【サッカー】「中国選手は一人っ子ばかり、けがを怖がる」 カマーチョ監督が嘆く (RecordChina)[11/10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2011年10月10日、サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア3次予選の
対イラン戦(11日、深セン市体育場)を前に、中国代表チームの監督が選手について
「一人っ子だから、けがが怖くてボールを奪いにいけない」と嘆いた。
都市快報が伝えた。

Aグループの中国とイランはともに1勝1敗、勝ち点1で並んでいるため、この試合は
双方絶対に負けられない。
両代表チームの監督は試合前から「勝つ自信」を表明し、相手を挑発、
舌戦を展開していたが、実は8月に中国代表チームの監督に就任したばかりの
元スペイン代表監督、ホセ・アントニオ・カマーチョ氏は
スペインメディアの取材に対し、こっそりと選手のひ弱さについて嘆いていた。

それによると、
「選手の大半は一人っ子で小さい頃から過保護に育てられてきたため、けがを怖がる」
というもの。
「ボールを奪いにいけないのもそのせいだ。
だから、練習では激しいボールの奪い合いを見せた選手を大げさに褒めるように
している」と本音を吐露した。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55046&type=4
関連スレは
【サッカー/アジア】中国サッカー選手「わが国は10年内に日本に追いつく」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318171960/l50
【サッカー/アジア】中国メディア 祝ってる場合か? サッカーW杯初出場10周年
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318066026/l50
2名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:58:47.77 ID:Vf3W0CTN0
卓球なら安心
3名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:58:55.07 ID:dFLibCXM0
でも相手には躊躇無く怪我させる
4名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:59:25.05 ID:8cVUxCiS0
ケガは恐いだろ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:59:31.16 ID:/U8oDYpl0
あれ?カンフーの本場はスペインだったって事か?
6名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:59:53.82 ID:vNBWitJBO
久々の一桁ゲト
7名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:00:03.57 ID:eBUgN2tR0
>>1
>Aグループの中国とイランはともに1勝1敗、勝ち点1で並んでいるため、この試合は
>双方絶対に負けられない。

一分一敗だろ。どんだけ機械仕事なんだよ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:00:18.34 ID:xvjlbFNQ0
の割りにはカンフー炸裂
9名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:00:35.40 ID:k6cLBy7/0
中国もついにゆとり世代が・・・

こりゃ国力衰退するで〜
10名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:00:47.11 ID:oL4bLRZyO
1勝1敗 勝ち点1????
11名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:01:08.95 ID:3p7lisZg0
カマーチョって腋汗の凄かったひと?
12名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:01:11.52 ID:QfHJBJiR0
カマーチョの脇汗は安定
13名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:02:07.94 ID:eBUgN2tR0
我らが日本代表の試合もきょうですが、

負けると最終予選が危うくなります。
14名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:02:21.48 ID:J/5uZ/ge0
一人っ子じゃなくても怪我は怖いだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:02:24.80 ID:E4EgTvr80
相手チームの選手を怪我をさせるのは平気なのに自分は怪我がしたくない
身勝手な連中だな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:03:10.21 ID:O6Yek3kB0
三年後には、立派なカンフーサッカー選手に成長しますた
17名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:04:16.01 ID:u6CAchNG0
一人っ子政策と言いながら戸籍のない人間が数億人いるそうだが。
知り合いの中国人が言ってた。下手すりゃ中国の人口20億だって。
18名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:04:37.50 ID:GF5ZOZJL0
一人っ子だからとか関係ないし・・
19名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:05:17.03 ID:laBZpywf0
そりゃあんなカンフーサッカーやってたら怖がるわ
まずそこを矯正しろよ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:05:29.98 ID:0MEzHG1x0
>Aグループの中国とイランはともに1勝1敗、勝ち点1で並んでいるため、

???
21名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:05:44.40 ID:uhXcRIVo0
政府の政策だから仕方が無い
しかし、あれだけ広大な国土ありながら
一人っ子政策しなければ養えない物だったのかな?
22名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:05:46.65 ID:quckquWV0
中国人が国の政策守るわけが無い。一人っ子って実際少ないらしいよ。抜け道は沢山ある
23名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:05:53.23 ID:MScJ91SMO
> 「選手の大半は一人っ子で小さい頃から過保護に育てられてきたため、けがを怖がる」
> 「ボールを奪いにいけないのもそのせいだ。
> だから、練習では激しいボールの奪い合いを見せた選手を大げさに褒めるようにしている」と本音を吐露した。

つまりカンフーサッカーの本質は自分がケガするのが怖いから、先制して相手をケガさせるって事か?
やたら弱い連中がむやみやたらと攻撃してくるようなもんか?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:05:53.91 ID:MUqH/FUVO
つーか、カマーチョて中国の監督してるのかよ
脇に汗をかく奴だよな
25名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:05:58.14 ID:5FQ2iNlo0
カンフーサッカーはどこいった
26名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:06:19.94 ID:X8f3p+g40
の割りに他人には暴力的
27名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:06:25.83 ID:PUA36Ou20
でも怪我させるのは平気w
28名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:06:26.13 ID:1GzMy26S0
カンフールールのサッカーやってるからだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:06:42.26 ID:CyZ9tOie0
怪我怖がってんのにあんなラフプレイだらけなの?おかしくね?
30名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:07:13.02 ID:zg4ABeVc0
アジア大会の時は大人しいチームだなと思った
少しずつひ弱になってるのかな
31名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:07:26.45 ID:43NK3zOh0
>>21
いろいろ抜け穴もあるみたいだけどね。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:07:41.65 ID:JyKMnQuS0
腋汗の人か
33名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:07:47.66 ID:CjAPkEUx0
あれ、つい最近バスケで黒人に殴りかかってる支那人を見たところだぞw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:07:48.83 ID:MScJ91SMO
> だから、練習では激しいボールの奪い合いを見せた選手を大げさに褒めるようにしている」と本音を吐露した。
ますますカンフーサッカーが発展するな
35名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:08:39.22 ID:DulCOofVO
末端から実力者が上にあがっていくシステムとかまずなさそうだなw
才能が死ぬほど埋もれたままになってそう
36名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:08:43.49 ID:qx4T6bI10
自分の怪我を怖がるわりには相手には足の裏みせにいってんのかよ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:09:04.29 ID:aA6KMo390
これ、単にカンフーサッカーの発展に尽くしてないか…
38名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:09:10.13 ID:TVESI8+r0
奪いに行くのは自分が怪我するからやらない 後ろから削りにいくのは
怪我しないから積極的 すごく利己的
39名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:09:10.21 ID:8VG7hJC10
でも対戦相手を壊すことには躊躇しないよね
40名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:09:31.10 ID:aRVJS2OJ0
カマーチョは一人っ子政策を批判する前に自分の無能さを認めるべき
41名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:09:44.75 ID:P3gkn9ym0
カマッテチャン
42名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:09:57.57 ID:oJlCIFI+0
ACLの会長もチャイナなんだし、審判は買収済み。
本番でカンフー炸裂させる為のカムフラージュだろ。
ほんと敗退してくれ、こいつらが上がってきたら何されるかわからん。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:10:02.21 ID:UpXleSSW0
腋汗やべー人か
44名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:10:04.66 ID:SDNqjs7U0
>>20
レギュレーションってわかる?w
45名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:11:33.97 ID:RGez4ugM0
中国がどうとかは置いとくとして実際一人っ子の奴ってヤバめの奴多いよな
46名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:12:20.94 ID:vWSJTEE2O

本気でケガを恐れてるなら
無謀なカンフーサッカーなんてしないと思うが

47名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:12:39.28 ID:HIK99EP+0
怪我を怖がる
でも怪我をさせるのは得意
48名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:13:13.71 ID:ZEBjAP9VO
他人のけがは知ったこっちゃないアル。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:14:02.31 ID:df+xoBrY0
甘やかされてるから自分の怪我は怖がるが、すぐ切れるので
相手に怪我させるってことか。ゆとり教育が行き届いてるなw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:14:03.03 ID:p+htDCXX0
人民解放軍の兵士も同じだ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:14:12.01 ID:T7dG6ZcF0
身体を当てて自分が怪我したくないから手や足を使い暴力を振るパターンだな。
インテルのキブと同じ。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:15:27.23 ID:0aWLsOkK0
そういう暴力前提の発想をやめないと中国は強くならない
53名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:17:20.25 ID:QDt4wtWB0
中国ではサッカーなんて労働者のスポーツは少数民族にやらせとけばいいだけの話。
都市部の漢民族は日焼けしたりせず、公害の影響のないバスケをやらせるべき。
54名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:17:40.18 ID:MUqH/FUVO
まずカマーチョの主張が正しいかは疑問ではあるがな
一人子だからうんたらが
でも、俺の前のバイト仲間も一人息子は溺愛しててブクブクに太ってたらしいが
55名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:17:41.25 ID:U2stUicQ0
>>33
あれは酷かったわ
乱闘を止めに行ったのかなと思ったら中国チームが寄ってたかって一人をタコ殴りにするんだから
56名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:17:43.27 ID:5lW3fho20
代表監督がこんなこと言ってるなら中国はまだまだ強くならんな
57名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:20:46.03 ID:sIMy3TvQ0
だから足の裏が飛んでくるのかw
58名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:20:50.32 ID:JVEqWHk80
日本代表が次男、姉のいる長男ばかりなのを考えると
一人っ子政策やってると強くなれないね
59名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:20:56.34 ID:eBUgN2tR0
>>54
とりあえず中国は弱いから、反則でもして泥仕合に持ち込むしかないんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:21:09.44 ID:p0voCEVM0
>>1
イランはグループE、今晩はイランじゃなくてイラク戦だよ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:21:15.38 ID:buDVscMM0
一人っ子関係なしに弱いだけだろ。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:21:32.11 ID:Uk/g5N2e0
現代において長男は負け組
63名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:21:46.53 ID:MUqH/FUVO
カマーチョて確か日韓スペインの監督だよな
中国は関係ないが、よくあんな目にあったあとに韓国に近いアジアの監督やるな
64名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:22:22.46 ID:kBroGPmQ0
スペイン仕込みの闘牛サッカーアル
65名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:22:23.93 ID:IabdToSt0
>>1

要するに、カンフーで一方的に蹴りに行くことはできるけど

相手と五分の体勢では競りにも行けないってことだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:22:42.00 ID:GK3vy/oj0
身体で行かずに足先で止めるもんなあ。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:23:09.23 ID:OG624fTc0
末期のコメントじゃねえかw
68名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:24:03.63 ID:KmBq8VbiO
千葉時代のオシムが
「日本人は怪我を恐れて練習で100%の力を出そうとしない。
練習で100%の力を出さずに
何故試合で120%の力を出せると思えるのか理解できない」
とか言ってたな
今はどうなんだろう
69名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:24:08.51 ID:RmySxljc0
相手から削られる恐怖心が先に立って、削られる前に脈絡もなく叩いたり蹴ったりしているのかもね
70名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:24:11.43 ID:nCFU++Lg0
>>44
すまん、どういう意味?
Aグループってイラクじゃないの
71名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:24:11.32 ID:74D9HWdQ0
まぁサッカーは兄の影響ってので始めてる奴多いのは確かだな。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:24:47.27 ID:2B94c7Uv0
怪我するのはいやだけど怪我させるのは大得意なんだな
73名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:25:07.30 ID:oFEwIMWv0
人の数が唯一の武器の中国でこれは致命的だな
人の価値が底辺だからこそ躍進できてたのに
74名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:25:08.75 ID:NYopJJ0v0
出産適齢期を過ぎた夫婦で息子、娘が亡くなったら
夢も希望もないな
75名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:25:26.11 ID:BBkjW6K80
次はジーコのイラクだろボケ!
76名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:25:49.47 ID:8asdhkpO0
チンピラは打たれ弱いって話か。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:26:42.48 ID:VwF3nBkI0
中国代表と夏場に公式戦で対戦でもしたら、いつぞやの女史穴よろしくワキ汗で苦情殺到するんだろな。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:26:59.65 ID:YIvX5Ih/0
ここ覗いてるチュンの意見聞く限り一人っ子政策がコンプみたいだね
79名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:27:13.28 ID:cdSX3lCH0
弟というのは兄のやっているのをみて一瞬で真似してできるようになるものだ。
だから、テクニック的に同年代よりもいつも上をいって行くんだよ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:28:47.19 ID:P83yaazAO
>>68
細貝が「ドイツでは練習でもガチで削ってくる」って言ってたし
やっぱり向こうは練習から激しいんじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:28:52.43 ID:6CmyxscqP
普段ボール奪いにいかないからいざというときに限度がわからないと
82名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:29:08.89 ID:IabdToSt0
>>68
変わりつつあるって状態じゃないかな
柏なんかは体をぶつけられながら、場合によっては転倒した後でも
プレーを続行し続ける選手ばかりになったしね
83名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:29:16.68 ID:4CiCElIG0
一人っ子じゃなくても怪我は嫌だぞw
84名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:29:35.61 ID:4JDJ8bOvO
四人兄弟だけどケガは怖いです
85名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:30:13.77 ID:k8CttkPV0
カマーチョの雄志をスペインで見たい
解説者でもいい
ザコシナなんか捨てちまえよ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:30:24.57 ID:NYopJJ0v0
>>2で結論出てる
87名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:32:07.61 ID:TT0itboLO
おい脇汗糞野郎、これ以上カンフーサッカーを助長すんな
88名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:32:16.05 ID:YIvX5Ih/0
だいたい中国人が1億弱くらいの人数になったらマイナーな競技も勝てなくなるぞw
89名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:32:43.59 ID:zkRLN9cU0
けがが怖いのに、なぜサッカーをやろうと思ったのか不思議
90名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:34:21.85 ID:RqvRNzF70
サッカーW杯南ア大会の日本代表23人の兄弟構成

GK
川口能活 次男(兄、姉、本人)
楢崎正剛 姉がいる長男
川島永嗣 次男(兄、姉、本人)

DF 
駒野友一 姉がいる長男(姉、本人、弟)
田中マルクス闘莉王 長男(本人、妹)
長友佑都 姉がいる長男(姉、本人、弟)
中澤佑二 次男
岩政大樹 次男
今野泰幸 姉がいる長男
内田篤人 姉がいる長男

MF
遠藤保仁 三男(兄、兄、本人)
阿部勇樹 次男(姉、兄、本人)
松井大輔 姉がいる長男(姉、本人)
稲本潤一 姉がいる長男(姉、本人)
長谷部誠 姉がいる長男(姉、本人、妹)
中村俊輔 四男(兄、兄、兄、本人)
中村憲剛 姉がいる長男(姉、姉、本人)

FW
本田圭佑 次男
玉田圭司 次男
岡崎慎司 次男
矢野貴章 次男
森本貴幸 次男
大久保嘉人 姉がいる長男(姉、本人)


23人中、一人っ子はゼロ
一人っ子に団体競技は無理
91名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:34:40.47 ID:ah67stbuO
オ〜レは怖いもの知らず
ケ〜ンカなら負けないけど
一人っ子だぜ
これで決まりさ
92名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:35:17.92 ID:3xTiCap70
それなのに、人に怪我を負わせるプレーは平気に出来るわけか・・・
93名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:37:13.69 ID:pA+b3Khe0
一人っ子
スポーツエリート
無駄にプライドが高い

つまり、ワガママ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:37:28.14 ID:r1zJ+iFZ0
>>92
すぐ噛んでくる犬は小心者なんです
95名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:37:31.10 ID:Jq6thks+0
競い合わないから、ラフプレーに走るんだろ
直ぐに足裏みせたり、手を使ったり(これは日本人も多いが)、
相手の体が伸びきってるとこにアフターでぶつかったり・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:37:53.86 ID:LswFLE3t0
カマーチョ汁を煎じて飲ませるしかないな
97名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:39:41.92 ID:wx4joPhv0
え?
そんなヤツが飛び蹴りなんてせんだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:39:48.66 ID:ebddfc9VO

あと10年でタックルしたら母親がピッチにクレーム言いに来る時代になるだろう
99名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:39:56.94 ID:Jtrasu1nO
確かに…兄弟いると、小さい頃から揉まれるかな。
甥っ子逹は、喧嘩しまくってるし。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:40:38.61 ID:1qIKhe4L0
日清・日中戦争の頃から中国兵は逃げまくっていたから、
一人っ子に関係なく国民性の問題なんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:41:43.54 ID:JKUcpm4G0
そこがチョンとの違いなんだよな
だから中国は日本のカモになってる
日本に対してだけケガ恐れずにくるチョンが異常なだけだがw
どんだけ日本のこと嫌いなんだよって話し
そのくせ日本に寒流ゴリ押しとか何の冗談だ?w
102名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:42:09.77 ID:NXI8WJxs0
カンフーサッカーはどうしたんだ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:43:19.95 ID:FBpv/Z9t0
兄弟がいれば小さい頃から複数人で何かをするのが自然に身につく
のは有るわな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:44:47.08 ID:+MZlTcmN0
生まれたけど戸籍のない第二子、第三子はどんな風に生活してんの?
労働力?他国への出稼ぎ?
105名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:44:55.67 ID:pA+b3Khe0
本当に一人っ子かどうかは別にして
全員が長男だと言う事だな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:45:35.72 ID:CyZ9tOie0
Aグループってヨルダンが2勝でトップになってんだよな
今日のヨルダン・シンガポール戦はヨルダンが勝つだろうから3勝
中国はイラクに負けるとアウェイ2戦を残してるからかなり厳しくなるな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:45:47.78 ID:gJaMA9Zm0
>>102
自分が怪我しないように相手に当たろうとすると、当然キックやパンチを使うようになるわな
カマーチョの発言とカンフーサッカーはまったく同じことを言い方変えてるだけだと思うよ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:45:52.00 ID:MYmit/R70
中国人、人多すぎだから子なし政策でいいよ。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:46:09.60 ID:hTvPeZFaO
>>1
でたー
政府批判(笑)
110名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:47:20.50 ID:DP/pAQrO0
安田におもいっくそキックかましたGKとか、鈴木啓太に喉輪くらわしたDFは一人っ子じゃないのかな?

どう見ても土人レベルなんですけど?
111名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:47:22.80 ID:SM7c7D0C0
ラグビーやればいいのにw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:48:06.39 ID:w0GImZjI0
普段はカンフーサッカーしてるクセにw
113名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:48:22.53 ID:f3yYwuiv0
>>110
相手が傷付くのは特に気にならないんだよ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:48:24.99 ID:mrWCpjw3O
支那サッカー発展を遅らせるには予選敗退が一番
115名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:48:42.54 ID:Y1ooE6YM0
>>9
自分の心配しなよw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:48:59.90 ID:LxXYm4Za0
イラクだろ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:49:35.86 ID:1OOJCzHq0
中国人は臆病かつワガママなんていうと人種差別扱いされるから
脇汗かきながら一人っ子のせいとフォローしてるだけだよ。
118名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:50:20.85 ID:o5fSMmtNO
南アだかの日本代表が全員末っ子とか何かで見たなネタかもしれんが
119名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:51:15.19 ID:IabdToSt0
>>110
一方的に蹴りくれるのに躊躇はしないってだけだよ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:51:39.25 ID:ZDTcvfA80
土人にサッカーは無理だろ
121名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:51:45.02 ID:VwdIYNCWi
W杯でわき汗食べてたやつだろコイツ
中国行ってたのか
122名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:52:44.59 ID:mrWCpjw3O
>>112
怖いから手足を出すのかもな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:54:08.52 ID:WbIUrJKa0
ボールじゃなく人に当たりにいくから
かえってボール奪取できない
124名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:54:20.11 ID:sKEZA78c0
>>5
カンフー全盛の時代は一人っ子政策なんて存在してねーもん
125名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:54:21.17 ID:mrWCpjw3O
>>118
それは事実
大体兄がサッカーやってるから真似して早く始めるし
年上相手に揉まれるから上手くなる。澤もそうだし
126名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:54:57.11 ID:SD0YO+Gb0
>>58
確かに日本代表は兄か姉がいる選手が多い。

例外は、釣り男、サントス、巻が長子、
それと香川が一人っ子か。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:55:36.50 ID:UYZ5VTQe0
国の政策だしな
128名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:56:23.83 ID:k4hcmsNh0
>>3
禿げ胴
129名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 14:57:50.70 ID:mcjs0HXH0
あれ?中国代表はラフプレ−の印象が強いけどな−
130名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:00:12.17 ID:1Z+azIN20
その割には気性が荒いよな
常に何か怒ってるんじゃないかと思うよーな口調だし
131名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:00:15.35 ID:NgYECCZt0
中国サッカーの話題になると決まって一人っ子が叩かれるんで
一人っ子としては複雑な気分になるのなw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:01:23.60 ID:cRjsqq3M0
>>1
>それによると、
>「選手の大半は一人っ子で小さい頃から過保護に育てられてきたため、けがを怖がる」
>というもの。
>「ボールを奪いにいけないのもそのせいだ。
>だから、練習では激しいボールの奪い合いを見せた選手を大げさに褒めるように
>している」と本音を吐露した。

……。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:02:35.01 ID:NgYECCZt0
> 選手の大半は一人っ子で小さい頃から過保護に育てられてきたため、けがを怖がる

でも相手選手にはカンフーして怪我させても悪びれないのか
人として最低だなw
134名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:03:01.89 ID:2mkZOfIW0
自分の怪我は怖いけど人を怪我させるのは平気なんだな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:03:24.44 ID:7/PCyJ5z0
あれだけ壊しに来といて壊れるの怖いてか
136名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:04:03.91 ID:vZKtmIOS0
中国の1人っ子は、小皇帝と呼ばれるほど甘やかされ放題らしいからな…
137名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:04:52.29 ID:jAMG5iArO
初めて一人っ子政策を聞いた時はびっくりしたw
どんな国だよっ
みたいな
138名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:05:10.09 ID:SD0YO+Gb0
>>131
フィギュアスケート関係の占いの話題になると
キムヨナと同じ乙女座の人達が
乙女座不幸になれ系の書き込みで肩身の狭い思いをする
という書き込みを、つぶやき系の板で見かけたw
139名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:05:19.13 ID:y3NuczLM0
流石、小皇帝。
中国の親馬鹿には本当にビビる。
性格が荒いのは厳しい環境に居たからではなく
逆に甘やかされ過ぎた所為のワガママじゃない?
140名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:05:44.27 ID:XQBlr5oQO
そして日本のオバチャン以上にネチネチ群れると
141名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:08:18.79 ID:z3rVyJ7hO
日本にはカマーチョに負けない女子アナがいるぞw
142名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:08:24.64 ID:LBJF8wOF0
>>97
怖いから先に相手を潰すんだろ、たぶん
143名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:09:27.89 ID:Mrh1naML0
>>3でおわっとるがな

飛行機は戸籍(みたいなもの)がないと乗れないから
それの必要のない鉄道や新幹線が大事故のあとでも
もてはやされてるらしい

ようするに一人っ子はそこまで徹底されてない
土地土地の派閥でいろいろあるから土地柄によるっていうのかな
144名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:10:08.75 ID:k3obeXxR0
でも、他人に怪我をさせるのは平気
145名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:10:14.60 ID:DP/pAQrO0
>>137
実際はばんばん生まれてるけどな。だいたいついこないだまで10億人だった人口が16億とかになってんだぜ?
海外出稼ぎしてるやつなんか「子供3人養わなければ」とか言ってるし。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:11:37.46 ID:Ha/OFYUS0
中国人は集団で少数をボコるのは得意だけど
1対1は怖くてダメってことか
147名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:13:27.69 ID:q8AC6RLA0
平気で足裏見せながらスライディングするのも、自分が怪我するのが怖いせいか
148名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:14:41.09 ID:uCtOyxXF0
自分が壊される前に相手を壊す、鉄則ですね。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:15:31.95 ID:u5i/alOJ0
サッカーは危ないスポーツだ。脚を怪我するのも納得。それよりビックリしたのが、ラグビー。

頭突きしてんじゃん。頭蓋骨同士の衝突・・・脳震盪起こさないのか? アメラグが紳士的

スポーツに思えてきた程。迫力あるね〜。これも地デジ効果?
150名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:18:32.90 ID:/jGGX9VE0
>>145
生まれてるのは地方の子供ね
サッカー選手はある程度の階層の子供が多いんじゃないの?
都市部だと、マジで小皇帝で一杯だよ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:20:15.55 ID:7/PCyJ5z0
>>150
ぶっちゃけ金次第
富裕層はバンバン子供いるしな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:21:20.00 ID:qROzez6+0
>>143
身分証のことか?在来線も高鉄(新幹線)もチケットの購入には身分証いるけど。

一人っ子政策と中国代表がへぼいのはあまり関係ないと思うが。

153名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:21:25.72 ID:pA+b3Khe0
大体、中国の国策スポーツエリートじゃ
サッカーみたいなスポーツは無理
だから、国内リーグも出来ない
154名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:23:34.80 ID:/jGGX9VE0
>>151
ある程度お金あれば、都市部の犬と子だくさんは金持ちの証って言うらしいけど
でも大多数はそこまで払えない中間層が多いわけでしょ
サッカーやるような人たちの出身が、その辺が一番多いんではないのかな
ヨーロッパじゃないから、よっぽど貧乏だと、サッカーってあまり選択しない気がする
155名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:27:45.50 ID:D1dGO8zG0
貧乏、金持ち関係なく意外と兄弟は居たりするぞ
戸籍を誤魔化してたりするし
156名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:32:56.36 ID:A6LDFOjR0
イランに勝ったら褒めてやるよ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:39:52.07 ID:frkg3Wr30
中国は一人っ子政策で衰退する国家
158名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:43:03.38 ID:4HCfkbiT0
一人っ子だがらひ弱で強く当たりにいかないなんて初めて聞いた。脇汗の勘違いじゃない?もし事実ならトルシエとか監督選手問わず大陸にいる他の外人も同じような事言ってそうだけど。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:43:27.22 ID:p0voCEVM0
>>156
試合するのはジーコのイラク
160名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:43:46.55 ID:YIvX5Ih/0
>>70
ダブルで間違えてるよね。

グループAは現在
 ヨルダン(6)
 中国(3)
 イラク(3)
 シンガポール(0)
※ ()内は勝ち点

で、今日の試合は中国 vs イラク と シンガポール vs ヨルダン。


161160:2011/10/11(火) 15:45:04.15 ID:YIvX5Ih/0
おやIDかぶっとる。
なんか最近すごくよく被るんだが、
162名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:47:14.80 ID:YSkmIN8d0
ジーコvsカマーチョだな
見物や
163名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:47:42.99 ID:4HCfkbiT0
>>151
実際制度として、お金を払えば複数の子供を持てる。
今の出産事情は知らないけど、70、80年代の都市部の人は一人っ子だらけ。田舎でも一人っ子は多い。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:50:46.59 ID:YmGOqW4bO
中国は65才以上が6億人だかで
15〜20年後には人口がかなり減るんでしょ?

本当に?
165名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:53:46.82 ID:MBY8IWfGO
中国でラグビー普及活動してるイギリス人が、「中国人は痛みを伴うスポーツを嫌う」って言ってたな
なぜプレーするのか理解できないそうだ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:55:05.32 ID:wgtyR1QU0
確かに正面からぶつからないで、相手の後ろからタックルかましたり
相手が着地するところを削ったりするしな ある意味安全なのかもねww
167名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:57:10.07 ID:Z4mPUO1n0
日本も少子化だが一人っ子は少ないらしいな
子供をまったく生まない人が増えただけで
168名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:57:12.00 ID:eoTicXef0
>>146
武蔵の金玉蹴り込んで自ら反則負けした格闘技選手思い出した。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:59:10.58 ID:KVom/LL40
>>158
一人っ子政策でかなり甘やかせて育ててるみたいだからね 
そりゃ精神的にしょぼい奴ばっかになるだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:59:59.47 ID:Z4mPUO1n0
中国の肥満人口は3億人超、2030年には6.5億人に
【社会ニュース】 2010/05/01(土) 16:30
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0501&f=national_0501_019.shtml

> 中国で、1982年に「体重オーバー」とみなせる人は人口の約7%だった。しかし、サンプル調査を
>続けた結果、過去15年間に「肥満者」は毎年1.2%の割合で増加していることが分かった。肥満が
>若年化していることも特徴で、7歳以下の児童の約2割が「体重オーバー」で、7%は「肥満児」に
>分類される。肥満児の割合は、欧米諸国よりはるかに高い。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:00:07.72 ID:TPoNOxCw0
カンフーサッカー

小皇帝サッカー
172名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:02:52.65 ID:s2M/tqwj0
>>164
一人っ子政策とか宣っといて人口増え続けてんのに減る分けない。糞みたいなやつが日本にも流入し続けて
じゃんじゃん増え続けてるわけだし。原発の問題なんて関係無い勢いで
173名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:03:54.29 ID:OMOvVP9S0
そのへんの路上で寝てる子供を捕まえてきて
強制的にサッカーやらせれば良いだけの話
何千人か集めてきたらそのうちの11人くらいは才能あるだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:04:34.15 ID:cU0wLgVg0
なるほど、兄弟喧嘩で痛い思いをしたことないから痛みを知らず他人を平気で傷つけるわけだ
そんで一人っ子で甘やかされて育ったから自分が傷つくのは嫌と
175名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:05:17.99 ID:6ieisKu50
相手を怪我させることは何とも思ってないのにな
176名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:07:04.16 ID:Ha/OFYUS0
>>170
あんなギトギトのものを食ってりゃ、そりゃな
177名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:09:08.72 ID:/0Rb83TS0
これ代表チームに対してのコメントだよなw
まるで小学生にサッカー教えてるような感じだな
178名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:09:23.24 ID:LFhPIhAU0
人民解放軍の一人っ子兵士は怪我を怖がるのか?

戦場に母親が付いてきそうだな。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:10:05.70 ID:3xd0cfMU0
ちょっと前のサッカー日本代表でも一人っ子は一人もいないし
長子も一人ぐらいしかいないってコピペあったよな。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:14:39.67 ID:BRuAaz0RO
>>178
そしておばちゃん無双…
181名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:14:41.98 ID:Z4mPUO1n0
>>178
ロシアでは母親のグループが軍に掛け合って息子を危険地域へ派遣させないようにしたこともある
182名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:15:33.79 ID:aLskgTaF0
中国は本当に恐ろしい法律を制定したものだ
女の子が生まれたらどんな対応をするのか考えただけでも背筋が凍るよ
いまなら男でも背が伸びる見込みがないとわかったらどこかに売られかねない状況だろう
183名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:17:46.99 ID:tXjDWQFP0
どうでも良いけど今日の相手はイランじゃ無くてイラクだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:17:52.83 ID:Z4mPUO1n0
サッカー日本代表23人の兄弟構成

川口能活 次男(兄、姉、本人)
楢崎正剛 姉がいる長男
川島永嗣 次男(兄、姉、本人)
駒野友一 姉がいる長男(姉、本人、弟)
田中マルクス闘莉王 長男(本人、妹)
長友佑都 姉がいる長男(姉、本人、弟)
中澤佑二 次男
岩政大樹 次男
今野泰幸 姉がいる長男
内田篤人 姉がいる長男
遠藤保仁 三男(兄、兄、本人)
阿部勇樹 次男(姉、兄、本人)
松井大輔 姉がいる長男(姉、本人)
稲本潤一 姉がいる長男(姉、本人)
長谷部誠 姉がいる長男(姉、本人、妹)
中村俊輔 四男(兄、兄、兄、本人)
中村憲剛 姉がいる長男(姉、姉、本人)
本田圭佑 次男
玉田圭司 次男
岡崎慎司 次男
矢野貴章 次男
森本貴幸 次男
大久保嘉人 姉がいる長男(姉、本人)

23人中、一人っ子は0人
185名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:24:24.91 ID:3DacZmSW0
攻撃は最大の防御
186名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:29:25.16 ID:PiOUiIT60
>>184
闘莉王以外みんな二番目以降なのか
なんか凄いな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:30:08.37 ID:E/A8XFQF0
格闘家で有名な支那人もいない。
支那人はむかしから、我が身が可愛くて仕方ない。

一人っ子政策ではなく、国民性。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:32:28.02 ID:6r11h/1c0
内田篤人が背骨を折ったのは中国戦
189名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:38:03.37 ID:MEYvd9N/0
小皇帝達の暑い夏。
一人っ子が増えると嫌戦的になるって、馬鹿でも解る話だろ。GJ。
わかってて一人っ子政策を開始継続してたんだろ。GJ。
それが平和的共産主義だろ。GJ。
いくらタカ派があおっても、一人っ子とそのご先祖達は、戦争したくない。
これが一人っ子政策の結論。いいじゃん。平和を求める国ナンダロ?中国は。
190名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:38:09.45 ID:Ha/OFYUS0
>>188
おい!背骨じゃなくて腰だ腰骨
191名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:39:40.58 ID:JBwVq8ou0
ボール奪取の基本は相手がトラップやボールコントロール完了して顔上げた瞬間
インターセプトの基本は相手がパス出そうとして顔下げてボール見た瞬間

ディフェンスはただガムシャラに相手に向かって突っ込んで行けばいいってモンでもない
192名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:43:42.59 ID:1tc9/+te0
自分の怪我は異常に怖がるくせに、相手はドサクサ紛れのカンフーで怪我させまくるなんて最低の猿じゃんW

まるで朝鮮人みたいな卑劣さだな
193名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:44:18.61 ID:tD8yhkjf0
クビになった後ぼろくそに言ってくれそうな感じだなwどうせ最終予選漏れて終わりでしょ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:48:22.91 ID:1tc9/+te0
自分の他人から殴られた体の痛みすら知らないものが、
平気で躊躇もせず他人へ銃の引金を引くんだよな。バンバン虐殺しまくってるし。

社会主義国家、共産国家って。怖い所だよ。
そんなところに媚びても結局は恐怖政治しかない。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:49:13.81 ID:EoZE0gha0
怪我をさせられる覚悟のない奴がカンフーサッカーとは笑わせる
196名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 16:53:28.95 ID:HZv7dFvk0
でも躊躇なくカンフーするよね
197名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:00:29.51 ID:ZDTcvfA80
>>193

今日イラクに負けたら終了だろうね
中華が中東のアウェーで勝ちきるほどタフだとは思えない
198名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:00:39.11 ID:MEYvd9N/0
小皇帝達の暑い夏・・・パートU

「え?サッカーってカンフーの一種ダロ?」
199名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:03:40.68 ID:RvB00MI10
カンフー買収
200名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:11:54.17 ID:fXh0SAcd0
>>187
フランス外人部隊にも
品人や韓国人っていないんだよな
日本人はいるのに
201名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:15:12.98 ID:haasOykf0
もともとだろ。集団暴行とか好きじゃねえかよ。一人だと反撃される可能性があるから
みんなで攻撃をする。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:20:38.72 ID:lXzls1V+P
そしてカンフーへ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:22:47.68 ID:YW75TAPC0
>>90
弟率たけぇ
一番上なのは釣り男だけかよ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:28:46.64 ID:6geS4MHq0
今日はシナ−イラクか

おもろい
205名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:32:50.72 ID:NXI8WJxs0
>>107
攻撃は最大の防御なりか
206名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:35:54.22 ID:Q8XFCbHy0
一人しかつくれないし
一人なら男の子がほしいから
女の子が亡き者にされると聞いた
207名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:03:01.70 ID:6geS4MHq0
>>206
いや、女の子は闇で売買されてるよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:20:21.40 ID:vPUdIuIGO
>206
そうだね。
中国行ったらそこら中に捨て子いるよな。
209名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:21:18.34 ID:iEH1JeUt0
>>11>>12
俺の繪里子とどっちが凄い?
210名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:22:43.12 ID:pFfcTOIb0
怪我を怖がるのはカンフーサッカーだからだろw
あんなのが横行してたら上手い奴から消されていくに決まってるじゃんw
211名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:35:47.84 ID:MvF5tQXw0
A組は中国、イランに二連勝のヨルダンが圧倒的優位に立ってる。
この対戦で負けた方が予選敗退になる可能性が高い
212名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:44:20.09 ID:5Oev6tO/0
>>209
中村も凄いが俺の大江も凄いぜ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:56:43.38 ID:lXzls1V+P
>>206
ニコニコかようつべかで話題になってたけど
女がいない(少ない)村に誘拐されて強姦されて強制結婚だよ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:56:57.50 ID:fmbSsCr90
一人っ子政策のせいで、わがままで空気を読めない奴が多いのか
なんか納得
215名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 19:22:32.06 ID:scDewzQb0
血液型差別はよくて兄弟構成差別は良いのか。
どっちも本人にはどうしようもないことだろうに。
216名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 19:26:10.63 ID:VI+X7BQK0
中華は戸籍がない次男以下にお目こぼしして、才能あるヤツを鍛えればいいんじゃないか?
親に小金持たせれば喜んでサッカーやらすだろ
チョンの兵役免除みたいに好成績収めたら都市戸籍やるとかのニンジン与えればハングリーむき出しで結果出すんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:05:43.30 ID:pfbbLv8e0
>203
釣夫も現在は長男だが兄を幼い頃に無くしている
218名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:08:07.82 ID:Ox7tUsTR0
一人っ子だと
腋の下の汗とか
人間くさいのが苦手そうだな
219名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:16:05.57 ID:3PnnAmzo0
怪我を怖がって奪いに行かないわりに、ちやほやされて育ったためにすぐキレるしキレると暴力的になる。
220名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:53.15 ID:fhjiQkSuO
これは意外だったわ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:30.70 ID:BRuAaz0RO
>>187
やはり呂布は異民族だった説が本当なのかも
222名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:01.32 ID:EQYmLmH40
イラン・・・イラン・・・と書いてあるが、中国とイランは同グループじゃないと思う。
223名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:23:30.32 ID:yhLn2fRA0
>>188
正確にはACLの北京国安戦だな
北京は翌年の名古屋戦もラフプレーがひどかった
最後なんて1対1で抜かれそうになった瞬間ラリアットだし
224名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:20:45.69 ID:Ju4+dhFm0
ライダーキッ〜ック〜〜〜〜
225名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:36:45.36 ID:GpU9XMHo0
サッカーも麻雀やK-1みたいに地方ルールを採用したら良い。
きっと面白いルールだけが生き残る
226名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:40:22.83 ID:SM9XBXiP0
カマーチョって聞いたことあると思ったらワキ汗の人か
スーパーさぶっ!!劇場でよく見たわw
227名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:56:17.84 ID:YZnNWWPS0
イラクに負けそう
228名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:10:12.41 ID:/cQ9unTo0
ホームで人数少ないイラク相手にやらかしたw
中国0−1イラク
229名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:13:46.02 ID:5Oev6tO/0
中国らしい結果だ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:27:34.84 ID:DHpyV4Zm0
ジーコイラクキター
脇汗さんカワイソス
231名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:32:20.71 ID:W8q2QlMS0
超がつく名選手だったのだな
232名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:00:36.36 ID:hivTPTBR0
>>3で終わってんじゃん
233名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:02:45.94 ID:xDjDZ/Kw0
一人っ子がどーのこーのリアルで言ってる奴って
親が教師の確立が異常に高いんだけど何で
234名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:17:50.88 ID:o8ulc2xu0
小皇帝www
235名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:34:10.60 ID:RPNPbYGe0
>>90
興味深いデータだな
236名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:37:50.76 ID:eKdCJs550
>>228
この試合、えらいロスタイム長くなかった?
237名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:41:38.80 ID:3y9Q+bsgO
ケガはさせまくるのに!?

238名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:38:32.77 ID:ua9VyPOl0
無能監督の代名詞カマーチョを監督にした時点で中国はおわってるだろw
239名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:54:02.49 ID:d0ZvC5Kd0
スペイン偏重だったら
脇汗選ぶ可能性もあったし
ザックで本当に良かったな。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:36:59.94 ID:VMZkZbdG0
自分が怪我するのはいやなのか
241名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 04:05:06.75 ID:+/xs+Pc90
↓↓ 怪我がこわくなーる こわくなーる (*中国人と戦った者達の末路) ↓↓

229 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 00:03:30.11 ID:t2jxSOQ80 [2/2]
ドイツWC直前の親善試合で、仏代表のシセが中国人に何されたか
みんな思い出そうぜ。
http://iwaijima.img.jugem.jp/20060609_92829.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200606/08/13/e0039513_164553100.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=o5LFqJOj03k

こっちは中国国内リーグで名前知らん選手が中国人に眼球蹴られたシーン
かわいそうに。
http://livedoor.2.blogimg.jp/papasans/imgs/a/2/a250a07f.jpg
242名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 04:09:27.48 ID:f++tYwgj0
怪我させるのは得意だろ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:00:35.78 ID:WqBFLX4D0
一人っ子関係あるのか?
244名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 09:42:31.13 ID:OlITftH50
アホか、相手するこっちが怪我怖いわw
245名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:13:43.60 ID:bBjk0TpK0
そうか?
むしろ相手側の方が怪我したくなくてびびってると思うんだけどw
246名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 15:14:21.45 ID:GCdXMgHE0
戦争やらせたら弱いだろうな、世界最弱の軍隊
247名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 16:22:23.40 ID:2XUtEOWzO
束になってワーワー言うのは得意だけど、いざという時は逃げ出します。


ヤクザのバックがないと何もできないチンピラだな。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:08:30.80 ID:kYYxeR7HO
マドリー時代、選手に苛められてすぐ辞めちゃった監督だよね
勝てない監督の言うことを中国人が聞くのかな
249名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:10:37.66 ID:zC/DG9lq0
トルシエも中国人は大きな子供だから
チームメイトの外国人が親代わりになっていると言ってたな
250名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:12:37.03 ID:B8FmrGIv0
>練習では激しいボールの奪い合いを見せた選手を大げさに褒める

だからカンフーキックが蔓延ってるのか
251名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:21:10.64 ID:QSPy6Fcg0
ネタ?
252名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:22:51.60 ID:XeTRI5TS0
下調べもせず引き受けるカマーチョが悪い
253名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:43:11.98 ID:JVcImJNT0
怪我が怖いから、先に相手を怪我させるわけですね?
254名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 00:10:27.28 ID:NVCgupKv0
あの中国人が素直に一人っ子政策に従ってるとは思えない
どーせ出生届とかちょろまかして、そこらに売ってんじゃないのか
255名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 03:56:36.07 ID:1MaJv/aa0
>>254
糞屍那畜は狂産党批判&親日以外の規制はゆるゆるだ支那。

出稼ぎ糞死那畜なんか子供の3人4人はあたりまえさぁ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 03:57:43.27 ID:3WvCazBB0
敗退したらこの監督どうすんの?
257名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:00:53.80 ID:/Lw2Z7s00
サッカーとかスポーツは貧乏な奴が頑張ってスターになるっていう
図式はあるけど中国の貧乏の奴はそこから抜け出せない仕組みなんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:00:57.49 ID:bja4oixd0
誰だってケガはしたくない
ましてや共産国だから尚更だろ
259名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:04:34.33 ID:s3vOqajYO
イランとイラクの区別もつかないのか記事書いたやつは
260名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:04:36.41 ID:/Lw2Z7s00
ある程度裕福な子しかサッカー出来ないという所に問題がある
261名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:07:10.91 ID:1MaJv/aa0
ああ、糞屍那でもっとヤバいのは異民族擁護か。

壮族とかウイグルとかチベットとかモンゴルとか
262名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:08:18.54 ID:UCxPNzbh0
>>260
むしろ貧乏な子がやって成り上がるのがサッカーなのにな
263名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:08:25.00 ID:rYZwv9/u0
だから正面じゃなく後ろからアフターぎみにやっちゃうんだなw
264名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:09:53.53 ID:24Bvku7FO
脇汗のイメージしかねーわカマーチョ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:13:55.57 ID:zhxzBIi8O
1人っ子は関係ない
怪我が怖いなら早いとこ引退しろ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:15:49.43 ID:1MaJv/aa0
糞屍那畜はAFC会長が八百長工作して、8億円でカマーチョ雇って3次予選敗退とか

あたま悪いんじゃないの?つか恥ずかしくないんでしょ?バカだから
267名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:18:23.09 ID:ZmkxnPY20
まさかの裏目政策www
268名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:19:22.10 ID:2C58OJkP0
ミルチノビッチは、代表監督やめたあとのインタビューで
中国サッカー界全体が腐ってることを暴露してたぞ
269名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:48:35.55 ID:sx718Nr5O
>>268
それ読みたいな。
つか中国は国自体が腐ってる支那
270名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:54:33.86 ID:bsoUR0S4P
原発のニュースが流れたとき真っ先に逃げたのが支那人と朝鮮人
支那人は新幹線で福岡まで逃げて、在日朝鮮人は仁川空港を一杯にした。
271名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:56:54.38 ID:xnc/tBkAO
>>262
最近は勉強させていい大学に行かせる親が多いらしい。そっちのほうがはるかに裕福な暮らしができる可能性が高いから。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 04:58:09.66 ID:cZSB06XU0
もうそういうの聞き飽きたわw
273名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 10:14:24.68 ID:A00Qy0c60
怪我を怖がるというより、他人を(自分も)傷つけてまで強引に何かを奪うなんて考えれないって感じなんだろうな。
自分も娘も一人っ子だから気持ちは分かる。
運動神経の良い一人っ子は(荒川静香のように)個人競技だろうな。
闘争心が少ない上に協調性もないからサッカーやバスケの様なスポーツは向いてないw
274名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 10:26:42.55 ID:rNn9ClKn0
中国人の場合、サッカーよりもバスケの方が人気があるみたいだよ。
何でアメリカのスポーツなのかは分からないけどね。
275名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 10:27:05.43 ID:HbgtPTXnO
外国人を雇うのはいいがU19やU17辺りから指導してもらえよ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 10:31:20.92 ID:j7ePKvPW0
>>273
サッカー中国代表はラフプレーや乱闘で有名だぞ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 10:32:18.62 ID:rNn9ClKn0
ただの問題児なんじゃない?
それよりも今度のアウェーの北朝鮮戦が問題だと思わん?
無事に帰ってこれるのか・・・・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 11:10:41.50 ID:Kb6d96Cg0
他人には怪我させるカンフーサッカーなのにな。

279名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 15:09:12.11 ID:wP4enFQJ0
自分は怪我したくないくせに怪我はさせると
280名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 06:10:58.79 ID:a2Z25y7B0
>>3
眼球破裂はマジひどかったな
281名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:34:05.31 ID:Z6LE4YyI0
>>280
ギャー!なにそれ?!
282名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:06:36.98 ID:mDYftrs70
表向きは一人っ子、実際は親戚に預けて3人子も多い
但し妊娠中にばれると9ヶ月でも強制的に堕胎させられる
あと昔の日本と同じで長男のみ異常に大事にする、封建的な制度。
283名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:11:53.70 ID:i2yDFjNa0
実際3人いたとしても、表向きはバラバラに育てるしかないんだったら、
育つ環境はやっぱり一人っ子だから、選手のほとんどが一人っ子てのは
変わらんよね。
それで強くするには、小学生の頃から夏休みはキャンプとかで
集団生活させるとかしかないか。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:14:41.30 ID:S2ZEpLEa0
自分さえ良ければいい
自分の家族さえ良ければいい

これがシナチョンの本質
285名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:17:05.89 ID:E+pb8eD+0
シセのワールドカップを台無しにした
286名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:19:28.18 ID:U/8RnAm40
>>90
次男最強説だな
287名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:20:12.97 ID:0+s8kGoK0
288名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:33:13.22 ID:ZXGaGBKK0
くそみたいな言い訳だな
289名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:21:18.76 ID:dxIDOSeQ0
>>282
医学的に第二子以降のほうが優秀なのにな
290名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:09:33.92 ID:HSFNQvp80
たしかにボールを奪いにはいかないな・・・・・
でも人間に行くのは平気みたいだが?
291名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:44:44.36 ID:RU5D5+KEO
一人っ子政策ってふたりめができたらどうすんの
292名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:47:54.27 ID:BUtIG7H1O
黒垓子起用したら?
293名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:49:47.60 ID:TlTauJKg0
怪我したら負けで怪我させたら
そんな風に考えてるんじゃ
294名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:50:42.75 ID:VYBclsZZO
サッカーの強さと戦争の強さは比例するのか
295名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:50:56.31 ID:QalhYp8m0
こりゃ10年後レベルじゃねーな…
296名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:51:24.14 ID:eewZxW+z0
逆に他者に怪我させるときは容赦ないからな。
自分も再起不能なくらいされると思うんだろう。
297名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:52:09.01 ID:BUtIG7H1O
>>291
罰金
最悪戸籍に乗せない
田舎では戸籍のない子供が沢山いる
申告したら罰金のせいで
戸籍のない子供を闇っ子言う
親に売られ
売春や強制労働させられ
奴隷扱い
臓器を取られるのも頻発
戸籍がないから
闇から闇へと消えていく
憐れな人々
298名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:53:08.27 ID:4NS/N3rj0
>>291
お金払えばおkなのでお金持ちの家は普通に二人とか居る
ただ兄弟が居るような家庭だと裕福なので競技者とか目指させないので結局競技者は一人っ子家庭が多いと思う

当然お金無くても規則違反で子沢山みたいなのも田舎行けば居るけどね。
299名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 16:09:18.88 ID:wRyl/Y/5O
でも相手を怪我はさせます
300多重人格者:2011/10/15(土) 16:10:49.99 ID:KhDeR0hG0
サッカーと一人っ子の関係か
新しいな
301名無しさん@恐縮です
みんな一人っ子か
考えたらすげー事だな。