【アンケート】「世界に誇れる日本人」 イチローが断トツの1位、2位北野武、3位渡辺謙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 「世界に誇れる日本人」について30〜40代の男女1万1000人(有効回答数1万206人)
に聞いたところ、プロ野球選手のイチローさんが最も多い2636票を集めたことが
「ぴあ」の行った街頭アンケートで分かった。イチローさんは2位に3倍以上の差をつける
断トツの1位で、2位は映画監督としても評価の高い北野武さん(820票)、
3位にはハリウッドでも活躍中の俳優の渡辺謙さん(720票)だった。

 調査は、ぴあが新メディアサービス「ウレぴあ」のオープニングを記念して25日に
東京、名古屋、大阪の全61カ所で実施した。4位以下のランキングは下記の通りで、
10位内のほとんどをスポーツ選手や映画監督が占める中、7位に経済界から
パナソニック(旧・松下電器産業)の創業者で“経営の神様”と呼ばれた松下幸之助さん(138票)、
8位に指揮者の小澤征爾さんがランクインした。

 また調査では「あなたにとって最高の映画」についても聴いたところ、
1位は484票で「タイタニック」(97年)、2位は「ハリー・ポッター」シリーズ(362票)、
3位は「ショーシャンクの空に」(293票)だった。4位には「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ(215票)、
6位に「スター・ウォーズ」シリーズ(140票)などシリーズものが上位にランクイン。
邦画最高位は公開中の「モテキ」(133票)が9位にランクインした。

<あなたにとって、世界に誇れる日本人は?>
4位 宮崎駿 234票
5位 黒澤明 190票
6位 石川遼 163票
7位 松下幸之助 138票
8位 小澤征爾 135票
9位 長友佑都 133票
10位 中田英寿 132票

<あなたにとって、最高の映画は?>
4位 「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ 215票
5位 「アルマゲドン」 203票
6位 「スター・ウォーズ」シリーズ 140票
7位 「レオン」 134票
8位 「ローマの休日」 134票
9位 「モテキ」 133票
10位 「となりのトトロ」 124票

http://mantan-web.jp/2011/10/27/20111027dog00m200018000c.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:24:49.63 ID:1V9BE3puO
渡辺謙は売国奴
3名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:18.88 ID:C0hwdFxG0
落合信彦は
4名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:19.89 ID:kULcnWbc0
ヨーロッパあたりだと、イチロー?は?誰それ?っかんじなんちゃうん
5名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:22.44 ID:BrFpqVnq0
たけしはねえな
6名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:27.66 ID:iFByPaSf0
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
7名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:46.68 ID:KtCHnW5qO
中野浩一だろ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:47.19 ID:/FLhYnor0
すぐ思いつかないぐらい日本が没落している。
ノーベル賞受賞者ぐらいかな。
9名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:25:56.22 ID:j7d5xLmT0
イチロー(笑)
10名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:26:04.49 ID:LLTSjbDH0
モテキとな
11名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:26:14.12 ID:9QoNmDdiO
澤がいない
12名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:26:14.79 ID:jW01gnme0
間違いなくキョージュ
13名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:26:17.90 ID:uJe6Ve9z0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 最高の映画はチョコレート工場じゃないのかよ!
14名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:26:57.34 ID:eXJ7yyPvO
>>3
ノビーの名前見るだけで笑ってしまう
15名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:02.93 ID:yIWAvLiFP
石川遼が一番場違いだな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:03.78 ID:AP0LeL3W0
めっちゃ薄っぺらいアンケート結果だな。
最近話題になって知った名前や、その分野で知名度があってただ名前知ってるだけだろって
奴ばっかり。
理由もきちんと聞いたら、どうせ大したことない理由ばっかりなんだろうな。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:14.61 ID:oAumuHSP0
こういうアンケートってイチローって答えがもうテンプレ化してないか?
18名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:24.56 ID:LBUOBVpy0
日本人に聞くより海外の人に聞いた方が
的確な内容になると思うんだ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:38.56 ID:BRl17B3g0
石川??澤じゃなくて??
20名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:42.71 ID:yga0YOky0
イチローてアメリカとチョンくらいしか知らないだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:47.61 ID:dtnLDG9v0
織田信長とか高橋是清とか葛飾北斎だろ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:57.92 ID:TJRxm7MR0
デマ本龍一は?
23名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:00.15 ID:O1TUN/PL0
石川ってどこの人が知ってんだよ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:11.51 ID:SOW5PFDp0
イチローねぇ
一般人は野球って世界で人気だと思ってるんだね(ニッコリ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:13.48 ID:bbYsWxyv0
いい加減にしろ!宮崎駿先生はロリコンじゃないだろうが
26名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:15.79 ID:60MrLgfW0
このスレは伸びる
27名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:23.64 ID:LQgU5+oq0
9位 長友佑都 133票
10位 中田英寿 132票

サッカーは2人いるのに野球は1人だけww
焼き豚涙目wwww
28名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:31.66 ID:sRCaJMkh0
小林尊のほうがすごいのにな
29名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:38.98 ID:+TcDonXB0
世界ってアメリカのことかよ
イチローなんてヨーロッパ・アフリカ・南米で誰もしらねーだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:42.48 ID:nkpP9Mqr0
松下幸之助の世代まで含めているのに、この結果か
どんなDQN共に聞いたんだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:50.19 ID:/9J+UA4ZO
スポーツと芸能って
32名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:28:54.09 ID:eXJ7yyPvO
>>18
それじゃ意味が違うじゃん

誇りってのは他人の評価を気にするようなもんでもないし
33名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:29:15.59 ID:ojFn2aIc0
30〜40代に聞いたの?
タイタニック?ハリポタ?アルマゲドン?
10〜20代かと思ったわ
日本人総白痴やな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:29:20.71 ID:/FNgTM5OO
クロサワしかねーよカス
35名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:29:30.00 ID:4+Ezhvaw0
2位北野武、3位渡辺謙、、、、、
36名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:29:56.68 ID:j7d5xLmT0
>>29
アメリカですら誰も知らない



09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://usamimi.info/~mirrorhenkan/imona/imona.php?url=http://live23f3.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1253312880/

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
37名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:29:59.68 ID:eXJ7yyPvO
誇りと知名度って全く違うものやん

ゆとりはしょうもないで
38名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:30:07.54 ID:j7d5xLmT0
570 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:21:20 ID:J+bF/fJv0
世界に誇れる(どこに誇るの?w)日本人1位のイチロー・・・
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%20suzuki%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q

622 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:33:15 ID:L2QWeRWA0
ていうかベッカムにボロ負け、浜崎以下wイチローさんw

629 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:35:39 ID:te7ee65s0
>>622
suzukiを抜いてみた
ttp://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q

639 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:38:04 ID:L2QWeRWA0
>>629
やっとワシントン州だけでベッカムに辛勝かw

644 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:39:11 ID:L2QWeRWA0
>>636
それでもトータルじゃ浜崎以下なんだなw
39名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:30:23.42 ID:cIcW0Lkk0
そりゃ街頭でこんなアンケートとられりゃ
お前らだって「ま、イチローでいいんじゃね?」って感じになるだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:30:23.91 ID:j7d5xLmT0
イチローに全米が熱狂(笑)



■28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
41名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:30:47.89 ID:4+Ezhvaw0
6位 石川遼 163票、、、


なんかこの企画は電通絡んでる?
42名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:30:48.03 ID:+rCB1LKx0
ぴあ(笑)
43名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:30:56.53 ID:3EenbJPc0
イチローってw
野球やってるとこでしか通用しないじゃん
44名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:30:57.99 ID:3DnfgcK6O
日本人は自国のスターを賞賛しないで叩く非常に特異な人種
45名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:31:00.98 ID:j7d5xLmT0
マリナーズの番記者のラリー・ストーンの記事。
but there's no question that outside of Seattle,
Ichiro's feat of nine straight 200-hit seasons was barely acknowledged.
And even in Seattle, I think most sports fans this weekend were more focused on the Seahawks and Huskies than Ichiro.

しかしシアトルの外からはまったく質問がなく、イチローの9年連続200安打の功績はかろうじて認識され、
シアトルでさえ、ほとんどのスポーツファンは今週末、
イチローよりシーホークス(NFL)やハスキーズ(大学フットボールチーム)に注目していた。
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009865074_robert_whiting_on_ichiros_feat.html


地元すらイチローの興味は薄いっすね(笑)
46名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:31:31.68 ID:S4gEgOzS0
知ってる名前を言っただけのクソアンケート
47名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:31:32.64 ID:/BQLWwBKO
>8位に指揮者の小澤征爾さんがランクインした。

うん、オレも小澤だな。
日本人は、小澤の凄さを知らなすぎ。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:31:41.25 ID:j7d5xLmT0
イチロー4打数無安打/チームは今季初の3連勝
「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね。全然面白くない」
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080417oak_sea.html
            ↓
イチロー3安打1盗塁/チームはサヨナラ負け
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm
            ↓
名指しこそ避けながら、ある主力投手は米メディアにこう不満を訴えた。
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215609093/
            ↓
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と"断罪"し、
実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/181982/

  ク    ク           | プ  /
  ス ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i
  |::::::::    __     __ |
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  そりゃ嫌われるわなw
  |      ,,r''" --`--、 !
  ∧    /    ', ニニユ i   自業自得や
/\\ ヽノ     , ー='ノ
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
49名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:31:44.08 ID:uX6/5t990
シアトルでもイチロー飽きられてるのに・・・
シアトル市民はシアトル・サウンダーズFCのほうが好きなんて事実は日本のマスゴミは絶対に報道しないよね
50名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:31:57.19 ID:LBUOBVpy0
>>32
実情と違うとんちんかんな誇りを持ってもしょうがないと思うんだけど
本人がそれでいいなら止めはしない
51名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:32:29.80 ID:IaeOn8II0
アメリカでもイチローなんて誰も知らないってw
シアトル周辺の野球ファンだけだろw



52名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:32:34.38 ID:O1TUN/PL0
>>37
世界に、だぞ
知られてないのにどうやって誇るんだよ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:32:46.13 ID:P4SFEBoy0
居酒屋にいったおっさんが
とりあえず生中で
みたいなのりでゴキローを挙げるのは止めてほしい
54名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:32:47.46 ID:bbYsWxyv0
家族や知人友人なら分かるが赤の他人を誇ってもしょうがないだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:32:48.81 ID:dckzaMQW0
ヨーロッパに住む知り合い 数人に聞いたけど

武と黒澤監督 ノルウェーの村上が多かった

イチローは知らない人が多数 日本に来てイチローを知った人が多い
56名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:08.15 ID:ooxk4IWO0
野球というスポーツ自体世界で人気ないのに、
その野球選手のオワコンを世界で誇れるとかwwwwwwwwwwwww
世界的知名度で言ったらリアルに 中田>香川、本田>>>>>>>>>イチローとかじゃんwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:17.92 ID:j7d5xLmT0
>>51
シアトルでも検索数はジーターの半分以下だし、グリフィーやヘルナンデスにはもちろん負けてる
58名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:19.53 ID:JiW2u88p0
石川遼・・・?
59名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:22.46 ID:73xp1yuC0
>>50
それは、あんたのほうがとんちんかんだな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:50.78 ID:ma03jtQh0
洗脳されすぎ
本当にすごかったら優勝してるわ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:55.45 ID:fLUuLnRc0
外人がメジャーでそこそこ打ってるバッターを我々の誇りと言ってたとして
それは随分しょぼいなって
せめて金メダリストとかいるだろう
62名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:56.37 ID:qhOFgLP90
これは恥ずかしい
世界で役に立ってる本当に誇るべき科学者とか他にいくらでもいるのに
63名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:01.36 ID:8Js9eWiH0
クリケットのスター選手とか誰か知ってるか?
イチローはその類だぞ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:09.51 ID:iFByPaSf0
音楽的にはChage&Aska
漫画的には鳥山明
65名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:16.41 ID:DEvkFwyW0
1〜3位すべてスケールが小さい。
国民は本当にアホになってしまったんだな。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:18.51 ID:ZFZZT04DO
映画のランキングが小学生レベルだな
本当に最近の日本人は馬鹿ばかりだ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:26.68 ID:/b6vIfv7O
誇れるの土台には知名度があってのことなんだがなあ
せめて内田レベルの知名度がないとw
68名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:36.07 ID:13BnHGZWO

イチロー 安打数も人気も急落
「好きなスポーツ選手」で7年連続1位も石川遼とは“ハナ差”

 低迷する打率同様、人気もジリ貧だ。11年連続200安打達成が絶望的なマリナーズ・イチローのことだ。

 官庁などから依頼を受けて世論や市場リサーチを行う中央調査社は16日、「人気スポーツに関する調査結果」を発表した。「好きなスポーツ選手」ではイチローが7年連続で1位になったが、支持率は急落。
WBCで活躍した09年に30・6%の支持を集めたのを最後に昨年は24・5%と下げ、今年はついに20%を割り込み19・5%。2位の男子ゴルフ石川遼とは僅差(17・1%)だった。

 日本人メジャーリーガーの人気凋(ちょう)落(らく)は顕著で、アスレチックス・松井も昨年の4位から一気に9位(1・8%)に転落した。初めてトップ10に入った女子サッカーの沢穂希とはわずか0・2ポイント差だった。
今回の調査は女子サッカーW杯の決勝が行われた7月18日に締め切られたため、調査期間が1週間でもずれていれば、イチロー、松井ともなでしこ勢に票を奪われていた可能性は否定できない。

 イチロー、松井とも今季の前半戦は揃って絶不調だった。特にイチローは前半戦を自己ワーストの打率2割7分で折り返し、11年目にして初めてオールスター出場も逃した。人気低迷はファンに飽きられてきたこともあるのだろうが、何より安打を量産できないことが響いている。

 人気の陰りは今オフのイチローの動向にも影響が及びそうだ。毎年、12月の帰国後はトレーニングに励む一方、イメージキャラクターを務めるテレビCMの撮影で多忙を極める。現在、イチローは製油メーカーなど計5社のCMに出演している。

 今季、120試合を終えた時点で133安打。残り42試合で67本の安打を放つのは厳しいと言わざるを得ない。

 今季、200安打と打率3割を逃せば、さらに注目度が下がるのは必至。「CM長者」といわれたイチローが、テレビ画面から姿を消しても不思議ではない。

日刊ゲンダイ 2011/8/17
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=241831&p=1
69名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:52.98 ID:RFdg5tYk0
世界は誰も知らない
70名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:34:56.08 ID:IaeOn8II0
日本人の大半は、
世界=アメリカ
って認識なのか。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:17.70 ID:eXJ7yyPvO
>>50
ゆっとーりって日本語能力低いんだなあ

外で知名度なくても全く問題ないんやで

松下なんて全然知られてないけど、
日本を変えた人間なら海外に誇っていいのと一緒

72名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:21.76 ID:gCxL/NM60
たけしは駄目だよ。
他人の悪口でのし上った男なんだから。
73名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:31.10 ID:N343+qag0
>>16
たしかにあまりにも薄っぺらいな

井上大佑氏とか安藤百福氏とかをあげるべきだろう
74名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:36.66 ID:XBnlODUx0
ノーベル賞受賞者とか宇宙飛行士とかの科学技術の活躍者はいないんだな
75名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:38.27 ID:13BnHGZWO

【MLB】イチロー、「費用対効果」調査まさかの877人中870位に 給料と働きが見合わない男 最下位級の不名誉タイトル・・まさにイ恥ロー★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315534186/
【MLB】米格付けサイト、イチローに「877人中863位」の痛烈評価:「費用対効果の悪さ」が話題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316429226/

【MLB】イチロー、最も期待外れの10選手に--USA Today[11/09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316660847/
76名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:40.14 ID:LBUOBVpy0
海外の人に聞いたら本田宗一郎とか鳥山明とか
返ってくるんじゃねーの
77名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:51.89 ID:6/9Q1Qmd0
イチローとかMLBファンでも知らんだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:52.93 ID:fMZusAO7O
中田英寿だろ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:17.40 ID:oGj2un8RO
渡辺謙押しするのいい加減やめてほしい
真田広之のがよっぽどいい
80名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:20.67 ID:VXyPvg970
打撃成績2011
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .251  12   72   .321   .375  .696  4.35
2,鈴木一 .272  *5   47   .310   .335  .645  3.81

NPB通算成績
      打率  本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS  XR27
1,松井秀 .304   332   *889   .413   .582  .996  8.83
2,鈴木一 .353   118   *529   .421   .522  .943  8.21

MLB通算成績
      打率  本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .285   173   *753   .363   .467  .830  6.00
2,鈴木一 .326   *95   *605   .370   .421  .791  5.94

日米通算成績
      打率 二塁打 本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .295  493   505   1642   .390   .526  .916  7.34
2,鈴木一 .335  491   213   1134   .387   .454  .841  6.67
81名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:34.54 ID:v85N1tu/0
チームの勝敗に関係ないしょぼい単打打ってるだけの選手が1億3千万の代表ってのもなあ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:49.27 ID:OPnaWsa4I
家康。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:53.76 ID:FfcIBVCY0
よくわかんないからとりあえずイチローにしとけ、みたいな人多いんだろうなw
84名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:55.40 ID:1tQOcMy20
本当かよwww世界の王とか言ってた時代から全く進歩してないw
85名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:05.15 ID:bgipCZGNO
イチローってチームを優勝させてないんでしょ?
86名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:10.52 ID:MW6r6uYhO
世界って十ヶ国くらいになったのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:14.85 ID:ooxk4IWO0
>>53
まさにそれだよな
馬鹿の一つ覚えみたいにイチローイチロー
88名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:17.20 ID:fHjtjgv80
全員在日じゃねーか
89名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:19.75 ID:uQ3taaLJ0
日本に誇れる日本人だと誰になるの?
そっちの方が重要な気がするが
90名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:39.77 ID:eXJ7yyPvO
日野原なんて世界で何も知られてないけど、
「日本には100歳まで医者やってる奴がいるんだぜ!」
と海外に誇ってもいい。

これが正しい誇り
91名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:39.89 ID:j7d5xLmT0
73%が放出希望てwwwwwwww

357 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/07/27(水) 17:57:43.28 ID:xkDmifsF
Should the Mariners Trade Ichiro this Year?
マリナーズは、イチローをトレードに出すべきか?
Yes
73%
No
27%

http://bleacherreport.com/articles/762078-seattle-mariners-why-they-should-trade-ichiro-suzuki-this-year
92ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/10/27(木) 23:37:48.04 ID:MxejdVvL0


イチローとか、アメリカですら知名度ないのに・・・


日本人は馬鹿ということが証明されたアンケートだな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:53.01 ID:SXAUuI5t0
麻生太郎だろ プーチンに指でつんつんできんのタロちゃんぐらいだぞ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:38:06.22 ID:QNc8JIN/0
電通朝鮮サカ豚必死ww
95名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:38:38.35 ID:8tifxeZt0
イチローのwikipediaの言語数だけど、少なさを散々指摘されたせいか随分増えてきてるw
96名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:38:53.36 ID:fxy1fsju0
>>1
何この情弱専用に取ったようなお笑いアンケートwwww
バロスwwww
97名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:38:58.52 ID:NRh3sfklO
>>63
アイスホッケーのスターもモーター系のスターも知らんな
98名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:39:02.07 ID:pMlNp1TI0
99名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:39:18.61 ID:hFRceumA0
海外で調査しろよ。
こんなもん何の意味もないわ。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:39:36.44 ID:dtnLDG9v0
天皇陛下は圏外か?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:39:38.52 ID:YyEQxolg0
イボータなのかサカ豚なのか…
102名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:39:40.68 ID:8Js9eWiH0
故人でもいいなら葛飾北斎とか本田宗一郎とかいくらでもいるだろうに
なんでイチローwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:39:57.70 ID:13BnHGZWO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314876399/102
102:名無しさん@実況は実況板で :2011/09/04(日) 17:46:27.14 ID:41+WF866

イチローも嫌われたもんだ
監督、若手、地元メディア、ファンから袋だたき

「ヘイ! 1700万ドル(約13億円)ももらってるくせに何やってるんだよ」――。

 マリナーズの本拠地セーフコフィールドでは、こんなヤジを飛ばすファンも出てきた。チーム一の高給取りであるイチローに対してである。

 今季は前半戦の絶不調が響いて01年から続いた200安打達成は、ほぼ絶望的。スーパースターと持てはやされた昨季までなら考えられないことだが、手のひらを返したようにイチローへの風当たりが強くなっているのだ。

 中でも生産能力の落ちた安打製造機の取り扱いに頭を抱えているのが今季から指揮を執るエリック・ウェッジ監督だ。そもそもウェッジ監督はオーソドックスな戦術を好み、メジャーでは「オールドスタイル」として知られる。
去る16日のブルージェイズ戦の五回2死一、二塁から相手の意表を突くセーフティーバントを試みた(失敗)イチローについて、試合後の会見で「ベストの選択とは思わない。彼ほどの打者なら、打ちにいってほしかった」と苦言。
これまでも名指しこそしていないものの、不調でチームの足を引っ張るベテランをくさすことも珍しくない。セオリーを重視する指揮官は出塁率(3割1分2厘)が低く、1番打者として機能しないイチローを苦々しく思っているのだ。

 同僚からの求心力もうせている。今季は球団の方針から若返りを図っている。新人も多く、スーパースターへの遠慮もあるとはいえ、若手の大半はイチローにあいさつこそすれ、積極的に話し掛けるどころか、むしろ距離を置いている。
ベテランのグリフィーJr.がパイプ役となり、イチローが若手に助言していた昨季までとは大違いだ。
(続く)
104名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:40:36.83 ID:eXJ7yyPvO
海外での知名度と誇りなんて何の因果関係もないのに、
ちゃんねらってガチで底辺臭いの増えたよね。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:40:39.36 ID:JBIyuBW30
なんか微妙だな

イチローって日本とアメリカぐらいじゃねーの
武は映画とたけし城とかで欧州でそこそこか
ケン・ワタナベも日本と、アメリカで少し

世界が狭いっていうか・・・
106名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:40:45.21 ID:ooxk4IWO0
野球選手はデブばっかりだから焼き豚って言われてるんだぜ?
何悔しくなってデブの居ないサッカーに豚つけてんの?wwwww
オウム返ししか出来ない糞どもwwwwwwwww
107103:2011/10/27(木) 23:40:51.83 ID:13BnHGZWO

(続き)

 どちらかといえば、イチローに好意的だった地元メディアも愛想を尽かし始めている。17日付の「シアトル・タイムズ」は12年で切れるイチローの契約延長について「攻守とも衰えが見えるし、右翼手には長打力が必要だ」と、疑問を投げかける記事を掲載した。
同紙では延長したとしても「1年1000万ドル(約7億6500万円)が妥当」としながらも、来季の働き次第では「800万ドル(約6億1200万円)でも高くつくのではないか」と見ている。

 イチローもよくよく嫌われたものだ。

日刊ゲンダイ 2011/8/27
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=242763&p=6
108名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:40:56.74 ID:eJEE6auD0
日本のマスコミの洗脳が酷すぎるっていうことを改めて証明する結果になっただけ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:41:24.20 ID:ZSgUy7rU0
また基地外が発狂してんのかww
涙ふけよww
110名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:41:28.99 ID:KwRyT05L0
ノーベル賞受賞者がいない
スポーツ選手や芸能人ばっかり
111名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:42:09.40 ID:RmOw0PshO
3位の渡辺県てなんだよ 椅子蹴飛ばしたり机ふん投げたりしないと怒りを表現できない三流役者が世界に誇れるとは恥ずかしい限り
112名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:42:20.95 ID:j7d5xLmT0
>>95
39 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 03:44:45.18 ID:H03FJKq9
464 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/17(水) 02:51:04.42 ID:WjQqYSU50
Wikipedia 言語数ランキング 2009
水木一郎 91言語
佐藤琢磨 33言語
イチロー 12言語

このランキング発表後に
なぜか45言語まで急増したイチローさんマジ有名っすねw

41 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 03:47:30.49 ID:mobJiKB+
>>39
MLBの有名選手ハラデーが12言語なのにイチロー45言語ってwwww

こういう韓国人みたいな工作やめろよ、日本も人のこといえないじゃんってことになる。

42 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 03:53:27.18 ID:m54qg+rG
>>41
もうマジで日本人として本当に恥ずかしい。

152 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 09:42:43.73 ID:EchmJpfV
いくつかの言語の履歴を見たんだけど、
数行しかないページは2009/12/4と2011/1/20にできてるね。
編集した人も同じっぽい。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:42:23.24 ID:WilyMG920
世界の中での知名度争いじゃなく
世界に誇れる日本人だったらイチロー以上の人間はいないだろう。
間違いなく、ここ20年で最もプレッシャーに打ち勝ってきた人だろ。
イチロー以上に日本人の期待を背負い続けて結果を出した人間が他にいるのか?
114名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:42:29.25 ID:O/YE6pNm0
妥当な順位だな
115名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:42:48.11 ID:NIGtGZsT0
俺も小学生の頃は世界のイチローすげーって洗脳されてたわw
イチローのプレーなんて見たことなかったし欧州南米では野球なんてカス扱いなんて知らなかったしな
116名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:42:52.28 ID:5UedI2En0
イチローで異存は無い

チョーセン嫌いみたいだし。

117名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:43:37.18 ID:kWqtFBLh0
サッカー選手が入ってないから捏造だな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:43:53.09 ID:juEB85WT0
船越英一郎か渡瀬恒彦かな。なにせ帝王と呼ばれてるからな。2時間ドラマの。
119名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:43:55.75 ID:qF+Sk81l0
世界に誇れる日本人がイチローやビート武とは情けない。
もっと他にいるだろ。この手が誇れると考える日本人は劣化し過ぎ。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:43:56.47 ID:YyEQxolg0
>>106
おいおいサカ豚ってのは野球批判とゲハ論争が生きがいの坂井輝久(53)っていうニートが発端だぞ
坂井豚→坂豚→サカ豚な
121名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:44:02.84 ID:49QlV/oD0
俺にとって誇れる日本人
1位 乃木希典
2位 野口英世
3位 鈴木貫太郎

俺にとって最高の映画
1位 ブラックホークダウン
2位 ゴッドファーザーシリーズ
3位 203高地

とりあえず、映画でゴッドファーザーの名前が無いのは
ありえん。
122名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:44:15.55 ID:OGAJpC7L0
一般人って野球が世界で盛んだと思ってるんだろうか
123名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:44:22.22 ID:2PmGPCyz0
シアトル・マリナーズの観客動員の推移

2001 総入場者数 3,507,326 1試合平均 43,300 MLB1位/30球団 ←イ恥ロー加入
2002 総入場者数 3,542,938 1試合平均 43,740 MLB1位
2003 総入場者数 3,268,509 1試合平均 40,352 MLB2位
2004 総入場者数 2,940,731 1試合平均 35,863 MLB10位
2005 総入場者数 2,725,459 1試合平均 33,648 MLB12位
2006 総入場者数 2,481,165 1試合平均 30,632 MLB15位
2007 総入場者数 2,672,223 1試合平均 32,588 MLB16位
2008 総入場者数 2,329,702 1試合平均 28,762 MLB19位
2009 総入場者数 2,195,533 1試合平均 27,105 MLB17位
2010 総入場者数 2,085,630 1試合平均 25,749 MLB19位
2011 総入場者数 1,939,421 1試合平均 23,254 MLB23位 ←1試合平均は過去16年で最悪;セーフコ移転後初の200万人割れ

チームの勝利よりも、連続200安打等の無意味な記録を優先し、球団を私物化した結果がこれ
MLBトップの人気チームがわずか10年でMLB有数の不人気チームに転落
不眠症患者ですら3分で睡魔に襲われる退屈プレーで加入当時比40%以上観客を激減させたイ恥ロー
124名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:44:36.39 ID:NKYlwHcpO
サッカー選手が下位なのは仕方ないだろ
今でこそ世界に通用する選手も出てきてるけど、まだそこまで
イチローは世界でもトップクラスに位置していたことのある選手
もう20年くらいしたら、サッカー界でもイチロークラスの選手が出ると思うよ
125名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:44:50.37 ID:XRd44dS90
世界に誇れるって、野球をしてるとこしか通用しないだろw
126名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:45:03.20 ID:RqU6yOWP0
「世界に誇れる日本人」
「世界が尊敬する日本人」

顔ぶれ違いすぎワロタ
127名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:45:18.22 ID:Rnu/i0zf0
自分達が知らないだけだな、うん。
128名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:45:23.09 ID:WuMAVGfx0
やっぱりシングルヒット1本で全米を熱狂させられる、
オバマ大統領より知名度が高いイチローがダントツだろう。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:45:49.02 ID:8WU3FWzqO
日本人て実は馬鹿なんじゃ…
130名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:45:53.76 ID:iWef4Wg+0
アホすぎるw
世界で知られてないイチローや石川遼を世界に誇れるなんてw
131名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:46:09.43 ID:5UedI2En0
異論だったな
132名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:46:14.88 ID:1J000BHY0
>>113
こんな人もじゃ今年イチローより打率良いメジャーリーガー
は?と聞かれると答えれない。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:46:21.18 ID:CzkLJJ5o0
ゴキローはシアトルにサッカーを根付かせた偉人
134名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:46:34.22 ID:JBKUX6oi0
マジレスだと、坂本龍一とオノ・ヨーコ。
平和活動と芸術共に認められてる。
で、映画監督は、未だに黒澤が強くて、三舟敏郎が強い。
海外で話すとよくわかる。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:46:34.56 ID:4Rl2fw0E0
イチローって野球じゃん
世界の人が野球知らないのに誇るってちょっと無理がないか

世界 「イチローって誰デスカ?」
ぴあ 「野球選手ですよ」
世界 「野球ってナンデスカ?」
ぴあ 「・・・・・」
136 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/27(木) 23:46:58.53 ID:vmdUzJSI0
 
韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ
http://hamusoku.com/archives/6255191.html

やる夫がスワップ協定拡大について学ぶようです
http://bipblog.com/archives/3623708.html

フランスのJapan Expo2011がヤバイ
http://hamusoku.com/archives/5188799.html

フランスのJapan Expoより更にヤバイものをみつけたわけだが
http://hamusoku.com/archives/5202592.html
 
【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに、嫌韓が広まりつつある
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51801836.html

韓国 「お〜い猿、謝れよ。バナナ欲しいのか?やろうか?ん?w」と日本人に最低のお出迎え
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110823/plt1108231221004-n1.htm

韓国 「韓国美術をパクった手塚治虫が賞賛されるのおかしい。数千年続く韓国美術に対する著作権違反」
http://best.2chblog.jp/archives/51905619.html

「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」の記事を書いた会社がデジタルアドベンチャーという韓国絡みの上場会社だった件
http://hamusoku.com/archives/6108565.html

韓国人が「日本の大地震をお祝いします」と東日本大震災を中傷する横断幕
http://hamusoku.com/archives/6104514.html

【閲覧注意】韓国産キムチ、衛生検査が免除。衛生検査を行っていないキムチが日本に大量に輸入されている
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2243.html
137名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:03.47 ID:O1TUN/PL0
こういう質問で聞いてるのは世界的知名度あって自慢出来る人の事だろ
知名度無くてもというのは的外れ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:04.30 ID:XIRs/jRA0
ほぼアメリカと日本だけのスポーツでおまけにNFLやNBA人気に押されてる
MLBの現役選手で30番目の評価のイチローが日本の誇りってのがなんか情けないよな
139名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:06.97 ID:dtnLDG9v0
知名度だけなら今でも小野洋子だろうな
80年代は中曽根もよく知られていた
140名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:08.49 ID:JBIyuBW30
ちょっと日本はアメリカ中心に回りすぎ
世界=アメリカ、みたいな

ただ、アメリカ文化が世界中に浸透してきているのも事実だけどね
アメリカって国はいろんな意味で深く考えるととても怖い
141名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:12.25 ID:jqKt0Plh0
たけしって…
あんな気の小さいオッサン
142名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:24.26 ID:aZsihyACO
やきうなんてほんの一部の国しか人気ねえし、石川遼とか馬鹿だろwww
故人も入れていいなら本田宗一郎や小津安二郎とかいるだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:46.62 ID:AixRO7oN0

まずイチローはほとんど知らないだろう
アメリカ限定で、アメリカ人さえ知らないのが多いよ。
まずこれさえ理解できていないな。

どっちかといえばアニメの主人公が一番知られているはず。


144名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:47:53.38 ID:AHoQBZl2I
必死でイチローを無視してる顔のでかいイボゴリラは
このランキングを見て何を思うだろう
145名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:48:19.83 ID:oMtT3cpN0
イチローなんて誰も知らないだろ
ウィキも5ヶ国語くらいしかないし
146名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:48:51.44 ID:eXJ7yyPvO
>>137
国語の偏差値いくつだったんだよw

ひでえ国語力だな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:48:55.16 ID:Y/lk6zNZ0
世界に誇れる、と世界で勝負できる、世界で一番は違うかんな

「誰それ?」とか「◯◯の方が上じゃん」って言われるにビビって
なかなか自分の尊敬する人を口にできないのは日本人の
良く言えば奥ゆかしい、悪く言えば情けないところなんだぜ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:49:19.99 ID:B3gC4ZHj0
ものの見事にショウビジネス従事者ばかり ここでは名前は出すのは適切ではないが
凄い人はいるだろう
149名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:49:49.00 ID:y2KIagQO0
イチローなんてアメリカのごく一部しか通用しないよ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:49:55.05 ID:B30UexWBI
現状世界に誇れる日本人なんてほとんどいないし
ほとんどが国内どまりのローカルガラパゴススター

それだった消去法でイチローでいい
151名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:49:56.88 ID:7nt4Be9k0
しかしイチローなんて、アメもあまり評価してないし
ヨーロッパや第三世界では名前すら知らないだろ。

野球オタクの誇りであっても日本人の誇りじゃない。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:49:57.83 ID:N343+qag0
>>134
その四人(三「船」敏郎だぞ)で、坂本龍一は」他よりはるかに劣る
153名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:49:59.58 ID:t1i6qDAvO
タケシはどう誇れるんだよw
154名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:50:08.94 ID:X5+fB7jv0
まず日本において野球とういう競技がどういう存在なのかを説明しないとダメだわな
その前に相手が野球という競技自体を知っているかを確認しないとダメだけど
155名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:50:13.12 ID:1vhYWuKt0
30〜40代てのがリアルだなあ

やきうがテレビでやっていた世代だ

時代についていけてないな
156名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:50:15.76 ID:tjITcgJd0
イチローって10月からはほとんど話題ないけどオフってなにしてんの
157名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:50:41.52 ID:DOgXtAsC0
世界=アメリカって認識は日本人の中では普通だろ
158名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:50:43.62 ID:8pqA7nM3O
イチローの不調は霊現象

http://plaza.rakuten.co.jp/aikei/diary/201108100000/
159名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:50:57.93 ID:7Qq/7xwjO






またサカ豚負けたのか
160名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:50:59.34 ID:LDwu0CTf0
狭い世界だな
他の国に知られたくないアンケート結果だ
ゴロを転がすのがやたら上手い人かい
161名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:02.51 ID:2Q9IQUcqi
モテキっておもろいのか。今度見てみよう
162名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:14.77 ID:6TFcckNwO
大治郎よりイチローが有名か、ヨーロッパで?
163名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:21.80 ID:sf71Vuwi0
イチローなんかより
電撃ネットワークかきゃりーぱみゅぱみゅのが有名だろw
164名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:24.94 ID:+Gkia60m0
アンケートにすら名前載らない嵐を観光大使にする日本政府のセンスの無さときたら・・・
165名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:36.75 ID:vIXsSdtp0
文化人がいねえ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:39.91 ID:KHcmmakeP
杉原千畝
167名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:41.00 ID:L4LQ2NyN0
脱税と創価でお馴染みのイチロさんかw

おそろしいぜ創価w
168名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:51:46.86 ID:eXJ7yyPvO
研究者なんて世界的な知名度ほとんどないじゃん

でも海外に誇っていいんやで

野口英世は凄いんだと

知名度と誇りを結びつける時点でおつむ弱すぎでしょ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:52:10.73 ID:dtnLDG9v0
フランスなら川久保と耀司は鉄板
170名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:52:38.37 ID:i5RVsuTk0
このランキングは正解じゃない
171名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:52:40.24 ID:wUIG+k6c0
マジレスすると故人を入れていいなら
上位に現存してる人間は殆ど入らないランキングにならないとおかしい
172名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:52:44.83 ID:KsdoTPFU0
またイボータ発狂の流れかw
173名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:00.99 ID:Ux60/psM0
>>1
ゴキローなんかに投票する情弱の多さにびっくり
日本終わったな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:04.04 ID:LBUOBVpy0
>>168
野口英世は功績はあるけど誇るにしてはいろいろ恥ずかしい
175名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:15.11 ID:CrcJKPNj0
いかにアホな奴が多いか良く分かるなw
この面子のどこが誇れるんだか具体的に説明してほしいわw
176名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:18.89 ID:OI6YKbCf0
どこの世界だよ
ちっちぇえな
177名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:22.83 ID:JBKUX6oi0
>>152
そか。間違えたw
まあ、海外生活してるとよくわかるよ。
今は日本にいるけど、いまだに黒澤明???ってビックリする。
坂本龍一とオノ・ヨーコは日本人とも思われていない。
多国籍の人間だと思われてるw
タケシを知ってる人もいるけど、意味がわからないって。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:28.09 ID:RqU6yOWP0
>>142
ドイツでもフランスでもスペインでもイタリアでも
日本人と言えば石川遼なんじゃないか?

電通に洗脳されると嘘が嘘と見抜けなくなるんだよ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:30.69 ID:ZFZZT04DO
マジレスすると黒澤が抜けてる。
黒澤が海外の映画祭に出席した時、世界中の一流監督が黒澤と一言話したいという事で、
黒澤のホテルの部屋に行列を作ったというんだから。映画という世界共通の娯楽の頂点が黒澤。
こんな日本人俺が生きてる間には現れないよ。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:38.29 ID:L4LQ2NyN0
MLBで最も小馬鹿にされているイチロさんを誇れるって・・・。

日本はチョンや創価に支配されまくってんなw
181名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:53:46.01 ID:WLGRd7Aw0
イチローは世界には誇れないだろ
一部野球の盛んな地域のみじゃん
まあ、マスゴミの洗脳がすごいから仕方ないけどな
182名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:02.25 ID:g1w+KOX+0
最も好きなスポーツ選手ランキングhttp://www.crs.or.jp/data/pdf/sports11.pdf
       イチロー        松井
2007   1位(19.5%)      2位(9.7%)
2008    1位(24.5%)      2位(7.7%)
2009    1位(30.6%)      4位(3.0%)
2010    1位(24.9%)      4位(5.3%)
2011    1位(17.2%)      9位(1.8%)
183名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:22.11 ID:KHcmmakeP
嘉納治五郎
184名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:28.03 ID:8Js9eWiH0
基本的に日本人はミーハーだからな
こういう馬鹿が多いから電通みたいなのが力持てる
185名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:34.98 ID:eXJ7yyPvO
>>174
そうなん?
漫画でしか読んだ事ないからわからん

186名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:41.27 ID:AKhbNAFY0
この手のランキングは間違いなく捏造されてる
間に受けないことだ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:48.35 ID:/BQLWwBK0
世界に誇れる、って嫌な言い方できらい〜。
日本人が誇りに思う、でいいじゃんか。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:52.11 ID:B30UexWBI
オノヨーコなんか誇るならイチローのほうがはるかにマシだ
オノヨーコなんか誇ったら失笑されるよ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:54:53.84 ID:ZSgUy7rU0
松井さんの名前が上がらず基地外発狂w
190名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:07.60 ID:WflJ3GTa0
石川遼とかモテキとか・・・やっつけ仕事にしてもちょっとこれはないだろう
191名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:07.76 ID:u6fzxefm0
酷いランキングだな。どんなアホに聞いたらこんなランキングになるんだよ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:28.72 ID:055/jz9O0
アメリカで最も有名な日本人はホットドック早食いの人で
南米で最も有名な日本人は水木一郎だってさ。
193名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:28.91 ID:VFNtI7Qe0
イチローを誇れる理由に「記録は途切れたけど今まで頑張ったから」みたいな理由があったが
そんな理由がまかり通るのならアンケートを更新する理由なんて無いだろ。
毎年イチローが1位でしたみたいなプリントを勝手に配ってろよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:34.52 ID:cjhHXqCyO
自分なら、 北野武を挙げるくらいなら、いっこく堂を挙げる。

イチローもすごいっちゃすごいけど、伊達公子のほうがすごいと思う。

あと体操の内村な。

195名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:52.44 ID:aYToVnOY0
>9位 「モテキ」 133票
!?
196名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:57.91 ID:rA9HrPDxO
ろくでもねえ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:55:57.77 ID:b5sKV+FC0
またいつものサカ豚コピペ荒らしワロタンゴwww

もー少し余裕持てよwww
198名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:56:10.50 ID:lIhDcCa20
サカ豚が必死すぎてワロタ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:56:11.93 ID:/YQClkcR0
>>181
相手ありきでしか誇りを持てないほど自分が無い人には全部が洗脳に見えるのも無理ないな
200名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:56:14.71 ID:r1s6Twlz0
皇后陛下

会うことができた幸運な人々は必ず崇拝者になるそうな
201名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:56:47.81 ID:dtnLDG9v0
とりあえずAKBが入ってなくて安心したw
202名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:56:48.37 ID:7Qq/7xwjO



サカ豚って悔しいの?



203名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:57:00.05 ID:aZsihyACO
スポーツ界なら最近では体操の内村だろ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:57:09.07 ID:eXJ7yyPvO
>>192
んでお前は小林尊を誇れるのか?

俺は絶対無理
205名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:57:16.29 ID:JBKUX6oi0
>>167
創価=SGIって、ほんとにずば抜けて平和な組織だと思われてるよ。
会館もいっぱいあるし、公園とかもいっぱいある。
池田大作記念なんとか・・・。って。
会話しても、あの人はすごい人ですね、って言われる。
それと、日本人は放射能を知らないのっていわれたりするw
206名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:57:21.54 ID:A1wNwX8C0
なんだこのレベルの低い結果
ケンワタナビとか石川とかw
207名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:57:38.77 ID:uLQcXX150
世界に誇るなら西澤潤一先生だろ
半導体、光通信作った人
208名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:57:43.89 ID:Xb7H2dBH0
世界に誇る、でイチローはないわ。
すごい選手だとは認めるけど。

ほかにもっといるだろ。学者とか世界的企業を築き上げた人とか。
209名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:57:58.84 ID:WilyMG920
>>132
意味分からない事言う奴だなぁ?
今期のメジャーリーグの成績とイチローの過去やってきた記録と記憶をどう関係があるのか?

210名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:58:08.44 ID:OPRaVHo00
知名度と誇りは関係無いだろ。
日本人がイチローすげぇって思ってるんだならそれでいい。
むしろ普段クラシックなんか興味もないくせに、こういうときだけ小澤征爾とか言うほうが恥ずかしいわ。
211名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:58:23.21 ID:aYToVnOY0
>>202
妄想ランキングだろ、実際にやってもイチローは上位確定だけど
212名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:59:29.93 ID:4Rl2fw0E0
>>162
ヨーロッパなら加藤のような大御所じゃなくても、青山や富沢でじゅうぶんイチローに勝てるよ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:59:43.76 ID:xgDlmEpW0
most-watched programs this fall:

Program Viewers
1. CBS’ Two and a Half Men (Season Premiere), 9/19 28.7 million
2. FOX Sunday National (mostly Cowboys-Patriots), 10/16 28.4 million
3. NBC Thursday Night Kickoff Game (Saints-Packers), 9/8 27.1 million
4. FOX Sunday National (mostly Giants-Redskins), 9/11 25.8 million
5. NBC Sunday Night Football (Cowboys-Jets), 9/11 25.8 million
6. FOX Sunday National (mostly Packers-Vikings), 10/23 24.3 million
7. FOX Sunday National (mostly Packers-Bears), 9/25 24.0 million
8. NBC Sunday Night Football (Eagles-Falcons),9/18 23.4 million
9. FOX Sunday Single (mostly Lions-Cowboys), 10/2 23.3 million
10. CBS Sunday National (mostly Packers-Broncos), 10/2 23.0 million
11. CBS Sunday National (mostly Chargers-Patriots), 9/18 22.7 million
12. CBS Sunday National (mostly Jets-Patriots), 10/9 22.6 million
13. FOX Sunday Single (mostly Chi-N.O. & Dall.-S.F.), 9/18 22.5 million
14. NBC Sunday Night Football (Packers-Falcons), 10/9 22.0 million
15. CBS’ Two and a Half Men, 9/26 20.5 million

Locally, NFL games topped the ratings in 23 NFL markets last week. NFL games compared favorably in local ratings to prime-time competition:

NFL Football 23
NCIS 2
World Series games 2
60 Minutes 1
Dancing with the Stars 1
Two and a Half Men 1

ttp://tvbythenumbers.zap2it.com/2011/10/26/packers-vikings-game-draws-24-3-million-viewers-is-most-watched-show-of-the-week-ending-october-23/108607/
214名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:59:47.50 ID:Ux60/psM0
215名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:59:53.25 ID:UQKKusFF0
いつからシアトルは世界になったんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:59:54.42 ID:rURQa7GV0
一時期仕事の理由でドイツに1年ほどいたけどイチローなんてワード一回も聞いたこない
高原なら何回か話題になったことあったが
217名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:00:37.02 ID:2oYnd5Ka0
中野浩一伝説

・テロなどの保安面の問題に航空業界がまだおおらかであった時代には、欧州で旅客機に搭乗した時に、
機長から直々に特別にコックピットに招待されたという(現在では保安やセキュリティシステムの面で問題となる為、この様な事は行われない)。
・自転車競技のトップレベルのスター選手からサインをせがまれる。
・日本人の仲野さんが欧州の学校に留学し「ナカノです」と自己紹介すると、教室の生徒が「ナカノだ!」・・・と尊敬の眼差しで見られた。
・中野浩一と知った欧州人がその場で固まって動けなくなった。(本人談)「ヨーロッパで現地の人と話してたんだけど、
僕が中野浩一だと判ったらビックリしちゃってさ〜。」
・「俺は○○地方のナカノだ!」・・・と言うオジサンが欧州には結構いるらしい。
・ベルギーに観光に行った日本人がベルギー人に「グレートチャンピオンの国から来たんだね」と呼びかけられた。
・日本人が欧州に観光に出かけると「ナカノ?」・・・と呼びかけられることが多々あるらしい。ある日本人がイタリアを訪れ現地の人に
「日本のどこから来たの?」と聞かれた。「渋谷です。」「ナカノ?」「いや中野じゃなくて渋谷!」「ナカノ?」「いやいや渋谷!」
あとで聞いたら中野浩一のことだったそうな。
・欧州に留学していた日本人がメガネをかけて自転者に乗ったら沿道から「ナカノ!ナカノ!」の大合唱が起こった。
・欧州で現役時代、航空機のチケットが取れず困っていたら航空会社が即手配してくれた。
・自転車選手(ロード)の市川雅敏が、欧州で練習中に「おまえはナカノの弟か?」 と一般人のオジサンに聞かれた。
・中野浩一がフランスにツール・ド・フランスの取材に行ったときF1のサーキットを訪れレースの前の日に、サーキットでやる余興の自転車レースに参加、
スタッフに負けてしまった。次の日の地元新聞の1面で「ナカノコウイチ、素人に負ける」と書かれた。
・1997年にヤン・ウルリッヒがツール・ド・フランスを制したときに、当時日本での放映権を持っていたフジテレビの解説者として
中野浩一がインタビューしたが、そのとき中野が「僕の名前知ってる?」と尋ねたら「貴方の名前を知らない自転車競技選手がこの世にいるのですか?」と
答えたのは有名な話。。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:00:43.57 ID:bEndEb190
イチローに偏りすぎだろ。
1択だから松井にもって人がイチローにあつまったからか
219名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:00:50.79 ID:KFzOoe+pO
台湾でダム作った人とか、ブータンで農業指導した人とか、そっちの方を評価すべきだろ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:00:57.01 ID:8tifxeZt0
>>112
ちょっと自分でも調べてみた。

ウィキペディアの言語数
53:イチロー
32:ベーブ・ルース
26:ハンク・アーロン
20:バリー・ボンズ
20:アレックス・ロドリゲス

イチローはすごいとは思うけど、2009年の12言語から工作員かファンか知らんが、
あからさまに飛躍させすぎだわなw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:01:04.21 ID:JBKUX6oi0
てか、これ日本人のランキングなんだから、全然意味ない。
マスターベーション。
そういう事なら俺は、渡辺香津美だわ。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:01:07.21 ID:VDZtqcFM0
ゴキローとか日本の恥だろ
世界の頂点に立った松井は日本の誇りだが
223名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:01:16.90 ID:cBVDAaTP0
世界は知ってるの?
224名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:01:46.43 ID:341pjFKf0
人格も含めるとイチローはないよな。
225名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:01:55.36 ID:R/IhxWgT0
天皇陛下は誇れないということか
226名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:02:21.57 ID:DG/Xj2VY0
天皇陛下と麻生太郎だろ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:02:24.17 ID:Ux60/psM0
228名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:02:28.87 ID:yoITyqq8I
本当にどうでもいい情報しか目に入らないよう
コントロールされているのが分かる
229名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:02:34.55 ID:e6P0cwwd0
街頭アンケートとか忙しいところ呼びとめられて聞かれたら、とっさに
出てこないかもな。
みんなテキトーに答えてそうな結果だな。
230名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:02:38.50 ID:5ULPylWM0
イチロー誇ったところで世界の誰が知ってるんだよw
231名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:02:56.61 ID:PoZqRWvE0
本田さんと盛田さん
232名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:03:13.30 ID:2oYnd5Ka0
アメリカ=イチロー、サダハル・オー

ヨーロッパ=ナカノ

北欧=オギワラ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:03:42.56 ID:PefAAGwW0
待て待て。まずは野球を世界に広めないと。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:03:50.59 ID:5ZGJ4bsW0
>>210
世界にって聞いてるから
知名度関係ないならそんな聞き方する必要ないやん
自分が誇りに思う人は?でいい
235名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:04:18.09 ID:TKunrdwa0
「モテキ」だって!!!
あっはっはっはっはっはぁ〜〜〜〜〜〜!!!!
236名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:04:19.66 ID:B30UexWBI
ワールドワイドで活躍してる日本人がいないんだから仕方ない
世界的ミュージシャンとかムービースターとかいないしな
237名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:04:33.43 ID:/YQClkcR0
>>230
相手が知ってることしか誇れないの?
お前の誇りは相手主導なの?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:04:50.20 ID:VTqFokWdO
うわ。
いろんな意味で終わってるな。
世界に誇れるって外国で好かれてる人を挙げてるだけだじゃん。
すでに評価高いのを狙ってるだけで自分の考えなんかないね。
・・・ハリーにパイレーツモテキ、、、これがB層なのか。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:05:08.13 ID:8tifxeZt0
海外での知名度でいったらジャンプのNARUTOとかがすごいんじゃん?
作者まで知られてるかどうかは分からんが。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:05:15.20 ID:STHhPSM50
お笑い芸人と脇役が2位、3位って日本人ってどんだけまぬけなの?
241名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:05:20.69 ID:5KoT4hmx0
モテキ???????????
242名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:05:24.15 ID:FJpeNun1O
まず街頭アンケートと言う時点で「直ぐに答えなければいけない」「質問者に顔を見られる」と言った縛り(=制約)が出てくる
つまり、パッと頭に浮かんだ中から無難な人を答えなければいけない
(ある意味、最小公倍数的な正解では有る)

これが顔を見られずゆっくり考える時間が有る、ウェブ上のアンケートや雑誌のアンケートなら結果は違ってくるハズだ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:05:32.78 ID:X4h1jtOE0
世界でまともに活躍し、その上で知名度得てる日本人が、余りにも少ない事が良く分かるアンケート。

つーか、モテキそんなに面白いのか。
244名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:05:50.46 ID:OIrxPRboO
性犯罪者ゴキローが1位wwwwwっぇwww
245名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:06:08.94 ID:v55y71Sy0
日本人以上に外人に尊敬されているのが鈴木大拙
スティーヴ・ジョブズしかりジョン・ケージしかり
246名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:06:21.86 ID:N7P9s9n4O
日本人がイチローを世界に誇っていいと思うんだよ

ただイチローが世界的には無名だって事を理解した上でベースボールというマイナー競技で記録を保ってるという説明が出来るならね。

千代の富士や高乃花と同じ感覚と理解してればいいんだけどアメリカで活躍=世界で活躍=世界中に知られてるという勘違いをしてなければいい
247名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:06:57.30 ID:W95EiMbS0
しかも中田とかいるしwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwww
世間と乖離しすぎだろこの回答者wwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:07:12.16 ID:LEY5AtVg0
You are very too ignorant in the sense of values in the world.
Say after studying more.
249名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:07:13.23 ID:mi1yoJMfO
安藤百福です
250名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:07:15.63 ID:aKUDMsQnO
その内、教科書にイチローとか北野武の偉人伝が載っちゃったりするのかね…?

よく見たら故人も入ってたんだな。
じゃあ北里柴三郎も入っててよ!

ていうか日本人はもっと日本の偉人を勉強しる!

251名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:07:42.30 ID:arHhCjzsO
久石譲
252名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:07:54.87 ID:mHogIVIZ0
>>242
そのとーり。
これが日本人の性質だ。この性質をうまく利用してビジネスを始めよう!
253名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:08:03.19 ID:R3sFbh5N0
タイタニックが一位って、淀川さんが生きてたら嘆くだろうなあw
254名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:08:20.60 ID:RC3We6hp0
SGIイチローさんは創価の霊園に5億も投資して失敗したらしいなw
255名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:08:27.43 ID:6oEITbBk0
世界「やきうってなあに?」
256名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:08:29.09 ID:eOLxhMLDO
世界に誇れる人 とただ単純に聞かれてイチローは無いと思うんだけど。


マジでなんでだろ?
257名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:08:31.98 ID:VZVOoO/uP
イチロー:北米のマイナースポーツのマイナーチームのマイナー選手
たけし:インテリ文化人気取りの勘違いジジイ
渡辺謙:世界「誰?」
258名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:08:33.08 ID:49iMygSz0
イチローも発言がイタくなってきたし
たけしなんてジャパニーズヤクザがらみだし

これからは、乙川 弘文老師だろ

(おとがわ こうぶん、旧姓:知野(ちの)、1938年 - 2002年)は、
新潟県加茂市出身のアメリカ合衆国カリフォルニア州で活動した曹洞宗の僧侶。
アップル社のスティーブ・ジョブズとの交流でも知られた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E5%B7%9D%E5%BC%98%E6%96%87
259名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:09:16.10 ID:B30UexWBI
日本人の偉人こそガラパゴスで世界に誇れないでしょ
信長とか龍馬とか知名度もないし
誇るような英雄譚的な功績も残してない

この国には大昔からヒーローがいないんだよ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:09:46.66 ID:I0cqUVtDO
ヨーロッパ 南米 アフリカ 韓国以外のアジア アメリカ以外の北中米カリブ海 オセアニア
はイチローの存在自体知らないよ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:09:53.77 ID:8wTph6rh0
分野に絞れば世界的有名人は沢山いるんだろうけど
全世界で分野関係無しに圧倒的知名度を誇る日本人っていないだろうな
262名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:09:55.93 ID:oVeJUvcq0
黒澤が低い。
263名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:10:13.31 ID:B8dDnvcW0
こういうアンケートだとイチローがテンプレ化してるって言われるが
テンプレ化してるってのがそもそもとんでもないことだということに気付くべき
264名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:10:49.79 ID:6jan3fDp0
世界に誇れる(影響力)のある日本人って最近いなくなったもんな
昔なら井深大とか、鳥山明とかいえたんだろうけど
265名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:10:57.33 ID:oetsJvrx0
>>112
焼き豚の思考がチョンと同じということがよくわかる
266名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:04.23 ID:YONCZWMD0
>「ショーシャンクの空に」

聞いたこともないのが3位に入ってるけど・・・
267名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:15.54 ID:toCSJgON0
世界に誇れる人と自分が誇りに思ってる人では答えは変わるでしょ
世界になら知名度ある人
自分が誇りに思う人なら身近な人だったり自分の人生の目標の人とかになるだろ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:24.48 ID:fiBVS7180
>>256
真剣に答えてないだけ
つまりその程度の質問
269名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:27.57 ID:avPtIsku0
世界各国で評価してる日本人のちゃんとした調査やってほしい
チョンっぽいやり方かもしれないが現実を見た方がいい
270名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:32.03 ID:84nxYpp30
>>246
年俸だけでも年間30億ドルもの金が動くマイナースポーツなんてものがこの世にあるのだろうか
271名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:40.57 ID:LEY5AtVg0
アホ杉なので退出。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:44.04 ID:tj0cw2LI0
>>263
洗脳がとんでもないよね
273名無しさん@恐縮です'M':2011/10/28(金) 00:11:51.93 ID:2W2hhcw00
この世代へのアンケートで坂本龍一さんが無いのは
エイ◯ックス内某営利カルト工作員に巻かれて
反原発馬鹿になっちまったからだろうな。
とはいえ、グラミー賞にノミネートされた
小山田圭吾くんくらい入れてやれよ。。。
オノ・ヨーコとバンドやってるんだよ。。。
274名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:57.81 ID:Dy0fhAJ50
「日本といったら?」「フジヤマゲイシャ」くらいのお約束だろ。
275名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:11:59.90 ID:HIjBq3fk0
電通が牛耳るわけだw
276名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:12:02.52 ID:RURRu9lV0
ボール1個分のイチロー菌
277名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:13:06.31 ID:mJE1Qz+L0
9位 長友佑都 133票 ww
278名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:13:11.15 ID:z2rWdtVS0
パキスタン人がカバディのスターを世界に誇れるって言ってるようなもんだよな
279名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:13:14.53 ID:d/ilB5HR0
フェイスブックでのフォロー数は圧倒的に初音ミクかなり開いて宇多田ヒカル
280名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:13:20.73 ID:STHhPSM50
タイタニックとショーシャンクって・・・・
アラフォーのアホ共にきいたんだろこのアンケwwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:13:56.32 ID:NxjYGgOwO
>>266
それは まぁ良いと思うから見てみ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:14:47.73 ID:tqjAGYOf0
日本人なんてダメだろ
ネトウヨだけが日本好きとかいっちゃってるなw
283名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:15:04.68 ID:RURRu9lV0
黒澤だけだな時代を超えてランキングされていくのは。 他単なる時勢の流行り物、消えていく。
手塚が消えているのが気になるが。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:15:05.97 ID:aSPWWh9k0
流石にもうイチローはいいんじゃないか
285名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:15:20.70 ID:Fi8B7iR50
しかし世界はイチローを知らなかった
286名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:15:41.39 ID:YEjAWY020
>>278
もしそうなら、あなたはパキスタン人を馬鹿にするの?
287名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:15:53.28 ID:r8yoinGT0
イチローなんてアメリカ限定じゃないかw
世界=アメリカと思ってるんだな、まだw
288名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:00.46 ID:6wDpTTLX0
世界のどこに誇るの?
289名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:02.18 ID:G2YVNehi0
まあお前らも
これが一般人の意見だと思って受け入れとけよ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:03.78 ID:mJE1Qz+L0
世界で一番有名な日本人は三島由紀夫だろw
291名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:06.15 ID:nZYbLJeQO
イチロー一位へのツッコミを隠れみのにしたモテキの宣伝とな。
292名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:18.50 ID:TWGMxEE20
2位北野武

すまんがこんな芸能人はまったく誇れない
日本人ではイチローや長友や手塚治ぐらいだろ

日本で誇れるのはTOYOTAやSONYや日立などの世界的企業と
ハヤブサや新幹線を考えて造った技術
293名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:26.32 ID:SiEu5h3wI
外国人に知ってる日本人聞いて
未だに黒澤明とかオノヨーコとか言われてる時点で終わってる

今や日本の存在感は中国人韓国以下
294名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:36.03 ID:ejpg3JkX0

スポーツに偏りすぎだ。
第一,イチローも38歳、ピークは過ぎていることは誰の目にも明らかでしょうが?
長友や本田にしたって、「世界一流」ですか?

松下幸之助とか、名前も知らない世代が多いのかね?
295名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:44.97 ID:zEZUZaEB0
イチローが野球という分野で圧倒的ならいいけどそうじゃないしな
せめてピッチャーかホームランバッターであるべき
296名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:16:55.79 ID:NFZIGrnj0
どう考えても中野浩一しかいない
297名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:17:13.40 ID:5+1BKuZk0
宮本茂と中野浩一が無いって
298名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:17:31.73 ID:z2rWdtVS0
>>286
なんで?
299名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:17:48.81 ID:YG2b5CLm0
iPS細胞っての研究してる山中教授だな
業績も凄いけど人柄も高潔そうだし顔もかっこいい
300名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:18:06.56 ID:6jan3fDp0
大友克洋が手塚治並に漫画描いてくれてたら今でも推すのだが
301名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:18:30.89 ID:aKUDMsQnO
>>259
いや安藤百福とかは誇れるでしょ…
生粋の日本人かと言われればアレだけど。
302名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:18:53.75 ID:mJE1Qz+L0
努鳴土起韻
303名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:19:14.02 ID:84nxYpp30
>>278
それがおかしいことなのか?
304名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:20:20.24 ID:r8yoinGT0
どうでもいいけど映画のランキングも酷いなw

今の20〜30代は50〜70年代の映画とか見たことないのか??????
いっぱいいい作品あるのに
ビリー・ワイルダーとかキューブリック、フェリーニとか知らんのか?????
本当に日本人は駄目だな
俺なら「駅馬車」「市民ケーン」「お熱いのがお好き」「アパートの鍵貸します」
「2001年宇宙の旅」「時計仕掛けのオレンジ」「波止場」「チャップリンの作品全般」
「マルタの鷹」とか好きなんだけどな

つーか一回過去の名作を見てみろと言いたいわ
ゴッドファーザーとか入ってない時点で糞だし
305名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:20:28.91 ID:8GaYjDOy0
1位2位とかそこまで言わんけどなぜメジャーの松井秀が入ってないのか?
不満ある
306名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:20:45.34 ID:Xn/67gmb0
映画界に大きな影響与えた
黒澤が一位だろ
307名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:20:49.20 ID:hWND6EPH0
日本人とアメリカ人以外の誰がイチロー知ってるってんだ。あいかわらず
この手のアンケートは大衆の軽薄な意識の表れでしかないな
308名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:20:53.80 ID:ERrMSs3w0
天皇陛下だろ

そして映画なら七人の侍
309名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:21:39.74 ID:r8yoinGT0
>>121乃木はないわw あれは参謀が優秀だっただけだ
310名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:21:53.43 ID:muC9yL5HI
松下も本田も黒澤も皆しんでるやん
つか日本て無個性全体主義だからこういう個人能力者はまずでてこないよ
311名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:22:02.94 ID:dsD8woYO0
断トツなでしこ澤さんと思うけど・・時期が違うのか
312名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:22:12.56 ID:rVOt55/QO
こんだけ洗脳しやすい大衆だとマスゴミや電通も楽しくて仕方ないだろな
313名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:22:13.00 ID:3lj/QgCO0
たけしってどうなん
314名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:22:35.73 ID:47ObBnZU0
映画のランクをみて
どういうアホに聞いたかまるわかりだなしかし
315名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:23:17.49 ID:XHM2b6Li0
本当に1万人以上に聞いたの?
この手のアンケート一度も受けたこと無いし、やってるの見たことも無いし、
本当にやってるのかね?
このアンケート受けた人いる?
316名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:23:42.23 ID:VWdk5IsSO
まあイチローは凄いよね
ただもうイチローは殿堂入りで良くね?
317名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:23:45.91 ID:SiEu5h3wI
たけしなんて全然知られてないよ
欧州の映画マニア限定の知名度
318名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:23:46.10 ID:mJE1Qz+L0
イチローw
319名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:23:57.53 ID:r8yoinGT0
>>314どういうアンケート聞いても日本人は所謂「大作」しか見てないというのがわかるよw
とりあえずDVDで歴代アカデミー賞作品賞の作品全部見てみろと言いたいわ
320名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:24:16.03 ID:84nxYpp30
気に入らない意見は洗脳と言って済ませられるくらいシンプルな脳みそだと生きてて楽しいだろうな
321名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:24:50.47 ID:BlNTaJLi0
世界が尊敬する日本人100人(2007年)
ttp://sunsetsunrise.seesaa.net/article/62987791.html

世界が尊敬する日本人100人(2009年)
ttp://homepage2.nifty.com/naito-patent/blog/newsweek.html

世界が尊敬する日本人25人(2011年)
ttp://oshimas.iza.ne.jp/blog/entry/2296106/
322名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:25:08.76 ID:F2W0MTst0
>>274

geisya   約   271,000 件
geisha  約 48,700,000 件
----------越えられない壁----------
hentai  約 237,000,000 件
ecchi   約 483,000,000 件
323名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:25:11.16 ID:muC9yL5HI
>>312
二極化してる。
どっぷりはまる馬鹿と、しらける奴
ちなみにどっぷりはまる馬鹿の代表例が韓流ババアと、AKBオタク
324名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:26:00.10 ID:84nxYpp30
>>319
いや、そりゃ多くの人が見たのが上位にはいるだろw
みんながメジャーどころと同じ数のマイナーどころを見てたとしても分母が違いすぎるからバラけるだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:26:37.94 ID:loCukExt0
「100代以上続くエンペラー」と云うと、
ほとんどの外国人は感服するけどね。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:26:49.96 ID:wTPs9U+P0
カムイは?
327名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:26:55.40 ID:d+K/1oMS0
ゴキローの世界って韓国くらいしかないな
ドミニカ共和国人とかニカラグア人は興味ないだろう
328名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:27:08.21 ID:oydRaS/20
バット一振りで2ちゃんを飛ばしたのは今となっては伝説。
あの時は10回表の間はちょいちょいつながってたけど、優勝決定の瞬間は全くダメだった。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:27:26.52 ID:mJE1Qz+L0
長友w
330名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:28:15.20 ID:G2YVNehi0
不満があるならぴあのアンケートにがんばって答えるんだ
がんばれ、マジがんばれ
331名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:28:15.58 ID:EvgBtUoi0
イチローってアメリカ人、韓国人以外に知名度あるの?
332名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:28:32.61 ID:NURD7saZ0
もうピカチュウさんでいいだろ
少なくともこいつらより知名度()はあるぞwww
333名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:28:33.93 ID:8Prpz4F90
236 246 よく世界の事知っていますね イチローはアメリカでは 本当に無名
です。誰も知りません 世界に知られて居る日本人は皆無です。
334名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:29:15.51 ID:km+Docxh0
亡くなったときに一番泣く人が多いのは
どう考えても宮崎駿
335名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:30:02.83 ID:rHLT6nVyP
映画ならファイト・クラブだな
336名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:30:23.70 ID:fm+23AC20
芸能人中心のランキング?
337名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:30:28.13 ID:AInQfBzU0
一位 タイクリニック
二位 ハラー・デッター
三位 チャックの空手ショー
四位 パイン ピザ カリビアン
五位 スター同士のウォーズ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:30:40.34 ID:t2dIhF1m0
> タイタニック
> ハリー・ポッター
> ショーシャンクの空に
> 4位 「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ 215票
> 5位 「アルマゲドン」 203票
> 6位 「スター・ウォーズ」シリーズ 140票
> 7位 「レオン」 134票
> 8位 「ローマの休日」 134票
> 9位 「モテキ」 133票
> 10位 「となりのトトロ」 124票


あれ?たけしの映画は?
339名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:30:43.36 ID:818UdRqE0
もはや世界に誇れる日本人ではなくなってるのに
最近のイチローおよび野球を見ていないがゆえの功罪だわな
340名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:02.55 ID:LyEms0Wi0
映画のランキングが結構偏ってるな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:08.50 ID:/4PCmRsfO
ゴメン好き嫌いなしに石川遼・長友・中田は無いわ
石川遼、長友はまだこれからだろ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:10.19 ID:ejpg3JkX0
>>304
あなた、ハートがあるよ。
あなたが挙げた作品,ことごとく私の趣味と一致する。

いやあ、ささやかながら、うれしいなァ♡
343名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:33.25 ID:SiEu5h3wI
日本人の世界的有名人=過去の人
特に40代以下はゴミカスみたいな人材しかいない
344名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:42.87 ID:PEu76HC20
手塚治虫
345名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:43.19 ID:rQe7ajJm0
俺がこのアンケート聞かれたら出てこないな
野口英世とか言っておこうか
タイタニックて
346名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:31:50.45 ID:DcPkbJ6e0
スターシップ・トゥルーパーズ
オペラ座血の喝采
あたりが好きだな!
347名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:32:00.88 ID:t1cm4m7pO
ここまで室伏なし?
348名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:32:46.71 ID:0QDyPs620
1位の人、アメリカですら無名なのに・・・
349名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:32:47.97 ID:KSzrv9/P0
俺なら

1位天皇
2位東郷平八郎
3位山本五十六
4位豊臣秀吉
5位栗林中将だな
350名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:32:48.68 ID:1vIygnzI0
>>337
これってコピペ?
351名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:32:51.47 ID:d+K/1oMS0
ゴキローって書いた情弱はマスゴミに騙されて
全世界がWBCでゴキローの凄さを見せつけられたって
思い込まされているんだろうな

実際は開催国のアメリカ人ですら誰も知らないレベルなのに


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
352名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:33:15.40 ID:k6RcPhBy0
サッカーで有名でも、アメリカでは意味無いからな。
世界は、アメリカとヨーロッパとその他の3つと考えていいから
まあ、妥当な判断だろ。
353名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:33:38.95 ID:N7P9s9n4O
>>270
野球があるじゃんw

経済大国アメリカで人気があるだけのマイナー競技だよ
アメフトも欧州でやってるけど野球よりマシな程度

354名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:33:51.73 ID:kL+nbgCFO
極薄アンケートのアホさと、>>278みたいに誇りを勘違いしてるのを炙り出すスレだな
ちなみにカバディのスターは誇っていい。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:34:12.62 ID:9fj+Pgx90
モテキがトトロより上とかw
そもそもどんな層に聞いたらモテキがランクインするんだよw
356名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:34:19.15 ID:bOU1hY2O0
なんで発狂してる人がいるの?
357名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:34:55.49 ID:LhwqReOp0
イチローって…
358名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:02.29 ID:RxrU9cpsO
>>353
>>270
> 野球があるじゃんw

> 経済大国アメリカで人気があるだけのマイナー競技だよ
> アメフトも欧州でやってるけど野球よりマシな程度

サッカーは人気ないね
359名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:11.49 ID:XJ8BLKrK0
プホルスとかイチローより明らかに実力上のバッターが何十人もいるのに・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:17.16 ID:mJE1Qz+L0
長友前回3位から9位に大幅に降格w
361名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:31.98 ID:d+K/1oMS0
>>352
ゴキローはアメリカですら知られていませんよ(笑)

万年最下位近辺の弱小チームの助っ人外国人なんて誰も興味ない
30球団もあるアメリカで全米で知られてるのって数人程度だな

日本でもオリックスの助っ人外国人なんて誰も知らない
つーか、最近は巨人でもテレビで見ないからほとんど知らない(笑)
362名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:33.83 ID:nZYbLJeQO
たけしがニ位なのにたけしの映画は一つも入ってないというね
363名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:39.31 ID:8ax28fH0O
世界中を沸かせたあのWBC決勝のタイムリーは伝説だからな
イチローに比べられるような世界に誇れる人物はいないな
364名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:35:40.57 ID:84nxYpp30
>>359
一人しかいないだろw
365名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:36:17.62 ID:t1cm4m7pO
アメリカではPUFFYやTAJIRIのが有名だって聞いた
366名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:06.05 ID:WeyrEk8s0
不二子、鳥山が1、2位だろうよ
367名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:07.14 ID:1vIygnzI0
>>353
>人気があるだけのマイナー競技
どういうことだ?
368名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:15.55 ID:VWdk5IsSO
イチローのメジャーでの実績はハンパないからな。アメリカでも評価高いし。
でもアメリカ=世界じゃないしねえ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:19.24 ID:d+K/1oMS0
>>363
誰も見てないんだよ

チョンと日本の老人以外は

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
370名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:23.50 ID:yYT00zHtO
世界で1番知名度がある日本人て結局誰なの?
371名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:40.73 ID:kL+nbgCFO
>>362
するどい
372名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:49.36 ID:v55y71Sy0
誰か一人となると美智子皇后かなぁ
日本女性特有の(そして今や失われつつある)奥ゆかしさと気品を誇りに思う意味で
373名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:37:50.51 ID:NjedOXxA0
松下幸之助がなんか浮いてるように感じる
逆になぜ入った
374名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:38:17.21 ID:wLmYRktE0
イチロー、武って
いかに日本人が愚民かよくわかる

375名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:38:19.67 ID:dgEeI1YQ0
【サッカー/女子】なでしこ、五輪金プラン!Aマッチデーすべて親善試合!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319729491/
376名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:38:23.93 ID:d+K/1oMS0
>>365
アメリカではシアトルの住民くらいしか知らないゴキローより

ホットドッグ早食い日本人の小林の方が圧倒的に有名だなw
377名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:38:35.38 ID:5FZAtEAn0
内村鑑三の代表的日本人が入ってねえじゃないか
378名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:38:44.14 ID:Pw95gRDJ0
>>370
世界で共通のサッカー

つまり今のところはナカータ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:38:56.89 ID:84nxYpp30
380名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:39:05.79 ID:WeyrEk8s0
世界的に見て駿のアニメよりドラエモンやDBのほうが知名度も人気もあるだろう
と思うのだが・・・
381名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:39:19.33 ID:Bbs18DMv0
TBS系で今
マツコデラックス&有田の
なんちゃらって番組やってるんだけど
マイク向けられた観客が
細目で頬骨目立つ人ばっか。まるで親戚
すっごい違和感。

382名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:39:21.94 ID:AInQfBzU0
映画監督なら、三池監督は世界で注目されてるよね
383名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:39:48.51 ID:ak1dU9m00
せ、世界?
384名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:39:52.80 ID:ZyO3Kbiw0
イチローとかどうでもいいんだが
映画部門の一位がタイタニックなのはダメだろ
タイタニックが好きとか言う女は気をつけたほうがいいよ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:39:57.04 ID:d+K/1oMS0
極度の野球脳の無能情弱が崇拝するゴキローの試合って

アメリカ人は誰も知らないレベルなのにどこに誇るの?


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
386名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:40:25.97 ID:BlNTaJLi0
>>370
一郎だよ、鈴木じゃないけど
387名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:40:26.49 ID:kL+nbgCFO
>>365
有名だから誇れるってのはこのアンケート結果となんらかわらない
388名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:41:10.19 ID:8GaYjDOy0
1位イチロー
2位黒澤
3位小澤
4位中田
5位松井
6位坂本

個人的にはこんな感じかな
なぜ松井秀が入ってないのか?大いに不満ありだけど入れておきたい
389名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:41:26.89 ID:wLmYRktE0
誰もいない

390名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:41:32.34 ID:MAEyPqhN0
モテキて・・・東宝の宣伝が必死だな。
391パパラス♂:2011/10/28(金) 00:41:35.87 ID:OEunskK00

スポーツ界なら体操内村、産業界なら故人だけど本田宗一郎だな(*^ー^)ノ~~☆
392名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:41:42.84 ID:vVKAv3Cp0
この手のアンケートのイチロー人気はなんなんだろうな
テンプレがあるかのようだ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:41:45.31 ID:RC3We6hp0
394名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:41:51.08 ID:Ct1CVSVXO
イチローってどの層が評価してるの?
いや、評価高いのは構わんのだが何で世界に誇れるでイチロー?
野球選手なんかを世界に誇ったところで凄さが伝わらんだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:42:03.86 ID:I+mY0xkRO
>>382
注目というより、代理店の金で、映画祭の賞取りレースに参加させてもらってるだけ
396名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:42:35.66 ID:79QF0bv/O
>>1島耕作だろJK
397名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:42:39.09 ID:+uN3tabtO
当て逃げ内野安打マンのゴキローが1位?
またマスゴミに洗脳された情弱とゴキ主婦+そうか票かよw

当て逃げ内野安打マンのゴキローって人妻と女子大生と不倫して
8000万円脱税した上に創価の霊園に3億投資するチョンコロだよ
しかも人間性最悪でチームメートからリンチされる稀にみる嫌われ者だしw

こんなゴキブリ・イチローが日本人の誇る代表って…勘弁してーw
398名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:42:48.94 ID:VWdk5IsSO
イチローの名前があるスレって必ず火病起こしてコピペ連発する奴が出てくるな
399名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:42:49.71 ID:I+mY0xkRO
>>370
黒澤明
オノヨーコ
400名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:42:56.90 ID:9fj+Pgx90
松下幸之助も微妙だな
なんで本田宗一郎とか豊田喜一郎の名前が無いのか
401名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:43:02.06 ID:GDjq6kjH0
鳥山明が入ってないとかw
402名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:43:20.31 ID:Zldp2hUHO
世界に誇れない野球の選手を
世界に誇れる日本人だって(笑)
日本人が、どれだけ洗脳されているか、
それとも、捏造のアンケートかってことの調査ですか(笑)
403名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:43:29.66 ID:/ImGzTWn0
また情弱ゴキオタ釣りか
404名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:44:00.83 ID:RxrU9cpsO
こうして見ると大したヤツいないな
405アニ‐:2011/10/28(金) 00:44:19.72 ID:HOXCDA8N0
たけしさっき本物のコマネチと
「コマネチッ」ってやってたなw
406名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:44:20.02 ID:wLmYRktE0
イチローの記録なんて
川相の犠打世界記録を誉めるのと一緒
何の意味もない。
407名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:45:07.74 ID:8dVpx86RO
サッカーはどんなけマスコミに取り上げられても
どんなけ足掻いても尊敬されない現実

あんなけヨイショされまくってるナデシコから誰一人としてランクインせず


死にたい・・・
408パパラス♂:2011/10/28(金) 00:45:12.97 ID:OEunskK00
>>405
それ1週間くらい前に見た気がする……(*^ー^)ノ~~☆
409名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:45:41.85 ID:QwKziDFa0
イチローは無理だろ
知ってる奴少なすぎるよw

410名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:46:50.68 ID:TJeB/1cA0
イチローに票入れるくらいなら野口英世とか北里柴三郎とかに一票だろう。
スポーツの業績も大変なもんだが、学術・技術貢献の方が個人的に偉大で誇れると思うね。
野球知らん奴とか嫌いな奴にしたらイチローがどんだけ記録もっててもハァ?ってなもんだけど
医学や科学の恩恵にはたいていの人間があずかるし。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:47:05.34 ID:+uN3tabtO
とりあえずゴキローに投票した情弱は猛省して

イチロー 不倫
イチロー 脱税
イチロー 創価
イチロー ゴキブリ

で今すぐググれってゴキローの本性を見ろ!
それでもゴキローが日本人の誇りと思えるなら文句言わないよw
412名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:47:15.45 ID:5ln7nqAv0
413名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:47:37.95 ID:RC3We6hp0
>>394
メジャー中継さえ観たことのない層
もちろん野球なんか観たこともない
名前は聞いたことがあるからとか、CM出てたからとかその程度で評価する間抜け
414名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:47:44.00 ID:54843GDq0
じゃあお前らがふさわしいと思う奴10人上げろや
415名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:48:36.59 ID:T5Th1zuc0
池田大先生が入ってないのは健全だなw
416名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:48:53.81 ID:hnGIJrbV0
>>413
お前こそ本当にメジャー中継見てんのかと
417名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:49:16.85 ID:OT6CPy8f0
マスコミの力をまざまざと見せ付けられたw
418名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:49:36.51 ID:hF71fePmO
>>398
WBCでイチローに煮え湯を飲まされた下等民族が未だ根に持ってるからな
あの下劣な民族の執念深さは異常よ異常
419名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:50:43.13 ID:X+untBnjO
俺はイチロー、バック・トゥ・ザ・フューチャーを選ぶ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:50:45.27 ID:8dVpx86RO
>>417

ナデシコ・・・

悲しくなるからマスコミは出さないほうが・・・
421名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:50:48.35 ID:1l/j6qy90
>>418
それに加えて松井ヲタとアンチ野球サカヲタもいるし。
422名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:51:16.93 ID:0QDyPs620
世界に誇ろうにも、そもそも野球は全く認知されてないし・・・
423名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:51:20.20 ID:SiEu5h3wI
イチローはマイナーだがたけしも同レベルでマイナー
野口英世なんてそれ以下の知名度だ

世界的に有名な日本人なんていないんだよ
オノヨーコみたいな世界の嫌われ者しか

もう諦めろ。このランキングが現実
424名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:51:27.55 ID:y7A+PSBP0
円谷英二が入ってないだと・・・
425名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:51:46.17 ID:RC3We6hp0
>>416
お前は試合観てゴキロー応援してるのか?
絶対野球やったことないだろ?w
426名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:51:53.92 ID:8GaYjDOy0
こういのもあった

子どもに人気の伝記、1位はイチロー
http://gigazine.net/news/20111027_books_for_children/
427名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:52:07.49 ID:cfWwnuei0
「世界に誇れる日本人」て発想が朝鮮人ぽくて恥ずかしい
428名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:52:22.77 ID:49iMygSz0
>>423
そこでいま胸張っていえるのは、ジョブズの師だった、乙川弘文しかいないっぽい
429名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:52:33.01 ID:rd4vLbmh0
いろいろとひどすぎるw
映画のアンケートでどういう層が答えてるか想像つくわw
430名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:52:43.92 ID:VWdk5IsSO
>>418>>421
結局イチロー中心に回ってるんだなw
そりゃアンケートで毎回1位になるわ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:52:53.36 ID:7NufZ4Zl0
予想通りの朝鮮人ホイホイスレwwww
432名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:52:53.41 ID:d+K/1oMS0
>>422
オリンピックやユニバーシアードから追放された
ステロイド塗れのレジャーとして地球規模で馬鹿にされてるだけだしね
433名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:53:34.97 ID:GDjq6kjH0
石川遼とかいうやつの顔みたい
死ぬほど情弱のオバサンとかなんだろなw
434名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:53:59.94 ID:qhBjhLyk0
世界に誇れる韓国人は?
435名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:54:03.91 ID:a8w8aCwWO
ほとんど日本とアメリカ限定のスポーツで、アメリカの視聴率も
一桁の下の方らしいけど、30代40代のいい大人なのに、なんでこうなるんだろう
ノーベル賞受賞者の名前とか出ないのかな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:54:12.60 ID:kL+nbgCFO
>>414
福島孝徳
宮本茂
437名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:54:13.49 ID:Q0o9crdJ0
芸スポ人と文化人を分けろよ
2位が犯罪者はない
438名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:54:14.23 ID:Pttpq1KW0
スポーツ選手あげるならせめて世界一になった奴にしろよ

中野浩一 荻原健司 北島康介 室伏広治 内村航平
加藤大治郎 原田哲也 青山博一 高橋大輔
高橋尚子 伊藤みどり 荒川静香 浅田真央・・・

いくらでもいるのにイチローって、、
イチローって世界一の野球選手なわけ?
439名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:55:54.82 ID:w6ZZQAyp0
なんで芸スポってイチローの話題大好きなんだ?
440名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:56:08.65 ID:rHLT6nVyP
山下泰裕も
441名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:56:49.52 ID:d+K/1oMS0
>>438
マスゴミに簡単に洗脳される情弱ばかりなのが悲惨だ
テレビで大々的に真実を知らせないと
本気でWBCに全世界が熱狂していたと思い込んだままになる


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
442名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:56:49.53 ID:fYkAyLH20
イチローが1位とかw
今の時代でも情弱な人って以外と多いんだな
443名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:57:42.46 ID:TJeB/1cA0
>>423
有名かどうかじゃなくて誇れるかどうかが基準じゃないの?
知名度が低かろうと誇れると思えば挙げておkだろ

知名度だけだったらカンや鳩山なんか凄いよ
でもとてもじゃないけど>>1には入れられないじゃん
444名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:57:48.38 ID:9jr1tLhKO
イチローと渡辺謙の要素を兼ね備えた元・メジャーリーガー兼俳優のあの人は?
445名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:59:13.84 ID:dvBlH8OfO
渡辺謙は実際のところどうなんだろ

名前を知られてる程度なのかハリウッドの
セレブみたいな扱いなのか
446名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:59:42.32 ID:fYkAyLH20
しかし情弱にしても、なんでイチローだけでゴジラ朴井はスルーなんだろ?
447名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:00:06.09 ID:mMW10y4K0
マスゴミが煽りまくった結果の値だろ
イチローは安定して力を出してたから煽りやすかったんだろう
国内野球は崩壊して誰も見なくなったからメジャーリーグで活躍する日本人として集中的に煽られてた
448名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:00:19.03 ID:Ct03u7JgO
イ・チローとキム・タクは韓国人
449名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:01:11.76 ID:LroH/DkQ0
ウオール街では伊藤清が有名な時期もあったな。
450名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:01:25.43 ID:kL+nbgCFO
みんな知らなすぎるんだよ。
不幸なことだ
451名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:01:59.29 ID:5ln7nqAv0
452名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:02:06.11 ID:+uN3tabtO
>>426
イチロー伝記にこれ追加でアンケート希望w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イチローとは?Wikipedia
・当て逃げ内野安打(年間50本以上)がなければ二割五分のフンコロガシ
・このバッティング・スタイルから付いたあだ名は『ゴキロー』
・MLBは公式に『イチローチ』なるイチローをモデルにゴキブリキャラを製作
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494715.jpg
・生理でセックス拒む人妻にフェラ強要
・その不倫が相手の旦那にバレ慰謝料1250万円
・留学中の女子大生と不倫する色魔ゴキブリ
・8千万円脱税する球界の脱税王
・親子で脱税、総額2億円以上の守銭奴ゴキ親子
・創価の霊園に3億投資
・内野安打マン「狙えばホームラン40本打てる!」と虚勢張るバカ発言
・日常的にチームメイトを批判し、その悪態にリンチ計画立てられるゴキブリ
・内野安打マイスター「キム・ヨナはスゴイ!彼女にすごく興味がある」とキムチ悪いヲタアピール
・大親友はチョンコ和田アキ子に清原、焼肉屋店長
・また清原とはSMクラブに同伴する間柄
・やっすいレトルトカレー(ゴキカレー)を900円で売るぼったくりゴキブリ守銭奴

常識ある日本人はこんな叩き要素満載なゴキブリ頼まれても応援しませんw
453名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:02:15.08 ID:9fj+Pgx90
ウィキペディア言語数(日本語含まず)

1位 イチロー 52言語
2位 北野武 37言語
3位 渡辺謙 28言語
4位 宮崎駿 53言語
5位 黒澤明 88言語
6位 石川遼 4言語
7位 松下幸之助 15言語
8位 小澤征爾 20言語
9位 長友佑都 19言語
10位 中田英寿 51言語

水木一郎 90言語
454名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:02:31.84 ID:1vIygnzI0
>>436
日本語読めないの?
455名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:02:40.37 ID:RC3We6hp0
>>444
>元・メジャーリーガー兼俳優
石橋貴明か?w
456名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:02:44.90 ID:sEr1wbUX0
>>446
そりゃ野球の実績がイチロー>>>>>>松井なんだから当然でしょ
457名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:02:54.45 ID:C0FC8P7b0
今は内村航平と浅田真央だね。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:03:10.55 ID:dxfWXpkW0
長友意外と伸び悩んだな。
459名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:03:25.05 ID:NYVwegMY0
おかしい。実力、姿勢ともにイチロー以上の室伏、内村、野村が抜けてる。
スポーツ選手だけでもこの3人は間違いなくイチロー以上。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:03:48.52 ID:eZaBe+jJO
世界に誇れると映画の9位の層は恐らく同じ人種だなwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:03:48.66 ID:WdYJwmEV0
松井さんは全米で大人気なんだろ?w
情強(笑)さんの脳内だけなの?w
462名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:04:53.07 ID:d+K/1oMS0
野球脳の間抜け情弱たちは
このWBCの全米視聴率1.3%を世界に誇ってるのか?
救いようのないアホだとしか言いようがないんだが…


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
463名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:05:22.91 ID:kL+nbgCFO
>>454
464名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:05:33.70 ID:E23tl59j0
タイタニックが最高の映画とか言ってしまうのも深刻だなあ
465名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:06:09.89 ID:eZaBe+jJO
>>453
なんだこれwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:06:21.82 ID:d+K/1oMS0
>>453
95 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:38:38.35 ID:8tifxeZt0 [1/3]
イチローのwikipediaの言語数だけど、少なさを散々指摘されたせいか随分増えてきてるw

▼ 112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/27(木) 23:42:20.95 ID:j7d5xLmT0 [9/9]
>>95
39 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 03:44:45.18 ID:H03FJKq9
464 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/17(水) 02:51:04.42 ID:WjQqYSU50
Wikipedia 言語数ランキング 2009
水木一郎 91言語
佐藤琢磨 33言語
イチロー 12言語

このランキング発表後に
なぜか45言語まで急増したイチローさんマジ有名っすねw

41 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 03:47:30.49 ID:mobJiKB+
>>39
MLBの有名選手ハラデーが12言語なのにイチロー45言語ってwwww

こういう韓国人みたいな工作やめろよ、日本も人のこといえないじゃんってことになる。

42 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 03:53:27.18 ID:m54qg+rG
>>41
もうマジで日本人として本当に恥ずかしい。

152 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/17(水) 09:42:43.73 ID:EchmJpfV
いくつかの言語の履歴を見たんだけど、
数行しかないページは2009/12/4と2011/1/20にできてるね。
編集した人も同じっぽい。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:07:02.42 ID:d+K/1oMS0
>>453
▼ 220 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 00:00:57.01 ID:8tifxeZt0 [2/3]
>>112
ちょっと自分でも調べてみた。

ウィキペディアの言語数
53:イチロー
32:ベーブ・ルース
26:ハンク・アーロン
20:バリー・ボンズ
20:アレックス・ロドリゲス

イチローはすごいとは思うけど、2009年の12言語から工作員かファンか知らんが、
あからさまに飛躍させすぎだわなw

▼ 265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/28(金) 00:10:57.33 ID:oetsJvrx0
>>112
焼き豚の思考がチョンと同じということがよくわかる
468名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:07:36.12 ID:oetsJvrx0
>>438
イチローを評価する基準で考えたら
そのへんは全員上回るね
469名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:09:13.00 ID:49iMygSz0
こう聞いてみたらどうかな
オリンピック招致の顔にふさわしい人は誰か?って
470名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:09:14.07 ID:9fj+Pgx90
>>464
正直97年ならライフ・イズ・ビューティフルのほうが俺は感動したな
471名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:09:30.39 ID:BQ/FIrWn0
>>467
Aロッドよりイチローの言語数が倍以上あるってw
それだけで完全なねつ造だって事がわかるw

焼き豚工作員のメンタリティーはチョンと同じだなw
472名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:10:07.83 ID:stV45G5LO
マリナーズでもいらないって言われてるやつが一位って・・・
スポーツ界なら北島や柔道の野村や室伏のがすごいんだがどう考えても
なんでみんなイチローが好きなんだよ
473名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:10:15.00 ID:fYkAyLH20
>>453
わらたw
シコシコやってる奴、恥しくないんだろかwww
474名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:10:26.23 ID:B4vYhjYfO
>>435
イチローがいつもランキングが高いのは日本人の気質に合ってるからだろ
あまり饒舌なタイプじゃないけど知的かつミステリアスで実績も残す
上位はだいたいこんな感じだろ
サッカーで中田が入って本田とか長友が入らない理由は知的さとミステリアスさ
475名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:10:33.78 ID:Wn2Ha95o0
父親が小松左京って答えてた
476名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:11:15.85 ID:kL+nbgCFO
アンチイチローはよそでやれよwww
477名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:11:19.60 ID:d+K/1oMS0
>>471
焼き豚の祖国ではやきうが大人気だからね

【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319725652/
478名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:11:21.61 ID:c783im3B0
なんで2ちゃんだと野球ファンとサッカーファンけんかしてんの?
チームとかの応援の前にまずおまえががんばれ
どうせ現実では空気なんだろw?
479名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:11:47.94 ID:0OjEPkT30
中国の誇りともてはやしてた中国人もアメリカでの評価はイチローに負けると認めてるのにサカ豚ときたら
480名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:12:12.55 ID:1vIygnzI0
>>463
お前の中では1+1は10なのねw
481名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:12:48.80 ID:6J+Gl88x0
いつまでたっても世界=アメリカっていう発想から抜けられないから
TPPにもフラフラーっと参加しようとしちゃうんだろうな。
482名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:13:10.22 ID:NURD7saZ0
>>478
厨房は寝ろよ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:13:21.55 ID:t93t8GzM0
日本と韓国とアメリカの地方以外でイチローなんて、ほとんど知られてないだろ・・・・・・・・・


しかも、WS優勝経験もないメジャーリーガーとか微妙
484名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:13:57.62 ID:WdYJwmEV0
>>438

個人競技しか駄目ってことですねw
長友、中田も論外だなw
485名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:14:30.32 ID:9fj+Pgx90
>>481
TPPの参加はお家芸のパフォーマンスだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:14:41.27 ID:ahrMqQWz0
中田って何年前の選手だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:14:48.42 ID:NYVwegMY0
>>474
イチローはめちゃくちゃ饒舌だぞ。中田は日本のマスコミには寡黙だったが。
あと中田はパイオニアだし単純に本田より実績もまだ上。長友はこれから超えるだろ。
488名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:15:03.79 ID:11T51mia0
イチローなんて世界じゃねえわ
489名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:15:04.43 ID:YEjAWY020
>>472
それらの人たちの存在も知った上で、それでもイチローの名前を挙げる人が多いのだから、
それ以上ああだこうだ文句を言っても仕方ないでしょう。
490名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:15:09.41 ID:0OjEPkT30
>>479
ちなみにヤオミンね
491名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:15:27.84 ID:1vIygnzI0
>>482
横レスだが社会人は寝ろよって返されると思います
492名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:15:45.10 ID:kL+nbgCFO
>>480
あぁそのことか。
10人と言われたら是が非でも10人集めなきゃ駄目か?
それが指摘するほど何より大事なことかい?
493名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:17:40.39 ID:t93t8GzM0
しかも、イチローってチームプレイの競技で個人記録ばかり狙ってるから

野球人からも尊敬を集める選手でもないわな
494名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:18:05.31 ID:BdVdRhlb0
宮本茂

バックトゥーザフューチャー

俺の答えが一番まとも
495名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:18:18.55 ID:Ddbo7pbt0
なぜ科学者がはいってないのか?

たけしとか中田とかぜんぜん誇れない。
496名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:18:40.95 ID:6963dBZ7O
不幸にも長友が加入してから微妙な成績なんだよなあ
今季もセリエで優勝は無理
497名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:19:08.86 ID:1l/j6qy90
日本人が「世界に誇れる日本人」で政治家を挙げられる日が来るのだろうか……。

今、地震で大変なトルコだったら「世界に誇れるトルコ人」にはアタチュルクを挙げるだろう。
まあ日本人の俺ですらアタチュルクが20世紀世界最大の偉人と思っているぐらいだから
例としては不適切か。
498名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:19:10.22 ID:84nxYpp30
>>470
同い年か
あれは良い映画だ
深みが違う
499名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:19:19.29 ID:QwKziDFa0
【サッカー】日本のサッカー、強さの秘密は? 中国高官、分析指示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319717833/

イチローはどうして中国に研究されないの?
イチロー研究してる他国の人とかいるのか?
500名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:20:26.69 ID:9fj+Pgx90
>>496
あれじゃたとえ全盛期のロベルトカルロスが居ても無理
501名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:21:20.82 ID:d+K/1oMS0
>>499
BRICSの新興工業国にやきうなんて無いからね

ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ

やきうのオッサン誇るのはドミニカ共和国とかニカラグアとか最貧国しかないんだよね
502名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:21:47.49 ID:1vIygnzI0
>>492
>>414に誰もレスしてない時点で判ることだろ
503名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:21:53.82 ID:ltrp3vWb0
外国での人気はポケモンだろ
504名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:22:26.06 ID:VNEAn+5e0
>>499
残念ながら世界でイチローを研究してるのは日本の広告代理店の社員だけ
505名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:22:41.87 ID:uqYVrk17O
イチローなんかそれこと一部の国にしか知名度ないだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:22:49.59 ID:VWdk5IsSO
好き嫌いはわかれても皆イチローに夢中なんだなw
507名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:23:02.57 ID:L+pt7jx/0
>>419
同意。
バック・トゥ・ザ・フューチャーって、Yahoo映画のランキングで、投票数もダントツで多くしかもほとんどが高評価。
いわゆる名画や傑作の類じゃないけど、明らかに最高のエンターテインメント性を持つ映画だと思う。
あの頃、インディージョーンズとか、スターウォーズとか、ロッキーとか、記憶に残る質の高い娯楽映画が多かったなぁ。。。。
508名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:23:43.30 ID:P5l/Vgnh0
2と3はねえわ、灰色じゃん
509名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:25:02.73 ID:+uN3tabtO
>>495
マスゴミに洗脳された情弱「CMに出てないから」ビシ

でないの?w
ゴキロー(>>452参照)が1位なのがその最たる答え
ゴキロー試合じゃ内野安打ばっかなのにCMじゃホームラン打つしなw
510名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:25:03.39 ID:O+WlrwuX0
イチローは年取って、どんどん人格の下品さが出てきてる。誇れるやつじゃない。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:25:24.44 ID:NyVobKxK0
>>505
あんな筋肉まみれのクソでかい外人の中に混じって、
一流の成績を残し続けただけでも凄いと思う。
アンチは死ぬほど叩いてるが、それでも十分凄い。
512名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:27:41.62 ID:T6EdHrWW0
製造業に対する尊敬が無さ過ぎる
井深大 本田宗一郎 が入らないのはおかしい。
513名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:28:00.96 ID:kL+nbgCFO
>>502
相応しい人間をあげろってことでレスしただけ。
レスついてないのは10人とは関係ないと思うよ。
いまここで叩いてる人だって簡単には挙げられないのが現実。3人だとしてもね。
514名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:28:07.00 ID:c783im3B0
>>482
おっさん仕事は?
まだ寝なくて良いの?
515名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:28:10.17 ID:I4y7UqKsO
中田が選ばれる理由が欠片も分からん。
5年前なら納得はできんが理解はできたが。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:29:03.20 ID:VWdk5IsSO
野球界で限定したらイチローはダントツだろうけどね。
メジャーでも凄く評価されてるし。
やっぱアメリカで活躍ってのが大きいのかねえ。
517名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:29:10.98 ID:W+YvmQxR0
野口英世やオノヨーコも入っていいはず
518名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:29:22.42 ID:hlpXH2HR0
にしこりだろ…
ハチローはオワコン
519名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:29:56.28 ID:1vIygnzI0
>>513
そんなにむきになるなよ、そもそも>>414の発言自体ずれてるだろ
なんでずれてるかまた説明しないとダメかい?
520名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:08.50 ID:O+WlrwuX0
>>511
野球なんてサッカーに比べたら…、マイナースポーツなのに…、とか言うけど
世界で一番デカい国のメジャースポーツで、歴史的記録を打ち立てているというのはやっぱ
凄いことだと思う。イチロー以前は日本人が西洋の国で身体的能力でトップに立てるとは
考えられなかった。壁を打ち破ってくれた。
521名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:08.95 ID:stV45G5LO
イチローは日本国民から称賛されて、野茂がメジャーリーガーに称賛されるのは何で?
522名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:12.53 ID:sUhInFxD0
まあイチローは偉大な選手なのは間違いないけどねえ
今凄いかって言われると…
523名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:26.83 ID:84nxYpp30
情弱とか洗脳とか喚くだけで反論に値する具体的な事を言えないカス共が憐れすぎるwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:32.61 ID:tnT0Zdr/0
イチローはネタとして、たけしや渡辺謙っていうのもショボイわ。
こいつらが日本人のヒーローなのか?
525名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:43.01 ID:zUcO5Zg40
>>510
いや、昔はただ単にマスコミの前で話さないようにしてただけで以前からそうだったんだよ
俺も寡黙な頃は普通に好きだったが、話せば話すほど彼の人格に辟易するわ
まあ、お友達とかにはなりたくないタイプだな
526名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:30:53.06 ID:jPoaS2s10
>>509
馬鹿チョンは見事にテンプレ通りのレスで驚いたww
527名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:31:46.97 ID:kL+nbgCFO
>>519
もういいよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:32:14.98 ID:9fj+Pgx90
>>520
イチロー以前でもメジャーで活躍した野茂は無視か
529名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:32:17.00 ID:/VRqux9MO
一浪なんて世界じゃ誰も知らねーのに何で誇れるんだよバカも休み休み言えw
530名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:32:31.70 ID:VWdk5IsSO
>>521
イチローのメジャーでの評価はハンパないぞ。
下手したら日本の野球好きより評価してる。

531名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:32:44.59 ID:3Pc2EEtnO
>>520
ドミニカやプエルトリコあたりの小国土人達が大勢活躍してる時点でたいしたことないわ
532名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:33:07.99 ID:Tq+8gQ8X0
芸人ばっかかよ
533名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:33:15.30 ID:pjxlJ4NG0
去年まではイチローでいいけど

今年はねーだろ
534名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:33:41.65 ID:xX23V/s90
ヤクザ映画じゃ世界に誇れねぇよ
535名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:34:12.66 ID:sUhInFxD0
>>518
にしこりは今世界ランク30位でまあ凄いと言っても良いレベルだが
もうちょっと上行けるとも思うからねえ
536名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:34:18.81 ID:jQ6luxDl0
マイナースポーツだから活躍しても価値がないっていう意見にそもそも合理性がないと思うけどな。
マジレスしても意味がないかもしれないが…。
あとたけしは誇れる、っつーか数少ない存命する世界に影響力のある文化人だよな。
たけし映画は好きだよ。
537名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:34:21.85 ID:zG/u+CgO0
イチローはお菓子のホームラン王の人だっろ
538名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:34:24.96 ID:kL+nbgCFO
>>524
世界に誇れる和食は?
で吉野家の牛丼挙げるレベルだな。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:34:32.14 ID:stV45G5LO
イチローがすごいのはわかるがチームに貢献してるの?
日本でそういうの報道しないよな
540名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:34:42.89 ID:84nxYpp30
>>472
長く結果を出し続けたという意味では比較に値するのは野村ぐらいだな
541名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:35:44.39 ID:O+WlrwuX0
>>531
とは言っても、その人たちはドミニカやプエルトリコの中でのトップの人たちでしょ。
そういう人たちがアメリカに集まってる中でプレーしてトップに立てるというのは凄いことだと思う。
それ以前にそんな記録ない。
542名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:36:36.88 ID:Ddbo7pbt0
優勝経験ないからなー。成績とか意味ないよ。
チームの邪魔者の可能性もある。
543名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:36:48.67 ID:dZiu9g9/0
ゴキローサイドかなり焦ってるね。
ゴルフ雑誌の表紙にまで載せてばら撒きやってるぞ。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:37:27.54 ID:rB9tsW6wO
百歩譲ってイチローはまあ認める その後、、はあ???
たかがヤクザ芸人と三流俳優持ち上げすぎきもい氏ねw
すがすがしい程、過大評価の代表の二人だ
545名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:37:30.52 ID:kL+nbgCFO
イチローはすぐアンチがわくからたちが悪いw
546名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:37:52.35 ID:sUhInFxD0
>>536
マイナースポーツで良いなら室伏が凄いと思うんだがなあ
陸上競技は世界大会以外注目されんからキツいか
547名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:38:19.07 ID:som8Fbq90
金城武は?
548名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:38:25.72 ID:B4vYhjYfO
>>487
イメージ的に饒舌じゃないだろ
北島康介とか長友って良いあんちゃんのイメージだけど尊敬するタイプじゃない
549名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:38:40.40 ID:paBRd0270
アメリカ一番人気のアメフトか世界的なメジャースポーツのバスケならまだしも
アメリカで人気なくて世界でもマイナースポーツで活躍したくらいじゃ大したことないだろ
550名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:39:08.18 ID:k6udq5bv0
もうなんというか・・・
自分の目で見て判断してる奴いねえのかとw
551名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:39:21.17 ID:3/ok3gGn0
>>539
確かに、2007年とか2009年とか、
マリナーズが終盤までポストシーズン争いをしていても、
日本のマスコミは、相も変わらず、200本安打がどーだ、こーだとしか報じないしな。

この2年は、イチローのここぞという場面での勝負強いバッティングが評価されて、
シルバースラッガーを獲得したのだけれど、
日本のマスコミは、相も変わらず、200本安打がどーだ、こーだとしか報じないしな。
552名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:39:27.28 ID:TTgGnuRl0
まさにハジローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのが世界に誇れるようになったら日本は終わりだよwwwww
553名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:40:20.02 ID:559BwfX00
1位タイタニックww
554名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:41:08.08 ID:559BwfX00
>9位 「モテキ」 133票
まじかよw
555名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:41:15.86 ID:Ddbo7pbt0
たけしの評価が高いのが謎すぎる。
556名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:41:21.04 ID:LFIjO+wmQ
渡辺謙って今まで、転校少女Yの、高部知子をネチネチいじめる陰湿教師役のイメージしかなかった
557名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:42:08.19 ID:dB5R+baj0
まあ一般認知度と長年の活躍から考えれば当然だな
558名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:42:11.66 ID:tnT0Zdr/0
2009年にアンケートとっても、松井でなくイチローなんだろなwたぶん。
559名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:42:49.33 ID:kL+nbgCFO
いかに情報操作が可能かを如実に表してる結果だね。
560名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:42:56.97 ID:c5NYmj890
>>555
謎も糞もこんなアンケート・・・・・・・・
561名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:42:58.16 ID:TVgz7YRg0
>>1
>9位 「モテキ」 133票

すごく違和感を感じるな
562名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:43:06.87 ID:VWdk5IsSO
>>551
200安打より凄い事たくさんあるのにねえ。
まあ分かり易いんだろうけど。
メジャーでも200安打に対する評価はそれ程でもないが、イチローという選手に対する評価は物凄く高いからね
563名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:43:46.29 ID:559BwfX00
>>555
存命限定ならたけし1位じゃないとおかしいだろw
564名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:44:13.67 ID:LYVIarNcO
なんだよ、2位の世界の北野ってw

あんな顔面麻痺のジジィが2位とかおかしい。
565名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:44:15.41 ID:IT9P7yU20
>>466
急に増えたけどカスッカスだよな
イチローの他の言語
酷い工作してるもんだw チョンかよw
566名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:44:17.08 ID:jQ6luxDl0
純粋に質の高い映画を撮っているからだろう
567名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:45:07.97 ID:559BwfX00
たけしって答えた奴、好きな映画にも答えとけww
568名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:45:26.03 ID:ow1YMDpm0
技術者科学者が1人しかいないのかよ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:45:30.62 ID:WmdACLcl0
<あなたにとって、最高の映画は?>

どーでもいいわwそんなアンケートとってどうすんだよ。アホみたいなランク見たく無いわ

<あなたにとって、世界に誇れる日本人は?>

別に誇る必要ないし、日本だって世界の一部なんだから
570名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:45:42.71 ID:OT6CPy8f0
映画そのものは自分で見ての評価だからしょうがないとこもあるけど、
人物に関してはマスコミの伝え方・量にもよるんだろうから
あんましあてにはならんな
571名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:46:06.55 ID:kL+nbgCFO
ま、このアンケートに違和感を覚える人は正常。
自信を持っていい。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:47:27.11 ID:OT6CPy8f0
「世界への影響力」ってランキングだったらまた違うんだろうな
573名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:48:18.23 ID:559BwfX00
「レオン」「ショーシャンクの空に」って答えた奴が一番恥ずかしいけどな
574名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:02.55 ID:84nxYpp30
>>573
お前ほどじゃない
575名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:04.10 ID:dZiu9g9/0
イチローが1位になるのは世の中が麻痺してるから。
冷静に考えても、こいつの言動は誇れるものではない。

・大量得点差で、三振後にバットを叩きつける。
・人妻不倫慰謝料
・韓国30年発言
・リングより個人記録を選ぶ。
・5打数5安打なら、チームが負けてもハッピー

これを誇れるとか言ってる奴は、戦時中の対米意識が根付いてる古臭い考え方の人間。
アメリカに一泡吹かせてやったみたいなのが好きなんだろうな。
576名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:11.79 ID:fWiP3xdZ0
「シアトル村の焼き豚バーで誇れる日本人」の間違いじゃないの?
577名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:13.76 ID:Ddbo7pbt0
ショーシャンクの空には凄い映画だろ・・・
578名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:16.02 ID:4C71WiGH0
>>572
同じだろ
579名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:23.28 ID:9fj+Pgx90
>>572
故人しか居なくなるぞw
580名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:48.33 ID:vVKAv3Cp0
>>573
恥ずかしくない映画ってなに?
581名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:49:49.27 ID:kL+nbgCFO
>>573
ショーシャンクもテンプレ化してるよね
582名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:50:26.24 ID:/2yGZsg90
芸能人の名前を出すくらいなら一般の善良な市民と答える
583名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:50:33.86 ID:NYVwegMY0
>>511
野球選手としてはイチローが上だがその観点なら松井の方がすごい。
イチローは土俵が違う。
584名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:51:04.90 ID:ZIRQ6BJ/O
メルトスルーと戦った消防の方達
585名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:51:34.57 ID:fqwS1Sy80
イチローオザワ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:51:43.60 ID:OT6CPy8f0
>>578
映画だったら宮崎より黒澤の方が上だと思うけど
587名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:52:09.84 ID:v8xGyiy60
本田宗一郎は何位?
588名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:52:11.55 ID:m7a26B7K0
1位 天皇   …世界に唯一残った皇帝。 もし人類統一があれば、イスラムの猛反発が予想される
        ローマ法王をおさえて世界の盟主になる可能性が高い。
2位 東郷平八郎 …非白人が白人との戦争に勝利した象徴的存在。
3位 田中久重  …からくり儀右衛門、またの名を「一人産業革命」。 東芝の創業者。
4位 嘉納治五郎 …「武道」という概念を作った。 柔道の普及がなければ剣道合気道はもちろん
          カラテもニンジャもカンフーもテコンドーも世界に広まることはなかった。
5位 手塚治虫  …日本のマンガ・アニメ、オタク文化の祖。
6位 安藤百福  …台湾出身だが、インスタントラーメン、カップラーメンで食文化を変えた。


松下幸之助? 中国に篭絡されて多くの日本企業を地獄に落とした上に政経塾などという
売国奴生産工場まで作った史上最凶の破壊神。
589名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:52:20.89 ID:559BwfX00
>>581
テンプレ化するほどの映画じゃないわなww
CUTみたいなカス雑誌の影響かしらんけどw
590名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:52:59.16 ID:OT6CPy8f0
>>579
それでもどんなもんだか知りたいなw
591名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:53:14.47 ID:u0yw3IQ80
なんかなー。イチローってあんまりスゴイとは思えないんだよな。
いや凄いことは凄いんだけど…。やっぱりホームランバッターじゃないのがねぇ。

なので…俺的には松井の方が好きだしWSのMVPとかマジスゲーと思ったけどさ。
じゃ松井の方がイチローより凄いか?と言われるとそれもな…YESとは言いづらいな。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:53:33.89 ID:kaYzZ0SX0
>>562
>>583
でか何でこいつは移籍しないの?もっと良いチームでやれば評価だって
されるし自分も高められるのに。
まさか確実にレギュラーが保証されてる弱小チームで王様になんないと嫌なのかな。
593名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:54:51.58 ID:NfVhjhx00
勝新の座頭の殺陣とか、外国人受けどうなんだろ
594名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:54:58.83 ID:OT6CPy8f0
>>588
手塚に関しては
(アニメ製作者として)宮崎がメチャクチャけなしてたなw
595名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:55:11.55 ID:JmWNHIOA0
イチローを誇れると日本人が思っても世界の人は野球知ってるのかね?もうちっと客観的になろうやw
596名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:55:26.43 ID:kL+nbgCFO
>>585
そっちでしたかwww
597名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:56:03.72 ID:OT6CPy8f0
>>593
ブルースリーは彼の大ファンだったんだよね
598名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:56:04.99 ID:dZiu9g9/0
イチローのがスマートで格好良いから票が集まるかもしれないけど、
実際、試合中の打撃見てたら、イチローなんてカスだぜ。
2009年WSでの実況と解説と松井のHRの融合は見事だったよ。

伊東「雰囲気ありますねぇ」

実況「どかーーーーーん!」


これを超える試合を知らない。
599名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:56:11.72 ID:y+rw7FLH0
イボータ死亡くそわろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:56:21.52 ID:VMKz4pzDO
その世界って何なんだよ
世界中が野球選手であるイチロー知ってるわけないだろ
野球自体がマイナーなんだから
いい加減誰も信用しないぞ
601名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:56:25.28 ID:PdBsyenC0
たけしなんて外国ではほとんど無名だろ…
602名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:57:37.92 ID:v4jLXtr70
松井

カス


言い訳ばかり


個人記録のためにやってない


笑い


恥ずかしい奴だ
603名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:58:08.49 ID:1l/j6qy90
松井を挙げる人には野球マイナー論をふっかける人がいない不思議さ。
604名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:58:08.60 ID:cuVQwWrj0
生きる野球の神様
605名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:58:30.71 ID:fWiP3xdZ0
て言うか、野球が上手いと何が誇れるの?
誇れるものが何もなくね?
606名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:00:34.99 ID:fD3wc0pw0
>>604
神様が向こうではゴキブリ扱いかw
607名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:00:53.61 ID:moWs1inp0
断トツの一位っていうやつは断トツの意味分かってないよな
608名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:00:57.67 ID:ET5Cgc880
イチロースレに必ず現れるアンチはやっぱりチョンっていう証拠?
609名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:01:07.29 ID:tj0cw2LI0
ギネスにも載ってる金本だろ
610名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:01:10.35 ID:I4y7UqKsO
>>533
「今年一番世界に誇れることをやった日本人は?」ってアンケートじゃねーだろw
何でイチローだけ今年なんだよ?w
たけしや宮崎や中田は今年なんかやったか?
611名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:01:42.08 ID:eWvobc/40
野球も世界の一部で親しまれてるスポーツなんだよ。
ただ、回答者は「海外で活躍してる日本人」「海外で認知されてる日本人」って脳内変換してるだろうから
「誇れる」なんて考えてもいなさそうだ。
612名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:02:12.46 ID:A6dYV+VB0
いちおうなでしこジャパンとやらも加えてやってくれ
どうでもいいんだけど
613名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:02:30.88 ID:PSubRdK7O
別に世界へ誇るのは自由だがお前誰?状態w w w w
614名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:03:09.44 ID:Cij/cY/Q0
「レオン」「ショーシャンクの空に」
これは日本人の右ならえの典型 
615名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:03:41.60 ID:eWvobc/40
>>613
よう、世界クン、コンニチハw
616名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:03:53.28 ID:559BwfX00
>>612
マジだ...
これいつアンケとったんだろ...
617名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:04:27.86 ID:y+rw7FLH0
中田がなんで130票も入ってんだよ
618名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:04:30.25 ID:OT6CPy8f0
以前なんかで、外国人に「有名な日本人は誰?」ってアンケートしたら
ブルースリーって結果になったのがあったねw
619名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:04:44.99 ID:yzsBWdB40
篠崎愛だな
世界に誇れるかわいさとおっぱい
620名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:05:06.57 ID:un5NUHVHO
やきうが世界を語るなよw
621名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:05:17.45 ID:QvOIMHaJ0
やっぱりまだ現役っていうのが大きいよ。
ナカータが多少落ちぶれてもまだ日本のどっかでやってたら
もっとサッカーの人気でてたはず。
622名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:05:36.53 ID:eWvobc/40
>>618

ネタだろ
623名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:05:47.90 ID:ECKkshcH0
伊達公子は入ってないのか?
ありえん
624名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:05:55.37 ID:OT6CPy8f0
>>622
マジだったと思う
625名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:06:55.29 ID:eWvobc/40
>>624
外人のネタだろって意味
626 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 02:07:36.14 ID:Id8kIQ9K0
スポーツ選手や芸人ばかりだな。
本当に日本のためになっているのは政治家や工業生産にかかわる人だろ。
帰化人だが、孫やノーベル賞を取った科学者達
627名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:07:37.17 ID:OT6CPy8f0
>>625
本気だったと思うけどなぁw
628名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:07:46.60 ID:QwKziDFa0
何回やってもイチローが一位な時点で日本の未来は暗いよね
その情報の閉鎖性に期待できるわけないわ
KPOPや誰も見ないMLBがお似合いだよ
629名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:08:31.50 ID:559BwfX00
なんで日本だと「ローマの休日」人気なんだろ
テラ不思議なんですけど
630名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:08:51.98 ID:Enp0mLWg0
でもイチローって地元のイベント出ないからあまりいい顔されてないって話だからなぁ
スポーツ選手は成績以外でも評価されてないと誇れるという評価になるかどうか
631名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:08:59.99 ID:8mXNTR/W0
東郷平八郎を忘れていないか。
632名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:09:09.40 ID:VMD4aJ5o0
なんでスポーツ選手だらけなんだろう
世界に誇れると言えば杉原千畝あたりじゃないかな
633名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:10:11.07 ID:QwKziDFa0
ぶっちゃけ先進国だけでもいいけど
世界最高の知名度もってる有名人なんていないよねw
634名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:10:16.49 ID:eWvobc/40
>>627
20年前の人ならマジで言ってんだろうけど?
635名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:10:18.89 ID:Ddbo7pbt0
白洲次郎だろ。
636名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:10:33.13 ID:ERf8v5eR0
浮世絵師って世界に誇れないのかよ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:10:55.89 ID:OT6CPy8f0
>>632
一般的にはたくさん放送されるエンタメ&スポーツっしょ
ちなみに杉原のドラマはダメだったなぁ…
638名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:11:28.74 ID:ECKkshcH0
>>633
マイケル・ジャクソン
639名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:11:40.24 ID:559BwfX00
>>636
どこまで遡るつもりだよw
640名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:11:43.17 ID:WOYBcEcB0
しょぼい
641名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:11:58.38 ID:9/GKLZrF0
モテキ?
642名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:12:01.40 ID:OT6CPy8f0
>>634
おれが見たのは記憶も定かじゃない以前だったらねぇ…
643名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:12:49.08 ID:StsLqNRW0
イチローは知られてないだろ
644名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:13:15.05 ID:559BwfX00
>>633
やっぱ映画だろな
小津、黒澤、溝口ぐらいは大卒レベルのインテリなら知ってんじゃね?
645名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:13:17.75 ID:Ni770ncB0
1位 おまえらのかーちゃんじゃないのか?
646名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:13:22.29 ID:QwKziDFa0
>>638
いや日本でねw
世界にはたくさんいるよ
フェデラーとかもウッズとかも
シューマッハとかだって
先進国なら1人はいる
日本はいない
アメリカにだまさて来たからだな
647名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:13:55.70 ID:ECKkshcH0
三船敏郎や黒沢明ならエンタメだったら知名度あると思う
648名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:14:23.61 ID:8odALWrl0
イチローが一位か。アメリカじゃ有名かもしれんが、他は知らんだろ。MLB大好きだけど。
なんで手塚が入ってないんだ
と思ったら石川遼入ってんのかwどーでもいい調査だな
649名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:15:07.10 ID:M8JN+Gc40
ノーベル賞はたくさんいるからなぁ
かといってイチロー、北野、渡辺謙ってのは・・・・・・

じっくり考えさせれば違った結果になるんだろうけど、
条件反射的に浮かんだ名前口にするとこうなっちゃうのかな
650名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:15:11.06 ID:9/GKLZrF0
ビートって客の入らないつまんねえオナ映画作って
TVでオナ発言してふんぞり返ってるオナ芸能人なのに
なんでこんな持ち上げられてるんだ?
651名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:15:13.76 ID:z4V7v6i70
アメリカ限定
652名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:15:24.40 ID:ECKkshcH0
欧州だったら伊達公子が知名度あるよ
イチローなんて殆どしられてない
653名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:15:28.52 ID:OT6CPy8f0
>>644
影響力ってことで言えば黒澤なんかは
作品だとスターウォーズとか
監督だとスピルバーグとかいるしね
654名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:15:33.47 ID:QwKziDFa0
人じゃないけど寿司ってことでいいかw
これからサッカーに期待しようぜ
もしかしたら澤が一位だったりしてw
655名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:15:49.06 ID:1Npj39A90
俺の意見
・奥山 清行(カーデザイナー・多くのフェラーリをディレクターとして手がける)
・宮本茂(任天堂の天才)
・鈴木長吉、正阿弥勝義、宮川香山、並河靖之などの近代工芸関係の帝室技芸員
656名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:16:19.33 ID:9/GKLZrF0
スポーツ選手はいいけど
芸能人ははずして欲しいわ
657名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:16:35.38 ID:fW5zfLFs0
名前知らなくても、その日本人のおかげで世界中の人が楽しんだり、生活が豊になってるものもあるだろうに。
そういう人誇って良いんじゃないの?任天堂の人とか、LEDの人とか、ノーベル賞取った人も多くいるんだし。

俺も将来これで一位に成れる日本人になりたいぜ。

658名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:17:42.27 ID:eWvobc/40
>>644
成瀬とか加えてもいいけど、それとは別に鈴木清順とかかなり知られてるし
三池崇なんかなんで有名なんだかちょっと分かんない。
659名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:17:55.71 ID:gc4814j+0
<あなたにとって、最高の映画は?>

9位 「モテキ」 133票
660名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:18:02.92 ID:ECKkshcH0
故人でもいいなら三島由紀夫
661名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:18:16.91 ID:np9KUorZ0
>>652
欧州ではGPライダーだよ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:20:34.24 ID:RC3We6hp0
>>653
杉原千畝のドラマは何どか見たが日本人なら感動しただろ?
有名になりすぎるとシンドラーのリストがしょぼくなるからな

スピルバーグ自信ユダヤ人だしそのへんも関係あるんじゃね?
663名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:20:42.55 ID:gdcN1G+T0
1位イチロー2位北野武3位渡辺謙
これら日本のメディア上だけで日本人用に絶賛されている人物だな
ランキングという商売上のツールも手垢まみれの広告屋のスキーム
664名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:21:11.01 ID:pGzKUcefO
最近では、佐藤琢磨だと聞いたが...

イチローはローカルタレントみたいなものか?

665名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:21:24.34 ID:YQdJbOal0
福沢諭吉、天皇陛下、山田太郎
666名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:21:40.81 ID:8odALWrl0
宮崎アニメって欧米でどの程度の認知度なんだろう?
667名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:22:26.47 ID:rViyn/2I0
イチローの凄さは今まで誰も成し遂げた事の無い事を立て続けにやってのけたという所だと思う
日本でのシリーズ最多安打に始まり連続首位打者を途切れさせる事なくアメリカに渡って
初年度からのMVPにシリーズ最多安打ASMVP10年連続200本安打他の記録ラッシュ
それに加えてWBCの決勝タイムリーとか記憶に残るプレーまでやってたら
そりゃ日本人の頭には嫌でもイチローの名前は刷り込まれるよ
今年ちょっと不調だからってあっさり拭われるようなモンじゃない
668名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:22:42.50 ID:svQWuKFL0
さっきたまたまポルトガルの友達に聞いたら 知ってるのは黒澤明と宮崎駿、二人だけだった
イチローとか石川は全く知らなかった。だれそいつ?なに? ってさ 野球すらまともに知らないのが世界
ゴルフは金持ちの道楽って認識だからどうでもいい つかメジャー制覇してないのに何を世界に誇るのってw
日本の大衆って雨工と同じで まったく世界をしらねええーって大笑いされたw まあそのとおりだしな
669名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:22:44.14 ID:fWiP3xdZ0
イチローがアメリカで有名って言うのもウソじゃないの?
アメリカ人が全員野球見るわけじゃないでしょ
野球オタの枠を超えるほどアメリカじゃイチローって有名なの?
670名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:23:07.82 ID:HdQCCNLF0
>>661
チャンピオン獲ってるから青山も有名なのかね?
日本にいるとmotoGPの人気無さ過ぎてGPライダーが有名人って感覚が分からんw
ロッシとか長者番付に載るくらいなんだからアッチのGP熱は凄いんだろうなあ、とは思うが。
671名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:23:10.98 ID:OT6CPy8f0
>>662
杉原の行動には感動するけど、
おれが見た反町主演のやつは
最も感動的な場面が台無しだったんだよ…
672名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:23:11.77 ID:559BwfX00
>>658
ゴダールの映画史だと小津、溝口、大島、勅使河原だったっけ?
そんくらいは知られてんかな
673名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:23:49.11 ID:QwKziDFa0
>>667
でも欧州で真顔でイチローって言っても
意味が分からないと思うよ
欧州というか中国でもそうかも
アメリカ以外無理だろう
674名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:23:51.10 ID:84nxYpp30
675名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:24:09.29 ID:fW5zfLFs0
>>667
まぁイチローは日本の野球の歴史上最高の選手だと思うよ。これ以上の人はもう出ないだろうね。
けど、世界っていうとどうしてもイチローはアメリカと日本のイメージだよね
676名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:25:05.70 ID:RC3We6hp0
677名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:25:37.37 ID:M8JN+Gc40
>>669
名前だけはそこそこ知られていると思うよ
マリナーズの試合を実際見ている人はめちゃ少ないと思うけどw
最果ての街の弱小球団だからなぁ
678名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:25:41.37 ID:ECKkshcH0
誇れるかどうかは別にして
知名度ある日本人ならオノ・ヨーコだろうな
679名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:25:48.36 ID:QwKziDFa0
>>644
ちょっと古いよね
長嶋とか王はいつ責任取るの?

今はいないが正解だな
誇れる文化はあるけど
人はいないね
680名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:25:51.24 ID:559BwfX00
>>666
金熊賞とかアカデミー賞のなんかとってっし、それなりに知られてんじゃね?
681名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:26:06.81 ID:0zkfUtp90
北野と渡辺が黒澤より上ってのもねーなw
682名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:26:13.05 ID:GqEARTKl0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/            独島は韓国の領土です。
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′                 日本は認識を。
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
683名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:26:40.74 ID:OMyscoOB0
好き嫌いはともかく、たけしって誇れるような日本人か?
684名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:26:53.05 ID:8odALWrl0
>>669
いや、アメリカなら有名。日本人といったらイチローって感じ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:27:22.07 ID:VMD4aJ5o0
>>672
小津と溝口は人気だね。
ところで溝口って響きは欧州でウケがいいよね。何でだろう。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:27:40.44 ID:ECKkshcH0
アニメでいうなら松本零士も海外で多少は知られてる気がする
ダフトパンクがPVお願いするくらいだし
687名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:27:50.38 ID:QwKziDFa0
>>669
ベッカムのが有名だったら泣けるなw
688名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:28:09.65 ID:RC3We6hp0
>>671
俺それは見てないな>反町

最初に観たのは加藤剛さん主演のやつだけどあれはなかなか良かった
689名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:28:12.86 ID:lqoaRcTX0
ミヤネ屋で大阪の40歳以上のババアに、3歩下がってついて行きたい有名人は?ときいたランキング

1位 渡哲也
2位 福山雅治
3位 イチロー
4位 高倉健
5位 竹野内豊
6位 木村拓哉
7位 渡辺謙
8位 ジョニー・デップ
9位 ペ・ヨンジュン
10位 石川遼

http://shitamachi.at.webry.info/201105/article_25.html
690名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:28:39.79 ID:svQWuKFL0
日本人にいくらセパタクローの偉大な選手やら、クリケットの偉大な選手を説いても 意味がない
それが世界ではイチローなんです これはどうしょもない事実
世界に誇れる日本人 ← ほんとこれを聞いて答えたのか どんだけ日本人ってアホなん?
691名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:28:40.47 ID:ADBhWo/V0
>>670
青山は最近だね
原田や加藤だろうね
692名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:28:46.13 ID:559BwfX00
>>685
オリエンタリズム刺激すんじゃね?w
693名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:29:03.06 ID:OBepvh0a0
ジョブズのように、Googleトップページが追悼版になる可能性がある日本人は・・・宮本茂だけかなぁ
694名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:29:06.21 ID:tk+n7Qgx0
イチローがいて松井はなしか
こういうのほんといい加減なもんだな
695名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:29:24.10 ID:eWvobc/40
>>672
勅使河原宏は燃え尽きた地図とかサマーソルジャーだかでやらかしたし、本業は生け花だから。
知られてるのは砂の女くらい。他人の顔は好きだけど
696名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:29:48.43 ID:ECKkshcH0
人間じゃなくてもいいならゴジラとか特撮も誇れるw
結構、海外でも人気あるよね
697名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:29:50.22 ID:559BwfX00
村上春樹挙げられてないの意外だわ
698名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:30:03.77 ID:OT6CPy8f0
>>688
うわー!それ見たい!!
見れた人が羨ましい…
699名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:30:12.14 ID:0zkfUtp90
イチローってタイトルほとんど取ってないし野球選手のキャリアとしては微妙じゃない?
700名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:30:26.43 ID:jTOGthRB0
野球じゃ米だけ、サッカーじゃ米で無名

スポーツで真のワールドフェイマスに成れるのはバスケだけかな
つまり日本人じゃまずありえないってことだ
701名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:30:28.60 ID:fJ0KuVOG0
イチローだったら
まだ体操の内村こうへいの方がマシだけどな、個人的に。
702名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:31:22.06 ID:ECKkshcH0
>>700
テニス
703名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:31:39.96 ID:NYVwegMY0
>>675
どうだろう。王と答える人も多いぞ、多分。打撃じゃ負けてるし。
日本人歴代ベストナイン作ったら基本入るけど福本入れる人も結構いると思う。
704名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:31:59.58 ID:QwKziDFa0
>>700
サッカーでもトップになったら
アメリカでも有名だよw
705名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:32:12.06 ID:fD3wc0pw0
宮本茂は存命の日本人の中で間違いなく世界に誇れる一人だろう。
マリオの生みの親であり家庭用ゲーム機という一大分野の立役者。
イチローやたけしが死んでも海外でトップニュースにはならないだろうが
宮本茂が死んだら今回のジョブス並みに世界中で追悼される。
706名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:32:13.76 ID:RC3We6hp0
>>684
サッカー観戦にほとんど観客が集まらないアメリカで
サッカーの試合でスタンドが満員になる街だぜw
マリーズの試合は>>676なのにw
707名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:32:24.23 ID:um3sSQAd0
野球が世界に通じると洗脳されてきた日本人か
708名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:32:54.23 ID:NYVwegMY0
>>667
イチローに賛否両論あるのは今年の不調や衰えじゃなくて記録に中身がないからだよ。
709名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:32:57.40 ID:jTOGthRB0
>>699
メジャーでMVP(ア・リーグとオールスター)、首位打者二回取ってて
タイトルと無縁ってアナタ・・・・・
710名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:33:07.97 ID:eWvobc/40
>>696
マニアに人気あるけどそれでいいんだよね。別に「誇る」とかじゃないだろうと
711名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:33:16.81 ID:8aOzulqK0
「ニューヨークで松井と言ったら秀樹じゃなく私」って人はどうだろうか
712名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:33:17.09 ID:8odALWrl0
>>680
そうだ…アカデミー賞とってたな。
実際に作品を見ている人は1番多いかもしれないことを考えるとやっぱこの中じゃ宮崎がすごいのかもしれない。というか妥当な評価
713名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:33:35.88 ID:7S3PdruC0
>>700
F1
714名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:34:12.07 ID:QwKziDFa0
>>705
宮崎にしても
作品は有名だけど
スピルバーグとか
ジョージルーカスのように
有名ではない気がするんだがな
715名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:34:15.97 ID:OT6CPy8f0
野球は記録が大きいからなぁ。
だから松井よりイチローになるのかなぁ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:34:16.03 ID:jTOGthRB0
>>704
トップって、メッシは米でもスーパースターなのか?
南部の爺ちゃんたちでも知ってるのか?
717名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:34:20.79 ID:ERf8v5eR0
>>700
バスケじゃ日本で知名度が上がらないからダメ
陸上男子短距離くらいかなぁ
718名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:34:49.44 ID:ECKkshcH0
アメリカだと野球はそこまで人気ないんじゃないか?
アメフトやバスケの方がすごいでしょ
719名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:35:17.80 ID:559BwfX00
>>712
結局マンガ、アニメかよ...って悔しさはあるよなw
明治維新から日本何やってきたんだっていうw
720名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:36:44.58 ID:O+WlrwuX0
1. 紫式部
2.葛飾北斎
3.黒澤明
4.宮崎駿
5.村上春樹
6.北野武
7.織田信長
8.明治天皇
9.イチロー
10.小津安二郎

俺は、これで。
721名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:36:54.98 ID:QwKziDFa0
>>716
あたりまえだろうがw
アメリカでプレミアでCL放送してないと思ってんの?w
このネット時代に
毎年バルサがアメリカで親善試合してるけど
7万人とかだよ
722名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:37:02.20 ID:559BwfX00
>>714
有名云々じゃアメリカに勝てるわけないですやん
723名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:37:48.14 ID:Os4OIZB50
たけしはない
724名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:37:51.90 ID:8odALWrl0
>>718
ダントツでアメフトが人気
725名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:38:39.36 ID:M8JN+Gc40
まぁ、別に向こうで有名じゃなくてもいいけどな
勝手にこっちが誇りに思っていればいいんだから
726名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:38:58.95 ID:fWiP3xdZ0
>>700
サッカーがアメリカで無名はないでしょ
アメリカのサッカー人口どのくらいいるか知ってる?
野球が欧州で無名ってのと同等扱いするのはいくらなんでも強引すぎる
727名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:39:14.38 ID:QwKziDFa0
アンリですら有名人扱いで
MLSが取るくらいだし
アメリカでも海外サッカーは普通に見てるでしょ
728名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:39:17.53 ID:JWEJ2AtbO
一位は宮本茂、二位は鳥山明だろ
729名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:39:24.37 ID:HANhtnl0O
グレートムタ
730名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:39:49.91 ID:9fj+Pgx90
>>716
メッシは知られてるだろ
サッカー興味なくてもWCの注目選手とかで普通にタイムズやジャーナルとかでも載るぞ
731名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:39:51.48 ID:RC3We6hp0
732名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:41:02.50 ID:8odALWrl0
>>725
こんなアンケートやるの日本人だけかもね
世界からどう見られているかとか気にしすぎw
733名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:41:11.99 ID:ECKkshcH0
そういえば日本人歌手で知名度ある人っていないな
音楽は国境を越えるんじゃなかったのか?
734名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:41:16.13 ID:QwKziDFa0
>>725
それは韓国のやり方だねw


735名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:41:25.61 ID:eWvobc/40
>>714
おまえは80年代のテレビ映画しか見てないだろw
736名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:41:31.92 ID:NLUC7xFR0
日本の野球ファン以外がラミレスやマートン知らないから、イチローもアメリカの野球ファン以外には微妙な感じか
737名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:41:51.79 ID:tnT0Zdr/0
テニスって日本人が想像するよりも世界的な人気だから、
ウィンブルドンでセンターコートに立とうものなら、
一躍世界的スターだ。
738名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:41:58.30 ID:NYVwegMY0
>>716
知ってる人は知ってる。バルセロナの試合は世界中の人が見てるし。
まあ世界規模での知名度じゃサッカーには絶対勝てない。
739名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:42:05.19 ID:OT6CPy8f0
>>731
うお!ありがとう!
早速買いますw
740名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:42:21.57 ID:O+WlrwuX0
>>734
海外の価値基準を気にする方が逆に格好悪い。
741名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:42:30.37 ID:559BwfX00
>>733
越えられるだけの質の音楽がないってことだなw
坂本龍一ぐらいしか思いつかんw
742名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:43:11.44 ID:Kpk4Smf50
>>669
全米がイチローの世紀の大記録(笑)に沸いた!・・・あれ?・・・人がいない・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6637395 (動画)
本拠地セーフコでそのセレモニー やっぱりガラガラ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg

騒いでたのは日本のマスゴミとゴキヲタだけだったか・・・orz
743名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:43:22.82 ID:QwKziDFa0
>>740
それはどうだろうね
この輸出国家で
気にしないほうがおかしいよ
今まではアメリカにだけ売れれば
よかったけど
もうそういうわけにはいかないよね?

744名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:43:29.58 ID:8odALWrl0
>>726
サッカーめっちゃ人気らしいね
745名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:43:51.65 ID:Kpk4Smf50
>>687
570 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:21:20 ID:J+bF/fJv0
世界に誇れる(どこに誇るの?w)日本人1位のイチロー・・・
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%20suzuki%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q

622 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:33:15 ID:L2QWeRWA0
ていうかベッカムにボロ負け、浜崎以下wイチローさんw

629 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:35:39 ID:te7ee65s0
>>622
suzukiを抜いてみた
ttp://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q

639 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:38:04 ID:L2QWeRWA0
>>629
やっとワシントン州だけでベッカムに辛勝かw

644 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:39:11 ID:L2QWeRWA0
>>636
それでもトータルじゃ浜崎以下なんだなw
746名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:45:11.44 ID:NYVwegMY0
>>714
そりゃ当たり前だ所詮アニメだし。結局クリエイターって最終的には映画撮りたがる。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:45:28.67 ID:RC3We6hp0
>>739
どういたまして

クレームは受け付けないぞw

いやいや冗談w
748名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:45:39.11 ID:QwKziDFa0
>>745
やっぱそうなんだ
野球は母国がすでに飽きてるクリケットと同じで
植民地スポーツなんだな
たしかに日本でもドミニカとかベネズエラの
選手なんてわからないもんな
749名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:46:04.57 ID:eWvobc/40
>>741
坂本龍一は歌手じゃないし、質云々なら卑屈になるまでもないから。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:46:30.28 ID:fcZ25PqsO
メジャーリーグ観てるやきう好きだったら、イチローなんか言わないよなw
751名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:47:47.61 ID:ZqhY2Ew30
たけしの持ち上げっぷりは本当に気持ち悪いな
752名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:49:09.35 ID:eWvobc/40
たけしのキャラは映画の出来以上に受け入れられてんだが???
753名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:49:24.38 ID:OT6CPy8f0
>>747
加藤剛が主演って時点で反町版を越えてることは確定だから大丈夫っスw
754名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:50:23.06 ID:559BwfX00
>>749
じゃあ坂本九とかか?w
755名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:51:01.88 ID:Getw5ynD0
マスゴミに洗脳された結果だな
756名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:51:32.02 ID:Pg0P//OX0
どうでもいいけど
ジジ臭いランキングだな
757名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:53:36.94 ID:eWvobc/40
>>754
香港のごく一部で玉木宏とか嵐が人気とかだろw一応世界のごく一部だ死那
758名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:55:52.80 ID:559BwfX00
>>757
玉木宏って人気あんのかwしらんかった
歌は厳しいの
アジアぐらいしか日本が文化の発信地にゃなれないわ
759名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 02:57:42.40 ID:uWV4n9k90
頭の弱い人の
頭の弱いに人による
頭の弱い人のためのランキング
760名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:02:45.04 ID:NLUC7xFR0
海外でアンケートとったら悟空や野原しんのすけ、大空翼とか入ってきそう
761名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:02:49.97 ID:OT6CPy8f0
>>756
こういうのは現時点での人気より
ある程度実績のあるものになるんだろうからしょうがないかもね
762名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:03:19.70 ID:NKfei5XL0
これ映画ランキングのがヤバすぎるだろ
763名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:03:43.13 ID:N62QUD2QO
いつのアンケートか知らんが内村航平がいないのが残念。
あの体操見たらイチローなんかチンカスにしか見えん。
764名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:05:25.40 ID:QCAzkjgl0
6位 石川遼 163票
7位 松下幸之助 138票
8位 小澤征爾 135票


なんかやるせないわぁ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:06:11.79 ID:QCAzkjgl0
>>733
坂本九
766名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:06:23.50 ID:mBo79S4S0
映画のランキングやべえな
767名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:07:38.90 ID:QkpEwixb0
スポーツ選手挙げてるバカはもっと勉強しろよ
768名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:07:50.87 ID:NYVwegMY0
まあ内村って日本のスポーツ界でも歴代で5指に入るアスリートだからな。
体操って五輪の花形種目だしその中でも総合が一番価値ある。日本の野球界でも明確に1位じゃないイチローじゃ分が悪い。
769名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:08:06.16 ID:RiUyAu8B0
タイタニックwwwwwwww
アメリカじゃあ、昔見てしまって今後悔してる映画NO1だぞwwwセリーヌディオンの歌もダサイ映画音楽の一位だしwww
770名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:08:08.31 ID:XdCvQaSH0
世界に誇れるイチローって小沢?
771名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:08:50.43 ID:mBo79S4S0
>>762
小学生に聞いたんじゃないのかってレベルだな
タイタニックとかはまだしも、
ショーシャンク、レオン、ローマの休日辺りの呪縛はどうにかならんものか
772名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:08:57.23 ID:w7ShyOZ00
北野武って・・・どこをどう誇りに思うんだよ・・・・
773名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:09:09.04 ID:7PqOCQifO
世界せめーな
774名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:09:18.27 ID:S9upXJ+g0
>>1
お里が知れるな
芸能人とスポーツ選手ばっかw
775名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:11:16.73 ID:gc4814j+0
>>768
無理
体操は黄金時代のインパクトには太刀打ちできない
776名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:12:09.43 ID:DAdAGz7r0
ここ1,2年でMLB内でのイチローの評価って変わってきてるんじゃなかったっけ?
いつだったか過大評価されてる選手って記事の上位にイチローの名前あった記憶あるし
777名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:16:11.16 ID:O85HtMbJ0
野茂だろ
778名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:16:18.32 ID:aMzPcQ8T0
大した世界だなww
779名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:17:56.14 ID:hWND6EPH0
日本が漫画&アニメ大国だと考えれば、両方で偉業を達成した宮崎駿が
もっとも日本らしいというか、納得できるけどな。カラーがあるというか。
北野武は世界で数多いる一流実写監督の一人って感じだろ。100人選ぶときに
日本代表で入るかな、くらいだから、映画界の代表ではあるけど、日本そのものの
シンボルかというと違和感がある。イチローは論外。日本とアメリカで有名な
引退間際の選手。
780名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:18:24.62 ID:O+WlrwuX0
タイタニックが最高の映画になっちゃう人の人生って、物凄い天井低そうでそんな人生送りたくない。
781名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:18:34.96 ID:dvBlH8OfO
武の映画が入ってなくて武を誇るのか
782名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:20:12.46 ID:O+WlrwuX0
>>779
別に海外での評価をそんなに気にしなくていい。たけしはお笑い芸人としても凄かった。
それらの合わせ技で日本代表。映画もオリジナリティに溢れていて世界レベルだと思う。
783名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:20:30.37 ID:NYVwegMY0
>>775
無理って何に対してか分からん。
インパクトとかは君の主観でしかない。
784名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:21:54.46 ID:NYVwegMY0
>>782
松本も言ってたけど全く違うジャンルなんだからあわせるのはおかしい。
映画にオリジナリティはそれなりにあると思う。
785名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:23:02.74 ID:O+WlrwuX0
>>784
人として誇れるかどうか。レオナルド・ダヴィンチは芸術家でもあり発明家でもあった。
786名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:25:08.57 ID:OT6CPy8f0
>>779
映画の方は知ってるけど
宮崎がマンガで達成した偉業ってなんだっけ?
787名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:26:24.43 ID:zo/fYY1q0
>>783
5指に入るアスリートだからな
これも君の主観
788名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:26:25.44 ID:NYVwegMY0
>>785
ダヴィンチとたけし比べるなってw
789名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:28:01.86 ID:mBo79S4S0
>>781
あー、本当だw
790名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:28:38.08 ID:I4y7UqKsO
>>779
だから何で今年の成績が悪いとこれまでの実績が否定されるんだ?w
なら宮崎は魔女宅以降、たけしは座頭市以降クソ映画ばっかじゃん。
791名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:29:17.26 ID:NYVwegMY0
>>787
インパクトなんて曖昧な言葉でしか説明できない語彙力だったのか。
生産的な議論ができればと思ったんだが。スマン。
792名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:29:45.67 ID:5GpGaHHu0
芸クソ民涙目の結果だな。メシウマすぎる
793名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:30:48.17 ID:NYVwegMY0
>>790
彼は今年イチローが成績悪いから駄目なんていってないじゃないか。もともとそんなもんって事だろ。
794名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:32:05.30 ID:mBo79S4S0
>>779
パチンコ大国でもあるな
パチンコの発明者って誰よ
795名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:32:05.18 ID:+Lieug6j0
日本人って一番ランキングが好きな外国人だよな
796名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:32:27.31 ID:IW167Qn20
またセ界に誇ってるのか
797名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:32:28.77 ID:ag8SwjGR0
今は澤穂希一択だろ。

キャプテンシー、リーダーシップ、自身の実力、才能、性格
ありとあらゆる面で日本を代表して欲しい人だわ。
798名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:33:36.66 ID:jo1t7BVJ0
>>1万1000人(有効回答数1万206人)

別に順位に異論はないが、有効回答率高すぎて逆に怪しいw
799名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:34:37.79 ID:O+WlrwuX0
明治から戦前までの偉人って意外に思い付かないんだよな。明治天皇ぐらいか。
宮沢賢治とかも入れていいと思うんだが、世界の評価ってどうなのかな。
800名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:35:41.79 ID:OT6CPy8f0
>>799
おれもそっちの評価が知りたい
801名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:36:10.92 ID:yIWsEqAk0
なぜ1位が大空翼じゃないのか不思議。
実在する人物じゃないと駄目なルールでもあるのか
802名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:40:09.52 ID:NLUC7xFR0
>>801
漫画なら入るかなと思ったが、海外で売られてるのも日本人設定なのかな?
803名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:40:18.04 ID:jo1t7BVJ0
>>799
海外に知られていたという点では北里柴三郎とか野口英世(業績に怪しいところもあるが)とか。
804名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:40:49.89 ID:8jFK7vSs0
朝起きたら、イチロー引退!の報道で大騒ぎだった
あー、とうとう引退か、でもちょっと早くね?と思ったとこで目が覚めた
805名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:41:22.07 ID:OT6CPy8f0
>>801
世界から見たら分からんけど、
日本でマンガやアニメの登場人物だったら
ドラゴンボールとかワンピースとかから選ばれそう
806名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:42:21.19 ID:t5kQ3MQhO
こういうアンケートでイチローが上位なのって
単に「イチロー」って響きが覚えやすくて言いやすいから
聞かれたとき咄嗟に浮かびやすいだけなんじゃないの?
807名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:42:34.96 ID:jo1t7BVJ0
>>799
あとは新渡戸稲造も
808名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:42:37.40 ID:1l/j6qy90
明治維新は世界史レベルの出来事だったと思うが、それに献身した個人を
世界の人がどれだけ知っているのかは……結局、トップの明治天皇になるのかね。

俺としては大久保利通と大山巌はもっと誇っていいと思うが。
809名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:42:48.22 ID:2fxpiPwz0
モテキすげえええええ
さすが今都市部で話題になってる映画だな
810名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:43:07.18 ID:nJYN/VPf0
ショーシャンクってにわか映画オタが程よいマイナーさを楽しむものだと思ってたけど、これからは叩いて楽しむものになりそうだな
811名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:44:26.29 ID:0ydf0bPs0
>>802
メッシか誰かが翼に憧れてサッカー始めたみたいな話なかった?
812名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:44:56.36 ID:jo1t7BVJ0
軍人なら東郷平八郎が一番有名かな。
813名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:45:22.46 ID:rLsHuPx50
>>799
西洋の文化輸入しようと躍起になって混沌としていたその時期が一番面白いよ〜
樋口一葉なんて日本で唯一の天才作家だと思うけど、外国に輸出するのは難しそうだもんな
814名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:45:24.04 ID:1l/j6qy90
>>806
記述式のアンケートでもトップ常連だろうに。
815名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:47:23.77 ID:OT6CPy8f0
>>811
ジダンとかね
816名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:47:37.41 ID:nJYN/VPf0
学者さんたちの評価って世間では本当に一過性のものだな
その後の日常生活への貢献は石川遼の比じゃないのに
817名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:48:56.33 ID:8CNeggAU0
イチローと石川は無い。渡辺謙もびみょう
世界ってアメリカだけじゃないんだから
818名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:49:35.64 ID:NLUC7xFR0
>>811
ジダン、トッティとか読んでたって聞いたけど
フランスだと翼もフランス人設定に変えられてるのかなと思って
819名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:50:36.85 ID:0ydf0bPs0
>>818
翼って名前でフランス人設定はなさそうだけど…
820名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:51:57.92 ID:Em5haJKlO
とりあえずビール
とりあえずイチロー

情弱界のスーパースター
821名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:54:33.70 ID:1l/j6qy90
>>819
フランスでは外国の創作物のキャラ名を勝手にフランス人風に変えるって聞いたことがある。
昔の話で今もそうかは知らないが。
822名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:56:47.75 ID:rLsHuPx50
>>821
フランスに住んでいたけど、そんな話聞いたことないな〜
823名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:57:14.62 ID:OT6CPy8f0
>>808
おれは「翔ぶが如く」を読んで以来
維新の関係者の中では大久保が一番の人物だと思ってる。
友達になりたいタイプではないけどw
824名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:00:26.55 ID:hzccod8d0
政治家、為政者が1人も入っていない
825名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:00:27.53 ID:G+UVTLj50
http://www.youtube.com/watch?v=AqEn89AmqpQ

あのー忘れてるかもしれませんが

赤西さんが全米デビューするんで

買ってください・・・

日本では12/7発売です
826名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:01:10.39 ID:vdmjJ9gV0
せめてその分野で1番の人間を選べよ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:02:42.35 ID:C0nVU3hw0
現実的には紫式部だろうな
世界中の人が最も名前を知ってる日本人だ
828名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:03:05.38 ID:1l/j6qy90
>>822
「キャプテンハーロック」をフランスで放映する時に
「キャプテンアルバトール」と名前を変えたりしているけど。
829名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:04:11.93 ID:oGdYPexA0
>>1
なんで男ばっかなんだよ
女の肩もって挙げといてやるか 若い方中心に

1 澤穂希
2 宮間あや
3 浅田真央
4 伊藤みどり
5 伊達公子
6 萩原麻未(このまえ賞を獲ったリアルのだめな天才ピアニスト。性格もいい)
7 萩尾望都、大島弓子、高野文子
10 先代井上八千代

玄人芸を極めたか邁進中のタイプばっかだな 当然ではあるが
830名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:05:34.47 ID:N62QUD2QO
>>827
知名度なら昭和天皇じゃなかったっけ?
831名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:08:17.65 ID:5jlXfjdO0
>>817
とりあえず、お前が思う「世界に誇れる日本人」を挙げてみれば?
やらないだろうけど。
832名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:09:36.07 ID:Wxp6hBo00
サカ豚しんだwwwww

海外行っても調子がいいのは最初だけwwwww
833名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:10:42.65 ID:jo1t7BVJ0
>>823
むしろ幕末維新の元勲で友達になりたい人ってだれかいる?
みんな一癖も二癖もあって付き合いにくそう。
西郷さんも人望あったみたいだけど暑苦しそうだし・・・

板垣退助とか裏表なさそうでいいのかな。
834名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:10:51.77 ID:lNV1E/jx0
>>715
松井さんなんかとりえあったけ?w
帳尻くらいしかないような
835名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:11:20.06 ID:lNV1E/jx0
>>831
イチロー無理に批判しまくる奴ってだいたい松井の信者と本人だよ
836名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:12:01.90 ID:U6NrPuQO0

日本の30〜40代の男女って、本当に此の位のレベルなの?

世界に誇れるって、ごく一部の地域を除いて、90%の世界に人たちは知らんでしょうよ。

イチロー、たけし? 渡辺? もう少し、まともな名前上げらるないもかね。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:12:29.49 ID:SplUe2xH0
確かに松井は世界に誇れるかもしれんが日本人ではない。
838名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:16:21.26 ID:x/Xec/pB0
長友すげえw
本田・・
839名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:17:17.06 ID:v6/3Da9N0
世界にいくら誇ってもアメリカ人ですらほとんどゴキローを知らないのに

何の意味も無い

アホとしか言いようがない
840名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:18:44.70 ID:KakQ2rb0P
ぱっと思いつくのは天皇陛下と皇后様かなー。あんなに歳を召しているのに公務出ずっぱで
841名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:18:54.04 ID:pNB6i+TxP
>>496
昨シーズンは長友加入してから、7位から2位なんだが
842名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:19:21.96 ID:OT6CPy8f0
>>833
板垣とか大山とか勝とか西郷とか伊藤とか…。
でも友達づきあいしたらまた違うのかなw
龍馬が入ってたら一番だと思うけど

木戸とか江藤新平とか大村益次郎はヤだw
843名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:23:15.28 ID:Em5haJKlO
>>836
2009年だったか
クイズ番組で「東大生100人に聞きました、世界に誇れる日本人は?」ってやってて
それもイチローが1位で『この国はもうダメだ』と思ったわ
確かWBC直後だったけど、とはいえね…
844名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:23:18.86 ID:uoN/9hY50
アメリカではNBAよりメジャーリーグのが人気あるけど
世界じゃダントツでNBAだよ
845名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:25:11.22 ID:jo1t7BVJ0
>>842
勝はいいかもしれないな。友達というより師匠にしたい。
江藤新平は俺の中ではイオン岡田と被るんだがw
846名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:28:56.71 ID:6XT5aFZ+0
>>1
答えやすいとはいえ北野とか渡辺ってのはないわ。特に渡辺は。
847名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:31:10.12 ID:xMF3nmZu0
誇れる奴がいない事を誇るべきなんだがな。天才が生まれない環境で
集団の力で世界2位まで、のしあがったんだから。むしろ平均学力やらで
上位とれなくなった事の方が日本オワタ。
848名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:31:15.24 ID:9BC7nU2b0
今年なら澤兄貴で

イチローw
仙一を理想の上司に選ぶ層と同じか?
849名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:31:54.96 ID:m/mW59mxO
ゴキローが世界に誇れるwww
内野安打しか打てない日本人の恥さらしだろうが(笑)

更に世界とかwww

シアトルだけだろwww
850名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:32:52.15 ID:OYvD1q+I0
太鼓持ち芸人のビートが持ち上げられ過ぎ
851名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:33:31.11 ID:Em5haJKlO
>>849
シアトルでも誇れるのかねえ…
852名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:33:52.48 ID:y8Bvoys10
イチローを知ってるアジア人とヨーロッパ人はほとんどいないけど
中田を知ってる人ならホントにたくさんいる
それこそ本田、長友より知名度低いのにねぇ
853名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:34:16.24 ID:9nsRUX85O
しらすじろう

じゃボケ
854名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:34:34.63 ID:ApYAuQfcP
>>827
オノ・ヨーコじゃね?
855名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:35:11.79 ID:YibuTJ/20
早朝に2chやってる様なクズ供が偉そうにwww
856名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:38:20.02 ID:BHpJQLD60
>>835
本人来てるのかwww
857名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:39:38.51 ID:4wYS/sMq0
TBSの知っとこでアメリカから日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…

しかもその1人は観光客じゃなく在日アメリカ人で空港に出迎えに来ていただけって…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893

858名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:40:34.24 ID:GBHYvFgJ0
イチローを具体的には世界にどう誇ればいいのかがなぞだよな
内野安打凄いんだぞーてか?
859名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:41:43.20 ID:18jsjFkP0
1位のイチローはスゲー違和感
ヲタは喜ぶだろうけど・・・
860名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:41:45.95 ID:DeeWCtoF0
北野武ってそんなに誇れるような人かなあ…
861名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:42:36.64 ID:H4nijMq20
イチローを誇れるのはMLB圏内だけじゃね
ユーロでは無名だろ
862名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:44:32.04 ID:v6/3Da9N0
誰も見てなかったのに

どこの国の人に誇るんだ?

やっぱ韓国人だけか…


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
863名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:45:55.81 ID:bPXCs8h5O
>>1
1位を見てこのアンケートがウソだと分かった
864名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:46:11.32 ID:06abHrIZ0
北野武なんて海外の授賞式で見るとひとりだけ品性の無いおっさんだろ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:46:14.05 ID:6wDpTTLX0
世界に誇るためにはまず世界的な知名度が必要
866名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:46:37.88 ID:Wxp6hBo00
さかぶたどもが必死でウケルwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:46:41.78 ID:jM3NuTk/0
有名で言えば鳥山明なんじゃないの?
ようつべでもドラゴンボール動画すげえあるし
スペイン人の作ったドラゴンボールのラップは
3800万再生してる
868名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:50:36.58 ID:GBHYvFgJ0
世界での知名度とか無視した、完全に日本だけの勝手なイメージの自己満アンケートだから
この並びで仕方ないよ

インドが同じアンケやってクリケットのすごい選手を世界に誇れるなんていっても
日本じゃは?誰?なわけだしね
869名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:51:01.09 ID:SgAaVauA0
イチロー誇ったとこで誰も知らんだろうw
加藤大二郎のほうが有名?
870名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:51:17.30 ID:7WIyVwa20
村上春樹は入ってると思った
871名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:52:09.68 ID:OT6CPy8f0
>>845
あ〜、スゴい分かるわw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:52:24.08 ID:/whZabl60
三船敏郎の方が有名じゃないのか?
873名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:52:59.31 ID:Em5haJKlO
来年はにしこりを誇れるようになりたい
874名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 04:55:53.50 ID:sgzHncOk0
…こういうアンケートで、坂本竜馬とか、北里柴三郎とかあげちゃ
まずいんですかね?
空気嫁的な?

個性ある人間は、すぐつぶすのが日本だからなぁ…
いい意味で目立てる人間なんて、ホンの一摘まみしかいなくなっちまうな
875名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:03:29.02 ID:AmAYBugO0
イチローのアンケート無双糞ワロタwwwwwwwwwww

マスゴミはいつまでやってんだよwwwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:04:11.71 ID:i+5f3H+20
【古文書】寛政版「性技四十八手」。古民家で"衆道編"が発見される(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
877名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:06:25.79 ID:dFw9rlVhO
本田宗一郎だろ
878名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:07:08.57 ID:OT6CPy8f0
>>874
スポーツ選手は個性的でも結果が出れば逆に人気になるよね

政治家では小泉なんか特殊な感じなのかな
879名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:07:08.89 ID:ECKkshcH0
犯罪者だけどオウム真理教の麻原とか知名度あるなw
デスカバリーチャンネルで特集されたりしたし・・
全くもって嬉しくないけどなw
880名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:08:47.21 ID:OT6CPy8f0
>>872
外国じゃなくて日本でやったアンケートだからね
881名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:11:32.35 ID:xRsKTCmt0
>>355
トトロって面白いか?
882名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:13:41.73 ID:uJx8K1X20
北野武なんかフランス以外の国で知名度あるの?
映画マニアみたいなやつは知ってるかもしれんが。
883名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:14:11.37 ID:E9spPO4r0
2位に票入れた奴は情弱すぎ
884名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:14:59.28 ID:+u0t099A0
気難しそうな顔してベンチで孤立したり自己中プレイでリンチ計画立てられる奴が世界に誇れる日本人とか勘弁してくれよw
885名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:16:46.63 ID:v6/3Da9N0
1位に票入れた奴は情弱すぎ

886名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:18:23.12 ID:ApYAuQfcP
アメリカ以外ならサッカー選手ってのは有名だなって思うよ
アジアカップとかホントアジアのいろんな国のやつらが見てるから
そのぶん知名度高い。
本田とかカンボジア人でも知ってた
887名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:19:37.47 ID:86J51usO0
人生最高の映画に、モテキはねーだろ
888名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:21:23.68 ID:AupV1vTJ0
欧米に売り込むには、たけしは品がなさすぎ。
サムライ日本のイメージが、壊れてしまうよ。

日本が文化的に没落していく80年代のリーダーで
センスが古くさい印象は、否定できない。
889名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:21:36.89 ID:l1Qaht4o0
1、パク・チソン(ノーベルスポーツ賞受賞予定者:世界の金)
2、コ・ウン(ノーベル文学賞予定者:世界のコ)
3、金大中(ノーベル平和賞受賞社:世界の金)
890名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:21:40.44 ID:KPP+h7hXO
イチローが世界に誇れる? だって誇れるのはアメリカ国内だけでしょ?

渡辺ケンが世界に誇れるか? 単にトム・クルーズと共演出来たからだろwww


891名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:21:45.97 ID:kDRScWNK0
真面目に働いている一人一人の日本人だよ、我々が世界に誇れるのは
海外から帰るたびに驚愕するよ、労働力の質の高さに
でも、あえて言えば鳥山明かな
ドラゴンボールを見てた世代には、海外ですごく世話になったからさ
892名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:22:07.90 ID:nHQkvs7Y0
>>36
まあそりゃアメリカ人全員が野球好きなわけないもんな
実際イチロー知ってるのアメリカ人の2%ぐらいなんだろうな
893名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:24:14.40 ID:qBUdf9t/O
これは世界に誇れるってより世界で名前が売れてると日本人が思ってる著名人ランキングだな
この中で世界に誇れるのは松下幸之助ぐらいか
894名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:25:13.85 ID:lMvCIPbH0
イチローの薄っぺらさは異常
895名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:25:24.59 ID:v6/3Da9N0
>>892
日本人でオリックスの助っ人外国人知ってる割合より低いだろうな

MLBは30球団で日本の三倍近いからな
896名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:25:58.14 ID:okj723Xw0
本田宗一郎一択だろ 世界で最も有名な日本名字はHONDAだっていうのよ
カブは走っていない国はないというくらい世界に普及してるし
浜松の町工場から始まって欧州ではバイクで世界制覇 F1では最強エンジン アメリカではインディ500制覇
世界のHONDA だサッカーの本田なんて足元にも及ばんわ
897名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:29:15.51 ID:v6/3Da9N0
たしかにやきうんこのゴキローなんて

やきうんこ自体誰も知らないから

選手のゴキローも誰も知らない

やきうんこが五輪から追放された事すら

誰も知らないし
898名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:29:45.90 ID:/whZabl60
外国の世界史で載ってる日本人って
東郷平八郎ぐらいか?
899名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:30:27.19 ID:w2frsqta0
いなくね?
突出した人間がいない
凡才ばっかり
韓国みたいに英才教育を取り入れたほうがいい
900名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:32:51.42 ID:sFbGQcfm0
長友の評価が低いな、前人未到の快挙なのに。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:33:47.38 ID:Sa0X/VH50
イチローは野球選手なんだから
誇れるのはアメリカだけじゃんw
世界にそんなに野球浸透してね^よ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:36:37.63 ID:tU5L3TGX0
この中でむしろ一番知名度ひくいんじゃねえかゴキブリは
903名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:38:06.40 ID:ndu3KKa8I
日本(笑)ってガラパゴスしすぎて
海外じゃほとんど知られていない
いかに日本人が海外のことを知らないかの
ランキングだね
904名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:39:31.61 ID:1ogH8/p30
なんでお前ら、イチローも中田も本田も素晴らしいって言えないわけ?
どっちがどうこうとか馬鹿みたいな喧嘩すんなよいい歳して
905名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:39:58.70 ID:sFbGQcfm0
元5冠のインテルミラノの不動のレギュラー長友
906名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:45:31.73 ID:ndu3KKa8I
>>904
無名だからな
野球自体がアメリカでも不人気だし、そのチームはアメリカでも
下位レベルチー
中田や本田は過大評価もいいとこ、まだ香川の方が知られている
日本人で世界で有名な人はゼロだよ
907名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:49:15.69 ID:Begt/MKp0
イチローが世界に誇れるってwww
アメリカと韓国と台湾だけだろ?まだAKBの方がマシじゃねーか
908名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:51:04.26 ID:nHQkvs7Y0
なんかこういうアンケートだと1位にイチロー入れないといけないとか契約があるんじゃないの?
それかアンケートに答える日本人て決まって馬鹿なのか・・・・
こういうのは日本人に聞くより外人に知ってる日本人のアンケートした方が意味があるな
10カ国ぐらい対象に
韓国と中国は入れないでいいわ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:57:07.46 ID:aTOY+M990
玉を投げたり蹴ったりする奴が偉いって、世の中どうなってんだよ
910名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:57:15.13 ID:jGF0dmR10
イチローアンチの悲鳴が心地いい朝だわwww
911名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:57:15.57 ID:okj723Xw0
HONDAとTOYOTAくらいだろ 欧米人が知ってる日本の名字
912名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:58:52.61 ID:xi6hNOOhO
韓国人はイチローに自尊心を踏みにじられっぱなしだな
913名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 05:59:47.58 ID:6lKG1OHtO
野球に世界とかありましたっけ?
914名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:01:15.55 ID:okj723Xw0
まあアジアで最も偉大なアスリートならイチローはベスト5には入るな
イチロー パッキャオ ヤオミン パクチソン ナカノコウイチ かな
915名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:05:01.51 ID:dgEeI1YQ0
>>1

世界中でイチローは、知られてない事実を
日本人は、知らないwww

誰にも誇れない。
916名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:08:20.76 ID:1ogH8/p30
>>906
仮にゼロだと証明して何かあんのか?お前は何したいんだ?チョンか?
917名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:09:10.43 ID:AxIcVqgP0
こういう時に宮本茂ってでないんだな。
ある意味、日本をもっとも代表してる人だと思うんだけど
918名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:10:22.15 ID:Rw0dspNiP
>断トツの1位

「断トツ」だけでいいよね。
919名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:11:07.22 ID:9J2BxLe2O
イチローももう衰えたけどな
920名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:12:00.90 ID:ECKkshcH0
>>911
昔のSONY
921名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:12:09.88 ID:vYGIU9w00
イチローは凄いけど2位のたけしとか止めてくれよ 恥ずかしいわ
黒澤、宮崎でもいいけど空気呼んで調整してくれアラサーたちよ
922名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:13:12.15 ID:oPCkCMXF0
世界に誇れる日本人で「イチロー」の名前が出てくるのが不思議でしょうがなw

どうせ、情報弱者の60代以上の爺さん婆さんに聞いたんだろうけど
923名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:13:18.62 ID:ECKkshcH0
イチローすごいとか言ってる人って
10年前くらいで記憶が止まってるんじゃね?
924名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:13:35.68 ID:O+WlrwuX0
たけしは90年代は凄かったけど、確かに00年代からはあんまり良い映画は撮ってないな。
925名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:15:07.43 ID:0TfML6Wy0
イチローって石川遼と同レベルだよね
926名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:15:12.21 ID:zoh+3wyc0
世界「イチローって誰?」
927名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:15:25.68 ID:sFbGQcfm0
イチローから長友になったな。
彼のインテルでの快挙は
928名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:15:32.53 ID:lp/4/m3k0
世界のナベアツだろ
929名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:15:56.01 ID:0X0INWGk0
ゴロしか打てないイチローが世界に誇れるだと?
つまんない映画しか作れないたけしが2位?
3位のハゲはまあ認める
930名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:17:12.14 ID:0p8T20jI0
90年以降の京都の数学

90 森重文(京理出身) フィールズ賞受賞
92 宍倉光広(京理出身) サレム賞受賞
97 望月新一(プリンストン出身) グロタンディーク予想解決
02 佐藤幹夫(東大出身) ウルフ賞受賞
03 中島啓(東大出身) コール賞受賞
03 荒木不二洋(京理出身) ポアンカレ賞受賞
03 藤重悟(京工出身) ファルカーソン賞受賞
06 望月拓郎(京理出身) 柏原予想解決
06 伊藤清(東大出身) ガウス賞受賞

90年以降の東京の数学

06 平地健吾(阪大出身) ベルグマン賞受賞
08 大栗博司(IPMU客員教授、京理出身) アイゼンバッド賞受賞


931名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:17:49.43 ID:O+WlrwuX0
>>929
渡辺謙こそ、どうでもいい存在だろw。主演してる訳でもないし、ハリウッドで脇役演じたから
誇れるってw。
932名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:21:00.19 ID:/whZabl60
>>931
脇役なのに主役を凌駕する演技で「誰?」
ってなったんだから誇ってもいいんじゃないか?
933名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:23:04.20 ID:0X0INWGk0
渡辺謙は世界に誇れるハゲだよ
ハゲに希望を与えた
934名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:24:22.68 ID:r4yOx94NO
韓国人はイチローが嫌い


935名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:25:41.03 ID:YOUIarIw0
凄まじい程IQの低い回答だな
936名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:26:16.38 ID:n+n6/Tlx0
日本てじつはろくな人材いないのか
937名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:27:29.57 ID:HVj2UhjL0
イチローは老いで長年続いてた記録も全部途絶えて
ボロボロの終わってる選手になってるのにまだダントツとか。
938名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:28:36.46 ID:IHr2/UFIO
世界じゃなく米韓の間違いじゃない?
世界規模になるとインテルのレギュラーのほうが桁違いで誇らしい
939名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:29:18.70 ID:QFlEAcsj0
デブの棒振り
940名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:29:27.46 ID:hY9rJg5cO
浅いわ
941名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:31:25.74 ID:WnqELOBz0
イチローw
世界はおろかアメリカでも知ってる人間そんなにいないって・・・
942名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:31:40.06 ID:n1AVu8+C0
>>897
火病起こしてるチョンらしいレスだなw
943名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:32:27.85 ID:XE/s7c/O0
内村航平
944名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:32:53.62 ID:XpSotf7c0
こんな無名のオッサン誇っても仕方ないだろww
945名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:32:55.50 ID:n1AVu8+C0
>>935
IQが高い回答してみろよ
946名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:33:16.75 ID:1YI3cPcE0
別に大しておかしな結果でもなかろうよ
こんなアンケートで数学者とか挙げる程日本人は空気読めなくないだろ

ただ、映画はヒドイwwww
ヒドすぎるwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:34:04.66 ID:SPqEYi320
>>941
他の奴はそれ以上に知られてないって事だろ低脳
948名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:34:38.73 ID:lOqRp54D0
イチローwwwwwww
あんな生意気で横柄な奴が世界に誇れるww日本人として恥ずかしいわ
石川遼なんてただのガキだろwあと2〜3年で消える
949名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:34:53.03 ID:hO4yyK3c0
今生きてる人なら、村上春樹以外にいない
他は影響力がないか、「漫画、アニメ、ゲーム界」の人たち
950名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:34:58.72 ID:ShDJ+uDTO
今イチローという奴はあほ
まちがいなく室伏広治
951名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:35:29.87 ID:pj83l+rH0
モテキが場違いすぎんだろwwww
952名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:37:21.91 ID:0zCjtw8C0
ぴあ調査 <あなたにとって、世界に誇れる日本人は?>

1位 イチロー 2636票
2位 北野武 820票
3位 渡辺謙 720票
4位 宮崎駿 234票
5位 黒澤明 190票
6位 石川遼 163票
7位 松下幸之助 138票
8位 小澤征爾 135票
9位 長友佑都 133票
10位 中田英寿 132票

調査対象:東名阪の30代〜40代のビジネスマン・OLを中心
有効回答数:1万206名
http://www.mylifenote.net/008/1110261.html
953名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:37:53.59 ID:n1AVu8+C0
>>948
お前らチョンの方がよっぽど態度でかいだろw
954名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:37:59.01 ID:K9IJaUdl0
逆に世界中の人に「あなたがすごいと思う日本人は誰ですか?」というアンケートを取った方が面白いと思うんだけどな。
スポーツなら中野浩一と内村航平が上位にくるだろうな。
955名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:40:37.44 ID:oPCkCMXF0
>>936
人材はいるんだけど、一流がテレビに出てこないのが日本のメディアの構造になってる
956名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:42:00.33 ID:SPqEYi320
>>955
それはお前の思い込みに過ぎない
957名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:42:38.83 ID:dgEeI1YQ0
>>1

韓国人「ウリナラ世界一!」

世界の人「は?」

と同じwww
958名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:43:04.53 ID:sFbGQcfm0
本来、メジャーへの道を切り開いた野茂が評価されるべきなんだけどな。
959名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:44:29.95 ID:2+W07Jlp0
内需のぬるま湯が良くなかったな。
960名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:44:44.83 ID:F+RsopfV0
ゴキロー連呼厨さん涙をお拭きよ(^-^)/□
961名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:46:11.68 ID:zbHiybRf0
浅田真央以外考えられん
962名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:47:26.32 ID:O+WlrwuX0
韓国だったらキムヨナが1位だろうな。そして、イチローよりキムヨナの方が有名という。
963名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:48:32.78 ID:sFbGQcfm0
>>962
間違いなくパクチソンだよ。
絶大な人気、マンUの不動のベンチ要員なのに。
964名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:49:56.82 ID:JQLX/+yxO
イチローだよね
自分もイチローと言うわ
965名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:53:35.43 ID:oPCkCMXF0
>>956
え?テレビに出てるのが一流だって?まさかの冗談をw
966名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:55:17.27 ID:iylGNJDcO
イボタサカブタ大火病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:58:17.02 ID:sQT6yXxI0
安藤桃副は入ってないのかよ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:59:10.68 ID:SPqEYi320
>>965
TVに全く出ない奴で一流の奴を挙げてみろよw
969名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:00:49.32 ID:/n9nJskk0


  きっとハゲの組織票だよ

  そうに決まってる


  
970名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:01:40.34 ID:d1ErAlVQ0
個人名出さずに科学者とか括って言ってるやつつまらな過ぎ
イチローの方が分かりやすい
971名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:02:16.64 ID:oPCkCMXF0
>>968
お前みたいなテレビが神様になってる人間は一流の人間なんて
誰一人知らんだろ?

こんな常識すら知らないんだから、適当な名前をあげたってわか
らないんだろうから意味がない
972名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:03:50.09 ID:2UgEo4Rz0
どう考えてもイチローは「アメリカに対して誇れる日本人」であって、
世界に誇れるではないだろ。EU圏で野球なんてほとんどプレーされてないわけだし。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:04:12.27 ID:rBNSShwg0
「あなたにとって最高の映画」に並んでる面子W
ショーシャンク厨WWW
974名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:06:30.13 ID:/whZabl60
マラドーナでも「日本はベースボールの国」と思ってんだから
日本人がイチロー一押しでも問題ない
975名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:06:39.98 ID:G2YVNehiO
一位は原発作業員だろうね。国民栄誉賞もの
976名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:07:49.03 ID:5hA33yDh0
世界的にはイチローは無名すぎるだろ
まだ水泳の北島のが知名度あるわ
977名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:08:49.11 ID:Wxp6hBo00
さかぶたどもひっし
978名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:09:08.75 ID:oPCkCMXF0
>>976
「世界に誇りたい」なのに、世界の人が誰も知らない名前をあげるんだもんな・・・

今の世界が見えてない日本人そのものだわな
979名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:09:15.69 ID:YwMTju6kI
まあイチローは日本人だな
その他大勢の芸能人はあやしいけど
980名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:12:50.67 ID:Go7QPx610
しっかしジャップ男は短足尻ペタ顔デカやなぁ
スポーツマンですらスタイル悪い
981 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/28(金) 07:13:46.36 ID:1IwZiiiD0
qqq韓国人にばかにされるのも当然だなw
982名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:15:15.69 ID:SPqEYi320
>>971
はいはい、挙げられないんだろ
惨めだなw

983名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:16:27.13 ID:+8LH9mX10
あの野郎、ぶっ殺してやるってチームメイトに言われたゴキローw
984名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:16:44.47 ID:oPCkCMXF0
>>982
一流を知らない人間に一流の名前をあげても、それが一流かどうか
どうやって判断するんだ?w

お前にとって一流かどうかの判断はテレビがしてくれてるんだろ?w
985名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:18:05.04 ID:9mCq88Su0
スポーツなら吉田沙保里じゃないのか?
すごいぞ。階級の競技人口がどれほどか
知らんが偉大だ
あと現役じゃないけど中野浩一も
誇れると思う
986名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:19:19.30 ID:+8LH9mX10
ゴキローと関わって任天堂も末路かw
987名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:19:50.53 ID:d1ErAlVQ0
>>984
個人名出せばネットで検索出来るし、何をしたかくらい分かるんじゃね?
988名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:20:08.00 ID:hfhwGQbA0
こういうアンケートを見ると、如何に日本人が真実を知らないか分かるな
日本人の8割は、イチローが世界中に知られていると思っているんだろうな
989名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:20:08.36 ID:sFbGQcfm0
>>985
女のアスリートって身体能力とか全て男性に劣るのに名をあげるのか分からない
990名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:20:51.04 ID:Go7QPx610
韓国にボロ負けバスケw
日本で特に男子はそれなりの人気スポーツでもこの結果
ジャップは人間的に劣ってる
991名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:21:07.83 ID:SPqEYi320
>>984
本当お前ってレッテル貼りにご熱心なだけで中身が伴ってないなw
挙げられないって素直に言ったら?w
992名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:21:18.14 ID:oMzc3vN6P
おぅw
993名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:23:13.69 ID:oPCkCMXF0
>>987
テレビが神様だと思ってる馬鹿には教えたくねえよw

名前をあげたら著書の10冊も読んで、同分野の他の研究者と比較して
感想文を原稿用紙50枚以上提出するって約束するなら教えてやるけどなw

>>991
子供じみた挑発乙w お前みたいな低能には教えたくない。それだけw

だが、メディアには一流はでないっていうのは確信を持ってるよ。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:23:22.89 ID:GxC+siU80
イチローについてだけど、
日本で例えるなら、アメリカで大人気のアメフトのスターを
日本人の殆どが知らないようなもの。
995名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:23:35.46 ID:aQTZy/F80
いまどきイチローとか情弱すぎんだろ
996名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:23:44.27 ID:n1AVu8+C0
>>984
成績とかいくらでも判断基準があるのに拒み過ぎだろ
997名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:24:11.60 ID:oPCkCMXF0
>>996
成績ってなんだ?野球選手のことか?www
998名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:24:23.96 ID:Go7QPx610
まぁ孫さんだろうなぁ ジャップ野郎の嫉妬が聞こえてくるけど
999名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:24:42.95 ID:SPqEYi320
>>993
馬鹿の相手は疲れるなw
お前だけ一流だと思っとけw
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:25:13.36 ID:n1AVu8+C0
>>997
頭湧いてるの?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。