【サッカー/大地震】ブラジル&ドイツ×世界選抜OB、年内に横浜で慈善試合開催へ![05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、スイスのチューリヒで記者会見し、東日本
大震災で被害を受けた日本を支援するため、年内に横浜・日産スタジアムで
ブラジル、ドイツ合同チームと世界選抜のOB選手らによる慈善試合を開催
すると発表した。

02年W杯日韓大会を制したブラジル代表の主将だったカフー氏の提案で、
世界一を争った両チームが組み、決勝の舞台で競演する。日時や参加選手
は未定だが、カフー氏は「もちろん私は出る。まだ交渉していないが日本選手
にも出てもらいたい」と話した。

ブラッター会長が23日に日本を訪問する際に、最終調整するとみられる。
また、同会長は12月に日本で開催するトヨタ・クラブW杯が予定通り実施
できるように協力する姿勢も強調した。

[ 2011年5月11日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/11/kiji/K20110511000798440.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:35:20.93 ID:r4wQYeKz0
ココココック コックン コックボー
ココココック クッキン コックボー
りょうりはじめましょ!
りょうりが大好きたまこちゃん
いっつもドジドジたまこちゃん
おいしいごはんは ほど遠い
ハラペコ ペコ死にだ
「なみだがでちゃう」
「たまこちゃーん」
ココココック コックン コックボー
ココココック クッキン コックボー

ココココック コックン コックボー
ココココック クッキン コックボー

りょうりできました!

3名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:35:45.98 ID:GT8Ojyrz0
福島でやれ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:36:43.68 ID:SLd3WoWG0
>>3
(゚Д゚)ハア?
5名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:36:49.04 ID:c1/JJwRj0
カフーはそのままマリノスに入団するんだろうな?
6名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:36:59.35 ID:Z5hRJH0c0
海外でやって日本に金送ってくれんかなー
日本でやれば結局日本の金が移動しただけで
経費とか海外に流れるだけ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:37:03.24 ID:ils8gnjHP
ロナウド、ロマーリオ見たい
8名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:37:32.51 ID:qWetL3O/0
2009

総収入

1浦和 2名古屋 3鹿島 4G大阪 5FC東京 6川崎



スポンサー収入が総収入の50%以上のクラブ

1大宮 2京都 3柏 4磐田 5千葉 6川崎


入場料収入

1浦和 2横浜M 3FC東京


人件費

1浦和 2名古屋 3G大阪 4大宮 5川崎 6鹿島
9名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:37:43.97 ID:9Qz7X2b00
カーンはでるのかな
10名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:38:21.50 ID:SLd3WoWG0
>カフー氏は「もちろん私は出る。まだ交渉していないが日本選手にも出てもらいたい」と話した。

じゃあ日本からはキングカズとヒデさんを貸します。
11名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:39:06.67 ID:ClJSdyea0
小遣い稼ぎきたあああああ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:41:28.66 ID:nD/W/9gkO
日本だけ特別扱いする必要は無いよ
他の国の立場だったら皆が違和感を覚えるだろうね
13名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:41:44.60 ID:hvpDMyRE0
遂に横浜にカフーが来るのか。胸熱
14名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:43:05.40 ID:Xw0lVPYg0
金は?金は誰が出すの
15名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:44:16.45 ID:JlFjK6w60
ドイツとブラジルは現役なんか? だったらハンデあり過ぎな気が
16名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:45:13.50 ID:AZ/Ytvce0
嘘だろ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:46:57.33 ID:kGiXTh9p0
カフーって誰?
マイコンより凄いの?
18名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:48:04.76 ID:U6j+7d9d0
糞スタとか自虐的な意見が多かったが
両国にとって良い思い出だったようだな
19名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:48:08.60 ID:KP5eQ+Tr0
>日産スタジアムで
解散
20名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:48:23.11 ID:5WBfSzAx0
カフーしらないのかよ・・・
マイコンなんか目じゃないがな
21名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:48:25.62 ID:Wr2K4ZQ6O
リティの嫁さんもタダで里帰りできるな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:49:46.52 ID:Nhx7ET+50
ブラジルってオワコンだろw

アルゼンチンドイツスペインじゃないと被災民は納得しねーぞw
23名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:50:05.45 ID:hwbkHaQD0
>>19
2002年決勝の地
24名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:50:07.74 ID:5GefDC440
>>17
94年決勝でジョルジーニョに代わって
マルディーニをチンチンにした男
25名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:50:11.76 ID:GQ96vOPT0
やばい、見たい
26名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:50:32.01 ID:IPejKh4t0
ペレとマラドーナは絶対に出して

ん?マラドーナは入国できたっけ?
 
27名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:50:49.19 ID:8Wd5GN1R0
全員大五郎カットで
28名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:51:02.81 ID:z0XEE0HH0
無理すんなよ。日本に来たい外人なんてもういないって
29名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:51:24.30 ID:KP5eQ+Tr0
>>23
だからなに?糞スタに変わりないだろ業者乙
30名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:51:24.29 ID:eBiGOcIN0
地元マリノスに所属経験があり、02年のWCで大ブレイクしたあのFWが帰ってくるな・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:51:31.43 ID:3kgHu0QRO
カフーもマイコンもすごいよ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:52:14.98 ID:z0XEE0HH0
>>17
カフーはマイコンより上だよ
1993,4年ころの世界最強クラブのサンパウロでチーム最高の身体能力があった
33名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:52:15.66 ID:nD/W/9gkO
どうせならEUROを開催してくれ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:52:40.53 ID:hwbkHaQD0
>>29
業者ってw
決勝戦と同じカードを同じ地でやりたいって事なんだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:52:44.60 ID:Wr2K4ZQ6O
見えない敵と戦ってる奴がいるなw
36名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:52:52.45 ID:Nhx7ET+50
チャンピオンズの決勝を国立でやっちゃうとか
そんぐらいの英断が欲しい
37名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:53:27.73 ID:5WBfSzAx0
たっかたっかたっかたかごーる
おーおーすずきたか〜ゆき〜
38名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:54:36.51 ID:Fzj4U+wR0
歴史上、3回もW杯決勝の舞台に上がった選手はカフーただ1人
39名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:54:45.01 ID:uonaFTKM0
だ か ら

な ん で 世 界 一 見 づ ら い 日 産 ス タ で や る ん だ ?
40名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:55:01.40 ID:eBiGOcIN0
>>36
アジアのCLなら・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:55:14.27 ID:+tcbCuHd0
カフーマリノス詐欺はまだ忘れられてないのかw
42名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:55:57.69 ID:5WBfSzAx0
あったねそんなことがw
43名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:56:02.15 ID:U6j+7d9d0
つーか、カフーって
W杯歴代ベスト11でも選ばれるかもってレベル
44名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:56:40.58 ID:Tig6tSTs0
カフーを待ちわびて
45名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:56:58.54 ID:NU9Sp4730
なるほど。ブラジルとドイツの決勝の地か。
組み合わせと場所の理由が最初分からなかったw
46名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:57:20.69 ID:KP5eQ+Tr0
>>34
は?話しかけんなよ文盲
47名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:57:33.63 ID:5WBfSzAx0
カフーSBとしては最高だったな
ドリブルよしクロスよしスタミナよし
48名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:59:19.41 ID:QpjeWtSJO
師匠無双フラグ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:59:34.63 ID:B3B3ciV/O
カフーとロベカルのSBコンビが再び見れるとか胸が熱すぎる
50名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 16:59:42.11 ID:D9aMCZrB0
カフーといえばランバード
51名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:00:00.86 ID:407+4RVOO
ブラジルだけでやって欲しいなぁ。
日本とブラジルの間には固い絆があるけど、ドイツとの間には何もないしね。
それにドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
52名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:00:32.05 ID:oIK7BMl90
ブラジル&ドイツの混成チームってどうなの
噛み合わなくてうけるな展開期待していいの?
53名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:00:44.44 ID:kGiXTh9p0
54名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:00:44.81 ID:nD/W/9gkO
日本人は勘違い気質だからねぇ。金持ってるからチヤホヤされてるのを理解してない
経済的にも中流、下流と成り下がって、世界中から見向きも
されなくなったら元来のストーカー気質に拍車がかかるんじゃないか
55名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:00:59.94 ID:JtsohQ5u0
野球もブラジル&ドイツx世界選抜やればいいのにね
56名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:01:25.90 ID:kGiXTh9p0
すまん誤爆
57名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:01:47.86 ID:aD1hOWHcO
カフーマリノス入りがどんだけ飛ばし記事だったか
58名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:01:51.82 ID:hwbkHaQD0
>>46
は?お前がレスすんなよ文盲
59名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:02:06.27 ID:3i3elYZYO
場所によりけり見に行こうかな!
60名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:02:14.86 ID:glKB4g5k0
ちょっと行きたいが、問題はいつやるかだな
61名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:03:05.30 ID:tgAy+vZT0
リバウドはまだ現役じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:03:22.79 ID:407+4RVOO
2002年はロナウドとカーンの大会でしたね。
この2人が出ないならインチキ。
63名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:04:04.78 ID:aWqOF80PO
カーンは来るのか!?
64名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:04:07.06 ID:EUkCwZWV0
ブラジル&ドイツって
ふつうにドイツ単体の方が強いだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:05:08.75 ID:dV0sEBPE0
マジコンは出る?
66名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:05:12.89 ID:KhN4F+yl0
>>64
はあああ??バカだろお前
67名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:05:33.87 ID:3akoUhN8O
これは凄い

是非観たい!
68名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:05:38.71 ID:oIK7BMl90
>>64
世界選抜がすごく不利になっちゃう
69名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:05:43.02 ID:b2VKk2I2P
いいよ来なくて
いい加減売名うぜえわ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:05:49.85 ID:l9+43E0YO
1 シューマッヒャー
2 ジョルジーニョ
14 ジュリオセザール
16 ザマー
3 ブレーメ
4 ドゥンガ
8 マテウス
7 メラー
10 ロナウジーニョ
9 カレカ
18 クリンスマン

71名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:06:13.01 ID:EUkCwZWV0
>>66
お前がバカだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:06:39.75 ID:f4PQLWv80
カフーよりジョルジーニョのほうが好き
73名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:06:45.27 ID:d8ZukoGiO
コインブラ&カルロスVSシュナイダー&カペロマンの対決かー。胸が熱くなるな。
ゲルティスVSミューラーとのGK対決も見物。
74名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:07:37.03 ID:fQQ9GCLa0
      ネイマール
  ロビーニョ    ミュラー
        カカー
   シュバインシュタイガー  ???
バドシュトバー メルテザッカー ルシオ ラーム
      ノイアー

こんな感じか?胸厚
75名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:07:54.92 ID:ieQfYwytO
セルティックのレジェンドも呼んでほしいんだよね
76名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:07:58.87 ID:LIpLnjqFO
サッカー日本代表、「南米選手権辞退の可能性高い」と大会組織委長が示唆。代替はコスタリカ代表に。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305101173/
77名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:08:44.58 ID:Z2QXPC+x0
日立台でチケット10万とかでやろうぜ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:08:55.23 ID:f4PQLWv80
>>75 ラーションですか?
79名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:09:03.31 ID:lNl42DRN0
これは見たい
80名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:09:06.87 ID:vhOA9X1zO
こりゃあ旅人も出そうだな
あの人スター選手と仲が良いんですアピール好きだし
81名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:09:26.53 ID:+NK8/Xxq0
>>75
銅像建てられた記念にラーション呼ぼうか
82名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:09:46.02 ID:xk4eGq/XO
ブラジル&ドイツってミッキー&キティちゃんみたいなもんだろ
太刀打ちできんのか
83名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:09:54.28 ID:6BeXJJfBP
>>57
違うよ。入団内定して入団発表までやったんだよ。
そしたらミランが横取りしたんだよ。
マリはそれなりの違約金もらったらしいが。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:09:58.39 ID:/ObyKNe8O
とりあえずロナウドとカーン呼べよ
85名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:10:03.35 ID:KB2UWyuHO
>>69
お前の為に来る訳じゃないから
いいよお前は見ないで
86名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:10:20.95 ID:nk13vKY90
日韓のメンバーかな?
もちろん師匠も呼んでよね!
87名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:10:21.83 ID:3lnkXAr/O
おお、ようやくカフーが横浜に
88名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:10:41.63 ID:uUj4Btil0
ロナウド・ロナウジーニョ・カフーの復帰希望
89名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:11:03.15 ID:OPJVpH/cO
おかまフンコロこけ芸人なんかに慈善活動されたら皆が迷惑するだけ。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
90名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:11:52.56 ID:f4PQLWv80
ROROコンビ復活しかあるまい
91名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:12:18.63 ID:2cCQ6QVU0
ロマーリオのゴール見たいな
92名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:13:04.21 ID:3YNfHjzz0
ブラジルOB&ドイツOB vs 世界選抜OBなの?
それとも、ブラジル現役&ドイツ現役 vs 世界選抜OBなの?
記事をそのまま読むと後者だけど、それじゃさすがに世界選抜圧敗するだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:13:18.49 ID:Tvoduxdi0
横浜でやらなくてもJヴィレッジにいいグラウンドがあるんだが
94名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:14:11.70 ID:r/m+WlkdO
で必ずチョンが割り込んでくるんでしょ?
まっトッテイの反応が楽しみだなあ。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:14:23.67 ID:f+yytbLM0
>>93
で?
96名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:14:46.04 ID:oA6sZxPkO
この試合でクローゼは活躍できるか、否か
97名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:15:11.99 ID:kGiXTh9p0
選抜って夢があるよね

現役南米選抜考えてくれ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:15:18.94 ID:fQQ9GCLa0
世界選抜OB
      ロナウド  
 ネドベド  ジダン  フィーゴ
    ダービッツ ヴィエラ
ロベカル マルディーニ カンナバロ カフー
         カーン

ぜひこれで
99名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:17:10.75 ID:myrnIOdh0
中田が食いつきそうな話だ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:17:22.59 ID:QpjeWtSJO
現役のブラジル+ドイツ対現役のスペイン+アルゼンチンがみたい
101名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:19:40.42 ID:oA6sZxPkO
>>98バーローって引退したの?
102名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:19:44.43 ID:f4PQLWv80
ロマーリオ  ロナウド

   マラドーナ

ウイイレですら恥ずかしくてためらう
103名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:23:12.77 ID:iWuTaroy0
2大超大国VSその他
104名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:24:09.45 ID:3YNfHjzz0
日本&ドイツ&イタリア混成vs世界選抜とか
105名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:24:45.39 ID:YC7Ng7PDO
>>100
今のブラジル×ドイツの代表だとMFより前線が全員ドイツになりそう
GKも今ならノイアーだろうな
106名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:25:59.58 ID:FeWM4SJpO
世界選抜は

デルピエロ
ネドベド/ジダン/フィーゴ
マケレレ/グティ
コール/マテラッツィ/カンナバロ/?
ブッフォン

こんな感じか?
知ってる選手を適当に入れてみたけど結構強そうじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:26:06.91 ID:jXi5LgqL0
なんか申し訳ないな。こんなカス政権下の日本で試合してくれるなんて・・・心から謝りたい!
108名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:26:29.04 ID:RDk9eqVu0
2002年選抜か
109名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:27:05.83 ID:6BeXJJfBP
ファンサあるなら行く
110名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:27:24.09 ID:m23qJsOiO
>>104
イタリア抜きで
111名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:27:49.87 ID:c3OGRUQh0
>>80
ってかカフーとは元チームメイトでローマで一緒に優勝を経験した仲だしw
カフークロス→中田ダイレクトボレーのゴールは凄かったなぁ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:27:52.10 ID:46uZMzkA0
これは凄いメンツが集まっちゃうよ!
113名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:27:55.33 ID:esrA/vIk0
慈善試合するのはいいけど収益はどうするんだ
この手の話になるとカフーは契約を直前に放棄したりして良いイメージがないな
114名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:28:03.98 ID:tgAy+vZT0
負けたドイツがどこまで食いつくかなぁ。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:28:39.73 ID:z0XEE0HH0
名も無い小国だったらこんな試合、提案させることもないだろうなあ
日本ってやっぱすごい。というか有難いね
116名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:28:41.10 ID:H5NGFw8A0
久しぶりにカーンが見たい
117名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:29:44.51 ID:fZZYfKjR0
シジマールは?シジマールは呼ばれるの?
118名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:29:55.57 ID:TdO9s/RVO
>>105
スペイン&アルゼンチンはバルセロナになるな
119名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:29:59.56 ID:hVDRFK0M0
枢軸国でチームをつくってほしい
120名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:30:44.02 ID:kGiXTh9p0
ブラジル&ドイツ&日本 OB選抜


       ロナウド
  
   ???   中田   ???

      ???   ???

ロベカル  ??? ???  カフー

        カーン
121名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:31:29.28 ID:6uZhG/pV0
02の再現か。たまらんのお。
122名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:33:06.92 ID:svvUpneq0
>>1
日韓大会じゃなくて韓日大会だろうが、ネトウヨ!
123名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:33:14.64 ID:gwYUiISm0
         ファビアーノ

   ロビーニョ   ミュラー   ゲッツェ

       シュバ  アウヴェス

 ラーム             マイコン(カフー)
     フンメルス     ルシオ

         アドラー
124名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:33:29.71 ID:6gZeUdor0
ありがたやありがたや
125名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:34:36.08 ID:3akoUhN8O
カーン
レーマン
カフー
ロベカル
アウダイール


うひょー、守備の人間だけでも胸熱すぎるwww
126名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:34:43.43 ID:3AUoAJe6O
>>122
日韓大会だよ
チョン
127名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:35:11.10 ID:VkCJdGaA0
ジダンは来るでしょ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:35:18.31 ID:9PhdVQgwO
韓国人いらね
129名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:35:37.32 ID:kGiXTh9p0
ジダンが地団駄
130名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:35:54.15 ID:/iRsC0lAO
ありがたいなぁ。
日本がw杯に出てなかったら、実現しなかったよな。
131名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:35:56.72 ID:Slxc4peY0
日本からは是非師匠を
132名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:36:05.95 ID:BMDyA8djO
おっコレ行こうかな 面白そう
133名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:36:16.89 ID:zoExJpBOO
>>115
ハイチ地震でも世界中でチャリティーがあったよ。
We are the worldみたいにスター歌手が集まったりもしてたし。
134名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:38:17.40 ID:aQAqQbL/P


◆人生うまくいってない人の書き込み例◆


19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 16:48:08.60 ID:KP5eQ+Tr0 [1/3]
>日産スタジアムで
解散

29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 16:51:24.30 ID:KP5eQ+Tr0 [2/3]
>>23
だからなに?糞スタに変わりないだろ業者乙

46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 16:57:20.69 ID:KP5eQ+Tr0 [3/3]
>>34
は?話しかけんなよ文盲



135名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:38:29.91 ID:aOJGXn9P0
俺も参加するぞ!
http://u.goal.com/131200/131204.jpg
136名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:39:37.21 ID:6BeXJJfBP
日韓、韓国読みするとイルハン…
137名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:40:11.41 ID:HiGvEZllO
左サイドバックはカルロスだっけ?
138名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:40:12.38 ID:Wr2K4ZQ6O
>134

池沼の極みだなw
139名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:40:48.91 ID:EUkCwZWV0
>>135
このポーズは何の意味があるんだ?
140名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:43:23.59 ID:NHgVBB/v0
あの時日本に来られなかったフランスとポルトガルも来いよ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:44:48.93 ID:boimo4T70
カフーはまたドタキャンしそうだ
142名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:45:21.06 ID:FpkdFkLr0
俊さんに話通しておけよあの人だけにはよ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:47:24.76 ID:6BeXJJfBP
なんでだ、なんで呼ばれないんだ、俺はジダンなのに…
144名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:48:16.64 ID:lNl42DRN0
>>135
   λ,,,,,,λ ガオー!
  ∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   | |  |
   U⌒U  U⌒U
145名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:50:06.84 ID:iY3j04eb0
こういうのには興奮できない
146名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:50:30.53 ID:UCInzW9dO
あの時、出場できなかったエメルソンは呼ばれるかな(´・ω・)
147名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:52:22.25 ID:ML/vazWZ0
「カフーじゃなくてごめんな」
そこには伝説のサイドバックがいた
148名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:54:19.19 ID:af3Vamab0
>>43>>47
テュラムとサネッティは?
149名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:57:52.12 ID:5SGlyEJSO
本山出して世界のプレーヤーをちょっとだけ驚かせたい
150名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 17:59:29.31 ID:l9tciGwk0
宿泊は是非Jヴィレッジで
151名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:01:00.99 ID:0QlkkWxJO
>>142
ワロタ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:01:09.21 ID:oA6sZxPkO
>>143お前はジダンじゃなくアルシンドだから
153名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:02:01.45 ID:nv0uy+OwO
ブラジル代表の最近の右サイドバック

カフー≧ジョルジーニョ>>マイコン
154名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:03:22.24 ID:bqf2DnTr0
なんでラームとかノイアーの名前が出てんだよ
普通に考えてブラジルとドイツの「02決勝に出た元選手」でしょ?
現役が来るなら普通に国単独での親善試合になるでしょ
わざわざ混成にする必要ない
ドイツだとカーン、ラメロウ、ノイビルあたり?
ブラジルはカフー、リバウド、ロナウド…来なそうw
155名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:04:09.82 ID:af3Vamab0
>>153
海サカのCB、SBスレではマイコンが歴代トップ候補になってるんだけど・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:05:10.47 ID:XlLVWbcr0
これはすごい事だよ。 ぜひ見に行きたい。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:05:57.67 ID:af3Vamab0
右サイド
テュラム、サネッティ、カフー、マイコン、アウベス
ジョルジーニョ、ザンブロッタ、セルヒオ・ラモス
ここらで順位付けてくれ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:06:43.11 ID:l9tciGwk0
あの大会インパクトに残ったチームを代表してサウジにも来てもらおうぜ
場所は某ドーム球場
159名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:08:04.26 ID:m1rRGMmJO
すげー見に行きたい…
デブロナウドに不倫カーンに、懐かしいわ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:08:05.03 ID:mQfCNos10
>>129
なつかしいな
161名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:08:14.16 ID:GUs8yi2H0
日本はサッカー人気無いから。。。
162名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:09:56.82 ID:w3Sf4uCq0
なんで日産でやるんだよ・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:10:11.89 ID:XlLVWbcr0
>>134
鋭い指摘。この種の人が一杯来てるよな。
164名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:13:40.58 ID:CVB1GW+YO
ついにカフーが横浜に来るのか…
165名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:16:24.35 ID:nk13vKY90
>>159
今の子どもはカーン見ても
キーパーコーティングの人としか思わないんだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:16:45.67 ID:6BeXJJfBP
あいつは見てーるスカパー見てる、あいつって誰だ、あいつはイルハーン
167名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:18:15.51 ID:g3UxQSfT0
こんなもん需要ないっす
168名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:19:03.68 ID:5TnAeox40
アンジョンファンがアップを始めました。マリノス所属経験もあったしw
169名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:20:38.59 ID:af3Vamab0









        お  ま  え  ら  肉  倉  真  澄  を  忘  れ  て  い  ま  せ  ん  か  ?








170名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:22:29.16 ID:1IbfSsLo0
カフーの上がり方は尋常じゃなかった 上がるタイミングとか絶妙すぎてボールないところだったらロベカルより格上
171名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:22:44.91 ID:C/kRHPMHO
>>163 俺も就活のとき攻撃的なカキコミしてたな…ここまでじゃないが。


人生うまくいっててこんなカキコミなら性格に難あり。。
172名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:23:08.19 ID:XdRatKp50
【地震】携帯電話の電波状況「非常に不満」、ソフトバンクは他社の2倍……MMD研調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000012-rbb-sci
まず災害伝言ダイヤルに関する認知度と利用率を尋ねたところ、「名前も使い方も知っている(42.9%)」「使い方は分からないが名前は知っている(42.3%)」
の合計は8割を超えているにもかかわらず、実際に使用したことがある人は7.5%に留まった。

続いてドコモ(45.7%、865人)、au(36.1%、682人)、SoftBank(17.7%、334人)の各ユーザーそれぞれに、「震災時に不満を感じた点」を聞いたところ、
ドコモユーザーは、「バッテリーの消耗の早さ」と回答したユーザーが46.9%と最も多く、次いで「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが40.7%、
「メールの遅延」と回答したユーザーが32.8%という結果となった。

auユーザーも、「バッテリーの消耗の早さ」と回答したユーザーが46.2%とトップにランクインし、次いで「メールの遅延」と回答したユーザーが40.6%、
「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが33.4%という結果となった。

しかし、SoftBankユーザーは、ドコモ、auとは異なり「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが56.3%と、とくに多い結果となった。
「バッテリーの消耗の早さ」と回答したユーザーは45.5%、「メールの遅延」と回答したユーザーは40.4%だった。

あわせて、現在メインで使用している携帯電話(スマートフォン含む)に対する満足度を調査したが、電波状況について「不満」と回答したユーザーが、
ドコモは28.4%、auは25.8%だったのに対し、SoftBankは67.7%と大きく上回る状況が続いていることが明らかにされた。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:23:40.65 ID:af3Vamab0
>>170
テュラムとサネッティとザンブロッタは?
174名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:27:37.75 ID:euDOICCT0
皇帝ベッケンバウアーは来るの?
175名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:28:27.19 ID:iDbYFVoi0
建前 日本の皆さん私達はいつも一緒だよ
本音 億の金詰まれてもごめんだ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:30:13.29 ID:1dR84pDl0
ちゃっかりヒデ姐さんも居そうだな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:30:48.47 ID:pk3ACX+fO
どうせ旅人がしゃしゃり出てきますよ

中村が出ろよ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:33:10.02 ID:LZo09QYZ0
普通にブラジルOBXドイツOBじゃいかんのか?
2002W杯の決勝地でやるならこのカードの方がいいし。世界選抜OBいらない。
179名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:33:28.95 ID:LfVDwh+p0
中村はベンチでもぐもぐしとけばいい
180名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:33:49.69 ID:cEIFr0rK0
今思えばあんな酷いスタジアムでよくW杯の決勝開けたよな…
あの頃はそんなこと気にせずに熱狂できたが。
181名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:33:49.51 ID:9lJrFk6CO
ドイツって超は付かないけど、一応強豪国だよな?
182名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:36:15.33 ID:c3OGRUQh0
>>177
中村?
いらねえよ
そもそも世界選抜でもなければ2002WCと何の関係もないし
183名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:37:50.70 ID:HXGn5tYh0
ジッダーン
184名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:47:41.46 ID:wVw7IGAC0
カフーが来るって言ってるんだからブラジルやドイツもOBだろう
185名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:48:29.03 ID:nhqnsvOoO
世界選抜にカズが入ったら射精しそう
186名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:48:40.48 ID:rAyOEF250
監督はモウリーニョとスコラーリか
187名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:51:44.21 ID:E5KN8TSD0
>>178
人が集まらないからだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:52:59.38 ID:XCZ2j9rf0
>>6
海外でやったら円高になるけど?
今じわじわと円高になってるのは海外からの義捐金の影響もある。
189名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:53:30.76 ID:rAyOEF250
ジダン、フィーゴ、バッジョ
引退したか知らんがダービッツ、マルディーニ、ロナウド
に来てほしいな
190名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:54:25.32 ID:+taTObLnO
ドイツ人の日韓W杯に出場した先週で早くに引退したの誰だっけ?
ノイビル?
191名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:55:36.59 ID:ShlydrM40
一方アメリカ野球は日本から300億むしり取っていった。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:55:54.02 ID:xb5lsWad0
ダイスラー?
193名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:56:34.87 ID:X8DjKEpS0
19時〜 AFCチャンピオンズリーグ

【CSテレ朝】ガンバ大阪×天津泰達
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1305093976/

ネットでサッカー観戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1305106162/
194名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:56:35.71 ID:rAyOEF250
だけど中田のチャリティーマッチ思い出すな
あの時も2ちゃんではジダンやフィーゴやロナウド
トッティとかブッフォンとか
凄いメンツが来るとか書き込みあったが実際はセードルフとか来たけど
期待感凄かったから微妙だった…
195名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:58:42.75 ID:sCY0SBAx0
世界選抜の10番は俊さんだよな
196名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 18:59:28.61 ID:iC2Pu7s90
カフーは結局マリノスに来なかったな
197名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:01:31.49 ID:OPJVpH/cO
ただでさえキモくて臭さ過ぎるのに海外からもフンコロおかま連れてくるなよ。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
198名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:03:09.30 ID:lFueNVyz0
EDとジーコが参加すればすごいことだよ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:03:43.24 ID:Q9CIW/ir0
>>177
そりゃそうだろ
世界選抜、日韓WC、カフーの元チームメイト、開催日本の条件で
中田がいなけりゃ逆に不自然
悪いけど茸は場違い
200名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:03:43.89 ID:LfVDwh+p0
フンコロおかまw
201名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:09:03.37 ID:WEZ3254zO
>>196
代わりにテュラムやサネッティ、ザンブロッタ呼べば良かったのにな
202名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:11:42.98 ID:xb5lsWad0
>>194
ダービッツが交代させられても少し休んでからまた出て来て
楽しそうに張り切ってたじゃないか笑
203名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:20:26.65 ID:m9CC4WuIO
>>197あらあら今日は久しぶりの巨人戦の中継ですよ お爺ちゃん
早く部屋に戻りましょうね〜
204名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:28:48.76 ID:l9+43E0YO

1 ミロ
2 ホン・ミョンボ
3 ボリ
4 ハシェク

5 アレイニコフ
7 ストイコビッチ
6 M.ラウドルップ

9 エムボマ
8 ストイチコフ
11 スキラッチ
10 リネカー

205名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:36:47.21 ID:td49whfE0
ブラジル&ドイツxOB含む世界選抜
ちょっとメンバーが浮かびにくいね
206名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:38:26.69 ID:+psaStPN0
エジムンドとエッフェンベルクの殴り合いを一度でいいから見てみたいから
ブラジルvsドイツOBでお願いします
207名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:40:58.57 ID:XOwiAcghO
1 ジルマール
2 カフー
3 ザマー
4 コーラー

5 アウダイール
6 ドゥンガ
7 ボンホフ

8 ファルカン
9 ロマーリオ
10 シュスター
11 クリンスマン


こんなところか
208名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 19:49:56.22 ID:dKyXVYKH0
とりあえず忙しい現役が来るわけない。
クラブで干されてるような40近い年寄りだったら可能性はあるけど。
もう一度だけジダンのプレイが見たいなぁ。
209名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:10:42.93 ID:aKH+owQi0
2002年ドイツ代表の10番で、ドルトムントのレジェンド、リッケン玉子の出場を期待するのは俺だけでいい。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:35:01.62 ID:rAyOEF250
犬作先生の力でイタリアのファンタジスタ来ないかな
211名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:45:40.88 ID:ExvDJCyg0
>>51
自分の顔を鏡を見てみ
ひょっとして日本人とは思われなかったのかもしれんぞ?
212名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:46:59.27 ID:PRElIwkM0
>>106
ジダンとマテが一緒のチームとか胸が痛くなるわw
213名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 20:47:05.12 ID:3akoUhN8O
2002ってまだマテウスいたっけ?
214名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:03:36.82 ID:MRpqCUYl0
カフーを待ちわびて
215名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:05:32.87 ID:ieXiFT4f0
サッカーすげええ


それなのに野球ときたら・・・・情けない
216名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:09:54.43 ID:y6Noe/T00
>>181
W杯の成績見てみろよ、超一流強豪国だ
217名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:10:35.47 ID:l9+43E0YO

1 ダサエフ
2 アモロ
3 ライカールト
4 フリット
5 松木

6 フランチェスコリ
7 ストイコビッチ
8 マテウス
10 マラドーナ
9 ファンバステン
11 ラウドルップ

218名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:11:05.66 ID:rejDtN0N0
カフーを待ちわびて
219名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:15:28.75 ID:uonaFTKM0
これ絶対中田さんも入るよw
220名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:30:05.07 ID:1OBLtxyM0
そろそろ中田さんにつづいて俊さんもこういう場に出るべき
221名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:37:42.73 ID:9I8rijR60
>>78
>>81
正解じゃない
222名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 21:56:40.61 ID:/q6ZD+iv0
>>38
アメリカ大会はジョルジーニョじゃなかったっけ?途中出場したのかな
223名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:04:37.64 ID:4E4v3kif0
福島でやれ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:05:08.16 ID:eTpR0Nq7O
さすがカフーさん
225名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:11:31.84 ID:oyBeU6C5O
中田ヒデは見たいな。
出場してくれるなら盛り上がりそう。
ジダンもものすごく見たい。
出場してほしいな
226名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:20:15.64 ID:JtZ2lMIg0
バットマン宮本の出番だろ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:20:37.24 ID:6GDI76cG0
>>202
んでダービッツが張り切ったとこでまたすぐ引っ込められて

モウリーニョ大爆笑、だったなw
228名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:22:57.63 ID:BDl3CJhq0
ブラジルドイツの混合チーム!?
やべえな
229名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:27:54.84 ID:2nYB3d+/0
2002年決勝メンバーvs2002年世界選抜なら
普通に客入るだろ
ブラジルはロナウドとかロベカルとかリバウド来るんだろ?
世界選抜の方はジダンやらバティ、ベロンとか色々・・・
ニワカだからあまりしらんけど見てみたいと思う
230名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:42:20.27 ID:1OBLtxyM0
豚ウドイケメンリバウドロベカルカーンクローゼとかやべえ
231名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:47:53.15 ID:j29IWV+C0
ブラジル対ドイツでいいような
232名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:48:58.20 ID:2nYB3d+/0
>>231
それならロナウドには大五郎カットにしてもらわないとな・・・
233名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:58:09.75 ID:HN3JkcDd0
この試合で3Rを再結成すべき
234名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 22:59:43.36 ID:U+l4pRRL0
どーせならベスト16から全部やりなおしたらどうかと
韓国対スペイン
韓国対イタリア

ついでにこれも
韓国対ポルトガル
235名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 00:13:34.14 ID:6YMGNaB90
>>234
韓国対スペインだけでいい
トーレス師匠が韓国ブッ潰してくれるはず
236名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 01:05:43.02 ID:qt2tTZFsO
>>212
サネッティも呼んでおくんだw
237名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:47:08.16 ID:as2aMFlm0
ドイツオールスター

前半1軍
       Gミュラー      ルンメニゲ
      (バイエルン)    (バイエルン) 
    シュスター            ネッツァー
   (バルセロナ)         (レアル・マドリー)
       ブライトナー      マテウス
     (レアル・マドリー)   (インテル)
 ブレーメ  シュネリンガー  ベッケンバウアー ベルトホルト
(インテル)  (ミラン)     (バイエルン)  (ローマ)
             イルクナー
           (レアル・マドリー)

後半2軍
         ハーラー      ラーン
       (ユヴェントス)   (エッセン) 
     ヘスラー           Hミュラー
    (ローマ)          (インテル)
        ザマー       ボンホフ
     (ドルトムント)    (バレンシア)
 ブリーゲル   コーラー   シュティーリケ シュヴァルツェンベック
(ヴェローナ)(ユヴェントス)(レアル・マドリー) (バイエルン)
              カーン
            (バイエルン)
238名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:48:13.88 ID:as2aMFlm0
3軍
     クリンスマン       ゼーラー
     (トットナム)    (ハンブルガー) 
     メラー           リトバルスキー
   (ユヴェントス)         (ケルン)
      バラック         ハマン
     (チェルシー)     (リヴァプール)
  ラーム KHフェルシュター  フォクツ    カルツ 
(バイエルン)(マルセイユ) (ボルシアMG)(ハンブルガー)
             マイヤー
           (バイエルン)

4軍
        フェラー      ヴァルター
       (ローマ)  (カイザースラウテルン)   
     オフェラート          ドル
     (ケルン)         (ラツィオ)
      エッフェンベルク    シュナイダー
    (フィオレンティーナ) (レヴァークーゼン)
 ツィーゲ    トーン    ヘットゲス    ロイター
 (ミラン)  (シャルケ) (ブレーメン) (ユヴェントス)
           シューマッハー
            (ケルン)
239名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:50:58.74 ID:as2aMFlm0
5軍
   リードレ      ビアホフ     クローゼ  
  (ラツィオ)     (ミラン)   (ブレーメン)  
       マガト          ショル
     (ハンブルガー)     (バイエルン)
  タルナート                ハインリヒ
 (バイエルン)            (フィオレンティーナ)
    バベル    アウゲンターラー  ブッフバルト
  (リヴァプール) (バイエルン) (シュツッツガルト)
             ケプケ
           (マルセイユ)
240名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 06:53:55.74 ID:XMk942hdO
ブラジルの3R復活か 

この三人同じチームは卑怯すぎだよなW
241名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:09:58.14 ID:WlXlhVVY0
マテウスを監督にしよう
242名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:41:37.73 ID:oyLq0SRH0
リティ監督じゃマテウスを抑えられない
243名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:46:19.38 ID:2TvGz2dI0
楽しみだなこれは
244名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 07:53:31.66 ID:q2gGoyB0O
動けないデブOBは連れてくるな。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:19:36.72 ID:UJDue6aIO
02年にこれなかったピレスにきてほしい。奴がいればフランスはあんな無様な姿は見せなかったはずだ
246名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 08:27:02.59 ID:Po+i2DBG0
こういう面子には、中田英がすっ飛んで来るだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:04:01.93 ID:FSgEK1u7O
底辺無秩序下流オカマ欠陥フンコロなんか海外でやれよ。

サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
248名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:09:57.18 ID:X8vRSJOhO
カフー提案で横浜で開催とか奇妙な縁ですね
249名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:13:23.49 ID:DHZnZqG50
カフーは横浜とさいたまの両方を見たことがない

見てたら100%さいたま
250名無しさん@恐縮です:2011/05/12(木) 09:14:41.74 ID:DrNNdbp/0
>>249
ごめん意味がわからない
251名無しさん@恐縮です
心に残ってるJ助っ人 ベストイレブン

キーパー:シジマール
DF:シジクレイ、洪明甫、モネール、ジョルジーニョ
MF:ピクシー、ビスマルク、イルハン
FW:ジーコ、スキラッチ、ベベット