サッカー日本代表、「南米選手権辞退の可能性高い」と大会組織委長が示唆。代替はコスタリカ代表に。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

組織委「非常に難しい」 日本の南米選手権出場 【リオデジャネイロ共同】

サッカーの南米選手権(7月・アルゼンチン)への日本代表の出場について大会組織委員会のメイスネル会長は10日、
「日本側はチーム結成のためできる限りのことをしているが、非常に難しい」と述べた。アルゼンチンの複数のメディアが伝えた。

同会長は日本側が欧州クラブに所属する選手の招集に難航している状況を示唆した。
9日に日本サッカー協会の担当者と連絡を取り、遅くとも今週中に参加するか否かを回答すると説明を受けたという。コスタリカが代替出場する可能性があるとも報じた。
米FOXスポーツ(電子版)は10日、複数の関係者の話として、日本の不出場が決定し、13日に正式発表する見通しだと報じた。
これに対し、日本協会は「原博実強化担当技術委員長が欧州に行って交渉している段階なのでコメントできない」としている。

[ 共同通信 2011年5月11日 16:46 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110511-00000024-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/11(水) 17:07:35.14 ID:xRCe2bn60
もったいない
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 17:08:32.64 ID:uaI1kj5F0
二転三転して結局辞退かサカ豚ざまぁ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 17:10:21.05 ID:o0Ilom/q0
国内組だけでいいじゃん 駄目なの

じゃなかったらカズとか前園とかのOBチームとか
5名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/11(水) 17:10:58.31 ID:VWXkOEA00
わかってた。
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 17:11:32.30 ID:0jQWVgZC0
>>4
バーカ。
その国内でもまもとにチームが組めないからこんな事態になってる。
震災でその期間もリーグをやらないといけないようになったからな。
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:11:59.97 ID:9c5jiarx0
                       、__ィ、_/|
                     |``イ     ``´`''イ
                     }           `て
                    /     ─‐ァ、    (
            ´ ,    /      |:::::::::/.〉    (
          `      <.       |::::::://     〉
     __   `   ,   .,. へ  )__      |::::://      /
   /  ``>、     /   `Y  )    _二/      >
   |  /_ィミヽイイィ.へ   ...ノ | .)    |::::::/〉  .   (
   ゝ_≧r``':::::::::::彡ヘ,,/´.  / /     ヘ二      /
  ミ ̄:::::{::::::::::::::::::::::::r>‐‐、  / .`)            (
   ミ:::::::∧:::::::::::::::::::::人::::::ミ /  イ-、,ィ-、    ,ィ.-──`
    ̄{  \:::::::::>'/.ヽ:ノ/        Y´`Y´
     \ `ヾ==="    .{
      ヽ        .|
       |\.         |
       |        |
       /      ノ ノヘ
       />-、___,,,ィ'´:::::::::ヘ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::,,>ヘ
       `/=---──''ヘ   .ヽ
       ./   /     \  .ヽ
      /   /       ヽ_,, ヘ
      | - .{        |_ |
      / ̄`Y        |  ヽ!
     /  /            |  /
     /  ./         ノ  /
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:12:42.32 ID:a/kCc2dA0
>>6
ニワカ叩いて王様気分乙!
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:12:58.85 ID:1U5LbXNYP
4大リーグ以外のメンツは簡単に集まるだろう
あと槙野当たりは干されてるし
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:13:43.33 ID:A8athcde0
22才以下代表送れって言ってるだろうが
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:13:59.76 ID:FylOTnln0
スポンサーがごっそり居なくなるんだろうなあ。
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:14:44.61 ID:Lw3rL9zi0
ぼろ負けするの見たくないしでなくていいよ
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 17:14:49.04 ID:QYw9jw4q0
ダメな方がいいだろ

中心メンバーどんだけ使い続けるんだよ

・・・休ませてやれよ・・・
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:14:57.12 ID:4bzu+vFJ0
今回はしょうがないかな
次の確約は取っといてくれ
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 17:15:08.65 ID:e3oh4yVoO
遠回しに来るなって言いたいんちゃうかと
16名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/11(水) 17:15:28.74 ID:4yta5pHnO
チョッパリざまあwww
劣等チョッパリの分際でコパなんて出れるわけねえだろ身の程わきまえろクズどもがwwww
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:16:24.20 ID:68rA0XPv0
>>10
今の若手舐めんなよ
みんなクラブの主力で活躍してる奴ばっかりだぞ
出すわけねえだろ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:17:00.43 ID:7lfyWs9l0
コパアメリカは結構名誉なんだけどなあ
出るだけ出ればいいのに、勝っても負けてもいいから海外のひのき舞台で頑張る姿を見せてくれよ
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 17:17:29.44 ID:JH1ZEc5I0
出れないなら出れないって早く言わないと迷惑すぎるだろ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 17:17:39.99 ID:rfuyht4a0
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
   l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
   \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
     \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
      \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
             └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:17:49.86 ID:sQObhync0
このスレリアルタイムで翻訳されて韓国人に見られてるよww
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 17:17:54.66 ID:iFrelJGr0
まあキャンプ参加しないと来期に響くからな
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 17:18:50.21 ID:Vn6e/QlT0
南米協会は口利きしてくれるんじゃなかったのかよ
24名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/11(水) 17:19:38.74 ID:IfRjDCpOO
結局でないのか。残念。
25名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/11(水) 17:19:47.69 ID:64DoLeIv0
師匠とか混ぜ合わせた旧日本代表でいいだろ
26 【東電 87.4 %】 (中部地方):2011/05/11(水) 17:20:17.78 ID:GKv6Gnhh0
海外組消臭できないんなら見る価値ないからどうでもいい
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:20:24.28 ID:nrjzgl1X0
>>6
国内なんか誰も見てないんだからどうでもいいだろ代表戦しろよ代表戦
28名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:21:01.21 ID:2KtlGXtr0
ベストメンバーじゃなきゃ見たくないし、いいんじゃないの?
29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 17:21:24.16 ID:Vfjj/fwp0
ザックもお気にの長友来ないとやる気でないっしょ
30名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 17:21:44.66 ID:TY8TSX5lO
よかったよかった
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 17:22:16.13 ID:PX6491x50
コスタリカさんがんばって
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/11(水) 17:22:52.86 ID:O2bpo/+h0
>>27
これが噂の代表厨か
なるほど単細胞だ
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:23:47.27 ID:aKxh5+q/0
出たい国はたくさんあるけど、金だしてくれる国は限られてるからな。
34 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/05/11(水) 17:24:00.86 ID:aQiyBMPI0
仙台の被災パワーは海外に通用するか実験するべき
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:25:26.92 ID:Eecg4yhG0
>>32
代表厨もなにも興味ないもん何で見せられなきゃいけないんだよ
お前あの花から保健体育まで全部見てんのか?
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/11(水) 17:25:51.84 ID:Rxgst2jDP
純粋人生
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:26:39.53 ID:HbQDAfhe0
>>27
海外組ほぼ呼べないのに、その"誰も見てない国内組"で作った代表をお前は見たいのか?
自分で言ってて矛盾してね?w
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:27:10.43 ID:0qc4wL380
アホか
辞退なんてするなよ
せっかくのチャンスだろうが
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:28:21.64 ID:0qc4wL380
Jリーグなんてなくてイイよ
国内には野球があるから
サッカーは代表戦だけやっとけ
ほかは全く人気ないじゃん
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 17:28:27.50 ID:oSG7zus50
集まっても3軍ぐらいのメンバーなのに
なんのチャンスなの?
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/11(水) 17:28:54.83 ID:O2bpo/+h0
>>35
お前の為に世の中が回っていると思っているのか?
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 17:29:26.17 ID:MxsftR9a0
海外組だけで代表組めるとか息巻いてた代表厨息してんの?
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:29:38.15 ID:VecrdGue0
右往左往し過ぎ
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 17:29:45.66 ID:VdQ0gecf0
サッカーのコアなファンには申し訳ないけど
出るんだったら代表が出てほしい
Jの選手みてもなぁ・・・・
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:30:12.49 ID:0qc4wL380
海外クラブもコパならだしてくれるだろ
出さないような糞クラブは訴えればいい
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 17:30:47.25 ID:Wgf7WRzl0
Jリーグは野球見習って出る出ないでもっと大騒ぎすりゃいいのに
はっきり言って馬鹿
こういうのは最大限利用した方が話題になっていい
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 17:31:28.92 ID:JH1ZEc5I0
>>45
出してくれないから困ってるんじゃんw
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:31:41.05 ID:nrjzgl1X0
>>37
日本代表だからな
Jリーグなんかで得点王になるより代表で一点決める方が有名になるんだよ
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:32:01.69 ID:OV2gSs1V0
じゃあコパアメリカ不参加でもいいの?
俺は見たいけどな
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:32:19.99 ID:0qc4wL380
>>47
糞だな
守銭奴すぎる
海外リーグなんて日本人誰も見てないんだから協会はどうにかすべきだろ
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:32:53.74 ID:68rA0XPv0
なんかひとりキチガイがいる・・・
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:33:34.12 ID:2WhH9Lms0
>>21



詳しく!!!!



それと、チョン死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 17:33:38.51 ID:F9zHcLpM0
イケメンがマンUにレイプされた情けない2試合みてサッカー熱が今急激に冷めてるから
こっちもどうでもよくなっちゃった
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 17:33:51.07 ID:oSG7zus50
>>51
一人っていうか割かし代表厨は頭の中お花畑が多い
特に南米選手権に関しては
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:34:20.20 ID:hSpRD/MQ0
代替コスタリカかよ
アメリカが見てえわ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:34:30.53 ID:5Km2VTawP
そりゃな
頼みの海外組も招集できないんじゃ出るやつがいない
57名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 17:34:34.92 ID:NZQ5HI3G0
海外のクラブは日本を強くするために選手獲得してる訳じゃないのに何言ってんだかw
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:34:52.69 ID:9c5jiarx0
海外組    1軍 無理
国内組主力 2軍 無理
国内組控え 3軍 行ける
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:35:01.96 ID:wYyj4A/a0
小学校でサッカークラブだった俺が出てやんよ
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 17:36:37.30 ID:o551fMTQP
※愛知さんは南米選手権スレに必ず降臨するキチガイです
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:37:01.92 ID:0qc4wL380
>>57
今日本が地震で大変なときって説明しても出してくれないのか?
血も涙もないのか?あいつらは
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 17:37:12.91 ID:Eecg4yhG0
どうでもええわ
代表出れないならとっとと辞退でいいよ
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 17:38:27.59 ID:fh7TxEd20
辞退厨=チョンにまたしてやられたか
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:38:33.72 ID:0qc4wL380
芸スポでもニュー速でも辞退は許さんって論調が主流だったのに
何かここ最近のこの板は明らかに層変わってる
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 17:39:02.38 ID:E3EAvnJc0
Jリーグ潰れろ死ね
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 17:39:21.88 ID:qyEvMn4O0
>>61
地震で大変ならゲスト参加のコパぐらい辞退しろって思ってるよ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 17:39:46.99 ID:oSG7zus50
>>64
Jの日程もわかってない馬鹿ばっかりだったからな
というかそいつらって海外組だけで出れるからJなんか関係ないって
言ってた頭の中お花畑な奴だろ
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:40:52.34 ID:0qc4wL380
Jリーグって反日リーグなのか?

日本サッカーを殺すためのリーグなの?
ん?
69名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:40:54.79 ID:2o4uwEkK0
案の定海外のクラブが選手出してくれないっぽいか
まぁ、選手に給料払ってんのはクラブだもんな、しゃーなしだな
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 17:41:08.92 ID:W9DxMr9K0
>>50
お前が金出したれよ。みんな金ないんよ
71名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 17:41:49.26 ID:NZQ5HI3G0
南米側が海外組じゃなきゃダメって言ってるのに国内がどうとか言ってるバカは何時になったら理解するんだか
72名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:42:13.01 ID:2o4uwEkK0
キチガイさんがいるな
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 17:42:48.96 ID:RtmaiSva0
う〜ん、楽しみだったんだけどなあ
仕方ないのかねえ
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 17:43:32.96 ID:o551fMTQP
当初は「香川本田内田長友長谷部など海外組は全員余裕で出れるのにJリーグだけのせいで辞退する」と
勘違いしてる奴が多かったからな。
本当は海外組もハナから出れる可能性低い、という事実が知れ渡ったと同時に「辞退でOKだろ・・・」という論調に変わった
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 17:44:16.04 ID:JH1ZEc5I0
本田さんは暇そうだけどなw
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 17:44:37.17 ID:qyEvMn4O0
>>68
もともとゲスト参加だから、今回行かなくてもマイナスにはならない
Jリーグが滞るほうが選手育成に問題が出る
77名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:44:45.77 ID:9X36Nl9f0
普通のサカヲタなら辞退しかないのは最初からわかってただろ
ニワカや代表厨が騒いでたから形だけでも招集出来るように頑張ってる姿は見せてたようだけど
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:44:49.33 ID:2o4uwEkK0
本田もそろそろロシアから逃げた方が良いな
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 17:44:49.89 ID:HbQDAfhe0
>>50
選手に給料払ってるのは所属クラブなんだからクラブが出す出さない決めるのは当然。
FIFAのルールで協会が選手を強制的に7試合まで代表に呼べるルールがあるが
日本は今年アジア杯で海外組は殆ど召集してしまったのでそれも消化済み。
だからJFAはもうこれ以上選手を呼ぶのは無理。
クラブがお情けで出してくれるなら別だけどね。

>>61
地震で大変なら尚更別大陸の大会に出てる余裕ないだろと言われて終わりw
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 17:44:58.66 ID:jO0ckwPl0
国賊の日本国籍を剥奪して再入国禁止にしろ。
向こうだっていらねえだろ。
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:45:28.94 ID:0qc4wL380
Jリーグ→DQNが群れて気をでかくして喧嘩するための糞リーグ。日本代表の足を引っ張る
欧州リーグ→日本代表の育成に貢献するも、大事なところで守銭奴っぷりを発揮。ネットで無料で見てる奴しかいない屑コンテンツ

日本代表戦→日本最高のスポーツコンテンツ。視聴率はテレビ史に残るレベル。老若男女全員代表が好き。


さて、ここでジェイリーグプッシュしてる人たちは一体どこの国籍の人でしょうかw
82名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 17:45:54.46 ID:NZQ5HI3G0
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

サッカー

* ザックに追い風!南米選手権への選手派遣でJリーグが一転して協力へ


ここにきてJリーグ側はコパに協力する姿勢を見せてたのにね
まともに交渉すらできない協会側がやらかしやがって
83名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 17:46:20.61 ID:TY8TSX5lO
6月に2試合
7月にコパ(1ヶ月拘束)
8月に韓国
9月W杯予選

うん、やっぱり過密すぎるね
84名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/11(水) 17:47:04.79 ID:kNPbm80B0
ドルトムント戦はどうするの?
85名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/11(水) 17:47:34.42 ID:7KAvyouC0
海外組が来れないのは仕方ないんだけど、Jのクラブが頑なに選手を出したがらないのはなぜ?
各チーム1人ずつの招集でもずたぼろになるくらい層って薄いものなんでしょうか?
86名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/11(水) 17:48:09.09 ID:5USJE9LLO
コパ辞退しといてチョンと試合とか有り得ん
87名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/11(水) 17:48:11.58 ID:rdxjgHMJ0
オリンピック代表でもいい経験になるのにな
ただJリーグも日程ずらせばいいだけだろ 
自国ばかり代表試合やっても視聴者が飽きるだけ
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 17:49:26.29 ID:vWD8OvTA0
招待国を文字通り招待されてると思ってるゆとり多くてワロタ
89名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 17:49:32.02 ID:9X36Nl9f0
>>85
むしろ海外組は仕方ない意味がわからん
国内はリーグの最中で海外はオフなのに
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:49:35.08 ID:sQObhync0
別にJ抜きでも海外クラブが許可しないから意味なし
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 17:49:48.76 ID:oSG7zus50
>>85
オフの海外組が出れないのは仕方ないのに、何でリーグ戦やってる最中の
Jクラブが選手出してくれると思うんですか?
ずいぶん都合のいい頭をしてらっしゃいますね
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:50:05.55 ID:0qc4wL380
日本でジェイリーグや欧州リーグなんて高校野球に遥かに劣るコンテンツなんですよ
ただひたすらにサッカーの人気を支えているのは代表戦のみ
代表戦で頑張らずいつ頑張るの?
もう二度とコパには出られないかもしれないんだよ?
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/11(水) 17:50:32.45 ID:O2bpo/+h0
出ろ出ろ言ってる連中は
結局、代表を見たいだけという自分本位の考えだけで成立しているから
反論されると都合の言い返ししか出来ていなかった
なのでこのような現実を見せられると尻すぼみするしかない

辞退も致し方ないと思っている連中は
代表を見たいのはもちろん諸々の事情を飲み込んだ上での解釈だから
そもそも考えている枠が全く違う
なのでこの話も仕方ないと受け入れられる
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 17:50:48.65 ID:0qc4wL380
>>89
だよな
マジ意味不明なんだよオフにすら出さないって
気違いすぎるんだよ欧州の守銭奴は
どうせ日本のことアジアの猿としか思ってないんだよあいつら
ゴミクズ反日どもが
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:51:15.23 ID:sQObhync0
>>92
じゃぁもうサッカー見なきゃいいんじゃない?
嫌いなものは見なければいいだけ
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/11(水) 17:53:54.93 ID:Rxgst2jDP
>>86
パチンコ地上波テレビさんがお喜びです
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:54:47.54 ID:EuXsSKax0
ID:0qc4wL380

これがうわさの代表厨とかいう奴かw
ようはただのネトウヨじゃんwww
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーwwwwwwwww
98名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/11(水) 17:56:38.59 ID:64DoLeIv0
>>82
おー!
99名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/11(水) 17:58:06.89 ID:64DoLeIv0
東スポじゃねえか
何がおーだ・・
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 17:58:20.52 ID:sQObhync0
ぐだぐだ騒いでる奴も数週間もすりゃ忘れるんだよ
WBCに選手出さなかった中日やら松井のこと未だに叩いてる奴とか極少数だろ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:00:27.40 ID:cGC0gVFt0
今年はW杯予選までA代表なしや
世界王者在任期間がのびるで!
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 18:00:47.54 ID:Zu3R0OYq0
出ろよ
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 18:02:35.53 ID:m6crrX460
行くのか行かないのかはっきりしろ
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 18:04:45.26 ID:Yr1zITtn0
じゃ行かない
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:05:29.06 ID:YTGeg6fi0
3軍でいいからとりあえずやってぼこられろ
そんで大会主催者にすまなかったと謝らせろ
106名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/11(水) 18:05:32.33 ID:XPvzwt+R0
ふざけんな
いつまでも自粛してんじゃねえ
不人気Jリーグはどうでもいいから気にせず行け
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:05:54.71 ID:6CvQcz8G0
もうコスタリカ応援するからいいよ
108名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 18:06:25.46 ID:4MQlhNDv0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 18:08:46.54 ID:0NO8NpRAO
国内リーグ止めろよ
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:11:12.31 ID:4bzu+vFJ0
海外組「ふーよかった^^」
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:11:35.25 ID:jjcXj/xI0
おまえらが普段バカにしてるJリーグ主体で代表組んでも応援しないだろ
112名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 18:13:21.81 ID:Pnlh/Fn/O
南米選手権出なかったら、今年のサッカー報道はこれにて終了と思われ
あと全部プロ野球と東北楽天のニュースだけになる
こういう時こそ国民一体で応援できる物が欲しかったのにな
まあオレはラグビーワールドカップ見れたら、それで良いんだけど
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:13:35.49 ID:lMDxP+r20
>>82
ソースが東スポてwww
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 18:14:26.79 ID:OYPYpYUY0
国内からも呼べないんだから海外が協力するわけねーじゃん
日本は馬鹿なの?
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:14:41.82 ID:chp5DsBq0
キング1人で十分勝てるだろ
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 18:15:08.93 ID:Yr1zITtn0
>>112
来月にはオリンピック予選あるし
9月にはブラジル大会予選も始まるよん
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:15:49.29 ID:0qc4wL380
Jリーグ見てる奴って池沼だろマジで
何で池沼のためにコパが犠牲になんだよ
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:17:25.56 ID:lNuGv++p0
視聴率的に考えたらコパでたほうがいいんでないの?
時間が悪いか?
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 18:17:32.57 ID:skeLy9/4O
NHKwww
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:19:47.82 ID:W80Sl+1eP
香川とか長友はクラブか拒否してるらしいが、震災前はもともと国内組だけで参加の予定だったの?
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:20:02.59 ID:0qc4wL380
>>115
あいつはマジで人間の屑
「寄付の金額を公表するのはプロパガンダだから俺はやらない(キリッ」

ありえんだろ発想が
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:20:45.28 ID:qWNpY2AQ0
>>112
つうか9月にはもうW杯予選始まるんですが
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 18:20:51.20 ID:W7Fe4SU/0
そもそも地震来てなくても欧州組が参加しないんならコパに参加する意味ないやろ
124名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/11(水) 18:21:57.42 ID:DR721U5h0
南米とかどうでもいい
おれはインテルの長友がみたいんだ
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 18:22:01.32 ID:Yr1zITtn0
>>120
国内組主体で参加予定
だからJの日程空けてた
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:22:36.97 ID:qWNpY2AQ0
>>118
平日の朝に誰が見るのっと
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:23:21.05 ID:HbQDAfhe0
>>117
それなら池沼が見てるようなレベルの国内組の選手が
代表に入っても意味ないから最初からJクラブが協力する必要はないよねw
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:24:03.96 ID:fKpX0B7y0
>>126
W杯でも結構とれたと思ったけど
W杯じゃないと厳しいか
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:24:31.30 ID:Rhbg/Ow00
JFL代表、学生代表って手が残ってるだろうが諦めるんじゃねえよ
130名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/11(水) 18:24:35.89 ID:fcLHcFwa0
まじか
サッカーの組織力もたいしたことないな。
野球とかわらんな。
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:25:13.21 ID:0qc4wL380
>>127
いや、代表ってだけで全然違うから
同じメンバーでもな
132名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/11(水) 18:25:45.78 ID:M0NqWp5c0
まあ仮に出場して良い成績収めたとしても「南米のチームが地震の件で気を使って接待してくれた」とか言われるのがオチだしな
出ても誰も得しないなら出ない方がマシだろ
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 18:25:59.32 ID:68rA0XPv0
今のJリーグはレベルが高いから無理してコパなんか出なくても
十分いい経験ができる
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 18:26:24.64 ID:Yr1zITtn0
>>128
コパは通勤時間から昼にかけてだからな
135名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/11(水) 18:27:32.37 ID:GUUhpp2CO
やめるならやめるでいいから早く決断しろよ
他の国だって困るだろうに
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:27:33.21 ID:sE+FH/wP0
辞退すればいいよ
まともにメンバー集められないのに
何が代表だよ
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 18:28:14.62 ID:NZQ5HI3G0
Q 海外クラブが日本人選手の招集を拒否したら?
A Jリーグを叩くよ(怒)

わろす
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:28:34.16 ID:cLgEPqCV0
Jリーグ無理!
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 18:28:59.34 ID:IMtXb/2AO
まーたただ煽りたいだけのなりすまし代表厨のクソ愛知が暴れてんのか

芸スポどころかヤフコメで死ね
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 18:30:19.31 ID:bc8yE5ar0
これって要するに地震でJリーグ中断できなくなって選手集められなくなったからってこと?
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:30:29.38 ID:jZl9y5qX0
海外組が出られないので、辞退はしょうがないだろ

スペインだって、打診されたけど、メリットないから断っただろ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 18:31:27.61 ID:ElRc/iuT0
どの辺りの選手がだめなんだろ?
7月に欧州でなんかイベントあるの?
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 18:32:04.36 ID:ODer3QWW0
J2の選手でやれや
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:32:42.16 ID:cLgEPqCV0
アルゼンチン「ふざけんな!お前らに負けてからバカにされてんだよ!ボコボコにするから絶対出ろ!」
145名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 18:33:02.85 ID:2o4uwEkK0
コパアメリカだから海外のクラブも南米の選手には招集の許可を出すだろうけどね
アジアカップにはアジアの選手の招集許可出してくれたんだっけ?
それで香川怪我しちゃったけどさ
146名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 18:33:36.08 ID:NZQ5HI3G0
>>140
南米側が海外組をきちんと招集しないとダメだよって事だろ
ベストメンバーに近い代表でこいと
似たような事を同じ招待国のメキシコにも通達してるし
メキシコはオリンピック以下の選手を派遣しようとしてたとか
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:33:37.00 ID:P5S9bliv0
ズルズル引っ張らないで断るか20歳以下の若手で勘弁してもらうかはっきりしろ
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 18:33:54.75 ID:0L7QBXr70
来月のキリンカップいらんだろ
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 18:34:00.70 ID:QaGgTq5cP
>>135
会長選挙やってるんだよ今FIFA、南米連盟も忙しい
そんでそれがひと段落ついた
それと正直コスタリカが内定してたけし、細かいことつめるのに時間かかった
日本はそれまでのなんというか繋ぎ
してやられた
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:34:03.70 ID:2WhH9Lms0





チョン死ねwwwwwwwwwwwwwww





151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:34:16.07 ID:Wgf7WRzl0
海外クラブをスケープゴートにしてるだけ
交渉なんてろくにしてない
国内クラブの圧力に負けただけ
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 18:34:55.10 ID:96A1IOwF0
このままだと2軍以下のメンバーになりそうだったし
それじゃ惨敗しそうだったし辞退のほうがいいかもしれない
153名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 18:36:13.11 ID:43kkMpYT0
今回ばかりは仕方ない
クラブで経験積めばいいよ
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 18:36:14.66 ID:ElRc/iuT0
>>145
クラブ側がださないのは日本はコパの招待国だから
FIFAの国際Aマッチ扱いにならず、選手ださないとだめよの拘束力がないみたいな感じ
槙野とか遊びにいってる人は出してもいいんじゃないのかな?
155名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 18:36:19.94 ID:2o4uwEkK0
>>144
アルゼンチンのサッカー協会的にはNHKの放映権料が欲しいんじゃね?
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:37:12.91 ID:b4fSRDq9P
いらねーだろ
レイプされに行くだけだし
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 18:37:21.57 ID:3sEZQbyM0
>>132
そんな手心加えてくれるような大会じゃないよ
だから見たい奴が多いわけ
158名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/11(水) 18:37:26.22 ID:dL4pSmg+O
出ない方がいい。一年に2つの大陸の大きい大会に出るとか無理すぎるだろ
海外組もJリーグもだめになっちゃう
159名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 18:39:43.30 ID:D5ZjD/uW0
こうなることはわかっていたんだから
最初からはっきり断ればよかったのに
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 18:39:44.54 ID:2o4uwEkK0
>>154
そこらへんは協会とザックが海外組の所属クラブと交渉だろうなぁ
本田とか暇してそうな奴などをかき集めてなんとかなりそうな気もするけど、難しいんだろうか
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:40:09.77 ID:MqaWccBr0
10年前くらいに参加した時は、もうボコボコにやられたんだよな
ぐうの音も出ませんってなレベルで

サッカー解説者みたいなのが、日本と違って芝の状態は悪いし、何より照明が暗いんですよね・・・
とか弁護してたのが悲しかったな

雪辱を果たして欲しい
162名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 18:40:32.99 ID:NZQ5HI3G0
そういや安田には招集レターすら届いていみたいだけど
協会はなにやってんだ?
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 18:41:21.98 ID:c+cTvGGs0
>>140
そうだよ。最初からそういってんのに聞く耳を持たない、というか持つきすらないバカが騒いでただけ。

W杯やアジア杯を戦って、まともなオフもない選手を戦わせようとするなんて馬鹿げてると思わないか?
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:41:34.88 ID:+YfBOZQ/0
前はファルカンの時に出たんだっけか
負けた記憶しかないが
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 18:41:45.44 ID:qyrRms6m0
よし、このままアルゼンチンに勝ち逃げだ
166名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/11(水) 18:43:26.61 ID:fcLHcFwa0
海外であんま試合に出られない日本人選手呼ぶとかあったじゃない
あれどうしたんだよ。
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 18:43:43.15 ID:ElRc/iuT0
      平山
 
 宮吉       宇佐美
  

       家長
   阿部    今野

安田 吉田 槙野  駒野
     
       俺

これでいこう
  
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 18:44:09.25 ID:Yr1zITtn0
>>164
いや99年のトルシエの時だ
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 18:45:05.32 ID:9d46hAbU0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:45:18.16 ID:bw9LooE90
>>162
ザックが集めたい選手にだけ声かけてるんじゃないの
戦力がと整わず出ても意味の無い寄せ集めで
出るなんて優秀な監督ならやらないでしょ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:45:21.51 ID:+YfBOZQ/0
>>166
今回限りの代表みたいな急造チームで参加する意味ないよ
172名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 18:47:01.39 ID:U9Cgvxjo0
無理ならしょうがない
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/11(水) 18:47:11.23 ID:bfGOb6Fr0
辞退でいいよ
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:50:22.33 ID:P5S9bliv0
>>167
ハナクソは骨折したぞ
175名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/11(水) 18:51:33.96 ID:M0NqWp5c0
>>157
実際に手心加えてくれるかどうかが問題じゃなくて、1ミリでもそういうことを思われる可能性がある時点でアウトだろ
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 18:52:41.21 ID:ElRc/iuT0
>>174
マジか・・・
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 18:54:15.20 ID:6j0BuqN30
コパアメリカって他の国も海外組ほとんど召集できないって大会なの?
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 18:56:30.71 ID:Rdy1UMLB0
>>177
南米の国は普通に招集出来るよ
日本で言うアジアカップだから

日本は招待されたゲストだからそういう権限は無い
179名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/11(水) 18:56:35.18 ID:ou/GEmEuO
サッカーは地上波やってれば見てるけどいまだにどれが何の大会なのかサッパリ分からねえ
だから辞退しても多分大抵の人はあんまり残念とか思わないよ、しょっちゅうやってるし
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 18:57:18.78 ID:1gvgKO/W0
>>177
コパアメリカは南米大陸の大陸選手権
アジアでいうアジアカップ
南米の選手の召集はFIFAの規定でよっぽどのことがないかぎりクラブ側は拒否できない
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:58:32.20 ID:RFuJA7ha0
サッカーファン止めるわ。。
182名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 18:59:15.90 ID:dTog9Rti0
南米選手権出ろ出ろと自称ファンがうるさいから、一応サッカー協会も交渉のポーズとっただけでしょう
これで晴れて辞退できる
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/11(水) 19:01:55.62 ID:prZBT6g0O
>>180
召集拒否するとクラブの試合にも出せなくなるんだっけか
7月だから関係ないけど
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 19:04:57.94 ID:1gvgKO/W0
>>182
一応FIFA副会長がブラッター会長に欧州クラブに対して
日本人召集許可できるようにFIFA規約変えようぜ!!って働きかけてた
とかけっこう大物が動いてたりした
その後どうなったかはしらない
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:06:12.16 ID:VUw7+EFx0
これ地震が無くても出るの無理だったんじゃないの?
海外組が出られないのと地震って関係無いじゃん
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 19:06:21.73 ID:pPNrXjLc0
代表は出たいやつだけ出ればいいなんって言ってた会長が
いまさら海外のクラブにお願いしてもムリだろw
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:06:46.05 ID:HbQDAfhe0
>>177
所属大陸大会には協会が選手招集の強制権(年間7試合)があるので
南米の国はコパでベストメンバー組める。
日本は南米所属じゃないからコパに関しては協会に召集の強制権がないし
クラブも選手を無理やりだす義理はない。
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:08:01.92 ID:FB5SPxpr0
コスタリカテンション上がってるだろうな
日本はカスメンバーで良いから出ろよ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:08:32.56 ID:Rdy1UMLB0
>>185
元々は国内組で行く予定だった
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 19:08:46.25 ID:1gvgKO/W0
>>185
地震がなければ海外であぶれてるの+実績のある国内組で出れたんだろうけど
地震の影響でJリーグの日程がかわったから国内組をだせなくなったやらそんなの
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 19:10:25.55 ID:Y6/MNERM0
原さんユナイテッドとシャルケのCL観戦してた時
バルサの監督の横にいたよね
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:13:56.02 ID:dN/bBQWy0
やはり我々日本人は朝鮮人より劣等だ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:15:25.99 ID:KLCPjX9W0
元々、代表を強くするためにJリーグを作ったのに
本末転倒だ
194名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/11(水) 19:15:56.59 ID:prZBT6g0O
>>191
ヒロミとペップで何か会話してた?
それともただ並んでいただけ?
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 19:16:53.26 ID:ruzBzD2n0
ここはカズゴン2トップで
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 19:17:32.66 ID:jjcXj/xI0
>>191
元浦和で現バルサフロントのベギリスタインの力
ヒロミはしょっちゅうバルサに出向いて会長とも親しいそうだ

ヒロミ「もし日本人がバルサ入りしても、代表にはスムーズに貸してくれよな!!」
会長「わかったよ、HAHAHA!!」
みたいな会話もしてるという

Jリーグ草創期に来てくれた各国レジェンドクラスの外人が、日本をなにかと助けてくれてる
197名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 19:17:52.35 ID:7AoqtXCe0
>>193
代表はクラブの犠牲の元に成り立っている
198名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/11(水) 19:19:22.06 ID:JNj2f6lk0
まあいいんじゃないの?
香川、内田あたりは南米選手権以上の舞台を経験出来てるわけだし。
199名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/11(水) 19:21:35.54 ID:Ui5/Tbe2O
プロ野球には税リーグごときじゃ勝てんねんから素直に出たらいいやん。
サッカーは代表がなかったら日本では何の価値もないスポーツやぞw
200名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 19:22:03.26 ID:jx9dLh3j0
コスタリカって元々南米じゃないの?
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 19:24:06.34 ID:1gvgKO/W0
>>200
中米なのです
202名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/11(水) 19:24:56.49 ID:T0vRHpsa0
サッカー熱冷めるな
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:25:20.64 ID:WU6y/UJy0
「Jリーグ優先だろ!」

韓国代表と試合するんだが・・・そっち潰せよ
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 19:25:30.51 ID:+3ZxB9sa0
放射線をまき散らす迷惑日本猿真っ青
205名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/11(水) 19:27:16.01 ID:JIC2H76C0
「野球のせい」
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 19:27:20.06 ID:fh7TxEd20
ほんと辞退厨は糞だわ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 19:27:30.94 ID:jjcXj/xI0
ボキャ天の男同士のネタで「何べん擦ったらいいか?(南米コスタリカ)」って江頭2:50がしごいてたから南米だと思ってた
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:27:32.96 ID:NyjrTvzd0
ちょっと意味がわからない
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 19:27:58.58 ID:FPAo/6SO0
代わりは韓国にしろよ
日頃、友好とか言ってるくせにいざとなったら譲れないのか
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 19:28:35.94 ID:25Hpuv5m0
>>209
つまらない釣りは要らないから〜
211名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/11(水) 19:28:40.29 ID:T0vRHpsa0
韓国とかあっちからお断りされるレベル
212名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/11(水) 19:30:12.06 ID:gEmeCrfS0
これで当分の間チャンピョンベルトが死守できるな
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 19:31:06.19 ID:Vn5TUhut0
主力もいないのに参加したって意味ないしな
ボコボコにされた挙句、その時限りの召集で経験にもならないなんてことに
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 19:31:38.12 ID:VUw7+EFx0
コスタリカが代わりに参加とかこれが本当のコスタリカ方式か
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 19:41:47.75 ID:iN6t1nFz0
ソース消えてる?
参加してほしいなぁ
アピールできりゃフルに召集されるチャンスも出るだろうし
ひとつでも一回でも多く機会を与えれるのはいいことだ
自分の力を試したいって選手がいないならどのみち先なんてないしな
勝とうが負けようが視聴率がよかろうがわるかろうが
困るのは電通ぐらいだ。
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 20:03:26.43 ID:2o4uwEkK0
>>167
宮吉も骨折なんですわ……
217名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/11(水) 20:42:05.79 ID:7KAvyouC0
今回日本はAマッチ扱いじゃないってことは、
負けても非公式サッカー世界王者のベルトは取られずにすむってこと?
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 20:43:29.28 ID:YTVCUQUW0
この理由だと地震がなくても辞退だったんじゃないの。
つまらん
219名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 20:52:40.87 ID:8YHMw3Uq0
ACL全チーム予選突破きたー
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 20:53:01.40 ID:62dt7ZbU0
一時期人気の低迷が酷かった日本代表だったが
W杯、アジア杯でやっと盛り返した
今回辞退となると、また人気が低迷するね
結果Jもダメになるなぁ・・・
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 20:56:34.89 ID:0qc4wL380
>>220
Jリーグが消えれば全て解決する気がする
222名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/11(水) 21:00:22.35 ID:vE9ZvDD0O
またこの気違い愛知か
同じ愛知在住として恥ずかしいわ
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/11(水) 21:01:51.00 ID:mmurOa540
愛知きちがいにも程があるw
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:08:07.25 ID:XXdseUTG0
馬鹿じゃねえの?
これに8億出したNHKもいい迷惑だな
視聴料返せよ糞が
225名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 21:09:26.75 ID:ZGB4+fqb0
>>44
「選ばれたから代表」なのであって、「代表だから選ばれる」訳ではないぞ

>>71
震災前は国内組主体で参加が既定路線 お前状況全然分かってないだろ

>>106
自粛とは関係ないだろ どうでもいいなら当てにするな

>>120>>218
震災前は国内組主体+可能な海外組

>>123
コパ参加が決まった時点では、海外組はごく少数だった

>>142
プレシーズン、開幕に向けた大切な準備期間 ユーロ前で開幕が早まっている

>>154>>217
<国際Aマッチとは> 年齢制限のないフル代表同士のFIFA認定試合

>>177
アジア杯の時の日本と同じで、正式参加の南米の国にとっても召集はクラブの協力が必要 言われているように強制召集とは行かない 現にブラジルなんかは国内若手主体での参加が通例 FIFA規定では召集に協力するようにとはあるが義務ではない

>>183>>187
強制権があるのは国際Aマッチデーだけ

>>184
FIFA会長曰く「規定に反する判断は出来ない」
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 21:09:51.06 ID:qyEvMn4O0
コパ出れないからって離れるような客はもうこなくていいわ
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 21:11:05.11 ID:MlRRcI4N0
出場にしても辞退にしても協会の能力のなさが存分に出てて改めて日本のサッカー界の癌と認識した
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 21:13:10.43 ID:dwRTEXTe0
ヨーロッパの国々はいざ知らず、日本では代表チーム強化のためにJリーグが作られたんだよね?
こういう時にこそクラブチームは協力しなきゃいけないんじゃないの?
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 21:16:33.73 ID:o551fMTQP
>>228
こういう誤解はメディアのせいなのかな
230名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 21:19:08.68 ID:ZGB4+fqb0
>>228
>>229
629 :名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 12:36:20.68 ID:iyzfsNPU0
悲願のW杯出場を実現するために外国人監督の招聘とトップリーグのプロ化が実行された

'94W杯の地区予選開始>J開幕>ドーハの悲劇>ジョホールバルの歓喜

Jが開幕した'93はまだインターネットが普及する前だったからあまり記録は残ってないかも
しれないけど、J創設の司令塔だった当時の川淵チェアマンがはっきりと「W杯出場を果たす
ためにはトップリーグのプロ化が不可欠」と明言していた

代表強化とW杯出場を目的としたJ創設は成功した あれからもうだいぶ月日も経ち状況も
大きく変わったので、「日本代表のためのJ」は今では通用しないと思う

>>628が「キチガイが撒いてる嘘」と言っている根拠は何なんだ?

オレはJ創設の目的の一つに「代表強化とW杯出場」があったのは明確な事実だけど、当時と
今とでは大きく状況が変わってきているので、今ではもう通用しない論理だと思う

「かつてはこうだった」程度の歴史認識みたいなものでしかないのが現実
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 21:22:24.96 ID:68rA0XPv0
>>228
無理してコパに出るよりJでちゃんと試合やった方が選手の強化になる
Jのレベルは高い
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:24:06.82 ID:jC7mR/OY0
Jなんて誰も見てないだろ
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 21:25:19.45 ID:0oiEs44b0
J1の各チームから1名ずつ出せばフェアじゃろ。
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:26:41.90 ID:jC7mR/OY0
>Jのレベルは高い

え?
235名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/11(水) 21:28:16.46 ID:VHwGdihj0
復讐に燃えるアルゼンチンとの試合とか見たかったなー
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 21:29:16.95 ID:vdH8BQ7d0
NHKが払った8億はどうなるの?
あれはまだ払ってないのか?
237名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/11(水) 21:29:28.11 ID:aUc2QmRy0
サッカー興味ねーけど
ヨーロッパのチームからの奴で代表を構成しなよ。シャルケとかインテルとか名前だけですげーかっこいいから。
よく予想みたいなの書いてる奴いるけどあの中に日本のチームがあるとうわっ…ってなる
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:29:45.79 ID:Ylq3k8RE0
しかしこれ震災がなくても
ブンデス中心に海外リーグ選手は
ほとんど出れなかったわけだからな
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 21:40:30.96 ID:Gm2l3rMR0
どうせならU-23ぐらいでやれば
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 21:48:07.14 ID:hdPhfkZEP
>>9
3大リーグじゃないけど長友は来ないだろうな
241パパラス♂(大阪府):2011/05/11(水) 21:51:40.22 ID:QjQe2WIE0

ゴタゴタして面倒なことになってるから、もう出場回避でいいよ。
つーか、協会の執行部の実行力のなさ、能無しぶりはもう明らかなんだから、
全員解雇して総入れ替えしろよ(*^ー^)ノ~~☆
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 22:07:52.88 ID:t97U4lb50
スーパーハイパーウルトラダイナミックビッグラージアンビリーバブルクレイジーモンスター残念だけど
今回はしゃーない

ただJのクラブがここまで拒否反応起こすとは思わなんだわ
アジアカップの李みたいにブレイクしかかってる選手を全国区に売り出せるかもしれないチャンスなのに
それ以上にJ1に残留するのが大事なのか 当然か
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 22:11:05.43 ID:0qc4wL380
>>242
Jリーグってチョン優遇してるしリーグ自体が反日なんだと思う
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 22:51:27.32 ID:+SLkrIRt0
協会もJリーグも、一文にもならん海外の大会になんて行きたくないだろうからな
復興支援で日韓戦やりましょうなんて事になったら諸手を挙げて賛成するんだろうけど
245名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 23:11:54.64 ID:ZGB4+fqb0
>>242
J各クラブが協会に対して発言力を増すのは健全な発展の証として喜べばいいだろ
無能協会の言いなりになったら、Jの発展も代表の強化もままならない
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 23:13:04.59 ID:UWfmPBgbP
>代替え出場
コスタリカの優勝フラグ立ったな
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 23:15:02.69 ID:BvMkcCQ80
絶対に出たほうが良いのにな
248名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/11(水) 23:28:58.00 ID:ZGB4+fqb0
しかし協会のgdgdぶりも酷いもんだな 海外組が召集困難なのは既知のこと

震災後にJの日程組み替えをする際に、コパの出場可否をJと協会とでしっかりと
話し合っていればここまで結論が先延ばしになることはなかった

個人的には、コパ参加を前提にしたJの日程組み替えをして欲しかった 天皇杯を
Jチーム抜きで実施すれば、7月を空けて年内に組み替えは可能だったろ
249名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/11(水) 23:39:32.39 ID:j5493Ggz0
示唆してもムダだろ。
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 23:43:29.35 ID:98r5V3Ob0
Jリーグの中断期間が長すぎた
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 23:47:25.73 ID:Papzoi3S0
是非見たかったなー

辞退なら残念すぎる
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 23:53:22.20 ID:l48x577DP
またかよ何言ってんだよ
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 23:58:52.03 ID:L63kyrgm0
今暫定世界チャンピオンだからな
そう簡単には負けられない
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 00:37:55.02 ID:r9S9HDla0
ようやく代表厨も減ってきたな

最初に辞退の話出たときはスレの半分以上が事情もわからず
出ろって言ってる馬鹿だったからイライラしたけど
255名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
同じ年にアジアカップ出るんだからコパなんか出なくてもいいんだよ日本は

招待されるのははっきり言って金だろ?