【サッカー】武田修宏「インテル・長友佑都に心配な点が2つある…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
インテル長友に心配な点が2つある 2011年02月09日

【武田修宏の直言】
長友がインテルでデビューを飾った。プレーに問題はないし、実力的にも十分に渡り合えるレベルにある。
いきなりアシストという結果にはならなかったが、長い目で見ていきたいと思う。
 
ただ心配な点が2つある。1つは試合出場機会の問題だ。インテルは各国の代表選手が揃う世界一のクラブ。
このため試合に常時出られるわけではない。現に同じポジションのライバルDFキブが出場停止になっても、
先発できなかった。ローマ戦での4—1と大量リードした際に途中出場というのが、現在の長友の立ち位置
といえよう。
 
もう1つはレオナルド監督の存在。Jリーグ鹿島でプレーしたレオナルド監督は日本人選手に対しての理解が
あるから、長友を積極的に起用するだろう。一方でレオナルド監督がいなくなったら出場機会が減るかも
しれない。

私にも経験がある。現役時代にパラグアイでプレーした際、当時のアマリージャ監督(横浜フリューゲルス
でプレー)は積極的に起用してくれたが、彼が解任された後は全く試合に出られなくなった。長友には
そういうことに左右されない実力を身につけてほしいが、こればかりは難しい。
 
セリエAは激しいリーグだから、華麗さよりも泥臭さで勝負しないといけない。これからはイタリアメディア
の目も厳しくなる。プレッシャーが大きくなる中、今後も自分らしさを出して積極的なプレーをしてほしい。

東スポWEB http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12075

関連スレ
【サッカー】「ようこそNaga、日本バンザイ」…インテルDF・マテラッツィ、公式HPに長友“お姫様抱っこ”の写真掲載
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297200087/
など
2名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:50:21 ID:v0PLNhFS0
へえー
3名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:50:22 ID:+dKMXum/0
お前と一緒にすんな
4名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:51:33 ID:5QhMnB6M0
武田ごときが何言ってんの??
5名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:52:03 ID:B/mCMVUm0
中田もペルージャ出てから鳴かず飛ばずだったもんな
6名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:52:15 ID:tO3x7epN0
あまりにあほすぎて飛び級コーチ制度を廃止させたことで有名な武田さん
7名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:52:33 ID:LrTohTnU0
この人サッカー好きなん?
8名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:52:50 ID:MMU7w32c0
ただのTシャツ要因だもんな・・・
9名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:53:12 ID:ByWsi5eF0
5年ぶりに2げっと
10名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:53:19 ID:Y2W41Qrz0
サッカー詳しいね、誰?
11名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:53:23 ID:QE3Kxnq3O
武田とインテルに移籍した選手を同じように扱われてもねぇw
12名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:53:30 ID:EJG8IkxN0
この人ってほんと頭悪いよね
13名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:53:47 ID:K2i3uXQB0
昨日のいいともにラモス、前園と出てたね
14名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:32 ID:eWECREKKO
スケベなたらちゃん
15名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:33 ID:eINTmFegO
武田の苦労話イラネ
16名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:35 ID:jcyuDqcX0
有吉「スケベなタラちゃん」
17名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:53 ID:gmZiBF6/0
とても元プロの選手による分析とは思えないのだが、
東スポの読者層に合わせるくらいの芸人気質は武田にはある
18名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:59 ID:0ot1/RME0
ごっつあんが何言ってんだって感じ
19名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:55:18 ID:W207HUjg0
だいたいリフティングもまともにできん奴が今の選手をどうこう言うんじゃねえ
昔とは違うんだよ
20名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:55:19 ID:6lp+OU+O0

ユベントス戦はむずかしいかもね
21名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:55:24 ID:l7hap1tl0
武田さん言われたい放題だなw
22名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:55:28 ID:kVLIi/CoO
素人でも思いつくこと
23名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:55:56 ID:WQZfMcV0O
お前程度と一緒にすんなよ
24名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:55:57 ID:u/UsMWSt0
アマリージャとか懐かしい名前だな
25名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:56:02 ID:+mzGzFCm0
三ツ星バカに何言われてもね...
26名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:56:28 ID:V8dWOmLh0
武田さんにシャブSEXを注入したい、面白いことになるかも!
27名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:56:29 ID:jmHy+YVq0
自分も同じこと思った。それくらいのレベルだけど、きちんとした人が指摘するのは大事かも
28名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:56:41 ID:4qS2f6omO
武田のいうことは正しいよ。日本人に理解のある監督が代わったら起用されなくなった選手いっぱいいるじゃん
29名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:57:14 ID:1HY30VDY0
黄金時代のベルディ限定の選手だったな
それ以外のところでは実力通りに何の実績も上げられなかった
30名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:57:15 ID:pvbruxGi0
言ってる事は間違ってないが玄人がわざわざ発信するには少し当たり前過ぎないか
特に後者は何処でもありえる事だし
31名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:57:25 ID:EJG8IkxN0
1つ目ともう1つ目が同じにしか見えない
32名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:57:26 ID:XyGqjl7g0
間違いじゃないが、わざわざ記事にする事か
33名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:57:31 ID:4qS2f6omO
さすがに武田叩いてるやつどうかと思うわ
34名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:58:07 ID:cDBOqUib0
やきう選手がサッカー語るなよ
35名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:58:16 ID:HLcVJ04o0
モテるよね モテるもん ほんとモテるもん
36名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:58:27 ID:Xm+394t+0
言ってることは全くその通りなんだが
なんだろうなこのモヤモヤ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:02 ID:2kXXNUJv0
あの髪型はあれで完成形なの?
38名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:07 ID:HkwjOxJWO
>>32
そういうの隠すって朝鮮かよ
39名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:13 ID:0eQMinaj0
>>セリエAは激しいリーグだから、華麗さよりも泥臭さで勝負しないといけない。

もともとプレーも顔も華麗さで勝負して無いから大丈夫。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:19 ID:f0ZnaFB+0
長友をお前なんかの怪しげな経験で語るなよ
41名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:32 ID:LeSpy2Os0
第一点は、心配な点というかアピール力も含めた実力そのものだと思う
第二点も、一級の選手じゃなければ監督の好みに依存する点は多々あるだろう

それらをも払拭できるなら、本当に一流ということだが
42名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:36 ID:L2yU1p0J0
キブは問題が多すぎるからレオナルドじゃ御しきれない。
そのうち放出される。
長友のスピードはカンビアッソなどのパーサーには喜ばれるだろ。
コンビネーションを強化すれば全然できる。
43名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:53 ID:vD9U25nyO
案外まともな事言ってるけど、おまえは行くとこなくてパラグアイかたや長友は望まれてインテル 一緒にすんな
44名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:00:02 ID:LBJBkxiw0
なんかすごい馬鹿にされてるけど言ってる事は普通だろw
まあ監督に左右されてしまうのは別にインテルに長友に日本人に限った話じゃないが…。
45名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:00:18 ID:gO/poVgJ0
前任者に寵愛されてた代えのきく選手は干されるのが世の常
46名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:00:38 ID:e1Y3XWOy0
>>36
普段の馬鹿さ加減
47名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:00:39 ID:cgS3Xhp70
お前は実力がなかっただけだろうが
48名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:01:05 ID:2MnXSc/n0
そんなん普通のことやんw
49名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:01:09 ID:2XRApPNv0
心配よりも、期待してやれよ。同業者だろうに。タイトルが間違ってるだろ。
レオナルドのうちに実力を示せば、チームにも、他の監督にも認められる。
50名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:01:20 ID:5UcLjH1R0
こんな事俺でも言えるわ
51名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:01:22 ID:54wFzEuR0
武田なんでこんな叩かれてんのwww
52名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:01:35 ID:9SYlevf7O
長友はチビで高さないからポジション的に安心して使えない
53名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:02:17 ID:uvjyxnz30
>華麗さよりも泥臭さで勝負しないといけない

どう見ても長友は華麗さより泥臭いプレーが得意だろ
華麗さでは他のプレーヤーに勝てん
54名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:02:24 ID:kAZG8sP20
武田が実力ないとかいってる奴は武田の現役時代知らないだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:02:26 ID:Xqq3qZAI0
心配な点が二つあるって言ってるけどどっちも出場機会のことじゃね?
どう違うの?
56名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:03:05 ID:ZPJIb2zHO
こんなバカでヘタクソな奴に言われたくないわな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:03:44 ID:taCX7amo0
でも、インテル在籍という事実は、選手の品質証明みたいなもんだからねぇ。
本人が常時出場を優先したいなら、中堅クラブに移籍すればいいだけの話。
控え選手だとしたら移籍は案外とスムーズだし。

58名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:03:44 ID:cShdalHyO
むしろレオ様とザッケローニのコネがあるうちに潜り込んだのが素晴らしい
うまくいかなくてもミランユーベ或は国外ビッグクラブにレンタルだろうから問題ないわ
59名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:03:53 ID:/FMRUduMO
アルゼンチンリーグですら全く通用しなかったテメーごときが論じてんじゃねえよ!
蹴球タレントのカスが
60名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:03:58 ID:M7XkRfH50
>いきなりアシストという結果にはならなかったが、長い目で見ていきたいと思う。


ずいぶんと上から目線だなw
61名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:04 ID:GSvoxvbr0
おまえらサッカー芸人の武田に厳しすぎるだろw
62名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:07 ID:f0ZnaFB+0
五輪、W杯、インテルを経験してアジアカップ制覇・・・・長友は武田に教えることはあれど、聞くことは何もないだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:08 ID:gPk9d4xr0
>>54
現役知っててもドリブル対決でお笑いに負けてるからな
ドリブルは下手でしたと自分でも公言してるくらい終わってると思うw
64名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:18 ID:O7ACKeiaP
くだらねー
実力でポジションとれるかとれないかってだけの話だろ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:21 ID:KY4WB/lAO
馬鹿に言われたくねーよ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:54 ID:oA5dH7nnO
武田叩かれすぎだろwww
お前らまだドーハ怨んでんのかwww
67名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:10 ID:uvjyxnz30
守備において泥臭いプレーヤーというのは大体の監督に重宝される傾向がある
逆に攻撃において華麗なプレーヤーは監督によって選り好みが激しい
68名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:29 ID:LeSpy2Os0
機会が得られれば活躍しうる能力はあるが、
競争を勝ち抜くほどの実力があるかは微妙ってことで
心配というよりは、単純に実力上の問題
69名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:39 ID:8eFaPi4N0
>>61
知名度があるからといっても、誰もがセルジオ越後になれるわけじゃない
気の遠くなるような試練を乗り越えなければならないんだ
今がそれだ
70名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:49 ID:steujhcS0
テレビタレントに言われたくない
71名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:58 ID:N55FkFo70
あの武田の文章とは思えない
72名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:07:33 ID:cgS3Xhp70
クラシッチとのマッチアップが見たいがまあまたスタベンだろうな
73名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:07:40 ID:AzujpOIa0
長友「お前と一緒にするな」
74名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:07:46 ID:g5ZQqqAiO
結局武田さんは実力的に
長友=自分って思ってるのかね?
長友のプロと人としての努力は尊敬できる。
75名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:07:55 ID:M7XkRfH50
イチローもスポルトでデーブ大久保に言われてたよな、「イチローのメジャー最多安打よりも
松井のホームラン30本のほうが断然価値があります」って。スポーツのコメンテーターって他人と
同じ意見じゃ生き残れないんだよ。大人の事情があるからかなw
76名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:07:58 ID:lmjA4DI70
長友関係の話でいちばん面白かったのは
マツコの「インテルと聞いて膝から崩れ落ちたわ」
77名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:08:32 ID:udzmqlB30
武田=本田拓也
78名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:08:36 ID:vwVnh5hG0
読んでないけど、確かに心配

インテルなんて高望みせんでも
中堅クラブでレギュラーになってくれればよかった
79名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:08:37 ID:qMZLuIEgO
たしかにインテルの常時ベンチとチェゼーナの常時スタメンなら後者がいいと思う
ベンチでもインテルの最高の選手達と一緒に練習出来ればレベルアップにはなるだろうが
常時スタメンならそのレベルの高い選手達と試合でやれるわけだから当然その方がレベルアップになるに決まってる
80名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:08:38 ID:dAHHOR4k0
>>75
朴秀喜プッシュは基地外在日の圧力だろwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:08:53 ID:aEG7HJff0
マトモなことしか言ってないだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:09:52 ID:f0ZnaFB+0
>>79
だが、長友は苦労した母親を経済的に助けることも含めてプロ選手になったんだぞ。インテル移籍で年棒が
数倍にはねあがったんだから、それだけでもう大成功。
83名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:05 ID:yvjOB0wUO
アマリージャ懐かしいなwww
84名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:06 ID:GhYnpzd2O
オマエが云うな
85名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:06 ID:317Py5Z9O
>>67
俊さんのことですね
わかります
86名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:16 ID:nrlGm6+f0
ムンタリ在住の生粋のムンタリスタだけど
長友にそんな心配は必要ないね 僕は彼を心から応援しているよ
87名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:24 ID:9xo+1Z3M0
この流れおかしいだろw
武田は真っ当なこと言ってるよ。
長友に対しての期待が先行してるのが武田への批判の要因なんだろうけど。
88名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:28 ID:dfJ+fzAb0
>>77
W杯での立ち位置はそんな感じだなw
『何しに来た』っていう。
89名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:40 ID:dWK48Dbh0
日本人に理解があるから積極的に起用されるってのはどういう意味かな武田さん。
そんな甘っちょろい世界じゃないだろうよ。
90名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:45 ID:yfcYb0iy0
アマリージャはあまりにヘディングが強かったのでよく覚えているが
武田が在籍したクラブでアマリージャが監督だったのには驚いた
91名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:10:57 ID:kT5mp0vR0
>>75
松井のが価値があるよw

92名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:11:17 ID:TWWTdrVF0
他がアホばかりだからかもしれないけど
武田の言ってることは間違ってないと思うぞ
93名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:11:30 ID:sIX6ZE/B0
武田は同じイタリア組でも森本に対しては超甘口で、長友に対しては辛口になる。
勿論その理由は…
94名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:11:50 ID:UVmpbK0tO
アホの武田は黙ってろ
95名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:02 ID:ORU2kpp+0
いや普通に的を射た意見だな
96名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:04 ID:jEmgUJRf0
>>54
実力がそれなりにあったのは当然だが、別にそこまでもちあげるほどでもない
ベルディにいたからここまで知名度が高いだけ
97名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:08 ID:MCZOzpfQ0
長友って「得点に貢献した」のイメージが強いんだけど
点はとれる選手なん
98名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:15 ID:u8thMBrc0
なにコイツ。大嫌いなんだけど
99名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:39 ID:qTzpP1CU0
武田の劣化のほうが心配だよ
100名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:47 ID:CHhUov6c0
>>92
変な事は言ってない
武田が言うからムカつくだけの話で
101名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:47 ID:ypndXGEe0
武田の癖に生意気だな
102名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:47 ID:OGgsNH4sO
ぶ…ぶた?
103名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:54 ID:JaatFa840
現役時代は知らんけど
サッカーの解説は良いんだよな
104名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:13:04 ID:AudrtIcp0
>>68
全くそのとおり
勝てたらレギュラー負けたら控えが基準
105名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:13:35 ID:kT5mp0vR0
正論ジャン

俺は長友はどちらかと言えばスタミナの凄さで勝負してほしいからここじゃなくて
他のステメン確定のチーム行ってほしかったわ
106名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:13:40 ID:poF3GuF7O
日本のマラドーナとか言われてモテモテだったらしいじゃねぇか武ちゃん
107名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:07 ID:/2O6uBXEO
タレント風情が生意気な口叩くな
108名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:13 ID:p+3o0vAm0
>>16
秀逸すぎだなコレ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:25 ID:f0ZnaFB+0
リーグ、CL、イタリアカップ・・・・・・ロートルが多いこともあって、出番は多少なりやってくるはず。相手が
マイコンなら絶望だが、長友ならけっこうやってくれるんじゃないかと期待してる。
110名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:27 ID:mTssRirXO
武田は意外に常識的な話しかしないから解説者としては面白くない
111名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:30 ID:GhRU1sSYO
長友はまだレンタル移籍だし
完全移籍して出場機会に恵まれなくなっても武田と違ってインテルだぞ
貰い手はあるだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:31 ID:yfcYb0iy0
>>89
基本的に、日本、というかアジアはサッカー後進地域だと思われてるんだよ
欧州や南米といったサッカーの本場の人間に

もちろんそれはアジアのサッカーについてよく知らないからで、
実は彼らが思っているよりは日本のレベルは高い
つまり日本サッカーは本場の人間に過小評価されている
そもそも、注意して見る価値がないと思われている

「日本人に理解がある」というのは、日本サッカーの真の実力を知っている、という意味だ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:39 ID:jnBDtilS0
>>87
普段バラエティにでて馬鹿晒していれば真面目なこと言っても信用されない
のは当たり前、自業自得じゃないの
114名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:57 ID:k++7LSymO
>>75
アベレージヒッターとスラッガーの違いでは?
115名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:15:16 ID:9SYlevf7O
まあ信者は必死になってるが現実は武田の言うとおりで控えの控えでポジション的に3番手の評価だな
116名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:15:23 ID:q4Wuxb8L0
レオナルドが解任されたら、他行けばいい
移籍金はそう高くないからね 本田みたいなのはアホだよ 自分で首しめてる
韓国人とかjリーガーが移籍出来るのは移籍金がないからって理由をまず知らなきゃなんない
117名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:15:24 ID:V6YSSpAi0
おいおい武田、インテルだぞ。日本人だから使うなんてありえないだろ。
今回強豪ローマ相手に残り15分、相手が疲れたところで使い驚異的な
スピード見せたことで、他チームは今後長友が控えてたら、あそこで
出てきた時の対策を迫られる。
つまり、相手チームはそれを意識して交代カードを切るようになる。
レオナルドは長友を出すこともできるし、出す出す詐欺のカードも
手に入れた。。。なんてことくらい言ってくれよなw
女の尻より選手追えよw
118名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:15:45 ID:yfcYb0iy0
>>97
サイドバックだから、点をとることは少ないよ
119名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:15:51 ID:gD4HPNZZ0
どうでもいいが、リーグ3位のクラブを世界1って持ち上げ杉だろ
120名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:16:00 ID:rcgZ2GgU0
長友は最初から助っ人要員。
121名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:16:11 ID:O44UE/sZ0
武田は馬鹿なんだろうけどテレビでさんざん
馬鹿エピソードさらしてるのはホリプロによる
タレントとしての売り方でもあるからなw

あまりいじめんなよ。
122名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:16:18 ID:sE39jWZY0
J1で100得点近くしてるのにバラエティのせいで酷い言われ様だなw
123名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:16:43 ID:qnKu7K5c0
まぁーどこのクラブでもあるよね
124名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:17:02 ID:qMZLuIEgO
>>112
たしかにオレらも欧州や南米の剣道の選手とかはディスるしな
125名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:17:07 ID:gPk9d4xr0
>>66
間違いなく戦犯だったなw
126名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:17:17 ID:M7XkRfH50
>>121
むしろ武田は普通の意見しか言わないって印象だけど
127名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:17:29 ID:QNA7A5Kz0
武田さんってサッカー詳しいんだね
128名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:17:40 ID:7uqTc+46O
武田って現役時代、歴代で90点くらい点取ってたんだよな?

代表だとパッとしなかったみたいだけど
129名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:18:08 ID:4NRbAbHyO
いや、これは実況民もなかなか出ないのにイラついた時に言ってたぞ。
まあスタメンでなくても腐ることは無いだろうし、インテルの様なビッグクラブは試合数と激しさから、高さのあるキブと持ち回りながらやって行かないといけないって言う反論も有るかもだけど。
130名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:18:18 ID:NDiU9MLv0
ヘルメットみたいな髪型なんとかならんのかこいつ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:18:25 ID:eEdDcV2XP
武田さんはサッカー芸人
132名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:19:04 ID:UVmpbK0tO
こいつが海外で保されたのなんて単に実力不足なだけだろw
133名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:19:20 ID:q4Wuxb8L0
ドーハの悲劇の演出家
馬鹿みたいに目だとうとセンタリング上げた馬鹿 キープしとけばいけてたのにな
134名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:19:27 ID:4NRbAbHyO
>>119
5連覇中だし、言ってる間に首位争いするようになるよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:20:00 ID:O44UE/sZ0
>>126
いや、店で女をナンパしてたとかそういう話のことね。
サッカーに関しては真面目にコメントしてるね。
136名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:20:10 ID:6nuo2IWlO
お前の頭が心配だよww
137名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:20:27 ID:8mrbQtit0
長友だめだな。控えの控えじゃん。
誰だよ大騒ぎしたやつ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:20:34 ID:bPWyRcqqO
つかインテルに限らず普通に高校レベルでもあるしなこういう話
武田が言ってるの正論だよ
139名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:21:45 ID:RGHkq6IO0
1 身長が低いためセットプレーの時どうしても不安に
2 マイコンと長友両サイドが上がると…(監督の指示があれば解決)
3 連携が不安(練習で改善できる)
4 パススピードや判断が遅い
140名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:21:56 ID:uuISr+aB0
サカヲタにとっては当たり前すぎるだろうが
関心が無かった一般のにわか向けの話だろ
141名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:22:50 ID:O4GjzI6z0
武田でさえお前らよりは上だからw
142名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:22:52 ID:Ji9SsT7k0
正論だけどそんな事いまさら言われてもって話だよな
あれだけの出場時間じゃそれ以上のことも言えないだろうな
むしろ全てをわかったように論じてるやつのほうが信用できん
143名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:22:52 ID:7uqTc+46O
>>137

まだろくに試合に出てないんだから通用するかはこれからだろ?

見る目ない屑は黙ってろよ
144名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:22:56 ID:4NRbAbHyO
そういえば長居で間近で武田見たわw
顔ちっちゃくて細かったけど、180は無かった。
そのまんまであんまりモテそうでは無かったな。
145名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:23:06 ID:QIjRpGk5O
この人の元彼女が芸人さんと
結婚しました
146名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:23:49 ID:5pCKPzlk0
割と真面目な事言ってるのにこの叩かれ様
147名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:24:13 ID:YIswMOnK0
ホントにコイツと松木はサッカー詳しいよなあ、感心するわ
148名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:24:33 ID:ypNwhr7jI
アジアがサッカー後進国と思われてるっていつの時代の話だよ
W杯でもベスト16に2チーム残ったし欧州で活躍する選手も多いし
もうアジアの実力はそれなりに認識されてるだろうよ
149名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:24:34 ID:rcHh6nE0O
誰の代筆?
150名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:24:52 ID:9hTlt4ax0
さすが武田 金や朴とは違うなあ。
微妙におれのが上だろくらいに長友が思ってたらだめだな。
151名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:25:17 ID:tO3x7epN0
>>97
ミドルシュートのスピードは日本人の中では速い方
代表でも何点かとってるしね
この前のアジア大会では無回転も蹴ってたから意識して努力してるんだろうな
そもそも打つ必要性すらないくらいタレントぞろいのチームだけど機会さえあればありうる
152名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:25:27 ID:4NRbAbHyO
>>148それは無いわ。
153名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:25:37 ID:Ojzx7I420
武田の批評って意外とマトモだよなw
154名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:26:12 ID:sThvViUC0
>>16
wwwwww
155名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:26:35 ID:zPjrylgT0
正論でいまさらだが、それはサカオタに限っての話であって
一般の代表しか見たことない人にとっては知らない話だからな。そこらにむけての発言だろ
156名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:27:18 ID:RIoLPACB0
一番アテになる批評はインテルサポじゃねえの?

インテルフォーラム(掲示板)だと今んとこ肯定的だ。
ここで叩かれはじめるとヤバイ。
157名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:27:31 ID:c+OTd1ag0
>>146
今、ニワカにとって長友は神同然だからなー
無条件マンセー以外の発言は、正誤関係なく叩くやつがいる
158名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:27:43 ID:pASXdKS90
かつてサッカーをしてたタレントって言う立ち位置なのにな。
159名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:27:55 ID:J5XF0O3i0
問題は何を言っているかではない、誰が言っているかだ
160名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:28:35 ID:RLa+iCRd0
そのまんまな事書いてるね
161名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:28:40 ID:d7R+TsvL0
まだこれからだからな。安定感なけりゃすぐ終わるぞ。
162名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:29:10 ID:Fm/QzyDY0
ラモスとオフトの確執のTVで
ラモス「おまえ(福田)が怪我するからタケ使わなきゃいけなくなってミスばっかり」
周り「爆笑」
武田「(マジ苦笑)」
163名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:30:18 ID:rcgZ2GgU0
ttp://www.goal.com/jp/news/1867/イタリア/2011/02/04/2336989/インテルtd戦力的将来的に長友を獲得した

怪我人続出じゃなければ、長友どころか補強する必要ないからな。
164名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:30:36 ID:LZmZbR4/0
要はレオナルド監督のエコヒイキがあるから出られるんだと言いたいのかw
自分がそうだったからといって長友も一緒にするなよ
165名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:31:21 ID:M7XkRfH50
>>159
確かにな

オシム「ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか? 準備が足りないのです。」・・・おおぉ
武田「ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか? 準備が足りないのです。」・・・お前が言うな

ってなるわなw
166名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:31:44 ID:qyNQaruA0
>>162
武田さんあの場じゃいづらそうだった
北澤や柱谷と違って代表にいたのあの時期だけだもんな
167名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:32:00 ID:PPAud3F80
言いたいことはわかる
ただ武田と長友ではそもそも自力が違う

アジアどころか国内レベルが精一杯の武田
圧倒的に分かり易い強力な武器を持つ長友

分析するなら自分とは比較しない方がいいと思うけど
168名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:32:03 ID:Z80Nk9HXO
武田のごもっともな意見
ファンは長友の活躍を祈るばかりだ
それはインテルの選手全員が危機感持ってやってるから
みんな横一線なんだよね
169名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:32:21 ID:xaqSRqHV0
でも実際あまり楽観は出来ないと思うけどな。
キブさん戻ってきたら正念場だろ。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:32:59 ID:zDuzvD0g0
まず、武田はドーハの悲劇のきっかけは自分でしたとファンに謝れ
171名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:34:11 ID:RLa+iCRd0
まぁ武田さんが思いつくことは誰でも考えてる
172名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:34:18 ID:bkrwvAoeO
まったくの正論じゃん。
ほんとにわかの長友信仰って気持ち悪いわ。
173名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:34:48 ID:M7XkRfH50
>>170
おいおい、日本は全力をつくしてダメだったんだ。しょうがないよ。それは武田に失礼だw
174名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:34:56 ID:0z4gKMm00
なにげに今のインテルだったら日本代表のが強いと思うんだが。
長友も結構あれ?と思ってるはず。
175名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:35:23 ID:dSobL/PM0
お前の女好きがしんぱいだ
176名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:35:23 ID:SR6Qbxc1O
武田って、93年にオフトジャパンがレッチェでやったインテル戦で1点取ったよね?

クロスがそのまま入ったような感じだったけど、狙って蹴ったとか言ってたような…
177名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:35:25 ID:CxnNYmMx0
ゴン中山引退後の生き残りのために
キャラチェンジをはかってるのはわかるけど
武田はホリプロのタレントとしか見られてないから
無理がある
178名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:35:45 ID:8dU/KsdjO
結局2つじゃなくて1つじゃねーか
武田はやっぱりバカだな
179名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:35:49 ID:uvZxP+bUO
たけちゃんの言うこと正論。けどあなたスケベすぎますよ。soccerはドリブルへたでいまいちでも夜は帝王
180名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:36:14 ID:Hf3hrxI00
アジアカップの予言的中率が半端なかったわ
武田見なおした
181名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:36:23 ID:BbLDzR980
どっちかと言えばお前の方が心配だけどね
182名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:36:43 ID:4MKKvWlp0
武田さんてサッカーの経験あるの?
未経験者は黙ってて欲しい。
183名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:36:47 ID:b3VtUfSnO
二つ…なのか?
184名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:08 ID:hBkRCml1O
おおすげー正論
頑張れ長友!
185名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:23 ID:bPWyRcqqO
武田の核心は誰でもやれる事を当たり前にやる事なんだよ
やたら六本木で遊んでるイメージだけど人間としての基本はお前らより全然しっかりしてるから
186名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:28 ID:bkrwvAoeO
>>174
たしかに今のインテルは、昨季とはまったく違うよな。
セリエA自体もちょっと心配だし。
187名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:31 ID:WA42MFgRO
ジェフ時代、ダイレクトボレーがまぐれで枠に飛んだゴールだけは凄かった
188名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:32 ID:uW8wOlMa0
武田wwww
189名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:44 ID:8n65W+HGO
正論だな
とにかくアピールして頑張るしかない
190名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:38:10 ID:kcZmUcxx0
武田の癖にwwみたいな事言ってる奴多すぎ。
武田以上に現役時代に活躍してるコメンテーターが何人いるよwww

そんな事言ったら現役選手に誰も口出し出来なくなるじゃないか。
191名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:38:27 ID:dZrwYZEl0
いいから守備しろよ武田
192名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:38:56 ID:X/dW6Q+X0
さすがドーハの悲劇の立役者の言うことは違うな。
193名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:39:18 ID:bG+PlYup0
>>190

んなことわかった上でネタで言ってるんだろ、大半は。
194名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:39:27 ID:cmiLJgnUO
>>174 それはないだろww
ただ、スナイデルがいるのといないのでは全然違うけど。
バランスが崩れるのか別のチームになってしまう。
195名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:39:58 ID:Fm/QzyDY0
「心配な点が2つある
1つは出場機会の問題。
もう1つはレオナルド監督がいなくなったら
出場機会が減るかもしれない。」


馬鹿?
196名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:40:08 ID:3s5UCHfz0
みんなでぼろ糞に言うけど、こいつほどのハイエナ能力をもった選手が
いまだ日本に現われていない件について
197名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:40:19 ID:Gbh9nvuT0
テレビでサッカー通として紹介されてたな武田
198名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:40:31 ID:MCZOzpfQ0
>>118>>151
なるほどありがと
この間のインテル、内に攻めず敢えて外から中に入れるシーン見て
いつもの日本人パターンかと心配してしまったもんで
199名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:40:46 ID:8++Rtp4S0
ゆとりニワカが武田さん叩いててワロタ
200名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:40:58 ID:+toUKGG60
武田って磐田時代練習中にスキラッチに殴られて歯を折られてたよなww
201名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:40:59 ID:qyNQaruA0
武田が戦犯役引き受けてくれてるから誰もいわないけどドーハの戦犯って松永だろ
なんだよあのポジショニング
202名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:41:13 ID:4fH5wuCj0
峠を越えた選手に対してなら心配する気もわからなくはないけど
これから上を目指そうとしている選手に対して言う言葉かよ
203名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:41:13 ID:bkrwvAoeO
>>190
大半がアジアカップあたりからわいた長友信者だからな。
たとえ正論でも、ちょっとでもネガティブなことを言われたら発狂するんだよ。
その辺のメンタリティは朝鮮人や信仰宗教信者に通じるものがある。
盲信しすぎて怖い。いずれ手の平返すんだろ。
204名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:42:29 ID:gPk9d4xr0
>>175
むしろコイツの几帳面さの方が心配だ
205名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:42:37 ID:Tom5y8G30
武田がパラグアイでプレイしていたとは知らなかったw
206名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:42:40 ID:+r9GCArT0
武田が珍しく正論言ってるじゃん
207名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:00 ID:lPISyGkc0
>>174
さすがにそれはないかな
インテルは地味だけど、腐ってもCL王者だよ
208名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:30 ID:y52MCqxJO
今シーズン長友は消化試合しか先発はない。負けてる時の後半に出されるだけ
209名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:33 ID:uTEZZrwlP

武田は単に下手糞だから評価されなかっただけだろw
210名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:37 ID:bkrwvAoeO
>>195
1つは現時点でも実力的に十分な出場機会を得られないかもしれない不安。
1つは親日的なレオナルドが去ったら、たとえ実力十分であっても起用されないのではという不安。

違うだろ。
馬鹿はおまえらだ。
211名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:44:29 ID:5xLAEgoj0
永友<自身のしょうもない芸能活動を心配しろや(苦藁
212名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:09 ID:fjGyZnCbP
普通のこと言ってるだけじゃねーか
サッカー選手らしいこといってねー
213名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:09 ID:Ky+PbPjI0
武田の運の良さは異常。世渡りがうまいんだろうか
214名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:26 ID:0z4gKMm00
>>194,207
そうかな?
本田、香川、岡崎ならあのDFは簡単に破れるような気がする・・
まあアジアカップ見てそう思っただけだが。
215名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:48 ID:rcgZ2GgU0
1つ目は実力、2つ目は監督。出場機会の心配はいらない。
216名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:49 ID:yUaWHJLJP
お前らが武田に文句言う資格は1gもねーよw
言ってる事は正論だし
お前らはメディアから流される情報だけで長友マンセーのニカワ
217名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:46:13 ID:Fm/QzyDY0
>>210
武田乙

×1つは出場機会の問題
○出場機会に関して2つ心配な点がある

218名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:46:20 ID:gwmhLtMLO
なんでサッカーファンって野球選手だけじゃなくサッカー選手にまで冷たくあたるの?
219名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:46:24 ID:7gcP3KXx0
まぁ武田と違うのは長友はDFだから一度定着して無難にやれれば干される事は無いだろ。
FWの様に毎回点を取ることを要求される訳でもないし。
220名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:47:11 ID:/wo6XBeA0
武田ごときに言われる筋合いはねえわ
221名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:47:22 ID:RoH4yuNP0
ホリプロタレントが偉そうに語るな
222名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:47:29 ID:bkrwvAoeO
>>214
まあクラブの実力ってわかりにくいしな。
多少手抜きのレアルがヴェルディに負けたり、
ガチのマンUが鹿島に負けたりするんだから。
223名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:48:14 ID:Y6Y07Uvn0
このままインテルで不動のレギュラーになれるとは誰も思ってないだろう
ただ粛々と自分の仕事をこなしていけば優勝を狙えるチームでスーパーサブとして機能できることは分かった
あとは中堅チームでレギュラー張るか、インテルで地道に機会をうかがうかの2択
こと「セリエA」で通用するしないの話しであればヒデ以上とみても間違いじゃないだろう
224名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:48:23 ID:NwijGX1s0
レンタルじゃなくて完全移籍すればなあ。
今スタベンでも、長いこといれば世代交代の波にのれる。
その頃には実力的にも文句なしに長友はきっとなってくれる。
あとは怪我に気をつけてほしい。
225名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:48:28 ID:8++Rtp4S0
長友信者はもうハンカチに群がってるババア以下だな
226名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:48:39 ID:9SYlevf7O
インテルは得点力あるやん
二点ビハインドとか簡単にひっくり返したりするチームだぞ、アジアレベルで引き分け延長で勝ち拾ってきた日本よりは強いのはガチだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:48:46 ID:sDCGtR1l0
2ちゃんで記事にされたら詳しいサカオタが見るから
どんな事言っても正論なら誰でも知ってる当たり前扱い
当たり前じゃない一風変わったこと言えば賛否両論になるが
擁護派は特にレスもしないからアンチだけが目立ちキチガイ扱い
つまり何を発言しても叩かれるハメになるから2ちゃんに記事立てるやつが一番悪い
228名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:48:54 ID:Kqj2d7WyO
レオナルドって日本でプレーしてただけで親日じゃねえだろ
中田のことボロ糞に言ってたし
229名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:49:16 ID:bkrwvAoeO
>>219
欧州の人種差別の根強さを舐めちゃいけない。
イタリアも南部はひどいもんだ。
武田の言う通り、レオナルドの後任によっては危ないよ。
230名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:49:46 ID:qoiQCqm80
長谷部とかヒデ状態になるかもしれないよって言いたいんでしょ
その通りじゃん
武田さんが何で叩かれてるんだよ
231名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:49:55 ID:gPk9d4xr0
>>214
自分は逆だな
やっぱ決定力のあるFWが日本代表に欲しいと思ったわ
232名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:50:08 ID:RoH4yuNP0
>>228
いや中田は日本人にもボロ糞言われてるしw
233名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:50:24 ID:bkrwvAoeO
>>223
ヒデの頃とはセリエAのレベルがまったく違う気がするぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:50:38 ID:8++Rtp4S0
中田も監督に嫌われて長いこと干されたよな
235名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:03 ID:kTI2AwLHO
まぁ将来的に考えてハクが付いただけでもいいんじゃないかな
236名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:04 ID:LNjMlU6JO
匿名だから武田に楯突けるけどおまえらなんて 
リアルじゃどんなにサッカー知識があるように見せかけても
肩書きがないから全く相手にされないw
松木以下なんだよな
237名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:06 ID:gnAP+r9K0
私にも経験がある。現役時代にパラグアイでプレーした際、当時のアマリージャ監督(横浜フリューゲルス
でプレー)は積極的に起用してくれたが、彼が解任された後は全く試合に出られなくなった。

これ武田のせいなんでは?
238名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:17 ID:T3Xaf1oz0
>>6
らしいなw
でも俺は武田の文章は好きだ
簡潔で整理されてることが多い
239名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:25 ID:7gcP3KXx0
>>229
ザッケローニが代表監督やってる間は
日本人を軽視する事はないと思うがな。
240名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:26 ID:bkrwvAoeO
>>228
にわか自己紹介乙

レオナルドのタトゥーには…
241名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:32 ID:N0A4uygI0
お前が言うな
242名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:53 ID:u9rQa1EzO
いや逆に今回の移籍はスタメン定着する可能性が高いってとこがミソじゃないか?

インテルに冬移籍だからなあ
243名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:59 ID:SEwDqcc00
>>236
松木株はうなぎのぼりらしいじゃないか
244名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:52:45 ID:kT5mp0vR0
>>217
それぐらい誰もわかってるかもなw

2ちゃんに慣れすぎて誤字脱字も気にならなくなったがこういうのも勝手に解釈して気にならなくなったわ
245名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:52:59 ID:HUSQ8ImE0
ドーハの喜劇の立役者
246名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:03 ID:S0QH8E0D0
どうでもいいけど武田は早く結婚しないと・・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:14 ID:9SYlevf7O
中田の場合、生え抜きでイタリアの司令塔のトッティがいたからしゃーない
248名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:26 ID:sHZP7RENO
>>220
お前ごときに言われる筋合いはない
249名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:57 ID:bkrwvAoeO
>>243
あんな酷い解説だったのになw
聞くに耐えなかったよ。
あのデタラメ解説もにわかは信じるから怖い。
250名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:59 ID:dpgT8eqI0
>>240
「芋」って掘ってあるんでしょ。
251名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:54:02 ID:PMdxF8TA0
長友「顔じゃないよ。」
252名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:54:08 ID:qoiQCqm80
長谷部とか本田見てみろよ
監督の好みで控えにされたりボランチやらされてんじゃん
香川だって今のドルトムントの監督が神なだけで
監督変わったら香川ですら控えありえるからな
なんせドイツ代表クラスばっかだし
253名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:54:34 ID:TyN4hgPk0
武田なんて完全な特化選手なんだからチーム構想や監督変わったらいらないってのもそらでてくるわ
SBに高さを求め攻撃力を求めない監督もいるけど武田とはレベルが違いすぎる
254名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:54:34 ID:Mdd35gbsO

1年生で
清水東で10番レギュラー
高校選手権決勝も出場

255名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:55:11 ID:Uy8mB9Ji0
さすがにおまえらキモオタの意見よりはじっくり拝聴したくなる意見だけどな
ここまで武田以下の糞レスばっかじゃん
256名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:55:41 ID:bm5lCdd60
サッカー上手いバカ
257名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:55:59 ID:rP9iUJnV0
普通に正論だな
でも試合詰まってるから先発の機会はちゃんとある
酷評されてたサントンだって出てたわけだし
258名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:56:02 ID:qoiQCqm80
俊輔もそうだな
ストラカンがブラジル戦のミドルに感動した印象が強かったわけで
それすら知らない他の監督なら控えもありえた
259名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:56:14 ID:CEINr+w40
そんなこと心配されても
長友さんがどうにかできる問題じゃないし
260名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:56:31 ID:7Q5SkuhD0
1つはお姫様だっこ、
1つは伊もトゥルウンか。
261名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:56:36 ID:zXCNt85Y0
>>254
そのころの日本はフィリピンにも負けてた糞レベル
262名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:56:39 ID:9Jwzna2l0
どっちも出場機会の話で理由は実力か監督の好みかって違い
だから「一つは出場機会」ってのがおかしい
馬鹿だからしょうがないけどさ

出場機会に関する問題として
1.実力評価が課題(そりゃ当然だ)
2.親日監督が交代したら?(そんな理由で使うか?)
って事だろ

ブログか2chでやれって程度の話だな
263名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:56:51 ID:0IURBN/+0
パラグアイw
264名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:56:57 ID:gPk9d4xr0
>>254
懐かしいな…観てたよw
265名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:57:34 ID:hJB301CvP
武田は割と正論言ってるけど何で叩かれてるの?
266名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:57:41 ID:u+/PVPooO
>>256
十分じゃないか。
267名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:58:12 ID:X/dW6Q+X0
>>252
前半のリーグ戦だけで8得点のアタッカーをスタベンとかwww
そんな無能な監督がいるのか?
得点とって結果残してる奴はどの監督でも出場できるよ。
268名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:58:36 ID:zXCNt85Y0
ごっつあんゴールオンリーの人
269名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:58:43 ID:YKkun1HG0
正論とか言っているが、こんなのサッカー選手じゃなくても書けるよ。
インテルについて詳しく知らないから、具体的なこと何も書けないんだろう。
270名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:58:45 ID:nyfhBkMk0
DFはレギュラー固定するのが当たり前だから容易にはスタメン獲れないだろうね
でも今のインテルだと獲れる可能性は十分あると思う
271名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:58:47 ID:Ue8sBYrhO
他人の心配する前に早く結婚しろ
272名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:58:47 ID:qoiQCqm80
お前らこんなのすらブログに書けとか言ってたら
日本からサッカー記事なくなるわw
長友すごい!ってだけ評論家は皆書けってか?
それこそチラ裏だろ。2chとかな
273名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:05 ID:XaImlE37P
レオがいなくなったときの心配をするなんて意味ないだろ?
どうして現在、日本人に理解ある監督の下でやれてるっていういい点を考えられないのか
あとインテルが年間何試合しなければいけないのか考えてみましょう
レギュラーだけで回せるわけがないんだから、控えであっても一般的な控えとは訳が違う
274名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:06 ID:LzQREtIgP
武田ってバカにされてるけど、実は結構な金持ちで女にも不自由ないんだよな。
275名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:21 ID:rRerqQyV0
南キャン・山里「サッカー元日本代表・武田修宏のナンパテク」

「以前、外人さんがいらっしゃるバーに行こうって提案してくれたから、その言葉に甘えようかと思ったんですよ。
…それで待ち合わせして、タクシーに一緒に乗り込んでね。
行くのかと思ったら、『山ちゃん、ちょっと待って。もう1人来るから。
そいつは、色んな良いところを知っていたり、写真週刊誌対策をしてくれる良い奴なんだよ』って言うの」

「そこからよ。ビックリするんだよ。声のかけ方とか、お手本をみせてくれるんだけど、それがレベルが高いの。
社員通路近くの女性だけが飲んでいる席に行って、『うわぁー、すごい可愛いですね。
すみませんが、ちょっと一杯、ご馳走させてくれませんか?』っていうの。
芸能人パワーとか使わずに、そんなことを言うの」

「すごいスピードですよ。修学旅行でディズニーランドに来た学生並みですよ。
それでダッシュしている最中にも、可愛い女性は見逃さないね。
現役時代でも、あんな動きはできなかったんじゃないかって感じですよ」
276名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:31 ID:bkrwvAoeO
>>262
小笠原はチームで誰より上手かったのに、
得点した途端「東洋人なのに」って干されたよ。
まあ小笠原はコミュニケーションの問題もあったろうが、
人種差別ってのは結構根深い。
277名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:00:01 ID:BJ86Wn1A0
>私にも経験がある。現役時代にパラグアイでプレーした際、


インテルと同等かのように騙るなwwwwwwww

278名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:00:07 ID:nTYQF4yl0

    ┏┓              ┏┓            ┏┓          ┏┓┏┓┏┓
┏━┛┗┓┏┓    ┏━┛┗━┓        ┗┛          ┃┃┗┛┗┛
┗━┓┏┛┗┛    ┗━┓┏━┛    ┏━━━━┓      ┃┃┏━━━┓
┏━┛┗━━┓    ┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┃      ┃┃┗━━┓┃
┃┏┓┏━┓┃┏┓┗━┓┏━┛┏┓  ┏━━┛┃┏┓┏┛┗━━┓┃┃
┃┃┃┃  ┃┃┗┛┏━┛┗━┓┗┛┏┛┏┓┏┛┗┛┗┓┏━┓┃┗┛
┃┃┃┃  ┃┃    ┃┏┓┏┓┃    ┃┏┛┃┃        ┃┃  ┃┃
┃┗┛┃  ┃┃    ┃┗┛┃┃┃    ┃┃  ┃┗┓    ┏┛┃┏┛┃
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛┗┛    ┗┛  ┗━┛    ┗━┛┗━┛


┏┓                ┏━━┓      ┏┓                ┏┓┏┓┏┓
┃┃      ┏┓      ┗━━┛    ┏┛┗━━┓┏━┓    ┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃    ┏━━━━┓  ┗┓┏━━┛┗┓┃    ┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃    ┃┏━━┓┃    ┃┃    ┏┓┗┛    ┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃┏┓┃┃    ┃┃┏┓┃┃┏━┛┗┓  ┏┓┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃┗┛┗┛    ┃┃┗┛┃┃┃┏┓┏┛  ┗┛┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃            ┃┃    ┃┃┃┃┃┃        ┗┛┗┛┗┛
┃┗┓    ┗┛      ┏━━┛┃    ┃┃┃┗┛┃        ┏┓┏┓┏┓
┗━┛              ┗━━━┛    ┗┛┗━━┛        ┗┛┗┛┗┛
279名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:02:02 ID:fKXACb0y0
白人ならザル守備のサントスでも使われてたが、黄猿だと相当活躍しないと出れないだろうね
持ち前のコミュ能力で人種差別されないように溶け込めればナガトミの実力ならレギュラーになれると思う
いくら実力があっても生意気黄猿のナカタが干されたように欧州では差別が敵だ
280名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:02:12 ID:4SAaT0v00
>>256
ただサッカーだけに関してはやっぱすごいよ
TBSで元浦和の福田と一緒にアジアカップの解説やってたけど
「吉田の手を使う守備が不安なんですよ」→退場など
武田の言うことが全部的確でびびった。
中継見ながらなのに口調も異様に冷静だったし。初めてたいしたもんだと思ったよ。
281名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:02:42 ID:KfD794xs0
「愛するために愛されたい」は名作
282名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:02:47 ID:37tgh16F0
>>100
確かに
283名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:02:52 ID:/y8Vu+0p0
言ってることは正論だしその通り だけど武田が言うと説得力に欠ける
284名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:02:58 ID:bkrwvAoeO
>>267
それはない。>>252は本当に有り得る話。
285名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:03:20 ID:qoiQCqm80
>>267
試合見てんのかよ
香川はごっつあんで点は結構取ってるが
1試合通して必須なほどそこまで圧倒的じゃねーよ
せめてようつべに10分くらいの動画いっぱいあるからボールタッチ見てこい
メッシと比較できないくらい仕掛け成功してないからw
ロストしまくり。バックパスばっか。
まぁシャビだと思えばそこまで悪くはないが
メッシとか言った奴あほだろw
286名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:04:12 ID:9Jwzna2l0
とってきたDFをすぐにスタメンで使うほど困ってるわけじゃないだろ
DFの連携まずくて失点しまくりじゃ本末転倒だし
FWと違って連携第一だから戦術に慣れてこないとスタメンは遠いよ
287名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:04:25 ID:bkrwvAoeO
>>280
テレビで生き残れてるバカはバカじゃないからな。
本当にバカだと思ってるヤツ多いけど。
288名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:05:49 ID:IwcOq/lj0
まぁ正論だが武田さんのパラグアイ時代と長友を比較されてもねw
289名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:06:41 ID:rcgZ2GgU0
両方とも今の段階で心配するような事じゃないだろ。
新加入のライバルが登場したり、監督交代が噂された時期にやるべき。
290名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:06:56 ID:ky8ySw+UO
>>285 ごっつあんを外さないのって意外と難しいよ
291名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:07:21 ID:6kGp6Uf40
かなり良い選手だったんだぞ武田さんて。
零れ球に必ず詰めてるし、ポジショニングが物凄く抜群だった。
292名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:07:47 ID:qoiQCqm80
というかクラブで実績あって代表cの長谷部が控えになってる時点で
サッカーにおいての日本人起用なんて完全に監督の好みだろ
長谷部なんてドイツの全チームでスタメンできるレベルだろうに
293名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:07:47 ID:X/dW6Q+X0
>>285
>試合見てんのかよ
>香川はごっつあんで点は結構取ってるが

でたよニワカが・・・
それとも朝鮮人か?
香川のゴールがごっつあんとかwww
マジありえないんですけど。
人種差別と嫉妬ばっかやってると
いつまで経っても土人から卒業できないよ。
294名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:07:53 ID:7kCXgYhQ0
駒野がこのドーハの戦犯みたいにテレビ出そうだな
295名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:07:55 ID:BiLVFn0r0
クルクルパーがなんか言ってる
296名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:08:12 ID:wXaBo3Hy0
誰もいないところにセンタリング上げたりはしない。

 
297名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:08:19 ID:lJUW+KqLP
頭もプレーも長友さんに到底及ばないんだから黙っとけよ
298名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:09:15 ID:No44z5Xb0
武田っていつの間にかTBSのスポーツ番組出るようになってたんだな
日テレで同じような時間帯出てたのに
でも日テレで解説したりもしてるんだよな
よくわかんね
299名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:09:16 ID:umcPq1/a0
ホンタクと同しことをやった人に言われたくないよな

出来ればホンタクに苦言をw
300名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:09:24 ID:2tbQFFsx0
愛するために愛されたいの棒演技は伝説レベル
これを見ずに武田さんは語れない
301名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:09:39 ID:Mdd35gbsO
スーファミの

武田修宏のスーパーカップサッカー

は、やりやすくてやり込んだなあ

久しぶりにやろうかな・・・・
302名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:09:52 ID:YH5bSq4V0
パラグアイ行っていたな
303名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:10:05 ID:Ou9cijKV0
武田ってお笑い芸人なのにサッカーのこと詳しいんだね
304名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:10:16 ID:No44z5Xb0
>>285
シャビもほとんどロストしないけどなw
305名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:10:17 ID:I5eCkhkV0
お前のが心配だよ
何であの時間に入ってきてキープせずに中にクロス入れてんだよ
306名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:10:25 ID:qoiQCqm80
>>293
ごっつあんだろ
ドルは周りが凄すぎるんだよ
つーかドルで香川はアタッカーじゃねーし。
中盤で捌くシャビ的な役割だにわか
アタッカーとしては宮市に劣る
307名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:11:32 ID:QnogYV0gO
スケベなたらちゃん
言ってる事はまともなので感心しました!監督が代わったら確かに危ないな。
308名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:11:52 ID:qoiQCqm80
>>304
シャビはロストしないけどw
ドルでのプレースタイルがメッシじゃなくシャビ
誰だよメッシとか言ってた奴は。絶対ゴールしか見てないだろ
309名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:12:14 ID:SoDuHf5JO
こいついつ監督やるんだよwまあどこもオファーなんか出さないだろうがw
310名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:12:42 ID:hMXu3fWk0
いまだに六本木のクラブで女子大生をナンパしている武田には言われたくない
俺の知り合いの女子大生が友達とクラブ行ったら武田にナンパされたそうですwwww
311名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:12:45 ID:simoikUkO
武田さんは自分の物差しで長友を計れるレベルちゃうやろ
312名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:13:04 ID:X/dW6Q+X0
>>306
ニワカ乙
香川はドルでFW登録されてるよ。
何も知らないんだね。
ちゃんと調べてから語ろうね。
313名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:13:04 ID:uuISr+aB0
これ見る限り、結構まともだがな
http://www.youtube.com/watch?v=_Q6453T9-mc
314名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:13:18 ID:2s7lK46JO
武田のくせに生意気だ
315名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:13:47 ID:tTO7TRn2O
監督が変わって干されそうなのはむしろ内田だろ
316名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:13:47 ID:F3VZfrMsO
>>296はっきり言ってクロス精度は関係ないだろ
インテルとか適当に蹴れば誰かしらうまく合わせてくれるだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:19 ID:qoiQCqm80
>>312
試合見てから言えよwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:28 ID:jWoaMgAr0
ホリプロタレントは必ずセットで
319名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:44 ID:HDajwFDx0
>>238
俺は武田の文章は、口述筆記したものをマネージャーが纏めていると見ている
だから、簡潔になるんじゃなかろうかなと
320名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:50 ID:KPIp3U6Q0
まぁ東スポだし
321名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:51 ID:Ou9cijKV0
>>312
宮市(笑)の名前出してる時点であれなんだしもうほっとこうぜ
322名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:51 ID:aqDnEAC20
武田のコラムは金を出して読む気にはなれんな
323名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:15:26 ID:mHqo3jCd0
>>315
バイエルンが興味もってるらしいよ
324名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:15:38 ID:lrDjmT4hO
サッカー観戦歴6年のベテランだけど
誰だよこいつ偉そうに語ってんじゃねぇよ
325名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:15:40 ID:62x8B+F/0
ボールではなく
ただ女の尻を追い回していただけの
元日本代表のくせに
何を言ってるんだ?
326名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:15:46 ID:sHZP7RENO
長友に限ったことじゃないが信者ってのはホントにキモいな
327名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:15:48 ID:5j9c6aUY0
このオッサン嫌いやわ
ザックは代表監督で高い給料もらってんだから結果残せとか上からすぎんだよ
328名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:16:20 ID:pLGLwKng0
レギュラー安泰な環境よりも、競争が厳しいところに身を置くのはカッコいいと思う。試合にまったく出れなきゃ意味ないけど……
今のところインテルでは三番手か。見返してやれ長友。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:16:30 ID:2SJ76y9z0
武田と松木はTVタレントとしては成功してる
あとはひとりHの中西
330名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:16:42 ID:qoiQCqm80
>>321
香川の突破が成功してるシーンなんてほとんどないから。
ドルではパサー
仕掛けては取られる繰り返し
今のままじゃバルサとか絶対無理
カタール相手なら抜けるんだけどね
331名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:16:42 ID:IRTl4IMxO
こいつテレビで馬鹿やってなきゃ、いつも割と良いこと言ってんだけどな
332名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:17:38 ID:GyaDNfgK0
このタレントさん、サッカー好きなんですね^^
333名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:17:41 ID:No44z5Xb0
まあ監督が代わって戦術も変わったときでも間違いなく使われるってレベルの日本人選手はまだいないよね
334名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:17:55 ID:rcgZ2GgU0
>>330
ドルトムントでは複数の選手が、「ボールを持ったらシンジを見るようにしている」と証言している。
香川がボールを受けると、周りの選手は走るスピードを上げ、8万人を超えるファンが陣取るドルトムントのスタンドからは歓声が沸き起こる。
香川がボールを受けたときに、攻撃のスイッチが入るのだ。
335名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:19:30 ID:U5Mrhh1g0
夜のゴール数は長友より数段上だよ
336名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:19:38 ID:/nWEC3LW0
武田さんが所属してたのってインテルでしたっけ?ミランでしたっけ?ユーベ?
さすが先輩は上から目線がすごいですね。
337名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:19:56 ID:qoiQCqm80
>>334
だから何でお前らは試合を見ずに空論と妄想にとりつかれてるの?
俺は試合見れば分かる事しか言ってねーよw
香川の試合はボールタッチ全部まとめてくれてる神がいるから見て来いや
338名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:20:45 ID:g9bFB/q40
武田は言って無いよ
そんな事いえるほど頭がない

下半身に血液が集まりすぎ頭には回ってない
339名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:21:14 ID:bkrwvAoeO
>>335
わからないぞ。
長友はアレな時期があったから…w
340名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:21:29 ID:9Jwzna2l0
ドルの周りがすごいってのは同意、その通り
周りがすごい中香川がMVPってのは評価されてるって事でしょ
鵜呑みにはしないけどプレーが伴ってないとMVP候補にならんよ

真のごっつぁんはベルマーレ野口
341名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:21:42 ID:cNrN0V1R0
武田は下手くそなゆだから黙れwww
342名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:22:20 ID:qoiQCqm80
>>334
香川にボール入ってから攻撃のスイッチ入るのは事実
ただし、チャンスを作るのは味方
343名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:22:31 ID:d0HASblT0
武田ってサッカーに詳しいんだね
344名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:22:31 ID:lrDjmT4hO
武田はドーハのことを忘れるために、夜な夜なナンパしに行ってるんだから
ある意味かわいそうだな、駒野もこうならなきゃいいけど
345名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:23:27 ID:bkrwvAoeO
>>337
たしかにドルでの香川はピッポじゃないけど、
得点以外を免除されてるところはあるよな。
俺もドルのままで香川が成長するか心配だ。
もう少し下位のチーム行った方がいい気もする。
346名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:23:44 ID:Hzs79K+w0
>>1
意味不明なくらい罵倒され尽くしてるな。
言ってることは当ってると思うが・・・
347名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:23:59 ID:kAZG8sP20
武田は定岡のポジションに納まったか
348名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:10 ID:9YLmrQHN0
まあ言ってることは間違ってない
349名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:36 ID:NscOUvA90
ユート ナギャトーモ チンコアンタチンケ

イタリアでの長友の選手紹介アナウンスな
350名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:42 ID:X/dW6Q+X0
>>337
まずお前が香川がFW登録であることを確認して来い。
351名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:46 ID:fe1FMx/0O
>>3全く同意
352名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:47 ID:+7dIbg6y0
お前が言うな
353名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:59 ID:OvM+h/Hk0
でも、とりあえず今しないといけないって心配ではないよな
354名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:25:32 ID:cnMMtO4NO
これ、二つじゃなくて一つだろ

言ってることは悪くないが、頭悪い
355名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:26:47 ID:20qyzHvMO
>>345

代表ではそんなポジションないから困るんだよな
356名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:26:49 ID:LiUXqlJN0
>現に同じポジションのライバルDFキブが出場停止になっても、
>先発できなかった。ローマ戦での4—1と大量リードした際に途中出場というのが、現在の長友の立ち位置
といえよう。

連携が大事なDFに入団して間もない選手をいきなり先発で使うなんて難しいわ。
ローマ戦で出してもらえたのは先発でも使えるよう慣れさせる為でもあるから心配することではないと思う。
357名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:26:51 ID:Gfb4KM6VO
武田は清水東卒の秀才だぞ
358名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:27:04 ID:bkrwvAoeO
>>350
FW登録だから…なに?
359名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:27:19 ID:zXCNt85Y0
あんまかっこよくないにナンパしまくる根性を褒めたい
360名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:27:34 ID:89PnYj98i
たけちん
361名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:27:46 ID:ORG3cMFp0
武田の髪型が心配
美川憲一になりたいの?
362名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:28:43 ID:Tsl8lR7JO
>>329 美人な嫁さん貰っておいてさらに活躍しろってのか?
363名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:29:11 ID:bkrwvAoeO
>>355
代表でなくてもそんなポジションはドルにしかない気がw
あれだけ周りの選手がすごいのばっかりだから出来るプレーとポジションだね。
日本代表みたいに香川がレベル高い立場になる場合は戦犯になりかねない。
364名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:29:34 ID:u8gyoXk5O
>>356
長友厨バカ過ぎ
365名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:29:50 ID:CDjw6KfO0
香川とシャビが同じプレースタイルってレスにびっくりした
バルサのシャビやレアルのアロンソとは全然違うのは誰でも分かるから
ソシエダのシャビ・プリエトのことを言ってるのかな
それでもちょっと違うと思うけど
366名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:29:49 ID:9Jwzna2l0
FWならスタメンはまだしも、とってきてすぐ出す事はできるけど
DFでいきなりスタメンはまずありえないし、途中出場も簡単じゃない

移籍経験のあるDFやら監督経験者のほうが同じコメントでも印象は違うわな

お前に言われたくねーってのは多くの人が思ってる本音だな
367名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:30:33 ID:qoiQCqm80
>>345
というか捌く仕事が多すぎるのと
たまに打つミドルが枠にいかない
サイドでボール持っても仕掛けてクロスではなく
バックパスや横パスを選択する

日本人がゴールダイジェストを見て抱いてるような
ドリブラー像や仕掛ける選手ってイメージは間違ってる
左サイドでボール持ってバックパス、横パスってシーンばっかり唖然とするくらい多いから。
メッシのようなドリブラーとは到底いえんだろう
368名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:30:52 ID:AKNPRTDm0
>>1
さんま「…と、武田君が言っております」

多分、武田は意味がわかってない
369名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:31:00 ID:7RR7MsnGO
>>361
有吉いわく武田は『スケベなタラちゃん』
370名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:31:08 ID:rcgZ2GgU0
>>353
今の段階ならハイレベルな連携についていけるかとビッグクラブの重圧だよな。
371名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:31:12 ID:58V6+UcAO
代表に選ばれたことのないお前が言うな
372名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:31:18 ID:fFXefJxz0
昔クイズで、検索サイトでその人の名前と一緒に検索される
単語を見て名前を当てるというクイズがあって、第一ヒントで
「バカ」と出てきた瞬間「武田!」と答えて一発正解だったのには笑った
373名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:31:25 ID:w7/bSgPyi
髪型おかしいよね
374名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:32:00 ID:MZMZ1Gv40
長谷部もそうだな
監督変わったら試合出れなくなった
375名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:33:01 ID:k++7LSymO
イタリアでベンチよりポルトガルでカリスマになる方がすごいと思う
376名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:33:08 ID:Tsl8lR7JO
>>292 まあ長谷部はケガがち&疲労困憊の状況でチームの制止を振り切って代表参加だったからな
監督としてはもうちょいチームや自分を考えて欲しいし居なくなった時を考えるとレギュラー固定と言うにはキツいんじゃないか
377名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:33:54 ID:HAlmwbgKO
>>356
憶測に対して、憶測で返すっておまえバカだろ。
それにおまえの憶測の方が長友への私情がみえみえだから説得力ないし
378名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:33:59 ID:/5NphGut0
武田ごときがセカイの長友様の心配などしなくてよろしい
379名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:34:25 ID:o9ZyVREuO
俺でも書けるレベル
380名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:34:57 ID:qoiQCqm80
http://www.youtube.com/watch?v=I_J0L0N1-js&feature=related

このシリーズにたぶん全試合あるからちゃんと見てみな
パス成功率の低いシャビだよ
381名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:35:13 ID:B35RzJL7O
海外厨って本当にいるんだな。杉山サンみたいな上から目線で非常に不愉快だわ
382名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:35:45 ID:tNvZqXAG0
DF陣皆年取ってるからなインテル
あと長友は武田と違ってパラグアイの無名じゃなく世界のインテルに認められてるんだよ
まったく武田の話は参考にならない
383名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:36:12 ID:3OYxc0DC0
>>347
トンビの義理の息子のポジションのはずだが・・・
384名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:36:22 ID:0txqIw4N0
W杯に行けなかった連中で特にJバブルにどっぷり浸かっていた奴らは
たのむから何も言うな
385名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:37:25 ID:Gfb4KM6VO
監督がジーコのハゲみたいに
選手の能力を見極められない、当然使いこなせない無能なら
どうしようもないわな
386名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:37:42 ID:DSHHl4lP0
マジでこいつサッカーに関わらないでくれ
387名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:38:22 ID:qOdt7KMd0
武田は、亀田三男と一緒に
読み書きと計算を勉強しろ
388名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:38:31 ID:Verwcjnd0
>>16
www
389名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:38:36 ID:C+aS8n+HO
確かに武田はオタン○ンだか、腐っても元プロ!  武田ごときが、というのはおかしいだろ??(苦笑)
390名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:39:09 ID:bkrwvAoeO
>>385
ジーコは選手の実力見極めについてはむしろすばらしかっただろ。
半分はエドゥーの力かもしれんが。
ジーコに足りなかったのは経験とヒデを切る決断力。
391名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:40:24 ID:tlTK2VwQO
>>22
スカパーは昔よりクオリティあがってるよ、
東本&爺は今はないが、
粕谷&渡邉、遠藤&鉄人は実に愉快だよ。
392名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:41:17 ID:MtV23rWXO
Jリーグの軽さを象徴する存在
393名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:41:30 ID:3iy1PxsD0
まあ、でも次の試合で長友のポジがはっきりするな
スタメンだったら期待されてる証拠、キブや本職じゃないサネッティの控えならその程度の評価
394名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:41:38 ID:sl8R0ZxyO
サッカー知らない彼女が武田をテレビで数分見ただけで「凄い頭が悪い感じの人だね…」と言ったのが忘れられない
395名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:41:47 ID:7JS/NlHsP
心配な点が二つある
セリエの層の厚さと監督が理解あるかどうかによる、出場機会の増減だ

一つじゃね?
396名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:42:17 ID:JMSls4gf0
普通のことだな。
397名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:42:23 ID:3AK6RGpK0
レベルは違うけど、監督が変わってってのは絶対あるだろうな
398名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:42:38 ID:W+GjWb8L0
武田は正論だろ
世界中から一流選手ばかりが集まったチームで出場するのは難しい
長友の長所は十分通用するだろうけど、まだまだ短所も多い
暖かく長い目で見ていく必要はあると思うよ
399名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:43:05 ID:bkrwvAoeO
>>394
いきなりそんなこと言う彼女の人格疑うわw
400名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:43:29 ID:K/AIYtw/0
お笑い芸人なのにサッカー詳しいんだね(ニッコリ
401名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:44:27 ID:ZpH91p7bO
おまえの知能の方が心配です
402名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:44:28 ID:91rchgXM0
パラグアイのウンコクラブとインテルを同列に語れる武田さん
403名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:44:35 ID:Cfh2hLO20
>>347
坂東、江川までい行けると信じてる
404名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:45:03 ID:2jpaLoxd0
ちょっとサッカー見てる人なら誰にでも
書けそうなことをw
405名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:45:15 ID:u8AEGUIb0
暖かく長い目で見守るのは日本人だけ
現地監督ににゃ関係ない
406名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:45:17 ID:cbiviOg60
>>280
それ観た
結構冷静に観てて言う事が的確で意外だった
407名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:45:48 ID:gTRySt7/0
武田の解説は高校サッカーの解説だと1番安心して聞けるけどな
408名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:46:21 ID:kAZG8sP20
武田のゴールへの嗅覚はすばらしかったぞ
国内限定だけど
409名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:46:44 ID:k++7LSymO
>>128
それは日本が読売のサッカーを求めようとしなかったから。
日本が読売のサッカーを模倣すれば、もっと強くなったはず。
410名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:46:47 ID:bkrwvAoeO
>>407
松木や山本よりよほどいい解説者だよな、武田。
武田をただのバカと思ってるやつがバカだ。
411名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:46:51 ID:aXVAbvveP
長友まだ24だし、これからもっとよくなるにきまってるだろ。
毎日の練習相手が世界一レベルなんだから。
412名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:47:12 ID:81KDOEyl0
もう長友はそういうレベルじゃない
何見てたんだこの馬鹿は
413名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:47:13 ID:sl8R0ZxyO
>>399
それは否定しない
414名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:47:42 ID:MKriGdfy0
武田は正論言ってんのに武田というだけで叩かれててかわいそす

キヴが出られないのにスタメンじゃないってのは長友の立ち位置じゃん
キャプテンのサネッティが左SBもこなせるという時点でスタメンはかなり厳しいだろ
415名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:47:46 ID:YRg151IH0
コネで、でるでれないってインテルの格理解してんのか武田はw
自分のピエロ時代と同列で話す自体厚かましい
416名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:19 ID:bkrwvAoeO
>>409
カズがW杯行けなかったのも、読売からヒーローを出したくなかった説あるしな
417名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:26 ID:IZ3P4Mpm0
インテル高齢化しすぎでやばい
418名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:31 ID:+5hwmN5kO
襟のたて方が素敵やん
419名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:35 ID:ch3e1se70
武田はサッカーの時はまともだ。バラエティではアホだけど
420名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:39 ID:7JS/NlHsP
>>403
坂東レベルに行く為には、サッカー関連以外の長寿番組でレギュラー取れる様にならんとな
そこで「えっ、元サッカー選手?」「昔は凄かったんやで!」ネタをやれる様になって一人前だな
421名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:45 ID:qoiQCqm80
まぁ誰が監督でもサネッティ、キブ使うわな
SBが出場停止になるよりCB、ボランチが出場停止になって
サネッティ、キブがスライドしてSBやる奴いなくなって長友が定着ってパターンを願う
422名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:50:50 ID:kAZG8sP20
>>415
さすがにコネとはいってないだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:51:04 ID:VzqS7XM2O
武田の高校サッカーの解説がいいだと?
高校名間違えたり名前間違えたり間違えまくりで聞いててイライラするわ。
424名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:51:09 ID:gTRySt7/0
>>410
基本はバカなんだと思うよ
でもサッカーに対しては糞真面目で勉強家
425名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:51:14 ID:MZMZ1Gv40
パクの現状や中田のローマ時代知ってる奴なら誰でも言える事だな
強豪で一つでもミスしたらもうスタメンはない
426名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:52:02 ID:w0cIU2KQO
武田の嫉妬が醜いな
427名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:52:27 ID:qoiQCqm80
つーか監督がレオナルドのうちに1試合でいいから90分やらせてほしいな
守備のミスなく最後までハードワークする姿見せられたら絶対スタメン奪えるだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:52:36 ID:3XTDF2p90
「ドーハの戦犯」さんか
429名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:53:10 ID:80eNT8J80
スケタラのおかげでW杯出場が4年遅れた
スケタラが発言していいのはQBKとホンタクだけw
430名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:53:19 ID:7JS/NlHsP
>>410
松木は解説ではなく、なんだろうな
たまに応援団長とかいってさんまとかスマップ香取とか芸能人呼ぶけど、その位置かな
賑やかしというか
それはそれでまぁ居ても良いかな
431名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:53:27 ID:hqjfoZCJ0

ドーハの悲劇は100%武田が悪い!

ロスタイムなんだから相手陣営でボールを回しときゃいーのに
ひとりで勝手にシュートを打ちに行って相手にボールを与えてしまい、
その流れでのショートコーナー失点だからな!!

今回のアジアカップの姦酷戦でのホンタク
( 本田ケースケと長友がボールを回してたのに、不用意にファールにいきFKを与え、同点に追いつかれた )
と全く同じ大チョンボをしたA級戦犯が武田。
432名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:53:33 ID:bkrwvAoeO
>>424
バラエティでもサッカーのことだけは馬鹿にされると本気で訂正するしな。
本業には真摯でプライドもってる。
今だってサッカー選手の引退後の道を増やすべくがんばってるし。
433名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:55:01 ID:AUDbjoqnO
>>424
でも何故監督のオファーが一つもないかまだ自分でわからない人だから(ソースは地方紙のインタビュー)
434名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:56:22 ID:aWm/YHBNO
今んとこまだ身長が無い劣化マイコンだからなぁ
マイコンに無い無尽蔵のスタミナとかでアピールできればいいな
435名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:56:41 ID:RqI6VeZQ0
キヴとのポジション争いになるんだろうけど、
連携や安定した守備見せれば出場機会増えてスタメン取るだろ
攻撃時のキヴなんて中央の選手がボールキープして、
オーバーラップ待ってるのに普通にトコトコ歩いてるからなビックリしたわw
436名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:58:29 ID:gTJX/0Vw0
武田は2007年のアジアカップのときオシムはアジアカップ獲るために組織じゃなく個人技を重視したサッカーをしているって言ったの見てから信用してない
437名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:59:47 ID:l4HMMeSq0
誰にもかけそうなことということには同感だが、言ってることはまともだろ。
438名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:59:57 ID:62x8B+F/0
>>431
違う。
ラモスだ。
ラモスがあと15秒キープ → 試合終了
だった。
439名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:00:00 ID:fMOlhOIF0
武田だけが本当の目線でやっと語りだしたな さすがだな
つーか、4−1の馬鹿試合でしか使ってもらえないんだから実力はないんだよ
チェッゼーナの残留目的のために長友を切ってサントンが移籍した これが本当の目的だね

長友? 日本とイタリアの体裁を整えただけの移籍だろうな
長友が前日まで自分の移籍先を全く知らなかったのもそういうことだろうし
本人の意思を全く確認せず移籍が遂行されるなんて、そんな馬鹿な話があるわけないじゃんw
440名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:00:02 ID:aXVAbvveP
いい加減マスコミは武田干せよな。
こいつ変な頭の形してるくせに何きどってんの。
441名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:01:16 ID:cbiviOg60
キブは情緒不安定なのかね 普段から喧嘩っぱやいわけでも無いみたいだし
長友のほうが落ち着いてるぞ
442名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:01:22 ID:Knea7nWlO
>>431
武田がボール失ってから一度ボール取り返して
最終的にはラモスのわけ分からんパスミスからショートコーナーになってるんだけどね
さらに言うと武田がボール持ったときテレビの解説者が
「行っていいですよ!」とか言ってる

武田のせいと言うよりは、日本サッカー全体の経験値の無さが原因だろう
443名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:01:42 ID:0P0CLsKlO
誰?
昔のダイエーホークスのピッチャーだっけ?
444名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:01:43 ID:bkrwvAoeO
長友はポジショニングや切替のタイミングがよくないけど、
その辺はもう才能だしどうしようもない。
エッシェンを超えるスタミナを身につけるんだ。
445名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:01:47 ID:zO3CiW7l0
心配なのはお前だよ!
サッカーの格を1人で落としてる・・・
次点で小倉、福田あたりだろうか?
446名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:02:34 ID:prrCVy0D0
なんで武田が叩かれてるのかわからん
447名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:03:13 ID:bkrwvAoeO
>>439
チェゼーナがお金欲しかったってのが移籍の一番の理由だろw
インテルは夜戦病院状態だし、運も味方した移籍だよな。
448名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:03:22 ID:CfmKvhDy0
>>1
ふざけたタラヲだな
449名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:04:05 ID:dMdneTUF0
専門的な知識の欠片も感じられないような、誰にでも書けそうな記事だからじゃないの
450名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:04:26 ID:9Jwzna2l0
>>445
松木とテレ朝もな
451名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:05:26 ID:0P0CLsKlO
長友はスター性が無いよな。
中村のようなスターはもうしばらくは現れないだろうな
452名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:05:35 ID:o96vtng60
試合観てたらキブはもちろん代理サネッティすら相手にならないの丸分かりだっただろwwwww
453名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:06:27 ID:dMdneTUF0
最近の松木さんはもうあの実況の仕方が逆に売りになって、ファンもいるんじゃないか
とてもJ1チームの監督とは思えないがww
454名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:06:46 ID:Wn6lRCc/0
武田のような糞に何が分かるんだよ
455名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:06:51 ID:cbiviOg60
>>451
ええー?なかなか華がある選手だと思うよ
456名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:08:37 ID:G9BnzuSJ0
そもそも弱小時代の選手が偉そうにするのはな
武田はドーハ組だから微妙 それ以前は問題外だろ
五輪予選でフィリピンに負けるような代表だぞ
457名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:08:45 ID:YRg151IH0
>>455
こんなアホにマジレスするだけ労力の無駄

443 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 13:01:42 ID:0P0CLsKlO
誰?
昔のダイエーホークスのピッチャーだっけ?

451 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 13:05:26 ID:0P0CLsKlO
長友はスター性が無いよな。
中村のようなスターはもうしばらくは現れないだろうな
458名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:08:56 ID:6pp1I5BW0
>>446
>>157

最近、ちらほらと長友のアンチを見かけるようになったけど
長友は何も悪くなくて、狂った信者の大発生の反動だよな・・・
459名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:10:00 ID:CEINr+w40
松木さん
今やサッカーよくしってるサポーターが紛れ込んでるとしか
思えない
460名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:10:06 ID:aZovNre30
だから、日本人に理解がある監督がいるうちに、実績を作って
ファンから長友出せって言われるくらいになるしかないな。
461名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:10:12 ID:cbiviOg60
>>457
ああ
触っちゃいけない人だったのね
462名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:11:55 ID:hY8W75RB0
おまいは自分の心配をしろよ
463名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:12:27 ID:XUBe80bx0
会社でもこういう人いるよね。「俺も苦労して契約取ったからわかる。けどな・・・」
俺の方が桁一個違う契約取った時に言われた。「プレゼンってのわさ、」だってよ
464名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:13:50 ID:qoiQCqm80
しかしミリートいないし
CLでもビハインドなら途中出場も全然ありえるのが楽しみだな
なんか予想以上に攻撃力あると思われてるし・・・
465名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:14:50 ID:/jkLVAx/O
>>390
は?何言ってんだw
その後の監督成績知ってて言ってんのか。
日本はよくあんな監督で4年弱も持ったもんだよ。
466名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:15:13 ID:I/wFlPDU0
海外サカ板の長友スレなんかも酷い有様
長友様以外の全ては敵か手下か笑い者、っていう世界になってる
467名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:16:07 ID:bkrwvAoeO
>>463
プレゼンってのわさ…
お前に口うるさく言いたくなる気持ちはわかるぞ
468名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:18:00 ID:+JXw2V5FO
誰か武田以上の玄人分析をお願い
469名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:18:45 ID:yI2L/rmD0
文章構成のお手本のような文章だ
470名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:19:02 ID:lYtTq2J/O
とりあえず今心配する事じゃないな
心配するのはせめて次節での扱いを見てからにしてくれ
471名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:19:54 ID:PntnQz4/0
>>465
その後すぐ、フェネルで躍進したな
ウズベクでもロシアでもちゃっかりタイトルは取ってる
その後でケチがついたがな
472名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:20:17 ID:wnfMNMF00
レオナルドだったかどうか忘れたが
鹿嶋の選手に武田が振り向きざまの酷いエルボーを食わした事例って無かったっけ?
473名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:20:53 ID:9Jwzna2l0
サントンが成長して戻ってくれば当然スタメンは無いし
インテルにしてみれば控えの駒って立場はまだ変わってないだろうね
長友はインテルにとって将来の移籍要員なんだよ

あと2年くらいは間違いなく在籍できると思う
その先も含めて本人の頑張り次第だし
次に買ってもらえるクラブの質上げる為にも今スタメン目指さないとね
474名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:28:23 ID:br55CuxjO
武田って何しにパラグアイ行ったの?
475名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:29:55 ID:G4a4Msbx0
>>313

同意。チャラ男と思いきや結構冷静に見てる。
あと福田がこんな熱いやつとは知らなかった。
476名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:30:05 ID:Ds2+2hcN0
サッカー選手のイメージを落とした張本人
477名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:31:13 ID:cbiviOg60
興奮する福田と違って武田は椅子から立ち上がったりしないのな
478名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:32:09 ID:0dF4DohR0
中年なのにイケメン気取り
479名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:33:03 ID:RnwvUuIw0
>>474
バイアグラと間違えた
480名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:38:04 ID:4DrsHTug0
サッカーの事に関しては真面目に評論できる武田さん
481名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:38:11 ID:kLKWlOUI0
武田ってリベロだろ
482名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:38:54 ID:Vx9K5D3D0
>>54
見てましたがなにか?
長友>>現在のJ>>>>>>武田>当時のJ
今ほど強豪国とのカードが少なかった頃の代表戦で通算1ゴール。 これが実力だろ
483名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:39:21 ID:jlgrDTcyP
武田に言われると何でもかんでも腹がたつのはなぜだろう
484名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:40:37 ID:SYtswxXL0
和製ジローラモ
485名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:41:30 ID:z7u+Bl0b0
武田の解説は日テレ系では随一だと思うぞ
486名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:42:20 ID:4DrsHTug0
>>482
ゴール前で手使わせたら歴代日本3本指じゃね
487名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:42:35 ID:rcTiYk/aI
>>210
同意見
コメントは217の様に言う、もしくは書かなきゃいけなかったが、
この文が同じ事の繰り返しとしか思えない奴はそっちの方が馬鹿だろw
488名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:42:43 ID:Q9aHfyz+O
>>480
けどサッカーファンでも言えることだろ。評論家名乗るなら
足使って取材すべき。
489名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:44:35 ID:BE8ZUXvW0
お前の頭のほうが心配だ
490名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:45:42 ID:Wt3rN9pr0
コメディアンがセリエAのトップチームの選手に意見かよ(藁
491名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:47:40 ID:f3ZDH8bo0
このスケベなたらちゃん、意外と目が効くのはTV解説で実証済みw
492名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:47:40 ID:HSGUorvM0
薄っぺらいな
素人視聴者でもみんな思ってることだろう
493名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:49:30 ID:ff9rX+qy0
サッカー界のガッツ石松
494名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:50:07 ID:6QeSZOAyO
ヴォルフスブルグの長谷部は安泰かね?
495名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:50:30 ID:qyNQaruA0
出場機会求めてパラグアイまで行くようなサッカー馬鹿を馬鹿にしすぎだろお前ら
馬鹿キャラで売ってるから仕方ないんだろうけど
それを真に受けて批判してるおまえらもたいがい馬鹿だ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:51:11 ID:iMhxsjOkO
お前が言うな
497名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:51:24 ID:vEXsnF2OO
昔ですが、駒場で浦和と試合したときに、レッズサポがずいぶん酷い歌を歌ってたね。武田に向かって。
498名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:52:23 ID:jYmeuNn70
オヅラでも言えるレベル
499名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:53:12 ID:P/17owyh0
>>463
>俺の方が桁一個違う契約取った

なるほど
先輩が10個取ってきてお前は1個しか取れなかったんだな
500名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:54:08 ID:dms8Lb4W0
正論なんだけど、武田が言うとちょっとw
501名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:55:03 ID:qyNQaruA0
>>497
どんな歌詞だったの?
502名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:56:58 ID:qlkPLla6O
>>497
大きなのっぽの古時計で

薄汚れた緑の木偶の坊
読売の武田
503名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:57:07 ID:RLa+iCRd0
こんな普通の事を書いてお金もらえちゃうんだからいいな武田
504名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:57:58 ID:Q9aHfyz+O
>>495
バラエティの道選んだ時点で、タレントだよ。もうサッカー好き
タレントみたいなもの。
505名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:58:41 ID:kLKWlOUI0
ビッグクラブに移籍すと試合出場が減る可能性があるって事くらい誰でもわかってる
スター選手だって移籍先で試合に出れないことはよくあるだろ
まだ若いしダメなら移籍すればいいだけ
506名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:59:30 ID:5clbGzTs0
福田とアジアカップのTV観戦解説?やってたが武田は世間が言う程的外れではなかった
ちゃんと福田はPKで得点王を掻っ攫ったって言ってたしw
507名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:59:59 ID:W+GjWb8L0
武田を馬鹿にしてる奴さ
奴がスペイン語ペラペラなの知ってるか?
毎日勉強してるんだぞ
508名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:00:06 ID:E5hOCjzv0
正論ていうか、言われなくても当然そういう目は周囲にあるだろう

でもここは結果を出していくしかないよ。誰も長友の代わりは務まらないところを見せていくしかない
509名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:00:26 ID:rcgZ2GgU0
>>487
どちらにしても心配な点は出場機会についてだろ。
510名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:03:05 ID:ky8ySw+UO
>>507 なんの関係が?
511名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:03:06 ID:hz6oBrhO0
長友のスタミナを目の当たりにしたら誰でも先発で使うだろ
512名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:03:09 ID:6YkzveM/O
これくらい素人の俺でもわかるわw
513名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:03:22 ID:Xg0FISkB0
サントンを育成するために獲ったから長友は飼い殺しにされるよ
って言ってるやついたけど前節スタメンじゃないの見てなるほどなと思った
514名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:03:43 ID:0S/JtYv/O
武田はサッカー脳どころか、一般的に必要な最低限の知性すらないのに何言ってんだ
515名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:06:38 ID:Q9aHfyz+O
>>513
合流して何日だと思ってるんだ?最終ラインですぐスタメン
なんて、本当のビッグネームしかないだろ。
516名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:07:46 ID:8WjTDAK00
インテルではあまり出れなくても10位くらいのチームには遺跡できるだろ?
そこでレギュラーになればチェゼーナよりはまし。
517名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:08:05 ID:4SAaT0v00
無条件に武田をバカにするやつは>>313見てほしい
印象変わった
518名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:08:11 ID:NfTyUfuuO
確かにビッグクラブになるとほぼ監督の好みだからな。監督変わればレギュラーだった奴がいきなりベンチ外になる奴もいるし。
これはJでも一緒でしょ。いきなり干される奴なんでざらにいる
519名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:08:32 ID:/yGMOa90P
中村俊輔の時も問題があったよな
世界レベルでプレーし続けて日本代表に戻った時、
その低レベルにいかに合わせていくかって問題
日本代表のゆったりな攻撃に合わせる為バックパス増やして解決したんだよな
しかし代表と中村の差は開き続けたわけだ
520名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:10:09 ID:8zGpOU/90
武田はドーハの悲劇の時、意味の無い(味方が誰もいない敵ゴール前)センタリングを上げました。

それがキッカケで例の敵ゴールが生まれました。忘れません
521名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:11:17 ID:kLKWlOUI0
まぁ現役時代武田に期待してるファンはいなかったんじゃないかなぁ
他にいないから仕方なく使われてるって感じ
元日本代表って紹介されると違和感がある
522名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:15:10 ID:W7hucOgn0
>>349
よーするに、長友のチンコはチンケだと?そんな事言われてるのか、俺なら死ぬなw
523名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:15:13 ID:jvCLREKZ0
別に監督が変わったら出れなくなるのは日本人だけの話じゃない
ドログバでさえ監督変わったらベンチ要員になったし
更に監督変わったらフルスタメンのチームの柱に

監督=戦術変わったら出れなくなる と、言わないからややこしい話になる
524名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:15:53 ID:rcgZ2GgU0
長友がインテルに呼ばれた理由ってこんなもんだろ。
チェゼーナ出戻りも普通にある得る。

・フル出場できないスナイデルが退いた後のサイド攻撃要因が欲しい。
・層が薄い左SBを本職とする選手が欲しい。
・不調のサントンをチェゼーナに置いて復調してもらう。
・アジアカップ絶好調の長友の勢いを逆転スクテッドの足がかりにする。
525名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:18:28 ID:+O6Xtz2VP
ドーハってこいつがボールキープしないで調子こいてシュート撃って
相手ボールになったとこから始まったんだよなw
526名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:25:02 ID:NPuh3BEO0
>>525
絶対それを認めないけどな
527名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:28:20 ID:RzuGEjbC0
>>524
サントンは普通にやばいけどな
528名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:28:21 ID:GkIOY8am0
>>29
清水東時代はものすごい力があったぞ
529名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:33:32 ID:C29yoGJv0
ドーハの時は武田を途中投入したオフトがダメすぎだろ

なんであの場面で武田入れるのか理解できなかったし、
武田自身もピッチの選手も攻めるべきか守るべきなのか混乱したって言ってたし
530名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:35:36 ID:OnseHG4p0
この人サッカーに詳しいね。
なんでだろ?
531名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:36:32 ID:CaXkyPJkP
>>6
あまりにあほすぎて、芸人にマジでアホ扱いさせる武田さん。
532名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:36:36 ID:U05051Vs0
>>1
あまぁ、理解出来るが今こんな心配記事公にしてもしょうがないだろ
いらん事いうな伸弘! てめー先輩だろ?
口縫う!!ぞ
533名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:36:58 ID:XzwY8Ao20
これは長友自身も感じてる心配だろう
その証拠に入団したはいいが長友の表情はそれほど良いものではなかった
そしてその心配はギブの出場停止で現実のものとなった
534名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:38:38 ID:XzwY8Ao20
ただし、サッカー人生のゴールともいえる天下のインテルに入団したことは
長友のこれからの人生にとっては大きなプラスになるだろう
しかし長友の選手としての思いにとっては
必ずしも+になるかといえばそうではないな
535名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:38:43 ID:01tqWbfv0
別にビッグクラブの宿命みたいなもんだろ
今インテルの司令塔やってるスナイデルだって、レアル・マドリーの選手入れ替えの煽りを受けてインテル行きだぜ?
良い悪いじゃなくてクラブの都合や監督の都合で一部のスーパースター以外はスタメン外れたり移籍したりあるでしょ
536名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:38:51 ID:vV9miz7Q0
>>524
完全移籍オプションも買ったのに出戻りはないと思うがな
537名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:41:39 ID:f8QxnM8N0
武田の癖に面白くないな
天然ボケ混ぜとけや
538名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:44:14 ID:XUIo7YsK0
>>16
的確すぎてワラタw
539名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:45:37 ID:Ds2+2hcN0
武田の何がすごいって本人は監督業をやりたいと思っているところ
誰がこんなアホについていくと思うのか たわけが
540名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:46:43 ID:Z80Nk9HXO
>>529
ドーハの頃だと、まだ全然サッカーに詳しくなかったから
武田が良いとか、ラモスが悪いとか、評価なんて出来なかったけど
多分、今見たらヘタクソなんだろうな
勝矢とか柱谷とか好きだったがオッサンに見えた
今の代表は遠藤でも子供に見える
歳のせいかな
541名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:46:52 ID:Bobult8zO
正直インテルやマンUやマドリー,バルサのレベルになるとほんの一部選手を除いて選手の実力に差はないと思う
スタメンで出れるかどうかは監督や首脳陣の好むタイプの選手かどうかでしょ
542名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:47:07 ID:SMLYcJQ00
堀江

「尖閣に攻めてくるわけないじゃん!何の得があるの?攻めてきたら明け渡せばいいじゃん!
金で買い戻せばいいじゃん!占領されてもツイッターがあるから世界は許さないじゃん!
国連が助けてくれるじゃん!ゲリラ戦で戦えるんだから軍事力なんていらないじゃん!」


豚エモンの朝生での醜態を見よ!w
いくらなんでも酷すぎるだろww
http://www.youtube.com/watch?v=0s6idTGpY9M
543名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:47:20 ID:tpFXSiY8O
>>529
アジア杯でいうザックが悪いか偽本田が悪いかみたいなもんだなw
544名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:47:21 ID:PV88Okxn0
>>1は長友自身一番分かってるだろ
だから初出場でしっかり自己アピールしたんだし

でもインテルという最高に質の高いチームでレベルの高い選手と
練習や試合ができるということが大事
その中で長友がいかに成長するかがポイントだからな
545名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:48:23 ID:Wd/aJB1a0
FWはミスしても大丈夫だがDFは負けに繋がるからな
来てすぐのヤツを使うのは無理だろ
546名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:48:58 ID:FIQyfMHqO
いい加減誰か武田にサッカー教えてやれよ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:51:03 ID:Dwf5YjQY0
現役時代の武田の実力をテレビに例えると、中山秀征ぐらいの実力。

週5回のレギュラー番組の司会者なんだけど、そのすごさをまったく感じさせない。
548名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:52:54 ID:6YkzveM/O
長友を欲しいクラブなんか腐るほどあるし、
あまり気負いせずにやればいいよ
それより怪我の方が心配だわ
特に韓国戦で壊されないか不安
549名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:55:04 ID:w2KL5taVP
Jリーグ初期の選手って大した実力もないのに偉そうな人多いよね
武田が長友をどうこう言うのはチンパンジーが人間に意見するようなもの
550名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:58:06 ID:lV4GDXFBO
次の監督がドゥンガになれば解決(´・ω・`)
まぁインテルクラスなら常に結果を出さなきゃいけないわけだし、明らかに実力で選ばれてると思うけど
多少の監督の好き、嫌いはあるとしても
551名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:03:56 ID:CSv+cuYrO
さすがSB経験者さんや!!
552名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:04:12 ID:jvCLREKZ0


   キブが復帰まであと3試合……



553名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:13:20 ID:fMOlhOIF0
日刊スポーツの見出し

>長友のインテル、FWミリトが負傷


長友のインテル?!? なんかもう無茶苦茶だな
これからは
「長友とコンビを組むエトー」「長友と親友のマテラッティー」
そんな修飾語が新聞に横行しそうだな

日本代表も近いうちに長友が主将になったりしてな
554名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:14:22 ID:Z3IuzooF0
特に間違った事でもおかしな事をいってるわけでもないのに
ここまで叩かれるのは武田のバカキャラならでは
555名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:14:44 ID:GygKyqbb0
ミラン→インテルとあれだけ世渡りのうまいレオナルドがすぐに首になるわけありません。
556名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:17:22 ID:X2cNENhg0
つまり俺も海外でプレーをしたことあると言いたいわけだ
557名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:18:03 ID:54QCf/MrO
スナイデルいないと心配になるチーム
558名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:19:13 ID:C29yoGJv0
まぁCLでベスト4くらいまで行けば来期もありそうだな
リーグ優勝は出来なくてもそれはベニテスの責任とも言えるし
559名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:22:11 ID:KBps2fXV0
芸人にドリブルで負けた武田さん
560名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:23:55 ID:jWoaMgAr0
伊集院か西川先生が出演すると付いてくる
561名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:24:51 ID:X2cNENhg0
最近の子供は武田を芸人だと思ってそうだ
562名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:26:00 ID:RfoU9iXK0
お前みたいな筋肉脳じゃねえんだよ
563名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:32:53 ID:8zGpOU/90
なぜか元木とかぶるんだよな〜
564名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:33:15 ID:uXTSxTs1O
武田はアホだけどサッカーの事になると違うよ、ポルトガル語喋れるし
565名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:33:28 ID:EXBJ5e8A0
小学生の休み時間のお遊戯サッカー時代の人でしょ
566名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:39:11 ID:Z1rW0o4+0
武田って日本のサッカー界ではカズと双璧をなすレベルの人じゃなかったのか?w
あと、ラモスとw
567名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:41:08 ID:qwPvqeSk0
全く正論。
568名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:48:08 ID:nWboT/UR0
>>238
俺も武田の解説は好きだね
場面に応じて簡潔で的確なコメントしてるよ
変な思い入れとか偏りもないし、知識や独自の見解をひけらかしたりすることもない
しゃべりも勉強してるみたいで聞きやすく分かりやすい
569名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:49:56 ID:E5PbWvUd0




福田の吼えてるだけとかバカなのかなこいつ


570名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:53:51 ID:DZWeGo5Z0
監督がどうとかってレオナルド辞めさせられる予定でもあんのか?
571わお!:2011/02/09(水) 15:54:25 ID:2r/vY80T0
>>556の豚まん

わらた
そのとおりかもしれん
572名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:01:57 ID:naQsP3qJ0
本気??の恋愛・・・・????
573名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:06:35 ID:jP3BfWWt0
15分で2失点と相手10人には言及しないのか
574名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:09:07 ID:JlqcXx0k0
武チン、こんな素人でもできるコメントでいいのか?
575名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:11:21 ID:C29yoGJv0
素人に分かりやすいコメントするのも大事だと思うけどね

人間力山本の「アタッキングサードとバイタルエリアでしたたか」とか
解説の解説いるような事言われても見てる素人は訳わかんないだろうし
576名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:11:39 ID:K2HicDUR0
日本代表をベースにバルサとインテルを融合してみた

       エトー

  香川 スナイデル メッシ  

    シャビ  イニエスタ

長友  釣男  ピケ  マイコン

        川島

控え
FW ビジャ、宇佐美
MF 本田、遠藤、長谷部、阿部
DF プジョル、吉田、アビダル、内田
GK ジュリオセザール、バルデス
577名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:17:02 ID:nWboT/UR0
>>575
そうだね、武田の解説はどちらかというと素人向け
100人が見てたら70人は感じるようなことをポンと言う
そこに彼の価値がある
逆に俺にしか分からないだろ?的なことは言わない
かといって決して見る目がないわけではない
578名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:18:35 ID:bkrwvAoeO
解説なら早野と金田さんが好きだな。
松木と風間は大っ嫌いだ。
これから楽しみなのは武田と福西かな。
名波は声質がなぁ。
あとハラヒロミもある意味好きだ。
579名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:21:39 ID:pxCyCnSz0
何っっっっの移籍でも当っっっ然の事だろこんなの・・・
バロンドール取れるような選手でも監督の交代や戦術的な事や他の選手との兼ね合いで出場できない場合がある。
こんな基本の基本以下の事をわざわざ心配とかほざくアホがメディアに出てる方が心配だよ。


580名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:22:05 ID:w33YmFTU0
金田なんかクソ解説だろ
早野と福西が鉄板
581名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:22:42 ID:IOwvEx8Z0
>>568
それはあるね
でも解説には向いてないとも思う
この文章は自分では書いてないだろう
582名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:22:48 ID:l5QSTco6O
福田「俺はタケちゃんの結婚のほうが心配だよ〜」
583名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:24:51 ID:IOwvEx8Z0
>>575
人間力って前からこうだったっけ?
前はもうちょっとマシだったような気がしたが
584名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:25:07 ID:C29yoGJv0
城も解説だと結構好きだわ

選手時代に栄光も挫折も味わってるし、
現役を離れてさして時間の経ってない経験を元にした解説には重みがある
585名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:25:08 ID:2ectKsEYO
>>現に同じポジションのライバルDFキブが出場停止になっても、先発できなかった。ローマ戦での4-1と大量リードした際に途中出場というのが、現在の長友の立ち位置といえよう。

まだインテル来て間もない長友の立ち位置をすぐに決めちゃうなんてwww

>>私にも経験がある。現役時代にパラグアイでプレーした際、当時のアマリージャ監督(横浜フリューゲルスでプレー)は積極的に起用してくれたが、彼が解任された後は全く試合に出られなくなった。

W杯に出て、実力でインテル移籍を決めた長友と張り合うなんてwww鳴り物入りでパラグアイ行ったのに、数ヶ月でクビになったドーハの戦犯及び、ろくな解説ができないおバカタレントのくせにwww

あと、ゴーストライター使ってるのが見え見えだね…
586名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:27:27 ID:42b2VYBnO
武田はいつ話すのが上達するのかね
587名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:28:16 ID:VbzMrN/tO
>>576僕の考えたふぉーめ ーしょんよりひでーな。
チラ裏に書いとけ
588名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:28:45 ID:bPWyRcqqO
まあ無難な事しかいわないからな

テレビ向きじゃある
589名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:35:37 ID:znMdvB5QO
>>564
ボクシングにおけるガッツのようなものか
590名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:41:28 ID:TmMYOC440
>私にも経験がある。現役時代にパラグアイでプレーした際、当時のアマリージャ監督(横浜フリューゲルス
>でプレー)は積極的に起用してくれたが、彼が解任された後は全く試合に出られなくなった。長友には
>そういうことに左右されない実力を身につけてほしいが、こればかりは難しい。

それはオメーが無脳だからだ
591名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:44:59 ID:2ectKsEYO
>>568
>>変な思い入れとか偏りもないし

え?こいつの都合いい時の依怙贔屓は凄い激しいんだが。
ヴェルディが都合いい時は物凄いプッシュするが、経営悪化時は知らんぷり。
オシムが代表監督やってた時も物凄いジェフをプッシュするが、昇格を逃し、江尻が監督クビになった時も知らんぷり。
古時計に恨みがあり、レッズを平気で叩きまくり、レッズが負けた時はニコニコ笑顔。
最近は高校サッカーの注目校を贔屓しまくり、他の学校を知らんぷりしたせいで、次第にしどろもどろになってたよ
592名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:48:02 ID:bkrwvAoeO
やたら武田叩いてるヤツは、武田なら叩いてもいいと思って憂さ晴らしでもしてんのか?
イジメに加担して同級生死なせるクソガキと同じだな。
593名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:52:13 ID:B4vRo1KG0
色々突っ込みたいが、
>華麗さよりも泥臭さで勝負しないといけない。
これは長友には正論。
594名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:56:11 ID:Dlr0hAE90
控えの控えだったのかよ・・・
595名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:01:15 ID:da82k99O0
っていうか90分使わないなら長友いらなくね?w
90分以上つかって何ぼの選手だと思うんだが
596名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:07:34 ID:NyHQUGlS0
でもお前ら魚住さんが赤木に
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか 赤木お前は鰈だ泥にまみれろよ
って言ってたときは叩いてなかったじゃん
597名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:16:07 ID:dvPYtVCrO
インテルのDFはじじいばっかだから使われるだろ
598名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:23:00 ID:/S0IlzoH0
意外と良いこと言ってる
その通りだ
599名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:31:48 ID:2ectKsEYO
>>592武田はアキオやラモス等の金魚の糞なんだから、そんなことでは死なないわ
600名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:34:02 ID:2ectKsEYO
連レス。>>592武田はペテン師だから、叩かれる
601名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:39:14 ID:z3aK8BIw0
>>592
「武田みたいなまともにボール蹴った事がないにわか何かどうでもいいよ
俺なんか海外サッカー見てるんだぜ!」
602名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:39:18 ID:cNAJdOf30
お前は自分の仕事の心配だけしてろ
603名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:47:28 ID:a+zTa7E80
2chのにわかと同レベルの武田じゃないかww
604名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:54:24 ID:tMwfRCh3P
まともなことしか言ってないな
605名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:58:18 ID:FpeSpNSe0
まだ24歳なんだけど
いきなりスタメン取れるわけ無いだろ
1,2年後に完全なスタメン取れればいいだけ
606名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:02:02 ID:fBor8VEV0
お前が出るとサッカー選手=バカが成立するだろ
消えろ
どっか行け
607名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:02:47 ID:sPWc18vy0
早く結婚しろよw
608名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:03:38 ID:lwTih5S/0
609名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:04:19 ID:tVfIKrFV0
長友の不安要素

ファールトラブル
安西先生不在
610名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:06:19 ID:lwTih5S/0
>>153

カタール戦の解説が神がかってたからね(笑)
611名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:06:31 ID:ff9rX+qy0
カズ、ラモス、武田、北沢
こいつらのせいでサッカー選手にチャラいイメージがついた
612名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:06:49 ID:zMDOQ+wCO
武田が今のJに居たらスターにはなれてなかったな。

運動量無いし
613名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:07:42 ID:Bt8NzxmD0
インテルサポにまじって長友を仰視するマツコの図を早く見たい
614名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:08:00 ID:gFFEnrlIO
言ってる事は何もおかしくないのにww
武田嫌いが多いのか長友ファンが早くも増長しはじめたのかどっちだよ
615名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:08:29 ID:7LjTc9y/0
セルジオ越後が当時、ベルディの選手が夜遊びばかりして困ると
ベルディのスタッフに相談されたと書いていたな。
616名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:08:51 ID:e3WB4GS80
武田の前髪って海苔みたいになってるけどどうなってんの?
617名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:09:51 ID:+ptcaL520
ドーハの戦犯
618名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:12:14 ID:xp9mss7cO
まぁサッカーに関しては長年解説業で苦労してきてるぶん的を射てるよ彼は

俺も武田と同じ意見持ってる。
特にセリエAは監督の影響力が絶大。

そういう場所で地位が保障されてる選手なんて
セリエA全体見渡してもほんの10人程度でしょ。
619名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:14:22 ID:dPbAacvzO
長友のアナルだけが心配
620名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:19:21 ID:xvQg9vD9O
当時サッカーはクラブ 野球はスナック。
やってる事は大差無かったんだけどね。
621名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:22:08 ID:KbJ/5Ocs0
武田いいこと言うな・・
香川も長友もがんばってほしい
でも監督変われば使われないことがある
「日本人なんて・・」という考えもあるから
622名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:24:55 ID:r40bAqNjO
リフティングすらまともに出来ないサッカーカタワのくせに随分上から目線だなw
623名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:26:37 ID:gxd7chiw0
武田の方がずっと心配だ
624名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:27:21 ID:g9FXNQXL0
ワケわからんやつが妙にえらそうに説教垂れるってのは、日本人の悪い癖だな。

言ってる内容も「俺も昔はすごかったんだから、俺の説教聞け」って言ってるだけじゃん。

飲み屋で酔っ払って、若い人間に管巻いてる馬鹿サラリーマン親爺と、いったい何処が違うんだよ。
625名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:27:34 ID:vb1ZJztZO
武田はサッカーになると冷静に分析できる
監督になりたいらしいけど本当になりたいんだったら
まずバラエティーとかのテレビ出演は断るべき
大学でも高校でもいいから監督業の経験つまないと
クラブの監督になれやしないよ
626名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:29:34 ID:erFS8irqO
金玉玉金さんかっけー!
627名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:32:37 ID:lLeKQXlG0
武田って意外と馬鹿じゃないっぽいのに、なんでS急ライセンス取れなかったの?
ラモスでも取れたのに。
628名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:32:54 ID:B8Pmzr7G0
まあでも一理あるんだよなこれ
中田のマッツォーネ、中村のストラカンみたいな全幅の信頼を置いてくれる
監督を得ることができれば
629名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:33:51 ID:6oqnHm9eO
全盛期過ぎてから南米に行った自分を今の長友を見る基準にするなよ
監督から単に役立たず認定されただけだろ
加えて将来性もないしジャパンマネー見込める程注目されないから干されただけ
630名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:34:12 ID:/22zGQ210
でもこれはインテルに限った話じゃないしな
631名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:36:02 ID:BzAZvhlZ0
武田ってしっかりした評論するんだな
好感もった
632名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:36:44 ID:vb1ZJztZO
>>627
まだ取れてないの?
ラモスと一緒に受けてたよね
633名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:38:11 ID:MzcMq7Vd0
オマエに心配されるような事は1つも無いと思うよ武田w
634名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:39:47 ID:RzGg2POx0
>>631
武田はサッカーに関しては解説はわかりやすいし文章も落ち着いてる
ただバラエティに出るとアホなんだよな…
635名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:41:51 ID:W2e+JG8/i
ヤバイ武田が心配って事はマジで大活躍すんぞ

今からユニ買ってサインもらってくるわ
636名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:44:06 ID:aXVAbvveP
武田さんの頭の形ってなんかかわいいよな。
637名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:50:58 ID:ra9U8PfY0
武田は試合の解説してる時は、落ち着いた調子で
他の解説者みたいに鬱陶しくないんだよな
638名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:59:26 ID:1YaWcoLaO
40過ぎて、お嫁さんも貰えない人に言われたくない!
ユートは世界一のサイドバックになってほしい
639名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:06:17 ID:be5PiFqA0
番組見てると共演しているタレントがナンパされてそうで不快
640名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:06:56 ID:Ko54fClS0
生涯独身を貫くつもりか
いや別にいいんだけど
641名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:10:15 ID:MUcliFDEi
カズのこぼれ球「しか」狙って無かったゴッつぁんゴーラーが何をぬかしやがる。
642:2011/02/09(水) 19:21:16 ID:dBFipbK80
意外とレオナルドだから出られないんじゃ?Jにいたころスーパーゴールの
シーンを取り上げられた時にどんなに凄いゴールを決めてもJリーグでは
世界から評価されないって言ってた。
いくら日本のレベルが上がったといってもまだ日本人に対して見下してる部分が
あるのかもしれない。
マガトとかだったら普通に使いそう。
フェイエの監督もいきなり宮市をスタメンフル出場とかさせてるし、レオナルドの
壁は厚いかもしれない。
ザックが何とかしてくれんかね?
643名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:23:50 ID:IkLRUVF00
使われなかったら元インテルの名刺持って移籍すればいいだけだから問題ない
飼い殺しはきついけどな
644名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:24:33 ID:C/sD7cGG0
何で数段も格下の武田がこんなこと言ってるんだ?
645名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:24:49 ID:bkrwvAoeO
>>642
これが長友信仰かw
646名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:25:14 ID:mvXMDVvo0
武田は自分の意見を一方的に言うだけならできる
しかし、反論されるとすぐに崩れて議論ができない
勝間とかコイツみたいなのはメディアに出るべきではない
647名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:26:12 ID:OPP0dJSe0
>>644
お前武田と比べてもミジンコなんじゃないの?
648名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:28:38 ID:OaaR1NWy0
ポジション争いが心配だ
監督によって使われなくなったら心配だ

移籍する選手全部にあてはまるだろw
649名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:29:26 ID:qjNbzPTp0
たけだ、たけだ、たけだ〜
650名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:30:01 ID:2ectKsEYO
>>625衣装代が高いから、バラエティに出てるwまあ着こなしはファストファッションとそんなに変わらないけどw大金がないと生きていけないタイプだから、多分サッカーの指導者関係は無理。
>>627補習を受けてもダメだったので、最後はズルを使ってのS級取得。そのせいで、翌年から厳しくなり、澤登がTVで暴露したのは有名な話w
651名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:31:55 ID:eaGD6Ese0
もう少し元プロならではの視点とかねーのかよ
652名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:34:31 ID:qHN9JCiV0
>>3で終わってるじゃねーか
653名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:19:38 ID:BQ+DSV5a0
>>3
ワラタ
654名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:28:50 ID:tpk8DAiE0
カズがベルディに移籍してから、イジメまくってたくせに。
まぁ当時のレベルの低い日本代表に呼ばれたり呼ばれなかったりのレベルで時々試合に途中出場する機会に
恵まれたときに、なぜかユニフォームの襟を立ててプレーして、なんの結果も出さないってことばっかりだったっけ。
655名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:19:40 ID:V+eAz+tx0
本音が言えない武田も大変だな
誰もが長友を持ち上げてるし、ここには工作員が大量に導入されてるし大変だな
長友投入して2失点という事実はインテリスタにしっかり焼き付いた事実だしな
656名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:20:41 ID:opDAOsljO
657名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:21:28 ID:ytrXV9k80
たかがレジェンド選手の分際で
658名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:26:23 ID:X1aTTk5B0
ドーハの悲劇の戦犯一号になってるけど、武田だけの責任ではないんだよ。
当時の日本サッカーの限界であそこでボールキープするだけの経験値に乏しかった
というのが実際のところ。テレビの実況でも武田、ここは行っていいですね、
みたいな発言もあるし、その後のラモスも不用意な縦パスを奪われてる。

ドーハの悲劇の反省会でも、ラモスが武田をからかう場面があったけど、当の武田は
悔しそうな顔をしてた。相当なトラウマになってるはず。
659名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:33:10 ID:9MDSDaaq0
こんなのサッカーやってりゃ常識だろ
660名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:40:18 ID:WJZ+Y+8vO
ヘキサゴンファミリー入会相当
661名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:49:10 ID:qkt6eHd20
ナガトモ加入してまだ練習参加二日だけでいきなりスタメンはないやろ?
インテルはすごい駒を手に入れたかんじやろ。
なにより敵チームにナガトモがいないことってデカイやろ。マッチアップでつかれたら面倒やで。
662名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:51:58 ID:7jBL2vUc0
こいつ解説者じゃなくタレントだろ
663名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:52:08 ID:WMiCpjs5O
>>661
てかあんまり田舎の人間みたく
過剰に過大に期待せんほうがいいぜ?
こういうのは。

冷静に見守るのが一番。
664名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:58:16 ID:bAJOxrexO
まず髪型をなんとかしたほうがいい
665名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:59:59 ID:G5xx5JWxO
毎試合アシスト考えられるのなんてダニエルアウベスぐらいだろ
666名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:04:42 ID:rum4EbqaO
髪型自体が変なんじゃない。
頭の形が変なんだ!
667名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:04:57 ID:rpwEQJikO
>>1-1000
ただの先輩からの叱咤激励だろバカ おまえらみたいなゴミが武田批判すんな
668名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:10:45 ID:Q5O+B9OTO
>>625
本並は吉本所属だけど長い間京都産業大でコーチ続けてるね。
S級も一回で合格してる。
669名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:15:35 ID:qT4cM8FCO
お前は自分の心配をした方がいい
670名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:16:57 ID:RupDrpwI0
夜遊びばかりしてたksがストイックな長友を語るなよ
671名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:19:46 ID:AL4CI5io0
歴代日本人選手の中でオフザボール見てるだけで楽しい選手は武田がダントツだな
自分がマーカーだと思ったらゾっとする動きの連発
672名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:24:59 ID:bFP2SMn8O
バブル時代にジュリアナ東京で女とやりまくってた武田さんのスレかwww
673名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:29:00 ID:a7EavSzn0
武田が女遊びばっかりして、
いつまで経っても結婚しない
ほうが心配だ。
674名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:33:26 ID:WPWHkQK20
イタリアってホモに寛容な国なのかな?
中田姐さんがやっていけた位だから、長友も大丈夫そうだが。
675名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:37:24 ID:X1aTTk5B0
ごっつぁんゴールというのは実はマークを外したり、ポジショニングを考えたりで
高度な頭脳プレーによる所が大きいんだよ。効率的に動けるから頭の良い選手として
賞賛されるべきなんだけど、ごっつぁんイコール武田イコール頭が少し足りない、
というイメージが定着してしまったw
676名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:40:10 ID:w6M7lcQxi
武田!おまえには心配な点が864個ある!
677名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:16:29 ID:O0KeNmHA0
>>674
そんな国は最近のタイと江戸時代までの日本位です
678名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:30:22 ID:Cjp3aqu80
81 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:55:04 ID:Vq8ZCFOD0
・東京 長友移籍金で赤字返済 クラブハウス改築構想も
・永井、ゼロックス杯出場停止 東京MF米本も、J2第1節の鳥栖戦に出場できない

・松井 グルノーブル残留
・コートジボワールVSマリ 乱闘で中断し後半43分に日没のため試合終了
・欧州クラブ協会 五輪とユーロの掛け持ちダメ

158 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/10(木) 02:13:35 ID:ZSvi3bGeO
南米選手権は国内組、招待出場で欧州組の拘束力なし
合宿地候補にJヴィレッジ
ドイツ1部ハノーバーがガンバ遠藤獲り
679名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:39:52 ID:KKDD8zwDO
昔藤原紀香や梅宮アンナと付き合ってた武田▽
680名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:49:54 ID:m7nzvCySP
引退後のこと考えたらどう考えたってインテル入団は
正解だよな。解説だろうとコメンテーターだろうと
オファー来るだろう。チェゼーナなんかに居たって
しょうがない。どうせ、使えなきゃレンタルで
他に行くだろうし。
681名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:02:21 ID:GUXKVY1C0
こいつは、うちの嫁さんの友だちを喰ってたなぁ
682名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:05:23 ID:YriioC5k0
心配なのは武田のカ○ラ
683名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:13:36 ID:AdHvGOKnO
どうでもいいけどあの御辞儀ってクラブ内で馬鹿にされてそうだ
684名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:18:39 ID:OugdXOs9O
お前と一緒にすんなよ
長友はアジア1のSBだぞ?
世界的に人材不足のポジションで、しかも左右とも高いレベルでこなせる
引く手あまただよ
685名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:21:01 ID:5KLThu+70
先週スカパーで95年くらいのJリーグやってたけど
レベル低すぎて笑ったw
冗談抜きで、技術のみなら今の高校生の方が普通にうまい
この辺の世代に偉そうに言われる今の現役選手が気の毒だわ
686名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:42:22 ID:7h1ho5NfO
景気のいい年俸で毎日キャバ通いしてた連中にいまの世代のステージがわかるはずがない
687名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:49:26 ID:BsAwYuPi0
監督の問題じゃなくて、単純に守備力ではポジション争いに勝てないんだよ
試合見ればインテル守備陣の個人の守備能力の高さはわかる
ユヴェントスならレギュラーだったろうから、出場機会に関しては良かったのになあ
688名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 04:07:14 ID:/HuQsBhXO
怖いのは「ケガ」それだけ
689名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 04:32:17 ID:7Ucse7ct0
お前ら武田さんは高校サッカー界ではスーパースターだったんだぞ
FWだけどDFにコンバートされた事もあるから上から目線で意見もできるんだ
690名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 04:35:20 ID:ZJfAtt3d0
置かれてる立場が違うだろwww

武田はお情け
長友は実力
691名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 04:36:54 ID:wIboWr/mO
>>689
昔、ジュビロでサイドバックやったんだよなw
692名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 08:04:10 ID:KVRFmve30
クズは黙ってろ。
693名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 09:07:18 ID:4tz8nPaR0
俺が気になったのはプレス受けたときのボール処理が後ろ向きだったこと。
安易にバックパスすると取られる可能性あるし、クリアはセカンドボール拾われる。
そこだけ修正してビルトアップの起点になれればほぼ完璧だった。あとは運だろ。
694名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 09:21:42 ID:BVyuXiGIO
せんせー、武田が調子のってるー
695名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 10:51:00 ID:nTQSsF9+0
武田テレビに出まくってるなw
696名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:12:02 ID:6RU1ri0Y0
武田さん・・・そんなの普通の人でも思ってることッスよ・・。
697名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:31:19 ID:gOnAF4Ke0
>>696
お前らが言っても説得力がないが
元サッカー選手の武田が言えば説得力が増・・・さないな
698名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:53:46 ID:V+eAz+tx0
>>693
だからそこが一番の問題なんだよ
必死に自分で持とうとするだろ 何の考えもないのに
ボールを持ってる時にプレスがかかってるのに、ワンテンポ遅らせてボールを渡すんだよ
だから長友の渡した味方がすぐ奪われるわけでね 
この前の短い出場時間でさえ意味なくやってたからな

ありゃ治らんね あれが長友のリズムであり、あれでしか捌けんし…
あれを長い試合時間の中でやってたら、いつかやらかすだろうな
699名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 11:56:36 ID:QrxTxJYq0
武田みたいな3流プレイヤーが随分と知った口利いてんな
700名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:19:12 ID:nTQSsF9+0
700
701名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:23:17 ID:wf26TWs70
俺は武田が心配だ
702名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:33:49 ID:goihRtlX0
こいつ年とったら石田純一みたいな痛いおっさんになるだろうな
703名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:38:13 ID:G5donv4F0
スポーツナビ|欧州サッカー|イタリア[セリエA]|長友のインテル移籍の衝撃と先駆者・中田(1/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/italy/text/201102090004-spnavi.html

>実際に、プレスルームで談笑しているイタリア人記者も、長友のプレーについて言及している記者は
>残念ながら見当たらなかったし、試合後、レオナルド監督に質問をするイタリアのテレビの
>コメンテーターからは長友に関する質問はなかった。


現地では低評価の長友。ここで盛り上がってる日本人もすぐ飽きるね
704名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:42:41 ID:wblEbVRc0
>>1
心配な点が2つって、どっちも出場機会の事じゃねーかw
俺は武田の方が心配だよ!

って言おうかと思ったら既出だった
705名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:46:15 ID:z/7jGVAmO
日本そしてアジアの代表として試合に出てほしいね
706名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:49:02 ID:jLo78wiC0
>>703
なんで記事のほんの一部だけとりあげてるの?
707名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:49:40 ID:1iD25v/zO
妬まれて当然だよねこの人
708名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:49:56 ID:4tz8nPaR0
>>698
二度ほどあったな。一度目は判断遅れてコルドバに苦し紛れのパス、でクリア後相手ボール。
二度目は判断ミスでセフティファーストでクリア相手ボール。
サネッティはここら辺の処理がめちゃくちゃうまい。
まあなん試合かやれば大丈夫でしょ。攻撃では有効なオプションになるの証明したし。
709名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:53:06 ID:LP8OVQ9r0
最近調子に乗ってる
710名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 12:59:01 ID:ic35Ld+KO








711名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:03:24 ID:v89WQ1qLO
武田が心配って(笑)


お前ら立場わきまえろよバカなんだからさ
712名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:11:44 ID:BlYLjpth0
武田が推してた前だが使い物にならなかった点
713名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:25:23 ID:GpR3MJBG0
そういやフル出場の機会少ないと売りの運動量落ちそうだね
インテルで途中出場する分には問題ないけど
代表に戻ってきた時が久々のフル出場とかヤバイんじゃないの?
まぁレベルの高いチームでやってる分他に得るものが多そうなのも確かだが
714名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:34:14 ID:XQh9w1tDO
>>700氏んで下さい
715名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:44:35 ID:drAaUtkfO
まだチームに合流したばっかりだからな
長い目でみないとね
インテルクラスだと失点に繋がるミスはケチョンケチョンに叩かれそうだ。
それを乗り越えた時に本物になると想う。
716名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:51:34 ID:ebn3O61/0
自分の経験則で語ってるのかぁ
717名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:53:04 ID:pwh8I2tPO
>>703
この人のコラムを読む限り長友のことは、
今季からイタリアに来た無名選手のわりには意外と知られていて期待されてるみたいだけどw

あのマイコンだって最初はサネッティの控えだったけど、
怪我人続出でサネッティが中盤で使われた時にハイパフォーマンス披露してレギュラー確保したわけで、
レギュラー掴むための勝負はこれからだよ。
718名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 13:54:08 ID:goihRtlX0
人の心配より自分の心配したら?
719名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 14:44:51 ID:ETvSCxV40
サッカー界の頭悪い方の代表だな。
次に岡野かな。
720名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 14:45:59 ID:UxrNNKU50
武田ごときと一緒にされてもなw
721名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:29:26 ID:XQh9w1tDO
武田はW杯の組み合わせが決定するまで、ベントナーの存在を知らなかったことがうるぐすでバレてしまい、うるぐす実況板でボコボコにされたんだよねwww
722名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:43:06 ID:PPKVMsBb0
言ってる事はもっともだと思うが、体験談で語るのは違うんじゃないか
723名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:47:35 ID:txyPLalK0
>心配なのは武田のカ○ラ

美川憲一とおそろい説あり
724名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:50:02 ID:sPb8uPeD0
>現に同じポジションのライバルDFキブが出場停止になっても、 先発できなかった。
>ローマ戦での4—1と大量リードした際に途中出場というのが、
>現在の長友の立ち位置 といえよう。

俺もこの試合のこのポイントでヤバいと思った。
あの試合は先発すべき状況だったはず
725名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:51:17 ID:xn+dsRo40
リベロの武田
726名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:52:48 ID:357CjvOLO
武田はあんまりサッカーに興味ないだろ
727名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:00:41 ID:NanOglPb0
>>277
武田の良いところは自分をれいに出して
そうならないで欲しいって言っているところ

中村俊輔の場合は中田を例にだしてそうならないで欲しいと言うだろう所

人間性が腐っているのは中村俊輔
そうじゃないのは武田

これは事実
人間性が腐っている人は自分が失敗した事実をまわりを貶めてごまかす人
728名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:01:49 ID:NanOglPb0
ここに書き込みをしている人のほとんどが
中村俊輔が失敗して差別を言い訳にして唾をはいた現実を
ごまかしている一方で

中田の実績を長友をつかって貶めている人たち
そういう腐った人たちよりも武田は人間的な部分においては
ずっとまし
729名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:05:41 ID:C5SAyaehO
>>724
合流して数日、相手はローマで起用が慎重になるのは当然。
これで普通に最終ライン起用されるのなんて、それこそ
マイコンクラスだと思うぞ。
730名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:14:39 ID:sfC/5x07O
>>728
正論すぎわろた
731名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:17:36 ID:Dda0Yaw10
武田さんにも、心配な点がいくつかあるわね
732名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:25:20 ID:drAaUtkfO
武田って、解説に向いてないよね。彼がサッカーについて語ると失笑してしまう。まじめにサッカー関係者やりたいなら芸能界から足を洗った方が良い。
733名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:30:48 ID:uzKiwbON0
っていうか ここ数試合が長友にとって勝負だろうな。
734名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:31:04 ID:kEJsxwhH0
735名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:34:03 ID:C5SAyaehO
>>732
そう、ちゃんと取材とかせずテレビ見て語るなんて、
3流ライターの仕事。タレント活動したいなら、
サッカーは語らないで欲しい。
736名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:36:53 ID:BVyuXiGIO
>>734
いつ結婚したの!?w
737名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:49:00 ID:FsKXbb1Y0
なんで武田が叩かれてんのかわからんのだけど。
今はあんなんだけどトッププレイヤーだったし、言ってること別に間違ってなくね?
738名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:03:40 ID:C5SAyaehO
>>737
この程度なら、芸人の矢部や加藤だって言えるけどね。
739名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:23:04 ID:QrxTxJYq0
武田がトッププレイヤーと言うのは違和感がある、カズの腰巾着。
740名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:28:59 ID:BVyuXiGIO
武田のコメントはサッカーを知らない女子、高齢者、子供向け
だからサッカーをかじったこてる人からすればイラッとする
バカにされた感がある

実際サッカー知らない人でも風間さんぐらいで丁度いい
741名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:44:37 ID:9cTaSf/j0
ドーハの悲劇のときの戦犯
742名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:54:10 ID:tyxWDpk10
みんな同じこと思ってんだなw フイタ
俺も武田が心配でならない・・・
743名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:46:31 ID:C7gZqraxO
>>726
武田の脳内
サッカー<<<<<<<<<<女
>>732
バカタレントの方が金がいいから、服に金かかる武田は無理。地域リーグから監督等のオファーがあっても、破談しそう。実際パラグアイ行った時、「夜遊びできない」と文句言ってたw
>>738
その加藤の嫁は武田の元カノ。実際にパラグアイ行った時、加藤に乗り換えて結婚w
744名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:55:40 ID:xg0fIjFcO
>>729
インテルの左SBは特殊だからな。
単純にSBとしての能力だけならキヴなんかより上だと思うけど、
インテルだとマイコンとエトーの尻拭い的なこともきっちりこなさないといけないからな。
745名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:04:51 ID:C7gZqraxO
746名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:08:45 ID:8AoK11uG0
こいつが評論家とか腹立つわ
現役時代からごっつあんばっかのアホの癖して
747名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:11:57 ID:8AoK11uG0
727 名無しさん@恐縮です New! 2011/02/10(木) 16:00:41 ID:NanOglPb0
>>277
武田の良いところは自分をれいに出して
そうならないで欲しいって言っているところ

中村俊輔の場合は中田を例にだしてそうならないで欲しいと言うだろう所

人間性が腐っているのは中村俊輔
そうじゃないのは武田

これは事実
人間性が腐っている人は自分が失敗した事実をまわりを貶めてごまかす人


728 名無しさん@恐縮です New! 2011/02/10(木) 16:01:49 ID:NanOglPb0
ここに書き込みをしている人のほとんどが
中村俊輔が失敗して差別を言い訳にして唾をはいた現実を
ごまかしている一方で

中田の実績を長友をつかって貶めている人たち
そういう腐った人たちよりも武田は人間的な部分においては
ずっとまし

お前武田だろ!
748名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:27:53 ID:2g1BcA1wO
>>738
矢部は無理だろwwww

「うわっお洒落やなぁ」
「こんなんやってみたいわ〜」

この程度しか言わないぞ。コイツの場合は単なる感想だからな
749名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:31:15 ID:spL9rGGbO
サカヲタの2チャンネラーでもこれくらい言えそうな…
この人色々と痛いね。若い女性タレントに絡む時マジでキモいし。
750名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:35:13 ID:qnVlbCXq0
>>748
感想でも素敵やん♪
サッカー好きだって伝わって来るやん♪
751名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:43:38 ID:Yd1gK48Y0
二流のカッパ顔男が偉そうに
不細工出っ歯なくせにイケメンぶってるカッパ修宏
752名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 03:48:41 ID:xg/MNJjoO
武田の嫌われようにワロタ
753名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:44:37 ID:7m3b519nO
武田は頭悪すぎるから説得力0。
754名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:47:51 ID:mSUSot3j0
引退してから、サッカーを全くやってない武田さん。
755名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:53:24 ID:8QaaY/RmO
まあ知ったか素人のキムコとかおすぎよりかはいいだろ。
756名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:56:03 ID:ff1+p2ZDO
武田馬鹿
757名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:57:29 ID:NJxOFL3AO
※武田は一応元サッカー日本代表です
758:2011/02/11(金) 05:02:52 ID:/VjwVwVKO
リフティングできない武田
759名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:54:07 ID:D/SeGlji0
>>752
というか「長友教」だろ
今は狂った宗教みたいな状態
760名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:28:46 ID:C7gZqraxO
>>747
同じこと思ったw2chにいる噂をよく聞くしw
761名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:37:48 ID:/N5xVy5TO
>>759
ちょっと活躍するとすぐミーハーが出てくるからね
武田すら長友にアドバイスできないんじゃ誰も言えないだろう
762名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 09:16:35 ID:iWYWg8F5O
何かあの歳まで勘違いできるってある意味幸せだろうなとは思う
763名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 10:25:48 ID:mwGCjnn40
タレントと勘違いしてたスポーツ選手のはしり。
764名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 10:30:47 ID:fGNo1CCz0
>>1をさらっと呼んだだけで反省した・・・
こいつにこんなコラムを頼む東スポはやはり東スポでしかなかった・・・
765名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 10:35:11 ID:dg5Bf1ujO
武田に心配されたくないだろw
766名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 10:47:19 ID:vgJVWQlaO
武田て運動音痴だよな
767名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 10:52:19 ID:wddgtqAI0
パッとしない芸能生活を心配しろや
768名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 11:47:07 ID:C7gZqraxO
>>764
引退しても、一般の新聞やスポーツ新聞に専属解説のオファーが全くなかったので、東スポの解説員の流れだろうね。東スポだったら、なんはや夜遊び等のスキャンダルを揉み消せれるから、やりたい放題だし
769名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 11:48:25 ID:C7gZqraxO
訂正
×なんは
〇ナンパ
770名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 20:05:14 ID:a2eXXGl+0
武田の心配は的中したな

【サッカー/セリエA】インテル長友、ユヴェントスとの“イタリアダービー”もベンチスタートか[2/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297380243/


武田>>>>>>>>>>>お前ら
771名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 20:10:45 ID:yJTXI2ve0
お 前 が 言 う な
772名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 20:26:35 ID:1Dt7JLhx0
武田ってものすごく下手くそだったからな。
ドリブルできねえし。
773名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 20:33:46 ID:uV/H3NAx0
この先サッカー解説者としてやっていけるのか心配です
774名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 21:43:52 ID:WM4zij650
この遊び好きのバカ、なんでえらそうにしてんの。
日本サッカー界を低迷させてただけの役立たずが。
775名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 22:15:31 ID:6z6H4w8H0
武田に女取られた恨みを晴らすぐらいの勢いで叩いてるのがいるな
776名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 23:04:51 ID:O77QLGecP
>>770
武田が言ってる事は別に間違っちゃいないからねぇ、誰にでも言えるし
ただ、「今のていたらくの」お前がいうなってだけで
今の武田は、元サッカー選手じゃなく、ただの芸人みたいな振る舞いしてるじゃん
777名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 23:53:25 ID:7rFL9VaFO
黙っとれド素人>武田

お前だけだ。プロサッカー選手でありながら、素人以下のド素人に分類された奴は。
778名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 01:34:33 ID:8qqNClRNO
スパサカ見てたが、小倉、いつの間に結婚したんだな。加藤が「新婚で太ったんじゃないの〜」って発言してたし。それに比べ武田…(ryこりゃ「自分の心配したら?」って発言が多数来るわな
779名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:51:38 ID:Jhjrv7jp0
武田が言ってる事正しいじゃん
現にスタベン要員だし
780名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:55:04 ID:hlR1yYtp0
よく知らんが、そん時武田は結果出してたの?
781名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:56:41 ID:zEBljncWO
かなりの正論じゃん
なんで武田が叩かれてるんだ?盲目な長友信者の仕業?
782名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:01:12 ID:bsr/5fUw0
世界一のクラブがヘタクソを雇いますか。そうですか、そうですか
783名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:03:20 ID:UM/sgdQ20
長友は90分間尽きないスタミナが大きなアピールポイントだろ。

途中出場じゃ、あんまり意味ない。
784名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:06:38 ID:uFNMUnoJ0
武田はことサッカーに関してはかなりまともな方だ
785名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:07:46 ID:LiIQxo7A0
ローマ戦も長友が入らなかったら負けてたからな
786名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:08:47 ID:fzkdjKIcO
>>784
他がどうしようもないレベルだけどね
髪型変なのにも、長いこと気づいてないみたいだし
787名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:10:35 ID:WfH/qKmHO
武田を批判してる奴は俺
788名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 19:16:39 ID:fsx/prC70
【2/12(土)23:30〜岡崎、独シュツットガルトデビュー!?】
【2/14(月)04:45〜長友、伊インテル初先発か!?】

欧州サッカー 日本人選手所属クラブの試合日程
http://ultra-zone.net/calendar_japanese_player
789名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 19:29:00 ID:PkAooIZn0
このスレを見た感想

長友厨キモすぎわろた
790名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 19:42:06 ID:A4daOIPr0
何も間違ってないのに叩かれてる武田、、
何を言っても・・・て感じなんだろうなw
791名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 20:51:31 ID:OZwnObtN0
いるだろ、こいつみたいに存在そのものがインチキくさいやつって。
だから武田は叩かれる。
792名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 20:51:38 ID:8qqNClRNO
>>780得点ゼロ。ちなみに在籍数は半年w夜遊びする所がなく、「夜遊びができねぇ。つまらねぇ」と文句言う姿がTVに流れたw
793名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 21:09:23 ID:gg92cCM/0
>>792
広島のドラフト7位と同レベルw
794名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 21:13:30 ID:ecMotQqwO
他人の褌で相撲取ってるだけだしな
長友が凄いんであってあたかも自分の事の様にいうのやめてほしいわ
795名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 21:29:07 ID:2MzE1hwN0
Jリーグ始まる前から代表だし、デカイ外人DF相手に根性見せてたよ
その後は良いも悪いもJリーグ初期の立役者の一人
796名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 23:56:58 ID:uUgxauvZP
武田みたいな三流は黙ってろといいたいが・・・・。その内、女に写真
売られて破滅するだろうね。早く来ないかな・・・・。
797名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 00:10:03 ID:EIsinLSAO
ベースボールマガジンの元ロッテ小宮山との対談読んだが、

「Twitterで書かれるかも知れないので、今は外出してない」

と発言してたw絶対嘘だろwペテン師の武田さんw
798名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 00:15:30 ID:EIsinLSAO
>>26
武田さんにシャブSEXを注入したい、面白いことになるかも!

武田ってクスリやってんの?もしクロなら、サッカーやJのイメージがガタ落ちになるな。

連レススマソ
799名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 00:20:12 ID:mUzA0lDLO
93年ドーハにて、
武田とラモスが時間稼ぎしてれば日本サッカーの歴史が変わってた

後半45分カウンター武田、のうんこセンタリング、中に誰もいない

後半47分のラモスのおしゃれドリブルループ→失敗、カウンター喰らいコーナー、失点
800名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 00:20:40 ID:dJXgad+g0
自分の心配してろっつーの
長友の名前使って仕事すんなよ
801名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 00:20:53 ID:hwkSOpuc0
サッカーそっちのけで毎晩のように六本木でガールハントに精を出してた武田さんが偉そうに
802名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 00:22:45 ID:pmlX0m980
北澤とか的確なコメントしてるし
武田てア杯グループ予選の時ザックを、ボロクソに言っててホントに嫌いになった
サッカーは良いから
バラエティでバカやってろ
803名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 08:55:22 ID:CqQB6lb9O
お前らより武田の方が全然サッカー分かってるよ
804名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 09:34:22 ID:7VGxvZQaO
今のJリーガーより武田さんの方が稼いでたからな
805名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 09:36:45 ID:WR8SKqfdO
武田を叩いてる奴意味分からん
長友がベンチ要因なのは事実だし試合に出なければ意味がない
今の長友では正直通用する確率は相当低いというのが現実だよ
806名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 09:37:05 ID:+WLLiOL/O
1つは出場機会の問題
もう1つは出場機会の問題だ
807名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 09:41:57 ID:fNB5F9LLO
2つと言いながらも4つくらい指摘してほしかった
808名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:35:08 ID:XUCVaFfyO
長友はFC東京に移籍金二億の孝行息子
芸スポキモオタニートは社会の最底辺の能無し馬鹿息子
809名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:43:10 ID:tj6UhVAoi
>>803
そりゃド素人よりはな
810名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:45:57 ID:C9f8xBUzO
まー間違ってないけど代表経験者が言うには当たり前過ぎるんだよな。
キムコや杉山みたいな素人トンデモ理論よりかは遥かにマシだろうが。
811名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 13:56:24 ID:Nv3CDOh/0
つか海外経験あるから言えるんだろ。海外在籍中に監督が代わって冷遇されるなんてのは実体験なんだし。
レオナルドが進言して獲った長友も同じ例であるのは確か。
当たり前過ぎるかもしれんがコレを言えるOBなんて全然居ない。小倉、福田がコレを言ったら意味分からんし。
812名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:00:14 ID:MNL48FcL0
前線でDFを手で押さえつけて裏へ抜け出していた、インチキFWか
813名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:10:05 ID:EIsinLSAO
>>811小倉はオランダで活躍したぞ。その後の大ケガで棒振ってしまったが、在籍歴半年無得点の武田よりは凄かった
814名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:13:13 ID:CjCJYOI10
長友もお笑い芸人には言われたかないだろ
815名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:16:48 ID:1RIOr4Ue0
アマリージャと再会したときのなんとも言えない空気は面白かった
816名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:40:53 ID:8QGCd3dZ0
たかがベルディ黄金時代の腰ぎんちゃくが世界の長友さんについて語るんじゃねえ
って人と
誰でもわかる当り前の事しか言ってねえ 他に書くことあんだろ
って人と
的外れ 俺の方がサッカー詳しいわ
って人と色々ですな
817名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:57:52 ID:7jY1MjJnO
>>803

> お前らより武田の方が全然サッカー分かってるよ
ほう、そうですかわかってますか。
2002WC日韓大会の時に、「日本はアグレッシブさが足りない。もっと韓国を見習って激しくチャージに行かないといけない」とドヤ顔で宣っていらっしゃったわけですが、
韓国チャージ見習ったら何十枚カードを貰うハメになったのかすら、わからなかったんですかね。玄人の武田さんは?
ド素人の私にさえ自明だったんですけど。

818817:2011/02/13(日) 17:03:40 ID:7jY1MjJnO
>817

ちょっと訂正

×チャージ
○チャージやタックル

まあ、ヘッドへのキック
と言わなかったところが武田さんの甘いところでしょうかね?あれこそが韓国サッカーの真髄でしょうに。
819名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:25:04 ID:EIsinLSAO
384:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/02/11(金) 18:15:18 ID:huERqkhb0
今週もサンジャポを見ようではないか〜!
[今週のサンジャポ]

▽武田修宏孤高の独り飯

何だこりゃwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:26:48 ID:4o2oisN1O
武田W
821名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:27:40 ID:3iL0f2RQ0
素人でも考えそうなことを偉そうにw
822名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 19:29:18 ID:bmF8Gxr3O
俺はお前が心配だ
823名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 22:32:14 ID:UH93Xz0N0
ハンパな芸人の分際でスポーツに口出しするから叩かれる。
先輩芸人達のご機嫌とってるのがお似合い。
824名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 22:37:21 ID:OSMW318aO
竹田おまえ・・・
825名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 22:40:54 ID:OjU/e8B/O
なんか最近こいつ偉そうだな。
ちょっと前はバラエティ出てもへーこらしてたのに最近はバラエティでも偉そうな態度が目につく。
…まさか天狗になってるのか?
人間て根拠なく天狗になれるもんなのか?
826名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 22:57:38 ID:VZi7YB0p0
武田はスーパーフォーメーションサッカーだけやってろゴミカス
827名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 23:06:54 ID:6g1FnyQWO
選手としても指導者としても解説者としても大した実績のない奴の
言葉なんてどうやって信じたらええねん
828名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 23:09:26 ID:a2boefa+O
長友のプレーのことだと思った俺が悪かった
829名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 23:59:24 ID:Po+Ukdvi0
サッカーに対する姿勢はすごいと思うけどな
夜はもっとすごいらしかったが
830名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 00:53:29 ID:FPqiqGgQO
>>829
サッカーに対する姿勢はすごいと思うけどな

現役時代の朝食が目玉焼に立てた食パン。サッカーはおろか、体が資本のスポーツ選手としてはありえない食生活。決して姿勢がすごいとは感じられなかったが…
831名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 02:11:17 ID:/Q2DLgT40
>>804
武田はこの前バラエティ番組で
最高年俸は1億2000万だと言ってたぞ。
まあパトロンがいるにしても
たったそれぽっちで毎日銀座や六本木で遊んでたなんてただのバカだろ。
832名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 03:11:19 ID:xjJcNPoZI
俺の自論。

武田は解説者としてプロであるが、プロの解説者としては物足りない。
もちろん、素人よりかはプロサッカー業界の実体験があるから、それなりに有益なソースを発信するだろう。
しかし、武田よりもサッカー業界について詳しい素人がいるのも自明の理。
833名無しさん@恐縮です
ドリブル対決で芸人に負ける武田w