【サッカー】J1第29節夕 名古屋が首位ガンバに勝利!勝ち点1差に迫る 仙台6連勝 大天使に沈められた浦和…ついに降格圏★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 浦和 0−1 大宮  [埼玉 34654人]
0-1 ラファエル(後39分)

 名古屋 4−1 G大阪  [瑞穂陸 17481人]
1-0 中村 直志(前11分)
1-1 明神 智和(前25分)
2-1 藤本 淳吾(後4分)
3-1 中村 直志(後23分)
4-1 藤本 淳吾(後39分)

 神戸 1−1 清水  [ホームズ 12706人]
0-1 ボスナー(後10分)
■ 清水、ヨンアピンがイエロー2枚目で退場(後32分)
1-1 森岡 亮太(後40分)

 福岡 0−3 仙台  [レベスタ 7191人]
0-1 松下 年宏(前21分)
0-2 松下 年宏(後23分)
0-3 武藤 雄樹(後37分)

(10/16 日)
 柏 − 山形  [柏 14:00]
 川崎 − 新潟  [等々力 15:00] NHKBS

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/29
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第29節昼2 マリノス×広島はドロー!ムジリ同点弾 鹿島は磐田のミス誘い、リーグ戦で5戦ぶり勝利[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318665201/
【サッカー】J1第29節昼 残留争いの甲府がセレッソに大勝!ハーフナー得点王へ突進2発[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318658135/

★1が立った時刻 2011/10/15(土) 17:55:51.01
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318668951/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:39:29.92 ID:fKIcwuZp0

【スポーツナビアワード】クラブ時代の象徴 浦和レッズが導いたもの/文・宇都宮徹壱

>ビッグクラブ浦和が、日本サッカーの指標となったのは紛れもない事実で・・・
>浦和はビッグクラブの宿命がゆえに・・・
>ビッグクラブ浦和の君臨は、国内のサッカーに新たな刺激とモチベーションを与え・・・
>浦和がビッグクラブとして日本代表を凌駕(りょうが)するコンテンツになったという私の指摘は
>決して的外れではないと確信する!・・・
3名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:39:31.72 ID:kPGD7h8v0
2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


これは・・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:39:51.94 ID:dqNH0UJK0
スレ分けろよ
優勝争いのレスがほとんどねーじゃねーか
5名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:39:52.36 ID:w+Z0Bqtv0
ですよねー
6名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:39:59.71 ID:9z1/QrTF0
浦和どうしちゃったの
7名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:40:07.57 ID:HyilzDMA0
ういあーレッズ
8 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/15(土) 18:40:20.58 ID:41p58ZXA0
なぜ浦和レッズだけが世界に認めるのか(キリッ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:40:22.07 ID:wMGCAAIPO


ガラガラだなJリーグ



10名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:40:32.94 ID:Zu5q0bWc0

選手年俸合計(日刊名鑑参照)
1.浦和    9億7680万円 (16位)
2.名古屋   9億2790万円 (2位)
3.G大阪   8億2840万円 (1位)
4.鹿島    7億5930万円 (6位)
5.柏     7億5450万円 (3位)
6.横浜    7億3740万円 (4位)
7.神戸    6億5960万円 (12位)
8.川崎    5億7580万円 (10位)
9.大宮    5億6070万円 (13位)
10.広島   5億4150万円 (7位)
11青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/10/15(土) 18:40:40.46 ID:hc3NS/se0
宮崎産業経営大学に力を使い果たしてしまったようだ…


来年のスルガ銀行チャンピオンシップにまさかJ2チームは来ないよね?
12:2011/10/15(土) 18:40:41.73 ID:AgeZu7nZ0
8ならふじがやスタメン落ち
13名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:40:46.89 ID:IVRRjqGE0
>>4
いつものことだろ
残留争いのほうが熱いから
14名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:40:53.93 ID:Wyw8iq6M0
860 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 2011/10/15(土) 18:38:34.49 ID:4CspxPFz0
2011 J1 29節 浦和 
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4 


2010 J1 29節 FC東京 
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010 
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4 


これは・・・・ 
15名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:06.95 ID:2jp69bt10
浦和はビッグクラブ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:06.91 ID:HyilzDMA0
>>3
最終節大宮を信じればいいんだな。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:07.78 ID:IoOqWYUq0

You are 劣頭!

You are 劣頭!
18名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:11.48 ID:DzYEEBq40
    新潟35      大宮35    浦和35     甲府 36

29節  川崎 ●     浦和 ○   .大宮 ●     C大阪○
30節  福岡 ○    名古屋●   .横浜 ●     清水 ●
31節   柏  ●    川崎. ●    磐田 ●     横浜 ○
32節  G大阪●     鹿島. ●    仙台 ○     磐田 ●
33節  甲府. ●    .広島 ●    福岡 ○     新潟 ○
34節  名古屋      甲府       柏         大宮

このような展開になれば物凄く大満足
実はこの枠外に33点まで伸ばした山形がいたりする
19名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:23.88 ID:Ujmf8o5S0
実は今一番やばいの新潟だと思う
ガンバ名古屋柏と上位3つとの試合残してるし
ただ福岡と甲府との試合もあるから、甲府との直接対決に勝てばほぼ残留かな
20名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:28.71 ID:w9xjB0Wy0
スレの流れ速すぎるわw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:30.06 ID:CbEMgUKUO
浦和ンゴwww大宮大先生のラインコントロールナメすぎwww
22名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:36.02 ID:aYsOD8310

三菱は浦和の経営から手を引いてくれ

23名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:39.53 ID:o72sXqrI0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



            ,---γ''''''''-、、
          /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
       /(( (イノノ从 ヾミミミヽミミミ::::::::::ミ      ボコッ!
      _/ノノ从ノ  ノリ  从ヽミヽミミミミ:リ从 /  
    .__ `',::rノノ -=・     =・ゝ ;ミミミイ/ ̄/
      \ |:、ミl    ;;       ノミ/ rへ,ノ     グッドな起点だったでしょ?!
 __>-へ |::从   (、_、 )    ;;;|ミ::|ノ  :.\_
      .:/从ミlミ   ___ _    ノ;;;从rーヘ_
    .__  / .: ミlミ:::゚ ー===-' o. /;;ノミミリ /:.\
   _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│

24名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:41:59.68 ID:IU+frv4a0
マルシオって今年何してるの
25名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:07.26 ID:fKIcwuZp0

ビッグクラブ ― 浦和レッズモデルができるまで/島崎 英純,寺野 典子
>6年間の地を這う取材が生んだ赤の歴史書。本音で語る選手・フロント・スタッフ。
>生臭いビッグクラブ誕生のドラマがここにある!

ビッグクラブ・浦和レッズとは?その強さの秘密に迫る! ‐ ニコニコ動画

Jリーグには浦和以外にもビッグクラブが必要だ!/サッカー瞬刊誌 ...
26名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:08.08 ID:SH0gKRGD0
>>4
柏の試合が明日だからそっちで語ることになるんだろう
27名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:12.04 ID:KbX3zr6s0
サッカー暦36年の俺の見解。
浦和は点を取りさえすればなんとかなる。あとは失点をしなければ勝てる
28名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:13.12 ID:qdIfZ+NA0
首位争いの話もしてください(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:20.41 ID:goiOuncM0
負けないよ!
30名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:23.97 ID:nXbWLTsXO
浦和落ちても東京上がってくるから動員はマシだろ
それよりガンバ負けんなよ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:24.02 ID:hDQw33k8i
新潟は得意の上位食いができれば楽々残留できるが、果たして…
32名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:34.37 ID:JIqdw1em0
ガンバは去年の秋もまったく同じような試合でボコボコにされたよな
途中からデジャヴからと思って泣きそうになった
33名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:39.17 ID:B7yMdBpU0
2つ目のさいたまスレ
ところで首位はどうなってんのw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:47.34 ID:sIpO1aoP0
史上最強のJ2チーム頑張ってください
35名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:51.34 ID:SU0BLqic0
年俸総額1位が降格とか何の冗談?
36名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:52.46 ID:KJ5oTe9w0
全Jスレが浦和の話題で埋めつくされとるw
37名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:42:55.08 ID:BPkqNi8QO
浦和が降格したらアジア全域はおろか欧州でもニュースになるレベルだよね
38名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:00.29 ID:HyilzDMA0
>>28
てきとうに頑張ってください。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:11.87 ID:CryleN0I0
こりゃ浦和優勝だな(J2で)
40名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:14.43 ID:e03C1Xi50
860 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/10/15(土) 18:38:34.49 ID:4CspxPFz0
2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


これは・・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:16.58 ID:MVuKuqPh0
結局フィンケ時代は実力通りの結果だったんだろうなぁ・・・
今は監督まで糞になって降格圏か
順当
42名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:29.60 ID:AhvCihAC0
707 名前:赤 :2009/10/11(日) 11:43:51 ID:gV3vUzyXO
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:40.35 ID:bjofRYb40
なんかJなんとか?Jリーグっていうの?
人気のテコ入れのために、リーグ戦以外に天皇杯とかナビスコ杯とか増やしすぎてて
なにで勝てばもうわけわからんww
リーグ戦の権威台無しだよな。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:49.10 ID:Rg31Mu/h0
芸スポのみんなは浦和に降格してもらいたい、というか降格したほうが面白いと思っているんだろうけど
浦和が降格するイメージなんてこれっぽっちもないのは自分だけ?
結局、鞠磐福に勝ってあっさり残留ってイメージしかない
不思議とJ2に落ちる気が全くしない、感覚というか事実って感じ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:43:52.80 ID:/sOVFFHI0
>>3
な、なんだってー
46名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:01.97 ID:4ULrdBaW0
>>14
まじかw
47名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:06.10 ID:1fpdkKgG0
神戸の森岡と仙台の武藤がカップ戦で初ゴールしてからすぐにリーグでも取った。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:16.81 ID:SGGfdf250
                          r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
                          | , -‐゙‐、/    l  ,、
.                         ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
                        / _i' ,!   /-‐-、 `i' / .i
                         i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ |/.  |
.                        |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |
                         iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  | <残留争いナメんなよ!
                        >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  .|
                        (  ‘ー'ー;-,、_)   ,!.  |
                  _    _ ,>、._`'´‐'_ノ-‐<    |
                  < ー0、 _ノ´、   `´∨`´    .\  |
                  ヽ_フノ  _>'i      ┌┐ 、 />、|
      /ヽ   /i   .       ̄ ̄  |      ヽ/  i`<´ ヽ、_,、
.     |::::::、 /:::::|  ゲシッ        |   12    .| .`ー-< 、_`つ
.      |:::::::Y:::::::::::、    ゲシッ    ;-ゝ、..._______ノ!  / `ー-'´
     |:::::::.|::_ :::::ヽ、     __    /⌒ヾ=、、::::::::::::::::::::::、ノ
     ,!-、'´r‐-、`:::::::\  /::::::`ヽ、/⌒>ヘ、_ノヽ、ニニニ;===ゝ
     i'/^i /    i::::::::::::::i`''ー-、::::::::::ヾ./     ̄|  /
     ,! 、0'^、O (_;;;;-、:::::|   `'''ー、_>'       |、__,!
    ノ    `ーU ;-、 )ノ、    / ヽ  ___,;へ .|  .|
.   / ,;--‐、   _ノ //< _ゝ  /   )゙ヽ )  i_ノ-;;_|
 r‐ヽ ヽ;;;;;ノ _ノ-‐'‐、____>':::;!__./___/-┴/_r__ノ:::::::::::|
49名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:22.55 ID:aYsOD8310
>>24
中盤高い位置でふわふわ漂い続けてるよ。攻撃でも守備でも
50名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:31.02 ID:HyilzDMA0
>>35
Jリーグからの世の中、お金じゃないというメッセージ。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:41.46 ID:9xHtkfh20
大宮誇らしい
52名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:43.78 ID:/kjhlGPL0
>10
なんで営業収入が55億あるクラブの年俸総計が9億しかないんだ?
53名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:43.39 ID:x7TN3nz20
さあ、盛り上がってまいりましたw
54名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:54.46 ID:l68CB6bm0
>>32
大枚叩いて川島でも取ってこいよ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:44:57.99 ID:/eh9OEmy0
>>40
すげえw
56名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:01.98 ID:kBhuqiEo0
完全に一致

2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4
57名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:02.49 ID:6pBShA6s0
泥舟から逃げようにも逃げられない原口と小山田
58名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:11.08 ID:aVE56xz10
仙台もDF陣にミスが無いわけではなかったがキーパーがまた固い。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:17.59 ID:Pf7Eok1y0
ペを続投させるためにも浦和にナビスコ優勝してほしいな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:21.24 ID:7yxR4h5T0
浦和はどこへ行こうとしてるのか?
http://nagamochi.info/src/up87508.jpg
61名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:22.88 ID:KNcHGkxK0
2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


浦和オワータ\(^o^)/
62名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:26.24 ID:j4Rifqtw0
動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
63名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:30.26 ID:SPvx7pQw0
>>52
しらねーけど

つレッズランド
64名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:42.95 ID:2jp69bt10
浦和戦は落とせないよな
65名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:49.19 ID:6vICr5Zb0
>>37
セリエだとミランが降格するような感じ?
浦和はヨーロッパでも有名なクラブなのか…
66名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:45:54.67 ID:JQE1zI900
>>42
聞こえてきたのは、おっさん同士の喧嘩だけwww
67名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:03.59 ID:L8TehTK50
中日もグランパスも今年はさすがにダメとか言われて優勝すんだろうな。
関西はまた引き立て役。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:07.64 ID:bjofRYb40
強豪チームならいいけど順位が真ん中〜ドベ一歩手前のチームって応援しててなにが楽しいんだろな。
中途半端な強さのチームが一番人気なさそう。チーム多すぎ。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:11.03 ID:XsXNJ7v8O
直志祭りやで〜
栄を通行止めにして明日はパレードだぁぁ〜
僕だけの直志ぃぃぃ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:13.46 ID:lUauVqbJ0
なんでガンバって涼しくなると弱くなるんだろうな?
夏は鬼のように強いくせに
71名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:16.88 ID:974WRjDp0
この先キノコるにはどうしたら
72名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:23.20 ID:1Ir6Og3n0
中村直志がこんなに点をとるなんて珍しい
73名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:31.48 ID:6hlwm3f90
浦和の勝ち点の積み上げペースって、例年と比べてどうなの?
多いの?少ないの?

年によっては上位が混戦しすぎて、残留する為の勝ち点が
比較的に多くなることがあるみたいだけど
74名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:33.92 ID:Pf7Eok1y0
>>52
45〜50%ぐらいは人件費に回さないとな
75名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:36.75 ID:FBwpDU720
>>3
なん…だと…
76名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:40.42 ID:SU0BLqic0
試合後ゴール裏のサポ拍手してたね
皮肉ってしてるというより激励の拍手だった
それ見てあぁもうこのクラブ駄目だわと思った
なんか洗脳されてるよ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:40.18 ID:sC7bEQlV0
二川さんは涼しくなると良くなるんだが補いきれんか
78名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:46.16 ID:t4DVagII0
J2口元気は日本代表の前に自分のクラブなんとかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:47.99 ID:6E9HmU3F0
>>3
よく見つけてくるなw
ということでフィニッシュは降(ry
80名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:46:56.44 ID:O5AnBfRK0
浦和を一番愛する原口が足枷になってるのは皮肉だな
81名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:02.76 ID:AC2ZVjsB0
仙台は6連勝がかかった相手がボーナスステージの福岡で良かったなw
82名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:02.56 ID:oZIjpOXl0
たった3億円の移籍金欲しさに
性格も良くてエースストライカーだったエジミウソン売ったアホ・フロントwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:06.62 ID:HyilzDMA0
>>37
世界三位まで登りつめたチームが二部降格とか、アルヘンのリーベル降格並みの
ビッグニュースだろ。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:11.06 ID:o72sXqrI0
>>65
パレルモぐらいじゃないか?
85名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:25.69 ID:2KgTWgf50
ウイーアーJ2wwww
86名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:25.81 ID:XhUtiRC20
>>3
ある意味すげえw
87名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:33.40 ID:NIEML8uq0
史上初の優勝&降格同時決定あるぞ!
88名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:36.00 ID:e03C1Xi50
仙台をどこが止めるか
89名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:36.17 ID:qBZNs+mD0
レッズは懐かしの前後分断サッカーやって大宮に完敗
90名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:41.41 ID:LXhHyP1G0
>>56
もはや運命だな
91名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:43.17 ID:ITF6fwcc0
>>68
大抵は地元のクラブ応援してるだけだろ
地元じゃないなら確かに鹿島とガンバ以外は応援する意味わからないな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:45.05 ID:uyxCmAbO0
>>65
日本のミランは鹿だろ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:45.36 ID:iFiRxsWo0
守備陣があんなミスしてたら優勝出来んわ
藤ヶ谷と山口よ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:49.39 ID:oVLA0RASO
浦和ワロスwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:47:57.68 ID:/sOVFFHI0
正直、大宮と浦和のどちらからも勝利に値するチームって印象は受けなかったな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:05.07 ID:5Yoax85f0
これで浦和はナビスコ優勝やな!
97名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:12.80 ID:sC7bEQlV0
>>83
あっこは降格決定的になったらリーグごとねじ曲げたからセフセフ
浦和もまさか同じ事を!?
98名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:15.13 ID:/eh9OEmy0
FC東京も本当にやばくなってからはブーイングしなくなってたな
とにかく頑張れって雰囲気だった
99名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:15.23 ID:Zu5q0bWc0
>>3
すげえw
100名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:17.03 ID:VtAFbRCS0
ミラノと鹿島を同一視は無理があるw
101名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:25.33 ID:IoOqWYUq0
102名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:26.40 ID:03LiSBMS0
ペ監督解任、達也、啓太、丸塩放出で何とかなんねーか?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:27.79 ID:Pf7Eok1y0
浦和と大宮、合併すればいいと思うの
104名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:39.71 ID:2jp69bt10
山田が泣いたとか柏木半狂乱とか
そういうニュースないすか
105名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:40.31 ID:AC2ZVjsB0
>>88
今年のJリーグは仙台ACL出場のシナリオです。
106名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:43.26 ID:uyxCmAbO0
>>68
お前はスポーツ観戦向いてないから見なくていいだろwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:51.00 ID:eqtiJ7WK0
>>61
完全に一致www
108名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:54.51 ID:95gkALVd0
>>3
行け、浦和
J2へ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:57.35 ID:o1bs3RiK0
2012年 J2リーグ

山形 水戸 栃木 草津 浦和 千葉 東京V 町田 横浜FC 湘南 松本
富山 岐阜 京都 鳥取 岡山 徳島 愛媛 北九州 福岡 熊本 大分
110名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:48:59.22 ID:gnxSdGvo0
レッズの降格はゲイスポ民の総意であり悲願
嫌われすぎわろす
111鹿:2011/10/15(土) 18:49:17.98 ID:naaVbyB60



かつてのライバルがこんなに早く逝くなんて寂しくなるな....






なんて微塵も思わうわけないじゃん!大爆笑にゃ(=^・^=)!
112名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:19.35 ID:LyOpiVUi0
もう監督の所為じゃなかろう浦和
選手の驕りがチームを堕落させたんだ!
113名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:19.79 ID:s+3pTAp7P
勝ち点1あたりのコスト

浦和 3368万円
甲府  756万円

 4.5倍の差
114瓦斯:2011/10/15(土) 18:49:20.76 ID:AdeA43AMP
>>44
去年の今頃、俺もまったく同じこと考えてたわw いやマジで。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:25.83 ID:ITF6fwcc0
>>83
リーベルは100年以上2部落ちした事の無かったアルヘン2強の片割れ
浦和はJ開幕から10年と持たずに既に降格してる
116名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:36.35 ID:/eh9OEmy0
>>109
おい千葉残留してるじゃねーかw
117名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:40.63 ID:JbUHEMI90
次節
浦和:横浜M
甲府:清水

清水の守備の要ヨンアピン今日レッドカード

ここで3離されるとかなり浦和焦る展開だが踏みとどまれるかな?
118名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:41.51 ID:VKDROMxZ0
実は最終節で仙台優勝するとか?
119名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:42.81 ID:EdCFkQ3u0
>>43
そういうのはプレミアでもあるし、別に日本だけじゃない
120名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:49:57.24 ID:xVW5kWEK0
>>74
フィンケは劣頭は無駄な職員が多すぎるって言ってたな
むしろJ2落ちは体制一新のチャンスなんじゃね
121名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:05.76 ID:Qjrms/G7i
残りの対戦相手みると浦和も・・・・って書こうと思って
見てみたら甲府の方が楽じゃねーかw

つか、新潟が地味に危なくないか、福岡以外は残りキツイのしかない
122名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:10.09 ID:HyilzDMA0
浦和サポはもうリーグ戦あきられたんかな


【サッカー/Jリーグ】ナビスコカップ決勝チケットが完売…2006年から6年連続でチケットが完売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318655959/
123名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:10.89 ID:AhvCihAC0
浦和はセリエで言ったらナポリぐらいのもんだろ。1回しかリーグ優勝してないし。
ファンやかましいし
124名無し:2011/10/15(土) 18:50:12.36 ID:lNwnGLHZ0

\レッズが負けて降格圏に!/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λうっさい
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
125名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:13.26 ID:eAlOscrA0
29試合消化時点での順位・成績

【2010年シーズン】
順位:10位/12勝5引分12敗/得点41失点33得失点差+8 

【2011年シーズン】←降格圏突入!!!
順位:16位/6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4
126名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:23.00 ID:o72sXqrI0
>>43
リーグが一番でしょう
127名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:29.06 ID:VV7GtGhy0
>>43
ねえ、いつもバカのふりしてるけど
一体何が楽しいの?
128名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:29.30 ID:6E9HmU3F0
>>109
違和感ないなw
129名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:32.70 ID:OO7wEJ6O0
>>24
フィットするのに1年要するだけ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:33.19 ID:CJeAWJSV0
>>68
分からんなら見る必要も、ここに書く必要もない
むしろ、そのレスした意味が分からんわ
サッカーアンチは仲間大勢のなんJで朝鮮焼き豚達と一緒にサッカー叩きでもしてろよ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:42.54 ID:I5tDZp3O0
>>83
世界三位なんてKリーグの訳の解らんチームでもなれることが
露呈してしまったブリキの王冠
それを理解していない知的生命体は宇宙で浦和ヒトモドキだけです
132名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:42.99 ID:2jp69bt10
ペトロ発狂アヘ顔で失禁ダブルピースあるで
133:2011/10/15(土) 18:50:43.25 ID:5X8nRc0J0
>>10
俺ら、マルキ含みですら浦和の半分以下だってのに・・・・
134名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:50.02 ID:sC7bEQlV0
大宮「ずいぶんと小さくなったな、浦和」

浦和「!?」
135名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:58.62 ID:NIEML8uq0
実は新潟が優勝争いの鍵を握ってるんだよね
136名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:00.35 ID:4NVCn6q50
いやー盛り上がってきたね降格争いw
137名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:01.52 ID:Tye3cduo0
お前らどんだけ浦和嫌いなんだよw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:21.49 ID:b4EHeMw/0
>>88
自滅する
ボロボロの練習場をほったらかしてカフェ作るとか、マリーゼ引き取るとか
フロントが勝手に決めてるのに監督が強い不信感を持ってる
139名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:21.82 ID:IU+frv4a0
実際、最初から残留争いの覚悟してやってきたチームと
まさがウチが…ってなってるチームだと
残り5試合ではメンタル面で差がでちゃうんじゃないかなー

去年の瓦斯もそんな感じで………
で、完全に一致かw
ボーダー付近のチームが調子あげだから去年の瓦斯よりきつそうだ。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:24.55 ID:I5tDZp3O0
>>97
それでも降格したけどなwww
141名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:26.34 ID:IN05JQG+0
レッズはJ2が似合うよね
142名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:38.78 ID:ByHq1zk10
町田ゼルビアの野津田に浦和がくる日がくるなんて胸熱
143名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:56.09 ID:mAKg2wHEO
あのメンバーで降格圏とかありえん…
陽介!帰ってこい!
144名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:01.86 ID:Zu5q0bWc0
>>133
素晴らしいコスパw
145名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:09.66 ID:SHFJ/kDK0
>>109
同定卒業か。むねあつ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:09.77 ID:KwJ0IUtU0
次はマルシオ叩いて追い出すのかなw
147名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:10.17 ID:WIAiN15yi
サッカー分からんわ
誰か野球で例えて
148名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:21.82 ID:NIEML8uq0
入場料収入に悩む地方J2クラブがお待ちしております
149名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:22.20 ID:HyilzDMA0
>>98
心折れてるやつをディスってもなんの意味もない。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:31.09 ID:vGSEydvW0
>>3
/(^o^)\
151名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:33.26 ID:OO7wEJ6O0
>>109
関東バトルロワイヤルが開催できるなw
152名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:47.66 ID:I5tDZp3O0
>>130
浦和豚涙ふけよ^^

つーかレスみてると嘲笑を通り越して哀れみの感情が湧いてくる
153名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:52:57.29 ID:2Ure6Rdr0
ペトロビッチ辞めるってw
154名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:01.68 ID:KJ5oTe9w0
>>40
イヤアアアァァァ!!!
155名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:10.91 ID:D7DSJuy9O
日程くんが決めた終盤戦の大一番ったら何戦になるの?
156名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:14.79 ID:eYGYW9eg0
>>111
鹿サポで浦和をライバルと思ってる人間はいないだろ。まず磐田だ。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:16.81 ID:LyOpiVUi0
仙台は手倉森監督が契約保留してるらしいな
他チームに行ったら浦和の二の舞w
158名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:21.36 ID:lZvT7u/rO
でも、残り試合はホーム多いな
大丈夫なんじゃねーの 強い相手多いけどさ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:30.86 ID:OO7wEJ6O0
>>133
丸木、ちょっと仙台まで遊びに来ないかな?w
160名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:36.05 ID:WPskFmms0
>>3
これは…
161名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:46.62 ID:nOLdXwox0
岡ちゃんがレッズの監督になったら強くなってしおらしくなくなるらからやらないでいいよ
162名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:53:58.78 ID:B+Gs8fR+0
アホみたいに点取られるガンバが帰ってきたあああああああ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:03.80 ID:oZIjpOXl0
3億円欲しさにエジ放出
J2落ちたら10億くらいマイナスだろw
164名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:04.99 ID:HyilzDMA0
>>137
あいつら調子のりすぎ。
こっちのホームですらわがもの顔。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:05.67 ID:JQE1zI900
ペトロ黒歴史すぎだろwww
なんか同情するレベルだわ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:13.28 ID:qa7r6aFE0
>>131
それこそ野球のWBCなんだよなー
燃えるのはAFCまでだな
もちろん欧州チャンプとやるのは燃えるけどどう考えても3位ではないわな
167名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:14.52 ID:JbUHEMI90
>>98
>>149
まだ勝てばOKなのにぶっ倒れて降格決まったかのように打ちひしがれてる選手さらに叩く意味ないからな。

むしろ山形戦あたりであそこまで凹んじまった選手たちの方に問題が
168名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:17.49 ID:xVW5kWEK0
supportista岡田康宏 18:49
いよいよ解任か。RT @baika_kawamoto: 試合後の会見でペトロは、今季で辞めると明言。おそらく、近々解任されると思う。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:18.19 ID:1/1h3KmG0
ワシントンとかフッキとかエメルソンとかチート外人を連れてこいよ。
あとは守ってればいいだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:19.81 ID:33eealQc0
J2は楽しいよ
降格してもいいじゃないか
171名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:19.84 ID:l68CB6bm0
>>153
マジで?
172名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:33.81 ID:Qjrms/G7i
優勝争い直接対決の天王山で首位が4点取られて負けたのに
殆ど話題にもなってないってどういう事だよwww

残留争い好きだよなお前ら
俺も好きだ。かつての入れ替え戦のあの取り返しのつかない
切羽詰まった生きるか死ぬか感は最高だった。他人事の時は
173名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:34.75 ID:vk2N/+0M0
意外にも浦和降格で盛り上がってるのは瓦斯スレだけだな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:41.05 ID:RGtUIdGz0
因果応報だわw
175名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:44.61 ID:gbUZCdI30
http://twitter.com/#!/baika_kawamoto

baika_kawamoto 川本梅花
試合後の会見でペトロは、今季で辞めると明言。おそらく、近々解任されると思う。
7分前
176名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:46.23 ID:uyxCmAbO0
>>161
あいつらアホだから勝ち始めたら内容がつまらないから岡田辞めさせろって言うだろうな
177名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:46.70 ID:+bAifWy30
>>41
フィンケは実力以上のもの出してただろ
実力並みの力しか出せないのがペドロ
178名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:49.84 ID:HOaWZzqsO
>>3
よくこんなの見つけたなw
浦和終わったな
179名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:51.16 ID:bmM2v95c0
大宮は肉を斬らせて(福大に負け)骨を断つ(劣頭に勝つ)戦法
180名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:52.85 ID:guawwJ3v0
>>68
地元以外のクラブを応援するのって日本人くらいだぞ
欧州では地元なら3部リーグでも応援するっていうのに・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:54:53.26 ID:ZWUZr+W50
浦和死亡wwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:09.48 ID:/eh9OEmy0
ググったら去年のFC東京は23節で監督かわってた
183名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:12.87 ID:HWFMysNj0
>>142
年代別とはいえ、来週代表様が来るではないか
184名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:13.23 ID:JbUHEMI90
>>155
勝てば優勝
負ければ降格

この状態で迎える可能性がある柏−浦和戦w

名古屋新潟も同じ可能性あるんだけどサポの暴れ方から行けばどう考えても
185名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:25.32 ID:kPGD7h8v0
>>153
今季終了後でしょ?w
186名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:33.29 ID:2Ure6Rdr0
skizaki/木崎伸也2011/10/15(土) 18:52:27 via Echofon
記者会見の最後にペトロビッチ監督が「言いたいことがある」と切り出し、
残り5試合の結果に関係なく、今季限りで退任することを発表した。
187名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:36.51 ID:eo9v3WJmP
skizaki
記者会見の最後にペトロビッチ監督が「言いたいことがある」と切り出し、残り5試合の結果に関係なく、今季限りで退任することを発表した。 via Echofon

baika_kawamoto 川本梅花
試合後の会見でペトロは、今季で辞めると明言。おそらく、近々解任されると思う。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:37.02 ID:mAKg2wHEO
>>40
!!!((´゚'Д゚`))
189名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:37.06 ID:bkhMWh1g0
浦和と大宮ってなんかトムとジェリーみたいでワロスw
190名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:38.45 ID:+KYgB1qC0
みかかGJ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:47.51 ID:naaVbyB60
urawa wo warau

つまりそういうこと
192名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:47.53 ID:5d06cZy20
浦和さん、J2で待ってますo(^-^)o
193名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:49.72 ID:aYsOD8310
>>10>>52
選手年俸合計(日刊名鑑参照)
1.浦和    9億7680万円 (16位)営業収入55億円
2.名古屋   9億2790万円 (2位)
3.G大阪   8億2840万円 (1位)
4.鹿島    7億5930万円 (6位)
5.柏     7億5450万円 (3位)
6.横浜    7億3740万円 (4位)
7.神戸    6億5960万円 (12位)
8.川崎    5億7580万円 (10位)
9.大宮    5億6070万円 (13位)
10.広島   5億4150万円 (7位)

全世界でバトルロイヤルしてアメリカが真っ先に戦争で降伏するようなものだ

無能な三菱経営陣は、もう浦和に関わるなよ
多少規模が小さくなっても、毎年醜態見せられるよりマシ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:56.05 ID:avgnV7I40
去年のジョウフクは死にそうだったからなあ。
もう肌が土色してたし。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:55:57.75 ID:gbUZCdI30
浦和vs鞠

2008/03/08 J1 第1節 A ● 0 - 1
2008/12/06 J1 第34節 H ● 1 - 6 細貝 萌
2009/06/21 J1 第14節 A ● 0 - 2
2009/09/27 J1 第27節 H ● 1 - 2 エジミウソン
2010/05/08 J1 第11節 H ● 2 - 3 柏木 陽介 エジミウソン
2010/11/23 J1 第32節 A ○ 4 - 1 ポンテ ポンテ サヌ エジミウソン
2011/05/03 J1 第9節 H ● 0 - 2
196名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:17.67 ID:vqMjf9F50
ウエストハムサポもこんなペに対してこんな気持ちだったんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:19.49 ID:AuV4yTSN0
>>155
最終節、埼スタで浦和vs柏
裏でナクスタ、大宮vs甲府

柏が埼スタで優勝して浦和が降格なんてしたら…
198名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:26.11 ID:NXUiYG1j0
もう大宮がすべてもっていったなw
199名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:36.12 ID:HyilzDMA0
>>14
途中で城福を切った瓦斯
監督変えずに心中する浦和

ここで差が出るな
200名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:55.09 ID:j4Rifqtw0
レッズ駄目か
201名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:55.89 ID:/kjhlGPL0
>76
ちょっと違う
あの連中がペトロを招聘した

これで一般サポと決定的に分裂して現在ではコールリーダーを支持する連中はお仲間しかいない
202名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:58.38 ID:5VxLNpGn0
MOM 藤ヶ谷
203名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:56:59.78 ID:e2lKzPfr0
>>180
いや、ローマ在住なのにインテル好きで、長友の動画うpしてる人いたし
絶対そういうわけでもないんじゃね
204名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:01.67 ID:16ZxWquz0
>>187
時すでにお寿司wwwwww
205名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:01.86 ID:PC+VmqUT0
ひょっとしてフィンケって普通の監督だったんじゃないか?
206名無し:2011/10/15(土) 18:57:02.48 ID:lNwnGLHZ0
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::| 
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i| 
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./ 
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i  
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ 
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i 
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',   
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i  ,
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! ラグとペはなにやってんだバカー
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'
207名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:05.79 ID:BCocA3u6P
>>153
他サポ一同「浦和は監督をコロコロ変えすぎ、あと5年はペドロで行くべきだ」
208名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:13.80 ID:l68CB6bm0
>>187
何をやってんだかw
柱谷を切ったのは何のつもりだったんだよw
209名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:15.09 ID:Qjrms/G7i
フィンケって実は悪く無い監督だったんじゃないか?
若手は育ってたしあと二年くらい我慢して方がよかったかもな
210名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:29.64 ID:kXd8o3yc0
浦和w。すげえ転落の仕方だ。
211名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:32.21 ID:5bNOP7gP0
天罰なんじゃないの?・・・
212名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:39.77 ID:J9z/TTAH0
J2に落ちたとたんにサポ辞める浦和サポいっぱいいるだろうなぁ
そいつらは本当のクズw
213名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:41.94 ID:Zl3KV+IhO
>>60
午後ローでやってたんだってな
実況盛り上がった?
214名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:45.88 ID:XsXNJ7v8O
幕末純情直志伝
絶賛公開中
215名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:47.77 ID:W7TKhig90
浦和のせいで、藤ヶ谷(笑)が霞むなww
216名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:48.94 ID:s+3pTAp7P
>>184
理想的には

赤-柏 勝てば優勝 負ければ降格
潟-鯱 勝てば優勝 負ければ降格
宮-甲 引き分けで残留 引き分けで残留

という八百長が見てみたい
217名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:57:53.54 ID:yhb3POgL0
>>40
偶然とは思えんなw
218名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:03.20 ID:mO3ISuBX0
浦和ペトロビッチ辞めさせても代わりになるような優秀な監督いんのか?
219名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:07.86 ID:I/IQ7IUiO
里崎すごいな
220名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:09.14 ID:i2ZmyLOUO
ワシントンに電報でも打ってよび戻すんだ!
221名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:11.95 ID:QjOVpAB20
222名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:21.78 ID:ENi2Dpgo0
俺岐阜だけど浦和降格大歓迎だよ おいでよ長良川へ 飛騨牛とかあるよ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:25.51 ID:GUNtrDRV0
>>61www
224名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:26.47 ID:JbUHEMI90
>>199
城福は傍目から見ても切ってやらないと危ない感じだったからな。
ペは元気そのものw

マジで鬱で自殺すんじゃないかってくらいあの頃の城福はヤバくみえた
225名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:32.31 ID:2jp69bt10
浦和土台作るの長すぎじゃね
226名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:39.83 ID:nXbWLTsXO
浦和は岡田呼ぶくらいの力技を発揮すべし
岡ちゃんは泣き落としに弱いとみた
闘莉王が頭下げればやってくれるよ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:40.98 ID:bkhMWh1g0
中東にドナドナされたエジが一言
228名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:41.85 ID:KLVidGMq0
浦和w
229名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:58:56.55 ID:I5tDZp3O0
>>166
当時このヒトモドキ共は他サポのスレやブログで
「日本国民なら日本代表として出場している浦和を応援しろ
 『興味ない』と抜かす奴は在日チョン確定だから処刑する」
と暴れまわったからな
まさに人狩り強制連行。こいつらの悪行は絶対に風化させてはならない
230名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:00.46 ID:3Xq89ZEq0
来年は福田監督にすればいいじゃん
231名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:02.00 ID:RGtUIdGz0
5年前にはこの状況は予想できなかったなw
232名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:03.61 ID:qHdBO+iX0
終盤戦の主役・大宮
233名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:05.52 ID:rXxuhyx60
>>201
その辺の事情が聞いてもよくわからないんだよな
「コアサポ」という人種が一般とは別に存在して、
しかもクラブの監督人事に影響力もつって
どういう経緯でそんなことになっちゃったんだ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:20.08 ID:zJ4BYkhm0
フィンケやぺのような監督失格者やコーチ、
アホフロントは全員辞表出せ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:23.33 ID:YyalilZs0
実はエジミウソンが最大の勝ち組
236名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:33.01 ID:cxxQ0r2x0
くまサポだけど柏木ざまあwwwwwwww
お前の居場所ねーから
237栗鼠:2011/10/15(土) 18:59:33.79 ID:aKwHiYo70
うちの残留力をご覧いただけただろうか?
もっと誉めてくれて良いよ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:45.81 ID:4/gQOOjX0
倉敷保雄の実況だとレッズ負けてばかりな気がする。
来年あるか知らんが、
埼玉ダービーの実況を倉敷保雄にやらせるのはやめて欲しい。

※決して倉敷保雄さんが嫌いなわけではありません
239名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:48.79 ID:tY9Szb0D0
一番客が入るチームが降格とかJリーグって本当に終わってるね
240名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:57.90 ID:bkhMWh1g0
>>40
権田の呪いだなこれw
241名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:59:59.38 ID:WnC94ef00
>>180
欧州は地元+ビッグクラブって感じだよ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:04.47 ID:X5tS4viB0
>>224
ほとんど寝てなかったらしいしな
243名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:05.06 ID:mAKg2wHEO
名古屋すげぇ…
昭和さんとまろゆきがパねぇ…
244名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:06.28 ID:1/1h3KmG0
去年もポンテがいたからあの順位で済んだだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:07.77 ID:4NVCn6q50
オジェック、エンゲルス、フィンケ…
その都度劣頭サポはクビにしろと言ってきたがペより全員マシだったなw
246名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:21.61 ID:KRqw6uwlP
ラファエルとPJとデニマルが全員揃って3トップ組んでいたら‥
いやPJとデニマルの時点で併用不可だったか
247名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:35.72 ID:5bNOP7gP0
大宮結構好きやで前から
248名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:43.39 ID:l68CB6bm0
>>221
止まってる増川に吹っ飛ばされるようじゃな
249名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:44.47 ID:zJ4BYkhm0
>>224
ペって人間としてなにかがおかしい
250名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:51.52 ID:D7DSJuy9O
>>197
柏勝ち、甲府勝ちなら美味しい酒が飲めるのか
日程くんの力は偉大だなw
251名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:00:57.96 ID:URH9MAbL0
そして3年後
JFLからJ参入を目指す浦和レッズが
252名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:02.10 ID:XNckY06D0
>>234
アホサポにお似合いだと思うよ^^
253名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:06.20 ID:lZvT7u/rO
>>187
辞めるつーか解任されるのは当たり前だろ残留しても


しかしフィンケてボロクソに言われてたが確かにそこまで酷くはなかったかもな
254名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:07.82 ID:U/8RnAm40
なんでグラってこの程度の清水に負けたのか
255名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:12.27 ID:9++kBnkP0
いよいよ解任か。 試合後の会見でペトロは、今季で辞めると明言。
近日解任発表の模様 後任はパウロソーザ氏が濃厚
256名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:29.14 ID:16ZxWquz0
>>245
いい感じでレベルダウンしてる気がするw
エンゲルスあたりのところでペだったら監督の重要性に気づいて
大枚はたいていい監督呼んで来てたかも
257名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:29.65 ID:mAKg2wHEO
>>236
わしゃ正直帰ってきてほしいわ
アオと組ませたい
258名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:33.32 ID:kwQfMhL10
あれだけ資金力があってどうして残留争いなの、バカなの?
259名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:50.12 ID:2Ure6Rdr0
>>238
大宮からしたら倉敷にお願いしたいだろうね
260名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:51.98 ID:UACF4sfC0
浦和よ
J2は甘くない
261名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:55.50 ID:Bycl9r3G0
甲府頑張れ 浦和落ちろ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:58.20 ID:DmOqSV3P0
岡田呼んでこい
わりとマジで
263名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:01:59.86 ID:5PgQIl8SO
茸復帰予定のマリノス 前田の居る磐田 ミニ鹿島仙台 盟主福岡 優勝候補柏
勝てる相手がねえぞw
264名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:02:22.27 ID:2tB9tns5O
日本の審判の方が終わってるよ
観客が多ければ勝てんのか?
金あれば勝てんのか?
バンザーイ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:02:30.33 ID:o72sXqrI0
降格したら柏木、原口辺りは移籍しそうだな
266名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:02:30.98 ID:mAKg2wHEO
>>255
パウロ・ソウザ!?
マジで!?
267名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:02:38.35 ID:cxxQ0r2x0
田中達也とかいうカスに8000万 wwwwwwww
268くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/10/15(土) 19:02:39.89 ID:22i48c150
浦和ホームでこれはないなあ・・
269名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:02:40.53 ID:tuJ1/Suw0
>>180
>地元以外のクラブを応援するのって日本人くらいだぞ
>欧州では地元なら3部リーグでも応援するっていうのに・・・

なぜか海外に行ったことのない日本人はこの嘘トリビアを妄信している
どこの国にだって全国的に人気なビッグクラブはあるし
下位リーグの試合は全然客が入らない
270名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:02:55.38 ID:s+3pTAp7P
>>233

800 名無しさん@恐縮です 2011/10/15(土) 18:23:56.01 ID:v+y7xIWq0
コアサポは口うるさい中規模スポンサーとつるんでることが多いから
無能なフロントほど総会屋と総会対策室のノリで買収しちゃうことがあるのよ
でもそうするとクラブはガタガタになる

834 名無しさん@恐縮です 2011/10/15(土) 18:26:16.92 ID:h6M9EMER0
瓦斯の植田朝日とかもそうなんかな。
セイシン企業って思ったよりでかい会社でびっくりした。


ちなみにアルヘンのリーベルプレートも
フロント内部での内紛で、どちらの勢力もコアサポ団体を鉄砲玉として使いだしてから
暴力団的な立場で関与するコアサポというものができた。
本場のギャング化したコアサポはグッズの売り上げの一部を受け取るなどやりたい放題だった。
271名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:02:55.51 ID:Zl3KV+IhO
>>123
浦和をナポリにしたら

毎回10000人前後しか人が集まらないチームが
ユーベやミランになるんですか?
何かしょぼくない。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:00.32 ID:16ZxWquz0
一人いい監督知ってるぞ
サッカー王国ブラジル出身だから安心してくれ
クラブ愛に関しても赤い血が流れてるって公言してたよ
髪の毛チリチリのおっさんだ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:03.20 ID:I5tDZp3O0
>>246
PJもデニマルもどのJチームでも制御不可能だからしょうがない
274名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:03.82 ID:7pxF2kep0
浦和には選手が揃っているとか言う解説者 笑
275名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:05.01 ID:EtuhcubR0
>>14
ちょwww
276名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:06.24 ID:/7Nt4pV40
ぺトロビッチがどのような結果になろうと
今年一杯での退任を自ら明言

フロントと「とりあえず何かを変える」為に
解任という事で話ついたかな

はっきり言っちゃえばここまで来ると後任が有能かどうかより
変えること自体に意味がある状態だし
277名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:20.43 ID:wI+Kuvoc0
278名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:34.38 ID:MNjrMJrt0
浦和は監督を代えたって誰か本当に軸になる選手が見つかるまでは厳しいだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:45.91 ID:qHdBO+iX0
暫定順位表ください><
280名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:46.23 ID:6OmgUhl00
浦和が落ちたらJもヤバイだろ。
今からでも岡ちゃんに頼んで来てもらえよ。
281名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:03:49.54 ID:ITF6fwcc0
>>271
意味がわからん
強さの話しかしてないだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:00.27 ID:9b2q2CrOO
原口はJリーグのスタメンレベルじゃない
日本代表どころか五輪代表にも選ばれるレベルですらない。正直強豪大学入ったら埋もれてレギュラー取れないレベル。
283名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:01.22 ID:B+Gs8fR+0
しばらくウィーアーレッズ聞けなくなるのか
284名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:03.58 ID:lZvT7u/rO
>>262
岡田がいまさら下手したらJ2チーム受けるか?
明らかにキャリアダウンやん
失敗続きで評価落としたトルシエともまだ違うしな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:13.07 ID:kIUrS2xP0
ナビスコ優勝
リーグ戦降格
緑と同じ道を歩むのか
286名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:14.88 ID:i85X9Tnd0
甲府と入れ替わって16位
マジで降格圏に入ってしまったな劣頭
盛り上がってきたぜ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:18.12 ID:+mB9UQEV0
ま、草津温泉でゆっくりしてきな
288名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:25.65 ID:1dK2qYHu0
何が悲しくて降格チームとナビ杯決勝を戦わなくちゃならないんだよ
お前らそんな暇ねえだろって誰か言ってやれよ


289名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:26.14 ID:WnC94ef00
オジェックのつまんないサッカーで良かったんだよ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:26.75 ID:o72sXqrI0
>>255
レスター三ヶ月で解任されたソウザ?
291名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:31.93 ID:GIQqtNzR0
栃木の松田とか広島のぺ(本物)に浦和の戦力で監督やらしてみたい
292名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:37.72 ID:QwqOe2070
速報
浦和ペトロビッチ「俺はこんな弱いチームではなくもっと強いクラブに行きたい」とコメント
残り5試合の結果に関係なく、今季限りでの退団発表
293名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:40.55 ID:fz125oxw0
>>1


名古屋4−1かよw
294名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:49.32 ID:cf+uAHU00
>>287
実際は前橋から3時間くらいかかるけどなw
295名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:50.69 ID:ZWUZr+W50
直志最高や!!!
296名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:55.41 ID:2tEy4zbk0
>>265
原口は契約延長したらしいから結構な移籍金かかるな
297名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:04:57.45 ID:LReJBqqO0
>>239
野球の巨人みたいなチームはサッカーには必要ない
298名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:03.39 ID:I5tDZp3O0
>>269
他サポに応援強要して
従わなかった奴のブログを潰す
それを数万投稿レベルの規模で行う
こんな悪逆無道なテロリストは
世界広しといえども浦和サポだけだから
299名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:11.80 ID:oZIjpOXl0
フィンケもエジもいなくなってから有難さに気付いても遅いんだぞ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:15.26 ID:KRqw6uwlP
先発
加藤順大
平川 濱田 永田 野田
鈴木 柏木 梅崎 マルシオリシャルデス
エスクデロセルヒオ デスポトビッチ

控え
山岸
岡本 スピラノビッチ 小島
山田直輝 原口 マゾーラ


なんで山田と原口使わないの?
301名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:20.55 ID:NIEML8uq0
残留のためには平気で大学生にも負ける
そのプロ根性には脱帽
302名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:22.03 ID:2KgTWgf50
赤は今からでもメッシとルーニーを呼んで来い!
303名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:22.08 ID:l/+f8NH2O
浦和っていつも選手ばかり甘やかされるイメージ
304名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:29.07 ID:6E9HmU3F0
浦和、ペルトダウンw
305名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:36.83 ID:16ZxWquz0
>>292
どこの近藤だよwwwww
306名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:39.58 ID:zJ4BYkhm0
>>298
阪神ファンと同レベル
307名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:46.31 ID:qSOYd8I20
結局残りそうだけどな

あと2試合ぐらいは浦和イジれそうだが
308名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:49.63 ID:vvIn81KC0
仙台の左サイドバックのすぐ足釣ったり味方に怒られたばかりの韓国人、三都主以上に良いクロス連発するな。
単純に跳ね返されたりミスキックみたいなの見たことが無い。

309名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:50.63 ID:XhG5osIe0
浦和逝ったかw
310名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:53.14 ID:ypZ+OKWk0
浦和負けたwwwwwwwwwww飯うめええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:05:59.98 ID:AhvCihAC0
>>271
ナポリはイタリアで一番集客力のあるクラブだぞ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:01.92 ID:XhUtiRC20
>>292
さすがにネタだろそれは・・・w
313名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:06.73 ID:2jp69bt10
あ、もしもし?
エンゲルスさんですか?
実は短期のお仕事のご紹介で、はい
え?モザンビーク代表の監督に決まった?
あ、そうですか・・・失礼します・・・
314名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:10.12 ID:dHenZfkN0
そもそも俺たちの直志 

新人のころ ピクシーの後継者って言われてたんだし
能力は高いべさ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:13.41 ID:3arfHu2m0
ACL制覇してクラブW杯出てからたった数年後に残留争いとは
チーム作りを失敗するとあっという間に崩壊するんだから怖いな。
316名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:15.42 ID:2pOs3N4i0
J1 第29節 名古屋グランパス vs ガンバ大阪 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8
317名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:23.20 ID:/kjhlGPL0
>153
それはセルビアの代表監督やってるほうのペトロだろうw
と思ったら浦和のペトロもやめるのか

>233
一般サポでもわからん
ここ数年、ペトロは毎年来日しててそのたびにコアサポと会談してて
そのコアサポは昨年に強烈なフィンケ解任運動をしていた

>205
あの戦力で勝ち点48なら一応及第点ではあるんじゃね
318名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:23.79 ID:eo9v3WJmP
319名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:24.44 ID:S9COmKlF0
浦和はまじ何してんだよ

途中まで見てたけど負ける雰囲気なかったのに・・・
320名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:26.53 ID:Lu6Fq8b3O
今のレッズは軸がないよな

闘莉王、鈴木、ポンテ、長谷部、ワシントンの時代が懐かしいよ
321名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:30.58 ID:1/1h3KmG0
田中とか柏木の給料さげて良い外人連れてこればいいだろ。
322名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:35.28 ID:tY9Szb0D0
>>297
貧乏人のスポーツにはたしかに巨人は必要ないわな
323名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:41.29 ID:AXM1bbSb0
とにかく浦和はサポの態度がでかすぎるのがうざい。
なにが俺たちのレッズだよ。
クラブはサポのものではなくオーナーのものだ。勘違いするな。
あと全ての要求が通ると思うな。

つかサポが居座ってフロント呼びつけて、実際にゴール裏までフロントが出向いて謝罪するって他の国で例ある?
異常だと思うのだけど。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:46.24 ID:6eOfVWrn0
浦和は、なぜ原口を最初から使わないの?
デスなんとかって人に気兼ねしてるの?
325名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:06:54.27 ID:gbUZCdI30
326名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:07:05.58 ID:xsTJU2iZ0
>>10
以外と差がないもんだな
欧州とちがって優勝チームが毎年予測できないわけだ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:07:06.92 ID:EtuhcubR0
残り5試合で赤ペドロ退団かw
ってことは5試合満了せず適当なトコで退団あるなw
328名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:07:22.49 ID:e03C1Xi50
FC東京サポが↓
329名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:07:26.49 ID:KLVidGMq0
ID:bjofRYb40

ネガキャン工作を実施した糞チョンがフルボッコになってます
笑ってやってください(笑)
330名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:07:31.19 ID:SHFJ/kDK0
331名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:07:36.69 ID:s+3pTAp7P
>>323
アルゼンチン


だからアルゼンチンサッカーは凋落しているのだが。
332名無し:2011/10/15(土) 19:07:44.22 ID:lNwnGLHZ0
    /    ,,_,,,,;;ヽ      |
   /   /     | l     ゝ
   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ   
   |    |   (て)    (て)ヽ
   |    /   ー     ー| ヽ
   |  /"         _〉 |  |  
   l; '' ヽ     ,-―-  .l  | 
  /    |\   l__/  /  | いったいどーすんのー 
  |.    |  \___/  l ねー社長、どーすんのよー
333名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:07:45.66 ID:oCFx4ldk0
>>10
小野高原ユングベリ抱える清水が10位以下なのが意外だ
あいつら案外安いのか?
334名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:08:18.97 ID:eo9v3WJmP
ナビスコの呪いレジェンド

ケース1:優勝した翌年にJ2降格 → 大分、FC東京
 (ただし、千葉は別途ケースに該当する)
ケース2:準優勝するもJ2降格 → 川崎
ケース3:優勝したのにJ2降格 →
335名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:08:27.12 ID:Lkz6TYEx0
ペトロを信じていこうよ!J2だったら大丈夫だって
336名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:08:28.24 ID:rXxuhyx60
>>270
なるほど、スポンサーがらみか
単なるサッカーの応援団の問題というより、企業や政治家と
ヤクザやチンピラの癒着に近いんだな
337名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:08:37.33 ID:e2x5U6oS0
大宮よくやった
すばらしいな
338名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:08:41.95 ID:HyilzDMA0
>>212
J2だと連勝につぐ連勝で優勝街道まっしぐら
余裕でサポが戻ってくるよ。

資金力で考えても岐阜とかとチートすぎる差があるだろ。
339 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/15(土) 19:08:57.34 ID:Xo4534yL0
>>35
J2に落ちても年俸総額一位じゃないか。
340名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:08:59.72 ID:IHf/pYKi0
>>333
5000,5000、2000(来年4000)
じゃないっけ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:05.56 ID:gbUZCdI30
大宮 35 H名鯱 A川崎 H鹿島 A広島 H甲府
新潟 32 H盟主 A木白 H脚阪 A甲府 H名鯱 ※明日A川崎戦
甲府 30 A清水 H横鞠 A磐田 H新潟 A大宮
(残留ライン)
浦和 29 A横鞠 H磐田 H仙台 A盟主 H木白
山形 21 H脚阪 A神戸 H盟主 A名鯱 H広島 ※明日A柏戦
盟主 18 A新潟 H清水 A山形 H浦和 A桜阪
342名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:18.61 ID:zJ4BYkhm0
新潟に謝れ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:20.08 ID:o72sXqrI0
>>296
延長したのか
そうなると田中達也、鈴木啓太辺りは大幅減俸か放出しないとキツイな
344名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:20.95 ID:GIQqtNzR0
>>333
シーズン始まる前に大量に首切ったから
345名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:21.87 ID:eo9v3WJmP
           ≧;' 、  ___ ゙ー;::;"   ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
.     i^i^i     i;;;! '・テ'i'=・゙  i'^i.   / _i' ,!   /-‐-、 `i / .i
.     _| | |     ヾ!  、_;、   !_ノ   i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ. |/.  |
   <´; ゙i  i、 ,,;-‐'':::ヽ 、-、   / i、ー-、 |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  | イエーイ
   >、」」<´/'":::::::::://:、 ⌒ /  ヽ::::`iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  |
  /   ̄i ̄\:::::::://::::::`ーく´   /::: >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  i^∨^i
  /   /   i::::::||!:::::::::::::::::`''''''"::::::::::::(  ‘ー'ー;-,、_)   ,!   」 .i! /_
  ヽ、__ノ----‐/⌒:、:::::::::::::::::::::::┌┐::::::::>、._`'´‐'_ノ-‐<  /‐-、/ ,;ヘ
.             :、:::::::::::::::::::::::ヽ/:::::/´、  `´∨`´    \ :、 ー'ヽ'_ノ
              :、docomo i::::::/__i       ,-‐‐、 />、 7ー;-‐'
              ::ー------┘:::::| |     E三 ̄ `)i'´ .` /
346名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:26.95 ID:WLTSPA2i0
赤負けたのか、今後の日程見ても絶望的だしナビスコ獲ってJ2行けよ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:29.30 ID:wDYYj9FV0
>>333
高原は2500万
実績に比べれば破格の値段
348名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:35.32 ID:NIEML8uq0
>>10
だいたい順位どおりだな、1チーム以外は
349名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:38.04 ID:kmQfOXKL0
ペ辞任確定キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
350名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:40.93 ID:WIAiN15yi
Vゴール勝ちで降格以上の展開になんないかな
351名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:51.48 ID:gbUZCdI30
     |  \/  i     r‐、_( ̄``ヽ、,;-‐、
     !    ゙i   |.   /´ ̄ヽ  ̄ ゙ 'ー (  ヽ    /!
    ノ     i   |. //   /   ( ̄) \、 \/ |  「ねぇ・・・どうしても
   /   -‐-  -‐、l、 |!/  /´⌒ヽ、      `i、 ヽ |   勝ち点が欲しいの・・・」
   /    ;r‐-、 r-、 )| ,ノ/⌒ヾノi      .|ヽ_ノ  |
   |     i r:、i !r:、||. `i'. i'^:、 i!-|       ,!/.   |
   l  ___ | |::::| !:::;!|,! ノ、|::::| iト-|      /     ヽ、
   ヽ(  ,、 `'''-'´゙`ー、フ(Oヽー'--' ┴-、   /i       \
   ,-‐ヽ、iヽ、      、ヾtテー'     ) /.|         \
  /    `ヽゝ   (::::::) ! `ヽ、,;;-‐'' " ̄ `\ !         ヽ
 /    !   `"ヽ、_____ノ ./         \          \
 i     |      `" ◇゙iヽ/ニニ゙ー-、/"      \          i
 「お安い御用さ、一敗位どうってことないよ!」
352名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:57.72 ID:2jp69bt10
数年後にはガンバを上回る
353名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:09:58.08 ID:SHFJ/kDK0
>>338
瓦斯さんも春先までそう思っていました。
354名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:04.92 ID:/NAf+14C0
>>333
他が安いのばっかなんでしょ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:16.31 ID:FZ6lfMyV0
>>121
新潟は強いものに勝って弱いものに負けるから読めないんだよ
TOTO泣かせ
356名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:19.34 ID:DzYEEBq40
セレッソのACL優勝+降格が両方共中途半端で頓挫したんで

ナビスコ優勝+降格という神業を期待する
出来れば天皇杯もとってな
357名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:19.77 ID:eo9v3WJmP
対(元)ボトム3の対戦表&取りこぼし勝ち点

        山形  甲府  盟主
±0:仙台 ○○  ○○  ○○
±0:横鞠 ○○  ○−  ○○
−2:磐田 ○△  ○−  ○○
−2:清水 ○△  ○−  ○−
−3:木白 ●−  ○○  ○○
−3:新潟 ○○  ●−  ○−
−3:名鯱 ○−  ●○  ○○
−5:桜大 △○  ○●  ○−
−5:鹿島 ○○  ●△  ○○
−5:川崎 ○○  △○  ○●
−6:脚大 ○−  ●●  ○○
−7:広島 ○−  △○  △●
−8:浦和 △●  ○●  ○−
−9:神戸 ●−  △○  △△
−10:大宮 ○△  △−  ●●
358名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:23.59 ID:I5tDZp3O0
>>298以外にも
ガンバサポとのやり投げ乱闘事件の時は
浦和サポのDQN行動を写真で晒していた個人ブログを
「コラ画像でレッズの名誉を貶める反日朝鮮人」
とレッテル貼って
ブログ攻撃用スクリプト(転送量オーバーにしてブログ凍結→閲覧不可能に追い込む)
を本スレで配布してたな
359名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:31.53 ID:kIUrS2xP0
大宮『ダービーで油断させるために大学生に負けた。』
360名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:41.67 ID:l68CB6bm0
>>351
ちょwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:45.66 ID:eo9v3WJmP
29試合消化時点での順位・成績

【2010年シーズン】
順位:10位/12勝5引分12敗/得点41失点33得失点差+8 

【2011年シーズン】←降格圏突入!!!
順位:16位/6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4

J/第30節 糞鞠(A)
J/第31節 田舎(H)
J/第32節 けさい(H)
J/第33節 盟主(A)
362名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:45.70 ID:Zl3KV+IhO
>>212
降格したレッズを見捨てずに応援し続け
一年で昇格する瞬間まで見続けた

ってのが古参の一種のステータスになってたから
新参の中には、早くJ2でレッズ応援したいなwktk
って奴は居るかもよ。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:48.09 ID:6E9HmU3F0
>>10
普通に考えれば、これで降格する方が難しいw
364名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:48.98 ID:J9z/TTAH0
>>333
オッサンなんて基本的に安いでしょ
伝説のFW師匠なんて0円だぜ?
365名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:10:52.15 ID:oCFx4ldk0
>>340
4000万でユングベリ獲れるもんなんだな…
円高の影響もあるのかな
366名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:01.63 ID:URH9MAbL0
>>351
おのれビッチめ
367名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:02.03 ID:nUb7QcDk0
そーいや浦和って清水から原とかとってたっけw
368名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:05.11 ID:6k++MP340
広島のペトロヴィッチとすげ替えろよ
あの戦力なら相当やれるぞ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:10.86 ID:O7/5nTF70
大天使とか寒いわ・・・サカ豚って馬鹿なんだな
370名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:11.47 ID:nXbWLTsXO
>>324
原口が居ないナビスコでガンバ相手にキレキレだったから
371名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:16.49 ID:oZIjpOXl0
>>351
薄い本になったwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:28.15 ID:gbUZCdI30
10/15 終了時(※は明日)

57 脚大●
56 名鯱○    木白※
55
54
53
52 横鞠△
51
50 仙台○
49
48
47
46
45
44 鹿島○
43 広島△
42
41 清水△
40
39
38 磐田●
37 川崎※
36 桜大●    神戸△
35 大宮○
34
33 
32 新潟※
31
30 甲府○
29 浦和●
373名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:29.33 ID:YFLbSNgkO
松下キターーー
ゴールおめ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:40.97 ID:5w60P9tI0
なんで浦和の実況は実況chじゃなくて他のとこでやってんのか誰か教えてくれ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:11:55.44 ID:eo9v3WJmP
skizaki 木崎伸也
ペトロビッチ監督の「今季限りで退任することが決まった」
という突然の発表は、おそらくクラブの事前承諾を得たものではなく、
浦和側がどういう行動に出るか、難しい決断が求められる。
376名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:10.52 ID:e2lKzPfr0
>>323
なんかその構図、韓国に謝ってばっかの日本とダブる・・・・・
誰だよ、最初にサポの機嫌取った奴
377名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:15.65 ID:4NVCn6q50
>>256
そこに気付かなかったのがうぃーあー劣頭だね
今考えるとオジェックの糞詰まりパスサッカーもどきはつまらなかったけど方向性としては悪くなかったw
あの方向でもっと良い監督が来てたらなぁ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:16.05 ID:eo9v3WJmP
    新潟32      大宮35    浦和29     甲府 30

29節  川崎       浦和 ○   .大宮 ●    C大阪 ○
30節  福岡      名古屋     横浜       清水
31節   柏       川崎      磐田       横浜
32節  G大阪      鹿島      仙台       磐田
33節  甲府.      .広島      福岡       新潟
34節  名古屋     甲府       柏       .大宮
379名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:23.77 ID:ks86FMbBO
>>357
さすがだな仙台
380名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:26.31 ID:oCFx4ldk0
>>364
師匠の例は特殊すぎるだろw
381名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:28.29 ID:gbUZCdI30
甲府の残り

30 10/23(日) 13:00 A 清水エスパルス
31 11/03(木祝) 14:00 H 横浜F・マリノス
32 11/19(土) 14:00 A ジュビロ磐田
33 11/27(日) 13:00 H アルビレックス新潟
382名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:53.63 ID:eo9v3WJmP
最近の大宮

大宮 3○1 柏
大宮 0●2 福岡
大宮 1●1 福岡大
   (3PK5)

大宮 1○0 浦和←NEW!!!
383名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:53.77 ID:/kjhlGPL0
>247
NTT関東は昔から埼玉の高校生の受け皿にもなってたから
古いサッカーファンには浦和市民も馴染みが深いよ
うちのキャプテンも大宮入りしとった

>255
またポルトガルリーグの指導者を招聘するのか
こいつも指導者としての経歴はペトロと似たり寄ったりだぞ
384名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:12:58.72 ID:VtAFbRCS0
ちなみに原は解任された柱谷GMが召喚した
385名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:09.53 ID:HCcQ2BLh0
386名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:14.53 ID:n3t2aFPR0
>>352
ペが言ってたことってそのままの意味で捉えるなら
ガンバが下回るが正しいんだよな
387名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:25.40 ID:2jp69bt10
ここ数ヶ月で一番のメシウマ
388名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:26.40 ID:tScvYqhe0
>>334
その年の川崎の決勝の相手、鹿島なんだよね
チームは内部崩壊していてgdgdと、今の浦和と被る部分が多い
389名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:27.54 ID:5PgQIl8SO
だが地味に新潟が落ちるパターンもあるでw
浦和残留で祭り化してる中ひっそりと降格と
390名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:27.98 ID:r8XZIHJS0
どうもペの辞任発言はフロントの承諾なり意向を受けた物じゃないらしいな
どうすんだw
391名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:29.64 ID:HKe96scT0
2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4

2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4

完全に一致w
392名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:32.49 ID:YG/gCXNa0
セルビア代表は大外れか
393名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:33.11 ID:KRqw6uwlP
パウロソウザはフィーゴやルイコスタより大物だった頃あるよね
394名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:32.96 ID:gbUZCdI30
浦和 今後の日程

A横浜
H磐田
H仙台(五輪組抜き)
A福岡(五輪組抜き)
H柏
395名無し:2011/10/15(土) 19:13:34.64 ID:lNwnGLHZ0
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _  
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,  最後までがんばります?
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ  やめてくださいよ気休めは
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ    
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
396名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:38.12 ID:eo9v3WJmP
13 大宮 35 -10  
14 新潟 32  -3.   川(A)
15 甲府 30 -17
━━━━━━━━ 
16 浦和 29  -4.   
17 山形 21 -23   柏(A)
18 福岡 18 -37
397名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:47.45 ID:0VbDedAZO
柏優勝確定やん
398名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:13:51.29 ID:16ZxWquz0
>>351
散々貼られてるが何度見ても笑えるwwwww
399名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:16.49 ID:MmEj7l350
>>334
鹿島が何回準優勝したと思ってんの?
400名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:21.27 ID:XhG5osIe0
どっちにしろ甲府が国立で出稼ぎ出来なくなりそうだな
401名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:26.47 ID:gbUZCdI30
402名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:30.55 ID:KNcHGkxK0
浦和みたいに格下相手にも慢性的に点が取れないのが染み付いてるチームは
J2行ったってそんな簡単に上がってこれねーぞw
403名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:44.00 ID:IHf/pYKi0
>>365
海外情勢知ってるならユングベリにオファーのあった中じゃ逆に日本しか選択肢がないってわかる
ギリシャは破綻寸前で給料支払い能力があるかも怪しい、
イランとかオイル国は金があるんだが
選手にキャッシュカードを渡して国内で金を使わすぶんには自由だけど
契約金自体は先延ばししまくったり払わないっていうのが一部である
404名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:46.66 ID:5CQdzrYq0
浦和の選手の質が悪いっていわれたりするけど似たような戦力でフィンケが率いたら残留争いまではいかなかったよね
監督とそれを擁護するフロントと一部?アホーターが悪い
若手は落ちたら浦和でろ 今なら変な癖なおしてまだやりなおせるかもしれん
405名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:48.28 ID:tY9Szb0D0
これで去年に続いて2年連続、そして3年連続Jリーグ観客動員数減少が確定したな
これ以上愉快なニュースってなかなか無いよな
406名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:14:53.57 ID:JSMl7wQZ0
【ここ3年の脚GKの鯱戦での伝説】

2009 アウェイでGK松代が鯱のFW巻へナイスパス そして決められる
     ホームでまたも松代がマギヌンの蹴った何でもないFKからのクロスの目測を誤りそのままゴールイン
     ちなみに両方ロスタイム  そして決勝点

2011 藤本にCKからニアサイドに決められる  ←new!
407名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:03.05 ID:QwqOe2070
>>364
あれはボランティアの延長だから一緒にしたらあかん
あと一応その後の新規広告契約から1割て契約らしいし
(出てくる企業がいるのかはわからないけど)
408名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:03.50 ID:2Ure6Rdr0
>>401
場数踏んでるチームは違うな
409名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:07.60 ID:2jp69bt10
浦和はこんな順位にいてはいけないチーム
→降格圏
410名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:10.43 ID:eo9v3WJmP
そんななかネルシーニョは

miyamototakumi 「怖いやつは家にいろ。明日は戦争だ。」名古屋vsG大阪をスタッフルームで見終えたネルシーニョは僕らにそう発破をかけて家路についた。先ずは明日勝つ。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:23.69 ID:KaDLEv4s0
>>392
エジミウソンを貶しまくってた浦和サポってほんとバカだな
412名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:49.16 ID:I5tDZp3O0
次期監督に何のコネもない
昔のトッププレーヤーの名前が出てくる時点で
浦和はもう手遅れかと
まさかレスターの監督時代に
阿部と3ヶ月程度付き合った
という根拠だけでその名前出してるんじゃないだろうな
413名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:58.10 ID:f/+SHZt/O
>>358
劣頭だからしかたない
414名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:59.63 ID:gbUZCdI30
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ   浦和よ、 残留争いは甘くない
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
415名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:15:59.81 ID:HyilzDMA0
>>365
結果出していない日本人の年俸を下げればそこそこ優良外国人ぐらい呼べるだろ
416名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:16:26.01 ID:KNcHGkxK0
氷川神社で受験生向けに落ちないお守りって売ればいいのにw
417名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:16:26.27 ID:ZBRPEKJEO
甲府の残り

横鞠…最近調子落としぎみ
清水、磐田…勝てない相手ではない
新潟、大宮…勝てる可能性あり
418名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:16:33.25 ID:eo9v3WJmP
浦和 今後の日程

A横浜    10/22

ナビ決勝  10/29

H磐田    11/3
H仙台(五輪組抜き)
A福岡(五輪組抜き)
H柏
419名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:16:37.80 ID:Zl3KV+IhO
>>358
あれは、ガンバサポがDQNすぎだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:16:38.49 ID:wxQKaVRY0
あはは名古屋つよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww


421名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:16:49.85 ID:gbUZCdI30
2010年神戸
三浦監督時代降格圏→三浦解任後浮上→残留

2011年甲府
三浦監督時代降格圏→三浦解任後浮上 ←今ココ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:04.27 ID:2jp69bt10
>>410
ネルシーニョかっこよすぎわロタ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:11.96 ID:DZBJ6dcO0
>>410
かっこよすぎて吹いたwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:13.57 ID:vvIn81KC0
>>415
伊藤翔「特に海外を知らないヤツのな」
425名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:31.03 ID:kEj8zfA40
浦和wwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:32.12 ID:eo9v3WJmP
甲府 桜○  清水(A) 横鞠(H) 磐田(A) 新潟(H) 大宮(A)
427名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:35.77 ID:UsyEzgbt0
お前ら!

こっちのスレにも書いてやれw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1316878409/
428名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:43.72 ID:XhG5osIe0
よし、浦和は山下芳輝を補強しろ
429名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:49.78 ID:I5tDZp3O0
>>392
ナビスコじゃ救世主だよ
リーグは知らんけどw
430名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:17:53.54 ID:KNcHGkxK0
>>412
誰の名前が出てるんだ?
431名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:00.86 ID:gsyWUAO20
>>343
というか、それを今まで出来なかったから、こんな状態なんじゃ…
432名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:05.36 ID:eo9v3WJmP
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /ACL  ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ1さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー' 
433名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:10.62 ID:rQycrL2z0
大宮甲府よくやった!
434名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:17.59 ID:6E9HmU3F0
甲府はハーフナー効果の勢いでなんとか残りそう。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:17.09 ID:DttxocH60
やはり関西は勢いがあるな。
436名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:17.41 ID:rYxEKBuu0
>>401
文字が力強すぎだろw
437名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:19.17 ID:AXfwY7gx0
社長ら馬鹿フロントが解体されればそれでよし
このまま降格圏内キープでいい
438名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:23.82 ID:RzPP9QYQ0
>>384
マルシオ、マゾーラ、デスポトビッチ、永田、原、青山
柱谷の補強が癌なのは間違いない
補強が一人も活躍してない
439名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:28.07 ID:JfNy+B7gi
秋冬制とかなったら仙台上位の常連になるな
夏の暑さに異様に弱いチームスタイルだからな
440名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:30.71 ID:Zkrd+hqA0
盟主=盟主
441名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:34.63 ID:g/ksrt4k0
ナビスコ決勝で鹿島にフルボッコにされてほしい
そして最終的に降格
442名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:36.72 ID:gbUZCdI30
ウェストハムのコーチを辞めたときのペの捨て台詞
ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11661_6524404,00.html
443名無し:2011/10/15(土) 19:18:39.17 ID:lNwnGLHZ0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    
  (   从    ノ.ノ      
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     
   |::::::  ヽ     丶.   
   |::::.____、_  _,__) 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  
   (  (   ̄ )・・( ̄ i  ラグ、ペ、コーチ陣は無能だから炭鉱送り
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
444名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:42.49 ID:/VcoSnLU0
レッズはもう憑かれているとしか思えないな
ここまで来たんだから中途半端に立ち直ったりせずに潔くJ2へ行ってほしい
445名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:49.43 ID:l4/pcjpf0
>>351
ワロタ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:50.96 ID:I5tDZp3O0
>>411
第一印象だけでスケープゴートにされる外人ホントかわいそうだわ
今はマルシオだけど
447名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:18:59.36 ID:F17dfWYIP
大宮+浦和=さいたま(勝点64)

\(^o^)/
448名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:07.10 ID:xSBSjbOy0
>>3
【祝・J2復帰!!】 横断幕つくらなきゃ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:09.58 ID:Jt4f4T6M0
>>3
最終節
仙台 vs 神戸
大宮 vs 甲府
新潟 vs 名古屋
C大阪 vs 福岡

どこに期待したらバカでしたになるんだ?
450名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:18.82 ID:JSMl7wQZ0
949 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:41:45.21 ID:iYgIsPDy0 [4/4]
完全に一致

2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4
451名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:33.79 ID:qYnL/gMK0
ペトロー辞めないでくれー
452名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:43.64 ID:rYxEKBuu0
>>438
マルシオは使い方の問題だと思う
453名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:51.46 ID:721rMZzg0
>>254
禿げてる人がいるといないではガラッと変わる
454名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:53.17 ID:FBwpDU720
>>351
ふう…
455名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:55.64 ID:fuC7VGuE0
某弱小チームなんてホームでも人が集まらないから




レッズサポが来やすいようにキャパもデカい国立で開催してる




レッズ=Jリーグなのに主役がいなくなったらJリーグ終わる




タダでさえレッズ不調でアウェーの観客動員が減って




Jリーグ全体の入場者数も減って他のクラブが苦しんでんのにな
456名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:19:57.85 ID:Xo5mQ8AV0
J2舐めてません横断幕はご近所のお友達から借りられそうだな
457名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:11.82 ID:ARyEuZO80
丸塩は鹿島とか川崎に行ったらまた大爆発しそう
458名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:14.37 ID:AXfwY7gx0
>>450
そしてナビスコと天皇杯か
詰んでるな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:21.89 ID:gwDXxyHG0
ID:AXfwY7gx0

メシウマ、ククク・・・
460名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:22.61 ID:vvIn81KC0
浦和さんに入った選手の破損または劣化歴

小野
三都主
高原
ポンテ
田中達也
永井
原口元気
梅崎
山田直輝

フィジコやドクターにも大いに問題ある。
461名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:28.22 ID:KNcHGkxK0
>>449
そんなの大宮に期待したらに決まってるだろwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:29.81 ID:UACF4sfC0
BSスカパーで鳥取戦やってるが
ここに浦和サポが・・・・ww
腹抱えて笑えるw
463名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:38.81 ID:5bNOP7gP0
ペトロビッチは本当は優秀だと思う。
一つ歯車が噛み合えば大爆発すると思う。
464名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:38.60 ID:cxKV0SpRO
大宮は残留に1歩前進したな
465名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:51.25 ID:RzPP9QYQ0
>>428
柏木→広島を降格させた
永田→柏を降格させた
これじゃダメか?
466名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:20:57.48 ID:lXKhP5+Q0
名古屋はマルシオが欲しかったんだけど高すぎて諦めたんだよね
それで藤本獲得
467名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:21:19.27 ID:oVuH+nK60
本城に浦和が来るのかー
468名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:21:37.59 ID:LReJBqqO0
>>455
レッズと入れ替わりに瓦斯がJ1に来るから無問題
469名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:21:48.68 ID:JQE1zI900
ここですか?
行きますよ、ドドリアさんザーボンさんアンチさん
470名無し:2011/10/15(土) 19:21:58.43 ID:lNwnGLHZ0

     .ノノハヽo∈
     从;。;从  なにやってんのよーばかー
471名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:05.11 ID:vvIn81KC0
>>439
他のチームもスタイル変えるから秋冬に今までのように勝てなくなる。
夏場は割り切って引き分けを狙えるようになったほうがぎりぎりトップ3目指せるんじゃないかね。

472名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:05.13 ID:l4pT0gjH0
清水は次の試合で、Jリーグの為にも鉱夫に勝ち点やれよ
473名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:15.55 ID:fuC7VGuE0
レッズが降格したらJリーグつぶれるよ




わかってんの?



レッズがアウェーの試合に大量に乗り込んでくるから




他のチームの財政が維持できてるのに




34試合で一試合につき2万人は入らなくなるから




レッズ落ちたら複数のJクラブが財政破たんだな




前にレッズ落ちた時もJリーグ破綻しそうになったが




2002年のワールドカップのおかげで助かった
474名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:16.76 ID:ByHq1zk10
>>455
J2から上がってくるから
475名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:21.35 ID:WN2bwMq70
来年はJ2が潤うのか
恐ろしいリーグやで
476名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:22.36 ID:Mg0Pp0390
浦和あああああああああああああああああああああああああ
477名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:33.51 ID:FqwK1Q1GO
ブッフバルト・オジェック時代はあんなに強かったのに。

フィンケに全てぶち壊されたんだな。
478名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:38.26 ID:p6kQ9dKn0
2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4

2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4
479名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:55.16 ID:HyilzDMA0
来年、J2で昇格のライバルとなりそうなチームから選手を引き抜いて、
絶対に勝てそうな下位のチームにレンタルでだせばいいよ。

費用対効果でこれが一番手っ取りばやい
480名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:55.89 ID:JfNy+B7gi
大宮が落ちると思ってるやつは一人もいない
それだけの信頼を勝ち取るだけのラインコントロールを毎年見せつけてきた
481名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:22:56.96 ID:dHenZfkN0
甲府の勝利のほとんどがACL組相手なんだよな
482名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:09.24 ID:B+Gs8fR+0
代表選ばれた永田が浦和行って消えた件ww
483名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:09.96 ID:2pOs3N4i0
野球って最高!エキサイトしちゃう
ttp://www.youtube.com/watch?v=SnzYSRtmGQk
484名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:15.55 ID:/kjhlGPL0
>438
デスポトビッチの獲得に柱谷は関与していない
485名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:16.40 ID:KJ5oTe9w0
この時期のJの面白さは異常
486名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:21.75 ID:Zl3KV+IhO
>>468
良かったねw
487名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:23.50 ID:cA/hnvIkO
大宮は天皇杯コケてもこれならサポは納得じゃん?
488名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:26.26 ID:l3qRZGbL0
>>449
鯱だな
489名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:31.93 ID://NpepSa0
@skizaki 木崎伸也

記者会見の最後にペトロビッチ監督が「言いたいことがある」と切り出し、
残り5試合の結果に関係なく、今季限りで退任することを発表した。

https://twitter.com/#!/skizaki/status/125147013871435776
490名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:36.23 ID:gbUZCdI30
新潟 32  A川△33 H福△34 A柏●34 H脚●34 A甲●34 H鯱●→34 ?
大宮 35  A浦○35 H鯱●35 A川△36 H鹿●36 A広●36 H甲●→36 
浦和 29  H宮●29 A鞠△30 H磐●30 H仙●30 A福△31 H柏△→32 降格
甲府 30  A桜○30 A清●30 H鞠●30 A磐●30 H新○33 A宮○→36 
山形 21  A柏○24 H脚●24 A牛○27 H福○30 A鯱△31 H広○→34 ?
福岡 18  H仙●18 A新△19 H清●19 A山●19 H浦△20 A桜○→23 降格
491名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:45.65 ID:+lMbIzPO0
藤ヶ谷いらねー
あのGK替えて
492名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:47.64 ID:s6HxHZk70
皆で抗議に行こう。
毎年スロースターターのエジを放出しなければ絶対1桁順位にいたはず。
降格は得点0というとんでもない人間、デスポトビッチのせい。
あとこの人間を使い続けるペトロビッチ。
この2人は、何をどう考えてもあり得ない。
許せない。
許しちゃ絶対に駄目だ。
493名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:50.99 ID:eo9v3WJmP
494名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:23:59.79 ID:I5tDZp3O0
>>419
反撃報復を口実に暴れた浦和サポも確かにいて
その写真を晒してるサイトを口封じする
2chの浦和本スレという不特定多数が集まる場所で
それを扇動しその手段を提供する
のは相手云々以前の問題だと思うな

ガンバスレじゃこんな流れには全くならなかったし
逆に騒動起こした馬鹿を追い込んで自浄する流れだった
495名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:24:17.19 ID:BOKa57VAO
ここ最近 Jリーグ見てないんだけどモンテディオは残留できるの? 希望はある?
496名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:24:24.02 ID:gbUZCdI30
497名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:24:26.73 ID:1/1h3KmG0
丸塩があそこまで機能しないとはな
498名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:24:28.60 ID:eo9v3WJmP
過去5年のボトム4

      2010    2009    2008    2007    2006
15位 神戸 38  山形 39  千葉 38  大宮 35  甲府 42
16位 瓦斯 36  木白 34  磐田 37  広島 32  福岡 27
17位 京都 19  大分 30  東緑 37  甲府 27  桜大 27
18位 湘南 16  千葉 27  札幌 18  横縞 16  京都 22
499名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:24:38.39 ID:HyilzDMA0
>>475
本当のところ浦和はJリーグに資金難で苦しむJ2を助けて欲しいって言われてんだろ。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:24:42.71 ID:nkSAnf6W0
>>473
偉そうな事言う前に
瓦斯のイナゴ並にJ2のスタ飯消費してこいよ
501名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:24:46.02 ID:ZBRPEKJEO
原、マルシオ、永田、柏木の恥ずかしさったらないなw
502名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:25:15.00 ID:gbUZCdI30
【J1:第29節 浦和 vs 大宮】ハーフタイムコメント(11.10.15)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00126994.html
●ペトロヴィッチ監督(浦和):

・このままの流れを続けて戦っていくこと。
・相手は守備の際、中をケアしている。もっとサイドを作っていこう。
・ボールキープもいいし、相手にチャンスも作らせていない。しかし我々は点を取るためにもっとチャンスを多く作っていかないといけない。

●鈴木淳監督(大宮):

・守備はうまく出来ている。そのまま粘り強くプレーすること。
・攻撃はサイドチェンジを使って相手の背後を狙うこと。
・後半の立ち上がり、しっかりと集中して入ること。

以上
503名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:25:19.36 ID:URH9MAbL0
>>496
大宮圧勝
504名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:25:23.25 ID:KNcHGkxK0
>>487
もはや残留がかかったところで大物食いするくらいしか
サポも期待してなさそうだし
505名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:25:24.79 ID:o72sXqrI0
>>497
機能しなかったじゃなくて機能させなかったのさ
506名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:25:26.64 ID:l+koLBYb0
ズバリ言いますよ。グランパスの今年の浮上はありません
507:2011/10/15(土) 19:25:38.09 ID:MtEA95YI0
浦和さんトゥーさんをありがとう。おかげさまで今年も上位です。
来年はどんな素晴らしい選手を譲っていただけるんでしょうか?
508名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:25:52.30 ID:/5z9X2hp0
ガンバはちょっと厳しいかなあ
残り試合もタフな試合多そうだし
509名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:26:35.91 ID:KNcHGkxK0
>>496
乳と肌の張りで今日の試合はもう決着ついていたな
510名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:26:51.68 ID:jT5x3gJs0
>>403
そう考えると、欧州のリュングベリみたいな晩年の選手が
Jに来やすいような感じではあるのかね
まあ、まだまだ認知はされてないかもだし、
金で刈り取るタイプがロシアも出てきたという…
511名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:14.14 ID:ZBRPEKJEO
uraurareds: エジミウソン、マルシオ、マゾーラ、ランコと
使えない外国人を連れて来るのでったら、
ラファエルひとり連れてくれば解決出来た問題だw
#urawareds
512名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:19.84 ID:iQMWuB5FO
濱田は逸材だから名古屋がもらってやる。
ボランチかサイドでレギュラーだ。
513名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:26.81 ID:FNhy7YrwO
来年もぺ続投きぼん
514名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:27.18 ID:1p7rFJQdO
浦和がナビスコ穫ったら降格決定か…。


呪いすげーな
515名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:27.77 ID:z4ac1Lg/0
浦和は来期、うまく強化しないと一年で戻れないだろうな
516名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:29.70 ID:5bNOP7gP0
浦和が落ちればJ2のチームの助けに成って良いと思う
517名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:43.15 ID:HyilzDMA0
>>489
ういあーレッズ
518名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:46.52 ID:AhvCihAC0
>>483
ガンバのGK酷いな。ノイアーやカシージャスクラスのGKいたら勝ち点12は上積みできるのになんでノイアーとらないんだ
519名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:27:48.94 ID:QwqOe2070
>>365
40万ユーロてイノハやチョルルカもパクも初年度はそうだし
単に「未知数だけどレギュラー候補」みたいなのにつけられる区切りのいい額なのかも
520名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:28:01.65 ID:BcxmgJcE0
うまい!酒がうまいよ!

うんこレズ期待を裏切らないな
そのままj2一直線だ!
521名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:28:54.96 ID:SW8rFNbd0
NHKキター

改めて言われると重みがあるなw 降格権
522名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:29:14.86 ID:SFKUw6S2O
>>506
野球の赤いチームを応援してなさいよ、達川さん
523名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:29:22.09 ID:rYxEKBuu0
>>521
権利得ちゃったよ
524名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:29:42.78 ID:oIaG/v4H0
万年J2地域としては、おもてなしの心でお迎えいたします。(喜)

525名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:29:48.62 ID:FqwK1Q1GO
>>507
フィンケは、選手に制約を課して、反発する選手を切りすぎたと思う。
フィンケが来る前の浦和は、ホントに強かった。
フィンケが浦和を壊したのは、Jリーグ全体の損失だ。


でも、浦和降格してほしい。その方が面白いから。
526名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:29:55.57 ID:EBGnMhyw0
>>135
そうなんだよな。そして降格争いのカギまで握っている
どこで中位力を発揮するのかすべて新潟の動き次第
527名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:30:04.84 ID:5jubpl/h0
>510
リュンベリはアンリとかも呼んでみてくれないかなー、とか思ったり。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:30:10.54 ID:ojE7PlZA0
>>410
これがすばらしい監督だ!!


ぺ(笑)
529名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:30:17.56 ID:FNhy7YrwO
・ナビスコ杯取ってJ2降格
・ナビスコ杯を鹿島に取られるが、奇跡のJ1残留

好きなの選んでねw
530名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:30:26.17 ID:AXM1bbSb0
ナビスコ優勝で降格とか最高の晒しあげだなwww

サポってどういう反応したらいいんだろ。

531名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:30:36.75 ID:LHdf6pDV0
>>37
リバープレートが降格したけど、
1部と2部の合体技というウルトラCで降格回避とかやりそうだ
532名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:30:46.51 ID:0VbDedAZO
大宮と神戸が本気でラインコントロール始めやがった
最早浦和に逃れる術はない諦めろ、伝統芸能の域だ
533名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:31:03.37 ID:ymUPB8ebO
今日も山田きゅん泣いちゃってました?
534名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:31:07.99 ID:lZvT7u/rO
>>519
でも、リュングベリはビッグネームやぞ
でも、年齢が高すぎるか
535名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:31:13.76 ID:SIOXTonu0
梅崎、ナビスコ、降格、既視感が
536名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:31:16.45 ID:I5tDZp3O0
>>525
釣男や都筑を粛清したのは
監督じゃなくてロッカールームの山田ギャング一同
それを見て絶望した阿部も逃亡
537名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:31:37.79 ID:D81ok4WS0
名古屋より浦和の方が遥かに話題になっている罠

つうか名古屋の地元でのスルーっぷりは異常w
538名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:31:54.06 ID:DE+oq5vbO
We are X
We are X
539名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:31:58.04 ID:Zl3KV+IhO
>>494
ちょっと自分達を棚に上げすぎじゃないの?

で、自浄できたの?
540名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:07.16 ID:fuC7VGuE0
さすがのレッズも




J2落ちたら観客激減



Jリーグはつぶれる




某不人気地方クラブは




レッズ戦の観客2万人増だけで生きてんのに




レッズ戦なくなったらマジ破綻



つーか選手もみんなレッズ落ちたら財政難で年俸下がるよ
541名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:23.86 ID:dHenZfkN0
>531
アレは降格防止じゃなくて
昇格確定って 言うべきだぞ
二部で降格圏内にいないチームは全部昇格させるって話だから
542名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:29.56 ID:AXM1bbSb0
浦和サポ
「改善が見られるまでもうwe are redsやらないからね」
とか代表がぬかしてたことあったな。
543名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:30.22 ID:D81ok4WS0
>>536
外部から来た奴等は気にくわねえって事か
544名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:32.10 ID:rO3ChPOq0
今から来年J2の松本山雅vs浦和が楽しみです。
545名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:36.40 ID:xkV/9ljj0
西野は中澤をいい加減見切ってくれー。
もっといいDFとってくれ。
高木のほうがどうみてもマシだと思う。
CBがしっかり状況把握できていれば最初の2失点はなかった。

まあしかし名古屋が上手くやったってことか。
藤本代表でもあれくらいやってくれれば腹も立たないのにw
546名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:56.28 ID:vvIn81KC0
>>527
アンリだと年俸で100万ユーロは出さないとこないだろうな。
でもリュングベリって確か独身じゃないっけ。

アンリは家族いるから、文化的にも地震的にも日本は嫌そうだな。

清水ももちろん美人の秘書雇って交渉に行ったんでしょ。
547名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:32:59.96 ID:ARyEuZO80
>>531
結局、あれはなくなった
まあリーベル関係者も最後になってそれをやったら永遠の恥だと気づいた
548名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:08.93 ID:WnC94ef00
>>531
その案は結局無くなった
549名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:14.80 ID:gKMQhhi00
いつもそうだけど優勝争いより残留争いの方が盛り上がるよな
名古屋−ガンバの話より浦和絡みの書き込みのほうが多い
550名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:29.88 ID:JuB00TZ40
>つうか名古屋の地元でのスルーっぷりは異常w

だよな。エルゴラも売らせない

野球メディア流石だわ。
551名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:31.42 ID:2jp69bt10
浦和はまだ本気出してないだけ
552名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:37.16 ID:RyKIw7pW0
>>544
松本の勘違いぶり曝すな!
553名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:37.06 ID:rYxEKBuu0
>>525
制約が無くなったらもっと弱くなったというのが今年の浦和じゃないのかな?
はっきり言って、自分たちで試合の中で考えてプレーできるチームじゃないよね
554名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:44.82 ID:nLD6InKOO
毎回空気読める大宮さんさすがやでw
555名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:33:52.70 ID:wDYYj9FV0
>>527
燃え尽きかけてるイブラヒモビッチ連れてきてくれると面白い
556名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:34:04.96 ID:FQDJVJl+0
浦和は残ってほしいな
貧乏クラブが降格すべき
557名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:34:06.62 ID:DNXFRSKE0
サポーターは荒れたりしなかったのかな?

レッズサポーターの熱い荒れっぷりが大好きなんだがなあ
558名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:34:17.71 ID:bUMb+cRJ0
浦和はナビスコどころじゃないな。
決勝戦は辞退するよりない。
559名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:34:21.02 ID:D81ok4WS0
>>550
まあ本当に地元民も選手ろくに知らんというの多いしな
地元の選手が殆どいないのも致命的だし

中日は監督騒動で話題になって今首位だから余計に
560名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:34:40.31 ID:iJs0780Q0
561名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:34:45.93 ID:Djebx4Fc0
>>546
ゴトビが直接コンタクトして口説いた。
562名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:34:47.50 ID:I5tDZp3O0
>>539
そもそも俺らはDQNガンバサポの写真晒してガンバサポを批判する
個人ブログやスレに集団凸なんてしてないから
563名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:02.15 ID:cA/hnvIkO
ナビスコ優勝→降格

福田涙のVゴール→降格


やっぱ持ってるわこのチームは
564名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:09.17 ID:GhMP+xIG0


  ど 顔    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  韓   リ  え
  ん の    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   国  ア. |
.  .だ 作  .  L_ /                /        ヽ   人  ル  マ
  け り    / '                '           i  !? . .  . ジ
  イ が    /                 /           く          !?
  ジ 超    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,    
  っ 不   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ    
  て 自   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ん 然   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   の !  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /
565名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:12.49 ID:mQBeCyTK0
1000 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:39:24.14 ID:3jHBWy7rO
1000なら藤ヶ谷1000力外通告

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318586707/1000
566名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:12.62 ID:3FbuVtNT0
ペトロビッチの次の迷言
・降格したことがある。それがいつか財産となる…
567名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:14.91 ID:lZvT7u/rO
アンリは反日て噂あるやろ
568名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:16.46 ID:16ZxWquz0
>>511
エジミウソンとマルシオを「使えない」呼ばわりしてる時点でダメだよなこいつらw
569名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:24.66 ID:IR0PePNbO
>>74
総年俸に関してはだいたい多くて35〜40%位が適正って言われてる。それ以上だと大分みたいなことになる。
浦和の場合レッズランド有るからもう少し少なくなるからしょうがないと思う。
570名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:28.99 ID:uVcunrYe0
>>557
ゴール裏は普通に拍手してたな
571名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:35:55.97 ID:P911l/M60
>>559
名古屋ってついてるけど実質三河のチームだからなグランパスは

といっても三河でも全く盛り上がってないがw
572名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:36:11.68 ID:CH5BkKGs0
>>410
柏偶然とはいえ良い指揮官手に入れたなあ
573名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:36:44.38 ID:16ZxWquz0
>>570
何に対する拍手なんだろうw
強豪大宮に0-1だったら善戦じゃん!ってことなんだろうか
574名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:36:47.10 ID:ByHq1zk10
>>540
涙ふけよw
575名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:36:55.64 ID:5jubpl/h0
>568
他のクラブの殆どが「うちにその2人居ればもっとうまく使って上にいけるのに」と思ってそうだな
576名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:36:56.67 ID:+Fz+9een0
浦和の監督を落合にやってもらえよ
577名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:37:03.20 ID:NldbnI/10
大宮に負けたということで浦和の福岡大以下が決定しました
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 19:37:12.24 ID:OTRGkS8g0
このまま行くと昇格組全部残留もあるな
579名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:37:29.92 ID:o72sXqrI0
>>410
かっけえええええええええええええええええ
580名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:37:30.91 ID:+TX+9ZhP0
>>495
無理
581名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:37:48.92 ID:Tp0FwhyP0
ガンバ優勝ないわ。ここにきて負けすぎ。ナビスコで浦和に負けたのが尾を引いてる
582名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:00.18 ID:gbUZCdI30
583名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:07.66 ID:5jubpl/h0
実際フィンケ解任を言ってたレッズコアサポは今どういう意見なんだろうか?
ペトロビッチは悪くない、フィンケの後遺症とか言ってるのかな。
584名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:15.65 ID:qYnL/gMK0
もともとの位置に戻った
585名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:21.54 ID:dHenZfkN0
>571
トヨタは一応
尾張 扱いらしいぞ
ヨタ人が言ってた
586名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:22.26 ID:RzPP9QYQ0
>>525
本当に壊し屋だよな
エレベーターチームを作る壊し屋
587名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:35.10 ID:rYxEKBuu0
>>575
てかそんなこと言ってる奴らはまず新潟に土下座しろとw
588名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:41.46 ID:DNXFRSKE0
>>570
意外と冷静なんだな。
まあ降格決まったわけじゃないしな。
589名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:43.56 ID:jM8F0dbt0
ミスター赤っ恥のありがた〜いお言葉
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110926-00000303-sportiva-socc
浦和は今シーズン開幕時センターラインの軸にいた選手が、新潟から移籍して
きたFWエジミウソン、MFマルシオ、DF永田となっていた。それぞれいい選手だ
と思うが、優勝を要求されるチームではなかった新潟と、優勝を目標とする浦
和では環境が違う。そのため、必ずしも新潟時代と同じパフォーマンスができ
るとは限らない。だからクラブは、その選手が浦和でもいい結果を出せる資質
を持っているのか見極める必要がある。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:44.04 ID:g/ksrt4k0
名古屋はケネディとトゥーリオがいれば負けないな
591名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:44.81 ID:I5tDZp3O0
試合後の浦和サポのレスまとめ

・世界第3位のクラブが降格とか欧州でも話題になる大事件だぞ!
・レッズの降格は観客動員が更に大暴落するからJそのものの不利益になるから特別な便宜をはかるべき
・次期監督候補がパウロ・ソウザ
・今の外人糞すぎ、リュングベリみたいなビックネームを獲得しよう
592名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:50.91 ID:j6yaMFK00
>>547
>>548
無くなったのか
その方がいいよな
あまりにも露骨過ぎるw
593名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:53.09 ID:GhMP+xIG0

  ど 顔    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  韓   リ  え
  ん の    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   国  ア. |
.  .だ 作  .  L_ /                /        ヽ   人  ル  マ
  け り    / '                '           i  !? . .  . ジ
  イ が    /                 /           く          !?
  ジ 超    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,    
  っ 不   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ    
  て 自   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ん 然   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   の !  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /

594名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:38:58.76 ID:kwQfMhL10
2011年浦和レッドダイヤモンズ
ペトロビッチ 5000
山岸 範宏 5000
加藤 順大 900
大谷 幸輝 500
坪井 慶介 6000
スピラノビッチ 4000
山田 暢久 6000
野田 紘史 900
平川 忠亮 5000
永田 充 4500
堤 俊輔 900
堀之内 聖 3000
濱田 水輝 400
岡本 拓也 700
宇賀神 友弥 900
高橋 峻希 900
梅崎 司 3000
柏木 陽介 6000
マルシオ リシャルデス 12000
鈴木 啓太 8500
山田 直輝 900
青山 隼 900
小島 秀仁 480
田中 達也 8000
エスクデロ セルヒオ 800
高崎 寛之 1000
原 一樹 1300
原口 元気 700
マゾーラ 2500
595名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:04.26 ID:v3HDEYqt0
>>3
嘘だろ!?
596名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:06.91 ID:Lzi+wWLv0
知ってる浦和サポはこのメンバーで降格とかありえないと夏場あたり言ってたのだが、
よく思い出せば、最初の降格の時も降格するはずのないメンバーだったよな。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:15.63 ID:JQE1zI900
>>410
中2病全開だろコレwww
598名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:21.79 ID:g/ksrt4k0
J2でワシントンとエメルソンていう夢の2トップが観たい
599名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:27.28 ID:2pId1Hex0
手倉森「前半は21分、後半は22分で、博多での試合なだけにはかったようなゴールのタイミングでした」
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up89768.jpg
600名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:30.23 ID:kEj8zfA40
>>483
ガンバwww
601名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:32.80 ID:eo9v3WJmP
602名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:45.27 ID:2jp69bt10
>>591
尿検査だな
603名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:57.56 ID:I5tDZp3O0
>>564
こういう誤爆が後を絶たないのも
浦和スレの特徴だよな
サッカー以外で日頃何やってるかがモロバレだな
604名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:39:57.70 ID:RzPP9QYQ0
>>536
嘘吐くな屑
605名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:17.82 ID:Gqs3epw20
浦和は、鹿島に土下座して監督紹介してもらえよ
高年俸のスペとベテラン切れば余裕で雇えるだろ
606名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:18.60 ID:o72sXqrI0
>>589
福田ってほんとに馬鹿だよなw
607名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:30.84 ID:JSMl7wQZ0
>>596
まああれだよ フラグは立てるものじゃないってことだ
                                 by瓦斯サポ
608名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:30.82 ID:IR0PePNbO
>>575
使えないじゃなくって使いこなせないだけだからね。
エジミウソンなんてあってないところで使われても15点位取ってたし◯塩は去年J最高の右サイドアタッカーだったのに。
609名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:32.62 ID:QwqOe2070
>>546
あと国の問題もある
オランダ以降よりむこうは金無い
リュングベリもストヤノフも帰国したら今の年俸払えるチームがいない
オーロイも25万ユーロぐらいだし

ちょっと前のギリシャのチームはそういう選手集めてたんだが…
610名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:40.39 ID:D7DSJuy9O
>>594
やっぱり田中達也8000万がずば抜けて不良債権だな
611名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:44.37 ID:G9WNGxQc0
>>594
やっぱり田中達也8000万がずば抜けて不良債権だな

612名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:40:54.82 ID:eo9v3WJmP
613名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:41:14.28 ID:P/wVyP7e0
>>410

825 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 19:24:36.71 ID:BpYQ3zdg0 [4/4]
「怖いやつは家にいろ。明日は戦争だ。」名古屋vsG大阪をスタッフルームで見終えたネルシーニョは僕らにそう発破をかけて家路についた。

ネルシーニョが家から出てこなかったらどうしよう
614名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:41:27.53 ID:5jubpl/h0
>599
今日の福岡-仙台の一番のハイライトは
試合後に手倉森弟にインタビューを受ける手倉森兄のシーンだな。
615名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:42:01.47 ID:0VbDedAZO
>>577
お前、大宮さんが本気で大学生なんか相手にすると思ってんの?
天皇杯なんかアウトオブ眼中なんだよ
616名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:42:02.53 ID:3FbuVtNT0
>>594
田中達也と高橋由伸はどちらがコスパいいの?
617名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:42:18.29 ID:Pv+v9/WW0
浦和ぷぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああ
618名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:42:35.86 ID:5tGfluL0O
浦和ってなんでこんなに人気ないの?
サポーターの所為?

甲府や新潟はこのまま残留してほしい。
山形も頑張って残留してほしい。
とりあえず明日勝って!
619名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:42:46.62 ID:j4g7o68h0
しかしまあ毎年毎年最後まで楽しませてくれるリーグだわ
最終戦まで美味しくいただけるリーグとかなかなか無いぜ?
620名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:43:11.37 ID:3SXEs2dE0
次戦
ハーフナー vs 翔さんか
621名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:43:25.34 ID:WEjXnzNy0
おい、レッズアホーター
お前ら何で暴動しないんだよ、暴動が趣味みたいなもんなんだろ
こういうときにしないでいつすんだよ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:43:33.46 ID:lZvT7u/rO
浦和がいなくなるとJの人気が落ちるなんてもう迷信だよな
623名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:44:01.21 ID:L/bfL1eiO
         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ
624名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:44:09.98 ID:/78/0kG30
>>589
まあ、糞田舎の貧乏チームで王様やるのと浦和でやるのとでは違うからな。
浦和では王様ではなく一人の従者になる必要がある、出来ないならクビだ。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:44:26.36 ID:OtdTsHtM0
2000年J2 新潟ー浦和 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5042512
626名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:44:26.54 ID:dptzGxEN0
>>599
これ弟じゃね?
627名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:44:28.60 ID:h/uUnxWXO
>>594
山岸平川5000万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:44:34.17 ID:nOLdXwox0
浦和は福田にするべき
629名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:45:04.05 ID:5bNOP7gP0
柏が優勝して欲しいね
630名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:45:17.59 ID:qIUzQotH0
>>525
フィンケ来る前は強かったって、フィンケの前の監督時代どうだったか
忘れたのかよw
631名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:45:25.63 ID:6na1Bu6c0
>>52
年俸には勝利給とか出場手当が含まれてないから
人件費はなんだかんだで倍くらいになってる
632名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:45:26.70 ID:1/1h3KmG0
迷走して松井とか森本でも獲得しそうだなレッズは
633名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:45:34.20 ID:gbUZCdI30
第29節
10/16 (日)
14:00 柏 vs 山形 柏 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
15:00 川崎F vs 新潟 等々力 スカパー/e2/スカパー光/BS


第31節
10/16 (日)
13:00 札幌 vs 鳥栖 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光
13:00 水戸 vs 東京V Ksスタ スカパー/e2(録)/スカパー光
13:00 F東京 vs 岡山 味スタ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
13:00 京都 vs 徳島 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
16:00 千葉 vs 草津 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
16:00 富山 vs 北九州 富山 スカパー/e2/スカパー光
16:00 愛媛 vs 熊本 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
634名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:45:52.45 ID:iQMWuB5FO
>>624
名古屋なら使いこなせたな。
藤本より劣るとは思わないから。
635名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:00.72 ID:qTTNnCf40
つーかぶっちゃけ浦和って釣り男と阿部で持ってたわけで

単純にその分が半分も埋められてないだけでしょ
636名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:12.58 ID:/78/0kG30
ハーフナー・マイクは浦和に来れば良い、ウェルカムだ。
637名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:19.41 ID:O+SC71aRO
>>546
アンリも独身ですけどね。
イギリス人嫁と別れたし、一人娘は嫁と暮らしてるので。
638名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:38.45 ID:5tGfluL0O
>>629
優勝はガンバがいい。
639名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:38.89 ID:Xo5mQ8AV0
>>627
巨人や阪神の高給取りクズベテラン並のボッタクリに見えるな
640名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:43.76 ID:8omoHNa/0
>>594
坪井 慶介 6000
山田 暢久 6000
平川 忠亮 5000
鈴木 啓太 8500
ここら切れよ
てか永田が4500もらってんのかよ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:47.25 ID:ARyEuZO80
>>599
これは手倉森解任したがるスポンサーの気持ちも分かる
642名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:47.87 ID:erS0QdCZ0
浦和は強かったよ

福岡大ほどじゃなかったけど
643名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:55.98 ID:ScZO7j9B0
浦和はナビスコをお土産にJ2で来年から頑張れよ
644名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:47:06.13 ID:v3HDEYqt0
浦和は初心に返って反則外人2人くらいとって
あと全員で守るサッカーをしたらどうよ
645名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:47:25.78 ID:o72sXqrI0
>>636
海外からオファー来てるのに
わざわざJ2にはいかんでしょうよ・・・
646名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:47:51.96 ID:qYnL/gMK0
降格するのは勝手だが若手は解放してやれよ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:48:13.56 ID:1ekPZEuD0
スカパーで浦和の試合みてたけど
ゴール裏からの映像を小さく画面右上にやたら写してたのが
邪魔でしかたがなかった
648名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:48:15.53 ID:rYxEKBuu0
>>624
マルシオなんて使ってやるべき選手の筆頭だろうに
なんで使う側に回そうとするんだよ、意味不明だろ
浦和は従者の使い方を知らないんだよ、勘違いしちゃいけない
649名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:48:31.80 ID:DZBJ6dcO0
>>599
人をイラっとさせる何かがあるなw
650名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:48:33.10 ID:Tdlv1PFx0


埼玉の恥さらし・・・浦和


県庁も浦和の糞田舎から剥奪しろや


651名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:48:39.61 ID:ZeW3zkqT0
>>3
なん…だと…
652名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:48:42.51 ID:WN2bwMq70
>>636
ワシントンクラスになれるかな?
653名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:48:52.09 ID:vP+dzxjUO
>>589
優勝?w
降格争いまっただ中のチーム指して冗談でしょ
これだからアホサポーターはたまらん。いつも笑かしてもらってまーすw
654名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:49:20.68 ID:NIEML8uq0
小山田はJ2で試合出て揉まれたほうがいい
655名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:49:23.88 ID:CH5BkKGs0
中盤は丸塩を王様にしてあとは労働者タイプをかき集める。
柏木、梅崎、山田、田中、この辺のセンスやや有りフィジカル一般人タイプの選手は戦力外だな。
原口はサイドバックに転校。とにかくテキトウ過ぎる人員配置をなんとかすること。
656名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:49:51.74 ID:eo9v3WJmP
657名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:49:58.58 ID:oF6InkFF0
ガンバ、意地でも優勝しろよ
名古屋や柏に優勝させるくらいならば
今年はガンバに優勝してほしい
ところで浦和ェ・・・
658名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:49:59.93 ID:69X8WKGJ0
○塩返してください
659名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:50:02.43 ID:5MUH5kos0
スレ消化早えな
イグノと明神が凄かった
660名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:50:02.86 ID:P/wVyP7e0
>>599
弟のほう、ぜひ来季甲府の監督に
661名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:50:17.36 ID:WEjXnzNy0
浦和降格は大歓迎だが、大宮アホーターが調子にのるもの好かん。
両方仲良くJ2が一番いいんだが
662名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:50:21.11 ID:gbUZCdI30
J1浦和のペトロビッチ監督が辞意表明
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111015-00000058-dal-socc.html

 J1浦和のゼリコ・ペトロビッチ監督が15日、辞意を表明した。試合後の記者会見の
最後に自ら口を開き「残り5試合が終わったら自分はこのチームに残らないという
決定をしました」と電撃発表した。

 チームはこの日、J1残留争いのライバル大宮との直接対決に敗れ、降格圏の16位に
後退。「浦和のために全力を尽くすことに変わりはない」と残りの期間をナビスコ杯
決勝と、J1残留に向けて努めることを誓った。

 監督の辞意はチーム、フロントも寝耳に水。橋本光夫社長は「直接聞いていない。
ノーコメントとさせてほしい」と話した。
[ デイリースポーツ 2011年10月15日 19:46 ]
663名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:50:36.34 ID:MyTDKLhk0
所詮浦和のサポーターなんてニワカばっかだったんだよ。まあせいぜいナビスコではしゃげ。鹿島にボッコボコにされて降格するのを期待するけどな
664名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:50:37.69 ID:IR0PePNbO
>>634
ピクシー采配はあれ?って思うこと有るけど選手見る目はあるからね。
え?ブルサノビッチ?あれはグランパス師匠に次ぐマスコットですから。たまに凄いときあるし。
665名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:51:01.68 ID:8omoHNa/0
>>662
きたwwww
666 ◆windsSUkXU :2011/10/15(土) 19:51:06.26 ID:iKPryFMzi
黄金のカルテット(笑)
667名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:51:20.52 ID:DE+oq5vbO
さよなら〜、さよなら〜、さよなら〜ああ〜
668名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:52:01.18 ID:XNckY06D0
浦和が降格せずにその上、ラファエルを獲得する作戦思いついた

さいたま R ・ディージャ
669名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:52:15.61 ID:j4g7o68h0
>>662
遅いよね
670名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:52:16.85 ID:DZBJ6dcO0
優勝はガンバ名古屋柏のうちのどれかだな
鞠はもう終わったなぁ
671名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:52:17.11 ID:oZIjpOXl0
>>636
マリノスで懲りてるマイクは移籍先選びは慎重やで
672名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:52:30.87 ID:VtAFbRCS0
ここで切れなきゃ100%降格だと思うけどね
残りもやらせる気なのか
673名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:52:31.17 ID:6qs3RQEEP
>>662
現場とフロントがバラバラじゃねーか!
674名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:52:44.66 ID:mLsRCGBoO
浦和は金を無駄にしすぎだろ・・・
675名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:07.09 ID:xCzFndiX0
>>656
みかか可愛い
676名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:08.47 ID:pVg1Z7Xx0
ペドロリビッチ
名前やばすぎるwww
677名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:16.55 ID:rYxEKBuu0
>>662
辞任しますじゃないんだな
どうせ来期は居なくなるから首切るなら今のうちですよ、違約金もらえばいつでも辞めますよってことか
678名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:20.48 ID:JQE1zI900
J1浦和のペトロビッチ監督が自慰表明
679名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:34.19 ID:KgqlAe790
1番の失敗はナビに残ってることだな
680名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:36.02 ID:abWVfaLr0
ペは切って残りはラモスはやらせろ
681名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:38.02 ID:nZqhmeZu0
パスサッカー宣言してフィンケ連れてきた
馬鹿フロントとそれに同調して
若手を持ち上げベテランをお荷物扱い
してた馬鹿サポの魂のコラボ

J2降格おめでとう

682名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:38.38 ID:pB9vIotq0
>>662
超自分勝手www
683名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:53:46.03 ID:Qhu+pBzLO
>>629
うん、柏レイソルだな
684名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:54:00.78 ID:pB9vIotq0
>>673
まとまてるよ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:54:01.10 ID:q6GXVA7n0
浦和が負けたのは飯うまだけどスレタイがムカつく。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:54:08.51 ID:5MUH5kos0
>>662
ガンバを貶したからね
687名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:54:21.51 ID:VVtOFzRC0
よくやった大宮
残留できたら来年は5試合は観に行くよ
688名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:54:37.79 ID:rWkU/aPD0
ガンバに4−1とか夢かこれww
689名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:54:46.60 ID:x16Y6gNp0
仙台はついに定位置の4位をJ1ですら視界にとらえたのか
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 19:54:56.75 ID:OTRGkS8g0
○塩取っといて、新潟より順位下とか最早芸術
691名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:10.64 ID:5tGfluL0O
>>662
mjd?
浦和の選手がナビで違約金稼がなくていいってことだから、決勝で惨敗フラグ?
692名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:16.85 ID:csaVtRmn0
>>442
ひどい事言ってるなwJもボロクソに言われるんじゃないか
693名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:26.14 ID:CgcUn1m50
>>3
素敵!
694名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:33.66 ID:6f3n6ZXK0
>>662
GMを切ったから次のあてがないでござる
695名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:35.67 ID:P/wVyP7e0
>>669
今季は全部やる宣言ともとれる品
696名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:50.59 ID:RwaeZ0QTO
>>674
あんだけバカだと浦和サポならずとも三菱グループ自体が信用できなくなるな
697名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:51.02 ID:Djebx4Fc0
清水ゴトビ監督試合後インタビューより抜粋

Q.先ほど判定基準の話があったが、外国籍選手と日本人選手に対する判定基準の違いのことか、
それとも日本と外国の基準の違いのことか?

A.日本にいる外国籍選手に対しての基準についてである。
彼(ヨン ア ピン)がファウルを受けても、本当に強く当たられた時にしか笛を吹いてもらえない。
逆に、彼がくしゃみをしただけでもファウルを取られてしまったり、イエローカードになってしまったりする。
日本は国際的な国であり、Jリーグはアジアの中でもベストなリーグで、その中で良い外国籍選手もプレーしているのだから、
将来的に改善されればいいと思う。
698名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:55:51.57 ID:q2ONcfDD0
うるせえんだよ
結婚までぶち壊しやがって
もう死ねってお前まじで
なんでデブと付き合うと思うわけ?なあ?
だいたいお前の旦那だろ?なあ?
もう死ねって
699名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:56:02.39 ID:KqECFuRS0
>>27
ワロタ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:56:23.91 ID:s0AH9PUX0
>>582

幽体離脱やれよ!ww
701名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:56:29.74 ID:5Pv3/npw0
原口山田はどこに移籍するの?
702名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:56:56.25 ID:YlMltmwC0
新潟が地味に1番キツいだろうけど
ちゃっかり残留しそうなのは俺だけだろうか?
703名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:06.19 ID:DZBJ6dcO0
>>697
これケネディも同じようなこと言ってたなぁ
704名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:07.33 ID:kXBHFWWeP
で、大山鳴動して落ちるのは倍満っぽい
705名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:25.86 ID:yLilX3q40
706名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:36.18 ID:csaVtRmn0
>>697
ワシントンとかヨンセンとかもそうだったな。見ててかわいそうだった。
もっといろんな人が言ってほしいな
707名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:36.20 ID:jO8cWLj+0
>>19
新潟は上位相手の方が勝率が高い
708名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:40.07 ID:2jp69bt10
>>684
信じていいんだな?
709名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:43.03 ID:P/wVyP7e0
>>692
浦和のこといってるようにも読めるw
710名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:57:57.42 ID:KgqlAe790
倍満までは勝ち点積むのは厳しいだろ
711名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:58:06.10 ID:WEjXnzNy0
浦和がJ2に落ちるんなら、来年は観客動員が見込めるJ2の方がいいと思ってる
J1昇格線上ギリギリにいるJ2クラブもあるはず。
712名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:58:07.65 ID:+Q/fI9mU0
今日のJリーグタイムはプロ野球延長のせいで
深夜だな 録画難しそう
毎日毎日野球ばかり放送しやがって
713名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:58:30.67 ID:lUdYpcuo0
>>662
どっかの書き込みじゃないが、ナビスコ杯優勝した時点で、「Jリーグ優勝監督」で売り込みに行くのかな?
714名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:58:46.99 ID:wWNbRgIkO
>>511
これが浦和脳か
715名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:58:50.11 ID:+KYgB1qC0
劣頭はナビスコ取れるといいねww
716名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:59:20.02 ID:Da1RJ6AE0
>>697
オーロイとかほんとひどい事されてんのにノーファールだからな
審判ほんとレベル低いわ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:59:48.64 ID:ARyEuZO80
まあペトロビッチは選手としても残留争いを経験しているし
残り5戦はお手の物だろう(棒)
718名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:59:48.79 ID:TBbBAQgm0
>>3
権田「浦和には期待してましたw」
719名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:59:56.69 ID:ajwf7Hz+0
監督もGMもいなくなった
720名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:00:10.58 ID:pmMTpTbJ0
ラファエルちゃんマジ天使
721名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:00:23.64 ID:5tGfluL0O
そういえば今シーズン開幕の時に広島が優勝すると豪語してたの誰だっけ。
やべっちで見たような…
722名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:00:26.14 ID:WN2bwMq70
>>708
信じてくれ!次は絶対勝つ!
723名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:00:35.61 ID:QwqOe2070
>>706
オーロイ・チアゴにいたっては怪我までいったしな
まあ俺等が話題にしなきゃいいんだろ
実際騒ぎにはなってないし
724名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:00:51.40 ID:Tdlv1PFx0
橋本光夫の首を取れ

橋本光夫の首を取れ

橋本光夫の首を取れ

橋本光夫の首を取れ

橋本光夫の首を取れ

橋本光夫の首を取れ

橋本光夫の首を取れ

橋本光夫の首を取れ

725名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:01:10.15 ID:iN9RnKpH0
>>700
一瞬、なにが起きているのか分からなかったw
デブも遺伝なのかなあ
726名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:01:10.51 ID:+CCwrEtH0
>>709
いやいやリーグ全体のクラブのレベルの見せかけの高さを批判してるわけだし、浦和のこと言ってるようには見えないだろ。
浦和のこと批判するなら、フロントとの意思疎通のなさ、ファンの節操のなさ、選手の精神力の低さあたりか?
727名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:01:39.35 ID:HyilzDMA0
【サッカー/Jリーグ】浦和レッズ、ペトロビッチ監督が辞意表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318676152/
728名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:02:15.10 ID:iQMWuB5FO
外国人にしたら差別と感じるからな。
ただでかいからなんだけろうけどさ。
729名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:02:17.78 ID:ZkJMgXL00
藤本ごときが首位相手に2ゴールできる税リーグ。。
730名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:03:02.10 ID:/kjhlGPL0
>661
正直、凡戦ではあったな
J1下位はうなずける

>696
三菱グループ社長会の金曜会で三菱自工は肩身の狭い思いをしてるけどな
731名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:03:06.07 ID:5bNOP7gP0
田代もそうじゃん。
732名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:03:39.12 ID:Bycl9r3G0
清水サポです。ほぼ残留は確保したので甲府に「次負けてもいいかな」なんて はーと

甲府頑張れ 次節は清水勝てば当然嬉しい。 甲府が勝ってJ1残留に近づいてくれるのも有り
733名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:03:56.79 ID:v3HDEYqt0
>>662
こりゃ気楽に落とせるなw
734697:2011/10/15(土) 20:03:57.68 ID:Djebx4Fc0
そんでもってやっちゃった本人はこのような殊勝なコメント↓

カルフィン ヨン ア ピン
まず、ファンに謝りたいと思う。皆さんを失望させてしまった。しっかりとタックルに入り、しっかりとボールを(自分で)保持していたと思う。
自分が(累積警告が)3枚あることも知っていたので、ボールにいっていることをアピールしたくてボールを掴んでしまった。
今回してしまった事に対してのいいわけは一切ない。二週間、一生懸命トレーニングをして精神的にも強くなって帰ってきたい。
二度と同じミスを犯さないように。
735名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:03:58.67 ID:BiXbdV1V0
おかしいなあ。首位争いかよ。
「釣男にめちゃくちゃにされて名古屋は没落する」って劣頭のみんなが言ってたのに。

おかしいなあ。降格圏突入かよ。
「浦和は若い才能中心に基盤ができた」って劣頭のみんなが言ってたのに。
736名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:04:03.10 ID:q2ONcfDD0
クビだから無理
737名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:04:03.29 ID:6pBShA6s0
>>483
1~2点目の藤ヶ谷が面白すぎるw
738名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:05:11.46 ID:TBbBAQgm0
浦和は最終戦柏だからな
目の前で優勝 自分は降格という最悪な状況になりそう
739名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:05:16.65 ID:VtAFbRCS0
>>728
だな

審判的には差別というよりちっこい日本人保護みたいな感覚かと
740名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:05:19.28 ID:dHenZfkN0
>696
三菱グループのサッカーの本流は
水島や佐世保 など部活サッカーだべよ

赤さんは 本流じゃない
741名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:05:30.55 ID:zTtxSP+80
マジで降格したら
柏木はしれっと広島に帰りそう

マルシオの移籍は誰が喜んだんだろ?
マルシオは年俸上がってウハウハ、代理人もウハウハってことでおkなの?
742名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:06:01.55 ID:ARyEuZO80
>>734
ほんと久々にいい選手だし、これで嫌になってほしくないね
Jにだって色々な審判いるし、色々な判定するしさ・・・
743名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:06:13.79 ID:rWkU/aPD0
釣男は生涯名古屋にいて欲しい
744名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:06:15.82 ID:P/wVyP7e0
>>728
マイクがわがチームに来てから2年、
正直でかい人に対するファールの基準がわからなくなった。
まったくとらないひと、なんでもとるひと、基準一貫しない人。
745名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:06:58.46 ID:wcqwpquz0
ギャハハハハハ
レッズサポざまーwwwww
746名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:07:57.46 ID:bawUPw3L0
レッズはやっぱ大宮に負けたか。大宮が大学生相手に負けた時、嫌な予感して
素直には喜べなかったがその予感が的中してしまった
747名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:08:06.72 ID:9p6WLMVyO
盟主様が降格危機か
今のJは群雄割拠の戦国時代だな
748名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:08:11.52 ID:L3Z/c0RU0
浦和の相変わらずの前線孤立サッカーワロタw
デスポトとかマルシオ・リシャルデスとかが一人でコーナーにドリブルしていって誰もフォローしないんだもんw
どっちもそう言う突破キャラじゃね−だろwそりゃ大学生に負けた大宮にも負けるわ
749名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:08:23.73 ID:Xa4+b6m60
>>712
野球延長するときはは102chじゃね?
こないだロッテVSハム戦でそれやって後続番組放送した
750名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:08:29.85 ID:xXF7z7CN0
12月やから2月から割引やな
751名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:08:56.28 ID:cQQlagdJO
とある蹴球の大天使砲
752名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:09:16.97 ID:Da1RJ6AE0
ちょうどええ監督おるで!!
ブラジルから帰化した日本代表の10番!
名前はまさおやったっけ…
753名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:09:33.35 ID:rXxuhyx60
>>442
「誰もがプレミアリーグについては讃辞を並べ立てるが、それは神話にすぎない。
プレミアは×××なリーグで、中身は何もない。実のところレベルはショッキングなものだ。
どんなチームにも3人だけいい選手がいる。その選手たちを抜いたら、
残るのはオランダの下位チームでもプレイできないような奴らだ。
ブンデスリーガの方がはるかにいい」

・・・まあソースがSUNってのを割り引くべきなんだろうけど
754名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:09:51.57 ID:/kjhlGPL0
>748
メッシがいても機能しないって意見を見たが、試合を見てよく理解した
755:2011/10/15(土) 20:10:07.45 ID:6vWPOcCMO
>>744
そういう時はただ受け入れるしかない。
756名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:10:12.25 ID:C51LIZ3r0
>>741
柏木は本当にアホだな
あのまま広島にいたら今頃は海外でプレーしてたかもしれないのに
757名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:10:12.93 ID:+vPZs63S0
>>706
同意
でもケネディはうまくやってる
758名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:10:28.09 ID:5jubpl/h0
>752
そいつちょっと前にJ2で昇格経験もあるじゃねーか。
J2での戦い方慣れてる監督とか来年の浦和にぴったりじゃね?
759名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:10:31.69 ID:+TX+9ZhP0
【サッカー/Jリーグ】浦和レッズ、ペトロビッチ監督が辞意表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318676152/
760名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:10:34.96 ID:7ueqxLQH0
オーロイの怪我は接触プレイじゃないだろ。
761名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:10:40.54 ID:FNhy7YrwO
大宮には大天使がいるのか・・・
762名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:11:08.05 ID:Bro03KMC0
仙台って盟主相手にもガッチリ守ってカウンターなんだな(´・ω・`)
763名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:11:45.88 ID:+lMbIzPO0
日本の審判は適当
764名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:11:54.68 ID:dU1RMj0I0
試合後バス囲ったり大宮サポ襲撃とかしてるの?
765名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:12:43.89 ID:cmMT30Ia0
2010 29節終了時点
FC東京 6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4 →この年降格
2011 29節終了時点
浦和 6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


2000
川崎 ナビスコ決勝で鹿島と対戦(敗戦) →この年降格
2011
浦和 ナビスコ決勝で鹿島と対戦(結果は??)


2002
福田「負けないよ!」 →その後一勝もできず、この年降格
2011
梅崎「負ける気がしない」


全ての……符号が……
そして

ペ「今季でやめることを決めた」
フロント「聞いてねえよ」
766名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:12:43.88 ID:Xo5mQ8AV0
埼スタでは必ずゴールを決めるラファエルが浦和に居たら無敵なのでは
767名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:13:23.50 ID:Qb7Il+8g0
浦和が降格しても瓦斯が昇格してくるから大丈夫です。
浦和さん。J2を潤してきてください。
岐阜に鳥取に愛媛。素敵な場所ではないですか!
768名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:13:38.28 ID:TynVQIpS0
甲府良くやってるな(^-^)
769名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:13:47.79 ID:ARyEuZO80
>>753
でもこの人は他でもそういう責任転嫁発言をしているし、浦和に来てからもそうだから
あながち嘘ではないんだろうな
770名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:14:07.11 ID:o34+IZiO0
ガンバざまあレッズざまあ
レッズはペでJ2
ガンバはラで優勝逃し
頼むで
771名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:14:11.39 ID:SRpb3wzN0
俺がキャプテンアメリカを見ている間になにがあったんだ
772名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:14:27.67 ID:xVW5kWEK0
773名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:14:38.75 ID:i96xNSW00
ぶっちぎりの圧倒的な資金力と代表クラスを掻き集めた戦力で

どうやってJ2に落ちるのか知りたい
774名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:14:56.18 ID:33eealQc0
>>757
ケネディも腰痛になったよね・・・
775名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:15:29.22 ID:SGGfdf250
>>773
瓦斯に聞け
776名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:15:49.81 ID:dHenZfkN0
>767
来年のJ2 日曜固定なので
鳥取など 殆ど行かなさそうな場所ができるよ
777名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:16:33.25 ID:4lo5hzwL0



    埼玉…


778フロントのせいですってよ奥さん:2011/10/15(土) 20:17:04.90 ID:P/wVyP7e0
浦和ペトロビッチ監督 今季限りで辞任表明 フロントの補強方針に不満?
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/111015/scr11101520030012-n1.htm

ペトロビッチ監督は「私は次のシーズンに残らないという決断をした。
浦和には得点が取れるFWが必要なのに、シーズン途中にエジミウソンを放出した。
リーグ戦は5試合が残っており、浦和のために全力を尽くす」などと述べた。
779名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:17:17.12 ID:xEkL9d5L0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:17:20.79 ID:ZWUZr+W50
玉ちゃんの4点目アシスト上手すぎワロタw
781名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:17:49.97 ID:5jubpl/h0
>773
瓦斯や赤はまっとうなチーム作りがどれだけ大切なのかを俺たちに教えてくれているのさ
782名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:18:17.82 ID:JAFS2VPhO
これでも震災ジャッジぬかすか
783名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:18:24.23 ID:xsY/Yum20
>>778
あの戦力で勝てないとかどう考えても監督の責任だろw
仙台サポだけど、あの戦力でよくやってるぜ仙台は・・・
784名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:18:56.34 ID:avgnV7I40
浦和のサイドバックって攻撃してるイメージまったくないな(w。

785名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:19:16.99 ID:Bo5Gr3I50
こいつ、マジでクズ
レッズサポじゃないが、二度とJに関わるなと思うね
786名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:19:42.53 ID:rkaABLXdO
>>487
大宮の目指すところは残留しか無いのかよw
787名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:21:00.58 ID:5jubpl/h0
>762
最下位相手だからって手抜くようなチームが上位にいけるわけ無いだろ。
ましてや定位置であるけさ位まで後ちょっとの位置に居るのに
788名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:21:14.55 ID:Bm19Cuau0
ナビスコ準決勝に全てを出し尽くした浦和は翌週のリーグ戦でウソのようにボロ 負けした
789名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:21:22.97 ID:SHFJ/kDK0
>>773
ほぼそのままの戦力でJ2余裕全勝ですといった今、
1位にはいますがなんだかんだ馴染んでます。
790名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:21:52.23 ID:nXbWLTsXO
ガンバ抜け出せそーだったのに
今年無理なら、今後10年間は無理だろ
791名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:21:56.52 ID:aFZaKXBM0
4年ぐらい前から1年に一回「ガンバはキーパー変えれば今年優勝できたよな」ってレスしたらそのたびに
「そんなの一概に言えることじゃない」とか「にわかおつ」とか言われるんだけど、
どう考えても俺の方が正しいよなw
792名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:22:18.43 ID:1jDAR42h0
860 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/10/15(土) 18:38:34.49 ID:4CspxPFz0 [9/9]
2011 J1 29節 浦和
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


2010 J1 29節 FC東京
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=29&y=2010
6勝11引分12敗/得点31失点35得失点差-4


これは・・・・
793名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:23:12.39 ID:rWkU/aPD0
松下は仙台行ってよかったな
794名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:23:27.44 ID:SW8rFNbd0
>>775
795名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:23:31.31 ID:/kjhlGPL0
>778
そりゃ点の取れるFWはどこのチームも欲しいが
一体どんなFWが欲しいのよ
浦和ならエジミウソンじゃなくポストのできるFWのほうがいいだろう
てか、CBを何とかしよろ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:23:46.33 ID:pmMTpTbJ0
>>783
赤嶺太田角田と補強大当たりしてるしいいんじゃね?
ぶっちゃけ今一番隙がないチームだわ>仙台
797名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:23:46.47 ID:LHdf6pDV0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000543-san-socc.view-000
かっこよすぎwワロタwww
大天使が飛んだwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:24:14.18 ID:S9fJhuEL0
>>14
なにこのシンクロ率wwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:24:14.75 ID:SGGfdf250
冗談抜きでラファエル欲しいだろ浦和
800名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:24:18.55 ID:KaCN0PDI0
田中達也 8000万 ←これはいったいなんなんだ
801名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:24:29.93 ID:BiXbdV1V0
ペトロヴィッチはエジに残ってほしかったのか。
フィンケもエジを必要だと言ってたしな。

劣頭サポは田中みたいなのが好きらしいけど(笑)
802名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:25:03.14 ID:5jubpl/h0
>789
流石に上がれそうだが、おまいらん所はよほどのFW補強するか
仙台みたいな堅守速攻チームに作り変えるかしないと
来年点取れずにまた落ちるんじゃないのか。
J2得点ランクトップ10に誰も居ないってその戦力はかなり微妙だぞ
803名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:25:30.42 ID:BcbTgNpB0
>>14
瞬間、勝ち点、重ねて
804名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:26:23.74 ID:avgnV7I40
ペトロがいらないからエジミウソン切ったと思ったら違うのね。
監督にまず相談しろよ(w。
805名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:26:25.56 ID:lnHNzHcR0
浦和を見てると近年の日本みたい
806名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:26:44.40 ID:avnJQA9Y0
>>697
別に外国人だからファウル取られやすいわけじゃなくて
Jの審判はフィジカル超人系に厳しいんだよね
807:2011/10/15(土) 20:26:55.47 ID:zbzwDHiD0
たまには思い出してください
武藤の初ゴールです
808名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:26:56.65 ID:kbCpOh3k0
甲府はマイクよりパウリーニョが調子いいのがデカイな
809名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:26:58.82 ID:gKMQhhi00
浦和    抽出レス数:195
ガンバ   抽出レス数:27
名古屋   抽出レス数:27
810名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:27:32.32 ID:SW8rFNbd0
>>797
私だ お前かのコントみてぇ
811名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:28:29.29 ID:V5tX3oP20
>>797
飛んだというより降臨してるだろこれwww
812名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:28:46.86 ID:g3QT6uiu0
>>589
こういうこと言う奴らはマジで死んでほしいわ(怒
813名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:29:15.28 ID:y1W+ucXQ0
権田の呪い
814名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:29:53.28 ID:lnHNzHcR0
浦和の転落は愛媛戦から?2007鹿島戦から?
815名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:29:54.27 ID:HWFMysNj0
大天使は誰か翼を付けたコラを作りそうなほどに大天使だった
816名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:30:05.63 ID:+KYgB1qC0
>>810
「また騙されたのか」「まったく気づかなかった」 かwww
817名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:30:08.47 ID:JAFS2VPhO
ひたすら生え抜きを使って昇格
ポイントポイントだけ補強

これで5位の仙台
目玉のマルキは震災で退団 それでも崩れないのは土台を作ってあるから
818名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:30:19.92 ID:ARyEuZO80
>>589
何が笑えるって、去年も今年も新潟の方が成績上で
浦和の方も優勝争い経験してる選手なんてほとんどいなかったという事実が笑える
819名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:30:41.21 ID:TBbBAQgm0
>>814
横浜FCに負けてから
820名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:30:42.93 ID:8vVoLf980
浦和確実かな
821名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:30:43.31 ID:2pOs3N4i0
田中達也なんて2000万でも高いだろ なのに8000万とかwwww
822水戸:2011/10/15(土) 20:31:21.94 ID:aUEQS+rDO
>>773
豊富な資金を擁しても代表や元代表を沢山抱えているチームは
ベスメンになかなかなれないから降格圏をさまようのさ(・∀・)
823名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:31:55.54 ID:SRpb3wzN0
>>800
浦和は生え抜きに優しいクラブなので早めに年金を支給します
824彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2011/10/15(土) 20:31:58.89 ID:i0SloNoR0
825名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:32:04.56 ID:avgnV7I40
浦和は落ちたら、手倉森強奪だな。
826名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:32:22.44 ID:4EJYSJdM0
仙台「仙台もACLに連れてってけさい!!」
827名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:33:26.14 ID:icnXllnSO
>>791
にわか乙だな
GKだけが守ってるんじゃないんだから。
828名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:34:43.03 ID:4EJYSJdM0
浦和どうしてこんなに弱くなったんだ?
829名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:35:56.90 ID:VG7yFwER0
せいぜい原口とか山田をJ2で育成してきてくれ
830名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:36:43.42 ID:eK7O0+3I0
いま改めてハイライト見てるけど
藤がやってほんとにダメだね
1点目の飛び出しとか馬鹿すぎだろ

浦和は負けたけどよくやってたみたいよnack5のラジオ実況では
両方とも降格争いしてるチームとは思えないって言われてた
831名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:36:54.40 ID:aFZaKXBM0
>>827
でも去年の優勝チームの選手たちが口をそろえて「楢崎さんがいなかったら優勝できなかった」って言ってる事実
フォローしたいのはわかるけど実際藤ヶ谷や松代が優勝チームのキーパーにふさわしい実力かどうかは明らか
832名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:37:14.36 ID:SYwoXU0i0
>>827
でも、点を失う一番大きな原因はキーパーだよね
833名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:37:26.31 ID:pmMTpTbJ0
>>828
去年フィンケが主力選手放り出して逃亡
今年ペトロがすべてをぶっ壊した

誰が戦犯かといえば、こんな監督たちを起用した社長
834名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:37:31.84 ID:7lGrS32l0

http://aidtakata.org/t_shirt/

まさか瑞穂に陸前高田の子が来てたとはな。
少しでも癒しになったかな?
まだまだサポートは続くぜ。
Tシャツやキーホルダーで支援だ。
高田松原の流された松で作ったストラップもあるよ。


835名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:37:52.09 ID:4EJYSJdM0
浦和「待ってくれ!浦和を16位に置いて行くな!!」
836名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:38:21.82 ID:Qb7Il+8g0
てぐらもりは住友の方だから浦和はとらないだろ。
三浦が空いているよ。三浦が。
J2なら適任じゃないか。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:38:47.89 ID:avnJQA9Y0
山田は一刻も早く浦和から脱出した方がいい
今日の試合で山田が途中から出て流れが悪くなってたけど
パスサッカーの申し子の山田のせいで流れが悪くなるということは
チームがそういう選手を欲してないということ
ユースだからとか、そういう感情は抜きにしてちゃんと自分の個性が生かせるとこに行ってほしい
838名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:39:30.18 ID:na8B9WbY0
333 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/15(土) 20:36:19.60 ID:v60ojVtl0
溺れる浦和

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142962.png
839名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:39:36.84 ID:Zl3KV+IhO
>>784
去年は宇賀神が気持ち良いくらい上がってたんだけどなぁ
840名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:40:08.70 ID:avgnV7I40
三点目の直志のミドルは代表クラスなら止められる。
飯倉も藤ヶ谷もあーいうのきめられてるからザックが
日本のキーパーは駄目って嘆くんだよ。
841名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:40:33.24 ID:5jubpl/h0
>831
名古屋の守備は「ミドルとか下手なシュートは撃たれても楢崎が止める」って前提の守備してるからな。
たぶんJで唯一の撃たせて取る守備。
842名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:40:34.17 ID:/NAf+14C0
浦和はギドが頂点で監督買える度に少しづつ悪くなっていったな
843名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:41:28.34 ID:icnXllnSO
>>831
GKだけがダメじゃなくDFもダメダメなんですよガンバは。
最後の最後に任せるレベルにもないのはここ数年変わらない問題。
844名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:41:58.08 ID:4EJYSJdM0
浦和ってなんか去年の瓦斯見たくなりそうだな。このままだと。
845名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:42:26.00 ID:GMrws/ze0
ポポビッチでいいだろ?

ポポビッツィで

ダミアノ トンマーズィ
ダミアーノ トンマーーーズィー
846名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:42:29.28 ID:Zl3KV+IhO
>>814
横浜FC戦かな
847名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:42:35.59 ID:pJhHGqze0

J1サッカー 人気クラブ ランキング 2011年版
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/0829_02.html

>3位 浦和レッズ 4.9% (+0.6%)

人気クラブの浦和がJ2降格とかやばすぎるだろw
848名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:42:36.39 ID:XsXNJ7v8O
幕末から走り続ける男…直志
皆の直志ぃぃ
849名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:43:03.64 ID:htFu5YuE0
浦和と大宮は得点と失点だけ見たらどう見ても順位は逆。浦和は効率が悪すぎだな。
そう考えると清水はうまいことやってる。
850名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:43:34.20 ID:ENi2Dpgo0
>>237
さすがっすよww 大天使さん乙w
851名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:43:48.94 ID:eRnyUcUN0
>>807
武藤はいいよ!
うちは過去やつにやられた・・・
そのあとジャイキリしたから良いけどw
852名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:44:02.59 ID:DZBJ6dcO0
ガンバは今日の敗戦はショック大きいだろうな
ここまで大差でやられるとは
853名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:44:32.31 ID:aFZaKXBM0
>>843
ウィークポント上げ出したらそりゃキリないでしょ
854名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:44:32.62 ID:o72sXqrI0
855名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:44:39.26 ID:UJebfCaT0
去年の瓦斯よりもまだマシだというのは
崖っぷちに実際に立ったってことだわな
最終節でなんか知らんが相手が勝ったから降格みたいなわけではない
勝ち点を積み上げなければこのままだと絶対に降格しちゃうわけで
856名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:44:59.90 ID:FOQpeAC10
>>844
瓦斯は主力が軒並み残留したけど、浦和は・・・
857名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:45:11.70 ID:b96r3vlv0
【Jsports2】リバプール vs マンチェスターU
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1318674408/

【SOP専】リヴァプール vs マンチェスターU★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1318673839/
858名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:45:29.87 ID:Zl3KV+IhO
>>823
とんでもない
新潟の外人に一億払うキャッシュディスペンサーだろ
859名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:46:10.05 ID:9T/9j/0s0
全部で何節あるのか知らないけど、明日柏が勝てば首位なんだよね?
みんな柏を応援してくれ!
860名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:46:17.86 ID:aYsOD8310
違約金を払うような手段は採るなよ。もう手遅れだ
残りの試合で生き地獄を見せてやれ
それぐらいの事をこのバカ監督はしてくれたからな
861名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:46:39.26 ID:bubklYf00
やっぱり安心のデスブログ
さすがやで
862名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:46:59.27 ID:3ZNcGk2g0
浦和はチームに愛着ある奴とかいるのかね
863名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:47:09.74 ID:4EJYSJdM0
今年は16浦和 17山形 18福岡 そんな気がした。
優勝争いは
1G大阪 2名古屋 3柏 4ベガルタになりそうだな。
864名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:47:29.86 ID:icnXllnSO
>>832
そうですよ。
だからってGK変えるだけでいいのかな。ナイスセーブが増えるだけでしょ?
他の守備陣は?私はガンバにはそっちの補強の方が必要だと思うけどな。
865名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:48:02.41 ID:Xt3245v40
すまない 
大宮の得点状況教えてください!
ラファエルの単独突破?セットプレーから?詳しくー
866名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:49:33.43 ID:icnXllnSO
>>853
それ上げずに考えるから浅いんじゃないの?
867名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:50:05.84 ID:t38Yx93x0
ガンバのGK、ちょっとな。
1点目はDFも悪いし、2点目はファール貰いに行き過ぎたというところだけど
3点目がGKの資質が一番あらわれてるかもな、
868名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:50:09.71 ID:IsFEvUHF0
浦和降格おめでとう
869名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:50:13.62 ID:eK7O0+3I0
GKがDFに指示出しするんでしょ
アホだったら出す指示もアホだろうし
870名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:50:20.54 ID:EBGnMhyw0
>>863
最終節
新潟が名古屋に勝って浦和を抜くどんでん返しが見れるわけですね
胸熱
871名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:50:44.28 ID:6pBShA6s0
まぁどれだけ擁護しようと1点目は確実に藤ヶ谷のやらかしだしね
872名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:51:24.33 ID:rYxEKBuu0
>>856
浦和もみんな残るんじゃね?
基本的に引き取り手なんかいないだろ
若いのは流石に出さないだろうし

マルシオは一年契約らしいし居なくなるかもしれんね
873名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:52:21.90 ID:4lo5hzwL0
たまたま名古屋と大阪の試合見てたんだけど名古屋かっけえな…

どこのファンでもないけど一番魅力あるんじゃね
874名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:52:26.83 ID:4EJYSJdM0
名古屋の最終節の相手は新潟でしかも東北電力だし。
ムリゲーに近いしな。
875名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:52:36.29 ID:xsY/Yum20
ガンバは点取られてこそのガンバだろww
堅守速攻のガンバなんか見たくねぇよw
876名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:52:56.30 ID:KgqlAe790
瓦斯も他より給料くれると思って残った奴ばっかだし
浦和も外人以外は残るんじゃねー
877名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:53:10.36 ID:QwqOe2070
>>784
野田が変わった瞬間失点したのも笑えたなw
左SB野田になってから今まで無敗だったのに
878名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:53:14.54 ID:DttxocH60
得点王争いも楽しみだね。
879名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:53:56.82 ID:GWZz7iMC0
>>865
右サイドでぶち抜かれた。
ずっとサイドに流れてたラファエルがこの瞬間だけ中央にいて、
DFは2人いたんだけどなぜかフリーでヘッド。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:54:21.31 ID:6pBShA6s0
>>784
宇賀神て攻撃的なSBじゃなかったっけ
881名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:54:55.29 ID:4EJYSJdM0
浦和降格したらどうするんだ?観客動員数が減りそうでなんか怖いな。
882名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:54:58.85 ID:ARyEuZO80
>>871
やらかしではない、あれがいつものプレーだという説もある
883名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:55:01.87 ID:AhvCihAC0
>>797
ドラクエ9の一番最初にこんなのいた
884名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:55:19.25 ID:PcWSQfuT0
>>881
関西ならそうでもない。
885名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:55:39.91 ID:ENi2Dpgo0
名古屋行け もっと行け 直志は平成に迷い込んだ昭和男児よ
ガンバはむしろ攻撃あんまできなくて点も取れなかったのが問題だよな
浦和はなんか気の毒だな ビッグクラブなんだが まあJ2来てみー 長良川へおいでよ
安心の大天使
886 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/15(土) 20:56:19.22 ID:t668p8wa0
福岡大>浦和w
887名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:58:46.66 ID:2jp69bt10
藤ケ谷そんな酷くないだろ、と思って
ハイライト見たら、みんなの言う通りだった
二点目は言い訳できないだろ
888名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:59:49.44 ID:rkaABLXdO
>>838
数多のチームを残留丸から蹴落としてきた栗鼠
889名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:00:09.81 ID:eo9v3WJmP
第29節1日目終了
−−−− −−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差- 14−−−18-2−−−−19−−−−−25−−−− 30−−−−
12神 戸 ■■■■■■■■■□□□□ 36 35 41 -06 △△●●△●●●○●○○○○△●○●●●△ 鹿山桜磐仙
−−−−−−早く安住の中位に!( ´Д`)つ 必死!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
13大 宮 ■■■■■■■■□□□□□ 35 29 39 -10 △●△○△●●●△○●△●△△○●△○●○ 鯱川鹿広甲
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14新 潟 ■■■■■□□□□□□□□ 32 31 34 -03 ●●△●△○●○●○○○●●△●△●●○川 福柏脚甲鯱
15甲 府 ■■■□□□□□□□□□□ 30 36 53 -17 △○●●●●○●○●●●●○△●●○○●○ 清鞠磐新宮
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16浦 和 ■■□□□□□□□□□□□ 29 31 35 -04 △△●○△△△○△○○●○●△●●●△●● 鞠磐仙福柏
17山 形 □□□□□□□□□□□□× 21 22 45 -23 ●●○●●●△●●○●●○△△●○●●△柏 脚神福鯱広
18福 岡 □□□□□□××××××× 18 24 61 -37 ●△●●●○●○△●●●○●△●●●○○● 新清山浦桜
−−−− −−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差- 14−−−18-2−−−−19−−−−−25−−−− 30−−−−
890名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:01:52.95 ID:5Pv3/npw0
Jタイム何時から?
891名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:02:43.46 ID:icnXllnSO
>>871
擁護でも何でもないけどね。
今更擁護のしようもないし。
ガンバのGKはこれって分かりきっていてそれを超える控えもいない。ガヤの判断ミスだけが原因の失点ばかりなら責めていいと思うだけ。
取られたら取り返せってやってきたガンバなのに。
892名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:03:42.47 ID:ehdfXVry0
【J1:第29節 浦和 vs 大宮】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127020.html
893名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:03:50.89 ID:wWPsSj2i0
柏が勝つと首位か
あれだけ勝ち点落としてここって事は
流れは柏にきてる
894名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:04:22.74 ID:f6ChwaDw0
>>43
ACL>>リーグ>>>>>>>>>>>天皇杯>>>>ナビスコ
価値的にはこんな感じかと
895名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:04:57.27 ID:AhvCihAC0
1点目、お見合いも酷いけどその後の対応がありえない。
詰めるわけでもなく撃たれても反応できるところまで下がるわけでもない。最悪の対応。
2点目、審判がチャージとってくれることを期待した、最後の守備者としてはあまりにも軽率な対応。
天皇杯でFC東京と戦ったチームの高校生GKの方がましなレベル。
896名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:05:09.43 ID:ehdfXVry0
>>890
10月15日(土) 21:25-21:50 BS1 生放送
Jリーグタイム
▽J1第29節、J2第31節

解 説 山野孝義
アナウンサー 松野靖彦、伊藤友里(キャスター)

10月の大一番!首位G大阪と3位名古屋が直接対決、追う4位横浜FMも6位広島とホームで激突。
「残留争い」も白熱の一途…この日のJ1J2全10試合を詳報します。
897 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/15(土) 21:05:18.87 ID:t668p8wa0
>>890
9:25から
898名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:05:52.22 ID:l68CB6bm0
>>891
優勝したいなら補強しないとしんどいな
899名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:06:00.46 ID:0h9vYNMx0
浦和、残り試合で勝ち点2ぐらいしか無理だと思う。
目指すサッカーもなく、選手の質も平均以下か一芸に秀でてるが研究されてしまったのばっかり。
なんでマルシオ中心でチーム作らなかったのかねえ・・・梅崎、柏木なんてどこがいいのやら
900名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:06:26.43 ID:4bGmNudT0
名古屋\(^o^)/ オワタ

【サッカー】最近Jリーグに凝り始めた東原亜希さんが挙げる優勝候補の筆頭は「やっぱ名古屋だよねー」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1316319968/l50
901名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:06:29.96 ID:GWZz7iMC0
何か流れ的に山形に負けそうな気がしてならんけどなw>柏
902名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:06:39.08 ID:ehdfXVry0
J1 第29節 名古屋グランパス vs ガンバ大阪 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=SnzYSRtmGQk

福岡vs仙台
http://www.youtube.com/watch?v=JJZFwuf8qP0
903名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:06:45.65 ID:7KZUyA+50
大宮嬢の残留争いテクはパネエ
904名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:06:51.63 ID:721rMZzg0
>>893
以前も、さぁこれに勝てば首位だ!って試合でガチガチになってた気がする
905名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:07:03.20 ID:gqmsLDS00
大天使さすがだなw
906名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:07:16.05 ID:QwqOe2070
>>893
「怖いやつは家にいろ。明日は戦争だ。」
て監督が言っちゃうぐらいだからなw
選手やスタッフとか中の人が一番実感してるだろ
907名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:07:16.61 ID:3g4n6eDl0
田中達也が8000万って嘘だろ?
近年の個人成績誰か教えてくれよ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:07:21.47 ID:eo9v3WJmP
909名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:07:35.91 ID:wWPsSj2i0
>>892
FWのせいにする前に攻撃パターンを数種類考えとくのが
監督の仕事とちゃうんか?
910名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:07:40.83 ID:RtNTQgl50
さようらわ
911名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:08:15.57 ID:ehdfXVry0
         2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     あーもう何やってんだよ!降格すんぞマジで!
     /    (__人__)   \    この糞監督何やってんだよ!はあ?辞める?
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    もっとはやく辞めておけよ!フロントも屑!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl


            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  ふざけんな、J2なんて受け入れられる訳ないだろ
        |      __´___    . |  フロントをクビにしろ!チームがバラバラじゃねえか!
        \      `ー'´     /
         ノ           \
           Twitterの俺
912名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:08:36.45 ID:DZBJ6dcO0
>>893
柏は明日の試合重要だよな
明日勝てなければ優勝はないかも
得失点差で名古屋は上回れないし、ガンバには勝ち点も足りない
柏にとっては明日が運命の分かれ目
913名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:09:06.75 ID:Iw3+vSz90
浦和はこのまま順調に行ってくれ
914名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:09:08.32 ID:ehdfXVry0
10/29 ナビスコカップ決勝 チケット完売のお知らせ 2011/10/15

10月29日(土)に国立競技場で開催する「2011Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝」の全席種が、
完売しましたのでお知らせいたします。
なお、チケット完売にともない、当日券の販売はございません。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/game_info/12020?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
915名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:09:16.56 ID:aFZaKXBM0
>>866
ああ、そんな風に考えてたんだ
こえーw
916名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:09:42.01 ID:eo9v3WJmP
917名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:09:48.69 ID:lXKhP5+Q0
アジジ玉田はさすがだなあ
918名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:10:03.95 ID:/kjhlGPL0
>880
守備力に難あり
ペトロのサッカーは1対1で勝つことが要求され個人の責任が重い
その戦術だとSBは上がれない

フィンケ向きの選手だよ彼は
919名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:10:36.43 ID:ehdfXVry0
【J1:第29節 浦和 vs 大宮】試合終了後の浦和選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127028.html

バラバラ
920名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:10:55.52 ID:o72sXqrI0
>>907
    試合 得点 年俸
2011         8000万
2010  22  2  8000万
2009  15  0  8000万
2008  15  2  4800万
2007  19  9  3600万
2006  18  4  3500万
921名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:11:08.89 ID:BgrUcOug0
大宮は残留職人であると同時に、降格見送りのプロでもある。
922名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:11:12.89 ID:gFaCx7GJ0
ついにJ2か
老害選手を切る口実ができてよかったなw
923名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:11:26.78 ID:eo9v3WJmP
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127028.html

●原口元気選手(浦和):
「昨日からスタメンじゃないというのが分かっていて、
気持ちのコントロールがすごい難しくてイライラもしたし、
理解しようとはしていたけど、
正直納得がいかないことばっかりだったので難しかった。
その悔しさをピッチで晴らせればよかったけど、できなかった。
924名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:11:32.37 ID:ARyEuZO80
>>904
確か2000年だか2001年だかも、
優勝した鹿島より相手関係楽だったのに取りこぼしたんだよなあ・・・
925名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:12:07.55 ID:ehdfXVry0
●柏木陽介選手(浦和):
俺らは楽しんでやろう、ナビスコのようにやろうと思っていたが、この前よりはうまくいかなかった。

●山田直輝選手(浦和):
ナビスコカップと違って距離が遠くて、パスコースが少なくて前に行けなかった。
ナビスコカップと何が違っていたのか、話し合わないといけない」

●濱田水輝選手(浦和):
個人的にはナビスコで良いプレーができて、リーグで使ってもらったのに結果が出なくて悔しい。
926名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:12:13.82 ID:eo9v3WJmP
93年 12位 12位
94年 12位 11位
95年  3位  8位
96年  6位
97年  9位  7位
98年  7位  3位
99年 13位 14位
00年  2位 *J2
01年  7位 12位
02年 11位  .8位
03年  6位  6位
04年  3位  1位
05年  2位
06年  1位
07年  2位
08年  7位
09年  6位
10年  10位

11年  16位(暫定)
927名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:12:25.01 ID:mhVC+DnA0
>>907
個人グッズ売り上げは凄そうだが
928名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:12:40.99 ID:DZBJ6dcO0
>>920
08と09の間に何があったんだww
929名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:12:56.23 ID:ehdfXVry0
11.10.15
「顔を上げて残りの5試合に臨む」ペトロヴィッチ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_7451.html
930名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:13:10.19 ID:eo9v3WJmP
931名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:13:37.20 ID:3g4n6eDl0
>>920
ありがとう

これはひどい……
932名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:13:43.19 ID:GWZz7iMC0
>>922
ここのフロントなら若手の方を切ってくれる気がするよ。
933名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:13:44.95 ID:5Pv3/npw0
>>920
ワロタ
どうしてその得点で給料上がったんだw
934名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:13:55.88 ID:eo9v3WJmP
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D87804

>ペトロヴィッチ監督は会見後、記者団に囲まれて突然の退任表明について思いを明かした。その言葉には、どこかフロントに対し
>不満が感じられる言葉が並んだ。「数ヵ月前に今後のことについて話をしたら、何も返って来なかった。だから、自分で(退任することを)決定した」。
>退任する一番の理由について聞かれると、「今はそれを話す時期ではない。時期が来たら話します」と含みを持たせた。

>そして、残留要請があったら残留していたのか? と問われると、「6月にそういう約束をするはずだった。“ある人に”来年のことについて話をしたら、
>『来年も続ける』ということだった。ただ、自分は契約書を見ないと約束したことにはならないという話をしたら、
>“ある人”は『日本はヨーロッパと違って口で言ったことは守る』という話だった」と交渉の過程を暴露した。

>また、「自分は何も自分の希望を言ってこなかった。シーズンの途中に、点の取れるエジミウソンを取られたが、クラブにお金が残るということで承認した。
>ただ結局、FWは2得点しか取れていない。世界中どのクラブを見ても、FWが2得点というチームはどこにもない」と戦力補強面でクラブのサポートが
>得られなかったことに不満も漏らした。
935名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:14:14.26 ID:ehdfXVry0
浦和がJ2降格圏に突入 サポーターはブーイングすら浴びせず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000543-san-socc
936名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:14:17.53 ID:eK7O0+3I0
正直納得がいかないことばっかりだったので難しかった。

正直納得がいかないことばっかりだったので難しかった。

正直納得がいかないことばっかりだったので難しかった。

正直納得がいかないことばっかりだったので難しかった。
937名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:14:43.50 ID:/78/0kG30
>>762
●手倉森誠監督(仙台):戦略としては全員守備。手堅い守備、厳しさある守備、ということでした。

どんだけ守備意識高いんだよwww
938名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:15:26.66 ID:l68CB6bm0
>>932
昇格するにはベテランの経験が必要だからなw
939名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:15:33.50 ID:ehdfXVry0
総得点下位

14位新潟(31)-14位
14位浦和(31)-16位
16位大宮(29)-13位
17位福岡(24)-18位
18位山形(22)-17位

総失点上位
1位福岡(61)-18位
2位甲府(53)-15位
3位脚阪(48)-1位
4位川崎(46)-10位
5位桜阪(45)-11位
6位山形(45)-17位
940名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:15:44.76 ID:HGBTpJ570
ヨンアピンは手を振り回しまくる最低のラフプレー野郎
永久に出場停止にしろよクソが
941名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:15:51.16 ID:iTIgg8UY0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111015/scr11101520010011-p2.jpg

浦和って屈指の人気チームでダービーなのになんでこんなゴール裏スカスカなの?
942名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:16:25.67 ID:ehdfXVry0
943名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:16:35.05 ID:icnXllnSO
>>898
ですね。何年もそう願ってます。
944名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:16:36.82 ID:92DZqVE+P
>>941
そこ緩衝地帯じゃないの
945名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:16:44.53 ID:bnHi8MP50
J2初のプレーオフを盛り上げるためだよな
浦和とサポーター、さすが
946名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:16:49.02 ID:Oq6jl6Rr0
>>19
今の甲府強いよ、本当。
947名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:17:25.03 ID:phXchTvz0
10月15日現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  29  30  31
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃脚大│●57│29(17− 6− 6)┃+18│66│48┃ a鯱 a形 h鹿
3 ↑┃ 2┃名鯱│○56│29(16− 8− 5)┃+23│55│32┃ h脚 a宮 h桜
2 ↓┃ 3┃木白│*56│28(18− 2− 8)┃+13│51│38┃ h形 a熊 h潟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃横鞠│△52│29(15− 7− 7)┃+10│41│31┃ h熊 h赤 a甲
5 →┃ 5┃仙台│○50│29(13−11− 5)┃+13│37│24┃ a福 h川 h熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留決定ライン(45)
6 →┃ 6┃広島│△43│29(12− 7−10)┃+ 2│42│40┃ a鞠 h柏 a仙
7 →┃ 7┃鹿島│○44│29(12− 8− 9)┃+11│47│36┃ a磐 h神 a脚
8 →┃ 8┃清水│△41│29(10−11− 8)┃− 6│35│41┃ a神 h甲 a福
9 →┃ 9┃磐田│●38│29(10− 8−11)┃+ 9│45│36┃ h鹿 h桜 a赤
10→┃10┃川崎│*37│28(11− 4−13)┃− 2│44│46┃ h潟 a仙 h宮
11→┃11┃桜大│●36│29( 9− 9−11)┃+ 9│54│45┃ h甲 a磐 a鯱
12→┃12┃神戸│△36│29(10− 6−13)┃− 6│35│41┃ h清 a鹿 h形
14↑┃13┃大宮│○35│29( 8−11−10)┃−10│29│39┃ a赤 h鯱 a川
13↓┃14┃新潟│*32│28( 8− 8−12)┃− 3│31│34┃ a川 h福 a柏
16↑┃15┃甲府│○30│29( 8− 6−15)┃−17│36│53┃ a桜 a清 h鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃浦和│●29│29( 6−11−12)┃− 4│31│35┃ h宮 a鞠 h磐
17→┃17┃山形│*21│28( 5− 6−17)┃−23│22│45┃ a柏 h脚 a神
18→┃18┃福岡│●18│29( 5− 3−21)┃−37│24│61┃ h仙 a潟 h清
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
948名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:17:27.53 ID:GDp27MGW0
大学生のエースが二人不在のチームに負けたチームに負けるチーム

サテライト行きやで!
949名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:17:37.61 ID:l68CB6bm0
>>943
フロントも監督も補強したいとは思わないんかなあ?
950名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:18:03.43 ID:ITF6fwcc0
>>926
93年12位ってどういうこと?
まだ10クラブしか無かったよな?
951名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:18:18.62 ID:BCocA3u6P
2012年 J2第○○節
FC岐阜vs浦和レッズ(岐阜メモリアルセンター長良川競技場)

胸熱すぎる
952名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:18:24.11 ID:JZ6qitGE0
「甲府に期待していたボクがバカでした。」
953名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:18:43.88 ID:ehdfXVry0
95 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:59:49.45 ID:nflRFzWM0
>>91
じゃ寝る前に最後ね

新監督って言っても、ギドでタイトルの前例はあるし何とも言えない。
ただ、戦術がはまらない前提でも戦力はあるのに、はまる可能性もあるわけで。

今年の浦和の補強はかなり的確だと思うよ。
ポンテの代わりにマルシオで、永田で高さも備わった。

ボランチの細貝の代わりはリーグ全体でもなかなかいないけどそれでも
年代別代表で柏木とコンビ組んでいた青山を取った。
さらに、プラチナ世代の本命と言われるボランチの小島も加入したし、
山田直や山田のぶ、さらに経験ある堀之内もボランチが出来る。

そして、今年最大の話題のマゾーラ。これは見たら本当びっくりすると思う。
日本で見れること自体不思議なくらい。
954名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:18:48.08 ID:icnXllnSO
>>915
弱点無視して次にどう繋がるの?
補強されないって今に始まったことじゃないのに、そこ見ず何を見るの?
955名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:19:05.45 ID:QI25JmU40
福岡大学が勝ったチームに負けるなんて
956名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:19:13.99 ID:2jp69bt10
ランコってデスポトビッチのことか
957名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:19:40.56 ID:GqfGua7Y0
>>937
ドンドコドンの「あなた〜おかえり〜。ご飯にする?食事にする?それともメシ?」に通ずるものがあるな
958名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:19:43.82 ID:/NAf+14C0
>>919
原口のコメントは幼稚すぎないかw
959名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:20:05.66 ID:slaJ9mto0
おお名古屋かったのか

これ久しぶりに盛り上がるJリーグだなw

960名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:20:52.17 ID:KaDLEv4s0
>>483
ガンバ歴代最高キーパーwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:21:40.28 ID:kIR/wROB0
鹿サポだが、フォワードとボランチとサイドバッグは補強したほうがいいよな
特にボランチは柏木と鈴木啓太がありえないほど劣化してるよな
962名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:21:51.04 ID:HGBTpJ570
ヨンアピンは手を振り回しまくる最低のラフプレー野郎 永久に出場停止にしろよクソが
963名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:21:57.00 ID:2KgTWgf50
浦和 オワタwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:22:33.32 ID:MdvHM7uLO
来年浦和が九州で見られるとは
965名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:22:43.53 ID:Ni0Bd18a0
名古屋は玉田、ケネディが強すぎるわ
あれを囮に中盤が今まで活躍できないのが不思議だった
よっぽどサボらなければフリーでプレーできてどんどん得点できる
永井や金崎なんかあの二人を基準に比べられて可哀想
966名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:22:49.99 ID:c6BUj6RS0
>>958
王子様だから仕方ない
967名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:22:57.76 ID:YlteqJnG0
やっぱ降格権争いの方が面白いなw
968名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:23:00.09 ID:2jp69bt10
今年は上も下も熱い展開で楽しいな
969名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:23:24.89 ID:ipIwGCV70
そろそろBS1でJリーグタイムだぜ
970名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:23:26.70 ID:aFZaKXBM0
>>954
「補強されないんだからみんなで頑張って埋めよう」
それは素晴らしいと思うよ。ただ補強してたら優勝できたんじゃね、っていう話とは別次元の話だし
971名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:24:01.16 ID:ehdfXVry0
                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ 甲府  
                / ,'    { r(`・ω・´)    残留に向けてまっしぐら!
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  
972名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:24:24.29 ID:eo9v3WJmP
 ::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
973名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:24:55.17 ID:2jp69bt10
ペトロのクソ会見はジーコのフィジカルが弱い退任会見と同レベル
974名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:25:01.20 ID:2pOs3N4i0
>>934
もうここは内紛が恒例行事みたいになってきたな。
カネだけで選手をかき集めて強くなると思ったら大間違いだ
975名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:25:41.24 ID:VrBn09hb0
藤本とナオシうめえ
藤が谷一本くらいとめろや へたくそー
976名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:25:47.52 ID:M4uXUcpD0
ちょっと浦和見てくる
977名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:26:09.34 ID:icnXllnSO
>>949
監督は思ってないでしょうね。
使いつづける意味を聞いてみたい。監督の意向に関係なくフロントが動くしかないと思うほどです。
控えでなくコーチが出てと思うくらいに、控えも公式戦では育っていません。ガヤには一度外から見てほしいですが、それを実現出来る控えがいないので補強しかないんですけどね。
978名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:26:33.99 ID:P0EnkTmR0
大天使←この表現が凄く気持ちがわるい
979名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:27:11.26 ID:HGBTpJ570
ヨンアピンは手を振り回しまくる最低のラフプレー野郎 永久に出場停止にしろよクソが
980名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:27:27.81 ID:0h9vYNMx0
まあ浦和はアレだ、選手紹介で野田と柏木間違えてた時点で決まってたな。
981名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:28:45.63 ID:jU4LQ7/80
瑞穂陸 17481人これ首位決戦だぜ。中日といい本当に名古屋は俗物主義的だから
こういうの盛り上がらないよな。
982名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:29:17.83 ID:tScvYqhe0
>>977
電話でちょろっと状況説明して、その電話口で即決しない奴はいらないって言う監督だから
まともな選手はいらないってことです
983名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:30:05.64 ID:2KgTWgf50
J2浦和 


なんかカッコいいじゃんw
984名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:30:11.30 ID:icnXllnSO
>>970
もしもの話しはオフにしましょう。突っ掛かって悪かった。
985名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:30:12.08 ID:aFZaKXBM0
>>981
前売り完売つってなかったっけ?
986名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:30:13.14 ID:HWFMysNj0
>>919
うんこはキャプテンシーありそうだな
987名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:31:44.17 ID:aFZaKXBM0
>>984
まぁまぁいいよ
本当になんでか分からんがそれがガンバの選択なんだろうしw
988名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:31:45.02 ID:8m7DTAuA0
今Jリーグタイム見てたけど、藤ヶ谷ひどいなw
989名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:32:00.75 ID:MNjrMJrt0
ガンバは肉を斬らせて骨は出汁にというサッカーだから
名古屋は次戦で大宮に叩いてもらう戦法...な訳ないよな
990名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:32:01.44 ID:icnXllnSO
>>982
あまり関与しませんね。
991名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:32:01.64 ID:q7gfAPUs0
J発足からずっとJ1に居続けてるのって何チームあるの?
992名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:32:29.81 ID:2pOs3N4i0
>>981
チケットは完売だが屋根のない瑞穂だし見にいくのやめた人いるんちゃう?
993名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:32:34.64 ID:ttsJolgbO
>>978
うんこ物語よりはカッコイイ。
降格したら柏木柏に移籍だな。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:33:33.76 ID:JVk+0Gst0
1失点目と2失点目の藤ヶ谷ひどいなw
3失点目のミドルはしょうがないにしても
4失点目も前に出るのが遅いし・・・
995名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:34:17.06 ID:ttsJolgbO
>>991
鹿島、横浜、名古屋、清水、ガンバの5クラブ。
2年目から含めれば磐田も。
996名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:35:35.82 ID:l68CB6bm0
>>977
なんだか難しいんだなあ
オレはサポというわけじゃないけど
傍目に見ていてガンバにふさわしいとはどうしても思えないな

監督は守備のことは全然気にしてないのかもなあ
997名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:35:48.34 ID:icnXllnSO
>>987
ほんとよく分かりませんw
他サポにも指摘される状況はこれからもつづくでしょうね。
998名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:35:48.85 ID:HGBTpJ570
ヨンアピンは手を振り回しまくる最低のラフプレー野郎 永久に出場停止にしろよクソが
999名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:36:01.04 ID:bnHi8MP50
1000なら
来年、
福岡3-3浦和
熊本2-0浦和
大分1-1浦和
北九州1-0浦和
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:36:10.18 ID:20nZd03v0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。