【ボクシング】WBAスーパーフライ級正規王者の清水智信が休養扱いに! 亀田ジムが亀田大毅の正規タイトル戦を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
亀田ジムは10日、世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級1位の亀田大毅(亀田)が、
12月7日に大阪府立体育会館で王者のテーパリット・ゴーキャットジム(タイ)に挑戦する
タイトル戦が決まったと発表した。同日はWBAバンタム級王者の亀田興毅(亀田)の3度目の
防衛戦とともにダブル世界戦となり、亀田大は2階級制覇が懸かる。
WBAスーパーフライ級は清水智信(金子)が8月に王座に就いたが、その試合で
右眼窩(がんか)底を骨折。亀田ジムによると、WBAは清水を休養中の王者と扱い、
暫定王者のテーパリットを正規王者に格上げして亀田大との試合を正規タイトル戦に
認定した。日本ボクシングコミッション(JBC)もWBAから報告を受けたという。
ただし、清水陣営の金子健太郎会長は「WBAから何も聞いていない。(亀田大の試合は)
暫定王座のタイトル戦としてやるべきだ」と話した。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20111110-00000177-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:05:16.47 ID:Rvwemh1t0
どんなもんじゃーい
3名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:05:46.14 ID:fd8Ss+bN0
出た出た
4名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:07:15.76 ID:kq0mCTrI0
ボクシングってスポーツでも格闘技でもないよね
5名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:07:22.86 ID:fismV9uI0
正規のプロボクサーと呼ぶのも憚られるやつのためにここまでするかw
6名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:09:06.28 ID:9LvAOJX50
この方式なら弟も3階級くらいいけそうやな 
7名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:09:07.73 ID:bJppiTAX0
テーパリットって強いの?
8名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:10:10.58 ID:Oj2Aougd0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  / ホンマのボクシングがどないなもんか
       \        /   おまいらに教えたるわw
         \____/
9名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:10:15.27 ID:PsBCH4xl0
プロボクと呼んでボクシングと区別するべきだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:11:14.55 ID:EI50xFmL0
政治力が…云々
11名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:12:08.88 ID:TdH5dif60
これは亀田ジムとJBCにデモしないといけないな
12名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:13:05.37 ID:FNFODuBr0
清水がレフェリーかジャッジでやれ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:13:10.10 ID:WdjjH7ttO
清水側はWBAを提訴するらしいよな
14名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:16:48.71 ID:ESwvfBZdO
でも清水のほうが弱いから負け犬の遠吠えみたく聞こえる哀しさ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:16:54.62 ID:/gpElK5G0
正規王者・名誉王者・スーパー王者・休養王者・暫定王者
複雑怪奇ですな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:20:01.16 ID:Al2ICJqGO
WBAなんていらんわ
世界を冠したベルトは一つで充分だ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:20:21.26 ID:iSPf8gg5O
亀田ってこんなことばっかして恥ずかしくないのかねぇ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:20:59.46 ID:MDDsE35w0
JBCが放置したらもう日本のボクシング見る気無くなるねえ・・・・w
19名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:21:46.74 ID:jHRup9hw0
カメダボクシングエンタテインメント
20名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:22:01.03 ID:9klkm9MP0
でもどーせ次は清水が挑戦者なんだろ
1位が清水になるんだろうし
ガタガタ言うなよ
21カープ :2011/11/10(木) 23:22:38.97 ID:fCOQaiDl0
ちっこくてペチペチ叩きあうぷろれすらー。
22名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:23:22.64 ID:kuu7783e0
この後しっかり清水vs大毅戦をやってくれればいいよ
23名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:24:04.78 ID:I9Lytald0
清水ってなんか体型がアンバランスだよね
顔の大きさだけミドル級
24名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:25:03.34 ID:CrKvoawyP
お前ら(中略)余裕で判定負けするよ。
25名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:25:56.23 ID:ZLYIj8M70
もう何でもありだな。
あきれてモノも言えん。
ルールがなくなったら、もはやスポーツじゃないわ。
まぁ、マスコミも一緒になってやってるんだからどうしようもないけどな。
26名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:26:05.73 ID:WdjjH7ttO
なんで大毅さんが勝つ前提なんだよ
大毅さんは最近KO続きで調子いいみたいだが、テーパリットには勝てるか分からんぞ
27名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:27:49.41 ID:BUC8AKWe0
ワラタw
ほんまハイエナやなこいつらは・・・w
28名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:28:02.26 ID:udWWWy1n0
最近は歌わないの?
29名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:28:32.63 ID:xyQcQNSl0
WBAってボクシング連盟の中でも腐ってるので有名らしいな
30名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:29:43.09 ID:VRz+WLC/0
ふざけんな!!!
31名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:30:29.90 ID:4U8Ak/iO0
JBCが暫定王者のタイトル戦させてくれないんだからしょうがない
混乱の元はJBC
32名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:31:16.79 ID:y/ZGSttP0
日本人はフェアだから、次のWBAの会長は日本人でいいよ。
メンドサはもうだめだ。
33青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/11/10(木) 23:31:35.76 ID:BrjD0LsY0
やり口がヤクザやん

これ認めたらJBCもヤクザ認定だからな
34名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:32:10.53 ID:mbgtHCD/0
正直言うと大ちゃんのボクシングレベルはかなり上がってきてるね

2階級制覇うんぬんタイのあんちゃんが五体満足でタイに帰れるかが心配。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:33:18.58 ID:uCT1T4710
そして王座返上か
36名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:33:29.06 ID:R8KnemuP0
ここまで来たらむしろ期待通りの展開だろw
37名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:33:30.31 ID:SAN9Ye3c0
亀が勝ったら戦えるチャンスだからおいしいじゃないか
38名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:33:32.74 ID:9fmkI0mi0
非プヲタがプロレスのショーの部分をヤオといって馬鹿にするが、
少なくとも、亀に関しては、ショーの脚本にしてもひどすぎるだろ。
これがボクシング()かよ。
39名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:33:47.79 ID:Rt4Rsj5qO
大毅の左フック破壊力また上がってる
40名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:34:05.69 ID:4ntJosLd0
よくわからないけど清水と亀田が対戦したらいいんじゃないの?w
41名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:34:22.59 ID:4U8Ak/iO0
>>20
休養王者でも一応王者だから1位とかないよ。
復帰したら正規王者と指名試合できるから防衛回数とかも不利になるわけでもないし。
42名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:35:35.12 ID:4U8Ak/iO0
>>40
その予定だったけど清水が怪我したからこうなった
43名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:35:53.07 ID:VNS8mwrV0
永久追放された史郎が何でWBAの総会にいるんだよ?
勘弁してくれ!
こんなん認めたら、終わりだよ。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:36:45.74 ID:BUC8AKWe0
じゃあ清水は休養王者ってことか
王者だらけww
45名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:36:50.26 ID:htbVle1W0
よくわからないけど清水は王座剥奪ってことでおk?
46名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:39:06.81 ID:WdjjH7ttO
清水はもうすでに練習開始してるし休養王者認定を受け入れないつもりだよ
WBAに反抗して王者として防衛戦をするみたいだし
47名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:39:32.22 ID:I9Lytald0
佐藤と亀2で次期挑戦者決定戦をやるのが理想
48名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:40:07.82 ID:uCXlhJsP0
>>44
休養王者wwww
49名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:41:59.25 ID:OYRwuT7g0
何の価値もないベルト
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.5 %】 :2011/11/10(木) 23:42:47.84 ID:DzgDSJ440
プロレスにたとえると北尾に八百長野郎と言われるレベル
51名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:42:55.80 ID:4U8Ak/iO0
清水は春に復帰するとか言ってるけど
長期ブランク明けでいきなり世界戦する気なの?
休養王者にしてもらってゆっくり調整試合挟んで夏頃のほうがいいんじゃないの。
52名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:43:04.35 ID:sMMVKuc50
どうせ清水が復帰する前に王者返上するんだろ
と思ってちょっとググってみたら休んですらなかった
53名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:43:22.25 ID:/gpElK5G0
しかしまあ、肩書きはいったい何だ?
リングアナから「WBA世界スーパーフライ級休養チャンピオン」とかコールされるのかww
54名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:44:08.13 ID:eR84AQSZ0
AもCも糞なのにこの2つしか認めてないJBCって
55名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:44:50.83 ID:CFP8IK0f0
暫定、休養、名誉、、、最近は各階級でチャンピオンが5,6人はいるんだな@@
56名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:45:53.02 ID:Icwh8/47O
今度は試合から清水を遠ざけてから弱らせて叩く作戦か…
57名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:47:04.29 ID:XMfdG8Q+0
怪我での休養すら許されないのか?
58名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:47:21.64 ID:kkDvOo8I0
日本の外務省は亀田一家から「かけひき」について学んだ方が良い
59名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:47:37.79 ID:/BGLgzIQO
ボクチンは金がすべてだからな〜
60名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:48:06.96 ID:/gpElK5G0
>>55
しかも暫定王者が二人いる階級もあるそうですよww
61名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:48:43.95 ID:fd9hn6rAO
2号は塩試合王者決定戦で坂田に勝ったくらいの塩王者だから、舐めてかかるとしょっぱいよ
62名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:49:03.83 ID:H6cq46ymO
63名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:49:22.64 ID:yoraC+A90
きな臭いな、これだから関西人は

>>55
プロレスだな
64名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:50:22.44 ID:gx0uPrgZ0
>>55
スーパー、ダイヤモンド、シルバー、リング誌認定とかもあるしねぇ。
65名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:50:41.50 ID:WlcOeF2o0
ちびっこ王、決定戦ですね
66名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:50:58.36 ID:WdjjH7ttO
>>60
内山の階級か?
WBAはぐだぐだだよな
67名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:52:23.74 ID:cNHgnOqs0
プロモートでどうにでもなるんだよ
最悪どんなに強くても試合もできなくなるしな
68名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:53:10.42 ID:7jPQyCcp0
ひどいなぁ、ただのショーだよ

まじめにやってるボクサー並びに関係者の方々
色々な面で力つけてがんばってください
69名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:54:30.75 ID:s5vweR+O0
王者の種類が増えても、
マニアの間では対戦相手の質で、
きちんと選手の評価をしてるから
問題無いよ。
 
素人にはわかりにくいけど、ほっとけばいい。
70名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:56:37.40 ID:C1bjGVZK0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

笑うしかないわ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:57:03.69 ID:i0Irr8k+O
もうWBAやめてWBOとIBF認めようぜ。

72名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:58:08.97 ID:EYn6l999O
おまえらも王者に認定してもらえよ
73名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:58:27.19 ID:0BoVBmWQ0
亀田ファンだか関係者が一生懸命清水って奴の悪口書いてるなw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:59:07.81 ID:WdjjH7ttO
IBFは前日計量から10ポンド以上増えちゃいけないとかいう謎ルールを廃止すべき
75名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:59:35.63 ID:yTZzquiL0
ランキング1位、2位、3位…をファースト王者、セカンド王者、サード王者…って呼ぼうぜ
で、本当の王者をオオトリオウジャって呼ぼう
76名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:00:09.59 ID:mLIYwz3s0
これで暫定王者が消えるから王者の数は増えないけどな
77名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:00:10.78 ID:YLF5oLDjI
ボクシングオワタ_φ(・_・
78名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:04:12.16 ID:rfuoyaYI0
まあそのうち五十嵐が階級ひとつ上げて
スッキリと一掃してくれるだろう
79名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:07:33.45 ID:1jEHlfJv0
そんなこもよりも興毅くんは次防衛したらその後一位との指名試合だけどどうすんの?相手相当強いらしいけど。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:08:18.22 ID:oxssMbvV0
亀田家はもう好きなだけ世界チャンピオン名乗っていいからもうボクシングに関わるな
劇団亀田でチャンピオンごっこやってろ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:09:33.21 ID:nB0SJxfw0
>>4
プロレス以上相撲未満なイメージ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:09:40.65 ID:ye2oSiza0
>>79
階級やWBCにすればおkな
いつものパターンwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:14:41.69 ID:Eu+MXcRd0
俺、ボクシング大好きなんだけど、亀田関係のニュースを聞くたびに
すげぇ嫌な気分になる。

人気低迷を打開するために劇薬使ったら、屋台骨まで腐っちまったな。
関係者そろって斬首もの。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:19:03.37 ID:mLIYwz3s0
>>83
2ちゃんねるの亀田アンチの歪んだ情報見てるからじゃないの。
85名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:21:10.65 ID:wrTZjcqmP
まじか・・・
WBA、まじでやらかしてくれおったな・・・
86名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:22:57.08 ID:Z5DgRuN+0
もうなんかね。王者の数が多すぎて一部のオタクや専門家じゃなければ、わけのわかんないことになっている。
オタクにしかシステムが理解できないスポーツって何なのよ?
87書き直し_φ(・_・:2011/11/11(金) 00:22:57.62 ID:YLF5oLDjI
カメタオワタ_φ(・_・
88名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:23:26.44 ID:wrTZjcqmP
これ、しかも、亀ゼロがWBAに直々に交渉しに行ったんだろ?
JBC的に永久追放なのに、そんなことやらかしたんだから
日本での興行できないようにしろよJBC!

おおはっさん!たのむよ!
89名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:24:21.41 ID:Jz/nTf+J0
まぁ何でもいいけどほどほどにな。
90名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:25:59.44 ID:ws3PY/ja0
亀興vs山中だと判定にもつれ山中だろうな
亀興vsドネア(先ず有り得ない)ならTKOでドネアだな
亀興vsドネアで亀興が溶けて逝く姿見たかったたぁ

ああ残念
91名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:30:13.85 ID:TOM2oXRR0
>>86
オタクにももう訳ワカラン。
数年のスパンで奇天烈な新制度が出来たり
得体の知れない世界タイトルが誕生するから。
92名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:30:18.69 ID:+Uq1JIqW0
この1年間であった大珍事

@バンタム級王座から陥落した直後なのに2階級上のフェザーでは何の実績もない長谷川がフェザー王座決定戦に出場。エリオ・ロハスは休養王者に。
本来出るべきはずのジョニゴンから長谷川は決定戦を強引に奪い取った。
ボクシング史上初の陥落したばかりの元王者が2階級上での王座決定戦。
しかし、ジョニゴンが長谷川を成敗し事なきを得た。

AWBAバンタム級正規王者のアンセルモ・モレノをスーパー王者に格上げし亀田1が正規王座決定戦に出場。1号は正規王者に。その後も指名戦は行わず雑魚ランカーと。WBAの愚行の象徴。

BWBC・WBOバンタム級正規王者ノニト・ドネアが返上していないのに山中×エスキベルでWBC王座決定戦。山中が正規王座に。
しかし、ドネアは返上しておらず正規王者が2人というこれまた前代未聞の大珍事。

Cこれ。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:30:32.61 ID:oxssMbvV0
世界チャンピオンとかもはや何の価値もなくなってきたな
94名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:36:53.56 ID:+Uq1JIqW0
>>86
WBA
スーパー王者、統一特別王者、正規王者、暫定王者、休養王者(New!)
WBC
名誉王者、正規王者、暫定王者、休養王者、シルバー王者
WBO
スーパー王者、正規王者、暫定王者
IBF
正規王者、暫定王者(正当な理由がない限りめったにない)

まあこんなところか。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:37:34.39 ID:fBpCOpJeO
`ω´
96名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:37:50.17 ID:ca7+Qa2M0
そこまで一般層で騒ぎになってないところが
致命的だな。
世界王者の価値とか、もうどうでもいいんだろうな。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:39:23.39 ID:X99EgDmFO
普通に暫定王者に挑戦でいいやん、どうせ清水とやるんやからな。
98名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:39:38.08 ID:wrTZjcqmP
いやーこら清水、そら怒るて
仏の○○さんと呼ばれた俺ですら怒るもん。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:40:35.20 ID:jAGxJUZzO
WBAは腐ってるから予測は出来たな
100名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:40:35.23 ID:TOM2oXRR0
>>97
JBCがWBAの暫定を認めてない。
余りにも乱発し過ぎてるので。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:41:45.94 ID:IgXkIQ740
>>92
日本人絡みばっかりだな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:44:49.60 ID:DqlK5MUB0
亀兄弟が王者になっても世間一般は興味もないし誰も納得しないけどね
また隙間か程度
103名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:44:51.47 ID:+Uq1JIqW0
>>96
『長谷川のやることは全部凄くて正しい、相手も全部強い。』
『亀田のやることは全部悪くて駄目、相手も全部弱い。』
『他のボクサー?知らない。』

一般層が持ってる感覚はこんなだろ。まあ『長谷川?誰?』も多いとは思うが。
104名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:46:32.46 ID:+Uq1JIqW0
>>101
世界でもたくさんある。これはあくまで国内のもの。
105名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:46:55.28 ID:TOM2oXRR0
>>101
日本人側に咎がある訳じゃないけど、WBAだとつい最近こんなのも。

内山絶句…Sフェザー2人目暫定王者
http://www.sanspo.com/fight/news/111108/fgb1111080501003-n1.htm

大みそかに4度目の防衛戦を控えるWBA世界Sフェザー級王者・内山高志(ワタナベ)の階級に、
前代未聞の2人目の暫定王者が誕生したことが7日、発覚した。WBAは3日にコスタリカで
同級暫定王座決定戦を行い、ブライアン・バスケス(コスタリカ)が同国初の王者に。V4戦は
同級暫定王者ホルヘ・ソリス(メキシコ)との王座統一戦を予定する内山も、「噂は聞いていたが…。
仮に統一戦でなくなってもソリス戦へ集中するだけ」と絶句。ジムの渡辺均会長も「どういうことなのか
確認を急いでいる」と困惑する。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:47:20.07 ID:QijLoloN0
豆知識

休養王者=復帰すればその階級で王者と指名試合できる
勝てば世界戦なので正規王者に戻り、休養以前の防衛回数もカウントされる

名誉王者=その階級だけでなく、近隣の階級でも王者と指名試合をする権利がある。
10回連続防衛が一つの目安なので、長谷川穂積は実質的な名誉王者だった。
長谷川が二階級上げていきなりブルゴスと世界戦ができたのもそのため。

名誉王者に準じる扱いだったために、二位のジョニゴンを差し置いて
長谷川が世界戦をできた
107名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:47:45.38 ID:e0IVNkxZI
ボクシングファンにとっては亀田が空気となった記念すべき日だな、おめでとう
108名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:47:56.59 ID:P29VeTea0
もう全員王者にしろよ
109名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:48:42.07 ID:35O6eh3TP
>>75
オープン昇格乙
110名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:49:53.41 ID:1mP/ojl60
世間もこいつらをどういう目で見たらいいか困惑してるんじゃないか
111名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:50:23.50 ID:QijLoloN0
>>108
西岡とかホプキンスみたいに、年齢がいってると
一年に三回も四回も試合をすることが難しくなる。
かといって王者として弱いわけではない。

35歳以上の王者を高齢王者として別枠にする案もある。
若い王者ほど連戦できないので、若手にチャンスを与える意味と
高齢のチャンプがコンディション作りやすようにだね
112名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:51:07.97 ID:X99EgDmFO
亀2が世界1位にいるのがおかしい。まあ、清水は腐らずに目を早く治して亀田2を潰してくれ。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:52:07.46 ID:2LCNNyFC0
なんとなくタイトル泥棒って印象なんですが・・・。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:52:23.06 ID:+Uq1JIqW0
>名誉王者に準じる扱いだったために、二位のジョニゴンを差し置いて

その名誉王者さんはモンチだけじゃなくジョニゴンにも見事に成敗されたけどね。
本来決定戦に出るべき2人の内弱い方に勝って強い方に負けて化けの皮が剥がされてしまった。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:52:45.73 ID:+ZBaxoHl0
もうこんな奴の試合見るやつ誰もいないだろw
はずかしくて批判する気にもならないや
めちゃめちゃ客入りも悪いからやくざが
ドカッと座ってるのばれちゃうんだよなw
あからさまなイカサマ王者など日本にはいらないよ
リングに上がる資格なし
116名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:53:59.41 ID:zJscwunk0
もう4回戦王者6回戦王者8回戦王者10回戦王者とかも作っちゃえよ。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:55:16.22 ID:X99EgDmFO
まあ、この日はFNS歌謡祭あるから亀田は惨敗するけどな。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:55:56.05 ID:+Uq1JIqW0
>あからさまなイカサマ王者など日本にはいらないよ

そうだね。
長谷川(もう王者じゃないけどw)や山中のやったことなんてイカサマの極みだね。
119名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:58:39.76 ID:ijgk3om3O
これは清水は悔しいやろうけど、もうこれは来春くらいの統一戦で力見せつけるしかないぞ。
テーパリット穴?亀2勝ってまう?
120名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:58:42.70 ID:jNsR+XXsP
>>106
>>長谷川穂積は実質的な名誉王者だった
「実質的」ってなんだよ・・・
121名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 00:59:33.87 ID:WcQ9eceM0
みんな肩書きが欲しいだけ。亀田は競馬で言えばGV横綱なんだろ?
122名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:00:06.53 ID:ijgk3om3O
>>120
条件満たしとったってことやろ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:01:11.11 ID:ijgk3om3O
>>118
おまえはもうそれ以上なんも書くな
124名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:01:18.09 ID:8VRSkcorO
1号、2号、長谷川、山中…イカサマ、インチキ、戯言ばかり
亀田と帝拳が牛耳る日本ボクシングはもう終わりだ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:03:17.04 ID:wrTZjcqmP
もうゆとり教育再来で
みんなで手をつないで全員チャンピオン!でいいじゃん
126名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:03:37.61 ID:+Uq1JIqW0
>>123
お前のような頭の弱いカスの戯言を聞く気はない。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:05:05.98 ID:cqGqn6+L0
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20111108-OHT1T00236.htm
◆テレ東に対抗W世界戦示唆
3年ぶりに大みそかにボクシングを中継するTBSの北村公一郎プロデューサーは「知名度もアップした。
(視聴率は)紅白からどれだけとれるか。15%以上取ってくれるとうれしい」と期待を語った。
テレビ東京がダブル世界戦を中継するが「こちらも、という思いもある。まだ交渉中ですが」とダブル世界戦になる可能性を示唆。
日本スーパーフライ級王座を5度防衛中の佐藤洋太(27)=協栄=の世界挑戦が浮上しているとみられる。


なるほど、亀2にヤオ勝ちさせて大晦日に亀2×佐藤洋太ですね?
128名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:05:28.47 ID:ijgk3om3O
畑山が喰らったケースは、内山の方か
129名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:06:24.15 ID:+UpvDcdR0
>>119
穴ではないよ。フィリピンのドリアンにダウン奪って、暫定取ってるから。
ただ身長は亀2よりかなり低め。亀2がどの程度になってるか知らんけど、
結構好戦的なタイプで、KO負けもない。

亀2は体格差、頑丈さ、ジモハンと揃ってるから、負けないと踏んでるんだろう。

もしドリアンの方だったら、挑戦しなかっただろうよ。パンチかなり強いみたいだし、
テーパリにも怪我負わせたくらいだしな。
130名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:07:14.73 ID:BU5O9lx+O
怪我治ったら義務付けろよ清水対亀田!!
131名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:08:02.14 ID:ijgk3om3O
でもまだ亀2で良かったんちゃうかな。勝ったら美味しさもあるし。
畑山なんか、最終的にカサマヨールとやらなアカンかったからな。
132名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:08:08.65 ID:+Uq1JIqW0
ijgk3om3O
この馬鹿の頭の中
『長谷川のやることは全部凄くて正しい、相手も全部強い。』
『亀田のやることは全部悪くて駄目、相手も全部弱い。』
133名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:10:05.69 ID:vqi11h0OO
亀田が出てきてからボクシングも相撲みたいに思えてきた
134名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:10:21.88 ID:+Uq1JIqW0
>>130
今まで亀関連のWBAの優遇見てきてやると思うか?
135名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:12:12.42 ID:ijgk3om3O
>>126
カスはおまえやゴミ未満。
間違いなく顔もブサイクそう。そしてケンカも確実に弱そう。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:12:46.62 ID:WPRnlZ5q0
長谷川は正規王者のウィラに勝って指名試合も3回やった(防衛相手の質の高低は関係ない)
亀田はほぼ決定戦。指名試合と呼べるものはほぼなし(ランダエタとの再戦は1戦目がアレだったからだし、ポンサク戦は完敗)

亀田と同じレベルにまで下げようとしてるほうに無理があると思うが
137名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:14:00.90 ID:lHuLCzhb0
ひどいな
138名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:14:35.71 ID:ijgk3om3O
>>132
おまえ大丈夫か?
俺そんな融通利かん思考してへんぞ。
おまえ社会出たことなさそうやな。
139名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:14:36.82 ID:Gm7YivrXO
えげつないなあ
休養王者でとことん勝ち続けて正規王者を嘲笑って欲しい
140名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:17:30.73 ID:wyVbRakZ0
>>4
立派なエンターテインメントだよ

亀田さん達見てたらわかるだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:17:43.37 ID:Z5DgRuN+0
>>91>>94
本来ド素人にも一瞬でわかるような仕組みであるべきなんだろうけどねえ
142名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:18:08.65 ID:pQqXYNt+O
まぁ全て辰吉丈一郎というゴミから始まったんだがな私利私欲の我が儘というものはね
143名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:18:21.53 ID:+Uq1JIqW0
>>135
ボクシング関連板で関西弁使う馬鹿はこいつしかいないからすぐに解るなw
これほど頭が弱く威勢だけの糞もそういない
144名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:18:27.44 ID:ijgk3om3O
まさか、しばらく両王者とも平行して防衛戦こなしていくわけ?
清水復帰後、即ケリつくわけちゃうの?
145名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:19:12.98 ID:VlAC2mGwO
取ったら即返上
146名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:19:24.83 ID:F6i/RY7G0
これは亀田が悪いんじゃなくてWBAが糞
休養王者とか暫定王者とかスーパー王者とかジャングルの王者とか意味不明なの作りすぎなんだよ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:20:26.55 ID:ijgk3om3O
>>142
なに突拍子もないこと書いとんねん。
148名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:21:26.95 ID:VTIrottAO
鬼塚も大概だったぞ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:22:10.81 ID:EJiMgOwdO
亀田のグローブはガッチガチに固めた扁平6オンス黒色
相手のグローブはフッカフカの10オンス白色
150名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:22:15.86 ID:ZApEqbtf0
どうせ取ったら返上だろ、2階級制覇の肩書きが欲しいだけ
本当は3兄弟同時に世界チャンプという記録が理想なんだろうけど、
階級近くてダブる可能性もあるんでたらい回しになる
151名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:23:40.45 ID:ijgk3om3O
>>143
うわ…
「w」使ってる…
気持ち悪…

おまえ、ボクサーの悪口書きに来るんやったらボクシング板の方がええぞ。
あそこおまえみたいなんいっぱいおるぞ。プライベートでは少ないはずの友達いっぱい見つかるぞ。
152名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:23:50.04 ID:F6i/RY7G0
俺の懇親のボケをスルーすんじゃねえよ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:24:23.96 ID:EJiMgOwdO
>>26
亀田は車を買い与えるからw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:27:30.70 ID:Z9P2bOra0
>>146
十分亀が悪い。働きかけている(しかも追放中の亀0)のは亀田ジム、節操なく金で動くのが
WBA.
155名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:28:23.88 ID:bNM5suKN0

もうね ガセというか必死というか そこまでやるか?!みたいなイベだった

朝一ホールに突入すると金銀銅3種類の札があちこちに刺さってる
「これって金が最強じゃね?wwwww」金札台ゲットでぶん回し
しかし泣かず飛ばず・・・
昼過ぎたあたりで「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」なる札が追加!ww
しかも金銀銅の札よりあきらかに豪華な札!
これはゴールドっしょ!wwwwwで打つも全然出ねえし・・・・

3時になると今度は「プラチナ」「黄金」「金の延べ棒」なる札が追加wwwww
さらに5時を過ぎると「ルビー」「サファイア」「ダイヤモンド」の札が追加・・・ww
6時になると「株主」「将軍」「大統領」の札が追加!www
この辺からほとんどの台に札が刺さってる状態にww
さらに7時には「言語道断」「天変地異」「空前絶後」の札が追加され
「太陽系」「銀河系」「アンドロメダ星雲」
「サメ」「エビ」「アンコウ」
「インド洋」「大西洋」「太平洋」 ぞくぞくと追加ww
ここまでくると全台に複数枚の札が刺さってる状態w
最後10時に「ムー大陸」「ノストラダムス」「ビッグバーン」が追加!
結局 オレの台には「ゴールド」「株主」「空前絶後」「エビ」の4枚が刺さったw

-50k
156名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:30:00.89 ID:VaA8catg0
ひでぇぇぇぇぇええええ
157名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:30:34.22 ID:+Uq1JIqW0
節操なくて金で動くのはWBCも一緒だけどな。帝拳への厚遇には反吐が出る。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:32:01.44 ID:Lp3aZTLx0
で、今回の敵は強いの?
159名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:32:29.91 ID:rZ4HBPfcO
>151
ガキの喧嘩すんなカス、お前は亀田か
亀田の周りで金が儲って、一般人は興味無いから好都合だろ
協会、亀田潰さんと今のボクシングは相撲と同じだ
日本の伝統は腐ってるって認識されるだけだ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:36:34.21 ID:oxssMbvV0
茶番やな
ボクシングツマンネ
161名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:38:23.06 ID:ijgk3om3O
>>159
俺に言うのは的外れやしカスは余計や。


もし仮に次男が勝ったら清水とやる意思あるかな?
162名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:38:37.48 ID:sCHk8vvF0
関係ないけどリック吉村には世界戦早くやらせてあげたかったな。亀田くんはこんなにすぐ世界戦やらせてもらえるのに不憫でならない。
強さってなんなんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:39:08.70 ID:VTIrottAO
テーパリットは大毅と同じ22歳なんだな
164名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:43:24.03 ID:8VRSkcorO
関西弁の奴ウザい
標準語話せカス
使えないなら書き込みすんな
165名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:44:18.64 ID:+Uq1JIqW0
>俺に言うのは的外れやしカスは余計や

まったく的外れじゃないしカスで合っている
166名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:46:32.12 ID:k5d9QalW0
うざ
167名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:54:20.00 ID:+Uq1JIqW0
>関係ないけどリック吉村には世界戦早くやらせてあげたかったな。亀田くんはこんなにすぐ世界戦やらせてもらえるのに不憫でならない。

リックは世界挑戦できただけまだマシ。無敗で日本のコアファンに実力認められたサーシャなんか未だに挑戦すらできていない。
WBCフライ獲ってるが今のツニャカオも気の毒な境遇。強さだけじゃどうにもならないのがプロボクシング。バックに政治力をつけることも実力の一つ。
亀や本田のやってることには反吐が出るがな。
168名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:56:17.68 ID:Cf+XuEmM0
恥を知らないって事は凄いな。
でも亀一家みたいな汚らわしい輩はいい加減に抹殺しないと
これ以上拳闘を汚されては堪らない。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 01:56:33.75 ID:UV4hm0bg0
うわぁ、、最悪だなこいつら。。
まともに王者に挑んだ試しがねぇじゃねーかよこの生ゴミども。
170名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:00:04.32 ID:40eHSd5JO
1年経たずに試合するのに休養扱いかよ
んで、大毅の相手は決定戦に相応しいんだろうな
んなわけ無いのは分かってるけど
171名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:00:20.87 ID:8VRSkcorO
>>169
長男は内藤から、次男はデンカオから正規のフライ級ベルト奪ってるだろ
まともに王者に挑んだ試しは一応あるし勝っている
172名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:00:38.54 ID:3jRdQURu0
扱いってなんやのん
173名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:02:20.78 ID:MuqfY0iqO
清水カワイソ過ぎる
174名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:32:23.67 ID:UbcONJaK0
ゴミだわ
こいつら
175名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:34:55.25 ID:8VRSkcorO
WBAの休養王者って何例目だ?
ブライム・アスロウムが以前休養にされていたが、復帰1試合した後に直ぐに引退した。
他にあるか?
176名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:38:40.63 ID:b1YZsnJ+0
最近書きこみ魔さん見ないな
177名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:39:17.04 ID:sj2HmG+T0
前だったら普通に暫定王座決定戦でタイトル獲って2階級制覇とか言ってたんだろうけど
JBCがWBAの暫定王者は世界王座と認定しなくなったから、こんな無理やって
正規王座決定戦にしようとしてる。巻き込まれた清水はとばっちりだろう。
178名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:41:23.38 ID:sjfVOPLgO
もうボクシングなんてやらずに縄跳びチャンピオンでも目指せよwww
ところで戦歴詐称の三号は何してんの?長谷川の劣化待ちか?
179名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:46:05.46 ID:RrdqKfU90
IBFが一番まともに見えるな
180名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 02:57:08.41 ID:8VRSkcorO
実際IBFはまともだ。
まとも過ぎて有力選手から嫌われてすぐに返上剥奪ばかり行われてるけどな。
181名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 03:00:38.93 ID:9yxKnrwtO
WBAは相撲協会みたいなもんか?亀田は無気力ボクシングしかやってないな。人気も今や全くないけど、日本のボクシング界の為にももっと注意しないとダメだな。
あっ日本のボクシング協会も相撲協会みたいに腐ってるのか?安河内とかなんとかいう胡散臭いのが叩かれまくってたな。
ああいうのがいるからダメなのかな?
182名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 03:09:55.23 ID:EJiMgOwdO
グローブが違うボクシングなんてボクシングじゃねえよ
183名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 04:22:28.57 ID:DdRV8wIo0
でもテーパリとやるってのは、普通に強敵だから良い。

これは正規王者清水と対戦義務付けで暫定テーパリと1位大毅との指名戦だったんだから、本来そのままやれば良かったんだよ。

なのにWBAに加盟しといて暫定戦日本開催認めないとか我が儘のJBCもいけない。海外挑戦はスルーしてるからな。

正規王者2人誕生の帝拳とWBCの暴挙にJBCはホームページで暫定チャンピオン山中と書いてる。
これは矛盾で国内開催の試合で暫定チャンピオンが生まれてることになる。

その場しのぎのJBCは苦し紛れと内部権力闘争してるダメ組織。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 04:41:50.66 ID:8DbICc1A0
日本はWBA切ってIBOを入れるべき。
185名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:20:21.28 ID:VK/VlwQG0
まぁ、今回の件は亀田家がWBAに働きかけてこうなった。
総会に永久追放された筈の史郎が堂々と出席してたしな。

やり方と言う意味では帝拳の本田も変わりないんだけどね。

186名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:23:35.56 ID:b1YZsnJ+0
>>185
本田会長は反則指示したり事務局長に暴言吐いたりでライセンス停止処分受けてねえよ・・・
187名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:24:10.24 ID:VK/VlwQG0
471 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/11/10(木) 23:06:34.11
バンタムの時はモレノをいきなりスーパーに上げて
"亀田"が決定戦に出場して王者になったが
この時点でおかしいんだよな

今度は清水を休養に格下げ
"亀田"が正規王者になったテーバリットに挑戦か

亀田の優遇はこれからまだ続くのか?
188名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:44:20.59 ID:cSnU5Xhj0
亀田ってこんな話ばっかだな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:48:51.70 ID:8VRSkcorO
>>186
負けた直後の長谷川を2階級も上のフェザー決定戦に政治力で強引にねじ込んだり
正規王者のドネアがいるのに山中×エスキバルで決定戦して正規王者2人にした張本人が本田

これはどう説明するつもりだ?
190名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:51:55.25 ID:KcI8Fwx2O
清水は勝ったら亀田2とのタイトルマッチの話だったろ
それを勝手にケガして台無しにしたのは清水
清水は亀田2とやればなんの問題もなかった
内藤程度にやられてベルト取れただけでも感謝しろよ
王者になったとたん調子乗ってんじゃねえカスが
191名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:52:44.20 ID:8VRSkcorO
>>185
長谷川のイカサマなフェザー級王座決定戦も正規王者がいるのに山中の王座決定戦も帝拳がWBCに働きかけてああなった
192名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:54:55.40 ID:lyhVQWHBO
また空き巣狙いかよ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:58:09.77 ID:E6pxocQH0
清水のブログは単に亀田の批判だったと思うのだけれども…
帝拳のやり方も露呈されてしまった訳で…

俺は亀田だけが嫌いだけどね
本田は決して嫌いじゃない
194名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 05:59:26.33 ID:Y6v0b1UL0
まあよくもここまで隙間王者の道を突き進むわ
195名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:02:43.04 ID:N2KPZbBp0
WBAのヘビー級って一時期、スーパー、正規、暫定、休養中って4人チャンピオンがいたな
196名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:03:11.10 ID:KcI8Fwx2O
8月のケガで次は春とか笑わすな
12月に亀田2とやればよかったんや
春とか亀田から逃げてるねは清水だろうが
197名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:03:18.70 ID:q2QYJRX60
亀田だから批判されるだけでみんなやってるんだよ。
ボクシングのベルトなんてもう糞だからな。
今の世界タイトルなんて矢尾板や白井のころの世界ランカーより
価値ないし、尾崎や村田のころの東洋王者より全く価値ないだろう。
198名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:05:05.88 ID:/uNpiiAM0
亀田は大嫌いだが似たような事態がまかり通るからボクシング離れが深刻になるんだよな・・・
スポーツ観戦で観客が一番白けるのが政治力等の裏の事情が透けて見えるイベントなんだからさぁ
199名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:08:35.79 ID:q2QYJRX60
リナレスなんて全部決定戦だし、本場の
若手のいい選手とやったら二回連続でKO
されるしな。
200名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:09:40.25 ID:KqYEb2qA0
亀田こんなことして結果残せても誰の記憶には残らないよ
本当に強い相手とガチンコでやってくれや
辰吉丈一郎とは雲泥の差 
こいつは偽物や
201名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:11:50.99 ID:z/2EjVtG0
これは酷い・・・酷すぎる
清水はマジで訴えたほうがいい
202名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:14:19.38 ID:q2QYJRX60
>>200
辰吉だってテイケンマジックの偽者だろう。
カニザレスやジョーンズとやったら間違いなく簡単に倒された。
そこそこ強かった薬師寺に顔変形させられたの忘れたか。
203名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 06:14:54.16 ID:eIEqxmo20
亀田一味とTBSは、日本のボクシングをノックアウトした
そして始めたのが、ボクシングにダンスを融合した全く新しい形「ボクサダンス」である
204名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 07:13:16.31 ID:sL5bTKDq0
出た!
また金で世界を買うんですねw
これって石田が暫定王座を奪われて暫定王座防衛戦から王座決定戦に変更されたのと同じパターンだね。
もうJBCはWBAと亀田一家に舐められてる罠orz
205名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 07:38:07.57 ID:EHWibmG40
でも亀も強くなったよな
スマートファルコンみたいなもんだ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 07:47:35.30 ID:WxUnX4o30
次男がそもそもカサレスと戦って勝てばこんなことにはならなかったようか気がするんだが。
207名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:03:31.93 ID:hPt7PsCw0
清水はJBCやWBAじゃなくて、裁判に訴えていいレベルだろ。
休養王者とか実質的王座剥奪だろ?
カサレス戦だっておそらく亀田陣営に散々妨害されて
直前まで世界戦の認可おりなくて、世界王者との対戦なのにあやうくノンタイトルになりそうだったし、
世界王者なったら今度は剥奪かよ!
訴えろ訴えろ!
208名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:19:55.45 ID:wjZKJZukI
そもそも亀田を長谷川、山中と比べるのがおかしいんだけどね
10回戦と4回戦くらべるようなもの、ごり押しすごいな(´Д` )
209名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:25:15.54 ID:5kfndVJzO
亀は相変わらず日本人から逃げ回ってるのか
210名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:26:18.32 ID:DdRV8wIo0
>>209

大毅との試合キャンセルしたの清水の方だろアホか?
211名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:38:30.24 ID:xa1o38/J0
どうせ次の試合勝っても清水とは試合やらないだろうな。
今までの行動考えても逃げ回ってるのは亀田の方
212名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:43:45.55 ID:WxUnX4o30
フライの清水は強いけど、Sフライの清水は正直微妙。
213名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:45:30.09 ID:bov6c2CJ0
亀田とんでもなく強ければ許されるんだが。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:45:58.24 ID:/2dPUfqz0
これって協会が休養扱いにして保留してやってるんだろ?
なにがあったかしらんが清水は止めたてほざいてなかったけ?
215名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:46:04.01 ID:5krQTYYgO
タイは今大変だからぼられそうだな
216名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:48:57.17 ID:YnL1TdlLO
腹切りまだ?
217名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:49:04.75 ID:BKvhkj5U0
暫定王者の防衛線として試合をするのが普通
218名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:51:44.89 ID:ilpllfcy0
認定料欲しさにどんどん権威を落とすWBAワロタw
219名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 08:53:33.05 ID:0Kv4w4z00
>>184 いやIBO入れたらだめだろ・・・マイナー団体とは言えリッキー・ハットンやクリチコ弟が王者だった頃あるけどさすがにIBOはない
220名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:08:56.63 ID:wovG+hUd0
WBAはどうしょうもねえ
221名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:12:49.75 ID:yQRorazf0
清水よ。もうこんな糞な奴らが支配する世界は引退して福井に帰ってこい。
教員免許持ってるんだから体育教師になるもよし。県議選にでも出れば間違いなくトップ当選だろう。
地元の大学の客員教授にでもなって県内のいろんなスポーツや教育イベント、マスコミ出演で稼ぐのもよし。
福井に帰ってくればとりあえず一生安泰だぞ。なんたって大徹以来の福井の英雄なんだから。
222名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:23:14.14 ID:/uylJ3sV0
もうこうなったら亀田3兄弟全員5階級制覇とかやればいいと思うよ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:24:13.28 ID:yuhLFkfWP
意地でも日本人とやらないぜ!
224名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:27:10.13 ID:jlpiYfVR0
一度ロックオンした獲物は逃さないぜ!
225名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:34:08.97 ID:ts1v64Ou0
隙間が無ければ捻じ込めばいい



俺はそう考えてる
226名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:39:50.10 ID:oxssMbvV0
亀田は相変わらずの隙間王者かっさらってるな
マッチメイク力でチャンピオンの名をコレクションして何がしたいんだか
ただの試合に世界王者戦ってついてるだけのショッパイ見せ物にまで成り下がったな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:40:36.80 ID:72IehLPn0
メチャクチャだな
228名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:42:06.94 ID:tyMwgkodO
>>222
そうなったらさすがにJBCも黙ってられないだろ

JBC年間表彰敢闘賞を三兄弟が独占するとか胸熱だな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:46:22.75 ID:k5zgWpZDO
亀田のマッチメイク力はガチwww
230名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:49:55.17 ID:jlpiYfVR0
オルティアーヌ戦みたいな感じで亀2が勝ったらえらい事になりそうだな
ま、多分そうなるんだろうけど
231名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:53:11.62 ID:hHfB9LHPO
間男
232名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:55:09.18 ID:ccRB0kRK0
イロイロと新しい手法を日本ボクシング界にもたらす革新的一家だなあ・・・・
233名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:55:23.26 ID:Nq+2edxY0
JBC本部事務局
112-8575 東京都文京区後楽1-3-61 (株)東京ドーム内
03-3816-5761
234名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 09:55:57.12 ID:mbtw/VmjO
亀田の相手はどんな選手か知らんが
とりあえずKOされずに立ってれば判定勝ちなんだろう
235名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:02:39.51 ID:kjbUIOma0
ボクシングも地におちた
236名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:17:47.61 ID:lZYsfyZF0
>>196
工作員乙
237名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:25:15.96 ID:WLBLn4Nv0
清水サイドとも交渉して双方納得ってことなら多少無茶も通ると思うが・・
勝手に話進めるからおかしくなる

>>210
キャンセルっていつ亀2と清水の試合が決まったんだ?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:27:08.01 ID:XkISaV6mO
>>20
清水が挑戦する前に、タイトル返上して「次の階級」へ に1000ウォン
239名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:51:04.89 ID:oxssMbvV0
ボクシングと亀田ボクシングは別のものと考えた方がいい
もう世界タイトルに何の価値もないんだから日本もビッグマッチが評価されるようになるべき
亀田なんか放置して好きなだけチャンピオンベルトやっときゃいい
240名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:29:41.69 ID:KcI8Fwx2O
この清水は亀田とセットで放送してもらう立場にありながら、王者になったとたん
ケガを理由に亀田2から逃げて亀田の予定を狂わせたうえ春とか勝手にほざいた
すんなり12月に亀田兄弟ダブルタイトルで良かったのに勘違い清水が偉そうに延期して。こいつには罰が必要や。剥奪したらええんや。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:39:50.65 ID:2r8pHqTxO
卑怯モノ亀田
242名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:34:52.68 ID:4SSaHkFAI
ボクシングオワタボクチングハジマタ_φ(・_・
243名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:38:16.43 ID:+hHH9AhL0
>>235
ヘッドバッドや投げ技有りなのに、まだ地に落ちてなかったとでも言うのかい
244名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:46:55.18 ID:L8BAZVi90
まあでも亀2が勝てば亀2VS清水が見れる。とりあえず勝て亀2
245名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:55:45.87 ID:nvJmE1YU0
WBAも糞だけど日本のボクシングがより腐ってたでござる
246名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 13:16:58.14 ID:whX74pfJ0
>>240
じゃあ清水ではなくエラ張りが挑戦すれば良かっただろ。
指名試合なんだから確実にカサレスと対戦することが出来たわけだしな

兄弟揃ってカサレスはスルーして清水に押し付けただけだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 13:19:02.45 ID:VB4bocKOO
WBAはもうk-1と変わらんな。
いつからこうなった。
248名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 13:19:23.00 ID:jyTs2MBxO
日本人はみんな海外で試合すりゃいい
JBCに金が入らなくなるから潰れる
249名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 13:19:46.88 ID:FZsBb7Rx0
もう二度と見ないよボクシングは
250名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 14:07:24.91 ID:4SSaHkFAI
チャンピョンオメデトーボクチングガンバレ_φ(・_・
251名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 14:11:35.83 ID:p/AkOxle0
ジョー小泉はマッチメイクに関係ないよね?
252名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 14:49:43.57 ID:Cr7qHylc0
>>189
ロハスはリアルに怪我で長期離脱、ドネアは返上を公言してた
清水はやる気満々だったじゃねーか
253名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 15:00:23.53 ID:NWNWrRnoO
>>196
だよな、清水はかなり醜いあがきを披露してるだけだよ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 15:11:05.53 ID:2s8o3Nk+0
暫定王者、正規王者、休養王座、一位

意味分からん
255名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 15:22:48.86 ID:fc5zwLdb0
WBAもJCBも亀田も本当に性根が腐ってる
256名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 16:16:13.46 ID:m159zCtd0
亀1も8月から休養中だから休養王者にしようぜ
257名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 16:47:31.07 ID:r4JjLnnd0
【ボクシング日本タイトル】
JBC:正規王者、暫定王者(稀に)

【ボクシング世界タイトル】
WBA:スーパー王者、正規王者、暫定王者、休養王者
WBC:名誉王者、正規王者、休養王者
WBO:正規王者、暫定王者(稀に)
IBF:正規王者(ごく稀に)
258名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 16:48:14.24 ID:r4JjLnnd0
ー末期状態ー
【キックボクシング日本タイトル】
krush
AJKF
NJKF
SNKA
MAJKF(MA)
J-NETWORK
M-1
R.I.S.E.
NKB
UKFジャパン
日本プロキックボクシング連盟
日本シュートボクシング協会
ジャパン・プロフェッショナル・ムエタイ・コミッティ
K-1
日本格闘技キック連盟
UN-JK連盟

【キックボクシング世界タイトル】
WKA
IKF
ISKA
WKF
WAKO
WMAF
K-1
S1
WBC MUAY THAI
IT'S SHOWTIME
WKN
UKF
WPMF
WSBA
WIKBA
WFCA
259名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 16:49:18.54 ID:X6ISm1m00
本当に楽な試合を良く見つけてるわ
凄いマッチメイク能力だよ
260名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 16:57:27.57 ID:Qwijl0B00
でも、今度の大毅の相手結構良い戦績じゃん
2敗してるけどキャリア序盤だし
タイでばかり試合してる点は怪しいけど
261名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:10:39.25 ID:8VRSkcorO
>>252
長谷川→バンタムで陥落したばかり、本来決定戦出るはべきのジョニゴンから政治力で奪い取る


山中→ドネアは階級転向は示唆しても返上するとは言っていないし、返上せずに決定戦したことに対して激怒している

何を勘違いしている?馬鹿は口を開くな
262名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:14:06.98 ID:Fpo08LoL0
亀田と対戦決まって滝修行中に死んだ選手を思い出すな
263名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:16:25.05 ID:B1ZeDH3x0
大毅普通に勝ちそうだなタイ人には強そう
264名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:23:41.20 ID:WS3Q9gkAO
大毅が勝ったら、清水は無冠になるのか?
265名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:24:29.57 ID:fk+4tFgA0
ボクシングw
266名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:27:18.82 ID:B1ZeDH3x0
清水は休養王者で勝った人と試合するんじゃない
267名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:29:09.18 ID:WS3Q9gkAO
>>266
大毅と清水が戦うなら見たいな
というか戦わないとな
268名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:29:55.81 ID:EaZ45Xf0O
>>1
なんだwそのセコいウルトラCはw
269名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:30:24.56 ID:Qwijl0B00
休養王者のレギュレーションてどうなってんの?
誰か分る??
270名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:31:32.11 ID:89oHLKqf0
井岡の甥っ子と早くやってほしい
271名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:31:42.65 ID:9GS1/c7g0
>>257
IBF:正規王者(ごく稀に)

272名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:34:32.23 ID:B1ZeDH3x0
大毅の試合は3兄弟の中では1番スキ
けど戦いにムラがある
いいときと悪いときの差が激しい
273名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:35:53.89 ID:gZAsBHXnO
まるでチャンピオンのバーゲンセールだな
274名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:36:28.75 ID:M6LzuzCBI
とりあえず明日のパッキャオマルケス戦はものすごく楽しみ。
275名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:36:59.95 ID:BRlDNgYNP
休養王者も笑えるじゃん
試合できなきゃ王者も糞もねえだろ
本来は剥奪されて当然
カムバックして再度挑戦すべき
どこも優しすぎ
276名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:38:14.55 ID:Qwijl0B00
指名期限が1年だろ?
その期限が過ぎないうちに休養王者になるとかおかしくね?
277名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:40:54.26 ID:BRlDNgYNP
へ〜期限が1年なんだ
そりゃぁ亀田側が悪いなw
278名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:43:12.95 ID:M4nTo+WJ0
>>116
4回戦王者は実際にあったよ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:44:11.84 ID:ZimTqcZX0
世界タイトルと名を付けておけば素人が食い付きやすい
そしてそこから一歩踏み込んだら世界王者がごろごろいて訳わからなくなるシステムw
280名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:45:33.35 ID:r4JjLnnd0
>>271
これでおk?

【ボクシング日本タイトル】
JBC:正規王者、暫定王者(稀に)

【ボクシング世界タイトル】
WBA:スーパー王者、正規王者、暫定王者、休養王者
WBC:名誉王者、正規王者、休養王者
WBO:正規王者、暫定王者(稀に)
IBF:正規王者、暫定王者(ごく稀に)
281名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:45:43.06 ID:rNFPlgga0
清水が8月に王者になったばかりなのに、もう既に暫定王者が存在していたのか
しかも清水が休養王者に、テーパリットが正規王者になったら、さらに暫定王者が
出てきて、王者3人という事にもなりかねない。
うーむ。それでもボクシング自体は好きだけどな
282名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:47:26.36 ID:kq74wxqV0
こんなに王者乱立しないと成り立たないって悲しいね
哀れ不人気ボクシング
283名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:47:40.18 ID:rNFPlgga0
どさくさに紛れて「休養王子」とかいうのも出てきかねない
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 17:55:31.55 ID:cSnQtcgR0
親父のパチンコと競艇の軍資金集めも大変だなw

引退したらコジキ確定だww
285名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:58:25.56 ID:M4nTo+WJ0
知られざるボクシングマイナー王座認定団体
WBB,WBD,WBE,WBF,WBG,WBH,WBI,WBJ,WBK,WBL,WBM,WBN,WBP,WBQ,WBR,WBS,WBT,WBU,WBV,WBW,WBY,WBZ

というか、
W,I,U,G×ボクシングのB×A〜Z
の全ての団体が存在してるらしい
286名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 17:58:38.63 ID:8VRSkcorO
>>280
WBAのスーパー王者には3つ種類がある
他団体と統一した場合に自動的に繰り上がる統一用のスーパー王者(例.ガンボアetc

10回防衛したときに繰り上がる用のスーパー王者(例.ジョンetc

スター選手や興行の都合のためにWBAが裁量して繰り上がるスーパー王者(例.モレノ、コット、モズリー


ガンボアが統一スーパー王者
ジョンが複数回防衛スーパー王者
バロスが正規王者
となった期間がある
287名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:01:02.05 ID:l/DpGrEk0
空き巣泥棒王座No1
288名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:07:16.68 ID:q/Fk9TRt0
よく考えたら、清水にもそんなにデメリット無くね?
亀田が勝てば亀田を叩き潰せるし、テーパリットが勝てば、どちらにせよ正規王座戦でやらなきゃいけなかったんだし。
タイトルなんかより、知名度がある奴に勝つ方が価値あるよ。
腐っても亀田を叩き潰せば清水の注目度あがるだろ。イケメンだし。
289名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:08:39.51 ID:M4nTo+WJ0
今発売検討中の商品(王座)=企画中
10代王座、20代王座、30代王座、40代王座、高齢(シニア)王座
ダイエット王座、身長別王座、南極王座、軍隊王座、エリート王座、収入別王座、セレブ王座
部族別王座、視力別王座、タコヤキ王座、ニート王座、図書館王座、
大阪統一王座、区役所王座
290名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:11:37.83 ID:TOM2oXRR0
>>276
休養王者ってのは過去にまだ数例しかない制度で、他の例だとWBCの
ブラッドリーが「過去6ヵ月以上防衛戦を行わず、3度勧告したものの本人、
代理人からも返答がなかったため」休養王者になった事がある。
清水の場合は怪我の回復の目途も立っていて、タイトル獲得からせいぜい
半年強で初防衛戦の予定が組める。
この程度の間隔で休養王者に認定されるのは異常というか、亀田ファミリーと
組んでのビジネスを優先する為に団体がルールを悪用してるとしか言えない。
291名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:17:02.94 ID:QGtP2/ENI
モツナベチャンポンオイシイナ_φ(・_・
292名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:19:40.99 ID:DyjOJbqrP
>>20
3階級制覇せなあかんから そんな暇ないで!
293名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:20:43.88 ID:XLPWO3FQ0
亀田兄弟の試合っていつも何かあるな
294名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:25:55.45 ID:KcI8Fwx2O
清水は文句垂れる事ねえんだよ
ケガで復帰した時に勝てばいいだけだろ
次は春に防衛戦とか噛ませのくせに吠えるから亀1の制裁や
295名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:28:06.72 ID:1xPsK+vd0
眼底骨折したらもうボクサーとしては致命的だろ
清水も文句だけたれるだけのゴミボクサーだな
どうせ亀田より弱いだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:30:01.20 ID:CnJ5HXf90
>>210
そもそも亀2は挑戦権すらなかったんだぜ?それなのにしゃしゃり出てきたあげく
清水が怪我(しかも珍しくも無い3ヶ月程度の怪我)したら無理やり休養王者にして正規王座戦だぜ?頭おかしーよ
297名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:30:48.82 ID:JBitE/GU0
ニュース速報!!
「予測!!TPPで移民労働者が大量に、日本にやってくる!!」

アメリカの要求で、日本に大量の移民労働者がやってきます。
移民労働者は、安い賃金でよく働きます。

大卒の高学歴の移民労働者が、やってくると、サラリーマンの
職を移民労働者にうばわれます。
 
現在、日本人の完全失業者は、300万人です。
移民労働者が大量にはいってくると、ハケン社員と外国人労働者が、
仕事をうばいあうので、労働者全員の給料は、確実に下がります。
リストラの嵐が日本に、吹き荒れるでしょう!!

日本人労働者が、貧困に叩き落され、失意の中で、大勢の日本人が
自殺をえらぶでしょう。
失業は、地獄です。豊かな生活になれた世代は、
貧困には、精神的に耐えられないのです!!
そして日本に、外国人スラム街ができて、外国人の犯罪はさらに増え、
外国人マフィアに殺される日本人も増加すると予想されます!!

298名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:32:13.92 ID:gfWTIgLd0
これもし清水と亀田の立場が逆で
亀田が休養王者にされそうになったら
亀親はどれだけ暴れまわるんだろうw
299名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:33:33.41 ID:cqGqn6+L0
>>257
WBA: スーパー王者(稀に2名)、暫定王者(稀に2名)
WBC:正規王者(稀にダブルブッキングあり)
300名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:57:48.65 ID:oxssMbvV0
癌は亀田の親父
あのオッサン頭おかしいよ
301名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:02:35.43 ID:T188qYbt0
>>298
亀田は防衛よりも複数階級狙っているから
暴れないのでは
302名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:04:17.52 ID:klfmjDea0
この後に清水とやるならともかく100%逃犬なのがまたw
303名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:05:47.52 ID:klfmjDea0
暫定回避の為の茶番だからJBCの出方で役員の腹の内がわかる。
304名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:07:04.22 ID:UgaX4iFs0
ダイヤモンド王者
絶対王者
みんなの王者
ダイ王者
ダイターン3
ザンボット3
305名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:07:27.12 ID:klfmjDea0
>>210
嘘はいかんよwww
306名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:18:12.17 ID:M4nTo+WJ0
>>297
そういやTPPでIBFやWBOみたいな未公認団体やマイナー団体の試合も迫られるかな?
307名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:42:16.46 ID:/GcCnbAM0
WBAは糞
こんな団体公認してるJBAは糞以下
308名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:46:49.03 ID:Sd7SqZCn0
ひでーな。ボクシング界は腐っていくばかりか。
309名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:00:24.26 ID:JgEb3zSFO
亀田がどうあれ、ボクシング団体がおかしいだろ。
310名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:15:12.23 ID:Sd7SqZCn0
>>309
その通り。亀田が要請しようがなんだろうが、
コレが通っちまうってのがまずい。
こんな事やってるから王者の権威がどんどん落ちていくってのに。
311名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:17:41.20 ID:lhCyAJPQ0
まあ現実問題今もうチャンピオンの権威なんてたいして
なくて海外の人気選手は強い相手と戦うことでアピール
してる時代だからねえ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:18:00.36 ID:m1+5c7UR0
>>266
そうなると思う?
暫定王者が普通に防衛戦やったりする団体だよWBAって
313名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:20:27.34 ID:ZOkNS42d0
レフェリーが後ろ向いて見てない所で外野が殴ってKO勝ちみたいな展開キボンヌ
314名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:21:30.72 ID:m1+5c7UR0
休養王者て
そもそも期限内に怪我で試合できないなら返上か剥奪なんだがな
清水のことじゃないよ
プロレスのチャンピオンのほうがまともってどういうことだよw
315名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:22:30.39 ID:lhCyAJPQ0
昔ボクシングの試合でやられてる選手の母親が
乱入して後ろから相手選手ハイヒールでなぐりかかった
ことあったなw
タイトルマッチじゃないだろうけど
316名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:24:38.65 ID:TOM2oXRR0
>>312
WBAのスーパーフェザー級なんて、正規王者の内山は拳の怪我で今年の一月以来
防衛戦をやってないのに、休養王者ではない(清水は怪我したといってもタイトル獲得から
半年強もあれば初防衛戦を行えるのに)。
暫定王者のソリスは、内山との統一戦をドタキャンして一階級下の王者のガンボアに
挑んで惨敗、結局前回の防衛戦から丸一年以上も遠ざかってるのにタイトル剥奪も
休養王者認定も無し。
無茶苦茶過ぎる。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:27:31.00 ID:lhCyAJPQ0
ちなみにWBAって昔香川照之がアメリカの主要ボクシング
雑誌にWBAのランキングが載ってないほかの団体はちゃんと
載ってるのに、こんな団体をメインに活動してる日本は
大丈夫か?って心配したようないわくつきの団体w
318名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:28:01.46 ID:m1+5c7UR0
同じ月に正規王者と暫定王者がそれぞれ相手決めて防衛戦をやったこともある
それがWBA
319名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:32:10.82 ID:Sd7SqZCn0
それでも、タイトルマッチ。という形は興行的には旨味があるんだろうな。
ボクシングファンは呆れてるけど。
320名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:32:55.25 ID:TOM2oXRR0
>>315
トニー・ウィルソンvsスティーブ・マッカーシーだな。
http://yoshihiko-ogawa.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/ko-3853.html
321名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:36:00.41 ID:6RSNXdStO
内山は試合中の負傷だから休養王者扱いにならなかったのかな?!
とにかく清水は治ったら勝てばいい、勝ってくれよ
322名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:38:54.76 ID:TOM2oXRR0
>>321
清水もまさにタイトル獲得した試合での負傷だよ。
323名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:42:51.51 ID:Zyo3hlP6O
Sフェザー級では内山ソリスの統一戦を見越して今月2人目の暫定王座を作り上げ
休養王座にする必要性ないのに清水を休養王座扱い

金の為ならなんでもするのがWBA

清水はアメリカで訴訟起こせば3000万ドルとれるなw
324名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:48:57.01 ID:7aIAVvdk0
>>255

カード会社?
325名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 21:56:29.38 ID:YijRm4460
清水可哀想なので、亀田2は体験王者でよい
326名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:38:07.84 ID:TkvuoTi00
>>296
ランク1位に挑戦権がないってどういうことだよw
いちお指名挑戦者扱いだぞ。
327名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:41:03.77 ID:74E01wqz0
清水はJBCやWBAじゃなくて、裁判に訴えていいレベルだろ。
休養王者とか実質的王座剥奪だろ?
カサレス戦だっておそらく亀田陣営に散々妨害されて
直前まで世界戦の認可おりなくて、世界王者との対戦なのにあやうくノンタイトルになりそうだったし、
世界王者なったら今度は剥奪かよ!
訴えろ訴えろ!
328名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:43:01.20 ID:dBHRJv1a0
亀田のインチキ路線は 半端ないな
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/11/11(金) 23:05:10.12 ID:K6bCL+kj0
こんなものを放送するテレビ局のコンプライアンスはどうなっているのか
文部科学省で会見してもらいたい
330名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:31:46.55 ID:PpWZNxTp0
>>318
そう言えば、名城と河野が王座決定戦やってるのと同時に海の向こうでは
暫定王座決定戦をやってたな。
その時のスーパー王者は他団体の王者と統一戦やってるとかいう落ちだったようなm9(^Д^)プギャー
331名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:33:38.47 ID:Sd7SqZCn0
>>328
この件は亀田が、、で片付けてはいかんで。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:39:49.09 ID:uItXFIzaO
ボクシング界のチャンピオンって一体なんなんだろうな……
333名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 23:45:10.59 ID:lHV6ECE90
亀田のあられ おせんべい♫
美味しいから好きだわ
334名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:02:24.48 ID:qlvKk4yNP
企画 岡田としおて
335名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:20:05.57 ID:Po1GHb+D0
>>261
まあそうムキになるな
長谷川は規定通り指名戦に臨んだしジョニゴンもそれに同意してたぞ
山中もドネアが臨むなら対戦するだろうよ。まあ実現しないだろうけど

結論:長谷川も山中も無理矢理相手を剥奪してない。亀公と一緒にするのが無理がある
336名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:47:56.56 ID:dpQulbKhO
>>335
なる程。頭の弱い奴が都合良く解釈するとそうなるのか。
なかなか面白いね。
337名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:49:37.38 ID:TosMZ9ya0
そろそろリングにうんこ投げられてもおかしくないな。
338名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:56:01.09 ID:vkoPUcQ2O
もうWBAなんぞ無認可にしてWBO認可しろよ。
339名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:13:18.85 ID:Lz+2SWGS0
>>336
亀は指名戦すらしてないからな
しかも劣化ムニョスとの決定戦
亀と一緒にするのは無理がありすぎ

ただ長谷川がしたことも結構インチキなのも事実
ガンボアが今ライト1位になってるのを見れば下の階級である程度実績があれば
階級上げていきなり上位に食い込むのはさほど問題ないが
長谷川は上げる前の試合でホームでKO負けしてるからね
さすがに擁護できない
340名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:27:06.66 ID:m/k5AeoE0
亀田のライトフライでの決定戦が決まった時は
もっと世間も叩いて騒いでたのに
どうしちゃったんだろう。
341名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:45:20.99 ID:jmGq1b0W0
こんな傍若無人な振る舞いによる試合のスポンサーはいるのか?
確実に不買運動になるので、イメージダウンだろ!

そもそも怪我などにより長期間試合が出来ない王者に代わり、
暫定王者が存在するのだから、テーパリは暫定王者そのものじゃないのか?


342名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:48:58.90 ID:B0P0OHVAO
これは統括団体であるWBAに問題があるだけの話なのだが、亀は普段の行いがわるいので叩かれてもOK
343名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:06:36.29 ID:ssapZlajO
>>341
2ヶ月が長期間か?
344名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:12:45.78 ID:ssapZlajO
亀田はきちんと同じ規格のグローブ、同じ体重で戦え

身内の元殺人犯に体重をチョロまかしてもらうな
345名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:26:15.35 ID:h7G0qPZL0
長谷川世界戦ロード
ウィラポン(WBC王者)○ 37歳のロートル。前日に計量オーバー調整不足
マルチネス(世界初挑戦)○ 長谷川戦のあと1戦(下田にKO負け)して引退
ウィラポン(元WBC王者)○ 37歳のロートル。マリンガにKOされる。
ガルシア(世界初挑戦)○ 長谷川戦のあと1勝3敗
ベチェカ(世界初挑戦)○ 現在SBでWBC1位。
マルドロット(世界初挑戦)○ 西岡に敗れたムンローに負ける。
ファシオ(世界初挑戦)○  長谷川戦のあと6勝4敗
バルデス(世界初挑戦)○ 長谷川戦のあと4勝3敗
マリンガ(世界初挑戦)○ 現在IBF1位。 
ロチャ(世界初挑戦)○ 落ち目のナバーロに勝つも、SLで雑魚狩りされる
ペレス(世界初挑戦)○ 長谷川戦後3勝2敗。
モンチ(現役WBO王者)● 長谷川戦のあとドネアに簡単に負ける
ブルゴス(世界初挑戦)○
ジョニゴン(元WBC王者)● 以前西岡に2RKO負け

長谷川の防衛相手は世界初挑戦の選手ばかり。
王者乱立時代にもかかわらず、その後世界王者になった選手は1人もいない。
つまり雑魚ばかりと防衛戦をした長谷川。
唯一の実績は37歳の劣化したウィラポンに2度勝ったのみ。
モンティエル、ジョニゴンには簡単にKO負け。
誰1人強豪選手に勝っていない長谷川。
雑魚狩りで10回防衛した長谷川。
346名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:41:27.02 ID:eIWWw3700
>>345
在日うぜーよ!
347名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:50:34.84 ID:a5H4No9ZO
そういえばジムの力でウィラポンに4回も挑戦させてもらって1回も勝てずに
階級変えてムリクリチャンピオンになった西岡ってのもいたな
バチが当たってハゲあがったけど
亀田をはじめろくな奴いねえなしかし…
348名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:01:14.01 ID:ZRaohYve0
おかしいだろw
亀田はフリーダムすぎるわw
それを野放しにしてる方もおかしい
349名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:36:03.71 ID:2vLMDr3G0
>>290
ちょっと違う。元々清水が怪我で大毅との指名戦出来なくなって、WBAは暫定テーパリと大毅の指名戦指示した。大毅はやると言ってこれは普通にテーパリは清水より強いかもな奴だから、良かった。しかも清水復帰後の対戦義務付けてたわけだしな。

金子だってテーパリと大毅の勝者が清水となんて発言してたわけだし。

JBCがWBAに加盟しといて暫定日本開催認めないとか言ってるからおかしくなった。

あっ、WBAの現状が糞なのは置いといてな。WBAに加盟しといてWBAの暫定国内だけ認めないなんて海外選手やプロモーターには関係ない話だし、我が儘てしかないだろ。
JBCが筋通すならWBA脱退するか、加盟してるならテーパリと大毅の暫定認めざるを得ない話。だから正規戦になった。

会社に従わないサラリーマンが辞めることになるのと同じだ。
350名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:58:54.81 ID:vYwaUYc6O
市民団体が抗議に出るようだから参加してみようかな

http://70.xmbs.jp/boxingfan44/
351名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:06:29.71 ID:JubY8/Dz0
この記事は比較的にわかりやすいな

http://npn.co.jp/article/detail/09522714/
亀田大毅が“疑惑”の世界タイトルマッチを強行へ
2011年11月11日 15時30分 [スポーツ]
352名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:48:31.00 ID:HZiaqpZO0
もう誰も亀田兄弟に興味ないみたいだな
353名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:49:37.32 ID:kKGPj6S40
清水はJBCやWBAじゃなくて、裁判に訴えていいレベルだろ。
休養王者とか実質的王座剥奪だろ?
カサレス戦だっておそらく亀田陣営に散々妨害されて
直前まで世界戦の認可おりなくて、世界王者との対戦なのにあやうくノンタイトルになりそうだったし、
世界王者なったら今度は剥奪かよ!
訴えろ訴えろ!
354名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:57:17.17 ID:JubY8/Dz0
【拳論】清水がいるのにテーパリットが正規昇格…大毅が挑戦

《コメント欄》に注目!!!
http://boxing.dtiblog.com/blog-entry-2531.html#comments
355名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:59:22.45 ID:4Gt3kMxE0
>>345
これよく見るコピペだけど、詳細に書いてほしいな
ウィラポンは一戦目から二戦目の間でサウスポーを連続KOしていたし、
バルデスはモンティエルを追い詰め裁定が覆るような不可解判定に泣いた。

ジュニゴンは西岡戦の時点ではもうその階級にあっていなかった。
階級を変えたあとはずっとKOしているし。
356名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:30:24.12 ID:Lz+2SWGS0
>>355
都合良く解釈しようと思えばどうとでもできる

10度防衛(雑魚狩りだけで10度防衛は無理)は凄いことだけど
現状を見れば分かるように強豪を倒す方が評価される
長谷川は決して穴王者ではないが
絶対王者でもない
357名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:48:50.01 ID:Rft3xUB9O
休養王者ってなに?
358名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:49:10.22 ID:gZKD14f40
なぜか亀田の話題になると、必ず長谷川も一緒だと言うヤツが出てくる。
そういうヤツはボクシングの試合の中身を見ていないんだろな。
内容が違い過ぎて比較にならない。

ちなみに今回の件は、ボクシング関係者は真剣に亀田を潰すべきだ。
359名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:57:31.96 ID:v6qvtS7DO
亀交やりたいほうだいだな、しかし視聴率は低い、FNS歌謡祭あるからな。
360名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:59:26.70 ID:dpQulbKhO
>>355
お前も詳細に書けよボケが
ジョニゴンはペニャ〜西岡に挑戦するまで5戦5勝(4KO)と波に乗っていた
西岡挑戦時に階級合ってないとか勝手に解釈してんじゃねーよカス
361名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:02:12.08 ID:C8dwNx6XO
ボクシングのアルファベットタイトルなんて報道しなければいい。
マシなのは西岡だけだよ。強い奴とやる気概がないと雑魚路線だよ。
362名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:12:01.51 ID:dpQulbKhO
>>355
バルデスはセルメニョにKO負け、そのセルメニョはモンチに序盤で蹴散らされた
バルデス戦の苦戦は完全にフロックということが証明されたな
そもそもモンチはよくダウンもするしムラがある
それにあれがおかしかったら長谷川×バルデスも相当おかしなストップだった
バルデスは間違いなく戦えた
あのストップは早すぎる
完全にミスジャッジ

363名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:16:06.94 ID:f+ybHUsB0
亀田の二男はもう辞めさせてやればいいのに。
辞めたくてしょうがないって顔してるよ。見てて哀れになってくる。
364名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:36:10.51 ID:qlvKk4yNP
>>362
バルデスは止められて当然だろ
脚ガタガタで何も反撃できずクリンチもできず
打たれまくってたんだから
レフェリーが止めなくてもあのままやってたら
セコンドがタオル投げてたよ
間違いなく
365名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:38:08.29 ID:5SUAob+w0
正規王者の防衛戦の前座で同じ階級の暫定王者決定戦やってる団体だからな
366名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:31:08.49 ID:6Si0Hpx/0
ボクシングなんて、もう一般人の大半はプロレスや総合格闘技やK1と同じような、いい加減な競技としか考えないよ
だからいくらめちゃくちゃなことをやっても、
全然気にしてないし、そもそもそこまでボクシング自体に興味ないのが普通だしね
それを一部のマニアが認めることが出来ず、
今だに五輪競技みたいなマトモな競技だと思いたいだけ
というか、昔からの普通のボクシングファン自体も、もうとっくに冷めてるよ
ボクシングマニアやファンやめた人、まわりに多いもの
もう、誰がチャンピオンなのか、何人いるのか、さっぱりわからないからつまんないんだって
そのうち他の格闘技のように、一般新聞紙にも取り上げられなくなると思うよ
みんな興味ないもの

367名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:38:55.94 ID:6Si0Hpx/0
ボクシングの王座なんて就職活動と一緒だからね
努力して入社する人もいれば、楽して入社する人もいる、
そしてコネを使って入社する人もいる
簡単に言えば、WBAは最近採用人数を増やしただけなんだよ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:19:53.12 ID:vW7NsALO0
>>358
ここでは試合の中身は関係ないだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:24:26.24 ID:vW7NsALO0
>>362
そんなのとっくに証明されてたよ
モンチはバルデス戦の前にケガであんまり練習できなかったと言ってる
オレは負け惜しみだなwと思ってたんだが
その後長谷川に格の違いを見せつけて本当だったことを証明した
370名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:32:12.41 ID:qlvKk4yNP
長谷川は、スピード、キレがあって、手数もそこそこあるが
あのリストを極めないヘニャヘニャパンチだと効かせられないんだよ。
階級上げてタフネスが上がってる相手だとそれが顕著になった。
今までは自分が絞って体格の利を使うことでそれを補ってたのに。
節制を怠って、下の階級に留まる(弱い相手とやる)ということを
放棄したから、今の現状がある。
371名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:39:29.71 ID:nbORrrVJ0
>>368
でも、長谷川スレだと、関係ない亀田を持ち出して貶める奴がいるからな。
ここで言う奴がいても仕方がない。
372名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:10:11.89 ID:BHDBRD8S0
まあ清水はかわいそうだがこの試合自体は楽しみだな
で仮に大毅が勝ったら清水とやるんでしょ、だから流れ的には問題と個人的には思う
ただ亀父がわがまま通して印象悪いつーか、なるべくタイトルとりやすいよう
舞台をセッティングするのが最近何でもアリになってきたなと、この前の山中といい
かつての「世界タイトル」の輝きは何処へ・・・
373名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:11:27.02 ID:BHDBRD8S0

×だから流れ的には問題と個人的には思う

○だから流れ的には問題ないと個人的には思う
374名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:41:46.04 ID:mTpgxJPn0
正規王者、スーパー王者、暫定王者、休養王者、もしかしてまだ何かある?
375名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:47:35.63 ID:SICzj9h/0
>>374
WBC限定だが、一昨年にダイヤモンド王者、去年にシルバー王者が出来た。
なおWBCでは暫定王者は廃止していく方向。
376名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:54:23.09 ID:mTpgxJPn0
>>375
なんじゃそりゃ
シルバー王者って60歳以上で試合するのか??
377名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:54:46.05 ID:yNzB8Kbb0
>>318
同じ月どころか同じ興行で正規チャンプの防衛戦と暫定王座決定戦やったことあるわ
378名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:58:05.03 ID:4+zSz5WQ0
プロボクサーには自身の強さだけじゃなくバックの強さも必要
確かにその通りだけど、そのバックを手に入れるのもまたボクサー自身
日本ではボクサーは所属するジムを自分の意志で決めることが出来るから

だから「バックの力が無かったから世界に行けなかった」なんて笑止
ジムのマネジメントに不満があるなら移籍すればいい
わかったかサーシャ厨
379名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:00:48.08 ID:Rft3xUB9O
>>372
減量きついとか言って返上すると思う
しかも清水戦(やるとすればだが)は指名戦でしょ?
亀は1も2も指名防衛戦(王者として1位を迎え撃つ)やったことあった?
380名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:08:38.31 ID:BHDBRD8S0
>>379
指名試合はやったことないかもね
コウキのランダ2は忘れちゃったがポンとは正規vs暫定の統一戦だし
大毅の坂田も指名試合ではなかったはず
でも俺的には亀陣営は清水とはそれなりにやる気あると思ってるな
実際やったらどっちが勝つかはわからないがそこまで清水のこと警戒してない気がする
381名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:13:01.86 ID:EaqnER9C0
亀田は金持ってんだなぁ。やりたい放題できるんだから。やっぱり銭の力は
偉大だ。
382名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:42:31.15 ID:qrnXL/HZ0
ボクシング詳しい人に教えて欲しいのですが、
訳のわからないチャンピオン連発ってどういうこと?

まともな思考力持ってれば、価値の低下で自分の首を絞めるってことくらい
わかりそうなものだと思いますが?
383名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:49:08.68 ID:dZYPI7doO
目の前にぶらさがってる銭の方が大事だということ

負けるな金子ジム負けるな清水

世論の支持はあなたたちにある
384名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:59:45.14 ID:+M19PfzHI
昔は主流のWBA、反主流のWBCって感じだったんだよな
WBAが三つに分裂(WBAIBFWBO)して弱小団体に落ちぶれて
背に腹かえられなくなったってことだと思う
385名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:03:56.98 ID:vKZmwGra0
で、大阪の人(関西の人)はこの試合見に行くの?
俺無料でも嫌だ。

386名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:08:21.68 ID:CYdbhJzi0
WBAに「金を生まないチャンピオン」だと判断されたということ。
387名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:24:53.03 ID:QngjoiyM0
WBAなんて一階級に5人も6人も世界チャンプがいるインチキ団体だよ
こんなタイトル持ってても、軽蔑こそされ尊敬されることはない
裏口入学と同じだよ
IBFの方がなんぼかマシだよ
388名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:27:58.22 ID:mTpgxJPn0
>>382
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ
389名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:28:30.14 ID:F6PIjxgmO
いっそのこと、WBAは1階級につき王者5人制にすればよいよ
王者同士は対戦出来ないようにして、4ヶ月に1回は試合しなければ王者剥奪
そうする事で5人で年15回はタイトルマッチが組めるわけだ
また挑戦者もタイトル挑戦の敷居が下がりモチベーションも上がって良いことづくめだ
390名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:41:13.85 ID:dddsFXP10
それどこの地域タイトル?
まあ事実上そうなってるけどな
ヨーロッパ アジア 北米中南米に
チャンピオンが分散してるし
391名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:49:02.75 ID:QngjoiyM0
ボクサーは年功序列で、何年かやってるともみんな世界チャンピオンに
なれるよ WBAのタイトルなんてイオンド大学の博士号みたいなもん
392名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:59:09.29 ID:67Y+Nc/i0
>>391
評価の高いWBAの現役世界チャンピオン数名挙げてみて
393名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:59:21.10 ID:8Ys/jdlc0
俺はオナニー王者!
394名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:02:11.68 ID:z/zC02KY0
>>392
>>391はWBAのタイトルに価値はないって言いたいんだと思うよ
395名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:03:09.81 ID:poPP9EHJ0
>>375
その代わり、バンタムでは正規王者が2人になったけどね
396名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:06:25.22 ID:poPP9EHJ0
>>379
暫定との統一戦だけど、ポンサクが一応そうかな?
397名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:07:31.86 ID:CroPU02g0
>>336
解釈っていうか事実でしょ
なんで頭が弱いとかいちいちムキになってんの?
398名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:15:55.07 ID:poPP9EHJ0
プロボクシングって、1年に1試合以上ちゃんと戦ってるプロボクサーは、
全世界に1階級当たり、平均1000人いないんだよね
399名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:27:06.28 ID:67Y+Nc/i0
>>394
そのWBAの王者をまともに知らないアホだったら
言ってることに何の説得力もないだろ
400382:2011/11/12(土) 22:57:49.06 ID:qrnXL/HZ0
いろいろコメントありがとうございます。
しかし何とも理解できません。
一階級に5人のチャンピオンって、ほとんどコントの世界ですな。

こういう事知ってしまうと、見る気が失せてきますなぁ。
401名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:08:54.68 ID:JUATR+fmO
ボクシング板 渦中の2人のスレだけど

【WBA・Sフライ級】清水智信 14【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1321019177/

【うんこ興行】亀田総合780【弱虫涙目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1321057231/

何!?このスレタイの違い〈大爆笑w〉
402名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:27:52.80 ID:ZqU2n0V10
亀田兄弟の中でダイキが一番才能があるという意見には たしかに同意だ

相手の持ち味をすいあげ いつのまにか塩漬けにしてしまうテクニックは、
ちょうど ヌタウナギが格闘するさいに粘り強い体液を放出し、敵を粘液
膜にとじこめてしまうような あざやかさこそないが それこそモハメド
アリのローパドープにも匹敵する技術だ

実のところアリのボクシングも試合自体はあまり面白くはないむそいろ塩
といってよいその正当なる後継者とでもいえる東洋人が我らが亀田ダイキ
なんだよな
403名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:37:36.17 ID:yMmjIHn8O
>>402
はぁ?途中で笑えて最後まで読めませんが
404名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:23:46.38 ID:x43rltcx0
むちゃくちゃだな。

長男対戦相手も誰も知らない選手が急に12位(それでもギリギリ挑戦権利のランクだが)
にあがってきたんだろ。

WBAは酷すぎるわ。ボクシングほど酷いスポーツないわ。
405名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:36:12.84 ID:1jzOKUJe0
ボクシングが酷いというか
亀田が酷いんだろ
確かにWBAはアレだが
WBAにもコットとかカーンとか名王者いるじゃん
406名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:13:52.37 ID:WN85kID80
>>382
WBAはベネズエラ→パナマと本部が貧窮国なので
きれいごとなど言っていられないのです。
407名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:17:48.76 ID:qHFqGtN60
団体乱立、体重細分化、
同じ階級に正規王者と暫定王者とスーパー王者がいる。
1階級当たり10人近く世界チャンピオンがいるのが今のボクシング。
408名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:18:34.14 ID:lPI0AC5lO
亀田が来てからボクシング会がおかしくなった
マジでアイツラ疫病神だ
早く事故ってほしいわ
409名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:25:35.04 ID:1jzOKUJe0
>>407
ぜひ今10人近く世界チャンピオンがいる階級を教えてくれ
主要4団体以外は除いてね

俺には全く覚えがない
410名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:41:40.90 ID:qHFqGtN60
>>409
ライト級。
411名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:56:49.27 ID:1jzOKUJe0
>>410
wikiで見たところ7人しかいないんだが
というかWBAが特に酷いな
WBAの場合1つの階級に平均2人は王者いる

WBAが本気だして3人
あと三団体が2人づつ王者だして6人で
9人いこうと思えばいける感じか
412名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:57:31.31 ID:S7sshoGh0
亀田家のやり方見てると真っ当に仕事するのがアホらしくなるわ
413名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:59:50.25 ID:0RCgKy76P
>>410
そのライト級の10人弱とやらの選手の名前、挙げられる?
414名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:05:33.38 ID:gUzuq5QdO
そんなことよりパック×マルケス見ようぜ(AA略


試合今日だよ
415名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:23:45.05 ID:Jjt2q63T0
前人未到の日本人3階級制覇()やったんだから
もうそんなにごり押さなくてもいいんじゃないの
もしかして3階級制覇×3兄弟狙っとるんかいな
416名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:53:44.31 ID:NT3h69eg0
>>415
それ位考えてるだろうな。
T豚S的にはベイ○ターズ売ったので
金には困って無いだろうし。

年間MVP争いで優位に立ちたいんでしょう。
417名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:34:35.96 ID:nOigI2VQ0
現在みたいにひとつの団体のひとつの階級で、
複数王者作る美味しい考えのきっかっを与えたのは、
辰吉だってことをみんな忘れてるけどね
あれで各団体は旨味を覚えた
418名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:38:35.71 ID:nOigI2VQ0
現在の世界王座のインフレ化の原因を作ったのは間違いなく辰吉の功績
亀田家族は辰吉に感謝すべき
世界中で恩恵受けた奴らは多いだろ
マジで殿堂入りしてもいいレベル
419名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:57:39.75 ID:RTPY9sfu0
>>417
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E7%8E%8B%E5%BA%A7

この辺りはほぼ正確と見て良いものですか?
420名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:56:48.87 ID:yMmjIHn8O
亀田流かなんかしらないが毎度お馴染みのやり方が気に入らない
421名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:59:39.89 ID:Fc6j74Da0
韓国とかだったらこんな奴でも国民的英雄扱いなんだろな。

422名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:44:32.57 ID:WtIe2XZR0
>>411
4団体で7人「しか」って言える現状が明らかに異常でしょ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:11:52.15 ID:ocPHw+QR0
>>385
周りは誰もいないな同じ会場でも大晦日は行くけどさ
424名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:16:15.21 ID:ocPHw+QR0
>>422
もう麻痺してきてる感じだろうね。かといってスーパー6もSHOWTIMEのバンタムトーナメントもどうも盛り上がらなかったしねぇ…
425名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:03:59.22 ID:eeVcvCbC0
tes
426名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:08:31.85 ID:eeVcvCbC0
元王者が清水に「夢あきらめるな」/BOX

http://www.sanspo.com/fight/news/111113/fgb1111130501000-n1.htm

427名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:42:55.06 ID:eeVcvCbC0
亀壱が汽車に『次はもうないからな!』←は事実か?

【うんこ興行】亀田総合780【弱虫涙目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1321057231/14




428名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:55:33.53 ID:Dn0SEbZmO
清水は復帰した時はどういう扱いになるの?
429名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:57:39.07 ID:8FOo8CQW0
【ボクシング】元WBA世界フライ級王者の坂田健史氏「世界王座が政治力で操作できる印象を与えてしまえば、プロボクシングは終わりです」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321167922/
430名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:15:40.84 ID:RU+49aJVO
>>428
復帰した時点の正規王者と対戦義務があるみたい
清水が勝てば正規王者
防衛扱いなのか挑戦なのかはよくわかんない
431名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 20:09:05.04 ID:Dn0SEbZmO
>>430
サンクス。
優先挑戦権があるなら少し安心した。
432名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:21:01.93 ID:CijBDz530
>>431
亀田は王座獲得の実績だけ取って逃げるんじゃないかねぇ
まあ、清水としては損をしないわけだが
433名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:45:47.28 ID:slbtPhZBi
俺らの 知らん所の ドンは 選手の事人間なんて思っちゃイネエ・・・
奴隷同士戦わせて 自分達に矛先むかネエヨウに 銭巻き上げてんだ・・・
つれエナア・・・・
434名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:26:02.81 ID:JzHD3bfG0
亀、とうとう同胞を売ったな。
これもう天罰が降るんじゃないか?
435名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:29:54.05 ID:dCLrVjCZ0
3ヶ月以上防衛してないんだから休養扱いでも仕方ないわな
436名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:46:34.32 ID:rvt5XLMW0
政治力が働くのがおかしいと考えるのではなく
逆にボクシングは政治力も重要なスポーツだと考えればいい。
F1はドライバーの腕も大事だが
マシンの性能も、大事だ。
437名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:58:43.95 ID:JzHD3bfG0
条理を無視した政治は悪だがね。
438名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:17:18.72 ID:61Ms7ZWr0
http://ameblo.jp/tomonobu-shimizu
清水相当落ちこんでるのかな。
ブログに励ましが多数。
439名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:46:50.02 ID:Wh1sTNLC0
>>438
>結婚がゴールじゃないけど
>ゴールだと思って頑張って結婚したら
>2ヶ月後にわけのわからん輩に取られるなんて場合もなきにしもあらずですし・・・・
>とりあえず・・・
>何が言いたいかと言うと
>・・・・・
>・・
>俺は
>信じるしかないです
>正義

「わけのわからん輩」=亀田2号
ですね。わかります。
440名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:40:34.40 ID:p0YFBJDZ0
相変わらず汚いやり方するな。亀田は。
441名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:46:59.14 ID:sl5eqz5I0
お金があれば何でも思い通りさ

( ̄ー+ ̄)フッ
442名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:56:25.88 ID:yZyO08VY0
WBAってこの前暫定王者二人作っちゃったんだっけww
443名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:00:11.22 ID:pvT2AEpq0
どうしようもねえな。
これに異議となえるマスコミや関係者もいなさそうだし、業界が腐ってんのか。
444名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:28:43.86 ID:PZadQ93QO
>>560
正規王者がいるのに正規王座決定戦やった帝拳
こいつらがやってることだって十分おかしいが異議唱える関係者マスコミはいないだろ
つまりそういうことだ
445訂正:2011/11/14(月) 10:30:01.36 ID:PZadQ93QO
>>443
正規王者がいるのに正規王座決定戦やった帝拳
こいつらがやってることだって十分おかしいが異議唱える関係者マスコミはいないだろ
つまりそういうことだ
446名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:05.32 ID:D3O2YGah0
ボクシングって実力制がまず最初にこないと評価されんよ
亀田と帝拳を同じに語るのは無理、亀田のはボクシングじゃねえもん
447名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:41:18.43 ID:D3O2YGah0
ボクシングって誰と誰どっちが強いってんが基本だけど亀田の場合
亀田だ亀田だおら亀田だ〜って感じだもんな-_-
448名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:46:27.02 ID:+aQ6fa1T0
試合前から疑惑がついて回るよな
449名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:51:41.28 ID:L0KH1Dtq0
だいたいボクシングは、メジャーベルトが4団体もある時点でおかしい
17階級もあって、変な王者が複数いて
いったい何人世界チャンピオンがいるんだよって世界
ずいぶん安っぽくなったもんだよ
450名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:00:34.31 ID:ZgJDxi6Y0
大橋がどう考えてもこれは問題って言ってたけどどうするんだろう?
451名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:23:54.67 ID:dnb8IQ8pO
もう俺の中ではプロレスよりもイロモノ

勝手にやってろ斜陽産業。

452名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:09.96 ID:L3g2wQBx0
8月の試合で怪我したんだろ?
それで休養中っておかしくね。怪我しなくくてもすぐには試合組まないだろうし
453名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:32:22.03 ID:sOeGRe4l0
もはやボクシングではなくプロレスの類だな
454名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:40:46.98 ID:I+IJLRKp0
ボクシングw
455名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:55:45.50 ID:TLL8fuNR0
もう好きにやってろ
456名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:10:06.58 ID:cMxS4n/M0
>>452
勿論おかしい。
WBAの現役王者で、一年くらい防衛間隔を空けた事があるのが何人もいるし。
要はWBAが金蔓の亀田ファミリーの都合を優先して制度を悪用してるだけ。
457名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:05.60 ID:LwxhzTvm0
清水「人生をバカにされた気がする」/BOX
http://www.sanspo.com/fight/news/111114/fgb1111140503001-n1.htm
 プロボクシングのWBAから「休養扱い」とされた世界Sフライ級王者・清水智信(金子)が13日、
都内で会見。「休養王者の意味が分からない。事実上の剥奪で前王者扱いになる。人生を賭け
てやってきたことを全部バカにされた気がする」と声を詰まらせた。代わって12月に亀田大毅
(亀田)の同級正規王座挑戦が決まったが、「亀田兄弟には今後一切かかわりたくない。彼らは
別次元。このスポーツを冒涜(ぼうとく)している」と胸の内を爆発させた。

清水、休養扱い…陣営は徹底抗戦へ/BOX
http://www.sanspo.com/fight/news/111112/fgb1111120501001-n1.htm
(ry
 さらに、日本ボクシング界から永久追放処分を受けている大毅の父・史郎氏(46)がWBAの
年次総会で休養扱いを主張したことを問題視。14日の東日本ボクシング協会理事会でも提議
する意向だ。大橋秀行協会長も「問題なのは間違いない」と話しており、波紋を広げそうだ。
------
プロレスの世界だよ、カメ父が総会で意見するなんて・・・
458名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:09:17.32 ID:Kzo4ME/dO
亀田一家のせいで日本人も某民族と同じように見られるのだろう
459名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:15:36.77 ID:i89CNpcN0
460名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:16:26.81 ID:i89CNpcN0
>>459
訂正

>>457
何で永久追放された人物が理事会で意見してるんだ?
461名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:28:32.13 ID:U7NcTrU60
ボクシングはしょせんこんなもん
政治力も含めて実力なんだよ
強いものが勝つなんて言うのは幻想でしかない
まあ権力の強いものが勝てるわけだから間違っては無いがなw
462名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:31:01.97 ID:QdApctFo0
なべやかんスレは、お前が言うなになってたけど
言ってることは正論で、これ本当におかしいって。
私物化してるじゃないか。
463名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:36:31.34 ID:ucfEUJsn0
正規王者と暫定王者もしくは正規王者と休養王者が対戦して引き分けたら、
どっちが防衛したことになるんだ?
464名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:42:21.56 ID:ZPuQqpAw0
ところでなんで亀田家ってそんなWBAをも動かすほどの大金を持ってるの?
ダーティーなイメージでスポンサーだってそんなについていないだろうし、
それこそファイトマネーなんてすずめの涙程度でしょ?
465名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:03:12.01 ID:zQcbtEhJ0
ベルトの価値を下げるなよクソ亀
466名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:07:50.84 ID:/5VIncaGO
>>462
替え玉受験しなかったら 説得力あるんだけど (笑)
467名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:08:26.62 ID:9LXVJSC8O
団体乱立してる時点でボクシングなんてこんなもんだろ
468名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:12:31.43 ID:TaFfBYlgO
>>464
紳助と同じで
バックがついてるんじゃないか?
469名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:16:54.24 ID:u4glhPFrO
>>464
憎まれようが、まだ話題性があるからスポンサーがついてる。
ブラックなバックは意外に今はついていない。
470名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:26:25.52 ID:BLmGvhDM0
>>468
「朝○○」と呼ばれてる2人が
くせ者と見た。
471名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:39:08.42 ID:iNgW2bxB0
カーンが白井義男に
ボクシングビジネスに手を出すなと言っていたけど
昔から今まで、ずっと変わらずダーティな政治力の影響の強い業界のようですね。
472名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 23:39:35.02 ID:sQh7zYZF0
>>464
ハンナンの浅田社長、山口組系の英五郎組長、星野仙一、自民党の平沢勝栄、在日朝鮮人、パチンコ会社、
TBSの金平茂紀、デイリースポーツがバックに付いている

だから潰せない
473名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 00:26:00.54 ID:jO3QCZgr0
>>472
>>470の2人は?
474名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 03:39:41.28 ID:em3fQG+NO
清水、これアングルじゃないか?
475名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 08:38:15.28 ID:7x6EDajr0
ジョー小泉 118-110 パッキャオ
浜さん  117-111 パッキャオ
(WOWOW生解説で採点)

・Fight News
Who won?
 マルケス 57%
 パッキャオ 33%
 引き分け 10%
http://www.fightnews.com/Boxing/pacquiao-marquez-quick-poll-101755

アミール・カーン「マルケスが1か2ポイント差でパッキャオに勝ったと思う」と発言
http://www.boxingscene.com/amir-khan-marquez-beat-pacquiao-by-one-two-points--46008

ESPN記者
114-114 ドロー
http://twitter.com/#!/danrafaelespn/status/135594034608603136

Yahoo記者
114-114 ドロー
http://twitter.com/#!/KevinI/status/135593922931081216

スポーツイラストレーテッド記者
116-112 マルケス
http://twitter.com/#!/ChrisMannixSI/status/135595080605110272

MAXBOXING記者
115-113 マルケス


WOWOW解説者の八百長採点
TBSの事を言えない八百長WOWOW解説者
476名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 08:44:24.35 ID:9kKo8m/fO
負けたら捨てられるんやー!
誰もこんなクズをチヤホヤしてくれへんのやー!
八百長でもかまへんのやー!
勝てばいいんじゃー!



頼むから僕を見てよ!
477名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 09:35:20.97 ID:YuMs2WYt0
平沢勝栄
478名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 10:32:03.97 ID:tQTlHHkAP
>>470
朝青龍と朝赤龍がどうしたって?
479名無しさん@恐縮です