【サッカー】J2第4節 勝ち点4差内に6チームの昇格戦線 FC東京×栃木はスコアレス 千葉も勝ち切れず 鳥栖は撃ち合い4連勝[09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FC東京 0−0 栃木  [熊谷陸 6795人]

 鳥取 3−6 鳥栖  [とりスタ 2559人]
0-1 豊田 陽平(前6分)
0-2 呂 成海(前15分)
1-2 ハメド(前27分)
2-2 実信 憲明(前40分)
3-2 実信 憲明(後6分)PK
3-3 キム ビョンスク(後16分)
3-4 キム ビョンスク(後23分)
3-5 池田 圭(後33分)
3-6 豊田 陽平(後41分)

 千葉 1−1 東京V  [フクアリ 8826人]
1-0 大島 秀夫(前5分)
1-1 マラニョン(後23分)

 熊本 1−1 湘南  [熊本 4238人]
0-1 永木 亮太(前27分)
1-1 原田 拓(後49分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/4
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第4節 札幌が昇格争いに踏みとどまる勝利! 岡山と富山が連勝…前俊退場 北九州×横浜FCはドロー[09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315047405/
【サッカー】J2第4節 京都押し気味も決定機掴めず、愛媛とスコアレスドロー![09/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314878190/
【サッカー】J2第4節 草津が小林とアレックスのゴールで快勝!昇格争いの徳島、痛い今季初連敗[08/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314791696/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:56:31.09 ID:coRvftVT0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:56:32.67 ID:Tzm80ex40

鳥栖「6点取ったので、高らかに6強時代の到来を宣言する」

42 瓦斯 栃木
41 徳島 
40 千葉 札幌
39 鳥栖
4名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:00.30 ID:jjkwKi0H0
高らかに6強時代を宣言
5名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:02.02 ID:JWGX6K9u0
濃いですね。
6名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:14.13 ID:niPbOBJU0
面白くなってきたな。鳥栖兄貴もJ2に13年もいるのだからそろそろ。
7名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:22.30 ID:MJeH+4aL0
ムァキダービーの主役不発wwww
8名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:24.21 ID:tyG0YShy0
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/   
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V    マラにゃん♪ マラにゃん♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  * 
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:31.13 ID:dCPujE090
とりスタは客が入ってない試合でなにしてんだよwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:31.45 ID:6FGtU78L0
これで瓦斯と千葉が落ちる展開希望www
11名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:36.61 ID:i2BSTiCp0
6強時代で、札幌誇らしい
12名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:39.85 ID:Y74f+gTp0
熊本、湘南…序盤はよかったのにどうしてここまで堕ちたし
13名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:40.75 ID:coRvftVT0
熊本は良く頑張った
しかし上位はカオスだなあ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:40.48 ID:LhXQ+iPx0
高らかに6強時代を宣言
15名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:48.33 ID:qjIcdqxz0
マラ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:59.75 ID:rtlf/iWY0
J2おもすれええええええええええええええええええええええええええ
さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
17名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:01.05 ID:r3LR4A9b0
★ 次節開催予定

J2第27節
(9/10 土)
 北九州 − 徳島  [本城 18:00]
 FC東京 − 京都  [味スタ 18:30]
 千葉 − 鳥栖  [フクアリ 19:00]
 鳥取 − 岡山  [とりスタ 19:00]

(9/11 日)
 札幌 − 栃木  [札幌厚別 13:00]
 水戸 − 大分  [Ksスタ 18:00]
 横浜FC − 愛媛  [西が丘 18:00]
 富山 − 湘南  [富山 18:00]
 草津 − 東京V  [熊谷陸 19:00]
 岐阜 − 熊本  [長良川 19:00]
18名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:03.86 ID:7qAsYH4M0
まだまだ混沌としてますね
19名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:05.00 ID:2HO1j7uC0
3差じゃないかな
1位 42
6位 39
20名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:18.63 ID:QvfUrkcX0
なんか万博方面で見た様なスコア経過の試合があるんですが…
21名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:23.55 ID:coRvftVT0
なんか徳島が得した気分
22名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:28.56 ID:+2VQGpAA0
千葉の停滞感が半端ない
23名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:29.70 ID:f0nXcFPP0
熊本VS湘南見てたけど、内容じゃ熊本の圧勝だったな
湘南はワンチャンスをきちんと決めて優位にはたってたけど、決定機をかなり作られてた
これがもうちょっと上位相手だったら、5点くらいは取られてたよ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:36.97 ID:7nhTOtMN0
兄貴童貞卒業クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
J2が混戦すぎて世界一熱いリーグかもwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:44.56 ID:8eteYyq0O
久々にヴェルディの試合見たがかなり巧くてビビった。
特に小林と阿部は良い。
あと中谷は衰えてなかった。
26名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:48.91 ID:kFwoR6EX0
大熊が首位死守してくれた
27名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:54.21 ID:B1RqiAt90
次節
栃木ー札幌

徳島ー北九州

千葉ー鳥栖

次節も熱いなw

28名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:55.23 ID:lmmqwfMEO
黒光りしたテカテカのマラが入れた
29名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:58.15 ID:+0v96/yqO
鳥ダービーはプロレス的な展開で兄貴に軍配かwまだまだ混戦は続くな
30名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:58.06 ID:ixEHSQwG0
しかし勢い的にはどこが来るのかな。
札幌もいまいち信用できないんだよなー。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:58.58 ID:x3YM5kPp0
兄貴あるで
32名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:00.54 ID:zhbFqtcP0
延期第四節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  27  5  28
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃瓦斯│△42│23(12− 6− 5)┃+18│32│14┃ h麿 -* a媛
3 ↑┃ 2┃栃木│△42│23(11− 9− 3)┃+12│31│19┃ a札 -* h富
2 ↓┃ 3┃徳島│●41│23(12− 5− 6)┃+11│33│22┃ a北 -* h岐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃ 4┃千葉│△40│23(11− 7− 5)┃+ 9│34│25┃ h栖 -* a岡
5 →┃ 5┃札幌│○40│23(12− 4− 7)┃+ 8│26│18┃ h栃 -* a北
6 →┃ 6┃鳥栖│○39│23(11− 6− 6)┃+15│33│18┃ a犬 h岡 a酉
7 →┃ 7┃北九│△36│23(10− 6− 7)┃− 1│24│25┃ h渦 -* h札
8 →┃ 8┃東緑│△33│23( 9− 6− 8)┃+16│44│28┃ a草 -* h縞
12↑┃ 9┃草津│○32│23(10− 2−11)┃− 7│27│34┃ h緑 -* a麿
9 ↓┃10┃大分│●31│23( 8− 7− 8)┃− 2│26│28┃ a水 -* h栖
10↓┃11┃愛媛│△31│23( 8− 7− 8)┃− 3│28│31┃ a縞 -* h瓦
11↓┃12┃横縞│△30│23( 8− 6− 9)┃+ 1│25│24┃ h媛 -* a緑
13→┃13┃熊本│△30│23( 7− 9− 7)┃− 9│20│29┃ a岐 -* h砂
14→┃14┃湘南│△29│23( 7− 8− 8)┃− 5│22│27┃ a富 -* h水
16↑┃15┃岡山│○29│23( 8− 5−10)┃− 7│28│35┃ a砂 a栖 h犬
15↓┃16┃京都│△27│23( 7− 6−10)┃− 2│25│27┃ a瓦 -* h草
19↑┃17┃富山│○24│23( 6− 6−11)┃−12│18│30┃ h湘 -* a栃
17↓┃18┃水戸│●23│23( 6− 5−12)┃− 8│24│32┃ h酉 -* a湘
18↓┃19┃鳥取│●22│23( 6− 4−13)┃− 5│25│30┃ h岡 -* a馬
20→┃20┃岐阜│●11│23( 3− 2−18)┃−29│16│45┃ h馬 -* a渦
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
33名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:02.46 ID:cr6UxUPv0
ついこの前見た気が…
34名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:08.80 ID:75CoVc2I0
瓦斯情けない
35名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:09.38 ID:oGmDsN5S0
世界最高リーグJ2
36名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:12.60 ID:CfBBaxoVO
札幌誇らしい
37名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:15.05 ID:DfNfNTp10
専スタフクアリ1万人割れ(´・ω・`)
これがJ2か・・・
38名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:32.93 ID:Yw7mzNyd0
どこが上がっても来年J2落ちしそうなんだが
39名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:35.72 ID:OqKypncg0
2-0から2-2になってウヘァと思ってたら
後半早々PKで2-3になって
終わったら6-3だったwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:36.46 ID:Dc/tCf5s0
カオスだなwwwww
41名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:39.96 ID:s7MLP5sD0
今年は他サポも関係無く楽しめる展開だなw
当事者達は胃が痛くなる日々が続くだろうけどw
42名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:59:47.86 ID:ISorWTLO0
ついに鳥栖アニキが
43:2011/09/04(日) 21:00:01.73 ID:4f6+jJoT0
この時期は最高に胃が痛くなるよNE!
44名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:04.64 ID:2HO1j7uC0
徳島栃木鳥栖の頭文字T・J1童貞3人衆が上がる可能性もある
45名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:05.67 ID:sOFyGkUu0
■GK
山本海人/清水エスパルス
西川周作/大分トリニータ

■DF
水本裕貴/京都サンガF.C.
森重真人/大分トリニータ
安田理大/ガンバ大阪
内田篤人/鹿島アントラーズ
吉田麻也/名古屋グランパス
長友佑都/FC東京

■MF
本田拓也/清水エスパルス
谷口博之/川崎フロンターレ
梶山陽平/FC東京
本田圭佑/VVVヘンロ(オランダ)
細貝萌/浦和レッズ
香川真司/セレッソ大阪

■FW
豊田陽平/モンテディオ山形
李忠成/柏レイソル
岡崎慎司/清水エスパルス
森本貴幸/カターニャ(イタリア)
46名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:19.36 ID:4a2A0Zay0
47名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:26.96 ID:r+sw168s0
6強時代きたー!
48名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:38.71 ID:WyMeQuY40
栃木は札幌に相性悪いんだよな
とりあえず次節で栃木脱落か
49名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:51.53 ID:3QXrr+L10
犬は今年も昇格無理そうだな。
瓦斯も苦戦しそうだ。
50名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:55.09 ID:yEFnTcrs0
久々に見たFC東京はすっかりJ2に馴染んでいた
51名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:00.96 ID:9ddOdycj0
次節アツいな

北九州 18:00 徳島
千葉 19:00 鳥栖
札幌 13:00 栃木
52名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:01.62 ID:+0v96/yqO
結局栃木のパウリーニョは怪我どうなったかな。次節累積なのがかえってラッキーではあるが、かなり痛がってたからな
53名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:04.75 ID:uE9mRxJQ0
>>1
     4差だ・・・と????
54名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:11.88 ID:RDlRGqhE0
0-2→3-2→3-6ってどんな試合なんだ一体…。
55名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:13.04 ID:1YZTJrqn0
ここに高らかに戦国J2を宣言する!
56名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:13.82 ID:JvYU8nmH0
鳥栖勢いがすごい
57名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:18.41 ID:MK1pMlj+0
高 ら か に 6 強 の 予 感
58名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:18.65 ID:WPyo1ruF0
ユン監督頑張ってんだ
これで昇格したらスゲーな、経歴が特殊すぎる
59名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:19.14 ID:pnY+XmD90
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半 6分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |鳥 3 − 2 鳥. | ::|   | おし、今日は勝ったな
  |.... |:: |          | ::|   \ 風呂にでも入るか
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
60名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:23.64 ID:8SeXdsey0
2-0で気分のいい兄貴を鳥取が調子に乗って逆転して兄貴を
怒らせてしまった…w
61名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:24.45 ID:Dc/tCf5s0
>>32
兄貴と緑の得失結構いいな
62名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:01:53.99 ID:CzpNxSCy0
鳥栖の勝ち方すごいな
63名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:02:17.42 ID:ixEHSQwG0
>>51
これだけ昇格争いのチームが増えると
直接対決が毎節多くなるなw
64名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:02:22.45 ID:j4BrW8A40
結論としては、今年はどのチームが昇格しても来年は残留争いだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:02:28.24 ID:/ZNYdXYN0
9/4 終了時現在

42 △瓦斯 △栃木 
41 ●徳島
40 △千葉 ○札幌
39 ○鳥栖
38
37
36 △北九
35
34
33 △東緑
32 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 △熊本 
29 △湘南 ○岡山
28
27 △京都
26
25
24 ○富山
23 ●水戸
22 ●鳥取
21



11 ●岐阜
66名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:02:32.00 ID:0SsRREOD0
俺昇格しないからな!/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / U U   (l  U と と.)
  しーJ     し-J  し-J

今年の上位はダチョウの芸風
67名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:13.33 ID:ISeN/P2+P
23試合消化時点の勝ち点
2011
1 FC東京 42
2 栃木SC 42
3 徳島ヴォルティス 41
2010
1 柏レイソル 52
2 ヴァンフォーレ甲府 46
3 アビスパ福岡 43
2009
1 湘南ベルマーレ 50
2 セレッソ大阪 49
3 ベガルタ仙台 48
2008
1 サンフレッチェ広島 52
2 モンテディオ山形 41
3 ベガルタ仙台 40
2007
1 コンサドーレ札幌 50
2 京都サンガF.C. 44
3 ベガルタ仙台 41
68名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:17.02 ID:lmmqwfMEO
テカテカの黒光りしたマラに強引に入れられた・・・
入れられちゃったよぉ(>_<)
69名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:21.69 ID:ixEHSQwG0
>>65
緑が最近好調だと思っていたけどまだその位置なんだな。
それだけ序盤躓きすぎたのか。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:41.60 ID:LfHcSTRA0
【サッカー】J2第4節 勝ち点4差内に6チームの昇格戦線 FC東京×栃木はスコアレス 千葉も勝ち切れず 鳥栖は撃ち合い4連勝[09/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315137376/


鳥栖「6点取ったので、高らかに6強時代の到来を宣言する」

42 瓦斯 栃木
41 徳島 
40 千葉 札幌
39 鳥栖

★ 次節開催予定

J2第27節
(9/10 土)
 北九州 − 徳島  [本城 18:00]
 FC東京 − 京都  [味スタ 18:30]
 千葉 − 鳥栖  [フクアリ 19:00]
 鳥取 − 岡山  [とりスタ 19:00]

(9/11 日)
 札幌 − 栃木  [札幌厚別 13:00]
 水戸 − 大分  [Ksスタ 18:00]
 横浜FC − 愛媛  [西が丘 18:00]
 富山 − 湘南  [富山 18:00]
 草津 − 東京V  [熊谷陸 19:00]
 岐阜 − 熊本  [長良川 19:00]
71名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:49.35 ID:ISeN/P2+P
9月10日(土) 北九州 18:00 徳島
9月10日(土) F東京 18:30 京都
9月10日(土) 千葉 19:00 鳥栖
9月11日(日) 札幌 13:00 栃木

次節は上位直接対決だらけ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:49.92 ID:mNxa9fDwO
ジェフはここ8試合で僅か2勝、なのに4位
73名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:50.47 ID:i2BSTiCp0
       ,. ‐‐--一-‐ 、
.      /l   _ rー、   \
      //`ー'´   __ .ヘ    ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     〈 r==、 r=,ラ` 〉 , -、. 〉.   | このカオス具合
      リ `’i ;ヽ ̄ _l } _j〈   |  この泥沼っぷりこそJ2よ
      ゝ く__,っ、 ´ ィノ ノ し;  ノへ________
       レ'二二ニ>    _,`ーf´
       \  ̄  __ ノ´,. -‐'ヘ
        `iー- '_. -‐'" )ト、) _>- ._
        _.. -|ラlレ77 `ー '_. -‐':::::::::::::
  r=ア-‐'":::::::::ト.|F´_. -‐''":::::::::::::::::::::::::
74名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:03:52.33 ID:Gngc39zW0
札幌=情けないクズというイメージだったのにいつの間にこんなことに
75名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:03.86 ID:/ZNYdXYN0
俺上がらないからな!/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / U U   (l  U と と.)
  しーJ     し-J  し-J
      いいの?
     \じゃあ俺が上がるよ/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・ )
  / U U   (l   ノ と と.)
  しーJ     し-J   し-J
          \いやいや俺が上がるよ/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・∩
  / U U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J
じゃあ俺が上がるよ!/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩`Д´)  (´∀`∩(・∀・∩
  /   U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J
      \\ どうぞどうぞ //
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  /   U   ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J
76名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:09.01 ID:j4BrW8A40
>>68
最後の壁のオカモトも軽く突き破ったな
77名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:19.20 ID:p7jF2BMqO
サッポロビールとサッポロ一番の塩が好きだから札幌にはそろそろJ1に定着して欲しい
78名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:21.92 ID:I0j9Ps7xO
千葉はオーロイいつだ。
もう駄目だろ。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:25.09 ID:zhbFqtcP0
>>67
09年の湘南はなぜそんなに強かっんだ・・・
80名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:39.42 ID:C2TMu1UCO
J1とJ2総入れ替えしたら盛り上がる
81名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:41.22 ID:uE9mRxJQ0
>>67 今年が異様に低レベルってことかw
82名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:41.56 ID:ixEHSQwG0
>>72
いやぁ、ダチョウ倶楽部の展開っすなぁw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:49.05 ID:6YqG/7U8O
鳥栖の兄貴キタ━━(゚∀゚)━━!!
84名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:05:02.29 ID:9ddOdycj0
J2創設時から唯一かたくなに残留を続ける鳥栖番長がついに?!
85名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:05:08.35 ID:RDlRGqhE0
千葉が7位くらいに沈んだところに突然オーロイ復帰だな、これ。
86名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:05:22.14 ID:sosS/OQx0
鳥栖まで昇格ラインに乗ってきたかwww
監督って大事だなあ
87名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:05:42.98 ID:PD0qqxJf0
次節犬は兄貴にボコられる気がする(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:05:56.32 ID:B1RqiAt90
>>67
下から何チームも上がってくる年は勝ち点稼ぎやすくはなるよな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:06:03.41 ID:miX50q/y0
緑の小林君、リュングベリとマッサーロのサインあげるから清水に来てください
90名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:06:06.94 ID:ixEHSQwG0
>>85
大島になっただけでも結構良くなってたから
本家?wが戻ったらやっぱり強さが元に戻りそう。
91名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:06:28.49 ID:oGmDsN5S0
>>81
そうでもないよ。上位から下位までストライカー揃いのシーズンだし
92名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:06:46.60 ID:ISeN/P2+P
星のつぶしあいがまだまだある

1位 瓦斯 
2位 栃木 緑×2
3位 徳島 
4位 千葉 鳥栖×2
5位 札幌 緑・徳島×2
6位 鳥栖 千葉×2
7位 北九 
8位 東緑 栃木・札幌×2
9位 草津 
93名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:06:50.01 ID:tJukIhws0
鳥栖上がってしまえ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:07:01.91 ID:LhXQ+iPx0
高 ら か に 6 強 キ タ コ レ
95盟主:2011/09/04(日) 21:07:25.29 ID:jAjtXXI+0
とりスタで馬鹿試合と聞いて飛んできました



守備を整備できないチームではJ1で通用しない
96名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:07:28.81 ID:0f6pE4dK0
しかしどのクラブも今年昇格しても即降格しそうだ
97名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:07:33.58 ID:O0be5CW40
もういっそ今年からプレーオフしようぜ!!!
98名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:07:59.93 ID:0lyHYO4f0
オーロイは得点はいまいちだけど効いてたんだね
深井までいまいちになってるじゃん
99名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:09.12 ID:wA6foncF0
瓦斯、千葉、札幌と予想
100名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:27.61 ID:2ahN8TW80
鳥栖はいつも昇格しない程度に順位上げてくるからな
101名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:29.90 ID:/TNFjjwJ0
>>69
●●●△○|○△△●●|○○○○○|△●●△○|●○△
最近も結構酷いです
102名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:35.26 ID:RDlRGqhE0
完全なお客様が岐阜くらいだしねえ。
どの視点で見るかによるが、少なくともFC東京の連中とかここまで地獄とは、
って感じだと思う。ハイレベルとは言わないだろうけど。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:41.98 ID:PBHTnTuK0
じぇふw
104名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:53.85 ID:mWtzVfR20
6強時代か・・・・
栃木と徳島にとっては名誉なことだが、瓦斯と千葉にとっては情けないだけだな。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:09:16.24 ID:ixEHSQwG0
>>101
あれ?連勝止まったあとが酷いねw
106名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:09:38.43 ID:CzpNxSCy0
東京 これ上がれても
降格候補だな
107名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:09:43.72 ID:PBHTnTuK0
佐賀昇格ありそうだね
108名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:09:48.82 ID:PQEH+6LK0
札幌誇らしいよー
109名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:10:01.96 ID:szWXneFZ0
アウェー側に緑サポが大勢居たのには驚いたわ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:10:26.47 ID:isREMwVh0
札幌がニヤニヤする結果だな
111名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:10:46.27 ID:jjkwKi0H0
あんだけ新潟で戦力外だった大島でもJ2ならまだやれるんだな
112名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:10:47.38 ID:DR9M8zWy0
J2を知らない人は不幸だよ
こんなに面白いリーグは他には無い
113名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:10:58.40 ID:0YufOgsKO
札幌が勝つと他チーム停滞だな。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:11:16.70 ID:Yh0bRlJd0
鳥取 3−6 鳥栖  [とりスタ 2559人]
0-1 豊田 陽平(前6分)
0-2 呂 成海(前15分)
1-2 ハメド(前27分)
2-2 実信 憲明(前40分)
3-2 実信 憲明(後6分)PK
3-3 キム ビョンスク(後16分)
3-4 キム ビョンスク(後23分)
3-5 池田 圭(後33分)
3-6 豊田 陽平(後41分)
115名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:11:47.98 ID:HQpOmoR90
新居もちょこっと出たんだね
116名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:12:11.23 ID:SMcrKqcS0
さっぽこさっぽこ!
117名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:12:22.76 ID:2HO1j7uC0
>>113
負けたら負けたでみんな付き合ったしな前節
118 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【56.4m】:2011/09/04(日) 21:12:23.80 ID:jdeSF8P80
ニヤニヤ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:13:05.57 ID:faNVyJ1f0
上位の譲り合い次第では、
勝ち点10差の草津辺りまでなら、最終盤まで昇格の可能性を残しそうだ。
是非とも、最終節までもつれにもつれて欲しい。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:13:45.32 ID:Bz87zTQm0
>>119
草津の最終節は栃木戦かよw
121名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:14:19.57 ID:RDlRGqhE0
現実的にはないんだろうが、上がこのザマだと中団が諦めんしな。
つまりさらに勝ち点吸われる。
122名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:14:45.81 ID:5cpkyzex0
もう広島や柏のようなのは出てこないんだろうな・・・
どこが上がってきても来年は出戻りしそう
123名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:14:51.01 ID:f0nXcFPP0
湘南はここ最近どんなサッカーを目指してるのか良く分からんのだよね

熊本は縦ポンからの展開を通し続けてたけど、「無戦術」サッカーは1人1人が化物クラスの選手じゃないと務まらない
124名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:14:56.39 ID:xI9YGNm10
千葉は戦える選手が二人くらい足りない感じだがそれをベテラン勢が何とかしてる
125名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:15:05.46 ID:ISeN/P2+P
79 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:31:07.83 ID:7UfKVha40
瓦斯の得点力不足は我々が想像してた以上だわ。
リアルで最終節の札幌×瓦斯はこんな雰囲気になるかもしれんな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tjxXn7bo4XQ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:15:19.21 ID:u+Y9dHRo0
今日の結果で一番ホッとしているのは徳島だろうね。
草津に負けた時点では三位をキープできると思ってなかったと思う。
それにしても大混戦ですね。
127名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:15:28.25 ID:rtlf/iWY0
>>114
トトリのGKは小針
128名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:16:16.95 ID:ixEHSQwG0
千葉はベテランが多いから息切れするかと思ったが
他も息切れしすぎw
つかオーロイは結果的には夏場の一番キツイ時期を休めたから
今後しっかり活躍しそうだな。
129名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:16:17.52 ID:/ZNYdXYN0
「みなちゃん」はサポーターへのお披露目のあと、From AQUAマーメイドの5人と一緒にポーズをとって、
サポーターの写真撮影に応じていた。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00082000/00082044-B.jpg
130名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:16:27.52 ID:SywPEVhW0
瓦斯残留あるな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:16:32.61 ID:3QXrr+L10
>>122
仮に浦和が落ちても今のJ2だったら埋もれそうだな。
ましてや今季の下3つは…数十年上がれないかもね。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:16:33.04 ID:/ZNYdXYN0
試合前には北1ゲート前のイベントスペースのFrom AQUA広場で、
千葉の新しいマスコットキャラクターの「みなちゃん」(ミックス犬の女の子)のサポーターへのお披露目が行なわれた。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00082000/00082043-B.jpg
133名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:16:49.80 ID:0sifBKtl0
>あんだけ新潟で戦力外だった大島でもJ2ならまだやれるんだな

戦力外にあんだけとかあるのか
134名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:17:00.45 ID:EEgFHdUA0
>>91
どこがだよw
ストライカー揃いってのはこういうのを言うんだよ
1 ジュニーニョ 川崎F
2 我那覇 和樹 川崎F
2 大島 秀夫 山形
4 佐藤 寿人 仙台
4 崔 龍洙 京都
6 マルクス 川崎F
7 バレー 大宮
8 バロン 甲府
135名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:17:09.88 ID:CzpNxSCy0
>129 猫?
136名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:18:05.81 ID:WyMeQuY40
>>129
お姉さんのクオリティーがたけえ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:18:07.17 ID:ISeN/P2+P
☆今週は通常通り、23時55分からスタート!!

◇ゲスト松木安太郎がスタジオ生出演!なでしこ五輪最終予選を分析!
◇なでしこ日韓戦!中国・韓国メディア&なでしこメンバー家族の反応は!?最新情報も!!
◇ブラジルW杯3次予選!初戦“日本×北朝鮮”後の選手に名波が直撃!!
◇ロンドン五輪連続企画!U−22代表“守備のキーマン”に迫る!
◇ビーチサッカーW杯開幕!ラモスJAPAN快進撃なるか!?
◇サッカー最新情報!!カズとACミラン伝説選手が激突!

http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/


竹うっち
http://instagr.am/p/MHGO1/
138名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:18:36.73 ID:Yj61cHxPO
>>131
ばーか
139名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:18:49.05 ID:tYtbrrPV0
>>17 瓦斯は連続で熊谷かよw そのままさいたまで練習してろw
140名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:16.43 ID:6a6QJ30aP
盟主や甲府あたりのレベルのところが6〜7クラブで死闘を演じてるってトコだな
141名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:23.36 ID:WBeNhMhT0
千葉は選手層厚いかと思われがちだが実は薄いんだよな
142名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:25.30 ID:Hnlo1PpF0
今年はJ1が優勝争い以外の順位争いがほぼ決定で面白味がないけど
J2の昇格枠争いは例年よりもおもしろい
143名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:27.89 ID:jyu7puIh0
札幌に昇格してくださいって感じの展開だなぁ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:36.87 ID:2HO1j7uC0
>>139
味スタって書いてあるように見えるけど、緑と間違ってね?
145名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:40.38 ID:mNxa9fDwO
首位決戦でもスコアレスかよ、しかも試合数×2の昇格ラインのクラブすらないし
今年のJ2は、ろくなクラブしかないな
146名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:56.13 ID:/ZNYdXYN0
147 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/04(日) 21:19:56.86 ID:Cu0Lf+v00
大混戦だな
JEFはともかく、FCの苦戦は意外だよ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:57.36 ID:3GtaCrmG0
しかし、今日の瓦斯サポの弾幕はふざけてたな。。
来年もJ2居残ってろ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:20:05.25 ID:ixEHSQwG0
>>17
鳥栖兄貴勢いあるから千葉がそれを跳ね返せるか。
楽しみだなぁ。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:20:13.56 ID:2HO1j7uC0
直近10試合(リーグのみ)
05札幌 △○○●○○○○●○22
06鳥栖 △●△○△●○○○○18
12横縞 ●○△●△○○○○△18
01瓦斯 ○△○○●○○●●△17
03徳島 ○○△○○●△○●●17
15岡山 ○△○●△○●●○○17
07北九 △○●○○○●△△△16
02栃木 △△△○△○●○△△15
08東緑 ○○△●●△○●○△15
10大分 ●△△○○△●○○●15
16京都 ●△○●○△○●○△15
17富山 ●○△○●●●△○○14
04千葉 ○△●○△○●△●△13
09草津 ●●●○△○●○●○13
14湘南 ●△○●○△△●△△11
11愛媛 ●●●○●○△△△△10
13熊本 △△△●●●○●●△07
18水戸 ○●●●○●△●●●07
19鳥取 ●●○●●●●●○●06
20岐阜 ○●●●●●●○●●06
151名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:20:54.26 ID:Hnlo1PpF0
>>148
どんな弾幕?
152名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:03.23 ID:PrT4TUZa0
シーズン前は瓦斯がぶっちぎりで独走するかと思ったら苦戦してやんのw
153名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:09.39 ID:OFrT291g0
栃木は、今日パウリーニョが大怪我っぽい。

どっちにしても累積で札幌戦は出れないけど。

パウ抜きで、苦手な札幌戦って最悪だな。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:38.28 ID:di0BRVgd0
>>150
千葉wwwこの始末で昇格とかねえわwww
155名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:40.91 ID:F2oVidFk0
こりゃ凄いな
J1は各地に散らばってほしいモノだが
やっぱ応援するチームは近いほうがいいもんね
156名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:52.87 ID:1zqoTGMJ0
次節札幌勝てば大波乱だな
157名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:59.81 ID:eSPfpkpP0
栃木はパウリーニョが怪我?
千葉はオーロイ待ち
札幌はジオゴ◎レモスも準備おk
158名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:22:02.85 ID:ISeN/P2+P
「じゃらん 元気をもらえる♪ サッカー旅」
http://www.jsgoal.jp/photo/00081900/00081942.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00081900/00081942-B.jpg
159名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:22:21.47 ID:5cpkyzex0
やっぱりちゃんとした外人監督に任せないとだめだよ
広島、桜、柏、みなそれで成功した
翻って去年の千葉や今年のFC東京はどうだろうか
160名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:22:30.78 ID:EEgFHdUA0
>>140
残念ながら去年の甲府よりさらに下で争ってるのが現実
161名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:22:33.74 ID:3GtaCrmG0
>>151
「J2なめてました(舌の絵)」「今年1年よろしくお願いします」

だったような
162名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:22:47.46 ID:WyMeQuY40
>>156
栃木と札幌の対戦成績をよく見てくるんだ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:04.98 ID:QZgaEveu0
これ、上位6〜7チームは絶対に負けられない戦いが続くんだなw J1より面白ええええww
164名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:14.43 ID:aJMn1zII0
緑は勝ってたら十分に昇格争い食い込めたのに・・・
それでも上位6チームは完全にダンゴだな、ぶっちゃけ草津あたりまででも上がグズグズだから分からん
165名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:15.72 ID:6WpE//v70
6強ってかつてのセリエAみたいでカッコイイな
166名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:28.08 ID:tYtbrrPV0
瓦斯はこの時期までに独走して今野や権田を代表に出したかったのにえらいことになって涙目だなw
167名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:34.91 ID:/ZNYdXYN0
直近5試合(リーグのみ)
12横縞 ○○○○△13
05札幌 ○○○●○12
06鳥栖 ●○○○○12
09草津 ○●○●○09
15岡山 ○●●○○09
02栃木 ○●○△△08
08東緑 △○●○△08
16京都 △○●○△08
01瓦斯 ○○●●△07
10大分 △●○○●07
11愛媛 ○△△△△07
17富山 ●●△○○07
07北九 ○●△△△06
04千葉 ○●△●△05
03徳島 ●△○●●04
13熊本 ●○●●△04
14湘南 △△●△△04
20岐阜 ●●○●●03
19鳥取 ●●●○●03
18水戸 ●△●●●01
168名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:42.55 ID:lA926PTU0
>>153
ありゃ当分ダメだろう
栃木は瓦斯の得点力不足に助けられたけど、これから厳しいかも
169名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:47.33 ID:/ZNYdXYN0
直近10試合(リーグのみ)
05札幌 △○○●○○○○●○22
06鳥栖 △●△○△●○○○○18
12横縞 ●○△●△○○○○△18
01瓦斯 ○△○○●○○●●△17
03徳島 ○○△○○●△○●●17
15岡山 ○△○●△○●●○○17
07北九 △○●○○○●△△△16
02栃木 △△△○△○●○△△15
08東緑 ○○△●●△○●○△15
10大分 ●△△○○△●○○●15
16京都 ●△○●○△○●○△15
17富山 ●○△○●●●△○○14
04千葉 ○△●○△○●△●△13
09草津 ●●●○△○●○●○13
14湘南 ●△○●○△△●△△11
11愛媛 ●●●○●○△△△△10
13熊本 △△△●●●○●●△07
18水戸 ○●●●○●△●●●07
19鳥取 ●●○●●●●●○●06
20岐阜 ○●●●●●●○●●06
170名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:23:54.56 ID:TuOBn93y0
大島・豊田・ビョンスクで5得点か 山形誇らしい
171名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:00.22 ID:GY5G7Wtu0
札幌は、ハイ今年はもうご苦労さんって感じで

栃木・徳島はそろそろ昇格のプレッシャーから息切れしてくる感じ・・・
172名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:08.40 ID:CmMmDnV40
>>71
4つとも、めちゃ楽しみなカードだね。
京都、熊本はもうちょっと頑張るかな・・・って期待を込めて残り試合を見たい
173名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:13.41 ID:kjE1ZRcAO
J2上位のほうがチームの財務内容が健全っていう逆転現象があるから、
J1昇格したくないチームもあるんじゃねw
174平野綾:2011/09/04(日) 21:24:13.94 ID:a9bbQlOH0


J2の何を知っている?なめるな!


175名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:21.27 ID:Hnlo1PpF0
>>166
権田は出しても問題ないようになってる
176名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:28.85 ID:cMyZ3y0T0
J2は面白い、本当に面白いんだけど今年はまじで昇格させてくれ・・・
177名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:32.10 ID:EEgFHdUA0
高らかに6ドングリ宣言
178名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:39.42 ID:ksquModP0
>>150
岡山はここ一番での負けっぷりが酷いので、全然そんな気がしないモニョ。。。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:46.28 ID:3QXrr+L10
>>161
初期は「なめてません」だったな。
負けが込んで変えたけどまだ出してるんだあれ。
180名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:49.99 ID:mDPhfBR60

♪くりかえす〜
181名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:59.37 ID:oVQB90sV0
札幌はここから北九栃木緑徳島赤帽兄貴と続くからなあ
ここを勝ち越せれば昇格が見えてくるけどなかなか手強いぞ
182名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:25:28.10 ID:Hnlo1PpF0
ここまで来たらやっぱ初昇格が1つは出て欲しいな
栃木、徳島、鳥栖のうち1つは上がって欲しい
183名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:25:32.06 ID:hRTYloF80
まあ来年は降格の心配が無さそうだ
184名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:25:41.42 ID:bbIui6m10
瓦斯の金ドブっぷりが凄いな
来年こそはJ2全勝優勝で昇格目指して欲しい
185名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:25:42.81 ID:eGMSzOzd0
とりスタって焼き鳥屋みたい
186名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:25:46.80 ID:B1RqiAt90
>>168
尊敬してるのは俊さんって言ってたから大怪我ではないと思う
187名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:26:14.87 ID:f0nXcFPP0
今回は熊本目線で見てたから選手の評定も熊本の選手で

GK南     5.5 失点シーンは完全にGKの判断ミス。それ以外はGKを脅かすシーンは少なかった
DF市村    5.5 攻め上がるも効果的な攻撃は出来ず。守備面ではある程度は評価出来るか
DF福王    6.0 全体的に安定した守備
DF廣井    5.5 かなり危ないシーンを作ったのはマイナス。それ以外は体の強さで相手を抑えた
DF原田    6.5 ラストプレーで値千金のゴール。ミスも少なく試合のMOMに
MFエジミウソン 5.5 審判の判定にイライラ。効果的なパスさばきを披露できず途中交代
MF吉井    6.0 得点に繋がる飛び出しでファールを誘うなど、積極的なプレーが目立った
MF大迫    5.5 ボールに上手く絡むことが出来ず。献身的なプレスは評価したい
MF武富    5.5 積極的に動いたが決定機で尽く外し評価ダウン。結局負傷交代
FW長沢    5.5 今日もポストプレイに尽く失敗。チャンスにもあまり搦めず
FWファビオ  5.5 ボールを納めても足元の技術が乏しく、奪取され攻撃をフイに

交代選手
MF根占    5.5 ボランチとしてボールさばきに専念。まぁ無難なところか
FWソンイニョン  5.5 ボールに絡むシーンが少なく、長身を生かしたプレーも出来なかった
FW田中(達) ---- 出場時間が少なく評価不能

MOMは熊本のDF原田に。湘南は熊本の縦ポン作戦で徐々にラインが下がっていって防戦一方になることが多かった
その中で永木やアジエルが奮闘したが追加点が遠すぎた
188名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:26:17.28 ID:JvYU8nmH0
大勝のあと負けるのが兄貴

189名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:26:29.96 ID:ZwtG9CbzO
千葉もそろそろ、けさ位が板に付いてきたな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:26:48.06 ID:ydrNr3zv0
>>165
ミラン、インテル、ユーべ、ローマ、ラツィオ、フィオ、パルマの7チームだったっけ
懐かしいな
191名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:27:15.16 ID:5cpkyzex0
愛媛の監督が千葉に行けば楽に昇格出来そうなのに
192名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:28:32.27 ID:ZGbkiWeN0
もう、瓦斯って走るつもりだったのにJ2に飲まれた元J1じゃなくて
序盤つまずいたけど混戦によって助かったJ2常連クラブの立ち位置じゃね?
富山にも普通に負けるようでは、苦戦してるというよりも
序盤のあそこからよく巻き返してやってるなって褒められる方だろw
193名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:29:01.76 ID:hRTYloF80
普通にポポビッチでおk
194名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:29:48.27 ID:mNxa9fDwO
昇格争いが激面白い+残酷争いが激つまらない、よって今年は昇格降格枠を4つにしよう
195名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:29:52.73 ID:Uwsctz1N0
緑は上位に来てもおかしくないと思うんだが、何がいまひとつなのか
196名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:29:57.16 ID:DAq4zaNx0
>>132
……これ、ネコじゃね?
197名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:31:17.13 ID:NFoDBCXzO
来年

オブリ「跳ばない奴はサガン鳥栖〜」
鳥栖「J1は地に足をつけて戦うものさ。あ、おたくらJ2っすかww格上でサーセンwww」
198名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:31:55.08 ID:QiUTON130
>>32
北九州までは可能性あるかな
どこがあがるか全く読めんな
199名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:32:00.01 ID:bgZ1ai0wO
>>174
良く言った
200名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:32:19.73 ID:SUPG//+K0
瓦斯は監督変えない限り、勝ち点と観客をプレゼントするクラブになるなw
あのメンツで勝てないとか、マジ飯が上手いww
201名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:32:34.51 ID:EXStxeHn0
兄貴。元博士が4点決めてるな。
さすが盟友。
202名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:32:38.31 ID:WzwUeq6T0
裏を返すと今年のJ2は低レベルということですね
203名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:33:33.54 ID:+JxggbNT0
今年のJ2は勝点的にも試合内容的にも
近年まれに見る低レベルな争いになってきたな
204名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:33:51.56 ID:Ft8pww0a0
6強スケジュール

10土 北九−徳島 瓦斯−京都 千葉−鳥栖
11日 札幌−栃木
12月 
13火 
14水 鳥栖−岡山
15木 
16金 
17土 愛媛−瓦斯 北九−札幌 岡山−千葉 大分−鳥栖
18日 栃木−富山
19月 徳島−岐阜
20火 
21水 札幌−東緑
22木 
23金 
24土 札幌−徳島
25日 鳥栖−湘南 瓦斯−横縞 千葉−北九 栃木−熊本
26月 
27火 
28水 栃木−岐阜 千葉−京都 瓦斯−北九 徳島−熊本
29木 
30金 
01土 東緑−栃木
02日 岡山−鳥栖 横縞−札幌 徳島−瓦斯 愛媛−千葉
205名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:35:14.30 ID:dAc9yu4u0
水戸〜もっと選手をくれよ
育ったそばからチューチュー吸ってやるよ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:35:16.87 ID:AhYyrDuS0
東京は権田今野を代表にとられて厳しい試合が続きそうだな
逆に言えば今月いっぱい昇格圏内維持できれば
かなり来年のJ1復帰が見えてくるんじゃないだろうか
207名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:35:23.35 ID:mrTkOJa80
> 67 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2011/09/04(日) 21:03:13.33 ID:ISeN/P2+P
> 23試合消化時点の勝ち点
> 2011
> 1 FC東京 42
> 2 栃木SC 42
> 3 徳島ヴォルティス 41
> 2010
> 1 柏レイソル 52
> 2 ヴァンフォーレ甲府 46
> 3 アビスパ福岡 43
> 2009
> 1 湘南ベルマーレ 50
> 2 セレッソ大阪 49
> 3 ベガルタ仙台 48
> 2008
> 1 サンフレッチェ広島 52
> 2 モンテディオ山形 41
> 3 ベガルタ仙台 40
> 2007
> 1 コンサドーレ札幌 50
> 2 京都サンガF.C. 44
> 3 ベガルタ仙台 41
208名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:36:16.94 ID:PBHTnTuK0
千葉は昇格してもこれじゃだめだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:36:25.33 ID:/ZNYdXYN0
第27節
09/10 (土)
18:00 北九州 vs 徳島 本城 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:30 F東京 vs 京都 味スタ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 千葉 vs 鳥栖 フクアリ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 鳥取 vs 岡山 とりスタ スカパー/e2(録)/スカパー光

09/11 (日)
13:00 札幌 vs 栃木 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
18:00 水戸 vs 大分 Ksスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 横浜FC vs 愛媛 西が丘 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:00 富山 vs 湘南 富山 スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 草津 vs 東京V 熊谷陸 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 熊本 長良川 スカパー/e2/スカパー光


第25節
09/10 (土)
18:00 C大阪 vs 広島 長居 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS(録)
18:00 福岡 vs 横浜FM レベスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 柏 vs 名古屋 柏 スカパー/e2/スカパー光
19:00 新潟 vs 鹿島 東北電ス スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
19:00 磐田 vs 清水 エコパ スカパー/e2/スカパー光
19:00 G大阪 vs 大宮 万博 スカパー/e2/スカパー光/BS

09/11 (日)
18:00 浦和 vs 山形 埼玉 スカパー/e2/スカパー光(J Sports Plus)/テレ玉
18:00 甲府 vs 仙台 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
19:00 川崎F vs 神戸 等々力 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
210名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:36:50.01 ID:Kislq0Bj0
今年は上位と下位の力の差がなくなってきたからおもしろいな
下位でも上位のチーム倒すことがよくあるし
岐阜がちょっと抜けて弱いけど
211名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:37:05.50 ID:UflBDfHx0
え、なんでFC東京が熊谷で試合してんの?
212名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:00.30 ID:inUNVgq/0
ガイナーレ凄い試合しててワロタ
タダ券もってたから見にいきゃよかったかな
213名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:05.98 ID:841jvTbZ0
ってかさプレーオフいらないんじゃないw
214名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:28.70 ID:RrfOp43G0
>>211
FC熊谷
215名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:28.78 ID:PQEH+6LK0
鳥栖の兄貴の童貞は俺たちが守ろう
216名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:40.91 ID:LT3WKtHe0
上位はどれもパッとしないチームばかりだな
F東は日本代表に2人取られているのが痛い
ってかJ2でも大して強くないチームから何で代表2人?
217名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:41.31 ID:A/0WAbmK0
>>150
札幌は岡山獲ってから突然勝ちだしたんだよなあ
218名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:49.89 ID:JvYU8nmH0
岡山、富山、温泉とか最近強くて案パイの相手がいない
219名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:39:21.59 ID:GTssRtUN0
余程のことがない限り童貞喪失者が出るな。いいことだ。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:39:48.43 ID:sosS/OQx0
ぱんつ安田いないから無理か
221名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:39:51.87 ID:nv3w772d0
42 △瓦斯 △栃木 
41 ●徳島
40 △千葉 ○札幌
39 ○鳥栖        この辺が足を引っ張り合ってる間に

33 △東緑
32 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 △熊本 
29 △湘南 ○岡山   この辺も昇格争いに加わるカオスが見たい
222味噌:2011/09/04(日) 21:40:37.47 ID:dlF/pjEO0
巻弟と杉本は得点王争いしてますでしょうか?
223名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:40:52.39 ID:KUEjDXCi0
>>217
試合出てない割りに中継での露出率高いよなw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:41:10.81 ID:B1RqiAt90
>>221
中位は中位で潰しあいしちゃうんだな
225名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:41:25.17 ID:VtUqY5Ru0
>>52
札幌はもう1人新外国人獲ったはずなのに使ってないな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:41:29.30 ID:bIXD4vPj0
東京は全勝優勝するまでは昇格辞退するらしいよ
飲み屋でサポが言ってた
227名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:41:47.24 ID:Ggls7wiy0
今日の千葉は内容的には負けてたから引き分けで御の字だろ
ヴェルディは同点に追いつくのが少し遅かったね
228名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:42:30.60 ID:Z8cWmzJx0
最終節の瓦斯戦がいまから怖い
229名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:42:59.70 ID:/0rNXs+R0
>>225
確かまだ登録できてない。
230名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:43:05.48 ID:dLzzXa+k0
水戸ちゃん、いつの間にかこんな位置にいるのか
231名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:43:24.48 ID:GTssRtUN0
>>224
中位もこんだけ団子だと、1チームくらいは5連勝だとかで上に食らいつくのが出てくるはず。
そして上位からも1チームくらいはからっきしで脱落して知らない間に入れ替わる。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:44:45.74 ID:RDlRGqhE0
>>227
互角くらいじゃね。あれだけお互いポストに当ててると何とも…。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:45:22.97 ID:+g6dneQkO
>>49
千葉は去年の戦力は充実してたし監督が江尻でさえなければ……
今年はアレックス鹿島はともかく、谷澤や生え抜きエースの工藤といった主戦力が
よりにもよって昇格争いのライバルに引き抜かれたりと
地味に草刈り場にされたのが痛い。

瓦斯は戦力はいいんだが監督がな。
今年もしも昇格失敗なんてことになればさすがに主力慰留が厳しくなる。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:45:33.42 ID:MMeDDx4XO
>>205
じゃあ凍傷やるよ
235名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:46:50.56 ID:WdbNPlzf0
今年は早めにスカパーJ2入るか
236名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:46:53.09 ID:sosS/OQx0
今年の凍傷はスカウトがすごかったな 大学のコネ使いまくり
237名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:47:07.66 ID:f34btyiG0
ルーカスもとってぶっちぎりのハズじゃなかったの?
238名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:47:10.86 ID:zLomJywp0
オーロイいなくて2ポイント差だと御の字だな。
今日は勝ちたかったなあ。
239名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:47:24.66 ID:T7ivIwOD0
カッキーどうよ?
J1でも通用しそう?
240名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:47:37.69 ID:64K5AyRM0
次パウリーニョ無しで札幌戦の我らが栃木は脱落します
241名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:47:43.02 ID:BG9QtKZqO
おー、瓦斯との連戦を耐えきったか
すごいな
242名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:01.19 ID:13ADlag90
気が付けば草津が一桁に復帰か
しかし、泥沼の混戦だなw
243名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:02.03 ID:2ARhYdfk0
勝ち点3差内に6チームだろ、得失点差見た感じ次節の兄貴の首位あるわけだし
244名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:08.31 ID:kcQhCmyO0
J2最終節すでに4位確定したFC東京と
引き分け以上でJ1昇格の札幌の試合
0-0の後半ロスタイムに点を取るドリームクラッシャー今野が見たい
245名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:19.39 ID:ad9tDgDli
>>4
なんか、この前よりチーム数増えてないか
246名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:21.46 ID:QSgTHicm0
こんなんで昇格しても即降格だろ
今年はみんな辞退しろや
247名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:34.95 ID:RDlRGqhE0
仮に次札幌が栃木に勝ったとして、まったく脱落とは呼ばないような。
248名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:53.59 ID:5jrAL3Mb0
>>226
ほら、まだ一回しか食えてないもの色いろあるんだろ?あとJ2にいればJFLから上がってくるチームの新たなスタ飯って楽しみがあるし、J1はもうマンネリで食い飽きたって事だよ
249名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:49:11.35 ID:0RYT/kYd0
パウが担架で運ばれていく時の痛そうな顔と言ったら
250名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:49:27.55 ID:dlF/pjEO0
251名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:49:42.47 ID:vXepu2+T0
まだ北九州いけるな
252名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:50:07.99 ID:2ARhYdfk0
>>246
私もそうは思うが、即降格でも得るものがある。かつての川崎のように
253名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:51:34.50 ID:HX0ZGPQX0
>>12
熊本は単に戦力不足で息切れしたと思う。
今の位置くらいが妥当。
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 21:52:21.11 ID:nyY1IZoS0
去年水戸ちゃんがフラグ立てたあと落っこちたの思い出した
255名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:53:40.54 ID:VJkwLRIu0
>>1 ホントに野球並のスコアじゃねーかww

楽天  0 0 1  0 3 0  0 1 1  6
ロッテ. 0 0 0  0 3 0  0 0 0  3

バッテリー
ロッテ.:渡辺俊、大谷、小野、カルロス・ロサ− 田中、金沢
楽天 :長谷部、山村、小山、青山、ラズナー− 嶋
256名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:54:31.55 ID:7Scg5hDQ0
>>134
これどういうこと?
257名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:56:31.75 ID:Au3ra4ZF0
>>153
ガシャーンいるから、なんとかならね?
258名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:57:03.37 ID:7kMxGtxe0
>>92
これだけ見ると兄貴、犬、奴隷は厳しいな
逆に栃木、徳島は上がってまうんじゃないかと思える
259名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:57:05.00 ID:fsf/u/Nk0
>>204
北九州昇格あるな
260名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:58:49.27 ID:GOQAf/Pg0
素人の俺の予想では、昇格するのは札幌・瓦斯・徳島
261名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:59:49.05 ID:/XwovDZc0
>>258
奴隷は瓦斯、栃木、兄貴とホームでの試合が残ってるから
完全に不利でもない
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 22:01:39.02 ID:nyY1IZoS0
北九州ってサカつく(DS版)で、一年目の俺のクラブより
順位が下でお馴染みのクラブだったのに‥
263名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:02:05.28 ID:bUcJBq4Z0
鳥栖兄貴www
264名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:02:20.08 ID:1MdxswJrO
>>261
札幌はホーム鳥栖戦が苦手。
だけど鳥栖はキムミヌが五輪予選で拉致される
265名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:03:04.76 ID:YaUhWeCl0
鳥栖の20番の韓国人、PK取られた場面でおもっきり後ろから殴ってるじゃねーかw
266名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:03:06.78 ID:3GtaCrmG0
JAGS見てるけど、鳥栖の呂成海ひどいな。
完全に頭引っ叩いとる
267名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:03:10.15 ID:peUxjNdK0
梶山本当に消えて欲しい
268名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:03:25.63 ID:VtUqY5Ru0
>>262
サカつくって、相変わらず1年目はサッカーやらないで走り込みばっかりやってるの?
269名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:03:34.33 ID:tReMPlxP0
岐阜以外の全チームに可能性があるとか?w
270名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:03:58.03 ID:qbjp0k6P0
鳥栖・徳島・栃木に昇格してほしいな。
瓦斯と千葉がコケればメシウマw
271名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:05:37.58 ID:POvtrQxAi
>>45
これに漏れた有名どころを教えてくれ
272名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:05:47.35 ID:A38mKZ6n0
栃木スゲーな
273名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:05:57.05 ID:TEc+eOFjO
鳥栖の20番
こんな屑はチョンだろうと調べれば
やはり糞チョンエベンキ
朝鮮韓国人は皆殺しにするのが妥当
274名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:05:57.40 ID:9tZGPeMB0
鳥栖終わったと思ってたのになんぞこれ
ていうか毎回鳥栖ってスランプな時期のせいですべて台無しにするよね
今回は珍しくシーズン中盤だったけど
275名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:05:57.43 ID:DsyTSINcO
今日も札幌誇らしい
276名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:05:58.54 ID:SL+pHfYW0
栃木は札幌に負けはしないから
6強に3勝4分だもん
277名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:06:36.26 ID:ye4aW/nK0
0-2→3-2→3-6

このスコア経過は2週間ほど前に見たよな・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:06:41.37 ID:+g6dneQkO
>>248
松本山雅と釜玉がJに来るまで待つのか。
それに甲府とすれ違いになるとほうとう食えないしな。
279名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:07:58.99 ID:SL+pHfYW0
トスもガンバったか

ガンバるチーム達
G大阪、東京V、トス(NEW)
280名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:09:33.50 ID:GkQS8f+J0
柿谷もJ1でみれそうだな
281名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:09:36.18 ID:SISQEIDDO
栃木いけ!
282名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:11:30.96 ID:tReMPlxP0
勝ち点4差内に6チームよりも、
勝ち点13差内に20チーム中15チームがいるという・・・w

残り15ゲームくらいあるでしょ?
マックス勝ち点45点!
283名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:12:03.54 ID:mTateisO0
栃木・徳島・鳥栖が昇格なら誰が責任取るんですか
284名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:12:44.24 ID:WyMeQuY40
>>282
ほんとカオスだよな
どこか補強でとんでもないの引いてたら・・・
え?札幌に未登録の外人だと・・・
285名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:12:52.26 ID:zhbFqtcP0
>>271
有名どころを挙げておく
(所属は当時)

バックアップメンバー
梅崎司(浦和)

予備登録メンバー
DF
伊野波雅彦(F東京)

MF
水野晃樹(千葉)
青山敏弘(広島)
増田誓志(鹿島)
家長昭博(G大阪)
興梠慎三(鹿島)
柏木陽介(広島)

FW
萬代宏樹(仙台)
カレン・ロバート(磐田)
平山相太(F東京)
森島康仁(C大阪)
286名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:13:01.02 ID:6S5OFk6c0
>>59
どっちも鳥じゃねーかw
287名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:14:00.15 ID:/+OPFqO80
23試合終了時
2010年 江尻
勝点42 12勝6分5敗 得44失22 +22
2011年 ドワイト
勝点40 11勝7分5敗 得34失25 +9

ついに江尻以下になりましたw
288名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:14:27.18 ID:7kMxGtxe0
>>274
スランプ時期はもういっかい来ると予想
289名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:15:15.56 ID:mWtzVfR20
鳥栖兄貴は3点差で勝てたのは大きいな。
これは最後に効いてきそうだ。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:17:08.13 ID:H6JSWlZv0
      / ̄\
     |  札  | 
      \_/
      _|__
    /      \
   / ノ     \u.\    やだ昇格しちゃう
 /  <●>::::::<●>  \  
 |    (__人__)   u.  |    
 \ u .` ⌒´     /
291名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:17:13.00 ID:cvnnYMZb0
3-6はサッカーの世界では危険なスコアと言われているのに・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:17:51.09 ID:zLomJywp0
この際、鳥栖、千葉のセンスタ組には是非あがってほしいもんだ。
293名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:18:10.45 ID:7kMxGtxe0
>>283
ネガれば
どのチームもJ1落の選手の集まりだから盟主の二の舞だが、無理やりポジティブに考えれば
渦は資金力あるからなんとかなる
栃木も今でさえなぜJ2上位にいるのか分からないけどうまくやってるからきっとうまくいく
兄貴は変態力で何とかなる
294名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:18:51.04 ID:/DTZMdRoO
札幌の未登録外人ってマリノスだからのテスト落ちたやつだろ?
ふつうにつかいものにならないから出てないんじゃないか?
てか札幌今年外人とりまくったのに当たりジオゴだけかよ
295名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:19:44.08 ID:Xzr3AIisP
>>28
あと大宮の上田康太

今や大宮の主力として攻守の中核をにないA代表もありうるし
大宮にしては地味だが大成功な強奪

>>287
去年の昇格失敗でJ1とかより昇格見込めそうなJ2チームに
主力が大量に流れたからいちがいにもいえない

瓦斯に逃げた谷澤はともかく京都に逃げた工藤は千葉にいれば良かったと後悔してそうだがwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:20:49.84 ID:POvtrQxAi
>>285
おお、サンクス
柏木や家永が外れてたんだな。
てか結構この世代凄くないか?
297名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:21:59.98 ID:2Bw0Ah1A0
瓦斯は得点力難ありで勝ち点稼ぎ損ねて落ちてたのにJ2でも得点力さして向上してない。

再昇格しても苦しい戦いになるだろ。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:22:09.81 ID:+g6dneQkO
>>293
徳島はとりあえず交通の弁が良いところにスタを作って。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:22:17.74 ID:++IxMqe+0
>>139
ユキクマ喰い過ぎて腹壊してネェかな?
因みに熊谷のお土産は【五家宝】だ!
300名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:22:31.17 ID:WyMeQuY40
>>296
その二人は怪我明けだったと記憶してる
301名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:24:55.59 ID:OqKypncg0
鳥栖はあがったらどうなるか
マイナスイメージはいまだに強いから
明確に変わった事を伝えられるのはでかいんだよな
ブリジストンが金を出してくれるかは分からんが
302名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:26:12.70 ID:Uwsctz1N0
栃木って学校の先生のチームだったのにな
303名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:27:39.89 ID:E9eVyNVE0
あまり私を怒らせない方がいい×2
ってこの前も有ったよね?
304名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:28:09.52 ID:6q2O2vZuO
鳥栖こいーっ!
305名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:28:21.68 ID:sosS/OQx0
>>302
そっちは栃木ウーヴァに移行した
306名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:28:45.19 ID:WyMeQuY40
>>302
鳥取もだよ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:28:51.00 ID:7/bSAqf10
鳥取6失点てどうしたんだ?
以前は堅守のイメージがあったのに
308名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:29:06.13 ID:/ZNYdXYN0
過去の23試合終了時
11年…3位徳島41 4位千葉40(札幌40)
10年…3位福岡43 4位千葉42
09年…3位仙台48 4位甲府48(大阪49、湘南50)
08年…3位仙台40 4位大阪38(山形41)
07年…3位仙台41 4位東V36(京都44)
06年…3位仙台42 4位神戸40(鳥栖33)
05年…3位山形34 4位札幌34(甲府31、仙台31)
309名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:29:26.37 ID:6b3bxngv0
教員集団ヴェルディ倒す っていうアレか
310名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:29:40.87 ID:arSeHdR/0
馬とベルって正直どっこいどっこい。
ただ、馬は点につながる動きが出来てないなーと思った。
課題が多すぎてJ1どころじゃない。
311新潟:2011/09/04(日) 22:30:51.44 ID:4lgif24z0
新潟の試合見てるより
J2見た方が面白そうだな
312名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:30:58.88 ID:/ZNYdXYN0
313名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:31:34.19 ID:cXZQBqLS0
昇格争い集団と中位集団って実質そこまで差ないよな
シーズン終わる頃にはごっそり入れ替わってたりして
314名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:31:59.54 ID:WBeNhMhT0
JFLんとき鳥取に同じ学校の奴がいたけど、まだいるかな。
315名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:32:45.23 ID:JjWuIbiT0
>>32
残り試合数を考えると、相当のチームにまだ昇格の可能性があるな

これだけ大混戦なのも珍しい
316名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:36:24.08 ID:GblGHrtp0
>>45
こんなかに豊田入ってたんだよなあ
しかも五輪で唯一得点も決めてたし
落ちぶれたもんだな
317名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:36:59.89 ID:IyDtEldmO
東緑、勝ち越し1つしかないのに得失点差凄いな。
318名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:38:00.07 ID:oXO/umKE0
次わんわんvs兄貴か...
ごくり
319名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:38:55.09 ID:3PWZOqh50
>>285
パル山も入れてやれよ。
320名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:40:57.04 ID:MnAFMkYe0
鳥栖には頑張ってもらいたい
321名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:41:16.64 ID:vxRTYWEn0
この順位表で10年前の01シーズンのJ2思い出したよ
あの時も勝ち点3点くらいに上位6チームが詰まってる状態が
ずっと続いてて凄まじく面白いシーズンだったよ
322( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/04(日) 22:41:22.59 ID:USm1gXmf0 BE:553832238-2BP(1640)
そろそろ鳥栖が上がって来ても良い頃れすね
323名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:42:13.58 ID:1MG/N8DH0
男子、女子のサッカー日本代表をみてると勇気が沸いてくる。
浅田真央選手のひたむきな努力に元気がでてくる。
日本をさげすむフジをみると、日本のためにもっと自分も頑張らにゃと思う。
324名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:43:39.67 ID:W8y3HB310
鳥栖人気者だな。
こういうチームこそ上がってもらいたい。
325名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:46:22.87 ID:ALYjaE5s0
次節イチオシは札幌×栃木かしら?
326名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:46:35.75 ID:oC2ksLoq0
>>316
移籍せずに残ってたらどうなったかな
レンタルだがJ2でJ1あがった後またレンタルでJ2戻りはおちぶれとは違うような
元山形勢今日は大活躍だの
327名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:46:43.20 ID:+3G00Cgt0
>>221
首位まで勝ち点3差の最終節なのに、何があっても昇格出来ないチームがあるとか?
328名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:46:50.41 ID:nvLm++co0
614 :U-名無しさん[sage]:2007/09/03(月) 13:46:35 ID:NhVKtZjA0
         ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
         r──---   ...___    ) 待ってけさい、仙台ば置いで行ぐな!
         三 ∧札ニ |   ニ ≡ ) 待ってけさい、仙台ば永遠にJ2に置いで行ぐな!!
         .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ なして、仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
         | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
         '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧仙∧ っ ゚
        --─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
        ニ─        _,.. ゝ蟹O
              _,.. -‐'"   しへ ヽ
        __,, -‐''"         ,  ゙ー'   待ってけろ〜! アイゴ〜
329名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:47:15.62 ID:xKKTZtFs0
栃木は札幌に勝ったことないよ
330名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:47:28.00 ID:nvLm++co0

   ̄"゙'"''''''─‐-  ......__
   r──---   ...___ ピタッ               38節  (仙台試合なし)
   |  ∧札∧″|   |                  38節 △札幌1-1愛媛△
   | ゙(´Д` )|  |   |                  38節 △京都1-1徳島△
   | /  つ つ L...-‐′.´   っ             38節 ●福岡1-3鳥栖○
   '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'∧仙∧ っっ
  --─="゙ ̄     (`Д´;) ゜。  ゼーゼー
             _,.∪蟹 ∪)
        _,.. -‐'"   (  ( (
  __,, -‐''"         ゙ー'゙ー'


 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい、仙台ば置いで行ぐな!
 三 ∧札ニ |   ニ ≡ ) 待ってけさい、仙台ば永遠にJ2に置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ なして、仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧仙∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'   待ってけろ〜! アイゴ〜
331名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:48:12.21 ID:sosS/OQx0
>>316
いやその前にJ1名古屋からJ2山形に落ちてた
332名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:48:20.35 ID:XMrZA84uO
近年にない面白い展開だなw

鳥栖ってまだ動員一気に引き上げたあの社長やってんの?照子のあとの。

名前忘れたw
333名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:49:43.46 ID:4dGCeB6F0
>>305
事実誤認
栃木UVAは元々日立栃木工場の部活動、ただ昔から栃木SCの選手を受け入
れてはきているが、教員云々は関係ない。ちなみに今栃木SCに在籍歴のある
のは選手監督含めて12人とか
栃木SCのアマチュアの主力たちは関東1部リーグのヴェルフェたかはら那須
に移った。元々は関東リーグに在籍していた矢板SCというチームだったが
長年守った1部から降格したのを機にチーム改革をした。その際たまたまチーム
のアマチュア切りを敢行した栃木SCから選手が流出、その主力を受け入れて
現チームとなった。
334名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:01.74 ID:rrVNTcz40
【協会・Jリーグ関連twitter】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Jリーグファンサイト J's GOAL http://twitter.com/jsgoal
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum


【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco
335名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:11.07 ID:Guq3q/AEP
>>198
アビスパサポーターが大挙本城へいきそう
336名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:19.83 ID:rrVNTcz40
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi
中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
337名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:31.43 ID:WfFXIDoD0
これで瓦斯が残留すると大爆笑なわけだが
338名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:41.72 ID:8yyolkql0
もう少しだ鳥栖!
下位チームにポカしなければ。
339名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:56.91 ID:mNxa9fDwO
前俊5試合出場停止か、ま妥当だな
340名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:57.56 ID:2lqqP52E0
さすがにない
341名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:51:10.22 ID:W8y3HB310
>>337
空気が読めるのならば、今年は残留すべきだな。
342名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:53:53.49 ID:CEJlo2HxO
豊田陽平、代表に呼ばれないかな。マイクとの2トップが見たい。
343名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:54:35.15 ID:St98MygUP
札幌誇らしい
344名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:54:46.05 ID:B1RqiAt90
37節
瓦斯-千葉

38節
瓦斯-札幌

この辺までもつれたら凄いなw
345名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:55:13.29 ID:GOQAf/Pg0
>331
そのJ2山形で五輪に出てまんがな
346名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:55:34.74 ID:ro+MkScoO
瓦斯は熊谷でやったのか
まさにドサ回りだな
347栗鼠:2011/09/04(日) 22:55:57.67 ID:J0eyVgTk0
>>315
残り15試合だが、ウチが昇格決めた年は終盤13連勝して決めたから、まだ分からないね。
348名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:57:15.88 ID:+5IUhvME0
京都は馬鹿だよなあ
豊田レンタルに出してる場合じゃなかっただろ
これで鳥栖が昇格してしまったらどうすんだ
349名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:57:40.52 ID:W8y3HB310
>>347
すまん。
どこのチームかわからんので教えてくれ。
350名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:00:35.14 ID:sosS/OQx0
>>345
あの雑なプレースタイルでJ1は無理
351名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:01:08.36 ID:oVQB90sV0
>>349
栗鼠って名乗ってるのにわからんのか?
352名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:05:34.30 ID:gMRLo6CaO
>>348
豊田は足下下手すぎて大木サッカーには合わない
353名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:08:07.69 ID:OFrT291g0
>>341
でも今年上がらないと、主力が何人か抜けるだろうな
そうなるとJ2沼から抜け出せなくなる
354名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:08:22.02 ID:75CoVc2I0
>>349
驚愕の降格ラインコントロールで有名な大宮さんですよ
355名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:09:31.08 ID:GOQAf/Pg0
>353
そのためのプレーオフです(キリッ
356名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:09:48.09 ID:8/j/Wc7PO
>>1
簡単な算数もできない記者は死ね
357名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:11:38.09 ID:R6PEM5Oh0
>>348
豊田が13点取れるリーグならドゥトラなら20点取れるとか言うサポがいるようなチームだぜ
どんなチームかは一目瞭然
358名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:11:45.57 ID:MK1pMlj+0
Jリーグの発展のために瓦斯千葉に昇格してほしい

そしてJ2を盛り上げるために瓦斯千葉残留希望

んぁあぁ!頭が割れる・・!
359名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:12:14.61 ID:zNn5AsbD0
徳島が昇格したら・・・大分以来の「日本一行きづらいアウエークラブ」が
J1にできるな・・
360名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:12:43.07 ID:DR9M8zWy0
豊田は山形残っていたら
もっと良いチームにステップアップ出来たかもしれないが
山形は1年で降格してただろうな
豊田がいなくなった事で09年に残留に貢献した古橋獲れたわけだし
まぁ、これが運命か
361名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:14:22.74 ID:4dGCeB6F0
>>347
お懐かしゅうございます
あれが今の残留神としての力に繋がっているのでございましょうね
362名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:14:46.74 ID:CmMmDnV40
>>348
京都はバカすぎ。
豊田(鳥栖)、大久保(栃木)、徳重(徳島)、斉藤(徳島)など、J2各地に
放出した奴がいるもん。普通にやってたら優勝争いしてたと思う。
J1時代に放出した選手たちだから、仕方ないって言えば仕方ないけど。
363名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:14:59.39 ID:qcO02HW70
                 札
               ヘ( `Д)ノ <俺が昇格する!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

         鳥
       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が昇格する!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


    瓦                    栃
  (‘;´∀`) <J1、どうぞ…       (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
364名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:15:23.01 ID:INIirfwE0
>>352
いやレンタルせずに飼い殺しにすればよかったんだよ
同じリーグの相手の昇格を助けてるようなもんだからな
365名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:16:27.21 ID:uOA6e7VX0
>>364
飼い殺しを行うようなチームにいい新人選手が入ってくるわけがない
366名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:16:51.95 ID:DR9M8zWy0
>>364
タダで獲ったならともかく、億単位の移籍金使ってるわけだしねぇ
甘いよね
367名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:19:19.87 ID:sosS/OQx0
>>365
名古屋とかどーよ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:19:50.92 ID:/7OohjQy0
正直瓦斯が情けないんだか他が良いんだかはわからん
369名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:21:27.86 ID:wVTwcKoe0
>>278
松本にはチャリティーの時来たから釜玉だな
370名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:27:12.03 ID:ZGbkiWeNO
>>359
大阪や神戸から高速バスが出てるよ
スタジアムのある鳴門にも止まるし、そんなに行きづらい所ではない
371名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:27:18.78 ID:kxfBdpLT0
ジェフは千葉の恥だわ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:29:33.45 ID:WPyo1ruF0
>>359
スタジアムが鳴門であるということも踏まえて
淡路島の地図をよく眺めてみるといい
373川崎:2011/09/04(日) 23:30:20.28 ID:ztT1iz6ri
鳥取w
374名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:31:48.27 ID:lfgE3+b1O
瓦斯が戻って来ませんように…
375名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:31:56.38 ID:SRR5J3Xu0
>>359
鳥栖は?と一瞬思ったがあそこは交通の便も良いし福岡空港もけっこう近いんだったな
376名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:37:00.55 ID:zhbFqtcP0
瓦斯はこの戦力で残留したら、オフには草刈り場にされるだろw
377名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:37:46.85 ID:wN2adq5y0
栃木の守りは昔の水戸ナチオを彷彿させるよ。敵さんのコーナーキックともなれば、GKの両サイドにラインギリギリに門番二人! 思わず 吹き出しちゃったよ。典型的なJ2新参者チームだわ。あれでJ1行くって噴飯ものだわ(笑)J1舐めとる田舎者
378名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:38:33.91 ID:19AA8bZ10
>>376
鳥サポだがベアスタは日本一立地の良いスタジアムだと自負しております
379名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:41:22.32 ID:3GtaCrmG0
>>378
縞サポだけど、車で行くなら三ツ沢もかなりアクセス良好。
IC降りて1分で駐車場へIN出来るし。
380名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:48:28.28 ID:hypHASS40
三ツ沢はすっごく試合が見やすい印象ですね。駅からバスですぐだったし。
昔そっちで暮らしてた頃見に行って、こちらの中尾が退場くらって負けた思い出しかないのが泣けるw
381名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:51:56.91 ID:qxdZ9pAWO
千葉は交代一人かよ
他のベンチメンバーどんだけ信用されてないんだwwwww
いつの間にか明治から入った久保も糞選手扱いされてるし
382名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:53:26.65 ID:+g6dneQkO
>>364
せめて、京都との対戦には出ない契約くらいはしておけば良かったのに
おかげで恩返しされてたしw
383名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:56:23.24 ID:y1UdwPxPP
>>376
去年、瓦斯や京都が千葉にしたことが自分に帰ってくるのだね

東口は来年の開幕も無理そうだし権田予約しておく@脚
384名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:58:46.91 ID:sFATukcJO
豊田って今からでも代表はないのか?
北京世代では活躍してたし。
385名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:02:07.15 ID:60KE4Ei50
>>384
マイクみたいにJ1でも得点重ねればあるんじゃないか?
J2だけの結果では難しいだろう
386名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:03:41.44 ID:41Vm71Xh0
今の段階じゃないだろ
387名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:05:37.74 ID:JU2k1etx0
金が年俸払えないから主力放出しようとも、
たとえ債務超過でJ1昇格出来なくとも

それでも勝っていく札幌が誇らしい
388名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:05:48.98 ID:vv6eEysS0
>>385
マイクも兄貴のとこで覚醒したんだっけ?
389名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:16:04.35 ID:niS44QiBO
>>388

トスでだな
トス在籍前の盟主ではサイドハーフで使ってダメだったw
390名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:20:28.50 ID:66YNKB4m0
結局ガス首位じゃん
選手層考えれば昇格しちまう
なんとかしろカス
391名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:22:05.81 ID:s4qiU47D0
そういや鳥栖のトップの選手ってやたら点取るな
藤田、新井、マイクと
392名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:24:00.45 ID:JU2k1etx0
>>390
一年出張して帰ってくるから心配ない
393名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:31:25.68 ID:sh8Kn5hN0
>>391
鳥栖サポとしてはストライカーではないがけっこう点取ってる早坂が引き抜かれないか心配だ
394名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:32:14.03 ID:X7K68pej0
鳥栖サポはここからいつもこけてる悪夢しかみてないので
まだまだまったく喜べない
395名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:32:31.24 ID:6HdBEqQf0
やっぱ、去年の柏の2敗のみって
むちゃくちゃすごいことだったんだな。
396名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:34:01.60 ID:wREXq0H10
今月から始まった秋のスポーツの祭典 日本が世界に挑戦する熱き戦いの記録


09/01 木 16:30 ○3-0 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsタイ 中国/済南
09/02 金 19:20 ○1-0 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 埼玉
09/03 土 20:00 ○2-1  【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs韓国 中国/済南

----------------------------------------------------------------------------------------------------

09/05 月 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsオーストラリア 中国/済南
09/06 火 23:00 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsウズベキスタン タシケント
09/08 木 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs北朝鮮 中国/済南
09/10 土 15:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsフランス オークランド
09/11 日 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs中国 中国/済南
09/16 金 17:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsニュージーランド ハミルトン
09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立


↑精鋭たる日本の代表よ、日の丸を背負って頑張れ!!

397名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:35:08.03 ID:GKxwbNSi0
千葉はホームであのサッカーやんのか
398名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:37:13.10 ID:TyMf2atU0
どこも昇格したくないみたいだな
399名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:37:30.25 ID:yvJGWMne0
緑終ったな
オーロイ不在でJ2最弱レベルの千葉に勝てないチームが
昇格出来るはずがない
400名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:39:54.65 ID:JU2k1etx0
>>398
ダチョウ倶楽部かよ
401名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:41:46.58 ID:yyCAhb4f0
>>129 金の使い方がおかしすぎだろwww
402名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:43:39.77 ID:xdDXFpOz0
オーロイはやく来てくれ
403名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:50:02.22 ID:ftLEYUiY0
京都のボランチより前の選手、年齢とプロ歴。(年齢は2011年09月01日現在)
システムは3-4-3。

           久保裕也
         (17歳・高校3年生)

   宮吉拓実          伊藤優汰
(19歳・プロ3年目)     (18歳・プロ1年目)

   駒井善成          中山博貴
(19歳・プロ1年目)     (25歳・プロ8年目)

   チョン・ウヨン        内藤洋平
(21歳・プロ1年目)     (23歳・プロ1年目)

404名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:55:06.85 ID:rdd8NLc70
熊谷ならアウェイの栃木サポもいつもの2倍はいたはず
405名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:12:12.00 ID:0rmUVVdN0
上位が2節連続で揃って停滞とか、これで昇格して来年期待できるの
406名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:18:45.15 ID:8p8mVY5NO
札幌行きたいから上がってほしい
407名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:20:18.45 ID:p3xv/UofO
>>403
なにこの勝つ気がないサテライト

出ていくばかりのなか唯一強奪した工藤がつい最近まで実戦復帰できなかったのは
京都の昇格争いにおいてどれくらいの打撃だったんだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:05:14.07 ID:Xa5zd0r60
瓦斯は大熊切ったところで倉又か城福が復帰するだけだろ
5年くらいしたら藤山あたりが監督やってるよ
409名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:16:05.54 ID:ftLEYUiY0
瓦斯 ○●△△○|●△○△○|○○○○△|○○●○○|●●△
栃木 ○○○△○|●●○△○|○△○△△|△○△○●|○△△
徳島 ○●○△○|○○●△△|●○○○○|△○○●△|○●●
千葉 ○○●○○|○△○●○|△△○○△|●○△○●|△●△
札幌 ●●△○●|○●○○●|○△△△○|○●○○○|○●○
鳥栖 ●○○△○|●○○△△|●○●△●|△○△●○|○○○
北九 ●●○△○|●○○●△|●○○△○|●○○○●|△△△
東緑 ●●●△○|○△△●●|○○○○○|△●●△○|●○△
草津 ●○○●●|○○●○○|●●△●●|●○△○●|○●○
大分 ○●△△●|○△●●●|△○○●△|△○○△●|○○●
愛媛 ○○●●△|●○○△○|○●△●●|●○●○△|△△△
横縞 ●●○●●|△●●○○|△△●●○|△●△○○|○○△
熊本 ○○●△○|△△○△●|△○○△△|△●●●○|●●△
湘南 ○○●△△|○△○○●|●●●●△|○●○△△|●△△
岡山 ●●△△○|●○●○△|●●●○△|○●△○●|●○○
京都 ●○●△●|△●●●○|○△●●△|○●○△○|●○△
富山 ○●△○●|△●●△●|●△●●○|△○●●●|△○○
水戸 ○○●△●|△△●△○|○●●○●|●●○●△|●●●
鳥取 ●○△○●|●△△○●|○●△●●|○●●●●|●○●
岐阜 ●●○●●|△●●●●|●●△○●|●●●●●|○●●
410名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:17:09.43 ID:bznVfK6SO
森重はいいCBだな。昇格したら代表に呼ばれそうだ
411名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:34:17.70 ID:ftLEYUiY0
45 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [いちおつ] 投稿日:2011/09/05(月) 02:27:34.07 ID:PxvOtxTCO
裏1面になでしこ今日豪州戦、3連勝で五輪王手だ
丸山出場熱望「悔しさ、はきだす」
永里姉「魅せるプレー」で決める
佐々木監督”豪”語「大したことない」ベスト布陣2戦目「もう少し(状態)上がる」
海堀25歳誕生日
先発組軽め調整
なでしこ応援コラム
第5回目は川崎中村憲剛

明日ウズベキスタン戦
ザックジャパンに難敵、でこぼこピッチ&5センチ芝生でパス回し困難
暑さも敵…気温35℃、体調管理も勝負のカギ
要注意人物アフメドフ
11月タジキスタン戦直前トルコ合宿浮上
麻也2戦連発に意欲
遠藤負傷は問題なし
清武A代表初ゴール狙う
香川プレーに手応え

川崎、ファン感謝イベント
憲剛力もらった
流経大山村君があすから練習参加
J2試合結果
天皇杯試合結果
412名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:46:08.83 ID:kiA8XNIq0
千葉の昇格はなさそうだな
413名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:47:19.14 ID:KMAjqBLO0
札幌はまた外人頼みの糞サッカーで昇格すんのか
いつになったらサッカー文化が根付くんだよ
414名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:48:59.53 ID:JU2k1etx0
>>413

おい、ニワカがいるぞ
415名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:59:19.78 ID:GLp3OGDe0
>>413
札幌ユース
416名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:05:08.58 ID:0Q9SSAYS0
今年のJ2は熱い

おもしろいことなってきた
417名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:06:23.56 ID:0Q9SSAYS0
>>1
ところで勝ち点3差以内に6チームじゃないか

算数しっかり
418名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:07:53.88 ID:8ilGIxIE0
>>413
また一年で降格しそうだよなw まあ、それでこそ奴隷チャソだがw
419名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:09:29.39 ID:BVAlDkItO
>>410
こいつのせいで降格したけどね
420名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:10:37.66 ID:Vbj2gjnS0
とちぎととくしまととりすとかとっととあがっといたらいいよ







>>420
とりすw
421名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:13:41.13 ID:JU2k1etx0
J1で名古屋に勝つまでは死ねない
422名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:19:44.52 ID:6jm/KZZnO
戦国すぎてタヒねる
423名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:27:06.26 ID:xEAcSpx10
パウリーニョ骨折らしいな。助かったぜ。
424名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:43:31.60 ID:+AAob2eX0
>>423
マジかよ。ソースある?
425名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:47:18.49 ID:FpRdp61o0
>>409
愛媛の中位力が凄いのだが、あと3点、どこで調整するのかが今後の鍵だな
426名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:51:03.26 ID:r5ufIif6O
>>425
去年の偉大な記録を再現しようとしてるしか思えないw
427名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:59:28.98 ID:r5ufIif6O
>>378
ベアスタの問題は駅からスタまで何も無い点。鳥栖駅前の商業地区に経済効果がほとんど無い。
428名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:07:51.24 ID:xEAcSpx10
>>424
栃木スレ見ただけだから確定的じゃないが
パウリーニョの代理人がツイッターで手術して45日かかるとか言ってるらしい。
ヒ骨骨折でもしたのかもな。
429名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:24:30.91 ID:kt7Bv/bZ0
徳島、札幌、鳥栖が昇格したら新鮮で盛り上がるかも。
で、FC東京は何やってんの?
大熊時代のユース組を集めまくっているらしいけどw
430名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:32:43.88 ID:ebltRZKpO
まさかのFC東京苦戦だよな
431名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:36:37.47 ID:yvJGWMne0
栃木は頑張ってたのに可哀想だ
瓦斯はお詫びに主力2人分けてやれ
432名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:40:03.03 ID:g//XsX1O0
ガスは点を取れば取るほどカスになっていく
433名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:52:33.25 ID:PeFBG9YB0
札幌は今年昇格出来なくても
才能のカタマリのようなユース世代が
続々上がってくる来期が楽しみすぐる
434名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:54:18.11 ID:uWnnvPGE0
札幌のユースはかなり優秀だよな
コツコツ頑張ってきたのだろう
435名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:54:23.59 ID:FMwp5j8O0
364 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 09:08:54.59 ID:x5WdilJS0
42 △瓦斯 △栃木
41 ●徳島
40 ○札幌 △千葉
39 ○鳥栖
38
37
36 △北九 <ここは俺が止める!お前らは早く先に行け!
35
34
33 △東緑
32 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 
29 ○岡山 *熊本
28 *湘南
27 △京都
436名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:11:49.43 ID:+AAob2eX0
>>428
骨折じゃ後半絶望だな。
パウ・ガシャーンのどちらかが欠けたら今の栃木じゃ勝てないな。
437名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:17:39.20 ID:yvJGWMne0
>>434
北海道の逸材を集められるのは大きいな
ライバルが居ないし本州に行くのは遠すぎるし

札幌に加え
盟主とか瓦斯とか緑とか京都とか地盤に恵まれてるのに
何故かJ2ばかり・・・
438名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:46:53.47 ID:UsikeUAf0
>>437
札幌は別に恵まれてないよ
北海道でプレーしたい選手なんてそんなにいないし
439名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:05:40.86 ID:GQ5jU8++0
一昔前は札幌周辺の飛びきり優秀な選手は高校年代で流出してた
札幌ユースが起動に乗ってからようやくその流れがとまった
道南は青森山田に流れるがこれは距離的に仕方ない
440名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:12:45.16 ID:grMKGMAJQ
ひと頃、昇格レースを盛り上げた熊本が完全失速して、かわりに同じ九州鳥栖の追い上げがすごいね
今回はバカ試合っぽいけど力がなきゃできない芸当だし、千葉を倒したら突き抜けるかもな
441名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:36:14.15 ID:5L88JzH10
>>427
>ベアスタの問題は駅からスタまで何も無い点。

そりゃあ、線路のすぐ向こう側だからなあ…
442名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:39:19.52 ID:b8y63BAy0
今年のJ2はかなりレベル低い
去年の福岡以下のチームばかり
443名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:39:37.74 ID:TJIjJL4M0
>>440
でも鳥栖の監督は韓国人だから観に行かないってサポ多いよ。
早く監督変えろよ。
444名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:41:40.18 ID:0VJvKe5vO
ガラガラだな
誰が見てんだこんな不人気糞リーグ
445名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:46:29.68 ID:qRaQYJ4VO
>>442
J2圧倒的戦力!
瓦斯(⌒〜⌒)
446名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:48:44.42 ID:PHueQdz9O
鳥栖昇格あるで
栃木、徳島、北九州の昇格希望
447名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:49:38.24 ID:+e7A/E8yO
第4節っなあに?
448名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:50:16.59 ID:crZnILE10
栃木の最大の問題は選手層だからな・・・パウリーニョが逝ったら終了のお知らせかもしれん・・・
449名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:52:56.67 ID:7/L/PayY0
瓦斯は残留確実だったのに最後ぐだぐだで降格だから、昇格も団子状態で最終節迎えるとヤバイ
450名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:53:09.39 ID:13PSaTG+0
栃木は瓦斯と互角なんだなw
これは地震になるよな、J1に昇格しても気後れしないだろう
451名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:54:14.89 ID:qRaQYJ4VO
>>410
チビCBはもういりません
452名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:58:33.47 ID:0rfE8pV30
>>443
んなはずねーだろ雑魚スパ不幸化のカスサポがww
453名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:05:14.36 ID:jdTWOqST0
エレベーターのプロは上がってこないのか
454名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:07:00.69 ID:13PSaTG+0
>>453
もう一つ下の階のエレベータになるのかもよw
455名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:13:29.10 ID:86OhMjZ+0
Qちゃん辺りが渦と誇らしいを食って連勝なんかしちゃうと本当にカオスだな
456名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:30:45.82 ID:BxkMCVUn0
つーかジェフはJ1上がってもオーロイに放り込みしかしない気か?
中盤なんとかしろよ。昔は地味ながらいい若い選手発掘してただろ
457名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:32:38.92 ID:LAZvEZSf0
団子過ぎだろw
458名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:37:01.95 ID:JgQw0T4K0
>>456
ユースがぶっ壊れたのが痛いね。多少持ち直したような話は聞いたけれど
459名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:33:05.31 ID:3ZEbyeVz0
現役代表がいる瓦斯がここまで苦労してるってことは、
J2のレベルが相当高い。日本のサッカーのレベルも底上げされたってことなんだろうな
460名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:36:49.54 ID:aGKWFgC40
なわけないだろ。試合見てから言え
461名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:51:39.83 ID:+AAob2eX0
パウってJ1も含めてもトップクラスのボランチだし、代わりなんて誰も
務まらないよな。
462名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:08:12.29 ID:ebltRZKpO
パウリーニョのケガは痛いな
463名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:11:14.07 ID:vUaPIZZQ0
これだけレベルが低い昇格争いだと、昇格した3チームが翌年全部降格しそう
464名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:39:23.10 ID:r5LPBTYg0
>>463
レベルが高いのかもしれんだろ
465名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:59:58.08 ID:klWJAr8+0
レベルはともかく柏、広島みたくJ1のチームがなぜかJ2にいるといういうのはないね
466名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:01:57.45 ID:uPzzEfxy0
熊本は今年はDFラインの顔ぶれが次々に変わる。そりゃ守備崩壊するわ
今まで矢野+福王だったのに、菅沼が加入したらいきなり菅沼+チョソンジンに変わる
前者だと地域リーグ時代からの上積みがあるから連携が完璧。事実前半戦の守備は安定してた
後者はまさにぶっつけ本番のコンビ。連携のミスから失点を招くシーンが凄く多い
また、廣井が守備をさらに強化すると思われたが、怪我で戦列を離れる時期が長い上にポカミスを多発しむしろ守備の穴に
高木サッカーのすべてである守備面で昨年よりも劣化する結果となったのが、今年の大苦戦の原因だろう

また、攻撃面では高木監督はそのへんの高校チームの監督よりも下。本人も過去のコメントで「攻撃は選手の発想に任せてある」とコメントしている
だが熊本の攻撃陣は力はあるがアイデアがない。ポジショニングもバラバラだがそれを正せる監督ではない。そりゃリーグワースト3位の得点力も頷ける
また、昨年ブレイクしたファビオがここまで殆ど仕事をできてないのも痛すぎる誤算と言える
レンタルしてきた長沢は、フィジカルの弱さに改善の兆しが見られず、ポストプレイに尽く失敗してしまう・・・

ただ、チームにとってプラス材料もある。それは、途中加入した二人。FWソンイニョンとFW田中達也だろう
ソンイニョンはU22韓国代表FWであり、ポストプレイが上手く、裏への飛び出しも出来る万能型FW。将来が非常に楽しみである
もう一人の田中達也は特別指定の学生であるが、本家田中達也もビックリの高速ドリブルが武器。足元の技術も高く既に攻撃の切り札になっている

残念であるが、高木監督は今季限りでクビだろう。後任に誰がなるのかは全く分からないが、
プロフェッショナリズムのある3人(GK南、MFエジミウソン、FW宇留野)と一部の若手以外は全員クビになりそう
今の熊本は、監督の能力も問題だがメンタル面で劣る選手が多すぎるのである
467名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:02:44.81 ID:ebltRZKpO
FC東京がここまで苦戦するとは思わなかったな
468名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:04:06.47 ID:ZSF9KSXe0
>>458
今の中学生が、モノになるまで辛抱です。
469名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:05:11.53 ID:JU2k1etx0
これからは、J1昇格ではなく、新リーグJ2プレミアリーグに昇格で頼む

債務問題で札幌がJ1昇格出来ないらしいし
470名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:11:46.78 ID:JgQw0T4K0
>>469
出来ないことはないよ、辻褄だけ合わす&ダニルソンマネーで埋めるから
その後の補強は知らんがね。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:26:09.78 ID:AKL2pbwS0
>>466
チラシの裏にでも書いてろ
三行で済むような内容だろ
まとめてやるよ

ボクは
馬鹿
です

これで充分だろ
472名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:28:50.08 ID:bW33eJpc0
ツボったwww
473名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:35:42.09 ID:JU2k1etx0
>>470
あら、そうなの

じゃあ、普通に昇格お願いしますJ1さま


名古屋に下剋上じゃ!
474名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:36:05.36 ID:8xof8zNR0
エリート様が節目節目でフラグ立てまくっているからなあ
今の混沌も元はと言えば今野発言に端を発した、と言っていい
475名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:40:34.80 ID:cCTCX2Yu0
鳥栖が鳥取に鳥ダービーの厳しさを叩きこむ
476名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:43:23.19 ID:tecdZqXe0
>>427
駅からどんくらいの距離だと思ってんの?w
近過ぎて置けないだろ
477名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:55:04.78 ID:BWJ+SZF50
>>476
むしろ駅の一部だと思っている
478名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:43:40.42 ID:wfX47IA9P
>>378
J1あがったら駅を橋上化しろよ

駅が小さいんだよー
479名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:02.84 ID:6oDSxB4F0
確かスタジアム側に駅の出入り口作る話もあったよな
そうなったらもうだめだろwww
480名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:15.40 ID:A3WBASRl0
>>301
ブリヂストンね。
J1に上がったら、久光製薬も手厚くしてくれるとの噂がある。

上がらない上がらない事には鳥栖の未来は見えない。
481名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:09:40.25 ID:v0gAgthD0
おまえらの鳥栖好きは異常w
どんだけ鳥栖好きやねん
482名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:14:41.04 ID:e5ASV47M0
>>481
スタが最高だもの
483名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:16:18.85 ID:eoOvRwVm0
立ち食いうどんがおいしいもの
484名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:39:20.48 ID:eaCv/4ED0
とっとちゃんが可愛いもの
485名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:49:14.92 ID:5gGPVAIOO
J2歴代シーズンゴールランキング

1 ジュニーニョ(川崎) 39-37 04'得点王
  フッキ(東京V)    42-37 07'得点王
3 マルコス(仙台)   40-34 01'得点王
4 マルクス(新潟)   41-32 03'得点王
5 エメルソン(札幌)  34-31 00'得点王
6 黒部(京都)     41-30 01'
7 ジュニーニョ(川崎) 39-28 03'
  佐藤(広島)     40-28 08'得点王
9 香川(C大阪)     44-27 09'得点王
10 ボルジェス(仙台)  41-26 06'得点王
  アレックス(福岡)  45-26 07'
12 フッキ(札幌)    38-25 06'
13 パウリーニョ(京都) 43-24 07'
  藤田(鳥栖)     44-24 07'
15 新居(鳥栖)     36-23 06'
  レアンドロ(山形)  40-23 06'
  都倉(草津)     43-23 09'
18 ウィル(大分)    29-22 00'
  パウリーニョ(京都) 32-22 00'得点王
  我那覇(川崎)    42-22 04'
  大島(山形)     43-22 04'
  バレー(大宮)    43-22 03'
23 バルデス(大宮)   18-21 01'
  バレー(甲府)    38-21 05'
  大黒(東京V)     39-21 09'
  ディエゴ(柏)    43-21 06'
  黒崎(新潟)     44-21 01'
28 ハーフナー(甲府)  31-20 10'得点王
  チェヨンス(京都)  33-20 04'
  ベンチーニョ(福岡) 41-20 03'
  佐藤(仙台)     44-20 04'
  乾(C大阪)      47-20 09'
486名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 04:07:45.08 ID:OibZbyY50
>>359
19時開始だと終電乗れないのは衝撃だった
487名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:19:32.07 ID:1vRBOAax0
瓦斯:一番無難かつつまらない昇格
栃木:多分笑いと嫉妬と反発とetcネタ的には申し分ない昇格
徳島:徳島バスのHPアクセス数がアップする昇格
千葉:無難な昇格
札幌:誇らしい昇格
鳥栖:多分誰もが待ち望み、誰もが今季の盟主以上のショーを見せることを期待する昇格
北九州:当人たちも想定外の昇格
488名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:23:28.33 ID:lx8ARVZo0
>>487
北九州はホームグラウンドを改修しないと昇格規定に満たないんじゃない?
489名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:06:18.93 ID:NVMY7yFM0
熊本は来年が勝負かな
熊本県民って、福岡以上に「熱しやすくさめやすい」県民性だし、今年下位に沈んで後がなくなってる
来年は悪くても5位以内に食い込んで希望を残し続けないと、熊本がまた焼豚の支配地になってしまう
490名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:17:32.88 ID:LCtAl/Rt0
>>488 県内だし盟主からレベスタ借りればOKw
491名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:49:05.50 ID:Dj1WcuU/0
小倉駅周辺にすごいスタ作るって夢物語がなかったっけ?
492名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:51:43.32 ID:yJJFeNpI0
>>486
鳴門の場合、19時開始の場合、帰りは徳島市内へバスで出るか、
夜道を延々歩いて高速バスのバス停まで行って夜行バスに乗る以外ないんだよね。

※ちなみに徳島県内には電車は走ってないので(そもそも電化された鉄道路線が存在しない)
正確には“終電”ではなく“終列車”。


493名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:55:44.56 ID:H/zfJ/uP0
>>491
夢じゃなくて確定してるよ
2016年完成予定
だからそれまで上がれない
494名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:43:38.60 ID:z7hpan150
そうだよなぁ
熊本には期待してたんだが…昨年の主力がほぼ全員残ってたし
カレン?あいつはベンチウォーマーだったから^^;
495名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 08:06:17.39 ID:aImWq9L/0
>>378
最近はビジネスホテルとかも複数建ったんだよな
一応、サッカー客も居るの?
それとも、企業の出張者ばっかり?
496名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 08:19:43.99 ID:U4lvGWlx0
>>494
清水でくすぶっていた長沢とエジミウソンが入った瞬間、期待度がUPしたん
だけどね、松橋やらファビオやらが全く目立たなくなっただけだった・・・
497名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:54:51.60 ID:vesny7MV0
>>129
このお姉さんたちの画像もっとくれ
デカイ画像で頼む
498名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 14:08:18.22 ID:9pHacjZi0
>>496 メインはビジネス客。次に、鳥栖アウトレットの買い物客や中韓の団体客を当て込んで立てた。サッカー客も開催日にはかなりいる。
499名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 18:47:18.27 ID:FTgI709c0
>>494
立て直せずにズルズルと落ちていった辺りを考えると、
精神的支柱としての藤田の穴が大きかったんじゃないか?
それじゃあ、藤田が加入した千葉は大丈夫かというとそれはまた別の話w
500名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:04:11.84 ID:5tFnYRjV0
>>496
エジミウソンは結構な年なのにあんまり衰えがないのが素晴らしいけど、
長沢はある程度は予想できた範囲の結果だな…ポストプレイが得意といいながら、J2下位レベルのDF相手でも競り勝てない

>>499
藤田は金に多少煩かったが、ピッチ上でのプロフェッショナリズムを示してくれる選手だったからな
調子がいい時は南がチームの精神的支柱だったかもしれんが、一度失点が止まらなくなってそれも機能しなくなってる
501名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:29:08.44 ID:osvHfEsO0
>>483
しょっぱい涙で味付けされた
鳥栖のかしわうどんを食べたものでないと
J1昇格に対する本当のファイトは
わかない!
502名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 07:34:11.03 ID:xd849KEh0
熊本は前評判じゃ昇格争いに絡んでくるだろうって話だったが…サッカーは本当に分からないね
503名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 08:16:26.67 ID:ZgCs2OWY0
>>501
お、有名なJ2格言ですな、昇格したら

しょっぱい涙で味付けされた
鳥栖のかしわうどんを食べたものでないと
J1残留に対する本当のファイトは
わかない!
504名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 10:42:40.05 ID:PRzHSnQU0
熊本が昇格とか言ってたの熊本サポだけだろ
サッカーはわからないけど熊本は予想通りだろ
瓦斯千葉京都に横縞栃木湘南くらいの予想だっただろ
505名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 11:24:20.71 ID:vOVqAdw80
栃木も入っていなかったな。
栃木押しは水沼父だけだった。
506名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 13:11:33.55 ID:ZdmIKpUv0
栃木終了のお知らせ
【サッカー/J2】栃木SC・パウリーニョ選手 負傷および一時帰国のお知らせ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315282171/
507名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:23.43 ID:QDOutDFJ0
>>505
確か水沼父だけ栃木が昇格するって予想してたんだっけか
他の解説者は栃木を中位予想で、熊本のほうが順位を上にしてる人が多かったな

瓦斯千葉京都に徳島横縞熊本鳥栖、その下に栃木とかだった
508名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 00:25:25.29 ID:SKVzyUSZ0
J2スカパー各解説者予想

田中:FC東京、千葉、東京V、京都、湘南、横浜FC、徳島、熊本、栃木、草津、札幌、鳥栖、愛媛、水戸、岐阜、大分、岡山、富山、北九州、鳥取

水沼:FC東京、東京V、栃木、千葉、京都、横浜FC、湘南、熊本、鳥栖、徳島、草津、愛媛、札幌、大分、富山、水戸、鳥取、岐阜、岡山、北九州

福田:FC東京、京都、湘南、横浜FC、東京V、千葉、熊本、徳島、栃木、札幌、鳥栖、草津、大分、富山、岡山、愛媛、岐阜、水戸、北九州、鳥取

前田:FC東京、京都、千葉、湘南、横浜FC、熊本、東京V、大分、栃木、徳島、鳥栖、愛媛、札幌、草津、北九州、岐阜、水戸、岡山、富山、鳥取

秋田:FC東京、千葉、京都、湘南、東京V、横浜FC、徳島、熊本、富山、札幌、草津、水戸、岐阜、栃木、大分、北九州、鳥栖、鳥取、愛媛、岡山

林健:FC東京、京都、東京V、千葉、横浜FC、栃木、徳島、湘南、大分、鳥栖、熊本、札幌、富山、草津、愛媛、岐阜、水戸、鳥取、岡山、 北九州

野々村:FC東京、京都、横浜FC、徳島、札幌、湘南、栃木、千葉、東京V、熊本、草津、富山、鳥栖、愛媛、岡山、大分、水戸、岐阜、鳥取、北九州
509名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:36:54.54 ID:3aDY2w0h0
栃木はまだましだけど鳥栖の予想順位ひどいなw
510名無しさん@恐縮です
>>509
補強を吟味した予想だと思うけど
節穴すぎて笑ってしまうな!
特に京都を上位にしている人