【雑誌】『小学三年生』と『小学四年生』が休刊へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
655名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:56:58.08 ID:mNaUBK700
>>632
全ての大人が許容する範囲なんて子供にとったらつまらない物さ。
656名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:29:56.91 ID:K4SYKjGl0
にらめっこ四重奏とか
657名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:29:15.94 ID:o5xRPm3L0
たのしい幼稚園

小学一年生〜六年生

中一時代〜中三時代

お尻倶楽部
658名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:31:30.55 ID:+t8EvDY+0
>>645
あーあったな
足の形が独特だった
659名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:37:45.10 ID:sYnuis5n0
>>622
あさりちゃん100巻で終了
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322935262/

ソース ファンクラブ通信の室山まゆみのメッセージ

>「小学三・四年生の休刊が決定しました。
>二年生の連載は来年もあります。(増刊みたいな本が出るかも)
>単行本は100巻まで出す、という約束があるので、
>97巻以降の98、99、100は描き下しで出します。(今だって半分は描き下しだ)
>つまりあと600枚描けば、あさりちゃんおわりです。」
660名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:42:01.49 ID:uOAsg2HoO
自分たちが子供の頃は、たまに「ネッシーは実在した!」とか
「これがUFOの内部だ!」とかのオカルト特集があったんだが、
今の学年誌はどうなんだろう?
661名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:03:58.28 ID:+t8EvDY+0
>>660
それ本気で信じてたんだわ
UFO特集で、宇宙人を目撃した人がその宇宙人に耳元で
「人類は近い将来滅びるだろう」とささやかれたって話で
すげぇウツな気分になってた
662名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:26:12.25 ID:O8ZRO62t0
小四でオナニーに目覚めた俺には縁のない雑誌だったな
コロコロとボンボンは読んでたけど
663名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:54:02.16 ID:mJlG+VRw0
>>85
ジャンプだけはバカ売れ
664名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:28:11.33 ID:iHHlgbSQ0
>>660
巨匠が描いたイラストが、不安感を煽りまくるんだよな。
665名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:35:58.92 ID:/uI9+67gP
家も小学○年生はずっと配達してもらってたな。
初めて当たった懸賞が小学三年生の分だったわ。
666名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:46:50.56 ID:uJPjk8RN0
>>665
懸賞って当たるんだ、ずっとイノウェイ方式かと思ってたわ
667名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:54:53.20 ID:tOwmypbFO
オイオイ、3月から何読めば良いんだよ!
668名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:20:44.97 ID:5XR4aF/F0
四年生〜六年生まで買ってもらってたなあ
コロコロで十分だけど
669名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:05:50.55 ID:8K2vwu/E0
>>623
名探偵カゲマン、懐かしい!!!
世代的には違うけど、
イトコのお兄ちゃんにコミックスもらったんだ。
面白かったなぁ。また読みたい。
670太郎:2011/12/04(日) 20:08:21.16 ID:tZ7DQ/gP0
まるで中身がない雑誌だよな
671名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:23:11.35 ID:+t8EvDY+0
>>669
決め台詞は「くそったれ」だったな
672名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:51:42.15 ID:k5n5oJNf0
>>663
ジャンプの一人勝ちの構図だな
思えばコロコロの斜陽は
ドラゴンボールで低年齢層を持って行かれたとこから始まった
673名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:00:47.89 ID:mNaUBK700
最近、ジャンプ持ち直してきてるの?
ジャンプも全盛期から下り坂が続いていたように認識してた。
674名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:01:52.14 ID:mNaUBK700
人生で一度もジャンプを購入したことがないのが自慢。


買っていたのはサンデーだった。。。
675名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:02:43.04 ID:9XZXqURO0
>>672
いやコロコロも児童部門では一人勝ちの部類なんだけど。
それに対抗したくて創刊されたのが「最強ジャンプ」。
676名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:09:35.98 ID:EGKqr2Bk0
小学館、集英社、講談社、秋田書店、学研、福武書店でいうと
ランク付けするとどんな感じですか?
677名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:23:48.37 ID:IK46B4Fm0
俺なんか、ベビーブックから高3コースまでずっと買ってた世代だよ。
もちろん科学と学習も。
学年誌って今の時代には合わないんだろうか。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:31:47.14 ID:EGKqr2Bk0
どれもそうなんだが
単純に人数が減ってるんだよ
1クラス45人の時代の産物であって
今1クラス20人弱だから
中学生日記とか、小中学生の学園ドラマをみると
机が少なすぎてびっくりするぞ
679名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:34:21.21 ID:IK46B4Fm0
上を読むと、あさりちゃん、まりちゃんシリーズ、うわさの姫子が
好きだったって人が多いね。若いわ。

俺は、いなかっぺ大将、ドカドカドッカン先生、谷ゆき子先生のバレエの星シリーズ、
ドラえもん連載開始世代だわ。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:36:49.84 ID:N4GgUKYK0
確かに三年生くらいからジャンプとコロコロとボンボンに興味が移ってたな
そして小学校5年くらいから月刊ジャンプと月刊マガジンのエロが加わった
681名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:38:11.82 ID:kHyYBzua0
学年系の次にコロコロ行くかボンボン行くか別れたよな。
コロコロいくやつはリア充、ボンボンはひねくれものって感じだった。
コロコロ派は普通にファミコン買うけど、ボンボン派はSC3000とかマスターシステム買う。
俺はコロコロ買ってプラモ狂四郎だけ立ち読みしてた。
682名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:39:51.99 ID:N4GgUKYK0
ファミコンロッキーのモリマンあったから
コロコロは鉄板だった
683名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:40:48.85 ID:k5n5oJNf0
>>675
事実上集英社が児童部門を持ってないからでは?
部門関係なく小学校くらいの年齢層で比較したらジャンプの圧勝かと
最強ジャンプはコロコロにとどめ刺すための一手だろ。
684名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:44:30.07 ID:kHyYBzua0
>>683
最近のコロコロ読んでないからわからんけど、ラジコン、ヨーヨー、ミニ四駆をジャンプはやらんでしょ。
そして親はジャンプを読ませたがらないでしょ、いくら子供向けとはいっても親は電影少女を読んでた世代だろうし。
つまりコロコロは普通に続くと思うな。
685名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:56:46.03 ID:+t8EvDY+0
「AT Lady!」で子供っぽい7号のプロフィールの好きな雑誌に
ジャンプと並んで他社の雑誌のコロコロコミックがあったのに驚いた記憶がある
686名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:24:33.16 ID:EgLluEzT0
まだかなまだかな〜
学研のおばちゃんて本当にいるのか
687名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:22:37.20 ID:AYqQYgQk0
あさりちゃんとかシラネーぞ。 おまいら若いな。

俺の時代だと巨人の野球漫画みたいなのがあったような
688名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:24:06.09 ID:5kAg0Nz40
>>687
リトル巨人くんとあさりちゃんは同時期くらいじゃね?
689名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:24:19.37 ID:H+Fh7Qn70
>>687
> 俺の時代だと巨人の野球漫画みたいなのがあったような

【訃報】漫画家の内山まもるさんが死去 代表作に「ザ・ウルトラマン」「リトル巨人くん」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322752555/
690名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 03:25:52.18 ID:B/uB3b000
>>687
お前が知らないだけだろ若造
691名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 03:50:22.90 ID:40g+G2P00
>>690
逆では?あさりちゃんがまだ連載されてないか、連載されて日が浅い頃に読者だったんじゃね?
692名無しさん@恐縮です :2011/12/05(月) 07:32:11.63 ID:U20OZt+Z0
ドラえもんタイム旅行が禁止になって涙のお別れで最終回ってのが
あったな
693名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:32:40.21 ID:c1/3NaJ0O
あさりちゃんを初めて見た記憶は、昭和45年度生まれだけど、
小学二年生からだったような…。
当時、室山姉妹はコタツ台で漫画を描いていて、
あさりとタタミが作家訪問レポートした漫画で、
机が!机がない!と驚愕していて、室山姉妹が逆ギレしていたのを覚えている。
あと、あさりちゃんの他にハッピータンポポって作品もあった。
タンポポって女の子と家庭教師シオカラのギャグバトル。
694名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:36:56.47 ID:aOZc/uEx0
スーパーに雑誌専用コーナーの無かった時代
レジ横に置いてあった学習雑誌群
当時で100万部といえばジャンプクラスだった
695名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:37:39.32 ID:Uw4UxKqFO
あさりちゃんのアニメ見たいなあ
懐かしい
696名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:37:54.76 ID:h75Ngx2I0
あさりちゃんのアニメは天才バカボンと双璧だね。ちょっと教訓染みた話に
修正されてる。初期は原作もそんなもんだったかなぁ。
原作の中期以降は女の子版「こち亀」。
697名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:53:24.15 ID:xF0p3etx0
タタミが8頭身のコギャルにかわってるの、あれウソじゃねーか!!
698名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:55:03.21 ID:NyEtzBlt0
まじかるハットとか読んでたな…
699名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:26:03.24 ID:XuRHJEvS0
学年別のグラビア雑誌にしたら大きなお友達がたくさん買ってくれるんじゃないの?
抽選でメルアド当たるとかしたら
700名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:38:17.74 ID:Z7Azv8Go0
これはガチでうれしいニュースだ
701名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:02.31 ID:NBgajGkJ0
低学年→小学○年生
中学年→学研の科学・学習
高学年→コロコロ・ボンボン

だったからなあ、既に20年以上昔
702名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:25.54 ID:PGy9Nwnm0
>>691
コロコロでリトル巨人くんの連載が始まったのは結構遅くて1983か84年ごろだったと思う
ブーマーとかクロマティとかが出てたからな
このころはもうコロコロであさりちゃんはやってなかったはず
703名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:32:19.31 ID:HDOkIDaP0
>>696
初期の原作はかなり暴力的だった
救われないオチとかも多かったし
原作で救われないオチだった話をアニメで加筆してハッピーエンドにしたりしてた
704名無しさん@恐縮です
藤子・F・不二雄大全集なんて出てるんだね
ぜんぜん知らなかった。欲しいけど高い・・・
http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/

"学年繰り上がり収録"を採用

「ドラえもん」は、長期間にわたって「学年誌」で連載されていました。
「小学一年生」から「小学六年生」まで6つの雑誌に同時に「ドラえもん」を連載していたのです。
そこにはそれぞれの学年に合わせて描き分けられた「ドラえもん」があり、
読者は自分と同学年の"のび太"とともに進級しながら「ドラえもん」を読み進めていったのです。
この全集では、藤子・F・不二雄が成長していく読者に合わせて描いていた「ドラえもん」を
その順番そのまま、まとめた"学年繰り上がり収録"を採用。小学生当時読んだ"本来のドラえもんの連載順"に再会でき、
また、違う世代の「ドラえもん」にタイムスリップして楽しめるようになっています。