【野球/巨人内紛】「ナベツネは引退を」「江川の登用よし」「キャンプ中の大事な時に・・・」 ファンから賛否両論[11/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○【巨人内紛】 「ナベツネさん引退された方がよい」「江川さんの登用よし」 ファンから賛否両論

プロ野球巨人の清武英利代表がコーチ人事をめぐり渡辺恒雄会長を批判する
声明を発表した問題で、各地から東京ドーム(東京都文京区)を訪れていた
巨人ファンからは賛否両論の声が上がった。

選手たちが秋季キャンプ中の宮崎県都城市の無職、神田資之さん(70)は
「ナベツネさんはワンマンすぎる。球団のことは球団に任せて、もう引退された
方がよい。コンプライアンスなんて難しくてよく分からないが、上層部が混乱する
選手がかわいそうだ」とあきれた様子で話した。

一方、東日本大震災の被災地の岩手県大船渡市の美容師、坂本亜由美さん(60)は
「江川(卓)さんの登用で来季にチームに花が咲けばファンとしてうれしい。ナベツネさん
みたいな人がいないと締まらない」と話す。ただ、「家も店舗も流されて気晴らしに観光に
来て、この話題は残念」と苦笑いもみせた。

東京ドーム内の野球体育博物館を見学していた川崎市の高校3年、安達陸斗さん(17)は
昨年まで高校球児。「今季3位だったからテコ入れはしなければならないとは思うが、
キャンプ中の大事な時期にどうしてこういう問題が起こるの?」と首をかしげた。

富山市の会社員、布一秀幸さん(32)は、震災直後の開幕を主張するなど渡辺会長の
度重なる“ツルの一声”に「一方的でファンの声を聞いていないのではないか。野球に水を
差し続けるとファンは減っていく」とため息をついていた。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111111/bbl11111117040008-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:37:36.82 ID:JYesiOUd0
江川死ねよ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:37:57.52 ID:Db1z0ihb0
航空機移動が出来ないミスターTみたいな奴なのに
4名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:38:22.74 ID:BR4nf1Wg0
江川でいいじゃん。
どうせ清武も焼けた鉄板の上で猫踊りさせられるんだろw
5名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:38:32.41 ID:YTRPnpzK0
江川ってキャンプに参加できるのか
6名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:38:34.20 ID:rXKQBPAO0
江川ってアンチジャイアンツはもちろんのこと
ジャイアンツファンからも結構嫌われてないか?
7名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:38:48.40 ID:OLgWrdu70
まさしく飼い犬に噛まれた状態だな、ナベツネ
ここのところの執拗な893潰しでナベツネの力も弱くなってんだろうな
清武みたいな3流の人間に噛み付かれるなんてな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:40:26.73 ID:+c4rG5fl0
巨人ファンじゃねーから

興味ない
9名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:40:27.31 ID:EwAnt6PH0
江川って人間のクズの代名詞じゃん
お前江川みたいだなって言われて嬉しい奴いんの?
定岡の方が全然いいよ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:40:28.85 ID:zzUvBg5C0
ナベツネが数年で死ぬだろうと思ってたら数十年生きそうだからみんな焦ってきたな。
11名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:40:32.02 ID:sGB7/DQi0
面倒だから巨人は解散でいいよ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:40:55.48 ID:+F8Avi7S0
老害死ねよ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:40:59.24 ID:m1pkxgZN0
紳士の球団wwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:41:19.85 ID:XNcBbWWG0
ナベツネ『たかがファンごとき』
15名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:41:26.99 ID:BKvhkj5U0
ナベツネもただの雇われのくせに、やり過ぎたな。
これで失脚したら多くの悪事が出てくるはず。
16名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:41:44.36 ID:aMQDGrEe0
   ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j      /TTP隠しなんかやらされて オレは野田のPTAかよ!
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  ま、節目には こういうのもも必要だろ
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ      \しかし マスゴミはすぐ釣られるなー  まだまだ引退できねねえな
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-      \.________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
17名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:41:46.48 ID:wELIbGwR0
大した発言じゃねーだろうに
18名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:23.06 ID:dx1fPJU40
声明文を読めば読むほど
清武の会見の様子を見れば見るほど
何がしたかったのかさっぱり分からないという
19名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:30.23 ID:qbrRxStQO
江川はともかく岡崎降格は妥当。お友達内閣にはメスを入れないとな。
20名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:30.69 ID:sugF2XuO0
なんかよくわからんけどがんばれ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:30.96 ID:wbrztBX/0
>江川(卓)さんの登用で来季にチームに花が咲けばファンとしてうれしい
火花は散りまくるだろうけどなw
22名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:34.70 ID:CTY4/HTG0
高橋由伸みたいだねって言われると腹立つ
あんな中途半端なゴミと一緒にすんなって思う
23名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:40.81 ID:XS1FEjog0
江川がコーチって、、、、、。あかんやろ。何も経験ないんでしょ?
まずは二軍の便所掃除からやらせとけ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:46.88 ID:OuJRFX6J0
今日も「空白の一日」になりましたね。
25名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:42:49.11 ID:W4idIW0L0
清武の覚悟の告訴っていうのはよっぽどだぞ
今まで理不尽なことされても黙ってきたのも限界ってことだろう
ついでにいえばドラゴンズのバンザイ社長みたいな人間も出てくると
世間のプロ野球嫌いに歯車かかっちゃうから清武も「その気」になったと思う
ぜひとも巨人内部のアンチナベツネの諸君は清武フォローを頼む!
26名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:43:22.22 ID:cI8/paGW0
まじで昭和のレジャーだなコレw
27名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:43:31.80 ID:Ym4BPpam0
TPPの話題を吹き飛ばすためのプロレス援護射撃でずけどねw
28名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:43:41.80 ID:GJhPBgNh0
前スレ予想まとめ

@ 893と黒い交際
A 野球賭博
B ドーピング
C 栄養費
D タンパリング(不法交渉)
E 飛ぶボール使ってた
F 変なドーム空調してました
G 観客動員数水増し
H 不正経理・粉飾決算
I ジャンパイア
J 東海大の選手、巨人コーチから指導か?
  http://www.sanspo.com/baseball/news/111013/bsn1110130036000-n1.htm
K その他なんかヤバいことを週刊誌なんかにチクられそうになってる



↑こいつら、いまどんな顔してるの?
29名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:43:43.68 ID:RWxattM60
とにかく


清武号泣AAを早く作れ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:43:52.37 ID:VPqobuHK0
>コンプライアンスなんて難しくてよく分からないが

バカ乙
31名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:44:15.37 ID:njEgoO25O
巨人は周りに迷惑かけすぎだろ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:44:15.62 ID:x7ln77l70
ミスターがナベに江川押しの可能性は?
33名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:44:16.52 ID:oINSrMj80
ナベツネって本当に嫌われ者だな、こんな奴に限って長生きするんだよな。
34名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:44:34.11 ID:eI+nA2x60
江川は「お受けするのは難しい」って言ってるじゃん
35名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:44:41.52 ID:7gAxprqL0
>>28
がっかり顔に決まってんだろ。
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 17:44:45.78 ID:/s/sLlGG0
江川は入閣否定したでwwwww
どうすんだよナベツネ、おい、耄碌ジジイはさっさとくたばれ!
37名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:44:50.67 ID:g4/tmv5W0
笠原
38名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:45:02.82 ID:oCjSuEWU0
どっちもどっちで巨人終了
わろた
39名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:45:03.51 ID:gjC/oh9UO
>>25
フォローってツイッター登録すればいいんだ?


とりあえず今晩のタジキスタン戦は清武応援するよ!!
40名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:45:07.63 ID:cfCuABm/0
ナベツネは元日本共産党員、清武は立命館大卒。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:45:40.08 ID:xPFf5N910
江川って人望無いよねw
42名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:46:14.16 ID:cI8/paGW0
加齢臭漂ってるぞ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:47:01.84 ID:qbrRxStQO
>>25
だってなあ、「なんで岡崎はV逸の責任を取らないの?」って普通に思うし。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:47:07.05 ID:urRrDjk10
巨人ファン以外「どうでもいい」
45名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:47:25.88 ID:lSRGl36t0
川崎市の高校3年生、受験勉強はどうした?
46名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:47:55.05 ID:O34mkdX10
とりあえず清武は内情を洗いざらいぶちまけろ。
きっとナベツネ嫌いの大谷昭宏が味方になってくれるぞ。あんまり頼りにはならんけどな!
47名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:48:06.38 ID:ZA5pKx6IO
>「ナベツネさん引退された方がよい」「江川さんの登用よし」ファンから賛否両論

これ両立するよな
江川登用、そしてナベツネ完全引退という感じで
48名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:48:08.87 ID:bDT+mTKX0
ちゃんとつねおの悪事しっかり掘れよ
何もしないぞ
49名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:48:38.01 ID:6dBuXneO0
ホークスの川崎と和田と杉内をとれば、強くなるお
50名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:48:39.47 ID:m1pkxgZN0
「巨人内紛」って定着していいのか?w
51名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:48:59.01 ID:xOccM1DLO
>>43
それが吉村だったんだろうよ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:49:00.58 ID:JA3xnf7m0
江川じゃなく清原なら評価する
いま巨人に必要なのか清原、元木のデコボココンビ
それに新庄をヘッドコーチすれば来年はブッチ切りの優勝で
楽勝の日本一になれる
如何だ構造改革できるかな民主党
53名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:49:18.24 ID:fkkKa6vvI
江川はないわ
こいつ監督なら巨人ファン辞める
54名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:50:07.78 ID:v0IdsmT9I
全然重大発表でもなんでもないのに東京ドーム株を乱高下させやがって
55名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:50:12.46 ID:0nT+v+vT0
ナベツネにしろ野村にしろ
ベラベラ喋る爺さんをマスコミが放ってはおかないだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:50:29.07 ID:v6XgrnWB0
こっから逆転優勝だな
57名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:50:35.52 ID:q0XufKlt0
ヘディング脳が一言↓
58名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:50:52.08 ID:cI8/paGW0
>>53
まだ野球なんてみてるの?w
59名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:02.90 ID:DyjOJbqrP
会見全文 より
>>ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw144140

>私は一昨日、11月9日、読売新聞社の主筆であり、読売巨人軍の取締役会長である渡邉恒雄氏から、
>「巨人軍の一軍ヘッドコーチは江川卓氏とし、岡崎郁ヘッドコーチは降格させる。
>江川氏との交渉も始めている」と言われました。

>一方、11月7日、桃井オーナーは渡邉氏から次のような内示を受けています。
>桃井オーナー兼代表取締役社長をオーナーから外し、
>清武は「専務取締役球団代表・オーナー代行・GM兼編成本部長」から
>「専務取締役球団代表・オーナー代行兼総務本部長コンプライアンス担当」とする。
>「常務取締役総務本部長コンプライアンス担当」の原沢敦を、
>「常務取締役GM兼編成本部長」とする、などという内容です。

>さらに、私は11月9日、直接渡邉氏から「一、二年後に君を社長にする。
>今後君の定年は68才まで延びる可能性もある。すべてのことを受け入れて、
>専務、球団代表・オーナー代行として仕事を続けてくれ。」と要請されました。


岡崎内定ヘッドが降格させられて、江川ヘッドにする報告も受け、
なおかつ11/7以降は清武はGMでもなんでもないのに、
なんでこんな批判会見をするのかわからんな。

実際、現在の巨人オーナーとGMは誰なんだよ
解任させられた奴が文句言ってるだけなのか(´・ω・`)?
60名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:03.20 ID:y+fy51zZ0

清武もワルだな

寒い時期にジイさんの血圧を上げるとは・・・

61名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:12.35 ID:riZq+4yb0
まだナベツネ支持と言っている奴は
日本人の恥だ
62名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:19.77 ID:zcX6CxOD0
ナベツネ くたばれ。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:26.99 ID:CODIHL/50
嫌われ者ほど長生きするって本当だなw
あっ、ジョブズがいたか
まぁあいつは世界に名を残したからな
ナベツネとは違うわな
64名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:27.53 ID:J0fBlnAF0
みんな仲良く一等賞の時代なんだなぁ
65名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:33.50 ID:cSgMSDiWO

野田・TTPのISD条項については国内法で守ると発言
http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4#t=00m26s
http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4#t=01m40s

535 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/11/11(金) 17:24:12.56 ID:si4IQzb6P
動画うp完了。
http://www.youtube.com/watch?v=kOBqimvsO_A
66名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:34.88 ID:gb2b74430
これで菅野はハムだろうね 浪人するよりかは100倍マシ 頑張って
67名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:44.89 ID:IAwrwC/F0
江川は確かに楽しそうだな
68名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:51:53.19 ID:SQXVi5DLO
江川が監督にならなきゃ巨人ファン止めないの?
馬鹿なの?
明らかにおかしな球団だと気付かないの?
69名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:52:22.48 ID:7t6dexhK0
>キャンプ中の大事な時期に wwwwww

巨人のキャンプなんかどうでもいいわ
明日からの日本シリーズの前にうっとおしいんだよ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:52:31.92 ID:gGoGkMgj0
>>28
予想しら連中も呆れてるだろう。まさかこんなくだらないお家騒動を清武が
堂々と泣きながら記者会見するなんて誰も思わないからな。(´・ω・)
71名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:52:36.90 ID:V0cpNK3X0
読売メンバー・日テレメンバーも大変だよな。
ひとりのボケ老人のために、朝癬中央放送や新華社を、戯画的に揶揄できなくなるんだから。
むしろ、身につまされて、朝癬中央放送メンバーや新華社メンバーに、
同士愛すらおぼえるんじゃないか…?
72名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:53:02.47 ID:m4J0kjdv0
岡崎だぜ岡崎。
こいつは引退からコーチまで何やってたと思う?
お前が都内中小零細経営者なら知ってるはず。
73名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:53:03.48 ID:g3PEUCDP0
選手の懲罰的な交代
育成とは無縁の日替わり打順
抑えを5月からイニング跨いで起用

全部原のせい
カンノがいなければとっくにクビレベル
74名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:53:14.14 ID:n6OlgLPBO
江川の書いたシナリオ失敗だな。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:53:15.81 ID:ep15PPFW0
まあ野球よりこれから始まるサッカーのほうが大事だな。
76名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:53:50.88 ID:Xkto54rf0
TPPの目くらましだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:54:40.89 ID:lIsA8yC60

ドラフトは憲法違反

このクズ球団に入りたいっていう奴がいるそうだ
78名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:54:55.65 ID:m4Xzz36JO
とりあえず岡崎は要らん
それはハッキリしてる
79名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:55:15.82 ID:p6MgT7mb0
ただの権力闘争
表に出して喚くなよみっともない
今シーズン結果を出せなかった岡崎をそのままヘッドにする事自体がおかしいし
清武自信が私物化しようとしているだけにしか見えない
80名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:55:42.61 ID:q0XufKlt0
読売を日本一の新聞に押し上げたヨーダさん
81名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:56:34.43 ID:V0cpNK3X0
まぁ、赤から転向した主筆が牛耳ってるメディアだから、しょうがないか…
腐っても赤は赤。
82名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:56:51.62 ID:o5/YhFTw0
米酢亡流なんてどうでもいいが、政治まで、私物化しないでくれ
83名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:57:11.28 ID:dECJ7BfJO
キャンプ中ったって秋季だし、不満溜めて悶々するよりガチンコでやったらいい
84名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:57:19.74 ID:jRA3aMyk0
江川って結構勝ってんのなwww
85名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:57:28.41 ID:pV3ndnhm0
くだらん内紛ごときで大さわぎとか
今さらだが、もう日本プロ野球は終わっていく一方だな
86名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:57:45.10 ID:g4YvUmM/0
TPPが大事な局面を迎えつつある時にこのニュース。
明らかに政府の陰謀だろう。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:58:14.21 ID:oZdG7Xgn0
巨人ファンてバカだからナベツネ好きそうw
巨人とか自民党好きな時点でまあそういうことだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:58:23.75 ID:jSnDeeHk0
清武は地下労働何年?
89名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:58:28.68 ID:T3e7sqBGO
ナベツネがいたから広告費を引っ張ってこれたって側面はないか?
もし死んだらその人脈がなくなって赤字に転落もありか?
90名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:58:30.85 ID:6KXIJgkai
GM解任されて逆ギレしてんだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:58:49.09 ID:VQdQB9P/0
空白の一日から空白のヘッドコーチへ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:59:08.76 ID:JYesiOUd0
阪神ファンはみな江川きらいだから
93名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:59:16.34 ID:fDuHgQKY0
ナベツネは辞めるべき

これだけは賛成だな
94名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:59:18.76 ID:DyjOJbqrP
【プロ野球参加】横浜DeNAベイスターズのヘッドコーチに元巨人軍江川卓氏が浮上!
>>ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
95名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:59:31.83 ID:cI8/paGW0
>>87
いまどき野球見てる時点で自分の頭で物事を考えない被洗脳者
96名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:59:49.41 ID:05DTYrS30
江川本人が、断ってるジャン。なんなんだ。。ナベツネは。耄碌したな

97名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:59:49.45 ID:V0cpNK3X0
TPP説ならとっくに消えたよ。
各局トップニュースだし。
当の日テレは清武スルーだし。
98名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:59:52.61 ID:8Jo44WTJ0
プロ野球で耳に入ってくることってこんな話題ばっかだな
ドラフトとか契約更改とか、肝心の試合は全然盛り上がらないのに
99名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:00:28.77 ID:YeHCJl7g0
いやほんまどーでもええから
100名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:00:29.86 ID:YU3itJpp0
江川は生え抜きじゃないのに
101名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:00:55.15 ID:5Yx3Hocc0
江川見たかったな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:01:11.39 ID:7YwwsQpZ0
ただ、清武の言い分も筋は通っている。 ただ、会見場所選択が悪かった。 かといって、球団事務所では出来ない事だったろうし、力あるものに力負けすることが利巧と言う事には成る。 結構微妙な事だね。

逆に、株式会社の流れで言えば代表権を持つ取締役と取締役の役職を、取締役の一声で取締役会なく変える事はよく無い事だ。 
特に取締役と言う清武の部分は特にいいのだが、代表をはずしてしまうのは結構まずい。 

専務だとか、今回の清武のように「代表」というのが商法における代表ではなく社内役職による代表と言うのも面倒くさいが、
いずれにしても代表取締役を一言で罷免したのはおかしいこと。 
登記とかどうなってんだというところだろうし、登記には代表印が必要。 
代表印を持たない代表取締役であったというのは非常にまずいことである。

つまり、代表取締役に任命したと言う事は契約に関して、代表取締役の判が必要なのだから、本来ナベ常の行動は成立しないのだけど、成立してしまうからおかしいのよ。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:01:50.60 ID:GDzPdbKs0
この時期は1年で最も大切じゃない時期だろ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:01:54.12 ID:nlVtSXeN0
ナベツネは死ぬべき

1秒でも早く
105名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:02:08.59 ID:jOHYxck30
どんな重大事かと思えば1球団の内紛の愚痴だからな
ばかじゃねーの
106名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:02:10.29 ID:4NSVHsCX0
江川いいじゃん
107名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:02:27.24 ID:GDzPdbKs0
マイク、吉田麻也よりよゆーででけーw
108名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:02:42.94 ID:U4lKz2P/0
>>102
あの手の会見会場って手続きすれば使えるとか聞いたけどどうなんだろう?

国会で会見した電波弁護士とかも居たよね
109名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:03:14.18 ID:ATtobYtX0
こんなくだらない話しだったのかぁ
もう野球なんてあと5年もすればドラフトもなくなる勢いなのに
10年後には野球はラクビーと同等の扱いになるだろうなぁ。

110名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:03:43.89 ID:E3QHhl4O0
本人は知らないことかもしれないけど名前出しちゃいました、てへっ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000106-spnannex-base

頭おかしいだろ、清武
111名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:03:56.44 ID:G5y7uo6U0
キャンプ中はそんなに大事な時期じゃないだろう。
112名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:13.39 ID:TuzlS7tQ0
コンプライアンスの重大な問題wwwww
113名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:23.85 ID:JmeDJt5rO
18時15分迄に日テレでやるらしいぞ。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:25.82 ID:/zUoPH/i0
>>105
同感。
わざわざ子供のケンカじみた内紛の暴露を
文科省の施設を使ってやるなと。
てっきり、菅野の栄養費か何かの問題かと思ったじゃないか。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:34.04 ID:sOLwjZsX0
>>97
だからこそTPP忘却説。
国民にTPPのことを忘れさせたいがための読売マスゴミの常套な策略。
TPPがすんなり通ったその後に、
ナベツネの前で土下座する清武の姿に
TPPに反対していた国民を中心に大激怒の嵐。

ごめんね。勝手にこんなシナリオを想像して。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:38.67 ID:ATtobYtX0
さすが自称紳士球団巨人らしい話題ですな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:40.03 ID:Ttv77iMe0
ナベツネは何故、力があるか?

政治部記者の時に記者の仕事しないで、自民党有力者の工作員
やってたんだもん。 (そして、正力家を追い出したり…)

この人の場合、1・旧制一高、府立一中他に落ちまくった。
2・東大で共産党に入ったが、権力欲が嫌われ弾かれた。
3・就職試験で落ちまくり(これは左翼だったからだけど)結局、当時、大阪中心のブロック新聞
 (今の中日と東京新聞みたいなもの)の読売しか入れなかった。(まともな学校出ている奴は絶対
 に行かないランクだったらしい)

その恨みとやる気のなさで、「記者の仕事をしなかった」。東大出なので政治工作のが面白かった。
で、出世した。

だから朝日・毎日・サヨクには恨みとコンブがある。
読売新聞出版局があるのに経営難の「中央公論社」(当時は左翼学生の憧れ)を鶴の一声で買収してみたり、
サヨク的(反戦論とか)文章を書いたり、未だに「主筆」と名乗ったりとそのコンブの裏返しは、
可愛いし、見苦しいし、何より解りやすい。

で、元々、野球に興味ないから長嶋とかに付け込まれる。

118名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:46.28 ID:qoYanC9dP
江川を待ってたファンっているのか?
119名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:47.44 ID:0aDDQ2B40
57 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/11/11(金) 17:50:35.52 ID:q0XufKlt0
ヘディング脳が一言↓


58 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/11/11(金) 17:50:52.08 ID:cI8/paGW0
>>53
まだ野球なんてみてるの?w




ID:cI8/paGW0憤死wwwwww

D:q0XufKlt0>GJ

120名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:49.40 ID:L46e/tkO0
江川がいいって巨人ファンは頭沸いてんのか?
栗原とどっちがマシってレベルだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:04:58.29 ID:6OB4q5sy0
鍋ちゃんが絶対的な力持ってんだから
やりたいことがあったら予めスジを通しておかなきゃ
できるものもできなくなる
当たり前だろ
ガキかこいつ
バカじゃん
122名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:05:04.41 ID:qE75FWlpO
朝生で対決しろ
今日の番組は変更で
123名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:05:17.15 ID:kdisxfaEO
日テレは報道すらしない
124名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:05:43.32 ID:zqsh+6X8O
岡崎ヘッドは代えてほしいんだけどなあ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:06:32.28 ID:0/YUHT4XO
>>1
コンプライアンスがよく分からない奴とか、
家も店舗も流されてるのに観光に来た奴とか、
受験を控えてるのに東京ドーム周辺うろついてる奴とか、
平日の昼間に仕事してない会社員とか、
録でもない奴ばっかりだな。

126名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:06:48.34 ID:fKrI2mfO0
江川か。

味方にエラーが出たときの「ピッチャーの心理」なるものを、
視聴者は知らないだろうといわんばかりに説明してくれる解説者。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:07:41.80 ID:0nT+v+vT0
次期中日監督は板東が良いとマジで思っているから、江川うんぬんで巨人ファンを馬鹿にできない
128名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:08:07.56 ID:Tf569OKM0
秋キャンプで大事な時期と言われると、
大事じゃない時期は十二月と一月しかないな
129名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:09:08.11 ID:xEPAzyM90
>>120
そんなに岡崎が好きなのか・・・
130名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:09:09.70 ID:U4lKz2P/0
>>110
江川本人にも話は行ってたみたいよ。

ただ、迷惑が掛かるからお受けしないってさ。
131名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:09:18.62 ID:/5QaxrWL0
あえてヘッドコーチ不要論
132名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:09:25.23 ID:mPznQdSO0
てか3位に負けたんだから辞めさせられても文句は言えないだろw
上からお前明日から来なくていいよって言われたら終了する世界だろ

なにこの茶番劇
マジでTPPの話題隠そうとしてるとしか思えない
133名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:09:48.15 ID:gjC/oh9UO
岡崎先発だけど途中で清武に交替だろうな
134名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:10:32.20 ID:+vscAnCT0
巨人の人事と民主党の人事って似てね?
135名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:10:33.77 ID:1VBZTKBU0
ナベツネに言っても話にならなかったから公表して世論を味方にって感じだろ
どっちが正しいとかじゃなくて、組織の人間なのにこういうやり方する人は好きになれん

136名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:10:55.54 ID:gjC/oh9UO
>>124
岡崎はヘッドが得意なんだぞw
137名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:11:37.13 ID:KWYTGTyS0
>>9
「お前江川みたいな奴」
どういう状況で出てくる言葉なんだよwwww
138名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:11:46.21 ID:pkqo7FGc0
後出し結果論解説の江川にコーチ務まるの?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:12:00.00 ID:GHcd10bx0
三宅のハゲが清武批判コメントしまくるのが目に浮かぶな

完全に老害
140名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:12:02.86 ID:/X9aqqatP
○【巨人内紛】 「ナベツネさん引退された方がよい」「江川さんの登用よし」「ヤクルトは新潟に移転しろ」 ファンから賛否両論
141名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:12:11.09 ID:AhDRaPh30
TTP隠しとか TPP話題逸らしとか

お前等、
攘夷、攘夷って言ってた幕末の無知層と一緒だなw

ホントに踊らされやすいなあw
142名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:13:24.30 ID:U4lKz2P/0
江川のイメージよりナベツネのイメージが最悪なんだけどなw
143名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:13:53.87 ID:aNhOBTIx0
清武の同情を買う為の
嘘泣きの芝居をしてるが涙が全然でて無いww
144名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:14:12.94 ID:fkkKa6vvI
毎晩居酒屋で言ってる事マスコミの前で言っちゃいました

って感じかな
145名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:14:47.80 ID:p8psZ7BM0
あのタイミングで記者会見とかやる意味がわからんし、どうしたいのかもわからん。
で?っていう、、
せめて、新しい人事が決まってたら会見しなさい。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:15:22.63 ID:szWZemqY0
正直、江川は面白いw
栗山よりずっと楽しみだ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:15:38.42 ID:K7c78/N/O
>>141
隠すも何も、参加なんて昨日の段階で薄々わかってたよな国民は

野球好き・小林繁好きだった自分には、また江川のワガママゴリ押しかと思うとさすがに許せない
能力とは別問題

単にナベがボケたならどうでもいいけど、それでも10月末に承認もらった時にサインしてもらってないなら、清武の落ち度だな
148名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:16:08.29 ID:9Fa9Ups40
>>132
だよな
クビになるときはみんな鶴の一声だろ
しかも岡崎はクビじゃなくてヘッドから降格になるだけだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:16:12.64 ID:Sy9X2qGL0
要するに

江川はいいが、ナベツネは死ね
ついでに清武も死んどけ

ってことだろ?
150名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:16:13.19 ID:UAbxg3my0
江川ありなら阪神も掛布コーチやろうぜ
実質阪急なんだからしがらみないだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:16:20.89 ID:y5GMksch0
何だかんだ言っても
野球は日本で一番メジャーなスポーツである
にちゃんでも一番人気だろうな
152名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:16:28.48 ID:ggDGIGRJ0
どうでもよすぎ
くだらんw
153名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:17:15.54 ID:N3+LzgIC0
・「岡崎残留は勘弁、江川復帰待望」に対する支持か

・「ナベツネ独裁・人事介入おk」なのかどうか

この二つを混同するな

ナベツネの案は支持するがナベツネ独裁には反対が巨人ファンの総意
154名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:18:03.85 ID:fTlSKR8q0
おいおい、江川は年末まで杉本といっしょにやることがあるんだよ!
155名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:18:16.37 ID:j67kg6jm0
ナベツネは嫌いだけど、江川コーチは見たいジレンマ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:18:39.13 ID:1rsKL5VA0
TPP
157名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:19:00.20 ID:/zUoPH/i0
>>117
確かに、政界といい球界といい、“キングメーカー”を気取って
権力に執着するのが、実はコンプの裏返しという見方は相当ハマる。
まあ、思想っぽいものは実はないから、
共産党で同世代の連中(上田耕一郎あたり、少し下が弟の不破哲三)には理詰めで勝てなかったろうし、
讀賣でも本という形での著作は、ほとんどモノしてないからな。
ただただ、番記者として、政治家と飲み歩いて懐に入るだけで今の地位に昇りつめたんだろう。
あとは、政治家のゴーストとして論文書いたり。
大野伴睦の覚えがめでたかったのが上昇のきっかけだったようだが。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:20:25.85 ID:QlIOsklm0
>>114
菅野に大金渡してたなと、聞いた人は全員、そう思ったはずw
159名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:20:33.34 ID:u+0ThLXr0
ダメサラリーマンの俺としては
ナベツネは日本で最強の出世をしたサラリーマンなんで
彼に憧れはあるんだよね。

政治にも口出せるくらいの男になってみたいもんだ。

160名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:20:42.73 ID:SJcIsA9U0
虚カスってナベツネにフェラでも平気でするんだろw
161名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:21:02.48 ID:gjC/oh9UO
今年の年末の格闘技が決まったな

・ナベツネvs清武
・江川vs岡崎
162名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:21:07.59 ID:TgKfmGhl0
ただマスコミもファンもこれまでは、事あるごとにナベツネの言動に注視してきたし、その通りにことが運ぶと信じてきた。
暗黙の了承みたいにして、ナベツネに全権を委任したかのような空気を巨人とか読売とかマスコミ、ファンが黙認してきたのが悪い。
今の巨人はナベツネになんでもお伺いして、最終的な判断を仰いでいては、ナベツネが権力を振るうのは当然と言えば当然。
まずナベツネを球団から遠ざける努力をするしかないだろう。
163名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:21:23.75 ID:eb6Fbq5LP
このネタでホルホルしてんの産経だけだな
やっぱり隣の会社のミスはメシウマなんだろうか
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 18:22:14.06 ID:QMcdiYYC0
でも気づくとナベツネ残って清武いなくなるってパターンじゃねえの
165名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:22:17.46 ID:QSFrK8wYO
This is 強引!
166名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:22:24.48 ID:LJwZ0qFH0
江川in
ナベツネout
167名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:23:03.15 ID:ZZ3lxqAP0
>「家も店舗も流されて気晴らしに観光に」
そういってどんだけ観光にきてんだよ。被災証明書みせびらかしてタダで
高速乗ってインター渋滞させんな!etc車の邪魔だよ!そんなことしてる場合か?
いつまでも被災者面すんな。

スマン。言わずにおれなんだ。
1683月1日はバカチョン記念日:2011/11/11(金) 18:23:32.25 ID:HNoQtRxi0
ナベツネ批判は想定外
これ予想してた人いる?
169名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:23:45.54 ID:JYesiOUd0
江川なんて最低の根性わる
170名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:23:52.05 ID:bWfbrlj20
ナベツネは確かにウザイ。
でも江川のヘッドコーチはみてみたい。

とりあえず、巨人解体で。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:24:11.97 ID:WQ7qFSRl0
良くも悪くもナベツネは大物だからなぁ
清武ごときがピィピィ泣いて同情誘ってもなぁ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:24:19.37 ID:FEjwqP/kO
クソ球団内の人事異動なんか興味ねーよw
173名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:24:48.72 ID:sOLwjZsX0
>>164
どう考えたって清武の自爆以外に考えられないだろ。

あくまでも清武が後でナベツネの前で土下座する姿しか想像できない私。
174名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:25:04.29 ID:BDk3HQ4m0
読売が一番官僚の犬でアメリカの手先だからな。

政治報道の姿勢も一番悪い。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:25:33.02 ID:UAbxg3my0
それにしても仮にナベツネ勝利でも江川受けるかねえ?
これまでいくらでもチャンスあったのに断ってるし
特に2004年の時は不人気の堀内なんかより色々適任だったのに受けてない
176名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:26:07.08 ID:uSAvr1RJ0
>>162
一方で野球ファンの悪いところとして
「ナベツネが悪い」 で終わっちゃって
他の全フロントは何をやってるんだ?って話に皆目ならない馬鹿さ加減。

ナベツネが弾避けとして素晴らしい働きをしちまってる。
それだけでもナベツネの意義があるだろって話で。

全くアホらしい。
ナベツネを否定する人の大体誰もに
「じゃあ、誰はいいの?」ってアイディアが存在しない。
177名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:26:33.50 ID:khLgJ9520
178名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:26:39.76 ID:QlIOsklm0
原の記者会見ってのはいつんなんだ? テレビで、それもやるって言ってたが?
179名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:26:55.55 ID:ATtobYtX0
こんなくだらない話しだったのかぁ
もう野球なんてあと5年もすればドラフトもなくなる勢いなのに
10年後には野球はラクビーと同等の扱いになるだろうなぁ。

180名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:27:01.39 ID:zf1SccdL0
60のおばちゃんが冷静過ぎてワロタ。
女って意外とナベツネみたいなワンマンに寛容なんかな?
181名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:27:10.48 ID:kPZKHAaU0
岩手県大船渡市の美容師、坂本亜由美さん(60)は
「江川(卓)さんの登用で来季にチームに花が咲けばファンとしてうれしい。ナベツネさん
みたいな人がいないと締まらない」と話す。

岩手県ってピカで頭やられた人多いんだな。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:27:25.03 ID:rbxxpw+OO
どんなに時間がたとうとも江川卓のダーティーイメージは消えていない。
巨人の強欲の象徴みたいな事件だったし。
小林さんも鬼籍に入られたからといって、現場復帰は無理だろう。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:27:44.13 ID:AuuN9rnqO
バーニング、桃井オーナーに圧力をかけたな
184名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:28:03.60 ID:UJlJCUaI0
江川はパニック障害・乗り物恐怖症
長時間の高速バス・飛行機・船の移動が相当きつくて薬漬け
プロ野球の一年間の移動に耐えられるわけが無い
従って周りがどんなに言おうと本人が現場に戻ることは無い
185名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:28:07.97 ID:IShAFcBq0
ナベツネ死んだら、間違いなく2ちゃんは落ちるな
186名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:28:16.57 ID:K7IDWkmkO
ナベツネが簡単に負けるわけねーだろ?
それを承知で一般人を味方にしようとしたんだろうが
そこまで巨人にみんな興味ねーからすぐどうでもよくなる。
187名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:28:50.36 ID:V1hREZRw0
>>175
もう受けないって言った
清武の愛しの郁ちゃんのヘッド職は守られた
これで岡崎が辞任申し出たりしたら笑ってしまう
188名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:29:23.49 ID:hzFGBd9k0
虚塵崩壊w
189名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:29:42.06 ID:NPNyxbxe0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <菅野は我が名門巨人軍しか行かない
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
190名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:29:43.94 ID:IShAFcBq0
岡崎も面倒なことに巻き込まれちゃったな
かわいそ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:29:44.97 ID:tYSOzv6u0
江川の一件以来もGファンな人は


全員馬鹿

間違いない
192名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:30:24.48 ID:bWfbrlj20
>>185
筑紫訃報以上に祝辞であふれるのか
193名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:30:36.65 ID:dV7NhkPG0
>>1

お友達首脳陣で機能してない
岡崎は無能

巨人ファン、ずっとこう言い続けてたじゃん
194名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:30:41.82 ID:IShAFcBq0
>>184
なんでおまえが知ってるようなことを
ナベツネ爺いが把握してないの?

風通し悪いのかねえやっぱり
195名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:30:42.08 ID:XyxGxEwu0
>>9
>お前江川みたいだな

菅野のことだな
196名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:31:18.04 ID:2VNedVwBP
新球団認証で
犯罪企業Dから
老害Nへ10億円の裏金。
これが本丸だってな。
これは大変な事になるぞ。
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 18:31:24.98 ID:QMcdiYYC0
日本ハム不買運動なんて展開してるテリーみたいなきちがいもいるから大巨人軍ファンってのも大変だと思うわ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:31:25.41 ID:KM+eT14E0
どう考えても文部科学省で会見しなきゃならんような内容じゃないよな。
日テレはTPPの話題そらし用でこんなショボイニュースを流すってかw
機密費がどのくらい流れたんかねえ。
199名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:31:57.23 ID:FvGgTpNq0
>>176
他の問題はともかくこれはダメだろ。
江川なんか現役引退後24年間解説しかやってないし。
現場の意識とかどれくらい分かってるか怪しいぞ。
ナベツネが推したのが桑田なら岡崎より遙かにましだろうし分からんでもないが
江川だったら岡崎の方がましだと思う。
200名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:32:46.46 ID:I5AfZuPW0
何を置いてもファンありきで考えないと

本来人が生きる上で野球は必要ないし、必要性を見出せなきゃ廃れて行く一方。
201名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:32:53.66 ID:IShAFcBq0
>>197
鬼女板の常識のない婆あみたいだな
202名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:32:57.08 ID:ai+6semZ0

やきうっていつもシーズン終わってからニュース独占するんだけど何で?
203名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:33:22.36 ID:DWXVbu8t0
江川も嫌だし、
岡崎も能なし、
清武は力なし、
渡邊は死なず。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:33:35.48 ID:UAbxg3my0
>>192
野球ファンは微妙だろ
確かにクソだがこいつ以上に野球バカの素人はそうはいないぞ
少なくとも筑紫みたいに百害あって一利なしではない
205名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:33:49.53 ID:bWfbrlj20
>>198
会見場を押さえられないぐらいだったのかもしれないけど、
文科省使うって、なんだかなー。だよな。
206名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:34:08.61 ID:bUWE3cou0
江川絶対にとぼけてるよな。
入団の時と同じように被害者面してるけど、自我と欲の二人三脚のくせに、
自分が欲した訳ではないとかよく言うよな。
207名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:34:13.53 ID:CzlzS7wdO
>>1
家もなにも流されてない自分なのに、気晴らしに旅行する金がないよ、、、

震災被害にあったこのおばちゃんのほうが、自分より裕福なんて(´;ω;`)
208名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:34:17.08 ID:UJlJCUaI0
>>194
なべつねは爺過ぎてパニック障害をよく理解できない
「そんなの気のせいだよ、江川君」で終了w
>>184の事は読売テレビで同じ番組をやっていたスタッフなら暗黙の了解
春季キャンプの取材、特に原監督1年目のときとか数字見込めるから江川を取材に行かせようとしても
宮崎は移動距離が長すぎて江川縦に首振らずww
209名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:34:33.46 ID:feJQJ7DN0
誰か、ゴルゴ13への連絡方法を教えてくれ。
老害を狙撃してもらいたいんだが。
210名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:35:01.62 ID:lsAX91Ga0
ナベツネはカダフィ並みに酷いっていうんだね、
うんうん、めちゃわかる。
でもね、今まで報知してきたんでしょ。

今更寝ぼけたこと言うなや、手遅れじゃ。
211名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:35:29.33 ID:v16CZJFJ0
>>24
日本シリーズ前日の「空白の一日」wwww
212名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:37:38.70 ID:QIv3p/iQO
やきうが国民的に人気あるスポーツって思うのはナベツネだけだろ。巨珍の不人気さに気付けよ
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 18:38:32.45 ID:QMcdiYYC0
江川のことばかり言われてるけど、清武的にはそれ以上に桃井の問題がでかいんだろうな
214名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:39:23.05 ID:5AS7r6seO
★「お前30すぎてんのにこんなことも知らないのかよ!? 話にならねえなあ」
★「未経験!? 聞いてないよ? 経験者じゃないのかお前?30歳だろ?」
★「お前何年社会人やってんだよ!? 
  30歳のくせになんでも教えてもらえると思うんじゃねえよ」

★「いままで何して生きてきたんだよ? 30歳なんだからそのくらい勉強しとけよ」
★「使えねえのまた入れたなあ……30歳でうごかねえやつはいらねえんだよ」
★「何してるの!? 教えただろ? 30歳でしょ?」
★「何回教えればわかってくれるんだ? あ! 30過ぎたゴミが!」
  「もうだめだ。俺やるからどけ!」

★「これ俺やらなきゃいけないの!? 30過ぎてるおっさんよぉ」」
★「お前なんかいらねえよ!」
★「30歳ならわからなかったら自分で勉強するんだよ!」
★「お前資格持ってんだろ!? なんで知らないんだよ!」
215名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:39:35.28 ID:CVTlsR7v0
ワンマン過ぎるって言うけど
コミッショナーをはじめとしてナベツネが言わないと何も動かない無能ぞろいだから
ワンマンにならざるを得なかったんだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:40:44.56 ID:v16CZJFJ0
>>161
大みそかがナベツネの命日になるだろwwww
217名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:42:13.78 ID:CgptZSQ40
江川、コーチ就任にも汚いイメージが付いちまったな
218名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:42:22.42 ID:7iI//Cgr0
ナベツネの思考回路≒虚カスの思考回路
ペット(虚カス)は飼い主(ナベツネ)に似てくると言われるし
219名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:42:33.75 ID:Gwvtmhho0

仕置容疑者、違法駐車やめまっし!

違法駐車王・仕置容疑者、今月の違法駐車成績
集計期間 11月1日〜11日(11日間)

【空き地駐車】
6回(うち2台同時1回)

【路上駐車】
1回

【青空駐車】
1回

【最高連続記録】
3日(明日で更新)
220名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:42:52.80 ID:/1oPV5Q4O
単なる話題作りにすぎない
221名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:42:54.17 ID:v16CZJFJ0
>>209
報酬は老害小笠原の今季年俸と同額をスイス銀行へ
222名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:43:14.56 ID:N5bPF4bN0
ぼけ老人は死ね
223名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:43:32.41 ID:Au0YjXPQ0
コリアンだけど老害ナベツネは隠居しろ。
224名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:43:47.45 ID:U99PImAH0
まったく日シリ前に余計な事やらかしゃがって
清武の頭どうかしてるだろ
225名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:43:57.21 ID:BNA0gunN0
ナベツネは間違いなくボケてる
226名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:44:12.86 ID:OjKkG7Uu0
クソツネ氏ね
227名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:44:13.81 ID:FiQyQr9BO
よくわからんが、とりあえずナベツネはいらん。

老害のラスボスかよ?
228名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:44:30.35 ID:G8ZEaJHE0
>>215
とはいえそういう受動的な人材しか下に集まらないのもワンマンだからであって
そう考えると人事構築の発端って難しいな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:46:01.43 ID:KrqqdBxY0
よりによって日本シリーズ前日に…
230名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:46:20.21 ID:K7IDWkmkO
>>223
ワラタ
231名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:46:54.67 ID:0O7tw5L40
巨人ファンは頑張ってナベツネを応援しろよw
232名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:47:25.45 ID:M+uImLiO0
ナベツネより清武のほうがうさんくせーわ
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 18:48:20.24 ID:QMcdiYYC0
江川を入れるっていうのはまさか日ハムの栗山に対抗するっていう意味だけしかなかったとか
234名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:49:00.20 ID:2SbpbdVw0
江川でええやん
うるぐすで的を得た意見を言ってるし
人気のコテ入れにも適任だろ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:50:54.40 ID:9Qn61MBKO
>>231
そんなやつ清武に反感持ってる長嶋信者しかいないだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:51:54.85 ID:NPNyxbxe0
清武って
外人・補強・トレードがことごとく失敗
日ハムに足元みられて強行指名を許し、挙句クジを外す失態
3位という結果だったに関わらずコーチ人事に大アマな裁定、仲良し体質
CSでの惨敗

江川ヘッドという改革をネベツネはやろうとしている
しかも言った、言わないは水掛け論、ファンや第三者にはわからない
237名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:53:28.42 ID:h36+r0s+0
ナベツネオーナー兼GM兼監督兼ヘッドコーチ兼投手コーチ兼守備走塁コーチ兼バッテリーコーチ兼2軍監督兼選手会長でいいんじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:53:30.69 ID:gyvaX99h0
>>232
同じく。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:54:11.72 ID:C+bGk2EW0
江川ヘッドなんて田淵みたいで素敵やん。
240名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:55:09.41 ID:zxWedyqJO
>>52
何言ってだこいつ
241名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:55:28.12 ID:lp02uWbRO
キャンプ中の大事な時期とか初めて聞いたな
242名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:55:46.85 ID:XoAFbwoH0
>東京ドーム内の野球体育博物館を見学していた川崎市の高校3年、安達陸斗さん(17)は
>昨年まで高校球児。

3年になってすぐやめたのか?
243名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:56:55.71 ID:CHsy428NO
球団代表とオーナーとGMって誰が一番偉いの?
244名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:57:02.09 ID:dzhLnTGR0

     / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  /ご冥福をお祈りします
    //・\ /・\\  \     日  フ 口  メ /  _____
   |  ̄ ̄  ̄ ̄ |   \  .六  ↑ .田  (_/. ./        \
`  _⊥ (_人_) |     .\         ./  / /・\  /・\ \
  |))) \  | /_        \∧∧∧∧/ .  |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
  ||||  \_| ///)        <お   ご>    |    (_人_)    |
  /  二)    ////)   ,   <折    .>    |     \   .|    |
  ご冥福をお祈りします     <り   冥>   \     \_|   /
─────────────<し     >─────────────
7      /ノ   ヽ\      <ま   .福>   /     / ̄|   \
l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\    .<す    >   |     /   |    |
レ' / /   ⌒   ⌒  \   l< °  を>  . |    ( ̄人 ̄)   . |
 〈 |  (____人__)  |  |/∨∨∨∨\   |   __   __ . |
  ヽ\    |lr┬-l|   / / /△  △\ \. \  \・/  \・/ /
 ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    /  |  (⊥)   |   \ \         /
  ─┐||┌─┐ l ─ /   \  \|  /    .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日  フ  ./  ご冥福をお祈りします  \ご冥福をお祈りします
245名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:58:01.28 ID:TYCvKHCv0
清武の打算ずくの言動は過ぎるだろ
いい歳こいて、文科省とか涙芝居とかほとほと呆れるわ
こいつも球団を私物化したいだけじゃん

ナベツネはいいんだよほっとけば、見てて面白いし
246名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:58:03.51 ID:q53OAxgB0
シーズンが終わったから出る話なんだよ。秋のキャンプとかクールダウンみたいなもんだからいいだろ。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:58:03.33 ID:GvXQf/Js0
読売のスルーっぷりは凄いな。
小沢インタビューの読売記者の印象操作といい、もう最悪の
印象しかなくなった。
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 18:58:54.70 ID:QMcdiYYC0
このスレ以外でもここに来てナベツネ派が活動を始めたようですね
ナベツネ擁護がいろいろはじまってるみたい
249名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:00:37.77 ID:O3qZukAO0
親米読売の茶番に付き合ってられんわ
サッカーと野球に隠れてTPP参加しまーっすってか
250名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:00:41.40 ID:noIImZjN0
それほど口出しが好きならナベツネに監督させようぜ。
ジジイの死に土産にもなるし、どっちにしてもオモロいじゃん。
251名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:00:43.37 ID:CzlzS7wd0
>>243
その中だとオーナー
252名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:02:08.89 ID:ttC2cBSMO
>>242

今三年という事は去年は二年、もしくは一年。
253名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:03:30.92 ID:CQ/U/Q3+0
こんな非道球団にもまだファンがいるんだな
呆れちまうぜ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:03:37.38 ID:QlIOsklm0
>>225
代表もオーナーもナベツネもボケ老人って感じだし、
江川も酒呑みすぎで目つきおかしいし、原も噛みまくりで、なんか痴呆みたいだしw
全員ボケてんじゃないの?w
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 19:03:42.04 ID:QMcdiYYC0
進学校だと二年までしかクラブ活動させないなんて学校もあるよね
256【11月20日】 四国でもあのフジ・花王デモが開催:2011/11/11(金) 19:05:20.87 ID:m1Sl0FAV0
> 昨年まで高校球児。「今季3位だったからテコ入れはしなければならないとは思うが、
> キャンプ中の大事な時期にどうしてこういう問題が起こるの?」と首をかしげた。

キャンプ中の大事なときに
平然とチームを引っ掻き回したナベツネに怒ってるんちゃうの?

257名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:05:33.38 ID:rEzSN6/E0
巨人ファンじゃないけど江川ヘッドコーチは見たい
258名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:06:43.93 ID:LkpDGSdK0
>>253
馬鹿だな
江川が入った方がおもろいに決まってる

落合 野村 星野 原 東尾 ノモ 清原 桑田 

おもろいと思うけど
259名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:08:06.67 ID:KoEpG+qK0
讀賣 そんなに中日が嫌いなのか?
260名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:09:38.32 ID:ew3EJlM8O
ナベツネは引退じゃすまない
早く死ね
261名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:10:18.27 ID:4V6VZ9lh0
262名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:10:31.71 ID:klfmjDea0
278 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/11/11(金) 15:06:27.19 ID:w3AtV6MV0
↓江川の心境

279 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/11/11(金) 15:06:27.92 ID:yHbSMbVH0
清武の涙目とかなんなんだよ。
泣きたいのはこっちだバカwwwwww



神レスハケーンw
263名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:11:02.77 ID:TdLA1pVDO
いくら偉くなっても死んで喜ばれる人間にはなりたくないな。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:13:22.54 ID:ttC2cBSMO
>>243

オーナーってのは球団持ってる会社の代表(社長とか会長)。
球団代表とかGMとかはオーナーに雇われて仕事してる人。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:15:09.19 ID:jr5LXQxA0
世論やマスコミに援護してもらわないと太刀打ちできないんだろう
いいか悪いかは置いといてこうするしかなかったんじゃないか
266名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:15:10.67 ID:uCFWzyap0
江川で喜んでるのは生理が終わったババアとか加齢臭のオヤジだけ。
267名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:15:11.64 ID:wshUISo8P
宮崎県都城市の無職、神田資之さん(70)
被災地の岩手県大船渡市の美容師、坂本亜由美さん(60)
川崎市の高校3年、安達陸斗さん(17)
富山市の会社員、布一秀幸さん(32)

こんなクソ事件に名前や職業あかしてインタビューにこたえるかよ。うそくせえ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:15:30.51 ID:RPpOLGAs0
江川は巨人にかかわるなよ気持ち悪い
269名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:15:44.18 ID:8loR/BTg0
このスレの推定平均年齢・・・・49.5歳
270名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:16:02.13 ID:xeDjS57N0
                  .,、‐──.、_
         .      . /⌒´      ヽ
             .  ./r─--,,,,,,,-─ミ  ヽ
                 | l 、       ミ .l    ヽ,人,人,人,人,/
        /~ト=   | .l -‐━:: :━‐- ミ .!     )         (
       /ヽ_ノノ三  rl.l ヽ ・ 7 :ヽ ・ 7. .l lr、   )  は 老  (
      , く   _/三.__  |"l   ̄ ,:ノ:::::.  ̄  l! ,!  )   去 害   (
    /   ./三./ ノ }三,!   _r(.・_・.)ヽ 、  l_/   )   れ 渡   (
    /、__ /=/`ー' /三..l.. ,., イエエエフ、;  l '   )   | 辺   (
   /   ,/丶 /三三三ヽ   `二´   ,,/     )    ッ   (
   /  /ヽ、 /三三三. - lヽ_(___ ノi       )        (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' __,,_|_|"'''‐-、 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
 http://twitter.com/#!/tospo_mobile/status/134909921190871040
本日午後7時半から巨人・原監督が会見
271名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:17:26.69 ID:Swg2DQxi0
>>267
明かしてなければ記者の作文だと思われるだろうが
272名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:18:33.91 ID:dHeh8xtz0
江川事件、桑田事件
虚人が問題が多過ぎる
273名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:19:34.98 ID:YGqJwMMM0
好き嫌いはともかくある意味ナベツネがここまで維持してきたのは確かじゃねーの?読売の力であって身売りの話もなく
274名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:20:43.11 ID:YGD1BEqU0
これで野球界が変わらなかったら日本の野球は終わりだと思う
今だって虫の息なのに
ナベツネ@リーグ騒動の辺りからおかしくなった
275名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:20:54.73 ID:d/oHbh480
爺さんは野球界盛り上げるのに必死で良いと思う
記者から質問されてもユニークな台詞が飛び出すし
どんなに叩かれても平然なとこが気に入った
さすが一記者から伸し上がっただけはある
276名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:28:07.39 ID:rRKNsAn3O
>>275
ギャグですか?
私物化してるだけですが。
リアルパワプロしてるようなもんですが
277名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:31:31.80 ID:klfmjDea0
>>265
だからっつって公共の電波と文科省使ってやることじゃないだろ。
アホらしくて見ていたこっちの涙が出たわw
278名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:32:54.77 ID:Zcz7f8gH0
学校の野球部でいうとこんな感じ?

オーナー:学校理事長
球団代表:学校長
GM:野球部長
監督:野球部監督
279名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:34:57.37 ID:XspRv77F0
>>278
まあそんな感じ
ただ読売の場合はさらに「会長」がいる
280名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:36:25.99 ID:klfmjDea0
>>273
高度成長期なら功の部分も大だったと思うが今は老害だね。


清武も権力闘争仕掛けるならもっときっちりやれよ。
泣きながらマスコミ使って訴えるとか大の大人がやるこっちゃないわ。
ナベツネもたいがいだがアホの団塊も救い様がない。
281名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:38:51.04 ID:kWWrXm+QP
むしろナベツネいなくなったら興味削がれるわ
こういう強烈なオーナーがいてこそ、現場が奮起するんだろ
みんな良い子ちゃんの無個性リーグとか詰まらんぞ
だから広島の方向性も、横浜のグダグダ加減も含めて愛してるぜ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:51:40.36 ID:Ev0hJYpm0
MACの隊長 「ジャイアンツが大変なことになっているんだぞ!」
原辰徳監督 「・・・・・。」     
283名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:02:30.48 ID:wb2R8nlYO
ナベツネ擁護してる奴は屑ニートか仕事場でもゴミレベルの奴だろ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:11:41.00 ID:6mCzJNci0
イッキに膿を出すのじゃ
285名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:29:43.45 ID:okotPH9B0
>>229
出られないもんだからわざとやってる
286名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:30:57.76 ID:74m6i/dM0
しかし ナベツネ自体には悪気も独善的な気持ちもなくて

純粋にボケてるんじゃないの?
287167:2011/11/11(金) 20:31:55.11 ID:ZZ3lxqAP0
>>207
そうなんだよ。このおばはんはホントか知らんが家が流されたっていうから
まだ許せるが、一日停電になったくらいで被災証明もらって高速タダ乗りしてる
輩が大半らしいぞ岩手では。ふざけんな。

またまたスレ違いレススマン。
288名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:32:50.79 ID:XmB9Gm620
子会社の社長が親会社の会長を無能呼ばわりすること自体異常

清武はそれが分かっていない
289名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:39:52.62 ID:CbEFart50
残念ながら江川は阪神OBです。巨人のOB会が黙ってない
外様で活躍しても、生え抜きでなかったために監督になれなかったもいるからな・・・
そいつらが黙ってない
290名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:42:34.45 ID:uRD4t3fEO
シーズン終了後のキャンプって大事かね?(´・ω・`)
291名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:45:06.13 ID:CbEFart50
>>290
全然問題なし、
シーズン直前とかシーズン中のが遙かに問題

読売内部が危険な領域に突入か・・・
層化が荒らしてるんだろうな・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:45:25.33 ID:f69e/az00
一度もコーチ経験なく
いきなりヘッドじゃ、青田昇が黙っちゃいねーぞw
293名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:45:34.29 ID:F3lJznVr0
>>290
シーズン中に認識した問題点を記憶が残っているうちに
改善するには有意義だと思う
294名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:46:21.56 ID:IkqeNU2k0
面倒くさいから
原懐妊
江川監督でいいヨ
295名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:47:31.69 ID:lUJDtYWD0
>>281
ナベツネの場合は悪役じゃなくて悪そのものだから
倒そうと思うんじゃなくて同じプロ野球という土俵で相手にしたくないんだよ。
勝っても負けても胸糞悪いから
296名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:48:26.54 ID:OeEeYeiRO
ナベ恒イラネ
297名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:49:06.19 ID:CbEFart50
>>294
だから江川はむりだっていってるじゃないですか(コーチは可だが、監督無理)
298名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:50:16.05 ID:3LWuxwig0
アンチとマスコミが大袈裟に言ってるだけでたいしたことないっす
299名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:50:47.73 ID:623w7CpU0
よく言った!

ゴミウリ新聞なんか、ナベツネにゴマする保身だけのクズばっかりになって、
新聞として終わってる。

ナベツネと中曽根康弘は老害の売国奴。
300名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:51:44.97 ID:j0nxx6Yg0
二度とボールが投げられないツボって本当にあんのかよ
301名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:52:14.26 ID:JQh8bFTJ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/11/kiji/K20111111002009460.html

東京の新宿駅前。建築資材会社の管理職(65)は
(中略)
 「江川さんといえば、30年以上前にも巨人入りをめぐってドラフト会議のゴタゴタがあった。
またかという感じ。懲りないね」とも。


江川カワイソスwwwwwwwwwwwwwwww
つーかわかってないだろ管理職(65)wwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:52:22.30 ID:zVr4qjwz0
とりあえず、この代表は「人権」の意味を広辞苑かなんかで調べてから喋れ。
303名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:52:29.64 ID:sHTCia7GO
清武代表「会長がアホだから野球がでけへん」
304名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:52:47.87 ID:lUJDtYWD0
別にこの件だけでキレてるわけでもなさそうだしな
今までもずっとナベツネの気まぐれだけで球団を弄ばれてたんだろ
2004年のあの発言がナベツネのすべてを物語ってる
305名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:53:00.60 ID:CbEFart50
ヘッドより、投手コーチとかで能力があるのか見てみたいな
今回ヘッドやらせるのは万が一来期だめだったときの戦犯要員かもな・・・
原は菅野獲るまで監督においとくだろうし、そこで原の次に監督やらせるという
密約ができるのかも試練・・・
306名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:54:17.85 ID:T35+MgZXP
一般人「読売の内紛なんかどうでもいい」
307名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:54:41.49 ID:8UgM0XIqO
なんで、この時期に東京ドームに巨人ファンがいるの?
308名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:54:44.96 ID:XmB9Gm620
>>305
川口より大野、山田の方がはるかに上だろうがな
309名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:55:08.27 ID:1351BdEH0
オーナーが江川と言うなら望みを叶えてやれよ。
正直、Bクラスに終わって呆然とする江川の顔の方が見たい
岡崎なんて巨人の元四番だろツマラン
310名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:58:53.76 ID:lUJDtYWD0
>>307
この時期じゃないと空調係の特訓出来ないだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:00:20.52 ID:YEnV1FkM0

引退してから長期間野球の現場から離れてた江川がコーチとかアホかと

いまやただのタレントだろ江川は
タレントをコーチに招聘と現場がガタガタになるぞ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:03:22.64 ID:i0vomK1kO
ナベツネに花道作って実権はない御意見番みたいにしたらどうだ(笑)コメントは面白いから
313名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:03:49.60 ID:Pcd8pcR+0
楽しみだな。
また江川が巨人のユニフォームを着るなんて、
期待しています。
314名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:05:44.81 ID:16HrI+ud0
>>301
あのなぁ、その人のコメントはな
当時喧伝された極悪青年江川の真っ黒なイメージが
心に刻み付けたままの人が、今でも少なくないってことの表れなんだよ

そのくらい凄い事件だったんだ、江川空白の一日→ドラフトボイコット→小林トレード
315名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:05:49.58 ID:AqH4TfbQO
>>307
観光地


と言いたいがコメント捏造
316名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:06:43.05 ID:wBptKMX90
ツネ爺さん認知症なんだな
317名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:07:27.44 ID:ey5r8WlhO
>>300
トキがラオウ戦で突いたあのツボだろう
318名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:08:06.09 ID:5qbK0F7j0
江川なら話せるから面白いけどなぁ。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:08:53.30 ID:EcbFmmrp0
もうストーブリーグの時期かあ。今年はどこが日本一だったっけ
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 21:09:40.93 ID:6Ay5nf+o0
↓ 狐目の男が一言
321名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:12:00.52 ID:p1vf6+590
記者上り風情がえらくなりすぎた。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:12:25.63 ID:upEMBhW50
引退じゃなしに死ねよナベツネ
323名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:12:52.04 ID:Fq4MJII10
坂本亜由美は馬鹿
324名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:28:09.03 ID:RBvZVMJ5O
ナベツネ嫌いだけど、江川の野球は見てみたい。苦労してる分、原よりは楽しめるだろう…
325名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:37:42.13 ID:awo0iHOf0
江川監督誕生なら

阪神出身者としてはじめてじゃない?
326名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:39:21.35 ID:Gg/73rRh0
こいつって空白の一日のやつか
ほんと根性が曲がってるよな
327名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:56:07.01 ID:9K88EQZK0
この記事は産経らしくないな。ナベツネ肯定派は国民の1%足らずであるのは子供でも理解出来るレベルなのに。
328名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:59:50.65 ID:qMQ672bH0
巨人と阪神は球界の癌
329名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:00:54.18 ID:a+puEWhP0
キャンプってそんな大事なのか?
330名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:07:30.93 ID:MsoQ2o7t0
ファンは賛否両論かあ?
どう考えても岡崎ヘッドはいくないと判断したナベツネはまだボケてねえなあとファンは思った
岡崎に固執する清武は強い巨人を望んではいないとしか言えない
331名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:13:31.88 ID:vCHZHzwt0
てかナベツネは引退っていうか引責辞任したんじゃないの?
332名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:14:35.04 ID:MSJsatd20
ナベツネ、石原、中曽根

この辺りが死ぬと少しは世の中変わるかもしれん
333名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:15:18.97 ID:ODy89kBN0
橋下のリーダーシップは綺麗なリーダーシップなのに

どうしてナベツネだけ叩かれるの?江川のヘッドコーチみたいじゃん
334名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:23:28.94 ID:Pvz2nhrn0
ナベツネや巨人軍は嫌いだけど
江川コーチというのは良いアイデアだと思う
だって、あのコーチ経験が無く
結果論日本一の野球解説者栗山が
北海道日本ハムの監督に就任したぐらいだしw
335名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:39:16.94 ID:HRkbhDhP0
記者会見みてたが
上司を桃井と呼び捨てするとか
清武もそうとうのドキュンだなww
うちの会社ならクビだぞ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:40:29.78 ID:M8luk9gO0
いつまで盟主気取ってんの。菅野の時の反応といい、おかしい
337名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:44:04.92 ID:+xVcxL+1O
隠居だの引退だの手を引くだの言って散々介入してたのにまだ
分からないんかね、ファンは。
338名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:48:53.17 ID:2WWPcF5l0
>>335
自分と同じ組織の人間の事を外部の人と話す場合は、例え社長であっても呼び捨てにしなければならない
339名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:51:01.05 ID:0fwuVxI60
でもなんで江川ってコーチにもなれないの?
340名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:51:05.35 ID:/JOpEMGf0
ナベツネって歳いくつよ
そろそろお迎え来るんじゃねーの
341名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:53:16.92 ID:dQo3+5xL0
またハゲ三宅がナベツネの擁護するんだろうなあ。
「ナベちゃんは一番正しいんだ!」

いい年こいて「友達ごっこ」はやめろよ。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:56:01.12 ID:uuDLrbVMO
ナベツネいい加減にしろ!
自分の権力を誇示したいだけだろ。清武GMや現場の現役世代に迷惑かけていることがわからんのか。存在自体が迷惑。また85を超える爺さんがのさばっている読売グループ自体問題。
343名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:58:31.68 ID:9ccOWP9JO
今までも頑固な老害だったけど、
最近の映像見ると歩けなくなってるみたいだし、
もうそろそろじゃないかな。

清武ももう少し耐えてたらとは思うけど、
限界越えちゃったんだろうな。
344名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:59:35.89 ID:uuDLrbVMO
V9時代のムタイさんとは時代が違うんだからジジイ引っ込めよ。会社に茶を飲みに来てるだけのくせして。
345名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:59:37.07 ID:vmYUyl1K0
じじい一人にへーこらしてる大勢の大人たちが情けない
氏ね
346名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:00:53.41 ID:39m8DY1g0
江川なんか絶対にやらないから名前を使ってるんだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:05:46.92 ID:uuDLrbVMO
お前がいるから下の世代が伸びてこねえんだよ。
お前が居なくなれば下の世代がやりやすくなるんだよ。
いつまで会社にいやがんだ。
みんな迷惑だっつってんのがわかんねえのかよ。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:06:07.02 ID:suOAerNH0
岡崎スルーかよ。何代目か知らんが、巨人の4番打った実力者だろ?w
349名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:13:25.07 ID:OIsioNCo0
ナベツネは早く死ねばいいと思う
350名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:17:25.42 ID:Ow1UAMU1O
嫌なら見るなよ

反論できんのか?
351名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:18:11.38 ID:yF4PNLDpO
巨人にはファンの意見なんて関係無かったけど
もしそれが変わっていくと面白そうだな
352名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:18:46.32 ID:AZ2XfqXO0
江川はヘッドなんてやらないだろう。
監督ならともかく。
353名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:18:47.39 ID:BG0eBHJ6O
アンチ虚塵だが、原より江川監督楽しみ。
お笑い枠で定岡ピッチングコーチ。
354名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:19:11.79 ID:6Sxx+drO0
>>1
高校生が一番正論wwwwwwwwwwwwwwww

355名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:19:29.40 ID:UjFW3jQ10
日本シリーズ前日にバカな会見開くな
個人の意見でしかないだろうが
巨人を代表して公の記者会見を文部省で開くなバカが
金返せ納税者に。不当利得返還請求だ。個人でドームホテルか何かでスペース借りてやれ
356名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:20:35.39 ID:JBjL9rsS0
阪神OBにヘッドをやるのを喜んでる人ってなんなの?
357名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:22:07.41 ID:csREG8xM0
もっと徹底的に醜い争いを繰り広げてほしい。

巨人ファンと読売新聞の購読者が減れば、万々歳。
358名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:22:51.16 ID:K7c78/N/O
バカバカしい

桃井「聞いてない」
江川「正式には頂いてない」

なんのことはない、清武の単独謀反が惨敗かよ
こりゃクビだな清武
359名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:22:57.70 ID:Hxx/8OJ40
>>338
バーカw
360名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:24:41.68 ID:JBjL9rsS0
>>335
今日そのコピペ流行ってるねwww
361:2011/11/11(金) 23:25:41.25 ID:whEMOBqT0
江川って、阪神の背番号3だったよ
一日だけ

江川好きな奴、みたことないけど
362名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:27:02.96 ID:HRkbhDhP0
二匹だけか…
363名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:28:41.03 ID:zVr4qjwz0
落合だってコーチ経験は無いしな
364名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:29:27.77 ID:TYCvKHCv0
江川がドラフトでクラウンを蹴ったときのコメント
「九州はちょっと遠いから・・・」
これに、小学校の担任がチョー激怒してたの思い出すわw
江川はQZ
365名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:30:05.91 ID:A+UPPy0Z0
清武必死すぎだろ。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:30:57.63 ID:CHo3oeKB0
江川がヘッド?

監督:原、ヘッド:江川、となるわけ?

こりゃ無理だわ、、、
367名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:31:48.98 ID:YEnV1FkM0
江川にコーチとか無理でしょ

昔からプチコミュ不全な上に自分以外には無関心な冷めた性格だからな
368名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:37:55.65 ID:Um1Wto9eP
もうナベツネも焼きが廻って来てるって事だな。
飼い犬に手を噛まれたって感じだね
369名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:38:59.66 ID:tI7FoRy40
>>360
堀江のときに流行ったんだよw
素でそう思ったDQNの書き込みが発祥
370名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:40:14.67 ID:JBjL9rsS0
現役の選手にたまには球場に来てくださいって言われる江川さんが務まる訳がないw
371名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:40:39.23 ID:HLcjVgsQO
元木氏ね!
372名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:42:23.01 ID:1cibrH3k0
あの世からのお迎えが近いから、ナベツネは会長から引退しろよ。
373名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:43:45.95 ID:KWJvBxkBO
清武がんばれ
374名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:45:01.30 ID:Pnck0Nn00
ひとつ教えて欲しいんだが
球団会長がチームの人事に口をはさむのが
なんの法令に違反するんだ?

今回の騒動って清武も含めて
読売になんのメリットがあるのかさっぱりわからん

かつての盟主(笑)も堕ちるとこまで堕ちてくねえw
375名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:46:02.38 ID:7FRIUAx80
もしコーチになったら江川は職責を松任できるのか?

飛行機恐怖症は治ったのか?
飛行機に乗れないとコーチどころじゃないぞ
376名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:46:02.72 ID:EAA0cy4nO
>>1
>「キャンプ中の大事な時に・・・」 ファンから賛否両論


TPPで大変な時にわざわざ会見セットしてこんな事やらかしてる事について問題視しろよ。


だから巨人ファンは世間から馬鹿にされんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:49:34.87 ID:5Hoazl2D0
トーホグの人はやっぱり楽天より巨人が好きなんだな。
378名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:52:05.15 ID:UjFW3jQ10
>>374
締結したあとでひっくり返したら私人間の契約の違反だが当人同士がいいとするならそれはそのまま通る。
今回は契約を締結する予定だったので何もない。さらに基本的人権の問題だとしたが、何条にどう違反したと構成するのか?
私人間の話で人権問題ではない。
379名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:52:14.51 ID:a9p9drGf0
耄碌爺に良いように振り回されてる巨人軍と政治屋及び経団連
そりゃ沈むだろ日本は
380名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:53:32.28 ID:1QZKT/ld0
岡崎は野手出身だし江川は投手だから別に二人取ればいいのに。
381名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:54:53.49 ID:BPlbZLgp0
江川を呼ぶなら監督でなきゃ
382名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:58:40.46 ID:dAi730ajO
江川が監督なら終わりの始まりw
383名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:01:33.90 ID:gLV0MAx6O
江川で巨人終了
384名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:02:21.73 ID:JBjL9rsS0
>>369
そんな歴史あるもんだったんだww知らなかったww
385名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:02:39.83 ID:rGTxDizWO
清武さん大丈夫?身が心配
交通事故とかホームでよろけるとか
階段で足滑らせるとかうっかりベランダから落ちたりしないかな
386名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:05:10.58 ID:FLQnnPxw0
とりあえず日本シリーズの前日にこんな下らん会見すんな
テメーにファンの為なんぞという資格は無い
387名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:08:01.34 ID:xhLi+P1L0
清武は江川に迷惑かけたことをどう思ってるんや?
388名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:08:09.83 ID:2t2wo7+X0
>>385
日本シリーズ前日にかぶせてくる私物化清武
さらなる展開がこのあと懸念される
389名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:08:15.37 ID:7JvfTir/0
巨人ファンだが、江川好きよ
ただいきなりヘッドコーチじゃなくピッチングコーチからやってほしいけど
390名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:09:19.66 ID:29jhpaRXO
「ファンのためにも〜」で泣きが入った時、興醒めしたわ
391名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:10:04.95 ID:xhLi+P1L0
ナベツネと江川を一蓮托生みたいなイメージにした
清武は問題やろ!
江川は、関係ない、何が私物化や?
清武が問題や!
392名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:10:25.06 ID:PQEFK6Da0
ナベツネの凋落のはじまり
393名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:10:35.63 ID:tDb1wKcM0
臭気キャンプ厨か
どうでもいい
394名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:11:00.96 ID:2t2wo7+X0
まあ、正常じゃないよな、清武
395名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:11:10.84 ID:tDb1wKcM0
江川がおねだりしたんだよ、
監督への地盤作り
その申し出に飛びついたナベツネ
396名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:11:11.58 ID:sv32pAJA0
栗山なんて実績もないファイターズ出身でもない現役も短い3流選手が口先だけの解説者を踏み台に監督になれるんだから
実績的に怪物ピッチャーだった江川はいきなり監督でも就任で良い
397名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:11:57.32 ID:y1CBFeB50
読売内部の反ナベツネ派が仕掛けたことかな?
清武一人でこんなことできないでしょ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:12:16.22 ID:Slm4jRbF0
この事件を弾みにして、プロ野球が更なる衰退期に入ることを切に願う。
399名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:12:30.08 ID:PQEFK6Da0
選手の実績と監督の能力は無関係
400名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:13:05.30 ID:R8TvMOWJO
>>391
江川の名前出す必要なかったよな
岡崎も現場で気まずいだろうし誰も得しない会見
401名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:16:31.60 ID:myoLwXRN0
意外にも清武叩く意見が多くてびっくりだな

野球ファンってのは結局、ナベツネにはずっと悪の帝王として
君臨していてほしいんじゃないのかww

402名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:16:57.67 ID:PQEFK6Da0
ナベツネに逆らった奴、初めて見た
403名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:17:11.82 ID:n7OO3XdqO
みんなナベツネ好きなんだ

俺は嫌いだ
爺は老害だ
404名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:18:35.74 ID:fqg+9buo0
ナベツネの家族親族は毎日少しずつ爺さんの食事に塩や砂糖を多めに入れとく努力くらいしろよ
405名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:18:56.98 ID:AccvcZ3h0
清武があまりにもバカすぎるからそれを叩いてるのであって
なべつね独裁はまあよくないでしょ
読売内部の問題で勝手だけどさ
そんなもん独裁だって全員知っているわけです
清武も数十年前からずっと知っているわけ
406名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:20:55.55 ID:u8fx9GNU0
清武がとち狂って暴走しただけ
407名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:21:16.66 ID:oVLa/w4p0
>>103
シーズン終了直後の人事異動時期って野球とはあんま関係ないからな。
408名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:23:15.14 ID:pbMwvLl80
野球ファンはみんなナベツネ容認だからな。
409名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:23:43.63 ID:TBSlLLMb0
日本シリーズ前にこれかよ
410名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:23:46.70 ID:n7OO3XdqO
>>404
家族が一番早く、その〜あっちの方に行って貰いたいと思ってるよ
411名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:24:16.02 ID:rzdIZFX10
もしファンによる抗議や署名活動が起こったら、
昔の選手のときみたいに
「ファンごときが」ってほざくのか?
412名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:24:22.26 ID:u8lyJuX/0
岡崎はフロントに移動で吉村と斎藤にジャンケンやらせて次期ヘッド決めたら丸く収まる
413名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:25:21.70 ID:AGaNXRvN0
ナベツネ=猪木、清武=長州、桃井=藤波
414名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:25:33.36 ID:athpL3xc0
清武 ただのナベツネの飼い犬じゃなかったのか

まあいいとして、常識的に考えて新聞社みたいな中立性が望ましい企業に
おいてワンマン経営が野放しにされてること自体が異常と言わざるをえんだろ
そのことについてあれこれ問題として取り上げることすらタブー
タブーだらけで真実など報道出来るわけねーだろ
415名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:25:34.95 ID:Ddn8qbv20
広島から豊田を強奪したのは清武か?

広島のフロントは突然豊田が引退したもんで
びっくりしてたぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:25:47.95 ID:aKcAPmL90
横浜ファンはナベツネ支持です

理由
・買収問題を先導してくれた
・岡崎降格は妥当、かわりの江川で人気アップ
・ハマスタ鶴岡にただ一人立ち向かった漢
417名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:26:56.46 ID:aInmb+4G0
>>28
あそこまで下らない内容で緊急記者会見なんかするとか誰も予想できんだろww
418名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:27:56.93 ID:4On8nDX6O
何だか飯が旨いわ
なんでだろう?教えてお爺さん
419名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:28:43.07 ID:2EKsN+mV0
まだまだ野球の
420名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:29:34.41 ID:921eHAJL0

茶番

野田にTPP参加を要請したナベツネを問題視しろ

目くらましに騙されるな


421名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:31:41.97 ID:ysmOBlGR0
江川おもしろそうなのに
422名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:32:47.93 ID:2t2wo7+X0
>>28
普通それらのことを思い浮かべるだろ
「重大なコンプライアンス違反」とかブチ上げて会見するってんだからw
423名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:32:58.31 ID:J4luNvmF0
>>417
ようナベツネのホモ奴隷w
424名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:34:48.68 ID:HhoezQTc0
江川はプロ野球人生の初めでダーティなイメージがついて、
今回もまたか。本人のせいじゃないけど。
425名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:35:24.07 ID:v9jXjEa40
>>23
日本ハムはコーチ経験が無く
しかも選手在籍期間もとても短かった解説者が
いきなり来シーズンからの一軍監督なんですけど・・・
426名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:35:44.97 ID:AccvcZ3h0
まあ世の中ユニクロとか日本電産とか狂セラとかワンマン会社が多いわけだが昔テレビ朝日にもテレ朝の天皇というのがいて
女優に肉体関係と引き換えに番組に出すようなテープが流出したりいた
日経でものがいて親子で愛人にして親のほうが娘に私生児ができて自殺したりした。その他やばい話がゴロゴロあって社員に告発されたそれが横綱審議委員会とかやってるという
427名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:38:41.14 ID:TNBJ/UUT0
老害ナベツネは寝たきりにでもなって生き地獄味わえ
428名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:39:07.30 ID:A1wOHhuN0
江川はコーチも監督もお呼びがかからないのか
429名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:43:18.40 ID:ULxbm8dnO
>>405
声明文とやらを読む限り「ちゃんと伝えたろボケジジイ」「そんなにボケたなら辞めてくれ!」と言いたい気持ちはわかる

が、蓋あけてみたらクーデターでもなんでもない、一人相撲→足場固めてない清武がマヌケだなー と

中堅管理職のリーマンとしては、清武のブチキレもわかるんだよ
我が社も似たような同族会社でルーズだし

ただ、ナベツネは本当に「聞いてない!」のかね?
江川ゴリ押ししたくて「聞いてない」んじゃないかと
430名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:44:51.57 ID:VadbxrdR0
ナベツネは庭でカラスに襲われたときに、頭打ってあの世に行ってたら
伝説の人になってたのになぁ
431名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:45:40.50 ID:VYlr8qg70
なんで清武を叩くんだ?
読売グループ内のナベツネは神と同じ
清武を叩いているヤツは、神を否定することが、
どれほど勇気がいることか想像してみろよ
プロ野球ファンなら、ナベツネがどれほどプロ野球を破壊したか、
知っているだろ
プロ野球ファンならば清武擁護しろ!


432名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:46:12.35 ID:7DaVHmFw0
清武 「日シリ前日に野球の話題を提供し、空気を暖めてあげた」
433名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:49:59.23 ID:V/rDJF1f0
>1
東京ドームに来てたやつらって、美空ひばり祭り見に来てたやつらだろ?
そんなのにいんたぶーしても…w

菅野のクジはずしたのは泣いてたオッサン?

>>425
イチローの奥さんの元彼の人かw
層化だから札幌ドームは連日満員だろうな。
434名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:50:54.18 ID:f2Jb2wjz0
ただいま讀賣線「特急お迎え85号」遅延の為NPB線全線でダイヤが乱れております
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが「特急お迎え号」の当駅通過まで今しばらくお待ちください
435名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:56:48.19 ID:EmA2OkFS0
>>9
かといって原に似てるって言われたら嫌だけどな
436名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:00:24.00 ID:p8cvDlWg0
別に渡辺商店の社内紛争などどうでも良いけど

球界が渡辺演劇場である現場はよくないわな
437名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:03:37.65 ID:athpL3xc0
要するに清武が身の危険を感じたから消されちゃマズいってんで
逆に内部事情をおおっぴらにしてしまえば消されることは無いだろって考え?
438名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:10:16.31 ID:ULxbm8dnO
>>430
残念ながら骨折

が、日本野鳥の会の上層部だったのに「カラスとて野鳥、野鳥の会会員として撃つのは許される行為ではない」で辞めさせられた

泣きっ面に蜂、ですなw
ナベツネのクビを取れるのは、日本中で野鳥の会と一場センセだけ
439名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:13:05.16 ID:S07J9yQB0
>>437
つまりLがライトに
私がLですと名乗り出たのと同じ理屈か
440名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:47:15.62 ID:YcTEk4CN0
やりづらい敵はナベツネだけじゃないよなあ。巨人OB会もかなりうざい勢力。
やっぱし、GMは野球界でやってきた人間がいいよ。SBの小林至も、キャラチェンして上手くやってる
将来的には、原GM。落合監督かな
441名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:32:42.46 ID:ULxbm8dnO
タヌキじじいの「聞いてない」がどこまで本気なのかね

うちの親が77歳のまだらボケで、こういうのは実際よくあるけどさ。
「この前言ったでしょ?」「聞いてないもん」 とか 「何回も同じこと言わせるなよ」「初めて聞いたわ」とか。

このタヌキじじいは、そういうマジボケと違いそうだしなー。
江川ゴリ押ししたくて「聞いてないぞ」かと
442名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:47:47.30 ID:shlGZXXh0
ナベツネがくそなのはここ何十年ずっとだが、
岡崎残して吉村クビにする今回の人事もクソ。
443名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:56:05.51 ID:q0kbsG7r0
>>442
清武も自分好みの人事が目立つからもし仮に巨人のトップに立っても
目に見えにくい独裁政治を敷いて終わっただろうね。
444名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:56:38.67 ID:gSZyaHstO
江川は巻き込まれただけだな
445名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:59:35.67 ID:64bnd2wR0
正直、巨人なんてどうでもいいんだよ
そのことに早く判れよ 読売
読売しかどうも思ってないんだから
446名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:14:56.39 ID:1Unx9u930
でもこの話題ってシリーズ中の解説者泣かせだよなwww
なんて表現したらいいか・・・
今日の解説誰だっけ?
447名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:39:08.33 ID:BS5YBgEK0
清武って、前から思ってたんだけど、うさんくさいんだよな
448名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:42:01.29 ID:RD4OMt4W0
見ているのが恥ずかしい、負け組み支持スポーツwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:44:12.49 ID:ULxbm8dnO
>>444
あれも大概タヌキだからなー
正式にはお話を頂いてません、て胡散臭い政治家みたいな答えしやがって

案外、本気で頼んだんじゃないかね
もうタレント業もパッとしないし(ゴーイングも日曜だけ)、解説も地上波ないしBSのギャラじゃたかが知れてるし
450名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:44:23.94 ID:a6hL3b2D0
ボケ老人なんだから周りがサポートしろ
451名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:56:05.21 ID:/WFcYMCF0
ナベツネは昔、後楽園で観戦中に
2アウト3塁で、巨人の打者がゴロを打ち、打者が1塁でアウトになる前に
3塁ランナーが先にホームベースを踏んだのに
なんで1点が入らないんだ、憲法違反だと猛抗議したらしいよ
452名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:59:43.39 ID:BUqwWNJE0
江川は読売に肩代わりしてもらった借金を完済したのか?
453名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:09:06.72 ID:hs3Pfp/u0
いいぞ、もっとやれw
454名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:35:29.05 ID:M41HcYm40
江川なんか絶対に嫌だ
455名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:57:29.14 ID:9jka8qWs0
こんな騒動が起きること自体、ナベツネの影響力が落ちてきてる証明。
もう長くはないと思われてんのかもな。
456名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:02:14.05 ID:7M8+LB1VO
このスレでナベツネに肩入れしてる人は頭大丈夫か?
457名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:06:18.92 ID:En3sPBEi0
★質問
読売新聞を解約してもいいですか?
458名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:08:26.71 ID:7kEV/QkC0
ここはもう江川達也を入閣でいいじゃん
459名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:08:32.86 ID:UW0r+OAA0
江川は飛行機嫌いだからな。旅の移動が嫌だしテレビのほうが楽して儲かる。
460名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:09:41.17 ID:YFOXBqrp0
くだらない内輪もめを大袈裟に晒して馬鹿じゃねーの?というファンはいないの?
461名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:17:28.63 ID:ChJz6bWzO
元木をヘッドコーチにしたらファンになってやるよw
定岡をピッチングコーチにしたら年間シート買ってやるwww
462名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:20:08.72 ID:0ztFwQ4bO
>>460
大半の奴がそう思っている
463名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:25:15.17 ID:dBIFHdF40
課長や係長に意見しただけで大変な事になるのに

一社員が大企業の会長に刃向かって大丈夫なのか?
464名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:28:48.26 ID:zrr8kJCuO
ここは虚滓の巣だな
465名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:30:24.11 ID:+p9loy8e0
85歳の爺さんが今でもトップにいるような企業は斜陽って言っても良いよね
466名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:31:28.49 ID:LmrMvrV40
>>460
むしろ「ナベツネに反乱か!いいぞ清武!」→「は?この程度?馬鹿じゃねーの?」
で呆れてる奴らがナベツネ嫌いの奴も含めて大半だと思うが
467名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:34:41.40 ID:rtYERh/cO
ファンの多くは江川のヘッドや監督をみたいだろうし、待ち望んでるのは確かだが、いかんせん江川に今やる気がない。というか、色々やれないんだろ。今回も岡崎に気を使ってるし。江川がするならコーチやフロント全員入れ替えないと。
468名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:35:39.57 ID:M3bolvj8P
名門球団を作り上げたっていう自我が肥大して、
自分を球団造りの神みたいに思い込み始めたのかな?
469名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:41:22.92 ID:7HdAIaze0
基地外球団は早くくたばれ!!
470名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:46:29.95 ID:1iH+0oz30
キャンプ中のどこが大事だ
471名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:46:36.95 ID:+p9loy8e0
気持ちは分からんでもないが拙速すぎたな
あと2,3年したらポックリいくんだからあとは人脈、ノーハウを持っている
んだから自分の天下じゃない 
いくら理があってもトップの人事に反対したら分が悪いよね
472名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:47:20.71 ID:SMnU1vsQ0
清武ってどうよ
外人・トレードはことごとく失敗
ドラフトでは日ハムに完全にしてやられ自らクジを外す失態
3位に終わったに関わらずコーチ人事は大アマな裁定

しかも今回の告発劇、単にマスコミにネタを提供したに過ぎなかったし、
勇み足だと桃井オーナーや原も思ってるよ、挙句江川はとばっちりの被害者。

巨人にとって結果なんか得があったのか?w
473名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:48:00.88 ID:Z8GFAUKo0
清武オワタな
今朝のニッカンでも共感できないって叩かれてた
結局失脚させられた私怨のくせして
正義の味方を装ってマスゴミと世論を味方につけようとしたところが見透かされてんだよ
汚らしい権力の亡者はイラネ
474名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:50:24.98 ID:QxX22lHW0
横浜潰して巨人を2個に分ければ良いんじゃね
475名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:52:48.67 ID:+p9loy8e0
清武さんを見てると吉本の木村常務を思い出すよ
476名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:53:51.28 ID:tfdIpD0f0
なにしてんの巨人は
みっともないと思わないのこのジジイどもはwww
477名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:04:38.85 ID:RD4OMt4W0
場外乱闘の方がゲームより遥かに面白いのがやきう
478名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:05:49.55 ID:Kvw7NlcYO
江川が関わると色々とトラブルのう
479名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:09:31.58 ID:Fs1xxAW40
ナベツネは嫌いだが、今回の清武に関しては、結局、自分が「GM」解任された私怨じゃん。
岡崎がどーの、江川がどーの…って。

あんなリリース送りつけて、文科省でコンプライアンスだとか、球界のルールだとか
について巨人軍が重大発表しますって…呼ばれたマスコミだって腹立つだろ。逆の事やられてみろよ。
定年延ばしてやるかもしれないと言われていたとか、馬鹿じゃん。

元々、読売では出世コースからしたら傍流。それなのにここまで来たのはナベツネの犬だったからだろ。
いろんなマスコミも書いているが、今までの発言はファン寄りではなく、ナベツネ様の暴言を肯定するもの
ばかりじゃないか。ここへきて、ファンを愛してるとかいうなよ。汚らわしい。

犬っころが主人に咬み付くなら、のら犬や保健所行きを覚悟でやれよ。
みっともねー。しかも、文科省に報告とかなかったんだろ?

取り敢えず、世間を騒がせたペナルティーを球団に課せ。まあ、情状もあるから
解散程度でいいんじゃないか?罰金はなしで。

こんな人間が出世する読売新聞って会社の社員の質を疑うね。
480名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:09:56.10 ID:fwyfqdww0
>>473
おっしゃるとおり。
江川でマスコの話題も少しは取れたのに。
今回はナベツネがただしい。
481名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:11:48.47 ID:qGGQkGXT0
じじいも嫌いだが清武も大概だからな、間違いなくこいつの代で巨人は落ちるとこまで落ちるw
482名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:17:25.60 ID:whO4FpJJ0
ジジイ早く逝け
483名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:19:44.33 ID:SlNAFljvO
震災の時の対応で謝るのは電力が無いと嘘振り撒いてたレンホウや東電、選手会長の新井じゃないの?
寧ろヒステリックに騒ぎ立ててナベツネ叩いてた奴らが謝るべきだろ
484名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:23:35.23 ID:QhGRuN+D0
>>28
「コンプライアンスの重大案件」で
「球界のルールに関わる問題」を
「NPBの監督官庁である文科省で会見する」と聞いたら
誰だってこんな話だとは予想しないわ
485名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:24:53.38 ID:85t410yZ0
震災対応からして、鬱憤が溜まっていたのが爆発。
察してやれ。
486名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:26:36.31 ID:LMRZLQh90
江川をヘッドコーチにすると、試合前のミーティングでフリップを取り出し、
「五輪書を読みなさい」とか、選手達に言い出すぞ。
それでいいのかw
487名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:26:38.55 ID:n7OO3XdqO
>>483
最低人間

野球オヤジ。ナベツネと合体して死ね
488名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:26:48.53 ID:xRKKQv5pO
そういえば小林茂は今何をやってんだろう?
489名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:27:28.55 ID:cHncHCaE0
>>488
誰やねん
490名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:29:41.51 ID:Ba7vv15GO
小林繁氏は日本ハムのコーチやってる時に亡くなったよ。
491名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:33:15.10 ID:SzQhcQf+P
けどいまこれだけ堂々と内部告発できる人はいないと思う
オリンパスや大王製紙の人らはみならって欲しいな
492名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:38:37.93 ID:3wieJED7O
マスコミがなべつね擁護になるのは当たり前だろw
493名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:40:11.77 ID:UFlkgMhL0
清武の娘だってコネで読売入ってるじゃん
人のこといえんのかこいつ
494名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:41:21.88 ID:NvnNTZ8N0
ごみうり
495名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:42:07.33 ID:rk4QJBME0
>>491
マスコミに近しい人間、業種だからやれたというのが大きいと思う
496名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:43:03.57 ID:0PyTMPyk0
横浜買収問題に口挟んだり
ナベツネの横暴ぶりは目に余ったから
周りにいる人間もたまらんだろうな。
まぁ刺し違えるなら別のやり方があった気もするけどな。
497名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:43:52.04 ID:tzrhNhML0
>>491
オリンパスの外人社長頑張ってたじゃん。
498名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:44:38.72 ID:A1wOHhuN0
言いたいことは分かるけど、やり方がマズイ
499名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:46:18.31 ID:GhulKPUh0
清武更迭
桃井辞任
ナベツネがオーナー復帰
500名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:47:08.13 ID:0Cjf0O2E0
ナベツネって、野球を判って人事してるのかね?
501名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:48:18.75 ID:LvnIKOm+0
>>28
緊急記者会見で「コンプライアンスに関する重要な会見」と言うから誰でもそれぐらい
のこと考えるよ。内容を知ったときは「はぁ??」って感じだった。
502名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:48:30.33 ID:SMnU1vsQ0
つうかな、もし本気で謀反を起こしてナベツネを葬るつもりならもっと外堀・内堀埋めて、
キッチリ人脈根回しと周囲の反応などシュミレーションしてからやらないと。

大アマにも程がある。甘いんだよツメが。
こんなことだから日ハムにまんまとしてやられ、世間からはバッシングされるんだよw
503名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:49:31.20 ID:r/6Npd53O
ナベツネみたいな男がおらんとこの社会はつまらん。
504名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:49:37.28 ID:UW0r+OAA0
でもよく考えたら清武のやり方はおかしいわな。文句があるなら辞めるべき。
505名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:51:43.52 ID:1sO9G6Tm0
清武の主張は正しいけど方法がウンコなんで支持できない
506名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:52:50.70 ID:+dacoI8O0
あーあ、この糞爺が誘拐されて、三日三晩拷問され続けて、廃人同然になって帰ってきたらいいのに……。
ほんで、拷問ムービー流出したらいいのに。
溜飲下げる人、すっげー多いと思うよ?
この世に正義なんて無いもんだね。
507名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:53:15.25 ID:BJtddVzM0
別にナベツネ擁護じゃないけど、清武に力がないだけの話じゃね?
賛同者集めて外堀から埋めていってナベツネ追放(結果失敗)とか
ならわかるが、はじめから泣きついてるだけじゃねぇかw
優勝してたら誰も文句言わんだろ・・・
508名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:53:16.71 ID:MmUGL/bj0
桃井オーナーがいまいちだからこんなことになるんだよね。
509名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:54:34.15 ID:r/6Npd53O
>>506
あるか!あほんだれ!
510名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:55:08.18 ID:1V+BDGf30
犯罪じゃあるまし
内部告発するような話かよ

清武の主張が他の役員の総意なら
反ナベツネで団結して解決してた話だし
511名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:56:54.34 ID:uxiNbVOm0
>>288
オリンパスみたいに上層部のメンツのために会社が倒産するのが正常だとでも
512名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:57:01.78 ID:wVoVEZsY0
ww
513名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:58:51.77 ID:r/6Npd53O
ナベツネはドジョウ総理と飯くうても上座なんや
とばしてもたれや
こんな糞代表
514名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:59:52.16 ID:rk4QJBME0
というか役職がなんだろうが結局最後はネベツネの強権ワンマンチームだなんて
みーんなわかりきってた衆知の事実だからねえ・・・政争に敗れて卓袱台返しされても
そこをなんとかするのがアンタの仕事と立場だったんでしょ?と白けた目で見てしまうわな
515名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:00:15.18 ID:UW0r+OAA0
>>513
中曽根とまぶだちなのに、どぜうなんか・・
516名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:01:30.78 ID:fq3o+yhx0
ここの意見見ても、圧倒的ナベツネ擁護が多いな。
清武の反乱も単なる道化に終わったなw清武アホだろ。
517名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:02:33.17 ID:r/6Npd53O
ナベツネは野球よりも大切なもんがあることをわしらに教えてくれとんねや
それは権力や
この糞代表はいけにえとして晒し者にせなあかん
518名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:02:45.59 ID:fWOLxaAm0
読売グループの体質そのものがまた浮き彫りになっただけ
519名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:03:28.60 ID:UW0r+OAA0
>>516
ナベツネは擁護しないけど、清武のやりかたに怒ってる人が多そうw
520名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:05:21.12 ID:xQEfRrCfO
読売在籍中に内部の恥を世間に曝すのはフロントとして馬鹿すぎる。
株価に影響したらしいが、株主に訴えられてもやむなし
521名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:06:35.92 ID:Pv6kZQmt0
巨珍ってホントかまってチャン球団だな。
全部決まってから結果だけを報告しろよ。
522名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:07:20.79 ID:cdJs0XXv0
ナベツネに楯突いたことだけは評価する
523名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:09:18.84 ID:7Ch+YP700
会見前に色々ハードルが上がってた中であれだからなあ
524名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:11:01.39 ID:dEYl3VeH0
ネベツネと石原は老害
525名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:13:00.94 ID:70ogcd7B0
責任取らない現場 vs 要介護老害
526名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:21:27.02 ID:qvii8pCB0
で、どうしてナベツネは江川を急に押したの?
理由があるなら、オーナーや社長に言って話し合えばいいだけだろ?

こういう老害はホント困る。
気分にムラがあるから、いきなり「あいつ気にくわねえ、困らせちゃろ」と
周囲を巻き込んで「俺の力を見せてやる!」状態。
で、俺の意見に文句あるのか、どーだすごいだろガハハ。

ナベツネは会長室に出勤じゃなくて、病院へ通ってろよ。
527名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:25:02.22 ID:bBiyX6Ph0
ナベツネの私物化なんて誰もが知ってることだろ。
むしろ私物化してるのは巨人だけでなく野球界全体だし。
せめて引きずりおろせるぐらいの材料用意してから文科省行けよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:28:03.21 ID:03xnqGVE0
ナベツネなんてもっと前に引退させるべきだった。
害悪でしかない。
529名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:31:37.45 ID:/37Sl6Yv0
ナベツネのメンツ丸つぶれ。
ナベツネの暴走をマスコミを使って清武が止めたが、清武の味方する
物が誰もいなかった。
530名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:38:55.93 ID:7NGb57iJ0
「読売新聞社の子会社とは言え巨人は他の球団と同じ独立した会社であります」


馬鹿発言だろこれw
531名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:39:59.82 ID:16QAbco40
ナベツネは嫌いですが、今回は清武が悪い。
親分にいじめられてマスコミ呼んで会見なんてばかばかしい。
TPPとか大事な案件がある日に時間の無駄遣い。迷惑。
江川ヘッドいいじゃないの。野球人気にかげりがある中で、
原監督・江川ヘッドは切り札でしょうに。
強くなるだけが野球じゃない。客商売なんだから。
ほんとこのおっさんは、だめ。今回はナベツネに同情します。
532名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:41:06.46 ID:r2/h58eE0
清武ってマヌケなイメージあったけど、今期セリーグ開幕を早々に開始すべきと主張したマヌケだった。
あの頃は、ナベの意向に忠実に従い、横暴の極みだったくせに。
同情を求めるオヤジの加齢臭臭い涙をお茶の間に流すな、みっともない。
組織に属したままで勝手にハジケやがってバカの英雄気取りが。辞表出してからやれ!
ホント救いようのないマヌケ野郎と認定してやる。
533名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:41:48.02 ID:rGltTemj0
>>1
ナベツネ「たかがファンが!」
534名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:43:06.55 ID:myoLwXRN0
読売内でナベツネの権力は絶対だからな

清武がクーデターを成功させるとしたら、
大々的に煽って世論を味方につけることぐらいしか手が無い

普段は「老害」だの「詩ね」だの言ってる奴らが清武叩いて
結果的にであれナベツネ擁護してんの?
535名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:43:16.94 ID:Heaq0oZA0
どうせマスコミの人間 ちょっと肩が触れただけで大げさにのたうちまわり被害者ぶる屑を思い出す
536名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:43:34.41 ID:7PMoMVmEP
確かに清武のやりかたはまずかったな
これで終わったらもっとまずい
でもこれで終わりそう

誰かナベツネを完全引退に追い込んでくれよ
537名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:43:36.49 ID:2ZZqdLtH0
>>159
政治屋に媚びて出世するような奴はサラリーマンとしても最低だと思うが
538名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:47:00.83 ID:A1wOHhuN0
ナベツネみたいなキャラクターは、
もう後にも先にも出てこないだろうなあ
539名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:47:55.65 ID:SMnU1vsQ0
いづれ時が後期高齢者のナベツネを引退に追い込んでくれるものを
540名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:52:40.37 ID:ULxbm8dnO


岡崎とは契約したのかね?
541名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:53:50.15 ID:fWOLxaAm0
>>534
いや、決定的な違法行為の証拠を警視庁なり東京地検に持ち込んで告発する事だけだよ、唯一清武がナベツネに勝つ方法は

無論読売本社や巨人、さらに清武自身も返り血浴びる覚悟で
542名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:55:09.81 ID:l+X1tzUbO
悪人程なかなか死なないから後10年位はナベツネ地獄
543名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:57:00.22 ID:7NGb57iJ0
原の後継者で岡崎監督なんてあったらそれこそ内紛じゃすまないw
544名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:57:17.44 ID:s1mYhRa40
読売の茶番だろ。勝手にやってろよ
545名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:58:00.59 ID:2t2wo7+X0
清武も重大なコンプライアンスなんちゃら言って文部科学省で会見するなら
>>28のどれかひとつでも手土産で持って逝けよ
546名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:58:39.32 ID:pWdiOD3v0
国民の0.03%・・・『ナベツネは引退を』
国民の0.07%・・・『江川の登用よし』



国民の99.9%・・・『どうでもいい』
547名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:02:15.29 ID:sVhLZl6q0
548名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:03:11.17 ID:4qBNAH5T0
清武英利読売巨人軍球団代表の素顔(AERA現代の肖像より)

 「軍団」のりリーダーは尋常じゃなく厳しかった。
取材メモをあげさせ、「ギリギリまでやる」ことを若い記者に求めた。
「お前なんか死んでしまえ」「辞めてしまえ」と罵倒も珍しくない。
部下が徹夜で書いた原稿がそのまま捨てられ、出稿寸前まで書き直された。
怒られて失神した記者もいた。

その口で人権侵害(爆)
http://ameblo.jp/axolotl/entry-11075237311.html
549名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:03:52.90 ID:hIpREpgp0
皆江川事件を知らないんだな。江川は本当にあくどい人間だぞ。
俺は巨人ファンじゃないが、江川を現場に復帰させるのは野球界にとって
ダメージだ。
550名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:07:29.03 ID:MPn4spBm0
巨人は3重構造なんだな。オーナーは単なる飾りで実権は会長 球団代表も単なる部下。

会長
オーナー
球団代表

監督・コーチ・選手

551名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:07:31.30 ID:4qBNAH5T0
清武英利こそ人権侵害者!
「お前なんか死んでしまえ」「辞めてしまえ」と罵倒

http://ameblo.jp/axolotl/entry-11075237311.html
552名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:08:54.59 ID:wZ0VXcWB0
この問題、詳しく追求したらあかんのちゃうの
なんでナベツネがあんだけ読売の株持ってんだとか
そんな話になるやんw
553名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:11:55.04 ID:MPn4spBm0
読売はナベツネ独裁の企業

創価学会は池田大作独裁の宗教財閥
554名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:13:34.63 ID:r2/h58eE0
歴史に残るバカ騒動、加藤の乱に続く清武の乱、、、アホくさ
555名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:15:16.61 ID:r/6Npd53O
実際の話
ナベツネが監督やったら視聴率楽に30パーこえる
ヘッドは野村
打撃コーチ落合
556名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:15:36.76 ID:hIpREpgp0
清武からニノ矢、三ノ矢はでないのか?
557名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:15:42.65 ID:D8G/EYSF0
どのTV番組でも、「清武よくやった」という声が全く報道されないね
少し違和感があるわ
558名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:15:55.11 ID:I+iDk4ISP
清武は記者会見を私物化するな
559名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:17:32.63 ID:hIpREpgp0
>>557

マスメディアの談合体質だろう。
560名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:17:46.97 ID:r/6Npd53O
ホテルでナベツネみたが
あのオーラは長嶋以上や
普段えらそーにしてる糞どものへっぴりごしはみとって楽しい
561名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:18:03.03 ID:I+iDk4ISP
>>557
当たり前だろ
新聞とかだとちょっとはあるが、基本的にはナベツネがどうあれ清武の行動も褒められたもんじゃない+たかが一企業のゴタゴタだしな
どっかの会社の部長が、うちの社長ひどいんです・・・と言っても、はぁそれでってなるのは当たり前
562名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:18:41.60 ID:XawtwJ1F0
>>549
江川自身は何もしてないだろ、失礼なw
563名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:20:37.97 ID:hIpREpgp0
>>562

どう考えても江川とナベツネは通じてるだろ。
564名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:21:11.89 ID:hLXZkPBZ0
江川コーチから監督いなったら面白いじゃん
普段えらそうに語ってるからどの程度やれるか見物だし
565名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:21:48.16 ID:XawtwJ1F0
>>563
どう考えたのか道順をどぞ
566名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:22:31.59 ID:vT3crZ0F0
今回の江川はとばっちりだよな
567名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:24:08.63 ID:Z3p5G/P/0
ナベツネは氏家と同じように死ぬまで会社に居座るんだろ。
社員に申し訳ないと思わないのかね。
568名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:24:33.38 ID:hIpREpgp0
>>565

読売の監督を狙ってる江川が、ナベツネにアピールしてナベも同意して
ナベが人事に介入したんだろ。
569名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:25:52.86 ID:MPn4spBm0
長嶋茂雄=天皇=終身名誉監督
ナベツネ=将軍=終身オーナー

570名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:25:59.38 ID:QyftKx660
>>560
悪そうな顔しとる
オーラは凄いだろうな

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/12/gazo/G20111112002011640.html
571名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:26:13.36 ID:XawtwJ1F0
>>568
・・・妄想乙

・・・万が一そうだとしても、江川がしたのは監督になりたいってアピールしただけだろw
572名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:26:25.24 ID:r/6Npd53O
>>567
思うかいや
わしらもそういう人生歩けるんやったら死ぬまでやったるで
573名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:26:44.26 ID:vT3crZ0F0
江川がアピールするのは構わないだろ
574名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:30:46.75 ID:r/6Npd53O
>>570
ナベツネは常時とりまき20人くらいつれて歩いとるみたいやな
わしがみた時もそんな感じやったわ
とりまきはコバンザメ状態
腰ひけまくり
575名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:31:17.01 ID:fxke0elVO
江川辞退
岡崎消化不良ながら引き受け
清武当然粛正
ナベツネ平穏無事

これが現実
576名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:32:48.04 ID:hIpREpgp0
>>571

そうだから清武も会見でナベの人事権の私物化としてクーデターを起こしたの
だろう。
577名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:33:10.48 ID:Jvgg8dOL0
江川ヘッドコーチ

胸熱だな
578名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:34:31.79 ID:efhK045u0
アンチ巨人の上司はナベツネは嫌いだけど江川ヘッドコーチには賛成だった
アンチ故かな
579名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:35:53.98 ID:r/6Npd53O
ナベツネのお気に入りは長嶋・原・江川・桑田
これは絶好変わらん
580名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:36:16.11 ID:cz5it4tg0
結局 清武の乱は巨人にとって何も良いことが1つもない

ヘッドコーチ問題で、江川は岡崎に気を使ってやらない発言
これで、しばらく江川の入閣はない 岡崎も秋季キャンプやりずらい。
フロントのゴタゴタで、オフのFA出遅れ
菅野は結論出してない
巨人のイメージダウン

文部科学省でやるような会見内容ではない。身内のゴタゴタを世間に恥さらしただけ。
清武は、GMも解任されてたらしいし、逆切れ会見w

581名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:36:20.19 ID:DgB8+FhlO
清武イラネ
582名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:39:18.90 ID:8ZvjMLxFO
こういう事がなくても江川はやらないだろ。
今の立場が一番楽だろうし。
583名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:39:31.72 ID:CufCT0A90
40 :名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:45:07.63 ID:cfCuABm/0
ナベツネは元日本共産党員、清武は立命館大卒。


なんだ、アカ同士の内ゲバかいなww
584名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:39:51.06 ID:cXDs0D3i0
>>580
元々目指すのはナベツネを道連れにしての自爆だろ
ナベツネの独裁が揺げば上等だ
585名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:40:55.25 ID:QM53hRtx0
清武よ、俺に報告なしに勝手に人事いじってんじゃねーぞ
586名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:40:55.57 ID:bV00uMj00
一中小企業の人事で憲法違反とか泣きながら叫ぶ野球、マジで気持ち悪い。
2ちゃんでいう「気違い」でなく、一般の忌み言葉とされる「気狂い」って言葉
がふさわしいわ。
587名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:41:56.20 ID:hIpREpgp0
>一中小企業

はああ???wwww
588名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:43:13.27 ID:qVUlvoMS0

     虚塵は掟破りをしてよし、虚塵が法だ・・・・

         を、通念にした男

              ・・・江川グズル

          虚塵の落日に、再登場!!!!!!!!!

       虚塵焼き豚が頼みにする最後の切り札。
589名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:43:15.12 ID:r/6Npd53O
わしは正直原の後は仙一のような気がしとる
仙一もナベツネのお気に入りなんや
590名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:43:17.99 ID:CufCT0A90
>>584
逆に独裁は強固になる、組織の常識です。
591名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:43:39.80 ID:Rgpipusm0
サラリーマンなんて所詮そんなものさ・・・と割り切れなかった清武さん。


592名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:43:55.36 ID:rbppS2N40
ナベツネ オーナー復帰。
最悪のシナリオになりそう。
593名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:44:06.19 ID:BbMcOL9X0
>>49
いっそ、ホークスと選手全取り替えしたら?
594名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:44:15.40 ID:I+iDk4ISP
>>591
新聞社勤務ってそういう人多いよね
595名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:44:24.36 ID:CufCT0A90
>>587
読売新聞社は大企業だが、球団は中小企業だろ? アホか
596名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:44:34.40 ID:qSO1A3c50
毒にしかならないハジメちゃんより、
毒にも薬にもなるナベツネのほうが魅力的だよ…
597名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:45:01.78 ID:6g73HaTs0
とにかく、宗教団体「読売巨人」には関わりあわないようにしよう
こわい
598名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:45:03.19 ID:/lkssmpPI
江川って前に某有名漫画家と飲み屋に来てて
ホステス相手に店中に聞こえるようなでかい声で
笑えない下ネタ炸裂させて一気に引いた。
599名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:45:26.46 ID:hIpREpgp0
>>595

詭弁だなwww
600名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:46:07.94 ID:MPn4spBm0
オリンパスのような粉飾決算発覚とか経営的ダメージでないからナベツネ退陣は無い

加藤紘一の乱並の茶番劇

601名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:48:46.42 ID:BbMcOL9X0
>>407
そうでもないよ、FAの交渉でも微妙に影響出るし
ゴタゴタのあるチームに入りたがる選手はいないだろ。
602名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:50:35.74 ID:R5RDke51O
ナベツネの引退=あの世へ逝くとき…だからな
603名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:50:37.49 ID:u1eX0KAY0
今まで読売巨人軍は衰えたりとは言え、球界の盟主としての威厳が残っていた。歴史的に
この事件は完全にそれが失われて巨人が普通のチームに転落した象徴になるだろう。
604名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:50:37.32 ID:d2uQ3gX00
普通の会社で考えると清武のいうことは
まとも。人事権を持った人間が上司に許可
をとった上で内定まで出しているわけだから。
今回の一件の最大の問題は正当な理由なく
内定取り消しをしようとした(これは裁判を
すると無効になる)。ナベツネは社内手続き
の問題でそもそも内定が出ていないことに
したかった(俺は聞いていない)が、そもそも
それが嘘であるうえ、マスコミでそれを正当
化しようとした。

そもそも、こんな嘘つきの主筆の新聞買うやつ
いるの?こんな嘘つきの経営者の企業とは取引
もしたくねえな。
605名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:51:41.74 ID:5No/2NfS0
ナベツネがなかなか死なないからこうなった
606名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:51:44.79 ID:rPLTxuST0
まず、「人権」の意味を履き違えている。
あの無様な成績で進退伺いすら出さないコーチ連中はクビ相当とは思う。

いまさら「私物化」云々って言われても、どの球団だって大して変わらん。
それに震災で多くの人が「高給取りの球遊びなんて無くても困らん」って気づいたろw
こんなつまらん内ゲバを公の施設をつかってやるのも十分私物化の片棒担いでるわい。
607名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:56:51.22 ID:BMjse4FWO
ナベツネが辞めるか
清武が左遷されるか
どっちだ!

608名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:57:11.66 ID:v9jXjEa40
>>589
星野は一度巨人監督の噂もあったけど
その後の北京五輪で「金メダルしかいらない」言っておきながら
実際はノーメダルという失態をやらかしたから
巨人監督登用説は消滅した
609名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:00:24.52 ID:I+iDk4ISP
記者会見を私物化するな!
610名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:04:37.99 ID:xafkiRuR0
江川って、引退してからグラウンドに一切行かずに解説してたらしいけど、
そんなのでヘッドコーチなんて勤まるのかよ。
611名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:07:11.59 ID:BLI4J7QJ0
キャンプ中が大事な時期だったら大事じゃない時期って有るの?
612名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:07:54.29 ID:RDkVwFJ90
そもそもナベツネの暴走は昨日今日始まったわけでもないし
今期は岡崎が居残れるような成績を残せてないのも事実
戦力面を整えられなかったというのならそれこそ清武の責任

そういう事情を抜きに「ファンのため」「球界のため」とかほざいても
単なる清武の責任転嫁にしかみえないんだよなあ
613名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:12:46.31 ID:/JTVvwWBO
>>610
飛行機嫌いなんだっけw
614名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:12:57.10 ID:hIpREpgp0
お前らは派遣や引きこもりで、組織の経験がないから清武の立場を分からないのだろう。

実際ナベのような暴君がいると、組織の方向性が狂ってくる。

江川なんかを現場に入れると巨人は崩壊するだろう。他の球団も巻き添えに。
615名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:15:03.53 ID:cufFU/5L0
キャンプってただ暖かいとこに行って遊ぶだけだろ
616名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:16:12.38 ID:9P5Z9yfX0
>>610
そんなこというなら落合も変わらんぞ
617名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:18:35.85 ID:MIcnln320
618名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:19:32.83 ID:BM78OSjLO
栗山が監督になるんだから江川監督でもなんら問題ない。
619名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:22:24.13 ID:pjZjnZ560
>>614
組織に属したことないのがバレバレですな。
ある程度大きくなればどんな組織にもナベツネみたいなのが出来上がるんだよ
江川一人がそこまで影響力ある訳ねえだろwwつか、江川知ってる?紹子じゃないよ?w
620名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:22:26.94 ID:I+iDk4ISP
>>615
キャンプファイヤーとかBBQもするぞ
621名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:24:24.70 ID:w655hXKk0
江川、そんなに悪い選択には思えないけどなあ。
シーズン当初は結果は出ないかもしれないけど
長い目で見れば、大丈夫だと思うよ。
622名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:32:27.58 ID:fAc5TD+B0
賛否両論って、野球ファンってまともなやつっていないのな。
623名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:32:34.91 ID:I+iDk4ISP
打者と投手で監督ヘッド組むのは悪くないよね
624名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:32:58.97 ID:R5RDke51O
>>612
結果は同じになったとしても人事関係者が再度検討の上決定するのと
ナベツネが癇癪起こしてワンマン決定するのとじゃ雲泥の差なんだよ
何の権限が有ってナベツネが人事にチャチャ入れるのか??って事だ
人事に対するちょっとした苦言程度ならこんなに揉めたりしないだろ
625名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:33:56.41 ID:oW/tYYJo0
しかし中々お迎えがこないな、あのジジイ
憎たらしい奴程長生きするのはマジだな
626名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:34:38.48 ID:1y+7Rh5a0
いっそのことナベツネ監督、原助監督で行こう
627名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:37:31.67 ID:Bvah8WUY0
GM、代表、社長、オーナーの区別を教えて
628名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:41:40.43 ID:kKGPj6S40
>キャンプ中の大事な時期に

お前も受験前の大事な時期に野球博物館なんか来てる場合かw
629名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:42:58.92 ID:eAIzODfv0
> キャンプ中の大事な時期に
時期としてはこれでいいと思うけどな
630名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:45:30.14 ID:znvZrmx10
>一方、東日本大震災の被災地の岩手県大船渡市の美容師、坂本亜由美さん(60)は
>「江川(卓)さんの登用で来季にチームに花が咲けばファンとしてうれしい。ナベツネさん
>みたいな人がいないと締まらない」と話す。ただ、「家も店舗も流されて気晴らしに観光に
>来て、この話題は残念」と苦笑いもみせた。


どんだけ野球っつーか巨人に賭けてんのよ…涙出てきたわ
631名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:45:44.67 ID:myoLwXRN0
プロ野球ファン的には、ナベツネ帝国にはずっと独裁を続けてもらわないと困るんだよなww

差別がなくなると、利権が無くなる被差別団体のような構図だww
632名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:47:49.48 ID:I+iDk4ISP
>>631
別に困りはしないけど、清武を擁護する理由も全然ないからな
どっちが悪いというなら騒ぎを起こしてるほうが迷惑
633名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:49:54.91 ID:eNl/pBGG0
ナベツネという巨人の拘束具が外れてしまうのを恐れてるんだろ?
634名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:50:07.25 ID:kKGPj6S40
>>446
ふれるわけないじゃんw
スルーだよスルー
635名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:53:26.70 ID:6g73HaTs0
ナベツネがいない方が、万事丸く収まっているのでは。

はた目から見ていると、ナベツネはもう隠居です。
ボケてきているので、誰か鬼籍の準備を。引導の準備を。

636名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:55:09.88 ID:lbCR5Jiu0
結局








ナベツネが正しいからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


637名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:58:32.32 ID:jLIteFIF0
今は野球で勝つことだけ考えたらいい時代じゃない
いかに注目を集めて他のスポーツと戦うかが大事なんだから江川くらいの有名なの起用しなきゃなんない岡崎って誰だよw
さすが東大卒のナベツネは大局的な見地から考えてるが立命館の頭ではそれが理解できなかったようだ
638名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:58:54.99 ID:lbCR5Jiu0
ナベツネ様に反論するなら




優勝しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:59:07.16 ID:w4RU4+fyi
NPBの糞っぷり
640名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:04:23.08 ID:8CR3U1t00
引退どころかオーナーに復帰だってよ

務臺光雄も死ぬまでやってたし、自分から降りるわけがない
641名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:04:50.14 ID:kKGPj6S40
>>385
>清武さん大丈夫?身が心配
>>548
>清武英利読売巨人軍球団代表の素顔(AERA現代の肖像より)
>「お前なんか死んでしまえ」「辞めてしまえ」と罵倒も珍しくない。

こーいうやつらしいからこいつもナベツネと一緒に死んでいいよ。
ネットでなくリアルで死ねとか言う奴基地外。
事故で即死はしないで苦しみ抜いて死ね。
642名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:06:37.47 ID:cyQ6weet0
岡崎がヘッドコーチしてたことに驚いた
現役時代あれだけナベツネやチーム内で差別受けてたのに
643名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:06:59.16 ID:fwQg1AkJ0
江川が昨日、行きつけの理髪店に行ったら
「祝ヘッドコーチ就任」の花が届いてたそうだなw
644名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:07:33.73 ID:a9O61JyQ0
無職のジジイとか美容師とかwww
645名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:07:45.74 ID:rkyO/dpI0
いしいひさいちの指をぶんぶん振り回すナベスネは最高だよな
あれ抗議があって載せらんなくなったんだっけw
646名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:08:48.50 ID:C0RLSTN+O
ナベツネ擁護の虚カスは氏ねよ
647名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:10:03.88 ID:cgK4lIoI0
上司の悪口をツイッターに書く奴と同じ
648名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:10:44.39 ID:UFwOVRBM0
しねなんて言葉をそう簡単に使うなよ(金八先生)
649名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:11:45.81 ID:UFwOVRBM0
また清武か><
650名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:12:23.87 ID:YS9/Iep00
ナベツネのせいで、巨人有利のルールに変更されて、プロ野球界がつまらなくなったんだからな。
どこかの国の独裁者と一緒だから、早く消えるべき。
651名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:12:28.93 ID:psw/tgc90
死ね
652名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:13:49.75 ID:j6FfT1La0
まあ、清武の方が現場(チーム)を見てるし、考え方もマジメで深いんだろう。

んでもね、
オーナー(親会社の最高権力者)の意見やワガママが聞き入れられないというのは、
ある意味、プロ野球の存亡に関わる問題なんだよね。
「口は出すな、カネだけ出せ」←これではオーナーのなり手(球団を保有しようという企業の社長)は本当になくなるよ。
653名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:14:03.70 ID:b3R413mUP
ナベツネは嫌いだが、会社の組織としてはしっかり清武処罰すべきだとおもうし、するんじゃないの?
おれは、最近サッカーとかに世間の注目がいっているから、今回のは出来レースだとおもっているんだけどね。

654名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:14:04.24 ID:lbCR5Jiu0
>>650
どこが巨人有利だよ

今年
巨人ボコボコ負けたじゃん
655名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:15:52.10 ID:kKGPj6S40
>清武英利読売巨人軍球団代表の素顔(AERA現代の肖像より)
>「お前なんか死んでしまえ」「辞めてしまえ」と罵倒も珍しくない。


つーかうちの会社とか死ねという言葉登場しちゃう気配ないんで
こーいう世界もあるんだなとかおもってしまう。
結構あるのかこういう会社。
死ねとかいわれたら直後に辞表出したくなるが。
656名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:21:28.55 ID:CvWwc4uuO
簡単にいえば巨人って読売新聞の子会社だろ。
親会社が子会社の方針に口を出すなんて世間じゃ常識だぞ。

そもそも子会社の人間が親会社のトップを公に批判する方が異常
657名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:21:32.90 ID:XhZDu9wU0
【ネット】巨人・清武代表の緊急会見、ニコニコ生放送アクセスが29万件…野田首相のTTP参加会見約5万件に圧勝

巨人の清武英利球団代表兼GM(61)が渡辺恒雄球団会長(85)=読売新聞グループ
本社会長・主筆=を批判した11日の会見を生中継した動画配信サービス「ニコニコ生放送」への
アクセス数が、約29万件に達した。これは昨年12月の市川海老蔵(33)の謝罪会見
約20万件を超え、8月の島田紳助さん(55)の引退会見の約37万件に迫る同放送史上
トップレベルのユーザー数。球団首脳がグループの最高実力者を批判した異例の会見に、
世間が強い関心を寄せた形だ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321054029/
658名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:22:17.43 ID:ITLfbFOB0
キャンプ中より日本シリーズ前だろ・・・
659名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:22:49.76 ID:QbDhn7l70
ナベツネは巨人だけじゃなくプロ野球界の癌
これを契機にプロ野球界から追放しろ
660名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:23:44.81 ID:s/dcGKW20
ナベツネがどんな犯罪を犯したの?
661名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:23:45.43 ID:WpONClfG0
ナベツネは、リビアのカダフィと被るな。
662名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:25:35.90 ID:cYKQkXIxO
@ナベツネは野田内閣を支持すると公言している
A野田総理がTPP参加会見を1日延期
Bなぜか清武の会見が球団本社やホテルでなく文部科学省内で実施
Cマスコミは巨人内紛に時間・スペースをさく

わかるよな。つまりはナベツネが仕組んだ茶番だ。
663名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:26:09.42 ID:5bzAaVlf0
清武の娘さんって宇都宮支局で記者してるんだけど、大丈夫かこれ?
664名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:26:17.69 ID:k7OFl0xx0
死ね
665名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:27:21.83 ID:DDvz5kuc0
巨人はセ・リーグから出て四国アイランドリーグに行けよ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:28:54.02 ID:bV00uMj00
きのうあれだけ必死で騒いだのに、サッカーとバレーとTPPのおかげで印象ゼロw

野球はほぼ完全に終わったわ。今70代の人たちが死ねば絶滅するだろ。
667名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:29:02.86 ID:e1/iHqq50
もうさ、うんざりなんだよプロ野球
この息がつまるような閉鎖性、高圧的で独善的な上意下達組織、ドロドロした人脈社会
スポーツの楽しさを全く反映してないんだよ

野球部出身でプレーするのは大好きだけど、プロ野球ってもんには全く魅力感じないわホント
668名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:31:48.05 ID:6TyHHb5x0
なんかどうでもいい
20年前なら俺も胸騒ぎしたろうが
669名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:36:33.09 ID:R5RDke51O
ナベツネは日本にとっては存在自体が負であり悪だからな
政治にまで首突っ込んで掻き回してロクでもない方向へ
そして何よりも問題なのは羽が生えてるかと思うほど軽い口w
もう塩分糖分脂肪分たっぷり与えて内側から弱らせるしかないw
670名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:36:55.69 ID:i41nO4F60
671名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:37:48.53 ID:dH/ph+GK0
ナベツネ認知症じゃないのか
672名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:41:06.97 ID:TkSMWXiG0
コーンの天ぷらがどうかしたって?
恥ずかしい横文字禁止にしろよ
673名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:43:39.57 ID:yo9bTbkl0
なんだか清武のほうが旗色わるいな
根回しもまったくなかったみたい
江川はもちろん、桃井も岡崎もかえって迷惑じゃないのか?
オリンパスの流れ見て変に勘違いしちゃったのかな
674名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:49:03.95 ID:lbCR5Jiu0
>>673
>根回し
wwwwwww
そんなもの関係ないよ
球団内のことを記者会見したのが愚行だったからな

無能な自分をさておき
泣きながら世論に助けを求めても無駄
675名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:50:40.16 ID:M//S2QU60


ナベツネ「清武はクビ!」

676名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:59:54.95 ID:TkSMWXiG0
東京ドームがオール電化で環境破壊してる話はどうなったの?
677名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:05:27.00 ID:6oZELG220
678名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:06:13.17 ID:fwQg1AkJ0
>>674
まあナベツネと刺し違える覚悟かと思ったら、辞めるつもりはないとか、意味不明ではある
679名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:25:57.34 ID:bPnSDJw10
江川という名前が出てくると
トラブルの臭いがプンプンしてくる
まあ面白い事にはなりそうではあるが
680名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:26:20.14 ID:is7hBFi20
あれ、この話題もう終わったの?
もっと祭りになるかと思ったのに…
681名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:40:02.32 ID:b3R413mUP
正直どうでもいい
極端な話、ナベツネの力でずっとセ・リーグは巨人優勝でいいんじゃね?
もうつまらなくて興味ないからどうでもいいよ
682名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:40:08.42 ID:j+7h4fCa0
日テレはこの問題をまったくといって報道しないな
報道機関として終わってるよ
683名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:42:23.34 ID:4a9UZXav0
チームは惨敗だし菅野は盗られるしで焼きが回ったGMがファビョったとしか思えん
文科省でなぜ?疑問
684名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:49:37.95 ID:6ghW9QBS0
読売から独立して東京ジャイアンツに戻しましょう
今のところナベツネと手を切るにはそれしかないよ
685名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:50:42.04 ID:UXWxJeNr0
592 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/11/12(土) 11:38:31.42 ID:/HZsUEYV0
【大勝利】巨人・清武代表の緊急会見、ニコ生閲覧29万件 野田のTPP参加会見5万4000件に圧勝
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321062452/

スカパーの税リーグ契約数より多いw
清武の会見>>>>>>>>>>>税リーグの試合


686名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:55:46.49 ID:MPn4spBm0
桃井オーナーって腰巾着なだけなんだろ 現場責任者が追い込まれて噛み付いたとしか思えん。
687名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:58:19.80 ID:qydMga/Q0
しかし桃井すら味方に付けずに噛みつくって流石に無理筋だろ
688名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:02:50.22 ID:X+P+wlx90
ナベツネを批判はしたが、具体的に誰に何を求めてるのか主張が良く分からんから盛り上がらない。
桃井、原、文科省にも困惑気味にスルーされてるし、マスゴミも記事書きづらいだろう。
ここまで大げさにやるなら、はっきりとナベツネに引退を突きつければまだ良かった。
こんな程度の批判でナベツネを排除できるなら誰も苦労しない。
689名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:05:26.07 ID:WpONClfG0
桃井はお茶坊主、太鼓持ち
690名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:05:26.47 ID:is7hBFi20
表面上、今回の騒動は渡辺球団会長VS清武球団代表となっているが、
その背景には原監督と清武代表の間に生じた深い溝がある。

指揮官は数年前から「僕と一緒に腹を切れるGMをつくってほしい」と申し入れていた。
昨オフ、ついに渡辺球団会長もGM制導入に同意した。

だが、今年6月に誕生した待望のGMに就任したのは清武代表。
原監督の主張はあくまでも「プロ野球経験のある」GMだった。

清武代表と原監督は桃井オーナーが間を取り持たないと、意見のすり合わせも
できない状態。
原監督が2カ月たってもいまだ来季の正式契約に至っておらず、コーチ陣も
一切の契約が凍結されている。
691名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:06:30.93 ID:3do/xCy90
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)  ●渡辺会長の怒りは当然じゃないの?

負けたからだよ。勝てなかったからだよ。その責任は監督と球団社長や代表にある。
辞表を出せである。負けたのにまた来年も同じ体制でやるなんて虫がよすぎるよ。渡辺会長の怒りは当然じゃないの?
だって巨人は強くあれというのが正力松太郎の遺言なんだから。
692名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:08:07.63 ID:WpONClfG0
読売の役員はだらしないよな。
三越の岡田や松竹の奥山みたいに、
ナベツネを代取から解任出来ないのだから。
693名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:08:31.76 ID:3do/xCy90
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

私がつとめていたベースボール・マガジン社だって、
売れない雑誌の編集部なんて、創業者の会長はバンバン、編集長をとっかえた。
それはもう理屈抜きだよ。理由なんてないよ。気紛れだよ。ワガママだよ。鶴の一声だよ。
694名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:09:40.17 ID:3do/xCy90
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

あのう、清武さんに言いたいよ。正しいことなんてどうでもいいんだよ。
この世の中、社会、組織、男と女、すべて正しいことはない。
全部、不条理だ。正しいことを主張するのは“負け犬”なんだよ。  
だって正しかったら試合に勝てるの? 優勝できるの? できないでしょ。
695名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:10:49.22 ID:jLIteFIF0
>>693売れないという理由があるな
696名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:11:11.36 ID:RaPVk02OI
江川って打算的すぎてキモイよな
解説者の方が責任もなくて金がたくさん入るからだろ

自分の意志を明確にしめしてないならむかつく
小林さんトレードとかの件も
697名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:12:42.36 ID:3do/xCy90
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

球団代表の清武英利氏も元はといえばやとわれの身だろう。
それが組織のトップを堂々と批判するとは、サラリーマン社会では考えられないことだ。
そうか彼は“正義”つまり正しいことが言いたかったんだ。わかる。わかるよ、その気持ち。
しかし企業なんて成績があがらない部門は人事が発動する。それって常識なんじゃないの。
698名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:13:04.14 ID:5bzAaVlf0
>>696
いや、飛行機が嫌いだからだろ

トレードは江川本人の意思は関係ないだろwww
699名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:14:56.77 ID:3do/xCy90
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

赤字を出している所は人事でいじりたくなるのだ。
だって会社は社員にお金を出している側なんだもん。
トップにはそれぐらいの権限が与えられていないとやってられないよ。

700名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:16:56.77 ID:qOZGLKNl0
>>645
たまに出てくる
701名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:21:04.36 ID:Wa0oYK7vO
>>687
清武の最大の失敗はそこじゃないぞ。
一番最初に『コンプライアスに関する重大な件』とブチ上げてしまったこと。
世間もマスコミも“菅野の件?日ハムを告訴?裏金?統一球の不正?ドームの空調?”と想像を膨らませた。
蓋を開けてみれば何を今さらなナベツネの愚痴。
コンプライアンスとか大きく出ないで最初から“ナベツネを糾弾する会見です”とやっておけばマスコミはともかく世間は清武側についた。
良く言った、みんなそう思ってる、頑張れ、そう言った流れになった。
しかし大きくブチ上げたばっかりに『なんだそりゃ』なムードにしかならなかった。
702名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:28:40.25 ID:mTQaIB6C0
居酒屋で聞かされてもウゼーレベルの話なのに
文部科学省で人を大勢集めて話しちゃったんだもん
703名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:29:45.99 ID:kDinAndaO
>>692
出来る訳ないだろ(笑)
子会社の役員が自分が役員になっていない親会社の代表取締役会長を退任させる事が出来る訳ないじゃん。
704名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:48:28.69 ID:e5EvT7t/0
元木を監督にして

・殺人スライディング
・殺人エルボー
・故意デッドボール
・1試合1隠し玉

を実施し、巨人軍団を真の紳士球団に変革してもらいたい
705名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:56:28.39 ID:MPn4spBm0
清武は泣くべきじゃない 男の涙は見苦しい
706名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:18:20.61 ID:is7hBFi20
ブンデスリーガのニュルンベルクからオファーが来たらしいね
707名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:18:57.95 ID:eh5riQv+0
楽天星野仙一監督(64)は岡山・倉敷で秋季キャンプ中に、
清武GMの会見内容を伝え聞いた。
「記者会見を開いて何を言いたかったのか。巨人の中で話をすればいいのに。内々のことやないか
(決裁の方法などは)会社、会社で違うこと」と冷静に指摘していた。
708名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:49:08.12 ID:fHoOmUKl0
江川のヘッド就任は次期監督への布石だろうな。
ナベツネにうまく取り入ったのかな。
裏技は得意だから…
709名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:53:07.14 ID:rkyO/dpI0
ナベツネが死ねば野球界は一気に変わりそうな気がする
巨人至上主義の終了
ウェーバー制導入
コミッショナj−の権限強化
四国新潟地方に新球団の誕生
710名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:06:39.41 ID:BbMcOL9X0
>>703
親会社の役員取り込んで解任要求するか。
ナベツネの会社私物化をマジで見つけて、株主取り込んでの株主代表訴訟だな。
711名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:09:24.19 ID:5bzAaVlf0
>>709
四国は人口少なすぎて無理
松山市民だから実感する

ウェーバーも無理だろ
あんなの入れたらメジャーみたくシーズン後半優勝の目がなくなった途端にわざと負けて最下位目指そうとしだす

最低すぎる
712名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:22:04.54 ID:j6FfT1La0
>>1
> キャンプ中の大事な時期に

開幕目前の大事な時期に
開幕間もないの大事な時期に
シーズンが佳境に入った大事な時期に
順位争いが熾烈となった大事な時期に
CS/日本シリーズが行われている大事な時期に
713名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:10:29.02 ID:JLdb0LUc0
>>46
あの世から黒田清さんも援護射撃してくれるよ
714名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:13:39.15 ID:Wz29EpP40
乱心したとしか思えない
715名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:18:20.93 ID:R3bNMQRF0
産経新聞、ここぞとばかりに頑張ってるなw
716名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:19:43.30 ID:I+iDk4ISP
>>715
よくわからんけど、産経はナベツネの敵なの?
産経と読売見てるけど、扱いの差にワロス
717名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:33:58.51 ID:jLIteFIF0
昔社屋払い下げでモメたからな
718名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:34:33.00 ID:tIlGbl2Z0
清武英利とはいったい何だったのか★2
719名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:40:31.49 ID:mowSSz8bO
>>1

ゴミ売虚塵群は
永久に不潔です


馬鹿ツネはA級に
重度痴呆チショウです
720名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:42:22.04 ID:mowSSz8bO
>>716
メクソはなくそ
同じ穴のムジナ

共倒れで地球が平和に
721名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:18:49.61 ID:pXXEu03u0
清武は巨人を渡辺商店から清武商店にしたかっただけじゃん
岡崎ヘッドに拘るセンスに失笑
優勝逃しても監督もヘッドもクビにしないとか巨人で通用するかいな
自分のクビ差し出してでも岡崎ヘッドに拘るならまだしも
722名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:27:36.34 ID:+2ONFsEt0
なんかプロレスっぽいな
723名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:29:39.21 ID:VqafIoHeO
ボケ爺は隠居しろよ!

なんでナベツネごときに人事権があるんだよ
724名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:43:29.85 ID:+SRUgR6x0
>>723
本来ならばナベツネはただのお飾りの「会長職」で
代表権もないから人事にクチを挟むこと自体が実はおかしい。
だから清武の言っていることの方が筋が通っている(やり方はともかく)。

ところが「親会社」の代表者でもあるから、めんどくさいことになってる。

確実に言えることは、清武がいなくなったら、
長嶋時代・堀内時代以上の暗黒に突入することだけは確実。
725名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:46:34.37 ID:T4r0K2M30
本部長または局長クラスが会長に弓弾くなんて狂気の沙汰。
トップダウンでいきなり決定事項がひっくり返ることは会社では日常茶飯事だよ。

それより、清武さん自身も部下に決定事項をひっくり返した過去があるだろ。
自分がやった事は当り前のように忘れ、やられたことは吠えるんだね。
ちょっとはこれまで自分がやったことも反省すべき。
726名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:50:36.70 ID:yb2g2CZO0
清武の馬鹿の告発とアグリーメントって何かリンクしてる部分アルノ?
727名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:50:39.00 ID:FuHmk1jWO
>>719
旧広島市民の忍者男乙
728名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:50:53.21 ID:lGx3cumZ0
40代の人にとって江川事件は
かなり強烈なトラウマ
729名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:51:41.79 ID:yb2g2CZO0
全盛期の長嶋をクビした男だもん。
この程度何とも思わんだろ
730名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:56:03.95 ID:XJPEL3CH0
今回の件とは関係ないが、ナベツネはもう隠居していいんじゃないか。
731名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:58:28.58 ID:is7hBFi20
>>724
まるで今は役にたってるみたいな口ぶりだなw

そもそもナベツネの側近ナンバー1で成り上がったヤツが言える事か
732石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/11/12(土) 19:00:33.33 ID:8n5lrut50
>>708
江川ってどこまでも薄汚い奴だな。( ゚д゚)、ペッ
733名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:02:09.17 ID:WaF2YnzZ0
>>729
そりゃ務台。
務台が死んでやっとナベツネが長嶋を復帰させた。

ただし務台の方が野球に関しては遙かに手練れ。
734名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:02:10.37 ID:HbITXQ6p0
735名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:03:48.05 ID:I+iDk4ISP
>>733
え、クビ? そんな御務台な〜〜
736名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:06:12.38 ID:is7hBFi20
>>730
読売の会長は歴代死ぬまでその地位にとどまってる
つうか死なないと交代しない

ナベツネも勿論そのつもり
737名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:06:32.48 ID:DdA/mec10
今回ばかりは、江川は被害者だと思うな
小林繁さんに迷惑をかけたのに
今回は岡崎さんに迷惑をかけたっていうのは、本音だと思うよ
738名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:07:13.79 ID:pXXEu03u0
>>729
長嶋をクビにしたのは務台
ナベツネ政権になって長嶋復活
ナベツネは長嶋大好き
739名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:08:58.98 ID:a/HIzeYB0
お前ら勘違いすんな

清武が言ってる江川って江川紹子のことだからな
卓じゃねーんだよ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:10:03.50 ID:XawtwJ1F0
江川達也かもしんねーぞ
741名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:10:03.66 ID:k4lCrG8X0
どっちもどっちみたいなところはあるけど
ナベツネはとっとといなくなってくれ
742名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:12:25.57 ID:I0oiReasO
>>724
禿同
743名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:15:41.07 ID:gSOwNkxZ0
日本野球界のためにならない
744名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:16:48.20 ID:I+iDk4ISP
>>724
ナベツネは球団内の役職でモノを言っていない
親会社の代表として口を出してるんだよ
だから筋も何もない
上が下に指示を下してるだけ
745名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:17:35.20 ID:EmU2U7lo0
誰も得しないしそれ以前に
誰にもどこにも正義がないという点で救いがない。
746名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:18:04.31 ID:rqRwJmkM0
それで〜〜だな、、、今後の展開はどうなるのかね?

ナベツネの意思、、、江川ヘッド構想は本人拒否したのだからこれはなし。

そのあとがどうなるのかさっぱりわからない。
とりあえずナベツネが身を引くのか?それとも清武が、、、?
747名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:24:19.41 ID:+6UracB40
虚カスにはお似合いの騒動だな。
748名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:25:50.26 ID:DUqlFy5k0
球界のオーナー陣でナベツネほど野球を勉強してちゃんとオーナーやってた人いないっていうからねえ
しかもナベツネもともとオーナーなるまで野球全然知らんかったというから驚きだよ
こんないい加減な集団だからナベツネの独裁に依存しちゃってるところがあるんだろ
ナベツネの有害な部分がどれだけ明らかになろうとも他の連中がナベツネに依存してんだから何も変わらないよ
749名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:26:22.71 ID:Obhc9Xfg0
回答:[ 渡辺会長]
渡辺会長の言うことはすべて正しい。
11/11/12(土) 午後 7:25 [ 渡辺会長を支持する会 ]
750名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:26:56.62 ID:87JIa2gR0
新聞が売れればいいんだよ。
読売に逆らうならNPBから脱退しろ。
751名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:31:33.30 ID:6kxSSkdJ0
成績が悪かったんだから、コーチの契約が反故になるのは、プロ野球なら当たり前だろ。
コーチにもプライドや生活があるとか、どこの労組だよ?経営側のくせに。
大体、コーチの報酬で即生活に困る奴なんか居ないから
清武は社長になる替わりに、この人事の処理を押し付けられるのが嫌だっただけだろ。
取締役の癖にリストラが出来ないでどうすんだ?
752名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:34:30.39 ID:V8V5sxoX0

清武と老害ナベツネ両方とも退場すれば円満解決

753名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:39:33.75 ID:pnqzjonKO
まあ創価は読売を買い続けるだろうなw
754名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:39:57.08 ID:CZ8gzIe20
どんだけ失言暴言連発しても居座れるし、何故か大してメディアには叩かれないし、
ナベツネって総理大臣に向いてるんじゃねえの?
755名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:49:27.34 ID:j6FfT1La0
>>752
読売グループ撤退で、晴れて東京巨人軍の誕生か・・・。
「YG帽へオサラバ、これからはG帽(TG帽かも)だ!」って感じかw
新聞とテレビの超巨大メディアでの扱いが小さくなっちゃうのは淋しいところだがw
756名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:53:32.14 ID:YxiX6Qgr0
あまりにも盛り上がらない球界に茶番劇を入れただけ
こうやってスポーツ新聞ネタにしただけのこと

じゃないと文科省が貸すかよwww
757名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:54:47.59 ID:DUqlFy5k0
>>755
たしかに球団というか読売Gがもつ古くさい親分経営体質の問題だからねえ
いつの時代のどこの途上国だって話だよw
プロスポーツ興業なんてどこも似たり寄ったりのプロレス経営なんだろうけどもw
758名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:14:37.96 ID:pXXEu03u0
>>746
ナベツネが身を引くわけねええええええ

今後の成り行き予想
清武読売グループ内の人事異動で閑職へ
岡崎辞表提出も引き止められ、どうでもいい役職でフロント入り
ナベツネがオーナー就任
元木ヘッドコーチ就任
原監督複数年契約
FA補強の嵐が吹き荒れる
759名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:21:34.08 ID:J6hXicvk0
まあ、ジャイアンツがオワコンだからどーでもいいんだけどな
760名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:49.88 ID:RayQZgf4P
ナベツネはチームの強化に関しては無頓着で集客のことしか考えてないからな
761名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:05.61 ID:5me1a/vSO
一番辛いのは、『俺は辞めさせられかけた』って、モヤモヤした気分のまま来シーズン迎える岡崎だろうな。
いっそ辞表出したら?本人の為にもチームの為にも(笑)
762名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:39:42.88 ID:pXXEu03u0
>>761
「岡崎は降格する」と言われただけで「クビにする」とは言われてない点に注意
清武は「コーチにも生活がある」という発言で
ナベツネが岡崎を理不尽にも一方的にクビにするかのような印象操作をしている
763名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:43.40 ID:DdA/mec10
【野球】巨人の渡辺会長が反論「名誉毀損であり、謝罪を求める」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321096859/

764名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:00.48 ID:cUMcNtaZ0
>>724
ますます、古くからの巨人ファンがますます離れて行くね。
務臺さんの判断は間違っていなかったなと、いまさらながら思う。
765名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:26.50 ID:kxHynOGP0
今更「江川ヘッド」とか考えてる時点で思考が古いよなww
大橋巨泉をかつぎだした民主党と一緒ww
766名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:05.33 ID:kxHynOGP0
今回清武が消えたら、ますますナベツネの腰巾着が権力を握るだろうな。
長嶋時代以上に醜い補強が始まる。そして今回は原もナベツネと半分グルなんだから、
もう終わりだな巨人は。務臺が死んで巨人も死んだ。
おそらく江川ヘッドは原と話して決めたんだろう。
「数少ない戦力」と原が言ってたのは明らかに清武へのあてつけだなw
767名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:02.35 ID:vFbCyGY50
ナベツネも江川も消えろ

清武のバカどうこうではなく、こいつらはもう老害すぎる
768名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:13.56 ID:xVGysInA0
清武の力に気づいてない奴が多すぎる。 
ナベツネはもう辞めたほうがいい。大体野球はホームランと三振としか思ってない奴の人事なんてチームを腐らせるだけ。
東大出身の奴は視界が狭いし、老けるほど自分が最高権力者面する。
松本と山口は表はナベツネかもしれないが、心底清武に感謝してるはず。
769名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:49.39 ID:wO4OuIde0
しっかし生命力だけは半端ねーなナベツネ。
今も昔もジジイてイメージしかない。
770名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:00:13.15 ID:uZl7+F9e0
昔は巨人ファンだったけど(巨人戦しか中継ないしさ)もうたくさんだなぁ。
フロントとか運営については、日本ハムとかの方がスパッとしてていいな。
771名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:06:28.38 ID:yzXyvcsD0
日本の野球もそろそろ終りと思ってたけど
これで本格的に終わり臭いな
772名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:10.78 ID:5fBvCk/o0
江川にやらせるなら原の首をきらなきゃ
2頭体制じゃ機能しない
773名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:10:13.47 ID:Z8VdekeI0
ナベツネってボケないよね。中曽根と対談してたとき、中曽根はもう呂律回らないどうしようもない爺だったのに、
ナベツネはまともに喋れていたし、思考能力の衰えもあまりみえなかった。
774名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:11.41 ID:bYtfniz70
とりあえず早く死ね
775名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:13:03.74 ID:9ObRSlb8O
何故 視聴率が低迷したか分からねーのも笑える。

ファン辞めて今は良かったと思う!
776名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:15:08.38 ID:dldtFeOHO
ナベツネうんこ漏らして死ね
777名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:15:11.01 ID:PCSaTHB20
ナベツネの私物みたいなもんなんだから
何を今更って感じなんだけどねえ
それも含めて巨人なんじゃね?
778名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:15:51.83 ID:9y3SPHAG0
『キャンプ中の大事なときに』 ってのは無いよな?

この時期が一番こういう話していい瞬間だろ?
779名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:16:04.67 ID:dbeTO0LV0
> 「ナベツネさん引退された方がよい」

ナベツネは清武に刺されて死ねばいいよ
780名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:17:59.02 ID:6WrPlfvgO
清武が独裁者で嫌われ捲ってるなことを知らない情弱が多くて笑える
781名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:18:01.65 ID:is7hBFi20
>>779
仕事続けさせて下さいって電話してるヤツがなんで刺すんだよw
782名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:20:34.43 ID:ksGvnTgm0
渡辺の反論は、最低だわ。腹ともグルだったんだな。もうドン引きで巨人ファン辞めたわ。
783名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:21:45.35 ID:1yIKXeLg0
阪神OBの江川を起用するわけないだろ
784名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:24:02.87 ID:VFxVNc/RO
怒りっぷりはナベツネと三宅久之どっちが上?
785名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:29:33.92 ID:ksGvnTgm0
しかし渡辺、、、、最低だな。こいつのせいでファンがメチャクチャへったな。5万人以上。いや、もっとだ。腹も渡辺とグルだったとはな。
786名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:32:13.72 ID:5fBvCk/o0
しかしこれ、真相は永遠に藪の中だなあ
原と江川は絶対言わないし、ナベツネはうまいことマスコミを誘導するのはお手の物
いうかそれが本職だしw
清武がいくら力んでも、もう勝てんわ。積んでる
「清武一人の暴走」って事で、ナベツネ原江川岡崎みんな納得済みだろ

787名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:33:28.25 ID:n00JAZ8XO
>>780
やきう自体誰も興味無いのに、俺こういうこと知っててすごいだろとか、頭悪過ぎ死ねよ。
788名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:34:13.85 ID:4m+Y1fI/0
ここで清武たたいてる奴いるのも
ナベツネの根回しだろ
権力者にしっぽ振りやがって
みっともねえ
789名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:35:01.20 ID:0DnV+b8c0
これまで散々好き勝手な事をしてきたツケがこういう形で表面化したな
崩壊は簡単には止まらないだろう
790名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:35:25.06 ID:5fBvCk/o0
「お前は余計なこと言わずによー収めたな」いう事で、原は清武に代わって
大幅に人事権を手に入れるだろうし
江川も覚えめでたく日テレでのキャスター生活は安泰
岡崎だって悪くはされないだろう
791名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:35:45.10 ID:1dFjzd6J0
権力を持ちすぎなんだろ。
ちなみに、ナベツネが良い理由を挙げてみてほしいわ

まあ、野球は10年以内には今の十分の一になると思うから
どーでもいいか。つまんねーし。
792名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:35:57.13 ID:zn8qd19Z0
これで巨人ファンとやきうファンが減ることだけは間違いないな。
793名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:36:11.22 ID:sK+kjrdR0
後付の口裏合わせ事実を作って清武を追い込もうってすげえなw
どう決着しても、原の八方美人も含め、巨人って悲惨な組織だわ。

ナベツネ支持してる人、這いつくばってこびへつらわないと
残れない会社で一生頑張りなよ!
794名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:37:21.75 ID:yp8reG3L0
ナベツネ、コーチ人事の提示があったことは認めたな。
だとするとインタビューで「おれに話をしないとは許せん」と
語っていたのは、やはり認知症ってことになる。
795名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:38:07.05 ID:fzLOz6BjO
原のせいにしてるねナベツネ。原も監督続けたいから言いなり
796名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:38:29.61 ID:C8hzSaAf0
ナベツネの構想としてあったわけだ
そんな権限もないのに
権限のないナベツネが勝手に構想練るなよということだろ?
ナベツネのせいで野球がつまらなくなってるのに

オリンパスと同じで、客のためじゃなく、ナベツネのために働いてるんだろうな
797名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:39:45.76 ID:JpQ/lxlo0
清武クビにしろよ!!!
798名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:40:28.21 ID:fzLOz6BjO
原がナベツネに意見言えるわけねーだろ。
799名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:41:20.54 ID:c4Jh5HSL0
東大法卒には逆らわんことや
800名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:41:27.32 ID:OI77uSaQ0
あーあ、安住の番組見てたが、こんなコメントでどうにかなると思ってるのかよ>ナベツネ。
あのコメントで守れるのは、ナベツネのポジションせいぜい数年分にすぎないんだが。
そんなことももうわからないほどにボケたんだね。
この件で巨人軍のみならず読売新聞社にとってもナベツネの存在は完全にマイナスになってしまった。
池田大作と一緒に過去の人になれよ。
801名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:42:19.06 ID:WfYzYaZ70
お家騒動のマスゴミ騒ぎが落ち着く頃には
菅野がいつの間にか入団してるんだろ?w
802名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:44:49.31 ID:mUwpbST70
ポケマでやってる、スタインブレーナーと同じつもりでいやがるからな

勘違いすんなよ
803名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:45:45.32 ID:mUwpbST70
>>799
恒雄は文だろ
804名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:49:44.23 ID:RSRO6sAg0
ナベツネ支持者の多さにびっくりだよ
野球ってすごいねえ
805名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:49:46.43 ID:zn8qd19Z0
っていうか、創業者でも大株主でもない一社員(なべつね)が
これだけの権力を持っちゃうって、読売の社内はどうなってんだ?
806名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:50:09.31 ID:UHGWA7ty0
やきうってプレー以外がおもしろいよね。
807名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:50:35.73 ID:CZ8gzIe20
>>800
たけしもここ数年マトモな事しか言わないからつまんねえな。
「一企業の単なる内紛」なんて、たしかにその通りなんだけど、
そんなくだらない事でも「たけし節」でぶった斬ってほしいもんだぜ。
808名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:51:35.10 ID:GsWkqMsP0
>>804
凄いっつーか、逆に不思議だけどな。工作臭いと感じるのは考え過ぎか
809名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:53:08.83 ID:3ff5DObJ0
江川は虚言癖があるから止めておけ。
810名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:54:39.05 ID:0vFy2en+O
ナベツネは、たかが新聞購読者ごときっていったんだっけ?
811名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:55:00.48 ID:dldtFeOHO
ナベツネ自殺しろ
812名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:55:57.26 ID:520cV8za0
江川ってカネあるのか
813名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:56:30.79 ID:oVwJ4n/i0
どうでもいいな
ミランのベルルスコーニやインテルのモラッティ
マドリーのペレスに比べたら小物だし
地位も器も小さい
与える影響力が全然違う
世界からみたら
ワタナベ?ヨミウリ?
誰??って感じだろう
814名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:58:25.24 ID:vn+/YTJw0
ナベツネっていうより江川で驚いた
感覚が昭和だよね

プロ野球も監督やコーチは実力で選ぶべきだと思う
名前じゃなくて
815名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:58:52.14 ID:dbeTO0LV0
ナベツネって創業者でもないのになんでそんなに権力があんの?
816名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:02:56.13 ID:RfoWkPE20
この問題、江川さんにものすごく失礼
国の機関まで利用して彼を貶めるのはなぜ?
817名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:05:02.54 ID:Gl4t9EYf0
ただの内紛じゃねーかよw

コンプライアンスについて重大な発表とかいって
大げさに騒いでアホかこいつら
818名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:05:31.67 ID:6TI+XmeY0
>>818
その二人は一国の最高権力者と石油王じゃねぇかww
比べちゃかわいそうww
819名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:06:18.19 ID:ljFPzMzw0
プロ野球も島田伸助と同じか・・・・
820名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:06:46.71 ID:futBMnvRP
江川はどこまでもダーティなイメージを引きづるな。
821:2011/11/12(土) 23:07:20.05 ID:QyqbWZrj0

清武の人としての器が小さくて、ナベツネが
裸の王様クソジジイで
球団を私物化していて、江川に昔の借りがあって
、っていうだけのことだろ

もっともっと喧嘩しろーバカ新聞
822名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:07:46.60 ID:69dEhlap0
暴走だとは思うが、だからといって世論がナベツネ寄りになるとは到底思えんw
823名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:09:59.85 ID:7VaId/oU0
清武らは電波を私物化した
824名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:17:29.92 ID:Gl4t9EYf0



818 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/11/12(土) 23:05:31.67 ID:6TI+XmeY0
>>818
その二人は一国の最高権力者と石油王じゃねぇかww
比べちゃかわいそうww
825名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:18:18.60 ID:ZMz+QOP40
背景に原監督の編成への不信感…清武代表との間に深い溝
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/12/kiji/K20111112002012500.html
江川氏起用構想は 原監督から提案されていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000090-spnannex-base
826名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:20:52.66 ID:hjt9yTZR0
>>16
これが本当くせーなw
結局清武はわびいれてもとの鞘におさまるんだろ?
827名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:21:12.84 ID:1S8+DkzP0
何で江川の実名を挙げたの?岡崎は現職だからまだわかるが
江川はナベツネのゴリ押し候補だっただけで、ここで名前を出されちゃって
この先、ジャイアンツどころ他のチームからも声がかからなくなよね
828名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:24:52.46 ID:iOffiKRP0
>>827
ものすごいトバッチリだよな
無理矢理ジャイアンツの暗黒面を象徴する人物に使われてる…
清武ってアホだろ?
829名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:27:55.13 ID:nR6TcWoZ0
飛行機恐怖症の江川がコーチ受けるわけ無い
830名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:29:51.08 ID:+WMeJws2P
だから江川江川と渦中の人にしてやるなよ
本人だってゴタゴタが嫌だからって言ってんだからさ
831名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:38:41.06 ID:sBl8RElx0
>>813
今のベルルスコーニより嫌われてないだろw
832名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:46:45.16 ID:oVwJ4n/i0
>>831
もってる資産や世界に対する影響力が桁違い
ほんと町内の野球チームのゴタゴタって感じだな
833爺元fGファン(息子がチャネラー):2011/11/13(日) 01:43:57.05 ID:mERth2sT0
意外と江川の方から、ナベツネに売り込んできた可能性もあるよ。
それだけ狡猾な奴だからな、江川は。かつての、江川事件、ごり押し入団が成功したのも
当時の、地元自民党代議士船田センセイを動かしてのこと。
若いチャネラー諸君にはエガワのズル賢さが分かっていないかも
834名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:43:07.60 ID:RDnDthOF0
>>833
リアルタイム世代じゃないから伝え聞く話でアレなんだが
18やそこらのガキが地団駄踏んだところで代議士先生が動くの?
もっと大きい力に江川という軽〜い御輿が担がれたんだろうなと思ってた
江川は黒いというよりバカだから利用されたって印象だった
835名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:06:22.02 ID:Gs0wvHYO0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  < 球団代表の分際で無礼だ!
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     分をわきまえろ!!
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    
836名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:12:50.81 ID:4ttCeXe+I
清武は嵌められた。その証拠は、ナベツネの反論文と桃井の会見内容の符号だ。
最初から、ナベツネは、清武が気に入らないので策を弄したのだよ。
その手法は、過去のナベツネのやりかたと同じで、清武は梯子を外された。
反乱するなら、もっとクレバーにやらないと、な。
837名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:14:14.32 ID:OusM7E590
ナベツネ様に楯突くなんて江戸時代なら打首獄門だ
838名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:24:15.30 ID:eJ2u79uzO
漏れは「ナベツネ」と読むと「くたばり損ない」と脳内変換する
839名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:47:34.61 ID:wgix+H1L0
江川「このような状況ではお受け出来ない」wwwwww


交渉してない事になってるのにずうずうしい
報道で名前出てこんな発言してる奴見た事ないわ
何様なんだよ
840名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:50:08.54 ID:wgix+H1L0
江川かばってる奴いるけど
無関係ならお受け出来ないってどういう事なんだよ
交渉が無いんならお受けするもしないも無いだろ
あんな変な会見するからいけないんだろ
841名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:07:22.44 ID:sGgjGyDM0
>>463
大丈夫なわけないだろwだから大事になっている。
サラリーマン世界の根底部分をひっくり返そうっていう出来事だからな。
だから世論も味方しないんだろ。
842名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:52:14.72 ID:tQ7HJtS70
世論が味方しないのは
「GMとして無能なんで解任された清武がGM辞めたくない一心でナベツネに抵抗」
たんなる読売グループ内の人事上の内紛に過ぎないことを
コンプラがどーたらと大風呂敷広げてマスコミ呼んで
文科省で涙の会見する清武のバカさ加減に呆れたから
843名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:59:40.86 ID:4ZeDnVi/0
中曽根さん93歳、ナベツネはその年になっても続けそうな勢い
844名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:09:53.94 ID:OES8qWFs0
ナベツネ談話が真実語ってるかはわからんが正論なんで
清武の惨敗だな
845名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:28:45.39 ID:XCpgXPUw0
こんなのTPPから話を逸らせて
野田に恩を売るというナベツネの三文芝居に決まってんだろ
なんで金曜日に話をぶつけるんだよ
なんで省庁で会見を開くんだよ
会見の時間だってそうじゃん

マスコミのやらせに国民が付き合わされただけだ
いまごろナベツネはたかが国民なんてちょろいもんだと笑ってるよ
846名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:54:08.69 ID:1XfLVgNx0
原が江川を推すのは甥っ子のためじゃないの。
再来年に入団することを見越して
847名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:05:37.39 ID:tQ7HJtS70
>>846
おそらくそうだろう
来年優勝できなかったら原は辞めるしかないが
その後に入団してくるかもしれない甥っ子のためには
江川ほど頼もしい後ろ盾はないし
江川監督見れて巨人ファンも喜ぶ
848名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:22:01.90 ID:F5ZxjTt00
会社が潰れるような、893との闇取引とか、そんな話かと思ったら
ただの内紛。時間の無駄。
849名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:35:18.17 ID:Xj80QcXT0
ナベツネやめろ
850名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:22:29.53 ID:hTJ12vO/0
産経も他所の新聞社のトップにファンの名前を使って「引退しろ」とは随分差し出がましいじゃないか
そんな暇があるならフジデモでも記事にしたらどうかね?
お前等マスコミは低能ばかりで自分たちの国益を守らないと国がどうなるかってことも考えない。
851名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:23:23.86 ID:2W4Oh8g40
ナベツネいなくなったら巨人が超絶ザコになんじゃね
852名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:03:40.84 ID:Q5/gyLyLO
すでに雑魚になってるし。
853名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:08:00.95 ID:Gs0wvHYO0
>>845
日本シリーズを目立たせないようにするためって見方もあるよ
実際、スポーツ紙の1面はこの騒動だからねww
854名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:56:33.93 ID:xxx/xksDO
なんだか盛り上がらない内紛劇だったな
855名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:14:04.13 ID:LkyodPB60
おまいら菅野のこと忘れてるだろ
856名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:53:53.90 ID:EyuQddK00
857名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:59:52.38 ID:KAv0ZkY+O
>キャンプ中の大事な時に

は?
858名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:08:00.35 ID:3yTzJt0H0
ナベツネ嫌いから虚塵嫌いになったやつ多いだろ。
859名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:54:51.55 ID:4LOQCdFQ0
落合が嫌いでドラファンを辞めた人も多い…
860名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:02.25 ID:MW3H2XZw0
>>842
そう見えるように、ナベツネ派が誘導してると分からないの?
球団代表の手段や方法が稚拙だ、賞賛もないのに愚かだと批判するのは容易いが、
一個人が巨悪と闘うのに、自爆も覚悟の今回のようなこともしなきゃ無理だろう
バカみたいだが、その勇気は買ってあがなきゃな
861名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:10:12.42 ID:GF5DQJcO0
清武=プチナベツネ
「強権発動して気に入らん奴や使えん奴はバッサリ切る」
これはこれまで清武自身が巨人内で散々やってきたことである
自分が同じ事をされて逆上しているだけだ
出す必要もない岡崎や江川の名前まで出して周囲に大迷惑かけてジタバタするのは見苦しい
862名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:13:57.36 ID:azcopY/G0
清武の援軍はないのか?

このままではナベツネを一気に葬り去ることはできない
「自民党・加藤の乱」と同じで「読売・清武の乱」のレベルで終わるぞ
863名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:29:19.17 ID:kZAFb0wW0
組織の部下だから仕方ないだろ。
864名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:31:03.64 ID:zHEcVI51O
>>857
そこは日本シリーズだな
865名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:33:35.54 ID:wTjzywik0
巨人内紛を日本シリーズ前にするなといいつつ報道トップで取り扱ってるマスコミ
もっと日本シリーズのことを取り上げてやればええやん
866名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:02:04.83 ID:/8MnSFtUO
ナベツネはもうすぐ引退、もうすぐくたばる、それまでの我慢だっ

…と言いつつ数十年
867名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:20:59.74 ID:xeUpJSUAI
今回の「清武の乱」にどう発言するかで、マスコミのナベツネに対する茶坊主度が分かる。
いわば踏み絵だな。
868名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:32:24.29 ID:mOMeQblwO
マスコミは完全にナベツネ派だな
その論調にだまされるバカも多数

CS前に決まってた人事を3試合の結果で覆すなんて馬鹿もいいとこ
江川の名前だって原から出すわけない
年上の未経験者呼んできて誰が喜ぶんだよ
立ち話でナベツネが出したのを原がべんちゃらで否定しなかっただけだろ
869名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:49:16.96 ID:0jFYtFcW0

●●●●●●原が毒舌披露 先輩・江川をダシに爆笑トーク●●●●●●
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100122/bbl1001221612007-n2.htm

幼いころから巨人でのプレーを信じて疑わなかった原監督。
ドラフ トで4球団のくじ引きの際には一瞬、「(巨人の)藤田監督以外から手が挙がったら、
その球団でやるんだな」という思いが胸をよぎったが、
藤田監督が引き当てると「やっぱりな、と。信念は岩をも通す。 そういうことが分からないの江川卓」と再び毒づいた。

>そういうことが分からないの江川卓
>そういうことが分からないの江川卓
>そういうことが分からないの江川卓

870名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:51.93 ID:BjdKtftV0
ナベツネは、読売のベルルスコーニ。
早く追放しろ。
871名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:47.06 ID:dqR5p+sg0
ナベツネは早く人間引退しろよ
872名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:10:35.38 ID:mh0WBq8t0
俺はついにマスゴミの陰謀に気付いてしまった

TPPなど重大な事件が起こると
エビゾー騒動、相撲賭博、巨人騒動などのくだらない芸能ニュースが
18時からの報道番組で30分間垂れ流しになる
873名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:27:32.56 ID:1RgTGVSd0
あれ??日本シリーズ中なのにキャンプなのwww??
あんだけ、強奪しといて3位かよwww
874名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:56:48.12 ID:B+ZnBXVN0
お前ら少し冷静になって考えたらどうだ?
蛆が清武擁護
アカヒが清武擁護
つまりそういう事だ
ヤフコメの奴も冷静になったら?
これが全て

173 自分:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 18:51:17.32 ID:GVWdooEH [1/3]
巨人内紛“ドロ沼”…清武代表の弁護士「渡辺会長コテンパンにする」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111114/bbl1111141547006-n1.htm

弁護士 吉峯啓晴 は朝鮮学校も高校無償化せよと文部科学大臣に申し入れました
http://megalodon.jp/2010-0306-2329-30/www.labornetjp.org/news/2010/0305

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111114/dms1111141633013-n1.htm
 吉峯氏は1949年、熊本県生まれ。早大法学部を卒業した翌74年に司法試験に合格し、
77年に弁護士登録した。朝鮮総連を舞台にした2001年の業務上横領事件では、逮捕された
総連幹部を弁護。昨年3月には弁護団共同代表として、朝鮮学校の高校無償化を求める意見書
を民主党に提出。「君が代」のピアノ伴奏をしなかった教諭が、戒告処分取り消しを求めた訴訟
の代理人を務めたこともある。

清武の弁護士がマジキチすぎる件w
875名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:11:21.21 ID:YY6DrsGF0
清武の弁護士

弁護士 吉峯啓晴 は朝鮮学校も高校無償化せよと民主党幹事長室に申し入れました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137637181
(cache) 高校無償化、朝鮮学校排除反対で332人の弁護士が意見書で連署!
http://megalodon.jp/2010-0306-2329-30/www.labornetjp.org/news/2010/0305
876名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 03:10:18.87 ID:m2shQESPO
江川ヘッド見たいよう
877名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 03:22:29.21 ID:qrnkptNU0
お家騒動と言えばかつてのタイガースの専売特許だったが、
今は巨人が定着した感があるね

878名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 03:26:43.52 ID:Zar6vnQp0
読売がオランダ移転すればいいよ
879名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 03:28:11.85 ID:/rdJ3zfb0
いらね
880名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 03:28:37.89 ID:6ADcSPwx0
野球よくわからないけどナベツネ死ねよとっとと
あとオマエラもとっとと死ね
こんなくだらん問題でもめてる場合じゃねーんだよ2011わ
野球なんざ憲法でもって違法にしろ
881名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 09:11:13.57 ID:GiTKXtIu0
虚オタには吐き気しかしない
882名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 09:17:40.84 ID:D02XX5Kw0
今回の騒動該当者全員辞めればすっきりするよ
883名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 09:31:11.93 ID:SCWOcyLs0
巨人 江川
阪神 掛布
広島 江夏
横浜 佐々木
中日 落合
ヤクルト 古田
西武 清原
日ハム 新庄
オリックス T-岡田
ロッテ 野村
ソフトバンク 工藤
楽天 山崎
884名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:26:33.09 ID:VBDEBprWI
ナベツネはなんだかんだ話題を提供するな
こいつは100歳でもまだ生きるだろ
極悪人は簡単には死なんよw
885名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 14:05:25.84 ID:AHnz4hqn0
株主は何も言わんのかな?
886名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 14:26:15.55 ID:ymOnoEdS0
芸スポ欄で「巨人内乱」のスレはここだけなのだが、
他にもあってよいはず、、なんかおかしい。

まさか、その筋から圧力がかかったわけでもあるまいな?
887名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 15:10:11.14 ID:3OyHX1AL0
清武は辞める気すらないらしいな
突発的に愚痴を世間に向かって言う癖があるのか?
元新聞記者って虫がよすぎてどこか精神病になってしまうんじゃないの?
888名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 15:26:02.49 ID:rPfGFEgWO
江川にはそろそろやらせてみるべきだと思うぞ
良くても悪くても仁志みたいな層のストレスは軽減される。
現場に出たこともない解説者がなにわかった口聞くんだって思ってる層は多いはず
889名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 15:32:30.13 ID:MbdHxHb20
江川は嘘つきだからなあ。禁断のツボとか言いかねん。
890名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 15:45:14.05 ID:u7+RyyRv0
>>871
ナベツネは妖怪人間

内緒な
891名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 18:38:30.59 ID:6ATIWKsW0
堀内が監督になったくらいだから、江川になっても驚きはしない。
892名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:29:01.40 ID:9O/qYyHfO
野球が人気だった頃の貯金だよな堀内とか原とか江川とか
指導経験の多い少ないは関係なしか
893名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:40:36.06 ID:9AaaEH0p0
>>892
そんなもん昔からあんまり関係ない
894名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 00:24:12.60 ID:kdbaG+9KO
結局岡崎留任かよ
895名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 00:54:36.79 ID:XSCwecjt0
ダーティー江川の巨人監督なんて考えられない!
896名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 05:59:30.70 ID:tKY+uIS50
ナベツネの終わりの始まりだ。そういう意味で清武の名前は残る。
三流大学立命館が生んだ最大の偉人だな。
897名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:10:32.58 ID:kdbaG+9KO
ナベツネしぶといな
898名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:24:04.78 ID:YETTRCF+i
テレビのコメンテーターは言うことがないから
おかしな事言ってる。

1) 「この日本シリーズの時期にけしからん」
この内紛の影響で試合やテレビ中継がなくなったのか?

2) 「スポーツ新聞の一面が日本シリーズでなく内紛劇なのはけしからん」
試合の結果などとっくにわかっているのにもうアホかと。
新聞は最もホットな情報を優先させることは常識だろ。
899名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 07:55:50.28 ID:nh5SaLF1O
秋のキャンプなんて遊びだろ
900名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 08:00:40.67 ID:xJExMRw3O
【野球/巨人内紛】「ナベツネは引退を」「ナベツネは引退を」「ナベツネは引退を」 ファンから賛否両論[11/11/11]
901名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 08:02:04.46 ID:IOSTQfT8O
>>898
馬鹿はお前だ。シリーズ期間中はシリーズの邪魔をしないのが球界の不文律
902名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 08:03:20.66 ID:9nCPoWx/0
実に見苦しいお家騒動だな
903名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 08:04:25.14 ID:VdQKXEYv0
江川監督は純粋に見たいけどな
904名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 10:17:48.38 ID:qOrsTDlWI
今朝のスポーツ新聞に、コーチ人事は、原案通りとあったが、
ゲンアンとも、ハラアンとも2つの意味が奇しくも読み取れるな。
905名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 10:18:54.14 ID:W7EpF2gZ0
906名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 10:20:07.78 ID:MaKaLYMp0
ナベツネ、頑張れ!







プロ野球の崩壊の為にw
907名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 10:24:44.30 ID:pWWdizcg0
老害
908名無しさん@恐縮です
ナベツネは毎度ムカつくが、清武は無能でゴミでポストにしがみつくウンコカスだからな
泣いたり変な会見ひらいたり気持ち悪いから死んでほしい