【野球】ドラフト会議 日本ハムが菅野を“強奪” 東洋大・藤岡はロッテ 野村は広島が交渉権★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
◇プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBA

 プロ野球ドラフト会議が27日、都内のホテルで行われ、12球団の1位指名選手が決まった。

 注目の大学“BIG3”投手の中で、ロッテ、横浜、楽天の3球団が競合した東洋大の左腕、
藤岡貴裕投手(22)は、ロッテが交渉権を獲得。明大の野村祐輔投手(22)は、
同選手の出身地、広島が1位指名した。

 原監督のおい、東海大・菅野智之投手(22)は、相思相愛の巨人と方針転換した日本ハムが指名。
日本ハムが交渉権を獲得した。

 東海大甲府の高橋周平内野手はオリックス、中日、ヤクルトの3球団が指名し、中日に決まった。

 阪神は慶大の伊藤隼太外野手、ソフトバンクは宮崎日大の武田翔太投手、西武はJR東日本の
十亀剣投手をそれぞれ単独で指名、交渉権を獲得した。

 くじに外れた巨人は英明・松本竜也投手、楽天はJR北海道の武藤好貴投手、
ヤクルトは光星学院・川上竜平外野手、オリックスは東芝・安達了一内野手に決まった。

 巨人と競合し、松本を外した横浜は唐津商・北方悠誠投手を指名した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/27/kiji/K20111027001903110.html


指名選手一覧はこちら
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2011/draft/shimei/01.html

実況はこちら
野球ch
http://hatsukari.2ch.net/livebase/
なんでも実況J
http://hatsukari.2ch.net/livejupiter/

★1が立った時間 2011/10/27(木) 17:38:09.77
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319706093/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:22.98 ID:lPcErrdk0
すがのwwww
3名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:36.78 ID:n5kUCpZh0
辻内「松本くんおめでとう!」
4名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:37.29 ID:7Qq/7xwjO
4
5ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/10/27(木) 18:39:47.24 ID:MxejdVvL0


原の顔
6名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:48.76 ID:sW4ZUg3n0
オイー!
7名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:55.40 ID:YL5/z1QS0
大成功!日本ハム津田社長「飛び上がるような思いですよ」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/27/kiji/K20111027001905130.html

原巨人と相思相愛だった東海大・菅野智之投手(22)を日本ハムが完全指名した。

勇気ある決断を下した日本ハムの球団社長・津田敏一氏(59)は
「この春から菅野選手一本で考えていましたので本当に嬉しいです」と歓喜。
「当たることだけを祈って」クジを引き、「飛び上がるような思いですよ」と交渉権を獲得した心境を語った。

菅野選手には「なんとしても投手王国を作りたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします」とメッセージを送った。
8ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/27(木) 18:39:55.85 ID:2AnDErhw0
     /´ ̄\/´  ̄`ヽ
   _ノ , -─.、fi ̄`ヽ ̄`丶..   _/\/\/|_
   {   {   三|三   、 \j}   \       /
  ノ   _ノ_..) ノlニl\  )   >.  < グスマァン!>
 ゞ三ノ _f +≦‐  ̄−≧、`ヽ く.x  /        \
 {{ [⌒〈.イテミ   イ示ミそ.__j.」   ̄|/\/\/ ̄
 ゞ}そ}tf ⊥tオ    _ヒ⊥|≦{{.
  >少夲、:::::   _   :::: j-、 ヽ        f}*
 {  {{   ヽ. __ ー' -‐'   )ノ      /ゞ
  \_ゝ  ,. -‐1_ ̄ト- 、  て<    _/
   く< /  ,. |ヽノ!l|  \-一'フ⌒r≦
    ' /     l/__l|\     〉} ̄
   /  /.  |kァ l|  ` ー─ '′
  __{   /   |上士|、
弋_,.ゝ、./     / l | | l| ヽ
    /     / / l|||  \
  /    / / / ! ||    \    ,-─‐‐-、
  {_      / / / /  ||  / ̄  ,-‐_|___CD___|-‐-、
  ゞ丁フ7´ ./ /  /  |./   ..((⌒l ´・▲・`l⌒) )
   ̄/Xヘ∠ /  /__|_」      ヽニゝ.__∀__人ニノ
   < X/  ̄ T X/          ( つ旦O
    \}    {二_ゝ          と_)_)
9名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:39:58.20 ID:muWLZAak0
ねぇねぇ、ドラフトで確実に菅野を獲得できると思ってたのじゃない?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    | ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 虚塵::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
10名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:03.51 ID:ARp3mvVd0
ハムンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:15.06 ID:ByD1vqia0
斎藤2軍だな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:16.25 ID:DR9pTUCG0
原は腹が立ってるだろうな。
原辰だけに!
13名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:22.30 ID:9IgK2UGi0
澤村に次いでこれまで単独指名だったらそっちの方が強奪だろw
14名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:24.60 ID:k3xAlRjm0
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
15名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:25.45 ID:3Tk0PVqJ0
高木さん くじ運もいいんだ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:38.21 ID:LWH72IJF0
お前らがアマチュアNO1投手だったら
巨人行きたいだろ?

百歩譲って阪神、ソフバン、中日までかな

ハムとかないわ

北海道まで飛ばされるんだぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:40.49 ID:GqS1cjQmO
英明wwwwwww
18ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/10/27(木) 18:40:42.57 ID:2AnDErhw0
      r─-.、∧,. -─ 、
    { ト{>{ }こイ⌒ヽ    _/\/\/\/|_
     r>┴亠┴┴ 、ノ    \          /
   /  .イ   !      \.  .<  セサルチャン! >
  ./ /   ┼ゝ|ノ  ヽ ヽヽ  /          \
 / / i| ノ|ヽノ \. }!| | |    ̄|/\/\/\/ ̄
 { Lj⊥=──-ミ〈L_| | |
 L_l.ィfち    ^圷ぅ、 Lリ.ノ|      ,-─‐‐-、
  [.〉乏リ    匕止 [_] } l    -‐_|__CD___|-‐-、
  八::::::  ._,  :::::::::ノ |  }   ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
  { レ\ _  _ /{  }_ノ    ヽニ'ゝ.__∀_ 人ニノ
  ゝノ^ー'´ ̄`ー‐^ゝノ        /  \

原wwwwwwwwwwwwwww腹いて〜〜〜〜〜〜〜!
19名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:42.67 ID:r5YyOvLk0
今年のドラフトを一言で

「原wwwwwwwwwwwwwwwwwww」
20名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:42.83 ID:GhN5NyPH0
当然の権利で指名してクジ当てただけなのに強奪って表現はおかしいだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:45.35 ID:dsrOhdi40
ああああまた面白くなくなった。。。日ハム余分
22名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:49.25 ID:L7cAo/WP0
ドラフト会議寝過して見忘れたけど、こういう不運があると良い事が起こることが多いので
テレビつけたらまさかの野村一本釣りですよ、しかも菅野強奪とかw
スポーツの試合で唯一トラウマになったあの決勝をみてるだけに
大学でこれだけ大物になって広島に入ってくれたのは単純に嬉しいわ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:40:54.42 ID:ZFZZT04DO
>>1
強奪というスレタイはあまりにも失礼
24名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:13.09 ID:EQoIuBHw0
相思相愛の巨人と方針転換した日本ハム

4月から決めてたと言ってなかったかハム
25名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:17.07 ID:OfAcSIn/0
で、菅野本人の会見の内容はどうだったの?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:17.28 ID:UQpgHBOY0
日ハムは拒否されたら来年また菅野か東浜に行くのかも
27名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:20.18 ID:a/yA5noU0
クソワロタw
ざまあwww
28名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:21.28 ID:78wyC3H10
パに人材流れてる感じだなw
29名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:28.78 ID:B6oBKY7x0
創価学会がコメント↓
30名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:38.21 ID:PhperVva0
菅野は四国アイランドリーグが責任持って1年間育てます
31名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:39.61 ID:i0hFCU3q0
菅野入団拒否、浪人で来年巨人入り。

そうなると亜大の東浜を巨人は指名できなくなる。
これがデカイ、非常にデカイ。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:40.41 ID:pFi4D7vq0
巨人まぬけすぎワロタ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:44.20 ID:YgysAis40
これで東海大とこじれるのか?
日ハムに勝算があるのか?
34名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:48.83 ID:S8SIaR9l0
ハムヲタだけどこれは無わ
いらんことするなって感じ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:51.06 ID:Ag6lT+RZ0

1年 浪人だな


36名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:54.09 ID:IeYVt6KZ0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <虚カス涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

37名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:56.10 ID:8PcwEDgH0
阪神も正味一本釣り
38名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:41:57.65 ID:A1dre756O
野村は広島に里帰りか
39名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:04.38 ID:YnfFddXB0
野村きたああああああああああああ

来期は4位じゃ、4位じゃああああああ
40 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 18:42:10.59 ID:PeCIsAuY0
まあ無駄な努力と2ちゃん民喜ばせるだけの
日ハムさん。頑張って下さいな。

長野の件で学習したと思ってたんだけどねえ。

まあ2年後
41名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:10.91 ID:3Y1rkY/t0
しかしまぁハムにして見ても1位指名権利を賭けたくらいなんだから、
それなりに獲得への将さんはあるって手ごたえくらいはあっての上
じゃねーのかな?
それ基も単純に説得して丸め込めって形で一気に賭けに出ただけか?
42名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:13.13 ID:fwaeiGUw0
ハムファンからしたら結局本当に拒否するかどうかでメシウマかメシマズか変わるな
もし本当に拒否するような決意なら1位指名無駄にすることになるし
43名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:14.37 ID:YgysAis40
日ハムの引き運はいったい何なの
44名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:15.99 ID:0n+XaPlx0
愉快痛快このうえなし
45名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:16.85 ID:4+Ezhvaw0
正義がおこなわれたな 正義がおこなわれたな

正義がおこなわれたな  正義がおこなわれたな 

もう裏取引の不正は見たくない

新聞社や公共テレビ局とあろうものが、コンプライアンスの
意識が皆無とは、、読売と日テレに破防法を適用すべし
46名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:21.44 ID:6TFcckNwO
まあ、日ハムには行かないだろう

47名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:25.53 ID:kGWkHLSX0
ナベツネ「これで原君も用無しだ
     来年は落合巨人でいくぞ」
48名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:33.95 ID:7i6kQ2Xx0
ちょっと前、巨人以外行きたくないと言って日ハムに指名されて
入団して、数年後に巨人にトレード出されたのいたよな
あいつ今どうしてるっけ?

ええっと須藤だったか須田だったか思い出せんけど
49名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:41.56 ID:2B4EA8RC0
どーもすいませんww

今年も我がハムがお騒がせしとります(^○^)

もらいますよーこの子は






50名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:47.72 ID:0XghhQf70
今回は力(血縁・東海大・謎の力)に物を言わせて他球団に圧力を掛けた巨人にハムが抵抗したって図に見えるが・・・
51名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:54.14 ID:GhN5NyPH0
そんなに欲しけりゃ内海か澤村辺りとトレードすりゃあいい
52名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:55.46 ID:IVgRV1e90
来年はロッテがやってくれるはず
53名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:57.29 ID:kWqtFBLh0
日ハムフロントがバカすぎる
これで拒否られたら得るもの一つもねえんだよ
ダルが抜けるんだから他のPいくべきだわ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:42:59.28 ID:vWyQVVPm0
>>34
お前絶対虚カスだろwwwww
やっぱりトンキンはくせー奴しかいねーなwww
55名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:00.50 ID:W6GSCstu0
日ハムファンになりました
56名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:01.03 ID:BDFgcS250
松本取れて良かっただroww
57名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:08.04 ID:ZMEErhS+0
>>48
須永?
58名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:08.56 ID:01voijBq0
小池がロッテオリオンズに交渉権を獲得されて記者会見場が爆笑の渦

今回の菅野は?
59名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:13.34 ID:fQXnJFjE0
巨人 囲い込みで好き勝手やってるみたいに思ってたが
元木とか長野みたいな半ストーカーに付きまとわれて仕方なくってパターンもあんだね
60名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:17.04 ID:vMS+1w/2O
巨人ざまぁwww

広島は今村堂林をしれっと取ったりするし、なかなか上手いな
61名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:21.78 ID:tCaKTaUx0
ハムのくじ運とヤクルトの外人獲得能力が欲しいです
62名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:26.53 ID:NxBmJIFM0
まあ、気の毒ではあるが
制度の健全性の維持という意味では良かったんじゃね

63名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:28.43 ID:1osWzhxRO
江川方式のトレードを受ける用意はあるぞ巨人さん

巨人の背番号のままでいられるように26番か15番を開けてやる
64名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:28.58 ID:fS05dTwS0
高橋は、森岡二世コースか。
65名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:28.82 ID:r5YyOvLk0
ソウトバンク4位に白根!!!!!!!
66名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:35.92 ID:BIDDS54s0
やったー
交流戦で叔父と甥の対決実現!
67名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:38.24 ID:8GFc267d0
強奪っていうならドラフトなんてやめちまえよ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:52.93 ID:qNJSOlud0
元々澤村ほど何が何でも巨人って言うわけではないと言われてたよね
69名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:54.00 ID:BYf8La2fO
道民で日ハム好きじゃない派だけど
鞍替えして好きになりそうだぜ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:55.76 ID:paX/JyWs0
内海とトレードにすればいいじゃん
71名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:56.35 ID:OjSC+ORr0
指名する権利は12球団にあるのに「強奪」とか言ってる奴らは馬鹿なの?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:57.47 ID:fbEmaTgjO
日ハム、仕事したなwww
73名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:43:58.90 ID:2ETfZwEU0
ハムは馬鹿だなぁ。何も得しないじゃねーか
74名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:02.08 ID:MoDoU/b00
来年どうするかだよな巨人
東浜一位指名
菅野二位指名か
確実に菅野取りに行くかどうか
75名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:02.71 ID:DZF4vSY/0
オリックス…
えーかげんにせーよ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:08.66 ID:YL5/z1QS0
77名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:13.43 ID:aKa58ut10
15年来の日ハムファンですが最高にメシウマですwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:14.75 ID:X0Tn9DNNP
ドラフト会議おもしろすぎww
79名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:15.57 ID:8PcwEDgH0
>>63
カッスとトレードですね!
80名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:16.09 ID:J0mJYEi20
完全ウェーバー制にして、指名権のトレードできるようにすればいい。
1巡の全体一位欲しかったら、1巡+2巡+3巡差し出すとかできる。
81名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:17.81 ID:ebnQ35J40
東海大の一般学生で日本ハムに就職してる学生って毎年何人くらいいるのかね?

東海大からしてみれば1人の学生ないしは野球部のワガママために、
一般学生の就職先の門戸を自ら狭める事にもなりかねない愚行に出るようにも思えないのだが。

それでも東海大は今後日本ハムとのパイプを切るような、
日本ハム関係者野球部出入り禁止なんて道を選択するのかね?

82名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:18.35 ID:0JIerRno0
「残り少ない寿命のワシにもう一年待てと?」ナベ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:21.40 ID:RWnS4bUE0
バカチョン犯罪者の末裔道民は相変わらず空気読めねーな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:22.32 ID:ummF4a2h0
これが本来のドラフトだからな
まだアマの選手なのに、巨人入団みたいな扱いに違和感を感じてた
日ハムはよくやったよ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:29.75 ID:ViU+slhv0
ドラフト中継盛り上がる→プロ野球盛り上がる


日ハムは球界の未来を背負ってる
86名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:29.36 ID:0iPazoPp0
巨人にクジ運が無いだけか
87名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:37.09 ID:7MFAxHMnO
日ハムでかした!
88名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:38.46 ID:1g6aPzcj0
貢ざまぁ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:41.16 ID:+to6+GJDO
>>1
強奪ってなに?
談合とかが当たり前の世界なの?
自由競争じゃないの?
クジで決めたんだから公平でいいじゃん。
菅野とかいう奴の運命が導いた結果だよ。
誰も損なんかしてない。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:43.01 ID:EIwbOw+L0
日ハムグッジョブ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:44.05 ID:AEe+yw1w0
日ハムに決まったときの会場の喜びようが世の中の感想を表してた感じだなw
92名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:45.31 ID:VYgYyNVr0
広島って「ドラフトまでに、なにをするかがドラフトなんだよ」って風でカッコイイよ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:45.48 ID:IelwSKCM0
めしうまくねええええええええ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:46.28 ID:dGfEUNnB0
菅野と読売の選手プラス来年のドラフト1位の指名権でトレードとかルール作ればいいのに。
そしたら来年(?)ハムが東浜 巨をもらう
95名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:54.72 ID:8IraaxI/0
他球団ファンからはよくぞ特攻したと誉められ、巨人ファンからはさほどやっかみを言われず、そして自分含めたハムファンはどうせ拒否だからよかったとホッとする。

くじ外すのが一番よかったのかもね
96名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:55.23 ID:hKwD/IYn0
まぁ、がんばって獲得した選手も活躍したら雇いきれずにMLBに行くのだろうけどね。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:55.44 ID:PREUSBBE0
>>74
来年はドラフト指名されないぞ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:44:57.83 ID:hZb6IKyM0
巨人ファンくやしいか?www
くじ引き負けてくやしいか?www
巨人ファン
ドンマイ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:08.65 ID:g6Vf4wFK0
しかし超メシウマw

ビールで乾杯や!
100名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:09.49 ID:4+Ezhvaw0
>>53
一年くらい補給を無駄にしても,.

正義をおこなった日本ハム首脳の決断を

評価したい
101名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:11.00 ID:NIvyY8zh0
>>65
をーーーーーーーーーーーーー
102名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:10.77 ID:pCU8o3igO
あーメシウマw
103名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:19.10 ID:WGm8vUTO0
最低だな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:23.63 ID:OxbyQVve0
菅野の件は残念だったけど、松本取れて良かったし、何より注目は3位指名の一岡
こいつは化けるぞ。この年齢で、すでに澤村なみの発達した下半身を持っている
105名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:28.06 ID:1BwXR+x70
見てる側からすれば大歓迎の展開
あのまま読売だけ自由枠黙認だと本気でそっぽ向かれるところだ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:28.73 ID:ZZcQGi+M0
コネで仕事ができる業界じゃないんだから、人事が血縁よりはクジの方がまだマシだろ
この場合は
107名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:29.48 ID:qsv5pOKf0
藤岡は桐生第一出身だったのか

地元なのに全く知らんかったwww
108名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:33.18 ID:i0hFCU3q0
>>74
来年菅野を指名するなら
菅野を浪人させる事になるから
2位指名は絶対ないな、東浜捨てて菅野指名になるだろね。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:37.43 ID:3KmScxun0
>>81
どっち側が門戸なのかっていう
110名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:43.88 ID:9x0r8IGz0
広島ナインA「おい、野村!お前アホか!」
広島ナインB「おい、野村!ワケわからんことすんなボケ!」
広島ナインA「おい、野村死ねよ!ちょっと言ってみただけ」
111名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:44.62 ID:W9htDXyL0
ざまぁww
卑怯な手がいつまでも通用すると思うなよ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:46.44 ID:PREUSBBE0
野手は二年迂回しても取り返せるけど
投手はどうかな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:46.71 ID:3Y1rkY/t0
ダルが抜ける日ハムなら、大卒入団の投手としては結構っ登板機会を
得られ易いって言うメリットはありそうだな。
そう言う意味では楽天なんかもそうだけど。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:55.16 ID:rJqXc1Me0
完全ウエーバー+即トレードありにしようぜ
アメリカがー
というのはありえない。日本は球団格差ありすぎ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:45:55.32 ID:0n+XaPlx0
普段はオレンジのタオルふり回してるハムファンが跋扈してますね。
116名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:00.37 ID:lbFRL/Sm0
強奪(ごうだつ、きょうだつ。劫奪、暴奪とも)とは、暴力行為などによって他人の所有物を奪い取る行為のことである。
ほとんどの国家において刑事罰の対象とされる行為である。日本の刑法では窃取(窃盗)、喝取(恐喝)、強取(強盗)とされている。

日本ハムが菅野“強奪” 藤岡はロッテ ドラフト【速報中】
http://www.sanspo.com/baseball/news/111027/bsr1110271650004-n1.htm
117名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:00.92 ID:j6KcEqbe0
今知ったワロチwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:01.59 ID:Uf2k/usH0
球界の盟主と呼ばれた時期もありました…
119名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:04.59 ID:T/IYjlDv0
メシウマああああああ嗚呼
120名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:05.20 ID:x59g7RBp0
同志社大のイケメン捕手の小林
ここまで指名なしか
121名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:05.28 ID:X0Tn9DNNP
よくやったぞ!ハム
122名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:11.06 ID:paX/JyWs0
>>97
東海大学卒
って肩書きにしとけばいいんじゃね?
元木みたいに
123名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:16.60 ID:sifr2uOn0
ナベツネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
124名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:20.53 ID:0XghhQf70
正直、来年から数年は栗山だろうから優勝の期待は少ないと思ってる。
だからこそ育成の時期だと思うし。
これがもし落合がハムの監督とかになったら状況は別だろうけど。
栗山かぁ・・・
125名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:21.15 ID:zudwrghS0
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball014965.jpg
虚カスざまあああああああああああああああああああああ
126名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:27.93 ID:YgysAis40
ダルがもう一年やるなら菅野も態度変わるかもしれんなぁ〜
127名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:29.13 ID:0AHGyWtn0
もし拒否してMLBに行ったら3年追放のルールは適用されるの?
128名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:32.03 ID:VDXUraoL0
>>89
まだ菅野がハムに入団すると決めたわけでもないけどな…
129名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:39.79 ID:9PF2zZQK0
19:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:20:17.37 ID:24aOGwT(9)
アンチの嫉妬が心地良いwwwwwww
悔しかったら自チームも巨人みたいな
愛されるような球団になれよwww

44:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:24:39.88 ID:24aOGwT(9)
大体、文句言うなら巨人を単独指名させた
自チームに言えよなw
制度上指名しても何の問題もないんだからさw

70:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:30:26.49 ID:24aOGwT(9)
何度も言うけど、指名しても制度上何の問題もないんだぜ?
悪いのは巨人や選手側じゃなく指名しない他11球団じゃなイカ?

118:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:39:36.59 ID:eY5420s(3)
指名出来ないわけじゃないんだから、文句があるなら指名すればいいじゃんw
それで拒否されたって自業自得だろ

158 + 2:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:47:16.35 ID:eY5420s(3)
アンチの被害妄想w
・囲い込みはルール違反→他球団も菅野を指名する権利はありますよw
・希望球団の明言はルール違反→菅野は巨人志望なんて言ってない。
・菅野を強行指名なら、東海大に出禁→原貢をはじめ、誰もそんなことは言ってない。

167:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:48:56.72 ID:WQYJrfF(2)
>>158
正論だな
アンチはドラフト当日までどれ一つ崩すことができてないw
130名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:43.04 ID:39bEMbI90
ルール違反してるわけでもないのに悪いことしたみたいになってる方がおかしい
これがルールの穴をついたずるい手段とかならまだ叩かれてるのもわかるが全然普通じゃん

やっぱり巨人は頭おかしい
131名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:44.78 ID:hDR5VQDC0
巨人は去年の沢村といい調子に乗りすぎたんだよ
菅野はハム行くと思うよ
伯父さんあてにしてプロになろうなんて甘いのがメジャーなんていけるかよ
重複回避のために報知まで使ったグループぐるみの飛ばしだよ
日ハムはそれを読んで指名した
まんまとくじで当てた、それだけだ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:45.50 ID:DMnoTeeb0
巨人は去年澤村で小細工しなければ良かったのに
「今年はおとなしくするから来年は菅野よろしくね」
ってやっとけばみんな遠慮しただろ
日ハムは「2年連続好き勝手にさせるか」ってとこかな?
133名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:48.08 ID:muWLZAak0

     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲナンミョウホウレンゲッキョッキョ 
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョ    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョ    
   \  U  _ノ   l   .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョ  
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョ 
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョ 
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:53.46 ID:OxbyQVve0
強奪っていう単語はスレ主がつけたものではない。スポニチの記事のコピペだ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:55.34 ID:3KmScxun0
>>125
二岡と一緒に野球できるな
136名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:46:59.64 ID:YGym6e/Z0
ドラフトのルールがおかしいんだよ
大正義軍は氏ね
137名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:00.74 ID:uL+V71bO0
そういや、下町のダルビッシュは、ソフトバンクが2位で取ったんだな

大丈夫なのかな?
138名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:02.30 ID:Jdbii3bF0
強奪って・・・囲い込みが正しい事だと思ってんのかよ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:08.13 ID:zHRfZKmIO
日ハムは、アンチ巨人とアンチプロ野球の称賛もらう代わりに失うものがデカすぎる気がw
ハムファン御愁傷様。巨人アンチの方々おめでとう。巨人はザマァw
140名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:15.59 ID:bsrFQjxf0
菅野苦い顔しながら「(実はメシウマw)」
141名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:16.35 ID:5T0lt1Iz0
山陰のジャイアンはソフトバンクか
142名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:17.27 ID:LNC8r1Mm0
>>71
ただの馬鹿とただのアンチだけだよ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:18.02 ID:ktV2enn10
原は外面がいいから公私混同と見られるのをおそれて
身内には殊更厳しく当たるから
日ハムで伸び伸びやったほうがいい結果出るよ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:18.29 ID:2egYWV490
これで巨人日ハム日本シリーズが盛り上がる
死球合戦
145名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:24.20 ID:4+Ezhvaw0
>>73
損得に流されて、正義を無視するから

原発事故のような事が起きるんだ


ルールと原則は守らせないと
146名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:34.96 ID:LWH72IJF0
21世紀になってクジとか恥ずかしいよ
だから野球人気がなくなるんだ
147名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:42.65 ID:rJqXc1Me0
>>104
あんたみたいな人ってアマチュアみまくりな
感じ?
148名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:42.90 ID:NJjvwyaZ0
裕ちゃんいらない子

戦力外かもな
149名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:48.69 ID:WUTjBlSB0
つーか今ってもう巨人最強時代でもなんでもないんだし日ハムのほうが魅力的だろ
ダルビッシュもいるしパリーグにはいい投手がたくさんいるから刺激になる
150名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:50.63 ID:bT++rUIN0
虚人じゃなくて良かったんじゃないか
ダルビッシュが残れば日ハムの方が魅力あるし強奪とか失礼すぎる
151名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:51.58 ID:wk6iftue0
 日本ハムが菅野を“強奪”って吹いたwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:51.67 ID:QUegS4yr0
久々の熱い展開
153名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:53.88 ID:+hhYkDof0
野村一本釣り美味しすぎwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:47:56.71 ID:KKJBzh0/0
>>97
浪人なら出来るくね?
155名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:10.16 ID:2B4EA8RC0

フヒヒヒ


戴きマース

この子

156名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:11.45 ID:C+KxZHuG0
さっさとメジャーいけよクズ、行かなかったら2シュウカンは叩いてやる
157名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:13.02 ID:9PF2zZQK0
44:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:24:39.88 ID:24aOGwT(9)
大体、文句言うなら巨人を単独指名させた
自チームに言えよなw
制度上指名しても何の問題もないんだからさw

70:風吹けば名無し[] 2011/10/27(木) 11:30:26.49 ID:24aOGwT(9)
何度も言うけど、指名しても制度上何の問題もないんだぜ?
悪いのは巨人や選手側じゃなく指名しない他11球団じゃなイカ?

巨人の菅野一本釣りに嫉妬するアンチwwwww
3 :風吹けば名無し[]:2011/10/27(木) 16:26:12.35 ID:24aOGwTP
他球団がチキンなだけなのに
何故か巨人が叩かれるってのはおかしいよな

ロッテ1位藤岡2位中後wwwwwwwwwwwwwwww
32 :風吹けば名無し[]:2011/10/27(木) 18:22:01.45 ID:24aOGwTP
マジ可哀相
こんなゴミ球団行かされて

虚カス「菅野取れなかったのはしゃーない(プルプル」
4 :風吹けば名無し[]:2011/10/27(木) 18:35:44.52 ID:24aOGwTP
指名するならしてみろとは言ったが
どうせ断られるのは目に見えてるだろうに
冷静に考えれば誰得なイタズラに過ぎない

ネトウヨとアニオタって層かぶってね?
97 :風吹けば名無し[]:2011/10/27(木) 15:26:18.96 ID:24aOGwTP
>>92
阿呆の集まりだから

アイマス素人だけど1番人気の子はやっぱりかわいい
23 :風吹けば名無し[]:2011/10/27(木) 16:25:11.13 ID:24aOGwTP
雪歩ちゃんが一番かわいいに決まってんだろバカ

???「雪歩って私とルックス被ってるんだよね」
14 :風吹けば名無し[]:2011/10/27(木) 12:35:52.98 ID:24aOGwTP
>>9
雪歩ちゃんかわええええええええええええ
レイプしたい
158名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:13.39 ID:BMoVNJjr0
実力がある選手ほど希望の所に行けない制度だな
2順目ぐらいの人のほうが希望の所に行けてるんじゃないかな?
159名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:14.58 ID:QKLXkaLP0
>>74
菅野がもしハム入団拒否して浪人すれば、来年また無理やり指名する球団あるかなあ・・
と考えれば、それで行けるよ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:16.08 ID:pFi4D7vq0
日ハムはよい仕事をした
161名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:18.98 ID:5Vj/h/Pa0
これほど ざまあみろ と思ったことはあまりないかも。
いろんな意味で これまでやってきた報道を見てたら汚すぎる。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:23.51 ID:AEe+yw1w0
しかしロッテは1位2位でもうかなりの成功を収めたドラフトになったな。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:25.06 ID:Nr2RdE6s0
これ単独指名したほかの球団が一番得したな
獲得できないハムと巨人はどっちも損
164名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:26.47 ID:N4xIeMKEO
おまえら藤岡のことはどう思ってんの?
前評判あんなに高かったのにヘボい3球団からしか指名されずロッテだぜ
横浜のヘタレぶりにも涙が出たが
165名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:35.87 ID:fQXnJFjE0
菅野も内心喜んでたりして
166名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:40.58 ID:PROUxjeq0
>>125
子供の頃から巨人でプレーすることを夢見ていた少年に対してあまりにも酷い仕打ちだな
167名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:42.18 ID:RTejuezI0
ぶっちゃけ菅野より松本の方が将来の巨人に必要
まあ巨カスざまぁだけど
168名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:44.24 ID:Ly42KoaK0
将軍様のコメントを層化の広報が通訳して一言
169名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:48.56 ID:q2+zhSdu0
どうしても行きたくなかったら
元木氏みたくかっこ悪く浪人でもしとけ菅野君w
170名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:48.48 ID:e53/PWKr0
虚塵ざまぁwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:53.87 ID:STQDiOiu0
ジャイアンはソフバンか
172名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:54.89 ID:kL+PKqSs0
ロッテやべええええ圧勝すぐる
中日・ソフバンもも大勝利
阪神も地味に勝利
ヤクルト死亡。こんな酷いの見たこと無いわ・・暗黒ってレベルじゃねーぞwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:48:56.22 ID:+nZGFS/60
巨人とベッタリ日テレとテレ朝は、今夜
菅野くん残念でしたね報道に終始する予定です
174名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:02.93 ID:RWnS4bUE0
セリーグファンは怒れよ!犯罪者の末裔の土人どもにセリーグのスター選手持っていかれたんだぞ
パリーグの不人気屑は空気読めなくてほんと困る、こいつらのせいで野球は不人気になるんだよ
175名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:07.72 ID:e9uvgaxai
ドラフト制度って誰か得してる人いんの?
176名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:09.33 ID:cOr7k/NK0
ロッテは、成瀬・唐川・(俊輔ちゃん)・藤岡か。
アホくさい内ゲバ収まったら脅威だな。
177名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:11.42 ID:wk6iftue0
裕ちゃんも後輩ができるのか…
なんか胸熱
178名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:15.96 ID:ndvVcDso0
>>107
大投手、一場さんの後輩だったんですかwww
179名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:20.51 ID:aKa58ut10
浪人するにせよ来年巨人の1位指名枠が塞がるわけだから、その分ライバルが
減る
180名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:21.22 ID:im2LbyGj0
これは可哀想だとか残酷だって言ってる奴いるけど
横浜に指名された選手の方が・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:22.70 ID:Jdbii3bF0
>>91
会場中が爆笑してたの聞いて原はどう思ったんだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:23.30 ID:/oVzf2B9O
会見見ただけでも「巨人に行けて当然」という傲慢さが伺えますな。原親子も単独1位は決定と思ってたんだろうが指名くれた球団に礼のひとことも無しは無いわ。日テレにもう付き合ってる女子アナでもいんのか?
183名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:26.15 ID:pADByxcyO
ルールすら守れない虚塵と虚カスに天罰を下した日ハム★最 (b゚Д゚*) 高★
184名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:30.98 ID:fS05dTwS0
記者会見見たら、どうみても拒否だろ。
小池みたいに迷惑ですと言わなかっただけ大人だわ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:30.85 ID:S8SIaR9l0
>>165
それは絶対に無いと思うぞ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:33.11 ID:fwaeiGUw0
>>172
もう横浜については触れてすらあげられない暗黒レベル
187名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:33.11 ID:zoLO6f4pI
会場歓喜でワロタw
188名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:34.03 ID:iTjhTCtd0
菅野は

@そのままハム入団
A入団拒否して長野ルート
Bまさかの江川特例ルート

のどれを選ぶのか見物だなw
189名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:42.71 ID:/SsI+Rsb0
かんのには当初の発言通り大リーグに行ってほしい。
で、来年堂々と巨人に入団して欲しい。
190名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:47.44 ID:1DUpxurQ0
3年連続実質逆指名なんて虫が良すぎる
191名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:53.15 ID:uXsWIN6f0
クジ引きで強奪とか頭イカレてんのかwwwww
192名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:55.00 ID:+to6+GJDO
めしがうまそうだから秋吉行って焼き鳥食ってくるわ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:57.91 ID:1osWzhxRO
日ハムを拒否った場合は最短だと来年のドラフトで巨人は再指名できるのか?

元木みたいに海外留学して。その場合は東浜を指名出来なくなるな
194名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:49:58.54 ID:NN5+kzH60
菅野が日ハムに指名された時の慶應伊藤(阪神一位)のリアクション

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2188429.jpg
195名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:06.46 ID:kbfRhwJq0
>>983
他球団同士の関係ってお前が思ってるほど深くないぞ?

スカウトはマスコミに「うちはこいつ狙ってるんですよ」って大々的に報道してほしい風に触れ回るし、敵スカウトにも同様に自球団の狙ってる選手をアピールしてる。

もっといろんな情報があって、裏では情報戦が行われてると思ってる?
196名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:10.28 ID:mIwao0rpO
俺日ハムの不買始めるわ
応援もしない
197名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:22.47 ID:8NPgNJrG0
巨人、そして菅野の愛は本物か?浪人し続けて愛を確かめて欲しい。
10年後にようやく実る本物の愛っていうのも感動のストーリーではないか。
アンビリーバボーあたりで感動巨編として取り上げられるぞ
頑張れ巨人、菅野くん、そして他球団も指名し続けて盛り上げろ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:26.18 ID:NIvyY8zh0
>>182
会見感じ悪かった。マー君が楽天に指名されたときの対応は大人だった。
199名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:26.79 ID:WMdFPWO80
>>22
強奪の意味わかってる?
200名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:29.42 ID:kY2ZldZZ0
とっととフル動画くれよ!

http://www.youtube.com/watch?v=bL0pa6judxM

指名したときの歓声がスゲーw
201名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:30.05 ID:rUKoor/l0
巨カスざまあ
202名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:31.52 ID:MXekpA5S0
愛媛マンダリンパイレーツに浪人かぁ
胸が熱くなるなー
203名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:38.92 ID:k3xAlRjm0
>>157
無様wwwww
204名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:39.17 ID:8zjso7Ge0
TV見てて痺れたわ
日ハム応援するで
205名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:40.97 ID:0XghhQf70
>>166
少年って・・・ 立派な成人なんだが。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:42.51 ID:QUegS4yr0
>>149
そうなんだよね
投手方面の育成は素晴らしいしパで実力あるピッチャーと投げ合うの良さそう
拒否って三流の選手に落ちるぐらいならとりあえず行ってみて損はない
207名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:50:49.23 ID:dfu/mqaK0
この状況での巨人以外の指名は相当の覚悟だよな!

これに対して菅野はどうとらえるのかな?
菅野の決断が楽しみだ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:01.96 ID:LWH72IJF0
俺、東京ドームの頃から日ハム応援してたけど
もうファン辞めるわ
209名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:05.62 ID:3E+oIOOX0
210名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:16.26 ID:cOr7k/NK0
ハマは外れたとはいえ、なんで即戦力じゃなくて高校生にいったのかいな。
211名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:17.07 ID:obOPiKdA0
これはひどいね。
日ハムは一位指名を公言していなかっただだろ。
巨人ファンじゃ無けど、日ハムはゆるせん。
212名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:19.36 ID:0se7ByTJ0
213名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:22.22 ID:ZZcQGi+M0
巨人が何か特別な投資をしてたなら「強奪」になると思うが、何をしてたんでしょうね
214名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:22.55 ID:U+rr6nEe0
お前らクズだから他人の不幸を喜んでるみたいだけど、
無意味に1年無駄にさせられる菅野はやっぱりかわいそうだなと思う
215名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:34.58 ID:3Y1rkY/t0
>>182
選ばれる側としては誰だって生きたい球団があるだろうから、
そこは傲慢とかじゃなくて、素直にその感情を汲み取って
やれよ。
ドラフト制度なんて選ぶ側の事情だからな・・・
その事情を抱えた世界に飛び込むとはいえ、その覚悟と感情は
必ずしも一致しねーよ。
一勝の事だから尚更な・・・
216名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:37.26 ID:WfUxmCnk0
澤村+太田あたりで手を打とう
217名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:37.30 ID:rJqXc1Me0
>>143
昨日報ステで久保に蹴りいれてたのは笑た
まあ原が親父にやられてたことだが
貢「お前が他の選手より少し良いレベルなら使わない」
218名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:39.64 ID:py0odcKXO
今年の歳暮はハム買うわwww 最高や!
219名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:46.78 ID:7yTsNXiG0
長野と言い日ハムは枠1個無駄になるの承知で問題提起してるんじゃないか
良く考えたら競合するような大物は元々外す確率のほうが高いし
取れても必ず物になる保証はない。下位から大成する選手も多い。

大人しく従う犬ばかりの中、読売の暴走に唯一立ち向かう日ハム△
応援するわ。
220名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:52.16 ID:9sNXTfNy0
>>188
江川は当時交換相手に勝ち星大量プレゼントキャンペーンとかやったからなぁ。
今だとあんな真似できんから3は無いな。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:56.29 ID:0n+XaPlx0
伊藤ハムやめてニッポンハム買うことにするw
222名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:51:57.41 ID:WGm8vUTO0
拒否するのわかってて嫌がらせで指名って、2ちゃんの馬鹿な巨人アンチ以外誰も得しないんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:01.55 ID:FY+5hduw0
カルトハムの八百長ドラフト
224名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:02.02 ID:Yu2MEwvZ0
>>182
原親子って・・・
貢パパのとこにもインタビューあったん?
225名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:08.30 ID:k9fyfoIr0
サンキューハム
226名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:14.51 ID:ebnQ35J40
>>74
ただ今年の菅野の結果で日ハム以外の球団も勇気を得て、
東浜を複数の球団が指名してくる可能性があるんだよね。

特にソフトバンクあたりは、
九州出身の選手を重点的に獲る様にしてるだけに、
巨人に遠慮せずに狙ってくる可能性大だよ。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:19.46 ID:rJqXc1Me0
負け
巨人、日本ハム

勝ち
セ4球団
228名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:20.12 ID:k3xAlRjm0
>>194
これは猛虎魂に溢れた笑顔wwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:23.71 ID:muWLZAak0

虚塵が球界の盟主の時代は終わったな

   r ̄ヽ打
   心゙ゎj|
  /にソノそ~ヽ
  / ソ V / ||ヽノト、
 ( \∨ || |Vノ
 jヽ(巛<i巾 iく
(´ ̄ ̄ ヽ==へ \
ムニ二{ミス二二人_ノ

祇園精舎の鐘の声  諸行無常の響きあり  沙羅双樹の花の色  盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず  ただ春の夜の夢の如し  猛き者も遂には滅びぬ  偏に風の前の塵に同じ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:24.47 ID:jK0DosA4O
>>174
いやいや。
それならセリーグの6球団がみんな菅野を一位指命すればよかったじゃない。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:25.38 ID:XIiQERdR0
>>188
どれを選んでも、夢見る子供たちの夢を日ハムは奪ってしまった。
@を選んで補強になっても、ビジネスとしては最低だ。
日ハム=オリンパスと同類
232名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:28.08 ID:Ge/sT9I90
メジャー行く根性ないだろ
田澤みたいな失敗例もあるし
233名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:28.42 ID:paX/JyWs0
元木方式は元木がハワイで女喰いまくってただけで
練習もまともにせず劣化したから印象悪いけど
しっかり体作っとけば案外いいかもな
234名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:30.60 ID:9ZELoMNL0

   タイトルの「強奪」とはどう言うことだ!

235名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:31.09 ID:v/wSttoV0
          ,.. -─‐- 、
        /:::::::::::::開:::::ヽ
        i::::::::::,. -─‐- 、:i
        |:::::∠._____ヽ、
        l::::/  /   \ ! ̄
       i~^'   (・) (・) '^i
       ヽ     ⊂⊃   ノ  
        l   __l_  l
    __,.r-‐人  \__/  ノ_    ____
   ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i、_/l ロロ l- \_
  / / /_ | | |  | | | | |\| |__|__|__|
 // ̄ ̄(__) | |  | | | | |  | |⌒ v⌒ヽ |__| ___
 |ししl_l  ( 日 日 | Eヨ| | | .| | ノ | ヽ ノ  6)⊆  ヽ、
 |(__○⊂_)| 井 | | 生 | | | |<`- o`- ´  ノ、 r-、mnト、
 \____/ | | | | |  | |  | | |ヽ >___/^ヽL-|_|_|_|_l
236名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:32.35 ID:h0y1PVmF0
faridyu ダルビッシュ有(Yu Darvish)
大丈夫なんか?(^_^;)色々と。
1時間前

あのダルすら心配してるwwwww
球界怖いわwww
237名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:33.18 ID:NN5+kzH60
菅野は大学生だから社会人ルートは負けコースでありえない。

指名を受けるかメジャーしかないが田沢のおかげでメジャーコースはイバラの道。
日ハム行くしかないべ。

それがわかってるから巨人は必死にアピールしてたんだし
日ハムは単に特攻かましたんじゃなくて勝算あるんだよ。
238名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:34.12 ID:6D5caSoz0
強奪って人聞きが割るしな
239名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:42.26 ID:+nZGFS/60
240名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:43.80 ID:CmJ8k/EY0
今年は投手が豊作というより野手がホントに不作なんだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:47.38 ID:W6j/nIxu0
日ハムの高感度あがりまくりだな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:51.45 ID:1osWzhxRO
>>189
来年確実に日本に戻るヤツを獲得するメジャー球団なんてあるワケねえだろアホ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:51.90 ID:kbfRhwJq0
>>208
お前が昔から日ハムを一切応援してないことだけはわかった
244名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:56.70 ID:Yu2MEwvZ0
>>215
アンチはなんでも叩くから無視してた方がいいよ
菅野の心情なんか考えてくれない
245名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:52:58.12 ID:0XghhQf70
>>198
全くだな。
田中は高校生なのに堂々と会見したもんな。
ハムは田中を外したけど頑張れって思ったよ。

嘘でも2球団に指名されて嬉しいとか感謝してるとか言えば良いものを。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:04.38 ID:yq1X+xHi0
ガッツと信二あげたんだから
菅野ぐらいでガタガタ言うな
247名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:04.87 ID:brztktKE0
もう日ハムは買いません
ほんま汚らしい企業やで
食品をあつかわんといてほしいわ
248名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:05.35 ID:fwaeiGUw0
>>222
渋々入る決断をするかもしれないという望みも1分くらいはあるんじゃないか
何にせよ日ハムの交渉の腕次第
249名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:16.29 ID:WMdFPWO80
菅野は逆指名せず11球団を脅迫しなかったら、応援させてたんだろうな

自業自得だわw
250名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:16.99 ID:kbjjf5Hx0
日本ハムがくじ引きでこの菅野って選手を当てたってだけの話でしょ?
別に大騒ぎするようなことは何もないじゃん。
251 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 18:53:17.05 ID:PeCIsAuY0
>>207
拒否に決まってるじゃん。
長野でさえあれなんだぜ?

それよりも野村の空気っぷりに泣けた
252名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:20.33 ID:xwcbIFgo0
これハムが引き当てた時の他球団のテーブル席に座ってた関係者みんな笑ってたなw
特に王が爆笑してたw
253名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:22.99 ID:3LqHrAyR0
血縁さえあれば好きなところにスパッと入れると思うなよ?いい大人なんだから
254名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:25.70 ID:FMWq25Oa0
255名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:27.67 ID:+P4z4BQO0
まあ英明の松本投手もかなりの逸材だよ
甲子園期間中にツイッターで江夏が絶賛してたし
256 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/27(木) 18:53:28.91 ID:sI3Tr49W0
これは・・・・










ファイターズGJ!!
257名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:30.31 ID:2ETfZwEU0
ハムファンはどう思ってんの?
ドラ1無駄にしたわけだけど
258名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:30.67 ID:RWnS4bUE0
菅野は巨人以外ならいかない可能性も出てくるね。そうすれば球界に取って大損失
まぁ巨人は高校No1,2の松本、今村取れたから結局大勝利だけど
259名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:34.82 ID:DumykP7KP
原貢ってそんなに凄いの?
260名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:37.08 ID:Yu2MEwvZ0
>>236
ダルの場合、自分が駆り出される可能性もあるしなw
261名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:38.27 ID:pFi4D7vq0
>>200
歓声ワロタw 原涙目
262名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:38.27 ID:+9CgnsZ00
今年のNO1選手なら
まぁ俺なら巨人以外は拒否だな
どーすんのかね
263名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:46.69 ID:FAiO+ecH0
>>135
菅野「ニ岡さんハムに居たんですか?!」

ニ岡「・・・・・・・・。」
264名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:47.02 ID:+5jgrgrF0
日ハムは正しい事をした。ドラフトなんだからさ。
脅す選手側に問題あり。
265名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:49.21 ID:bpyYbxqa0
FAで取っても強奪言われるんだからこれも強奪でいいだろ
うん公は自分たちの強奪は綺麗な強奪で、他は汚い強奪言うからな
266名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:57.31 ID:C5NIMSez0
日ハムが当たり引いた後、王がめちゃくちゃ笑ってる件
267名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:53:57.37 ID:zmzjWliw0
日ハムやるじゃん
自分のシナリオ通りに話が進むと信じて疑わない思い上がったヤツはムカつくからな
俺も、自分が損をしてでも邪魔したくなる
だから日ハムの気持ちはよくわかるぜ
いやー愉快痛快ですな
巨人w
268名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:07.57 ID:3KmScxun0
>>254
●は来季楽しみだな
269名無しさん@恐縮です :2011/10/27(木) 18:54:09.53 ID:UosZz8O10
強奪って言う書き方変でしょ
ドラフトなんだから誰指名しても良いわけだし
ナベツネが激怒してそうだな

日ハムあっぱれ
斉藤のように快く入団しないとバッシングが待っているよ
菅野君
270名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:10.75 ID:gBTdZq8I0
日ハムは拒否されない自信があっての獲得なのか?
271名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:11.42 ID:ODWzyT6h0
社会人で浪人、メジャーいって揉まれてくる、
日ハム入ってFA取得後巨人へ
どのルートでも、ストレートに巨人入りするよりはドラマ性はあるな
272名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:17.79 ID:OgFwmOqF0
今夜は日ハム食うわ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:19.22 ID:Yu2MEwvZ0
>>259
菅野の爺さんにして東海大系列の総監督様ですw
274名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:24.01 ID:OgTJHvOf0
日ハムは入団する見込み無しで指名したのなら感心しないね
275名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:26.10 ID:CmJ8k/EY0
>>226
東浜は亜細亜大だから別に気兼ねする必要がない
菅野は最悪日ハムは今後しばらく東海大グループから選手を
獲得できなくなる可能性すらある
276名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:26.26 ID:hz/ScY8H0
西武が取った選手の名前が何かすごいな、十亀剣てw
277名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:27.12 ID:oPf4yb18O
虚カス糞ザマア
278名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:29.08 ID:zudwrghS0
藤岡は●へ 菅野は巨人が単独指名 最終更新:10月27日(木)18時48分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000529-sanspo-base

サンスポやってしまいましたなぁ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:34.34 ID:m4g5fX1F0
お前ら落ち着け。サンスポでは菅野は巨人が単独指名だそうだwww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000529-sanspo-base
280名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:34.63 ID:ApByBiV90
原が日公の監督になりゃいいんだな
281名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:42.68 ID:ZpTc0QYG0
日ハムは根回し無しで指名した感じだな
100%拒否だろこれは
全く誠意が無い
282名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:45.52 ID:XIiQERdR0
>>267
俺もアンチ巨人だが、今回の日ハムは酷いと思っている
283名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:47.25 ID:nzwOxGdf0
日ハムにあっぱれやってくれい!
284名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:50.25 ID:StaV6xXf0
菅野のコメント的にはどうも交渉すら拒否って感じだけど、
意に沿わなくても指名してもらったこと自体は表向きでも感謝するべき。
交渉には応じるのが礼儀。
交渉についたうえで拒否すればいいんだから。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:56.65 ID:Y0Q/pg180
藤岡の、ロッテ、楽天、モバゲーってどこ当たっても可哀想だな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:54:57.34 ID:0se7ByTJ0
287名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:03.88 ID:YL5/z1QS0
>>278
なんだこれwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:08.08 ID:oKsTInbu0
>>254 の内容

藤岡は●へ 菅野は巨人が単独指名
サンケイスポーツ 10月27日(木)18時48分配信

プロ野球のドラフト会議(新人選択会議)が27日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、
即戦力左腕として注目された東洋大の藤岡貴裕投手(22)は、●球団が競合した末、●が交渉権を獲得した。
藤岡はドラフト前に12球団OKの姿勢を表明している。

289名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:09.75 ID:gDjJfJ+F0
菅野の件はルール上なんも問題ない

まぁ、指名拒否しても大学行って4年間、社会人行っても3年は
再ドラフトは無理だったよな・・・
ざまあwwwwwwwwwwww

メジャーでもwwwいけばwwwいいんじゃねwwww
290名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:11.62 ID:v/wSttoV0
>>278-279
やってしまいましたなぁ
291名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:11.90 ID:WMdFPWO80
>>242
メジャー行ったら1年で戻ってこれねえけど
292名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:13.38 ID:epxgOI7/O
今年も広島は勝ち組だな
293名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:14.77 ID:0n+XaPlx0
>>257
ハムの商品売り上げは急上昇やでw
294名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:16.52 ID:c+9nj0FL0
これがドラフトだ
予想しなかったハムの横取り
日ハム熱いな驚いたよ
295名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:20.02 ID:q+RfHnZj0
日ハムが当たり引いたら他球団テーブル爆笑
来年からお前らもガンバレ!
296名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:20.03 ID:fjZx9JO40
契約金5億つまれたら断れないな
297名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:21.38 ID:5L/e+X9tP
ただでさえふてくされたような顔してるから
拒否したらかなり悪いイメージつくな。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:24.68 ID:NvPmK8/H0
北海道のTV局にいっぱい出れるからいいじゃん
299名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:28.81 ID:+nZGFS/60
>>254
確定済ソースを信じて、それをベースに書いてたのをアップしちまったのかww
やっぱマスコミは信用できないな
300名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:29.96 ID:7QnYf/Rp0
在日韓国人ゴキブリ強奪球団うん虎リアンキム珍カスヒトモドキうん虎珍珍死ねよばーか
301名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:30.27 ID:C/SU2jAW0
強奪でもなんでもないだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:35.22 ID:4Sntcs14O
日ハムよくやった
303名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:35.57 ID:AEe+yw1w0
>>285
でもロッテ指名で喜んでたよ。一番に声かけてくれたところだったんだってさ。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:40.94 ID:OjSC+ORr0
読売志望の須永
中日志望の木下
SB志望の陽

日本ハムは最近だけでもこの三人を入団させるのに成功してるな
木下は亀田パフォーマンスやってランダエタと同じ国出身の外国人に打たれた後
クビになって念願の中日へ育成選手で拾ってもらったが
305名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:41.43 ID:xqVrhAkA0
野村ゲットだぜ!
306名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:42.70 ID:2Iejec0G0
創価良くやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
307名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:42.80 ID:+D/57urZO
やきう(笑)


308名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:46.12 ID:5cOCZQEX0
広島はまさかの野村単独指名で超ラッキー
本人が来るかどうかはしらんがw
309名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:46.47 ID:kbfRhwJq0
>>222
巨人含め、実質逆指名のような状態にはさせないというアンチテーゼにはなったので、得がなかったわけではない。

仮に浪人しても、選手生命が短い野球選手に1年は充分長い
310名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:48.79 ID:r4bXvBrJ0
ダルビッシュが菅野に一緒にやろうって声掛ければ意外と心変わりするんじゃねえの
球界の大エースと一緒にプレーしていろいろ学んで吸収できるのば投手として魅力的な環境だろうし
まあダルはメジャー行っちゃうかもしれんけど
311名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:51.18 ID:RWnS4bUE0
創価ホモハムはどうケジメとるつもりなんだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:57.24 ID:TR3sscYc0
まぁアメリカ行きか社会人だろ。ハム逝きの選択肢はないだろうな。
313名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:55:57.09 ID:JGbn0sZv0
>>281
だって事前の指名あいさつとかすら行ってねえもの
ドラ1枠使ったテロじゃねーかなこれw
314名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:00.98 ID:NPt9Rqcm0
>>254
これ予想じゃねえか、やらかしたなw
315名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:01.38 ID:0XghhQf70
>>219
ある意味博打だよな。
当ればラッキー。
外れても育成が頑張る。
弱小チームだったハムに多少なりとも期待出来るのが凄いw
316名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:02.23 ID:RriRsXKJ0
強奪じゃないよなクジも巨人が先に引いてるし
317名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:02.51 ID:bsrFQjxf0
王は江○が入団したときに食堂かどっかで
「おい イヤなやつがいるぞ!」
みたいなことを言ったくらいだからなぁ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:07.20 ID:qfJkdYyS0
長野と沢村のコメントまだ?
319名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:07.39 ID:hz/ScY8H0
>>281
あとでハム持って行くよw
320名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:11.96 ID:rDgZ7xT60
サンスポ早く気づいて早く消してえええええええええ
321 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 18:56:12.94 ID:PeCIsAuY0
>>236
今年で出ていく分には関係ないんじゃない?
残留するとして10億は行くだろうし
322名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:17.74 ID:oKsTInbu0
>>288 続き

巨人の原辰徳監督のおいで、最速157キロを誇る東海大の大型右腕、菅野智之投手(22)は、巨人が一本釣りに成功した。
東京六大学で史上7人目の30勝、300奪三振を達成した明大の野村祐輔投手は、
大学生ナンバーワン野手の呼び声が高い慶大の伊藤隼太外野手は、阪神が単独で1位指名。
一方、高校通算で71本塁打している東海大甲府の大型ショート、高橋周平内野手(17)
落合博満監督が今季限りで退任する中日は、来季から指揮をとる高木守道新監督が異例の出席。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:17.95 ID:8zjso7Ge0
巨人単独指名が通ってたらプロ野球は死んでたよ
日ハムは救世主やで
324名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:19.49 ID:S8SIaR9l0
やる気しねーとおもうけどなあそこでは
325名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:20.18 ID:Jdbii3bF0
引いても拒否される可能性の高い菅野を指名したってことは
もしかしてダルビッシュはメジャー行かないで残留するのかね
326名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:21.76 ID:Yu2MEwvZ0
>>289
菅野が大学生だって判ってんのか?w
社会人行っても2年でドラフト対象なんだが
327名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:25.06 ID:iTjhTCtd0
>>278
予定記事をそのままYahoo!ニュースに流したのか
フジサンケイグループ大失態だなw
328名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:30.90 ID:StaV6xXf0
交渉のテーブルにもつかないと誰が苦しいかというと担当スカウトが球団内ですごいプレッシャー受ける。
それで過去には自殺したスカウトがいるほどのプレッシャー。
担当スカウトのために交渉には応じて欲しいんだよな。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:31.20 ID:im2LbyGj0
>>245
菅野はちゃんと言ってたよ
ハムからの指名について聞かれて
多くの球団に評価されるのはうれしいって
330名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:32.98 ID:WMdFPWO80
>>275
東海大にそんな力ねえよw
331名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:35.20 ID:3KmScxun0
>>275
いままでもないんじゃないか、東海大系
332名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:38.80 ID:Y5v5l13z0
>>254
酷いな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:47.31 ID:pKAanVJ+0
巨人ファンだけど、とりあえず日ハム行っとけ。あそこは投手育成上手いから、日本球界の為にも他球団で頑張ってくれ。
334名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:49.53 ID:WGm8vUTO0
球団自体がこうやって嫌がらせみたいなことやってるから野球自体の人気下がるんだよ
ばかじゃないのほんと
335名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:56:57.20 ID:MBoJiDiw0
縁故だってずっとイヤミ言われるより、実力で選んでくれた方へ行くのが正解
336名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:01.16 ID:+5jgrgrF0
オレだったらおじさんのいる会社なんかに就職したくないけどな。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:04.16 ID:FMWq25Oa0
藤岡は●へ 菅野は巨人が単独指名

サンケイスポーツ 10月27日(木)18時48分配信
 プロ野球のドラフト会議(新人選択会議)が27日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、即戦力左腕として注目された東洋大の藤岡貴裕投手(22)は、●球団が競合した末、●が交渉権を獲得した。藤岡はドラフト前に12球団OKの姿勢を表明している。

 巨人の原辰徳監督のおいで、最速157キロを誇る東海大の大型右腕、菅野智之投手(22)は、巨人が一本釣りに成功した。

 東京六大学で史上7人目の30勝、300奪三振を達成した明大の野村祐輔投手

は、


 大学生ナンバーワン野手の呼び声が高い慶大の伊藤隼太外野手は、阪神が単独で1位指名。


 一方、高校通算で71本塁打している東海大甲府の大型ショート、高橋周平内野手(17)


 落合博満監督が今季限りで退任する中日は、来季から指揮をとる高木守道新監督が異例の出席。
338名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:06.68 ID:pFi4D7vq0
>>279
ほんとサンスポはやらかすな
339名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:07.30 ID:r5K5CvGa0
ハムは投手育つぞ
340名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:07.79 ID:QdZm28Pv0
虚カスは心底頭にウジ湧いてると思う
恥ずかしいな巨人て
341名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:10.79 ID:SSLuqgEO0
原 顔面蒼白 ワロタ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:12.91 ID:sG+yDA1b0
指名するのもルールなら、拒否するのも当然のルールだな
菅野は社会人でも頑張ればいいよ
日ハム関係者から自殺者が出なきゃいいけど
343名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:13.50 ID:xwcbIFgo0
ってかハムが指名した時歓声あがって、更に引き当てた時は大歓声だったけど歓声上げてたのは誰?
TDN野球ファンのお客さん?
344名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:13.99 ID:1rUAUWBs0
>>215
一般社会でだって
自分の希望通りにならないことなんて
五万とあるだろうが。

それでも普通の社会人なら
大人の対応をして礼節正しくするだろう。

自分の感情を抑えられないようじゃ
プロとはいえないよな。
(まあ菅野はまだプロじゃないけども)
345名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:21.70 ID:8NPgNJrG0
ドラフト見るとプロ野球がシーズンインしたと実感するわ
今後ちょこっとCSだの数試合こなしてメインイベントの銭闘開始。
首切られた人のお話やチームが無くなるとか変わるとかのゴタゴタをまったり楽しんで
何故かユニ着ないで走ったりするだけを見て、キャンプとやら見るとシーズンも終わりだね
346名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:22.58 ID:QKLXkaLP0
>>246
古城と、マイケル中村と、木村拓也と、藤井と・・・
347名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:23.57 ID:Dh1WguHS0
北海道は気質がチョンだしな
348名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:24.95 ID:fS05dTwS0
江川は、巨人しか行かないと言ってて、二度も拒否してたんだろ。
空白の一日は汚ないが、どう考えても来るわけない。
ただで前年18勝投手貰った阪神が一番得したろ。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:25.11 ID:Yu2MEwvZ0
>>303
ロッテの指名表明は早かったしね
他の2球団よりはマシだし在京だしで
ベストではないにせよベターだろ
350名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:26.90 ID:fQXnJFjE0
>>219
そういうことだろうね
実質巨人だけ逆指名状態だったから
351名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:27.87 ID:YgysAis40
>>317
それは江川のわがままのせいで小林がひどい目にあったからだ
王は義侠心の塊だからな
352名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:28.14 ID:KONTKQwe0
巨人は長野のときと違って一位指名しただけ誠実な対応したとは思う
353名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:28.73 ID:ndvVcDso0
>>239
これで菅野の株がおもいっきり下がったな
所詮こんな野郎だったんだってことか・・・
354名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:30.48 ID:e8+wZPX90
>>328
ハムの強行指名は恒例だし、スカウト一人に責任押し付けることはしないだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:32.44 ID:NN5+kzH60
高校生は進学って手段使えるけど
大学生は社会人行くのは負け犬コースだし選手生命の事考えたらありえないんだよ。
年食ってる社会人もそう。

だから社会人や大学生は特攻がありうる。
指名する球団も勝算は十分あっての指名。

菅野はよっぽどの事がなきゃ大人しく日ハム行くよ
356名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:32.59 ID:Ga3BmFQrO
日ハム拒否されない自信があるの?
357名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:42.30 ID:/ON1WVVfO
毎年どこかが順番で巨人の邪魔をすればいい
358名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:45.25 ID:4/jdsMo5O
>>210 ニワカ確定。唐津商北方は伊藤智仁 斉藤雅樹 北別府学 村田兆二 (なぜその4人かは謎)を確実に越えると言われてる素材。 ベイスなんかにはもったいなさ過ぎる…
359名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:49.56 ID:AEe+yw1w0
>>343
お客入れて公開でやってるからお客さん。
360名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:49.22 ID:50Q8UF5M0
縁故や指名される選手の希望がくじより優先されるなんてルール無いから
361名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:57:50.40 ID:3Y1rkY/t0
>>264
選ばれる側だって大人しく待ってるだけって訳にもいかんだろ。
そりゃ色々あの手この手を尽くして自分の行きたい球団に行ける
ように動く事も有りだろ。
それに乗るかのらないかは選ぶ側が決めれば良い。
今回のハムの行動だって、菅野にとっては悲劇だけど、まぁ悪い
事をした訳じゃないから批判するのはお門違いだな。
選手のがっかり感を傲慢と取るのは最低だと思うけど。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:01.36 ID:CmJ8k/EY0
>>285
藤岡は「(ロッテは)最初に一位指名すると言ってくれて嬉しかった」
って言ってたろアホ
363名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:02.28 ID:EQ4ZeyTh0
このドラフトは来年以降のドラフトに大きな影響あたえたのがなにより大きい。
日ハムの勇気に乾杯!
364名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:07.85 ID:Ay2Q6weT0
小さな頃から野球一筋で野球に人生を掛けてここまできたのに
日ハムになんか指名されて人生オワタ状態だよな
本当に可哀想
人の人生狂わせておいて心痛まないのかなぁ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:11.96 ID:LiXHYPff0
強奪は言いすぎだろw
つーかメディア使って他球団にプレッシャーかけまくってんのもどうかと思うけどな
366名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:13.31 ID:XIiQERdR0
>>313
隠し玉でも挨拶に行くのが社会人として企業としては常識だよね。
その常識がない企業の日ハムって(^^;)
皆が言っているようにマジで不買します。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:18.89 ID:WMdFPWO80
>>342
顔引きつってるぞw
368名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:19.85 ID:2ETfZwEU0
他球団のファンは面白いかもしんないけどさー
ハムは外しても当てても損するだけだったじゃん
むしろ外したほうがまだ良かったかも
369名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:21.57 ID:vZn7Oq5R0
ざまああああああああああああああああああああああ
デキレースばかりしやがって何がドラマじゃ糞マスゴミ
公全力買いしてくるわ
370名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:23.17 ID:8qqz5J7m0
さすが日ハムさんや
やってくれると思ってた
371名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:24.50 ID:Or5JYhCd0
高木のいやらしさは異常
ほか2人ががっかりしてるんだからお前しかいないじゃん
なのにわざわざ首傾げながらゆっくり開くとか、さすが陰湿味噌
372名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:24.93 ID:JeC7rjo6O
ますます人気墜ちてくだけの野球(笑)
373名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:27.50 ID:yoITyqq80
島根のジャイアンもプロ入りするのか
374名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:28.75 ID:pADByxcyO
>>284

他人の嫁さんを寝取って略奪婚したくせにメディアを使って純愛だとほざいた不倫ルンバ野郎の甥だから常識が無いんだろwww
375名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:31.51 ID:U37M5bQW0
むしろ本人は行ってもいいと思ってるかも でもこれは原一族 東海大系列
上げて拒否させるだろうから無理だろう 
376名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:32.80 ID:OjSC+ORr0
>>347
読売はフロントに・・・
377 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/27(木) 18:58:34.00 ID:bim18twG0
日大三高の選手がプロ志望届を出してたら
指名されたかな?

特に横尾とか高山とか鈴木とか。
378名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:35.37 ID:ObDbWkKA0
そもそも沢村のような投手を競争なしで獲得できるのがおかしい
379名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:36.40 ID:N4xIeMKEO
だから日ハムに行くんだってば!!
人の話を聞け!
380名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:39.69 ID:PqTK7oyS0
ここにいたるまでの過程が悪すぎるから
巨人以外メジャーって公言して手出しさせない雰囲気を作ってのドラフト待ち
野村、藤岡だって意中の球団ぐらいあっただろうけど一切そのことは発言していない
だからハムの勇気を賞賛して巨人ざま〜になってるんだよ
菅野が何も言わずに日ハムと巨人の抽選でハムに交渉権がいったなら
俺は素直に可哀想だと思ったけどな
381名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:44.20 ID:6syHpSjs0
菅野のドサクサの影でモバゲイスターズ承認寸前
382名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:58.17 ID:AZwxpgTz0
自分としても残念だけど、本当の巨人のスターは一発で入団するだろうからこれも運命なんだろと思う。
浪人するにしてもファーターズ行くとしても本人の意思を尊重して、悔いのない選択をして欲しい。
383名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:58.64 ID:Ri2Oif9eO
あーあ
日ハムはバカなんじゃねーの?
巨人から強奪ばっかり
384名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:58.87 ID:NE5JzVEaO
野球人気回復の為にも日本シリーズはぜひ巨人対日ハムで
385名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:58:59.23 ID:+nZGFS/60

ナベツネ様のつぶやきまだ〜?
386名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:00.13 ID:WsW+Duwt0
メシウマすぎる
387名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:04.12 ID:K9xSD6iH0
日ハムは空気読むことを知らんのか?
388名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:05.38 ID:+DL1j2VS0
イチローとか松井秀の影響で右投げ左打ちが増えてる世代の野手か
当てるのが上手いけど非力なバッターが多いから不作なんて言われるんだろね

そんな中3球団競合した高橋周平は相当な化け物なんだろな
389名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:05.61 ID:TR3sscYc0
>>245
前半カットされた会見しかみてないだろ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:13.83 ID:8qqz5J7m0
3代目涙目wwww
391名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:16.62 ID:K+cTT8jT0
巨人ファンの父に取り敢えずザマーってメールしといた。
巨人ザマーwww
392名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:17.29 ID:gaCadTZP0
誰を指名しようが問題ないルールだろ
強奪って書き方はおかしいよね、くじ引きなんだから
393名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:21.90 ID:X5+fB7jv0
>>364
NPBに行くべきではないってお告げだと受け取るしかないわな
若いうちにMLBに挑戦する権利を得たって思えばOK
394名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:22.24 ID:NN5+kzH60
>>310
でも肉親ってのと東海大の元締めの原貢のメンツがあるからな。

原貢がクビを縦にふらないと社会人行きはありそう。
自分の力を誇示するために絶対に日ハム入は阻止しそうではある
395名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:25.52 ID:0n+XaPlx0
まああの大歓声がすべてだよねーw

あはは
396名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:25.98 ID:E5rqFpNJO
毎年超大物即戦力を獲得してるはずなんだけどね、巨人って。
だけどなぜか谷や高橋みたいなロートルが現役バリバリだったりする。
で、その大物はいつの間にか西武やオリックスにいたりする。
397名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:28.17 ID:mdnW9+OA0
女子アナで篭絡しなかった巨人が悪い
398名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:37.54 ID:Yu2MEwvZ0
>>348
1回目は巨人に指名されて断りたかったとか言ってたw
(実際に指名されてたらどうなってたかは知らんが)

2回目の時は巨人が、と言うか
今の横浜に指名されるようなもんだったしな―・・・
399名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:39.19 ID:ijrbKRNGO
>>312
社会人ヲタだが来ないでくれ。
のんびりマッタリと観戦してたのが観客増でおちおちビールの1本も飲めなくなるだろww


つーか社会人はナイんでは?そういう記事どこかに出てたような。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:40.58 ID:DFsAfzk40
ハムはいいなあこういうの大好きw
401名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:42.72 ID:WMdFPWO80
>>364
第二志望のメジャー行けばいいんじゃねえのw
402名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:48.68 ID:3CdPhRZ40
ドラフトなんだからいいやん
403名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:51.09 ID:ARHsZ6r80
蝦夷の食肉土人どもマジで外道すぎる
人間の所業とは思えない
404名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:54.62 ID:XcSKUWR+0
もしかしてハンカチより活躍しそうだ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 18:59:57.79 ID:Wd+mZm+v0
そんなん入りたくなかったら断ったらええねん

byどんでん
406名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:00.92 ID:pFi4D7vq0
やっぱシャンシャンのドラフトなんてつまなないもんな
こういうのありだな
407名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:05.29 ID:ebnQ35J40
>>275
12しかない国内プロの就職先を11に狭める事に、
東海大に何のメリットがあるんだ?
408名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:11.11 ID:Km7MJmeHO
>>200
原固まってるwww
409名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:11.45 ID:8zhKLC1aO
>>358
ベイは才能の墓場か…
410名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:12.84 ID:EQ4ZeyTh0
>>174
おまえはいつの時代で止まってるんだよwww
411名無しさん@恐縮です :2011/10/27(木) 19:00:15.10 ID:UosZz8O10
松井だって巨人なんか入団したくなかったんだよ
阪神に行きたかったんだよ
それでも巨人に入団して成功したんだから
拒否なんかしないで日ハムに行ったほうがいいよ
412名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:20.76 ID:n+40UDga0
原 「坂本、おまえ北海道好きだったよな?来年から北海道生活を満喫できるぞ!」
坂本「え?」
原 「日ハムさんがお前とならトレードしてもいいってさw」
坂本「え?」
原 「え?」
413名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:21.23 ID:IYA++/lT0
野村は広島に決まってよかったね。

ざまみろ、巨人。
ざまみろ、巨人。

ドラフトは全球団が平等に指名できるための制度。
ドラフトは全球団が平等に指名できるための制度。
戦力均衡のための制度。
金に飽かせて巨人が好き勝手しないための制度。

沢村はくそだということ。
414名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:24.02 ID:2Iejec0G0
MLB行って通用し無かったら逆輸入して貰えば良いもんな菅野
415名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:24.96 ID:vTqZ+/Ul0
強奪って言い方に違和感ありまくり。
相思相愛とか行きたい球団に行けたらドラフトの意味ないだろ。
希望球団があるのは分かるけど、行けると思っちゃダメだよな。
問題が次から次に出て来たのに、マスコミも言い方考えろよ。
416名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:25.47 ID:CmJ8k/EY0
>>330
それがあるからプロアマ協定で利権を得たアマチュアは恐ろしいんだよ
417名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:29.37 ID:2MtsFR1q0
広島は土生も取ったんだなw
広陵そろい踏み
418名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:29.81 ID:StaV6xXf0
指名するのは日本ハムの権利。
拒否するのは菅野の権利。
交渉には応じて、そのうえで丁重に感謝と固辞を伝えればいいんだから。
419名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:31.15 ID:UTz4aw420
Jリーグは好きな球団選び放題なのに野球は何でだめなんですか??
世界のサッカー界も自由に入れるよ?

420名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:35.28 ID:SSLuqgEO0
>>343
虚カス ザマア
って感じの歓声
王も爆笑してたw
421名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:37.05 ID:0XghhQf70
>>329
そうなのか。
マスコミは報じなけどなんでだろうなぁ?
マスコミの中にも巨人との蜜月関係を良く思ってないのが多数居るって事じゃないか?
422名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:39.27 ID:dCUt4guW0
ダル、中田翔、斎藤佑の3人が菅野の所に行きます。
三国志の三顧の礼の変則現代版です。
423名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:39.17 ID:gsa1rfTQ0
ぎゃはははは!
日ハムGJすぐるwwwww
424名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:43.00 ID:zHRfZKmIO
日ハムも馬鹿だな
今後この指名で不利益被った時に、応援すらしないだろうアンチの称賛しか残らないのに
わざわざ1位指名枠潰して、東海大総帥の怒りのボルテージMAXにするとか
ネタ球団としては満点以上の出来だが
425名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:43.29 ID:U2Fk3qty0
>>343
500人だか1000人の、一般人の観客入れてる
つまり、あのリアクションが一般の感覚なんだろう
みんな巨人のやり口には辟易してる
426名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:43.99 ID:J0mJYEi20
>>394
本人よりも周囲を説得するのが厳しそうだよな
427名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:44.71 ID:+to6+GJDO
なにが問題なのよ。
ドラ1指名だぞ?
育成で、とかなら不幸かもしらんが行きたいところと違ってたからってなに?
プロ野球に就職したいんだろ?
ドラ1は即正社員採用みたいなもんだぞ?
ガキじゃないんだからちょっとぐらい意にそぐわないことがあったってゴネるなよ。
強奪とか意味わからんし。
クジで決めてんだし、その運命に抗うなよ糞ガキが。
わかったか!
428名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:44.90 ID:RWnS4bUE0
>>403
犯罪者の流刑地だからしゃあない
429名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:45.62 ID:MoDoU/b00
つか日ハムが菅野一本に決めてたとか

明らかにメディアには嘘ついてたんだな
430名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:46.49 ID:DnColGqRO
巨人とメジャーに絞るなら菅野が採った方法は最高だな
巨人以外なら海外って言っとけば抽選で外れてメジャー行っても国内から批判されることはないだろうし
431名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:46.19 ID:/ti7122h0
日ハムさんぱねぇ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:49.53 ID:mOPOsMyy0
ドラフトってのは公正な籤引きなんだから本来こんなもん。
前々からメディア使って「相思相愛」ぶりをアピールしてるほうがおかしい。
 
433名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:50.78 ID:XIiQERdR0
>>380
言わなかったから、それこそ色々な球団が取りに行く。
落合ですら、去年から血縁に手を出してはいけないと言って止めていたのに日ハムが酷いと思うよ。
434名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:53.67 ID:w5EQApnW0
ジャイアンツからしたら何の為に原を残したかわからんなwwwwwwwwwww
今からでも遅くない、クビにしたまへwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:57.13 ID:TZ85hJY50
>>264
断る権利は選手にもある
初めから断るつもりなら先に言ったほうが相手のためにもいいだろ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:00:58.40 ID:XnJD73mV0
>>227
パリーグ5球団を無視すんな!
437名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:07.57 ID:+nZGFS/60
ブラフの次は東海大から日ハムルート断絶の脅しですかww
438名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:07.79 ID:jNiLvKgP0

こうなったら 菅野 強行してヴェルディに行け

439名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:14.75 ID:ENfgJI6j0
ハムが指名した時の大歓声が最高だった
巨人が球界の嫌われ者だって改めて思った
440名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:19.87 ID:s78Rap4z0

>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ


441名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:28.34 ID:zmzjWliw0
日ハムが当たりクジを引いたということが全てを物語っている
これが神の意思だよ
野球の神が巨人のやり方にNOと言ってるんだよ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:36.37 ID:735e+oxt0
専門学校wwwwwwwwwwww

巨人3位

一岡 竜司 投 沖データコンピュータ教育学院
443名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:37.01 ID:n+40UDga0
原 「なあ、内海。おまえバント下手だよなあ・・・」
内海「すみません。練習します。」
原 「まあパリーグならピッチャーに専念できるけどな。」
内海「そうですね。」
原 「北海道は料理も上手いよな。」
内海「ええ、そうですね。」
原 「内海、ありがとう。北海道でもがんばれよ。」
内海「え?」
原 「え?」
444名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:38.02 ID:YL5/z1QS0
菅野智之投手
「巨人への特別な思いはもちろんあった。
夢が現実になる日を思い描いていたが、
何と言っていいか分からない。
日本ハムはすごくいい投手がいる。
(交渉するかどうか)まだ考えていない」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111027-OHT1T00190.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20111027-038923-1-L.jpg
445名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:41.15 ID:nMLZpIyE0
どーせ拒否られるのわかってんのに
指名するのは凄いというか空気嫁って感じなのか
446名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:54.79 ID:OjSC+ORr0
十亀剣はJR東日本から西武鉄道へ転職
447名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:01:55.60 ID:y3TDZqpz0
報知の一面たのしみだ
448名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:03.56 ID:ObDbWkKA0
松坂も横浜以外なら社会人とか言ってたが結局西武に入ったな。まあ正解だが
449名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:10.97 ID:WsW+Duwt0
歓声上がるってどんだけ嫌われてるんだよw
450名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:12.24 ID:NIvyY8zh0
>>422
ショウさんで居留守か
451名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:12.38 ID:muWLZAak0

  虚塵と葬禍の不幸で今日も飯がうまい

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
452名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:14.63 ID:bsrFQjxf0
菅野むしろ断りたいというより 対応に困っただけだろ
どうしていいかわからないというか
まああたりまえのように入団しそう
背番号は1だな(今の1が誰か知らんが…)
453名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:16.43 ID:AEe+yw1w0
>>444
ダルの今後次第で変わりそうな感じがするなあ。
454名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:19.78 ID:kbfRhwJq0
>>418
「プロ野球」という組織の中に入る上で、プロ志願届けを出してるのに、拒否するのが権利って?
455名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:24.71 ID:tymkcArcO
ドラフト拒否ったら五年のペナルティで良いよ
456名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:25.93 ID:Yu2MEwvZ0
>>437
脅しというか筋通せていないあたりを原貢がどう取るかじゃねーの?w
457名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:26.19 ID:lxnY3QkcO
巨人は特別な球団だが、梨田の甥っ子が日ハムに入りたい時を考えると、多少の武士の情けがあってもしょうがないとは思うが。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:27.41 ID:6jdbCzpA0
勝ち組はロッテと中日か
459名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:30.20 ID:xwcbIFgo0
>>359
>>420
>>425
サンクス。一般の人達か。巨人単独に不満持ってた人達なんかな。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:33.66 ID:+96MiRcq0
>49
オレは中日ファンだが、


偉い!! よくやってくれた!!

とれたのはくじだとしても、その心意気がいい! ありがとう
461名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:42.33 ID:+zIos9uv0
さすがにこれはえげつないな・・・

過去の因果応報とはいえ、日ハム駄目だろ
462名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:44.23 ID:q/64inUd0
強奪じゃない。
別に巨人の一本釣りを阻止したかった訳でもない。
日ハムはいい選手を指名しただけ。
だけど、菅野が日ハムを拒否する権利もある。
生意気でもなんでもない。
463名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:47.65 ID:50BLx76G0
「夢はプロ野球選手なんで、日本ハムにお世話になります
日本シリーズで叔父さんが監督の巨人を倒したいです」

こんなこと言ったらすげえ人気モンになれるよなあ
464名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:02:57.70 ID:uJomIDH90
>>364
宝くじが当たることを人生のレールに組み込む馬鹿w
465名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:08.23 ID:Egh/un2v0
まだ日ハムだから良かったけど、このレベルの逸材が横浜だったらさすがにかわいそうになったな
466名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:13.15 ID:Yu2MEwvZ0
>>453
だからダルが微妙なことtwitterで呟いてるんでは?w
467名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:13.47 ID:YgysAis40
ここから大人の交渉の始まりかぁ
実録で二時間番組つくれるで
468名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:15.50 ID:JeC7rjo6O
野球はますます人気なくなりそうですねwwwww
469名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:17.91 ID:qCk65hJp0
プロ野球の将来を憂いて指名に踏み切った日ハム最高!!
470名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:18.31 ID:auINErKZ0
ハムはダルビッシュとハンカチと中田が菅野交渉に同行するとのこと
471名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:25.17 ID:DFsAfzk40
つーかダルみたいなお手本を目の前で見れるんだぞ
こんな贅沢ないだろ
472名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:26.19 ID:fwaeiGUw0
>>444
日本ハムのいい投手ってダルくらいだろ
ケッペル、武田、斎藤もローテ守れそうなレベルではあるが…
473名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:26.44 ID:a/OW9Q7yO
つか、今時「アンチ巨人」って…
474名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:31.24 ID:FQHx+UNNO
これがルール違反なら囲い込み逆指名をルールとして堂々と設定すればいい、そんだけ
475名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:37.91 ID:n5kUCpZh0
これで日ハムが何も考えないで指名してたら最高に面白いことになりそうだ
476名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:39.68 ID:OmPy3DGyP
477名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:52.02 ID:OjSC+ORr0
>>445
日本ハムが最近で拒否られたのは長野くらい
巨人志望の須永、中日志望の木下、SB志望の陽
いずれも入団させるのに成功してる
478名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:52.34 ID:0HWyUbyUO
一番ホッとしたのは巨人投手コーチと投手陣だろう。監督の甥っ子なんて扱いづらくてしょうがないしな。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:54.03 ID:WMdFPWO80
独立リーグもあるし、海外のリーグにも好きなところへ行けよ
NPBを希望するのならルールに従えよ、クズ菅野
480名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:55.05 ID:paX/JyWs0
まぁ日ハムも指名の意向も挨拶もしないでいっつもゲリラ的にやるからな
481名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:55.38 ID:LQLMj1e10
ドラフト前に明言もせずいきなり指名して
まともな交渉できると思ってんのかよ
食肉部落の蝦夷土人の考えは理解できねーな
482名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:58.61 ID:1osWzhxRO
マスコミは早く江川と清原のインタビューしてこい
483名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:03:59.90 ID:bsrFQjxf0
監督も原を強奪したれw
(ハムの来年の監督すぐ首だろうし…)
484名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:01.19 ID:J0mJYEi20
>>421
マスコミは悲劇の画が欲しいから、そういうトコだけ報道する
485名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:01.47 ID:AEe+yw1w0
>>466
だろうねw
まぁ日ハムのお手並み拝見って感じかな。
でもピッチャーとしてはいい環境だとは思うけどなー。
486名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:02.84 ID:N2z5v/3g0
よっしゃ、菅野⇔長野のトレードでどや???
487名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:03.27 ID:X0Tn9DNNP
ほんと原は役に立たんな
488名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:11.33 ID:QpaEWyyO0
>>470
ダルはともかく、斎藤と中田は逆効果だろw
489名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:22.02 ID:2qqNlOa+0
日ハムも活躍すればそれなりの金くれるし
全然悪いとは思わんがどうするかなコイツは。
490名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:22.02 ID:8Z/I+3JZO
プロアマ協定()
プロアマ規定()


こんなのやってるから逸材とやらは
小学生ぐらいからサッカーに移るんだよ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:24.13 ID:39bEMbI90
>>403
お前みたいな選民意識バリバリのクズばっかりだから巨人ファンは嫌われるんだろうな
492名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:27.16 ID:1rUAUWBs0
>>444
あれ?
菅野そんなに悪いこと言ってなかったわ。

まだ気持ちの整理がついてないって
話なだけか。
それならよくわかるわ。
493名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:29.37 ID:+nZGFS/60

東海大の原爺監督は、孫を不憫に想う気持ち半分、
残りは「巨人からたんまり手数料獲れたものをーーー!!日ハムめがぁぁ!!!!」なんだろw
494名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:29.13 ID:Kcus+QRG0
松田翔太がマフィアにしか見えない
495名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:36.47 ID:S8SIaR9l0
>>478
それは無いって聞いた
496名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:36.86 ID:v2NAZcen0
ハムファンですがこれはъ(゚Д゚)グッジョブ!!

ざまあああああああああああああああああ
497名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:38.01 ID:vY+1wnE50
ダルが日ハム残るなら菅野も日ハムで納得だろう
498名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:39.79 ID:VeQWsOj1O
こういう時に巨人は有無を言わせない力があったはずなのに、時代は変わるな。
個人的に巨人は巨悪としてあって、他は文句垂れるって構図もそれはそれでよかったのに。
悪で強い自称紳士の巨人であって欲しかった。
今日はハムステーキ。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:43.36 ID:RMmyTDFL0
つか、テスト生で入ればいいんじゃね?
500名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:45.38 ID:Tuo1gGxC0
>>452
自分の意思だけを表明していい場面じゃないからな
本人が日ハムでもいいやと考えてもなかなか…
特に祖父は絶対に折れそうもないし肉親を説得する方が大変w
501名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:51.49 ID:U2Fk3qty0
どの球団いこうと、選手生命は倍変わることはないんだから
早く選手になっといた方がトクだろうに。
502名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:51.76 ID:givSCyq9O
よくやった日ハム!

ざまあみろ巨人
503名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:53.83 ID:Yu2MEwvZ0
>>483
菅野が原とやりたいのか
巨人でやりたいのかにもよるだろw
504名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:57.96 ID:kbfRhwJq0
>>481
ぷぷwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:04:58.94 ID:Xu6CSGI90
楽天・星野監督、ハムの菅野指名に「勇気ある」

また、日本ハムが巨人の単独指名が有力視されていた菅野智之投手(東海大)を指名したことについては
「他球団のことをとやかく言うつもりはないけど、野球界にとってはいいこと。ハムの勇気ある行動を褒めますね」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/27/0004578058.shtml


506名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:00.38 ID:fQXnJFjE0
所詮タマ遊びで大金稼げるんだから文句言わずに行けよ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:01.09 ID:dWqpzu810
ドラフトなのに強奪とか言っちゃう許可す
怖いです
508名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:04.67 ID:Ri2Oif9eO
本当に暗黙のルール破っちゃったな…
ここで日ハムにいいレスしてるやつなんてナイター見ねえだろ
509名無しさん@恐縮です :2011/10/27(木) 19:05:06.18 ID:UosZz8O10
マスコミ使って相思相愛って変でしょ
文句あるんだったらこんなドラフト制度やめちゃいなさい
510名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:06.74 ID:3Y1rkY/t0
>>454
「この球団じゃなきゃプロに入りません」って言うのも
選手の権利だろ。
なんかおかしい事有るか?
選ぶ側にも選ばれる側にも事情と権利はちゃんとあるんだよ。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:07.89 ID:StaV6xXf0
>>454
そういうルールなんだよ。
志望届はプロ入りの誓約書じゃないの。
あくまでドラフトは「交渉権」をやり取りしてるだけだから。
もういちどルールを見直してごらん?
512名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:11.65 ID:JeC7rjo6O
野球はオワリwwwww
513名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:16.53 ID:NN5+kzH60
>>426
菅野自身はプロならどこでもOKってスタンスらしいが
周りが巨人で固めてるって話だったからな。

原貢やジャイアンツ愛といった肉親関係もあるし
特に原貢が強硬に反対するのは目に見えてる
514名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:20.09 ID:GWAIQYa90
西武の1位指名十亀の紹介VTR 6:15くらい〜
http://www.youtube.com/watch?v=3i2kSGHUf-U

延長12回一打サヨナラの場面
515名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:22.94 ID:NIvyY8zh0
>>499
それ、なんて星飛雄馬?
516名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:30.21 ID:B0mDnHwT0
日本ハムGJ
菅野は日ハムで頑張れ
パリーグでやった方が成長できる
517名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:30.48 ID:+to6+GJDO
ハンカチのいる日ハムを馬鹿にしてんのか菅野とかいう糞ガキは
518名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:31.03 ID:gsa1rfTQ0
>>194
ざまああああああああああ

って顔過ぎ!
519名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:33.61 ID:IcWaJeZh0
広島は野村に土生も取ったのか。
520名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:40.34 ID:D2eslivM0
虚カスわらわせよんなwwwwwwwwwwwwwww

当たりクジ持って行かれるところは空気読めててナイスだけどwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:40.55 ID:KE/5nA2S0
うはw
やってくれたぜ
流石は日ハム、GJ!
522名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:41.46 ID:q/64inUd0
巨人ざまぁwとか、日ハム良くやったとかいってんのは
強奪っていってんのと同じレベル。

アンチって巨人が気になって気になって毎日ねむれないんだろうなw
523名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:44.65 ID:OmPy3DGyP
>>444
ダルが一番嫌うタイプじゃね、これ。

プロなんだからどこどこの球団に行きたいとかファンみたいなこと言ってるんじゃねーよ

って誰かの時に言ってたような
524名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:45.40 ID:CmJ8k/EY0
ドラフトってもはや個人の権利の領分を超えてるからね
一部優良校の監督らの発言権が大きくなりすぎて選手はそいつの
意向を無視することが出来ない
ホントにプロアマ協定は百害あって一利なしなんだよ
525名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:47.22 ID:nzwOxGdf0
ま、ルールにもんくがあるなら直していけばいいんじゃないの?
道義上に問題があるルールならすぐに直せるでしょ?
526名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:58.72 ID:pADByxcyO
清武と原『日ハムに東野と坂本をあげるからかゎぃぃ菅野タソを返してよぉ(>_<)』
527名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:05:59.27 ID:Yu2MEwvZ0
>>470
ダルだけでいいだろw
ハンカチと中田は・・・いても仕方ないというか
それなら武田勝とかの方がいいんでないか?w
528名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:02.58 ID:SSLuqgEO0
岡田がまた外した時も歓声(爆笑)だったが
ハムの菅野引き当てた時の場内の歓声は凄かったw
529名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:02.88 ID:BMoVNJjr0
菅野にとってはプロ野球選手になることと巨人に入ること
どっちが本当の夢かってことだろうな
しかし悲劇だなぁ
530名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:09.58 ID:dCUt4guW0
原一族の大会議あるで・・・
531名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:10.29 ID:uJomIDH90
>>471
まあ内海とダルじゃ比較にならんな
532名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:12.17 ID:XcSKUWR+0
正直将来がありそうな球団はハムかダイエーくらいだしな
533名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:12.88 ID:Kcus+QRG0
>>494
すいません間違えました。

菅野とりあえず良かったね!
534名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:14.07 ID:6MPgM3rK0
これで指名を拒否したら原の評価が下がるかも。
それを見越して、原が涙ながらに男らしくとか言って日ハム行きを勧める
という可能性を、見越した上での指名ならハム悪魔すぎるなw
535名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:20.39 ID:jNiLvKgP0
原「澤村、寒くなってきたな」
澤村「そうですね」

原「石狩鍋でも食いに、北海道へ行きたいなあ」
澤村「行きたいですね」

原「ありがとう」

澤村「えー?」
原「えー?」
536名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:20.39 ID:e9uvgaxai
>>444
交渉拒否って出来んの?
537名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:22.09 ID:YgysAis40
原はもし菅野がきてても悪い意味での特別扱いはしないはず
自分が親父のチームで他人の3倍殴られて育ったからな
538名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:23.23 ID:rsoHSnHL0
菅野の会見すげえw
浪人しろ

それにしても野村さんよかったよ野村さんうれしいよ
539名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:25.66 ID:JeC7rjo6O
野球ざまああああああ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:45.18 ID:BDuKKjWc0
これでモバゲー加入決定ってなったらナベツネ涙目だなw
541名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:53.43 ID:djjhqhmy0
これでハムは
アンチ球団BEST3に入るんじゃね?
元からファンもウザい方だったし。
542名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:06:57.39 ID:kbfRhwJq0
>>510
お前が完全にバカなのはわかった。
543名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:01.43 ID:QpaEWyyO0
>>508
俺、パリーグの試合見るためにCATV加入したんだが
544名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:04.83 ID:9b1+keRJ0
>>81
東海大”ごとき”にそんな力あるわけないだろwwwwwww
ましてこんな就職難のご時勢に一般学生に日ハムに就職するなって
指導するとでも思えるのか?お前頭沸いてるわwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:07.95 ID:RWnS4bUE0
昨日原貢さんのインタヴューを聞いたから無念の気持ちでいっぱいだよ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:11.17 ID:OjSC+ORr0
>>481
お前みたいなのが読売ジャイアンツのファンにいるから
アンチが減らないんだよ
547名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:14.12 ID:X0Tn9DNNP
会場が、ざまあwの雰囲気でワロタ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:16.65 ID:D2eslivM0
ねーねー虚カスちゃん

    ざまああwwwwwって言葉知ってる?ww

549名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:21.84 ID:8NPgNJrG0
実は予定調和。
目玉が淡々と決まっていってもプロ野球の話題が世間に聞こえないから。
どこが優勝したのかCS既にやってるのか一般人は中継無いから知らないし。

モバゲーとドラフトはわざと騒いで注目を集める作戦だよ
550名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:21.97 ID:xwcbIFgo0
>>505
ハム引いた時星野も笑ってたもんな
551名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:22.66 ID:J0mJYEi20
>>513
結構本人は日ハムなら日ハムでもいいやって気持ちがあるのかもね。
親族で周り固められて野球するより、ノビノビやってみたいと思ってても不思議じゃない。

ただ、とてもそんなこと言える雰囲気じゃないけど
552名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:28.95 ID:YgysAis40
>>534
マジで原ならそういうこと言うかも
553名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:29.99 ID:QyQZy05P0
ダル、中田、斉藤、陽、長野、菅野
ゴッドハンドや!
554名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:37.92 ID:Cmg/37+y0
日ハムと巨人の関係は面白いよな
トレードでは協力関係なのに、ドラフトとFAでは敵対関係だというw
555 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 19:07:45.12 ID:PeCIsAuY0
Jなんかドラフトなしに好きなとこに行けるのにねw
556名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:45.59 ID:rqqTf4iw0
>>536
できるよ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:43.13 ID:mU3QwFIn0
どうせ拒否だろ

完全ウエーバーにして契約金の上限取り除けば巨人以外にもチャンスが出てくるぞ
メジャーリーグを見習おう
558名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:50.65 ID:9sNXTfNy0
>>454の理論って成立しない事に気づいてないんかね
559名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:07:55.96 ID:U2Fk3qty0
>>491
巨人ファンって、都会に憧れる田舎者の宗教みたいなものだからなぁ・・・

東京生まれで東京育ちな人は
昔ならハムやヤクルト、今はヤクルトかサッカーが好きだよね
560名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:07.42 ID:ZfE02KT00
>>523
昔からプロ野球選手に囲まれてチヤホヤされながら育ってきたろうから
巨人以外行ったらいじめられそうな気がするw
561名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:12.26 ID:Yu2MEwvZ0
>>546
アンチはどうやったってアンチじゃね?w
562名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:15.48 ID:vY+1wnE50
巨人ファン以外は日ハムGJ!ジャイアンツざまあwwwって思ってるよ
ドラフトの公平性を考えるならなおのことね
563名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:21.31 ID:bsrFQjxf0
中田と同じ歳か? まあ菅野はなぜか「中田さん」 って呼びそうだが…
564名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:25.66 ID:OcmNRhDe0
菅野「北海道なんかいかねえよば馬鹿」
565名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:31.43 ID:vTqZ+/Ul0
>>442
メジャー行った建山とか専門学校出身で活躍してる選手もいるし、笑うポイントにはならないよ。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:32.93 ID:WMdFPWO80
>>537
殴らなきゃ指導できないって貢はどんだけ無能なんだよw
567名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:34.56 ID:2wgGsNv90
>>419
ドラフトは野球文化と言うより米国文化なんだ。

米国ではメジャーリーグサッカーにドラフトがある。
韓国ではサッカーKリーグにドラフトがある。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:34.83 ID:+zIos9uv0
明日なぜかTDNと武田が巨人入り
569名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:36.57 ID:MoDoU/b00
来年ダルいないじゃん
570名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:40.86 ID:R7Bi9vQ80
どうでもいいじゃないか?
たがが 野球だぞ
571名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:47.01 ID:BO7J3Fq30
なんで横浜だけ育成ドラフトやってるん?
572名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:48.02 ID:ebnQ35J40
>>499
テスト生でもドラフトにかけられるルールなのよ。

極端な話、
テスト生で受かった選手を他球団がドラフトで獲るなんて事も可能なのよw
573名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:47.95 ID:ujkwjKTc0
これはwww
574名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:48.71 ID:SSLuqgEO0
なんで原自身がくじ引き行かなかったのか?w
清武みたいなカスにやらすなよw
575名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:53.75 ID:7Ov/j9W20
嫌なら、本人も拒否すれば良いだけだからな。
好きなようにするのが良いよ。

浪人して好きな球団へいけばいい

むしろ、これで指名したハムが涙目なると思うぞ
取れるはずの他の有望選手を取りこぼしたんだからな
576名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:58.36 ID:2XuFEsLrP
当然の権利を行使したハムが批判されるならそれはルールに問題がある
577名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:08:59.51 ID:Yu2MEwvZ0
>>551
在京球団だったら割とすんなりいくんじゃないかと考えてはいたんだけどねー(巨人以外の場合)
まー、横浜は微妙だけどw
578名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:01.51 ID:As7eL1QR0
菅野君
蝦夷送り
かわいそ
それが日本の総意
蝦夷は日本じゃない
579名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:09.17 ID:S8SIaR9l0
>>559
寝言は寝て言え
580名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:09.31 ID:3Y1rkY/t0
>>536
そりゃ拒否できるよ。
入るか入らないかと言う話は、どこからも束縛は受けていない
状況で判断する事だからな。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:09.42 ID:bF3lZ70S0
154 どうですか解説の名無しさん sage 2011/10/27(木) 18:55:03.22 ID:omA9vB8w
絶対拒否させないとダメだよ周りが
これで入団すると今後も強行を許す前例になるし
長野澤村の頑張りも無駄になる
582名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:17.01 ID:ZMEErhS+0
本人よりも周り次第な可能性が高いのがなんとも
583名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:18.58 ID:XcSKUWR+0
>>574
来年監督じゃないかもしれんから
584名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:29.17 ID:o8YESdHV0
これだけ日ハムが投手取らないってことは、ダルビッシュ出ないな
じゃなきゃ、くじ後のインタビューで「投手王国を作りましょう」とか言えない
585名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:29.84 ID:OjSC+ORr0
>>510
ドラフト前に言う権利はない
かつて田口壮が「阪神だけは入りたくない」と言って大問題になった
幸いオリックスに入れたけどな
586名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:30.94 ID:a/OW9Q7yO
巨人はダルを取りにいくね
587名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:33.26 ID:As7eL1QR0
蝦夷は
アイヌを虐殺して
差別した
犯罪者の子孫
そんなとこ
行きたくないでしょう?
違う?
588名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:34.39 ID:6oUA0haJ0
今北!
日ハムGJ!!!!
589名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:37.30 ID:uSxzsiRY0
巨専】いよいよドラフト
541 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/10/27(木) 01:02:57.78 ID:XvfVFpIS
明日はアンチの悲鳴が児玉するんだと考えると眠れないな

巨専】ドラフト会議2011
513 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/10/27(木) 16:38:04.32 ID:XvfVFpIS
藤岡みたいな菅野以外のドラフト1位候補はちょっと可哀相だな
菅野がいるから巨人に指名して貰えないんだから

ハム専
716 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/10/27(木) 17:18:37.24 ID:XvfVFpIS
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
590名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:43.00 ID:1osWzhxRO
これで日ハムはしばらく東海大系列の選手を獲得出来なくなるかもしれないけど
インチキドラフトに一石を投じる勇気ある決断に感服した。親分もあの世からアッパレくれてるだろ
591名無しさん@恐縮です :2011/10/27(木) 19:09:49.80 ID:UosZz8O10
こうなるとゴジラ松井と清原が神に見えるな
拒否しないで日ハム入ったら菅野も神の仲間入り
592名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:53.55 ID:lGdxAFHv0
強奪ってことは何かくじ以外の力が働いたんでしょう?







だからプロ野球は屑の集まりなんだよwwwww
593名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:54.33 ID:QpaEWyyO0
>>572
実際にあったよね?
594名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:55.98 ID:+to6+GJDO
清原も、松坂も、田中のマー君も、ハンカチも、
いろいろ騒がれた奴らですらこの運命を受け入れたのにねぇ。

抗った奴らなんて結局入っても糞よ。

江川にしても、元木にしても。

菅野くんも糞になる気なのかねぇ。
595名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:56.44 ID:fwaeiGUw0
>>562
まあそうだろうけど日ハムファンは複雑かもな
よくやったと思うか、それとも拒否されそうなのに指名してんじゃねぇ、馬鹿
って思うか
596名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:09:56.65 ID:0cxt9mOp0
日ハムはアホや
597名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:04.11 ID:gGPQ6Wc/0
菅野はハム行ったほうが成長できるんじゃないの
甥っ子が可愛いならハム行かせてやれ
598名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:05.67 ID:Yu2MEwvZ0
>>559
馬鹿じゃないの?w
昔のハムやヤクルト応援する要素なんてなかった
599名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:17.27 ID:SSLuqgEO0
>>481
ざまあ 虚カスwwwww
600名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:18.11 ID:mOPOsMyy0
最下位から順番にしろや
601名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:20.81 ID:bsrFQjxf0
清武はそりゃ左腕が欲しかったんだからガッツポーズだろw
602名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:24.00 ID:e9uvgaxai
>>556
そうなのか
交渉権獲得したのに交渉出来ないって意味不明だな
603名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:31.37 ID:OjSC+ORr0
>>578
北海道は日本の一部です
お前、キムチ臭いぞ
604名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:32.53 ID:rjMF37n60
クラウンには行きません
九州は遠いです
605名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:39.69 ID:StaV6xXf0
まあ菅野は逃したけど巨人はべつにドラ1指名権をムダにしたわけじゃない。
損をしたのは1位指名権ムダにした日本ハムとおそらく社会人行きで2年回り道する菅野ってこと。
巨人に与えた被害と自分が蒙る被害があまりにも差が大きくて
日本ハムも割に合わないことするなぁとは思うけど、まあそれもドラフトだよな。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:43.44 ID:U2Fk3qty0
ハムに入って、子供の頃から叩き込まれた巨人魂を矯正してもらうといいよ
矯正施設としては、ハムは球界No.1だ
ダルビッシュも中田翔も更正したよ
治せないのはTDNの性癖くらいなもんだ
607名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:45.87 ID:k3xAlRjm0
>>589
メシウマwww
608名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:54.01 ID:4ee1bDUtO
>>550
日ハムがくじ引いた時の、星野と王のリアクション良かったなw
609名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:55.90 ID:Yu2MEwvZ0
>>594
元木はともかく江川はあんだけやりゃ充分だろw
610名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:10:57.81 ID:cOr7k/NK0
おい、糞ハマのフロントはあの成績で全部高校生だぜ?
しかも一人まーたこりずに横浜高校から取りやがった。
まじでコネ作ってバック貰う気しかねーだろ。
完全ウエーバー制になったとしても駄目だこの糞フロント。
611名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:00.84 ID:+nZGFS/60
>>589
爆笑させてもらった
612名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:04.69 ID:50Q8UF5M0
>>587
餌はいいけどお前の釣りが下手。
ネットでもリアルでもそういうところで躓く人生送ってるんでしょ。
613名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:08.54 ID:3Y1rkY/t0
>>542
なに言ってんの?
プロに絶対なりますって届け出じゃなくて、プロになる為の権利を
得る為の届け出だぞ?
ドラフト足入団じゃなくて、その次に入団交渉って手続きがある事
分かってるか?
そこで拒否するのは選手の自由だろうが。
614名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:09.53 ID:APx3xGaA0
しかし巨人相変わらす姑息な真似するよなぁ
これで球界の名士とかほざいてるんだから笑えるww
615名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:10.63 ID:QZ3ObsZe0
>>510
個人の意志で言うのは良いけど周りからの囲い込み猟に近い状況で言わざるを得ないって場合もあるからね
616名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:18.26 ID:BO7J3Fq30
>>578
ロシア人死ね。
617名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:21.09 ID:nYQlPUjX0
キター!日ハムはこうでなくちゃなwwwww長野の時見たく浪人しやがれwwwww
618名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:28.94 ID:As7eL1QR0
>>603
蝦夷は日本じゃないよ
明治以降
植民地にしたところ
アイヌから奪ってね
今もアイヌ差別は
あるらしいけど
619名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:30.62 ID:ZMEErhS+0
>>602
相手が席に着かなければ交渉も何もないしね
620名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:35.84 ID:XIiQERdR0
困らせたいアンチジャイアンツファンは野球ファンではないとして
日ハムファン含むプロ野球全体のファンは、日ハムの行動に冷めているみたいだね。
プロ野球全体を話題として未来的に盛り上げたいなら、日ハムは思慮するべきだった。
621名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:38.56 ID:3/F4uIy10
今日はシャウエッセンが格別に旨そうだ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:47.50 ID:twn9mmbe0
か……菅野
623名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:11:55.51 ID:FIeet90rO
オレ野球全然見なくなって大分たつから
プロ野球選手なんてダルビッシュ、まーくん、ゆーちゃんしか知らない。
ダルビッシュとゆーちゃんが日本ハムなんだろ?
巨人なんて誰も知らねーよ。
日ハム行きゃいいじゃん。
624名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:02.72 ID:fQXnJFjE0
>>572
へぇ〜 知らんかった
まぁでも流石に倫理上ないだろうな
625名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:02.66 ID:nkpP9Mqr0
菅野「日ハム空気読め」
ナベツネ「日ハム空気読め」
マスコミ「日ハム空気読め」

お前ら「m9(^Д^)」
626名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:05.83 ID:XIR5e49R0
メジャー行くからw
627名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:05.64 ID:OxbyQVve0
俺はひねくれているのかもしれないけど、もしドラフト1位選手だったら、大ファンの球団に入るよりも
そこと戦う方を選ぶね。ちなみに巨人ファンなんで、入るとしたら阪神がいいと考える
菅野はパなんで、それだけが残念だな。セだったらどの球団でも歓迎したよ。もちろん巨人じゃなくてもいい
628名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:06.19 ID:wTd9ukNr0
ドラフト制度を守るためには
逆指名なんて許してはいけないのだ
これは日ハムよくやったということ
629名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:10.29 ID:0cxt9mOp0
>>604
江川乙
630名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:11.65 ID:muWLZAak0
>>590
大学院生ではあるまいし、職業選択の自由があるだろ
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
631名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:12.28 ID:W6j/nIxu0
>>589
メシがうめええwwww
632名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:13.15 ID:Yu2MEwvZ0
>>610
むしろ社会人とか主体で緊急に建て直すべきだろ・・・
高卒なんてチームカラーに染まって
あっという間にダメになりそう
633名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:14.16 ID:4m7a7Hj70
白根は禿のドラ4か
634名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:14.25 ID:mZRHWTmc0
>>608
阪神陣営は飛びあがって笑ってたし王さんはニヤッとしてたなwww
635名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:14.33 ID:IIrPZAyoO
>>609
素直に西鉄行ってればもっともっと勝てた
636名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:16.47 ID:TsNCtPHq0
指名された瞬間の讀賣基地外の悲鳴です

巨専】ドラフト会議2011 part3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1319703373/

正確には、前スレの890ぐらいからになります
637名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:17.38 ID:O5SrMWaF0
>>81
それは何も影響ないだろ
638名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:19.37 ID:ry8zqxAL0
ハムは何て言うか勇敢な馬鹿って感じだw
あの表情見ると
交渉の席に着かせるのも難しい仕事になるだろうし
着かせた所で菅野の母は原の妹w

まあどうなるかしばらく楽しめそうだなw
639名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:20.00 ID:k7lbptFk0
1番顔面蒼白なの、東浜じゃねえのこれw
640名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:30.24 ID:sKVLpz9L0
>>110
広島C「マエケンと野村は合わせてノムケンな」
641名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:33.45 ID:QpaEWyyO0
でも巨人の現役監督の血縁者だからなー
後で巨人に一言断わるんだろうか
642名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:36.06 ID:OjSC+ORr0
>>593
マック鈴木こと鈴木誠がヤクルトの入団テスト経てヤクルトに入団するはずが
ドラフトで指名しなきゃ入れないとわかり、当日、オリックスが先に指名して
鈴木はオリックスに入団したな
で、新人王になりそうだったが本人が辞退した
643名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:39.99 ID:1rUAUWBs0
>>575
ならねーよ。
日ハムは有望株はひとり犠牲にしたが
好感度を上げた。

巨人は来年菅野とるなら
東浜諦めないとならんし、
東浜とるなら菅野には浪人損を
させないとならない。
644名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:47.45 ID:5KoT4hmx0
ええー!?
強奪とかおかしくない?
645名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:53.66 ID:S8SIaR9l0
将来有望な若者の人生をもてあそんでどうなん・・・
646名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:53.97 ID:jSpllZfH0
原の甥だから巨人でいいと思うけどな
なんか可哀想
647名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:12:56.29 ID:/YrBGKlbO
セなら中日かヤクルトか巨人
パなら西武

あと指名されたら困る
648名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:00.55 ID:u6MQNF8G0
かんのって読むのかすがのって読むのかわかんねーんだよ
649名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:02.39 ID:fkh9+Isy0
マスコミ使って囲い込みしようとしたけどそれに立ち向かって強奪したハムは勇者
来年は東浜をどこか強奪してくれw
650名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:06.99 ID:jXgmu2/H0
菅野はフォームがぎこちない。そのままじゃ使えないだろうと思う。

日ハムは昨年、2軍レベルの実力すら無かったハンカチを、1年で
ローテーション3番手クラスまで育成したわけだから。
吉井・芝草の下で精進すれば糧になると思うけどなぁ
651名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:08.05 ID:IQM38uCQ0
菅野の会見、誰も大学野球への意気込みなんて興味ないからw
652名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:12.50 ID:StaV6xXf0
>>602
だから普通は事前挨拶して入団確約が取れた選手を指名する。
強行指名は相手の所属チームの怒りを買うし入団に漕ぎ着けられるかどうかわからないから。
653名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:31.38 ID:K/Ise+ae0
おじちゃんと甥っ子別球団って前例あんの?
654名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:39.56 ID:As7eL1QR0
>>645
長野
斎藤
そして菅野
東京の大学が育て
蝦夷が奪っていく
655名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:39.79 ID:OjSC+ORr0
>>624
つ鈴木誠
656名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:41.32 ID:1BwXR+x70
原が自分でくじ引かなかった時点で菅野なんかどうでもいいんだろw
657名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:42.33 ID:nB6mQiZM0
菅野はプロ行けばいいと思うんだが
年棒の上がり方を考えたら早めにプロに入らないと大損
658名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:44.36 ID:Yu2MEwvZ0
>>635
んなこといったら阪急の時に行ってるべきだったw
659名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:48.86 ID:EcYi3ENG0
菅野は拒否したら追放しろよ
660名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:13:55.51 ID:EvL52CwK0
強奪とはなんや!
他球団ファンでもこの表現は許せん
661名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:16.30 ID:KE52DzZ/0
ところでメジャーでもドラフト拒否って普通にあるもんなの?
その場合のペナルティみたいなのもある?
662名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:22.73 ID:8NPgNJrG0
清原は最初カッコよかったけど、晩年がねぇ
振られた相手に最後まですがり付いてようやく実った恋←かっこ悪い事この上無い。
しかも結局最後まで大事にしてもらえず捨てられた←最初から最後まで片思い。女々しさだけが残った番長(笑)
663名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:23.79 ID:1f1+TGit0
長野や澤村のケースと違って可哀相だわ

原監督の妹の息子だろ・・・産まれてから年に数回は会っているし
息子だってGの試合は良く見てただろうに
664名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:26.04 ID:NIvyY8zh0
>>656
あんなに落胆するんなら自分で引けばいいのに>腹
665名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:32.44 ID:k3xAlRjm0
282 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 18:54:45.52 ID:XIiQERdR0
>>267
俺もアンチ巨人だが、今回の日ハムは酷いと思っている

620 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 19:11:35.84 ID:XIiQERdR0
困らせたいアンチジャイアンツファンは野球ファンではないとして
日ハムファン含むプロ野球全体のファンは、日ハムの行動に冷めているみたいだね。
プロ野球全体を話題として未来的に盛り上げたいなら、日ハムは思慮するべきだった。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:32.69 ID:SSLuqgEO0
>>634
その直後の原の表情
人生終わった…
みたいな表情だったw
667名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:33.56 ID:Yu2MEwvZ0
>>643
社会人行かせて2年後に指名が妥当だと思うが
浪人させて2位指名は虫がよすぎるだろうし
668名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:34.33 ID:J0mJYEi20
>>577
横浜は本気で親族が止めそうww

ある程度筋道作れば、本人の未来を考えてとか理由つけて
入団する可能性もありそうだよね。

669名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:39.77 ID:8qqz5J7m0
日ハムはいつも巨人志望の選手を強行指名するイメージがある
670名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:41.09 ID:WNytE1nF0
下位指名だからと中日を蹴ったホンダのPは指名された?
671名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:43.66 ID:rUKoor/lO
休憩中に覗きにきてみたらw
ハムの横槍成功率は半端無いなwwwwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:44.06 ID:fwaeiGUw0
>>650
斎藤は後半良くなったとはいえ、来季見ないと何ともいえないと思う
673名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:47.39 ID:bsrFQjxf0
>>642
いや マック鈴木は新人王の資格を有しちゃうけど 新人王は
いりませんと言ったんじゃなかったっけ でも実際つかったら
あんまり活躍できなくて 新人王どころか次の年契約してもらえるかどうか
って状態だったような…
674名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:49.68 ID:B0wXZQ8nO
菅野の会見 なめてんのか 糞が
675名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:53.97 ID:9PF2zZQK0
長野「本当に日ハムは糞みたいなチームだな(キリッ」
676名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:57.22 ID:bF3lZ70S0
長野は微妙だけど澤村一本釣りしなきゃ菅野単独で取れたよね、多分
677名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:14:59.62 ID:r5K5CvGa0
たぶんだけどハム行くだろ そんな気がする
678名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:03.34 ID:kbfRhwJq0
>>595
実際はどうなんだろうなぁ・・
ドラ1で外れなんてしょっちゅうあることだし、1年間のドラ1を捨てて、数年後こういう事例をなくしたってことで日ハムファンが他球団に感謝されるかもしれんし。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:11.13 ID:Yu2MEwvZ0
>>663
うむ・・・実は生で見たことあるのは引退試合だけだったそうだw
680名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:16.44 ID:EvL52CwK0
>>674
詳しく!
681名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:16.39 ID:cOr7k/NK0
>>661
基本的にない。すぐに移籍できるから。
682名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:19.46 ID:cQWhGA4C0
今日の出来事で場合によっては東浜の人生も狂ったな
683名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:39.93 ID:y9vg46FG0
巨人以外なら米になるんだろ
684名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:42.28 ID:fQXnJFjE0
白根 キャラはいいけど実際プロレベルじゃねぇだろ
2〜3年ファームで引退ってとこ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:52.48 ID:MoDoU/b00
残念ながら地方でいくら活躍しても盛り上がらないんだよな
686名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:54.23 ID:e8+wZPX90
>>666
菅野獲得の為に監督解任を免れた原は本当に人生終わりだからなw
日ハムは原がフリーになったら監督にするって条件をつければいいよ
687名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:54.27 ID:pKAanVJ+0
菅野「ホモ臭い球団には入りたくありません」
688名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:54.87 ID:1f1+TGit0
>>653
金田正一の甥がいたような
689名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:15:56.66 ID:A7X1tYARO
もうドラフト廃止しろよ。
ほんとドロドロしてて醜いよ。サッカーの方がさっぱりしてる。
690名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:03.28 ID:NLfxm/7w0
なんつーか
どっちもどっちだよな
他の選手は志望球団表明してないのに表明しちゃう菅野も
一人の大学生の人生プラン狂わせる真似しちゃう日ハムも
なんとかうまいことやれんもんだべか
691名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:10.14 ID:+9CgnsZ00
江川のときみたいに誰か差し出すの?
692名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:10.65 ID:JS+0ADCT0



   斉藤の注目度が下がってしまった日本ハムは話題作りの為に菅野を指名した

   本当に欲しかったわけではない

   日本ハムはそういうチーム



693名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:13.26 ID:PLCfKTzt0
中日

6位 宋相勲 投 韓国・信一高
694名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:13.41 ID:gjg9c6SZ0
多分東海大の職員として浪人だろうね、大学施設も使えるし。
695名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:16.36 ID:gsa1rfTQ0
パリーグの投手力はよーーーーーーく分かっているだろ。
将来メジャーに行きたいならパリーグで投手やる方がいいぞおお〜。
696名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:16.94 ID:vY+1wnE50
今年菅野が拒否したとして、来年またどこかが指名したらどうなるんだ?w
697名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:26.46 ID:IeYVt6KZ0
オリのスカウトみたいな事になりませんように
698名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:37.18 ID:ebnQ35J40
>>624
昔はテスト生だとドラフトにかけられることがなかったけど、
ドラフト外とか球団職員と言った、
ドラフトを骨抜きにするような方法で選手を囲い込むやり手がいたから、
それを阻止するために一律にドラフトにかけられる事になってしまったのよ。
699 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 19:16:39.00 ID:PeCIsAuY0
>>593
昔の西武がやってた手だな。
伊東とかがそれで入ったクチ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:41.46 ID:7IQsgx4p0
ドーム使わせてやってた恩を仇で返し
こんな誰も望まない、双方が不幸になることやって満足ですか?
蝦夷のクズ肉売りさん
701名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:41.73 ID:xAFzvqel0
>>594
松坂はほんとよかったな、横浜いかなくて
702名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:46.43 ID:q/64inUd0
>>590
こういう事書く奴がいるから、強奪っていわれんだよ。
別に欲しい選手指名しただけだろ
703名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:54.98 ID:auINErKZ0
日ハムは、張本と江夏と二岡が交渉に同行するとのこと
704名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:56.58 ID:9VHeP4lG0
今北産業なんだけど。
落ち目の大洋に指名された人
露骨に嫌な顔してた?。
705名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:16:59.57 ID:/SsI+Rsb0
かんの!拒否しろ!絶対に入るな!
こういう悪しき前例を作ってはいけない!
なにしろルール違反の強奪なんだから!
今後1年、巨人からたっぷり栄養費貰って
東洋大のグラウンドでちんたらトレーニングして
来年に備えろ!
706名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:02.81 ID:zudwrghS0
>>680
ドラフトに一切触れず
勉強頑張りまーす
707名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:03.55 ID:1osWzhxRO
原はレイプされた後の女みたいな顔してたな
708名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:03.87 ID:mZRHWTmc0
てかハム行くだろうたぶん
巨人一筋なんての作ってたのマスコミだけだよ
長野、澤村ほどの強い意志みたいなのは感じなかったけどね
あとは親族を振り切れるかだな。
709名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:06.37 ID:eISJXLMDO
最近のプロ野球あんまりわからんが一言言わせてくれ
日ハムGJ!!
710名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:06.99 ID:U2Fk3qty0
>>598
強いから応援するとかじゃないんだよなぁ
ハムやヤクルトのファンクラブに入って、放課後自転車こいで友達と球場行くのが普通だったんだよ
巨人戦はそうはいかない。
怖い大人も多いから、行っちゃダメだと言われてた。
自分は神楽坂生まれだけど、西新宿生まれの玉袋筋太郎も著書で似たようなこと言ってたから
山手線内の子は多かれ少なかれ、そんな感じだったと思うよ?
巨人帽被ってたらヤボ扱いされるしね。
711名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:08.53 ID:BaS/HgNu0
ハムで8年頑張ってFAで巨人行けばいいじゃん
入団拒否したらダルビッシュがネットでダメだししそうだなw
712名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:09.33 ID:NIvyY8zh0
>>693
そんなとこにスカウトが見に行ってるってのに驚くわ
713名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:10.75 ID:WMdFPWO80
>>694
来年はロッテが特攻しますのでヨロシク
714名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:11.29 ID:K/Ise+ae0
>>686
原でも首になるのか
715名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:13.67 ID:EQoIuBHw0
菅野君にはジャイアンツ愛が足りなかったのだろうね
716名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:14.82 ID:APx3xGaA0
ダル出動で「俺が向こう行った後の日ハムを頼む!」
とか説得されればイチコロなんじゃね
彼ってダルを尊敬してるんじゃなかったっけ?
717名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:27.81 ID:XIiQERdR0
>>690
日ハムが悪い!
ルールとかではなくモラルになってくる。
マック鈴木のときも同じだけど、企業としての社会常識を疑うよ。
718名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:30.67 ID:XqY3TCMw0
>>652
どこの普通?韓国のことなのかな?日本では無いのはわかるのだけどね
719名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:36.51 ID:SRTNOqCm0
>>597
今夜これから親族会議だろうなw
本人のためには拒否しない方がいいと思うね
今意地張ってただでさえ短い選手生命を無駄にするのは勿体なさすぎる
アメリカに行ったってプラスになるとは思えんし
720名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:41.46 ID:0XghhQf70
>>654
蝦夷ってどこですか?
日本にあるの?
日本のドラフトなのにどこに行くのかな?
721名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:43.97 ID:cOr7k/NK0
>>696
来年は無いだろうけどながの状態になrんじゃないの。
前例がとんでもない成績残しちゃってるし。
722名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:44.97 ID:gsa1rfTQ0
>>692
それが意外と戦力になっているよ。
今やハムの2番手だもん。
723名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:48.09 ID:EvL52CwK0
>>700
いや俺は望んでたよ
724名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:51.62 ID:KE52DzZ/0
>>681
なるほど
日本も3,4年の契約くらいにしてあとは自由に移籍できるようにすれば
涙流して入団とか拒否とかそういうのもないだろうに
725名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:52.24 ID:a/OW9Q7yO
>>705
つ東海大
726名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:52.98 ID:cTG68r+w0
ソフトボール部?
727名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:54.63 ID:51QY4wQZ0
>>693
昨日辺り中日の隠し球って見出しで記事あったね
隠し球(笑)
728名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:17:59.89 ID:N1WrfZU30
ダルビッシュ、中田、斎藤のいる人気球団だからな。

断らないだろw
729名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:04.20 ID:OjSC+ORr0
>>686
てゆーか、今からでも日本ハムは解説者ですらない
パンチ佐藤に毛が生えたレベルの「野球評論家」栗山ではなく
原に監督のオファー出せばいいのに

CSあるから正式な契約してないんだろうし
730名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:16.53 ID:0cxt9mOp0
>>721
ながのなんて選手巨人にいたっけ?
731名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:16.66 ID:zD58smlfO

日ハム「菅野取ったら、ゆうちゃん付けるから、内海と蝶野くれ」
巨人「いいすっよ」

日ハム「じゃあ、江川の時みたいにするよ」
巨人「またか(笑)仕方ないなぁ」
732名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:17.34 ID:Yu2MEwvZ0
>>702
別に巨人とかに限った話じゃねーぞ
スカウトの出入り禁止

巨人もしばらく早稲田に出入り禁止食ってたことあるしw
(桑田強行指名)
733名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:20.45 ID:qp1MDO+cO
日ハムってくじ運つおいね
734名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:21.45 ID:3TzaDfNA0
菅野ざまあwwwwwwwwwwww
一生浪人してろwwwwwwwweeeeewwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:27.90 ID:XSvyJrzn0
海外の高校もドラフトになんの?
736名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:28.97 ID:cHFlR6rI0
大都会の札幌に住めるとか羨ましい
737名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:29.95 ID:3KmScxun0
>>712
日本に留学してたっぽい

【野球】中日、ドラフトの“超” 隠し玉は韓国大型右腕[11/10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319689393/l50
738名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:30.31 ID:wpTJWFyN0
ソフトボール部の選手が選ばれたwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:34.49 ID:J0mJYEi20
>>661
下位指名なら大学行くとか、バスケやアメフトやるとかの理由で
拒否することはあるけど、指名の効力がたしか1年だけじゃないから
次の年のドラフトでとかは無理なはず
740名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:38.51 ID:x2PDhVf00
なんか可哀相だよなぁ
誰がどう見ても巨人に行きたいの丸分かりなのに日ハムとか・・・
741名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:45.62 ID:l/BzUjui0

 第 一 話   菅 野 強 奪

 「人類が増えすぎた人口を宇宙に・・・」

 
742名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:50.08 ID:U2Fk3qty0
>>700
東京ドームシティは別法人でしょ?
使わせてやるもなにも、巨人の自前球場じゃないじゃん
743名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:54.36 ID:dl73bJZe0
菅野には徹底抗戦してほしい。
顔も見たくないと会うことすら拒否で。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:54.79 ID:oQTb5K2Y0
本来ドラフトのあるべき姿を守ってくれた日ハムGJ!
745名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:18:56.79 ID:BaS/HgNu0
>>735
去年まで福井の高校に留学して高校野球してた
746名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:00.58 ID:JS+0ADCT0


まあ去年、巨人は良い投手を単独一位指名して甘い汁吸ったから今年は我慢するんだな






747名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:01.80 ID:OjSC+ORr0
>>720
蝦夷地を知らないとは、あなたはチョンコロですか?
北方領土や間宮海峡も知らないのですか?
748 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 19:19:02.61 ID:PeCIsAuY0
これ強行指名なん?
749名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:12.81 ID:ry8zqxAL0
>>643
そうだなw
少なくとも巨人のドラフト戦略は狂うなw
言われてみれば日ハムは読売に宣戦布告した状況だなw
750名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:12.84 ID:KE52DzZ/0
長野は拒否して拒否してやっと巨人入れてどうなるんだろうと思ったら
首位打者になってしまったな
751名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:13.40 ID:+dIewnbD0
ダルにハンカチにここで頑張ろうぜ!って握手でもされたら、ハイ!って言うだろ。
752名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:15.14 ID:AAoWGcy5I
虚かすざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:15.28 ID:LgYMz35yO
日ハムKYすぎ
それにしても横浜なんかに指名されたら災難だな
754名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:16.33 ID:1rUAUWBs0
>>681
あれ?
日本よりも厳しかった記憶があるぞ?

たしか金銭的な理由以外は
拒否できなかったはず。
755名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:16.14 ID:7Ov/j9W20
>>643
> 日ハムは有望株はひとり犠牲にしたが
> 好感度を上げた。

馬鹿だねえw でもウチ(他球団)にとってはラッキーwww

と思われてるだけだぞ、
好感度UPとかw 何を勘違いしてるんだ、君はw
756名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:15.95 ID:IqD1/EIR0
757名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:18.59 ID:kL+PKqSs0
日ハムwwwwwwwww

ソフトボール選手取ってどうするんだwww
758名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:24.20 ID:vY+1wnE50
横浜に指名されなかっただけまだありがたいと思うべきだな
759名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:25.98 ID:1osWzhxRO
>>703
そのメンバーなら交渉じゃなくて脅迫だろ
760名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:26.02 ID:Yu2MEwvZ0
>>710
俺が子供の時は王選手が現役でしたものでw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:28.87 ID:6B+nN3fd0
>>705
日ハムはルール違反などしていませんよ。
メディア使って他球団が指名しないよう恫喝するチームがクリーンだとでも?
762名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:31.58 ID:StaV6xXf0
>>718
もちろん日本だよ。
君はあんまり詳しくないのかな?
763名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:32.96 ID:EZ8HK4Fo0
日公、ほんとは菅野がほしかったわけじゃないんだろ?、え?
怒らないから正直に話してごらん。
764名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:32.68 ID:pKAanVJ+0
菅野は肉棒臭い球団に指名されて最悪の気分だと思うよ。浪人してでも栄光の巨人軍にきた方がいい!
765名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:37.02 ID:/cc+0m250
それにしても巨人が代わりに取った奴笑えるなwww
甲子園では秋田に負けたって
絶対通用しないってwww
766名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:43.98 ID:ZM8zIiWHO
ハムファンはこれ嬉しいのか?
767名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:47.05 ID:EvL52CwK0
>>706
サンクス
そんな舐めたことぬかしたんか
768名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:48.23 ID:xvUciV+60
断って来年を待て菅野
769名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:48.86 ID:tzmsRfQwO
ひゅうま…
770名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:50.70 ID:cOr7k/NK0
>>716
そのダルは強行指名に引いてるtweetしてるから無理。
771名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:19:53.77 ID:uwd2E/tFO
ソフトボール部
772名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:00.03 ID:fSpD1akE0
>>661
そもそも指名人数が多いから全員と契約できるなんてないだろう
773名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:00.03 ID:gCbyBVNS0
日本ハム
巨人からだけでなく
ソフトからも強奪かよ
774名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:01.18 ID:ZfE02KT00
>>719
投手だしな
正直プロ直行のがいいと思うわ
775名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:04.08 ID:8qqz5J7m0
さすが関西系企業
一人の有望な選手の将来をめちゃくちゃにして何が楽しい?
776名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:05.06 ID:mWVz1rEA0
ここで日ハムにいかれた日にゃあ球界の盟主(笑)のメンツ丸潰れだからねー。
なんとしても阻止しそうだ。

それにしても舐められたもんだな。巨人の時代は終わったんだな。
777名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:07.52 ID:dWqpzu810
あいかわらず胡散臭い制度だな
でも巨人が無茶しまくった逆指名よりはましか
どっちにしろFAとか外人とかやりたい放題だから同じかね
子供の教育に悪い世界なのは間違いないな
778名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:10.93 ID:Yu2MEwvZ0
>>742
まー、だから自前球場作りたいとか最近言ってるんだけどねw>巨人
779名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:11.92 ID:2Dqd/KnT0
ジャイアンSBかよw
横浜高校から2人も指名されるとは思わなかったわ
780名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:13.30 ID:kbfRhwJq0
>>722
日ハム詳しく知らんけど、2番手はねーだろw
781名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:14.97 ID:s2cUqQXQ0
>>542
拒否自体は、指名と同時に別に自由だと思うけど…。

プロ志望出したものの下位指名や育成指名で拒否った例は
少なくないし、読売自体もここ数年下位や育成で拒否られてる。

あくまで「交渉権」なんだから、そこは自由だろ。

日ハムもルールに違反した訳ではないし、「交渉」に乗り気でない
菅野の反応も別段に悪い訳じゃない。
血縁で特攻を予想しなかったガードの甘い読売と、挨拶など根回し
もせずに突如特攻した日ハムの曲芸が目立っただけ。
782名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:17.05 ID:KONTKQwe0
巨人は毎年毎年他所の球団に対して牽制しすぎ
澤村のときもそうだったよね
感じ悪いんだよ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:21.52 ID:1bfddm2Y0
普通にプロ野球選手になるという意味では日ハムでも全然問題ないよね。
FAもあるからそれから巨人へ行けっていうファンの声も当然だし。

けど、もしも本人が監督の伯父さんを胴上げしたいって夢があって今回拒否するなら俺は応援するなぁ。
FA取得後まで巨人が原監督の可能性は低そうだしね。
まぁ2年後も怪しいけどw

親戚が監督してるってのは他の選手に無い特殊な状況だから、FAより少しでも早く意中の球団に入団したいっていう動機がソコにあるならば叩くのは可哀想だと思う。
そもそも挨拶すら無く突然の指名なんだから。
ちゃんと指名の挨拶してたほうが印象良くなって本人も入団したいって気持ちになる確率上がったんじゃないのかなぁ?
784名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:22.93 ID:W6j/nIxu0
>>766
巨人以外はみんな喜んでる
785名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:28.42 ID:c6+TPjNw0
>>757
どういうこと?
まじでソフトボール選手とったの?
786名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:28.28 ID:9gfGwkN+0
ハムは去年澤村を最後の最後で断念した
その澤村がハンカチより活躍したからもう迷わず特攻よ
787名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:29.90 ID:7q/kjLLl0
泉ピンコうぜえええええええええ
788名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:36.06 ID:Twpy42TV0
ハムは何をしたいんだw
789名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:44.18 ID:APx3xGaA0
ヨシノブの時横浜に行きたかったのを強奪したの巨人じゃなかったっけ?
790名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:52.25 ID:0XghhQf70
>>747
国後に先祖の墓が残ってますがなにか?w
791名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:53.71 ID:7IQsgx4p0
>>723
  ↑
クズ肉売りの工作員な?
792名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:57.33 ID:RzrlNexI0
ハムは絶対エースのダルがいなくなりそうだから菅野指名強行したんだろうけど、
これは流石に入団拒否くるだろうなw
793名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:20:58.78 ID:Z6Doz03p0
藤岡ロッテかあ。

こいつは本物の左腕だぞ。
794名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:00.60 ID:AEe+yw1w0
日ハム今ドラフトは本当にいろいろやるなぁ、楽しませてくれて超GJだ。
795名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:00.63 ID:QCxmM4AWO
ハムのドラフト戦略はシンプルで、その年一番の選手を指名する。

まあ去年があるからなんかあれだけど
796名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:02.63 ID:x59g7RBp0
>>766
今はソフトボール部に釘付け
797名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:02.99 ID:zudwrghS0
韓国枠とソフトボール枠ワロタ
798名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:03.83 ID:gsa1rfTQ0
>>766
こんな嬉しいことは無いよ!
ソフトボール部の子も来てくれるといいなあ〜。
799谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/10/27(木) 19:21:07.58 ID:4wxrxsMC0
菅野が巨人に入れるまで拒否し続けて気がついたら30歳って可能性もあるってこと?
800名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:09.32 ID:fQXnJFjE0
>>748
違うだろ ルールに則った正攻法
801名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:10.60 ID:lGdxAFHv0
事前に了解を取らなきゃ駄目というルールが決まっているならまだしも

暗黙の了解みたいな不明確な物で強奪とか言われるのは可哀想だ

最初から公言しなきゃ駄目な決まりを決めるか、クジ引きが全てというならば文句を言うな
802名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:10.42 ID:khUmtMtqO
アンチ巨人だけど
巨人に行くべきだったんじゃないかなー

ハムはやらかすなー
ハムはクジ運よすぎ
803名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:15.30 ID:EvL52CwK0
俺ソフトやってるけどやきうとはちょっと違うぜ
804名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:16.98 ID:BaS/HgNu0
>>770
ハムは空気読まずに強行よくやるよな
今はハムのレギュラーになった陽も相思相愛のソフトバンクから強奪したし
805名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:19.50 ID:Or5JYhCd0
特攻以外の言葉が見つからない
しかも大勝利
奇襲に加え運も味方とか、ハムのくじ引いた人は本物の「もってる」人だな
806名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:22.23 ID:wpTJWFyN0
>>785
早稲田ソフトボール部の捕手wwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:24.59 ID:bsrFQjxf0
むしろ長野が 「そう簡単に巨人に入れると思ってんのかよw」
って思ってそうだな
808名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:28.45 ID:SSLuqgEO0
ナベツネが憤死しないか心配だw
809名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:29.49 ID:CHFiS9V80
あーMLBで投げる菅野君楽しみだなー。
まさか社会人で二年とかないよなー。
あー楽しみだなー。
810名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:31.37 ID:pVChzuyN0
中日がチョンP指名wwww
811名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:31.88 ID:ZMEErhS+0
>>780
現状なら2番手
ダル以外が死んでる同然だから
812名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:33.64 ID:KE52DzZ/0
菅野って顔が高橋ひさのりみたいな何かむかつく顔してるから巨人でよかったのに
813名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:36.42 ID:3KmScxun0
>>780
シーズン終盤は実質2番手クラスだったよマジで
少なく見積もっても3番手だった
814名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:38.56 ID:GTKK+/YR0
ざまぁwと思ったけど、菅野がかわいそう杉だったのでやめた
815名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:38.67 ID:kL+PKqSs0
>>785
早稲田のソフトボール部選手指名したwww
816名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:39.42 ID:H3AR4Ty+0
>>490
お前の脳内世界ではそういう設定なのか
817名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:40.63 ID:mdnW9+OA0
去年の沢村といい
2年連続でこんなことが許されるわけでもない
818名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:42.50 ID:9gfGwkN+0
>>766
他球団も嬉しいよ
菅野拒否ならさらに嬉しい
819名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:44.48 ID:Ay2Q6weT0
強奪ハムはもう汚いチームとして人気なくなっていくんだろうなぁ
820名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:00.33 ID:+nZGFS/60
821名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:01.17 ID:bWQCTOdT0
http://www.waseda.jp/9a-softball/members/player2008s/17oshima.htm

いくら捕手って言ってもソフトボール部とかワロタワロタ…。
大丈夫なのか?
822名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:03.38 ID:Tuo1gGxC0
まぁ社会人になるなら引き取り手は多数あるな菅野はw

ホンダ     安藤監督 東海大
トヨタ自動車 間瀬監督 東海大
NTT東日本 垣野監督 東海大
日立製作所 鈴木監督 東海大
鷺宮製作所 松元監督 東海大
四国銀行   町田監督 東海大

all「菅野くん!是非うちにどうぞ!!!!」

823名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:08.43 ID:XIiQERdR0
>>789
ヤクルトと相思相愛
でも、ヤクルトは外人含めて巨人の養成所だからw
824名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:08.70 ID:ksfdcOPc0
>>765
おまえ
香川県のレベルの低さ知らんやろ
825名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:10.11 ID:Yu2MEwvZ0
>>795
去年はGMのごり押しでハンカチになったと聞いたけどマジすか?w
これで菅野に逃げられたらクビ飛ぶんじゃね?
826名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:12.40 ID:ZMEErhS+0
>>799
可能性ならある
827名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:12.95 ID:ndvVcDso0
おい!ハムの7位指名の大嶋、ソフトボール部だぞwwwww
828名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:19.40 ID:EfwH5C5a0
巨人じゃなきゃヤだい!って言ってるやつほどスンナリとは入れないんだなぁ何故か
829名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:20.32 ID:8qqz5J7m0
本拠地は北海道だけど
日ハム自体関西系企業っていうのを忘れてない?
830名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:24.63 ID:1BwXR+x70
かわいそー(笑)とか
一人自由枠を決めて周り全員から冷めた目で見られるよりはマシな人生送れるよ
831名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:25.19 ID:c6+TPjNw0
>>806
ええええええええええええええええええええwwwwwwww
強肩捕手だとか?
832名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:26.72 ID:mdnW9+OA0
>>535

ワロタw
833名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:27.35 ID:oHbWQ3qw0
巨珍涙目 メシうまwwww
日ハムさん、ありがとうございます
834名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:30.68 ID:ebnQ35J40
>>637
日本ハムは同族経営企業だから、
一族のトップがダメ出ししたら即採用拒否もありうる気がするんだよね・・・。

835名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:30.79 ID:+to6+GJDO
836名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:32.90 ID:+dIewnbD0
>>789
高橋由はヤクルト希望だった。
それを不動産屋の親父の不良債権一切を巨人が高橋由と共にお買い上げw
837名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:35.00 ID:oCboCv2I0
>211
4月から言ってただろ
838名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:37.56 ID:8PcwEDgH0
原は菅野に拒否するなって言わないといけないと思うぞ
球界に身を置くものとして身内のエゴで巨人に入れさせるようなことがあれば示しがつかんぞ
839名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:38.53 ID:Yu2MEwvZ0
>>813
まぁ両外人と武田が・・・
840名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:46.40 ID:NIvyY8zh0
>>737
トンクス
これぞ隠し球だわな
841名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:52.12 ID:hSCA6a6F0
>>412
これでシーズン始まって原が北海道にいたら笑う
842名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:55.41 ID:y+vwEJ3W0
日ハムはいろんな意味で自由すぎるだろ。
843名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:22:55.48 ID:1f1+TGit0
1年浪人だな
844名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:02.37 ID:vY+1wnE50
ソフトボール選手取るなら女子の上野さんでもいいんじゃねえのw
いい球投げるぞー
845アンチ:2011/10/27(木) 19:23:03.91 ID:+f18bSth0
讀賣様 たまには強奪する側からされる側の気分を味わってみ
846名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:09.05 ID:dl73bJZe0
>>781
>血縁で特攻を予想しなかったガードの甘い読売

ガードしようがないだろ。
847名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:09.22 ID:r0jFyh7o0
ソフトボールってブスマン?
あの人はメジャーリーガーと硬球で勝負してHRしたらしいが
848名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:12.00 ID:qfJkdYyS0
巨人と日ハムのファン以外は入団拒否した方が二度楽しめるんだな
849名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:16.14 ID:BXwae5Vh0
>>344
>それでも普通の社会人なら
>大人の対応をして礼節正しくするだろう

今回の件で感情の一つも表さずに礼節正しく出来るほどの奴は
流石に「普通の社会人」じゃないだろ。
その場で泣き出したっておかしくないレベルだと思うが。
850名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:17.72 ID:StaV6xXf0
強奪なんかじゃないよ。
FAで選手を獲ったり、保留名簿から外れた外国人を獲っても強奪なんかじゃないのと同じで
ドラフトで誰を指名したって強奪なんかじゃない。
契約は双方の合意で成立するんだから。
ただ選手には拒否する権利があるだけの話。
指名する権利、拒否する権利、なにも問題なし。
851名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:23.00 ID:EvL52CwK0
>>821
野球からソフトはけっこうやってくれる
ソフトから野球は知らん
852名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:25.63 ID:nzwOxGdf0
>>661
一巡目はホッとんど指名拒否なんてないけど、ニ位以下は毎年のように出てるよ
ただ、拒否した選手はまた翌年もドラフトの対象にできるし
拒否された球団はその順位の指名を翌年に持ち越せる

つまり、もし今年の日ハムが菅野に拒否されれば来年ドラ1の枠を2つ持つことができる
853名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:29.68 ID:APx3xGaA0
>819 :名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:21:44.48 ID:Ay2Q6weT0
> 強奪ハムはもう汚いチームとして人気なくなっていくんだろうなぁ

アンチ巨人の人からは賞賛を受けるんじゃね
なんせ巨人の卑怯で姑息な試みを打ち砕いたわけだし
854名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:34.14 ID:G0LVz4CFO
なんでソフト部の捕手がプロ志望出してんだよwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:35.65 ID:AINEhnVS0
入団宣言まだかよ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:36.34 ID:0cxt9mOp0
>>766
嬉しいらしいな
本物のアホ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:37.07 ID:ZDqxr4lJ0
ソフトボール部ワロタw
今年の日ハムすげーなw
858名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:41.56 ID:x2PDhVf00
しかたないから原がハムの監督になるしかないな
859名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:44.15 ID:vST1LqTc0
日ハムやらかしたか
まるで朝鮮人だな
860名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:45.22 ID:WsW+Duwt0
来年はロッテが指名します
861名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:46.35 ID:8qqz5J7m0
>>836
当時の監督に潰される可能性大だから
巨人に入って本当に良かった
862名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:49.58 ID:gsa1rfTQ0
>>780
それが本当なんだよ。
武田勝と外国人投手がボロボロだった9月、
あの子だけはギリギリのところで抑えてた。
863名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:51.96 ID:i6i+OsF+0
過去の巨人のやり方を見たら文句を言われる筋合いは無い
864名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:55.89 ID:OjSC+ORr0
>>799
ある
多田野数人に「日本ハムで僕とやらないか?」と言われて入団するくらいの可能性だけど
865名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:58.98 ID:On647jW80
モバゲー何人とってるんだ?
866名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:23:59.72 ID:CHFiS9V80
>>807
長野の貫きっぷりは今となってはやり切ったなと思えるよな。
4年っつー小さく無い犠牲払ったんだから
あいつもルールに則ったわけで。
867名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:02.32 ID:TmCTJBRs0
自分の大切な枠を消費してでも
敵の戦力を削ぐって
勝負ってマウンド外でもあるって表にでた良い例だなw
868名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:03.52 ID:Yu2MEwvZ0
>>837
それを公表してたわけじゃないところがまずいんだろ
後からそんな言訳めいたこと言ってもな
869名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:05.67 ID:r0jFyh7o0
軟式の選手は広島の大野投手だっけ?
ソフトは知らんな
870名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:09.98 ID:nOAniwVhO
ピンコwww
何が可哀想だよ
871名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:13.14 ID:kbfRhwJq0
>>811
あれ?武田の先発のほうって結構勝ってなかったか?
872名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:17.84 ID:ry8zqxAL0
しかしせめて前もって宣言してから突撃すりゃ良かったのに。
他球団の遠慮を見越しての騙まし討ちって印象だろ、菅野にしてみりゃ。
873名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:20.28 ID:wfwDJqbN0
原くじ運ないね
874名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:22.75 ID:MoDoU/b00
アメリカみたいにウェーバーで入団後すぐ移籍できる方法か

それにしても日本はFA長すぎだよ
3年くらいでいいよ
貧乏球団も助かるし
875名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:22.77 ID:w6QqyE/CO
>>836
西武じゃねっけ?
876名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:23.01 ID:0XghhQf70
空気とか言ってる奴らってマスコミや一部の巨人ファンの声が日本全国の声と勘違いしてるのかな?

少なくともハムは法律に反した事は何も無いし、ドラフト制度に則って参加している。
空気を読めないのは相思相愛なんて空気を勝手に作った側だと思うが?
877名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:27.03 ID:8qqz5J7m0
>>859
日ハムは関西系企業だからね
878名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:28.53 ID:fyr3l5DM0
早稲田はソフトの捕手>硬式の捕手なのか
879名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:29.31 ID:2qE41+Mq0
>>543
藤岡もパリーグいったからよかったな
880名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:29.77 ID:2nUPOiCnO
>>819
なにが汚いのか説明してくれ。
881名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:32.28 ID:Twpy42TV0
>(小)野球(中)(高)ソフトボール
隠し玉過ぎてどうにも
栗山の指示なのか?w
882名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:32.87 ID:Yu2MEwvZ0
>>871
途中で止まった、外人どももw
883名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:37.07 ID:eXBxSsTt0
巨カス、ざまあ
884名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:42.94 ID:SSLuqgEO0
虚カス ドラフト私物化 よくないよw
885名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:47.01 ID:EwIY2xc30
日ハムいいねぇ
巨人だけ平気な顔して毎年ルール破りつづけてるしいい気味だ
強奪でもなんでもない
886名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:47.33 ID:zmzjWliw0
菅野の母親も
「お兄ちゃん、智之のことよろしくね」とか原に言ってたんだろうな
それがこのザマ
笑うわー
今後、日ハムが挨拶に行った時に
出迎える母親の顔を想像するとご飯何杯でもいけるわ
887名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:55.54 ID:QpaEWyyO0
>>866
それで新人王と首位打者取ったんだから、もう誰も文句言えないよな
888名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:55.59 ID:bsrFQjxf0
ハンカチはメンタルが化け物じみてるからなw
なんだこいつはなぜここでくずれないってのは
ハンカチとグーリンぐらいw
889名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:24:59.23 ID:JS+0ADCT0



 日本ハムは北海道に移ってから変な球団になってしまったな




890名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:00.21 ID:XkxCgCqR0
ソフトボール部の選手を指名とか前代未聞だろw
準硬式野球部の選手なら過去にいたが
891名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:02.49 ID:gDJWlu+40
【原の甥】菅野智之Part1【巨人の新エース】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318829083/
892名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:04.12 ID:Or5JYhCd0
ソフトボールバロスwww
もうハムは今年完全に狙ってるだろw
893名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:08.76 ID:ZMEErhS+0
>>871
9月は悲惨
ましだったのはダルと斉藤だけ
894名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:09.44 ID:r0jFyh7o0
日ハムすげえええええええええええええええええ
ソフトボールってwwwwwwwwマジなの?
895名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:10.61 ID:OjSC+ORr0
>>859
気に入らない存在をチョンコロと同等と考えるお前こそチョンコロ臭い
896名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:13.67 ID:g1+iWtvZ0
首位打者取って長野の評価が上がってきてるなw
897名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:15.59 ID:y+vwEJ3W0
実質逆指名になるくらいなら、さっさとウェーバー導入しろよ。
こんなんで強奪とかドラフトの意味ねえよw
898名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:17.59 ID:e8+wZPX90
>>821
高校まで野球やってたパターンかと思ったら、中学からソフトボールに転向してるのかw
まぁ本人がプロ志望届くらいだし何かあるんだろうとは思うけど・・・
899名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:17.98 ID:QZ3ObsZe0
>>836
債権事引き取ったなんて巨人って良い事もしてるんだなw
900名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:22.53 ID:1f1+TGit0
>>858
その手があったなw
でも原は監督やめてもNHKの解説者の椅子もあるし食うに困らん
901名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:28.27 ID:szarsDjX0
ソフトボールも拒否しろ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:35.17 ID:PLCfKTzt0
ハム屋さん

7位 大嶋 匠 捕 早稲田大ソフトボール部
903名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:35.58 ID:8NPgNJrG0
モラルが無いとか日ハム悪いとか言ってるけど正論だな

全球団同じ事やればいいんだよ。ウチは誰々!それを選手にはマスコミが聞いておいて相思相愛なら暗黙の了解でそのまま行く
選手の好きな球団(希望球団ではない)が違えば別の選手と…

これを全部根回しさせれば皆幸せ(選手と球団は直接会わないで全部マスコミが間に入る)
プロ志望選手は一回どこかのマスコミに一斉に集まって希望きくと簡単だな
904名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:38.28 ID:vY+1wnE50
巨人が好き放題やってたドラフト制度に異議を唱える菅野指名は面白い
905名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:42.14 ID:cOr7k/NK0
菅野は気の毒だけど、それよりもハマの無能すぎる指名の方が唖然だわ。
勝つ気本当に無いんだなここのフロント。
社会人上がりのウンコばかりフロントになって人脈も見る目もゼロとは聞いてたけど、凄まじすぎるわ。
906名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:42.49 ID:/SsI+Rsb0
日ハムがルール違反の強奪をしたのなら
悪しき前例を作らぬように
巨人ファンはドラフト無効、かんのは巨人入り
を認めさすよう、裁判を起こすべき!
907名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:43.20 ID:LnNWBK4m0
3年連続逆指名したインチキ巨人に鉄槌を下してくれた日ハム様ありがたやー
908名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:47.18 ID:bWQCTOdT0
>>851
完全に博打だよ…。すごいわ。
909名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:56.71 ID:MerG4YuHi
>>842
新庄、稀哲を好き勝手やらせてただけある
910名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:25:59.25 ID:APx3xGaA0
おまいらドラフト制度ってのは巨人サイドが導入した制度だってのを忘れるなよ!
911名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:01.73 ID:r0jFyh7o0
7位 大嶋  匠 捕 手 早大ソフトボール部

こいつかwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:09.42 ID:2Dqd/KnT0
俺巨人&ハムファンだけど、過去の行動からしてハムはやりそうだったし、
別に批判されるものでもないと思う。
一本釣りするなら現行ドラフトの意味ないじゃん。
100人以上プロ志望しているそれぞれが行きたい球団や行きたくない球団あるんだろうしさ。
913名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:12.07 ID:osze0PP2O
身内なんだから行かせてやれよ。
914名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:15.94 ID:3KmScxun0
>>871
おなか壊してからボロボロ
外国人も下降線のなか、ダル以外では斎藤だけ安定してた

ダル以降のドラフトでようやくまともな先発ローテ投手かもしれない
915名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:17.80 ID:fQXnJFjE0
ソフトボールの選手獲るってw
実はハムが一番球界のこと考えてるんじゃねぇか
916名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:18.32 ID:9wg9zoVY0
昨年の一二三といい、今年の歳内といい、阪神は下位でも穫れる選手を上位で指名するよな。
順位の使い方がもったいない。
今年だったら、伊藤→吉本(ソフトバンク2位指名)→歳内が穫れたのに。
917名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:25.75 ID:ZHfii40R0
逆指名ってなくなったんだっけ?
918名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:28.65 ID:Yu2MEwvZ0
>>906
裁判起こしたところですぐに決着つくわけないだろw
919名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:33.42 ID:EvL52CwK0
日ハムファンじゃないけどかなり嬉しいわ
よくやった!
920名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:35.64 ID:zTdFBdkC0
相変わらずハムのくじ運半端ねえなw
ダル、ハンカチ、中田…どれもこれもハムにいようがいまいが人気のあった選手ばっかで羨ましい

しかし、こうあからさまに喧嘩売っちゃ、来年から廃品回収に付き合ってくれないんじゃないか、巨人は
921名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:39.39 ID:RWsoSZxY0
広島は他球団が競合するなか有力選手をかすめ取るのが上手いなwww
一昨年は今村堂林、去年は福井と来て今年は野村
数年後は優勝争いも夢じゃないぜ!
922名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:49.49 ID:OEUwDh6xP
日ハムGJwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:26:54.63 ID:A7tPvpYa0
ご唱和ください。「巨人ざまぁ」
924名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:04.15 ID:IIrPZAyoO
巨人ブランドなんて言ってるの巨人だけでしょw

プラダのバックみたいなもので、今の人は古って認識しかない

巨人の選手も知らない人ばっかりだ

925名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:09.10 ID:r17m3vo3O
おめでとう紳士に程遠い嘘珍さん。

故正力オーナーの訓令をすっかり忘れてしまいましたね。
草葉の陰で泣いていますよwww

今年も球界のモラルを低下させるつもりですかwww
926名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:17.98 ID:7IQsgx4p0
おれ阪珍だけどさすがにこれはひくわ…
ハムちょっとやりすぎ
927名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:19.86 ID:3Y1rkY/t0
日ハムはたんに分の悪い賭けに出ただけだ。
本気で欲しかったんだろうから、そこに悪意は無いし
責められる事もない。
菅野は巨人にどうしても行きたいと言う気持ちが有って、
その上で日ハムが当りを引いたら、そりゃショックだ。
傲慢とかザマーとか言ってる奴が馬鹿なだけ。
原は泣き顔だったが、そりゃ外したお前が悪いんだと
しか言い様が無いw
928名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:20.36 ID:Egh/un2v0
>>852
>拒否された球団はその順位の指名を翌年に持ち越せる

こんなルールあったか?
929名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:23.71 ID:cHFlR6rI0
広島と携帯屋は地元の相思相愛で良いね
930名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:27.39 ID:RSmOyCkF0
>>921
栗原「数年後はFAですよ」
931名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:27.44 ID:GhwsFwuF0
菅野、日本ハムの一位指名交渉権に”お断り”の意向変わらず

日本ハムのまさかの一位指名権”強奪”に東海大の横井人輝監督は日本ハムの一位指名に不快感を示した。

 横井監督は「巨人以外が交渉権を獲得した場合拒否させると言ったのにこういう結果になった。日本ハムには責任をとってもらう」
と厳しい表情で語り、”公約通り”菅野は日本ハムを拒否する意向を示した。

一方の菅野はぶ然とした表情のまま、会場を後にした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/27/kiji/K20111027001905130.html
932名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:29.85 ID:lGdxAFHv0
>>923 巨人ざまぁ
933名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:30.19 ID:Twpy42TV0
>将来の夢 メジャーリーガー
メジャーに男子ソフトってあるっけ?w
934名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:32.25 ID:qR7BREKu0
我がファイターズは最強だなwww
935名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:33.38 ID:r0jFyh7o0
>>920
陽もソフトバンク志望で涙の会見だった
936名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:38.13 ID:Yu2MEwvZ0
>>910
1964年、パ・リーグオーナー懇談会において時の西鉄ライオンズ社長・西亦次郎がNFLに倣ったドラフト制度導入を提案。

とあるが
937名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:40.30 ID:EvL52CwK0
>>908
ただソフトボールって重いから、
肩はかなり鍛えられてると思うよ
938名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:41.30 ID:OjSC+ORr0
>>875
西武ともヤクルトとも言われてる
西武には先輩の高木大成がいて、高橋由伸は大学でかわいがられていた
問題はこの「かわいがり」が文字通りの意味なのか相撲部屋的な意味なのか不明なこと
939名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:49.42 ID:3KmScxun0
>>913
堂上に特攻した巨人には言われたくない
940名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:49.79 ID:cOr7k/NK0
強行指名で強行入団や罰則強化は別にかまわないけど、
それとセットで移籍の自由化しないといかんよ、ってのはずーーーーーーーーーーーーーっと前から言われてる。
それやってないのにルールですから(キリッ)とか言ってるバカは思考停止してるクソだわなあ。
941名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:53.28 ID:rfsv2Lk40
甲子園で名を売った
あのジャイアンみたいな奴はどこか指名したの?
942名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:53.96 ID:vZn7Oq5R0
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
943名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:55.64 ID:51QY4wQZ0
>>921
堂林って今何してるん?
944名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:56.13 ID:Fv5JBWP00
大嶋 匠 捕 早稲田大ソフトボール部
945名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:27:58.94 ID:nY+iadQf0
しかし、すがのが入団拒否して来年のドラフト待機に入ると、
東浜の一般釣りもどっかに行っちまうぞ。

さ、どーする巨人www
946名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:05.01 ID:U/fWqego0
6球団くらい重複かと言われてて
実際に指名したのがロッテ・横浜・楽天のアタリ無しはワロタ

947名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:16.89 ID:r5K5CvGa0
たんなる広告手段だった頃ならあれだが
今は黒字求められる弱肉強食だからな
マー君みたいになればいいと思うよ巨人であれば愛される時代じゃない
948名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:22.42 ID:CHFiS9V80
>>928
そんなルールないけど、そういった補填は作るべきだろうな。
じゃないと拒否されたら丸損だ
949名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:27.61 ID:xPVWveDs0
よっしゃ











深呼吸してからのよっしゃwwww

巨人がいつもやってることじゃんwwww
950名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:30.08 ID:e9uvgaxai
まさか菅野と大嶋の黄金バッテリーが日ハムで見れるなんてwwwwwwwww
951 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 19:28:32.81 ID:PeCIsAuY0
>>945
素直に社会人でいいんじゃない?
952名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:32.85 ID:e9cSEw/90
英明の松本って超一級品じゃないの
953名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:35.75 ID:ZMEErhS+0
>>939
12球団OKって言ってたんじゃ?
954名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:36.91 ID:Kmvr1hY80
横浜と楽天に指名されるのってどんな気分なんだろう
955名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:45.87 ID:RWnS4bUE0
創価ホモカスってほんと屑なんだな
956名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:53.81 ID:63jhpF2x0
モバゲーに指名された奴かわいそうだなwww
957名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:54.88 ID:VmwU7TvE0
遅れた 言わせてもらうわ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:28:55.70 ID:TnAkcTN00


虚カス発狂しすぎやろw


959名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:01.96 ID:XIiQERdR0
アンチ巨人だけど、今回の件はプロ野球全体を思うとざまぁに思えない。
むしろ、日ハムふざけるな!の気持ちが強い。
将来的なプロ野球全体の話題を自分勝手に潰した。
プロ野球ファンの敵が日ハムだと思う。
960名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:02.92 ID:7IQsgx4p0
1000ならこのドラフト無効
961名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:03.15 ID:Yu2MEwvZ0
>>931
大成功!日本ハム津田社長「飛び上がるような思いですよ」
なんだけど>リンク先
962名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:19.35 ID:Z+kH7B090
>>821
男子ソフトって凄いぞ
963名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:20.52 ID:zVqboj5w0
ソフトボール部のやつ人相悪くてワロタ
964名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:26.63 ID:jK0DosA4O
>>717
モラルの話したら、毎年のように囲い込みやってる巨人のモラルは?って事になると思うが。
965名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:30.56 ID:B694TzgV0
ていうかなんで大学生までドラフトしてるの?
二十歳超えてるのに自分の就職先も選べないなんて。
どういう制度なの?
966名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:37.52 ID:+nZGFS/60
>>941
開成の白根は4位でソフバンに入団してるな
967名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:38.55 ID:LnNWBK4m0
イカサマしといて逆ギレすんなよ虚カス
968名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:40.84 ID:7Ov/j9W20
>>931
当然こうなるわな〜
有意な人材が、プロでやれずに浪人か。

プロ野球人気がまた下がるね
969名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:42.05 ID:kbfRhwJq0
>>862
>>882

ド、、ドンマイ

来年もあるさ。。。
970名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:45.55 ID:jpwOf6qAP
メジャーって日本人の新人なんて育ててくれるの?
外人助っ人扱いで苦労しそうだが
971名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:50.02 ID:zudwrghS0
菅野、日本ハムの一位指名交渉権に”お断り”の意向変わらず

日本ハムのまさかの一位指名権”強奪”に東海大の横井人輝監督は日本ハムの一位指名に不快感を示した。

 横井監督は「巨人以外が交渉権を獲得した場合拒否させると言ったのにこういう結果になった。日本ハムには責任をとってもらう」
と厳しい表情で語り、”公約通り”菅野は日本ハムを拒否する意向を示した。

一方の菅野はぶ然とした表情のまま、会場を後にした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/27/kiji/K20111027001905130.html
972名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:53.10 ID:gsa1rfTQ0
ハムは若手育成主体。どんどん試合に出られる。
結果出せばお金もガッツリ上がる。
その代わり銭戦するとすぐ捨てられる。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:54.43 ID:Yu2MEwvZ0
>>953
言ってた
兄がもう中日にいたからとかなんとか
父親も中日寮長やめたとか聞いたし
974名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:29:55.26 ID:+dIewnbD0
>>945
東浜も島袋ももう一本釣りなんて出来ない。
それが今日証明されたわけだよ。
975名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:14.77 ID:H02oNxYRO
強奪ってwww
お前の物かよ、キョチン
976名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:16.31 ID:OjSC+ORr0
>>890
西武に入団して今、広島でコーチやってる青木勇人とかな
977名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:24.54 ID:8NPgNJrG0
>>959
巨人なんか入っても一般の人に何の意味も無くなってるよ
今の巨人先発陣1人でも言える人はマニアレベルだよ
978名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:26.07 ID:StaV6xXf0
>>939
堂上は12球団OKだったので強行指名じゃないよ。
事前挨拶もしてるし入団確約を受けた上で指名した。
979名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:26.05 ID:Yu3xUKa/0
よかったじゃないか
ダルに憧れてたんだろ
まー2年くらいは2軍だけどね
980名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:28.20 ID:8qGnTwfu0
巨人に行きたいからって行けたらドラフトなんていらねーんだよ菅野w
981名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:33.12 ID:qR7BREKu0
>>937
テスト入団だからある程度は実力見てると思うよ
982名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:42.96 ID:VqGc6D/CO
なんかのチームに入ってたら中学時代は野球部じゃないことなんて普通だろ
983名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:45.81 ID:ZfE02KT00
>>945
もう東浜も一本釣りおそらくできない
親族ですら特攻されたんだからw
984名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:47.51 ID:JS+0ADCT0



  ぶtっちゃけ巨人も菅野使って一儲けしようと目論んでたんだろ?

  あてが外れて残念だったな



985名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:50.18 ID:vwvWZ7iS0
浪人選択なら来年も指名してやればいい
986名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:50.75 ID:l3e0tC1C0
>>971
リンクちゃんと貼れカス
987名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:51.37 ID:3KmScxun0
>>931
ん?差し替えられた?
988名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:53.77 ID:kPYLSK3z0
>>971
裏金いくらもらったん?
989名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:56.96 ID:HFCCBTqq0
巨人が衰退するには良い結果となった。
バカ野球が滅ぶには巨人が滅すれば良いのだから。

が、しかし今回の件は日ハムを許すことはできない。
ガムならすぐに不買だがハムではどうにもならないが
極力軽蔑します。
親族の絆を少しは考えろとちく。
990名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:30:59.38 ID:2Dqd/KnT0
>>945
東浜ってそこまでいいPじゃないよ
991名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:04.70 ID:RQeFtSMT0
くじ引いたアホ(読売の)あいつ、クビな。
顔からして運もってなさそうだもんな。
なぜ原に引かせないんだ。
上からしゃしゃり出てきてアホが。
992名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:06.20 ID:RTejuezI0
大嶋 匠
こいつ何者だ!?
ソフト出身だよ
993名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:10.78 ID:gsa1rfTQ0
>>979
いやいや、速攻一軍だよ。
そういう球団なんだよ。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:15.09 ID:OjSC+ORr0
>>965
裏金問題で辞任したはずが会長になってる
渡辺恒雄みたいなのがいるからだよ
995名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:25.15 ID:lGdxAFHv0
>>1000なら原君は涙目
996名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:25.75 ID:AhUBd5gf0
そういえば諏訪部はどこが指名した?
997名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:35.26 ID:TqiDbEv20
ガチクジはこれだから怖いww
998名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:40.76 ID:StaV6xXf0
日本ハムには指名する権利、
菅野には拒否する権利がある。
それ以上でもそれ以下でもない。
999名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:42.39 ID:nzwOxGdf0
>>928
今あらためて調べなおしたら12巡目だけつかえるみたい
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 19:31:42.69 ID:+dIewnbD0
>>971
作文乙w
悔しいか?w悔しいだろうなwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。