【サッカー】J2第4節 草津が小林とアレックスのゴールで快勝!昇格争いの徳島、痛い今季初連敗[08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 草津 2−0 徳島  [正田スタ 1266人]
1-0 小林 竜樹(前29分)
2-0 アレックス(後16分)

(9/1 木)
 京都 − 愛媛  [西京極 19:00]

(9/3 土)
 水戸 − 札幌  [Ksスタ 18:00]
 富山 − 大分  [富山 18:00]
 岐阜 − 岡山  [長良川 18:00]
 北九州 − 横浜FC  [本城 18:00]

(9/4 日)
FC東京 − 栃木  [熊谷陸 18:00]
 鳥取 − 鳥栖  [とりスタ 18:00]
 千葉 − 東京V  [フクアリ 19:00]
 熊本 − 湘南  [熊本 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011083101
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:55:36.58 ID:gPE8fpOcP
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
3名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:56:04.33 ID:ZcYaKu+o0
リンコン
4名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:56:33.52 ID:7OFgtci9O
熊△
5名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:56:48.05 ID:CrLYUPit0
ふふふ徳島がやられたようだな
6名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:56:56.59 ID:7dSlc5Jk0
★ 次節開催予定

J2第27節
(9/10 土)
 北九州 − 徳島  [本城 18:00]
 FC東京 − 京都  [味スタ 18:30]
 千葉 − 鳥栖  [フクアリ 19:00]
 鳥取 − 岡山  [とりスタ 19:00]

(9/11 日)
 札幌 − 栃木  [札幌厚別 13:00]
 水戸 − 大分  [Ksスタ 18:00]
 横浜FC − 愛媛  [西が丘 18:00]
 富山 − 湘南  [富山 18:00]
 草津 − 東京V  [熊谷陸 19:00]
 岐阜 − 熊本  [長良川 19:00]
7名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:57:01.94 ID:3aeJGXKg0
徳島は昇格に値しないわ
8:2011/08/31(水) 20:57:19.70 ID:9klrjhBD0
うむ、アレックスね。
9名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:57:36.99 ID:OBVzBdZ80
リンコンはシュートを何かに当てる天才やで
ガンバさんチェックしときなはれ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:57:41.23 ID:KJ5GpB1i0
J2カオスすぎておもろいわーw
11名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:58:05.07 ID:Pq6K/4DP0
渦なんて数年前まで最下位の常連だったじゃん
12名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:58:38.95 ID:b6tn4W160
タツキは草津に帰ってきて正解だったな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:58:43.80 ID:4aKHgbd80
元湘南www移籍すると点をとるなぁ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:58:53.79 ID:66S5deuC0
ザザ振りの雨とはいえ1266人はひでえな
15名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:59:13.20 ID:c/bQ4j1M0
何もせずに栃木2位
16名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:59:14.36 ID:uDWdTGY/0
「6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代だ」
                  2002年5月31日 渡邉恒雄


張本勲
「サッカーでゴールの後、選手が騒ぎまくるのはきっと金(パフォーマンス料)もらえるからだろうけどどれだけ貰えるのか
聞いても教えてくれない」(サンデーモーニング 2010.4.18)


2010年4月9日の「さんま&EXILE 世界にひとつだけの歌」という番組にて。

長島一茂が、「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。だって勝ったら
日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか」 と発言。さらに、「ドーハで日本代表がW杯行きを
逃した時、野球関係者は心から喜んだ」と発言。
また、「サッカー関係の人は嫌な顔するかもしれないけど野球のポジションが脅かされるから他のスポーツが
出てくるのは許せない」と、野球関係者の器量の狭さを露呈。
17名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:00:21.99 ID:KIi0iNUm0
[正田スタ 1266人]
[正田スタ 1266人]
[正田スタ 1266人]
[正田スタ 1266人]
[正田スタ 1266人]
18 【2.1m】 :2011/08/31(水) 21:00:48.97 ID:NgP52fo/O
徳島が昇格するまでの距離
19名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:00:53.25 ID:N2yBihc80
1200人って


中学校の部活レベルだろ?
20名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:00:54.54 ID:iqw5kivS0
>>14
前橋そんなに雨が降ってたのか
車で1時間の富岡は全然降ってないのに
21名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:01:07.98 ID:K9DxlMiz0
昇格したことも無い選手、昇格させたことも無い監督のチームはここからが地獄
22名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:01:20.07 ID:b6tn4W160
草津の法被いいなあw
23名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:01:35.18 ID:lTLYZ/AdO

正田スタ 1266人


ガラガラJリーグwwwww
24名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:02:36.07 ID:66S5deuC0
>>21
美濃部は寸での所で解任(2007年京都)させられたからな。
あれ未だに意味不明な人事だし
25名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:04:11.11 ID:yn31cqsp0
徳島は去年まで本当の昇格争い・中盤以降昇格圏内の3位以内に入って戦った経験ない
それで昇格した事があるのは横縞だけ
今年苦しい戦いを経験して来年頑張れ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:04:21.09 ID:jOCTngDH0
41 日瓦斯 日栃木 ●徳島
40
39 日千葉
38
37 土札幌
36 日鳥栖
35 土北九州
34
33
32 日東緑 ○草津
27名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:05:35.76 ID:o5FBdM1s0
8月31日現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  4  27  5
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃瓦斯│*41│22(12− 5− 5)┃+18│32│14┃ h栃 h麿 -*
3 ↑┃ 2┃栃木│*41│22(11− 8− 3)┃+12│31│19┃ a瓦 a札 -*
2 ↓┃ 3┃徳島│●41│23(12− 5− 6)┃+11│33│22┃ a草 a北 -*
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃ 4┃千葉│*39│22(11− 6− 5)┃+ 9│33│24┃ h緑 h栖 -*
5 →┃ 5┃札幌│*37│22(11− 4− 7)┃+ 7│24│17┃ a水 h栃 -*
6 →┃ 6┃鳥栖│*36│22(10− 6− 6)┃+12│27│15┃ a砂 a犬 h岡
7 →┃ 7┃北九│*35│22(10− 5− 7)┃− 1│22│23┃ h縞 h渦 -*
8 →┃ 8┃東緑│*32│22( 9− 5− 8)┃+16│43│27┃ a犬 a草 -*
12↑┃ 9┃草津│○32│23(10− 2−11)┃− 7│27│34┃ h渦 h緑 -*
9 ↓┃10┃大分│*31│22( 8− 7− 7)┃− 1│26│27┃ a富 a水 -*
10↓┃11┃愛媛│*30│22( 8− 6− 8)┃− 3│28│31┃ a麿 a縞 -*
11↓┃12┃横縞│*29│22( 8− 5− 9)┃+ 1│23│22┃ a北 h媛 -*
13→┃13┃熊本│*29│22( 7− 8− 7)┃− 9│19│28┃ h湘 a岐 -*
14→┃14┃湘南│*28│22( 7− 7− 8)┃− 5│21│26┃ a馬 a富 -*
15→┃15┃京都│*26│22( 7− 5−10)┃− 2│25│27┃ h媛 a瓦 -*
16→┃16┃岡山│*26│22( 7− 5−10)┃− 9│25│34┃ a岐 a砂 a栖
17→┃17┃水戸│*23│22( 6− 5−11)┃− 7│23│30┃ h札 h酉 -*
18→┃18┃鳥取│*22│22( 6− 4−12)┃− 2│22│24┃ h栖 h岡 -*
19→┃19┃富山│*21│22( 5− 6−11)┃−13│17│30┃ h酉 h湘 -*
20→┃20┃岐阜│*11│22( 3− 2−17)┃−27│15│42┃ h岡 h馬 -*
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
28名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:05:38.55 ID:acTC7XIF0
gdgdリーグ
29名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:05:53.06 ID:1o+qjb6rP
トップが徹底して突き抜けたがらないな、今年のJ2はw
30名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:07:21.09 ID:71rr/SZt0
>>27
気付いたら草津も昇格争い圏内入ってきたなw
31名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:07:36.35 ID:VlqKV4WE0
この状況って、FC東京の恥ずかしさが際立つよね
32名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:07:56.37 ID:uVSpMV1S0
>20
テレビで見てる限りではかなりな物だった。
33名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:08:17.52 ID:y9/+bu+q0
草津のアレックスがロックオンされた模様です
34名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:08:53.70 ID:0Qxc/X6Q0
徳島は慌てなくても数年後には昇格できるだろうから
地力付けとけば良いよ
35名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:10:24.53 ID:PVvyvUds0
徳島はスタを何とかするまで昇格お預けで
36名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:12:14.02 ID:uVSpMV1S0
>27
残り16試合(今日試合済みは15試合)を考えると
昇格圏から勝ち点差10くらいは何とか射程圏内といえるか。
そう考えると結構混戦模様だな
37名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:14:25.96 ID:DXc/R06E0
>>23
8月24日(水) 第1試合目 大阪vs神戸 13:30〜 紀三井寺球場  観衆:28人
8月24日(水) 第2試合目 紀州vs兵庫 18:00〜 紀三井寺球場  観衆:341人
8月25日(木) 第1試合目 ソウルvs兵庫 13:32〜 紀三井寺球場  観衆:36人
8月25日(木) 第2試合目 紀州vs神戸 18:00〜 紀三井寺球場  観衆:53人
8月26日(金) 第1試合目 大阪vs神戸 13:30〜 紀三井寺球場  観衆:31人
8月26日(金) 第2試合目 紀州vsソウル 18:01〜 紀三井寺球場  観衆:96人

【ILBC】独立リーグ観客動員を語るスレ6【関西】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1297562867/

実質プロ3軍の独立リーグがこの有様なんだから
野球って括りにするとブーメンだぞw
38名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:16:28.24 ID:acTC7XIF0
セットプレーで点の取れるチーム少なすぎるよな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:18:15.12 ID:JqO73FWL0
1266人って・・・

讃岐1-1犬控 1863人
松本1-0琉球 6228人

松本は別格としても、16:00開始の讃岐より少ないのはちとキビシイな
40名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:20:14.08 ID:GBv6KFWC0
草津誇らしい
41名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:20:41.83 ID:jOCTngDH0
42名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:21:50.38 ID:25AFQFdZ0
ギラパンツと誇らしいに昇格させろよ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:21:59.16 ID:jOCTngDH0
44名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:23:51.00 ID:vWhoEHpz0
>>31
徳島栃木と五分の勝負をして得失点差で見事1位にたっている瓦斯さんに文句を言うな!
45名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:25:05.69 ID:uVSpMV1S0
スタNGが1〜3位を占めた場合はJ1からの降格が無くなるのか
それはそれで面白そうではあるな。実際はどこかが無理やりスタ改修して昇格するんだろうが。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:26:03.81 ID:0/Bf5XWE0
これ以上動員見込めないJ2チームは、松本山雅と入れ替えようぜ
47名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:26:31.36 ID:aD8GW6kOP
>>6
熊谷は、いつのまに東京都の飛び地になったんだ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:28:28.63 ID:nE58UbweO
草津、小林とくれば国際プロレスだよな
49名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:28:33.12 ID:vAflnuAXP
1266人。

大丈夫だFF14の今インしている人数よりは多いぞ。きっと。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:28:34.69 ID:ba4/Q9ox0
平日、田舎、土砂降り、屋根なしの四重苦じゃ仕方ないだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:28:49.74 ID:QTuyQz+RO
草津はラフィーニャだけじゃない
アレックスもけっこうオススメ
多分アレックスもJ1ですぐフィットする
52名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:31:12.30 ID:OCE0iiKh0
ほんと、協会とJは
雨対策しっかり考えた方がいい。
53花澤カナ:2011/08/31(水) 21:32:57.73 ID:kFFQYxD50
た、たつき…。
54瓦斯子:2011/08/31(水) 21:37:38.72 ID:KOETwZntO
べっ・・・べつに草津くんのことなんて好きじゃないんだから!!
(〃∀〃)
55名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:37:58.14 ID:71rr/SZt0
敷島で一番厳しいのはスタの位置に対する駐車場の不便さ
グリーンドームがホームスタだったら少しは良くなるけどとにかく悪セス
56名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:40:01.97 ID:/dh2csv50
>>51
安心の福岡ブランド
※J1での保証はありません
57名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:40:39.79 ID:h2olpofU0
1266人ってなんだよwww
58名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:41:29.49 ID:akKhOJBT0
水戸ちゃんなら3桁発動の天気だったな
59名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:48:16.02 ID:HFE7XGno0
今週末に超大一番かー。
栃木にとっては味スタでの試合じゃないってだけで有利なとこあるな
60名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:51:56.98 ID:o5FBdM1s0
>>59
半月前の直接対決は勝ってるからな
61名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:55:18.45 ID:KYZuiTQT0
>>45
さすがにFC東京は3位以内に入るだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:59:24.44 ID:XAfeEWYV0
草津の観客1200人てwww
JFLの松本はほぼ同時刻開始で6000超え
真昼間開始のカマタマでさえ1800超えてたぞw
63名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:12:41.47 ID:QspN0748O
○草津−徳島●
○京都−愛媛●
●水戸−札幌○
●北九−横縞○
△瓦斯−栃木△
●鳥取−鳥栖○
●千葉−東緑○


瓦斯42
栃木42
徳島41
〜〜〜〜〜
札幌40
鳥栖39
千葉39
東緑35
北九35
草津35
大分34
横縞32
(数チーム略)
京都29


嵐の予感・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:19:01.96 ID:ZWRBMTcv0
群馬だめだな
土人だよ
山形とかもそうだな
新聞の無料券でやきう観ることがスポーツ観戦ってすっかり刷り込まれてる
65名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:24:48.67 ID:70gB2UDM0
>50
放射能を忘れてる
これが一番怖い
66名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:27:30.82 ID:ssboPv2k0
>>47
一応、ザスパのホーム試合なんだけどね。
つうか、見に行けないじゃん。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:36:45.74 ID:mzh0Sf8Y0
>>63
そうなったらもうどこが昇格するかわからなくなるな
というか次負けたら千葉6位に沈む可能性あるのかよw
68名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:40:13.22 ID:ba4/Q9ox0
>>63
それでも札幌の昇格はないと思う
69名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:41:48.11 ID:PNKHauQD0
ワシは徳島と神戸の淡路島ダービーが見たいんや
70名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:45:35.26 ID:eP9GHHK70
>>61
全く判らん。前のアホ社長は全勝しろとか言い捨てて辞めていったが、
点が取れないということが解決されないまま来てる。

怪我人でてるのにいいボランチや去年から点取り屋不在なのに
何故か似たような選手を集めてるからJ2にしては豪華なように見えても
本質的な弱点を穴埋め出来てない。
71名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:57:14.42 ID:cJni2Ykq0
>>63 それがほんとに起きそうだから困るwww ただ北九州は勝つと思う
72睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/08/31(水) 22:58:22.23 ID:sk5wcmQx0
>>70
上里がクソも役に立ってない上に成長してないのがよく分かるな
73名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:58:55.30 ID:Lh+2HhN70
>>71
北Qは安田が出停。横縞無失点の4連勝中。
74名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:04:40.87 ID:g4SXGPHa0
1266人って酷いな
地元にもファンとか居なさそうだw
75名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:07:50.86 ID:uVSpMV1S0
>72
奴は年に1回スーパーミドルを撃ってシーズン終了ですから。
76名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:08:00.92 ID:eP9GHHK70
>>72
まあ、上里は出てるほうだよ。個人的には期待してるがFC東京は守備頼みのチームになってるから
守備が微妙だとボラでスタメンはきついね。そこに目をつぶるほど攻撃がいいわけでもないし…。

大竹っていう攻撃センスのあるユース出のMFがセレッソにレンタルで行ったけど、
奴も守備や運動量で駄目だって理由で使われなかったしね。
77名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:08:11.71 ID:yqR8QR5/0
グレート草津にストロング小林
国際プロレスの話題かと思ったw
78名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:13:24.86 ID:IOxps6Np0
滋賀県草津市にはサッカーチームないの?
草津対決とか見たいんだけど
79名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:13:52.21 ID:/F+tosq70
今日、試合あったとは知らなかった。
明日もあるのか。
80名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:14:36.10 ID:acTC7XIF0
>>78
つMIOびわこ草津
http://fcmi-o.com/
81名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:15:34.89 ID:r1/HghMY0
徳島はJ1選手が多いのが逆に作用したんだろう…。


まさか1200人の中で試合するとは思ってもみなかっただろう。ww
82名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:18:11.85 ID:U0J74Vhk0
このグダグダっぷりなら、今週末終了時に勝ち点30越えてるチーム全てに昇格の目があるかな?
まさかな〜って思いつつ、何があるかわからんよね。
83名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:34:34.53 ID:j7BQTXIv0
美濃部wwwwwwwwwwww
まるでダメなオッサンwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:38:36.26 ID:QIw6x0y00
大事なところで必ず負けるな徳島w
85名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:39:31.45 ID:jOCTngDH0
2011 J2 第4節 草津×徳島
http://www.youtube.com/watch?v=tXSTfm_113U
86名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:55:40.76 ID:CWY11EO90
一方、同日同時刻の松本では・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wEeXulk6Qiw
87名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:00:19.89 ID:WXOxau+90
>86
客が多いのも凄いが得点シーンのダイレクトパス凄いな。
それいつも出来れば昇格なんぞ余裕だろうな
88名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:00:49.69 ID:TwL/VztQ0
>>85
あれ?いつのまにフロンターレは草津に逃げたんだ?
89名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:16:23.78 ID:35OzFiT80
温泉さま、ありがとおおおおお
90名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:16:50.13 ID:fyqdSpmh0
大雨の中、屋根のない観客席に1200人も来たのだから良しとすべき。
91名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:21:17.70 ID:gWPxy1aJ0
ザスパの集客力の無さは酷すぎるなぁ
いつまで経っても改善されない
92名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:31:46.14 ID:ZfSD4RWXO
草津は千葉とFC東京に勝ってるから強いのか弱いのか分からないチームだな
93名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:38:41.81 ID:syMW4/cEO
ザスパは元ガンバの前田が復帰してたな
テクあるしスタメンで使ってあげなさい
J1首位チームの命令だ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 01:01:27.09 ID:NGZVO+yf0
>>92 ヒント らふぃ〜〜にゃ
95名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 01:02:13.96 ID:HyCYM5EI0
群馬で1200人とかすげーな
96瓦斯:2011/09/01(木) 01:04:56.25 ID:X9CSqCVL0
>>92
草津とやったのではラフィーニャにやられたね。
J2に来て点とられても今野がガチの1対1で負けることはほとんど無かったけど、
ラフィーニャにはぶち抜かれたりして相当苦労してた。
その後に移籍したからガンバは最終的にあれ見て判断したんじゃないかって冗談になってるw
97名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 01:24:09.27 ID:5kIZODkW0
平日とは言え1266人ってさすがにやばいだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 01:25:34.29 ID:u3ri8nxB0
徳島って試合内容や選手について
全然語られないよな
どんだけ注目されてないんだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 01:33:52.98 ID:N3vG4O4Q0
大分がジワジワ上げてきてる件
100名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 05:40:38.25 ID:+mYi1ftP0
試合見たけど、スゲー雨だったなw
101名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 05:53:01.01 ID:wYfr5WiH0
これ狙ってやってるの?そんなに札幌昇格させたいの?
草津誇らしいな
102名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 05:55:11.35 ID:4LC2TnOU0
県庁所在地の前橋開催で1266人wwww
103名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 05:56:53.20 ID:XdnNdIeq0
日程がトリッキーすぎていつもJ2ファンサカの編成忘れてるわ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 05:58:46.47 ID:nfZ96YlM0
何でベルマーレの編成ってバカなの?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:01:54.87 ID:XBUfeKdy0
弱きを助け強きを挫く草津誇らしい
106名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:02:46.63 ID:3qgBI75G0
これは前節に続いて上位陣全滅のフラグか?

>>27
しれっと栃木が得失点で2位に上がったのか
・・・本当なら前節で首位立ててたのにねえ・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:04:09.94 ID:mj6jFXof0
徳島はJ1を落第した選手の再チャレンジ工場
ずっとJ2に留まる運命
108名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:05:14.66 ID:pKNqAFvr0
>>41,43
草津って今、水色ユニなの?
109名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:24:51.17 ID:nbB8n0540
>>108
ユニは期間限定らしい。

>>85
2点目はオフサイドにみえる。
110名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 07:17:08.30 ID:8Sa6B7nO0
まさか草津の無敵モード期間が始まったのか?
ラフィーニャが移籍して今年はないと思っていたが...
111名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 07:17:29.27 ID:3wDfhA3MP
>>62
去年山雅を特例参入させとけば

順位で及ばなくても群を抜いた動員数などJに好影響を与えるとか理由になるし
自治体も環境整備に気合入る
山雅は、アウェイ動員も増やすんだぞー
112名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 07:55:19.58 ID:DzHBqWff0
>>103
つ震災延期分

>>110
嫌なこと覚えているなw去年その恐怖の期間あったよねw
113名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 08:58:46.19 ID:l4s/lYhNP
豪雨の中、サッカー見に行く奴いねえだろw
114名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 09:07:17.37 ID:MWnjocmO0
プレイオフー
115名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 10:51:18.13 ID:wK/iAKAG0
>>86
これは美しい崩しだな
116名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 12:53:06.79 ID:ZfSD4RWXO
上位相手だと強いな
117名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:13:21.18 ID:b+/kjJhRO
このまま上位までジワジワせまると見せかけて、次節は当たり前のように負けるのが草津クオリティ
118名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:03.28 ID:kNXJWVyM0
群馬は、
射幸心なら、競艇、競輪、オートレース、パチンコ、各種宝くじ
スポーツなら、元三洋ラグビー、バトミントン。ソフトボールの、ルネサス高崎(ぺヤングも)、野球独立リーグのダイヤモンドペガサス
それぞれのカテゴリで、トップクラスの集結するところ。競合する相手には、不足が無い

というより、多すぎでね


更にlバスケ、bjりーぐに所属が、増えるとか、なんとか

多すぎでね
119名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:09:05.24 ID:6ceWTKnQ0
でも群馬県民はスポーツに無関心
120名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 22:35:19.21 ID:ghtDZfBi0
ふむ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:04:55.57 ID:oKjiMVqH0
>>118
気になって調べたけど、トップクラスの実力・成績でも観客は全然だな
スポーツに無関心っていうのも納得
122名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:14:42.51 ID:s7eDjTsY0
>>121
高崎線以外の電車は糞路線ばっかりだし
駐車場無いとどうにもなんねえんだよ・・・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:19:57.24 ID:eycX3C710
よっしゃー!草津ないす!
これから北に足向けて眠りません@瓦斯
124名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:21:48.76 ID:rrK7ytU1O
四国にJ1だなんて夢があるね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:15:54.27 ID:eN0sp7Va0
 
126名無しさん@恐縮です
ジニアスこのままじゃ倍満復帰厳しそうなのか