【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続依頼337@落花流水ρ ★
 2013年に開催予定の第3回WBCの参加条件の改善を日本が求めている問題に関連して、
大会運営会社(WBCI)が本大会の第1ラウンドを台湾で開催する準備を進めていることが22日、
分かった。日本が9月30日の期限までに参加表明をしなければ、台湾開催を公表すると見られる。

 過去2回の大会において、アジア地域での第1ラウンドは東京ドームで東京ラウンドとして
開催されてきた。第3回大会では初めて予選が導入され来年開催される。予選を勝ち抜いた国と
予選免除の日本を含めたアジア地域の4カ国が東京ドームで戦うことは、いわば既定路線だった。

 しかし、日本側が日本代表のスポンサー権と商品化権の譲渡を求める交渉を開始し、強硬姿勢
を崩さないことから、米側は日本抜きの大会開催を想定して代替開催地の選定に着手。すでに
台湾に開催の打診を行うとともに、日本側には台湾開催の可能性を通告して決断を迫っている。

 この日、都内では、日本野球機構と選手会が今後の交渉について協議したが、選手会側は
米側の提案する妥協案はのまず、あくまで従来通りの要求を貫く方針を示した。球団サイドの
中には9月30日で交渉が打ち切りとなることを危ぐする声もあり、今後の対応が注目される。

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/09/23/0004491996.shtml

★1:2011/09/23(金) 15:35:01.31
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316759701/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:56:31.55 ID:Oj48fIGI0
台湾がんばれー
3名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:57:08.34 ID:XjfGlK/I0
ミンチェ(ガタッ!!)
4名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:57:09.01 ID:dyh681fL0
何か忘れてないニカ?
5名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:58:46.89 ID:nVDDXlDY0
日本いなかったらキューバの優勝かな
6名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:59:13.23 ID:y1jwKdZS0
台湾は八百長で人気が地の底まで落ちているから
これを契機に復活するといいな
7名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:59:17.77 ID:kqxj3urJ0
日本は勝ち逃げでいいよ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:59:24.69 ID:VZXeFxrt0




ソフトバンクのCMを可愛いとか言ってみてる馬鹿な日本人。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、
携帯業界を料金革命する救世主と崇めていると、また高笑い。






9名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:12.74 ID:5aNoT5uK0
勝手にどうぞ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:54.07 ID:6HuMNVxz0
勝ち逃げは甘え
11名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:59.42 ID:gJnAcj4O0
いいんじゃないかな
台湾がんばれー
12名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:01:02.28 ID:toXTpWg9P
初っ端から2回も優勝したら、もう手に入れたいものなんかないもんな
13名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:01:32.89 ID:saxf9t8v0
さっさと不参加表明すればいいのに
14名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:01:46.10 ID:9mOQQ+xE0



15名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:02:03.55 ID:bUjXIaSS0







勝ち逃げでいいよ。









16名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:02:26.61 ID:9jKAHwd10
台湾いま何球団だっけ?
17名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:02:56.25 ID:WjYdez+o0
どん底の台湾プロ野球の人気回復の為に、NPBはWBCをボイコットすべき。
18名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:02:59.89 ID:CRj7J20U0
お前らこれ見てみ
今まで、アメリカに日本は搾取されてるといわれても
ピンとこなかった奴でもどうやって搾取されてるか
わかるぞ
特に、2:50〜からが必見
日本はタダ働きの奴隷だった


http://www.youtube.com/watch?v=Lt3xHxSPtv4


19名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:03:00.67 ID:7TrogydT0
さっさと日本が参加できないように固めてしまえ
出る必要なし
20名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:03:02.56 ID:H+gCZnE10
アメリカ人にすれば、米国の優勝が近付いたラッキー!程度にしか
思われてないんだよね。
あの人たちは米国が1番になれるのなら、どんな手を使うのもあり
だからね。そして、参加しない日本はただの負け犬。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:03:33.34 ID:eiyT3mqd0
焼豚が自家撞着に陥ってて笑えるw
22名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:03:54.62 ID:K7wSXoJv0
大国である韓国で開催すべき
主催能力もすぐれて誠実な国民性も大会を盛り上げる事になるだろう
23名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:03:56.05 ID:kAO04zGg0
ただの国別オープン戦
24名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:04:13.29 ID:TiGhtM1y0
まぁべつに参加しなくていいよ

台湾がんばってくれ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:04:54.22 ID:U1JqyMx50
焼き豚の土下座外交マダ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww




チンチン
26名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:04:56.97 ID:Ft11PJwRO
キューバも辞退すれは糞大会になる
27名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:04:58.17 ID:sDy/Jo1e0
台湾にさせてお金いっぱい落としてあげればいいよ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:05:20.87 ID:gSPkdPBz0
参加する意味ないだろ
前回なんか一般人は韓国と試合しに行ったぐらいの印象しかないぞ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:05:58.88 ID:K7wSXoJv0
>18
日本政府も魔法の財布持ってるよ
30名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:11.76 ID:U5mVtLTJ0
こんな日韓戦もうやる意味ないだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:28.03 ID:hrD+LXB00
不参加でおk

韓国戦なんか誰も見ない吐き気がする。
32名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:31.24 ID:zJse+Wo40
アメリカ人は興味ない 日本人は参加しない

もう終わりじゃん・・・。

33名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:32.05 ID:9jKAHwd10
>>20
アメリカ人のほとんどがこの大会認識してないからw
34名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:22.93 ID:zKu6glhb0
台湾さんがお金儲けるならご協力しましょう。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:26.81 ID:gvB8YiDu0
招待状が届くっていいよね
簡単に出場できて
36名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:27.98 ID:yOGcFw4x0
やきうとベースボールは似て非なるモノ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:35.07 ID:Xi8521kX0
★2wwwwwwww

焼き豚なんだかんだで気になってるんだなw強がって出なくていいとか言って
本当は心臓バクバクなんだな。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:08:19.43 ID:bPGljUaS0
韓国は喜んでそうだ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:00.01 ID:mWv3n3oF0
連覇もしたし役割は終えたと総括してもさほど問題無いと思う。
そこまでヤンキーに搾取されてんならもう乗らなくて無視してもいい。
40名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:19.83 ID:2uz33M/n0
韓国ラウンドじゃないのがポイントですね
41名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:45.32 ID:8LSJfBnu0
選手が出たいってんなら出してやれば?
そのかわりNPBは一切協力しないということでいんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:10:01.06 ID:6HuMNVxz0
何より面白いのは
この大会に意義があると思っているのがサカオタで
出場しなくてもいいと言ってるのが野球オタな所
目線が全く違うのは実に興味深い
43名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:10:11.13 ID:XcDkW7oE0
これで結局折れて参加したら、未来永劫馬鹿にされるぞ。
そこまでの覚悟を持って、交渉してんのかコイツら。
44名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:10:29.88 ID:bt5it0WC0
何と言うか…日本側の狙いとしては
日本側が問題を吹っかけて最終決断はアメリカ側、という形にしたかっただろうに
逆に日本側があらゆる決断をしなくちゃいけない風に持って行かれてしまったね。
WBCを一番必要としてるのはアメリカでも何処の国でも無い日本なのに、どうするんだろうね。
45名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:10:32.29 ID:JyRtQxZy0
MLBJAPANで参加か
野手しょぼいから一次ラウンド敗戦、三連覇ならずって感じか
46名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:10:42.76 ID:6JcTaapO0
大会収入の大半は日本企業の広告だってのに
一割しか貰えないんだろ?
回答期限前にお断りの電話入れとけよ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:11:09.16 ID:GYT/qqfK0
誰も危惧してねーし

やらなくていいよ。下手に妥協するのが日本の悪い癖だからな。
48名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:11:46.29 ID:8LSJfBnu0
>>42
それは思う
サカ豚はWBC>NPBで
焼き豚がNPB>WBCという不思議w
49名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:12:32.56 ID:JWi0N0zj0
次回は韓国が優勝できるかな?

50名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:12:54.19 ID:7RT13AAf0
>>42
焼豚本隊は五輪復帰に必死
51名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:12:54.96 ID:rVt0NHPU0
殿堂入りでおk
52名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:13:14.25 ID:V9aa0Cl50
アメ公あっちいけ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:13:19.33 ID:btv2bet80
台湾でバナナ食い放題
54名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:13:34.44 ID:2Jpc3dxA0
米国の記事だと米側の圧力に弱い日本をアテにして強気に出てるみたいだけど
日本参加しない大会に意味あるのか?って疑問視してる人もいるみたいね
55名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:14:39.97 ID:U3WSlaOO0

たかが野球じゃないか。
56名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:14:52.40 ID:bt5it0WC0
>>43
不参加で行くなら今回だけとか中途半端ではなく
開催される限り不参加を貫いて欲しいね。
57名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:14:56.03 ID:ZdTqnN2w0
2005年5月にMLB機構が翌年3月に野球の世界大会を開催することを発表
7月12日にMLBオールスターゲーム開催地のデトロイトで、参加が確定していなかった
日本とキューバを除く14ヶ国の代表が出席して開催発表記者会見が行われ、
大会の正式名称“World Baseball Classic”が発表された

当初、日本(NPB)はMLB側の一方的な開催通告やMLB中心の利益配分に反発し、
参加を保留[7]。日本プロ野球選手会も開催時期の問題から参加に反対し、
2005年7月22日の選手会総会で不参加を決議した。しかし、MLB機構は参加を
保留するNPBに対し、改めて参加を要求し、もし日本の不参加によりWBCが
失敗に終わった場合、日本に経済的補償を要求することを通達。更に、WBCへ
の不参加は「日本の国際的な孤立を招くだろう」と警告した。これを受けて、
日本プロ野球選手会は不参加の方針を撤回。最終的に9月16日に選手会の
古田敦也会長がNPB機構に参加の意向を伝え、日本の参加が決まった。
58名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:15:42.75 ID:JyRtQxZy0
>>42
日本の野球会として勢力維持・繁栄するにはWBCが必要と思っているかどうかかな
不参加だったら今以上に野球界が萎むと思ってるんだが、不参加でいいって人はどういう考えなんだ?
59名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:16:25.07 ID:ufnLPR7I0
これは不参加でおk
日本が一円も出さなければ関係者が手にする金は半分以下になる
それでよければ来年以降も続けりゃいいんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:16:56.86 ID:RbuP+BdzO
出る→アメ公の犬w
出ない→五輪に続いてコレも駄目だった。もう代表戦の機会すらないw

どっちにしても惨めな末路
61名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:17:36.50 ID:2Jpc3dxA0
>>60
東アジアで各国平等な大会は開けるから問題ない
62名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:17:58.99 ID:jN+CZfam0
揺さぶりにきたな
日本は押せば引くって思われてるってことだぞ
なめられたら、ずっとなめられっぱなしだぞ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:18:11.55 ID:9jKAHwd10
NPBと選手会はアメリカも何だかんだで日本いないとダメなんだろって
思ってたんだろうが、何の根拠があっての思い込みだったんだか
あっさりこのまま行くだろ、ブラフでもなんでもなく
64名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:19:20.56 ID:4GNbdb9T0
>>26
キューバが辞退する訳ねーだろ
国際試合がなくなったら政府の野球寵愛路線も無くなる
だから前々回もあれだけコケにされながらも頭下げて参加させてもらってた
65名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:19:40.86 ID:eIHedd650
>>59
野球界は日本企業にスポンサーなるなって圧力かけるのか?
66名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:20:00.68 ID:9jKAHwd10
>>61
アジアシリーズ1回潰しておいてよくそんなこと言えるなw
67名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:20:10.15 ID:YPzbX+Zg0
>>18
判りやすいね。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:20:33.34 ID:OqrxY8KP0
傲慢なアメリカの集金大会なんかに参加する必要ないよ
ワールドカップの理念を完全に無視した薄汚れた大会だし
69名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:20:46.17 ID:/t00WgrF0
どうぞどうぞ台湾さんでやっちゃって
もう2回優勝してるし、メジャー選手もやる気ないし、運営側もちょっと舐めてるし
不参加でいいよ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:21:08.42 ID:tUBJ5Rs+0
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20110922&content_id=25063098&vkey=news_mlb&c_id=mlb

再来月の11月にMLBオールスターチームが台湾にいくことが決定、計5試合
かつての日米野球が台米野球になっちゃったな
71名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:21:39.11 ID:4GNbdb9T0
>>61
そんな大会存在してない
72名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:21:41.63 ID:Q8daLOEuO
沢、宮間、川澄、大野近賀に知名度で勝てる野球選手は何人いるか考えたら、
選択肢は一つだよ。
今はまだいいけど3年後は確実に死ぬぞ。
高校野球で有名になった選手しかしらない時代が来る。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:09.46 ID:54DX1fCU0
日本は参加しなくていいよ。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:20.89 ID:2gmL70wpO
最近、笑ってない方は是非

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677887
【ドッキリ】MLBから突然巨人へのトレードを宣告されるケンドリック
75名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:23.84 ID:OqrxY8KP0
不参加を支持するよ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:53.17 ID:8LSJfBnu0
>>70
親日台湾ならおkだな
台湾の人たちに野球を楽しんでもらいたい
これが韓国ならちょっと嫌だw
77名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:53.89 ID:U+fUhBD8O
ええやん
赤字になったら泣きみるのはMLBやし
今回は辞退して無駄に最強な円高下のジャパンマネーの恐ろしさを知ればいい
78名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:21.69 ID:Tm6tUdud0
韓国wwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:36.53 ID:SLZAZG070
代表戦は禁断の果実だったねぇ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:52.31 ID:cLBwDPmJ0
野球を流行らせたのはアメリカじゃなく日本だ。
出なくていい。
81名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:56.28 ID:Qnmva86e0
日本よかったじゃん
これで後顧の憂いなく辞退できるね
やったね♪
82名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:24:11.96 ID:wThxv0bs0
台湾を応援するか、って日本に放送されないか。
日本は、WBCで腐敗伝説だな。出なきゃ負けないんだから
83名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:25:03.37 ID:OqrxY8KP0
汚いアメリカのやり方に屈せずに不参加を支持する
84名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:25:05.07 ID:iqNeQuB/0
>>76
脳味噌お花畑だなぁ
何でもかんでも台湾万歳なんて言っていると足すくわれるぞ

とりあえず、台湾の野球観戦マナーは最悪
これは本当だ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:25:48.29 ID:bleKBdAZ0
今回は日本は参加せず韓国か台湾優勝でいいよ
そしたらアメリカも気付くよ
もうからねーし、こんなクソ大会開かなくてもよくね?って
86名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:26:14.15 ID:25wvM7Sh0
87名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:26:46.90 ID:JWi0N0zj0

 チェンに韓国を完封してもらおうかね



88名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:26:49.95 ID:HqTuKOX30
アジアシリーズ見たらわかるだろ
NPB単体でスポンサー集める力がないって

MLBがIBAFを盾にした交渉を使ってないからな
もしIBAFが五輪復活させてNPBが参加したいと言っても参加できなくするだろうな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:26:51.57 ID:z6HTLuCI0
落合、監督やっちゃえよ
いままで、飯を食わせてもらった野球界への恩返しをちったあしろよ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:27:19.01 ID:Tm6tUdud0
王建民って今どうなってんの
91名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:27:33.47 ID:eiyT3mqd0
>>42
サカオタは国際大会が市場での競技価値を高め、国内リーグの呼び水にも成り得ることを体験として知っている。
更に国内リーグの成熟が国際大会での成功につながっていくという関係を築けている。

野球オタは国際大会自体の経験が少なくその価値が理解できていない。(もしくは知っているが強がっている。)
親会社による国内基盤ができあがっているため危機感を抱けず低迷しても国際大会無しでも何とかなると思っている。
92名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:27:37.89 ID:7yyXFa6I0
不参加を支持する。
つか、これで参加とか言ったらマジで白ける。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:28:12.03 ID:4GNbdb9T0
>>77
MLBは優秀だから赤字は作らないよ
過去に赤字だったのは読売に任せた第一回大会のアジアラウンド(日本開催)だけ
イチローも出ないし他国の試合で集客が望めない日本でやるより台湾でやった方がいろいろ盛り上げられる余地があるよ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:28:16.63 ID:WYvIzAdh0
台湾に大金が落ちるならそれはそれでいいし
焼き豚もバカチョンも別にどうでもいいが
「日本出ねえのかwwじゃあ台湾でいいやw」っていうこのやり方は台湾に失礼
95名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:28:19.50 ID:I7eThYFv0
アマで代表作って参加しろよ。
そこそこ戦えるだろ。
96!danki 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/23(金) 20:28:25.46 ID:aK5/rMSs0

ウィルスソフトのノートンはソフトバンクテクノロジーと判明
http://www.softbanktech.jp/news/20100208.html

プロバイダーのソフトバンク系列
Yahoo! BB、Nexyz.BB、 ODN
http://www.artbyhollis.com/provider/sb.php
97名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:28:30.19 ID:Tm6tUdud0
日本の予選でもアジア予選は悲惨だったからな
なんであんなにガラガラだったんだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:28:47.36 ID:bt5it0WC0
前スレ見てたら
一度不参加にしてその次から参加すればいいとか思ってる奴が多いのな
アメリカが頭下げると思ってるんだ
大会自体が無くなって終了だよ
99名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:29:06.80 ID:1zsagfdL0
次はアメリカ抜きでやろうぜっ!
100名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:29:16.83 ID:DrfIeBbG0
台湾応援するわー
やっちまいなー
101名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:29:24.30 ID:qnXWQAWr0
場外戦の面白いことww
102名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:29:46.81 ID:6JcTaapO0
>>45
中途半端な日本チーム組んでなんでプロ野球出てないの?って感じになったらダメだから
不参加ならやってたんだくらいに無視するのが一番いい
103名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:29:56.34 ID:uvW5zdlA0
勝手にベースボールやり始めたのは日本だろwwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:09.11 ID:uoVuvCl8O
WBCってアメリカでの知名度低かったんだろ?
日本で言えば、バレーボールの世界大会くらい?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:21.66 ID:4GNbdb9T0
>>94
失礼ではないよ
台湾としてはこれ以上ないビジネスチャンスなんだから
106名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:31.01 ID:tUBJ5Rs+0
>>90
そこそこ投げられてる、復帰してすでに3勝した
107名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:39.00 ID:JCknuS0D0
>>59

日本が参加しない=日本企業がスポンサーしないってどうして?
F1とかサッカーとかでもアメリカ企業はスポンサーしてる
ロシアのサッカーチームに韓国の企業がスポンサーしてる
「日本のマーケットの為に日本企業がスポンサーしてる」ばっかりじゃないだろ
日本人相手にしかビジネスしてない企業ならそうだろうが
108名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:31:14.96 ID:HTXE2yRe0
参加するっつって一流どころは全員辞退、
無名の若手やじいさん選手で代表構成して
スポンサーがつかないようにすればいいだろ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:31:30.21 ID:RbuP+BdzO
>>95
そもそもアマ野球が招待されるのかよ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:31:32.91 ID:Qnmva86e0
>>42
関係ないと思うが
ちょっと考える頭があればWBCに価値がないことくらいわかるような
メディアが価値をつけようと必死だっただけであんなのにだまされる方がアホ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:31:48.08 ID:JCknuS0D0
>>89

中日でしっかりしてただろうが
112名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:32:12.75 ID:CiVNW0fC0
もう2回も優勝してるし、それでいいんじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:32:13.21 ID:FLTBG6X/0
日本は泣き入れて出場させてください、勿論東京ラウンドでお願いしますとか言い出すなwww
114名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:32:14.86 ID:Tm6tUdud0
>>106
サンクス
115名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:33:00.85 ID:U+fUhBD8O
>>107
少なくとも日本国内のスポンサー料は減るって言いたいだけじゃね?
アメリカのスポンサーとか知らんし
116名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:33:01.15 ID:euXpC4vy0
世界的に野球の危機ですね?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:33:16.28 ID:l5ZiwWNvO
参加しなくていいよ 参加したら野球ファンも怒るだろ
選手会は頑張って辞退してほしい
118名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:33:24.46 ID:6v1CelMY0

 A メジャーに土下座して日本代表スポンサー権を差し出す

 B 唯一の国際大会を失い野球人気消滅へ



 あなたならどっちを選びますか?
119名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:33:49.72 ID:b9XZmNagO
差し馬勝負でいいじゃん

日本が負けたらアメリカの言うこと聞く
120名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:01.18 ID:iCMcv2z3O
今回は日本やめておくの方がいいかもね。
台湾の選手達日本の分まで頑張ってね!
121名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:03.31 ID:Qnmva86e0
>>104
ラクロス世界選手権くらい
122名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:06.11 ID:JCknuS0D0
>>109

日米韓台以外はアマチュアかセミプロとかじゃね?
123名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:16.56 ID:BYO9crgCO
台湾にお金が落ちるなら大賛成だけどなぁ・・・・
韓国絡むと野球楽しくないし、辞退して台湾で盛り上がるなら大賛成だけどなぁ・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:17.28 ID:GshDA5YEO
>>107 野球のスポンサーがまさに、
「日本人相手にだけ商売してる」
それだからじゃない?
125名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:24.32 ID:0Rz3xI8DP
野球(笑)
126名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:28.55 ID:AsKtwKDW0
これ賛成。こんな大会に出る必要なんかないし。
127名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:37.38 ID:Tm6tUdud0
イチローが居てもガラガラだったんだから、やっぱ対アジアじゃ客入らねえんだろな
キューバやアメリカ戦なら入るんだろうけど
どうせなら向こうのWシリーズに出させてもらえよwよっぽどそっちのが盛り上がるだろ
絶対向こうが嫌がるだろうしチョンみたいな真似したくないけどな
128名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:46.47 ID:9jKAHwd10
そもそもWBCのスポンサーってどこだったっけ
asahiとENEOS?どっちも微妙だな
129名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:35:00.06 ID:z6HTLuCI0
>>111
文盲か?
130名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:35:09.69 ID:wauWmHPV0
不参加ならIBAFから脱退するぐらいの覚悟がほしいな
MLBに従えないんだから
今後一切国際試合に出ないというぐらいの勢いがほしいな
たとえ五輪が復帰したとしてもな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:35:19.70 ID:U+fUhBD8O
>>120
まぁ台湾応援となるわな。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:35:26.30 ID:rGD05OZ30
おう!WBC優勝チームなら相手になってやる
133名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:35:34.88 ID:pIt4nA3p0



ゴリゴリの焼豚だけど、お願いだから出ないでください
勝ち逃げしとこ





134名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:35:50.16 ID:ReywvuY00


  やきう(笑)


135名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:31.09 ID:P6AQzK8n0
>>72
高校野球で有名になる選手も段々減って来てない?
スポーツで有名になるには、世界を相手に活躍しなきゃいけない時代なんだよ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:33.38 ID:AsKtwKDW0
>>130
そもそもIBAFにNPBは加盟してないし。
137名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:40.62 ID:RbuP+BdzO
>>61
結局また韓国とかよw
138名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:53.34 ID:Qnmva86e0
>>130
それでもいいんじゃない
ただそこまでやるとNPBとMLBとの協定は破棄された格好になって
引き抜き放題になりそうだけどね
その方が幸せかもね
139名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:37:02.44 ID:fARFyatT0
アメリカが2流選手ばかりできたのなら日本も2回大会はアマチュアでも出せば良かったのに
なんであんなにマジになってたん?終わりよければすべてよしっすか?
140名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:37:13.78 ID:EBvpJZZe0
>>130
NPBはそもそも加入してないんじゃね
日本としては別にIBAFと喧嘩してるわけじゃないんだし、やめることは無いわな
141名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:38:33.96 ID:wauWmHPV0
>>136
シドニー五輪の時に加盟したよ
あれもIBAFが委員だったしな
あとコンチやW杯にも過去出てるんだから加盟してなきゃおかしいだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:38:41.55 ID:IPj4RZ1q0
やきう(笑)
143名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:39:03.44 ID:CKa34WCP0
>>141
もう少し調べてからモノを言え。
144名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:39:10.15 ID:xOSaWcYY0
>日本側には台湾開催の可能性を通告して決断を迫っている

立場逆だろw 完全になめられてるじゃねーか
ここで参加したら世界の笑い者になるぞ
強気でいけばいい 日本不参加で骨抜きのWBCを高みの見物だ
勝ち逃げで残るのは名誉のみだ
145名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:39:31.88 ID:4GZXcrkW0

んで、日本はやきうの球技大会はやんの?

米国にしてみたら「さぁ〜、どっちでも」程度じゃね?
146名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:40:30.99 ID:uVRS9oOt0
日本側もスポンサー料・広告料等、日本代表の存在感を強調したわけだが
まるで相手にされてないね
実際、日本が辞退したらMLBも収益ガタ落ちで困るはずなのに・・・
足元見られてるとかそんなレベルじゃないぞ
147名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:40:42.08 ID:z6HTLuCI0
落合が監督をやって、
12球団の2軍選手から活きの良い若手を出場させてやればいいだけの話だろ
育成・成長にもプラスになるし、

それで、何の問題があるんだよ
分配金なんてどうでもいいだろ
それでも金出してくれるスポンサーは居るだろ

1軍ベストメンバーじゃなきゃダメとか頭固いんだよ、お前らは。
148名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:01.09 ID:x4tSLAkY0





意地張ってないで、素直に土下座してアメ公の集金用奴隷にしてもらえよwww




149名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:13.68 ID:Tm6tUdud0
もうオチシンは勘弁してくれねえかな
150名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:28.75 ID:ICsjRlrW0
>>141
NPBから出場選手を登録しただけだろ
加盟してんなら、最後のW杯も全面協力する義務があるじゃないか
151名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:48.09 ID:VOruTP+l0
これ以上アメリカだけが徳をする大会をつづけてはならない。
日本はボイコットして、新たな大会を作るべき
152名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:53.99 ID:JCknuS0D0
>>139

それぞれの目的が違うから
MLBは世界にMLBの(実質的)下部組織を作りたい
MLBを通して有望な選手をMLBに供給できるようにしたい
NPBは野球がサッカー同様に世界的スポーツであることを誤認させ若者の野球離れをくい止めたい

MLBはMLBの為の大会にしたいし、NPBは世界大会だとういう風に誤認させたい
MLBはメジャーが出る必要はないが、NPBは一流選手が出ないと目的を達成できない
153名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:55.83 ID:U+fUhBD8O
>>128
ただ前回前々回と爆発的な視聴率叩き出したから、
メジャー側が歩み寄ってこの問題がクリアになれば、おそらくスポンサーは増える。
だが現状ではスポンサーが付こうがテレビ局が嫌がるから、結局スポンサーも手を引く形になるし、日本の選手も「出るだけ損をする」となる訳で、どちらにせよ辞退者続出で、
実質「アマ主体のチーム」って形になると思うわ。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:42:21.29 ID:SLZAZG070
五輪卒業決定直後は「野球はWBCがあるからいいけど、ソフトはかわいそうだね・・・」みたいな
意見を多数見かけたが、最近は揃って辞退支持してるのなw
155名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:43:26.35 ID:CKa34WCP0
IBAFに加盟してるのは、全日本アマチュア野球連盟。
IBAF国際大会の代表組織してるのは全日本野球会議。
WBCの代表組織してるのはNPBな。
156名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:43:29.02 ID:RbuP+BdzO
>>144
不参加で残るもの→大好きな代表ごっこが出来なくなる事実w
157名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:10.15 ID:z6HTLuCI0
>>154
日本が勝つのが気に入らないって人も中に入るからなw
158名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:23.02 ID:6HuMNVxz0
NPBは自分達が出場しないとWBCは成り立たないと思い込んでるのが手におえない
今回の大会で赤が出ると次がないと考えたりしないんだろうか
159名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:43.19 ID:JCknuS0D0
>>147

それだとNPBの目的である「WBCはサッカーワールドカップに匹敵する大会で野球はサッカー同様に世界的なスポーツであると誤認させる」ことができないだろ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:43.93 ID:FczWGKDV0
米国代表は試合前日に遊園地でエンジョイして
監督は娘の結婚式で試合欠席したんだよな
その程度のお遊び大会に参加しなくていいよ
大金払ってガチでやってる日本が滑稽すぎる
161名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:01.78 ID:9jKAHwd10
>>153
>だが現状ではスポンサーが付こうがテレビ局が嫌がるから、結局スポンサーも手を引く形になるし

この意味がよく分からん
今回の交渉がどこに決着しようが、テレビ局は関係なくね?
162名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:24.75 ID:t2ew0ICY0
韓国無視されてやんのwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:33.14 ID:A/2sV0pW0
韓国「日本が逃げ出した」
164名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:49.18 ID:uVRS9oOt0
>>151
NPBが国際的に孤立するし、大会を催したところで
メジャーリーガーは参加しない微妙な大会になるだけ
165名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:58.82 ID:/HhkNDqo0
もう参加する意味ないだろう
166名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:08.00 ID:U+fUhBD8O
>>147
いや、スポンサーは付かんでしょ。

お前テレビ局の仕組み知ってるか?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:12.27 ID:RbuP+BdzO
>>151
メジャー抜きで何の大会やるの?
まさかまた大好きな韓国とかw
168名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:15.25 ID:hqIRsQsf0
>>155
その3行で国内だけでもどんだけ下らんナワバリ争いしてるのかわかるな。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:30.04 ID:A7UueSxu0
完全にチキンレースだな

どっちが先に飛び降りる?w
170名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:32.83 ID:gPEPZSV70
まあ次から次に嫌がらせ考えつくよな。運営上層部に韓国人いるんじゃねえのか
171名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:50.97 ID:U/XOwH4R0
参加しろやああああああああああああああ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:54.96 ID:XcAvJSYx0
勝ち逃げって言ってるくせに
負け犬の遠吠えみたいに聞こえるから笑える
さすが焼き豚w
173名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:55.83 ID:Cil9TgaPO
中日を叩いてた連中は土下座の準備しないとな。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:10.05 ID:ydp8FK9t0
向こうは震災の寄付を各試合で募りますとか言って
心理的に参加せざるを得ない状況を突いてくると見た

日本は参加するよ
ヘタレだからなw
175名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:14.59 ID:z6HTLuCI0
>>159
過去2回も勝ってるんだから、もう2軍若手選手で十分
王者の体面も保てるんだから、誰も困らんよ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:21.81 ID:CKa34WCP0
>>168
これでもかなりマシになったほうでなw
177名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:27.24 ID:WsVmgJj40
>>153
いや、前回前々回と視聴率の割りに見てるのが老人層に極端に偏ってたから
スポンサーからすればうまみがないのがバレはじめて撤退してる
178名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:32.14 ID:tYZKDcSr0
日本だけが損をする選択を日本人がしてるんだから笑えてくる
179名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:31.40 ID:vLAg3St7Q
ぷ━━━━━━━━━━っっっ
韓国、村八www
180名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:48:19.51 ID:U+fUhBD8O
>>161
スポンサー収入丸々持ってかれたら
テレビ局はどうやって放映すんのさ?

更に放映権払うんだぜ?テレビ局側が。

お前が社長ならこんな身銭切るだけの糞コンテンツ放送するか?
181名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:48:28.91 ID:frGbRXiH0

なんJかどっかの板でアホな焼き豚が「欧州じゃサッカーよりラグビーや自転車の方が人気ある(キリッ」

とか言ってて糞ワロタwwwあいつら無知すぎww

しかも欧州の、どう考えてもサッカーが一番人気の国で

「サッカーは日本で言うVリーグみたいなもん」とかほざいてて

ディスプレイにコーヒー吹き出しちゃったよw

なんていうか焼き豚って「妄想と現実」「主観と客観」これらの区別がつかないよなw

「自分がサッカー嫌いだからこうであってほしい」って思い込みを証明された事実の様のように認識してるからねw


参考:世界各国の人気スポーツ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/Popularsports.PNG



182名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:48:35.76 ID:JCknuS0D0
>>151

NFLが参加しないアメフトワールドカップみないなものだな
まあ、日韓台ぐらいになるんだろうが
183名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:48:48.71 ID:EBvpJZZe0
>>179
これは誤報だがな、予選リーグを台湾でやるってこったろ
予選リーグを突破できるかわかってない国で本戦なんかやるかよw
184名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:49:18.78 ID:v7CsTduI0
ほんとお笑いだな
185名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:49:27.61 ID:UXWqIOys0
>>169
チキンレースって・・・MLBは日本が不参加でも困らんだろ。
粛々と日本が出ない場合の段取りを進めるだけじゃない?
186名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:49:33.67 ID:CKa34WCP0
>>153
日本のアマはこの大会に出れない。
MLBが全日本アマチュア野球連盟に招待状出せば別だがw
187名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:49:57.53 ID:fARFyatT0
>>152
世界大会と認識させたいのに分配金に納得行かなくて自ら潰してんだな
というかNPBは今回の交渉で勝てると思ってんのか?なら余計に笑えるw
そしてマスコミがこの件の詳細を流さないのがよくわかる
188名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:49:58.25 ID:uVRS9oOt0
不参加支持が多いけど辞退したら間接的な損失は大きいと思う
WBC以後、観客動員、視聴率等増加してないけど
WBCがなかったらもっと顕著な人気低下に繋がってる
スポーツの国際的視野は人気維持のため必要だよ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:49:59.87 ID:WsVmgJj40
このまま辞退すればいい
日本が参加すると言った瞬間に円が奪われるだけ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:50:00.96 ID:eQpIXRVc0
>>160
第一回で韓国並になりふりかまわず汚い事やったのに結局優勝できなかったから
「僕たち本気じゃありません」「こんな大会誰も興味ねえよ」と
負け惜しみアピしてるだけ
サッカーで韓国が一番強い選手出さずに「本気じゃ有りません」とか言い訳してきた
この前の試合と同じ
奴がいたってどうせボロ負けだったろうに負けたときの言い訳が欲しかっただけ

歴史の薄い国ってやることや民度がそっくり
汚い手を使っても結果を欲しがるところとか
それでも勝てないと自分の体面のためにわざと手抜きメンツ集めて
「本気じゃありません」とほざいたりとか
191名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:50:12.87 ID:z6HTLuCI0
>>166
手を上げるところはあるわさ
これで、大体儲けようなんてさもしい発想がダメだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:50:22.66 ID:EBvpJZZe0
>>186
NPBが下がれば当然アマに焦点を合わせるだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:50:29.68 ID:q7fN57lXO
ま、日本人選手は高額なので、不況のMLBが台湾や韓国に人材を求めるのも分かる。
194名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:50:57.01 ID:61mMAqGR0
>>151
得って・・・
なんで100%黒字前提なん?
赤字だと主催者が払わないといけないんだぞ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:24.67 ID:6HuMNVxz0
>>180
フジならやる
去年の日本シリーズとか涙なしには語れない
196名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:30.67 ID:WsVmgJj40
>>191
スポンサーが求めるのは広告効果
WBCの視聴者層は極端に老人に偏っているため
手を上げたがる企業はかなり限定される
197名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:34.16 ID:RbuP+BdzO
>>175
二軍で臨むサムライジャパンw
アメ公は主力辞退続出w
もはや何の大会なんだか訳分からんなw
198名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:36.78 ID:2+Zgr4mr0
良いんじゃないのw?
全力で台湾を応援出来る!
199名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:59.21 ID:U+fUhBD8O
>>187
じゃあNPBが交渉に負けたから「出ません」でいいじゃないか。

決裂したらマズイのか?
200名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:59.00 ID:CKa34WCP0
>>192
何いってるんだね、君はw
201名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:52:29.91 ID:WsVmgJj40
>>187
いや、まず世界大会じゃないからw
202名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:52:41.14 ID:JCknuS0D0
>>175

まあ、NPBが「WBCなんてそんな大会。ただのエキシビジョンマッチ」って言いきる形になるから「野球には本当の国際大会などない」って自白することになるけどな
ある意味、それがいいのかもな
騙されて「日の丸つけて戦いたい」って野球やってる奴が出てこなくなるのはいいことかも
203名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:53:07.28 ID:cd6F9lp6P
>>183
日本が参加しないんだから繰り上がりで本戦出場決定に決まってるじゃないか
もちろん台湾開催決定後に日本が渋々参戦に応じたら、日本が予選から出場しないとだけどな
204名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:53:17.85 ID:+MC8GHWI0
>>185
それでいいんじゃない?MLBなんて殆どの日本人が興味も無いのにMLBに日本が大量のスポンサーやってるのが可笑しい
大体NHKふざけた放映料払うから増長するんだよ
今日本の収益が無かったらかなりの減収で大幅な予算削減をメジャーの各球団が迫られるから面白いんじゃない?
205名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:53:32.27 ID:XcAvJSYx0
台湾の英雄チンキンポーは今どこに・・
206名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:53:32.65 ID:UJnZOQmg0
>>1
それもやむなしかなーと思う。
もう日本は二度優勝して名誉も手にしたし、米国ばかりおいしい思いをさせる必要もあるまい。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:53:50.92 ID:EBvpJZZe0
>>200
MLBは当然そうするだろ、下手な国入れるより日本のアマ+MLBの日本人のほうがスポンサーも連れてこれるんだから
208名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:53:59.19 ID:U+fUhBD8O
>>194
だからMLBが勝手にその辺りやり繰りすりゃいいじゃない。

日本側は辞退するだけの話で。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:54:24.43 ID:oJRCJ6eE0
NPBなんてヤリマンATMなんだから早く股開けば良いじゃん
虐められれば虐められるほど興奮して涙流しながら参加するだろ
よかったなケツマンコ奴隷のオカマちゃん達
210名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:54:25.35 ID:WsVmgJj40
>>204
MLB中継はマジでいらねーよな
あんなもんに多額の視聴料払ってるNHKは国賊だよ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:54:28.34 ID:bc9FUGwy0
>>181
野球のWBCのスレで、スレの流れに関係なくヨーロッパのサッカー人気の話をするお前は、間違いなく自閉症
212名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:54:31.50 ID:EBvpJZZe0
>>203
だから参加しないのはNPBだけだっての
213名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:54:41.00 ID:JyRtQxZy0
>>192
NPBが拒否ったらアマも歩調合せて拒否ると思うんだけど
まだWBCの分配金よりNPBからのバックマージンの方がおいしいはず
日本てまだアマのほうが強いから別の選択で押し切るってのもありだと思うけどね
214名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:54:44.16 ID:t2ew0ICY0
>>181
なんでモンゴルが野球なの?
215名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:25.76 ID:uVRS9oOt0
辞退したらどこ応援するかな
台湾とか?個人的には欧州に頑張ってもらいたい
韓国は仮に勝ち上がったら調子乗るから対戦国応援するよ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:28.34 ID:XcAvJSYx0
WBC日本の戦績

第一回 優勝
第二回 優勝
第三回 不参加
217名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:41.48 ID:U+fUhBD8O
>>185
だから困らないんでしょ?
それでいいじゃないかw

日本は粛々と辞退するだけの話で何を力説しとんの君は
218名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:42.74 ID:EBvpJZZe0
>>213
歩調合せる意味無いだろ、むしろこの件で歩調合せてIBAFの大会からも外されれば、
五輪なき今アマなんか存在意義が無いやん
219名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:45.47 ID:61mMAqGR0
>>187
日本は13%でダントツでもらってるんだが
他の国はこれの半分だぞ?
それなのに日本だけ赤字って日本が贅沢しすぎて浪費しすぎなだけだろ
大会関連の遠征費や滞在費などは主催者持ちだし
220名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:50.70 ID:WsVmgJj40
>>216
wwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:56:29.39 ID:lyYsZNB80
台湾は野球もそこそこ人気あるんだし
MLBの選手もいるからいいんじゃないの?台湾開催でさ。
日本の分まで頑張ってもらいましょう。
222名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:56:35.28 ID:GWHoNgxy0
なぜ韓国でやらないニダ。
アジア一の野球強国は韓国ニダ。

日本開催だと、儲かるから譲ってやったけど台湾みたいな八百長が
のさばる二流で開催するのはおかしいニダ。
223名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:56:44.84 ID:QpU9/iHoO
タイワンガ(・∀・)イイ!!
224名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:56:45.38 ID:z6HTLuCI0
>>197>>202
そうなら、それで良いんだろ 問題ない 
一番悪いのは金に拘って辞退 これはは印象悪すぎ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:56:46.95 ID:WsVmgJj40
>>219
そりゃ日本がダントツで金出してるからな
ちょっとばかし多く貰っても大赤字に変わりはないw
まぁ日本はWBCには関わらないほうが得だw
226名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:57:32.87 ID:n4/5jUHY0
>>219
たっかいホテルだのシェフだのでまさに大名行列を勝手にやってる状態だからなw
提供してくれてる場所と環境だけなら丸ごと入ってくるのに
選手が文句言うからアホみたいに自分たちで金使ってるw
227名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:57:40.01 ID:A+XOLEkD0
台湾がんばれ!
アメリカ、韓国に勝ってしまえ!
日本が出ないなら思う存分応援するぞ
228名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:57:56.04 ID:EBvpJZZe0
>>219
無駄遣いってか選手にかける保険だな、それがかなりの額いくらしい
選手が怪我した場合その期間分の年俸を所属チームに支払うのさ
2億の選手がシーズンの半分出れなきゃ1億、2人怪我すりゃまっさおだ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:57:58.15 ID:WsVmgJj40
>>224
いや、金に拘って辞退でいいだろ
金って沸いて出てくるもんじゃねーんだぞ
印象悪いとか良いとかいう話じゃない
世の中って厳しいんだよ
230名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:32.19 ID:UXWqIOys0
>>217
???
231名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:47.17 ID:UJNHRVUr0
強いアメリカがあってこそこの大会にも一筋の意味がある
やる気ねえ駄目りかなんぞ出場したところでもはや意味は
ん〜〜〜〜ない
232名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:50.45 ID:YUjIAt5E0
世界大会か
さぞ参加国多いんだろう
233名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:56.10 ID:U+fUhBD8O
>>219
だからそれ相応のスポンサーを日本は付けてたじゃないか。

それをまるっぽピンハネしたのはどこの団体よ?

「他所はこれで我慢してるからお前も我慢しろ」とそんな屁理屈通らんぞ?お前
234名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:56.96 ID:nlHUQ2gn0
>>20
アメリカは興味ないだろ
235名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:59:10.83 ID:yS6gWfqA0
観ませんが、台湾を応援してます
日本の後を台湾にまかせた
日本のように勝って逃げてこい
236名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:59:13.38 ID:W/2xSzEi0
みんな不参加支持か
もう不参加でいいじゃんw
しかし、土下座して最後は参加させてもらうんだろうなwww
237名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:59:51.20 ID:bEIPruze0
アメリカは311のときトモダチ作戦で命を救ってくれたし、
募金や医師の派遣とかもしてくれた
それなのに、日本はカネ、カネ、カネ・・・

恩知らずなの?
238名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:59:54.28 ID:BoMHiPzG0
やきぶた強がりかっこわるぅwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:59:55.00 ID:JCknuS0D0
>>214

色が違う。モンゴルはクリーム色(レスリング=モンゴル相撲のことか?)
240名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:28.69 ID:AcqHHEKi0
やきう(笑)

どーせ韓国が優勝して萎える展開なんだからアメリカさんに期待しましょ。
241名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:37.88 ID:fARFyatT0
NPBの理想
MLBを土下座させて分配金うp
WBCは出場するがこのゴタゴタはマスコミを使ってなかった事にさせる
3連覇で野球人気上昇!

とか思ってそう
242名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:40.25 ID:G56JxRb90
記事になる新聞はともかくテレビは赤字だったからWBC嫌がってるんだろうな
243名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:45.26 ID:0SGrCgqg0
WBCってキリンカップみたいな個人的な大会だろ
平等に金が入ってくるわけないじゃん
244名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:45.96 ID:WsVmgJj40
もう一切交渉の席には着きませんって言えばいいんだよ
いつまでgdgdやってんだよ馬鹿www
245名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:47.26 ID:bSYNlmS0O
こんな大会、出る価値無いじゃん優勝したからって大した経済効果も無いし、何で未だにもめてるのか不思議だよ、ハッキリと出ないと言えば良いだけだろ
246名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:49.48 ID:4YMNWsze0
台湾開催でOK
247名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:52.39 ID:VzEBoBIR0
>>225
本当にお前みたいなのってアホだよなぁ。
払ってるのは日本の各企業。
日本が出るからという部分があろうがそこが全て。
その理論を言うならば直接のスポンサードの部分でやりゃいいんだよ。
WBCという大会への広告として高い金出してんだからNPBには関係なし。
WBCという大会へ金出してる分削って日本代表という部分に広告だしゃいいんだよ。
その理論ならなw
248名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:01:18.89 ID:z6HTLuCI0
>>229
野球は興業だから、人気商売なんだよ
つか、おまえ野球ファンでも何でもないだろ

辞退しろって言ってる奴は、
日本が勝つのが嫌、日の丸を観るもの嫌ってやつも居るからな
249名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:01:33.96 ID:WsVmgJj40
>>242
そこが改善されないと現実的にWBCは無理なんだよなテレビ局は
だからこんだけgdgdってんだろうな
250名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:01:43.88 ID:JIbSs2SM0
台湾も大変だな
251名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:01:47.86 ID:2gmL70wpO
>>217
>>185
> だから困らないんでしょ?
> それでいいじゃないかw

> 日本は粛々と辞退するだけの話で何を力説しとんの君は


困るに決まってるじゃん

メジャーが制裁措置を取るよ
252名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:03.25 ID:vLAg3St7Q
そもそも米国が全試合ホームでやれる事自体が異常な大会なんだがな
253名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:05.09 ID:AcqHHEKi0
>>237
チョンは黙れって。息臭い。
254名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:09.99 ID:VzEBoBIR0
>>233
お前もアホw
大会への広告という概念すら理解できない間抜けw
255名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:39.80 ID:U+fUhBD8O
>>236
選手会は第一回大会からこの大会嫌がっとんのよ。
だがファンが今まで盛り上がってたから仕方なしに出ていただけの話で
今回はそのファン自体が選手会支持に回っとんだから
何を土下座するの?

選手会は万々歳だと思うよ?
頭湧いとんじゃないか?お前
256名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:40.69 ID:mfKAye8p0
野球はWBCがダメでも、オリンピックがダメでも
他に国際大会はあるんだし、W杯とかそっちで頑張れ
こんなん出ても主力は大リーグでプレーしてるか、すぐに渡米するんだから
サッカーの男子W杯とJリーグの関係と同じで、NPBは盛り上がらないよ
アメリカ側だって日本が不参加をもちらつかせてるんだから
台湾に打診するのも仕方ないよ
257名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:52.90 ID:nMZ9kXUy0
もう高校生あたりを出しとけよ
258名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:04.32 ID:YUjIAt5E0
どうせこの大会見てるのなんて日本以外に韓国と台湾くらいだろw
2年の1度くらい日米野球開いて他に2カ国くらい招待して総当りやればいいんじゃね
259名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:11.80 ID:ICsjRlrW0
>>252
米国は初戦カナダ(敵地)だろ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:17.74 ID:WsVmgJj40
>>247
え?あのさ、WBC見てるのはほぼ老人層なわけよ
そのチームに何故企業が広告出さなきゃいけないの?
広告価値ないじゃん
企業が求めてるのは多く消費する10代、20代の若年層なわけさ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:20.17 ID:JCknuS0D0
>>243

キリンカップと思えば理解しやすいかもね
世界大会風にしてあるだけで第3者機関が主催している大会じゃない

262名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:35.10 ID:uVRS9oOt0
次のWBCは韓国とばっかじゃなくて
他国との対戦カードが見られると思ったのに
中南米との試合見たかったな
勝てるか分からんが
263名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:35.63 ID:53Dr0kJ00
じゃあ俺が8番ライトで出るからなんとかしろ!
264名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:46.55 ID:nfSNEaUy0
>>237
選手会会長が在日チョンだからな
球団は選手会のお使いに行っただけだし
中日以外の球団は反対する理由がないし
むしろ参加して人気を取り戻したいと思ってるぐらいだし
機構のコミッショナーはMLBびいきだし
265名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:59.19 ID:FczWGKDV0
>>219
日本代表についたスポンサーのお金
グッズの売り上げ
それら全部がMLBに徴収されます

これはサッカーではあり得ない事
266名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:04.64 ID:bc9FUGwy0
>>237
「義援金をあげたのに、独島の領有権を主張する日本は恩知らずだ」と言ってる韓国人がいるが、お前もその手の輩か?
267名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:14.54 ID:OnCEGxXj0
断固として固辞したらいい。二回もトップに立った国に対して今の状況は
あまりに馬鹿にしてる。
268名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:20.11 ID:8q5uFjPb0
全て落合が正しい
269名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:20.34 ID:sxFs0y7t0
今の世の中は正にWorld Baseball Crisis
270名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:32.05 ID:Y0KjAV6QO
このチキンレースは先に動いた方が負ける。
関係者はケータイが盗聴されてる可能性も考慮して、信念を貫いて欲しい。
日本が参加しなくて困るのはダメリカの方。
第一回第二回優勝チームが不参加なら、大会自体盛り上がらないし、優勝しても価値が無い。
逆に日本は参加しない方がいい。野球は運や流れもあり、三回連続優勝する確率は低い。対戦チームも審判も打倒日本で来るから。
三回連続優勝したらWBC全体の価値も下がる。
出場しない選択肢は、日本にとって有利。ましてや、日本の条件丸呑みして参加して優勝が一番いいが
271名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:35.38 ID:RbuP+BdzO
>>245
1 代表ごっこがやりたい。もう五輪もないしコレしかない。
2 WBCに便乗した金儲け

この二つだろ。何で分からんの?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:48.30 ID:WsVmgJj40
273名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:58.46 ID:NkgSU7fbO
大学選抜でも送っておけ
274名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:05:01.13 ID:mN8BucgS0
ゴキローはWBCやりたくないの?
275名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:05:26.49 ID:Y3ifJSG50
<ヽ`Д´>た、台湾??
276名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:05:42.74 ID:PMueCjiY0
○数年前の野球代表スケジュール
2011 五輪アジア予選
2012 五輪
2013 WBC
2014
2015 五輪アジア予選
2016 五輪
2017 WBC

現実↓


2010
2011
2012
2013 
2014
2015
2016
2017 
277名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:06:13.04 ID:q+l3fl800
オリンピックから追放されてジャップがアメリカ様に泣きついて無理やり
やってもらったのにちょっと連勝したくらいで調子こきすぐだろ。
なくなって困るのは日本の方。国際試合風のイベントができなくるから。
アメリカは一貫してやる気もないよ。大もうけできないし、怪我や調整の遅れ
もあるしあんまでたくもない。
やきう自体も宇宙で何やっても落ち目。アメリカの植民地国みたいなところ
しかやってないドマイナースポーツ。本国でも客もスカスカ。NHKw
278名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:06:19.55 ID:GSqNXBOfP
やきうは視聴率1ケタになるの目に見えてるしな
279名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:06:47.22 ID:YUjIAt5E0
U-26だか16Uの大会やってろよw
280名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:06:52.63 ID:WsVmgJj40
ていうかとっとと「日本は参加しません。もう交渉の席にも着きません。」って言えばよくね?
何でgdgdgdgdgdずーっと粘着してんの?
馬鹿なの?NPB
281名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:07:00.80 ID:6v1CelMY0

 A メジャーに土下座して日本代表スポンサー権を差し出す

 B 唯一の国際大会を失い野球人気消滅へ



 どっち選んでも敗北確定
 
282名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:07:12.25 ID:2gmL70wpO
>>270
> このチキンレースは先に動いた方が負ける。
> 関係者はケータイが盗聴されてる可能性も考慮して、信念を貫いて欲しい。
> 日本が参加しなくて困るのはダメリカの方。
> 第一回第二回優勝チームが不参加なら、大会自体盛り上がらないし、優勝しても価値が無い。
> 逆に日本は参加しない方がいい。野球は運や流れもあり、三回連続優勝する確率は低い。対戦チームも審判も打倒日本で来るから。
> 三回連続優勝したらWBC全体の価値も下がる。
> 出場しない選択肢は、日本にとって有利。ましてや、日本の条件丸呑みして参加して優勝が一番いいが


何言ってるんだよ?
メジャーは、その気になればNPB潰せるんだよ
日本はアメリカの植民地
現実見ないと
283名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:07:42.27 ID:yS6gWfqA0
やきうは生き残りたかったら選手はじめやきうファンに
外見せない方がいいよw
こう言う構造じゃやきうの将来にとって損するだけ
この悲惨な今があるのも少しは冷静に分析しろ
284名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:09.35 ID:gbBv3sFT0
お前ら、官僚たちの夏を観ろ。
アメリカは昔から何も変わっちゃいない。
285名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:14.05 ID:WsVmgJj40
>>281
いや、WBCやって優勝したところで野球人気に影響がないのは
過去2大会見てても証明されてる

だから日本は何のためらいもなく不参加でいいんだよ
不参加一拓なんだよ
286名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:14.96 ID:U+fUhBD8O
>>277
だからそんだけ嫌なら止めたらいいじゃないかw
メジャーも無理にする必要ないだろうて。

どんだけキチガイ思考なんだ?お前
287名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:20.59 ID:uVRS9oOt0
>>270
収益落ちるけど日本に参加してほしくない思惑もあると思う
米国内でWBCに関心を向けるためアメリカ代表を優勝させたいとか
288名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:27.41 ID:DFh2JihN0
アメリカはこの大会を終わらせたがってる
289名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:31.31 ID:JCknuS0D0
>>265

FIFA主催の大会とMLB主催の大会の違いだろ
日本で開かれたワールドカップでもワールドカップって謳うだけでFIFAに金を取られるのと同じ
WBCでのMLBはアメリカと考えるよりもサッカーでいうFIFAという面も持ち合わせている
290名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:51.12 ID:fARFyatT0
最初からやる気ないのならその時に辞退しとけばいいのに
NPBもまとまりのない集団だな
291名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:57.55 ID:ij46K/hm0
もはやWBCが落日の野球最後の砦なのに出ないわけないじゃん。
アメリカにお願いして世界一の箔を買おうってのにギャラがどうとか
100億光年早いわwww

最終的にはギャラ0でも出るんだろ、野球wwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:11.46 ID:RbuP+BdzO
>>276
wwwwwwwwwwwwwwww
野球の底力wwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:15.94 ID:WsVmgJj40
>>287
お前本気か?w
294名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:15.62 ID:rvF8Xn9g0
>>282
アンカーつければそこにマウスカーソル合わせるだけで元レスが読めるんだから
わざわざ引用しなくていいよ
295名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:30.43 ID:qedhShJ80

そっぽ向かれて焦っちゃったの??

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:36.80 ID:1Lj71fOu0
アメリカも野球人気のなさを
これっぽっちも理解してないなw
台湾が断るってw
297名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:41.71 ID:VXLc2pm40
>>191
日テレが放映権取らない位なのに
前放映権取っても赤字だったって事で、今テレビ局も経営苦しいのに
せめて値段下げてくれないと、取らないで
298名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:52.07 ID:EskR69LC0
NPB所属してない選手だけで自費参加すればいいだろ
299 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 67.8 %】 :2011/09/23(金) 21:10:12.31 ID:J0c4yHOL0
アメだって一線級が出てこないんだから真面目にやる必要なんかないさ
不参加でいいよこんな大会
300名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:10:30.88 ID:0NaT8Pb40
アメリカの圧力かww
こりゃ選手会は折れそうだなwww
301名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:10:35.38 ID:U+fUhBD8O
>>287
無理よ。今はベネズエラ、ドミニカ、キューバのが断トツで強い。

アメリカがガチでメジャー軍団出してきても無理よ。
メジャーの主力選手も今やアメリカ人殆ど居ないじゃないか。
302名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:10:43.97 ID:Qdt/8Ebj0
サカ豚がいくら必死に野球を貶めようと、野球が日本国内では絶対的な人気を誇る球技という不変の事実
さぞ歯がゆいんだろうな。嫉妬レスがあちこちで見えるw
正直、心地よくすらある
WBCに参加でも不参加でも、サッカーが人気でることはないよ残念
303名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:10:44.57 ID:G56JxRb90
いつものマスコミだったらWBC参加どうなる?ってワイドショーで騒いでるでしょ
でも騒がないのは鬱陶しい大会だからだよ
テレビが嫌がってるってことはスポンサーも嫌がってるんだよ
WBC大会自体の価値も低いと見られてるんだよ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:10:51.53 ID:JCknuS0D0
>>287

WBCでアメリカの野球市場をどうにかしようなんてMLBも思ってないと思うよ
メジャーに行きたいって選手を集める(もしくは発見する)場なんだと思う
305名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:05.38 ID:abogoaqI0
ただでさえ人気なくなってきてんのに試合もないんじゃなんかもう
306名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:07.28 ID:fARFyatT0
>>280
NPB「俺らぬけるけど後は知らないよ?」と言ってるけど本当は止めて欲しいんだよ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:09.34 ID:0fK5BfnO0
これ、本当は日本に来たくないだけなんじゃね?
福島の放射能が恐いとか、地震が恐いとか。
で、色々難癖付けて開催地を変更したいと。
308名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:27.03 ID:TaeU5c0+0
アメリカの問題もあるし、勝ったら勝ったで韓国にも粘着される問題もあるし。
つか、韓国にはなんとなくで勝ってしまう可能性が高いので、粘着されること考えると
出ないでいいと思うよ。

日本は全力で台湾応援しよう!
309名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:36.15 ID:VQHKh4S3O
日本の選手会ってろくな事しないな
310名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:40.45 ID:FczWGKDV0
参加国16しかないのに開催が4年に1度ってのも疑問なんだよな
野球の発展と大会の知名度を上げるために毎年やれよ
311名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:40.71 ID:TBRsQDfV0
もうでなくていいよw
312名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:12:28.53 ID:lHNopGV50
>>276
ワラタw


日本のサッカー発展を願う者としては、やはり野球には国際大会をやって欲しくないな。
WBCがいかに微妙な大会といえども、参加すればやっぱり話題はWBCに持って行かれる。
日本がまた優勝すれば、当然それに影響を受けて野球を選ぶ子供も少なからず出てくるだろう。

野球はWBC・五輪共に静かに消えて行って欲しい。何も日本から無くなれとは言わん。
今の相撲みたいな感じで残っていけばいいだろう。今回野球が不参加を決めてくれれば、
日本の国民スポーツはサッカーということに確定するだろうね。野球自ら国民的スポーツの
座をサッカーに譲った瞬間として、長く記憶されることになる。
313名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:12:32.79 ID:RbuP+BdzO
>>255
西岡とか代表から漏れて「悔しい」を連発してたし、イチローなんか監督選びに口出ししたりやる気満々だったろw
314名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:12:46.47 ID:ij46K/hm0
てゆうか、なんで最近の日本のプロ野球ってNPBとかわけわかんないこと
言ってるの?

あぁ、今時の若い人はプロ野球って言っても何のことかわからんのかwww
Jリーグなら日本国民のほぼ全てが日本のプロサッカー最高峰ってわかる
のになwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:12:47.66 ID:XcAvJSYx0
豚がから揚げ喰いながら棒振っているだけだもんなあ

こんなものにスポンサーが集めようというのが
どうかしてるって話
316名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:13:05.86 ID:DVg+2nD90
こんなの出なくていいわ
日本が出なきゃどうせ終わるし
317名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:13:11.64 ID:6HuMNVxz0
不参加支持が多いんなら不参加でいいんじゃないの
それだけ自滅への道が開かれるだけだし
318名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:13:14.65 ID:Y3ifJSG50
>>307
第一ラウンドは地域ごと
日本でやるとしても来るのはアジア諸国だけでアメリカは関係ない
319名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:13:53.67 ID:uVRS9oOt0
>>301
どうせ次も辞退者続出になると思う
そうなると層の厚いアメリカ有利だよ
前回のドミニカなんてポジションめちゃくちゃ
守備崩壊でオランダに2度も負けた
320名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:13:55.89 ID:WsVmgJj40
ていうかさっさとスパっと断れよ馬鹿wwww
いつまでグズってんだよww
子供かwww
321名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:05.94 ID:m+2FGK95O
ゴキローさんの引退の花道つくってやれよ屁たれやきう
322名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:16.98 ID:qedhShJ80

プロは出ないの?日本が出ないの?

どっちなんだよ、やきうwwwwwwwww

なに焦ってるんだよwww
323名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:22.58 ID:jsiYnRYK0
>>304
主に採算がとれるアジアとヨーロッパがターゲットだからな
日本は選手の素質が頭打ちになってきたから切り離してもいいかもなと思ってるかもな
324名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:27.32 ID:yS6gWfqA0
やきうにとってWBCは毒まんじゅう
てか、今やなんの腹の足しにもなってないと言う
この大会が静かに無くなるって線しかもう無いわ
325名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:29.46 ID:BCM/04Vs0
もう辞退すれよ。普通、アメリカ以外の国と連結して要望出すだろ。
とにかく野球は震災後にナイター、被災の日に日韓戦とか頭悪いんだよ
326名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:52.11 ID:cDV8j/sq0
所詮、付け焼刃でサッカーの真似事してもな
327名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:15:03.50 ID:EBvpJZZe0
>>319
アメリカも本職のライトがいないで日本に負けたがなw
328名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:15:21.09 ID:qedhShJ80
NPBが出ないならアマチュアとメジャー日本人でやれwwww

スポンサーも出れるぞwwww

やきうwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:15:32.82 ID:JCknuS0D0
>>301

MLBからしたら彼らがメジャーリーガーだったらそれでもいいわけ
WBCの目的はメジャーリーガーに選手を供給する国や地域をどんどん増やすことでその国のリーグが強い必要はないから
330名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:15:39.19 ID:vLAg3St7Q
ぷ━━━━━━━━━━っっっ
韓国、村八www
マジ存在感微塵もねーなwww
331名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:15:55.04 ID:U+fUhBD8O
>>319
じゃあアメリカ優勝でいいじゃんw

日本は興味ないわあんな糞みたいな大会。
優勝する前にまずFIFA並のきっちりした組織作るテーブルに乗れと。
332名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:16:03.72 ID:7V4joR/o0
台湾がんがれ超がんがれ
日本が出場しない以上、応援するなら台湾一択
333名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:16:33.78 ID:qedhShJ80

やきう脳は3.11に南朝鮮と試合とか考えちゃう売国wwww

やきうwwwwwwwwwwwwwwww

334名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:16:52.29 ID:2gmL70wpO
いまだにNPBが強いと思ってる情報弱者がいるのかw
335名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:17:11.82 ID:jsiYnRYK0
>>319
辞退といっても選手の意思関係なく球団から止められるパターンもあるしな
とくにバッテリーはね
336名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:17:14.02 ID:XDLUTeclO
ナメられたなあ
337名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:17:30.13 ID:IetUQK4+0
野球って何?
338 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/23(金) 21:17:42.82 ID:VpoAhUoH0
AKB48ドラフト会議を開催します
参加者募集中!!

AKB48ドラフト会議 Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1316626863/l50
339名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:17:53.22 ID:fARFyatT0
クソみたいな大会に2連覇したんだよね…
なんか嬉しくないわそれ
340名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:17:53.62 ID:eiyT3mqd0
>>302
むしろ不参加でいいとか出場する意義ががないと大会自体の価値を貶めながら
2連覇勝ち逃げだの殿堂入りだの言ってる野球ファンの方が憐れだと思うんだが。
341名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:18:23.59 ID:atKL95Qr0
342名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:18:50.81 ID:C7l02Oh60
WBCは学生・社会人で選手固めたらアカンの?
343名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:19:09.95 ID:U+fUhBD8O
>>323
だから「採算取れないから切り離します」とかさ?

それ自体がデタラメ思考な訳よ。
そんな世界大会見た事ないw
サッカーでFIFAが
「アフリカは採算取れないから切り離すか」
とかマジで世界中から非難轟々だぞ?
344名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:19:22.76 ID:ykAtPuyg0
WBCは世界における野球のマイナーさを知らしめるための大会になっちゃってるな
345名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:19:30.40 ID:qedhShJ80

台湾に打診ww
南朝鮮は八百長するのがばれてるwwwww

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:20:40.95 ID:WsVmgJj40
WBCは都市伝説として封印するのが吉だよな
WBCに関わると金取られるわ、野球界のアホさが露呈するわで
良いことは一つもない
347名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:20:45.70 ID:VBYJxudQO
アマチュアOZに連敗中のピロ野球w
これ以上負けたくないもんな、辞退でいいよw
348名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:20:57.12 ID:lLxYruUF0
アメリカは本気じゃないから負けた。
日本も本気じゃないけど優勝した。

誰も本気にならない大会
本気になってるの日本と韓国の野球ファンくらい

韓国でさえ辞退するWBCの価値とは
349名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:21:02.52 ID:QB5Ckq9l0
もう2連覇したから勝ち逃げでいいでしょ。
350名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:21:06.28 ID:bt5it0WC0
元々WBCって世界大会が欲しいと、読売がMLBに打診して出来た大会だと思ってたんだが違うの?
351名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:21:19.92 ID:AH8wQTh/0
主催がMLBなんだっけ?
なら仕方ねーんじゃねーの
352名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:21:21.72 ID:WsVmgJj40
>>347
そもそも野球って短期決戦に向かないよな
短期決戦の世界大会開いたところで意味がないっていうかさ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:21:53.23 ID:/fm5woXgO
日本は社会人か六大学から出場すればよい
354名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:22:03.80 ID:rxeAyuvQ0
メリットないなら辞めればいい!
なんでもかんでも言いなりはダメじゃね?
まあアメリカだから聞く耳持たないと思うけど
それじゃ世界に広がりませんよ!
と忠告の意味で辞退すればいい!
まあ世界に広げる気もアメリカにはないけどねwww
野球は自国内で商売として成立してればいいんだよ!
無理にサッカーと対等に渡りあろうとする必要も無い!
355名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:22:19.91 ID:WsVmgJj40
>>348
アメリカで行われた日本と韓国の決勝戦で観客がほぼアジア系のみって気持ち悪いよなww
どんだけ開催国民興味ねーんだよww
356名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:22:22.75 ID:2O0v9lcH0
出ない方がいいだろ
どうせもう続かないだろうから勝ち逃げで終わっとけ
もし続いてたらそのうち向こうからお願いしてくるだろ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:22:29.77 ID:BlM122Qm0
>>276
おもろ過ぎるw
358名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:23:05.06 ID:8rLbcdPV0
この件は日本もちょっと卑しいよな
まあ要するに出たくない、出なくて良いってなるんだろうけど
359名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:23:12.00 ID:QB5Ckq9l0
そもそもサッカーと違ってライバルが少なすぎる。w
つまんないからもういいよ。

360名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:23:16.42 ID:WsVmgJj40
>>356
続くとは思うよ
野球W杯の組織と統合したようだから
野球W杯のように細々と続いていけばいいよ
361名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:24:00.08 ID:8l0LeUbO0
やきうの弱小国の代表にスポンサーなんかつくのか。
それなりの結果出さないと厳そうだし競技自体がドマイナーだからデカい企業は相手にしない。
五輪の正式種目にも外れちゃってるんだし。
参加国にスポンサー権やグッズ販売権が返ったところで一番金に困るのは日本より圧倒的に弱い国々。
362名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:24:14.88 ID:VBYJxudQO
>>348
松坂は本気出しすぎてシーズン棒に振ったと記憶してるが…?
あと、すなくともマスゴミとプロ野球ファンは本気だったぜ。野球ファンが本気だったらかどうかは知らんが…
363名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:24:27.17 ID:ykAtPuyg0
日本とチョンで五番勝負して最後の試合で勝った方が世界一でええんちゃう?
364名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:24:34.60 ID:fARFyatT0
1回大会優勝時「WBCがこれから権威のある大会になればいいな」
2回大会優勝時「これで北京のリベンジはできた」
3回大会前「こんなの出なくていいわクソ大会だしw」
365名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:24:45.12 ID:FkDksIJh0
バイト君が思い込みがちな、俺が居なかったら店回らないだろと
やたら権利を主張するが、現実は居なくても何の問題も無いのと全く一緒だ
366名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:24:52.57 ID:U+fUhBD8O
>>355
しかも予選から本選まで韓国戦ばっかりw
あれにはマジでゲップでたなw

更に決勝までやるとかあんなもんただの日韓戦じゃないか
367名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:25:00.91 ID:2gmL70wpO
>>301
>>287
> 無理よ。今はベネズエラ、ドミニカ、キューバのが断トツで強い。

> アメリカがガチでメジャー軍団出してきても無理よ。
> メジャーの主力選手も今やアメリカ人殆ど居ないじゃないか。


メジャーの7割以上がアメリカ出身なんだがw
368名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:25:36.40 ID:WB+T3W7L0
>>348
そうだね本気じゃないからイチローは胃潰瘍になったねw
369名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:02.18 ID:kDPF0MTT0
勝ち逃げっていってる奴はなんかかわいそう
370名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:14.13 ID:WsVmgJj40
語れば語るほどWBCが意味のない集金大会ってことが分かるよな
2回出場して馬鹿騒ぎしてたマスゴミへの追求を強めるべきだと思うわ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:15.63 ID:AH8wQTh/0
スポンサー収入入らなくてもNHKなら放送するのかね?
だったら別に民放は放送せんでええやろ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:51.25 ID:o0t8CoXXO
これほど滑稽な世界大会があるかよ

世界の恥だろ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:57.28 ID:rxeAyuvQ0
むしろラグビーみたいに6ネイションズカップとかでいいんじゃね?
1カ国予選で決めるとかさw
374名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:05.13 ID:Qdt/8Ebj0
>>362
松坂は寿命だった
日本の投手はプロ生活10年前後に劣化するという法則がそのまま当てはまっただけ
高校時代に投げていない選手ほどこの法則からは遠ざかる
375名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:09.88 ID:WsVmgJj40
>>368
馬鹿だから胃潰瘍になったんでしょ
彼はあの大会中いつも演技入ってたよねwww
気持ちわりーんですけどwww
376名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:12.12 ID:m4GIOT3N0
>>276
日本代表の常設計画があったような
参加する大会なくても代表ごっこだけはするんじゃね?
377名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:23.63 ID:WB+T3W7L0
>>371
NHkはMLB中継に莫大な金を使ってるから買えない
378名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:36.32 ID:JI70SIIm0
日本はいっそ野球を捨てて、(クリケット)にモデルチェンジしたらどうだ?
そっちのほうが競技人口がダンゼン多いし、野球なんかより未来があって
ダントツにインターナショナルだし、世界的に視聴者も増える。
インド、オージー、イギリス、パキスタン、スリランカなどの資本や選手も流入
して来て、経済的にもメリットがある。
・・日本が変わるチャンスだぞ?
野球を捨ててクリケットに代えれば、日本が抜本的に生まれ変われる気がするんだ。
379名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:59.49 ID:U1JqyMx50
誰も知らないWBC

  日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  

09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg

380名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:28:25.18 ID:WsVmgJj40
>>376
世界大会があるから代表は常設されるべきで
世界大会ないなら常設する意味ないよな
順序が逆
381名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:28:45.70 ID:aYVjeW340
どうぞどうぞ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:29:13.41 ID:AH8wQTh/0
>>377
これこじれたら日本人メジャーリーガー取ろうとする米球団も減るだろうから
NHKもMLB中継減らすなり中継しなくなるなりしていいことづくめだな
別にメジャー行かなくてええやん
383名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:29:21.62 ID:WsVmgJj40
掘り下げれば掘り下げるほど意味のない大会、それがWBC
384名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:29:30.73 ID:m4GIOT3N0
>>365
これだな
コンビニとかだったらバイトどころか店長すら簡単に変えられるのに
給料値上げ交渉してリストラされて終わりだろ
385名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:30:05.78 ID:VBYJxudQO
>>371
おいおい、ただでさえ年300億もの無駄な金が犬HKからメジャーに流れてるのに、WBCとかいう人生の無駄大会にこれ以上国民の受信料と血税を使わないでくれ。
野球なんか滅びてしまえ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:30:21.06 ID:YUjIAt5E0
代わりに在日韓国人代表VS日本代表で定期戦やればいいんじゃね
387名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:31:05.32 ID:Phkx+d7Y0
WBCが現在どういう状況なのか説明したら?
それから もう出無くていいよ とファンが言うならそれでいいじゃない
388名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:31:13.37 ID:WsVmgJj40
300億もMLBに強請り取られてんのか…
その金を国内スポーツに使ってくれたらどれほど良い日本になるだろう
389名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:31:13.41 ID:uVRS9oOt0
前回韓国戦ばっかで糞大会扱いされてるけど
次回大会は制度的にはもう少し充実すると思うけどな
今までは糞だったけどこれからも糞とは限らない
390名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:31:31.00 ID:x4tSLAkY0
          絶対こうなるwww
              ↓

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    意地張ってすんませんでした。
          /,//::         \   お金はいくらでも払うので、またアメリカ様の奴隷にして下さい。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) グスッ ヒック
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 
391名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:31:30.93 ID:ThwrWrH+0

WBCに現状で出ろって言ってる奴は野球ファンじゃないよ
本当に球場まで言ってるファンからしたらWBCから帰ってきた
野手 ピッチャーともにボロボロでシーズンがおもしろくない

出なくていいよwww
それに日本の球場を使ったチケット代までなぜMLBに差し出さなきゃいけない?



392名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:31:47.43 ID:4zb9jHsH0
現在じゃなくてどれだけインチキか説明すべき。
393名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:32:24.41 ID:6HuMNVxz0
>>369
勝ち逃げ厨はなんなんだろうね
今揉めている金銭問題ではMLBに完全に敗北してるだろ
394名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:32:45.17 ID:3uIZ7QCf0
しかし黒幕がおるやろ。

少なくとも国際試合で結果を残して(サッカーの中田みたいなやつ)メジャーに注目されたいがために参加したいやつも多いはずだが。
395名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:33:50.81 ID:WsVmgJj40
>>394
メジャーへの憧れ持った選手なんてそんなにいねーと思うぞ昨今
メジャー自体も価値低下してるし
396名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:34:23.06 ID:xTziu2hW0
好きにしていいおお
397名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:34:55.17 ID:ZXmlw1EG0
http://jpbpa.net/wbc/
日本プロ野球公式ホームページ

これは不参加でいいわ
398名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:34:59.40 ID:P98smrhy0
NPBが期限までに返事しないで、後になって混ぜて欲しいなんて言ったら、
配分金を当初より減額されるのは間違い無いだろうな。
399名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:08.10 ID:F1VVTvfh0
日本でなくていいじゃん

第3回優勝国は、日本居たらどうだったかなと言われ続けるのだから。
400名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:08.29 ID:kk2PgwTQ0
WBC報道は韓流ごり押し以上の気持ち悪さだったな
401名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:29.43 ID:b6Md2ySG0
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓♪

やったぜ世界一(笑)
402名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:37.70 ID:Dw+nPZV50

<丶`д´><…
403名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:46.23 ID:vLAg3St7Q
患国の【大砲】いすんよぷww
患国の【主砲】きむてぎゅんw
次は誰ですか〜wwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:54.86 ID:ykAtPuyg0
>>386

すでに日本代表自体が在日韓国人代表だからなあ
405名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:56.00 ID:VGEmfsnK0
アマだせよ。
オリンピック面白かったのに。

ドラフト候補といわれ、結局指名されなかった選手の目標を作ってやって欲しい。

楽天の草野みたいに、遅咲きのプロが生まれるかもしれない。
406名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:57.89 ID:xuuZGaKV0
>>107
WBCなんて日本人以外興味ないから
407名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:03.32 ID:U+fUhBD8O
>>389
いや、そういう枝葉の話の前にまず根幹の幹の部分を整備していかない事には
この大会はどうにもならない。

スポンサー収入の分配をどうするか?
いくらまで維持費に充ててとかきっちり健全な大会運営する気概を見せないと、マジで話にならんよ。
408名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:13.43 ID:3uIZ7QCf0
>>395
ドイツやイタリアみたいな日本とかわらんとこよりは憧れはあるよ
409名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:08.26 ID:nw90lQtv0
これでまたおかしな不平等条約みたいな形で参加することになったら、
弱腰で国際性のない団体としてまた人気が落ちるぞ。
410名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:30.02 ID:e5uB98BX0
日本は今の米国の条件では、出るべきではない。
411名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:32.43 ID:VBYJxudQO
>>374
なるほど、そんな法則があるのか…
やっぱ、選手生命が短くなるような非効率的など根性イベント高校野球は、日程見直した方がよくね?あんな純粋な高校生使った、マスゴミの金儲けイベントよりこれからはWBCだろ。
412名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:33.04 ID:VXLc2pm40
>>385
それ年300億じゃなく、5年でだろ
413名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:46.78 ID:WsVmgJj40
>>399
別に言われないと思うよ
語り継がれることなく放置されるだけ
本気になってんの日本だけだったから
414名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:36:48.04 ID:oC9mzTfZ0
出なくていいって
415名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:37:06.64 ID:JBF7SyypO
まあ正直なところ、原発の問題もあるし、日本に来たくない選手も多いだろうからいいんじゃないの?
416名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:37:07.93 ID:4zb9jHsH0
日本が居ても居なくても問題ない。
wbc自体がオープン戦程度の位置付け。優勝うんぬんは日本だけ。
誰も気にもとめまい。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:37:23.33 ID:2gmL70wpO
>>395
>>394
> メジャーへの憧れ持った選手なんてそんなにいねーと思うぞ昨今
> メジャー自体も価値低下してるし


西岡を見ろ
NPBの価値の低下のほうがすごいだろ
世界一を目指さないマイナー以下のチキンが億稼ぐNPB
418名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:38:06.89 ID:SLZAZG070
NHKのMLB放送料は5年300億じゃなかったっけ
年60億でも視聴率を考えるとコスパ悪すぎだけどw
国内マイナー競技を放送してやってほしいわ
419名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:38:16.45 ID:kh32J4vQ0
2ちゃんの台湾応援してる奴ほど気持ち悪いもんはない
420名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:38:26.27 ID:WsVmgJj40
>>417
うん、日本で大した選手じゃなくても億稼げるもん
わざわざアメリカ行く必要ねーじゃん
421名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:38:47.08 ID:U+fUhBD8O
>>413
ドリーム軍団集めて直前合宿まで数ヶ月かけてやって
一国だけ超本気なお隣りの国があったじゃないか・・・
422名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:39:09.44 ID:VXLc2pm40
>>408
リーグじゃなく国なら、アメリカも今経済酷いだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:39:26.80 ID:WsVmgJj40
>>421
その韓国でも日本ほど狂ってはなかったと思うわ
424 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/23(金) 21:39:34.98 ID:2/rDy0Sf0
幕末の不平等条約かよ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:11.97 ID:myVmdhZ60
それでいいんじゃね?
玉蹴りのWCで盛り上がればいいしWBCにカミローは出ないし
426名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:16.93 ID:kh32J4vQ0
2ちゃんねらー「台湾がんばれ!!」

一般人「台湾にすりよってる2ちゃんねらーキモ過ぎ」
427名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:20.98 ID:Q4pNPUJq0
もうそういう風に話進んでるなら不参加でええやんw

しかしアメリカは何がやりたいのかよーわからんわ
428名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:26.28 ID:WsVmgJj40
一切関わらなければいいんだよ日本は
どーせATMくらいにしか思われてねーんだから
429名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:31.58 ID:ylc2JyZB0
ID:WsVmgJj40 [29/29]
ID:WsVmgJj40 [29/29]
ID:WsVmgJj40 [29/29]

必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:33.20 ID:VBYJxudQO
>>391
野球ファンというかプロ野球ファンとしては、その反応は自然だわな。
だいたい、他の世界大会と違ってレベルの差が激しすぎるから、日本戦以外興味ないしな…。無いならないで困らない大会だわ。
431名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:54.70 ID:uVRS9oOt0
>>407
WBCはFIFAのような中立組織が運営してるわけじゃない
日本が全く相手にされてないようにそもそも健全な大会運営なんてする気がない
432名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:55.16 ID:6HuMNVxz0
なんか飽きてきたな
もうどうでもいいや
433名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:57.99 ID:ZIUZZWwG0
       ∧_∧
      ( ・ω・) ザック    lヽ,,lヽ
      (つD―○|> ザック (    )
      ( ヽノ 彡.  ゚。°と.、  i
       し(_)      しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 外堀 / ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒⌒⌒⌒
434名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:41:17.41 ID:2gmL70wpO
>>420
>>417
> うん、日本で大した選手じゃなくても億稼げるもん
> わざわざアメリカ行く必要ねーじゃん


今後もそんな低レベル野球にファンはお金を払い続けるかな?
435名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:41:50.36 ID:mxHHULwf0
アメリカも最終的に日本が折れると踏んでるんだろうな
日本としては搾取されるか貴重な人気回復コンテンツ失うかの二択
436名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:41:50.55 ID:q+l3fl800
アメリカ様に反逆してもMLB以上にとってかわっての運営もついてくる各国も
いない。結局金の桁も違う。小さい頃から阪神タイガースのタテジマを
着るのが夢でしたとかいうキューバ人とかドミニカ人なんていないし。
野球するならできることならメジャーで稼ぎたいだろ。生活のために。
成功すれば日本より稼げるし。
せいぜい日本が独自でやれるのは日韓戦ぐらいだよね…。
437名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:42:08.16 ID:JKVCcjNE0
台湾頑張れよ
応援するよ
438名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:42:27.37 ID:4zb9jHsH0
でも言い出しっぺは日本なんだよね。バカ騒ぎしたのも日本。
439名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:42:40.13 ID:2gmL70wpO
>>422
>>408
> リーグじゃなく国なら、アメリカも今経済酷いだろ


日本のほうがヤバいだろwww
440名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:42:48.39 ID:WsVmgJj40
>>434
今だって払ってないじゃんw
金払ってるのはファンじゃなくて取引してる企業だよ
441名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:43:05.30 ID:myVmdhZ60
日本はボイコットか
いい選択だ
442名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:43:24.76 ID:ykAtPuyg0
アメ公としてはWBCみたいなもの開かなくてもアメリカが世界一に決まってるって感じなんだろな
443名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:43:43.15 ID:otlqR07c0
ここで、やっぱり出ますとか言ったら、かっこ悪いな。
さっさと、出ないと断れよ。
アメリカにたてつくなら、アメリカ以外の国を巻き込んでやらんと。
まあ、隣は簡単に裏切りそうだが。
444名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:43:49.10 ID:mxHHULwf0
WBCはサッカーで言う処のキリンカップのでかい版
別に出る必要もないし出るなら二軍で充分の大会
445名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:43:48.89 ID:qosoZfFB0
金銭的にメリットがないなら
もともと名誉や権威なんて皆無な大会なんだから
辞退すればいいよ

オープン戦終盤に12球団を3球団総当りのグループリーグ+4球団の決勝トーナメント
でもやってプレシーズンを盛り上げればいいじゃん。

必要ならそこに台湾と韓国から2球団づつ招待して4球団総当りでもいい

1週間でできる大会だしスポンサーもつくだろ
446名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:43:56.41 ID:Vy8gudws0
やきうwwwwwwwドマイナースポーツは辛いのうwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:44:39.02 ID:+mqIMyHV0
台湾は良い子
448名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:45:00.90 ID:cuDTMLbdP
辞退で良いんじゃない
開催時期もメンツもアメは本気で世界一を目指す大会にする気がないんだし
これ以上日本が貢いでも虚しくなるだけ
449名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:45:02.59 ID:lLxYruUF0
>>368
普通ファ○ックなんて言わないよ。
生中継のカメラの前でFUCKなんて言うのフェラ強要する下品な人間くらい

もちろんアメリカじゃ誰も見てないのを知ってての演技だろ
450名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:45:05.04 ID:2gmL70wpO
>>440
>>434
> 今だって払ってないじゃんw
> 金払ってるのはファンじゃなくて取引してる企業だよ


タダでも見なくなるかもなwww
451名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:45:28.17 ID:8u+6QwSPO
日本は出なくていいじゃん!

452名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:45:34.90 ID:4zb9jHsH0
日本が自力でできないからアメリカ様なんだよね。

日本の野球をアメリカが否定すれば終わり。
453名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:45:38.57 ID:AN6aZN7S0
不参加でおk
454名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:46:07.29 ID:xRHmXKTgO
国際大会で審判が全員アメリカ人な欠陥大会。
国別対抗オープン戦で緊張感もなしなのに、
勘違いして胃を壊した
「世界のイチロー(笑)」
野球の底力(笑)
455名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:46:12.25 ID:QNbyyVgL0
WBCはもう秋田
456名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:46:20.55 ID:WsVmgJj40
>>449
負けて報道陣の前を機嫌悪そうに無言で通り過ぎてくとことか糞笑ったwww
あれはねーだろwwww
457名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:46:42.18 ID:uVRS9oOt0
>>435
前回大会後は優勝したにも関わらずNPBの動員数・視聴率落ちたからね
人気回復コンテンツとは呼べない気がする
458名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:47:05.43 ID:kh32J4vQ0
台湾を過剰に持ち上げてる2ちゃんねらーのキモさは異常
一般人はドン引き
459名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:47:09.12 ID:pFYr+y5d0
まじで日本はもうええな。爽やかじゃない朝鮮との試合なんて
観とうない。日本キャンセルで一番困るのは売り込みできない朝鮮だろうな。
460名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:47:12.57 ID:c+svBQLK0
はい! ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャ〜ン♪
461名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:47:24.30 ID:vLAg3St7Q
第2回WBC決勝平均視聴率
日本→→→→→→28・6%
韓国→→→→→→43・1%
その日、韓国は涙に暮れた……
462名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:47:27.61 ID:LfhsmkgcO
人気低迷してるのに強気だなもう参加はやめろよ
ひっそりとフェードアウトしなさいな
463名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:47:35.43 ID:WsVmgJj40
>>457
WBC出て優勝してもNPBの人気には全く関係ないってことだよな
464名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:47:37.59 ID:U+fUhBD8O
>>443
別にアメリカに立てつくとかの話じゃない。
きっちり運営出来ないなら大会運営するなと。
それだけの話よ。

FIFAのように各国皆で育てていかなきゃダメなんよこういう国際大会仕切る団体は。
465名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:48:39.38 ID:sxFs0y7t0
>>461
日韓逆だ
466名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:48:50.38 ID:uoTKgdyJ0
>>435
残念ながら、WBCなど人気回復のコンテンツなどでは決してない。
前回の優勝も観客動員数に全くと言っていいほど貢献していない。

それに人気が凋落気味なのは今に始まったことではない。
国の威信を掛けた本気プレイで選手がケガするリスクを考えたら、
何の得もない大会など、NPBはもう参加させるべきではない。
467名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:07.58 ID:WsVmgJj40
>>464
いや、だから最初からMLBの集金イベントだってばww
そこを勘違いすんなやww
国際大会ですらねーんだよww
だからアメリカ人も注目してねーのwww
どんだけ情弱なんだよ
日本のマスゴミの言うこと鵜呑みにすんなやww
468名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:12.55 ID:VBYJxudQO
ラグビーはW杯でニュージーランドに145失点して敗戦してから、人気が凋落したらしい。で、野球もWBC2連覇したからいいけど、もし次の大会で今まで中々勝てないアマチュア軍団のオーストラリアに決勝トーナメントでまた負けでもしたらヤバくない?
だからボイコットでいいと思うよ?
469名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:25.94 ID:ICsjRlrW0
>>464
そんな団体はNPBですら望んでいないんだよ
470名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:38.93 ID:ss41fmzb0
世界一!で煽れる機会を無くしてどうすんの
471名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:45.31 ID:mxHHULwf0
>>464
インターコンチ杯があるじゃん
プロとアマが対立してるって時点で国際大会以前の問題だよ、野球の場合
472名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:48.08 ID:4zb9jHsH0
FIFAとか?

NPb自体が利権団体のくせになにを偉そうに。
それ以上でかい利権団体が食いに来ただけの話。
473名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:48.44 ID:p56xUJbQ0
むしろ連携とって不参加国増やすぐらいの行動しても良い。
474名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:55.97 ID:Y0KjAV6QO
>>397
これ読んでから書き込みしろよ、逆豚
475名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:50:04.36 ID:myVmdhZ60
日本対韓国ばっかだろw
アメ公もダラダラやってるだけだしボイコットで正解だな
476名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:50:08.77 ID:kh32J4vQ0
>>457
>>463
ダサッカーも同じように代表が人気あるってブーブー言っても
Jリーギュ(笑)の視聴率はクソだよなー
477名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:50:20.53 ID:cuDTMLbdP
一番最悪なのは完全平伏して結局出る事だな
NPBよそれだけは絶対にするなよ
478名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:50:27.41 ID:uVRS9oOt0
>>463
逆に2次ラウンド敗退とか悲惨な内容で終わった場合
人気低下に拍車は掛かりそう
実際その可能性も十分あるわけでリスクもあるね
479名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:50:40.82 ID:x4tSLAkY0





意地張ってないで、素直に涙目で土下座してアメ公の集金用奴隷にしてもらえよwww




480名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:30.50 ID:WsVmgJj40
>>477
それかっこ悪いよなw
絶対やったら駄目だw
481名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:31.91 ID:m4GIOT3N0
第1回も第2回もおんなじ茶番繰り返してきたよな
どうせ第3回も無様な土下座して出るんだろ
所詮、招待試合なのに勝ち逃げって・・・頭腐ってるのか?

JRAのジャパンカップと逆だな
価値がないなら主催者がこれでもかって位譲歩するんだよ
日本に譲歩しないってことはどういうことか冷静になって考えてみろ
482名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:37.20 ID:NH6yCwt00
やってももう見ない。
どうせチョンとの試合。
もうチョンはウンザリw
483名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:48.93 ID:eVk53PSL0
野球ファンが出るなって言ってるんだから出なくていいんだよ
484名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:00.90 ID:kh32J4vQ0
ダサッカーはてめーの心配した方がいいぞw
視聴率クソで地上波放送が悲惨になってるJリーギュ(笑)
485名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:15.52 ID:4zb9jHsH0
まあ、参加するしか選択しはないのは当然かな。
断るなどという選択しはないし、断ればどのような制裁が待っているか
NPBはよく知っているはずだ。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:29.37 ID:WB+T3W7L0
>>477
多少日本の取り分が増えた妥協案を向こうが提示したらしいからそれで手を打つだろ
487名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:58.71 ID:g5+kqzAt0
搾取されてでも見たいと世論が言うなら出るべきだろ
アンケートとってみれ
488名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:12.30 ID:WsVmgJj40
>>486
で、結局損するってオチかw
489名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:13.21 ID:RBipuzL00
もう一回出て、ダル出してアメをめちゃめちゃにぶちたおしたれ
ほんで、次からボイコットしてバカにしたれ
490名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:18.04 ID:WnON6fD90
アメ公は優勝できないからって金だけは
回収しようとしているわけか

出なくていんじゃね?
491名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:59.80 ID:xRHmXKTgO
野球の茶番劇の繰り返しはプロレス並みかそれ以下
492名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:06.04 ID:479q6usq0
日本は出ないでいいよ
韓国うざいし
493名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:23.62 ID:lWz2pbBB0
>>22
一番の笑い所は?
494名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:41.44 ID:kh32J4vQ0
勝ち逃げでいいよ
野球はすでに二連覇してるから固執する大会ではない
ダサッカーは国際大会でベスト16が最高だから
ボイコットする余裕はないだろうけどw
495名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:59.67 ID:iqe34o+W0
野球自ら自滅。サッカーの天下きたw
496名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:04.06 ID:mxHHULwf0
金で日本のオナニーを買うかどうかって話
バカ高いTENGAみたいなもんだな
497名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:35.67 ID:QNbyyVgL0
>>485
くわしく
498名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:35.91 ID:MWDnVOe70
出なくて結構。日本人はプライドを捨ててはいけない。アメリカの脅しに乗れば
いつまでたっても日本はアメリカの属国。ヘディング脳のキチガイが言うように
NPBが滅びることはない。アメリカは臆病ものだw自称世界一に加担する必要ない。
499名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:53.59 ID:4zb9jHsH0
NPbに選ぶ権利などない。
500名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:00.59 ID:FLTBG6X/0
>>435
本気で声出して感情むき出しで必死にプレイしてる試合とか見るじゃん?
WBCはそういう一喜一憂しながら選手がプレイしてる
一方シーズンの試合は・・・

わかるだろ?WBCってプロ野球にとってキラーコンテンツじゃないんだよな
やればやるだけ首を絞めるんだよ
本気で頑張ってる試合見た後に
ベンチ裏でタバコ吸ってたりから揚げ食べる意識の試合じゃ誰も興味沸かなくなる
残るのは野球ヲタだけで一般層は興味無くなるっていうのが現状
501名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:13.92 ID:vLAg3St7Q
ぷ━━━━━━━━━━っっっ
韓国、村八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:31.95 ID:a1DmXVj80
世界=MLBなんだからどうしようもないよね野球は
503名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:52.97 ID:8GsoXfF40
台湾野球って賭博問題で壊滅したんじゃないの
504名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:27.46 ID:kh32J4vQ0
むしろ出なくていいよと思ってるのが野球ファン
余裕たっぷり
ヘディングで脳に損傷があるサカ豚だけが
この問題でブーブー言ってるw
505名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:47.02 ID:g5+kqzAt0
大切なのは金じゃなくてファンが見たいと思ってるかどうかだろ
実際お前らはWBC見たいと思ってるの?
506名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:09.74 ID:6HuMNVxz0
>>397
スポンサー様やNPBが文句を言うのは分かるが
選手会は全く関係ない話じゃないのか
分配金をを受け取るのはNPBであって選手会じゃないだろ
ただの守銭奴にしか見えん
507名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:18.03 ID:zZJbreW00
>>20
てかアメリカ人、大会そのものあること知らない
508名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:20.79 ID:2gmL70wpO
土下座するに決まってるじゃん

突っぱねたらNPBはひどい目に合うw
509名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:47.00 ID:BoMHiPzG0
さっさと情弱の国民に知れわたる前にコソッと参加届け提出しちゃえばいいのに
これで出ませんじゃイチローさんがピエローになってまうやん
510名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:03.28 ID:xRHmXKTgO
日本プロ野球=新日本プロレス
ファンを欺くレベルは昭和で時間が止まっている。
こんなの見るくらいなら世間はバラエティー見るのは当然だ。
511名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:19.93 ID:WsVmgJj40
512名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:22.89 ID:cd6F9lp6P
9月30日が回答期限が決められているのに、NPBは回答を保留して10月以降も交渉しそう
それでまーた第1回の時と同じ様に、参加しないなら損害賠償請求するぞと脅されて泣く泣く参加だろう
NPBにとって大事なのは、9月30日までにきちんと結論を出すことだ
そしてその結論をまげず、MLBが頭を下げて来るまで、頑なに出場交渉を拒否すること
果たしてそれができるかな
まー無理だろうけどな
513名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:42.00 ID:YUjIAt5E0
オッサン達の夢を壊すなよw
514名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:13.33 ID:Kg0xpmjY0
よく分からんけど、毎試合野球って一杯観客入ってるじゃない?
別に国際試合とかいらんのじゃないの。五輪もなくなったけど別に
そんな危機感持ってる話聞かないし・・・

勝っても負けても何も起きないリーグで
少ないチームで毎日毎日よく飽きないと思うけど、
それで興業として成り立ってるならまあいいんじゃないかと。
そういう土着のスポーツもありでしょ
515名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:40.03 ID:mxHHULwf0
でもこれで一般人にも野球におけるW杯のような大会って宣伝してたのが
実際は単なるアメリカの内輪大会ってバレちゃって参加してもそんなに盛り上がらなくなっちゃったんじゃないの
一般人がこの事で揉めてるニュース知ってるかどうか置いといて
516名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:57.83 ID:kh32J4vQ0
>>514
野球はリーグ戦だけで人気も運営もやっていけてるからな
サカ豚の日本代表がないとオワコンになるどっかのスポーツとは違う
517名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:09.03 ID:JvOYNtwN0
>>511
ヤオ大会に熱中するジジイ達w
ジジイの情弱っぷりは半端ないな
こいつらマスゴミのゴリ押しを真に受けて韓流も本当に大人気だと思ってるに違いないw
518名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:09.26 ID:uoTKgdyJ0
NPBよ、長きに渡る政治不信と、復活しない経済状況、そして震災の混乱から、
すっかり自信を失ってしまった日本人に、これ以上恥をかかせないでくれ。

民間人の頭の上に原爆落とした恥さらしな国にへつらうことはない。
この先どうなってもいいから、嫌なら嫌だと突っぱねろ。
519名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:14.90 ID:cd6F9lp6P
>>515
今まで必死扱いてWBCは世界一を決めるW杯のような大会と喧伝してきたのに、
自分たちでその大会の価値を疑問視してるんだから笑うしかないよね
520名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:23.97 ID:EQKRnVl80
日「分配を平等にしろ!」
米「じゃあテメェんとこで参加国集めて主催しろ」
日「ぐぬぬ・・・」
米「だろwwwテメェは一生俺の財布やってろwww」
521名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:43.06 ID:ko5WjQcF0
>>473
無理。
何で日本は13%もとるんだと他国が騒いで返って藪蛇になる。
それがわかってるから日本は単独交渉してる。
522名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:06.49 ID:THKq3DPr0
台湾がんばれ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:52.50 ID:uoTKgdyJ0
>>508
「ひどい目」ってなんだよ。
具体的に言ってみな。
524名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:32.63 ID:JfCkURbYO
別に出なくていいよ。野球の代わりに女子サッカーがあるから。
525名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:28.48 ID:FCEugRTc0
>>514
アメリカンスポーツは皆その形態だよ
ベクトルが内向きなので実は国際試合って
デメリットの方が多かったりする
極端な話、情報から何から鎖国状態にして
選手の海外流出も厳しく制限した方がNPBは幸せになれる
526名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:43.09 ID:8l0LeUbO0
日本だけの話でスポーツとくくってるバカがいるな。
視野が狭すぎwwwww
527名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:47.18 ID:FLTBG6X/0
>>514
今は良くても将来確実にプロレスみたいに堕ちる事がわかってるからな
ファン層見ればわかるけど年齢層が高い
子供に人気が昔みたいにないし地上波もない
サッカーに人材取られればプレイレベルも低下=プロ野球のレベルが落ち人気もなくなって終わり
近い将来破綻するから
528名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:57.31 ID:cd6F9lp6P
>>514
MLBがWBCを年金拠出の大会として始めた様に、NPBも財源不足を何とかしたいと思ってるんだよ
NPBコミッショナー事務局も日本代表を使って財源を安定させたかった
代表関連でうまく収益をあげられていたら、オールスターを3試合もやるなんてバカなこと決断しなかった
それなのに、利益になるところを全部アメリカにごっそり持って行かれた
529名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:15.14 ID:ykAtPuyg0
やきうにFIFAみたいな中立な組織をなんて求めても無駄
FIFAはIOCをも凌ぐ世界最大のモンスタースポーツ団体だ
超マイナースポーツのやきうにあんな運営ができるわけがない

530名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:36.61 ID:U+fUhBD8O
>>506
選手会側はあくまでコンディションの事だろ。
現に前回WBCでも何人かそのシーズン棒に振った連中居た訳だし、松坂にしろ結局故障者リスト入り、イチローもしばらく胃潰瘍で休養とまぁ打者はまだあれだが、投手陣の負担が大き過ぎる。

なので、この大会存続させていくならどちらにせよ夏場に開催しなきゃダメなんよな。
夏場開催ならメジャーの連中も出て来るだろうし。
531名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:55.85 ID:T8D3yeM70
本大会じゃなくてアジア予選じゃないの?
532名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:49.27 ID:2gmL70wpO
>>525
>>514
> アメリカンスポーツは皆その形態だよ
> ベクトルが内向きなので実は国際試合って
> デメリットの方が多かったりする
> 極端な話、情報から何から鎖国状態にして
> 選手の海外流出も厳しく制限した方がNPBは幸せになれる


今の時代、鎖国は無理だから、土下座するしかないな
533名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:58.20 ID:cd6F9lp6P
>>521
利益を分配してるのは、MLB組織に属してない組織からの選手供出に対する見返りであって、他国という言葉は不正解
事実利益分配に与っているのは、MLB、NPB、韓国、キューバ(放棄)の4つだけ
534名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:41.39 ID:1s4EQdoU0
元々、アメリカ国籍の一流のメジャーリーガーが出ない大会に価値はないよな。
535名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:06.94 ID:2gmL70wpO
>>504
> むしろ出なくていいよと思ってるのが野球ファン
> 余裕たっぷり
> ヘディングで脳に損傷があるサカ豚だけが
> この問題でブーブー言ってるw


お前、WBC(笑)に熱狂しちゃった情報弱者だろwww
536名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:24.82 ID:WB+T3W7L0
多国籍の1流メジャーリーガーも辞退しまくりだけどなw
537名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:56.92 ID:JSx8Bl2/0
>>528
だったら自分で大会開くべきだった
でもそれが出来ない以上我慢して節約してやるしかない
アメリカに主導権握らせたらこうなるに決まってるじゃないの
538名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:29.70 ID:6HuMNVxz0
http://jpbpa.net/wbc/
を見る限りもし日本がMLBの求通り出場しても
選手会は出場しないように思えるんだけどね
まぁ野球を愛する子供の為に出場するというのが目に見えて分かるんだけどね
539名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:55.28 ID:2gmL70wpO
>>530
>>506
> 選手会側はあくまでコンディションの事だろ。
> 現に前回WBCでも何人かそのシーズン棒に振った連中居た訳だし、松坂にしろ結局故障者リスト入り、イチローもしばらく胃潰瘍で休養とまぁ打者はまだあれだが、投手陣の負担が大き過ぎる。

> なので、この大会存続させていくならどちらにせよ夏場に開催しなきゃダメなんよな。
> 夏場開催ならメジャーの連中も出て来るだろうし。


夏場なら余計出ないだろうなw
少しでも休みたいだろう
540名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:17.39 ID:FCEugRTc0
>>532
全然違う
鎖国がムリならそれに近い状態を作る
つまりMLBとの関係を絶つ以外にない
サッカーとは正反対の、国内完結型の
昔の様な形態に戻すのが最善だと思う
541名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:26.21 ID:bZt5Or160
一般人にWBCのしょぼさがバレないようにメディアはこの騒動極力スルーしてるからな
内実を報道するのはスポ新だけ
542名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:44.07 ID:4oJvgI0k0
こんなものを必死に持ち上げて煽ってたマスコミと焼き豚はカス。
2年後の大会も、アメリカ様に貢いで頑張って煽れよw
543名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:57.07 ID:8l0LeUbO0
>>540
時代逆行スポーツだな。
544名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:42.35 ID:jg2nSVKW0
アメリカに逆らうとこうゆう扱いされるんだな
545名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:49.70 ID:rxeAyuvQ0
>>540
同意だね。無理に世界化する必要も無い。
ビジネスとして日本国内で完結させればいい。
それで食えるように戻せばいい。
昔はそれで食えてみんな満足してたんだから。
546名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:30.94 ID:H/nDdxvE0
事情を知らない無知な焼き豚どもが出なくていいなどと喚いているが、NPBや球団には金が無い。
だからWBCにはどうしても出場したい。それが本音。
出場に反対しているのは選手会だけだということを理解しておく必要がある。

日本のWBC3連覇は幻に終わるのか!?参加を巡る日米対立の“お家事情”
http://number.bunshun.jp/articles/-/159696

>「おそらく最終的には主催者側の金銭的な譲歩で日本も参加する方向で折り合うと思います。スポンサー権などの問題は次大会以降に継続協議、ということで大人の解決になるでしょう」
> こう説明するのは過去2回の大会運営にかかわったある関係者だった。
547名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:36.06 ID:nvgNqawz0
とりあえずイチローと松井は100年に1度の一瞬の夢だったてことで。
こんな大会参加してもNPB盛り上げる機運にはならんよ。野球界の衰退は下げ止まらないとは思うが。
まずNPBはNPBで独自のエンターテインメント路線開拓すべきだわ。
BSもMLB中継とか年俸いくらとか言うのやめてさ。
548名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:44.33 ID:mxHHULwf0
アメリカンスポーツが世界的にメジャーになれない一端がこの辺にありそうだな
唯一の例外バスケは比較的マシなんだろうか
549名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:46.05 ID:6HuMNVxz0
>>540
それが野球の取るべき最善の手段なんだろうな
相撲や箱根マラソンと同じ道を辿るのか
550名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:33.19 ID:RWbpjkGgO
今後、1、2回の大会はなかったことになります。
551名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:01.51 ID:afcJEbbB0
>>548
バスケは早い段階で五輪の正式競技になれたのが大きかったわな。
552名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:02.75 ID:xRHmXKTgO
>>540まさに昭和のプロレスと相撲だなw
子供騙しで騙される人しか見ないから、繁栄しないのですがw
553名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:17.48 ID:U+fUhBD8O
>>546
お前って根本的に「アホ」よね
554名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:33.57 ID:vdvuSgnV0
辿るというか、現状でも相撲と大差ないよね
555名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:43.08 ID:bZt5Or160
禁断の実食っちまった後で昔に戻れったって無理なんだよ
第一回で松井を叩き、第二回で落合を叩いたやつが今更参加しなくていいなんて
強がってるんだからお笑い草だ
556名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:00.91 ID:cd6F9lp6P
>>546
もう関係者って時点でお花畑じゃねーか
過去2回とも、米国が譲歩するする詐欺でまったく譲歩しなくて、むしろ脅されて泣く泣く日本は参加してた
譲歩するってのは、希望的観測や願望なだけで、実際のところMLBは譲歩する気ゼロってことだ
557名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:03.09 ID:Isr160YO0
ドマイナー豚双六(笑)
558名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:06.68 ID:Wak1bYBM0
FIFAやW杯の存在のせいかサッカーファンの方がNPB、MLBの立場やWBCの姿を理解してるね
以前からサッカーファンが想定したことが次々に起こってるし
559名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:15.80 ID:q+l3fl800
一部の物好きとメジャーで働きたい各国の人がメジャーに自己アピールして
発掘してもらうための就職活動大会。
夏場にやろうがメジャーの一線の人は参加絶対でない。1回目2回目の
参加選手みりゃいい加減わかるだろ。
オリンピックでさえでなかったのにWBCなんて…。
ジャニーズ事務所の野球大会みたいなもん。
560名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:17.70 ID:4zb9jHsH0
食えないから起死回生の国際化だろ。
でも、完全に裏目にでたね。わかってたけどw
561名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:35.48 ID:sW8u8CFxO
別にいいんじゃね
台湾も嬉しいだろうし日本も損しないし
562名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:06.08 ID:x4tSLAkY0
          絶対こうなるwww
              ↓

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    意地張ってすんませんでした。
          /,//::         \   お金はいくらでも払うので、またアメリカ様の奴隷にして下さい。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) グスッ ヒック
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 
563名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:13.81 ID:RWbpjkGgO
今後は大リーグも日本人取らないんじゃないか?
564名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:17.06 ID:ds4Izxq/0



本日、棒ふりが死にました。

565名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:18.29 ID:8l0LeUbO0
>>554
やきもう
566名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:28.45 ID:owOScv9x0
焼き豚冷や汗流しながら右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:48.34 ID:4zb9jHsH0
>>558
当然!

元焼豚だからw

豚の思考回路など3手先まで読み切れるw
568名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:32.64 ID:mZkHv7kB0
日本抜きで興行が成り立つなら
それでやればいい
そんときは日本の負けと認めるよ
569名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:43.76 ID:U+fUhBD8O
>>563
それはそれでおかしな話で、まぁやればやる程ドツボに嵌まるよMLBば。
570名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:24.04 ID:4Y5zV3hdO
>>546
ネットで得た情報で調子に乗ってんなよ
恥ずかしい奴www
571名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:28.74 ID:XcAvJSYx0
>>540
無理無理、んhkが許さない
あいつらどんだけ放映権料でMLBに貢いでいるとおもっているんだ
572名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:47.32 ID:v6jT48kq0
サッカー代表戦が盛り上がってるから野球代表戦は無くても別に困らんね。
573名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:06.07 ID:6HuMNVxz0
>>558
当事者よりも第三者的立ち場で見るほうが物事の成否が分かりやすい
そのいい例だと思う
574名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:19.02 ID:RTwNDv1/0
俺は昔から野球ファンだったけど
最近なでしこW杯優勝や海外サッカーで日本人の活躍でサッカーを見るようになった。
悪いけど俺は焼き豚引退するわ。
最近サッカーが楽しいわ。
野球なんてちんたらしてるスポーツだし何が楽しいのかわからなくなってきた。

575名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:15.28 ID:pjIl6PaYO
ゴキロー死ね
576名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:23.91 ID:tSF5t5DhO
代表はサッカーで十分

他にやりたきゃ五輪でやれ
577名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:29.38 ID:uFRDaEfdO
初回から連続優勝なんだし
一度抜けてみるのもカコイイだろ
578名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:58.25 ID:cd6F9lp6P
>>568
NPB自体が日本抜きでも大会が成立すると言ってるんだけどな
だから、スポンサー料とグッズ販売ライセンスを寄越せと主張してる
ただ上の二つを各国代表に渡すと、利益がほぼゼロになる
MLBにしてみたら、二つの権利を渡して日本に参加してもらっても、日本が不参加でも結果は同じだから、譲歩する意味がない
579名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:59.59 ID:RWbpjkGgO
俺はサッカーファンだからいいけど、おやじは昔から野球ファンだからちょっとかわいそうな気もするな、つまんないだろうな。
580名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:23.90 ID:ds4Izxq/0



本当はWBCに出たくて仕様が無いのに、「勝ち逃げでOK」と強がる焼豚wwww

581名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:25.02 ID:JI70SIIm0
>>378

野球を捨ててクリケットで日本は生まれ変わる?
バカ言ってんじゃねえよ。
そりゃ最高じゃないかww
582名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:07.55 ID:afcJEbbB0
>>563
日本のプロ野球にいる選手は採らないかもしれないけど、
ドラフトにかからなかったアマの連中は採っていくと思うよ。
583名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:17.51 ID:N9jvj9tO0
どうすんだこの問題w
584名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:25.52 ID:1X95+KjO0
アメリカのケツを舐め続けるやきぶた。恥だ。

結局日本は出るよ絶対に。
これはアピールなんだよ。去年の横浜買収を巡る動向と一緒だ。
内容はどうでも良いから露出を増やせっていうね。
7月とかに即座に出ますって言ったら
なでしこの話題にかき消されてしまって
機運が盛り上がらないだろ。
タイミングを見計らってんだ、今が発表のチャンスってな。
585名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:48.16 ID:r5hA282H0
どうせ監督選ぶとき 
もめるしな
586名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:20.71 ID:ds4Izxq/0



恥晒しすぽーつ、やきうwwww

587名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:23.09 ID:vIcC1fai0
正確には日本不参加じゃなくてプロ野球から選手を供出しないということだな
台湾ラウンドでもMLBはメジャーマイナー独立の日本人かき集めて代表を編成するよ
588名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:40.35 ID:FCEugRTc0
>>543
そうしないと生き残れないんだから仕方ない

>>545 >>549
野球には潜在的な需要がある
「サッカーは見てて疲れる」っていう人は結構多い
新規はそういう層を取り込めば良い

>>552
アメリカンスポーツやオージーボールは同じ形態で繁栄してる

>>571
NPBはNHKの傘下にあるわけではないので従う理由は無い
589名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:43.17 ID:H/nDdxvE0
>>574
焼き豚には基地害がわんさかいるが、貴方のような人もいるのだね。
やきうマスゴミの洗脳がやっと解けたのかな。
590名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:44.07 ID:l4OFwCiz0
まぁ、あちらとしたら、日本の不参加なんて関係無さそう。
スポンサーも韓国がいれば心配ない。
サムソン、ヒュンダイ。
日本がいないほうが、はるかに儲かる。
591名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:25.61 ID:Qdt/8Ebj0
>>563
逆だろ
紳士協定を破棄して、ガシガシ分捕って行くよ
ダルはポスティングなしで強奪。田中も強奪。和田はFA
NPBの契約は1年ごとなんだから、いくら強奪してもまったく問題なし
592名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:28.72 ID:2gmL70wpO
笑いたい人はどうぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677887
【ドッキリ】MLBから突然巨人へのトレードを宣告されるケンドリック
593名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:36.95 ID:VnLZebbU0
おまいら落合がなんで中日の監督を辞めたと思う?
594名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:41.37 ID:ds4Izxq/0



本当はWBCに出たくて出たくて仕様が無いのに、「勝ち逃げでOK」と強がる焼豚wwww

595名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:17.30 ID:8l0LeUbO0
>>585
やきうの代表監督ごときで揉めることが出来るのは日本ぐらい。
596名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:33.91 ID:U+fUhBD8O
>>593
糖尿病だよ
597名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:59.16 ID:afcJEbbB0
>>585
と言うか昨年のサッカーWC直後に、
WBC日本代表監督を発表する予定になってたんだけどね。

予想に反してサッカー日本代表が快進撃を見せてしまったものだから、
いつの間にか有耶無耶にされてしまったんだよねw
598名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:07.30 ID:vIcC1fai0
>>588
せっかくナベツネが海老沢の再就職と引き換えに
巨人戦のNHK放映をゲットしたのに反故にされちまうぞ
599名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:33.65 ID:C69SiRTR0
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/21(水) 12:41:30.45 ID:bF4zHa8q0 [1/12]


パワプロ売り上げ
105万6000本 2000年  ↓
*71万8000本 2001年  ↓
*77万0000本 2002年  ↓
*92万6000本 2003年  ↓
*61万0000本 2004年  ↓
*67万4000本 2005年  ↓
*62万7000本 2006年  ↓
*68万8000本 2007年  ↓
*64万4000本 2008年  ↓
*50万6000本 2009年  ↓
*37万7000本 2010年


http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2011_4q/html/006.html

サッカー 749→751万本
野球   142→95万本
600名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:48.38 ID:OS4QElfjO
焼豚的にはやってほしいんだろw

なんせ深海まで潜りこんじゃった船を多少でも浮上出来る可能性があるのはWBCのみだもんなw
601名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:17.09 ID:C69SiRTR0

アメリカ 「WBC??何それ??」
 ドイツ  「WBC??何それ??」
 フランス 「WBC??何それ??」
 イタリア 「WBC??何それ??」
 オランダ 「WBC??何それ??」
 イギリス 「WBC??何それ??」
 ロシア  「WBC??何それ??」
 エジプト 「WBC??何それ??」
 南アフリカ「WBC??何それ??」
 イラク  「WBC??何それ??」
 イスラエル「WBC??何それ??」
 トルコ  「WBC??何それ??」
 豪州   「WBC??何それ??」
 メキシコ 「WBC??何それ??」
 インド  「WBC??何それ??」
 ブラジル 「WBC??何それ??」
 中国   「WBC??何それ??」
 インドネシア「WBC??何それ??」
 日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)
602名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:58.34 ID:xRHmXKTgO
出ないと主張しながら3月11日に、
日本代表と韓国代表でチャリティーマッチをとか抜かす

日本プロ野球

国際試合が何もないのに代表という矛盾w
603名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:59.00 ID:C69SiRTR0

   W
    B
     C
      は
       国
        籍


     関・係・ないから              γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
604名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:40:35.66 ID:Wak1bYBM0
>>567>>573
第一回からのMLBの姿勢やWBCの在り方から今回の日本抜きとか
今後、懸念されるであろう問題を8割がた予想、当ててる感じだからさ
第三者から見て次のWBCは出た方がいいのかな
605名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:01.70 ID:C69SiRTR0
【野球】球界関係者「男女ともサッカー日本代表の試合が続けば、野球はかすんでしまうな」 9月に試される“野球の底力”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314611074/1


                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓


■サッカー
09/01 木 14.8% なでしこロンドン五輪アジア最終予選 VSタイ 
09/02 金 24.3% A代表W杯アジア3次予選 VS北朝鮮 (BS?%)
09/03 土 29.0% なでしこロンドン五輪アジア最終予選 VS韓国 
09/05 月 19.7% なでしこロンドン五輪アジア最終予選 VSオーストラリア 
09/06 火 20.9% A代表W杯アジア3次予選 VSウズベキスタン (BS4.3%)


■やきう  0%
606名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:48.61 ID:ds4Izxq/0



本当はWBCに出たくて出たくて仕様が無いのに、「勝ち逃げでOK」と強がる焼豚wwww

607名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:57.67 ID:Zvyl84Y70
日本抜きで台湾開催?
ドル箱だった日本開催のアジアラウンドが無くなってもいいなら、どうぞどうぞ。
収益大幅減になるけど、それでも良いなら。
608名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:10.60 ID:kk2PgwTQ0

焼き豚「日本は野球世界一!!(キリッ」

世界69億人「野球って何?」  
609名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:21.25 ID:C69SiRTR0
電通の下請けことTBS(WBC永久放送機関)の献金によって
実現した世界初の組み合わせ

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本


※WBCとは?・・・売上がメジャーリーガーの年金となる画期的な大会。(MLB復興支援チャリティーマッチ)




参考
▼女子サッカーワールドカップ
予選122ヶ国→本大会16ヶ国

▼WBC
招待状送付→16ヶ国無条件出場
610名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:29.04 ID:YUjIAt5E0
どうでもいいけど東京ドームの映像って何の魅力も面白みもないよな
611名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:56.88 ID:vIcC1fai0
>>607
その収入減はNPB不参加によるものとして賠償を求めてくるはず
それに屈せずなお不参加貫くか、野球の底力が試される
612名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:02.60 ID:0awrBrt+0
開催したほうか゛斜陽産業のプロ野球界にとって
あきらかにプラスなのにね。
613名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:42.33 ID:54oVXq6R0
ワロタw 日本置いてけぼりw
どうせ後から泣きついてくるって完全に足元見られてるなw
614名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:48.08 ID:qolKvUuu0
勝ち逃げですね
まぁいいんじゃないの
参加してストレスためるよりかねw
615名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:55.08 ID:bZt5Or160
アジアラウンドの興行権は読売が握ってたんだけどな
それをいくらで売り飛ばしたかはしらんけど、読売抱き込むために格安だったんじゃないの
ドル箱なんてとてもとても
616名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:13.43 ID:AfyEv11l0
なんか不況でスポンサー撤退してるらしいじゃん

日本もアサヒビール撤退するぞって脅しかけたら?
617名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:30.05 ID:x4tSLAkY0
          絶対こうなるwww
              ↓

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    意地張ってすんませんでした。
          /,//::         \   ケツの穴でもなんでも舐めるので、またアメリカ様の奴隷にして下さい。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) グスッ ヒック
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 
618名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:54.13 ID:PFJASfoo0
NPBは金かよ
夢とか
ファンサービスとかそう言うのは無いのかい
619名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:01.99 ID:4oJvgI0k0
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/
【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/
【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

WBCの問題点1/2
http://www.youtube.com/watch?v=KXSBFhfOMHI&feature=related
WBCの問題点2/2
http://www.youtube.com/watch?v=4-nnwLbyaJo&feature=related

真実のWBCその1
http://www.youtube.com/watch?v=8sLfMrbyb1g
真実のWBCその2
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
620名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:00.68 ID:ds4Izxq/0



本当はWBCに出たくて出たくて仕様が無いのに、「勝ち逃げでOK」と強がる焼豚wwww

621名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:33.33 ID:vLAg3St7Q
まぁサッカーW杯に日本が出なくても世界は気にも留めないだろうけど、WBCに日本が出ないのは影響あるかもな
特にキューバなんかは絶対にリベンジしたいだろうからな
622名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:48:10.89 ID:ANWFyC660
本当はNPBと選手間の内ゲバなのに、アメリカに屈するなとか電波飛ばしまくりの焼豚wwww
623名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:53.62 ID:6HuMNVxz0
>>588
NHKで野球の中継が無くなるとサッカー等の中継がされるわけで
新規の客どころじゃない
それとNHKのスポーツ中継をなめちゃいけない
特に視聴率は恐ろしいぞ
624名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:20.26 ID:Wyp0UZHF0
金に執着する連中がサムライってww
625名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:32.29 ID:4zb9jHsH0
>>604
10年以上前からわかっていた。

好きなようにすればいい。もうプロ野球自体完全に終わっている。

役目を終えた。ただそれだけ。
626名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:36.17 ID:NkFVykWVi
アジア勢で連携とってないのかね。
アジア勢でみんな不参加とか、あと、キューバプラスしたり、
数の力をつくらなくてはいけない。
日本はいつもこの手の外交が下手なんだよ。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:36.48 ID:JlthbFpm0
そもそもこういう問題が起きる事自体おかしい
いかに野球がクソかわかる
628名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:17.38 ID:VNI19Ct80
WBCは10年後も盛り上がってないから大丈夫

やめちまえ
629名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:30.23 ID:U+fUhBD8O
>>616
脅しなんざかける必要ない。

何も言わず交渉決裂なら辞退すりゃいいだけの話よ。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:19.46 ID:AfyEv11l0
>>262そうそう

スポンサー抱き込んで独自の世界大会開催すればいいんだよ
そんな政治力すら持ってないのかねぇ
631名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:32.73 ID:dHvEaL3D0
>>617
盟主?
632名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:59.43 ID:C69SiRTR0
   W
    B
     C
      は
       国
        籍


     関・係・ないから              γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
633名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:25.56 ID:7Yj5wtoo0
>>601
WBC=ボクシングだろ
634名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:28.06 ID:C69SiRTR0
やきうwwwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:28.73 ID:Xaurhrgi0
【開催国の反日韓国 君が代を中断】
http://www.youtube.com/watch?v=c6KCFIurGJA
636名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:56.28 ID:5zrqYUXG0
「サッカーの試合で“リベンジ”って言葉を使うのは嫌い」
                      by アビー・ワンバック
637名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:04.59 ID:ANWFyC660
>>626
アホか。利益配分はアメリカの次に日本が大きい。
参加国全体で公平に分配とかしたら現状の10分の1になるわwwww
どこまでもアホな焼豚w

アメリカの利益配分が大きいのは主催運営だから。
それもNPBが言い出しっぺだけど自分達ではできないからとMLBに泣きついたから。
実際の全体における利益配分はアメリカは4割程度。
主催運営としていたって普通。
在チョンまみれの選手会が金金とごねているだけなのが真実。



どこまでもアホな焼豚wwww
638名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:16.40 ID:vLAg3St7Q
まぁサッカー杯に日本が出なくても世界は気にも留めないだろうけど、WBCに日本が出ないのは影響あるかもな
特にキューバなんかは絶対にリベンジしたいだろうからな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:32.61 ID:vSmpQ2Cq0
台湾は日本の分まで頑張れ〜
640名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:51.01 ID:C69SiRTR0
やきうは記録上存在しない競技
やきうはサッカーのおまけのPK戦の劣化コピー競技と言われているが
そのPK戦は記録上引き分け扱いでPK戦は無かった事にされる

つまり、やきうはそもそも地球上に存在していないのだ
641名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:58.58 ID:MWDnVOe70
自称世界一のアメリカにとって日本ボイコットはこの上なく喜ばしいwww
日本不参加で優勝できなかったときの言い訳でも考えてろwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:17.67 ID:i65SDGDO0
>>624
何言ってんだ?w
643名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:36.47 ID:mhHwPa5S0
日本は勝ち逃げで、あとは好きにやりゃあいいさ。
もう飽きたし、しょせんはマイナー大会。
644名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:34.12 ID:IAqgZBwl0
野球の世界大会は『世界には二つの国しかない。アメリカ合衆国とそれ以外の国』ってこと前提でしょ?
645名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:43.19 ID:C69SiRTR0

やきう          (国籍)
国民栄誉賞第1号:王(シナ)
国民栄誉賞第2号:衣笠(アフリカ&アメリカ)

国民栄誉賞第3号予定:ダルビッシュ(イラン&コリア)
国民栄誉賞第4号予定:金本(コリア)






   甲子園(韓国籍・通名おk) → NPB(韓国籍・通名おk) → WBC日本代表(韓国籍・通名おk)
              在 日 エ ス カ レ ー タ ー w






プロ野球の選手会長↓
http://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg
新井貴浩(22)、本名朴貴浩。





やきうwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:57.67 ID:OvKOeuVi0
でもWBCで優勝させてもらったおかげで日本球界盛り上がっただろ
オレは出て欲しいね
647名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:02.76 ID:vIcC1fai0
NPBが出なくても日本代表は編成されるから
どうして世界一の日本差し置いて台湾開催になるのかねとちょっとヤバい事態に
648名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:46.78 ID:Qdt/8Ebj0
結局米国が譲歩して、スポンサー権利を日本に渡しても、
今度はNPBと選手会が分配方法を巡って醜い争いを繰り広げるんだろ
だったら今のままの分配方法か、参加しない方がいいかもな
649名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:51.55 ID:C69SiRTR0
●2011スポーツ視聴率まとめ ※男子A代表除く(お情け)

32.5% なでしこ決勝(早朝)
22.5% Jリーグ選抜
12.4% なでしこリーグ選抜
*8.8% やべっちFC(深夜)

====== 五輪競技の壁 ========

*5.5% G帯中日×巨人
*3.3% WBC日本-キューバ戦(なでしこ同時間帯)
*0.3% MLBゴキロー
*0.2% MLB西岡



やきうwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:57.01 ID:61/CkqeW0
煽る気とか全くないが
中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓
これ凄く好き
語呂と響きが最高なんだよ
651名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:17.56 ID:i65SDGDO0
>>645
衣笠wwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:10.66 ID:ZHMekGt60
どうせアメリカもやる気ないだろ。韓国でもキューバでもどこでも、適当に争わせとけよ
日本は高みの見物でいい。力は示たのに搾取される必要はねえ
653名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:32.21 ID:utyWe7u+O
野球か
昔流行ってたよね
懐かしいな〜
654名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:34.06 ID:nK7WKpns0
>>630
持ってないよ
655名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:35.99 ID:fARFyatT0
NPBは国内完結でありながら世界大会に出たがっていたというね
本当に参加したくなかったのなら
最初の大会、もしくは北京の時にもう出ませんと言えばよかったのにね
656名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:51.26 ID:OXBmYW3/0
野球の世界大会など茶番だということがまだわからんのかね
657名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:56.31 ID:C69SiRTR0
戦術が打って・そして・走る(ヒットエンドラン)wwwwwwwwwwwwww

サッカーの常識のパス&ゴーが戦術みたいなもんかwwwwwwwwwwwwww

しかも決められたライン上を決められた向きに走るだけwwwwwwwwwwwww

その際フィジカルコンタクトで怪我やバランスを崩す心配も無しwwwwwwwwwwwww

極めつけは失敗してもカウンターのリスクが皆無wwwwwwwwwwwwwww


さすがキングドブスポーツwwwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:23.73 ID:uoTKgdyJ0
ここでMLBを擁護するヤツは、
自分がアメリカのケツを舐めていると何故気が付かないんだ。
659んん:2011/09/23(金) 23:00:44.95 ID:YOBxaMdx0
価値ないやろ。
野球はアカン。メジャーもたいしたこと無いやろ。
豪快なだけ。審判もクズ
660名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:25.07 ID:V7i2XO/D0
日本が出ない大会を日本で開催しても国内に興行の引き受け手居ないだろうから
良い話なのでは
661名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:41.28 ID:/hoZQCpH0
国際大会が無くなると大変って言ってるけどWBC2連覇しても日本プロやきうは
ジリ貧だったんだぜw
662名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:05.38 ID:WU6YLNna0
>>638
そもそも世界はWBC自体に関心がない
663名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:07.83 ID:5zrqYUXG0
>>643
そのマイナー大会での2度の優勝についてはどう考えてるの?
664名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:11.51 ID:C69SiRTR0
球技の殆どは確率では推し量れない高知能向けイマジネーション競技ですが
やきうは確率で推し量れる低能向け朝鮮スゴロク競技です!

実際4マス双六愛好家のお爺ちゃん達は
桃鉄クリアできないでしょ?
665名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:13.61 ID:AJ+IhzSB0
だって、大リーグの有名選手たちもバカらしくてやってられないと言って出ないんだろこの大会?
なんか意味あんのこれ?
666名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:19.21 ID:vIcC1fai0
>>658
擁護じゃなくて事実な
結構今回の不参加は本気だったと球界見直したが
あまりにもNPB側にカードがなさすぎる。台湾開催カードは強烈だよ
667名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:24.80 ID:XcAvJSYx0
焼き豚、未練たらたらw
そして結局ry
668名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:27.26 ID:vLAg3St7Q
まぁサッカーW杯に日本が出なくても世界は気にも留めないだろうけど、WBCに日本が出ないのは影響あるかもな
特にキューバなんかは絶対にリベンジしたいだろうからな
669名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:31.65 ID:nK7WKpns0
>>658
そもそも一番悪いのは赤字を出す日本側だから
670名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:48.22 ID:0k01XSwl0
どうせメジャーの一流どころは出る訳ないんだし
出す必要は全く無いわ
671名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:34.42 ID:f+wTO4ud0
もう出なくていいよ
ワールドカップのウルグアイ的な黎明期に優勝したチームってなポジションになればいい
672名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:11.32 ID:6HuMNVxz0
>>658
ケツを舐めてでも出場したいのが日本の野球界なんだろ
フェラ付きのオプションが付くかどうかでもめてるんだよ
673名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:42.77 ID:e+gnaGz60
アメリカ代表も本気じゃないし
こんなMLBの小遣い稼ぎに付き合う必要あんの?
おかげで有力選手は引き抜かれて日本球界の人気はガタ落ち
674名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:48.30 ID:2gmL70wpO
土下座覚悟の猿芝居ってメジャーにバレてるじゃんwww
675名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:57.40 ID:XcAvJSYx0
まるでキャバクラみたいだな、WBCって
わかったから金用意しろ焼き豚www
676名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:58.85 ID:X4R6GOi/P
>>658
努力してこなかったんだから穴をなめても仕方ないだろ
IBAFに援助したのはどの組織だ、五輪からの排除が濃厚になった後WBCを主催したのはどの組織だ
今協力してくれる国がどこも無く2連覇してるのに裸の王様なのはどこの国だ
677名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:13.18 ID:C69SiRTR0
156 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/20(日) 15:40:56.06 ID:wRN71l58
アイドリング ノックイズ!!!

Q「ああ、これは簡単!ラッキー問題だね〜。野球は1チーム何人で行うスポーツでしょうか?」
野元「11人っ!」
枡野(焼豚)「えーーーー!」
伊藤「14?」
野元「何人?」
枡野「教えてあげて楓ちゃん」
楓「合ってると思ったんですよ・・・」
枡野「尾島さん、教えてあげて」
尾島「でも、ちかも11人と思いましたっ!」
枡野「今知らないんだ」
野元「キックベース前11人だったんですよ!!」


157 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/20(日) 16:02:18.35 ID:wRN71l58
森本アナ「これまたラッキー問題」
森本アナ「日本の野球は二つのリーグから成り立っています」
大川(関西人)「これわかった!」
橘(関西人)「これわかるやろ」
森本アナ「ひとつはセ・リーグ、もう一つは何リーグ?」
伊藤「Jリーグ!」
橘「お前ー!」
枡野「何いってんの?」
大川「パ・リーグでしょ」



お焼きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:26.55 ID:qTQcQLmS0
なんか勘違いしてる人多いけど
NPB不参加≠日本不参加
日本はどっちにしろ参加するぞ
679名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:41.47 ID:H/nDdxvE0
06年、09年 「日本がんばれ!世界一になってくれ!」
  
  今   「こんなクソ大会になんか出る必要なし」

おい焼き豚ども、いい加減にしろよwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:49.67 ID:IaHdz4WS0
日本が折れて参加を表明する確率は何パーセントくらい?
681名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:12.04 ID:C69SiRTR0

5行で分かる! W B C

・国籍不問(日本代表は実質韓国人のみ)←NPB記録保持者、選手会長等参考
・収益はメジャーリーガーの年金へ
・同じ国と5回対戦
・招待状を受取ればベスト16
・日韓以外やる気なし。ホスト国アメリカの地上波放送なし(視聴率1%)
682名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:12.34 ID:yTDh1YjD0
日本以外は手抜きのインチキ大会であることは、まだ日本国民にはバレてないから大丈夫

野球が大好きなマスメディアの皆さんはWBCの真の姿は絶対に報道しないだろうしw
683名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:31.67 ID:fARFyatT0
>>658
参加した時点でNPBはMLBのケツ舐めてんだよ
684名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:51.28 ID:ds4Izxq/0



本当はWBCに出たくて出たくて仕様が無いのに、「勝ち逃げでOK」と強がる焼豚wwww

685名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:00.84 ID:vIcC1fai0
>>678
その前提が周知されないのが厄介だよな
MLBはNPBが出なくても日本代表を編成することができる

このカードもでかいよな
686名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:12.95 ID:bPGljUaS0
松坂は出たいんじゃないか
暇そうだし
687名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:24.65 ID:kR5ZUF6g0
もっと早く結論すら出さずに、ダラダラウジウジやってきたやきう。で、またグダグダと・・・w
やきうは、只のアメリカンスポーツってだけなんだから、世界だ代表だやらない方がいいんだよ。
サッカーみたいにって、夢見ていた事自体が間違いだったんだよ。
WBCは、チョンと何戦もするのを見たくないから、出なくっていいよ。
これで、また寸前になって出場なんてなったら、超笑いものだぞw
どうしても代表戦がしたいって言うなら、キューバとだけ戦え。こことは見てて面白いから。
688名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:52.73 ID:zBPyJ8Pw0
基本的にゴネ房が嫌いだがこれはMLBが舐めすぎ
NPBは権利の一部が認められるまででなくていいよ
ワールドカップだってFIFAという枠組みだってのもだし
689名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:13.21 ID:yTDh1YjD0
WBCに出場したい人は、NPBとは別の団体を作ったらいいんじゃないの?

新日本プロ野球とかさ
690名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:19.46 ID:Tekdebx50
WBCの運営会社ってアメリカ人オンリーなの?
691名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:37.66 ID:C69SiRTR0
●NPB記録保持者                   ●NPB所属の12チーム(笑)

通算最多勝利:金田(韓国人)            朝鮮支局(笑)反日媚米新聞(笑)

通算安打:張本(韓国人)                阪チョン(笑)朝鮮高利貸(笑)

通算防御率:藤本英雄(韓国人)           朝鮮菓子(笑)中日新聞(笑)

通算本塁打:王(中国人)                チョンバンク(笑)反市民球団(笑)

連続フルイニング出場:金本(韓国人)         朝鮮食肉(笑)悪徳不動産鉄道(笑)


         日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
     五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
          そうなると、在日問題は避けて通れない。
  ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html


   甲子園(韓国籍・通名おk) → NPB(韓国籍・通名おk) → WBC日本代表(韓国籍・通名おk)
              在 日 エ ス カ レ ー タ ー w




どんな正直者でもやきうは疑ってみたほうが良い
692名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:57.90 ID:521l09PY0
選手会涙目w
いいぞちょっと社会の厳しさを教えてやってくれ
それと台湾がんばれ!
693名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:37.22 ID:C69SiRTR0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」       ← new


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:42.31 ID:c5WjlMXg0
また台北行きたいな 野球は興味ないけど
695名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:08.32 ID:Qdt/8Ebj0
ウルトラCとして、日本から3チーム出場できる様にしてもらう
日本代表、在日韓国人代表、在日北朝鮮人代表の3チーム
3チームで1位2位3位を取れば、賞金の大部分をゲットできて、みんなハッピー
696名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:38.44 ID:9cbm8Me+0
日本不参加なら台湾が妥当だろうな
他に開催に適してる国も無いし
697名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:49.87 ID:J9HkfSk20
何いってんだアメ公は
台湾でやったら日本だけじゃなく
NBAの物真似して将来的にスポンサーになって貰おうとしてる
シナからも不参加つきつけられるのに
698名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:37.29 ID:nUWVVEWM0
こんな野球ファンすら辞退しろなんて言ってる大会に優勝して
「世界一」なんて他のスポーツ煽ってたのかよ
謝れよ
茶番でしたって
699名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:03.47 ID:YsqDVr/n0
>687お前バカか?サッカーの便所杯も最初はこんなもんだったんだぞ?
歴史を知らねーバカはでてくんなよ!
日本は野球の国なんだから、てめーみたいなバカは出ていけよ!バーカwwww 
700名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:11.27 ID:XcAvJSYx0
いいから金持ってこいよ焼き豚www
701名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:13.88 ID:yTDh1YjD0
騙された純粋無垢な野球少年達には謝るべきだろうな

702名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:25.53 ID:eDaCxZMg0
交渉が通じる相手ではないな・・ 
MLBはそもそもNPBの事などハナクソ程度にしか思ってないんじゃねーかな

問題なのは辞退したとして、MLBが社会人やメジャー選手使って
『日本代表』を組織するのかどうかだな
もしそうならNPBは完全に用済みかもしれない
703名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:07.42 ID:i7+OJ9oW0
もうさ、さっさと不参加表明して、優勝国と1マッチやってやるって言えばいいじゃん

発足から2連続優勝したし、名誉王者とかでいいと思うんだけど
704名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:15.12 ID:c5WjlMXg0
UYFでも旗揚げして噛み付け 長嶋か王あたりの顔面を蹴れ
705名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:10.20 ID:C69SiRTR0
やきうの歴史70年を総括すると、見切り発車という結論に落ち着くよね
706名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:47.85 ID:C69SiRTR0
やきうっていつも苦渋の選択を迫られているよね
707名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:25.82 ID:Hm8Jfbn20
欧州の野球人気って上がってんでしょ。確か
MLB抜きで親善試合とかできないのかね
708名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:37.78 ID:e+gnaGz60
>>702
そうなったら誰が日本代表の監督に就任すんの?そもそも誰が選ぶの?
その監督の招集にメジャー選手やアマ選手が集まるの?
ユニフォームやらスタッフやら交通費やらの金は誰が負担すんの?
709名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:38.31 ID:ibWQb+3e0
MLBはにほんをなめすぎ
710名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:38.59 ID:5Bc+xs1vO
WBC辞退者を反日呼ばわりして、WBCをバカにしてた者を非国民扱いしてきた焼き豚
今どんな気分ですか?
711名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:26.62 ID:vLAg3St7Q
なんだよ、サッカーって代表戦以外はゴミとでも言いたげだな
国内リーグだってちゃんとやってんだぞ
712名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:28.70 ID:UHQSR1SA0
WBCに勝って世界一というのは詐欺としか言いようがないw
713名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:36.72 ID:oCjmhwuo0
まぁ出るだろ
714名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:42.99 ID:nUWVVEWM0
今まで海外への普及活動なんてろくすっぽしてなかった
NPBに付いてくる国など無い
台湾が親日?だろうとMLBに付くだろう
715名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:25.10 ID:XcAvJSYx0
>>702
そもそもMLBにおける「日本代表」って何という話だな
名前がイタリア系ならイタリア代表になれるって世界だし
716名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:26.51 ID:c5WjlMXg0
たしかWBCってモンドセレクション金賞受賞してただろ?

そんな名誉ある大会の2連覇を馬鹿にするな
717名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:34.29 ID:xLAnM/hs0
全開の優勝国が出ない世界大会ってのも乙なものだな
718名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:46.12 ID:vIcC1fai0
>>708
全部MLBが選んで集めるから全く問題ない
金銭負担も含めて全部MLBがやる

NPBに選択肢は最初からないんだよ
719名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:05.14 ID:TaeU5c0+0
仮に中韓が同じことされたら、袂を分かって独自に大会やると思うで。
小規模になってもいいんだよ。続かなくてもいいんだよ。
だったら俺らは俺らでやるっていうくらいの気概見せないと
ますます野球ファンは離れるだけだって。
720名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:30.25 ID:I6hs6mmD0
アメリカは合理的だから日本が駄目な時のプランBの対策をすぐにうつけど、
日本はWBCに参加しなかった時のアイディアはなんかあるの
721名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:36.81 ID:x4tSLAkY0
          絶対こうなるwww
              ↓

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    意地張ってすんませんでした。
          /,//::         \   ケツの穴でもなんでも舐めるので、またアメリカ様の奴隷にして下さい。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) グスッ ヒック
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 
722名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:04.48 ID:TcZdCHgX0
>>702
そんなのに金出す企業がいるのか?
ALLメジャーってんならわかるが編成できる程選手いねーだろ。
723名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:05.88 ID:nK7WKpns0
>>707
ヨーロッパの野球関係者はMLBには逆らえないでしょ
なんせ国際野球連盟がMLBの手下なんだから
724名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:34.40 ID:eDaCxZMg0
>>708
それは別にNPBが決めなきゃいけないことじゃないんだよね
あくまで日本の1団体に過ぎないんだから

実業団の人がOK出したら その人が決めりゃいいだけの話
725名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:40.79 ID:CRj7J20U0
>>677
昔は、巨人戦毎日してたのに
今じゃ地上波でほとんどしないからな
野球のルールわからない
子供がこれから続出するだろうな
726名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:49.09 ID:fARFyatT0
>>714
チェンがMLB行きになっても驚かないわ
寧ろ頑張れと言いたい
727名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:01.76 ID:+G2gXtnB0
日本は参加不要。ちなみにアジアシリーズはもっと不要。ただのバツゲームにすぎない。
728名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:16.66 ID:7zd2uyfJ0
プランBが台湾だったというのがアメリカ侮りがたしと思ったw
729名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:19.67 ID:ds4Izxq/0



本当はWBCに出たくて出たくて仕様が無いのに、「勝ち逃げでOK」と強がる焼豚wwww

730名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:33.51 ID:OtUZPNIO0
>>725
もう既に・・・
731名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:38.21 ID:eiyT3mqd0
日本の大手メディアは総スルーなんだけどなんで?

2連覇した国が出場するしないで揉めてるんだぜw
最高のエンターテイメントじゃないかw
732名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:41.98 ID:zxd7XQit0
やきうはオワンゴ
733名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:53.60 ID:6HuMNVxz0
>>702
NPB以外の団体から選ばれるだろうな
高野連や社会人野球はNPBから圧力かかりそうだから無理だろう
マスターズリーグ辺りから選手引っ張ってくるしかないね
これなら複雑な野球組織から文句言われる事もないし
オールドな野球ファンも楽しめて一石二鳥
734名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:56.78 ID:xLAnM/hs0
日本抜きでやってWBCを挑戦者決定大会にしてやろうぜ
735名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:08.34 ID:PEEWle+a0
>>720
考えてないんじゃないの
むしろ、参加した時としなかった時のメリットとデメリットすらまともに比較検討してないと思われ
736名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:15.63 ID:Qdt/8Ebj0
MLBが公式スポンサーにアメリカ企業を主体にすると、スポンサーさまから大会の価値をもっとあげろだの
主力をもっと出場させろだの言われるから、日本企業がお客様です
737名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:55.98 ID:TcZdCHgX0
>>731
前回でも赤字だったから本音は中継したくないんだろwww
738名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:57.40 ID:eDaCxZMg0
>>722
「金出さなくていい」って言ってんでしょ?メジャーは

嫌なら出るな的な態度なんだから ジャパンマネーなんかいらないんだろう
それで大会がどうなるのかは若干興味はある
739名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:11.15 ID:xLAnM/hs0
日本抜きで世界一を決めていいよ
で、宇宙一の日本に挑戦してこいや
740名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:17.89 ID:vLAg3St7Q
ぷ━━━━━━━━━━っっっ
韓国、村八www
741名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:24.91 ID:H/nDdxvE0
>>723
そこがキモだわな。
MLB>IBAFであり即ちMLB=世界だということ。
焼き豚はそこが理解できないらしい。
742名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:43.68 ID:7RT13AAf0
予選無しの招待大会ってw
743名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:13.72 ID:FNfLiR7m0
>>20
残念ながらこの大会の優勝は無価値なのでアメちゃんはそんなことしまえん
むしろそこまでして勝ちにきてくれるなら盛り上がるけどな
財布の足しにするかくらいしか思ってない
744名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:38.92 ID:q+l3fl800
2回土下座して調子こいてごめんなさいしたんだろ。今回もボイコットしたら
どうするとか全然しゃべりもしてないし本当茶番だぜ。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:55.01 ID:mJeJUNYn0
日本は参加不要でいいよ。おまけにMLBはロジャー・クレメンスもAロッドもステロイドで作られた記録だと確定して興味なくなった。
勝手に筋肉増強リーグやってアメリカ人だけで盛り上がってればいいだろアメフトもそうなんだから
746名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:55.86 ID:TaeU5c0+0
このスレ見ても圧倒的に不参加の意見のほうが多いだろ。
日本はさっさと不参加表明すべき。
引っ張れば引っ張るほど後に引けなくなるんだから。
747名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:05.48 ID:TcZdCHgX0
>>738
どう見ても最初から集金目的の大会だろwww
748名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:13.29 ID:nUWVVEWM0
日本、NPBが独自大会開いたって誰も乗ってこない
普及のために金も出さない
ワールドカップ等々の大会はアマや2軍
困ってるときに助けてくれて世界一のMLBにみんな味方する
つまり今回辞退したらハブられる
749名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:13.76 ID:acdJcISVO
アマチュアから出せばいいじゃん。


んでサッサと負ければ経費はかからん。何なら大学生でもいいのでは。
750名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:29.58 ID:bTTa8Bmi0
マトモな球場って日本と米国しかないんだよ。
そこでキューバとかドミニカとかの優勝が続けばアジア諸国が
日本に復帰して敵うって呉と頼みに来るさ。
収入の道が減ったアメ公も日本復帰を頼みに来るさ。
その時になって日本は再度参加すか否か考えればいいさ。
WBC不参加でも日本プロ野球界は損得無しだよ。
751名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:38.32 ID:VcW++L0S0
>>733
プロ野球はNPBだけじゃないんだぜ
四国か関西の独立リーグから選手選んで日本代表の完成だろ
あとは、MLBの圧力でイチローと松井を入れておけば日本のスポンサーも引っ張ってこれる

↑の糞みたいな構成でもMLBは余裕なんだよ
752名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:42.77 ID:grrUAeiU0
珍しく焼豚と坂豚の意見が一致したからな
まぁ焼豚の本音は出てほしくてたまらないんだろうが
753名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:46.10 ID:vIcC1fai0
>>746
理想は不参加だけどその選択はあり得ない

なんたって第1回の参加から不参加の場合の金銭的補償を求められたから、だから
754名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:03.71 ID:afcJEbbB0
>>702
日本のアマ連中がMLBが牛耳ってるイベントに協力なんてしないよ。

日本代表のユニと言えば縦縞のユニが有名だけどWBCの時は違ってた理由を知ってる?
アレはレプリカユニをはじめとしたグッズの収益が、
WBCを運営してる事業会社に入って、
日本の方には殆ど利益が還元されないことを知った日本のアマが怒って、
縦縞ユニの使用を禁止したから新たにWBC用のユニを作ったんだよ。

そんな過去があるのに日本のアマ連中が協力するとは考えられないよ。

755名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:04.21 ID:5zrqYUXG0
第1回サッカーW杯 と 第1回WBCを同様に語ってる人に一つ言いたいことは
開催当時の1930年の時点でサッカーは世界中に普及され人気を博していたということ。
756名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:15.76 ID:3kT2kXen0
出なくていいよ
757名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:48.18 ID:e+gnaGz60
関西独立リーグの元選手と吉田えりでいいじゃん
もちろん見ないけどwww
758名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:53.98 ID:hUa6DI3Z0
早く不参加表明しろよヘタレ
759名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:30:06.15 ID:P+uuKixY0
ビックカメラでさぼってた定年間近のおじさん達はどうすればいいんだよ
760名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:30:21.95 ID:mJeJUNYn0
>>746 オリンピックはともかく不参加でいいと思うけどな〜。
761名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:30:42.39 ID:YUjIAt5E0
>>759
もう定年して暇をもてあましてる
762名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:01.02 ID:eDaCxZMg0
>>754
そうかなぁ? もし日本のすべての団体が揃って「選手出さん」
って態度になったらそりゃ立派だけど

ぶっちゃけ一枚岩じゃないでしょ 日本の球界って
763名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:11.35 ID:vIcC1fai0
>>754
その場合は日米の独立やら
日本人っぽい名前の人やらをあてがえばいいから全く問題ない

そのくらいMLBが想定していないとでも思う?
あまりにもNPB側の事前準備が足りなんだよこれ
764名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:13.88 ID:Esxd7AMD0
出なくていいよ。あんなわけわからない大会。
同じ対戦相手ばっかじゃん
765名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:34.09 ID:c5WjlMXg0
東京ラウンドと同じ熱気を期待して開催してみたら

大赤字こいて野球が消滅する台湾が一番かわいそう

766名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:37.18 ID:jKcbB/t/0
2013年の話なんか、どうでもいいわ
767名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:55.41 ID:Kw9pvBQZ0
つーかこんなくそ大会よりも、オリンピックで金メダルめざせよ。
768名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:32:06.44 ID:ICsjRlrW0
>>754
キューバが参加したのもIBAFが認可した大会だからだろ
MLBの子会社化したIBAFから参加を打診されてもアマは断るのか?
769名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:32:52.52 ID:DAKuN0uj0
MLBの金儲けイベントになんて参加する意味なんてないし
こんな搾取体制を甘んじて受け入れてまでこのイベントにすがっても野球人気にはつながらん
適当に監督立てて大学生チームでも組んで出場すればいいでしょ
間違ってもMLBの日本人選手をナショナルチームに入れないようにして
日本チームを有名無実化しなければならん
MLBの選手出せって要求は出来ないだろうしな
770名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:33:19.38 ID:/NyuJLmJO
世界の一流プレーヤーが放射能汚染の国に来るかよw

日本は辞退させられてんの、分からんか?
771名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:33:37.67 ID:ZTQe+Rxt0
アメリカはマイナ−選手だけで、日本人は一級選手を出して、手当はアメリカが65%取り。

日本は頑張りすぎて、故障者を出したり、体調不良者を出したり、シ−ズンに入って不振者出したりして、
踏んだり蹴ったり。

辞めた方がいいよ、こんなお祭り。

772名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:33:44.71 ID:oB5puZnK0
やきう=チョン
773名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:33:51.24 ID:4oJvgI0k0
>>710
北京五輪後「WBCでは絶対優勝しろ!」
WBC前「辞退したり、応援しない奴は国賊!」
WBC後「WBC連覇!、日本野球凄い!、韓国ざまあw」
現在「あんな糞大会出なくていい、ボイコットしろ!」
774名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:33:55.81 ID:wwq6vncG0
だから出る必要ないだろう 早く不参加表明しろや
775名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:34:14.65 ID:Esxd7AMD0
日本は優勝チームと試合やればいいよ
776名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:34:16.56 ID:XcAvJSYx0
9月30日
やきうの世界 消滅w
777名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:34:26.63 ID:eDaCxZMg0
>>747
集金でもないと思うよ もちろん将来的な目的は集金だけど
現状大して儲かってないから 利益15億だっけ?
MLBからしたらゴミみたいな金額だろう

多分日本が撤退したら赤まである
778名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:34:37.45 ID:nUWVVEWM0
IBAFを助けたりなんだかんだでMLBは野球普及のために行動してる
NPBは何もしてない
NPBの味方はいない
779名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:35:07.54 ID:vIcC1fai0
>>769
3連覇は至上命題
どうしてオールプロで挑まないのかと少しでも疑念を持たれたら
この大会が茶番に過ぎないことが一般人にばれてしまう

そんなことは決してさせてはならないんだよ
780名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:35:31.71 ID:XcAvJSYx0
× お祭り
○ 茶番
781名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:35:38.11 ID:mJeJUNYn0
>>769 日本の放映権料とグッズ収入もアメリカに流れるわけだからな。この点だけみても参加しなくていい。
キューバーの野球は見たいと思うが、ステロイドまみれのMLBは、本当にもう興味なくなった。
782名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:35:50.84 ID:/lF51mK10
こんなキリンカップに毛が生えた程度の大会出るだけ無駄だってw
日本の全スポンサーが一斉に下りて無視で良いじゃん
783名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:36:13.16 ID:U+fUhBD8O
>>770
あぁ日本に出て欲しくないのか

じゃあ喜んでw
784名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:36:29.17 ID:Esxd7AMD0
中日のみ参加でいいよ
785名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:36:37.47 ID:XcAvJSYx0
          絶対こうなるwww
              ↓

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    意地張ってすんませんでした。
          /,//::         \   お金はいくらでも払うので、またアメリカ様の奴隷にして下さい。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) グスッ ヒック
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 

786名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:36:38.09 ID:afcJEbbB0
>>763
アメリカ側がそう言う茶番をやって、
笑われるのも覚悟で日本代表を編成したいのなら、
アメリカにいる日系4世や5世はおろか、
顔が似てる中国人や韓国人も引っ張ってきて、
マガイモノの日本代表を編成すればいいと思うよ。
787名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:37:10.71 ID:Om0v8O+Z0
別に出なくて良いと思うようになった
世界に野球を普及させるためにやってるんだろうけど、逆にこれが国内のプロ野球人気を下げる要素になってるんじゃないか
788名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:37:17.45 ID:/lF51mK10
>>785
こうなったら焼き豚を指差して笑ってやるwww
789名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:37:23.35 ID:5zrqYUXG0
>>752
違うよ
サカ豚は最近男女とも好調で焼き豚にまったく歯応えがないから
やせ我慢せずに参加したらって勧めてるの。
790名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:37:52.23 ID:Hm8Jfbn20
やっぱ国際試合がないと
10年後、20年後は絶対厳しいよな
791名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:37:54.35 ID:vVhB0gU/0
もう野球は国内でだけやってりゃいいよ
逆にサッカーは対外試合だけでいいよ

これで焼き豚とサカ豚の共存ができるだろ
792名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:04.22 ID:mJeJUNYn0
アメリカが勝手に日本代表を用意するなら用意すればいいと思うよ。
そんなチームは誰も見ないし日本でも放送するわけがないし勝手にすればいいんだよ。
さっさと不参加表明しろよ
793名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:17.44 ID:maXZbdBi0
日本の焼き豚も日本が出なかったら、全く報道しないんだろうなwww
794名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:19.40 ID:o+JR6D390
WBCをマジでやってるのは日韓キューバぐらい
アメリカに巧く利用されてるだけだ

次は不参加して日本人の意地を見せようじゃないか
795名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:26.68 ID:nUWVVEWM0
WBCはどっちに転んでも積んでる
負ければ叩かれる
3連覇したら「日本以外本気じゃないんじゃ・・・」とそろそろバレる
だから焼豚は辞退しろと言ってるw
796名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:28.22 ID:z4j/h3NDO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:34.64 ID:Esxd7AMD0
こんなもん普及になんて、ならんだろ
798名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:57.55 ID:Tekdebx50
もう出なくていいよな。
799名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:00.43 ID:AJ+IhzSB0
>>779
>3連覇は至上命題
参加するとか言ってるやつらはこれベースに話してるよなw
大会事体がクソなのにくわえて、速攻で敗退が決まったりでもしたら・・・
野球本当に終わっちゃうかもw
800名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:11.27 ID:M3ivL1Jy0
てかさっさと不参加表明しろよ。

アホだな。
801名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:18.86 ID:45qTi9230
日本<第三回大会は名誉撤退。国内で震災チャリティ試合。
台湾<台湾でWBC開催。台湾系の王氏が訪れ台湾野球を盛り上げ。
チョン猿<日本が居なくて反日ドーピング不発。台湾にも破れ予選敗退。
802名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:26.36 ID:JNkRNH7c0
出なかったら読売と日テレが率先して選手会叩きの世論誘導するんだろうなぁ。
ぶっちゃけそれに選手会が耐えられるとは思えん。
803名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:31.40 ID:P1iJFbLA0
代表ごっこしたくてたまらないくせにw
804名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:36.40 ID:e+gnaGz60
>>777
日本のNPBの選手が不参加表明したらWBCは中止だろうな
805名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:46.74 ID:eIDsZOH60
ロンドン五輪があるから大丈夫だよ(,,・ω・,,)
806名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:48.82 ID:vIcC1fai0
>>786
大会自体が茶番なんだからMLBがどんな日本代表を編成しても
何らの痛痒も感じないんだって

そんな茶番に合宿まで組んでガチで臨むNPBこそがいい面の皮なんだよ
807名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:50.90 ID:6HuMNVxz0
ドラフト前の選手が出場して活躍するのが日本球界も明るい話題が増えて喜ばしいし
MLBも選手を漁る事ができて一石二鳥なんだけど
それなら今回のNPBと選手会の談判が無意味なものになっちゃうからね
着地点がよく分からないな
808名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:06.74 ID:Esxd7AMD0
甲子園の優勝チームいかせればいいよ
809名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:08.15 ID:U+fUhBD8O
てか、実際もう2回出場してNPBはMLBに義理は充分果たしてる。

もうこんな馬鹿げた大会に付き合う必要全く無し。
普通に辞退すればいい。
前回までと違って今度は辞退の方向でファンは後押ししとるしなんの問題もない。
810名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:16.40 ID:eiyT3mqd0
なでしこ優勝後の国内状態を見てしまった野球界のお偉方に参加しないという決断ができるのだろうか。
811名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:23.92 ID:+dXI7zwS0
世界世界といって世界から相手にされないどっかのスポーツよりはましだな
812名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:48.13 ID:DAKuN0uj0
ここまで舐められてて一転参加みたいになったらそれこそ叩くわ
日本のスポンサー無しのガラガラのスタジアムで
国別マイナーリーガーの試合を笑ってやるのが啖呵切った礼儀ってもんだろ
813名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:50.66 ID:ZMeVU6/vO
2連覇して満足だから、不参加でいいんだよ。

台湾を応援するかな。
814名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:51.82 ID:/F89vv3N0
アメリカは超一流じゃないけど、一流〜二流くらいのメンバーだった
日本・韓国・ドミニカは超一流メンバー
815名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:59.38 ID:MK4ILIBYO
米国『ようは金や。日本どうでもええねん。』

やきうはこんなんばっかwww
816名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:17.41 ID:xZ3qFvLA0
出たくないなら出ないでいいじゃん。
817名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:23.16 ID:mJeJUNYn0
>>787 人気を下げるどころか空洞化。世界に野球を普及させるなら全チーム広島みたいに発展途上国にアカデミー作って日本によんだりすればいいんだし
そろそろアメリカのATMのような立場はどんなことにせよやめるべき得しない。
818名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:31.91 ID:TcZdCHgX0
>>777
だからNPB撤退=日本のスポンサー撤退
半端にメジャー組を入れた歯抜けの代表に大金出せる企業なんて今の日本にねーよ。
ましてやアマチームなん論外。
819名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:39.52 ID:afcJEbbB0
>>768
IBAFが打診したからと言って絶対に出ないといけないわけでもないよ。
820名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:40.73 ID:fARFyatT0
>MLBに義理は充分果たしてる
何の義理だよ
821名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:46.25 ID:Om0v8O+Z0
>>810
そう言う人気は一過性の物で続かないと思う
国内リーグへの注目もすぐ無くなるんじゃないかな
822名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:56.49 ID:XwggPNbp0
WBCは選手を潰すだけ
どんだけ潰れたか
823名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:57.13 ID:X60h+yJV0
出たいけどここまでされて出れるかよ、でも代表ごっこしたいしギギギ・・・って感じか
824名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:03.67 ID:Esxd7AMD0
だいたい米国国内で盛り上がらない国際大会ってどうよ
825名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:17.49 ID:MK4ILIBYO
>>811
野球の悪口はそこまでだ
826名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:27.78 ID:JNkRNH7c0
>>790
でももし北中米勢が本気になっちゃったら勝負にならない気が。
それはそれで厳しいような
827名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:48.53 ID:IUrgFIS00
この揉め事をほとんど報じない、特集もしないTVの態度は本当に分かりやすい。
都合の悪いことは絶対に報道しない。
自分で調べてWBCの真実を知った時に、がっかりしてそれ以後野球を見るのを止めたのを思い出した。
理念も目標も何も無い野球業界。
828名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:50.14 ID:XcAvJSYx0
>>814
醤油メーカーのラベルみたいだな
829名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:50.27 ID:VTvtLqzK0
気合と精神でなんとかしろ!
830名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:52.90 ID:vIcC1fai0
>>809
>ファンは後押ししとる

そのファンとやらは圧倒的少数派だね

え?なんで世界一決定戦に出ないの?というのが大多数
まあマスコミが世界一世界一喧伝してきた成果ですよ
831名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:05.53 ID:UpbRdBSQ0
台湾でいいじゃん
200億円も義捐金くれたし
832名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:11.58 ID:Rm3JgamY0
他の国からはアメリカだけに利益が多く行くシステムに批判的な意見は出てないのか
833名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:12.03 ID:0gCPtDlt0
台湾加油!台湾加油!
834名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:11.48 ID:ck8S8CKY0
韓国のモチベーションが上がらなくてあっさり負けたりして
835名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:26.36 ID:5Bc+xs1vO
子供に野球をやらせないで良かったと心から思う今日この頃です
836名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:34.08 ID:J9pa9MQc0
日本は参加しなくいい。キューバと台湾どちらかに勝ってもらい親善試合をすればいい。
アメリカは勝てないだろ
837名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:44:21.19 ID:U+fUhBD8O
>>820
「世界大会やりましょう」と読売が一枚噛んでしまった義理だよ。
838名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:44:33.42 ID:Rhyo6S+80
>>832
今も昔もアメリカに反旗を翻せるのは日本だけよ。他は奴隷よ。
839名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:44:48.93 ID:sxFs0y7t0
>>834
こう言う奴が結構いるけど、朝鮮は
第1回WBC+北京五輪+第2回WBCで
日本以外には無敗なんだぜ
840名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:44:55.89 ID:tNgBespk0
絶対参加すると思う。
841名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:00.97 ID:c5WjlMXg0
国際連盟脱退からの孤立化・急進化とか いつの時代だよ

前提で詰まれまくってるのに、必死で強気な姿勢をアピールする馬鹿がいるのもまったく同じ
842名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:32.47 ID:eIDsZOH60
>>811
お前野球の悪口言うなよ(´・ω・`)
843名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:46.77 ID:eDaCxZMg0
>>818
赤出ても続けるって事なんだろう 台湾に打診したってことは
やめるつもりなら打診なんかしないだろうし
844名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:47.67 ID:vLAg3St7Q
×→お祭り
△→茶番
〇→汚物
845名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:47.76 ID:Vy8gudws0
やきうwwwwwwww無理すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:54.14 ID:C4AaV1oY0
土壇場で参加表明して台湾で試合とかワロス展開になりそうだw
847名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:54.86 ID:nUWVVEWM0
なんで日本の野球ファンが偉そうに台湾と親善試合とか
独自大会とか言ってるのが解らん
普及活動全くしてなくWBCと五輪以外すべて手抜き
IBAFのピンチも知らん顔
なんでこんな国の言うこと聞くんだよ
848名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:57.98 ID:ds4Izxq/0



本当はWBCに出たくて出たくて仕様が無いのに、「勝ち逃げでOK」と強がる焼豚wwww

849名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:03.25 ID:fARFyatT0
と言いながら2回目もノリノリの本気で出たNPB
アホかと
850名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:24.49 ID:Qdt/8Ebj0
NPBは出たくない訳じゃない
お金の問題で納得できないから、出ないだけだ
要はお金の問題だ

あれ?
でも選手会もNPBもお金の問題じゃないって言ったた気が・・・?
うーん不思議だね
851名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:25.49 ID:U+fUhBD8O
>>841
明治大正時代からタイムスリップしてきた連中が何人か紛れ込んでるんだろw
852名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:40.26 ID:vIcC1fai0
>>839
兵役免除対象から除外されてるから負ける可能性は高い
まことしやかにささやかれるW杯のWBC予選化という事態になったら分からないけどね
853名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:40.85 ID:Wak1bYBM0
希望としては不参加だが日本がどうでるか予想できない
854名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:42.58 ID:IaHdz4WS0
日本の野球界にとっての野球って本当に金儲けの道具でしかないのかな
夢も何にもない
855名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:50.25 ID:DAKuN0uj0
>>832
国を挙げて自分主催じゃ無い大会に大金はたいてスポンサー出すような企業がある国なんて日本だけだから
中南米の国は分配金貰えるだけでありがたいような状況だろ
韓国も出来るくらいはあるだろうけど、まぁ同じように不満でて不参加で
シーズン前のマイナーリーガーの紅白戦状態が関の山
856名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:47:01.44 ID:/F89vv3N0
いつでもどこでもルールを決めるのはアメリカ。日本はルールに従うだけ
857名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:47:04.10 ID:5zrqYUXG0
>>813
参加する“価値”の無いような大会で果たした
2連覇に“価値”は有るの?
858名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:47:10.65 ID:nK7WKpns0
>>832
大会を主催してる組織に金が多く集まるのは当たり前
そもそも他の国は普通に黒字なんだから文句が出るはずもない
859名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:47:16.22 ID:Vy8gudws0
>>811
やきうディスんなよwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:12.21 ID:uLGrkzRv0
出 な く て い い   日本なめんま
861名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:15.24 ID:vdvuSgnV0
前回はWBCと言う名の日韓戦だったからな
うんこすぎるわ
862名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:19.58 ID:ICsjRlrW0
>>819
絶対出ないといけないわけでもないがアマが断る理由もないな。
プロはギャラ交渉で合意しなかっただけのこと。

他人の条件に 何でアマが同調する必要があるんだよ
863名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:28.05 ID:x4tSLAkY0
          絶対こうなるwww
              ↓

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    意地張ってすんませんでした。
          /,//::         \   ケツの穴でもなんでも舐めるので、またアメリカ様の奴隷にして下さい。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) グスッ ヒック
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 
864名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:32.20 ID:Rhyo6S+80
>>851
日本史を少しでも知ってれば明治大正の日本がどんだけ慎重にやってたか
わかるだろうに。暴走したのは昭和だよ。
865名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:41.24 ID:UrYhyY8v0
これから参加国が増えて次回あたり日本が頭下げて参加する様が見える
866名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:45.81 ID:fARFyatT0
>>857
そういうの書いてる奴らは基本馬鹿なんだよ
それすら気付かないから
そっとしとけって
867名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:48.64 ID:VTvtLqzK0
なぜかめんま食いたくなってきた
868名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:49.36 ID:Qdt/8Ebj0
>>843
台湾はあれのお陰で地に堕ちてしまった野球人気を復活させるために、
ITのお金持ちの人がケツ持ちしてWBCのアジアラウンドやらせてくれませんかとお願いしているんだと
MLBからすれば、アジアラウンドは読売に売っても台湾に売っても同じだから、高く買ってくれるんなら台湾に売ってもいいと思っているんだろう
読売を優先してるのは、あくまで過去の実績や日本に気を遣ってくれているからなんだと思う
869名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:49:12.34 ID:ufn4NSl90
日本が不参加なら確実に放映権料が入ってこないぞ
入ってきてもたかが知れている
2大会連続優勝の日本が出なくてメジャーの有力候補も出てこないから
2流以下の大会になってMLB側は赤字決定になる
870名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:49:33.56 ID:82nTCvEn0
>>832MLBは一番所属選手出すし赤字のリスクも抱えてるからな
むしろ日本の言い分のが理不尽なんだろう
871名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:49:47.34 ID:4oJvgI0k0
>>839
韓国は北京では9戦全勝(優勝)。
872名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:49:57.01 ID:U+fUhBD8O
>>832
他の国って中南米の貧乏国ばっかなんだぜ?
そりゃろくなスポンサー自体がないんだから、日本のスポンサーが一番被害被るわな。
日本の金を各国へ分配しとるようなもんなんだし。
873名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:50:06.22 ID:AKAL7WHf0
>>869
んで、大会消滅と
874名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:50:50.31 ID:Om0v8O+Z0
日本の企業がWBCに金つぎ込み過ぎで、その金が日本のプロ野球側にあまり還元さないのが不満でもめてるんだな
筋が通ってないような理由だなあ
875名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:51:30.93 ID:Esxd7AMD0
出なくてもいいけど、ごちゃごちゃした結果出るんだろうな
876名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:51:46.27 ID:vIcC1fai0
>>869
そうなったら潰すだけだな
もともと年金の足しにできたらラッキーといった国別対抗オープン戦なんだから
通常のオープン戦だけをするだけ。潰れたのはNPBが原因と賠償金も取れる
877名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:52:10.90 ID:2lHyLqtF0

USAらしい誠実の無いやり方ですな。
 
878名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:52:14.04 ID:Om0v8O+Z0
プロ野球じゃなくてWBCにばかり金つぎ込む日本企業に文句言うべきかも
879名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:52:24.11 ID:5QByQcOb0
WBCにもし出なかったら
日本の野球は終わりだろ
880名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:52:27.40 ID:c5WjlMXg0
>>857
砂上楼閣なんてうすうす気づいてるんだよ 言わせんな
881名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:52:33.67 ID:fARFyatT0
>>869
そうなったらますます「WBC」は価値がない大会になるだけじゃん
で、MLBが止めようって言ったらどーすんの
たった3回で終わった大会のどこから価値を見出すの?
882名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:52:35.95 ID:q+l3fl800
2回連続ゴネたけど土下座した実績があるやつが何言ってもな。
他の国もさっぱり同調してない時点で勝負ついてるじゃん。
883名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:52:53.55 ID:25wvM7Sh0
>>874
NPBにスポンサードしてる企業が、NPBに出してる分を減らしてWBCに金出してるのが一番の問題だと思うよ
884名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:22.69 ID:aUBXi/rj0
日本は我慢できるのかね
885名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:22.98 ID:v7CsTduI0
予想をはるかに上回るスピードで野球が衰退してる気がするわ
最近

どうしてこうなった
886名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:32.73 ID:Om0v8O+Z0
プロ野球にとってはWBCは良いことあまりない大会なので無くて良い
887名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:35.95 ID:ufn4NSl90
>>881
消滅でいいじゃん
メリットのない大会に出ることはない
888名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:39.27 ID:U+fUhBD8O
>>874
だから「日本からのスポンサーは一切無し」「プロではなくアマチュア代表」で良いなら
出てもいいよって。

それならいくらでも出たらいいと思う。アマチュアにとってはいい経験になるんだしさ。
889名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:44.52 ID:uoTKgdyJ0
>>820
違約金は払いましたって事だよw
890名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:56.06 ID:vdvuSgnV0
NPBもNPBで金入ってもアマチュアとか野球の普及には金回さず
選手会、自分達の為にしか金使わなそうだしな
891名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:00.04 ID:Wak1bYBM0
アマは出たいんじゃね、消滅したけどオリンピックはプロに取られたし
こんな舞台めったにないし中、純粋にプレーしたいだろし、いいアピール機会にもなりそ
892名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:26.17 ID:e+gnaGz60
>>885
W杯のアジア枠拡大が大成功
893名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:34.51 ID:VTvtLqzK0
プロ野球選手のほうが、プロ野球ファンより情報強者だな!
894名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:38.17 ID:Esxd7AMD0
出なくても、ダメ。
出ても負ければダメ。
ハードル高いな
895名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:41.76 ID:mJeJUNYn0
今回は上層部が反対してるんじゃなくて選手会側が反対してるからな。
実際にしあいをする側だよ。おそらく不参加になるだろう。
米は勝手にすればいい
896名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:05.47 ID:eDaCxZMg0
>>878
まぁ代表戦は視聴率取るからねぇ・・

ラグビーW杯もあれだってな 放映権とかスポンサー収入とか
全部持ってかれて 開催国にはチケ収入しか入らないらしい
だから1枚1万5000円とかにしないとペイしないとか 非現実的な話が出てくる
897名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:06.27 ID:8cq1F9/F0
まあ出る必要ないだろ
経済大国世界3位を舐めてるな
日本抜きでやったところでたかがしれてる

しかも第3回の優勝国は日本抜きの大会で優勝した価値のないチャンピオンになるw
898名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:08.30 ID:IaHdz4WS0
吉田と片岡が出たら視聴率良さそうだな
899名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:24.46 ID:afcJEbbB0
>>862
国内のプロアマ関係も徐々によくなって来てるのに、
それを打ち壊すようなバカな真似を日本のアマ側がするとも思えんけどね。

と言うかその前に国内世論を確実に敵に回すことになるのに、
そんなリスクを負ってまで参加する必要のある大会とは思えんけどね。
900名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:40.77 ID:DAKuN0uj0
>>879
こんなクソみてぇな大会に不平等な話を飲んでまで縋らないと生きていけないなら
このまま出ずに終わってくれた方が気持ちいいね
ヘコヘコしてまで生き長らえる必要は一切無い
901名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:45.38 ID:1yXS4uaR0
>>1
どうせメジャーは次も全員解禁ってわけでもないだろうし
もう勝ち逃げでいいんじゃないかな
902名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:56:54.11 ID:Om0v8O+Z0
>>890
それはあるな
903名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:08.17 ID:5QByQcOb0
けっきょく選手会も金が欲しいってだけで
日の丸を背負う名誉とかはいらないみたいだね
がっかりしたわ
904名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:12.83 ID:fARFyatT0
>>887
仮にも世界一を極める大会でしょ?それがあっという間に終わるとかw
じゃあMLBに本気出してないからと言われるだろうな
要するに自分から言ってる時点でWBC2連覇に価値なんかない
905名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:40.94 ID:cd6F9lp6P
>>896
だからこそ政府補償を求めて、政府補償がない国では開催しないんだけどな
日本は銀行保証で何とか開催させて貰えることになったけど、今も政府補償をしてくれと陳情を受けている
906名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:53.72 ID:6HuMNVxz0
>>897
第4回からはWBCが無くなり世界中から幻の3連覇王者といわれるようになるんだろうな
907名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:56.01 ID:vCBHg3mG0
まぁお前らがいくら強がってもNPBはやべえwと思ってるんだろうな。
野球で唯一日本が盛り上がれるコンテンツだからなw
908名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:58:30.10 ID:vIcC1fai0
>>899

>と言うかその前に国内世論を確実に敵に回すことになるのに、
>そんなリスクを負ってまで参加する必要のある大会とは思えんけどね。

国内世論は「いざ3連覇!見せましょう野球の底力!!1」だよ
日本代表は絶対に出るの。日本球界から選手がいるいないにかかわらず
909名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:30.50 ID:ICsjRlrW0
>>899
何で敵に回すの?
NPBは大会自体や大会理念に不満があって参加拒否するわけじゃないんだよ

このギャラでは参加できません ってだけ。
そのギャラなら参加したいとアマが思えば出ればいい。 これを叩く余地はない
910名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:36.91 ID:Qdt/8Ebj0
>>907
唯一高視聴率が期待できるソフトだもんな
読売戦はもうダメ。オールスターもダメ。日本シリーズもダメ
五輪からは卒業
最後に残った聖地、それがWBC
それをNPBは手放そうとしている
911名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:42.23 ID:rZW0EwCm0
価値が無いと思ってんなら本気出して2回も優勝すんなよwww
912名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:42.80 ID:U+fUhBD8O
>>907
思ってないて馬鹿

そもそも選手側は「第一回大会」から否定的な訳でw
913名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:50.16 ID:xcRKwnCtO
だから、不参加なのはNPB所属の日本人枠の選手だけ
イチローとかの日本人メジャーリーガーは参加することになる

イチロー、ダルビッシュ、松坂、福留、西岡、和田らは参加
今回もゴネてるのはメジャーから誘いもない、日本代表にも入れない三流選手たち
914名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:00:47.09 ID:fm+WY6tN0
辞退したらいいじゃん。
ここで譲歩したらもうずっと問題を先延ばしにすることになる。
米国も日本が辞退されると困るわけだし。
915名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:01:09.60 ID:c5WjlMXg0
世界にちらばってる侍戦士たちも残念だろうな
916名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:01:14.92 ID:vIcC1fai0
>>912

>そもそも選手側は「第一回大会」から否定的な訳でw

否定的なのにガチで臨んで連覇とか
恫喝に負けた選手会長古田wwww
917名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:01:31.50 ID:yiHfXcvB0
メジャーが本気出すなら、日本も本気出せばいいよ
ぶっちゃけ今の状態じゃ、応援しても虚しい
日本が参加してマスコミが無理やり持ち上げても、どれだけ多くの人の興味を引き付けられるかね?
918名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:01:39.88 ID:mJeJUNYn0
>>913 参加しないってwwwwおまえアホだなNPBが参加しないWBCにイチローがヘイコラ参加すると思ってんの?
919名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:13.10 ID:vCBHg3mG0
>>912
選手は否定的でもNPBはどうでしょうかね
920名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:13.15 ID:1zZInK000
>>910
NPBは本心では絶対手放したくないんじゃないかな。
ここの野球ファンは無価値な大会と思ってるらしいがw
921名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:15.74 ID:nUWVVEWM0
>>911
誰が見たっておかしい
意味なし価値なしなのに世界一だから出なくていいと言ってる
ダブスタもいいとこで笑えるw
922名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:31.24 ID:U+fUhBD8O
>>913
お前って頭の中お花畑よな・・・

誰か説明してやれこの馬鹿に
923名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:31.45 ID:nK7WKpns0
>>908
でもプロ出なかったら中継やっても視聴率ひどい事にねりそうだ
924名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:46.55 ID:pFHNmFHv0
>>900
その“クソみてぇな大会”で果たした2度の優勝については君はどう考えてるの?
925名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:49.75 ID:XcAvJSYx0
ダルビッシュは北京五輪でキューバに打ち込まれたという印象しかない
926名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:06.71 ID:rA9e6VLs0
>>913
そりゃあ、ただのオープン戦で頑張れば商品価値が上がって金ももらえるんだから頑張るだろw
927名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:21.62 ID:GnL2fIOT0
>>917
日本時間昼間の中継で視聴率40叩きだす化け物コンテンツ
これが茶番だったなんて絶対に知られてはならんのだよ
928名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:28.21 ID:rq6QNxZ30
日本が出場しなきゃ儲けなんて出ないような大会だろ?
それでも儲からない台湾で強行開催するって言うんだから
WBC側まじめに大会を存続させるつもりでいるのかもねえ
929名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:31.85 ID:2EmfKvpx0
着々と日本をハブる準備が進行していくナw
やきうですら、日本はガラパゴスかw

何で誇りを持って前に進んでいくんだよ、日本はさぁ…
930名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:50.45 ID:0UpAQUiS0
これ辞退したら、もう野球が目立つこと
無くなるなwww
931名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:52.61 ID:CQ641g0aO
>>918
イチローはWBC推進派だぞ
今回も三流選手がゴネてるだけ
日米野球がなくなったのと同じ理由だ
932名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:04:33.42 ID:Ob9hIb+X0
アメリカが本気出す事は無いだろうなぁ

それがアメスポたる所以だし・・ アメフトW杯も全然本気出してないだろう
外国の事に興味無いだろうあそこの人間は
933名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:04:41.98 ID:vIcC1fai0
>>922
君もNPB側が強硬な態度を続けることができると考えてる時点で五十歩百歩
934名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:05:01.75 ID:fARFyatT0
>>917
代表戦それも優勝できる可能性が有るのなら見る人は多いだろ
そこだけは否定しない
ミーハーで勝てる見込みのあるスポーツしか見ないのが日本だから
ただやりすぎると飽きるだろうね
935名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:05:04.61 ID:ZXmlw1EG0
>>896
別にMLBみたいにぼろ儲けしてるんじゃないんだから比べる方がおかしいな
936名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:05:45.67 ID:iQmJyy3G0
焼き豚ちゃん相当焦ってんだろw
937名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:01.55 ID:kRvFz2YY0
WBCに出るかどうかはもういいから
まず国内の野球組織を統一する事から始めろ
だから野球界で纏まらないし米にも交渉に有利なカードを握られて譲歩する事になるんだよ
938名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:09.34 ID:Vb1iSQKt0
>>929
野球が日本のガラパゴス化の象徴だが
939名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:35.71 ID:c1mm2r9M0
一流の最強メンバーで臨めよ

落合、掛布、江川、福本、カツノリ、野茂、清原、桑田、若松、佐々木、他にもたくさんいるだろ
940名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:41.51 ID:rA9e6VLs0
>>927
だからこれだけもめてるのにニュース番組どころかスポーツニュースでさえほとんど報道しないwww
941名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:41.59 ID:+kEhvQxh0
>>923
その前に日本のテレビ局が中継しないでしょ。

今までだってプロアマ編成で臨んだ2001年のIBAFWC以外は、
碌にアマの世界大会を中継してきてないんだから。
942名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:55.21 ID:66x/Ulaw0
まぁ今回WBCに参加しないなら、マジで野球が自ら「国民的スポーツ」という玉座をサッカーに
禅譲したことになる。

「もう野球は国民的スポーツじゃなくて良いです。各球団の地元単位でビジネスとして運営している
1プロスポーツです。野球で金輪際国民一丸となって盛り上がったりすることはなくても一向に
かまいません。」…こう自ら宣言したことになる。
943名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:00.31 ID:79ybtH8f0
交渉にすらなってなかったなw
944名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:13.77 ID:OoJ6RaoDO
誰も真面目にやってない試合なんて誰も見ないだろ。

945名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:24.44 ID:bohHTq0X0
そもそも日本人メジャー選手が所属するチーム自体も不参加は歓迎なんだよね
946名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:35.73 ID:FYV/AHHK0
ここがサッカーとは違うよな
野球選手は金のためにしか動かない
自分のプライド 誇り 国の威信だけで理由は十分だろ
年俸に関係ない試合はだまて〜ん(笑)
さすが糞野球選手(笑)糞でもなげあってろw
947名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:48.66 ID:NbV8SOL+0
なんでこの程度の価値の優勝で、サッカーをバカにできるのかわからない。
視野狭すぎだろ。
948名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:15.68 ID:nZO7FRH90
出たら損する
出なければオワコン扱い
詰んでるけど、出たほうが野球の為だよ
949名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:16.15 ID:ii0yPdAQ0
出ないで台湾で開催したらいいじゃん。
wbcて何か意味あるの?特に日本が出ないwbcなんて茶番でしかないw
950名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:18.01 ID:320veViY0
やきうってドマイナーすぎてイマイチ燃えないよなぁ
951名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:19.16 ID:uNYJK5oHO
>>939
そのカタカナ誰だよww
952名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:31.21 ID:rA9e6VLs0
>>946
野球叩くのにサッカーを利用スンナよ、ゴミカス
953名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:45.46 ID:+6czt4dF0
これは選手会とWBC代表OBできちんと相談して決めたらいいことだろう
出るにしても出ないにしてもそれなりの正論があると思う
954名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:09:01.79 ID:rA9e6VLs0
>>951
特命係長
955名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:09:53.52 ID:kRvFz2YY0
>>942
サッカーにその座を譲るかどうかは別として
国民的スポーツではなく地域で活動するスポーツ団体
という認識にはなるだろうね
956名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:09:54.38 ID:79ybtH8f0
>>944
第一回、第二回と30〜40%超える視聴率出しといて「真面目にやってないから誰も見ない」かwww
日本が不参加になったとたん「オープン戦」だの「アメリカは本気出してない」だの手のひら返すんだw
957名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:10:04.93 ID:CQ641g0aO
>>944
視聴率40%の化け物コンテンツだぞ
予選ですら20%は見込める
野球では唯一、スポンサーが巨額の広告費をかけてもペイできるコンテンツ
958名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:10:09.39 ID:+fwbBnM40
【野球】日本のWBC3連覇は幻に終わるのか―参加を巡る日米対立の“お家事情”(鷲田康)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316453099/
959名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:10:14.37 ID:2+H7LXiA0
ほんと、ここまできて直前で土下座だけはやめてくれ

それしたら、もう金輪際、野球は見ない
960名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:10:49.25 ID:jwuzjo1K0
しかし本当に出ない!だけで交渉しようと思ってたのか?
マジで笑えてきたw
961名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:11:16.21 ID:GnL2fIOT0
>>944
相手はともかく日本だけは真面目も真面目大真面目

視聴率40で誰も見ないってのは冗談にもならない
962名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:30.05 ID:Xn2R6pHB0
お前ら前回は顔真っ赤に参加しないのは反日とか言ってたのにどうしたの?
いわゆる焼き豚の黒歴史ってやつ?
963名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:41.27 ID:FYV/AHHK0
つうかアメリカがさマジのスパースター軍団で来てくれないと
サイヤング投手だしてこいやボンズだしてこいや
アメリカがマジなら面白くなる
964名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:43.01 ID:oi9gZtg60
そもそも野球は国民的スポーツだったのであろうか
バレーのほうがよっぽど国民的な気が
965名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:03.18 ID:+6czt4dF0
>>957
でもNPBの負担がすごい事になってるんだろ?
酷い怪我人も出してるわけだしNPBの宣伝効果と比べてどうかって話で
966名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:09.45 ID:qc9yZg1C0
まだまだ視聴率は取れるさ、情弱がいるかぎり
967名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:16.62 ID:nUFOhuCj0
W杯と五輪の次に数字取れるもんな
968名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:19.02 ID:BbNRzqYi0
>>947
サッカーが馬鹿にされていると思うのは、お前が野球を馬鹿にしているからじゃねえの?
969名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:38.29 ID:rA9e6VLs0
>>956
日本語で
970名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:14:11.87 ID:47FmK1im0
最近いそがしくて、WBC見る暇ないから、日本不参加、台湾開催賛成。
東京に、韓国人、中国人が一時的に増えるしいいことなし。

台湾なんか球場ガタガタだし、どうせ泣きついてくるよ。
971名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:14:57.30 ID:rA9e6VLs0
>>970
泣きつくわけないだろw

金が取れないとわかったらこんな大会、中止にするだけだよ
972名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:01.33 ID:elb4BI1Z0
>>397

「本気で参加して価値を提供している日本代表の価値を
 本気で参加していないMLBに利益として差し出している大会とみることすらできるわけです。」


おいおい、サカ豚がWBCを貶すならまだしも

野球側がWBCの本質(=日本だけ必死の手抜き大会)を言ってしまっていいのか?
973名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:02.48 ID:ig/xYAMz0
>>968
えー
散々「野球は世界一ですがなにか?」みたいなことやってたよ
何年もw
974名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:07.36 ID:GnL2fIOT0
>>965
日本代表の活動をさせてもらえるだけで満足すべきだよな
日本の野球は世界一!!1
975名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:12.36 ID:kRvFz2YY0
>>960
それは無いでしょ
無いと思いたい・・・・
976名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:15.70 ID:79ybtH8f0
まだ泣きついてくるとか考えてる馬鹿がいるんだw
977名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:23.07 ID:+6czt4dF0
>>962
2度続けて優勝して、2度続けて韓国以外のチームはやる気なしで
費用もNPB側の持ち出し状態で、WBC側に改善の意志なし、という状況だから
日本の野球の将来を考えても、出ないという手段がひとつの戦略的選択肢になっている
978名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:23.24 ID:bohHTq0X0
しかし日本が参加しないと収益が半分くらいに落ち込むんじゃないの
979名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:40.70 ID:qc9yZg1C0
693 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:37.22 ID:C69SiRTR0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」       ← new

あれ?WBCは?
980名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:55.92 ID:nUFOhuCj0
>>964
東洋の魔女の時代は終わったんだよ、おじさん。
>>966
情報がどうのって問題じゃないだろ。
国際試合で日本代表が活躍してればみんな見るのが日本人の国民性だ。
981名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:56.47 ID:bcUfTv2R0
辞退が最後のカードとか言ってたけど見透かされてるな
焼き豚は交渉事が下手すぎるw
もう待ってるのは土下座しか残ってないじゃないかwww
982名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:16:44.87 ID:79ybtH8f0
>費用もNPB側の持ち出し状態で

いらん合宿とかやるからだろw他の国は日本より少ない分配金で黒字だぞw
983名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:24.36 ID:SRuyPPYpP
キリンカップで日本に文句いってるようなもん
MLBに従えよ
984名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:30.38 ID:pFHNmFHv0
「ここに世界一がある(キリリ」
985名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:33.29 ID:SRqUt1ON0
>>946
別に野球ファンじゃないが
サッカーの戦略性の無さは酷いww
986名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:44.39 ID:66x/Ulaw0
少なくともMLB側が譲歩することは、もうほとんどなさそうだけどな
987名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:55.96 ID:bcUfTv2R0
早くジャンピング土下座をして誠意を見せろよ
988名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:04.41 ID:CQ641g0aO
>>977
出なきゃ野球自体が終わる
ダルビッシュがメジャーに行ったらNPBは完全終了
989名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:07.93 ID:y+BL3qoQP
>>972
仮にも「WBCは世界一を決める戦い」と宣ってたんだし、それはあかんって誰か思わなかったんだろうか
さすがNPBのお偉いさんはバカだなー
990名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:09.14 ID:fShqMAwc0
>>963
そんなのWBC側は求めてないんだよ。適当に出たい人が出てくれればいい
ぶっちゃけNPBなんて糞組織の面子は一人もでなくてもいい
MLB所属選手だけでも日本のスポンサーは集められることは
NHKの放映権や日本のメジャーリーガーに付くスポンサーで十分証明済み

991名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:23.04 ID:+6czt4dF0
>>982
シーズン前調整を兼ねたオープン戦気分で試合に取り組むには
時期も場所も悪いし、日本の立場だと手抜き試合をやって下手に負ければ逆効果でしょうw
992名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:26.99 ID:lVncyih20
視聴率は、第2回WBCの決勝が35%で、前回より5%もダウンしている。

なでしこW杯の方が、視聴率のとれるコンテンツになってしまった。
993名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:29.37 ID:rA9e6VLs0
>>982
調整試合なのに合宿www
994名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:34.35 ID:z5c5ITkl0
アメはベストメンバー揃えろ
あと同じ国とばかり対戦してつまらん
995名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:40.41 ID:FYV/AHHK0
>>985それは単純にお前がサッカーをわかってないからだろw
996名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:50.85 ID:+fwbBnM40
【野球】日本のWBC3連覇は幻に終わるのか―参加を巡る日米対立の“お家事情”(鷲田康)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316453099/
997名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:05.83 ID:1zZInK000
>>986
最後通告みたいなもんだろうな。
998名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:59.61 ID:lVncyih20
1000なら
五輪野球は永遠に不滅です
999名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:20:00.58 ID:y3cz6weF0
なに?ハブられてるのwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:20:01.82 ID:oi9gZtg60
>>985
唐揚げでも食ってろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。