【サッカー/Jリーグ】浦和・柏木陽介、原口元気の“再教育”に名乗り「先輩には普段からタメ口」「人間として一回り大きくならんと」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
浦和MF柏木が、謹慎処分を受けたFW原口の“再教育”に乗り出すことを明かした。
悪ふざけの末、1歳下のDF岡本に蹴りを入れ、左肩脱臼のけがを負わせた原口について
「先輩には普段からタメ口をきくし、しかも後輩(岡本)にからかわれて、けがさせてしまう
なんてあかん」と苦言を呈した。「人間として一回り大きくならんと。俺は強く言う」と
嫌われ役を買って出る。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111213-OHT1T00280.htm

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323816197/
★1が立った日時:2011/12/14(水) 07:43:17.18
2名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:49:38.84 ID:IGUCeRv80
元気があってよろしい
3名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:50:18.46 ID:Ox7rfuSJ0
ニキビケアから伝授しよう
4名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:52:03.76 ID:yQkTxjss0
5名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:53:02.89 ID:6wmi4n5W0
お前が言うな
6名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:53:26.53 ID:CS4JW++W0
こいつ<(`^´)> ←こんな感じだよな。
7名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:53:58.70 ID:SuoXLMp60
ウンコ物語が教育係w
8名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:54:07.82 ID:Zj2F6WgF0

成人したら

再教育は無理です

9名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:54:32.75 ID:N2pKbV+d0
今日の「お前が言うな」スレはry
10名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:55:19.27 ID:fpi9/v7X0
うんこ物語が叱り役な時点で浦和終わってる
11名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:56:02.98 ID:b1DYq8hO0
どこでも俺様ならいいけど
代表に行ったらさびしいからヨウスケくん一緒に居てはねえだろw
12名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:59:26.64 ID:MlBFbIt70
柏木に言われたら泣くぞwwwナンデオマエナンダヨ・・ヒグッ・・・www
13名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:59:57.34 ID:iairJLTW0
たりーさんはやっぱり完全に放任主義なの?
岡野いたらもっとしっかりしたチームでいられたかもしれないのに
14名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:00:49.24 ID:nmuiHQKC0
そろいも揃ってダメなベテランぞろいだから仕方ねえだろうが?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:01:56.93 ID:JPwAj7AB0
一回二回じゃ無理だろ
二年くらい練習ごとにみっちりスラッシュトークのように言わないと
16名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:02:51.56 ID:aehm65Dh0
やっぱり年配者にタメ口で話す人間って駄目な傾向があるのかなー?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:03:39.79 ID:0P50/WYQ0
まずは原口はメアドを変えないとな
18名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:03:54.65 ID:u016L3AAO
こんなユトリのガキは上下関係教えるために散々殴り倒してやりゃいいんだ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:03:55.26 ID:9WEBTyoz0
柏木もDQNっぽいけど実際どうなんだろうw
20名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:04:30.24 ID:cbwnoysw0
ついに柏木が動いたか
21名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:05:44.41 ID:zPhWgp1A0
試合の中ではタメ口でもいいとおもうけど
私生活ではしっかりほうがいいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:07:58.66 ID:MtbTKOLgO
ストーリー・オブ・うんこ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:08:19.12 ID:+IyrEut60
ユース上がりは上下関係教わってないからな
部活は上下関係厳しいし対人教育きっちりやられるからまだましなんだが
24名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:08:27.80 ID:xDRB0iAP0
飼い主の躾のなってないシェパードやドーベルマンみたいなもん?
25名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:09:48.45 ID:OwCWxE730
>>1
>>「先輩には普段からタメ口をきくし、しかも後輩(岡本)にからかわれて、けがさせてしまう
なんてあかん」

もう遅い。
こういうのは教育じゃなくて躾の部分で、小学生のころに会得するものだし・・・

たぶん、脳検査したら普通の人が使うとこ働いてない可能性も高い。
生まれつきかもよ。
なので、無理に強制すると本人にすんごいストレスでサッカーどころじゃなくなるだろうから、放置でいいじゃないの。
プロなんだから能力なけりゃ首になるだけだし。

もう大人なんだし再教育って言うのも失礼。
全員で無視で良いだろう。
26名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:10:04.87 ID:xgP69iyZ0
そもそもなんで外様の中堅が一番気を吐いてるんだよw
ベテランなにしてんの
27名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:10:30.98 ID:CeYbOUXQ0
常にタメ口とか土方かよw低学歴確定かwww
28名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:10:32.15 ID:KT3v3/x70
プロにもなって年配とか若輩とか見苦しいわ
んなこといってるから弱いんじゃないの
ピッチにでりゃ一緒だろうに
29名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:11:18.98 ID:3OCMM46i0
浦和ってこういうクラブだったんだな。
赤い悪魔とかいろいろ言われてたけどガキの集まりじゃんww
30名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:11:51.51 ID:3OCMM46i0
>>27
ドカタは逆に上下関係厳しいだろww
31名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:12:54.39 ID:ZUg46+C+0
>>27
土方は上下関係厳しいから
先輩にタメ口なんて許されんと思うが。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:13:21.11 ID:459wgJHu0
>>26
試合に出てないから絞めるどころの騒ぎじゃないw
33名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:13:33.95 ID:tTpPSliH0
原口はJ2の極貧クラブに1年くらい送り込んだ方がいいかもしれない
34名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:14:30.19 ID:SpSl4x6yO
numberで原口は「レッズのアカデミーで“普通の人”にしてもらった。人としての部分をけっこう直してもらった。」って言ってる。


それでもこれか…
35名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:16:36.68 ID:itAt++z10
原口はどこかへレンタル移籍させたほうがいい。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:16:55.81 ID:MlBFbIt70
>>23
ユースが強い理由は合理的に勝つ練習だけするからか
37名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:17:03.47 ID:a2t6ru+E0
原口が後輩怪我させたってのkwsk
38名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:19:06.59 ID:UQmEc6550
タメ口が問題なのではなく、後輩を、チームメイトに蹴り入れて怪我させたのが問題なのだが。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:21:57.10 ID:Y4vw7VqtO
柏木も脱臼するの? レッズサポは今回の件についてどう思ってんの?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:22:25.16 ID:tmwapL0+0
啓太とか生え抜きのベテランがやる事だと思うけど、ここのベテランって、本当に頼りないわ。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:23:40.90 ID:+gmZS9OJO
>>27が馬鹿過ぎて吹いたw
後輩が先輩にタメ口なんて半殺しじゃ済まねえぞ。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:26:07.94 ID:RfLt0avj0
パーなんかな?
43名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:27:03.19 ID:hCVtscW70
恐らく知能障害あるから教育とかしても無理だよw
44名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:27:22.04 ID:rss6F1HYO
原口も有名人である上、一般人より、充分、風当たりを強く受けたから、後は彼が変われるか、見守っていくわ。グラウンドでプレーで表現してくれ。周囲にカッコつけたい年齢で、立場を考えず勘違いした価値観を持ち、痛い思いをしなかったから気づかなかった。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:29:40.53 ID:UYj/TQVIO
マジで発達障害かもね
46名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:32:10.67 ID:jCwOSnKgO
>>44
一般人なら確実に傷害で逮捕だよ。
浦和じゃなかったら解雇されてるよ。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:32:55.23 ID:rss6F1HYO
試合後、涙を流すくら好きなサッカーがあるならば、人間的にも意識を変えていかなければ、大成しないと思う。キレることがカッコイイと、サッカーを汚すことをするなら、自分にもサッカーにも迷惑だ。原口は自分自身の為に変われることが必要と気づいてほしい。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:32:59.66 ID:woZFBRzd0
今更無理だろ、猿に教えても限界があるわ
ああ、ショック療法があるかw
49名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:34:03.08 ID:bhGZl2GO0
>>41
タメ口で半殺しって土方界ってそんなに上下関係厳しいの?
50名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:34:57.75 ID:8yFggBCp0
原口って駄々っ子みてえな顔してるもんな
ガキが身体だけ大きくなった感じ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:37:36.37 ID:YuyymkhU0
その前に誰か柏木を教育してやってくれ
DQNがDQN教育しても良い結果になるわけねえ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:37:40.19 ID:BQ2kXPjJ0
こいつユースってか高校すら課程で卒業してないし
集団生活面倒臭くて通信制に逃げた根っからのコミュ障
10代で人間性高められなかった奴を20代で矯正なんて1流カウンセラでも無理だよ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:38:35.83 ID:rss6F1HYO
柏木は原口と同じ立場のプロ選手であり、先生や保護者ではない。原口はハタチで社会人だ。自分で考えていかなければならない。
しかし、良い柏木と言う仲間に恵まれたな原口は。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:39:05.20 ID:WrCdxrvW0
天狗ってやつですね
55名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:39:25.37 ID:SNOVrujp0
>>49
ドカタで新入りがタメ口なんか効いてたら誰からも相手にされなくなる
56名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:41:04.66 ID:D+TUK3ct0
原口は環境変えないと無理だろうな
今から同じ場所で教育なんてできないと思うぞ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:41:40.50 ID:F7+0pDZm0
あの子供っぽさが年上の女性に受けるだろうなw
58名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:42:28.75 ID:10Bh/UGQO
>>50
俺には典型的なヘタレの顔つきに見えるが。
まぁ、弱いことは間違いないと思う。
ガチ強い奴は余裕あるから強がらないし、普段は優しかったりするんで。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:43:13.18 ID:fpi9/v7X0
>>57
あたし、女だけど顔がブサイクすぎて無理
60名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:45:45.45 ID:5Mhoxw5l0
浦和はちゃんと言える人がいないんだよ
名古屋なら楢崎・釣男がいるし
マリノスなら中澤
ガンバなら明神か?
浦和は年長者が山田とか啓太だからなー
61名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:46:58.63 ID:rss6F1HYO
>>55
社会人になってタメ口で通用する場所は少ないよ。
原口はたまたま才能があったから、頭を下げる機会が少なく、自分スタイルを突き通せたかもしれないけど、周りに支えられてはじめて自分があると気づかないとならない。若い頃は表面上のつっぱった所がカッコよさと勘違いしてしまうものだ。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:50:06.96 ID:3OCMM46i0
>>49
職人の世界だからな。
あと元ヤン、族が更正してなってるのも多いから礼儀関係は厳しいだろ。
修行中は師匠先輩後輩は絶対。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:50:54.09 ID:/dJGSFfF0
いやデニスロッドマンみたいに
飛びぬけさせりゃいいんじゃん?

マトモ人間になるはもはや歳くいすぎでしょ。
残念ながら。
元気なんだしw
64名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:51:37.15 ID:NO9kcqX80
「浦和 本田圭獲り認めた」
浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)
獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。 
「このタイミングでの補強は本田一本に絞った。幅広い役割もできるし、左利きで対人プレーも強い。
良いところを見れば、魅力がいっぱいある」と語った。
すでにVVVと本田の代理人には2度の獲得の打診を済ませ、
ゲルト・エンゲルス監督の要望するボランチでの起用方針を伝えてある。
北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった
本田側は欧州残留を最優先事項に掲げている。
浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、
VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。

「ビックマウス本田に警告」
本田獲得の動きに、浦和の選手達は一様に表情を曇らせた。
本田といえば、「五輪は三連勝できる」「俺が岡田ジャパンを変える」など
A代表でもビッグマウスで有名。しかし浦和には実績もあり個性の強い選手が多いだけに、
ある主力選手は「いじめられるでしょ」と警告。
別の古参選手は「本当はいいやつかもしれないけど、人生というものを知ることになる」と話した。


こんな感じで教育が行われてたんじゃなかったのか
65名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:51:42.03 ID:RCZH/JAH0
ついカッとなって制御不能って感じだろ
全くどこの犯罪者の言い訳だよってレベル
精神科とか通ったほうがいいな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:52:25.73 ID:+hRw5wZLO
こういうのがサッカーを辞めたあとに犯罪を犯すんですね
67名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:52:57.75 ID:l230HiWJI
JリーグJリーグチップス一位
68名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:53:53.28 ID:HccVo2gti
お前らも今から俺に敬語使えよ。
69名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:55:36.10 ID:ZNLULSck0
J年赤組 ペドロ先生 2

腐ったみかんの方程式
70名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:56:06.34 ID:Fsu/kdnx0
>>68
今からコンビニにお行きになってパンをお買い上げいただいて私のところまで持って来やがって下さい
71名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:56:13.15 ID:vkaNQ0Ws0
>>27 逆だよ。低学歴というか低偏差値の中高ほど一年上にため口きいたら先輩から仕置という名のフルボッコだから
72名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:56:36.96 ID:4sq4SVfH0
>>64
浦和(÷)
73名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:57:00.18 ID:ZQDZTiu3O
柏木もしばかれる展開希望
74名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:00:18.42 ID:ZNLULSck0
>>73
いや、想定内じゃね?柏木はつおいの?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:00:42.46 ID:/5co/ZyQ0
試合中ならより速く伝えたりするのにあることだけど
さすがに普段の言動でやっちゃあな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:02:22.93 ID:JkiHFG070
元広島ユースだからそこらへんは上手くやるだろって
新監督も教育係も元広島ってどうよ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:02:44.81 ID:SNOVrujp0
>>68はお生きになる資格もございませんのでおLANケーブルで首をくくってくださいまし
78名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:06:20.97 ID:GG0Cceyg0
柏木もしばかれるって、原口ってガリで弱いだろ
俺ならこんなガキ3分で破壊できるわ
サッカー選手の蹴りなんてカットして折って終わり
79名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:09:58.59 ID:aYPj0quL0
宇佐美(19)、宮市(19)、原口(20)、柿谷(21)、大津(21)、香川(22)、清武(22)
サイドにはかなり人材がいるわけだが、ユースでの戦績で言えばこんな感じ?

香川>柿谷>宇佐美>宮市>原口>大津、清武


80名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:10:33.08 ID:NccrDqsl0
ネット番長さんかっけーっすまじあこがれっす
81名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:12:03.03 ID:JOM6MhMB0
>>78
結構時間かかっててワロタ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:13:35.54 ID:2nGxf4hb0
名古屋の若手選手ってみんな年上に君付けで話してるよな
闘莉王なんか年上の増川をマスって呼び捨てで呼んでるし
サッカーは上下関係とかあんまり関係無い印象
83名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:14:22.29 ID:PdApktuv0
>先輩には普段からタメ口をきくし

小物臭ぱねぇwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:14:26.99 ID:UyEYoMjKO
>>81
本当だw
85名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:14:36.40 ID:3KLGldvO0
あの柏木がこんなこと言い出すレッズはマジぱねえな
86名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:16:59.50 ID:EzP+9G8p0
追っかけまわしてる時に見捨ててる連中が何言っても無駄だろ。
本気でやばいと思ってる時に先輩の所に飛び込んでも助けてくれないと岡本は判断したんだよ。
引き離したのコーチだしな。
こっちに来なくても追いかけて一発蹴った時点で止められるだろ、本気なら。
複数回蹴られるまで放置、しかもコーチが引き離すとかその場にいた連中全員助けるつもりすらなかった証明。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:18:03.71 ID:bnUNIUg90
鈴木啓太は何をしてるの?
88名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:18:32.41 ID:aYPj0quL0
>>78
柔道、BJJ経験者なら寝かして1分で息の根止めれるな。
まあ、逃げられたら追いつけないがwww
89名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:18:53.22 ID:JQkHUsQC0
単なる「先輩には普段からタメ口」でなく、態度や接し方が相当目に余るんだろう
あの顔が更にイラッとさせるとかw
先輩にタメ口でも、可愛がられる選手や一般人も多くいるし

でも柏木って、見た目はチャライかもしれないけれど、性格はおまいらと一緒の匂いがするw
うんこ物語事件やプロアクティブの変な踊りを、夜中に思い出して う ゎぁぁあああっっ!ってなってそうだw


原口に逆にボコボコにされないか心配(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:21:28.69 ID:td7xtBQf0
長谷部がいればなあ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:23:57.07 ID:M1I5f4pe0
不覚にも>>20で笑ってしまった
疲れてるんだ
もう寝よう
92名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:24:41.81 ID:XpwNIPw30
先輩にため口きく奴にろくなのはいない
93名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:26:43.47 ID:81X6u+cTO
暴対法施行以前なら、ヤクザやチンピラが喜んで食いつく事件だな。
頼んでもいないのに岡本側と接触して、しこたま示談金を取ってくれるはず。

昔のヤクザはこんな時には警察や弁護士よりも八面六臂の活躍してくれたし、
頼もしかったな。

94今川☆義元:2011/12/15(木) 00:29:32.11 ID:6xiTu3VA0
こういうのって監督がやらないとダメだよね。選手同士だとどうしてもだめ。

あと、原口君は一度尾木ママのカウンセリングを受けたほうがいい。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:30:46.62 ID:JsPW3kfg0
>>92
香川
96名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:32:30.55 ID:bnUNIUg90
>>92
本田
97名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:33:06.30 ID:ThPxGR4RO
先輩にタメグチなんて部活出身者からしたら有り得ないわ
ユース育ちはその辺の意識が軽薄すぎる
98名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:36:30.95 ID:Xs5umq5Z0
タメ口は問題ない
問題はタメ口でイラつかれることだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:36:37.67 ID:MFbw9lPV0
日本の大学あんま知らないんだけど
2浪して入った年上の後輩とかにはタメ口でもいいの?やっぱ敬語?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:36:45.61 ID:zgYYj3QV0
類は友を呼ぶ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:37:32.38 ID:3oL5UugQ0
>>92

561 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 22:32:50 ID:U4SfA8UL0
秋田「練習中に先輩選手に対してもガンガン指示出してるのを見て、
お!元気のいい新人が入ったな
って思ったらまだ高校に通ってる練習生だったんですよ・・・」
のちの成金である
572 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 22:46:25 ID:nhmHXCgAO
ルーキーイヤーから活躍しようとするなら本田くらいの厚かましさは必要だべ
609 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日)23:39:07 ID:c6W0pll90
本田と言えばまだ強化指定の高校生の時
渡辺をナベと呼び捨てにして練習中大声で駄目だししてたなぁ。
今思うとやっぱ大物だわ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:37:47.01 ID:TKl/lDlt0
プロは完全な実力主義だからな
若手だって遠慮してたら3年で首切られる
若手が生意気なのはしょうがない、それをいい方向に向かわせる環境が必要
103名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:39:14.39 ID:UyEYoMjKO
>>99
誰よりも丁寧に
腫れ物に触るような敬語
104名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:40:41.16 ID:+VUYxBns0
>>94
おぉ!釣かもしれんが妙に納得した。

尾木さんをカウンセリング担当として連れてくるのはいいかもしれん。マジで。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:41:04.95 ID:IT8Ounyn0
柿谷>>>原口
106名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:41:38.23 ID:MFbw9lPV0
>>103それもつらいな。。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:42:49.85 ID:pliw7YKT0
名前からして悪いんじゃないか

原口
タメ口
ソックリだ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:43:26.90 ID:aOKjCB5V0
元鹿島の内田はゆとりに見えて実は上下関係をきっちり守るタイプだって本当なのか?
まぁ高校上がりだから当然といえば当然かもしれんが
109名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:44:28.00 ID:3KZGWFrgP
>>99
取り合えず最初の挨拶は敬語で話すが
すぐに向こうからタメ口でいいよって切り出すのが普通
浪人なんて気にしてるのは本人だけだし言わなきゃ気付かんからな
110名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:46:11.23 ID:VFBkSxU20
なんだかこのスレ読んでるうちに柏木好きになってきちゃった
きっと憎めないやつなんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:49:22.68 ID:xZuW9B4V0
>>1
おまえが(ry
112名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:49:41.39 ID:TKuVWkqN0
なぜ突然、尾木先生の名前が出てくるのかw

原口は顔がカッコ可愛いので、何しても許す、

と言いたいところだが
素行不良はいけませんな。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:50:47.58 ID:YW2QW0Gh0
高校で二回ダブってるチンピラみたいな年上がいたけど結構仲良くしてたわ
何してんすかwwwみたいなのでいいし本当に敬って話す必要とかないから
この程度のなんちゃって敬語ぐらい使えばいいだろうにな。
会社の上司に使ったりしたら駄目だが。
114名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:54:56.88 ID:o/MyKGzb0
>>108うん、内田は先輩たちをめちゃめちゃリスペクトしてた
新井場をJで最高のサイドバックと言ったり
小笠原のことは神様のような存在とまで言ってた

まぁアントラーズっていうクラブに入ったから
人間的にも成長出来たってのもあると思うが
115名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:00:05.83 ID:eB5Nl05v0
>>114
その内田も試合中はかなりブラックって知ってショックだった。
相手選手かわいそう。。。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:00:35.31 ID:qq+ugYCC0
こいつ代表ではどうしてたんだ?
敬語使えないとかキャプテンが許さないだろ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:01:27.12 ID:g9/IDwgp0
>>82
中学や高校で同時に在籍する年代
(上下二歳程度)はマジで同輩感覚かもな。

しかし議会での公式発言のマネかよ>君付け
(議会では規則で敬称略は禁止なので肩書か敬称を必ず付ける。君は敬称では最も多く使われる)
118名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:05:08.99 ID:3KZGWFrgP
ガンバユースは先輩を君付けする決まりとか
結構そういうのあるよ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:23:56.00 ID:AcD0l3LX0
こんな熱心で純粋な子がどうして悪魔のような心を持ってしまったのか・・・


http://www.youtube.com/watch?v=4uRI_eBYGRU
120名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:35:03.76 ID:/Zjjf2V30
仲のいい後輩とあんな状況なんだから、宇佐美と同じチームになったらどうなるん?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:48:39.22 ID:ALAOA3XFO
>>116
代表ではペコペコと猫を被ってたみたいだよ。
結局強い者には弱くて、弱い奴にはめっぽう強い最低な奴みたいよ。
こんな奴は絶対に大成しないw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:51:33.40 ID:etA3LrFv0
>>87
啓太、達也、坪井、平川、タリー
この辺は降格争いでも音頭すら取らない穏健派
外様で中堅の柏木が取り始めてようやく残留が決まった

結局、浦和の糞フロントは大人しく言うこと聞く選手だけを高年俸で残した
原口個人に問題はあるが、クラブ体質の中で起こるべくして起こった騒動
123名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:55:09.48 ID:pQue9PZg0
安田だって先輩にタメ口だし、柏木だって一個上のホンダにホンディ呼ばわりしてたし
香川だって本田が怪我したときに「けーすけの為に頑張りたい」とか言ってたし
遠藤も俊輔のこと呼び捨て&岡ちゃん呼ばわりしてたよな

先輩にタメ口とかより、人間性の問題なんじゃないか
124名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:57:18.34 ID:pQue9PZg0
>>120
宇佐美、マリ小野、原口って会話が成立するのだろうか
宇佐美と小野は仲よさそうだったが
125名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:06:10.79 ID:CF2MqT4H0
愛のあるタメ口とそうでないタメ口の区別くらいつくだろう
126名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:20:36.16 ID:qq+ugYCC0
>>121
まぁどっちにしても呼ばれなくなるのは時間の問題だろうね
特に競争の激しいポジションだし
127名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:28:24.22 ID:Swn9WbJp0
うんこ物語はすぐ名乗り出るけど何一つうまくいかないよね
128名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:30:44.05 ID:2KnYwJ4E0
先輩「よぉ」

原口「うぃっす!」
129名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:37:51.19 ID:6dTDtO550
柏木って下手に代表になったせいですぐに発言取り上げられて叩かれるよね
ちょっと同情するわ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:39:23.38 ID:koEvK40p0
>>123
それに尽きる
痛い目に合わないと解らんタイプだろう
一回ボコボコにされたら覚醒するかもしれん
131名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:39:41.07 ID:lZo4ZE1n0
719 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/15(木) 02:06:53.77 ID:+UpspK5mO
クラブワールドカップ試合結果
メッシ今日先発へ

ガンバ新監督、呂比須氏合意
浦和ペトロヴィッチ監督発表
大宮、広島森脇獲り
磐田、横浜FC宮崎獲り

横浜鞠大黒天皇杯欠場濃厚

798 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/15(木) 02:13:10.47 ID:+UpspK5mO
補足
呂比須氏はS級ライセンスを保持していないためガンバは外国人指導者資格審査にかけるべく協会に書類提出。

森脇は大宮だけでなく浦和もうごく可能性あり

905 名前:西スポ[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:26:29.59 ID:YT/Ao18KO
http://i.pic.to/2pjor
今野G大阪へ
浦和監督にペトロビッチ氏
磐田の古賀獲り 札幌方針固める
加賀FC東京加入決定的
岡田監督就任今日にも発表
132名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:42:07.61 ID:wQf+9kqq0
ここはサポからしておかしいw
133名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:49:00.83 ID:W8SsyTdU0
>>63
ロドマンはチームメイトに手あげたりしたことないぞ
マフィア軍団のピストンズの下っ端→禅マスターとジョーダンがいたブルズって環境にいたんだから統制はとれてたし
134名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:53:37.92 ID:huzVtALC0
そんな大層な問題でもないと思うけどな
そんな事よりこの降格請負人がしゃしゃり出てくる方がウザいわ
135名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:12:25.38 ID:sKIldUjZ0
別に5歳以下の年の差ならいいだろ。
敬語とか後輩先輩なんて意識するより仕事の内容だろ。
中田も井原とか秋田とか呼び捨てだったし。
ユースの選手にダーツ投げて遊んでたりしたら問題だけど。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:18:30.88 ID:NC4IJ+5j0
>>71
何言ってんの?
>>62の通りだろ。
医者なんて典型的な親方・兄弟子・弟弟子の、まさに「徒弟職人」の世界だよ。
学歴は関係なく、技術を習得する必要のある職場は大抵そうだよ。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:37:54.88 ID:kweyED0i0
うんこ物語のくせになに言ってんだか
138名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:39:37.89 ID:mi0rs45+0
つーかどんな職場だって仕事中に先輩とため口なんてないだろ
プライベートでならいいけど
139名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:40:18.76 ID:nQikyCa80
川澄ちゃんのまねしてピンクのバンドつけて
柏木ちゃんって言われるのはありなのかw
140名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:42:25.15 ID:tEM3+OrMO
柏木を中心に原口を袋叩きか
いいんじゃないかな
原口は地元の大先輩の山岸にでさえからかっていたからな
頭がおかしい奴にしか思えない
141名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:48:25.11 ID:BkJCMjTo0
唯でさえ落ちている奴をタメ口だとか傷に塩をすり込むようなことを大っぴらに言う柏木にも教育が必要
本気で思っている奴なら黙って教育を施す
142名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:06:45.51 ID:mQgEpQYl0
>>135
仕事の内容も何も、チームメイトに全治3週間の怪我を負わせた奴だぞ
さすがに自分の所属するクラブの監督の手駒を削るのはだめだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:08:38.18 ID:OAuyHaPOO

J2に落ちれば良かったのに
144名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:14:32.22 ID:84Eo/sy00
【小ネタ】柏なめだるま親方の優勝決定戦(浦和戦)レポート
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51830977.html

458 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 11:31:00.90 ID:SXLHKt8x0
とうとう覚悟を決める時が来た!今日は最終節、浦和対柏戦。アー、緊張でチビりそう。
ドキドキの初体験。J1優勝?いえ、小生、こういうお店が実は初めてなんです。NK流で
名高い西川口の更に先、東川口から埼玉高速鉄道で3分、浦和レッズのホーム
「埼玉スタジアム2002」 別名、アナル&スカトロ専門店「うんこ物語」にチン入の巻。

肛門時刻、もとい、開門時刻に現地入り。まずは「味衛門」に向かう。ここでいきなり長蛇の
列に1時間近く並ぶ拷問プレイ。また、写真指名していた「究極のかれいぱん」は、最初から
売り切れで、普通のビーフカレーに指名振替。悪質ソープ並の商法に散々です。やっとカレー
にありつき、白飯にルーをヌリヌリ、塗糞プレイ。そして、うんこ、いや、カレーにパクつく。うーん、
不味い。しかし、屈辱的な食糞プレイにドMゴコロを刺激され、脳汁ドパドパ、ヘブン状態!に。

席に戻ると、試合開始30分前。スタジアムを見渡すと、真っ赤なエリアが圧倒的。「北朝鮮と
戦っていると思って、がんばれレイソル!」なんてつぶやいたら半殺し確実。そんな殺伐とした
雰囲気が漂う中、選手が登場。浦和のうんこ王子こと柏木ちゃん(23)とご対面。イケメン
なのに、ド変態。最近は、川澄ちゃんの女装にハマッていて、ピンクのヘアゴムをしているとの噂。
今度はぜひ、付け乳首の装着もお願いしますヨ、ウッシッシ!
145144:2011/12/15(木) 04:15:04.15 ID:84Eo/sy00
試合の方は、ドキッ!柏だらけのゴール大会!ポロリもあるよ。前半29分、ワグネルが豪快な
うんこ、じゃなくてゴールをドカーン!おなかスッキリ!続いて、和がバックの体勢から変態ゴール。
その後、うんこに1点返されるが、後半31分、浦和のGK(ポロリ要員)がやってくれました。
茨田のゆるゆるシュートをお漏らし。これで3対1。それにしても柏の波状攻撃はエネマグラ並に
強力で最後まで衰えない。お尻の奥からズンズン快感がこみ上げてきて、頭がおかしくなりそう。
ロスタイムの男子限定の時間に入ると、小生ウ〜ウ〜と喘ぎ声を出し、悶絶。しあわせだあ・・・
そして、試合終了のホイッスル。J1優勝キターッ!ドピュ!ドピュ!ドクドク。腎虚になるかと
思う位、大量発射しちゃいました。柏、ガチ最高!
146名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:25:53.12 ID:exO79iBQO
↑今年見た中で一番笑えない書き込み
147名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:31:26.97 ID:5Nny8P//0
寧ろ先輩に敬語を使うという文化に疑問が生じるんだけど
148名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:42:34.49 ID:I0jQUgPk0
営業マンの有能無能は上司と担当地域で決まるからな
サッカーも同じじゃない
149名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:32:35.53 ID:xtDzFdSP0
unkomonogatariにまかしてだいじょうぶなのだろうか?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:34:15.82 ID:Z89J3BAvO
かわいがりしたら
ええやん
151名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:34:51.34 ID:4KOnhH6cP
これで正常な選手が浦和離脱の準備を始めるんじゃないかな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:38:35.01 ID:tv9i86qs0
このおまいうスレは伸びる!
153名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:41:22.22 ID:rnnzqKwx0
ユースのゴミどもってクラブでは先輩にタメ口なのに代表じゃ敬語つかいまくりなんだよね
情けないわ宇佐美とか原口とか、代表でもタメ口で話せよ
本田長友にタメ口使えや
154名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:02:21.55 ID:BuOPZxxiO
「おい元気…君、もうちょっと口のききかた考え…てもいいんじゃないかな…」
「はぁ?」
「いや別に」
155名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:15:17.48 ID:ulR3eSNeO
教育係として中村直志を派遣してやるから濱田ヨコせ。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:16:03.69 ID:n20ESUIeO
そうやって元気の素行を暴露してる柏木、お前は目立ちたがりかw
他人の悪行を利用してのし上がる輩は、どの世界にもいるんだな
157名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:18:10.24 ID:YlcMgnT80
柏木でしゃばりだな
お前は自分の言動を棚に上げて何言ってる?
158名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:22:33.73 ID:dLFUYtvi0
>>129
代表に選出されて有名になると粘着アンチが憑くからね
しかたないね
159名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:23:46.90 ID:EY5+ygdp0
試合中とかは別にタメ口でいいだろ
いちいち敬語で喋ってたら支持できねえw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:25:16.35 ID:Zk8RAdYy0
染み付いた性分は他人に言われたくらいで直るような生易しいもんじゃないからなあ。

自分で「改めないといけない」と強く悟るキッカケがないと。

原口レベルまで自我が肥大したら自衛隊や戸塚ヨットに数ヶ月放り込むくらいの劇的な環境の変化が必須だろう。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:50:46.57 ID:YdDOZgZZ0
>>1
原口は日本代表に選ばないでほしいな
第二の俊さんになる気がする
162名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:51:37.09 ID:zzQxn7Sv0
同じタメ口の内田と原口の違いは、実力以上に顔面偏差値と愛嬌ですね。

イケメンとブサイクが「かわいいね」と言って
褒め言葉になるかセクハラになるかという違い
163名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:59:31.73 ID:rIDeZhm90
プロ……というか社会人ならお互い敬語か、お互いタメ口のどっちかじゃねえの?
スポーツ選手は個人事業主としてチームに雇われてるんだし、
部活みたいな上下関係持ち出す方がおかしいだろ。
 
勿論原口の傷害を擁護するつもりは無いけどね。
164名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:02:48.86 ID:DS+ezPwN0
マラドーナとかカントナクラスの実力があるなら目つぶるけど原口だろ。
解雇でいいだろ。
165名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:05:04.83 ID:XxcEa8Iu0
今までタメ口使う選手もいたし日常でもあるあるだが、親しみで言ってくるタメ口と見下して言ってくるタメ口は違うんから分かるんだよな
態度や端々にコイツは違うと感じ、やっぱり問題起こしたし
166名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:06:41.93 ID:rbJY2bvNO
浦和も原口もやったことの重大さが解ってない。サポーターが見てる所で起こすなんてあってはいけない。
ちゃんと処分出来ないなら、浦和解散しろ。
原口も浦和だったから甘やかされて、可哀想な部分もあるが、大人だから、やったことの責任は取らないとな。
原口擁護しているサポーターもいるし、浦和はどうしようもないチームになってしまったんだな。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:08:47.96 ID:UhWgbLR4I
つか、浦和の老害達は何やってるんだ?
あいつらが放任だからこんなんなったんだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:08:56.04 ID:cvL7JpZZ0
なんでユースって躾をちゃんとやんないの?
体育会気質が選手をスポイルするから、あえて省いてるの?
なんかそれも極端じゃね。
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 07:10:00.70 ID:znIWhz4G0
原口はDQN更正で定評がある甲府に送るべき
170名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:16:31.69 ID:n20ESUIeO
元気は海外に行ってテクニックもメンタルも鍛えた方が良さそう。
中田みたいになって帰って来い。こいつはテクニックが上がればかなり買える。

中田は嫌いだけどw
171名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:18:18.15 ID:HiPf1lGU0
DFで脱臼って最悪だな
癖になるから試合中に再び脱臼なんて事にでもなったら
ザッケも原口は二度と日本代表に呼ばれないだろな
172名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:22:03.40 ID:rIDeZhm90
>先輩には普段からタメ口をきくし
>しかも後輩(岡本)にからかわれて
 
あれこの2行って矛盾してね?
先輩にタメ口をきくのを批判するなら、
後輩が先輩をからかうのも批判しなくちゃ変じゃね。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:27:16.18 ID:ovqSJ8TA0
無理もない
20才で700万もらってて
ガキの頃からチヤホヤして育ってたら
価値観や社会観が一般人と違うし
長谷部ですら新人の時天狗だったらしい
174名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:27:54.22 ID:ovqSJ8TA0
こいつら1日2時間しか
練習しないんだよ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:38:50.08 ID:UezEhg17O
柏木のプロアクティブのCMワロスだよな
やらされてる感じ丸出しすぐる
176名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:40:01.09 ID:6/WgOcJh0
>>78
お前面白いなあ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:48:13.10 ID:0hibGHFd0
>>172
無礼講な時もあるだろ。そんなのもわからないからヒキニートやってるんだよおまえは
178名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:48:33.53 ID:hsnnfsBPO
>>172
叱ればいいんじゃないの?
怪我をさせてはいけないと言ってるんだから矛盾してるとは思わない
179名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:57:57.24 ID:AlC53SvZ0
親のどうぶつ病院でトリマー募集してたから
資格取れよ
もうサッカーは引退でいいよ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:03:15.34 ID:AlC53SvZ0
サッカーだけ出来る奴ってプラスにならない所かサッカー界にとってマイナスにしかならないな
見せしめに解雇でいいよ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:10:01.99 ID:kmYhlGx80
182名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:22:00.69 ID:hZD2sRu9O
>>174
それマジ?
183名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:30:16.18 ID:UK/dwrbs0
もし浦和が降格しても自分は移籍すればいいやって思ってたから
川澄の真似なんかして試合に出れた奴は悪い影響を与え続けてるだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:34:09.45 ID:S+luViGk0
まぁ柏木みたいに気にしてくれる奴がいるならまだマシかな
本当にどうしようもないなら放っとくだろうし

しかし柏木より長く浦和にいる人達は何してるんだろうね
そんな事よりさっさと家に帰りたいって感じか?
185名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:34:20.17 ID:GbGUpH//0
柏木も口ばっかりで全く結果出してねえからな
186名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:35:59.82 ID:E6c9NqxR0
>>182
大体のjの練習時間は9:30~12時。
公開がこれだけってことなので、個人で筋トレとかは別にすると思うけどね
187名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:36:36.19 ID:9N9UPzrj0
正直岡田や西野だと単に干して終わりというイメージだけど
熊ペはなんとかしてくれそうな気がする
188名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:41:25.62 ID:GMD4Rpjr0
だれか一回しばいたらいいだけやん
189名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:42:43.05 ID:QbML+HlR0
柏木って例えるなら昔名族だからなんとか大名にしてもらった感じの
人だろ?1〜2万石の後輩からするとメンドクサイだけの人
190名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:43:55.70 ID:KztFO+i90
柏との最終戦でも酒井に止められまくってムカついたのか審判にオーバーリアクションで文句言ってたな
20の分際で
191名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:55:54.59 ID:+ZCOPjM90
浦和のフロントも選手も糞。有能なのはブラジル人だけ。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:02:52.80 ID:U8s5VKqa0
先天的にいろいろ欠落してそうだから更正は無理だろ
193名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:06:18.42 ID:sxRun8lHO
>>190
茨田が笑ってたよなw
194名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:09:51.22 ID:sj9I6YXB0
いやいやお前が言うなだろ。
代表で雰囲気ぶち壊してザックに説教されたのは誰か。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:21:26.77 ID:ovqSJ8TA0
>>182
野球は1日中練習
サッカーは2時間ぐらいで帰る
理由は長時間練習しても怪我するだけだから
196名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:25:47.62 ID:ThPxGR4RO
浦和は今年J2に落ちて1年間J2で魂を磨いてくるべきだったな
197名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:28:43.13 ID:ovqSJ8TA0
>>195
2時間プラス自主トレの
1時間で3時間練習して帰る
いかに環境が生ぬるいかわかるよね
198名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:29:11.00 ID:9pY5Wq0b0
>>196
今から魂磨くのもあるぞ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:31:08.95 ID:ovqSJ8TA0
浦和は昔ほど客入ってないんでしょ?
200名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:54:57.72 ID:Rb5lkdw50
こんな選手はユース時代もわがままなやりたい放題だったんだろうな。
しつけができないユース監督って、どんだけ無能な監督だよw
顔が見てみたいw
201名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:00:25.36 ID:V/nI97yz0
G! E! N! K! I! 元気!元気!
K! U! N! N! I! クンニ!クンニ!
202名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:01:03.19 ID:MFj0btvuO
>>197
ん?何かおかしいか?

練習なんて2時間もすれば充分だろ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:15:18.70 ID:7n4tr+kyi
>>202
だよな。
練習時間は概ね試合時間ぐらいに設定すれば良い。
プラスアルファが有るにしても一日中する必要はない。
204名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:32:37.42 ID:1NQ/5OYN0
部活の同級生で先輩に常にタメ口の奴がいたけど先輩たちも「生意気だけど憎めない奴」みたいな感じで
なぜか通用してた
ある日後輩の一人がそいつに軽いタメ口を使ったら物凄いキレて怒りまくってた
そいつ曰く「先輩たちは俺がタメ口でも全く気にしてないけど、俺は後輩にタメ口を使われると凄い気にするし
ムカつくから」と
今思えばワガママな奴だったな
205名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:50:58.41 ID:YsN6NKCS0
更生には凍傷柱谷の水戸様送りしか有り得んな
国土館式で鍛えてもらえ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:52:09.49 ID:8v7a0SoZ0
>>200
まったく、今の浦和の監督は当時のユース監督をぶん殴ってやりたいだろうな
207名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:59:06.96 ID:gn5fd1R3O
柏木に対してお前が言うなって人が結構いるが
柏木は最近変わりつつあるんじゃないかと思うんだが…
本田怪我して代わりに出てもろくに仕事が出来なかった、そしてその後試合に出させてもらえなかった
天狗の鼻がへし折れ、色々と思うことがあったのでは?
チームのグズグズ加減をどうにかするために、あのチャラ男柏木が率先して動いてることに
それが表れてるような気がする
原口のような自分以上に幼稚な奴を見て、自分が指導する側になり大人になっていくかも
208名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:26:09.55 ID:mlgtw85lO
再教育の必要など無いだろう。原口は間違いなくミハイロビッチに干される。
柏木は自分のレベルアップとチームの再建だけを考えれば良い。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:34:36.17 ID:gX3jcMSW0
>>135
中田はピッチでは井原でも、ピッチ以外では井原さんだったぞ
それとピッチでのマナーは非常に良く、あれだけファール受けても淡々としてた
切れかけた選手をよくなだめていた
なにより暴力が嫌いと言っていた
一緒にしちゃいけないよ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:45:55.18 ID:RlOSsIcm0
球蹴りって基本的な礼儀すらなってないやつばっかだよなw
松田の話し方見てもチンピラみたいな奴等の集まりだとわかる
211名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:59:28.62 ID:E/aiVoWsO
>>135
頭が悪いのもほどほどにしろよ!
212名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:48:53.15 ID:Grtv9XFb0
ウンコも同類だろw
213名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:14:08.92 ID:ExMZUS5WP
元気があっていいとかいうバカコメがブログにたくさんあったけど
世界中のビッグクラブが今かなり力入れてるのが辞めた後でも大丈夫なような人間教育なのにな
214名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:16:26.01 ID:GG0Cceyg0
>>130
ほんとそう
痛い目にあわないとわからないタイプだな原口とかは
215名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:29:08.08 ID:5RhpCLlA0
>>212
犯罪者と一緒にするのはさすがにかわいそう
216名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:43:30.82 ID:tgHQ5EGL0
長谷部からして先輩呼び捨てタメ口だもん
そーゆー伝統だよ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:43:32.53 ID:Pp0orL630
>>64
釣男が代表に呼ばれなくなった理由がこれか
218名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:49:17.34 ID:tgHQ5EGL0
>>99
自分はタメ口だった
だって本人が浪人したとカミングアウトしたのが数ヶ月後だったから。
急に敬語を使い出すのも変でしょ?
周りの人も敬語のせいで浪人と悟るだろうし。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:53:20.28 ID:0na+303x0
野球臭がする。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:54:27.47 ID:Qm1DsqFN0
>>99
タメ口でいいだろ
社会に出れば年上で同期だとか後輩だとかが普通になるんだから
221名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:00:34.25 ID:vMQGnph30
>>64
ヴェルディ入った前園がこんな感じでいじめられたらしい
222名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:04:41.66 ID:47g4lLDp0
解雇しろよ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:07:25.19 ID:mZ+3DWRYI
俺柏木と同い年だけど、原口ぐらいの奴がタメ口きいてくんのとか全然平気だわ。てか俺も先輩にそうだったし。
TPOをわきまえたタメ口なら全然いいと思うけどな。

学生の部活程度で上下関係厳しいとかキモいんだよね。実力もねーくせに1歳や2歳上だからって先輩面こく無能とかさ。
まあ、プロは一応社会人なわけだから最低限守っとけって程度でいいと思う。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:12:09.51 ID:1qR4Z/qt0
なんか頭の悪いのがいっぱい湧いている。
プレー中は別にしても、わざわざ「普段からタメ口」と言うからには、
ほとんど全てのプロサッカー選手は、先輩には敬語で話すのが至極当然であって、
原口の「普段からタメ口」と言うのが、特筆すべき異常な行為だから、
柏木はそう言っているのだろう。
ほとんど全てのプロサッカー選手がずっと「普段からタメ口」なら、
何等珍しい行為じゃないから、柏木もわざわざこんなこと言うはずがない。
そもそも、原口の普段からの横柄な態度の現われとして「普段からタメ口」を挙げているんだろ。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:21:41.03 ID:Cw5/VGJtO
また来年もAKB総選挙に仲良く行けよ、柏木と原口元気
226名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:31:22.94 ID:Y6/nrS3U0
>64
浦和、チームで怖いな。
227名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:33:53.59 ID:27XRzuLT0
再教育とは鉄拳制裁のこと?
鼻殴って鼻血とか出して欲しい。
ユニ赤いから大丈夫だろう。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:36:41.22 ID:Wz003DzHO
>>227
レッズの赤は明るいから目立つ
その点鹿島と神戸は考えられてる
229名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:38:41.47 ID:yHOdCab+0
>>210
タバコのポイ捨てして国際的に恥晒した豚のスゴ録チームがあるらしいよ。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:43:14.38 ID:I2QPvdm30
敬語に関しては、おそらく俺の想像だが、
おそらく、敬語そのものがわからないんじゃないか。
231名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:44:43.48 ID:jqpP/U2R0
梅崎は人格者
232名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:44:57.69 ID:yHOdCab+0
亀田みたいなもんだろ。こういうのは親だよ親。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:48:04.19 ID:gn5fd1R3O
>>216
長谷部と原口のタメ口を同列に語ったら長谷部が可哀想だろw
長谷部はそういうノリがOKな人と、そうでない人は見極めてると思う。
まぁ入団当初は調子のってたと本人言ってたし生意気な所もあったんだろうが
今はほら、あの通り心を整えた人だし。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:48:12.75 ID:yHOdCab+0
俺は面倒くさいから上にも下にも敬語にしてるがな。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:50:05.11 ID:pWGm1PgY0
>>197
試合中に唐揚げ喰ったり煙草吸ったり、
そもそも二日酔いで試合に出れる程の厳しいスポーツじゃないからな。
236名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:58:48.07 ID:yHOdCab+0
>>210
シドニー五輪の日本チームの中に侮辱行為で運営から厳重に注意された恥ずかしいチームがあるらしいよ。
237名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:02:14.14 ID:pQue9PZg0
>>155
濱田ってその原口をいじめてたって噂があるぞ
238名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:03:09.76 ID:pQue9PZg0
>>235
ハーフタイムにシャワー浴びてるサカ豚がいうな
どんだけスタミナ消耗するんだか
239名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:15:01.74 ID:mZ+3DWRYI
>>283
練習キツイ自慢してくんのはいつも野球部だったな。それがなにかのためになってるとは思えなかったけど。

てかプロでも一日二試合できるスポーツってなに?!笑
240名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:21:38.17 ID:MLtFxwLU0
柏木はサッカー選手より特撮ヒーローに向いていそう
赤レンジャー的な意味で
241名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:34:32.57 ID:iFRKH7QFO
おれも原口みたいな顔のやつにタメ口使われたらイラッてくるわ
むしろ原口みたいな顔のやつには同学年だとしても敬語で話して欲しい
それぐらい不細工
そうだ、整形して出直せ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:06:23.13 ID:CFW4jOOC0
喧嘩で蹴りを入れて怪我させるとか犯罪だな。
ボクサーが喧嘩でパンチ入れるようなもの。

テコンドーの達人のイブラさんですらファンデルファールトはぶん殴っただけだし、
そこから精神的に成長して、眼光は邪眼の如くロナウドが怯えるまで外さず、
チームメイトへのローキックは柔らかく、相手を精神的になぶるためにしか使わない。
まさにサッカー界きってのサイコパス
243名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:41:24.90 ID:EQT/Sv070
ミシャは親身になって指導するが、
根元から腐っていれば、ユースのスターでも前俊のように切ることが分かっているからだろう。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:34:06.14 ID:UwnuQPFE0
釣男がいればってあるけど
釣男も弱い物を叩いて強い物に媚びる体質だけどな。
阿部への態度とか高圧的で酷かったし。
代表では俊輔マンセー。
245名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:32:29.39 ID:52piFtAo0
>>244
強いものっつーか、リスペクトしてるかどうかじゃね?
246名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:49:25.42 ID:/331gse/O
中澤の言うことはよく聞いてたみたい<釣り男
247名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:54:20.09 ID:vhWya1z+0
>>243
納得
248名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 02:21:50.64 ID:b1/iranz0
というか周りは今まで何してたんだ?
柏木は外様だから仕方ないにしても他だめすぎだろ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 04:26:03.16 ID:yK4UI8at0
降格ギリギリまで落ちて首の皮一枚で残ったのに、
暴行騒ぎとか緊張感が無さ過ぎる。
しかも、それがどうやら普段からのプロ意識の欠如に起因しているらしいという。
このタメグチ云々も、普段から勝負の世界で生きるプロ意識が完全に弛緩していたって証左でしょう。
こういう選手がチームの主力なのだから、降格寸前までいったのは、
ペッカーだけのせいじゃないのだと思った。
250:2011/12/16(金) 11:57:58.57 ID:rfxvTdA3I
>>173 宮市なんか高校から直接アーセナルで年収ウン千万なのに調子乗ってる感ゼロだぞ。
251名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:11:51.55 ID:GWPtDVZL0
>>238
野球は運動しないで汗かかないからシャワー浴びる必要無いもんな。

252名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:48:44.08 ID:oJsxyLSl0
>>250
宮市は露出が少なすぎて何とも言えん
他の選手のブログ見た限りでは遠慮せずにずけずけ言うキャラみたいだが
253名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:02:45.47 ID:XwX8DK0H0
宮市は見た目で得してるな、なんか好青年っぽい顔してる
逆に原口は顔からしてDQN
254名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:30:46.79 ID:VTURa2DKO
でも高校時代の宮市の部活での様子を追った番組を見たけど
礼儀はちゃんとしてそうな感じがしたぞ
坊やwだけど熱いところもあり、正に体育会系みたいな…
高校サッカーは人間教育ちゃんとしてるんじゃね
255:2011/12/16(金) 17:38:51.74 ID:rfxvTdA3I
見た目って言っても原口のDQNっぽさはあの汚い茶髪からきてると思う。
黒髪にして短髪にすればそうは見えないでしょ。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 00:08:36.38 ID:6BOkDWJs0
明るい茶髪の癖に
顔は青白いから少年加害者っぽいんだよな
257名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 02:35:48.95 ID:/ie3uMJnO
>>173
浦和は勝利給高いし、契約延長してるから今はもっともっと貰ってるはず
258名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 02:40:39.78 ID:bodMpjlKO
柿谷みたいに島流しさせればいいよ
259名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 02:44:30.22 ID:kl0zZwZu0
原口容疑者復帰できんのかよw
塀の中で一年位反省しろよ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:29:31.58 ID:Q31NnnoH0
闘莉王がいれば原口なんかしめていたのに
261名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 04:08:55.18 ID:1YAAe3520
柏木は中間管理職で大変だな
262名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 04:19:12.69 ID:mbSSHKAMO
なんかプロアクティブのCMでヘンな踊りしてたけど・・・
263名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 16:46:37.17 ID:GBBR7Uyo0
>>82
年齢による差が大きい10代ならともかくプロにもなって1〜2歳の差で
あまり厳しい上下関係があるのもね。
見下したり舐めたりしてなければいいんじゃないかな?
一般の企業だってヒラ同士の上下関係は緩くなってるし。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 17:34:36.22 ID:cax0yQka0
柏木の話出る度にキャプテン副キャプテンしっかりしろとしか言えない
外様の柏木が出張らないといけない状況とか芳しくないな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 17:46:31.90 ID:D2mGmGd30
きちんと処分した方が今後のために
いいと思うけどな
一週間謹慎とかじゃなくて
266名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 17:46:37.33 ID:dHGtgI3L0
サカ豚はまず社会人としての礼儀から学ぶべきだな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 19:37:29.50 ID:uZJnUr2UO
結局、謹慎一週間と反省文のようなもの(笑)を書かせるだけで終わりなのか?
こんな生温い処分じゃろくに反省もしないだろうし
原口への風当たりが強くなるだけで、浦和も原口も損しかしないのにな
268名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 20:25:06.31 ID:STQoaZ2PO
敬う気なんかないのに敬語を使わなきゃならんの?
何のために?
269名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 20:28:56.47 ID:lM26aZgQ0
20歳にもなってこれだろ。プレーもわがままだし。矯正できないと思う
数年後にはプロゴルフ選手になるとか小さいニュースになって消えてそう
270名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:02:45.62 ID:4ZFGbNdG0
こういうタメ口使う奴に限って自分が後輩にタメ口使われたらぶちぎれるんだよな
271名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:10:20.49 ID:Ywt/U45J0
うんこが何言ってんの?
272名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:41:26.49 ID:999GBuka0
>>237
さらっと嘘つくな。病気かおまえ
273名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 00:07:01.04 ID:X3yOXFKe0
>>233
浦和のときの長谷部なんてDQNの極みだよ
殴り合いの喧嘩もしてた
274名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 11:48:35.56 ID:BDNikg/nO
キャプテンと副キャプテンの啓太と平川が事なかれ主義で動こうとしないからこんなことになった
残留争い時も何とかしようと模索してたのは柏木だけ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:00:46.08 ID:7pc54AyfO
こういう記事見ると柏木とキスしたくなる
276名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 14:25:43.67 ID:t5fJjXzg0
してあげて
277名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:37:44.43 ID:WhEzsigb0
先輩後輩の上下関係を無くす
ここまではいいとして、それに代わる人間関係の規範が無い状態なんだろ
アホだわ
権利意識、ひいてはデモクラシーの成熟がなされていない日本では
規範が無い状態だと、摩擦が起き易いだろうな
278名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:25:44.31 ID:yWTIQWk90
浦和のイジメなんていつもの事だろ
阿部は毎日、鈴木と田中の靴磨きさせられてた
279名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:37:10.86 ID:QGOjtVCJ0
原口のチンピラは何とかしないとな。たぶん更正は不可能だと思う
280名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:41:39.77 ID:wQJRnzr80
原口ってやつはうつるんですのカワウソくんにそっくりだな
特に子供時代のフットサル映像見て思った
281名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:45:02.99 ID:BDNikg/nO
>>278
馬鹿じゃねーの('A`)
282名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:46:14.96 ID:TdzER76+0
>>261
かつて可愛がられてた上司が転勤してくるからいいじゃん
283名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:48:10.10 ID:CKtB0HR0O
さすがたまけりアホナンバーワンスポーツ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:53:23.56 ID:92EudfpwO
解雇で良いよもう見たくない
285名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:54:20.35 ID:i/WHCDnN0
このタイプのDQNが更正した例なんかあるの?
286名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:55:47.57 ID:TcycCPmx0
958 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:35:51.58 ID:dmHY/N2v0 [1/4]
>>947
ダメだろ、よそ様の若手選手を蔑称で呼んじゃあ・・・・・
”原口”じゃなくてちゃんと”HQN”って呼んでやれよ

964 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:39:25.24 ID:/TK4J9FD0 [5/5]
原口容疑(ry

965 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:40:18.52 ID:dmHY/N2v0 [3/4]
原口メンバー

966 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:42:27.81 ID:P0SqkoIA0 [1/2]
原口構成員

967 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:42:28.60 ID:8oj3UGER0 [1/2]
原口被告

969 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:43:30.13 ID:zTLnjxr10 [8/10]
原口受刑者

970 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:43:48.45 ID:WUnFpNLrO [3/3]
自称プロサッカー選手原口

971 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:44:10.56 ID:P0SqkoIA0 [2/2]
はQN

972 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:44:13.98 ID:6KA1JCyjP [2/2]
はらぐチッ

973 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:46:08.13 ID:zTLnjxr10 [9/10]
破壊王原口

975 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:47:19.52 ID:8oj3UGER0 [2/2]
チーマー原口
カラーは赤
287名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:56:38.98 ID:TcycCPmx0
大事なスレなので上げておきました
288名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:58:44.19 ID:MmjEWeX70
つうかいじめの主犯は小山田だろ
289名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 18:02:57.47 ID:D5l/V3yrO
こういうのは浦和の奴だろうなと思ったら本当に浦和だった
290名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 18:04:00.27 ID:yWTIQWk90
岡本の心配は誰もしてやらない
それが浦和サポ
291名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 18:06:42.94 ID:0wMqgTRk0
タメロンしね
292名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 18:09:42.97 ID:qSj+bv2yO
まるでネラーだなw
293名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:31:49.57 ID:4/8/Xr1P0
サッカーって先輩でも君付けで呼んだりしてるよね
それが先輩を敬ってる上での事、親しさの上での事なのか
単に礼儀がなってないのかは外の人間では判断しづらいと思う
294名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:39:48.23 ID:PkO4wplt0
社会の上下関係とかって
2ちゃんねらが一番苦手とするところだよなw
295名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:43:18.48 ID:zTMOVqPs0
澤さんが微笑めば、いい子になるわよ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:46:56.22 ID:CItbRCkBO
こんなの教育するの簡単だろ タメ口聞いたらシバク スクワット毎日1000千回 荷物持ち 付き人 それで更生するだろw その前に逃げ出すかチクルかすると思うけどwww
297名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:34:29.52 ID:e9Wf6+0D0
原口ってそんなに重要な選手か?
いなくなっても別に困らんよな
298名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:37:29.46 ID:42epv8+6I
うん
299名無しさん@恐縮です
そんな中やべっちFCは小山田マンセー