【ボクシング】結局政治力やん…WBA世界王者・清水智信がブログで引退を示唆!?亀田大毅と同級暫定王者との対戦交渉が発端

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
清水、ブログで引退を示唆!?/BOX

WBA世界Sフライ級王者・清水智信(30)が“王座剥奪”を取り沙汰されていることに対し5日、
自らのブログで不満を爆発させた。

「僕はボクシングが好きでした。でも最近ちょっと嫌い(笑)。王座決定戦嫌い。暫定嫌い。休養? 
何なんそれ? 結局政治力やん???」

発端は12月7日の「亀田祭り」(大阪)で、亀田大毅(亀田)が同級暫定王者との対戦を交渉していること。
日本ボクシングコミッションは国内選手のWBA暫定王座挑戦を認めていないが、亀田陣営は負傷のため
来春まで初防衛戦を行えない清水がWBAから「休養王者」と認定されて正規王座が空く可能性に言及している。

ブログでは「次の夢、目標を目指してもいいかな」と引退の示唆ともとれる一言もあり、最後は「俺が頑張れ」
と締めている。金子健太郎会長(49)はこの日、ジム初の世界王者の危機に「WBAに筋を通すように
要望は出している」と話した。

▽サンスポ
http://www.sanspo.com/fight/news/111106/fgb1111060502002-n1.htm
2:2011/11/07(月) 06:28:14.60 ID:DUMbFziJ0
3名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:29:33.82 ID:BsfE3jnY0
>>2ゲット!
>>3は包茎
4名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:30:11.30 ID:WoDTij1qO
ボクシングは朝鮮人が支配してるから糞
5名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:31:23.46 ID:wYrd31yPO
政治力ってか金だろ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:32:39.98 ID:PN+yHyf90
金とかヤクザとか露骨に見え隠れするよね、この競技。
7名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:32:47.08 ID:2k5O3RAi0
さっさと引退しろや
怪我を理由に亀田と戦うことを避けてるだけの糞
亀田の実力は、内藤戦を見ればわかるだろ。あれ以降も成長してるし、日本人同級付近で太刀打ちできる人間はいない
でも自称玄人さんたちが亀田=弱いというレッテルを貼られてしまっているため、そんなのとは戦う訳にはいかないのだ、負けちゃうからな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:33:25.95 ID:PzDoBpdQ0
暫定とか誰が考えたのやら
9名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:33:47.84 ID:2aKr3+Vm0
まーた亀田か
10名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:33:54.17 ID:QJybHF0oO
亀も帝拳も悪
11名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:35:10.22 ID:lVgvsM+S0
だったら清水は大毅と試合して決着つけてくれ
俺は大毅が圧勝すると見ているがなw
12名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:36:24.11 ID:/ZPLWP8P0
休養王者なんて初めて聞いた。そんな言葉があったんだな。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:36:37.90 ID:MMyjeU8AO
後藤俊光が一言↓
14名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:38:21.03 ID:ZeUGAOhp0
>>7
清水が言ってるのは内藤戦やった亀田じゃなくて弟の
ほうだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:38:35.79 ID:QJybHF0oO
>>8
広めたのは天下の帝拳と辰吉さん
16名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:39:48.29 ID:1NE2dEUf0

ボクシング 階級 人気
ttp://hebe.fuma-kotaro.com/2011/0910_01.html

亀田兄弟は不人気階級だけで王者になっている
チキン野郎です
17名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:41:28.83 ID:zrUuqRHCO
キモイの沸いてるな
18名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:43:37.21 ID:8flmppw9O
ブログで不満言わないで拳で示せよな

亀田とか闘うのがそんなに怖いんか?
19名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:44:07.00 ID:NtgQAcuW0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
20名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:45:11.35 ID:00Lem5la0
亀田をやっちまえばいいんじゃね?
鉄パイプで拳潰しちまえよあんなクソども
21名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:45:42.76 ID:ao2lqCRzO
ふざけんな亀チョン!
22名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:45:49.74 ID:hZvVYnkG0
もうWBA は脱退でいいんじゃないの、混乱招くだけじゃなくてボクシング自体の
人気も落とすし。
23名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:46:31.97 ID:CdPMl5OB0
いやならWBCでベルト取れ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:48:02.17 ID:uyQa8GZv0
>>18
お笑いで天下を取れる逸材発見
25名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:48:45.80 ID:sX0PmW4cO
ん? この記事 よくわからんわ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:49:44.52 ID:M+7yxSw80
これはおかしい。自分も日本のジムの政治力、金で
世界王者になってるのに。本場で強い奴とやらないで
世界王者になってるのは清水も同じ。
亀田と統一戦やったらいい。
27名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:50:36.17 ID:ZeUGAOhp0
>>22
WBAが優遇してくれるからタイトルとれたってのも
実際あるから難しい問題だね
最近はそれなりにチャンピオンいるけど駄目なときって
世界戦21連敗とかしてたからねえ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:50:36.27 ID:6OoJqGxQ0
          ___
        /::::::::::;/ パカッ
      /ヽ  /
      / ̄ /∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
      |;::::/ ( `∀´) <  八百長!
      |∠___|__|_____\____
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

                                お わ り
                              ───────
                               制作・著作 TBS


29名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:51:42.92 ID:synQwvF/O
そもそもボクシングは階級が多すぎる。
それで世界一とか堂々と、あほかと
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 06:51:48.79 ID:gYNewGqQ0
俺も糞亀が出てきてからボクシングって茶番かよ?って思うようになったな。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:51:53.32 ID:Hzf4vp7H0
次男は逝ってよし
32名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:54:13.35 ID:6Q4wyodz0
WBAって同じ階級に何人もチャンピオンがいたりするからなww

スーパーチャンピオン
正規チャンピオン
暫定チャンピオン2人
休養チャンピオン

もうボクシング機関として死んでるだろこ
コレwww
33名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:56:19.27 ID:NrkzeqeB0
ボクシングに限らずプロの格闘技なんてそんなもんだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:58:23.22 ID:7gNBRpP9O
競艇にも暫定王者 松井繁がいる。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 06:58:30.71 ID:cui6qYlj0
>>27 でも、最近取れてるのも 課長に課長代理、課長補佐みたいなよくわからない特例とか
恣意的なルールーで量産してるから取りやすいってのもあるのではないか
36名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:00:39.10 ID:eYn6+Bhd0
亀田工作員がちょろちょろ湧いててわらたw
亀田なんて本物だと思ったこと一度もねえよ
寒流詐欺といっしょ
金でゴリ押しすれば実力も買えると思ってたとかそんなとこw
37名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:02:06.53 ID:M+HqHtEj0
高岡のフジ批判のデジャヴ感があるな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:04:14.64 ID:NUe3WP6B0
階級が18くらいあって団体が3つくらいあってスーパーとか暫定とかまたあって、はっきり言ってインチキ臭い
39名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:06:31.08 ID:BfpX7oD/0
代わりにIBFを認定しろよ、
OPBFを認めてるんだから、名前似てる分 話し合いの余地はあるってw
40名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:07:11.23 ID:yuTlETY8O
ミニマム
フライ
バンタム
フェザー
ライト
ウェルター
ミドル
クルーザー
ヘビー

確かに多いからこんくらいでいい
41名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:07:39.83 ID:HEr928F30
>負傷のため来春まで初防衛戦を行えない

これが本当ならしょうがないんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:11:39.02 ID:vra5/xh50
TBSがバックにいるからな
43名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:16:37.57 ID:KsOzvANF0
亀田家はもちろん嫌いだが
こいつも頭悪そうでちょっと。。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:19:46.60 ID:yUpb+VbM0
>>7
>でも自称玄人さんたち「が」亀田=弱いというレッテルを貼られてしまっているため、
日本語って難しいよねww
45名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:29:37.91 ID:qk2OmkWd0
清水ってポンサクにも内藤にもKO負けした雑魚だろ
なに調子乗ってんのコイツ?
何が政治力だよ?
実際お前なんて亀田以下なんだからしょうがないじゃん
実力だよ馬鹿w 大人しくラーメン茹でる作業に戻るんだw
46名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:32:21.24 ID:LRo+1yM/0


亀田が出てきてからどんどん格闘バラエティになってるよねボクシングってw



      
47名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:33:37.49 ID:eF9P6L6i0
4団体認める  とかにしないのかねぇ

48名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:34:20.41 ID:VU9zOSkY0
八百亀一家のおかげで大打撃だわなw 以前はボクシングの
試合を楽しみにしてたけど、今じゃ結果すらどうでもいい。

全部が八百長にしかみえない。糞亀一家はバラエティにまで
しゃしゃり出て来るな。いちいち、テレビ消したりチャンネル
変えることになるんだから。

キム・ヨナと同じでな。審判買収や八百長噛まして「王者の
名称さえ」手に入れれば儲かるとか大人気になるなんてないの。
糞はずっと糞だよ。騙されるわけがない。
49名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:35:26.09 ID:1Xs4Vrpm0
893パワー
50名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:38:18.00 ID:eYzxwzaoO
>>48
それなら見なければいいだけ。
所詮その程度で嫌いになるぐらいしか、ボクシング好きではなかったんだから。
51名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:39:37.83 ID:UJFXq59bO
>>38
17階級四団体。
WBAだけで暫定含めると30人くらい王者がいるんで、
トータル百人とは言わんが17×4=68人よりはずっと多い。

海外じゃタイトルはどうでもよくて、
誰とどんな試合をするかが評価基準になりつつあるなか、
日本のメディアは相変わらず「タイトル獲ってるからすげー、亀田すげー」
52名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:40:36.14 ID:1iuffksj0
ボクシングのランキングは萎え
53名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:41:02.92 ID:DUEPUpKW0
政治力=893
54名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:42:42.93 ID:27eRyRBd0
亀田が死ねば解決。
55名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:44:31.25 ID:swCAEeeS0
>>41
同じWBAでクルーザー級王者のジョーンズなんて、ベルト獲ってから
初防衛戦まで丸1年強、2度目の防衛戦までにさらに丸1年開いてる。
別に初防衛が来春まで伸びたって何も問題無い筈。
亀田を王者にする為に露骨に休養王者に追いやられそうなのが嫌なんだろ。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:45:00.00 ID:ZeUGAOhp0
けどとうとうボクサー側から団体に文句つけるほどの
状況になっちゃったんだなw
57名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:45:18.93 ID:7M5NRwmt0

もう何十年といわれてるけど、

団体多過ぎ、階級多過ぎ。2000年以降全く観なくなってしまったよ。
58名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:48:09.72 ID:VU9zOSkY0
>>50
亀田一家を喜んで見てるお前は、筋金入りの馬鹿だろw
無料でリングサイド配っても、席が埋まらないんだぞw
なあ、ウスラ馬鹿。

フィギュアスケートの「金メダリストです!」って威張る
キム・ヨナがどこからも呼んでもらえず、席が埋まらないのと
同じだよ。八百長チャンプで大金稼ぐなんてのは無理。

いつまで見苦しいゴリ押ししてんだよw
59名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:48:40.82 ID:6ZkiZrYwO
>>50
見事に先細りしそうだなw
60名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:48:48.62 ID:FolULyu40
ボクシングみてるより格ゲーの技術戦みてる方面白いのが難だわ

ゲームとちがって人生かかってるとは言うけど
人生かかってるから亀田ものさばってるという現実
「試合」をみせられないんだから、ジャンル自体衰退するわな

クリチコとメイウェザーなんとかしろ
あいつらまったく面白くない
61名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:49:18.47 ID:j0Fci1pz0
真剣勝負を騙ってる分プロレスなんかよりよっぽど性質が悪い
62名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:49:45.61 ID:AgZ9x+X/O
>>6
そういう奴らでもなきゃ誰がやるんだよこんな競技
63名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:53:55.72 ID:3JbpJ9CZ0
>>50
八百長だの買収だのって、君には『その程度』なんだね
64名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:54:28.63 ID:UJFXq59bO
十年くらい前、日本で50人目の世界王者は誰になるかという議論があった。
白井義男が1952年に世界になって、2000年代に入って50人目ね。

今では、昨日の時点で同時に八人。

インフレ半端ねえ
65名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:55:56.35 ID:uR2Kl+2jO
フライ級なんか女みたいな体重の階級だろw
こんな階級の王者なんて体のデカい素人より弱そう
66名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:58:21.72 ID:j6Smwte60
じゃあWBA狙わなきゃいいのにね
名城はC取りにタイまで行って玉砕したけど

結局亀田が三階級制覇した時に終わってるんだけど
67名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 07:59:56.15 ID:mdKWtiym0
意味分からん

誰か噛み砕いてグダグダに説明してくれ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:00:19.59 ID:lTZY/Qcz0
>>40
ミニマムと
クルーザーなんていらねーよ。
代わりにLヘビーで。
69名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:00:27.99 ID:MCvBAJp2O
亀田も勝ち続けるやり方じゃなくていいのにね。だから批判される
負けたっていいじゃないか
70名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:06:22.96 ID:vDa5s6iH0
半年後復帰で休養は少し短すぎる気もするが、まぁ挑戦者の挑戦を受けるのもチャンピオンの義務だからな
負傷するのが悪いと言えば悪い。無理矢理試合組まれたら負けるんだろうし
まぁ休養明けには確実に王者との対戦組まれる訳だしな
71名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:09:16.60 ID:cz73uqFD0
ただ、現実問題、清水も怪我が長すぎるのもな・・・

大毅vs清水を観てみたいけどね。
清水に分があるようには見えんがw

そもそも日本人世界チャンピオンって時点で恵まれてるだろ
他の国に比べて順番待ちが圧倒的に少ないし
軽量級で先進国が強い国がほとんどないから
日本人がチャンピオンと戦いたいって言えば、ほとんど通るからな
72名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:13:05.42 ID:MdI3ctJ30
亀田一家に憧れてボクシング目指す若者っているのかな
73名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:13:24.33 ID:RkWtUDYiO
さすがにこれは清水が悪すぎ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:15:30.49 ID:OaFef9bn0
亀田とヌル山からは同じ臭いがする。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:15:49.36 ID:BbzSJmPL0
本当か?また暫定かよ!
吉本とチョン流ごり押し洗脳捏造などでTVの視聴者が激減してるのと似てるな、JBCと亀田
日本ボクシングごり押し亀田、亀田のおかげでどれだけの本物のボクシングファンが激減したか
76名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:16:59.93 ID:ICsxIceF0
WBAに筋なんて無い。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:17:27.88 ID:yVf3HM2s0
坂田が亀2にフルボッコにされた時点で亀はもう叩き用がない気がするんだが
こんなに引くに引けなくなってる人が居るんだろうか・・・
78名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:17:40.05 ID:uWzmPiWQ0
この清水と言うボクサーも、兄貴と弟の違いも分からない>>7みたいな奴に
「引退しろや!」と言われたくないだろう。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:17:49.10 ID:wYejeS440
これは亀どうこう言うよりWBAの体質だな。
毎回変な王座設けすぎなんだよ、この団体はw
80名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:19:48.00 ID:R5/DlSbj0
事情はいろいろあるだろうが、世界チャンプのプライドを持って発言には気を付けて欲しい。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:19:53.72 ID:3gELBJNR0
亀田兄弟普通に強いけどね、なんだかんだで内藤も認めてるし。
82名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:27:21.99 ID:uWzmPiWQ0
強いように見えるだけ。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:28:10.21 ID:52HR6G8S0
1年以内に指名試合をやれば委員ではないの?
84名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:28:13.72 ID:Z7DKadY60
>>81ボクシング文化のほぼ皆無な中国から、かませ犬をつれてきたあの内藤のことですか?
中国で試合することを条件に、かませ犬との試合を認めさせたのに、
会場が都合がつかなかったと主張して、内藤側の都合で日本で試合をさせたあの内藤のことですか。
TBSの番組に出続けてTBSの犬と化してるあの内藤のことですか。
内藤の試合で、内藤のジム所属のやつが刃物をふりまわして暴れたあの内藤のことですか(大串事件)
85名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:29:36.72 ID:c8Vll4kO0
自分だって3度もチャンス貰ってる時点で十分政治力の恩恵受けてるだろうに

まあ、何言ってもリングでいいパフォーマンス見せてくれればいいけどさ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:30:34.49 ID:Z7DKadY60
内藤はずっと指名試合を拒否し続けて、
結局暫定王者をたてられてしまった。あまりにも指名試合を拒否したから、王者の資格が怪しいと言う意味での暫定王者。
内藤が卑怯なのは亀田と同じくらい。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:31:43.04 ID:A7zur2Jq0
>>80
だよなあ。日本人が世界戦やりまくれるのだって金と政治力だからなあ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:31:52.51 ID:3gELBJNR0
>>86
ボクシングって昔からそういうもんだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:31:54.08 ID:rXB36qes0
90名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:32:23.91 ID:p/I7n+6dO
>>29階級も団体も多すぎる

色物扱いなるゆえん
91名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:32:25.69 ID:YNU6mDb40
怪我がどの程度か知らないけど戦える程度ならやれよ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:32:58.89 ID:eLE9Iw6tP
またカメダか。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:33:05.90 ID:j8XKX6PY0
ボクシングってもうプロレスみたいなショーでしょ
亀田みたいなのが出てきたのも末期
94名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:34:15.48 ID:CW0YBab50
>>18
拳を使わない相手だからな
95名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:36:12.84 ID:4ZrSAfc90
ま、亀田を倒せばいいだけの話だな
内藤にぶちのめされた時点でこいつもどうなんだか
96名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:36:51.48 ID:yuTlETY8O
>>68
ミニマムはミニマムのウェイトって事じゃなくてヘビー以外を2つにまとめただけなんだ
ライトなんちゃらとかスーパーなんちゃらよりはお茶を濁す感じがなくなるだろうから
97名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:37:31.73 ID:yirYkQGb0
プロレスもチャンピオンや前チャンピオン、元チャンピオンばっかりだと
ミスター高橋が本で書いてたな。
98名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:38:41.24 ID:VC+dMyV6O
>>86
無理矢理亀と一緒にすんなって。
防衛続けてりゃ、普通に指名はこなしとったやろ。

ていうか、ネットのボクシングファンてマジで頭悪いな。
いつまでも亀に翻弄されとんねん。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:40:23.45 ID:QLyjObRvO
ちなみに女子ではライトミニマム級が新設された
100名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:41:29.86 ID:pFuX4rFm0
100
101名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:41:36.64 ID:Z7DKadY60
>>98指名試合拒否しなければ暫定王者は立てられないよ。
かませ犬とばかり試合を選んでた証拠。
102名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:43:52.04 ID:cALBjQmw0
この件は亀田が暫定王者に挑戦して、勝ったら春に統一戦やればいいだけの話で、
筋は通っていると思うんだけど。
わけのわからん王座が複数あるWBAの認定システム自体筋が通ってないだけで。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:49:41.43 ID:MsS+nF+T0
どうでもいい
ボクシングなんかに公平性を求める奴が馬鹿
104名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:50:41.45 ID:QLyjObRvO
そのわけのわからんWBAの暫定王座の決定戦及び挑戦をJBCが禁止したのに亀二号が挑戦する可能性があるのが問題なわけで
しかもこれWBAからの対戦指令がでてるからまたややこしい
105名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:50:48.37 ID:Z7DKadY60
>>103確かに。チャンピオンが何百人もいるんだからね。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:52:51.78 ID:2BzSgPpN0
>>48
オレは鬼塚で萎えたわ
107名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:54:03.44 ID:yuTlETY8O
>>106
どっちも協栄だな
108名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:54:58.13 ID:yfi3FDqs0
WBA17階級に35人のチャンピオンがいるんだね。めちゃくちゃだね。
109名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:56:07.43 ID:VBHGxhWM0
何言ってるのかよくわからん
110名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:58:08.04 ID:LLpLEoeB0
テーパリと大毅の勝者に清水との対戦義務付けてるのに、何が問題なんだ?

大体WBAの今の状況はグダグダだが、加盟しといて日本だけ暫定認めないとか我が儘だろ。

筋通すなら脱退するか、加盟してる義務として暫定やるかだろ、
111名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 08:59:32.16 ID:ZeUGAOhp0
>>104
JBCが禁止してるのに亀2号が挑戦てのがおかしいよなあ
ペナルティとか下せないのかね?
112名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:11:00.44 ID:LLpLEoeB0
>>111
国内を認めないだけ。なぜなら日本が勝手にやってるから。
暫定が糞かは置いといて世界で日本だけ認めないと言っても相手と統括団体からしたら、はっ?って感じ。
タイで名城が暫定挑戦したばかりで海外ならOKってのもおかしな話。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:12:29.37 ID:swCAEeeS0
>>104 >>111
>>1をよく読め。
暫定王者への挑戦はJBCが認めてないから、清水の負傷を理由に
清水を休養王者に追いやって正規王者の決定戦に持っていく事を
亀田陣営が匂わせている。
それに清水が不快感を表明してるって話だ。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:14:31.91 ID:GM1GP7H90
テーパリvs亀3は清水への挑戦者決定戦でいいんじゃねーの
亀がどうしても王者と言う肩書が欲しいから駄々こねてるだけだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:15:33.26 ID:swCAEeeS0
>>112
こないだ名城がやった試合は正規王者への挑戦。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:15:34.65 ID:52kB7dDl0
117名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:15:48.76 ID:KwWnsbgF0
いまさら気づいたのかよ
もう30歳なのに
118名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:18:17.35 ID:GM1GP7H90
>>114はテーパリvs亀2ね
119名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:19:40.41 ID:zxgpOWpD0
文句あるならんなら返上すればいいじゃない
120名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:20:13.58 ID:6uJV7Jvs0
>>103
朝っぱら興味ないスレにやってきてそういうこと書く人間の屑が偉そうにw
121名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:23:47.67 ID:fXy1Tn7Z0
逃げずに亀田とやれよ
122名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:28:04.23 ID:FO7/qXtWO
清水やめたらいいだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:35:32.25 ID:G67C70/mO
暫定王者を認めるのはタイトルの承認料が団体に入るから
清水が暫定王者の承認料を上回る金を納めりゃ暫定王者は認定されない
124名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:38:20.55 ID:R7QveVRi0
WBAはずしてIBFとWBO認めろよ
WBAは腐ってんじゃね 暫定大杉スーパーチャンプてなんだこら
125名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:41:38.59 ID:RHyUKqreO
WBAは本当にクソ団体になったもんなあ
はやくIBFかOを認めてくれ
内山もそっちを狙った方がいい
126名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:42:50.35 ID:swCAEeeS0
>>123
何を言っとるんだ?
今のWBAスーパーフライ級の暫定王者は、清水が正規王者に
なる以前に前の暫定王者を破ってタイトル獲得してるんだが。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:44:00.83 ID:zJnKIX+j0
亀田ってなんで30前後のおっさんか、インドネシアチャンピオンとかへぼいのとしか試合しないの?
128名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:49:25.58 ID:FO7/qXtWO
>>1
このブログって一部だろ、全文見たら帝拳批判もあったはず。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:53:51.06 ID:ohpdyDKL0
ついに丸々1冊フジテレビデモに関する本が出ました

★別冊宝島 嫌「韓」第二幕! 作られた韓流ブーム★

http://tkj.jp/book/?cd=12145401

韓国が仕掛けた“韓流洗脳”

フジテレビの韓流戦略。
日本レコンキスタ運動の端緒となるか! 深水黎一郎。
韓流ブームという間接侵略 田母神俊雄。
マンガ フジテレビに進撃せよ!
大阪デモのコスプレ・ヒロイン独占インタビュー。

アマゾンで買うとランキングの上位に来て、書店の発注量に影響します。
反響が大きいと、愛国的な出版社やその執筆陣を鼓舞することにもなります。
この手の雑誌の刊行が今後増えることにも繋がるので、どんどん注文しましょう。

現在45位です!
130名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:54:41.63 ID:1mP3IXff0
やめるとしても一回は防衛戦やってからやめろよ
新井田も一度、タイトルとったら周りの事考えずにさっさと引退したが
131名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 09:57:16.00 ID:/ruD5ksX0
無駄に階級が多すぎる。
チビでヒョロヒョロの奇形の力のないパンチ見せられるのはもうイヤ

60キロ以下は階級をひとつにまとめろよ。
132名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:02:24.48 ID:Eok/PgAi0
ホントつまんねー
133名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:03:34.88 ID:wWD+XlJ8O
ルールに則って粛々と
やったらどうなるの?
134名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:06:11.94 ID:eks5NKjV0
やっぱWBAがアレなのが一番問題だな
世界やローカルタイトルを大量量産し認定料ガッポガッポw
まぁ亀一家にムカつくのも理解は出来るが、興業に関わる拝金主義のクソ利害関係者の多さは
清水も良くわかっているはず
まぁ愚痴りたかったんだろw
135名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:11:33.92 ID:4NrCWa/v0
>>133
本来なら王者が怪我して試合できないなら暫定王者が試合すればいいんだけど
JBCが暫定王者は認めないとかWBAのルールをねじ曲げる事したから
こんな事態になってる
136名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:11:53.89 ID:oq/1AfPY0
>>6
フィギュアみたいな採点方法がコロコロと露骨に変わるのも酷いけどな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:12:23.57 ID:qX4akmAA0
暫定王者を立てて『海外の』誰かと対戦。
(日本ボクシング機構ルールにより日本人は挑戦できない)
その勝者と来春に清水が対戦。これが普通。これなら問題なし。

清水が指摘してるのは年末の亀田祭りのために
『大きな力=ヤクザ』が圧力をかけているということ。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:17:29.64 ID:UFUpy0rs0
清水は亀田にチャンスを貰ってタイトル取ったのにブログで亀田批判とか!
人間のクズだなw
139名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:19:10.95 ID:3gELBJNR0
黙ってじゃんがらラーメンの宣伝だけしてりゃいいんだよ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:19:36.88 ID:urYJWOhD0
ヤクザじゃないよ。定拳。清水の怒り、分らないかなあ。
141名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:21:03.00 ID:qX4akmAA0
大毅有利な判定で大毅を暫定王者にして、
来春に大毅と清水を対戦される流れがミエミエ

これじゃ清水も嫌悪感を抱くのも無理はない。
142名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:21:04.46 ID:4NrCWa/v0
この文章は山中批判だってボクシング板では言われてるけど。
143名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:21:50.52 ID:6HA+Lw9m0
大きな力が亀田って解釈しちゃあ、政治力の方々の思うつぼだろう。昨日の山中の試合の
冠を思い出したらいい。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:22:41.48 ID:4NrCWa/v0
>>141
元々亀田祭りで大毅と清水がやる予定だったから。
それは全く問題無い。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:22:51.85 ID:0gj56DkI0
帝拳批判にすり替えたい人がいるようだが、
これはどう考えても亀田批判です。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:23:37.37 ID:KvKoiIVn0
ボクシングのことや階級のことはよく分からないけど、亀田って人はパッキャオって人と戦えばいいと思います
147名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:24:43.85 ID:RpJRf1NK0
KOしろ
148名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:27:25.58 ID:Uzi0Y6Mz0
どう考えても定拳批判なんだが。ボクシングの仕組みに、やっと現役王者が
ものを言ったんじゃん。大きな力と戦うやつ、守ってやるのも手だろうが。
149名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:27:26.13 ID:vGnAh9tY0
>>14
内藤戦やったじゃん。
負けたけど。
150名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:28:05.55 ID:4NrCWa/v0
>>145
清水は大毅を初防衛戦の相手に指名してるくらいだから
亀田家にはなんの文句もないでしょ。
実際怪我してるんだし春まで休養王者になったからってなんの不都合もないんだから。
151名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:36:52.27 ID:FO7/qXtWO
>>150
そうだよね。そして春に大毅とテーパリの勝者に勝てばいいだけの話。
152名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:43:06.96 ID:ppmwtn6r0
だから清水がいってるのは亀田のことじゃないんだって。もっと大きなもんに対して
じゃん。分ってあげてよ。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:46:09.83 ID:cui6qYlj0
>>109 王座 暫定王座 スーパー王座 休暇王座 階級を細分化した上に、王者に種類をいっぱいつくった
チャンピオンの価値は昔の数分の一になってると思われる
154名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:48:57.58 ID:2LlgyFuq0
>>113
名城はいいのか?
155名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:51:05.77 ID:NEXoUJtW0
これは流石に、亀田関係ねーだろ。よその大手はもっと酷いし
それに正規王者なんだから、仮に亀田2が暫定王者に勝っても
直ってから統一戦やりゃいいじゃん。
どっちにしろ、暫定王者とはやらないといけないんだから、相手が誰であろうと。

自分で相手決めれないのが嫌って事か?
156名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:53:25.17 ID:swCAEeeS0
>>154
名城がどうかしたの?
157名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 10:59:37.02 ID:bkahT7+9P
>>155
じゃあなんで清水は自身の休養王者扱いに不満漏らしてんだ?
休養王者絡みは亀田との一件以外ありえないじゃん
何がテイケンだよ
工作員の必死な話題逸らし乙としか
158名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:17:44.57 ID:tVZ3qOou0
ジョニゴン×ブルゴスの挑戦者決定戦にいきなり前の試合でKO負けした長谷川(しかも2階級下の)が割り込み
長谷川×ブルゴスの王座決定戦が組まれる。(正規王者ロハスは休養王者になる)
フェザーで地道にランクを上げてったジョニゴンには指名挑戦権が与えられる

そのときのジョニゴンのコメント「指名戦で挑戦できるからそれまで待つ」とのこと
結果は皆の知っての通り
清水はジョニゴンを見習え
159名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:21:48.14 ID:FO7/qXtWO
>>157
ブログの全てを見せてくれないか。一部だけでは皆さんが理解に苦しむだろ。
160名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:28:49.19 ID:ykWaSEWd0
誰かと思ったら内藤さんに凹られた人か
流石に次男には勝てるだろうけど
161名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:41:44.71 ID:LBQ86XCX0
>>97
メジャーやマイナー団体の数と階級の多さから言えば
今はプロレスよりボクシングの方が世界チャンピオン多いでしょうね。
162名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:45:33.22 ID:EfDAtswY0
今ボクシングの世界王者って何人いるんだ? 100人以上いるだろアホくせえ。
163名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:51:40.59 ID:HqLEabrL0
亀田がクソということか
164名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 11:55:30.78 ID:K1R3wOf6O
>>155
12月に亀田祭で世界戦をやりたいという亀田ファミリーの
都合で正規王者から休養王者に放逐されそうな状況なんだが。
怪我で間隔開けるといったって、今年中には練習を再開
する見通しが立つ程度。
ロハスみたいに無茶苦茶ブランク作る訳でもないのに。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:00:07.92 ID:G67C70/mO
団体に金が入らんだろ
王者が「怪我した、試合は延びます」なんて言ってるんだから
だったら暫定立ててタイトルマッチやれば団体に金が入る
チャンピオンなんて団体が認めてるもんなんだから団体の言う事を聞いておけ
チャンピオン=一番強い=発言権がある
なんて勘違いもいいとこ
選手は所詮、奴隷
166名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:02:43.41 ID:tVZ3qOou0
>>162
そんなアホくせえ奴らが大金を稼いでるんだよね
羨ましくて妬ましくてたまらないんですね^^
167名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:04:45.94 ID:aN1DBYhn0
168名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:07:21.18 ID:3wSbW/bR0
今頃何言ってんだよ!
客呼べるようになってから言え
169名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:14:07.85 ID:o1K72rzBO
正規王者が怪我だから暫定王者を立てる
この瞬間に正規王者は休養王者の地位につくの?

亀田陣営が12月の試合を
正規王者決定戦にしたがってるの?
170名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:14:38.21 ID:u+i/V6ncO
>>166
ゴルフの石川レベルなら羨ましいけど、清水レベルならサラリーマンやってた方が良いんじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:16:51.28 ID:K1R3wOf6O
>>133
ルールに則るなら現在の暫定王者はそもそも存在せず、
清水が怪我で長期ブランクが確定した時点で初めて
暫定王者の決定戦が行われるはず。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:17:14.91 ID:4NrCWa/v0
この後の文章で
>後輩には 大手には 負けるんじゃね〜ぞと つね日頃いってるけど
ってあるんだから帝拳のこととしか考えられないでしょ

山中の試合が王者決定戦に格上げされた翌日のブログなんだし
173名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:19:09.27 ID:FO7/qXtWO
なぜかブログ全文見せないんだよな〜??
まあ、本人が削除逃亡してるくらいだから仕方ないんだろうけど。
174名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:19:58.62 ID:J2Yk0jVt0
 とにかく、亀田に限らずWBAは一番儲かる「チャンピオン戦」
を乱発してもはやボクシングは最悪だ。
 暫定やら休養やらスーパーやらでトーナメントができる
位酷いわ。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:20:38.70 ID:Rn5+PE+w0
日本というボクシングの政治力の強い国にいたからチャンピオンになれただけ
日本の歴代世界チャンピオンでホントに世界最強だった奴は誰もいない
176名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:22:04.73 ID:HS7G7qh3O
なんのことやらさっぱりワカランのだが また亀田が世間に迷惑かけとるん?
177名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:25:15.31 ID:tVZ3qOou0
清水のファイトマネーは知らないけど
悲惨なチャンピオンじゃない限り一試合で1000万以上は稼ぐよね
清水どうなるんだろうね


178名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:26:37.40 ID:G67C70/mO
>>175AさんはAさんじゃなかったら誇ってもいいボクサーなんだけどね
179名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:29:22.37 ID:1qN5O2EU0
文句無しに強い奴が言うならともかく
これじゃ負け惜しみだな
少なくとも亀田はこんな言い訳せんわ
180名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:31:47.73 ID:RJvfsSYOO
>>175
それは言えるな
日本人の場合、王者がホームでやるならまだしも
挑戦者の立場でもホームでやるもんな
世界のどこにでも赴いて防衛してやるぜなんて奴いないよな
181名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:32:57.58 ID:GM1GP7H90
だから何時まで経ってもドネアみたいなのが出てこない
182名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:37:18.40 ID:NoDaZVsL0
>>179
そうだね
目、目狙えって指示したり、ボクシングの試合でタックルかまして相手持ち上げたりしないよね
183名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:38:50.05 ID:pKB5qDTR0
>>180
つ西岡さん

まあ西岡さんは本当の世界王者なのは間違いない。
ドネアとやって勝ったら紛れもなく伝説になる。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:39:59.18 ID:QSejiV+s0
185名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:40:12.56 ID:XI9zKPbd0
所詮はヤクザの興行
186名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:43:07.87 ID:VoVugagvI
世界的に見ても1000マン以上稼ぐ世界王者なんてかぞえるくらいだけどね
日本がよかっただけ、相場は4万ドル
187名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:44:59.58 ID:+gojJ2td0
暫定、暫定の商売で権威ないよな。
188名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:46:29.30 ID:VoVugagvI
こっから33パーのマネ料と保険引かれる
189名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:47:16.01 ID:z4JvdakhO
>>180

IDが総理ww
190名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:48:58.69 ID:z4JvdakhO
間違えた

>>182が総理だった
191名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:49:27.46 ID:TCDBIeZPO
ラーメン屋開けるだけの資金が貯まるまで試合した方がいいよ
192名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 12:49:37.38 ID:dh4M8UHY0
怪我で防衛戦できないなら暫定と亀田が試合することに文句は言えんだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:49:34.98 ID:uR2Kl+2jO
何が休養王者(笑)だ
試合出来ないなら返上しろよ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:31:15.78 ID:jVlZgbf40
>>32
なにこれw
195名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:47:01.91 ID:mNB24rPT0
Aはもう認定から外すか他の団体を入れた方が良いわw
196名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:47:18.86 ID:YU0SdVu90
なんで切れてるのかわからない
197名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:48:34.76 ID:UFUpy0rs0
勘違いしてるみたいだけど、清水の削除されたブログの内容は、亀田批判じゃなくて、間違いなく帝拳批判だよ。
帝拳から清水陣営に圧力かかって
清水陣営が必死に火消しの為に亀田に矛先を向けようとしてるだけだよ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:52:13.08 ID:qoL0WZIEO
亀田擁護派って決まってこういう2ちゃんに出てくるよな。多分おなじやつなんだが、雇われてんのかな、亀田に
199名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:53:21.65 ID:wSyd9OIp0
なんで亀田が絡むとグダグダになるんだろう?
内山が怪我で一年近くブランク作ったのはなんだったんだろうね?
結局休養王者にはなってない
ソリスのほうもドタキャン→階級下げてガンボアに惨敗

酷いもんだと思うけど
200名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:07:40.82 ID:/bVZ8Aon0
>>199
亀もあれだがWBAが諸悪の根元
201名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:07:44.17 ID:ejY3ieMl0
>>1

なにが言いたいのか良くわかりませんので
どなたか優しくかみ砕いて教えて頂けませんか?

お礼はします。18才、女子高生です * ̄・ ̄)ちゅ♪
202名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:23:36.59 ID:bOUtzagP0
ボクシングの地位を高めたはじめの一歩も、今やただの引き伸ばし糞漫画に成り下がったし
リアルの世界は亀田一派が徹底的に汚してしまったから、日本の若い世代はボクシングを選ばないんだろうな。
ちょっと前の世代は勝ち逃げできたけど、今の現役世代は割を食ってかわいそうだね。
203名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:27:27.33 ID:GSTXJPZ+0
12月に三国競艇で、
WBAスーパーフライ級チャンピオン 清水智信杯
なるものをやるらしいからそれまでは辞められんなあ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:37:35.25 ID:twr2R/Pj0
清水の世界獲得の試合は2011/8/31にあったわけだ

次の亀田の試合は12月にあるわけだが

3ヶ月強試合しないだけで休養王者に押し込むとか考えられない暴挙だな

205名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:37:48.13 ID:Eh9vVSOCI
遠因はアメリカのボクシングバブルだけどの
バカらしくなってファンが価値を決める時代になって
それがイビツな形で現れたのが亀田
206名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 15:45:19.62 ID:ZeRdUYeJ0
ぶっちゃけ清水にとって
帝拳も亀田家も
政治力にモノを言わせると言う意味では
同じなんでしょ。

何処かのスレで見た事あるけど
同じスーパーフライなら
佐藤が日本随一と言う話は本当?
207名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:05:43.77 ID:1YjCA1gf0
亀が引退しろよ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 16:06:08.34 ID:81LtZras0
>>196
バカは分からなくていいよ
209名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:06:45.12 ID:oq0Kw/p10
>>7
久々にクッソわロタw
どっちの亀のことかもわからず工作員もご苦労なこったw
210名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:07:52.75 ID:8KNzs0NRO
帝拳批判だろこれは。
大手といい翌日の決定戦といいタイミング的にそれしか考えられん。
帝拳が好き勝手やりすぎなのは事実。
山中、リナレスはまだいい。
長谷川は前代未聞の珍事だったけどな。
まあそれはジョニゴンがすぐに制裁を下したが。
211名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:12:20.47 ID:k0gU7obV0
亀田(笑)とWBAってヤクザとズブズブの芸能人と変わらんなw
ヤクザを取り締まるならこっちも取り締まれよw
212名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:15:34.96 ID:k0gU7obV0
>>201
金を稼ぐのに援交ばっかやってんじゃねーよ!

って事です
213名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:19:14.53 ID:Sm9/INbe0
ボクシングとフィギュアスケートはアホらしくて見てらんない
214名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:25:18.56 ID:zXqt1j6K0
>>213
同意

もうどうせならプロレス見たく興行に徹するか
タイトルの公開オークションでもやればいいのに

主観に頼った評価点が入る競技なんて大概クソ
だが、その2つは群を抜いて酷い
215名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:27:03.95 ID:es/vmsXP0
WBAなんてお笑い団体だろ?
216名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:32:57.75 ID:rQCvUxPQ0
ボクシングはダイエットをエサに女性ファンを集めようとしたんだけど、
大半がスポーツジムなんかでもやってる、キックボクシングに流れてしまったw
ブートキャンプにしかり、ジムのメニューにしかりボクササイズは不人気w
もっと、キックボクシングを持ち上げたらいいのにね
217名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:41:30.11 ID:f7RqhChNP
ん??
清水は一体何を言ってるの???
自分がベルト持ったまま(正当な攻撃で)怪我して、試合できないから
暫定タイトルマッチやるよ〜って言われてるんでしょ?
当たり前やん。
じゃあお前、清水が試合できないことにより稼げなくなった認定料
お前がWBAに払うんか?
218名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:43:49.19 ID:HuBLLLNLO
最近のボクシングは階級が細かすぎて、
二階級、三階級制覇とかやられてもピンとこない。
219名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:47:33.94 ID:EwratffNO
>>217
暫定王者は既にいる。
もう少し調べてから非難しろ。
220名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:50:28.64 ID:ZeUGAOhp0
まあ最近ていってもここ20年ぐらいは階級変わってないだろw
221名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:51:50.67 ID:Kbv7jLO10
義務付けされている指名防衛戦は9カ月に一度だったかな・・・
それが出来なければはく奪は仕方ない話だと思うが、そこまでの
状況ではなく、来春確実に指名挑戦者との防衛戦が可能なら、
何も無理に暫定王座を作る必要はない。
結局タイトルマッチの認定料欲しさだろう・・・
つか王座はく奪だとWBCの時みたいに訴訟に持ち込まれるってのも
有るんだろうな・・・
WBAが名門だなんてのは、本当に昔の話になってしまったな。
222名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:55:00.88 ID:H4xiRTCB0
世界チャンプの大量生産ww
まあオレが認めてんのはミドルの竹原くらいだな
軽量級は実質東南アジア中米王者だから
223名無しさん@恐縮です :2011/11/07(月) 17:55:13.10 ID:2zpowCjJ0
政治力?
ヤクザのわがままに踊らされてただけでしょ。
224名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 17:57:42.50 ID:0+lMCNoOi
ほんっとにインチキ好きやね
負傷しとるやろ
225名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:04:31.55 ID:f7RqhChNP
>>219
んだとごるぁ!
お前知ってるんだったら
お前が説明しろタコ!
226名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:09:10.94 ID:72W0MwPE0
もう世界のトップクラスと絡めるボクサーじゃないと昔みたいに興奮しなくなったな。
これも長谷川と西岡のせいだ。
次は内山に期待。ベガスでビッグネームとやってくれ。
227名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:11:17.26 ID:hh2ydxDM0
ボクシングほど胡散臭い格闘技はない
228名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:21:32.11 ID:PiPg4ZVl0
>>225
何も知らないのに何マヌケなこと書き込んでんの?
いらない。逝け。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:21:33.17 ID:bDMlTqDXO
これが6ヶ月とかならわかるけどまだ2ヶ月くらいだよ試合終わって

休養扱いの王者は可哀相過ぎる

なら王座とって1年近くなるのに1回も指名試合してない亀田興毅は普通剥奪もんだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:25:17.20 ID:wSyd9OIp0
>>229
カサレスのように亀田には甘いんだよ
231名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:27:02.51 ID:88brxQtPO
>>229
亀田さんは何をしてもいいんです
232名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:28:09.76 ID:PiPg4ZVl0
>これも長谷川と西岡のせいだ

西岡はジョニゴン・マルケスと一線級を撃破して、長谷川はジョニゴン・モンチと一線級の前に散ったがな
233名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:28:54.36 ID:zlg3gwML0
ボクシングもっと階級まとめられんのかね。あと4団体?に分かれて素人には区別つかん。
wiki見たら100人くらい王者いるし。
234名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:36:40.80 ID:f7RqhChNP
>>228
説明できんのならお前が逝けオッサン!
235名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 18:51:39.07 ID:FvEVFEmV0
本当に強いのはWBCかIBOと言う時代になってしまった
236名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:03:24.98 ID:k0gU7obV0
>>229
6ヶ月も何も一応ルールでは9ヶ月猶予があるんだよ

ルールが変わってなけりゃ〜ね
237名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:11:48.04 ID:cV17//3NO
>>235IB〇じゃなくIBFじゃなく?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:33:37.58 ID:yVf3HM2s0
ドン・キングとプロモート契約でもすればいい
239名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:43:35.88 ID:6wDaVBuG0
>>229
一応WBAのルールだと指名挑戦者とは
九ヶ月に一度防衛戦をやればいいことになっているから
8月31日にタイトルを奪取した清水は
来年の5月までに指名挑戦者と防衛戦が出来れば
WBAから文句言われることはないんだよなあ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:47:04.36 ID:hh2ydxDM0
格闘技レア画像
http://b.pic.to/1h8kwx
241名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:47:50.92 ID:dMe05AA40
冷静に見れば清水の方が実力的に劣るのは明白
あまり筋違いに怒らない方がいい
242名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:47:53.80 ID:tVZ3qOou0
妙に竹原を評価するやつ多いけど竹原ってそんな凄いの?
たぷんたぷんの不調な王者をホームに連れてきてベルト取って初防衛失敗したぐらいしか知らないんだが
他になんかしたの?
敵地(ラスベガス)に噛ませとして呼ばれたが1RTKOで勝ったみたいな何かをしたの?

シュトルムとやってもボロ雑巾にされるだろうし
カークランドにも勝てないと思うんだが
243名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:52:21.92 ID:swCAEeeS0
>>242
日本人で初(東洋人では二人目)にして唯一のミドル級世界王者。
それ以上でもそれ以下でも無い。
海外から見たら初防衛でこけて引退した、ほとんど最低限の実績の
王者だから評価はされないが、国内的には日本人唯一のミドル級
王者という事を高く評価する人もいるだろう。
244名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:55:07.15 ID:ZeUGAOhp0
>>242
まあ日本人の平均身長が180センチだったら
まったく評価されてないかもねw
バスケとかといっしょで日本人で大きなクラスでやれる
人間が少ないから稀少価値が高い部分があるね
245名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:58:47.03 ID:zzoenvjQ0
ボクシングやりてえな
246名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 19:59:46.72 ID:p5R3Tmg60
ストロー級とかモスキート級ってなかったっけ?どうなったん?
247名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:30:12.60 ID:ufSR6pkfO
ストローはミニマムに名称変更したはず
ガリガリに見えるけどミニマム級の奴も試合のないオフの時は60キロ以上あるみたいだな
248名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:44:46.50 ID:vuk9Q+K70
そんなのとっくにロッキーのトレーナーの爺さんが言ってたじゃん。

ロッキーで一番好きなシーンだけど。
249名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:46:02.64 ID:f7RqhChNP
>>242
あのウィリアム・ジョッピーに
「タケハラが今まで戦ったボクサーの中で一番強かった。」
と言わせしめた男だぞ?竹原は。
250名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:00:26.07 ID:wSyd9OIp0
竹原は当時勝てるのってカストロくらいだろ
そのあとはジョッピー〜グリーンでたらい回しだし

WBCはジャクソン・マクラレン・テイラー
きついだろうなあ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:02:33.04 ID:Qid5l7dO0
亀田興毅はパッキャオとはやる気がないのか?
252名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:04:20.27 ID:ZeUGAOhp0
>>249
それってパンチのみの話じゃないのか?
253名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:07:23.91 ID:S39QtLtr0
ボクサーってのは拳で語るもんだ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:08:27.41 ID:tVZ3qOou0
>>249
ティトに対する皮肉的なのじゃなかったっけ?
ティトよりタケハラのがパンチある的な
255名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:08:40.76 ID:f7RqhChNP
>>252
そうじゃない。
ただのリップサービスだ。
って、俺にそれを言わせるのか!
しばくぞ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:10:27.18 ID:f7RqhChNP
>>254
あ、そうなの?
ごめんなさいね。お母さん、間違ってたわ。
257名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:11:44.03 ID:5Zx/QKxJ0
プロボクシングは金儲けしてナンボの興行だってことを
忘れてる平和ボケした人が多いな。
258名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 21:25:36.34 ID:Bxm+MMfZO
亀田には50回ぐらいうんざりしている。
259名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:00:54.86 ID:ystKzTEv0
>>232
亀田みたいにザコ相手にくだらない防衛戦するくらいなら、ジョニゴンやモンチ相手に散った方がよっぽどいいわ。
260名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:47:36.01 ID:wqGauZCQ0
もう世界的にタイトルの価値はあまり無く一部の人気選手同志の対戦に限って高く売れるだけの世界。まぁプロレスみたいなもんかな。
261名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 22:58:52.52 ID:hMhRTKKK0
WBAが一番伝統あるのに一番糞なんだっけ?
262名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:00:59.53 ID:38yRWD6u0
昔からだけど、ボクシング界も色々ひどいやね
263名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:05:49.53 ID:KccQLJXd0
>>261
一番糞なのは間違いないけど、
必ずしも他団体の王者>WBAの王者にはならないのが面白いところ。

そのチャンピオンがどういうボクサーなのかで評価されるのが今の流れ。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:10:12.58 ID:4NrCWa/v0
このブログは帝拳のことだけど
亀田の件はJBCが暫定認めたらすべて丸く収まるのにな。
他の国は暫定やシルバーも認めた上で4団体加盟しててなんの不都合もないのに
なんで日本だけチャンピオンが多いと困るとかいう発想になるんだろう。
やっぱり大手が世界戦独占したいってことか。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:12:10.54 ID:fa3CyiIF0
WBAの現状 一階級に
スーパーチャンピオン
正規チャンピオン
暫定チャンピオン二人
休養チャンピオン
の計5人の世界チャンピオンが存在し、それぞれが世界タイトルマッチを
興業しているwwww
266名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:12:38.82 ID:5o5TqRtQO
亀は相変わらず日本人から逃げ回ってるのか
267名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:16:08.39 ID:tVZ3qOou0
>>265
今実際にそうなってるのってどこの階級?
268名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:16:48.19 ID:4cih04a2O
亀田は腐敗したボクシング界の象徴
269名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:22:12.68 ID:BDxvXSgZ0
素人目から見ると、亀田1号より山中選手の方がはるかに強そうに見える・・・
ってか山中に敗れたメキシカンも亀1に楽勝しそうに見える・・・

玄人・エロイ人から見て、山中vs亀田1号って実現したらどっちが勝つの?
270名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:34:37.53 ID:OHIDo8dW0
>>269
亀田と山中がやったら山中が勝つだろうが
あのメキシカンが亀田に楽勝するとはとても思えん。
というか、亀田が普通に勝つだろう。
271名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:40:35.37 ID:f7RqhChNP
>>269
いわずもがなだろ
内藤戦のようにバンテージ内に詰め物しても亀は山中には勝てん
272名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:43:23.64 ID:tVZ3qOou0
バンテージに詰め物とかいう妄想をしてる奴ってまだいたんだw
273名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:48:55.77 ID:kWqAep480
>>269
山中相手にしたら亀1は逃げ回るしかできないかと。
んで、中盤からガードを左で壊されて顔面崩壊してジ・エンド。顎くらい割られるかもね。
亀1のタッチパンチは当たるだろうが、山中の圧力が強すぎてポイントは取れないな。
そもそもカウンターでしか打てない亀1にとって、
手数が比較的少なく狙い澄まして打つ山中は最悪に近い相手。
大半の予想通り、亀1は壊されて終わるだろうね。

エスキベロだとどうかねえ。展開としてはデラモラ戦みたいになるかも。
逃げ切る可能性もなくはないが、亀1の耐久力では右が当たると一気に押し切られる可能性大。
大体五分五分か、ややエスキベロって感じじゃないかね。
274名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:50:50.36 ID:4NrCWa/v0
山中って世界的に見たら世界ランクにも入ってない
雑魚とばっかり試合して無敗なだけじゃないの。
275名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:51:22.80 ID:6OoJqGxQ0
>>274
いいえ
276名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:53:15.49 ID:6OoJqGxQ0
>>269

亀1なんて岩佐にも負けるよ
山中とやったら楽々KOされる、、、つか壊されるね
277名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:55:44.69 ID:ZeUGAOhp0
まあ山中は身長リーチがあるから亀ガードからの左フックが
遠くて当たらなくてアウトボクシングされて負けるだろうね
KOはさすがに亀ガードのおかげでされないっぽいが
278名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:55:46.84 ID:4NrCWa/v0
>>275
誰かこれといった相手いる?
今回の相手のメキシコ人もランキングだけで実績無いよね。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:56:24.81 ID:v16qrGEU0
>>274
山中は岩佐に勝ってるからね。雑魚専とは言えないね。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:59:58.63 ID:kWqAep480
ていうか亀1がまず勝てないだろうと思われるボクサーが、
日本国内にすら4人(山中、岩佐、大場、ツニャ)もいるってのがもはやお笑いだよなw。
ホント、国内王者取ってから出直してこいと言いたくもなる。
実際、893マネーなかったら本当に運が良い状況でフライのベルトを1回巻けるかどうかってレベルだろこいつ。
いまだに過剰評価するド馬鹿がいるのは本当に信じがたい。
281名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:00:59.31 ID:4NrCWa/v0
>>279
岩佐ってなにがすごいの
俺みたいなboxrecの戦績でしか判断できない素人にはわからないよ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:02:23.17 ID:Vruf9hb8O
政治力が大事なのは当たり前だろ。
今更なんなんだ?
283名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:02:45.42 ID:kWqAep480
>>277
や、山中はアッパーとかもそこそこ打てるから亀ガードすら通用しないよ。
そもそもあの左は亀程度のガード貫通するくらいには強い。
最初はガードの上からだろうけど、中盤からガードの隙間縫ってどごーんというパターンだろうな。
284名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:06:22.15 ID:pzCnF3Uv0
>>281
素人と自覚しているならようつべで臼井戦とか見ろよ…。あと山中戦前半。
それを見て同じことが言えたら、よほどのボクシング眼の持ち主か、
あるいはただのお馬鹿確定。スピードとキレが並じゃねえよ。

>>282
亀一家の場合、政治力の使い方がえぐすぎるんだよ。ルール自体をねじ曲げたりとかな。
しかもその政治力の源泉があからさまに893マネー。
実際、亀0は準構成員だしな。
285名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:06:59.62 ID:T1Lr9LKw0
畑中清詞ってやつの試合と
ユーリエビハラとナパキャットワンワンみてーな奴の試合が
ど素人の俺には打ち合いでおもろかったな。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:13:37.48 ID:iBOSFViY0
亀兄弟は今後もいくら勝とうが一部の馬鹿を除いて評価はされんだろ

最後までボクシングごっこで金稼げばいいんじゃね
誰に勝っても信用がないんよ
287名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:16:59.56 ID:nT50SbGx0
ボクシング板の山中スレではドネアはまだ返上してなくて
正規王者が2人誕生したって書いてあるけど
本当ならWBCと帝拳ひどすぎじゃない。
288名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:20:46.29 ID:xXK5G21o0
何で亀田一家はこんなにアレコレお膳立てしてもらえるんだろうな
ボクシングファンに嫌われまくってる時点でこの一家をプッシュする旨みなんてあるんかね
289名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:22:17.21 ID:U/jUqM7G0
怪我してるんだから仕方ないんじゃないの?
どーでもいいけどさ。
290名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:24:19.96 ID:nT50SbGx0
>>288
1位の大毅を跳び越えて7位の清水が挑戦してるくらいだから
そんなに優遇されてないよ
291名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:24:39.51 ID:pzCnF3Uv0
>>287
形式上は多分そうだが、ドネアが返上の意思を明確にしているのなら問題はない。
そもそもドネアの返上は明らかにvs西岡さんを意図したものだし、
その意味で帝拳とトップランクは話がついていたと思われる。

これも政治力と言えば政治力なんだがね。
でもそんなに反発がないのは亀1と違い山中は本物の世界王者級の実力者だったってこと。
遅かれ早かれ世界を取るはずの男が、ちょっと早めに世界王者になりましたということだな。
少なくとも亀1のように理解できない相手と理解できない経緯では試合していない。
292名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 00:29:55.71 ID:pzCnF3Uv0
>>288
そこはあれですよ。893マネーの問題だろw。
特にTBSは浜スタの運営で住吉会とズブズブになっちゃった経緯があるし、
893に首根っこ掴まれていたんだよ。おまけにあそこ在日多いしな。
推定在日の亀一家とは、その意味でもズブズブになりやすかった。
ただ最近TBSも在日系が大分力を落としてきてて、それが最近の井岡推しにつながっているとの見方もあるね。

>>290
カサレスは清水に勝って返上→亀1の相手になるはずだった。ぶっちゃけ清水は捨て駒。
ところが清水が勝っちゃうわ、カサレスはまだ全然強いわで大慌て。
負けてもう一度亀1に負けるのはさすがにカサレスも飲めず、詰みになったまま現状に至る。
293名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:42:15.66 ID:sADNaeQzP
>>272
あの画像が全てを物語ってるだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:48:40.86 ID:FWDlJl2d0
まあお前ら自称ボクシング通の意見がまったく参考にならないことは2ちゃんねるで良く分かった
295名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:56:39.49 ID:z06K6c/70
清水の言うこともわかるが
お前も4団体あるからチャンピオンになれたと
言うことを忘れんなよ
296名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 01:58:34.74 ID:qlfOZ+Jr0
>>48
むしろ亀田やk1を見た直後に八重樫vsポンサワンの超激戦見るとその壮絶さが際立つと思うんだが。
ミッキーロークの試合があったから余計その対比でユーリの試合が凄く見えたように。
もともと見てないでしょ?
297名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:08:06.43 ID:Er5zi7SP0
亀田の興行があったおかげでたまたまこないだ挑戦できて
王者になれたのにな。
298名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:30:52.68 ID:PwwayU7I0
>>297
亀は清水に恩を売った、だから清水は亀に恩を返せっていうならわかるよ。
つまり亀公が「オレのおかげで王者になれたんだからオレの挑戦から逃げるな」
と言うなら筋は通っている。
けどこれは全くそういう話じゃないんだよ。
亀の言ってることやってることは無理筋なんだよ。
299名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:39:43.42 ID:4sVzSlit0
現在のWBAのベルトなんてなんの価値もないし。
300名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:44:09.83 ID:Ke9pZpQp0
>>283
さすがに亀相手にアッパー打つ距離に入るのは危険じゃね?
その距離だと唯一の武器のカウンターのフックwが飛んでくるよ
301名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:57:02.69 ID:repY212SO
>>1
来春まで負傷で試合できないんなら休養だろ
つか本来こんな奴がいるから暫定があるんだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:57:33.74 ID:sADNaeQzP
>>300
仮に飛んできてクリーンヒットしたところで効かねえっつの
303名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 02:58:55.89 ID:nUVN9T3l0
亀田と暴力団はセットやでって言ったんだっけ?
304名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:00:33.96 ID:dvRuzkSR0
清水は強かったころのポンサクレック、内藤に挑戦してKO負け
ライトフライでもいけそうな線の細さだったのにまさかの階級アップでカサレスを破った
こんな苦労重ねて取った王座が政治力次第で雑魚でもあっさり決定戦で取れちゃうんだぜ。
当の王者は激闘で傷だらけなのに亀田は血も流さずベルトを巻いてしかもすぐに捨てる
305名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:03:20.98 ID:mgPYz2XP0
>>293
メイウェザーのバンテージも同じような膨らみかたしてたけど
メイも細工してたの?www
あとルールド通りに宮田会長が直接立ち会ってたわけだがどうやって細工すんの?
試合後すぐにグローブ外さないこともよくあるわけだがww

すこしは調べようね妄想君^^
306名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:08:55.47 ID:cxUCHGxa0
>>305
>メイウェザーのバンテージも同じような膨らみかたしてたけど

まず、これの証拠を出そうか妄想君
307名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:11:14.20 ID:MjEJ2YIp0
五十嵐に期待したい
プロとしては今はまだ粗削りだけど。。。。
308名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:11:21.52 ID:mgPYz2XP0
>>306
http://beat.bodog.eu/wp-content/uploads/floyd_mayweather_belts_ai.jpg
超有名な話なんだが・・・
本当に何も調べてないんだね
309名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:13:19.00 ID:mgPYz2XP0
>>306
http://anond.hatelabo.jp/20091203001105
ここに分かりやすく書いてるよ
310名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:20:02.32 ID:A0VaVNny0
マジで?
311名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:24:23.70 ID:m62CVIEV0
つーか、未だにバンテージの件で亀田を疑ってるバカっていたの?

バンテージ巻く時なんて、他の選手やマスコミも控え室にいるもんだし
グローブやバンテージは検査されるから、ごまかすなんて絶対に不可能だから
亀田家がクソなのは間違いないが、バンテージの件で色々発言してるのは、ただのバカ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:24:29.30 ID:dvRuzkSR0
ツニャカオ、サーシャこのまま世界挑戦できずに終わったら勿体無いな
ツニャカオはKO勝ち後のインタビューで拳突き出してカメダ、カメダと挑発しまくってて面白かった
313名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 03:33:44.32 ID:nT50SbGx0
>>312
挑発するのはいいけど時期が悪いな。
それ先月の話で亀田祭りに絶対間に合わないし
その次は指名試合だから割り込めないし。
314名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 08:14:05.43 ID:PkD7PaXw0
>>199
WBAのスーパーフェザー級タイトルは、内山が正規王者になって一ヵ月後にソリスが
意味不明に暫定王者戴冠、それから丸2年近く空いてようやく統一戦かと思ったら
(ソリスはその間に一階級下げてガンボアに挑戦して惨敗、結局最後の防衛戦から
1年3ヶ月も空いたが、何故か剥奪無し)、いきなり二人目の暫定王者が誕生してたw

内山絶句…Sフェザー2人目暫定王者/BOX
http://www.sanspo.com/fight/news/111108/fgb1111080501003-n1.htm

大みそかに4度目の防衛戦を控えるWBA世界Sフェザー級王者・内山高志(ワタナベ)の
階級に、前代未聞の2人目の暫定王者が誕生したことが7日、発覚した。WBAは3日に
コスタリカで同級暫定王座決定戦を行い、ブライアン・バスケス(コスタリカ)が同国初の王者に。
V4戦は同級暫定王者ホルヘ・ソリス(メキシコ)との王座統一戦を予定する内山も、
「噂は聞いていたが…。仮に統一戦でなくなってもソリス戦へ集中するだけ」と絶句。
ジムの渡辺均会長も「どういうことなのか確認を急いでいる」と困惑する。

WBAに関してはもはや真面目に何かを考えるだけ無駄かも。
315名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 08:25:53.20 ID:FWDlJl2d0
>>302
アホか
316名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 08:45:44.62 ID:b2l06avA0
>>313
タイミングがばっちり合っても、ツニャさんの挑戦を受けるなんてなさそうじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:28:08.31 ID:votHZAKN0
たまにWOWOW適当につけてたらやってる夜8時ごろの海外ボクシングは凄く面白いのにな
あとパッキャオ?とかいうチビッ子が何階級か上のとろいチャンピオンを一方的にボコボコにしたのとかも楽しかった。
日本のボクシングはまるで別競技ってくらいなんかショボイ
パンチもペシペシってへなちょこ感じだし
318名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:30:02.91 ID:MyuZoo4J0
パッキャオに勝たないとチャンピオンになれない制度にすれば良いのに
319名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:36:58.50 ID:mgPYz2XP0
>>314
カオスだなw
統一してもすぐ暫定王者誕生くらいならまだ想像できたが
WBAはやることが違うなww
320名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 09:45:18.86 ID:B29eXIFL0
>>317
上の階級?同じ階級としか試合できないだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:27:34.95 ID:sPRCXzpq0
ボクシングはチャンピオンを乱造しすぎて、
世界戦の内容が悪くなってきてる。
このレベルでタイトルマッチなの?という試合が多すぎて、
これだとますますファンは離れていくと思った。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:30:36.64 ID:sPRCXzpq0
元々日本人に8人も現役のチャンピオンがいるのがおかしいんだよね。
そりゃ日本人には勝って欲しいけどさぁ。
323名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:31:41.37 ID:mgPYz2XP0
>>321
じゃあ
最近のひどい内容の世界戦教えて
亀田とか日本人なしでね
324名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:31:48.20 ID:rpO1AULI0
マジでWBA脱退してIBFかWBOに加盟しろよ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 10:44:32.87 ID:nBHbwj8K0
意味わかんないんだけど、チャンピオンが怪我してる間に、政治力で暫定チャンピオンを
たてて亀田と戦わせて、亀田がベルトをかっさらうっていう筋書きっていうことに怒っているのか?
326名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:30:46.21 ID:Ke9pZpQp0
>>325
日本は暫定王座を認めてないから本来暫定のはずのものを
政治力で正規にしちゃって亀田にとらせようってやってる
のが腹立たしいってことだよ
327名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:35:50.17 ID:4moGwybk0
ボクシングほど金と政治力で動いてるとこ無いよな
328名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:41:20.57 ID:Q/s97UeU0
清水陣営、休養王者認定なら提訴へ
http://www.sanspo.com/fight/news/111108/fgb1111080501001-n1.htm
329名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:49:11.89 ID:sADNaeQzP
>>315
お前マジでガチとヤオの違いもわかんねーの?
ガチでやったら亀なんか日本タイトルすら取れないぞ
330名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 11:58:15.70 ID:sADNaeQzP
てかもうWBAはダメだな
権威がなくなった
331名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:00:07.34 ID:Ke9pZpQp0
もうだいぶ前にボクオタの香川とかもアメリカの
主要ボクシング雑誌にWBAのランキングが載らずに
WBOが載ってる、日本はWBA大事にしてて
大丈夫なのか?とか言ってたんだよなあ
権威が落ちてるのはだいぶ前からわかってたはずなんだが
332名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:03:47.67 ID:ACjx7QX/0
>>329
まあ今のバンタム級じゃ無理だな。岩佐に勝つイメージが全く湧かない。
普通の世代ならギリギリ日本王者になれるかも。
333名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:04:38.06 ID:nT50SbGx0
>>328
サンスポのこの熱心さはなんなの。
本人ブログ消して無かったことにしようとしてるのに。
334名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:14:33.29 ID:YdWtQr5HO
ボクシングは興行

プロレスと同じ

335名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:18:48.95 ID:Uz5mPk8o0
>>29
> そもそもボクシングは階級が多すぎる。

認定団体モナー、あと暫定とかモナー
336名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:21:05.35 ID:PkD7PaXw0
>>333
何を言ってるんだ?
亀田の都合の為に政治力で休養王者に追いやられたりしたら
選手も陣営も堪ったもんじゃない。
ブログの事とか関係無い。
337名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:22:31.35 ID:ncVSAsXpO
>32
他の団体はそんなことないの?
338名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:30:56.47 ID:nT50SbGx0
>>336
どう読んでも帝拳のことなのに
無理矢理亀田のことにしたがってるサンスポがなんかおかしい。
ハッキリ大手ジムって書いてるのにその部分は引用しないし。
339名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:31:18.92 ID:YFbdZnUV0
4団体で一番マシなのはIBFだが
発足当初は酷かったこともあり、日本はいまだIBF未公認。
340名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 12:43:22.72 ID:PkD7PaXw0
>>338
馬鹿だろお前。
亀田祭りで2号にタイトルマッチをやらせたい亀田陣営の都合で、清水が亀田の政治力で
休養王者に追いやられるかもしれない状態に、清水陣営が腹を立ててるって記事だ。
341名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:00:10.92 ID:nT50SbGx0
>>340
山中の王者決定戦が決まった翌日のブログなんだから
山中のことでしょ。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:10:41.76 ID:PkD7PaXw0
>>341
ブログの内容がどうこうの記事じゃない。
343名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:22:04.59 ID:UaTRhANX0
ブログの内容は帝拳批判含まれてるだろうけど、記事の内容は
たった2ヶ月しかたってないにも関わらず、休養王者にされ、しかもせっかく取ったタイトルが
剥奪されるかもしれないってことに清水陣営が腹を立てていて、もしそうなったら提訴するかもしれないって内容だわな
344名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:38:26.96 ID:D1fZ18r70
清水智信 WBA世界Sフライ級チャンピオン

清水智信のチャンピオンベルトが危ない。

清水は、フライ級で内藤大助と戦ったことがあり、またイケメンボクサーとして人気のあるボクサーである。

清水は、今年の8月にウーゴ・カサレスというタフなチャンピオンを下し、王座についた。しかし、その試合で清水は、眼の周辺の骨を折ってしまった。

しばらく防衛戦をすることができない。

ところが、ここでとてもいやな動きがあるのが、発覚した。

今年の12月に亀田祭りと称して、亀田3兄弟がリングに上がるのだが、長男の興毅は、またしても無名のさして強くないボクサーを見つけてきて、防衛戦をやる予定である。

それで、今回の目玉は、次男の大毅なのだが、本来は、12月に清水に挑戦させる予定だった。

ところが、清水のケガである。

亀田家のとった手段は、こうである。
345名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:39:28.37 ID:D1fZ18r70


WBAに働きかけ、清水を休養王者という形にして、正規王者からはずしてしまう。

そして、亀田祭りで戦う大毅戦を王座決定戦にしてしまうというプランである。

亀田家とWBAは、ズブズブの関係である。

清水は、政治力の前に引退さえも決意した。

清水は、3月には防衛戦を予定しているとのことだ。
わずか、半年のことで、休養王者にされてはたまらない。

現にWBA世界Sフェザー級王者の内山は、拳のケガで1年近く試合をしていないが、正規王者の地位を保っている。

ダブルスタンダードならぬ、亀田スタンダードをあげれば、枚挙にいとまがないが、清水が休養王者にされ、大毅が正規王者につくとなったら、最悪の事態である。
346名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:40:01.45 ID:i9FWn1lE0
そもそもググったらWBAに休養王者なんて無いみたいなんだが
347名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:41:16.10 ID:r6OWhNWl0
ボクシングのチャンピオンの価値は暴落してるな。
金と政治力があれば弱くてもチャンピオンになれる。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 13:43:21.63 ID:WL32lgH+0
ぶっちゃげ清水の方が亀田よりもアグレッシブで試合自体面白いからな
349名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:27:37.10 ID:YFbdZnUV0
だから、ベルトや表面上の成績ではなく
誰と誰が戦うのかが重視される
350名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:33:13.67 ID:Q/s97UeU0
井岡一翔「KOしか考えない」大みそかV2防衛戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000036-dal-fight
351名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:38:28.50 ID:qN5wCo670
1年間に1回だけトーナメントやれよ
それで解決だろ
352名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:39:17.20 ID:NSlEBtw10
>>350
大晦日の格闘技イベント、K-1からボクシングになったのね
353名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:39:34.07 ID:i9FWn1lE0
>>350
また弱そうなの連れてきたな。
354名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:40:19.68 ID:adPckGZTO
IBFはやーさんがモロに噛んだからなぁ

正直、日本じゃ公認キツいと思う
355名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:42:11.51 ID:UhCUmKai0
清水は教員免許持ってるからな。
356名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 14:52:46.91 ID:9Um2yqcg0
ホームアドバンテージで買った世界王者(笑)をメディアが盛り上げて、ザコ外人と戦わせる
これは韓流ブームと同じだ。



もうボクシングオタクは消えていい。 
357名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 15:29:06.75 ID:mgPYz2XP0
K-1やMMAは消えてもボクシングは消えないだろうね
358名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 16:13:24.40 ID:YFbdZnUV0
オプションとして前王者のタイのオーレドン側に井岡と試合する権利がある。
オーレドンは階級あげたために、オーレドン側がこの選手とやれって選んだのがこの選手。
もともとそういう契約なのでインチキでもなんでもない。
359名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:24:16.18 ID:YFbdZnUV0
亀2号がタイトル戦してもしなくても、興業成績に差ないのにな
360名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:36:45.56 ID:YhACfZyN0
TBSも、この兄弟に集られるだけで
そろそろ潮時だろう。
361名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:40:17.87 ID:Sxbl4Z+w0
WBA外してIBFかWBOで良いんじゃない?
亀に限らず全体が腐ってるでしょ、あそこ
362名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:43:06.27 ID:Nv8dfUy7O
>>361
シュトゥルムくらいだねまともなの。ブランドンリオスもAだっけ?
まぁバンタムのWBAが一番クソ
363名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:43:19.66 ID:5YCIZp6m0
WBCも山中の王座認定が怪しくなってきたぞ。
返上したはずのドネアが「おれ返上してねえし…」ってアピールしだして。
364名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:46:49.05 ID:PrcDJ2vo0
>>337
WBCもそれに近い事してる
日本非公認の世界タイトルの方がまとも
365名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:51:15.08 ID:Ke9pZpQp0
ドネアが返上してないって明言したら山中との
試合が義務付けられたりするのかな?
ドネアは見たいけど山中がちょっとかわいそうかもしれんw
366名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 19:56:29.63 ID:56GiNM8S0
ドネアは4階級狙ってるんだがら、返上して次は西岡とやるでしょ。
367名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:24:37.42 ID:LJ9CQEWr0
>>302
サーシャはともかく、ツニャが世界なんてお笑いだよ
ならサーシャとの東洋指名戦を回避するなって話だ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:31:10.47 ID:LJ9CQEWr0
まあ清水の云わんとする事も分かるが、
どうせ半年は試合出来ない状態なんだから
ゆっくり休んでりゃいいじゃん
暫定王座なんて清水の挑戦前からあったんだし
いつかはスッキリさせなきゃいけないんだし
369名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:53:10.06 ID:Qv1R4gVH0


 プ ロ な ん だ か ら 金 に 決 ま っ て ん だ ろ w


370名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 20:59:58.90 ID:Q3ckLFdYO
ドネア
マレス
アグベコ
ダルニチアン
モンティエル
ペレス
山仲



亀田w
昔みたいにベルト
1つにしろよな
371名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:04:45.48 ID:+quCuabZ0
>>362
クリチコ
カーン
コット
マルケス兄
クリス・ジョン

実はそんなに酷くない
372名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:12:20.99 ID:513YcKEN0
今更気付いたんだw

ボクシングなんてオワコン
373名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:25:46.20 ID:0a0Tp3LgI
コンテンツの価値で考えてるバカまだいたんだw
374名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:39:42.95 ID:FLoahDXt0
>>40
フライ
バンタム
ライト
ミドル
ヘビー

これでいい。
団体は2つか3つ。
375名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:48:54.59 ID:uijIrHJZ0
無差別
-82kg
-72kg
-63kg
-55kg
ぐらいでいい。
376名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:50:40.98 ID:CNL7YeFK0
>>7
英組ってまだ亀田支援してたんだ
377名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:53:13.20 ID:LJ9CQEWr0
>>374
インチキの先駆け階級フライなんかより
スーパー階級でもSライトSウェルターの方がずっといい
378名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:55:35.24 ID:NhYZJiYEP
65kg程度以下のガリチビが「強さ」を競うっておかしいだろ。
379名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:57:04.22 ID:kTLWARfVO
強さじゃねーし

拳をクリーンヒットさせるスポーツだし
380名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 21:58:16.79 ID:NhYZJiYEP
>>379
そうか。そもそも俺の認識が違ってたみたいだ。すまん。
だったらますますどうでもいいな
381名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:15:03.85 ID:sADNaeQzP
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
382名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:17:55.26 ID:CNL7YeFK0
いや、そりゃ人それぞれなのは当然だろ。
そこで何故ファビョる
383名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:19:14.16 ID:NhYZJiYEP
>>381
あ、はい。もちろん。俺の中では、ね。
他の人には強要しないです。なんか気に障ったようならすまん。
384名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:30:51.57 ID:sADNaeQzP
>>382
なぜ?

そこに山があるからさ。
385名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 22:57:22.92 ID:mgPYz2XP0
>>378
そのチビガリが一試合で20億以上稼ぐなんてね^^
悔しくてたまらないですか?
386名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:04:43.93 ID:AGOZe6uz0
30歳でようやく気付いたのかw
387名無しさん@恐縮です:2011/11/08(火) 23:25:00.07 ID:Upd12eEV0
>>386
たぶん世界とることしか考えてなかったから、とれたんだろう。
388名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 04:10:43.97 ID:mFwhFJ8k0
>>378
その認識ならガード、避け、フットワーク全部廃止にしてお互い殴り合ってどっちが耐えれるかでいいだろ
ていうかお前何回同じこと言ってるんだよ
どうでもいいとか言ってるけどまた同じこと言いに来るんだろ
389名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 04:18:44.26 ID:DQEPY8rr0
ボクシングは団体の数も階級数も暫定制度も全部減らせ
世界王者が多すぎて軽くなってるわ
390名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 04:28:34.36 ID:cNB6rtYsO
ミニマム
フライ
ジュニアバンタム
バンタム
フェザー
ライト
ジュニアウェルター
ウェルター
ジュニアミドル
ミドル
ライトヘビー
ヘビー

まずは12階級まで減らしたいな
391名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 04:42:55.74 ID:A724fjTRO
亀田でボクシングは終わったよね
最初の数年は色んな意味で話題性あったけど今じゃ亀田が勝とうがどうでもいい
そしてボクシング自体がどうでもいいと思う人が本当に増えた
392名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 08:05:35.33 ID:fC71A/YQ0
対戦相手を自分で選べる競技なんてゴミ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 09:55:12.41 ID:o79WW21O0
ジャッジが公正でない時点で亀田は終わってる
とんだかませ犬のヤオ
394名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 11:07:06.01 ID:0cH6SPcB0
ガリ部門
ガチ部門
ポチャ部門
デブ部門
の4階級にしろよ
名前は仮称

階級多すぎでしょ。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 11:35:50.66 ID:oPgWJpUu0
>>389
相対的にヘビー級の価値が上がってるな。
下に何階級あろうとヘビー級には関係ないし。

正真正銘のボクシング世界王者=メジャー4団体統一ヘビー級王者。
396名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 13:35:32.39 ID:DsiZTZ7x0
>>395
ヘビーよりライト〜ミドルあたりが一番面白いと思うな
下手な軽量級より早いしもちろん迫力もある

ヘビーは最近下の階級から上がってきた選手を苛めてる感じだもんな
モルメクとウラジが並んだ写真とかみてらんねえ
397名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 13:46:05.15 ID:llkn71Jv0
階級はひとつでいいよ。細かく区切られた枠の中で王者になってもしょうがないべ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 13:59:19.52 ID:DlaoCjix0
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO
399名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 14:05:40.04 ID:2zDTLucw0
浪速の闘犬一家から逃げるボクサーがいたとはw
400名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 15:55:56.48 ID:CrDNj5NDI
鈴木みたいにシュートボクシングに行けばいいんじゃね?
鈴木、清水、RENA、神村、MIOみたいな見た目がいい選手が
多ければ盛り上がりそうだし。
401名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 17:14:02.03 ID:oPgWJpUu0
>>400
三十路から新しい競技始めるとか効率悪すぎだろ。
趣味でボクシングやってるんじゃないんだから。
しかもシュートじゃ稼げないし。
402名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 19:46:07.96 ID:HSB6spA/0
>>399
ヤオ飲まんかったら家族に危害が及んだりするんじゃね?
893が後ろに居る以上、それくらいの脅しがあっても不思議じゃないぞ
403名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 00:09:13.91 ID:wM0OxgQX0
>>399
清水がいつ逃げたか?
つーか亀田ほどおいしい相手いないだろ。
それほど強くもないのに知名度あって、勝てば内藤みたいに有名になる。
404名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 00:33:34.45 ID:NR9hUlk10
複数の専門家に色々取材してみたけど
これは両方の言い分に十分な理由があるそうだ
詳しいことは来週の週刊リングサイドに書くけど
一言で言えば要するにいろいろややこしいことがたくさんあって
問題を難しくしているということ
405名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 00:36:22.65 ID:+r9Pz4wg0
大晦日は島田紳介と切腹祭りだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:10:53.76 ID:hp8+UQrH0
>>403
実際は強いよ、負けたら弱いと注目されるし実は一番やりたくない相手。
407名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:14:56.14 ID:BIcPyZIf0
>>406
弱いだろ
兄弟揃ってカサレスから逃げてたし
408名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:17:14.66 ID:JWQcobnF0
>>406
強くはないけど清水と亀2は相性よくないだろうな
西岡なら好き放題やれる相手
409名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:19:42.43 ID:eXJ3SXEM0
亀田とやきうはオワコン
410名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:22:53.35 ID:l330FJIO0
ぶっちゃけ亀田兄弟は日本人からしたら一番やりたくない相手だろ。
八百だの弱いだのネットでの亀田憎しの評判ばっか先行して
負けたら一生雑魚のレッテル貼られるんだからな。
実際には普通に強いっていうw
内藤も坂田も衰えたって言い訳できるけどこいつはまだ30だもんな。
文句あるなら半年後に挑戦して白黒つけたらいい。
清水の本音は亀田とやりたくないってことなんだよ。
亀田陣営もメリットないからやりたくないだろうけどな。
411名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:29:13.78 ID:Pnc2GD4D0
亀田は嫌いだけど自分の事棚にあげて亀田叩くボクサーにはもっと嫌悪感感じるな。
お前が世界獲ったのも政治力に頼った部分は大きいし結局亀田とやりたいのは美味しいからってだけだろ。
こういう戦いの精神とは正反対な部分が見えるととんでもなく興ざめする。
412名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:33:36.93 ID:l330FJIO0
>>411
それは大きな間違い。
清水は亀田とやりたくないんだよ。
自分も怪我で半年試合できないわけだから剥奪されても仕方ない。
もしベルト取られたら亀田と統一戦って話が出るからやらざる得ない。
それが怖いんだよ。だから引退しようかなとかほのめかしてる。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:34:50.10 ID:Pnc2GD4D0
あそうなのwそりゃごめん。
414名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:36:01.31 ID:kCnjd/9B0
まだこんな力持ってんのか亀は
ヤクザと絶縁宣言したんじゃねえのかw
415名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:37:19.75 ID:wFujFbDE0
亀田全員、日本タイトル取れるかどうかの選手だからそれなりに負ける可能性はあるけど、
リターンを考えたら充分やる価値はある
亀田の方もちゃんとした日本人を倒せば評価も上がる

昔のブログでも清水は亀2を雑魚扱いしてない、が勝つ自信有りで対戦したがってた
亀田の方も絶対に勝てないわけじゃないがビビリ入ってスルー
そこら辺が知名度の高さだけでは追いつけない人気の差
416名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:41:17.92 ID:9tq5V0Bw0
この人は亀田より弱いのかい?
417名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:44:30.25 ID:fLmK4Qyr0
>>1
王者から逃げまわって決定戦乞食ばかりのアホ兄貴ディスってんの?
418名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:46:21.52 ID:bYHalTsL0
もうTBSがタイトル作って亀田を初代TBS世界王者にしたらいいじゃん。
419名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:47:02.61 ID:fLmK4Qyr0
>>411
金子ジムになんの政治力があると思ってんの?
ニワカが軽々しく口開くなよww
420名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:49:08.19 ID:hp8+UQrH0
>>410
そうそう、間違っても神掛かったボクサーなんかじゃないけど、今の亀1倒すのはかなりハード。
弟の方だって簡単じゃない。
いい歳して日本チャンプ程度に長年停滞してるじゃボクサーじゃ勝負にすらならんよ。
421名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 01:50:33.36 ID:BIcPyZIf0
>>411
俺は日本人だけど…まで読んだ
422名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 02:02:00.92 ID:Pnc2GD4D0
>>419
一部除いてタイのジムより金ある。
423名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 02:03:16.30 ID:WFRGJLyJ0
亀田は過小評価されてるだろ。
そりゃ王者としては弱い方かもしれないけど、そこまで楽勝・必勝な相手でもない。
424名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 02:13:18.09 ID:cMOP2W/NO
亀田擁護は馬鹿ばっかり
もっとボクシング観ろよ
425名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 02:41:00.89 ID:hp8+UQrH0
お前が嫌いだと言うだけで何も見えなくなってるだけ
好き嫌いで物を論じるコドモに用は無い
426名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 02:51:22.49 ID:ZTG2YHLY0
WBC、WBAの2協会

フライ -55
バンタム -62
フェザー -69
ライト -76
ウェルター -83
ミドル -90
ヘビー 90超

で充分だろ
427名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 06:14:40.23 ID:6/Pp23rv0
>>420
佐藤あたりなら
亀1&2と清水に勝てる?
428名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 06:22:47.09 ID:g2pow+CaO
西岡以外他は大差ないよ。
429名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 06:25:19.75 ID:iSevOXD/0
所詮WBAだしな
430名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 06:31:52.33 ID:9OMbnFSVO
なんなんこいつ(笑)
はっきり名前出して発言しろやチキンヘタレが
早くベルト返上しろや(笑)
431名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 06:41:57.93 ID:agVlRJQOO
チカッペカレー食って元気出せや
432名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 06:42:47.78 ID:6i183UdoO
スーパー王者、正規王者、暫定王者、休養王者。

もうアホかと。わざと白けさせるためにやってるだろ。
433名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 06:47:19.71 ID:M2fZjXGo0
5階級で十分
なんだボクシングってwww
434名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 07:03:42.31 ID:hl91/H7G0
しかし酷い話だよな
ボクシング自体が終了しちゃうよな、これ
435名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 07:52:49.31 ID:Tw+Hdo6NP
12・7大毅戦を正規王座戦に/BOX
2011.11.10 05:00
 プロボクシング「亀田3兄弟」の事務所である亀田プロモーションが、ウクライナで開催中の世界ボクシング協会(WBA)の年次総会で、
世界Sフライ級1位の次男・亀田大毅(22)=亀田=が12月7日の「亀田祭り」(大阪)で正規王座戦を行えるように求めていることが、9日までに分かった。

 ボクシングの大手ニュースサイト「fightnews」によると、王者の防衛戦などを協議する「チャンピオン・コミッティー」で、
同級王者・清水智信(30)=金子=の「休養王者」認定による大毅戦の正規王座戦格上げを要請した。

 総会出席者によると、亀田プロモーションからは3兄弟の父で日本ボクシングコミッション(JBC)から永久追放処分を受けている亀田史郎氏(46)と、
JBCからクラブオーナーとプロモーター両ライセンスの無期限停止処分を受けている前亀田ジム会長の五十嵐紀行氏が出席している。

 8月31日の王座奪取時に右眼窩底骨折のけがを負った清水は、すでに練習を再開。来年3月には初防衛戦を行うとしており、事実上の正規王座剥奪となる休養王者認定に強く反発している。

(紙面から)

(p)http://www.sanspo.com/fight/news/111110/fgb1111100501000-n1.htm
436名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 07:54:52.60 ID:Tw+Hdo6NP
なんか言い訳してみろよ亀の工作員
437名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 15:24:48.99 ID:Vopjmt/jO
スーパー王者
名誉王者
正規王者
暫定王者
休養王者

なんだよこれw
438名無しさん@恐竜です:2011/11/10(木) 15:29:27.44 ID:QswjJVyGP
時代も時代だから、そろそろ

派遣王者

出てくるぞ!
439名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 15:52:03.25 ID:iOAHvuLZ0
【ボクシング日本タイトル】
JBC:正規王者、暫定王者(稀に)

【ボクシング世界タイトル】
WBA:スーパー王者、正規王者、暫定王者、休養王者
WBC:名誉王者、正規王者、休養王者
WBO:正規王者、暫定王者(稀に)
IBF:正規王者(ごく稀に)

【キックボクシング日本タイトル】
AJKF
NJKF
SNKA
MAJKF
J-NETWORK
M-1
R.I.S.E.
NKB
UKFジャパン
日本プロキックボクシング連盟
日本シュートボクシング協会
ジャパン・プロフェッショナル・ムエタイ・コミッティ
K-1
日本格闘技キック連盟
UN-JK連盟

【キックボクシング世界タイトル】
WKA
IKF
ISKA
WKF
WAKO
WMAF
K-1
S1
WBC MUAY THAI

キックボクシングみたいになったら終わりだな
もはや暫定どうこうって問題じゃない
440名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:11:14.60 ID:CYi+omkJ0
自宅王者の俺参上!!
441名無しさん@恐縮です:2011/11/10(木) 23:12:40.64 ID:PQdadngz0
【ボクシング】WBAスーパーフライ級正規王者の清水智信が休養扱いに! 亀田ジムが亀田大毅の正規タイトル戦を発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320933891/
442名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:46:10.96 ID:TkvuoTi00
>>436
偽者が駆逐され、正義が勝った!!!!

戦わずして圧倒的勝利!!!
清水オタざまあwwwwwwwwwwwww
実質剥奪されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
言っとくけど、偽者と統一戦とかしませんからwwwwwwww

マジ気分いいわwww
443名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 18:55:24.79 ID:A7MaEg130
>>427
420じゃないけど、相当勝ち目あると思うわ。
ここにきて一気に才能が開花した感じ。

>>441
ホントもうめちゃくちゃだなw
WBA脱退してIBF加盟してほしいわ。
444名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:04:19.88 ID:CHsy428NO
いやこれって良くあることじゃね?負傷で試合出来ない場合の暫定王者。悪しき慣例だとは思うけど亀田はこの際関係無いだろ。何を今さらだな
445名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 19:16:54.89 ID:A7MaEg130
>>444
8月にタイトル獲った清水がこの時期はやくも休養王者ってw
確かに眼窩底骨折で多少ながびくかもしれんが、せめて暫定戦にしとけって話でしょ。

でもJBCじゃ暫定王者認めない→んじゃもうセイキでえーよbyWBAみたいなw

これなら亀2号ふるぼっこ→でも判定勝ち→めでたく2階級制覇となるんでないかね・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 20:19:21.38 ID:Cb6H+5Yz0
どういう意味か全然わからん、誰かわかりやすく説明して
447名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:04:30.50 ID:6CSCLP+q0
>>443
佐藤がWBC王者と交渉してると言う話あるみたいだが。
>>445
例え2階級制覇でも
MVPはアノ人だよね?
448名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:14:18.05 ID:yQRorazf0
軽量級のボクサーはホントわりに合わない。運動神経は並外れているんだから、競艇選手とか競馬の騎手目指したほうが賢明だろう。
449名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:17:47.70 ID:IS2YDU120
テ―バリVSドリアンの試合見たいんですけど?
誰かお願いします
450名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:23:01.95 ID:yTm9MdZLO
亀田が糞なのはいいんだが
怪我で出れないから王座のままですってのもおかしいわ
一定期間試合しないんなら返上でいいじゃん
451名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 22:32:04.68 ID:TOM2oXRR0
>>450
清水の怪我は今年8月のタイトルマッチでのもので、今年の12月にはもう練習を
再開でき、来年春には防衛戦もやれる見通し。
つまり、タイトル獲得から半年ちょっともあれば初防衛戦の目処が付く訳で
この程度の試合間隔は他の王者でも大して珍しくない。
452名無しさん@恐竜です
民放に亀1、亀2が、たまーに出てくるけど
チャンプであることあったことを話題に出さないんだよねwww
みんな分かってんだよなw