RB9UZ+gK0
>>505
去年は南米のチームはアフリカに負けて決勝行けなかったからな
ある意味、アフリカ以下なんだよ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:55:10.76 ID:6m9c130f0
FWだけじゃないな。全体として上手い人が僅かしかいないから実際に
チャンスらしいチャンスが少ない。
524名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:55:48.71 ID:LLLQWT0j0
レアンドロがいなきゃ点が入る気がしないな。展開自体は完全に
押してたのにね。
525名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:56:49.39 ID:r3/yMmEB0
Jのトップチームが柏なんだもんな。
馬鹿馬鹿しくてJを観る気にならんわ。
義務感には苛まれるんだけどな。
526名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:58:59.03 ID:lDvMka1S0
>>101
マスゴミみたいな焼き豚には、意味がわからなかったんだろうな
焼き豚マスゴミは招待制の大会で世界一とか言っちゃうしw
527名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:04:03.60 ID:smIwzPQl0
別にJを見たくなければ見なきゃいい
でもレベルが低いと馬鹿にするJリーガーが集まった代表は見やがる奴って何なのって感じ
528名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:07:44.93 ID:A6hx5QE50
日本国内は全てのプレースピードが遅い
だから海外の選手のプレースピードに合わせると、普段のように上手く行かなくなる
特にフィニッシュの部分はそれが顕著
529名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:14:30.60 ID:GoTG1XUu0
この試合に限って言えば、決定力を欠いたのは
相手がドン引きサッカーだったからだな。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:15:34.15 ID:6m9c130f0
柏よりは代表のほうが全然上手い。スタミナ無いから代表呼ばれない方が調子いい。
531名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:16:36.31 ID:jgri1VZpO
日テレの海外厨実況アナが最後まで柏の選手名覚えるつもりなくてワロタ
532名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:23:06.77 ID:CJXbtL3Y0
同じアジアのチームが相手だから勝たなければいけない
内容が勝ってたとかただの言い訳
533名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:24:57.76 ID:FzkxQ107O
結論、来年のACLでもJリーグ勢は惨敗することが確定的になったということだな
どうせ、マトモな補強をどのチームもしないだろうし
柏もあんなサッカーじゃあリーグとACL両方を戦えないことを今回のクラブワールドカップで証明してしまったようなものだからね
534名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:33:19.30 ID:f3g/Ni+qO
twitterより

柏サポが2階のゴール裏の真ん中になんであんなに固まってるのかと思ったら、
指定席を勝手に占拠してたのかよ。
座席のルールも守れないのか。最低だな。
運営側もなんとかしろよ。そいつら追い出すとかさ。


これホント?
535ニワカです:2011/12/19(月) 01:33:52.40 ID:Y/KctT6aO
北嶋って一昔前の日本代表という感じ
なんであんなのスタメンにしたの?
536名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:36:27.38 ID:9qZZTmMl0
j王者と世界の差が決して無いとは思えなかった
エールの中位よりも↓
537名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:37:13.34 ID:v7raVqcg0
まあいいんじゃね
ACLに出場してすらいないチームが
開催国枠で3位だと叩かれそう
538名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:44:32.74 ID:Tx348rajO
妬みが激しいなw
日本人は妬みを屁理屈こねて正当化するのが大好きなんだな
539名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:45:29.05 ID:GjDisCje0
>>535
今年9ゴールしてる
優勝に貢献した貴重な戦力だぞ
これまでの試合でも「そこ工藤じゃなくて北嶋なら入れてた・・・」というシーンは結構あった
540名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:47:33.81 ID:HvjXZB3p0
日本のサッカーから無駄な動きを除いたのがバルサのサッカーだな
流れの中でのセンタリング・パス・トラップ・ポジションどりのレベルが違いすぎる
この辺の精度が上がれば日本も強くなれる可能性のあるサッカーしてる


   
541名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:53:35.59 ID:Tx348rajO
>>540
その書き込みが日本の間違った考え方を表してるな
542名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:56:20.06 ID:3t5hxu8c0
>>535
いやあれ北嶋だから敵DFの裏かいて半歩抜け出してボールに触れられてるわけで、
田中順也とか現役日本代表選手FWだけど北嶋の代わりにそれできるかつったらできないからな
「柳沢シュート外しすぎ変えろ!」「いや、柳沢だからシュートまで持ち込めたんだよ」
っていうパターンだな
543名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:57:55.65 ID:oJgoXVOZ0
サントスはアウベスがサイドでボール持ったらDFがみんなペナルティーエリアに引いてアークらへんのシャビやイニエスタがフリーになってたな
アウベスはクロスあげずに全部マイナスにパスしてた
柏は中に2枚しかいなくてマイナスには誰もいなかったから攻撃の厚みが全然違ったな
544名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:58:36.14 ID:lhF9FY2MO
>>535
実際に一昔前の日本代表選手だからなw
柳沢とか高原とか同じシドニー世代
545名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:58:59.90 ID:VW5NTrGv0
柏はACLなかったから出れたようなもんだからな
本来力があるチームは代表やACLで疲弊してトップにはこないのが最近のJ
546名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:03:15.86 ID:70CZ4LeYO

なんか年棒総額に見事に比例した大会

番狂わせ一つもなし

まあ良く言えば、本気の大会とも言えるけど…
なんだかなあ
547名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:04:09.10 ID:33UQ7mGs0
アルサッドみたいなチームはつまらん
548名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:04:25.05 ID:vHp6HWab0
3位でも4位でもどーでもいーよ
30万以上チームあるんだろ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:09:44.28 ID:WYD+ShAL0
日本のクラブがアルサッドのような戦術でアジア王者になっても素直に喜べないよな
やはり弱くても攻め込むチームの方が好きだ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:10:54.98 ID:GjDisCje0
バルササッカーやろうとしてチームだめにしたJの監督ならいくらでもいます
551名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:20:46.85 ID:M9P5KKyi0
この大会はつまんないね
カタールでやってたほうが盛り上がったし
大体気温が低すぎる
冷蔵庫みたいなスタジアムで遠すぎる観客席とか
最低だよ
南米とかレベル低いし
大会の意義が無いよ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:21:15.29 ID:sRfobQtH0
バルセロナ>圧倒的な差>その他5クラブ>オークランドシティ
その他の中ではサントスが頭ひとつ抜けてる感じだった
553名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:29:36.01 ID:pJ7M3xwz0
948 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/19(月) 01:57:25.46 ID:Ow61NGI3O
クラブワールドカップ試合結果

神戸宮本引退、今日会見
浦和原口謝罪、天皇杯残り全戦欠場
川崎、湘南のGK西部獲得
山形の来季監督に鹿島コーチの奥野僚右氏就任

106 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 02:19:28.21 ID:c/7KGxqc0
オクノ関連
http://g.pic.to/7jsr9
ー東北報知

山形も人間力とも交渉していたのかw
高木きたからツネ引退、小松等
554名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:29:48.45 ID:Tx348rajO
>>552
シュートが上手いなあやつらは
555名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:30:43.07 ID:GjDisCje0
>>552
「サントスと柏の差も相当なもんだが
バルセロナと差があるって意味じゃ変わんねぇもんなあ・・・」

『ダイの大冒険』知ってる人だけ笑ってくれればいいです
556名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:37:17.34 ID:Tx348rajO
>>555
大魔道士様ですか?
557名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:46:43.01 ID:0kgUuwbv0
>>549
攻め込んで1点も取れないようなサッカーだから世間に届かないんだってば。
558名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:47:09.10 ID:IWCXsu6X0
>>543
バルサはここぞってときにペナの中に何人も入ってきてたよなぁ
得点シーンでもそれが分かる
やっぱあぁいうとこは賢く戦況を見極めて一気に走りこんでるのかなぁ
クロスに対する中の枚数だけ見てもバルサとは大きく差があるよな
559名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:48:03.44 ID:PrFnuEk00
>>547
そういうのを負け惜しみという
560名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:49:01.88 ID:IWCXsu6X0
>>551
スタは本当にどうにかして欲しいよなぁ
あんな糞スタじゃ世界に対して申し訳ないわ
せめて埼スタ用意したり出来なかったものかな
561名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:53:32.18 ID:hGkqJFkCO
CWC終わって鬱だ
今年も終わりか
562名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:59:35.28 ID:xzchds2H0
アルサッドにとってはアウェーだからな
アウェーで引き分けな時点で勝ちに等しい
ACL行ったこと無い柏サポはわからないだろうけど
563名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:03:58.76 ID:WYD+ShAL0
>>555
バルサ=大魔王バーン
サントス=クロコダイン
柏=チウ

俺は覚えてるよ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:04:11.50 ID:qlEBqN8F0
>>20
柏駅周辺歩いてる女性は渋谷よりお洒落なくらいだぞ
最近は不況で地味になったかも知れないが
おめーはどこのアーティスト気取りだよ、
って突っ込み入れたくなる奴が多数
565名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:12:10.27 ID:a8sMURgw0
マンUvsガンバみたいな試合をもう1度見たかったなあ
やっぱCWCにはガンバが出てきて欲しかったよ
それでいて宇佐美が残ってたらさらに面白かったかもなあ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:15:03.78 ID:a/kBtSnF0
>>561
天皇杯があるぢゃないか。
567名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:16:47.01 ID:gicHusBZO
あれがアジア王者とJリーグ覇者の試合か。

アジアレベル低すぎていらついたわ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:26:31.12 ID:hu0lPbiR0
>>498
韓国は反日パワーとラフプレイ、中東は気候でアウェイに弱い
更には、どっちも審判がな

という訳でALCチャンプでCWC出るには割とハードル高い
出さえすればベスト4善戦まで行くんだがな
569名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:31:58.09 ID:AzsXc/+2I
サントスと柏の差はそれほどじゃないだろ。
攻撃はともかく、パスワークでは柏の方が上だし。
サントスはパスが早いが荒い
570名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:38:14.97 ID:bcdNwvU00
過去7回の大会のうちアジア王者がベスト4まで進んでるのは6回 
アジア王者ならこの大会でベスト4に進めなかったら大失敗レベルの大会
まあこの結果は開催国がアジアだと言うことも大いに関係あると思うけど

571名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:39:33.15 ID:GTFYEVl9O
>>559
それはない
あまり日本人を舐めない方がいいよ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:46:08.30 ID:AzsXc/+2I
てか、決定力の存在を否定してるニワカ多すぎだろ。
相手のディフェンスでゾーンを潰されてると言いたいんだろうが、
フリーになった場面で決められないのは
決定力の不足と言わざるをえないだろ
573名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:49:19.45 ID:QfjEeu8a0
>>572
日本人FWはゴール前の落ち着きがない。この伝統をどうにかしないとな
574名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:49:30.85 ID:sZciLaQw0
なんだかんだで中南米のチームに勝てちゃうのが凄いね。
南米までとはいわずも生活かけてサッカーをガチでやっているような国だろうに。
しかも例年よりも有力国の代表選手、元代表選手などいて選手も粒よりだったのに。
ネルシーニョが日本の育成を褒めてたけど地道に強くなってるのだろうな。
575名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:52:18.06 ID:BLI35a+f0
水野、茨田、澤が控えにいて中盤は厚みがあるけどFWがカスばかりだったな
576名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:52:51.44 ID:bcdNwvU00
そういえばエスペランスの決定力も絶望だった
攻められまくっても同じレベルならなんだかんだ勝ち続けるアルサッド怖い
577名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:53:37.10 ID:piIL5LFq0
今のJは上位チームはACLと平行だから、リーグ戦勝ち抜くのがすごいハンデ抱えるんだよ。
今年柏がリーグ取ったのもACL不参加、代表選手なしだからって理由はすごく大きい。
普通に地力をみれば名古屋やガンバが上だろう。
578名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 03:54:50.86 ID:a/kBtSnF0
>>575
柏はそこだな。
Jならまだ通用するが、アジアレベルでもプレッシャー受けてFWが焦るようじゃ困る。
まぁネルシーニョがしっかり雷落とすだろうけど。
579名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:08:17.68 ID:AzsXc/+2I
>>573
それなんだよな。ゴール前でのトラップ、周りの把握力
を含めて、落ち着きがない。転がせば良いところを宇宙開発してしまうのも
そこが原因だろう
580名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:08:42.47 ID:dls03ttkO
田中順也には期待してるからあの決定的なシュートは決めて欲しかったな〜
581名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:17:16.88 ID:3t5hxu8c0
>>572
最高のストライカーって言われてる選手でも結構シュート外してるもんだよ
全盛期のミリートやビジャですらよく外してた
「決定力」ってのが、ゴール精度に基づいた能力差であるとするのなら間違いなくあると思うけど、
それって30試合とかそんなスパンで見るものであって、一試合のデキでどうこう言い出すのはどうかな
582名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:28:32.25 ID:AzsXc/+2I
>>581
柏のJでの成績見たら分かるけど、レドミ頼みで日本人の
得点が少ない。
30試合のスパンで見ても、レドミ無しの柏は決定力不足というしかない。
アルサッド戦も柏が万全なら勝てたかもしれん
583名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:34:39.43 ID:3t5hxu8c0
>>582
北嶋は出場時間比の得点率かなり高いぞ
レドミがいたら勝ってたとは思うがw、「チームがブラジル人頼みである」ということと、
「日本人が決定力不足だから負けた」ってのとでは話が異なる
584名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:35:00.27 ID:AzsXc/+2I
Fw陣の得点が50点で、レドミがそのうちの15点。
半減とは言わずともレドミ無しでは決定力3割減
585名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:45:53.97 ID:AzsXc/+2I
>>583
北嶋は9得点だから、高く出てるだけかもよ。
フル出場した時の得点力は未知数
586名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 04:53:13.27 ID:3t5hxu8c0
>>585
もうお前が何を言いたいのか分からなくなった。584だとそこは「得点力」って言葉を使うのが妥当だし、
「かもよ」っていうんならもう全部の可能性がそうなんだから、「まぁそういう見方もあるんじゃね真相はわかんないけど」
としか言えない。
587名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:13:30.84 ID:ejx3BaboI
悪いけど、眠たい試合だった
途中で寝ちゃったし
まぁでも柏はよくやったよ、お疲れさま
588名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:20:18.06 ID:3LzD5bMTO
3位になるのがブックだと思っていたのだが…
589名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:22:34.91 ID:iRKjOR3x0
決勝の前座にすらならなかったな
アジアはもう出なくていいよ
590名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:25:35.76 ID:CCzMgaM50
Jのレベルの低さを実感しただけの試合だった
591名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:37:14.61 ID:PhoH/ZMD0
球技で得点力がないのは弱いってことだよ。
シュートで終われないオフェンス、しかもそのシュートのうち3割ほどしか枠内に収まらない。
枠内に収まらないシュートなんてただのエアボールだろw
592名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:50:53.33 ID:nEiEQHxI0
GKだけ黒人でいいの出てくるよなアラブの国て
593名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:51:22.43 ID:o3ki97xQ0
【サッカー】メッシ「あのアカシヤとか言う芸人はクソ食らえだ!二度と会いたくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
594名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:53:36.09 ID:OUjO/CZn0
柏のFWは外すとニヤニヤしてるから嫌い
595名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:54:31.63 ID:XMlpg8JGO
Jってヌルい試合してんだな。
チーム数が多すぎるんじゃね?
596名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:56:58.14 ID:BLI35a+f0
4試合ともいい内容で盛り上げてくれた
インチキと揶揄される開催国枠でこれだけやってくれれば万々歳
597名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 07:04:11.52 ID:BLI35a+f0
センターライン付近までボールが来ると北嶋は常に裏狙って
アクションしてたのに水野がことごとく無視
通らなかったけど茨田だけが狙ってパスくれてたな

このチームに遠藤かケンゴがいたら北嶋がもっと活きるのにな、と思った
598名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 07:06:08.75 ID:H8HFJrv10
FWがクソだったなフロンターレ首になったブラジル人連れてくれば
得点は倍になるんじゃ。北嶋使うくらいなら若手育てろ
見るに耐えんわ
599名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 07:23:59.41 ID:Lc268H2N0
ACL出た事すら無いのに開催国枠でCWC出ちゃったから
名古屋や鹿島や千葉を見下してる柏サポ

きもす
600名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 07:24:54.29 ID:681L0uuF0
なんつうかいかにも日本って感じだった
チャンスは多く作るが得点できない雑魚ばかりという・・・
601名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 07:34:48.71 ID:duLwH2CX0
柏惜しかったな
602名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 08:06:33.74 ID:sZGjt7Yp0
>>439
北嶋よりも田中順也がヘナギ化してた方が気になった。
603名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 08:10:15.58 ID:p1mfBGGx0
>>564
そ…それはおしゃれなのか?
604:2011/12/19(月) 08:18:58.17 ID:xrf4qg9NO
北嶋とか工藤とか茨田とか酒井って何で香川や岡崎や小野より体重や身長はあるのにシュートが弱いのか?
明らかに技術の差
605名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 08:20:19.33 ID:n1i9iTblO
やっぱりアジアレベルになると展開遅くてつまらないよな
606名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 08:54:59.82 ID:egrC348t0
世界4位www
607名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:00:26.42 ID:EgXw2NjH0
柏がバルセロナとやってたらと思うと・・・
608名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:07:58.97 ID:XWDD8zYY0
ブラジル人の#10がいないと
弱くなるな

レイソルは
609名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:33:01.66 ID:7l4SY1fc0
でもクラブW杯3位決定戦に開催国枠出場の柏レイソルが出場していることに少し違和感を感じる。
W杯やオリンピックならその都度開催国が変わるが、クラブW杯は毎年日本だから毎回日本チームが出場する。
アジア王者としてなら納得するんだが、開催国枠での出場で勝ち上がることに
一喜一憂することって何だか恥ずかしいよ。
610名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:35:23.71 ID:7l4SY1fc0
日本チームが世界の強豪と試合をさせてもらうことは新鮮に感じるが、ハリキリすぎて
大事な相手チームの選手を怪我させないか心配もした。
611名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:42:56.53 ID:EgXw2NjH0
>>609
>クラブW杯は毎年日本だから毎回日本チームが出場する。

え?
612名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:46:40.80 ID:Ys8d5fGiO
613名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:53:53.94 ID:ecVBsQrO0
決定力っていうか筋肉量の違いだって。
日本人はタイミングよく良い感じのボールをジャストミートしないと、強いシュート飛ばないじゃん。
外人は、止まってるボールでも蹴り難いボールでも、予備動作なしに、振りもコンパクトなのに強烈なのが飛んでいく。
これはもう筋肉量と筋肉の質の違いだろう。
614名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:57:29.75 ID:MtgcvlOCO
世界4いってことはスペインリーグ以外なら柏優勝できるのか
日本のレベルも上がったな感慨深いわ
615名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:58:02.43 ID:AzsXc/+2I
>>613
メッシみたくループで良い場面も多かったが
616名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:59:52.93 ID:AzsXc/+2I
>>614
ブラジルリーグと中東リーグでは厳しい
617名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:01:04.59 ID:sa5jsteP0
まだ決定力不足とか言ってるやついるんだな
あのシュート数見て本気でそう思ってるんならもう救いようがない
問題はシュートの前にあるというのに
柏戦であんだけ華麗に決めたネイマールがバルサ相手じゃJリーガーみたいになってたの見ても
馬鹿みたいにケッテイリョクガーとかよく連呼できるよホント
618名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:01:32.09 ID:9o+WwoW00
ECLが世界一で良いじゃん。
てか下手すると、W杯だってあんまり意味ないかも。
619名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:05:44.34 ID:ecVBsQrO0
>>617
ネイマールは悪くなかった。
サントスは2点くらい入れててもおかしくなかった。
620名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:08:00.37 ID:ah7ThpDw0
シュート数見たから言ってんだろw
621名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:21:16.52 ID:TgLOaNmMO
日程がーは聞き飽きた
ACL負けるのはリーグのせい、リーグ負けるのはACLのせい
そらJはその程度って言ってるだけで擁護にすらならん
レドミ抜けても勝ち点重ねた柏は優勝に値するクラブだったしな

まぁスタの埋まり方からみて客はちゃんと分かってたな、ただの前座って…
決勝見て前座にすらならんと思った人も多そうだけど
622名無しさん@恐縮です :2011/12/19(月) 10:23:27.21 ID:E5kaO5zu0
カタール監督自身、このPK勝ちは価値のある大勝利ってコメント
してるんだから、中東に未来は無いね・・・。逆の結果で柏がドンビキ
して相手に圧倒されてのPK勝利ならファンやマスコミから大叩きされる
でしょ?ましてや90分終了即PKなんて、順位を無理やり決めるような
変則マッチ。カタール監督のドヤ顔できる思考回路が知りたいんだよねえ。
アルサッドって今大会ではニュージーランドと同レベル程度の実力が本当
だと思うがね?
623名無しさん@恐縮です :2011/12/19(月) 10:38:11.80 ID:cL5Hiin90
>>617

だな。
昨日のバルサも決定的チャンスを何度も外してた。
GKとの1対1、ゴールポスト、GKの正面、シュートミス、
冷静になって試合を見返してみろ。
決定的チャンスを外しまくってる。

違うのは決定的チャンスを作る回数が桁違いってことだろ。

624名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:42:20.28 ID:FzkxQ107O
どうでもいいが、Jリーグ厨息している?
Jリーグが所詮アジア中堅レベルだと分かってからショックを受けた?
二度とJリーグサッカーはアジアレベルを超越しているなんて言わないでね
625名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:42:29.62 ID:GXAv8Glp0
日本としてレイソル応援したいけどバルサ見ちゃうとねぇ…。
12人でやっと勝負できるぐらい。
失礼かもしれんがそれぐらいの差がある。
626名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:44:13.18 ID:FiYaBiA70
シュートって力任せに振ってもダメなんだな
キーパーの位置を見てふわりと浮かせたり、コロコロで流し込むもんだな
力やスピードにに頼ってる間は決められないわ
627名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:45:05.78 ID:WOMNEBYe0
北嶋が先発って時点でなんかわかった俺
628名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:47:23.60 ID:T4V74A3jO
バルサに0−4で負けたサントスに1−3で負けた税リーグ王者(笑)
629名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:50:12.29 ID:zCodQwfs0
アルサッドはたいしたことない 圧倒したとか得意満面に言ってる奴がチョロチョロいて
Jは来年もACL負けるんだろなと思った。

バルサとかヨーロッパの比較はいいからアジアだろ まず
630名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:52:18.74 ID:FzkxQ107O
>>622
Jリーグ厨、悔しいのうw
アルサッドにとってみれば完全アウェイでの戦いだぞ
そこでの引き分けは勝ちに近い
むしろ、柏がアウェイでアルサッドと戦えば負ける可能性が高い
つまり、Jリーグのレベルがその程度ってこと
内容で圧倒していたなんて単なる言い訳だし、その内容にしてもサイドは崩せていたが中央からの崩しは全く駄目だったし
空中戦も、コニやイジョンスに負けてただろ
これで、Jリーグがアジアレベルを超越(笑)しているとか言われても(笑)
631名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:53:02.79 ID:7l4SY1fc0
>>611
トヨタ杯の時代は欧州王者と南米王者との試合をどちらか一方の国で開催すると、試合結果によって暴動が
発生する恐れがあるという理由で中立の日本で長く開催されてきたが、これも当時金満日本の象徴のような
気がして本当に日本で開催してもいいのかなんて思っていた。
632名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:55:22.68 ID:uSaWEMQk0
昨日行ったけど、正直柏よりバルサの方がレベルが上だと思った
633名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:55:48.51 ID:7l4SY1fc0
>>611
その後、発展的解消してクラブW杯に変わったが、今度は毎回開催国枠で日本が各大陸のクラブ王者と対等に
出場することに少し違和感を感じている。
勿論、日本がアジア王者として出場するならば全く異論はない。
634名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:58:45.39 ID:L561seXs0
柏は来年のACL早々にいなくなるだろうな
ラフプレイ・糞ジャッジ・醜芝

昨日の条件下であれだけのチャンスを決められないのだから、
アジアで勝ち抜けるはずがない
635名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:05:09.06 ID:sRfobQtH0
>>609
来年は日本だけど再来年から2年間はモロッコじゃね
トヨタカップからの事情で日本開催が多いけど、徐々に持ち回りになるんじゃね
ミニ大会だけどそれなりの歴史やブランド力もあるし、
北米、オージー、カタール、中国あたりなんか今後手を上げてもおかしくはないな
636名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:20:54.23 ID:WYD+ShAL0
今大会で経験値はかなり上がったし来季はロボが加入するから確実に今より強いチームになる
ただACLの過酷さは想像を絶するから苦労するだろうね
637名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:27:05.92 ID:7l4SY1fc0
>>635
再来年からは日本開催じゃないってことは知らなかったよ。
運営側はテレビ放映権収入が重要だから今後の開催国は経済力がある国になるんだろうな。
638名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:27:11.33 ID:D/hTs8tJO
クラブW杯なんてやるだけ無駄

Jリーグ(笑)らアジア、アフリカの代表とかいらねーわ

今まで通り
欧州と南米のクラブ覇者の一発勝負でいいよ
639名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:30:17.55 ID:FzkxQ107O
>>636
レドミのいない柏はサイドからの放り込みだけのチームになっていたから、上背のないロボの加入がどれだけ上澄みになるかは分からんがな
640名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:40:19.80 ID:zCodQwfs0
バルサ戦みて勝てると踏んで、強気でさんざんアルサッド罵倒しといて
結果でたらひっそりスルーする姑息さは

いかにもドメスティックで卑怯な野郎のすることだな
641名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:43:51.25 ID:FzkxQ107O
>>640
所詮、Jリーグ厨の戯言ですから
いい加減、Jリーグはアジア中堅レベルだと認めたら話が早いのに
642名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:51:12.89 ID:t4WTebHs0
こういう時期にやるならせめて北半球と南半球を交互にやらないとなあ…
もっともこんな大会、ブラジル人が大量に欧州クラブに流れ込んでからまったく無意味だけど。
643名無しさん@恐縮です :2011/12/19(月) 11:59:13.21 ID:cL5Hiin90
>>637

ちなみに2009,2010年はUAE開催だから開催国枠もUAEな。
おまいが何も調べず、適当なことを言っているのだけは分かった。
644名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 12:03:16.05 ID:gN/tkD570
PK1本も止められなかった菅野はあかん
645名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 12:04:52.39 ID:GjDisCje0
前からJリーグ見てるサッカーファンなら世界との差なんてとっくに認識してるのに、
ニワカがたまに地上波でサッカー見ると得意げに
「Jリーグって世界と差があるよね〜ww」
「日本人FWってさーw」
と高説垂れる(基準はバルサとすぽると)

本当面白いな
まあこうやって少しずつ日本人全体のサッカーリテラシーも上がっていくんだね
646名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 12:06:15.73 ID:CJXbtL3Y0
散々アル・サッドバカにしておいて負けたら、日程がー、内容がーとかいう馬鹿共がいたのは残念だ
647名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 12:20:32.22 ID:zCodQwfs0
ニワカ = Jリーグ信者
648名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 12:38:04.12 ID:mcJIqxTzO
柏スゲぇーな
3日のJ最終戦から15日間で5試合こなしているのに圧倒的なゲーム支配
最悪のコンディションでこれだけ出来るんだから実力がずっと上なんだろうな
649名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 12:42:44.77 ID:Lc268H2N0
>>622
何を言ってもチャンピオンズリーグという険しい山の頂を制覇したってのは素晴らしい事なんだけどな
650名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 12:45:45.08 ID:PTsSY+FC0
アル佐渡ののフォワードあの慶太だったのかwwwww
651名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:24:21.82 ID:GjDisCje0
ACL見てたらアルサッド馬鹿にできないよ
652名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:27:03.14 ID:FzkxQ107O
アルサッドを馬鹿にしていたのはJリーグ厨だけだからな
653名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:27:40.81 ID:FOpRXGf40
浦和やガンバと一緒にされちゃ困る。
開催国枠なんだから負けてざまぁだわ
654名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:32:56.63 ID:Tx348rajO
>>653
意味が分からん
そんなに妬ましいの?
655名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:37:59.71 ID:K2vfGchz0
北嶋・北大路欣也ハズしすぎ。
656名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:40:57.66 ID:8XoinAP70
>>655
似てるわ…
657名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:44:36.45 ID:XUv9zJdM0
欧州>南米>アジア>北中米>アフリカ>オセアニア
658名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:50:46.39 ID:FzkxQ107O
>>648
しかし、実際は来年のACLで惨敗
659名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:58:27.99 ID:egrC348t0
>>588
ブックは日本語の通じる相手限定なんじゃないのかな?
660名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:07:11.56 ID:3u509RNM0
Jリーグ勢はACLで敗退してるんだから
ホームとはいえACL王者に負けるのはまあ妥当な結果なんじゃね
PK戦まで持ち込んだんだからむしろ御の字だろ
661名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:08:24.64 ID:W2C1RbDR0
>>660
サントス戦でどうせ敗北濃厚だったから、無駄なイエロー出した審判さえ
いなきゃな。空気嫁よと。
662名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:11:08.24 ID:rLB4vID50
しかし中途半端に
柏がサントスにそこそこ通用した=日本安泰!この調子でいいんだ
になってるのはこの先不安だなあ

サントスぐらい惨敗するとブラジル国内は危機感マックス
このままでいいはずないとなっているはず
今からならW杯には十分間に合う
663名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:11:14.50 ID:4sjClafs0
ACL期待しとるで
664名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:13:54.37 ID:GjDisCje0
>>660
そう。柏なんて去年J2だし国際経験全くないチームなのによくやったよ。
Jリーグには現状アジアトップレベルのクラブはない。
アルサッドはアフリカ王者にも勝ってるし、アジアのレベルが高いんだよ。
665名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:16:01.04 ID:fEX4wWL30
>>24
こういう奴みたいに海外至高絶対みたいに思ってるのが
日本のサポーターの痛さだと何で気がつかないんだろうか
ブーイング正当してる時点でもうね・・・
666名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:25:47.71 ID:Lc268H2N0
>>654
欧州王者と試合して勝てはしなくとも追い詰めたりしてたら嫉妬してたろうな
あの結果で「嫉妬してんの?」とか自意識過剰w
軽々しく来年ACL優勝してまた出よう なんて童貞臭い妄言吐いちゃうし

そりゃ他サポから嫌われて、試合中に選手を旗で殴られたり
ホームのフードコートを占拠されたりするはずだわ
667名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:27:39.54 ID:FzkxQ107O
まあ、毎年ACLに出ては惨敗して言い訳ばかりするJリーグ厨も同レベルだと思うが
668名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:33:11.69 ID:3RialfeK0
アルサッド先輩すいませんでした!
バルサ相手に4失点で済むなんて凄すぎ!
669名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:49:40.63 ID:FzkxQ107O
まあ、来年もACLは惨敗だな
そろそろ、本格的にACLを目指しませんと公表するべき時期に来ている
670名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:50:29.33 ID:a/kBtSnF0
その柏を優勝させてる他のJクラブが文句たれてても説得力ないわな。
実際Jじゃ抜けたサッカーしてたんだし。
671名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:51:34.35 ID:clbwhvif0
やっぱり外人頼みだったな
日本人じゃゴール決めきれない
672名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:53:08.69 ID:FzkxQ107O
>>670
まあ、結論としてはJリーグはアジアトップレベルではないリーグということに落ち着くわけだな
つまり、アジア中堅レベルだということ
673名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 14:53:29.62 ID:C4W0k47V0
いいFWがいたら、サントスにも勝てたかもな
FWが糞過ぎ
674名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 15:03:56.57 ID:ecVBsQrO0
どう考えてもアジアトップレベルだろ。
Jリーグ。
だってアジアチャンピオン相手に、あれだけ戦えるんだから。
むしろ2-0くらいで勝てる試合。
675名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 15:16:33.32 ID:Q58ysQNOO
ホーム有利でカタールに負けるJリーグって弱いんだな
676名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 15:33:04.27 ID:ecVBsQrO0
>>675
カタールであろうとどこであろうとアジアチャンピオンにあれだけ戦えたらアジアトップレベルですよ。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 15:34:10.38 ID:6UM0zrxJ0
>>640
アルサッドは前半の半ば以降はずっと引きこもってたじゃん。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 15:47:49.05 ID:GjDisCje0
相手GKが良かった。
浦和の加藤だったら2〜3点入ってた。
679名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 15:48:57.36 ID:6m9c130f0
これが浦和やガンバならめちゃくちゃ叩かれたな。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 16:00:31.74 ID:Tx348rajO
本当に妬ましかったんだなw
必死で言い訳してるよw
681名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 16:12:22.49 ID:6m9c130f0
3位が妬ましいって?PKだししょうがない。
682名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 16:16:28.17 ID:Tx348rajO
いや、お前に言ったんじゃないよ
683名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 16:36:08.47 ID:Tx348rajO
サントスが柏と対戦した時よりも、われわれは多くゴールに迫れたと思う。それにサントスに比べればわれわれの方がよく守れたんじゃないか。
684名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 16:42:40.58 ID:CCzMgaM50
FWにいい外人獲らないとACLも惜しかったで終わりそうだな
685名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 17:10:51.74 ID:FzkxQ107O
Jリーグがアジアトップレベルだと思っているのは、Jリーグ厨だけ
マトモなサッカーファンは誰もそうとは思っていない
まあ、日本代表はアジアトップだと思うがな
686名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 17:24:13.45 ID:FzkxQ107O
まあ、来年もせいぜい開催国枠(笑)とやらでCWCに出場して恥をかくんだな
687名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 17:54:07.71 ID:FiYaBiA70
Jにはビッグクラブがないからどこのチームでも優勝はできる
でも結局ビッグクラブ作らない限りACLやCWCみたいな
世界レベルの大会では勝てない
688名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 18:09:01.34 ID:FzkxQ107O
>>687
ビッククラブかどうかではなく単にJリーグクラブの実力がACLを優勝出来るだけのものでないだけだろ
まあ、ビッククラブほどACLを勝ち抜けやすくなるのは事実だか
689名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 18:10:29.42 ID:WDJ/Lz0HO


どうでもいいが笑点やれ


690名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 18:45:42.26 ID:FzkxQ107O
それにしても、Jリーグのストーブリーグは盛り上がらないね
移籍とか今年はないんじゃないの
691名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:02:57.57 ID:FzkxQ107O
まあ、Jリーグクラブは世界に恥をさらした糞サッカー以下のサッカーでしたということだな
692名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:08:25.78 ID:AlAYwUg2O
あまりの凡戦に寝ちまったわ
693名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:13:28.98 ID:Tjfs4tN7O
>>690
まだ天皇杯あるしね
欧州も1月になってから
国内が盛り上がらないのは同意だけど、欧州移籍ではちょっとだけ盛り上がるよ
694名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:14:11.06 ID:xCwb+txa0
あそこが3位じゃ他チーム浮かばれんな
695名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:14:37.04 ID:/HHLXpbi0
【海外】オーストリアにSEX専門学校開設!実技中心のカリキュラム。校長「日本人の参加を一番楽しみにしている」(画像あり)★3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
696名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:59:23.00 ID:FzkxQ107O
柏に代表クラスが殆どいないのもCWCで納得だな
やはり、内弁慶サッカーに慣らされているからな
呼ぶべきなのは酒井ぐらいだろ
後、CBスタメン以外の栗原勇蔵などの代わりに増嶋や近藤を選んでいいという程度だろ
田中順也や橋本はいい選手でJリーグトップレベルだが代表クラスではないな
代表メンバーに比べワンランク落ちる
697名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 21:33:14.50 ID:OaBxKR6/0
>>686
四位ならまったく恥かいてないよ。三決もPKだし。
698名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 21:33:27.62 ID:FzkxQ107O
金もない不景気だし、来年はもっと弱体化しそうだね
699名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 21:56:13.35 ID:FzkxQ107O
そして、Jリーグ観客数の更なる減少も確定的だな
700名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 22:33:22.91 ID:mcJIqxTzO
15日間で5試合もこなした殺人的日程であの圧倒的なゲーム支配
柏スゲぇーな

柏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> モンテレイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> アルサッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> オセアニアチャンピオン
701名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:26:28.81 ID:FzkxQ107O
>>700
そんなに、Jリーグ上げしなくても
心配しなくても、来年のACLもCWCもしょっぱい結果に終わるから
702名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:42:01.74 ID:5X8ILiy30
日本代表がほとんどいない柏相手に
各国代表、カタール代表をずらっと揃えてあんなサッカーしかできないんじゃ
カタールサッカーの先は無いなって感じがした
703名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:43:13.16 ID:WxAdrX390
負け犬根性が染み付いた馬鹿って
ネガティブに考えてる自分が偉いとでも思ってんのかな。
704名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:44:29.98 ID:Tx348rajO
Jリーグのレベルアップは順調だな
「Jリーグ最高の〜」と評される選手がレドミしかいなかった
そんなチームがここまでやれるなら何も文句はないな
705名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:46:17.03 ID:ecVBsQrO0
そうだなあ。
Jは強くなってるよ。
706名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:49:48.09 ID:uUt+7pCn0
柏vsサントス戦がJとの差を如実に表してるよ
1点目は、Jだったら、切り返しは成功するものの、シュートはふかしてる
2点目は、Jだったら、そもそもあのタイミングで撃ってこない
3点目は、Jだったら、ああいう狙い方はしてこない
707名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:51:23.01 ID:ecVBsQrO0
そらサントスとは差があった。
けどJは強くなってる。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 23:52:26.89 ID:XNvnkW2P0
今大会は柏で良かった
過密日程の中、あれだけのサッカーをしていたのは予想以上
FWの弱さが3決で響いたけど、本当によくやった
709名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:00:00.61 ID:KaSdzTtE0
10年前からずっと同じこと言われてるだろ
ブラジルの監督も言っていた、最後のフィニッシュの精度がすべて
710名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:05:56.34 ID:2WpUsIHaO
>>702
しかし、金すらないアジア中堅レベルのJリーグよりは先があるよ
Jリーグこそ、将来は先細りするしかない
711名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:05:58.23 ID:eV9+VTqIO
シュートの精度も上がってるよ
サントスのDFには力負けしたけどね
澤のシュートとかJでもああだから
712名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:07:07.15 ID:eV9+VTqIO
あぁ、IDが変わったんだな
713名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:24:53.06 ID:2WpUsIHaO
>>703
本当に、Jリーグ厨の勘違いぷりには笑えるわ
Jリーグ崩壊まで危機に気がつかないのだろうな
714名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:28:55.10 ID:ZwmQ2e+t0
>>713
どんな危機か書いてみ。
読んで上げる。
715名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:42:59.00 ID:0sDLYS4b0
>>534
スタジアム行ったら既に俺の指定席柏サポータが占拠してた。
結局3位決定戦は座れず前半通路で立見、
後半は売店で飯買って食いながらスタジアム内を徘徊
指定席で金払ってこのザマ、完全に運営者に騙された
被害者は泣き寝入りですよ
716名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:43:04.49 ID:I7TRGMxZ0
「Jリーグ崩壊」って、また懐かしいなw
あの本まだ売ってんのか
717名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:55:53.37 ID:I1PXWE8e0
シャバいのぅ
どこの国のチームかもパッとわからんとこに負けんなよゴミwww

718名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 00:57:23.87 ID:ZwmQ2e+t0
>>717
アジアチャンピオンですけど?w
719名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 01:01:34.06 ID:Ttvs2AGj0
どこの国かわからないチームに惨敗した上に
タバコ吸いまくってポイ捨てして現地に迷惑掛けた球団があるらしいぞw
720名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 01:57:00.93 ID:svOX+4II0
タヘルって選手が林の柏ユニ手にして嬉しそうにしてたわ
721名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 02:02:20.90 ID:I7TRGMxZ0
>>719
いや野球やってる国なんて少ないからすぐわかるだろw
722名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 02:41:48.53 ID:oBVFarT1I
俺の主観での強さ

バルサ>超えられない壁>サントス>モンテレイ>柏>>アルサッド

モンテレイは非常に柏が健闘したと思う。
まともにやるとかなり分が悪いはず。
ただ、アルサッドよりは柏が強いよ。
レドミいない状況で攻め勝ってたわけだし。
バルサにとってのメッシ、サントスにとってのネイマール並に
柏にとってのレドミは重要
723名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 02:46:59.01 ID:QgT4H4G60
>>722
日本開催であれなんだから、
ホーム&アウェイだったら、残念ながら柏はアルサッド以下だと思う。
724名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 03:02:33.52 ID:oBVFarT1I
>>723
それは万全でない状態の柏ならでしょう。昨日の試合もレドミがいれば、勝っていた。
アウェイは確かに不安だが、ホームで勝ち点を拾えるはず
725名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 03:21:54.00 ID:Bi11AgLK0
たらればって見苦しい
726名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 03:43:22.63 ID:oBVFarT1I
>>725
>>723,>>724ともにタラレバになってしまう。
柏の方がアルサッドよりは強い気がするが、今の時点では同格というしかないな
727名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 03:45:26.90 ID:90+wYMBM0
糞審判が空気読んでカードださなきゃアルサッド戦でレドミ見れたのになぁ。
どうせサントス戦は勝てそうもなかったし、柏の方が試合数多いというハンデ
背負ってるからカードは少し甘めに判定してくれ。
728名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 03:56:13.55 ID:xQtl6KYIO
アルサッドはACL勝ち抜いたアジア王者だし
ホームの一発勝負で負けたんだから柏が弱い
アルサッドは結果出し続けてる結果がすべて
729名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 03:56:40.43 ID:NRWa25j/0
>>725
2ちゃんねるでたられば否定ってどうかしてんなw
自分の意見だけは
どんな暴論も正論とか思ってる真性馬鹿か・・・・
730名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:54:36.97 ID:2WpUsIHaO
>>724
本当に、Jリーグ厨は言い訳大好きだな
心配しなくても、来年のACLでももっと凄い言い訳するだろうからな
期待しているよ
731名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:04:07.05 ID:2WpUsIHaO
>>724
後、ロボなんて見当違いの補強をして満足しているようだと確実にACLで惨敗するから、安心しろ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:10:20.06 ID:COye7KXmi
>>722
そもそもあのドン引きカウンターこそがアルサッドの戦術だったんだろ。そりゃ攻め勝って当然だわ。
733名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:34:30.10 ID:OB9xAsnB0
さすがアジアのパラグアイと呼ばれているアルサッド
734名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:36:57.02 ID:qpVzwdXU0
まあアジア>北中米>アフリカは確定してる品w
735名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:38:33.29 ID:Z2caWRbn0
アルサッドの守備はかたかったな
言うほど柏にチャンスはなかった
736名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:48:42.30 ID:2WpUsIHaO
>>734
Jリーグがアジア中堅レベルだということが全国区でバレた今、必死にアジアのレベルは高い(キリ

というのは見苦しい限りだよ、Jリーグ厨
737名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:52:35.30 ID:qpVzwdXU0
>>736
お前が何叫んでも
各国代表並べた北中米が柏に負けた事実は変わんねーけどなw
738名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:53:49.31 ID:2WpUsIHaO
>>737
悔しいのうw悔しいのうw
739名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:54:31.44 ID:qpVzwdXU0
>>738
言い返せないでやんのm9(^Д^)プギャー
740名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:55:21.44 ID:Q8sLmarNO
J厨死ねよ
741名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:56:45.77 ID:2WpUsIHaO
まあ、Jリーグ厨がどれだけほざいてもJリーグがアジア中堅レベルだとは周知の事実です(笑)
742名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:16:04.75 ID:eV9+VTqIO
このアホまだいたんだ
743名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:19:47.58 ID:aQAsqkZH0
レアンドロがいりゃ余裕で勝てた試合
744名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:29:04.26 ID:GMi8+k4cO
ならればいうしかない J厨
柏弱すぎてわらた
745名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:32:24.57 ID:JSzY5xImO
オナニードリブル連発で使えねーと思った橋本が、
唯一奇跡的なクロスを入れたが、
受けたのは田中ではなく盛りを過ぎた北島で終了。
746名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:19:54.04 ID:XH82KE0i0
中東はGKだけいい選手出てくる不思議
747名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:39:59.03 ID:2WpUsIHaO
>>745
田中順也でも同じだと思う
柏で、PA内の高さとフィジカルで勝負出来るFWがロボを含めていないからな
748名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:41:26.93 ID:VAwKFIe80
アルサッドショボかったな
あれでよくアジア王者になれたな
749名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:43:13.38 ID:svOX+4II0
韓国チームにアウェーで勝てたからな
750名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:46:49.60 ID:2WpUsIHaO
>>748
そして、そんなショボイチームにホームでPK戦負けするチームが王者のリーグはもっとショボイね
751名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:45.55 ID:ycCgPkqV0
橋本のドリブルは何のため?
監督やコーチは注意しないの?
蠅クロスは意味あるの?
752名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:46.33 ID:2WpUsIHaO
>>751
あんなショボイクロスやドリブルでもアジア中堅レベルのJリーグでは十分通用していたということだろ
753名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:56:54.42 ID:ES61Gksw0
>>749
決勝もPK決着だけどな
柏はそもそもアルサッドにPK戦を挑んだ時点で負けていた
754名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:28:17.01 ID:Bi11AgLK0
ホームで引き分けは負けに等しいってサッカーの常識かと思ってた
755名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:02:31.35 ID:2WpUsIHaO
それにしても、柏は本当にやろうとしているサッカーとFWのミスマッチぶりが凄まじいなあ
ネルシーニョは、モチベーターとしては一流かもしれんが戦術家としては二流かもな
756名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:33:11.52 ID:2WpUsIHaO
ところで、柏はもう補強は完了なの?
757名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:35:40.78 ID:2WpUsIHaO
名古屋もガンバも主力クラスが流出するから、来年もACL惨敗だな
758名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:20:09.09 ID:2H7DEyBW0
アルサッドってサウジだっけクェートか
759名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 02:03:48.64 ID:SQ6g5xr/0
残念ながらキタジはそろそろ引退を考えたほうがいいだろ
以前なら余裕で決められたところを一歩及ばずというシーンがあまりに多かった
それでも「絶好調だった」というのだから・・・
後半は結構足を引き摺ってたし、膝も相当悪いのだろう
760名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 07:05:45.67 ID:sZX2L/2H0
でも開催国枠出場の柏がハリキリすぎて中米代表チームや南米代表チームの選手を怪我させなくて良かったよ。
761名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:46:11.32 ID:bg9VL9CtO
北島がもし引退なら、柏はFWの補強がもっと必要だな
762名無しさん@恐縮です :2011/12/21(水) 13:59:53.12 ID:O7uJeBvd0
>>715

普通に「そこ、僕の席なんでどいて下さい」と言えば済む話。

763名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:35:29.73 ID:bg9VL9CtO
Jリーグ王者は、本当にショボイね
こりゃ、Jリーグが人気出ないはずだわ
所詮、Jリーグは今でも日本代表とヨーロッパのユースでしかないな
金を払ってまで見る価値はない
タダでテレビでやっていれば見るけど
764名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:00:01.24 ID:GZQQgdjlO
柏は疲労困憊の最悪コンディションの中で良くやったよ
なんせ15日間で5試合だぜ
3試合しかしてないアルサッドに終始ゲームを支配し圧倒してたんだから実力は相当柏が上なんだな!
765名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:05:17.89 ID:v689vEv/0
うむ
766名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 01:04:12.92 ID://SsUM7y0
アラブ首長国連邦だったと思う
767名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 01:12:19.35 ID:wl7v0QDCO
Jリーグはアジアでも勝てない弱いリーグということがこの大会で証明されたな
代表に比べたら、弱すぎだろ
そして、こんな内弁慶リーグなんてどんなにアピールしようとも注目されないのも納得だ
768名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 01:16:21.26 ID:KK6jqdSw0
>>767
焼き豚か?
769名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 02:07:11.90 ID:v9XR0m/dO
>>687
3位決定戦まで来て、また3位決定戦でも終始圧倒しPK戦まで行った時点で内弁慶じゃないと思うけどな
770名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 02:25:56.18 ID:WlYxuMrL0
優勝はともかく
アルサッドは世界3位でもないし
柏も4位なんかじゃないし。
771名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 07:45:14.32 ID:9aEhZhTI0
大袈裟だなあ
終始圧倒ってほどでもなかったじゃん
ちょっと優勢だった、くらい
772名無しさん@恐縮です
アジアでもって言うけど
アジアにどれだけ金満国が集中してると思ってるんだ