【サッカー/Jリーグ】浦和・柏木陽介、原口元気の“再教育”に名乗り「先輩には普段からタメ口」「人間として一回り大きくならんと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
浦和MF柏木が、謹慎処分を受けたFW原口の“再教育”に乗り出すことを明かした。
悪ふざけの末、1歳下のDF岡本に蹴りを入れ、左肩脱臼のけがを負わせた原口について
「先輩には普段からタメ口をきくし、しかも後輩(岡本)にからかわれて、けがさせてしまう
なんてあかん」と苦言を呈した。「人間として一回り大きくならんと。俺は強く言う」と
嫌われ役を買って出る。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111213-OHT1T00280.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:43:47.56 ID:+y+/bZhw0
お前がry
3名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:44:35.48 ID:/AvyYAT50
これだからユースは嫌いなんだよ
実力が上回れば何をしてもいいと思ってる奴多すぎ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:44:42.43 ID:zTeLk6qf0
うんこ物語
5名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:44:58.63 ID:5UREt+zUO
この二人をクラブが教育するのかとおもったけど違うのか
6名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:46:03.31 ID:O+ELJ1Q+0
無駄に高給もらってるベテラン勢にそんくらいやらせとけよ
こんなこと言われて情けないと思わんか
7名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:46:23.18 ID:oDX++d8iO
サッカーに限らずジュニアからスポーツやってるような奴らって原口みたいな奴多いよな
だからいざ部活入ると浮く
8名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:46:56.95 ID:x0QFwrOJ0
いや、もう20歳過ぎてる男に教育とか無理だろ
腐った性根がいまから矯正できるとでも?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:47:03.21 ID:jNuZMBV50
いやお前も人の教育どころじゃないだろ。
代表の中で悪い意味で目立ってたらしジャン。
10名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:47:21.54 ID:qlgUZz7k0
熊ペが来たらコイツが主軸になるんじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:47:32.48 ID:1Svk2CA40
Jリーグからの処分ってないの?
練習中に暴行事件、リンチ起きてもなにもなし?
12名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:47:59.96 ID:uc+XDEGv0
オワットル
13名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:06.49 ID:srlbjvL90
まあ柏木以外に注意できそうなのがいないからな
14名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:09.66 ID:8wwEpn500
柏木って絶対普通の奴だよなw
15名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:20.61 ID:eFTRLXEgO
鈴木啓太と山田は何してんの?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:20.64 ID:26MllBOyO
うんこ物語が何言ってんだ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:23.48 ID:82d4QMXp0
あまりそういうこと言って嫌われたら
ユースのサウザー勢に返り討ちにされるかもしれんぞ
おとなしくしといたほうがいいのでは
18名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:29.65 ID:IXk0muUTO
柔道のレイプマンといい、社会を知らずスポーツしかしてないやつはダメだな。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:32.07 ID:mUwfmpGl0

鈴木啓太キャプテンは何やってるんだ?啓太がキャプテン名乗りだしてから
レッズは急降下しすぎ
長谷部より舐められて嫌われてるらしいが

20名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:41.06 ID:aDVaDLjd0
20過ぎて性格は変えられない
強制はできる
でも強制だから、イザッてときボロがでるけど
21名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:50.40 ID:23e4wNUiO
お前が言うな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:53.19 ID:RFCQ9Sx10
ドリブラーはエゴイストでいいよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:48:58.67 ID:1AjFS3jV0
>>11
リンチが起きたかどうかは怪しいので置いとくとして
Jリーグの処分はないってよ 事務局に電話して聞いた
24名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:49:13.62 ID:GAZwOKJ30
生え抜きベテラン陣のダメさが伝わってくるな
25名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:49:18.70 ID:wfSXxUo0O
宇佐美も先輩にタメ口君づけらしいが
26名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:49:38.84 ID:qjmNFTJLO
柏木も広島に残ってたらお望み通り今ごろ海外でやってたかもな
27名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:49:41.48 ID:yv/zHD+s0
柏木は髪の毛を黒に戻してららまともになったな。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:49:55.36 ID:jufv+vLSP
【サッカー】ベントナー、ピザ屋で代金支払えずタダ飯要求「オレが誰だか知らないのか?店ごと買うことだってできるんだぞ」[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323790259/


サッカー選手ってクズが多いよな
海外も問題行動起こす奴ばっか
日本代表も金髪とかでチャラい奴ばっか
サッカー部の奴もチャラい奴が多い

サッカー自体に何か問題あるんだじゃないか?
元々下流階級のスポーツだし
29名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:50:10.09 ID:zGOCfL2i0
野球じゃ先輩にタメ口なんて絶対無理だよな。サッカーの先輩に対して君付けとか凄く違和感がある。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:50:41.47 ID:RbP4zXou0
今やあの柏木がチームの精神的なとこ担ったりこう言うことを言わないといけないという
浦和の現状というか惨状。柏木が一番マシな方

鈴木啓太の存在意義って何
31名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:50:54.59 ID:mUwfmpGl0
カズからして岡ちゃんだったからな
32名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:50:57.74 ID:XBq9TlKl0
>>27
あの茶髪で「柏木=チャラい奴」というイメージを抱かれて
損している所があるもんな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:51:28.35 ID:crI14BoOO
柏木はこんな奴は切り捨てろよ
なんで外様のお前が頑張るんだ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:51:37.60 ID:qlgUZz7k0
>>28
シャブ漬け業界からようこそおこしやすw
35名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:51:41.84 ID:NbFUNuwSQ
さすがDQN浦和だよ…
フロントだけじゃなく選手まで腐っているよ………
36名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:51:50.57 ID:3gpLFoLZ0
フル代表にユース出身が少ないはずだわ
人間的にクズすぎる
宇佐美も10歳以上年上に死ねばいいのにとか言ってたし
37名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:51:58.60 ID:4qQahwem0
>>32
ピンクのヘアゴムとかもどうかと思うんだがw
38名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:52:20.63 ID:qcuWSBgz0
柏木は今までなにしてたのw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:52:33.37 ID:4yZC8Qu70
普段からタメ口はあかんぞw ピッチの中だけ試合中だけにしとけw
40名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:52:34.35 ID:jufv+vLSP
>>36
高校とかのサッカー部もクズ多いよ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:52:54.35 ID:sXlfsFxiO
体育会系なのに先輩にタメ口とかオレだったら即ボコボコにしてるわ。

試合中でもダメ。

そこをテキトーにしてるから調子にのるんだよ。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:53:11.55 ID:WKYNXbxw0
関わると今度は柏木が虐められるから放っておけ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:53:15.21 ID:r66egh7V0
ぬるま湯すなあ
仮に、彼が殺人を犯しても、謹慎→再教育で済ませそう。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:53:24.09 ID:Du5qBXBG0
>>1
は?なにいってんだちゃらおのくせに
45名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:53:25.47 ID:niUccz4w0
庇うようなコメントがないってことは相当悪い奴なのか原口って?
今日感テレビに出てる面白い人にそっくりなのになあ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:53:34.37 ID:4qQahwem0
柏木ちゃっちゃとこんなとこ抜け出せよ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:53:34.92 ID:GvO+jPcrO
中田はおい井原とか平気で言ってたな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:53:38.26 ID:QvDEfTB00
まずはプロアクティブに出演させます
49名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:54:05.61 ID:m8AqLcLzi
浦和って原口だけじゃなく全体的に練習態度が悪いらしいけどなぁ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:54:06.43 ID:jidhetyq0
なんかいつも柏木がチームを引っ張るみたいになってない?
田中達や鈴木けいたってどういう存在になってるんだろ。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:54:32.05 ID:1Svk2CA40
連続通り魔 16歳
連続強姦魔 柔道金メダリスト
後輩リンチ サッカー代表クラス


なんかテレビで言ってるのと違う
52名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:54:41.83 ID:vX+OJFha0
柏木に怒られてもなぁ本気で教育する気ならカズか中山獲得しろ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:55:26.27 ID:Bllbyu+G0
飛ばしかも知れないけど、熊ペトが監督になるようだから降格確定だな(笑)
戦術浸透する数年待てずに劣頭サポがバス囲んで監督退任→降格確定(笑)
54名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:55:52.36 ID:r/y6pcoy0
悲しい男よ だれよりも愛深きゆえに
55名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:01.77 ID:im1ztQ0S0
言ってる事はその通りで良いが、こんなタイプは闘莉王みたいなのに絞めてもらって力で黙らすしかないな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:10.24 ID:/iwxFSB5O
うんこもイッパシの口たたくようになったもんだな
57名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:16.64 ID:m8AqLcLzi
鈴木啓太は自分の身内をクラブ職員にしたとかレッズスレで読んだ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:50.28 ID:0Jwtbs/1O
さん付けも敬語もできないとかゆとりかよwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:52.46 ID:a5S7Y24Q0
金崎と原口、どっちがDQN?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:58.41 ID:GAZwOKJ30
日本人は自分より上手いやつにはモノ言えないチキンさがあるからな
だからブラ人とかの外人が超ワガママプレーし放題になる
ガットゥーゾとか全然気にしないでガンガン言うのに
61名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:08.06 ID:EemOCwYa0
え?原口らが岡本虐めててキレた岡本が少しやりかえしたら周囲が止めるまで執拗にやって怪我させたんだろ
ところで、柏木に教育出来んの? 無理だろうな
今回の軽い処分で完全に規律壊れてるから原口はチームにとって癌化したよ
こんな糞チームは絶対強くならない ワンマン弱小チームとしてJ2落ちろw
62名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:21.25 ID:cS2EUqei0
代表でもタメ口なの?相手で態度変えてるんなら、まぁ舐められてるんだろうな
そういうタイプはよっぽど尊敬してる選手とか伝説級の選手以外に教育されても上辺しか変わらないから無意味
63名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:21.97 ID:6rYri25d0
闘莉王がいたらどうなってたんだろうか
64名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:31.28 ID:fMg5spXcO
>>50
田中達也→高年俸だが故障ばかりなので発言権なし
鈴木啓太→高年俸だがパフォは平凡
やる気もあまりなしで隠居モード
65名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:55.54 ID:zGOCfL2i0
>>41
試合中は呼び捨てさせてw『○○さん』だと判断遅れたりとしんどい。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:59.95 ID:yv/zHD+s0
>>59
金崎は闘莉王に喧嘩売った勇者
原口には無理だろう
67名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:24.59 ID:ahMLODgK0
反省してま〜ス
68名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:26.81 ID:9g2YwRPr0
チンコ物語の誕生や
69名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:59:46.97 ID:jkQrtezfI
何でサッカー部って上下関係が適当な人多いのかね
70名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:59:55.60 ID:wpqxiQ5MO
本田とは違うんだよな。強気は良いが礼儀ができんと日本じゃ生き残れん
71名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:14.53 ID:6rYri25d0
宇佐美以上の逸材がいるとは思わなかった
一週間後どんな顔で試合に出てくるか楽しみだわ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:17.44 ID:B+c7R/4X0



代表主力レベルが言ってこそだよ。wwww



73名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:23.63 ID:Slc/9up40
>>25
元コーチ曰く後輩の面倒見が良い
74名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:31.15 ID:n+4oGqM+O
うんこがクソに指導
75名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:53.10 ID:GWIF5/T90
>>50
オッサンたち貫禄ないからなあ
闘莉王がいた頃に原口がいたらなあ
76名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:58.53 ID:1AjFS3jV0
>>41
それでボコボコにするんならおまいが原口と大差ないっていうか
暴力に訴えるのやめてよ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:01:16.21 ID:mUwfmpGl0
ガンバ遠藤あたりの性格のやつが欲しいな

78名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:01:24.84 ID:nO/reXvf0
野球等の部活の駄目なところを否定してるんだから、別にため口云々はどうでもいいけど、
こういうことで処分を甘くしちゃ、規律も糞もなくなる。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:01:49.82 ID:EemOCwYa0
闘莉男いれば睨み利かせて終わりなのに
西野監督になってたら心から反省するまで干されてた

屑は反省の態度が表面だけだから屑になる 俺様とか思ってる時点で小物 もう伸びない
80名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:02:18.28 ID:PC5UM3ag0
先輩にタメ口ってどうなってんだよ。
小学校から大学までサッカーやったけどそんな事許される環境に一度もならなかった。
試合中でも名前を略して「〇さん!」って呼んでたわ。

サッカーは他のスポーツと比べて上下関係が緩いのがカッコイイとかいう風潮やめろ。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:02:40.70 ID:mUwfmpGl0
酔っ払い闘莉王が言える訳ないw
82名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:02:45.61 ID:VHFD8A9p0
>>69
高校の部活は上下関係厳しいところの方が多くないか?
上下関係がゆるいのはユースだと思う
クン付けで呼び合ってるのユース出身が多いイメージ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:03:27.05 ID:b3xtU3200
宇佐美も原口も失敗例として終わるのかな
もったいない
84名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:03:41.32 ID:kZXTTzXT0
言っちゃ何だが柏木の言う事聞くとも思えんのだが
こいつもまだ23やそこらだろ 原口と大してカワンネ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:04:00.39 ID:d+tQxMya0
これみて浦和からオファーきてもわざわざに行こうと思う奴はいないだろうなー
監督もきまってないのにさ
原口は責任取るべき
単なる喧嘩だけじゃおわらんよ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:04:05.81 ID:mUwfmpGl0
釣男クズのように田舎に売り飛ばすと脅せばいい
87名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:04:46.19 ID:uLAWTVlsO
柏木はキャプテンじゃないだろ
何でスポークスマンやってんだよ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:04:52.73 ID:fqKf5Md90
日本のアスリートで
1番馬鹿なのがJリーガー
生ぬるい環境だからね
ガキの頃からチヤホヤして育って若くして金持ってるからな


89名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:18.21 ID:EemOCwYa0
上下とかじゃなく、他人をリスペクトできない人間は他人の価値感や生き方が理解できない低脳
自分の価値感押し付けるだけだから人間関係拗れるだけ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:18.98 ID:LKYULXsBO
>>28
だな。野球選手みたいに人殺しするみたいな大物がいないよな。クズばっか。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:26.70 ID:+TO16zcTO
原口は一度浦和を出たほうがいい
92名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:35.72 ID:4qQahwem0
タメ口とかでもちゃんと尊敬の念抱いてたら雰囲気が違うよな
代表でも長谷部がやたら下の選手に弄られてるけど悪い雰囲気は無いし
93名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:39.40 ID:r/y6pcoy0
>>88
金は持ってないよ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:06:17.83 ID:MiSLGmRQO
熊ペトロが来たら柏木の発言権が上がって、そんなことができるかもしれん。けど今は無理。
柏木は本来ムードメーカーであって、そんなキャプテンキャラじゃないんだから。無理すんな。
高年俸のベテラン勢がなんとかしろよ。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:06:33.05 ID:GAZwOKJ30
だが、ピッチの中では敬語を使ってはいけないんだぜ
まあ敬語いうても〜ッスカ、〜ッスネ、〜ッスヨ程度だろw
96名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:06:35.79 ID:mUwfmpGl0
長谷部のように人望無くて嫌われるよりはマシだよ
あいつは作りすぎw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:06:51.65 ID:9OoO3ONq0
1:旧帝7大学・一橋大学・東京工業大学 卒業(学部不問)  
2:医学部医学科卒業(学校名 不問)  
3:獣医学部卒業(学校名 不問)  
4:司法試験合格、公認会計士、不動産鑑定士、司法書士、税理士、弁理士、アクチュアリー、1級建築士  
   
日本が、上記の何れかに該当する者しかプロスポーツ選手にされない規定の国であったならば。  
それ以外の者には一切の例外なく、プロスポーツ選手になれない厳格な規定の国であったならば。  
   
「誰もが東大に行けないだろ?医者にはなれんだろ?弁護士になれないだろ?それは差別と言わんよな?  
 お前も、それほどプロスポーツ選手になりたいなら、頑張って条件を満たせ。
 いつでも、誰にでも門戸は開放されている」  
   
という会話が、ごく一般的に、普通の認識になったならば、  
どれだけ日本のスポーツが優秀になるか。モラル高いスポーツ選手になるか。  
どれだけDQNスポーツ選手が皆無に近づくのか。 
毎日妄想している。毎日妄想している。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:07:13.77 ID:xFganU+L0
体育会系は情操教育重要だな
一般人より犯罪に走りやすい。単なる縦社会教えるだけじゃダメだわ。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:07:21.28 ID:mSxz9W6u0
上下関係よりも親の教育だろ
なんで先輩が後輩の倫理観まで面倒みなきゃなんねーんだ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:07:37.10 ID:jkQrtezfI
>>82
高校の友達の一年からベンチ入ってたヤツは
1つ上のやられキャラの先発とかちゃかしてたぜ
2つ上にはさすがにそんなことできんかったけど
101名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:08:59.33 ID:4qQahwem0
自衛隊にでも体験入隊させたったらいいんじゃね
102名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:09:15.78 ID:n2KaZCFu0
もう原口を代表で見ても今回の一件で冷めた目でしか見れないわ
中国にでも左遷されてしまえ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:09:43.44 ID:bLSFT/Uk0
柏木って十分がんばってるように見えるんだけど、
叩かれるのはなんで?
よそからやってきたっていう立場的にも年齢的にも
チームを引っ張るようなポジションじゃないのに
現状に危機感持って色々やってるんじゃないの?
むしろ生え抜きベテランがなにもしてなくて叩かれるべきだと思うんだが。
それとも柏木自身もDQNなの?
104名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:10:30.59 ID:kM658tr90
都築がいれば絶対便所に連れ込んでボッコボコにしてただろうな・・・
105名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:10:33.75 ID:EemOCwYa0
本来解雇が当然の処分、甘くしても処分を表面的に誤魔化しすレンタルが最低限
なのに今回の対応。 完全に規律ぶっ壊れてる
もうただの不良校のサッカー部レベル バラバラ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:10:34.21 ID:82d4QMXp0
>>91
原口を浦和から出すなんてとんでもない
107名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:10:47.51 ID:+oHNjrq90
柏木はともかく20歳過ぎでしかも日本代表経験もある選手に
教育係が必要なこと自体恥ずかしいんだけどな
108名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:10:54.27 ID:XmZX4kCI0
>>97
高学歴はみなモラルが高いみたいな幻想を根拠にすんなよw
109名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:19.70 ID:GAZwOKJ30
>>92
内田や吉田あたりはその辺の切替がしっかりしてそう

まあ中学の部活入ったときは1、2歳の違いで敬語使うってのはちょっとカルチャーショックだったけどな
数年前の小学生時代は普通に遊んでたやつらだったし
110名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:25.73 ID:NZVRLecU0
>>103
たしかに蜀でいうと姜維くらいがんばってる
111名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:35.71 ID:AB2zflwQO
原口なんて再教育必要なし。浦和はクビにして被害選手に傷害と威力業務妨害の被害届を出させれば終了。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:12:08.08 ID:xB4Xb/ufO
>>80
コーチングの時に走って!とか絞って!とか命令口調になるのは仕方ないが、名前の呼び捨てはないよな。
ましてや「お前」呼ばわりは人として許されない。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:12:20.89 ID:b8Y+Q55/0
川勝みたいなのにしごかれた方が良いんじゃないの今の浦和の馬鹿共は
114名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:12:57.94 ID:mUwfmpGl0
原口も懲りただろう
それよりロートルは動けるうちに早く移籍してくれ


115名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:13:37.02 ID:UjA8WxK/O
もうDQNで唯一2ちゃんで愛される森を目指したらいいよ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:13:57.07 ID:mUwfmpGl0
>>103
熊サポがねちっこいから
117名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:16.25 ID:LpmRYEFnO
ユース出とか上下関係も無さそうだし指導者もサッカーしかしらないからな
常識とか無いんだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:18.80 ID:kZXTTzXT0
>>114
浦和のロートルなんかどこが取るんだよ 高いだけじゃねーか
119名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:27.63 ID:+TO16zcTO
長谷部だってこのぐらいの年齢の時は天狗で審判に文句ばっか言ってる若僧だったんだろ?
原口もどっか外に出せば一回りでかくなんじゃないの
120名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:45.00 ID:Fxvw3UaT0
小山田なんか年上じゃなかったらパシリだったろうな
121名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:51.40 ID:GWIF5/T90
原口は海外に行ってきたらいいかもなあ
長谷部みたいに、心が整うかもしれん
122名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:15:19.50 ID:VxfF1ixR0
うんこ物語が教育しても仕方がないだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:15:33.78 ID:mUwfmpGl0
しかし今の代表FWから抜けられるのは困るんだよな
あと数ヶ月は大目に見ようよ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:00.05 ID:ZKzGaPYp0
上下関係ない、日本の教育が悪いってセルジオが言いまくってたからな。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:46.84 ID:+A8VCOEC0
お前が言う・・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:17:23.19 ID:GAZwOKJ30
まあユース上がりほど出生地を離れないから外部性が身に付かないんだよ
内輪の論理が世界だと思い込んじゃうカワズちゃんやねん
127名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:15.01 ID:EemOCwYa0
チームメイトから人間が小さい 暴力で訴える猿レベル


こういう見られ方される  そんなのが俺様とか思って好き勝手やれば溝が生まれて隙間風
終わってるだろw  もう解雇して傷害事件として逮捕して終わらせてやれ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:29.80 ID:mUwfmpGl0
>>57
まじ?
波多野?
129名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:35.08 ID:HXn31KWH0
再教育とか何言ってんだよ。
傷害事件なんだから、とりあえず自首しろ。
不起訴でもいいからちゃんとケジメつけろ。
130名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:52.84 ID:xB4Xb/ufO
>>123
A代表レベルではないし、オリンピックもいなくてもなんとかなるよ
131名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:19:42.28 ID:XDtf6SFBO
浦和にいた頃の釣男さんもよくいたずらして、たまにコーチに怒られてたな。
さすがにケガはさせなかったけど
132名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:19:54.39 ID:0Z86Vgn+0
>>52
「ゴンさ〜ん、まずは試合に出てから言わないと説得力ないっすよ〜(ヘラヘラ)」
133名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:14.39 ID:uXKyPvgM0
じゃあお前もコンパ通いやめてサッカー集中しろや
134名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:24.95 ID:5tVNIuE60
一般人とプロ選手で、処分違うのはおかしくないか?
135名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:34.02 ID:AB2zflwQO
>>123
クズは代表に必要なし。それに、居たって決定力がないのは変わらないし。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:40.20 ID:4qQahwem0
>>121
脆弱なメンタルじゃ海外なんて無理だ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:41.45 ID:Zo/x7xNA0
>>25
ロッベン君持ちすぎじゃない?もっと周りみなよ
あと怪我しすぎ毛がないくせにさ
ウケる

リベリー君顔怖過ぎ
上手いんだからさリラックスリラックス

とか言ってんのか?
138名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:56.96 ID:82d4QMXp0
他のクラブに移籍するならまず素行を改めないとどこも嫌だろ
そんな環境で理不尽に怪我させられてスペ体質になったら選手生命終わるぞ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:21:04.89 ID:mUwfmpGl0
そりゃあ李ヲタや在日マスゴミはここぞとばかりに原口叩いてるだろうな
ただでさえ代表あやういから
140名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:21:13.33 ID:0Z86Vgn+0
>>123
困るか?
全く困らないが
141名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:21:20.94 ID:sw6yFTRw0
後輩の岡本が原口をからかったんならボコられても仕方ないんじゃねw
142名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:21:38.73 ID:4qQahwem0
>>123
目立つけど特に仕事してなくね?要らんよ
143名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:21:45.95 ID:LpmRYEFnO
ユース上がりはしょうがないよ。
144名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:21:52.41 ID:V3ZGOQvXi


ほら、やっぱりスポーツばかりやってるとバカになるね。
145名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:22:29.48 ID:XZE3cPaiO
代表で腐って切られた柏木に言われるとはww
146名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:22:30.12 ID:EemOCwYa0
解雇処分とし傷害事件として立件させてから再教育じゃなきゃ意味ない
それだけの事して甘い対応取って規律は守れない 
147名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:23:11.98 ID:UG3yNQIA0
ただのゆとりだろ
ゆとりに嫌われてもいいから系の再教育しても
スネル凹むやる気なくすのオンパレード
好かれてから再教育がベスト
148名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:25.63 ID:qkBp+mfB0
>>123
原口はいらない
149名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:27.81 ID:mUwfmpGl0
>>101
チョンのように?
李はやったんだっけ?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:42.11 ID:ZXmSVR5M0
サッカーできて給料もらえる間は何も変わらんだろうな。こんな程度で済むとわかればまたやるし
151名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:21.89 ID:fqKf5Md90
>>109
中学に入り部活入ると
小学校で一緒に遊んだ1つ上の人でも
急に態度変わるな
常に挨拶しろとか しゃべる時は敬語で話せって
ここでだいたい 上下関係学ぶ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:23.62 ID:UjA8WxK/O
スポーツやっててこういう奴は大抵高校年代でしめられるんだけどな
サッカー上手い=偉いじゃないけどサッカー下手ならしめられてたはず
153名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:36.24 ID:80ob1W4F0
隙あらばタメ口へ移行したがる奴っているなあ
俺は年下や後輩には絶対許さんけど
てか年下にも基本敬語が大人だろ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:42.01 ID:zXN3g8ce0
阿部ちゃん復帰キャプ就任&都築コーチとかにすれば
チームが締まるな
155名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:44.40 ID:xB4Xb/ufO
>>126
ユースとか部活とかあまり関係ないよ
サッカーより規律にうるさい野球部だって伊良部みたいのが出ちゃうしw
むしろトップに上がって一年目が大切なんじゃないかな。
この手の天狗野郎は実力が下のやつに説教されても聞かないし。
実力ある先輩の言う事しか聞かない。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:47.97 ID:mUwfmpGl0
ザックは在日枠使って李を出してるからな
原口の出番なし
157名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:27:01.70 ID:hEMuQ8ZT0
でも、その柏木も原口の傘下に入ってしまう。
ミイラ取りがミイラになるに3万ぺリカw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:27:03.85 ID:xtJ1gFwp0
泣いて馬謖を斬る
159名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:22.86 ID:uYdx5TT/0

こいつが不振の元凶だろw
こんな空気が蔓延してたらそりゃダメだわ。

切ったほうがいい。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:25.13 ID:je6fkVTG0
サッカーのことは良く知らないがスポーツの場合は何処でも才能のある奴は
甘やかされるのでは?

上下関係が厳しいと言われていた野球だってダルビッシュは高校時代から
特別扱い。あるプロ野球選手も高校時代、道具を運んだことがないとか言っていた。

そりゃ、つけ上がって当たり前。内柴もそうだったのじゃないの?
161名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:36.04 ID:pSzv3LQGO
スターと勘違いしてる物同士だけど、うんこは犯罪はしないか
162名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:37.52 ID:+jLKAPLL0
>>8
大久保なんかも酷かったが今はマシになっただろ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:43.23 ID:fqKf5Md90
俺の今まで知り合った人で
年上に敬語で話せない人で共通してるのは
だいたい みんな父親がいないね
母親だけで育てられて人が多い
父親は怒って躾けないと駄目

164名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:30:45.87 ID:+TO16zcTO
大久保は試合以外じゃ好青年じゃないか
165名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:31:02.35 ID:Fnpptqzv0
「こんなクソチームなんて負けてしまえ」
166名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:31:41.44 ID:pSzv3LQGO
敬語とかユース以前に親だろ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:03.42 ID:xFganU+L0
>>108
旧帝もプロ選手のように狭い世界での競争に勝っただけだからバカは結構いるぞ。
作文やらせると結構ひどい。

168名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:40.40 ID:fqKf5Md90
>>160
野球選手とかJリーガーになるような人はエリート中のエリート
小学生から地元で有名で 高校も特待生で入学
野球の清原なんて PL学園で先生全員が清原に気を使ってたらしい
授業中寝ても ほったらかし
そのツケは引退後 野球できなくなってただの人になった時に
全部帰ってくるらしいね
169名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:40.71 ID:xB4Xb/ufO
>>160
伊良部なんか高校時代に監督をつかいっぱにしてたからw

170名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:46.49 ID:r7CwA4Dz0
>>163
そんなことないわw
171名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:55.76 ID:14Dgtj/20
>>163
うちの連れは母子家庭だけど敬語ばっちりだよ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:34:11.98 ID:EemOCwYa0
コイツが試合出る様になって順位がドンドン落ちる筈だ もはや傷害事件の犯罪者
J2落ちて永遠J1くるな サポーターも暴力事件連発するしJのお荷物チーム
173名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:34:44.50 ID:2ckg57Vs0
おまえが言うなwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:34:53.16 ID:fqKf5Md90
高校 卒業するまでの間に
部活やった事ない人は
社会に出て戸惑うらしいな
175名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:35:11.40 ID:82d4QMXp0
今回は目撃証言あったからこれだけ騒ぎになったけど
今までだと練習中に怪我と闇に葬られていたかも知れないんだよな・・
処分も大甘だし
特に若手で怪我ってなると大丈夫なの?って思う
176名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:35:16.46 ID:+hC8bs0r0
一回りとか言う次元じゃないんだろ
小学生と同レベルなんだぞ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:35:17.07 ID:wvNljYc70
つうか、いままでなにやってたのって感じだよな?
うんこ物語。
178名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:36:36.15 ID:DkTZB1BY0
姜維・馬謖
柏木ファンは三国志に詳しいのかw
179名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:10.21 ID:EemOCwYa0
猿に芸を教えるより難しいだろ DQNに大人のマナー教えるの しかも見返りが何もないという
180名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:24.97 ID:BQGU+i3bP
代表でもチームメイトからさん付けで呼ばれてるの遠藤だけじゃね?
遠藤クラスでやっとヤットさん呼ばわりなのに、そこらの雑魚にさん付けしろは無理な話
181名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:26.69 ID:xB4Xb/ufO
>>168
野球の場合はプロ入り後に厳しく躾られるから。
まあ最近は野球も郵政のように甘やかすかもしれんが
あれはデーブが正しい。
ルーキーの躾は理不尽なくらいがちょうどよい。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:40.81 ID:fToFNGp6O
ダメすぎるwwww
183名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:44.31 ID:0ILpREj10
>>123

あんなオナニーサッカーするヤツなんて五輪世代でもスタメンじゃムリだわ。

どうしても行き詰まった時のヤケクソ起用でしか使えない
184名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:38:03.29 ID:x0Ie1W7D0
レッズマガジンの連載の中でもずっと言ってたのに、今まで何してたの?
ってか、他のベテラン選手は何してたの?
185名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:38:51.63 ID:BQGU+i3bP
>>183
実際、前回なぜ乾でなく原口招集だったかわからんかったなぁ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:38:59.67 ID:fqKf5Md90
Jリーガーの話し方テレビで見てて思うが
生ぬるいね 年上に向かって さん付けじゃなく
くん付けで話してるから 
187名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:09.50 ID:LA40xJYo0
鉄拳制裁する30歳くらいの奴はいないのか
188名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:37.37 ID:hidB9nDz0
浦和にはしっかりした大人が居ないのかいな。

その辺鹿島はしっかりしてそうな気がする。

小笠原がにらみを利かせてきっちり締めて、
本山が落ち込む若手をフォローし、
中タコが夜の遊びに…。

って偏見か?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:39.89 ID:zQu8usEG0
原口いないナビスコの時の方がチームバランスが良かったなあ…
190名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:40:11.95 ID:83c8VlPbO
>>75
亀だけど闘莉王が浦和にいた時には原口トップチームにいたはず
191名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:40:20.08 ID:J8FHYAYC0
プロなのに年功序列っていうのもなかなか理に適ってるんだよな
実力が全てならこういう原口みたいなのを誰も止められなくなる
192名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:40:28.21 ID:u9k0G/Bv0
真面目な話、敬語なら二十歳過ぎても注意すればすぐに直せる、本人が意識すれば良いだけの事だし
問題は暴力衝動、こう言うのは二十歳過ぎたら矯正不可、人格の根本レベルの問題だから
人格が定着し切れてない子供の頃に直さないとダメ
193名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:18.81 ID:VfHR/PxJ0
代表に原口なんているか?
完全に将来に向けての投資でよんでたんだろ。五輪でも普通に実力で洋なし状態だったしなあ。
捨て試合の北との試合でも出番なしだしさ。
今回の件見事に裏切ったよな
194名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:51.88 ID:kLO5s70H0
長谷部がいた時は、まだ原口はユースかな。
長谷部がもし浦和にいたら、原口は毎日説教されてるだろうね。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:53.43 ID:cy/EXVPw0
うんこに教育される気持ちにもなれよ
196名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:42:29.44 ID:95syPduHi
原口はしんでいいよ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:43:09.65 ID:l1bDnhFM0
事件が起きてから言われてもねぇって感じだな
お前らもそれ見てたんだろってとしか思わない
198名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:43:28.78 ID:jqMTonBN0
柏木は見た目で誤解されることが多いように思う
199名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:43:43.84 ID:fqKf5Md90
ヤンキーですら
中学で年上とは敬語で話すのに
200名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:43:52.34 ID:BQGU+i3bP
>>186
確か先輩後輩の上下関係は国際戦戦う上で有害無益だからトルシエが排除したらしい
201名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:44:33.50 ID:Nq2J2LAi0
タメ口にむかついてたの?
同じプロとしての立場なんだからそこは別にいいんじゃないの
202名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:45:08.70 ID:fqoUbocN0
こいつは自分が目立ちたいから言ってるだけで実際何もしないだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:45:21.70 ID:q4vtffScO
柏木が浦和のクラブハウスに木刀を予め用意して原口をボコボコにするの?
204名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:45:24.26 ID:zonakrEC0
こんなのうんこが言う前に他のベテラン勢が言わなきゃダメだろ。
タリーとか啓太とか何のためにいるんだよ。
個人主義で自分が飯食えたら他の選手なんかどうでもいいのかよ。
ホントに浦和は腐ってるな。
うんこのこういうところは一筋の光明だが。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:45:43.16 ID:5pdP2p1G0
えらく原口のスレが伸びてると思ってたけど、リンチだったのか。
スレ読んどけばよかった。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:15.30 ID:srlbjvL90
少なくとも原口に慕われてるから責任は感じていると思うよ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:18.43 ID:zR1+shgd0
うんこ物語
208名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:25.34 ID:4x5HNHf10
先輩にため口とか、大学の部活だったらころされるレベル
209名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:36.16 ID:fqKf5Md90
子供の頃の指導者が馬鹿だと
こうなる
グランドの中では年齢は関係ないとか
210名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:36.75 ID:nihhuB5k0
DQN野放しなんて情けねえ

211名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:38.13 ID:h2RaEx2gO
>>186
いやいやいや、くんで呼ぶやつなんて殆どいないだろ。あっても愛称+さんだろ。
ヤットさんとか。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:58.94 ID:cy/EXVPw0
問題があってから乗り出すなようんこ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:47:30.99 ID:/KLuhzxci
マリノスユース、
この前試合見たけど、
試合後上着脱いだりダラダラしてて、
審判にも観客にもろくに挨拶しなかった。

親とかも忙しい中応援に来てくれてるだろうに、それはないだろうに。

高校野球は、グランド整備の人にも
ありがとうございましたと帽子とってお礼をするよな。

基本的に教育がなっとらんのよ。


214名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:47:56.71 ID:fqKf5Md90
>>211
宇佐美はガンバの先輩に
くん付けで話てたよ

215名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:48:00.33 ID:cy/EXVPw0
小野がいれば原口も図に乗ることはなかったのに
216名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:48:08.42 ID:oDnlSpbk0
別にタメ口でも良いけど、リスペクトするところはリスペクトしないと
217名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:48:38.03 ID:SMsBHhQXO
柏木に無理させんじゃないよ
本来なら山田・坪井・平川・山岸・鈴木の古参が絞めるべきだろコレ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:01.87 ID:82d4QMXp0
怪我しても嫌だし言いにいくときは肩当をつけていって欲しい
219名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:13.47 ID:nihhuB5k0
↑UNKO

↓MONOGATARI
220名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:28.84 ID:EemOCwYa0
確かに小野がいたら此処まで助長しなかっただろうな
小野も自分中心の屑な精神持ってるが暴力はしない
221名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:50:10.36 ID:VfHR/PxJ0
まあまるで学級崩壊した低学年クラスでのできごとだよな。
いじめっ子の原口くんが切れた岡本くんに襲いかかって大怪我さしました。
20歳でやるなよと。
222名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:50:49.42 ID:wvNljYc70
こんなときのために高額の生えぬくベテランがいるんだろうに。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:51:00.47 ID:xB4Xb/ufO
>>188
この手の天狗野郎は自分より下手な奴の説教は聞かないw
224名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:51:02.13 ID:Q9ufTqlA0
最近では君づけは敬語らしいぞ
「○○君、〜なの?」はそうらしい
でも
「○○〜なの?」はタメ口らしい

225名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:51:09.81 ID:IWBJ9gpbO
>>213
高校野球の場合はそういうとこでは礼儀正しいんだけど裏で酷い事
やってるのが問題
226名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:51:36.88 ID:fqKf5Md90
昔ブラジルのドゥンガが言ってたが
Jリーガは メディアの対応とかファンの接し方も
全然できてないって インタビューされても
まともな受け答えできないって
海外だとガキの頃からすごい教育されるからね
227名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:51:38.50 ID:AprTUxG10
浦和は無法地帯だな
228名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:01.24 ID:cy/EXVPw0
>>217
唯一啓太ぐらいか
坪井とか山田など口出すタイプじゃなし
229名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:03.57 ID:SMsBHhQXO
>>221
まさにそれの完成型世代だよな原口の世代は
230名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:13.19 ID:bMQ3M/560
あんなダサい髪してる奴が言っても聖帝サウザーには通じんよ
231名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:18.57 ID:c1yyamNz0
今までは教育してなかったわけだ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:27.38 ID:Ngz7YqQu0
柏木・・・お前には無理だw
233名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:53:04.01 ID:fqKf5Md90
スポーツに限らず
一芸秀でてる人は
それ以外は三流の場合が多いからね
234名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:54:12.05 ID:SMsBHhQXO
鈴木なんか嫁さんが芸能人で893がバックについてるんだから
原口みたいな小生意気小僧ごとき一喝できそうだけどな

尻にしかれてるタイプなら難しいが
235名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:55:02.99 ID:82d4QMXp0
>>230
来週にはリアカー引かされてたら嫌だぞ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:56:07.73 ID:QBlJiQdSO
>>1
お、おう…
237名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:56:37.87 ID:proYPcEC0
やべっちFCで1歳違いとはいえ年上のはずの小山田にタメ口聞いてたから
親しい関係なんだろうなと思ったら他の人にもタメ口だったのか
238名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:56:47.08 ID:1f7ubm100
>>162
大久保は頭に血が登りやすいけど、プレー外はそんな問題会ったか?
キャバクラしか印象にないんだが
239名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:07.98 ID:Ai04UBOq0
Jリーガーのインタビューは不快なの多いからな。
きちんとした社会人としての受け答えがなってないというか。
黙っててもしゃべってもプレーほど威風堂々としたものがない。
240名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:09.06 ID:deMFwdN60
試合とか練習中とか「仕事中」はタメ口でもいいけど
それ以外はきっちりしておくべきだな。
つーか、こんなの高校までに身に付けておくべきことだろ。
241名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:10.52 ID:EemOCwYa0
プロなんだから教育じゃなくて、傷害事件として自首させて、いったん契約解除を行った上で
フロントがこの様な自体を招いた事を岡本本人、両親に詫びて管理者を1週間程謹慎処分+反省文だろ
その後傷害の前科持った原口の件をJリーグ協会に判断委ねて許しがでたら、本人の謝罪会見させて自主的に丸坊主で再雇用くらいだろ


それくらいの酷い事やって、なぁなぁで済ますなら誰も共感湧かないだろ  犯罪者のままだぜ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:34.83 ID:gVC6kSgFO
柏木気持ち入ってえらい奮闘してんなってのが何度かあったけど
まぁ何も伝わってないから無理だな
243名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:35.79 ID:VfHR/PxJ0
>>226
このまえカズの本よんでたんだけど、カズはドゥンガとサントスで一時期一緒にプレーしてて
22歳の新米ドゥンガは、練習やピッチ上では、先輩だろうがなんだろうが鬼の形相で叱り飛ばしてたらしい。
先輩にも嫌われるくらい怒鳴るドゥンガにカズは当時なんでここまでやるんだとおもったらしいが、
ブラジルの星の数ほどいる選手の中の生き残るか死ぬかの世界では必要なことなんだなと後々思ったらしい。
ただサッカーから離れると、すごい気さくな人になったそうだ。
えらい違いだ。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:42.35 ID:Tlm7oYal0
社長 山内容堂
原口 後藤象二郎
柏木 武市半平太
梅崎 岡田以蔵
245名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:58:10.09 ID:yNzSJnCM0
ゆきりん
246名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:58:12.21 ID:+Xt0qpAQO
まさにお前が言うなスレw
247名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:58:36.83 ID:proYPcEC0
>>240
多分高校は通信教育だろ
248名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:59:35.48 ID:GbK0Z+lT0
もっと前から教育しとけよ
体育会系って上下に厳しいんじゃなかったの?
249名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:00:08.20 ID:F7oiBZfy0
先輩へのタメ口はどうでもいいと思うけど、せめてクラブ外の人間には敬意を
表すようにしてくれ
傷害事件を起こす衝動を抑制するのはセラピストでも入れて再教育した方が
よさそうだ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:00:08.16 ID:Wu1Avmfq0
先輩にタメ口って、この人サッカーで食えなくなったらどうするんだ?
別の職場でもタメ口使うのか?
251名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:00:46.05 ID:uV17ip4c0
雑音に惑わされずDQN道を極めて欲しい
252名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:00:59.24 ID:Ai04UBOq0
サッカーはちょっと上下関係緩くない?
253名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:01:01.49 ID:BxVoeceH0
>>248
クラブによるがユースは甘いところは甘すぎ
しかもムダに天狗になるやつ多い
254名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:01:25.55 ID:EemOCwYa0
こんなんじゃ引退後は確実に犯罪者だぜ 酔っ払ってタクシー運転手殴るとかやりそうだ
255名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:01:49.15 ID:cy/EXVPw0
ピッチ内と外で使い分けられないほどお馬鹿なのかもしれん
256名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:02:15.93 ID:1ysfvtKM0
こいつがいなかったら降格してただろうけど
教育者には向いてないだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:02:32.52 ID:sPTG8xN3O
うんこ物語もこの件についてその程度の認識なのか
258名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:02:49.83 ID:LCITNLiA0
今度は柏木がリンチされるのか
259名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:03:21.76 ID:bMQ3M/560
パシリだと思ってた奴に人前で反抗されたんで切れちゃったんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:03:43.06 ID:SMsBHhQXO
>>248
子供の頃から有望株扱いでサッカーさえやってれば
何をしても許されてた環境だったんだろうな
これは本人だけでなく周りの大人にも責任あるわ。

犬と同じで早いうちに躾ないととんでもない結果になるというモデルケースだな。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:03:47.30 ID:czRa1KF/0
元気には教育は必要だが指導する先輩が柏木じゃ意味ねえだろw
262名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:03:51.70 ID:GAZwOKJ30
>>155
よく読みなさい。ユースかどうかを問題にしてるんじゃなく
出生地を離れないままだと中々大人として成熟できないと言っているのさ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:04:10.82 ID:e9+8rpR20
確かにユース上がりは性格悪いのが多い。
雑用もほとんどする必要ないし、練習場の環境もよく
そういう面での苦労もない上に、上下関係もそう厳しくない。
サッカーうまければいいとなりがち。

ただ、サッカーを極めることだけ考えると、部活のような
体制より、ユースの方がうまくはなると思うからな。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:04:21.99 ID:fqKf5Md90
>>243
海外って日本ほど年功序列がないよ
最近アルゼンチン代表も若い選手が
年上の選手に敬意を欠いてて問題になってるそうな
http://ameblo.jp/bakusan-oka/entry-10719729037.html
265名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:04:22.41 ID:Oe2248Q10
>>97
いかにも低学歴が考えた条件だな
266名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:05:01.47 ID:7+tbOI240
某チームで考えてみた

年下後輩→全員 名前かあだ名にさんづけ
年下先輩=年上後輩 あだ名かくんづけ

年上先輩→年下後輩 あだ名か下の名前呼び捨て

若手がなめてる、と年配組は冗談まじりだが、なめてるどころかおとなしい。
ガツガツもしてないから困るよ…原口の爪の垢ひとつぶもらって来なさい。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:05:38.61 ID:EemOCwYa0
柏木ってウザイよな と自分の言う事聞く人間に言いまくる


それがDQN道  原口は犯罪者の道を迷わず進みそうだぬ
268名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:05:41.59 ID:to3gcoNy0
教育出来てなかったからこうなってるわけだから
今更でかい口叩くな
269名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:05:48.66 ID:MBEH104H0
お前が言うなスレか
270名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:06:24.58 ID:fL3omYwz0
柏木じゃあなw見た目からして舐められる
長谷部みたいならまだしも
271名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:13.65 ID:yCOTqZV00
いまさら言っても無駄
272名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:43.66 ID:SMsBHhQXO
>>263
そういえば昔ポンテが似たような事言ってたな。
それが一概に悪い事だとは言いきれないけどってフォローはあったがw
いまにして思えば不遜な態度の子供達を目の当たりにしてたのかも。
273名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:49.10 ID:oJew2QKc0
俺はスターだとか勘違いヤローの柏木こそ再教育を受けるべき立場だろうが
274名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:08:02.93 ID:CrGtYGyO0
MQNと根本は一緒なんだろう
中途半端に才能あるから尚タチ悪いね
275名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:08:36.21 ID:cy/EXVPw0
小野や闘莉王などがいなくなった途端に調子こいた若手が止まらなくなってしまう
276名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:08:57.49 ID:GAZwOKJ30
>>151
あれは逆に自分が上になってみると、ちょっと気恥ずかしいんだよねw
277名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:09:13.01 ID:fqKf5Md90
>>260
こういう連中って小学中学高校と
ずっと頂点にいた人間だから
自分上手い人がいないからな
自分より下手な人にとやかく言われたくないだろ
こういうやつを教育するためにベテランの名選手が必要
278名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:09:15.36 ID:4QGoX0Ij0
何?自分は上になめくさった態度とるくせに
後輩からちょっとからかわれたらボコボコにするのかよ
どんだけガキなんだよ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:09:21.64 ID:4duu/4ctO
マッチ・ニッカネンもチヤホヤされて道を踏み外した
280名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:09:42.93 ID:VfHR/PxJ0
>>263
遠藤によるとユース上がりはヌルすぎるらしい。
全身全霊をかけて上に上がる、ポジション奪いとるという気迫がない、全然足りないらしい。
高校のほうが百人以上の中からのスタメンへ競争とか、共同生活や自分以外にそれほどうまくないやつとのプレーで
助け合うという精神、プレーも学ぶとかどうとか。
281名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:09:49.10 ID:H8G049PP0
ユースのせいにしてる部活厨w
282名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:10:13.61 ID:EemOCwYa0
学級崩壊
283名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:10:36.41 ID:fc0QLA1Y0
中田に影響された悪い見本みたい
284名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:11:01.35 ID:UYj/TQVIO
>>264
現に問題視されているのだから、大抵の国では年長者を敬う文化があるってことじゃないの
285名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:11:21.52 ID:kmUhDFyP0
原口は敬語を使うと負けとか自分ルールがあるんだろ。
性欲が強いと第二の内柴になれるな。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:11:24.12 ID:7u1INZqe0
ユース上がりは技術はあってもバカが多いイメージ
287名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:00.01 ID:7+tbOI240
>>274
某チームの若手はMQNがいた頃しめられ過ぎたり泣かされた名残りで
おとなしい上に上下関係守ってるんだ…
あれでもMQNは教育係だったんだよ…
288名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:23.74 ID:tsirmzFz0
一週間後、蹴り殺された柏木の無残な姿が
289名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:32.94 ID:e1egA7ZY0
柏木、原口にプロアクティブ擦りこんでやれや
290名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:42.49 ID:EemOCwYa0
我儘犯罪者クンが居たらタイトルは永久に無理だな 大事にしてくれてOK
291名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:44.92 ID:G+QTWxMG0
遠藤は丸坊主の鹿実育ちだからな
292名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:13:08.66 ID:PqODT7jlO
>>283
えっ・・・うん
293名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:04.32 ID:cy/EXVPw0
うんこって原口と連んでねえか
お前の悪影響もあるんじゃね
294名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:09.07 ID:fqKf5Md90
>>276
こっちが小学6年になって
相手が中学1年になって
久しぶりに再会して 小学校時代のノリで
ため口で中学ってどう?楽しい? って話かけたら
すごい形相で怒るよね 敬語で話せとかとりあえず挨拶とか
当時なんでこんなに変わるんだろ?って思ってたが
入学したらよくわかった
295名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:10.32 ID:giqHf1QSO
海外では柏木の年齢で代表キャプテンになってる人もいるし
もっとしっかりしてもいい
296名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:26.33 ID:oDnlSpbk0
ユースとか関係ない
時代の流れだ
297名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:41.33 ID:C1SssqOl0
>>280
『全身全霊をかけて上に上がる、ポジション奪いとるという気迫』
これって遠藤に1番無いものじゃないか
298名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:47.74 ID:iXQgm19jO
今まで放置してきたのに急にかわれるか
299名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:15:15.40 ID:WUZBB0tj0
やっぱりどこに行っても中田タイプより長友タイプのほうが成功するんだよ
300名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:16:56.79 ID:x0Ie1W7D0
>>291
でも、鹿実・国見・前育あたりはDQNが多いイメージがあるけどな。
301名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:17:13.25 ID:2iYEKHup0
柏木が決起集会しようとしたりこういうのに名乗り上げなきゃいけない
というあたりがベテラン勢の役立たずぶりを示してる
302名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:17:18.12 ID:CSJK1+CC0
>>284
年長者を敬うかどうかとピッチの上で敬語使わないのは別問題じゃね?
303名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:17:36.94 ID:N0x62nSH0
柏木陽介と原口元気の再教育と間違えた・・・
304名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:18:21.55 ID:SMsBHhQXO
>>286
部活みたく年功序列の上になりたつ理不尽がないところが
ユースのメリットでもあるんだけどね。
下手くそなのに上級生ってだけで試合に出られる先輩を見てきたから特に思う。
でもある程度の社会常識は叩きこまないと駄目だよね
その道がダメになったらアンタどうすんの?って思う。
305名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:19:06.22 ID:8vl4y0I30
柏木さん、チェリオ買ってきてくださいませですよ。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:19:24.31 ID:VfHR/PxJ0
>>297
ああ見えて実はそうじゃないらしいぞw。表面だけの問題じゃないらしい。
なんだかんだで代表キャップ数も100超で歴代三位なんだよな遠藤
やっぱなんかあんだろあれは。
307名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:19:30.25 ID:176aguXo0
ニキビケアからスタート
308名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:16.03 ID:eO81AZRUO
タメ口された時点で注意しろよ
309名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:29.87 ID:g+Bkrcvn0
中田は年上とタメ口で話したりするけど、最低限の礼儀は持ってただろ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:45.99 ID:rZil4qQD0
プロアクティブでもアブリルや眞鍋かをりや
女子サッカーの田中さんとくらべても
群を抜いてチャライ柏木サンも成長したなあ。
311名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:11.82 ID:uXn14Qz40
浦和のフロントが自分とこで教育できないんなら
J2の北Qや愛媛みたいな厳しい指導者がいるクラブに島流ししろ。 
312名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:22.66 ID:Yk9JiSJA0
原口みたいなDQNが溢れるサッカー界
まあ、サッカーやってるやつはだいたい原口と似たようなもん
313名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:48.17 ID:fqKf5Md90
ぶっちゃけた話
若い時は先輩の偉大さがわからんよ
年いくにつれて先人の偉大さがわかってくる
やっぱり長く生きてる人はすごいよ
それだけ経験してるからね
314名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:49.94 ID:QBlJiQdSO
>>301
同意
315名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:22:45.84 ID:82d4QMXp0
>>311
そのクラブで負傷者出たらどうするんだよ
反省してからじゃないと
316名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:23:05.84 ID:proYPcEC0
>>296
いや、関係ある
サッカー漬けの生活のために高校に通わず、通信教育にたよる子が増えている
優秀な子になるとトップチームの練習に参加したりして
高校生らしい生活など送れず、何かとストレスのたまる日々を過ごす事となる
そんな若手はチームとしては必要な人材だからチヤホヤされて育つ
その結果、原口のような勘違い野郎が生まれる
317名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:24:58.79 ID:fqKf5Md90
>>302
敬語使わないのが普通なんだよ
俺もサッカーしてたからわかるが
グランドの中で年齢は関係ないって監督や指導者が言うんだよ

318名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:26:29.16 ID:iXQgm19jO
普段は良いかもしれんがマスコミに対応する時ぐらいさんづけで呼べよと思うわ
代表の選手もニックネームで呼ぶのはアホっぽく見える、テレビのインタビューぐらいさ
319名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:26:56.43 ID:qOj0DjJZ0
柏木のサゲチンぶりは異常だよな
浦和がどんどん下降線

来年は降格か
320名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:27:07.52 ID:1l3Xswf80
普通に年上には〜〜さんと呼んだ方が何かと楽だけどな。
先輩や年上に甘えられたり可愛がられた方が人生楽しいし。
その点長友、長谷部、川島、遠藤、今野、内田、岡崎、本田とかは
ちゃんとできてるんだな。
やはり高校の部活の連中の方がいいのか。
中田ってのは先輩のこと呼び捨てにしてたが、自分が「おい、中田!」とか
言われたら頭きたんだろうなw
321名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:27:08.47 ID:x0Ie1W7D0
>>316
広島ユースみたくちゃんと高校行かせれば違うのかねぇ…?
322名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:27:13.67 ID:proYPcEC0
若手の男性アイドルと一緒だよ
その昔ジャニーズの若手アイドルのロケ現場に出くわした事があるんだけど
年上のスタッフにタメ口どころか怒鳴り散らしているのを見たことがある
そういうのと一緒だろうな
323名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:27:47.56 ID:g+Bkrcvn0
年齢が上か下かで、言葉遣いや態度を変える奴は頭が悪い
324名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:28:19.55 ID:eO81AZRUO
>>317
年上の部下には仕事中以外は敬語で接するのが常識
練習中や試合中以外もタメ口なら常識がない
325名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:29:28.19 ID:VfHR/PxJ0
中田は普段は敬語なんじゃねーの?あいつ総じて先輩からの評判わるくないだろ。
ピッチでは「井原ぁ!」だったらしいけど。
326名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:30:57.21 ID:+BmmeT7tO
これは‥今回の「お前が言うな」スレですか?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:31:12.55 ID:JB7FFxOQ0
今回は後輩とモメたのになぜか先輩の言葉遣いを今になって指摘って・・・・
328名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:31:35.99 ID:fqKf5Md90
329名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:31:57.86 ID:fqKf5Md90
330名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:32:55.16 ID:8WfUw1lg0
>>32
新しいプロアクティブのCM観てみ。
そんな考え一気に吹き飛ぶから。
331名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:33:18.47 ID:jJqr09VH0
サッカーよりニキビ気にしてるやつが何を言う
332名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:33:44.11 ID:4y7zErTQ0
柏木・・・お前も教育されるべき人材側だろうが。

代表で糞プレイした後にそれ気づいて、Twitterやめたようだが、
それまでのツィート見たら、完全にナアナアのクズDQN丸出しだったぞ。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:33:55.65 ID:fqKf5Md90
実社会でも職人とかトラックのドライバーは
敬語話せない人多いよ
職人は小さいグループで仕事するからな
トラックトライバーは1人で仕事するからね
334名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:34:19.40 ID:owb35queO
俺試合中も敬語だったな。当時ユベントスとかのダイレクトパスで回すサッカーが流行ってアイコンタクトとかも流行ってたから相手の名前呼んでパス貰うとか想像できない。
335名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:34:29.72 ID:EemOCwYa0

だが手遅れ 傷害事件の犯罪者になりさがった 
ちゃんと自首する様に勧めるのが教育  無かった事にして何が教育だ
336名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:34:30.77 ID:x0Ie1W7D0
まあ、柏木も浦和に入りたての頃は山岸をボスゴリラ呼ばわりして、なんだこいつって思ったけどな。

ただ、柏木は礼儀がしっかりしてるって言ってる選手もいるんだよな…
337名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:35:09.57 ID:fqKf5Md90
いい年齢して髪の毛染めたり
338名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:35:12.02 ID:9s716JxL0
北澤にやってもらえ!
鉄拳制裁されるぞ!
339名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:36:13.94 ID:lrASqJaT0
ヘディング脳wwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:36:36.36 ID:SCK2c4+X0
unkomonogatari
341名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:38:12.63 ID:hkHv2+3p0
サッカーってなぜか若い奴にキャプテンやらすよな
ゲームキャプテンならわかるけど、それも一年限りですぐ移籍するとか
そんな人望ない奴、金ですぐ動く奴にキャプテンやらすとか・・・
342名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:39:45.68 ID:J3ZFAoflO
プロアクティブで不思議な踊りをしてスーパースターと
勘違いしてたやつが教育とか出来るのか?
343名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:40:16.81 ID:lU3mGGah0
なるほど、毒を以て毒を制す作戦か
344名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:41:00.63 ID:byG8FM590
再教育しようとしてサウザー軍団にボコボコにされんようにな
345名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:42:09.34 ID:anMapK1b0
こんなの記者にいわないで黙ってやれよw
「原口は本物のDQNなんです」って世間に教えてあげたようなもんだ。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:42:40.38 ID:gJDLMDBG0
今日の長友の肩のテーピング見たか
脱臼一回やったら現役中はずっと付き合わなきゃな
橋本真也もまともにプロレスできないまま死んでいった
訴えたほうがいい
347名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:42:41.09 ID:tdP5qtIH0
最初から教育しろよw
こんなんだからリーグ前半戦あそこまで活躍したのに技術指導もせず後半駄目になるんだよ
浦和愛とか無意味な浦和執着が本人駄目にしてるんだよな
エスクデロも良い素材なのに訳の分からない扱いしとるよねこのクラブ
あと高橋も良い選手だけど間違いなく甘やかしてる
サポは自分らが育てたとかアホなこと思ってるかもしれんが原口、山田、高橋は浦和だと間違いなく腐るよ
クラブも無駄な給与を払うことになる
国内が嫌なら海外に売った方が本人とクラブの為
浦和はユースの育成は良かったのかもしれんがトップの扱いは全く話にならない
半端にこっからやり直すとか都合の良いこと思って今の素材は勿体無いから残すとかやったら崩壊しかねんよ
348名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:42:48.65 ID:sKjbhL+D0
てか本当に反省してるなら
2年ほどスキンヘッドにしろよ。
それで認めてやる。
349名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:43:16.58 ID:tiYthEh4O
合コンで人間関係を学ばせるわけだな
350名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:44:11.67 ID:1l3Xswf80
平山は高校の部活出身だが、あの平山クラスだって引退したら
職に困るだろうな。
中田はパイオニアとして一目置かれてはいるが、原口程度なんて
よほど海外で活躍できるようにならないと引退後はサッカーで飯食えないだろうな。
世渡り上手くやった方が得だよ。
351名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:44:14.74 ID:v/FGigkU0
オマエが言うな
352名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:44:28.02 ID:MLcKDMH9O
MQN(モキュン)に続いてHQN(ホキュン)の誕生である
353名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:45:22.07 ID:hMPdt5EuO
原口は敬語を使わないんじゃなくて、使えなさそう



>>317
だからそれと、それ以外でも敬語を使わないのは違うでしょう と
柏木の言ってる普段は、試合中の話しじゃないだろし
354名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:45:22.47 ID:m3grmyK+0
何浦和愛に溢れているんだ、この男w
調神社の巫女の姉ちゃんにでも惚れたか?
355名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:46:13.17 ID:D0nP4KMhP
社会常識的な最低限の人間関係を学ぶ必要が殆どなく実力こそ全てのユースコースも考え物だよなあ
思春期の人間の人格形成って難しいね
356名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:46:50.81 ID:qxdPOEKy0
柏木はちょいアホなとこがあるせいでお前らには嫌われてるけど、割りとしっかりしてる。
来シーズンはキャプテンやってくれ。
357名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:47:34.05 ID:gJDLMDBG0
原口彰晃
358名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:47:50.56 ID:N0x62nSH0
今年はリーグ・カップ28試合11点でいい具合に育ってきたなと思ってたのに、
こんな事でケチついちゃうと残念

少しぐらい自信家になってもと思っても、やはり日本では自身と礼儀は別なのかね
359名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:48:19.32 ID:pLepWDH9O
柏木がいなければ見にいくんだが、しばらくはいけそうもないな。
金貯めておくか。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:48:58.59 ID:a52dDmlT0
こいつはサッカー上手けりゃ良いって思って生きてきたの?
こいつに関わってきた大人は何教えてきたの??
フル代表入って天狗???
こんな人間性に問題有な奴はいらないだろ。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:49:06.16 ID:ymNLxnDt0
山田もプレーは荒いし態度も悪い
ユース出身者がじゃなくて、レッズユースの指導がおかしいんだよ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:49:12.83 ID:fqKf5Md90
人を尊敬できて 人から尊敬される
人を尊敬できない人は 人からも尊敬されない
363名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:49:48.38 ID:P/9iUEm20
雑誌の対談でヤーマダのことをナオキ、ナオキ言ってて違和感覚えたな
364名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:14.69 ID:gijOfef+i
>>4
あ、先に書かれていた
365名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:30.44 ID:vHysklH20
>>356
メンタル弱すぎてダメ
366名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:49.86 ID:SWpFpg5U0
中田がピッチで呼び捨てるのとは意味が違う
367名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:51:50.51 ID:lAH3Q3UK0
ピッチの上ではしゃあないけど、普段は敬語つかえよ。先輩にタメ口聞いて喜んでるなんて小さい人間だな。
368名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:04.01 ID:ir9m87j/0
ユースはホント閉じた世界だからなあ。

実力はどうあれ、高校や大学で揉まれた方が人間的には成長するだろね。
高校サッカーの爽やかさを見習え。
369名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:15.32 ID:0jfISfab0
原口は前園を超える逸材だと信じている
370名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:31.90 ID:2dJ3mEKw0
先輩へのため口とチームメイト故意に負傷させるのはだい〜ぶレベルが違うような・・w
前者はまぁそういうキャラの人も中にはいるんじゃねって思うけど後者はありえない
371名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:53:41.51 ID:aRU9TqdB0
■大沢あかね(プロ野球選手の孫)
「野球はよく分からない。サッカーの方が好き。」

■王貞治 (元プロ)
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」

■岡野俊一郎
「野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」

■オシム (元日本代表監督)
「何回これを繰り返すんだい?」
「リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね」
372名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:53:49.92 ID:ir9m87j/0
>>280
やっぱ寮生活とか、競争主義やチーム愛とか、ああいうシステムが人間的に成長するのねえ。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:21.51 ID:beaATVCu0
原口はKリーグにでも放出するべきだな
374名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:30.50 ID:JTKAxzZk0
高校サッカー出身の方がプレイ、精神力ともに強いよな
やっぱユース駄目だわ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:42.56 ID:iXQgm19jO
浦和のベテランは何もしないんだな
こういう時いつも柏木が何かしてる気がするわ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:50.85 ID:7o/czrMp0
なんか柏木若干成長してきたな
377名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:55:53.77 ID:QBXBtGNH0
原口はほんとうカスだな
378名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:56:05.64 ID:proYPcEC0
>>372
ユースにも寮はある
そして競争主義はむしろユースの方が高校より上だと思う
379名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:56:06.43 ID:GAZwOKJ30
サッカーはコーチングを一瞬逡巡したら大失敗やらかすスポーツだから
ピッチ上は敬語とか上下関係とか余計な雑念はいらない
しかしピッチ外で切替ができないKYが一定数出てくる。がそれもまた一興
DQNやDQN性を完全に排除してしまう無菌組織は打たれ弱い!
380名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:56:09.67 ID:C9SLDI3CO
山田、平川はゴミなのか?
381名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:56:17.73 ID:fY5XjE4U0
浦和にマテラッツィ呼べよ
全員黙るだろ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:57:26.95 ID:Tlm7oYal0
山田は放任
平川は副キャプとしての役割はわりとしっかりやってる
383名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:57:35.53 ID:D0nP4KMhP
ユースの技術と高校サッカーのメンタリティーを持ったやつって中々出てこないよね
やっぱ両立は困難か・・・
384名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:58:28.81 ID:GAZwOKJ30
ユース上がりはB契約?か何かになるとき極力、半年以上はレンタルで遠方に出すといい
制度化はムリでもそういう紳士協定的な風土を作るべきではないか
385名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:58:58.02 ID:zvdKMFl10
柏木がまともに見えるぐらい浦和は酷いんだな
386名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:00:43.30 ID:tiYthEh4O
>>383
ジュニアユース→高校部活は成功してるイメージがある
俊さんとか本田とか
387名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:02:58.65 ID:GAZwOKJ30
>>383
今野とかそんな感じじゃね
388名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:03:06.24 ID:AA8H/k5G0
>>378
飛び級もokっていうユースの特徴がマイナスに作用したんだろうな
部活なら学年という鉄の掟がある
389名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:04:24.82 ID:PbbOCW9j0
>>280
つまり遠藤はガンバユース出身の家長、安田、宇佐美達を
ダメだこいつら、絶対成功しないわと思って見てたのか
390名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:04:47.71 ID:Ebocyc3E0
バルサみたいにユースの人間教育もしっかりやらないとな。
浦和はビッグクラブのくせにフロントから何から何までアホだな。
391名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:05:44.82 ID:8/h0r1H90
柏木は他人の事が言えるほど上下関係きっちりしてるのかよ

北京五輪の時、同郷の先輩岡崎にタメ口利いてただろ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:05:47.13 ID:wMbOxax60
色々ボロクソ言われてるけど柏木はまともな方だよ。広島ユースはしっかり教育してる
393名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:06:43.88 ID:AjdnNsnX0
原口からは一発屋臭しかしない
394名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:07:06.26 ID:GAZwOKJ30
>>392
バジール・ゴリがいるからな。楽しく厳しくて感じだわ
395名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:07:08.67 ID:XdW2wY5DO
柏木はちゃらくなりたいだけで
実際は根暗の真面目くん。

広島は人間教育もユース時代からしてるらしいな。
396名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:07:16.83 ID:Y2yvnbLT0
>>392
柏木でまともなほう




広島ユースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:07:26.76 ID:0uXERiea0
さすが川澄ちゃんかわいい
398名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:08:37.47 ID:+8VZpJG20
鈴木啓太や山田のおっさんは、へたれだから何も言えないんだろうな。
アジアカップで中国人に言い返されて、すぐ下を向いたのを思い出したw
399名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:08:57.19 ID:DWIM42se0
高校出身でもクズはクズだろw
あれはあれで理不尽な縦関係のせいで
上の人間には媚びて、下の人間には偉そうにするような習慣が身についたりする
400名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:09:09.96 ID:/PePfd4X0
原口「プロアクティブのCMで妙な小躍りしてる野郎に教育されたくねーわ」
401名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:10:05.21 ID:Y2yvnbLT0
>>399
そうだな
ユースなら上に媚びず下を奴隷にするんだろ

こわいこわい
402名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:10:24.97 ID:ws5YS2ap0
外様で若い柏木がこんなことやらなきゃいけないくらい、古参は何もやってないんだな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:11:01.24 ID:vJVUvzAl0
おう柏井やったれや
404名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:11:18.37 ID:sE0w9fXi0
>>163
俺の周りだと全く違う

グレてるパターンの奴は片親か否か関係無しだったけど、グレてないのに目上の人間にタメ口の奴ってのは片親じゃなく両親どちらも存在する奴ばっかだった
原口と一緒で親が裕福で端から見ても幸せにしか見えない奴
自尊心が強くて自慢が多い奴、大体このパターン
405名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:11:26.02 ID:4xbvAiY80
うんこ物語が腹糞に指導
406名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:11:35.21 ID:UjA8WxK/O
サッカーに限らずスポーツの才能が高い奴は元々の気質なのか才能ある故なのか立場が上になるよな
それに周りも上に見ちゃうんだよね。でも高校生ぐらいになれば補欠だからとかレギュラーだからとかそういう垣根は薄れていくんだけどな
407名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:11:45.54 ID:2lUvonFk0
>>379
中田や宇佐美くらいが丁度いいのかもね
408名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:12:20.06 ID:ibfrmIPcO
柏木くらいしか言える人間がいないしな
もっとも、再教育される前に放逐される可能性さえあるが
今度の監督は外様だからユース出身の坊やを甘やかすまい
409名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:12:43.28 ID:uEdzJz7V0
柏木にどこまでリーダーシップを求めていいのかわからないが、
期待はいているよ!

啓太、チームまとめろよ!w
410名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:14:02.33 ID:2iYEKHup0
>>383
久米になってから名古屋は礼儀叩き込もうとしてるらしいから今のユース勢がどう変わるか見てみたいところではある
411名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:15:06.01 ID:Bl6hDWao0
フロントも選手もサポも人間の屑レベル同士で仲良くやれよw
412名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:15:15.25 ID:GAZwOKJ30
原口はどっちかつとクラブに対する距離感が家族親戚感覚なんだと思うけどな
ねんねなのさ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:15:29.44 ID:4xbvAiY80
元さんもう田舎ヤンキー中学生でしょ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:16:14.79 ID:NvLdY/td0
こういうのを「嫌われ役」って言わないよ
415名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:16:30.11 ID:CtaVA5s00
年俸数千万円もらってる浦和生え抜きのベテランどもは一体なんの仕事してんの?
416名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:16:46.42 ID:JSeN/7D80
宮市くんは元気にしていらっしゃるだろうか
417名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:17:09.54 ID:rKFxr3FmO
セレッソとか暴力沙汰聞かないけど、あそこのユースは厳しいのかね?
418名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:17:27.24 ID:tdP5qtIH0
欧州サッカー見ない奴は原口がちょっと活躍した程度にしか見えないだろうが実際に見ればドリブルだけは世界でも別格
何でこんな奴が持ってるのか知らんがメッシと同じ蹴り出す距離が異様に短い癖が付いてる
だからフェイク無しで密集を抜けるオカルト突破が出来る
ただ浦和の指導がアホだから足元見てドリブルする癖が直せてない
今度試合あったら注目して見てたら直ぐ分かるが視野確保全然してないw
後ドリブル時の足とボールの距離見たら驚きの技術も分かる
はっきり言って宝の持ち腐れ世界ナンバーワンだよ
視野確保してないからシュートタイミングも逃してパス出すタイミング逃しまくり
DF密集地の難しい無理ゲーコース選んで中途半端に抜ききってしまうから性質が悪い
419名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:18:10.11 ID:e2lO5Rn8P
日本のユースは糞
フランスとかオランダのアカデミーは学業もちゃんとやらんとサッカーできん仕組み
420名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:18:16.27 ID:PbbOCW9j0
西野だったら余裕で干してくれただろうに
421名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:19:07.29 ID:rL/2iNoiO
別にタメ口が悪いわけじゃないけどな
中田、本田とかもルーキーイヤーからタメ口だったし
まあ日本の場合、使わないより使った方がそりゃいいけど
原口の場合そこより、限度知らずにキレたり、毎試合後泣いたり、感情のコントロールの部分
422名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:19:11.59 ID:/uZqgXcD0
歳が離れた真面目で厳しい人から注意されるよりも、むしろ効くかもな。
タイプ的に近い人間から忠告される方が耳も傾けやすいだろう。
423名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:19:57.83 ID:u4tEUHBl0
原口とホンディのガチ喧嘩見てみたいわ
424名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:20:30.64 ID:S91IQKfg0
なんでここでユースは駄目だ高校はいいって話になってんだよ
浦和が駄目なだけだろ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:20:32.01 ID:PbbOCW9j0
>>419
近隣校と提携&寮生活してる京都や広島のユースもそうでしょ
426名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:20:39.43 ID:uEXi8JIL0
からかった方の責任を一切報じないね それもオカシイと思う
427名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:21:49.96 ID:uXn14Qz40
移籍してきて長くもない柏木がこんな事を言うって
いかにこのクラブが腐ってるのかが分かるな。 
生え抜きベテラン選手は何やってるのかね?
428名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:23:15.53 ID:/9NZlb+S0
>>424
いや、たぶんユースダメな理由から起こるべくして起こった事件のような気がする
429名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:23:39.88 ID:/uZqgXcD0
>>424
ユースが浦和がって言うより、単に原口が駄目なだけだな。
430名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:23:41.37 ID:LG+yGksg0
先輩にタメ口のくせに
後輩からからかわれたら
マジギレかwwww
431名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:24:07.92 ID:b1DYq8hO0
柏木ってナヨナヨしてると思ったら結構男気あるんだなw
432名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:24:43.26 ID:vkaNQ0Ws0
タメ口は中田もそうだったらいいけれどからかわれて暴力はいけないとおもうけどね。
外国なら半年間のボランティアコース
433名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:24:51.16 ID:g5Nrnk+ai
>>421
で結局中田なんてトラブルメーカーになってんじゃねぇかよw
サッカーのバカオタ共はビックマウスとか褒め称えていたけどな
認めたくないだろうが宇佐美なんかもトラブルメーカーの素質を持っている
434名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:24:54.01 ID:1f7ubm100
>>425
だから広島ユースはそこそこ成功してるのか
435名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:25:05.08 ID:w3zI3r/n0
チームがバラバラじゃねえか!
436名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:25:16.17 ID:+8VZpJG20
>>418
どこが世界でも別格なんだよw
437名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:26:01.92 ID:sw6yFTRw0
>MF柏木は人見知りする原口から「陽介くん、ずっと一緒にいて」と代表合宿中の“密着”をお願いされた秘話を告白。
>「慣れていくには努力しないとダメ。オレはいろいろな人といるから」と“愛のムチ”をふるった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314420631/

こんな奴が浦和では偉そうにしてると思うと噴き出しそうになる
438名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:26:04.78 ID:n8O2yklAO
柏木さん勇気あるね、頑張って。
鈴木啓太なんて原口を自宅に招いてご機嫌取りばっかしてるからねー、頼りにならないキャプテン
439名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:26:05.04 ID:tiYthEh4O
>>417
扇原のペットボトル事件があったじゃん
あれも無防備な客に当たってれば大事故になってた
440名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:26:18.29 ID:9O7KRevo0
本スレと関連スレ(西野一転断る含め)合わせて軽く10スレ越えてんじゃねーかwww
441名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:26:44.44 ID:vkaNQ0Ws0
>>199 馬鹿だな。ヤンキーは縦社会だから上下関係は厳しい。
442名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:26:50.26 ID:1f7ubm100
>>418
才能だけなら家長に遠く及ばない
443名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:27:11.92 ID:BhIEaYF0O
田中達也とか暇なんだからちゃんと指導してやれよ
444名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:27:26.19 ID:rFWPHoOC0
先輩風吹かすなら原口より活躍してから偉そうにしろよ
後輩にナメられるのは上の奴らが能無しだからだろ格好悪い
445名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:28:00.37 ID:tdP5qtIH0
>>419
その通り
どうしても平行できないなら休学ができるようにするべき
また山村や比嘉のような学生サッカーの技術の低さがより早いプロ指導の大切さを証明してる
後、清水や磐田見ると技術教えるのは欧州より明らかに上手いんだがフィジカル強化や戦術面は全く駄目
日本も海外も育成バランスが悪いから良いタイミングで移籍すると成功するかもね
446名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:28:12.54 ID:ttmknUaa0
かわいがりが必要だなこういう奴は口で言ってもムダだ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:28:19.70 ID:xw+zbyHsO
Jで止められてばっかのドリブルが世界でも別格(笑)
448名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:28:28.06 ID:vkaNQ0Ws0
>>174 部活やったことないっているのかよ 笑 それこそレアすぎる
449名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:28:39.94 ID:1sDhXcu90
坪「元気君、やんちゃも程々にね」
元「うるせー禿」

こうですか?
450名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:29:00.22 ID:tqt7ttG30
うんこ禁止
451名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:29:15.96 ID:vkaNQ0Ws0
>>165 クソーチームじゃなくても負けてほしんだろ馬鹿サポ乙
452名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:29:25.26 ID:3Rsi6Ock0
元気 なんて名前の奴がまともな訳ないだろ
無駄な努力はするな
453名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:30:00.61 ID:C9SLDI3CO
啓太舐められてんだねwこんなアホなチームのサポーターだけは好きな俺wやってるサッカーは糞(笑)
454名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:30:43.29 ID:ws5YS2ap0
>>418
ひいきの若手には盲目になって才能を過大評価してしまう典型例だな。
今出ているのが実力だから。
原口をそんなに好意的に見て世界ナンバーワンと騒ぐなら、世界中の埋もれている若手も
同じように見てあげてから判断しないと。
455名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:30:43.97 ID:z5AlRRb50
おっさんの山田は若手の面倒見るタイプなの?
456名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:30:52.28 ID:9JZrSbFJ0
周りに教育されなきゃ変わらないのか
普段なに考えて人と接してるんだろう
457名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:31:01.26 ID:kwzwUGEL0
>>162
大久保は国見だし、いろいろと人間的なことは叩き込まれてるだろ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:31:39.26 ID:sLpCr0slO
柏木偉いじゃん!見直した!
459名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:31:49.53 ID:w3zI3r/n0
同い年&年下→呼び捨て、年上→君づけ、
ってのをサッカー選手(特に大学サッカー経験選手)でよく見かけるが、サッカー界では普通なの?

少なくとも一般社会じゃ普通じゃないよな
460名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:31:50.94 ID:x3JaON/P0
宇佐美が、まともな子に見えるわ。
原口くんを見ているとね。
461名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:32:35.79 ID:e2lO5Rn8P
>>445
技術も大事だけど試合でいかせる判断力、考える力の欠如が問題だと誰かが言ってた
それをオランダのユースアカデミーは指導者が直接答えを言わずに自分たちで考えさせると言ってた
そしてチャレンジした結果が最悪でも姿勢を褒める、これは日本の指導者にはない事だと言ってた
462名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:32:53.77 ID:T4TfLRvP0
>>458
柏木はなんか軽い所はあるけどちょっとしたことで人に暴力ふるったりしないからな
463名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:34:19.00 ID:sLpCr0slO
大久保は退場した後に都築に便所に連れ込まれて鉄拳喰らって良かったね
鉄拳って割には都築指骨折してたけどw大久保は鼓膜破れた
464名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:34:40.84 ID:emB9SR5H0
>>421
メンタル弱いよ
465名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:35:31.70 ID:1f7ubm100
>>461
日本の選手の技術はかなり高レベル、反面戦術理解や局面での思考力判断力が糞っていう話はよく聞く
やっぱり指導者の差なのかねぇ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:35:38.00 ID:9EOiGAOoP
ユース=ベジータ(最初は天才的だがプライドが高く横柄な自己中)
部活=悟空(最初は出来損ないだが地道な努力と素直さでエリートを越える)
467名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:35:49.03 ID:emB9SR5H0
>>462
関西人らしくていいじゃん
おちゃらけてる
やりに真面目なんだよ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:36:32.03 ID:rL/2iNoiO
>>433
そりゃ中田は変わり者だから浮く
アップかダウンの時、一人だけ逆走とかする選手だからなw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:36:48.29 ID:P0kRc1XZP
アヤックスとバルセロナを見習うべき
470名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:37:02.77 ID:921ED3jiO
>>427
啓太…雑誌の撮影
平川…湘南の風ライブ
山岸…トークショー
暢久…パチスロ
達也…全治6週間

いつも通りで安心するねw
471名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:37:31.32 ID:/uZqgXcD0
>>459
上下関係が強いとグラウンド内でまで遠慮したり萎縮したりとプレイにも悪影響があるから、
一般社会よりも上下関係を弱めようとする傾向はある。
472名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:37:39.79 ID:4xbvAiY80
>>423
本田に歯向かうようなタマでもないだろ
473名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:37:50.04 ID:fde16+xK0
>>50
でも今シーズン序盤、腐りかけた柏木に助言して立ち直らせたのは平川なんだぜ
474名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:06.38 ID:1f7ubm100
>>462
柏木はチャラチャラしてるように見えてプレースタイルが正反対だからなー
なんで浦和に行ったんだろ
475名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:17.36 ID:e2lO5Rn8P
思い出した
吉村雅文の講演会だ

たしかオランダのユースアカデミーでの研修についての講演
オランダユースの優れた点、日本の指導者の愚かな点をあげてた
476名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:47.26 ID:D0nP4KMhP
>>459
年上に君づけは非常に気持ち悪いよな
そこまで行くなら呼び捨てでええがな、もしくは普通にさんつけろよと
勿論ピッチ外でのお話ね
477名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:58.90 ID:82d4QMXp0
>>470
田中は怪我しすぎだろ
しばかれてるわけじゃないよな
478名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:59.98 ID:C9SLDI3CO
レッズ低迷当分続くな(笑)
479名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:39:03.79 ID:1f7ubm100
>>470
だめだ最後で吹いた
480名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:39:26.19 ID:sLpCr0slO
>>470
そこで坪井さんですよ
481名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:39:33.84 ID:x3JaON/P0
柏木も、香川をおかしい呼ばわりして
youtubeにアップしただろ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:40:59.82 ID:4xbvAiY80
>>437
内弁慶すぎんだろアッー!
483名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:41:32.34 ID:P0kRc1XZP
>>476
中学とか高校レベルだと「君」は「さん」と同じで年上に付ける場合があるけどな
484名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:41:52.84 ID:proYPcEC0
>>475
今回はメンタルの方の問題で技術的な問題ではないからなぁ
オランダって気性の荒い選手が多いし、いつまで経っても人種問題は解決しないし
その辺りはオランダに倣うことはない気がするが
485名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:42:05.22 ID:w8zBfB4WO
なんか難しいよな。
上下関係厳しくて先輩が酷い奴だと地獄だし。
先輩次第というか
486名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:42:24.20 ID:9it/thyf0
キャプも副キャプもほぼ口だけだから
プレーでは足ひっぱりまくり
487名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:42:26.54 ID:emB9SR5H0
>>470
総額約2億5000万がこのざまw
488名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:42:52.15 ID:9EOiGAOoP
>>459
ジャニーズは先輩にも君づけけど、上下の規律はかなり厳しいな
でも問題起こしてるやつも多いから、まぁ上下関係が全て社会性を養うわけじゃないか
489名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:43:00.54 ID:emB9SR5H0
>>487
三億かw
490名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:43:03.44 ID:QBlJiQdSO
キャプテンの人選って大事なんだなぁ
491名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:43:46.79 ID:Tlm7oYal0
>>474
山田直と梅崎と一緒にサッカーがしたかった
492名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:44:49.98 ID:/uZqgXcD0
デキの悪い子が、さらに年下のデキの悪い子の面倒を見るうちに
人間的に成長するというのはよくある話で。柏木が成長するためにも、いいことだと思う。
493名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:45:13.79 ID:VuN/2I/N0
>>47
ピッチではイハラ、カズ、ゴンとか言ってたらしいけど、
対談とかインタビューではカズさんイハラさんゴンちゃんwだった
なにより中田は審判に文句つけたり、どんな酷いファールでも怒ったりしなかったし
紳士的だとよく言われてたし、中田も暴力振るった事ないと言ってた
そこだけ取るとおかしなことになるよ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:45:16.77 ID:sLpCr0slO
やっぱ日本人なら他人は〜うじって呼びたいよね
君なんて使う奴は長州の尊皇攘夷派か
495名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:45:48.09 ID:vJVUvzAl0
そうか、柏木はいいやつなんだな
大津と言い、見た目に騙されちゃダメだな
でも長谷部が3次予選の時に苦言を呈していたのも柏木ではないか?
そう考えると、浦和に長谷部が戻ってくるのが一番だな
でも長谷部はプレミア移籍が夢だし…
496名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:45:59.02 ID:1sDhXcu90
やたらうるさいチョンマゲブラジル人も居なくなったし、この様だよ
497名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:46:22.97 ID:EqP6cv2WO
柏木、お前は原口の裏の素行をばらしている
498名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:46:51.88 ID:CtaVA5s00
>>437
他所ではヘタレな癖に地元の後輩には倒れてたところを脱臼させるまで蹴りまくる原口
だっせえ・・・・

一体こいつの指導者は何を教えたんだろう・・・
っていうか育てた親も馬鹿なんだろうな・・・・
499名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:47:28.54 ID:jiF4egaW0
暴行事件の犯罪者なのになんでJリーグは匿ってるの?

500名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:47:50.17 ID:xacorWSm0
>>485
先輩のすべて責任なのか?
>「先輩には普段からタメ口」
本人の心がけ次第だろ
501名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:48:48.42 ID:srlbjvL90
>>498
気が弱いから歯向かってこないように徹底的に痛めつけるってのもあるんだけどね
502名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:49:12.85 ID:HGOL4Iev0
サッカー選手なんだから他人の面倒を見てる暇なんかない
自分もレギュラー争いに必死なんだから
結局若手は自分で見て考えていかないと駄目
503名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:49:41.91 ID:g5Nrnk+ai
大迫に当時大迫さんは高校レベルとか言ってるからな
それ聞いてビックマウスや元気があって良いとか言ってたからな
見てる奴もバカなんだよ
504名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:52:07.12 ID:9g0hZfRWO
おまえらは分からないと思うが別に先輩にタメ口って今の世の中普通だぞ
そっちのほうがお互いに本音で語れるしな
いわゆる年齢を越えた友達って奴だ まあ流石にキモそうな奴にタメ口で言われたら
腹立つがな…
505名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:52:15.66 ID:1f7ubm100
>>475
確か、静岡県の選手がスペイン短期留学したときのドキュメンタリーで、
向こうのコーチがいろいろ言ってた
技術的には左右で高い精度で蹴れる素晴らしい
けど判断力は小学生並だ、って
506名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:52:24.22 ID:4xbvAiY80
>>495
大津っていいやつなの?
507名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:53:39.58 ID:1f7ubm100
>>504
先輩ちょっと焼きそばパン買ってこいよ^^
508名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:54:34.35 ID:VuN/2I/N0
>>320
中田もヒデでいいと言ってた
トルシエジャパンの頃、小野伸二が言いにくそうだったけどw
ピッチでヒデと読んでいたの見たけどね
509名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:54:35.55 ID:YNLbuCui0
>>119
この事件で取りたがるとこあるの
510名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:55:10.62 ID:uciEh9hAO
原口ってビッグマウスだけど中身は本田と真逆だな
511名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:55:39.71 ID:4xbvAiY80
マガト式ブートキャンプで心整えてこいよ
512名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:55:41.20 ID:HGOL4Iev0
>>505
高木長男と風間長男な
513名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:55:43.28 ID:CtaVA5s00
>>495
浦和に長谷部とか勿体なさすぎんだろ
3ツ星シェフをファミレスで働かせるぐらいに勿体ない

日本代表の主将にJのお荷物クラブのお守りなんぞやらせてどうする
514名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:55:52.67 ID:g5Nrnk+ai
>>504
じゃあ何で柏木は普段タメ口を問題視してんだよ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:56:49.42 ID:4PllklYg0
>>162
血の気が多いからレッドもらいすぎでキモオタが叩いてたくらいだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:57:46.94 ID:4wr3mGC+0
見える・・見えるぞ・・
半年後には元気が柏木をパシリに使っている姿が・・・
517名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:58:18.18 ID:S2n+g2ei0
宇佐美「原口くんはこんなイタイ子やったんか。先輩を呼び捨てなんて
    ありえへんで将生・・・」
平井「お、おう」
518名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:58:41.42 ID:4PllklYg0
>>320
中田「初対面で親しくもない人にいきなり敬語抜きで話しかけたり呼び捨てにしたりする奴はおかしい(親しくなったら呼び捨てにするけどな!)」
519名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:58:44.30 ID:1f7ubm100
>>512
そうだったのか!
知らなかったサンクス
520名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:00:16.44 ID:BOBNEVa50
柏木のツイッター読んでた人ならよく知ってると思うけど、こいつすげーバカだよ
ツイッターやめてよかったと思った。
521名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:01:36.52 ID:4PllklYg0
>>520
いい奴だけどバカじゃ、言うこと聞いてもらえないかな
522名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:01:43.91 ID:g5Nrnk+ai
サッカーに限らず芸能界なんかも似たようなもんだけどガキの頃からチヤホヤされてるとロクな奴にならない
523名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:02:31.68 ID:9g0hZfRWO
>>514
柏木は見た目はチャラいが意外と頑固親父みたいな性格だったんだろうな…
まあホストとかもそうだが意外と見た目チャラい奴ほど上下関係に
こだわるのよ今の世の中
524名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:02:35.81 ID:zJy8uksU0
>>320
都合のいい面だけ見すぎだろ
上に中村がいてどんだけ苦労したか
525名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:02:51.00 ID:xnTyDxZX0
柏木も浦和で合コン三昧は有名だろうし、後輩から尊敬されてないんじゃ…
526名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:02:59.16 ID:ibfrmIPcO
>>474
結果的には柏木にとって最悪の選択だったわな
運動量に乏しい連中の尻拭いをしなきゃならんから便利屋にならざるを得ない
広島にいた頃はもっと得点力があって非常に怖い選手だった
527名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:03:16.21 ID:1sDhXcu90
>>521
良い奴で、しかもバカで有名な阿部勇樹は
ジェフでキャプテンやってましたけど?
528名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:04:13.90 ID:PdcTDkm10
レッズに原口と山田は必要ない
529名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:04:30.35 ID:CtaVA5s00
>>520
一度もそんなん読んだ事ないけど誰が見ても馬鹿なのはわかるでしょ

だって浦和レッヅに移籍してきたんだよ?ww
530名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:04:31.13 ID:MH85t2kF0
>>1
目糞鼻糞物語このあとすぐ!
531名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:05:20.46 ID:5wFo0QhA0
うんこストーリー
532名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:05:27.37 ID:MOGJ+A420
>>41
フィールドの中まで上下関係しているところは間違いなく弱小www
533名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:05:38.07 ID:GpIuYzZM0
タイムマシンで10年前にでも戻らないと絶対無理
534名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:06:20.12 ID:i0VATQql0
ため口とかどうでもええよ
問題はチームメート怪我させた事だけだ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:06:28.39 ID:YW/1TTXw0
教育されなきゃならんやつが教育するとか
536名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:07:50.57 ID:M54W6M100
ふたりは幸せなキスをして終了
537名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:08:12.53 ID:S2n+g2ei0
野球の中田もダルビシュの教育で「若い頃の俺は異常やった・・」という
段階になったからな。柿谷も徳島いって「あの頃の俺をシバいてやりたい」と
言っていた。いまから毎日ボコボコにして「お前はクソだ!」と軍隊式の
教育をすれば大丈夫さ。
538名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:09:05.94 ID:9g0hZfRWO
>>534
その通り!
まあ怪我させたのはいけないな…
いくらなんでも悪童のイメージがついちまう
539名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:09:12.18 ID:AjdnNsnX0
レッズは自慢のユース選手が出だしてから、弱くなったという事実

完璧に世代交代、育成含めてミスったな
540名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:09:36.53 ID:aRc0F+NT0
いっぺん大久保さんにシメてもらわにゃあかんな
541名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:10:34.75 ID:brEahoCi0
こいつ代表呼ぶなら宇佐美呼べよ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:10:38.31 ID:PdcTDkm10
原口、山田が出場しだしてから順位が坂道を
転がるように落ちていきました
543名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:10:47.37 ID:MOGJ+A420
>>539
普通はユースがトップに入り始めたら強くなるモンなんだけどね


ガンバしかり、広島しかり、大分しかり、柏しかり、札幌しかり
544名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:11:52.14 ID:+NuT9eqB0
>>541
あんまり変わらんだろ
現在進行形で海外で教育やり直し(強制)なんだからもうちょい待て
545名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:12:15.13 ID:4y7zErTQ0
>>539
それがわかってるから、次期監督に「レッズ文化の厳守」と「人事権はナシ」
を求めて断られ続けてるんだ。

なにせ、普通にできる監督に人事介入されると、確実にユース選手全滅確定だから・・・
546名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:12:22.76 ID:S2n+g2ei0
脱臼は癖になる。岡本がこのさき脱臼をくりかえし、それでチャンスをのがして
選手生命を縮めることになったら原口は責任とれるのかね。馬鹿すぎて
そんなの一瞬も考えたことないんだろうけど。負けても泣けば済むと
思ってるんだから頭は3歳児
547名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:13:33.15 ID:8Q/6HH8g0
>>410
名古屋には釣男はもちろんのこと楢崎に直志といったベテランが揃ってるからな
あとなんといってもピクシーのカリスマは半端ないし
548名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:13:41.03 ID:0TNtUpP20
原口って和製バロテッリだったのかw
549名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:14:44.80 ID:MOGJ+A420
>>544
宇佐美と原口は全然違うぞ

宇佐美はイチロー・中田・本田・菅野タイプ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:15:39.38 ID:5m9MByQl0
おまえが言うな
釣男が残ってればとこだなあ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:15:50.09 ID:emB9SR5H0
>>549
宇佐美はブサイクタイプ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:17:21.00 ID:BdGbHqxp0
日本で一番上下関係にうるさいのは宝塚音楽学校とPL学園
あそこはまた違った問題が噴出してるなぁ

柏木・森脇はバカだけで広島ユース出身なだけに肝心な所はしっかりしてる
原口を見るととかつての名古屋(清商)3バカトリオを思い出す
553名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:17:45.91 ID:L/k5GWd40
>>550
おまえが言うなとか言ってやるなよ
柏木しかいないってのが問題だろ
554名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:17:57.22 ID:g5Nrnk+ai
>>549
それは無いわw
555名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:18:07.27 ID:CtaVA5s00
浦和は原口山田らの世代が出てくるまで糞みたいな選手しか育てられなかった
(たしかJ開幕以降1人としてスタメンを育てた事がなかったような・・・)

よって無理にでもユース出身選手の実績を作る為に無理やり出してる状態
その結果がこのザマw
556名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:19:40.09 ID:MOGJ+A420
>>554
そう?
栄養管理とかしっかりしていたり、サッカーに対する考え方とか見ると、
凄いストイックな印象持ってるけど
557名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:19:41.03 ID:srlbjvL90
宇佐美はバイエルンで叩きのめされて這い上がっている最中だからな
原口にもそういう機会があればいいんだが浦和にいる限りは望めないな
558名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:19:56.44 ID:RrvZpgxx0
相変わらず甘いな
傷害事件は謹慎では償えないよ、禁錮
559名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:20:06.44 ID:4y7zErTQ0
>>555
そうそう、そしてそれを含めた内部崩壊を隠したいフロント連中が
口止め求めるから、次期監督選びで苦戦するという悲惨な状態。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:21:16.54 ID:gCktasg/0
浦和には関係ないけど、ツイッターで大津が田中順也のことを田中呼ばわりしてたのは気になったな

561名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:21:19.11 ID:+NuT9eqB0
>>549
努力はしとるが礼儀とか態度は原口とどっこいだろ
先輩にあんまり舐めた口きくから殺してやろうかって思ったみたいな事テレビで言われとっただろ
562名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:22:12.33 ID:5m9MByQl0
>>418
それは視野確保できるから凄いのであって。
できないなら視野の広い選手のがいいだろ。
できないならうまい草サッカー選手だ
正直レベル(プレッシャーの低い)の低いとこで
コバみたいな監督のが伸びると思う

563名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:22:53.08 ID:UUEPH4rDO
一回り大きくなって二人でプロアクティブCMにでるのか
564名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:23:21.79 ID:Z1YV9Ni/0
こういうとき関西人は役にたつ
565名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:23:22.88 ID:NImQrDXtO
柏木風情が教育係に名乗りを挙げなきゃいけない現状が、浦和の弱さを証明してるな
566名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:23:49.14 ID:crnPn4Tz0
>>560
そんなの気にしたらきりがない
ちなみに清武も公式インタビューで本田のこと圭佑って呼び捨てにしてたぞ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:24:27.78 ID:vJVUvzAl0
>>506
根はしっかりしたタイプだと思う
性格は知らんが
568名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:24:27.86 ID:+NuT9eqB0
まぁ何だ、原口も30すぎてからユース上がりの20歳ぐらいのやつに
「おい原口!」「下手糞すぎんだよ原口!」みたいなタメ口されてもニッコリ認めろよってお話

器の小さい奴はそこでキレる
569名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:24:41.81 ID:azFe161VP
そういや似たような気性だった柿谷は徳島に島流し喰らって成長したようだから
原口も島流しはありかもな。
ヤスや闘将みたいなのが監督やっているチームに行くといいかも
570名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:25:41.11 ID:Rw3Ecqhe0
ニキビを治してから柏木は自分に自信をもったようだな
571名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:25:43.60 ID:NVAC2QIz0
柏木「ため口はだめ口」
572名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:25:53.29 ID:CtaVA5s00
宇佐美には向上心があったので干されると分かっててあの若さで結婚決めてバイエルンで海外武者修業
一方、原口は浦和というヌルま湯につかったまま残留争いで号泣したり後輩に暴力行為で謹慎食らったり

今はさほど差はないかもしれんがそう遠くない内に必ず差は見えてくる
必ず、だ
573名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:26:09.64 ID:Ale0rILB0
>>473
平川はユニバでキャプテンしてたし
ベテラン組の中では一番キャプテンぽいキャラしてる
574名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:26:35.50 ID:RjtGTyM60
>>566
圭佑じゃなくて圭佑君って言ってたろ
聞き直してみろ
575名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:26:45.88 ID:g5Nrnk+ai
>>556
態度悪くて代表外されていただろ
そもそも身体つきみりゃ一目で違いが分かるだろw
576名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:27:35.39 ID:p2aYrfnx0
サポの大好きな老山田とか鈴木啓太はなにやってるの
577名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:28:42.19 ID:JRpquM5bO
Jリーグで山田とつく名前の奴はろくな奴がいない

豆知識な
578名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:29:10.48 ID:whh9fFwTO
原口くんの親は本当にテキトーに子育てしたんだね
579名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:29:30.53 ID:MOGJ+A420
>>575
体つきってまだ成長途中の19歳と油乗ってる人間とで比べて見劣りするの当たり前だろ


>態度悪くて代表外されていただろ
ソース出せよ
580名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:29:53.86 ID:qqnBFTmh0
みんな21、2くらいまでは調子乗ってるけど
25過ぎるとキャリアの限界が見えてきて
発言が控えめになってくるんだよな
581名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:30:23.39 ID:XnpR1LxX0
日本人で監督批判して退団したり、代表辞退するような選手っていないよな。
上に言えない人が多い
582名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:30:59.14 ID:MOGJ+A420
>>577
小山田は普通だと思うけど

>>581
松田直樹
583名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:31:01.46 ID:07b41dX30
キレて蹴りいれるとか人間として一回りってレベルじゃないだろ
584名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:31:29.37 ID:5m9MByQl0
>>568
間違いなくキレルな
自分が上になりたいであってチームの効率を考えた行動じゃないからな
下手に謹慎にするより、傷害で罰金にしといた方がしこりは少なかったと思う
反省中に反省しなそうだもん。
柏木に罪はないがまとめられるとはあまり思えないし、上のやつらとチームの
動きがいじめとか暴行のニュースになった甲子園常連私立高校みたいで気持ち悪い
とてもプロ、社会人とは思えん。
585名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:31:54.66 ID:APu104fR0
ため語使った瞬間に頭なぐればいい
このレベルのガキはすぐに敬語に切り替えるだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:32:03.92 ID:qcuWSBgz0
>>577
田舎の山田も?
587名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:32:15.78 ID:S2n+g2ei0
>>581
本田がボランチやらされてた頃に監督に直談判しても効果でなかったから
会長室までのりこんで地元新聞でめっちゃ叩かれてなかったっけ
一時期かるく干されたからな。台所事情ですぐ戦線復帰だけど
588名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:32:57.52 ID:zQW9LUyvO
ゴリラがオランウータンの飼育するようなもんか

駄目だこりゃ…
589名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:33:00.94 ID:IJvGNQ6X0
韓国人と組ませろ。
590名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:33:54.98 ID:POiT/gyoi
ゆきりんはキャプテンなんだからこういう事やって当たり前
591名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:34:12.24 ID:7rVR/NM10
外様の柏木がそれをやるのか
浦和のベテランは試合にもでないで高給もらってるだけか
592名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:34:40.75 ID:4QGoX0Ij0
>>587
かっけー
593名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:35:02.74 ID:crnPn4Tz0
>>574
ttp://www.dailymotion.com/video/xmcrld_yyyy-get-sports-2011-08-22_sport

この動画の00:09頃なんか思いっきり圭佑言ってるわけだが
594名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:35:21.01 ID:TXx7jIa10
元気すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:35:56.94 ID:+NuT9eqB0
ベテランがにらみきかせてるならそもそも練習中にふざけたり同僚ボッコにするような空気じゃないだろう
馬鹿野郎!何やってる!って一喝できるようなんがキャプテンマーク巻いてないとあかんわ
596名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:36:16.80 ID:Bv2Pbj+1O
>>582
小山田はプレーがダーティだからだろ
性格も怪しいもんだ
柏木は暗に原口を指してたんだろうけど〈ユース選手〉の態度を以前から問題視してたしな
597名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:36:22.89 ID:QBlJiQdSO
>>581
岡田時の前田
598名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:37:25.40 ID:g5Nrnk+ai
>>579
俺はこれからフィジカルが伸びるとは思わないけどな
宇佐美 落選で調べてみろや
599名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:37:40.39 ID:4tLloEa+0
筋力的にも一回り大きくしてやれ
原口ひょろすぎる
600名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:38:00.63 ID:SCkTjd5T0
>>596
ダーティっていうか、ボール奪われるとすぐ頭に血がのぼって意識が飛ぶ
まあ原口と変わらないお山の大将によくあるタイプ
601名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:38:39.98 ID:iIA7N4uDI
浦和が低迷してる理由が良く分かったわ
602名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:39:34.76 ID:tqt7ttG30
まずは原口のメアドをウンコ物語にさせる
603名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:39:43.95 ID:XvGoWVyf0
勝ち点4剥奪まだ?
604名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:40:00.21 ID:1sDhXcu90
>>601
浦和は柏のケツの穴に溜まったウンコカスでも煎じて飲めば良い
605名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:40:03.99 ID:XnpR1LxX0
>>587
本田は曲げなられない信念がある気がする
松田も熱い選手だった

しかし、後輩をいじめて逆切れされたらフルボッコって前代未聞だ
陰湿で、上記の選手と対極にある
606名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:40:12.20 ID:n8oVCdzdO
>>493
なぜか岡野に対してはつねに呼び捨てだったけどね
あれは笑えた
607名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:40:37.45 ID:L5NncBt20
同じタメ口でも本田や香川や内田とは印象違うな、原口からは謙虚さ感じられんし
608名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:41:17.05 ID:xtarrNFB0
これ見ると、本田は先輩に恵まれてたな
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=RvBx3O677Rk
609名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:41:18.18 ID:i//OeCRV0
>>427
ペッカーで降格あるんじゃね?と危機感もって決起集会しようとしたのが柏木で
さらに状況悪化で焦りまくってたのが柏木と原口で
監督変わるまで何もアクション起こさなかったのが主将なあたりで推して知るべしw

まぁ焦ってもプラスに回せなかったあたり柏木と原口も程度知れてるが。
原口は自分でなんとかしようと狭いとこ突っ込むだけだったしな
610名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:41:46.81 ID:f64sZMxm0
田亀源五郎がアップを始めちゃうの?
611名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:42:15.98 ID:kAWX0hKz0
>>593
確かに普通に圭佑って呼び捨てにしてるなw
612名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:42:28.72 ID:4n8Y9v2iO
やっぱ大学上がりは勿論、厳しい高校上がりなんかとは違うんだよな。
ある程度、上下関係は必要だな。

何ヶ月か前に元プロ3人(1人は三浦淳)が深夜にTV出てて、その内の1人が練習かなんかでチームメイトに指示みたいな事したら断られた的な話をしたんだ。
それを聞いた三浦が「その相手は後輩なんですか?ぶん殴ればいいじゃないですか」って言ったの聞いてなんか気持ち良かった。

ユース出身は巧いけど根性がないってガンバの遠藤も言ってたけど、結局そういう上下関係をきっちりしてきてないからそうなるんだろうな。

長文すまん
613名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:43:06.12 ID:XnpR1LxX0
>>597
前田は異を唱えたから干されたじゃないの?
自分から辞退したわけじゃなくて
614名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:43:14.83 ID:NVAC2QIz0
鹿島の小笠原には年上の選手も「さん」づけだったらしいw
615名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:43:16.72 ID:MOGJ+A420
>>606
フランス代表予選の時、次外したら殴ろうと思ってましたってインタビューは笑ったw
616名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:45:47.28 ID:T3wgkIZv0
ため口がどうってより
ため口=相手に敬意を払わなくてもいいと思っちゃう
お馬鹿が多いからため口がダメって言われるんだろ
敬称使おうがなんだろうが仲がいいのと慇懃無礼は全然違うんだから
617名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:45:58.23 ID:ZZJqxG6+0
>>325
ハキュンだろ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:46:04.22 ID:MOGJ+A420
>>598
ありがと

練習態度が悪いって、それこそ練習方法に納得いかなくて反発した(反論した)のかもしれんし、
交代時、不満をぶつけるのは別に悪いことじゃないと思うんだけどな

むしろ、それだけ本気ってのもあるんじゃね?
若いから血気盛んってのも、そりゃあると思うけど
619名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:46:57.59 ID:UhQRBpFo0
サッカーって野球とかラグビーとかに比べて上下関係あんま無いよな


まぁそれが良い部分でもあるし、悪い部分でもあるんだろうけど
620名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:47:13.40 ID:ZZJqxG6+0
>>352だった
621名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:47:27.46 ID:Z1YV9Ni/0
>>612
は?指示されて言うこと聞くだけならプロなんてやめちまえよ
622名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:48:21.67 ID:Br4xYuoH0
左肩脱臼って重症やろ
たまにくせになるんやで
623名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:48:31.86 ID:8bFilUPn0
実際、カズとかゴンに会ってもタメ口なのかな?
まさかね
624名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:49:23.62 ID:GAZwOKJ30
>>613
黙ってチームを去ってくれ
625名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:50:09.00 ID:NVAC2QIz0
後輩にため口叩かれてるやつは舐められてるだけ(キリッ
626名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:50:58.88 ID:5m9MByQl0
>>612
それは上下関係の悪い例
相手に意見がないならともかく、相手を尊重せずまず馬鹿にするところから入るからだろ。
627名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:51:32.71 ID:WNHSJkX/0
海外で上下関係なんて通用しない、実力がなければ新人にさえ舐められる
628名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:51:42.51 ID:p0Ezas4N0
>>612
中村俊輔は子供の頃から滅茶苦茶巧くてユースで増長して調子のってたら
監督から徹底的に干されて反省して心入れかえたんだっけか
サッカーはチームワークだもんなあ。
629名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:52:40.28 ID:+FYFOClyO
内柴に人間教育任せればいい
630名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:53:01.49 ID:MOGJ+A420
>>612
ガンバから神戸に移籍する橋本やコンサユースの大伍、
柏のGK菅野なんかが根性ないなんて思えんが


つーか、遠藤がこんなこと本当に言ったのかすら怪しいしw
>ユース出身は巧いけど根性がない
631名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:53:12.50 ID:Z1YV9Ni/0
ピッチの上では上下関係は邪魔だろ

遠慮して先輩の言うことしか聞けないんだったら意味ない

先輩にも指示するぐらいじゃないと

最近の日本代表はそれができてきたから強くなってきたのに
632名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:54:27.05 ID:Ga4n1AXC0
柏木が教育係なんて原口は情けないな
633名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:55:05.13 ID:pKPXhrHI0
柏木はステップアップとか言って熊ぺから浦和に来たのに
明らかにステップダウンしてるからなw

熊ぺも苦笑いであろう。、
634名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:55:34.63 ID:qhET6heI0
鹿島でも中田浩二が隆行とか呼び捨てにしてたな
635名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:55:41.42 ID:UhQRBpFo0
>>631
そりゃピッチ上はね

だけど今回の原口の件はピッチ外だからな
柏木も勿論ピッチ外での話をしてんじゃん
636名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:56:28.92 ID:BqKikyI40
ワザとタメ口教育してるとこもあるけどな、それか君を付ける。
637名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:56:30.88 ID:SCkTjd5T0
>>630
遠藤がそれ言ったかどうかはさておいて
かなり多くの人が多くの記事媒体でそれは指摘していると思う
もちろんここでいう根性ってのはハングリー精神、向上心って意味での指摘だが

ユースっ子はプロになったことで満足してしまう傾向が強いのは否定出来ない現実だと俺も思う
638名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:56:37.43 ID:Z1YV9Ni/0
>>635
わかってる 俺は612に言いたかった
639名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:56:38.39 ID:GIJ4gWBb0
>>631
何言ってんの、お前?
640名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:56:53.06 ID:foC/LztNO
>>162>>515
大久保は普段は超大人しいくピッチ上ではDQNそのものになる変わり種。
641名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:56:54.73 ID:GATbhPER0
自分も好き勝手やってるくせに他人が好き勝手やると切れる人間とか
いるんだよな
死んだほうがいい
642名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:57:38.99 ID:0RPLpdZMO
天皇杯で負けても言い訳ができたな。

みかん用意しとけ
643名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:58:29.00 ID:5m9MByQl0
>>640
FWとしてはいいと思う「カードもらわなければ」
まあ大久保は超上下関係厳しい所出身だし、根がいい奴ぽいからな
644名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:58:54.45 ID:90P55VMhO
柏木は梅崎・青山・宇賀神あたりが食事に行ったとき「俺同年代だけど誘われてない」って言ってたけど大丈夫かな
645名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:58:58.83 ID:MOGJ+A420
>>637
プロになって満足する子はユース出身だろうが、
高校出身だろうが、大学出身だろうが一定数いると思うけど
646名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:59:12.69 ID:zy4r+XcwO
代表に呼んでハブにしてやろーぜ

本田みたいにひとりで宿舎まで歩いて帰らせればそのあいだになにか変わるかも
647名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:59:30.71 ID:SCkTjd5T0
>>645
誰も高卒でそういう人がゼロだとは言ってない
648名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:59:47.70 ID:foC/LztNO
>>320
旅人はピッチ内でなら気にしないタイプ。
てか旅人もピッチ外では、君づけさんづけで呼んでたよ。

因みに、なでしこの宮間も後輩から「あや」と呼び捨てされてる。
649名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:59:54.74 ID:qjo50UMZ0
>>先輩には普段からタメ口をきくし、しかも後輩(岡本)にからかわれて、けがさせてしまう

先輩を先輩と思わないが、後輩は後輩と思うということか?
650名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:00:33.88 ID:Fd6yW2Vm0
スポーツ選手に人格求めてもまあしかたないとは思うが、最低限のラインってのはあるわな。
個人競技ならいざ知らずサッカーはコミュニケーションが大事なスポーツだし。

原口みたいな勘違いじゃあ競技者としても大成しないだろうね。断言できる。
651名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:00:46.25 ID:NVAC2QIz0
原●は腐ったりんご、早く処分しないと
まわりも腐る
652名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:01:02.27 ID:MOGJ+A420
>>647
それは判ってるけど、ユース出身がその傾向が強いってことはないって言いたかった
653名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:01:26.92 ID:gjO8gWOk0
クソガキを締めるのは監督やコーチの仕事なんだけどな
やっぱり浦和は組織として色々とダメなんだろうな
654名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:02:41.12 ID:qcuWSBgz0
>>631
ピッチの上ではな
655名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:02:54.52 ID:0cGtuOcY0
団体競技はジュニア、ユースでちゃんと協調性を教えないとダメ
656名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:05:11.91 ID:mtW64It70
>>3
ユースって礼儀教えないの?
結局代表にユースが少ない理由が分かる気がする。
無駄に周りを敵にして良い事なんて無いからな。
しかし原口ドンだけDQNだよ。
657名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:07:51.97 ID:SCkTjd5T0
>>652
ユースっ子が遺伝子的にそうとかじゃなく、環境的要因がそうさせているって指摘なんだけどね
フィジカルがちょっと強くてちょっと上手い子はユースで楽に無双できるし、
一回ユースに入っちゃえば不祥事起こさない限り外れることはない
クラブからもサポからも期待されまくる
どうしてもお山の大将というか、そこで満足しちゃうんだよ

だからガンバもそれを危惧して
すぐに宇佐美をJに上げさせたよね
658名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:08:10.12 ID:fydkuhz8O

原口「反省文書いたのにうっせーな、ウンコマン」
659名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:08:14.74 ID:7o/czrMp0
>>631
お前本田みて勘違いしてるだろ?
本田はピッチ外では上下関係すごいしっかりしてる人間だぞ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:12:29.54 ID:ukUQLGJp0
>>119
長谷部は基本ピッチの中だけだよ
釣男サントス都築なんかとは毎回試合で怒鳴りあい
9歳上で高校の先輩でもある山田を呼び捨てで指示してキレられたりしてたが
ピッチ外では静かで怒ることもほとんどないと言われてた
地元関連では山田先輩のフォローをよくやってたし
661名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:12:45.51 ID:1sDhXcu90
>>659
先輩選手をすごいリスペクトしてるのは伝わるな
最高のGKって質問に楢さんと答えたり。
662名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:12:58.58 ID:IFPpni/zO
ユースは高校に比べ挫折や不条理を経験する機会がないまま育つ可能性が高い
先輩も優しいしクラブも優しいしな
だから年上と試合させたり海外の試合を増やすべきってのは若年層指導者の共通認識でしょ
663名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:13:12.69 ID:MOGJ+A420
>>656
GK西川・山本・(菅野)
DF駒野・栗原・槙野・安田・吉田
MF阿部・清武・本田

代表のユース率低い?
664名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:13:36.74 ID:SCkTjd5T0
>>660
分別だよな。大人としてのプロとしてのさ
665名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:13:43.56 ID:+SNzRMls0
本田はキャラ作りだって暴露されてたじゃんw
666名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:14:13.91 ID:g5Nrnk+ai
>>618
君が宇佐美を好きなのは好きなのは充分分かった
後、海外でも交代時に態度悪いと話題になるからね
そもそもイチロータイプだと思ったその根拠は?
俊さんもサッカーノートとか書いててストイックだったけどその部類に入るの?
667名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:14:26.38 ID:/KiSVUzSO
チャラチャラしてるお前が言うな
668名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:14:55.16 ID:gB5CxRN90
いわゆる権威主義パーソナリティ。
強い人間には媚びへつらって、弱い人間には偉そうにする。
他者を人間存在として尊重するのではなく、つねに自分のための権力関係でしか見ない。
こういう人間は反省すら強者に対する媚びへつらいでしか無いから決して更正しない。
669名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:15:12.76 ID:SCkTjd5T0
>>663
それはツッコミ待ちなのか?
それともガチなのか?
670名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:16:03.19 ID:UYj/TQVIO
>>648
女子は男子もヒクくらい先輩後輩厳しいかと思えば、
年齢差なんか屁とも感じてないとこもあるよな
671名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:16:27.41 ID:MOGJ+A420
FW抜けてた
50%がユース出身ですよ

>>656
GK西川・山本・(菅野)
DF駒野・栗原・槙野・安田・吉田
MF阿部・清武・本田
FWマイク・李・原口
672名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:16:28.42 ID:qdfOCu63O
もはや芸人集団だな
673名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:16:57.55 ID:MOGJ+A420
>>669
ん?何が?
674名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:18:07.97 ID:UhQRBpFo0
△は星稜高出身
675名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:18:16.53 ID:SeZ8xwub0
J1レベルで通用してるなら、まぁまだわかる
でも決してそうじゃないからな
676名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:05.93 ID:MOGJ+A420
>>674
あれ?ガンバユース出身じゃなかったっけ?
677名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:21.30 ID:Fb5cmLPqI
こうなる前に言えよ…
678名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:20:00.19 ID:Hk/er1iQ0
>>643
大久保は普段はすごくいい奴でファン受けもいいそうだなw
キャバ事件でも実は暴れたのは久保の方で、大久保は久保が暴れた後を片付けて
テーブル一つ一つに頭下げて謝って回ってたそうな。
あの時は若手だったから先輩から誘われたら断れんかったんだろうな。
679名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:20:00.62 ID:SCkTjd5T0
>>676
本田はガンバユースを落とされている。星稜から名古屋入り
ユースに行けなかったことが大きな挫折となり、
よい経験になったことは本人も認めているところだが

それにジュニアユース経験有りでもいいならもっと代表のユース組は増えるぞ
680名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:20:16.80 ID:kn/kvSOAO
>>676
ジュニアからユースに上がれなかった
681名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:21:04.66 ID:LpmRYEFnO
やっぱユース出身は馬鹿そうで駄目だな
682名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:21:35.63 ID:IFPpni/zO
勉強不足な奴ほど喋りたがるのは現実も2ちゃんも同じか
683名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:21:51.48 ID:MOGJ+A420
>>679-680
落ちたんだっけ
香川も確かユース落ちてるし、不思議だね

代表にユース出身が少ないってことを否定したかっただけなんで・・・
684名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:21:54.72 ID:x5Jau28u0
中田英が先輩呼び捨てだったのは問題無かったのか?
685名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:21:59.37 ID:4u8e5B0Z0
柏木に言われるとはw
686名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:22:21.45 ID:IT/TNhLuO
原口みたいなガリガリ野郎にやられるのも問題だ
687名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:23:12.61 ID:OBSmkFPM0
>>41
おまえ嫌われてるやろ?
688名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:24:04.25 ID:Fb5cmLPqI
>>671から△除いたら、ほとんど主力いないじゃん
689名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:24:28.62 ID:tmwapL0+0
キャプテンの鈴木啓太がへたれで何もしないのが問題なんじゃないの?
以前も都築とエスクデロが万博で試合後揉めたとき、止めもせず横素通りしてたからね。

このキャプテンは失格だと思うよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:25:27.89 ID:mtW64It70
ザックが学校スポーツを賞賛したのもその辺の事情がありそうだな
日本人選手の規律ただしさという優秀性が養われているのは学校スポーツがあるからだと。
しかしユースで生活面での規律を指導してないとしたらゴミだな。
691名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:25:44.24 ID:MOGJ+A420
>>688
え、清武も李も吉田も駒野も主力じゃないの?
692名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:25:49.74 ID:PGMxaxqbO
京都とガンバのユースの子達は真逆。
京都ユースは誰に対しても挨拶する。練習場にいるスタッフやサポーターなどにも。
一方ガンバユースはたらたら真横一列に歩いてぶつかりそうになっても謝らない。練習場やスタジアムでも一目でわかるぐらい悪い。
高校みたいに上下関係なくゆるゆるやから仕方ないんやろうけど。
693名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:26:15.81 ID:Vd0XvSF20
釣男がいたらボコられてたな
694名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:27:52.39 ID:UjA8WxK/O
>>684
中田はサッカーに対する気持ちが違いすぎる。国体で他校の先輩までも呼び捨てにしてたらしいからな
中田の時代で呼び捨てなんてそれこそ無理だろうな
695名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:27:53.85 ID:vuN5MYO30
宇佐美のA代表合宿デビューの時

>各年代の代表でエースを張ったエリートが、実は練習前に宿舎で集合した際、選手全員にあいさつに向かった。
>「海外組とか今までテレビで見ていることが多かった選手ばっかりなんで」。
>そんな姿に長谷部は「しゃべり方とか、肝が据わってるなと感じました」と目を見張った。
>今合宿では、宿舎の部屋で時間をつぶすためのゲームなどは持ち込まなかった。
>「部屋にこもっても仕方ないので、特に何も持ってきませんでした。
>食事の時とかも積極的にしゃべっていきたい」と、溶け込みに強い意欲を見せた。
696名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:28:03.30 ID:dQ4quO/iO
>>684
あいつは行動に筋が通ってたろ。
ピッチの外で普段からタメ口とか、次元が違う。
697名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:29:17.02 ID:bMQ3M/560
>>628
適当にしったかすんな
ユース上がれなかったんだよ
698名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:30:04.32 ID:SCkTjd5T0
>>696
また批判されても気にしないしなw
699名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:30:09.12 ID:tmwapL0+0
浦和は強く叱れるベテランがいないんだよ。 
こういう時こそベテランが役に立つのに、無駄に人数だけ多くて下の者を叱れる奴がいないのも駄目なんだよな。
700名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:30:48.18 ID:UjA8WxK/O
>>697
天狗になってなんたらみたいな話はあったと思うぞ
701名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:30:59.11 ID:KLuhTWf+0
日本にもバロテッリがいたか
まさしく原ロテッリか
702名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:31:27.94 ID:Y4vw7VqtO
次ぎは柏木が脱臼させられるんですね。
703名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:31:35.59 ID:9AV4cU//0
チームキャプテンとしてカズ ゴン獲得 はアリ
704名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:31:43.14 ID:mi9RHNohO
さっかーって君づけなんだな
さすがオカマスポーツ
705名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:31:54.35 ID:QHtjJh1HI
>>691
すまん、主力って言い方は違うわ
岡崎香川△遠藤長谷部長友今野内田川島らへんに比べて、うーん…ってこと
706名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:32:29.06 ID:jkQrtezfI
日本ではスポーツ選手にもある程度の人間性は求められるしそれは良いことだと思う
FWは荒いヤツでも良いという書き込みがあるが
プレーと日常で感情の切り替えができない選手は所詮そこまでの選手じゃないのかな
707名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:32:48.59 ID:T3wgkIZv0
キャプテンシーなんてクラブチームに対する思い入れに比例するから
クラブと選手の関係って想像以上に悪いんじゃないの
708名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:33:43.25 ID:2o+iV/uWO
>>110
もう亡国モードじゃねぇかw

まぁ周り見ても張翼、王平レベルがMAXだからな…

誰か馬禝原口を斬れよ
709名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:34:24.30 ID:TNbIXF+C0
>>3
酒井なんかは純朴で真面目だよな
インタビューの受け答えもしっかりしてるし
710名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:34:36.46 ID:LpmRYEFnO
ユースはしょうがないよ。指導者だって教師じゃ無くてサッカーしか知らないし
711名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:35:12.50 ID:IE1WVT3/0
なんか浦和がゴタゴタある事柏木がコメントしてるけど
鈴木や山田あたりのベテランはなんでコメント出さないんだね
柏木だってまだ浦和に来て3年目だし
712名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:35:15.75 ID:32uUUnF40
こいつより30過ぎのベテランの仕事だろ
老害しかいないのか
713名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:35:19.53 ID:UjA8WxK/O
指導者でもヤンチャな奴は前、真面目な奴は後ろみたいな考えの人いるしね
ただキャバクラで暴れたぐらいなら個人的には構わないと思うがこれは常識の範囲外ではあるな
714名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:35:50.34 ID:IFPpni/zO
酒井は舞い上がってたな
「おめでありがとうございました」言うてたw
715名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:36:25.23 ID:tmwapL0+0
川崎Fにいた森とか獲得して、こいつの教育係りにしたほうがいいだろ。
716名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:36:56.39 ID:wb0OO3Rp0
原口はもう契約解除で罰金2000万位とって
退団でいいよ
チームプレーを乱すヤツはいらね〜よ

海外チームで練習で暴力事件おこしたら普通スタメンもしばらくないれないよ
717名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:38:15.88 ID:uBPKUjB30
でも原口クンは川島長谷部本田さんあたりにはびびっちゃうんだろ
718名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:39:08.55 ID:4n8Y9v2iO
>>711
俺も山田あたりはきっちり言いそうな気がするんだが・・・
ま、少なくとも山田本人に対しては柏木あたりへの態度とれないだろうけど
719名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:39:46.04 ID:nmuiHQKC0
チームの空気がこういう事件に現れてる。
しっかりしたベテランがいないから緩み出て
下が増長する。ベテランも結果が出てないし
自信を喪失してるから下に強く言えない。
負の連鎖だよ。悲しいね。
720名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:39:46.68 ID:bMQ3M/560
>>700
天狗云々とは少し違う

ジュニアユースの時体が大きくならないでテクに溺れて
プレー変えなかったら出られなくなったって事
721名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:40:17.63 ID:ytNheXrjO
今更手遅れ
ゆとり更正不可
722名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:41:08.19 ID:mtW64It70
浦和はトゥーリオ戻せよw
723名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:41:58.66 ID:jNYQ5dX40
ここぞとばかりに部活厨が反撃しててワラタ
ずっと劣勢だったもんな
724名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:14.29 ID:GjqNxWwP0
パス回さんぞって言ってやればいい
725名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:19.02 ID:zonakrEC0
釣男や故松田や桜西沢がいたらボコボコだな。
廻りもこんな小僧に舐められて平気だったのかよ。
浦和は口だけ選手の集まりだな。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:28.73 ID:UjA8WxK/O
>>720
天狗になってみたいな話は本人が話してたよって事だ。ユースに上がれなかったのは天狗だったからと言ってる訳じゃない
727名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:41.23 ID:DbPPR2QN0
柏木じゃなくて啓太あたりが教育してやれよw
728名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:53.24 ID:QDfsYWw80
外様の柏木が教育に乗り出さなきゃいけないって浦和自体の雰囲気が腐ってるんだろうな
タリーとかいい意味でネタになってるけど、あんなのがベテランで存在してる時点で
チームとしてまともなプロ集団になりにくいのは間違いない
729名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:43:14.66 ID:zgGyT7Bb0
ほっとけ、クズに関わるとろくな事ないぞ
730名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:45:53.92 ID:tmwapL0+0
>>727

啓太は無理。 キャプテンとして何も仕事が出来てない。
731名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:46:09.57 ID:TNbIXF+C0
柏木も柏木で原口に構ってる余裕ないだろ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:46:58.88 ID:cNUCoM+00
>>93
柏木、年俸6000万
原口、年俸700万
20代前半と20歳にしては持ってる方だろ?
733名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:47:22.32 ID:ELNGq5Hq0
いかに身内で馴れ合ってるかわかるな
734名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:47:29.13 ID:aehm65Dh0
やはり先輩にきちんと敬語を使えない奴にろくなのはいないんだな・・・・
735名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:48:32.21 ID:W9NHwuSAO
まずちゃらついた頭刈ってやれ
736名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:48:54.80 ID:fe2S8Tep0
柏木も矯正してもらう側w
737名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:49:39.13 ID:UjA8WxK/O
小学生の時もなんとなく顔つきとかふてぶてしさはあったよなw
738名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:50:37.80 ID:foC/LztNO
>>618
交替時に不満な態度・・・厳しい高校なら試合後、愛のフルボッコ&愛の絞り(連帯責任で学年全員)だな。
739名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:50:52.13 ID:ScrUYKrBO
原口「うるせーよ、ビチグソ物語」

こう返されるのがオチだろ…でケンカになるw
740名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:51:24.16 ID:2sRwsBU3P
そんで柏木が原口脱臼させるのか
馬鹿だから話がわかってない
上下関係云々じゃないのにな
741名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:52:32.22 ID:MH85t2kF0
柏木の教育係はよ
742名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:53:25.71 ID:I/zvAjLa0
ここでキングカズが一言
743名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:53:41.64 ID:+4dZDwwgO
雑誌とかのインタビューではマジメな印象受けたけどW
熱くなるタイプなのかな?嫌いではないが
744名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:04.34 ID:W/47poRW0
こういうためにベテランが
必要なんだよ
745名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:44.04 ID:A9VIG9XP0
746名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:55:05.05 ID:U4SEM66/O
生え抜きの原口に教育される柏木
747名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:55:18.31 ID:c5iplS4h0
まず教育は、うんこ物語から始めるんだ
748名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:55:38.57 ID:IdXMtp0T0
ザックの話を一人だけ下向いて指を弄りながら聞く
降格危機なのに川澄人気にあやかってピンクのヘアゴム

リアルでうんこ物語だから死ね
749名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:55:59.60 ID:W/47poRW0
今更注意って
怪我させた時にボコボコにしないと
それぐらいしないとわからん
750名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:57:14.82 ID:u016L3AAO
生意気なガキは殴ればいいんだよ
徹底的に鉄拳制裁に限る
751名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:57:54.32 ID:lGyRU3Xr0
消防団にいたとき
同じわかぞーいて皆で教育したけど辞めてったよ
752名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:58:15.48 ID:2sRwsBU3P
>>750
原口乙
753名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:58:24.49 ID:W/47poRW0
Jリーグの1チームに最低1人は
教育係が必要
秋田みたいな
754名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:59:03.80 ID:2XgpmkTG0
>>643
FWとしてはとかいうけど、30近い今になっても、その適正(?)が生かされてないじゃん
755名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:59:09.90 ID:pjrmhaZP0
まあ生意気な奴がイブラヒモビッチみたいな外見だったらベテランでも殴るのは無理だなw
756名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:59:45.40 ID:W/47poRW0
最近の若い選手はサッカー上手いが
礼儀とかに欠けるね
生意気というか
757名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:00:45.97 ID:RnStz0dfO
DQNの更正を簡単に考えるな 柏木
758名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:01:08.45 ID:W/47poRW0
ガキの頃からチヤホヤされて
来たからね
社会出て働いた経験もないから
無理もない 困るのは引退後
759名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:01:53.00 ID:gcRnCmcM0
原口が岡本を脱臼させ柏木が原口を脱臼させれば良いよw
760名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:03:16.17 ID:W/47poRW0
Jリーガーって1日2時間しか練習しないんだよ
いかに生ぬるいか 余った時間でリーマンでもしろ
761名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:03:37.03 ID:mtW64It70
徳島に島送りにして強制してもらえよwww
柿谷も強制させたチームだぞ
762名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:05:17.15 ID:4s+3jO7HO
柏木「俺の口で原口を大きくする」
763名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:05:49.14 ID:W/47poRW0
764名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:06:46.97 ID:W/47poRW0
こういう選手ってどっちかしかないね
ヒデみたいに大成功するか
消えるか
765名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:06:59.02 ID:NzSaUXH80
小野くらいサッカーが上手いならいいんだけどさ
766名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:09:14.93 ID:SeZ8xwub0
>>704
俺野球部だったけど、年上は普通に君付けだわ
767名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:09:43.61 ID:xgEj/1BgO
柏木に言われたらおしまいよ
768名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:09:56.95 ID:z9RuVOhn0
鈴木啓太が青山が加入したときに、
「気遣いが出来る、今のレッズにはいないタイプの選手」ってブログに
書いてたけど冗談じゃなかったんだね
769名無し募集中。。。:2011/12/14(水) 13:10:17.75 ID:tFal8nFh0
原口は中さえ切っとけば簡単に止められる典型的なアホ
パスやクロスのセンス皆無だからどこいっても使えないぞ
770名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:11:05.44 ID:vJVUvzAl0
歴代の名手たちが口をそろえて言うのは『最後はメンタル」って言葉
771名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:11:07.12 ID:gcRnCmcM0
こんなこと言っといて半年後位に柏木が口論から原口殴るとか報道されたら笑うなw
772名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:12:54.20 ID:1sDhXcu90
773名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:13:25.12 ID:RX0zDEMcO
原口「次は俺がプロアクティブCMに出る」
774名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:15:20.69 ID:mdlDvsrk0
原口と横浜の小野は相当教育しなおしたほうがいい
誰も注意しないんかね
775名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:15:30.25 ID:9pN1dBk20
こりゃあ、原口が浦和から消え去る事が時間の問題になってきたな。

俺は浦和ファンだが、、その方がよいかと思うよ。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:17:28.30 ID:XApGKb+G0
とりあえず浦和ユースとガンバユースはダメだな
777名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:17:39.45 ID:GFZqmy270
>>749
人間だって本質的には犬猫と変わらないからな
きちんと躾するべき時にやらないと増長して矯正出来なくなる。
こういう低レベルのDQNは特に悪いことしたその場でぶん殴るとかしないとわからんだろうな。
778名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:18:26.83 ID:bLSFT/Uk0
>>608
ワロタw
浦和にはこういうベテランいないんだろうなw

779名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:18:52.79 ID:lkZuw9r/O
>>684
ピッチ上と私生活は違う
それに中田は先輩達には可愛がられてただろ
780名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:19:03.60 ID:rgjOrw7v0
俺よりヘタなくせに先輩ってだけで偉そうなこと言われてもね

体育会系なんてそんなもんだぞ
781名無し募集中。。。:2011/12/14(水) 13:19:49.69 ID:tFal8nFh0
>>772
ほんといい動画だわ
782名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:20:51.12 ID:gcRnCmcM0
>>780
体育会系は上下関係絶対だぞ
年上には逆らえないわ
下手でも上級生は絶対だぞ
783名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:24:01.45 ID:s4Zs7ApB0
さん付けするしないとか礼儀とかはどうでもいいけど、
カッとなって暴力ふるってしまうとこを何とかしないとダメだと思う。
784名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:24:00.88 ID:WtWKvhPk0
同じため口でも後輩なりのため口ってあるんだよな「だよな?」と「だよね?」の違いとか
原口がどの程度のため口なのかわからんからどうにも言いようがないけどな
785名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:24:21.27 ID:ZXjTQ8WQ0
柏木より年上はたくさんいるだろ。
キャプテン何やってんの?
786名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:27:16.44 ID:rgjOrw7v0
>>782
心の中でそう思ってるし、ヘタな先輩は舐めてかかるよ
当たり前じゃん
787名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:28:21.18 ID:Zv/TZpfB0
タメ口云々はどうでも良いが、流石に暴力はいかんわ
カッなると歯止めが利かなくなるタイプかもな
こういうのが1番恐ろしい
788名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:28:24.06 ID:XR4OLMRG0
お前が言うなスレか
789名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:29:39.25 ID:zwbxc5lq0
スポーツやってる奴のほうが上下関係ちゃんとしてそうに思うけどなあ
790名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:29:49.22 ID:i//OeCRV0
>>774
横浜ってここ数代の正GKを揃って突然エリア飛び出してボディプレス掛けに行ったり
主審の目の前にわざわざ外人突き飛ばしに来る様な基地外に育てたチームだし
791名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:30:18.35 ID:MLycAR190
原口は柏木を下に見てると思うぞ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:30:26.22 ID:GVod9kwr0
>先輩には普段からタメ口をきくし

タメ口されない先輩になれ。バカがバカに説教しても滑稽なだけだ
793名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:30:55.81 ID:aRc0F+NT0
>>786
そういう奴はいずれ後輩にそういう扱いをされる

できる選手ってのは上手い人だろうが下手な人だろうが分け隔てなく接する
そういう奴は先輩からも後輩からも慕われる
794名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:33:09.54 ID:4vC9f07X0
>>774
小野も酷いなあ
チームが劣勢の時のイラつきが基地外じみてる
あれは周りを萎えさせるよね
795名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:33:32.18 ID:o7xHPSsI0
足を斧でぶった切ればいいだろ
796名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:33:52.17 ID:rgjOrw7v0
>>793
現実はそうでもない
797名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:34:22.01 ID:UTCv86IS0
なでしこの川澄と兄妹競演してくれないかな
798名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:34:27.10 ID:QsUmpaRs0
先輩だろうが弱いのにいきがってる奴はしばけばいいんだよ
世の中金持った方が優位に立てるに決まってるんだ
金ないやつは偉そうにする資格がないんだよ
799名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:36:39.79 ID:InXkbx+KO
>>648
ピッチ外でも、『岡野』って呼び捨てにしてたけど
800名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:37:05.45 ID:6i8a7Ku80
中田以降の悪いくせなのか、サッカーがうまければ何してもいいと思ってる若手多いよな。
801名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:37:51.89 ID:IWBJ9gpbO
俊輔の事を中田浩二ら一つ下は呼び捨てしてたな
802名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:38:28.50 ID:MLycAR190
>>800
中田と原口は全く違う
803名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:38:49.64 ID:Xp+JJf8m0
カズだって若い頃ははっちゃけてた
だいたいは年齢重ねておとなしくなる
804名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:39:08.67 ID:pjrmhaZP0
サッカーがうまければ怪我されてもいいと思ってる奴はさすがに少ないんじゃないの。
805名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:39:19.17 ID:9Cq0qjOt0
原口が中田みたいに海外で活躍して代表の中心になれば
誰も文句言わないよ
806名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:40:32.98 ID:ws5YS2ap0
>>805
いや中田以上に活躍したって、後輩蹴って脱臼させたら文句言われるだろw
807名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:41:49.51 ID:SCkTjd5T0
>>805
お前は何を言ってるんだw
808名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:42:47.62 ID:9Cq0qjOt0
>>806
やんちゃだったんだなあで済むよ

結果を出せばね
809名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:42:58.55 ID:qcuWSBgz0
>>805
つまんね
810名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:43:16.89 ID:UhY8blaz0
>>805
代表は原口が下っ端のうちはまだいいが
原口が中心になるようだと浦和並の暗黒期になるぞ
逆らうと脱臼させられるからな、二度と呼ばない方がいい
811名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:43:17.61 ID:G7d48dym0
原口ってそこまで突出した選手でもないのに、あの態度は何故?って疑問には感じる。
やっぱ原口程度を増長させる浦和ユースのレベルが低いんじゃないのって思っちゃうよ。
812名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:43:53.39 ID:Pabtd+ZZ0
>>805
今の海外組だったら中田レベルでも、普通に周りが文句言うレベル。
それこそ世界トップレベルにならないと無理。
それでも、インテルの長友や成長したら宇佐美辺りが普通に文句言う。
それ以前にJの下位クラブで活躍できない若手を甘やかすほど代表はレベル低くない。
813名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:44:02.43 ID:woX58Ad+0
なんかタメ口が原因で原口が問題起こしてるって流れになってない?
要は精神的に未熟な子供のまま大人にななったような人間だから、タメ口きくようになったわけで。
タメ口きくから駄目な奴ではなくて、駄目な奴だからタメ口きくって事だよね。
814名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:44:23.89 ID:vNZCmsjhO
俺がタメ口きかれたら、普通に殴るけどな
815名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:44:40.10 ID:IoG98cV30
この間お得意先に
電話したら電話に出た事務の女が
上司を呼び捨てしててワロタ
スポーツ選手だけじゃなくて
若い奴が敬語を使えないんじゃない
816名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:46:06.63 ID:WKNaeOYL0
柏木が最初からキャプテンやればよかったんや・・・
817名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:46:20.85 ID:TvH3srx70
頭を丸めて反省すれば許してやる。

でもできないだろ。それくらいでも出来ない馬鹿だから。
818名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:46:30.29 ID:Sa3YXviiO
>>815
てめえが馬鹿なんだよ
819名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:46:41.88 ID:W1oZqNcR0
長谷部も俊さんの事を茸呼ばわりしてたからな。
俊さんの懐が深かったので事無きを得たが、
820名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:46:43.95 ID:nBnh4nkMO
>>815
もうそのネタ飽きたよ
821名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:46:57.31 ID:dleD7APW0
>>806
クリロナやメッシでも同僚蹴って脱臼させたら文句言われるよなw
822名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:47:12.06 ID:bJB7oWol0
坪井とか舐められてそうだな
823名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:48:58.85 ID:4JE3dj8DO
柏木はチャラチャラしたイメージがついてるが
実は真面目くんなんだよな。知ってた?
824名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:49:37.91 ID:aRc0F+NT0
>>796
現実はそんなもんだよ
他人に施した行いはめぐりめぐって自分に返ってくる
別に変な宗教にはまってるわけじゃない
そんなもんなんだよ世の中

駄目な奴は自ら駄目になって消えて行く
どんな才能があってもね
825名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:50:42.55 ID:q4TftpnD0
今日のお前が言うなスレはここでつか?
826名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:50:53.55 ID:XBq9TlKl0
ダルビッシュと中田の教育に成功した日本ハムは素晴らしい。
ノリさんを一時的にでも漂白した落合中日も凄いがw

柏木以外に誰かチームをしめられそうな人材はいないのか。
827名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:51:15.11 ID:xnTyDxZX0
>>823
ブログに写ってた自室に女の子連れ込んでるの映ってたけどね
828名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:51:56.87 ID:q4TftpnD0
>>823
つか、コイツはメンタル弱すぎ、意外に根暗なだけ。
829名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:52:28.30 ID:fUv3tvEa0
>>827
女連れ込むと真面目じゃないのかよ
それぐらいいいだろw
830名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:52:29.73 ID:n36oh8Eh0
>>823
インタビューを聞く限り、意外と知性がある印象
というか、頭の回転が速い
831名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:53:02.64 ID:dleD7APW0
女連れ込む事自体は何も悪くねえよw
832名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:53:42.52 ID:tG9kM2Vq0
鈴木啓太の仕事だろ、って思ったけど本人スランプだからそれどころじゃないのか
サッカークラブの内情分からんが、選手の実力と発言力って相関関係あるのかな
833名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:54:54.60 ID:IFPpni/zO
>>823
知ってる。真面目に間抜けなことやるタイプだよ
834名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:54:57.27 ID:niRgvmO70
>>831
女連れ込むのを悪と捉えるのはニートならではなの思想なんだろう・・・・
835名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:55:25.72 ID:lOK7r2gM0
天狗様になっちゃってんのかな?
行けるかわからんけど欧州で鼻っ柱へし折られてきなよ
836名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:56:57.41 ID:tOp1B5Vd0
童貞さんがいるのかな?
837名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:57:24.45 ID:MM1iX8T50
原口のおかげで浦和がダメな理由がわかったわ
838名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:58:51.82 ID:QDfsYWw80
強いて言えば女を連れ込むための出会いを求めて
地方から関東の浦和に出てきたって点が柏木のダメさかもな
うんこ物語だしw
839名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:00:01.82 ID:cNi0T3ve0
本田だって先輩にはちゃんと敬語使ってるぞ
840名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:01:28.42 ID:eWcZ26x/0
言葉遣いと脱臼させるような暴力はレベルが違う。
841名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:04:02.27 ID:lMX6EvAA0
代表だと大人しいんだろ
相手見てんだろ
842名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:04:40.68 ID:u9k0G/Bv0
柏木ねぇ
まぁ柏木の所為ではないんだが
代表戦や降格危機の時にプロアクティブの不思議な踊りCMが流れてたから
どうも印象がよくない
843名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:05:24.31 ID:his8YMq+0
柏木にこんな事言わせる前に
フロントが厳重処分を下さないのが糞すぎる。
傷害事件で逮捕されてもおかしくないのに
謹慎一週間と反省文とか学生の停学処分擬きかよw
解雇したくないなら無期限の謹慎にして来シーズンは島流し位にしないとな。
844名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:05:57.06 ID:53i+JXzu0
すごい
柏木が大人になってる
よほど他が頼りないんだな
845名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:07:22.89 ID:MLycAR190
柏木は正直浦和で全く役に立っていない
846名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:12:58.51 ID:4y7zErTQ0
柏木はTwitterで軽薄馴れ合いっぷりを垂れ流してたからな。
代表でボロ雑巾にされて自分の事考えるようになったのか、Twitterやめたけど。
847名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:16:58.68 ID:RwVc5XmN0
そういや基地外の森勇介はどうしたの?
この頃なんにも聞かないけど
848名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:17:01.77 ID:4H4WjiawO
したから怒るじゃなくこんな事をしてはいけないって雰囲気をチームで出しなよ。
他クラブでもタメ口選手はいるけど、ダメな事はダメて分かってる選手がほとんどなんだから。
849名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:18:16.23 ID:/1O1qFTe0
同じ年に生まれたのに
4月より前に生まれたか後に産まれたかで
先輩後輩とかアホらしい
850名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:19:30.12 ID:yv/zHD+s0
>>847
アフリカで闘ってる
851名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:25:51.04 ID:uSrTb2LrO
タリーさんは何やってるの?
タリーさんこそ原口〆るべきでしょ!
852名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:26:12.20 ID:GTwa+xPN0
>>59
両方
853名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:27:28.81 ID:4GgdBqtP0
いや退団させろ
同じチームでやってくのは無理
854名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:27:41.10 ID:GAZwOKJ30
>>847
普通に緑で稼働してるだろ
855名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:28:44.91 ID:RwVc5XmN0
>>850
あいつならマサイ族にも勝てそうだな
856名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:35:53.14 ID:his8YMq+0
MQNって水戸戦で後ろから反則タックルをやって
それを目の前で目撃した師匠に首根っこ捕まれたんだよなw
857名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:40:16.10 ID:vY8JSD2A0
社会人としてどうかという問題だろう。
858名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:43:35.06 ID:JwQKSr3d0
代表で原口中心になったら増徴云々ってレスがあったけど
そういう奴は原口が柏の田中とか宮一、宇佐美、指宿よりも遥かに格上の選手になるって本気で思ってるの?
859名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:44:02.22 ID:oUJYb1C4O
>>849
そんなことに文句を言うお前が一番アホらしいけどな。
860名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:47:24.75 ID:Sy7BP0IiO
先輩にタメ口がダメなら代表どうなるんだよ・・・

内田→川島や長谷部にタメ口
槙野→岡崎にタメ口
本田→前田を遼一、長谷部はマコ呼ばわり
今野→後輩のおもちゃ
主将長谷部→先輩の川島にタメ口

DQN代表じゃんw
861名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:47:46.15 ID:oUJYb1C4O
>>815
それはお前が勝手に事務の女と思い込んでるだけだろ。バカだねー
862名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:49:39.72 ID:L/6UIwKKP
>>861
新機軸を打ち出したな
863名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:49:40.15 ID:RIvzmfAL0
これと内柴の事件は根っ子が同じ
864名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:51:35.57 ID:+aGbTXPQ0
呼び捨てってその上司呼ぶ時に呼び捨てにしてたのか? なら問題だが
会社の電話の応対で自分の会社の社員にさんや様つけるのはおかしい
向こうが○○部長いらっしゃいますかと聞いてきたら○○でございますね
と電話では呼び捨てで答えるのが普通 それと勘違いしたんじゃないのか
865名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:56:13.77 ID:4H4WjiawO
>>864
まず社会に出たほうがいいよ君
866名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:58:48.68 ID:fvnpDgN00
我が強いタイプのがFWとしては良いんじゃねーの?
何でもかんでも優等生作るのは質の高いFW育成に影響ありそう
その分周囲を黙らせる結果が必要になってくるが原口なら大丈夫だろ
867名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:59:48.76 ID:iYADevgj0
良かったな柏木
頼りになるおとっつぁんが来てくれたぞ
868名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:03:47.95 ID:4qQahwem0
>>866
そこまで有能じゃないやんw
869名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:04:22.33 ID:4H4WjiawO
>>866
仲間壊してでも我が強いならいいの?
それプロちゃうやろ
870名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:05:37.32 ID:E+AJOSTs0
>>865
その言葉はお前が受けるべきだなw 電話の対応で社員に様とかつける馬鹿はいない
電話の裏で呼ぶ時は当然さん付けや役職つけて呼ぶ(○○さんお電話です)的な感じでな そんなの常識だろ
871名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:06:40.82 ID:/gN4DOxk0
お決まりのコピペにマジレスした挙句煽られてむきになる、か…
872名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:07:22.15 ID:xnTyDxZX0
>>829
脇が甘すぎ
ブログにあげる写真なんて自分で管理できるのに
873名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:08:48.71 ID:6OOH2CkSO
中学高校でフルボッコされなかったのが不思議。
ゆとり教育だろ。
874名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:10:15.56 ID:Dmyeq/Yg0
代表も呼び捨て、タメ口ばっかりの糞チームじゃん。
長谷部にも強く言えよ柏木
875名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:33.17 ID:aJ5KesF7O
>>870そういう意味じゃないでしょ・・
876名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:15:28.61 ID:yZCNxQeK0
877名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:16:51.04 ID:fvnpDgN00
>>869
チームメイト同士で殴り合いとかもたまに聞くし
それだけでプロ失格と言うのも違和感あるわ。
結局、結果出したもん勝ちやんプロって。そんなんでいちいち
目くじら立ててるからいつまで経ってもこいつや!って言うFWが日本には居らん。
878名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:17:58.85 ID:/eez5h0p0
まぁ普通に傷害事件だからな、コレ
879名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:18:02.04 ID:G9y2o+4V0
柏木って見た目とうんこ物語で損してるよな
880名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:18:06.50 ID:4H4WjiawO
>>870
当たり前な常識を長々説明されても私が困るんだけどw
原口のタメ口とあなたのいう当たり前な常識は同じじゃないだろw
わざわざこんな常識話出してきて比べる前に社会に出てみなさい。
881名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:18:17.74 ID:T2xZqXiEO
態度悪い奴は海外に流出させろ。
882名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:19:45.89 ID:m+kXzoHE0
鈴木啓太は何してんだよ
一応キャプテンだろ
883名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:21:11.76 ID:mXbwiJI50
>>877
とりあえず代表厨に発言権は「ないので帰ってください
884名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:21:36.26 ID:4H4WjiawO
>>877
ここまでの怪我人出しても我が強いFW育てる為ってのが違和感
885名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:24:35.96 ID:c8arB0zk0
逆にヤラれそうだなw
886名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:28:02.24 ID:NVAC2QIz0
原口って頭悪そうだけど高校どこ?
887名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:28:42.46 ID:R5I9cyYf0
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。

収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

http://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
 佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長
888名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:28:44.34 ID:hhWAfJwu0
まぁでも個人技しかない戦術で戦術原口になってたからな、ある程度調子に乗ってもしょうがねえよ。
上も下を納得させるだけの働きをしねえと弱いだけの仲良くクラブで終わる。
まぁそれとは別に暴力はいかん。
889名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:29:44.47 ID:4y7zErTQ0
>>877
ま、そういう筋の話するんやったら、結果出してからやれやって話やで、それは。
890名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:29:56.57 ID:0XO50C/D0
お前もどっちかって言うと教育される方だろ
891名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:31:07.50 ID:OXNsfU7Z0
サッカーは馬鹿のスポーツだからな。
892名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:31:14.73 ID:ZhfPOap9O
長谷部さん、柏木と原口を整えてやって下さい。
893名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:31:31.84 ID:CBKKuMBr0
>>886
通信制
894名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:32:20.78 ID:FnTTx/Zs0
>>1
プロアクティブキター
895名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:33:42.55 ID:siCDTFYf0
プロアクティブのCMで変な動きしてる奴に言われたくない
って言われるかもしれんぞ
896名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:33:43.85 ID:/hFeQKav0
つーか、


親呼び出せよ。


どんだけレベル低いんだ、原口。
897_:2011/12/14(水) 15:33:53.20 ID:o1Y4IoeA0
電話応対の時や名詞交換で上司を紹介するときには呼び捨てOK。
こことばかりに言えばいい。こちらが課長の長谷部ですとか。
こちらが部長の中村ですとかね。
898名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:34:52.62 ID:9flmNpjk0
怪我はまずいが、後輩に至近距離からボールぶつけられたら蹴り入れる程度はやってOK
899名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:35:54.39 ID:BV8p8UFW0
原口は駄目な奴やな スポーツも政治家の方も
900名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:36:15.66 ID:dWFmusRPO
サカやる奴って礼儀なってないよな。
901名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:36:18.38 ID:lYAm0RBk0
元気にはガッカリ。
動物のお医者さんパパの顔に泥ぬってんじゃねえよ
902名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:37:04.22 ID:NVAC2QIz0
>>898
手でやれよ脚は凶器だろが
903名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:37:52.26 ID:4H4WjiawO
>>897
ビジネスマナーは余所のスレでして下さいね
904名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:39:45.64 ID:BV8p8UFW0
ピッチの中なら呼び捨てでも何でも上下関係なくプレーするのはいいが
ピッチを出たら一応先輩後輩の口の利き方や気配りは必要だな
905名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:40:06.06 ID:4H4WjiawO
>>898
商売道具の脚で仲間壊すなってば
二川みたいにヘッドロックにしろ
906名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:41:30.08 ID:w/zp9Z380
>>897
その場合はOKというか敬称つけちゃダメだろ
907名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:41:40.77 ID:NVAC2QIz0
原口は礼儀正しい長友選手見習いなさい
両手を脇にピシッと付けて「礼っ!」
908名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:45:40.93 ID:u4GXuL0h0
再教育だっ・・・!
909名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:46:17.54 ID:KLoiegyv0
ヘディング脳だからしかたない
910名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:50:51.11 ID:NhaV9/zy0
>>907
原口は長友から「おまえいいじゃん。体幹やれば伸びるよ」って褒められてたのにな
長友さんも泣いてるで
911名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:52:28.83 ID:JwQKSr3d0
原口は体幹やってないからな
912名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:53:12.08 ID:XBq9TlKl0
>>911
アジア杯の後、柏木がやるって言ってなかったっけ?
913名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:54:48.40 ID:hbILI8Dg0
年の近い人間同士の喧嘩だろ?
良くあることじゃん大袈裟すぎね?
914名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:55:38.41 ID:j1FIBftq0
お前が言うな
915名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:56:12.43 ID:a8jm8V8s0
呼び方がタメ口だろうと問題はないけど最低限の礼儀や尊敬の念は必要
内田とか吉田は長谷部や岡崎に対してそんな感じじゃん
916名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:14.62 ID:ZtV5+cyPO
マジレスするとうんこ物語ってなに?
917名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:59:29.94 ID:4H4WjiawO
タメ口が尊敬がじゃなく仲間を壊すのに必死になってしまう頭が問題だわ。日頃のチームの雰囲気も最悪なんだろうな。
918名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:00:37.48 ID:hbILI8Dg0
先輩にタメ口聞く奴って良くいるけど、それを注意するのも
何か違うような気がするしなあ。

敬語って自主的に使う物で、むりやり使わせるもんじゃないだろ?
「俺を尊敬しろ」ってのもおかしな話だ。
絶対服従の軍隊じゃあるまいし。w
919名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:01:58.43 ID:hbILI8Dg0
>>917

>日頃のチームの雰囲気も最悪なんだろうな

多分それだろうね。
負けが込むとどうしてもチームの雰囲気が悪くなるし、
ちょっとしたことで腹が立つ。
920名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:04:04.46 ID:YnOX99vU0
うんこ物語が言うな。
921名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:04:33.18 ID:9ndgK0OjI
うんこだけど正論
922名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:07:48.29 ID:h83Di3/M0
チャラってるお前もどうにかしろ
923名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:08:27.91 ID:Xpa84siJ0
野球のが上下関係は厳しそうだな
924名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:09:06.97 ID:4aZ/GTfI0
原口を甘やかさなかったフィンケは正しかったわけだ
ペw
925名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:10:33.44 ID:5u5qXJw40
ペトロビッチで監督決まったんだし、柏木をキャプテンにしろよ
926名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:11:53.35 ID:Bs9BaImY0
大体二部落ちギリギリのチーム内で何偉そうなの?
どいつもこいつも
927名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:12:37.54 ID:4H4WjiawO
>>919
だからといって事起こすチームはJでは稀だよな。周りのフォローとかどうなってんだろ。
そりゃチームプレー出来ず孤軍奮闘になるはずだ。
928名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:13:24.62 ID:Oh4sgXHH0
人間力が足りてないわぁ
929名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:28.16 ID:WTg9d+Ud0
うんこ物語
930名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:16:05.56 ID:7mKAY0Ci0
柏木なんか実際はロッカールームで〆られたら
泣きながらパンを買いに走っていきそうだけどな
931名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:17:23.52 ID:HIJpzw1k0
>>923
野球の上下関係はクソだ!
サッカーと野球の間ぐらいがちょうどいい
932名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:18:08.87 ID:woX58Ad+0
>>901
そのパパのブログ見てこい。
この親にしてこの息子ありって感じで、息子以上にDQNだぞ。
933名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:19:24.27 ID:idAlu5yF0
サッカーなんてみんなタメ口だろ?
934名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:20:08.49 ID:wNNwrAv40
>>745
この状態でもJなら得点王になれそう
935名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:00.80 ID:hbILI8Dg0
先輩であることをいい事に、我を忘れて怪我までさせたのは確かに問題。

どっか人間的にバランス欠いてるからこうなる。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:22:18.18 ID:5u5qXJw40
>>934
J舐めすぎ
937名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:26:37.01 ID:VX6K1Fvd0
原口なんてどうでもいいけど
柏木に選手として二回りくらい大きくなって
日本代表でやってほしいんだがwww
938名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:26:51.54 ID:So5eVbCCP
まぁ原口は頭の良さそうな選手では無いよねw
939名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:27:09.01 ID:HKiBPZwu0
事件になってから言い出しても説得力まるで無し
940名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:13.22 ID:UKLms0Vy0
>>923
野球の軍隊上下関係w
941名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:44.37 ID:lP59G+7g0
原口のことをユースの問題っていう人がいるけど、昔の中田さんも同じでしょう。
先輩にタメ口なんて。ただ中田さんは悪ふざけで怪我をさせるくらいのセンスはあるけど。

原口だって今回のことで相当懲りているよ。あんまり叱ると今の子傷つきやすいから
すぐにメンタルで落ちちゃうよ。
好きにやらせとけばいいのでは。責任は自分で取るもんだから。
942名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:29:42.91 ID:YDnNDBS/O
サウザーってあだ名をつけた昔の同僚は天才だと思う
943名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:31:47.30 ID:ojIm9kuG0
他の高校スポーツ担当から高校サッカー担当にまわされた某記者によると、
高校サッカーの選手等の口のきき方も違和感あったみたいだけどな
944名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:32:05.72 ID:4H4WjiawO
>>941
で、責任とったの?
945名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:47:22.41 ID:wPGGEAJj0
ペルシが競売の乗り出せばベントナーも引っ込むだろ
946名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:52:25.49 ID:CBKKuMBr0
☆ ロンドン五輪世代 part74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1323497150/

代表板に基地外劣頭
947名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:58:20.11 ID:E6gwMesm0
もちろん原口本人の責任もあるが、これはベテランにも責任があると思う
トゥーリオがいればこの事件は起きなかっただろうし、カズみたいな選手がいたら絶対起きない
鈴木や山田あたりがもっとびしっとしないと
948名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:58:45.80 ID:hbILI8Dg0
まあどうでもいいだけどね、よくあることだし。w
949名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:01:34.37 ID:+EwiOflN0
先輩からの理不尽な指導や命令ってのは確かにバカだろって思うけど、目上に対しての接し方とかあるじゃんねえ。

チーム内でそれを許したとしても、こいつは外に出ても同じ態度だったんじゃねえの?

こんなクズ、大怪我して選手生命終わらせたらいいのにw
950名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:02:21.95 ID:Sa3YXviiO
柏木は広島からVVVあたり狙ってれば今頃スターだったかもな
951名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:03:08.59 ID:K3/yP0hU0
外様の柏木や梅崎が出て行かないとおさまらないなんて浦和の民度ひくいな〜ww
952名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:04:33.33 ID:qL9HWbZ9O
>>947釣男さんがいればなあ
やっぱり怖い先輩は必要なのかな
953名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:07:22.66 ID:sXJB2vPY0
さすがにザックの耳にも入るだろ
人間性も重視してるみたいだからもう呼ばれないかもな
954名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:09:43.18 ID:1gccvAVV0
選手としても人間としても、一番マトモなのが柏木だったとは…。
955名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:13:09.37 ID:GAZwOKJ30
>>502は一面の真理だろうな
結局不動のスタメンみたいな選手が海外中心に移籍で出てしまったから
ガツンと言えるやつがいないんだろ
956毛なしさん:2011/12/14(水) 17:14:04.96 ID:gYMU8cGhO
原口は外国行ってガチムチ兄貴たちに揉まれた方がプレイ面だけでなく
メンタル面でもいいと思うな
ユース育ちは部活なんかで培われたりする礼儀やらなにやらが欠損していたりするからね

本田△と同じとこに行って気を使いまくる原口が見てみたいw
957名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:15:10.58 ID:3gzJTqdVO
人間性

うんこ物語>>>>>田中達也>>>鈴木啓太>>山田暢久>>平川

腐ってるな、完全に
958名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:17:39.53 ID:se7e3oU00
けど、原口は欧州で成功しそうなプレイヤーである事実
原口ぐらいの悪童は欧州や南米じゃ普通だし、早く海外行ったほうがいいだろう
向こうで結果を残せば原口流に文句を言う人間もなくなる
959名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:18:28.78 ID:yZCNxQeK0
>>957
田中達也って一番のクズだろ
960名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:20:10.72 ID:OeB3lKs20
その後、柏木は移籍するのであった・・・・w
961名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:20:53.36 ID:gYMU8cGhO
>>958
あのDQN加減はどうあっても文句言われるだろw
海外行ったら当面は宇佐美コースだと思われる
962名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:21:25.90 ID:wb0OO3Rp0
言い争いとかタメ口はいいんだけど
傷害はいかんな〜
963名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:22:38.23 ID:aR8gy5cO0
中田英の影響が悪い意味で出てるな
964名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:25:02.22 ID:qjjVRF8Z0
主将や生え抜きのベテランは何してんだろうね
965名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:25:35.84 ID:556+WR4d0
>>947
確かに
その場にいるだけで気が引き締まるような先輩が必要かもしれん
今の浦和には
966名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:26:31.85 ID:gYMU8cGhO
>>957
啓太とか山田とかベテランがだらしないから若いのも……
浦和は釣男を出したのが一番の失敗だと思うよ
967名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:27:40.39 ID:+PeyeBw10
この暴行事件で欧州スカウトも大喜びだな。
968名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:28:11.68 ID:z5NQ7n1+O
熊ペドロが監督に決まったから来年は輝くうんこになれそうだな
969名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:30:36.04 ID:RJnt/8GG0
まあ槙野と李が来たらサンフレッチェ浦和に変えていけばいいさ
970名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:34:47.18 ID:eSNrAMqP0
ていうか、ベテラン勢は何やってるの?
971名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:36:01.63 ID:hDLnXOhF0
キングカズが代表の後輩で年下の高木が監督に就任した時、「高木!」って呼び捨てしてた
ヘディング脳なのか中卒脳なのか知らんがサッカーは常識知らずだと確信した

972名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:40:43.95 ID:X4i2ETsJ0
教育という齲名前の鉄拳制裁


どんどんやっちゃってください
973名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:45:59.36 ID:TbJhrvIY0
>>1
口の利き方から、いまさら教えるのかよww
974名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:46:40.45 ID:cNi0T3ve0
>>918と社会のルールに適合できないバカがほざいております
975名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:51:40.50 ID:EuRqrTXd0
もう代表には呼ぶなよ
976名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:54:43.48 ID:19ETHfao0
キャプテンがTwitterで慣れあってるんだからどうしようもないわ
977名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:57:52.04 ID:MOGJ+A420
社会に出たら、敬語を使うのは上司であって、
サッカーなんて全員横並びなんだから、タメ口に関しては特に問題ないと思うけど

1歳2歳なんて大した差じゃないわ
978名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:01:01.43 ID:OJ/TMeEEO
レッズのコーチ陣が甘やかし過ぎなんだろうな

ダルも入団当初は素行不良が目立ってだけど
日ハムのコーチ陣が教育して野球は真摯に取り組むようになったし
979名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:06:24.94 ID:zYitlqZy0
釣男さん呼んできた方がいいな、うん
980名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:12:38.20 ID:IxSkNVeR0
ナカタは生意気のようで
本田とか年下には敬語でしゃべってたりして良く分からん奴だ
981名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:24:25.67 ID:yZCNxQeK0
中田は年下と接するのが苦手そうだしな
982名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:25:17.95 ID:GVTzi47g0
プレーだめで、成績わるいし
かつ、態度も横柄で、うんこ物語じゃあどうしようもないわ
983名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:26:09.28 ID:RCZH/JAH0



手遅れ
984名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:33:18.32 ID:fz5o3QVw0
こういう中途半端なくせに偉そうにしてるやつは一番鬱陶しいな
イブラ、バロテッリクラスになってからにしろと
しかもこいつ代表では知り合いいなくて寂しいとか言ってたし内弁慶にも程があるだろ
985名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:52:30.53 ID:Pc8jo3MV0
岡本新潟こい
986名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:56:06.31 ID:tgBhuZ9l0
柏木じゃ駄目だろ
他にいねえのかよ
987名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:57:31.13 ID:rU6+veN30
柏木にここまで言わせる浦和の古参がダメ過ぎる
988名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:59:27.61 ID:LHf17GKN0
とりあえずそれなりにいい監督がついてよかったな
989名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:01:38.42 ID:pRqyw2400
坪井くらいが教育係として適任だろ
990名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:02:03.41 ID:5tN+enViO
岡本は被害届を出せ!!
991名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:04:15.52 ID:TMDuyQ7u0
岡本が先にしかけたんだから無理だよ
992名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:04:25.99 ID:xin/euPO0
柏木は逆に繊細すぎる気がする
もっと図太くなれば大成しそうなんだけどな
993名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:06:27.12 ID:rZil4qQD0
柏木はスーパースター発言からみると、ちょっと馬鹿なんだけど、
陰湿さはないから頑張ってほしいよ。
994名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:12:54.39 ID:zgGyT7Bb0
>>991
無理じゃないよ
995名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:13:54.11 ID:m6bPzb+t0
>>993
それだな
柏木は馬鹿だけど陰湿ではない
原口は馬鹿の上に陰湿
この違いはでかい
996名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:15:30.24 ID:aVA0QlPU0
お前じゃ説得力ねーだろw
啓太辺りだろ
997名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:15:38.71 ID:+oOor6wOO
>>991
おまえバカだろ
998名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:16:13.18 ID:2fd/4Enm0
原口いらね
999名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:16:24.23 ID:82d4QMXp0
>>991
えっ?・・
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:16:39.89 ID:+oOor6wOO
999なら原口逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。