【サッカー】「ようこそNaga、日本バンザイ」…インテルDF・マテラッツィ、公式HPに長友“お姫様抱っこ”の写真掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
6日のローマ戦でインテルデビューを果たした日本代表DF長友佑都に対し、
同僚の元イタリア代表DFマテラッツィが自身の公式サイトで祝福した。
トップページに「ようこそNaga、日本バンザイ」の文字とともに、長友を
“お姫さま抱っこ”する写真を掲載。身長23センチ差が際立つ写真に、
インテル担当の元記者は「チームに愛されている証」と評価した。長友は
オフの8日、ミラノへの引っ越し準備などに追われた。(ローマ=坂本万里雄)

http://www.sanspo.com/soccer/news/110209/scb1102090504000-n1.htm

・公式サイト
http://www.marcomaterazzi.it/
http://test.marcomaterazzi.it/wp-content/uploads/2011/02/mm23-naga1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:23:10 ID:ON0ZkREWO
股間の食い込み生々しい
3名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:24:12 ID:5A2fqKdJ0
マテ兄貴に気に入られちゃったなw
4名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:24:39 ID:/0rLTd0g0
恋人つなぎしてんじゃねーよwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:24:58 ID:qak1Wgd+O
マツコ、肉仮面の下に涙
6名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:25:00 ID:MM9yzsa00
FC東京在籍時に長友をもうちょっと何とかすべきだったと後悔するマツコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OfAJkzBOBD4
7虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘1:2011/02/09(水) 06:25:28 ID:gVFAVz7K0
虫けら松井ヒデキは今すぐ首吊って死ね!!気持悪いんだよ!!!!

私はイギリスに5年住み、これまでに国内海外のサッカークラブを応援
してきて、キャプテンという役割をしてきて、知ってる人は知ってる存
在です。ジャニーズと電通から攻撃を受け、醜い嘘を流されてきて、そ
れと戦っています。今は、タレントSを頑張って応援しています。
長友が先ほどイタリアのインテルに移籍しましたが、背番号が55となり、
2ちゃんねるで、長友が松井(以下虫けら)に憧れているというデマが流れ
ました。そのデマが、私が、松井に憧れているという嘘になり、松井サイ
ドが私を獲得するために、醜い嘘を流してきて、私は虫けら松井にまったく
興味もないどころか、全然かっこよくもない顔、魅力のかけらもない性格
で私の好みではまったくないのに、松井サイドが私を獲得するために、ジャ
ニーズ以上に醜い嘘を流してきました。ジャニーズが過去に2009年1月と、
2009年夏に、二度に渡り、auを買収し、ジャニーズのタレントが私の携帯に
連絡したという嘘を流し、ジャニーズはauを買収して、連絡が一切ないのに、
auを買収し、偽データを作らせ工作して、私の応援してる海外サッカークラ
ブに嘘を流し、私は叩かれました。二度目に起きた時、私は頭に来て、auを
解約し、以降、携帯は持ってません。今回、虫けら松井は、ジャニーズのよ
うに、auを買収し、私に一度も連絡したことないのに、連絡したかのような
工作を行い、タレントSのところに嘘を流しました。それだけでなく、虫け
ら松井は、私が2007年5月からずっとお世話になってる最寄りの警察にも圧力
をかけ、警察を買収し、警察は真実を知っていて、私が生きてきて虫けら松
井に一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、連絡ひとつないこ
とを警察は知っていながら、松井の流す嘘に加担し、松井サイドから巨額の
金をもらい、警察は嘘に加担しています。
8名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:25:45 ID:A6o6HDaL0
ゴリラ姫誕生の瞬間
9虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘2:2011/02/09(水) 06:26:24 ID:gVFAVz7K0
これは2/2以降、いきなり起こったことですが、私は、松井のような顔
はまったく好みではなく、全然かっこよくもないし、性格も魅力のか
けらもなく、虫けらはまったく私の好みではありません。生きてきて
一度も会ったことありませんし、話したこともまったくなく、連絡ひ
とつありません。松井サイドは、何とかして嘘を真実にするために、
auを買収して、auに偽データ作らせていかにも私に連絡したかのよう
に嘘流したり、警察買収して、警察に嘘つかせていかにも私と会った
かのように嘘に加担させたりしていて、ジャニーズの嘘よりずっと醜い
です。はっきり言いますが、誇り高い私が、虫けら松井に会うことな
ど、地球が滅びてもないので!!!!!!!!!!!!!!! 虫けら松井は今すぐ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不愉快なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
虫けら松井は、私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともま
ったくなく、連絡ひとつないのに、auを買収して連絡したかのような
嘘を流したり、私と会ってセックスしたかのような嘘を流したり、今
回のは嘘だけど過去に会ったことがあるかのような嘘を流したり、醜
い嘘を流す最低の嘘吐き基地外やろうです。私はこの真実を広めるた
めに毎日ヤフーに書き込みます。
私が生きてきて一度も虫けら松井に会ったことないこと、話したこと
もまったくないこと、連絡ひとつないこと、虫けらが認めずに嘘つき
つづけるなら、ヤフー掲示板、私のブログに毎日さらすだけでなく、
弁護士に相談して、松井、au、警察、電通、嘘に関わった人すべて訴
えます。
10虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘3:2011/02/09(水) 06:27:33 ID:gVFAVz7K0
虫けら松井は、何とかして嘘を真実にしようとして、あれこれ嘘流してきます。
まるで、私が、仲介役通して3年前から虫けらに会ってたかのような、嘘を流して
きて、頭にきてます!!!!!!!!! こんな虫けら屑になんて、生きてきて一度も会った
ことねーーーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!!!!! 何兆円もらったって、死ぬまで
一度も会うことねーーーーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 嘘流して満足かよ???????
虫けら松井は、ジャニーズのタレントを100000000000000000倍醜くした、
嘘吐き基地外やろう。
私は、掲示板で毎日、虫けら松井を攻撃します。
この嘘吐き基地外、虫けら松井の醜いのは、自分が嘘流してるの知ってて、
私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、連絡
ひとつとったことないのを虫けらもバックもみんな知ってて、私が掲示板で
攻撃したことに対する復讐として、何とかして嘘を真実にするために、醜い
嘘に嘘を重ねて流してくる、人間の屑基地外ということ。私は、この真実を
日本全国に広めるために毎日掲示板に書き込みます。この虫けら松井は、私に
生きてきて一度も会ったことなく、話したことも全くなく、連絡一つ取った
ことないのに、自分の汚いちっぽけなプライドのために、私がめためたに攻撃
したら、嘘に嘘を重ねてきて復讐して、まるで仲介役がいて3年前から会ってた
かのような嘘を流す屑。このまま嘘をつき続けるなら、私は弁護士に相談して、虫けら、
au、警察、電通、嘘に関わった人すべて訴えるので、その仲介役とノート、裁判に
提出してください(笑) 私が裁判に勝ちますので。私はジャニーズとも戦いましたが
はっきり言って、この虫けら松井は、ジャニーズの100000000000000000000倍も
醜い嘘吐き基地外やろう。さっさと首吊って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:30:01 ID:VKjIGXsM0
日本バンザイから軍靴の足音が(ry
12名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:30:57 ID:A6o6HDaL0
マテ兄貴もネトウヨだったとは
13名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:31:50 ID:QgffNAuqO
マテラッツィが良い人なのかよく分からない
14名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:31:52 ID:QjTukYwS0
アホスwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:32:36 ID:9qpb4AA+0
熱唱する長友佑都 中学生時代
http://www.youtube.com/watch?v=liY5GutP5Hg
16名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:32:56 ID:mjPxnIUI0
マテ兄貴に気に入られたのか?
17名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:33:24 ID:ycB2/ecu0
マツコ涙目
18名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:33:24 ID:QmFOEHYYO
マテマテマテマテ待て
おかしいだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:33:49 ID:/KnqKiY8O
マテもイケるくちだったのか
20名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:35:05 ID:c1ciQKOsP
身内には優しい
マテラッツィ
21名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:35:59 ID:OwVZtCwh0
>>1
夢かこれーwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:37:20 ID:f+dqNKbL0
よかった…ホモはいないんだね…
23名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:38:13 ID:9HadfPcIO
加地さん一言どうぞ
24名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:39:16 ID:v9+67b9q0
>>1
この後、投げっぱなしジャーマンしたんだろ。
25名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:40:30 ID:9WKc/koS0
なんだよこの写真w
すっかりアイドルだな
26名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:42:55 ID:ArZnHQR80
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:43:49 ID:QgffNAuqO
長友凄いな
28名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:43:53 ID:25zKQ9JUO
マリオさん
29名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:44:06 ID:LUrWeIbo0
ジダンの頭突き兄貴か。
顔から見るに性格は良さそうではない。
30名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:44:25 ID:2wzLibgJ0
なんなんだ、松井がどうとかいう書き込みは?
どういうスレででるんだ?
31名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:45:01 ID:5sgWbMLTO
マテ兄貴ww
32名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:45:09 ID:eaOKwjI60
いつ見てもマテは厳ついなw
193cm 92kgだっけ
33名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:46:25 ID:PZFJE+IV0
マテ兄の身内への面倒見の良さはガチ
外見と試合中のラフプレーでかなり損してる
34名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:47:10 ID:Vz6rW8KK0
35名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:47:17 ID:oA5JKFBO0
>>33
MQNみたいなもんか
36_:2011/02/09(水) 06:47:18 ID:jjP5J8ym0
マテラッツィは分かりやすい。
敵には容赦なく厳しく、味方に口うるさく練習中はガツガツいくだろうけど
基本はいうけど優しい。要するに敵に厳しく、味方に優しい。それがマテ。
37名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:48:29 ID:hBcmuibvO
ユートがいいって言ってたのにNagaになったのか(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:49:17 ID:iAsZve6PP
>>36
何だ理想のアニキか。
39名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:49:48 ID:bdSp3Kkb0
マテに気に入られたなら今後いじめられることはないだろうな
40名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:50:48 ID:oROeSfjBO
変な帽子被らないと死ぬ人か
41名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:51:30 ID:ZipiCicZO
マテ兄が味方でホントに良かったわ
42名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:52:49 ID:AJ2r/581O
長友は溶け込むの早いな
これ才能だな
43名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:53:11 ID:E1sOcg5j0
マテ兄貴の舎弟になれば、ズラタンとのマッチアップも安心だな
44名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:54:26 ID:zDuzvD0g0
弄られ役の長友さん
ローマの試合でも、ベンチでマテさんの横に座っていたな。
45名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:54:40 ID:FRAVyaO80
兄貴とは仲良くしとけよ
46名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:55:17 ID:DfQ4supk0
マテ兄貴に気に入られて良かったな
47名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:55:54 ID:rb7VzJYsO
ペットとでも思ってるんだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:56:41 ID:LmFWmGWy0
鬼にNaga棒だな
49名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:56:51 ID:+XJSzt/AO
マツコが嫉妬に狂うな
50名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:56:51 ID:WGERtf7O0
イジメラレナイ以前にイジラレキャラになってウケテル予感w

こんな移籍から短期間で初出場できたり
チームメイトと戯れシーンガンガン出てくるとは思わなかったw
51名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:57:12 ID:qQuTtCwD0
>>34
上の画像に写ってる人、確実に何人か殺してるだろwww
52名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:57:29 ID:7chY4iobO
>>1
長友がエビフライに見えた俺は疲れている
53名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:57:31 ID:iAsZve6PP
マテラッツィの公式サイトの「フォトギャラリー」、
刺青ギャラリーと化しているんだが
8枚目の写真に意味不明のカタカナタトゥーがwww

なんぞこれ。
54名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:57:52 ID:HiYID972O
>>13 新人の面倒見は良いし、チームメイトからは愛されてる
55名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:57:53 ID:JJKRunDbO
マテ兄は身内に対してはすごく優しい。まさに頼れる兄貴

けど敵には容赦がない。あらゆる手段を使って攻撃の芽をつむ人

マテ兄と一緒にプレーした人で彼を悪く言う人はあまりいない。基本的にグッドガイ。

ダーティなイメージが先行しがちだけどね
56名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:57:55 ID:E1sOcg5j0
>>47
フリスビー犬の感覚だろうな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:58:48 ID:DMlxvQwS0
今のインテルの面子的に考えて長友の存在って結構重要じゃね?w
ムードメーカーになれるかもしれんぞw
58名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:58:52 ID:CaIncaGT0
                         江藤                
                       ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!   
                ≡≡≡≡ (┐ノ                
                   。;:。;  /                    
                 長友                パッツィーニ   
               ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!   ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ 
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ                 ≡(  ノ    
           。;:。;  /        砂           /  \   
            カンビアッソ      ∧_∧                 
           (,(Д` )ヘ      ( ´∀`) <おまいらボールだすぞー
            !、┌ ) ≡    (    )                
              \  ;。:    | | |                
         ルシオ           (__)_) 。;○,'           
       ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                 
    ≡≡ (┐ノ                               
    :。;  /                                
            サネッティ                        
           (,(Д` )ヘ                        
            !、┌ ) ≡                       
              \  ;。:            マイコン         
                            ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                   ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ          
                       。;   :。;  /            
59名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:59:09 ID:Otjx1BtvO
マスコットみたいだと思われてるんだろwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:00:01 ID:Fg0Rg+kBP
マテ兄貴が、どれだけの善人であろうとも、
あの風貌で呼び出されたら、チビる。

長友のコミュ力はすごいな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:00:05 ID:E1sOcg5j0
>>55
ジダンの一件で世界中に名前知れ渡ったな
62名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:00:22 ID:Otjx1BtvO
>>33マフィアみたいなもんだなwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:00:26 ID:4mgIcCOt0
マテはいいやつだな
ズラタンだと後ろからハイキックされてそう
64名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:00:50 ID:tVptBQHg0
イタリア・マフィアの若頭と舎弟
65名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:00:54 ID:evsvPzxrO
マテ兄がいればいじめっこから守ってくれるから安心だお
66名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:01:21 ID:HiYID972O
>>55 こないだのバーリ戦でわざと怪我したふりをしたりずる賢いとこもある。
67名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:01:32 ID:OeTUBvT5O
なかたひでとし(笑)が本田との対談でペルージャ時代のマテ兄貴の事バカにしまくってたが今でも現役でしかもインテルで頑張ってるんだからたびびと(笑)とは偉い違いだな
68名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:02:07 ID:zDuzvD0g0
長友を犬に例えると狆だな
69名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:02:34 ID:Fg0Rg+kBP
>>67
旅人とチームメイトだったの知らなかったw

すごいな。
70名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:03:14 ID:QqWTWfSh0
こいつルカ・ブラージ役できるよ
71名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:03:17 ID:iAsZve6PP
>>67
ザックと対談したときに、
ザックにも「旅人」って言われて笑ったw
中田がペルージャにいたときに、ミランの監督だったんだっけ。
72名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:05:48 ID:A8lalmVG0
マテ兄さんを知らない人のためのガイドライン
       ↓
2006 ドイツワールドカップ決勝で起こったジダンの頭突き事件の被害者
73名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:05:53 ID:QqWTWfSh0
中田とマテ、中田とジダンヌみてると、どっちも良い人に見える。
じゃあドイツWCでの頭突きはなんだったんだ?
マテが勝つために愛国無罪的挑発をしたってことかなあ
74名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:06:43 ID:tmGdBwAL0
>>15
彼ジャイかと思ったのにー
75名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:06:59 ID:7Zr3fu+wO
イタリア人てバンザイ、カミカゼってよく言うよな
76名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:07:14 ID:Dstud2LRO
マツコッティ
77名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:08:26 ID:l2g8sMuG0
>>6
自由な番組やなーw
78名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:08:57 ID:NAmO1hkOO
>>63
ブラ紐さんて黒人選手を露骨に攻撃してたけど黄色人もそうなの?
長友は移籍したのがインテルでよかったね
79名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:09:13 ID:WGERtf7O0
早く砂さんにクロス上げる長友の勇姿が見たいw
80名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:11:18 ID:Fg0Rg+kBP
>>75
日本人も、イタリア人を見たら、「ピザ!」ぐらいしか言わないだろう?
81名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:11:25 ID:pvbruxGi0
はやくも恋人作ったか
82名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:14:58 ID:pvbruxGi0
>>80
マフィア!マフィア!
83名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:15:10 ID:yfcYb0iy0
中田英のHPで、ペルージャ時代
遠征先かな?部屋でひとりPCに向かってたらマテラッツィ(当時チームメイト)が入ってきた
という記述があった
マテなりに中田か孤立しないように気を遣ってたんだと思うよ

前回のワールドカップ直後、ちょうどジダンの頭突きが話題になってた頃
マテと中田英がキスしてる写真がスポーツ新聞に載ってた
84名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:16:54 ID:tmGdBwAL0
>>83
どんなキス?
85名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:18:59 ID:7Zr3fu+wO
マセラティは普段は人格者なんやな
86名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:19:02 ID:L/dx3cNs0
マテ兄貴について行けば安泰やで
87名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:19:07 ID:f/1dPbBz0
>>69
どんだけニワカだよ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:20:11 ID:QO/2fKCv0
マテは身内には本当に情があついよ。
当時の状況をふまえて、この動画見てもらい泣きしそうだった

ttp://www.youtube.com/watch?v=nUD4IxLIPuo
89名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:20:21 ID:yfcYb0iy0
長友のこといじられキャラとか言ってるけど
日本がワールドカップ出場を決めた時かな?
中村俊輔に頭から水ぶっかれられた長友が激怒してたぞ
映像にも残ってる
90名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:20:43 ID:pvbruxGi0
>>84
ベロチュー
91名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:21:50 ID:KKNLEbbtO
なんかペットみたいな可愛がり方だなw
92名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:23:01 ID:ZIM5vx3qP
身内に優しく敵に厳しいって、マフィアだな。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:23:38 ID:yfcYb0iy0
>>67
俺その対談見たけど、別に中田はマテをバカにしてなかったぞ
94名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:25:18 ID:yfcYb0iy0
>>75
それしか日本語知らないんだろ
俺たちだって、イタリア語学習者以外は
ボンジョルノ、グラッツェ、ボーノくらいしか知らんしな
95名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:26:24 ID:QqWTWfSh0
>>88
これどういう状況だったの?
96名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:26:57 ID:WPYTBqc90
www
97名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:27:08 ID:n5rhoDZ0O
日本サッカーが、世界に一番近づいた瞬間な気がするな。胸熱な一枚だ
98名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:27:25 ID:yfcYb0iy0
>>84
冗談でやってたんだと思うけど、互いの唇を重ね合わせるキスだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:27:45 ID:2A1ZlDE1O
インテルの選手間のヒエラルキてどんなんなん?
100名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:27:55 ID:QqWTWfSh0
>>88
すまん。自己解決したわ。書いてあったね
101名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:29:03 ID:QqWTWfSh0
マテラッツィはちょっとファザコン入ってるな。
でもそういう奴は忠誠心に熱いんだよなあ
102名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:29:03 ID:GsbBKMXSO
ドイツW杯の最後らへんは、冤罪ファールが3つくらいはあったなマテ
103名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:29:40 ID:i+/mt5/P0
>>98
言い回しがエロティック
104名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:29:40 ID:OR1PqMWz0
>>1
>>インテル担当の元記者

首になったやつが何ゆうてんねんw
105名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:30:11 ID:7Zr3fu+wO
>>94
ちょっと何言ってんのかわかんない
106名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:31:09 ID:jgc549/D0
マテラッツィさんはチームメイトのみならずライバルチームで馴染めず途方に暮れていた
リバウドさんのためにパ−ティーを開いてあげたり一緒にマンソンを探したりしてあげた漢


しかしシェフチェンコはマテラッツィのこと大嫌いだろうなwww
107名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:31:35 ID:n3NLMLm5O
あの時はヒールぽかったが‥今こうして頑張ってる日本人を歓迎してくれるのを見ると俺も‥手の平返しな人間だなあ
108名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:32:04 ID:yfcYb0iy0
>>101
父親がラツィオの元監督で、自分はラツィアーノだって言ってるな>マテ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:32:21 ID:1I7P1OMxO
>>88
むしろCL優勝時に抱きつきにいくやつのほうが
110名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:32:31 ID:zJ7NEotJ0
>>58
カンビアッソとサネッティに萌えたw
111名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:33:11 ID:1I7P1OMxO
>>95
モウリーニョが辞めてインテル去るとこ
112名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:33:12 ID:Ai+TYh1nO
こりゃマテの兄貴に掘られるな
113名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:34:23 ID:I6obCY1MO
ほう、
もうチームメイトと仲良くなったか
114名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:34:57 ID:tVptBQHg0
嫉妬に狂ったマツコが月の無い夜道でマテ兄貴を襲撃
115名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:35:19 ID:Ds+rg8twO
マツコデラックスのコメントはまだか!
116名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:35:51 ID:tmGdBwAL0
>>98トン!
あちらのキスの習慣は良く分からないわー
もし来週あたりに長友との写真が出てもホモはいないって事でww
117名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:35:57 ID:GsbBKMXSO
ズラタンにラフプレーして何も言い返されないの
をかっこいいと思ってしまった
118名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:38:41 ID:/ZFiNjHQ0
119名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:39:13 ID:1Cn7oJFh0
マテ兄最高
120名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:40:53 ID:O57J2ZPGO
イタリアンらしい汚いファールはするが、大怪我させたのはあまりないような……。
カンナバーロとかの方が、実は酷いことしてるんだけど、
イメージって大事だな。

頭突き事件の時も、マテが一方的に悪いことにされてるのはおかしいと、
マルディーニが怒ってた。
121名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:41:33 ID:LmFWmGWy0
>>110
だが、2列目にいる禿はスナイデルだと思っていると
実はカンビアッソでした。って事が多々ある罠
レアル時代からの悪い癖でござんす
122名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:41:40 ID:KOhG4di/0
この人、ジダンに頭突きされた人だったんだなw
123名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:43:29 ID:0XS11v1+O
>>118
みんなトゥルンなのかと思うと・・・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:43:48 ID:KOhG4di/0
>>118
宮内君、いい先輩がいてよかったなー
125名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:48:13 ID:fK7qmEJuO
>>118手前左はだれ?
126名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:48:39 ID:MnlSKjvk0
>>89
動画あったらくれ
長友が激怒するってことは最低なやつなんだろうな
127名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:48:44 ID:QO/2fKCv0
>>125
宮市じゃね?
128名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:49:01 ID:DWGOwZqj0
>>118
こいつら休みになれば集まって食事ばっかしてるよな
もっと他にやることあるだろサッカー選手なら
129名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:49:06 ID:CQ1UiUDM0
>>118
なんなんだこいつら
日本人同士固まってんじゃなくチームメイトと飯を食いに行けよ
130名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:49:18 ID:hrUsCtic0
ヤクザと一緒で身内に優しいだけ
本質はDQNで出来てる
131名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:50:36 ID:OjoUEOhg0
>>117
すげえ、かっこいいな
最近顔を知ったほどのニワカだけどズラタンって奴キチガイだな
表情がシリアルキラーみたい
132名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:50:48 ID:HN3xCeEbO
マツコ「くっそマテラッツィくっそ」
133名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:51:05 ID:Gf0HX4qQP
マテラッツィがna-gaファン!?と思ってしまったw
134名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:52:14 ID:PZFJE+IV0
>>118
吉田顔でかいなー
135名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:52:32 ID:kAIAxNqRO
>>118
オランダ・ドイツの日本人会フットワーク軽すぎだろw
136名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:53:25 ID:R/zXI72PP
マテは首相(ナベツネ)すら煽るからな
怖いよ
137名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:54:52 ID:7Zr3fu+wO
>>129
それいつも思う
こいつらはたぶん大成しないよ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:55:17 ID:Nh5jTmPa0
ズラ公は、基本弱い者いじめ体質なんだろなと思うけど、
ロナウド見ながら極悪顔で、にやにやしてたのはわからん。
何だこのデブはwって馬鹿にしてたのか何なのか。
139名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:56:26 ID:E1sOcg5j0
>>129
たまに集まるくらいなら良いけど
かなり頻繁に集まってるみたいだからな
140名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:56:48 ID:jgc549/D0
>>138
昔から尊敬する選手に挙げてたから
初対戦(初対面)って事で嬉しくてニヤニヤしてたんだと思う。
141名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:57:48 ID:nnLGhwVm0
>>1
動画で見たら長友顔引き攣ってて嫌がってるよな
手繋いでるように見えるけど外そうとしてる瞬間なわけで
142名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:58:41 ID:egyEqvrn0
>>118
日本人会の素早さハンパねーなw
もう宮市取り込んでやがるwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:58:57 ID:FIQyfMHqO
>>129
シャルケの試合前日はチーム全員で飲み会
うっちーはジュースしか飲まないけどね
144名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:59:14 ID:VOilvtFv0
>>139
いいことじゃん。
他の外国人選手だって同国人と仲いいし。
145名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:00:31 ID:kAIAxNqRO
>>139
まぁ月イチくらいで充分だろとは思うなぁ
146名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:01:46 ID:yfcYb0iy0
>>120
マテラッツィのファール怖いよ
あのイブラヒモビッチもDQN度ではかなわない
http://www.youtube.com/watch?v=z-WFJPcpVjg

こっちには、イブラヒモビッチを仕留めたタックルが最初に出てくる
http://www.youtube.com/watch?v=UpnsNjMKW80
147名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:02:05 ID:RXMXpyXT0
>>118
日本人会というかパンストのフットワークが軽すぎなんじゃn
148名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:02:57 ID:MMHYla8h0
日本語しゃべりたくてしょうがないんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:03:39 ID:R/zXI72PP
ヤンキース巨人ミラン浦和レッズ
レッドソックス阪神インテルガンバ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:03:49 ID:jgc549/D0
マテラッツィは

試合中 超絶DQN
試合外 面倒見の良い兄貴分

このギャップでファンを増やしてる
年老いたけどインテルが手離さない理由の1つ
151名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:03:53 ID:AU6jOReFO
アッー?のスレと思ったら違ったかwww 

152名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:05:58 ID:1S2l2h860
153名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:06:25 ID:42YfON500
>>33
ホームページ更新に忙しい中田の部屋によく遊びに来て、日記にも登場したマテ兄貴
気を遣ってくれてたんだろうな
154名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:06:44 ID:n3NLMLm5O
パンスト暇だなあ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:07:36 ID:MM9yzsa00
このチームはファミリーなんだな。
156名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:07:45 ID:hlhnhY3I0
意外とインテルのユニが似合っててワラタ
157名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:08:01 ID:ZIakG1P80
安田とか槙野に毎週呼ばれたらうぜえなw
158名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:08:47 ID:PUXUPvZqO
>>118
旅人よりはマシだろ
日本人コンプレックスなのか 外人ばっかりと遊んでた
159名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:11:28 ID:yfcYb0iy0
宮市にとっては心強いと思うけどな>日本人選手のメシ会
160名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:11:31 ID:7Zr3fu+wO
>>158
何言ってんだこいつ
161名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:12:27 ID:zGfAH+IV0
>>118
外国で馴染むには正直向き不向きがある
彼らはサッカー選手のくくりだから、外国生活に向かない人もいるだろう
それでストレス発散になるなら大いに集まればよい
162名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:14:18 ID:sl8R0ZxyO
日本会なんてあるんか

てかやるなら1人必ず現地女を1人連れてくるORチームメートを連れてくるぐらいの裾野の広げ方とかすりゃ良いんだが。

内田がラウル連れてきたパニックみたいな
163名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:15:08 ID:zwzo8XRi0
>>118
あら、宮市とカレンも仲間入りか
つーかチョンテセって本当日本人にくっついてるんだな
164名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:15:54 ID:yfcYb0iy0
だからちゃんと外国人もいるじゃん
チョンテセって日本人じゃないぞ
165名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:16:00 ID:vpOTDMxf0
★マテラッツィ最強DQN伝説★

その1 99-00最終戦、勝てばスクデットのユベントスがペルージャに敗れ、ラツィオが奇跡の逆転優勝
     この結果に実はラツィアーレのDQN兄貴
     「ユーベが負けた〜!ラツィオが勝った〜!やったぜ〜!」と大喜び。
     落ちこむユーベの選手と乱闘になる。
その2 01-02悪夢の最終戦、とどめの4点目を取られへたり込むDQN兄貴にセザールが挑発
     「ほら、2ゴール決めろよ、スクデットが待ってるぞ」
     「ぬっころすぞゴルァ(#゚Д゚)!!」と試合後に乱闘。
     仲裁に入った関係ないネスタまで殴られる。

その3 その1を根に持っていたコンテが「2年前コケにした罰だ」と発言。
     DQN兄貴「おまえはボーナスで新しいカツラを買え」と逆襲。
     痛いところをつかれたコンテ「今は植毛の時代だよ。それより君は脳を移植してもらうんだね」とマジギレ。
166名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:16:05 ID:lFfUyUGjO
マテラッツィの子供はミラニスタらしいなw
167名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:16:52 ID:eO/RJa4OO
>>73
ジダンも挑発よくする選手だけどな。わざとこずいたり、何か言って冷静さを乱すのはジダンも常習者なんだよ。その癖逆にやられたらめちゃくちゃ短気でキレる。

実際のとこジダンとマテが挑発のやり合いしてて(ここまではよくあるパターン)、先にキレたのがジダンってだけだろ。

ジダンは自分も挑発する癖に、被害者面してるから性質悪すぎ。
168名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:17:16 ID:Ef5D8IgG0
いま>>164がいいこといった
169名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:17:23 ID:JCYxMqU10
外国で暮らしたことが無いと分からないと思うが
母国語で会話する時間が必要なんだよ。
外国語で喋る暮らしは脳が非常に疲れる。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:18:30 ID:SDQpwrEOO
で?06W杯決勝でジダンになんて言ったんだ?

171名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:18:31 ID:zwzo8XRi0
>>159
なんだかんだ言ってまだ高校生みたいなもんだからな
172名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:18:47 ID:vpOTDMxf0
★マテラッツィ最強DQN伝説2★

その4 02-03CL2次リーグ新城戦 ゴール前でDQN兄貴得意の”見えないパンチ”がベラミーに炸裂
     怒ったベラミーがつかみかかり、一発退場。
     「なんで俺だけなんだよう(つД`)」と泣きながら帰るベラミー見ながら兄貴は涼しい顔。

その5 02-03ミラノダービー シェフチェンコのどてっ腹に蝶野ばりのヤクザキック
     黄紙一枚で済んだ試合後に「あれは赤でもよかったかもね」とさらっと言い切る素敵な兄貴。

その6 シエナ戦をベンチ脇から観戦していた兄貴
    キリとマッチアップしていたシエナDFチリッロが前を通るたびに
    「キリ!チリッロしょぼいぞ!狙ってけ狙ってけ!」と、野次を飛ばしまくる。

    試合はボロ負けでヤジられっぱなしのチリッロ
    怒りが収まらずに、終了後に控え室につながるトンネルで帰る兄貴の肩をつかんで
    「おい!どういうことだ!」と詰め寄る。
    しかし、「じゃかましいわこのガキ!(ι´_ゝ`)=〇) ゚Д゚)・∵; ;」とあっさり返り討ちに。

    踏んだり蹴ったりのチリッロ
    取材に来たテレビカメラの前で切れた唇と顔のまま
    「これがマテラッツィが僕にしたことだ。
    すべての人にあいつの本性を知ってくれと言いたいよ」と涙の訴え。
173名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:20:13 ID:iXkpAgfDO
吉田のブログとか見るとちゃんとチームメイトとの写真もあるよ
普段はチームメイトと朝から晩までメシも一緒なんだから
たまに日本人同士集まって好きなだけ日本語しゃべる日があってもいいと思う。
174名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:22:47 ID:yfcYb0iy0
>>171
うん
プロのキャリア始まったばっかりだし、しかもいきなり海外でしょ?

>>118の写真のメンバー、みんなプロで数年やってる選手ばかりだし
しかもカレン以外はA代表経験者だからね
このレベルの選手たちにいろいろ話聞けるのはすごくいいと思う
175名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:23:14 ID:8vIMEAlk0
おいおい馴染んでるな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UgY4xXe16qY
176名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:25:02 ID:027AckxT0
腐女子大歓喜
177名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:25:14 ID:Nh5jTmPa0
>>140
あれ、嬉しい顔なのかよ・・
どう見ても馬鹿にして、何か企んでる風にしか見えねえよ。
178名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:25:52 ID:GsbBKMXSO
長友が頭こずいて冷や冷やしたが、普通にへらへらしてたマテ
179名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:27:16 ID:2qfVYLYH0
>>174
まあこういうのを真剣に叩いてる連中は、2か国語を話せるわけでもなく、
単身海外旅行に出たこともないんだろw
知ったかの子供みたいなもんだ、大人は真面目に相手をする必要なし
180名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:29:51 ID:QmFOEHYYO
>>176
ゴリラでもいいのか…
181名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:30:21 ID:7Zr3fu+wO
マヤやうっちーやマキノや安田みたいなプロ何年もやってる奴らが海外まで来て毎週のように合ってるのはアッー!としか思えないわ
182名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:32:10 ID:AdJGFXYLO
>>1
これ完全に入ってる
183名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:36:01 ID:/UZGPJH2O
アッー!
184名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:36:08 ID:yfcYb0iy0
以前アップされてた食事会の写真には
長谷部、香川、川島もいたんだけどな
185名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:38:14 ID:a11moj6m0
マツコ後悔先に立たずwww
186名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:39:09 ID:WYH/+1YM0
長友って170cmも無いだろ。
スナイデルより低い。
187名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:39:30 ID:dr8kRHzi0
>>89
マジ?
188名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:39:41 ID:AudrtIcp0
>>146
うは! めちゃダーティ
世界最恐だね
189名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:40:24 ID:eT+aH+vT0
頭突き食らった選手か
190名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:40:31 ID:QpX55wa/0
>>1
ちょw きめえええええええええええええええええええええええええええ
191名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:41:34 ID:xRt/3aW20
>>186
スナイデル165センチ長友166センチだから長友圧勝
192名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:42:48 ID:P92/5T2F0
>>118
チョンテセがいる
193名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:44:02 ID:wYAJksQyO
キチガイだからあんまり近付かない方が…
194名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:45:41 ID:x7JZf3Ja0
何でこの二人は意気投合してるんだ?w
195名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:46:16 ID:nYX/Y0CZ0
>>118
これ誰のブログ?
196名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:46:19 ID:nrTo0d800
味方だと頼もしい
197名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:46:44 ID:FgUees1V0
>>118
宮市歓迎会なのか
安田の姿が見えないが
198名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:48:33 ID:xRt/3aW20
>>118
これが噂の宮市か
西郷隆盛みたいな顔なんだな
199名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:48:48 ID:yfcYb0iy0
>>187
集合して記念撮影する時
まあ俊輔も、飲み水用のペットボトルから頭に水かけるってのはねえよな
バカにされたと思うよそりゃ
200名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:49:42 ID:nYX/Y0CZ0
>>118
宮市絶対緊張するだろうなw
201名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:51:55 ID:CEINr+w40
チョンテセのボーフムも今年1部にあがれるといいな
202名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:51:56 ID:42YfON500
>>195
槙野のTwitterじゃないかな
203名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:52:35 ID:xmdlR3CA0
>>118
宮市は写真ごとにゴリラだったりアルシャビンだったりと安定しないな
一体どれが本当の顔なんだ?
204名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:52:57 ID:nYX/Y0CZ0
>>202
ツイッターの方か
探してたけど出てこなくて
ありがとう
205名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:53:16 ID:n13Kcs5IO
控室で長友とからんでたマテさんは腕いっぱいに刺青彫ってたなぁ
キャラぴったりだが
さすがにビッシリ過ぎて吹いた
206名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:57:04 ID:H9ELdp9m0
>>184
長谷部は遠い
207名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:57:11 ID:+KGjGIMCO
よくわからないからジョジョで例えて。


プロシュート兄貴とペッシみたいな感じ?
208名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:58:38 ID:H9ELdp9m0
カンビアッソに一番ハマってる気がする
209名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:59:50 ID:ErC8tGItI
547 名無しさん@恐縮です 2006/07/15(土) 13:41:10 ID:2VACbOFK0
マテの母親が病気で入院してる内からこの親父は愛人を家に連れ込み
→愛人は子供を可愛がる気はもちろんなく、マテと兄弟は家を出され
 親戚の家や施設をたらいまわし
→マテの母が死んだ(マテ14歳)途端に親父は愛人と再婚
→マテ達は安いアパートを借りて新聞配達や牛乳運びを手伝いながら
  細々と生活
→マテが頭角をあらわして強豪チームに入団すると親父&後妻が
 「年取ってきたし生活費ほか全部面倒見てくれ。」
 と言い出す。それを断ったマテは教会から親不幸者と批判された


新しい奴が入団して心細そうにしていると、自分の子供の頃を思い出すんだろうな。
合宿にも子供を連れて行くような子煩悩さは、自分が父親に愛されなかった悲しさから。
やっぱり苦労している人は人間味があるな。
210名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:00:09 ID:rFxhXNYP0
マテ兄貴は敵には厳しいけど味方にはほんと優しいよな
211名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:00:44 ID:sl8R0ZxyO
>>207
ワムウとブチャラティって感じ
212名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:02:46 ID:x7JZf3Ja0
>>146
あそこまで悪質なファールした跡に
なんであんなにとぼけた表情が出来るのか
213名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:04:38 ID:sk4dhH7FO
マテ兄晩年はJリーグで小銭稼ぐ気だな
214名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:04:45 ID:wOwVYhLJO
この2人はほんと仲良しだなw
215名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:06:51 ID:sl8R0ZxyO
外人にアームレスリングで勝てばそれだけで以降バカにされる事もなく認められるから長友ゴリラもそんな感じか?
216名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:07:04 ID:n13Kcs5IO
>>209
イイハナシダナー…(´;ω;`)
217名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:07:59 ID:AudrtIcp0
マテは長友のことほんとうに可愛いと思ってるみたいだね
やはり、ラテン系の雰囲気がマッチしてると見える
218名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:08:00 ID:v/9vUp7rP
福西親分、マテ兄貴、チンピラ大久保は、敵にすると厄介だが、
味方にすると頼もしいw
219名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:08:29 ID:npG/e1zz0
この前の試合もベンチで長友が隣に座ってた
マテラツィの首にチョップしてたぞ。
220名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:09:06 ID:EJG8IkxN0
アクセスが一気に増えて日本語版開設か
221名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:09:14 ID:Z3HTHuGJ0
>>209
俺には見える。
弱々しいランプの灯りのなか、パンを妹と仲良くわけあって談笑してるマテラッツィの画が…

妹かどうか知らんけど。
222名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:09:56 ID:yfcYb0iy0
大久保はあんまり頼もしくないw
別にケンカが強いわけじゃないからな
用心棒的な強さなら引退した都築だな
223名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:10:14 ID:Mxav8sQl0
>>209
マテラッティって南イタリア出身か?北じゃないよな?

イタリア人のマテラッティに面倒見てもらえていいな。
溶け込むのも早くなるだろうし、イタリア語やイタリア文化も
さらにわかるだろうし、うまい飯とか教えてもらえそう。
ってかインテルでプレーするだけじゃなく、ミラノに住むってのが
人生的に裏山すぎるわ
224名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:10:20 ID:n13Kcs5IO
インテルの選手は割とみんな新加入選手に気を使ってくれてるなぁ
カンビアッソもサネッティもエトーもマテも
他の選手もボール回してくれるし
225名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:11:05 ID:6tPTZyFlO
大久保なんて味方でもうるさいだけ
226名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:11:28 ID:rSDbrhJi0
マテ兄貴とのスカイラブハリケーンが見れる日も近そうだな・・・

長友「兄貴ッ!」
マテ兄貴「ナガ!」
カンビアッソ「太陽拳!」
227名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:11:32 ID:B00TvUc/O
長友もいずれ母ちゃん姉ちゃんを売春婦呼ばわりされるのか…
228名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:11:34 ID:xRt/3aW20
惑星最悪のサッカープレーヤー書かれてるじゃんw
味方でよかったな
229名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:11:48 ID:t2BDR8FL0
>>180
ぜんぜん構わない ごっちごっち
230名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:11:53 ID:GsbBKMXSO
大久保はマテなみに度胸あるよ
231名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:12:34 ID:BhcOpOdD0
ペルージャん時はどうせ高さだけの選手だろって思ってたが、こうした縁ってあるもんだな
232名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:12:34 ID:sl8R0ZxyO
戸田辺りもチンピラとしては有望だった、松田の方がマテタイプじゃないか?

今はマリノスの小野が期待の若手
233名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:13:14 ID:yfcYb0iy0
>>227
まあ、長友の姉ちゃんのシャツなら欲しくなるのはわかる
234名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:13:36 ID:n13Kcs5IO
>>223
確かチームには セレブも多いコモ湖畔を薦められてるって聞いた>住むとこ
235名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:13:46 ID:rSDbrhJi0
俺も姉ちゃん欲しい
236名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:15:00 ID:sl8R0ZxyO
>>234
ノーサンクスオールライト
237名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:15:35 ID:sKxPjMnyO
ペット用のゴリラだと思われてるんじゃないか
238名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:16:46 ID:B719bQfO0
愛されてるといいつつバーリ戦後はこんな状態だったのに・・・
長友vsマテラッツィ
http://www.youtube.com/watch?v=ogpRXxgh5j0
239名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:18:18 ID:FgUees1V0
カンビアッソもエトーも傷心がわかるからな
240名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:19:39 ID:LCwI0SS9O
女優でも無くマツコDXでも無くマテラッツィに奪われるとは
241名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:20:07 ID:ThxTNSb20
>>55
ヤクザに優しいと言ってるのと同じだな
242名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:20:14 ID:9VFit4vdO
アッー
243名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:20:30 ID:y65CImEh0
セリエの強豪サポってスタンドで爆発物投げ合ってるような人たちでしょ?

http://www.youtube.com/watch?v=gHHPd8zEm-s

チェゼーナにいたとはいえナガトーモ大丈夫?
244名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:21:04 ID:OFpyOZWR0
245名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:21:14 ID:GhRU1sSYO
>>208
同感。どちらかといえばカンビアッソな予感
246名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:22:49 ID:C22B5IsTO
>>209
マテの親父ってそれなりに名の知れた監督じゃなかったか
今でもやってるみたいだけど
247名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:22:56 ID:Mxav8sQl0
>>118
外国なら友達同士の集まりに恋人や友達を連れてくるのが当たり前
なんだから、せめてチームメイトとか呼んで10数人で飯食えばいいのに。
それか休みは女と遊べばいいのに。もったいない
248名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:24:11 ID:ycVgdw820
>>243
インテルサポがその昔、火の付いた原チャリを2階席から投げ落とした事件はあまりにも有名
249名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:24:46 ID:3fA5+2hL0
こんなとこで印象操作してるアホはなんなの?
中村俊輔のアンチって病気か?普通に移籍決まった時電話するくらいは仲はいいだろ
250名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:25:46 ID:GhRU1sSYO
>>89>>199
それは長友の反応が正しいだろ
いじられキャラっていうのも仲良くなる手段の一つに過ぎない
長友はよく考えてやってると思うよ
251名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:25:54 ID:KCj/XDEUi
さわやかマフィアp(^_^)q
252名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:25:57 ID:G6c2mBn/O
ジダン頭突きの時はまったく予想できなかったな。

まさか将来、長友という日本人選手が、インテルというメガクラブのロッカールームでマテ兄を斬りつけることになるなんて。

これはまったく予測不可能。
253名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:26:11 ID:h/Z5H+R+0
マテ兄貴なら安心して預けられる
254名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:26:21 ID:WrxeZCOB0
>>244
これで激怒って…

友達いない人の発想だな
255名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:26:23 ID:xmdlR3CA0
マテラッツィといえば増毛コンテを思い出す
256名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:26:57 ID:yfcYb0iy0
頭突きの時は長友はリズミカルな太鼓叩いてただろ
257名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:27:15 ID:m8glYzuB0
長友溶け込むの早すぎだろw
あんま調子に乗ってるとウザがられるぞ
258名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:27:17 ID:tO3x7epN0
ミラノに行くだけなら誰でもできるけど職得て住めるってしかも数億円の年俸
人生の絶頂だな
いや成功すればもっとありうるか
んー凄い
259名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:27:44 ID:Hv7Fq5nM0
>>209
マテ兄貴・・・朝から泣けたんですが

レオナルドが「長友はもう何年もチームにいる選手みたい」と言うくらい
すでに馴染んでるらしいが
長友の好かれる人柄と才能っていうのもあるけど
それを受け入れてくれる
ファミリーの様なインテルの仲間も素晴らしいんだな
いいチームだ
260名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:27:57 ID:IOwvEx8Z0
ピッチの外じゃいいやつだな
261名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:28:23 ID:CDjw6KfO0
中村って誰だよ
262名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:28:29 ID:SoB+pPJh0
マテラッツィって凶暴につき危険じゃなかったのかよ!w
263名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:29:20 ID:rHRMNqsb0
お前ら、流れがおかしいだろ。ここはいつもの

アーーーーーーーーーーーーーーッ!

だろ。
264名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:29:57 ID:KSOEw5Ve0
茸安置はガチで病気だな…
265名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:30:13 ID:vuC9nGNYO
マテラッツィってジダンに頭突きされた人?



すげえwww長友そんなすごいレベルの奴と一緒のチームとかwww
凄すぎwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:30:42 ID:xkUhkDh/0
>>257
日本人とは感覚が違うから
日本でウザイくらいがちょうどいい
267名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:31:29 ID:Mxav8sQl0
>>258
中田みたいにチャンス生かせなかったり怪我したり試合に出られなければ
どうなるかわからん。中村だってスットコではダントツ王者の
スタメンでCLにも出たが、30手前?で鞠に戻ってきてWCも用なしだった
>>256
考えたらそうだなwすげえ出世だwww
268名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:32:06 ID:EOCA+FL40
さすが長友
取り入る相手をちゃんと選んでるw
その調子でチームに溶け込んでくれ
269名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:32:09 ID:PHExqw4QO
バカにしたり、遠い存在だと無視していても
結局愛でずにはいられなくなる魔力を持つ長友
270名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:32:49 ID:x7JZf3Ja0
>>244
冷たっ!ってビックリしてるだけじゃね?
271名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:32:55 ID:Y+o8VKEV0
長友のインテル入団会見で言ってたけど、
片親で母子家庭だったらしいじゃん。
マテ兄ってより親父だな
272名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:33:04 ID:GgJ8rtgc0
長友のおかげでジダンの被害者が認識できた
273名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:33:13 ID:J2ElJE0k0
なんだか海外サッカー板と比較すると芸スポが良識人の集まりに思える不思議w
わかってたことだが宮市スレの危なさは異常だわ。
>>118の画像に対して、負け犬共とつるんでほしくないだの、
宮市のような日本の至宝を汚してほしくないみたいな意見でいっぱい。
274名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:33:23 ID:wqbLfdcm0
マテ兄貴最高だなw
275名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:33:52 ID:BVyNhP5j0
マテラッツィはチームメート思いの人だからな

自分が試合に出られずスタンドから観戦してた試合で
チームメートと揉めた相手選手を試合終了直後に殴りに行ったぐらい
276名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:35:34 ID:B719bQfO0
>>244
やめろお前ってちょっとイラってした感じだな。そのあと仕返ししてるw
277名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:35:50 ID:/pYRcZNXP
舐められるんだよボケ
こんなんじゃスタメンとかありえない

対等に認めて貰えるようにならなきゃダメ
こんなんで喜ぶな
278名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:37:06 ID:2NoBu4Ce0
ちなみにペルージャで中田と一緒にプレーした事もある。
279名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:37:27 ID:1A7TEZLx0
長友は、元からラテン系だからイタリアは肌に合うんだろうw
何事も人柄って大切だと思う。
ヒデは見てて、あまりに子供で恥ずかしかったもんなぁw
280名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:37:58 ID:HdyjX4p00
ジローラモがマテ兄貴のこと
ものすごく嫌ってるよね
ドイツ大会の時ジダン事件で俺だったロッカールームでボコボコにしてやるとか言ってた
日韓の時も こいつさえ試合出さなかったら イタリアは優勝できるって
281名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:38:05 ID:sl8R0ZxyO
>>273
あそこは常駐っぽい日本人同士を分断したがる連中が何人かいるからね。

選手の好き嫌いはあれ同じ日本人を必要以上に叩いているのには日本人の感覚からしたら違和感しかないし
282名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:39:42 ID:2N9LkruKi
今ごろマテ兄貴もジャぽねーぜのアクセス数にビックリ。
283名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:39:50 ID:EOCA+FL40
この人長友の和太鼓聞いたら興奮して踊りだしそうだな
284名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:39:52 ID:oPFV/QufO
>>277試合外で殺気だつような男じゃないだろナガトモは。
でもピッチに入れば必ず活躍してくれるから大丈夫。実力あれば自然と認められる
285名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:40:35 ID:+7dIbg6y0
マテラッティって中田英寿の元舎弟だったやつじゃん
286名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:40:59 ID:hEeSPfH40
>>58
カピタンの危機管理能力すげえなw
287名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:42:22 ID:jpWLfS4z0
流石ベテラン、日本人ファンを大量ゲットだな
288名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:42:47 ID:XUBe80bx0
マテに本気で好かれたな。実力ありきだろうけど、人格は世界共通だね。
289名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:43:13 ID:vuC9nGNYO
>>256
確かにwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:43:56 ID:HdyjX4p00
俺の今まで見た人で いじられキャラって
出世してる人が多いよ
会社でいじられる人はそこそこのポストにいるし
学生時代の女子にいじられてた人は
高嶺の花の美人の嫁貰ってるし
いじられるって出世の条件らしいね
魅力あるのは間違いない
中田英とエライ違いだね 
291名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:44:38 ID:+FRse1HH0
>>280
ジリーラモはミランとインテルが嫌いだからね。
さすがナポリサポw

マテ兄貴は、見方だとホント心強い
292名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:44:45 ID:bPWyRcqqO
FC東京→チェゼーナ→インテル→ゼニト→鹿島→ファジアーノ岡山→町田セルビア
293名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:45:12 ID:yjKVEEzEO
なんだこれかわいいw
294名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:45:19 ID:+FRse1HH0
やべっ
ジリーラモって書いちゃった
ジローラモね
295名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:45:54 ID:qg8dI5mQ0
>>292
町田サポの俺歓喜
296名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:46:24 ID:HdyjX4p00
マテ兄貴って最近試合出てないよね
殺人タックルが見たいは
一発病院送り
297名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:46:56 ID:wMTuCgwAO
ファミリーにはとことん優しく敵に対しては徹底的に闘う、マフィアの鑑みたいなマティ兄い
298名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:47:07 ID:YXilIrzy0
ジダンの一件以来マテなんて2ちゃんでもめちゃくちゃ評判悪かったのに
おまえら一瞬で手のひら返すよな。
299名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:49:03 ID:GhRU1sSYO
マテが単純に良い兄貴ってのもあるが
>>209>>271
二人とも苦労人だよな
複雑な家庭で育った人同士は、お互い自分と似たような匂いを感じて仲良くなりやすかったりする
300名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:49:34 ID:HdyjX4p00
いじられキャラって会社勤めや
商売しても周りに人が集まって
成功してるよ
301名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:49:50 ID:sl8R0ZxyO
>>298
サッカーに多少詳しいならジダンがどう云う人間か知っていたから叩いていたのはにわかばかりだよ
302名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:49:58 ID:0hUqRcBaO
>>292
> FC東京→チェゼーナ→インテル→ゼニト→鹿島→ファジアーノ岡山→町田セルビア→アビスパ福岡→パリサンジェルマン
303名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:50:12 ID:/5NphGut0
マテ兄は敵に回すとやっかいだけど、味方には超やさしいDQN

304名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:50:15 ID:MMHYla8h0
>>298
今でも全然苦手だねw
サネッティのが好き
305名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:50:20 ID:mqORsB/s0
怖いのが、長友がスキンシップしてきて、された選手は長友と離れた後微妙な空気を出すところだよな。
やっぱエリート達だから、活躍しないと本当には祝福されない
306名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:50:47 ID:JUYqGcv1O
ジダンの件はマテラッツィが悪くないってすぐに明らかになっただろ。
ジダンの姉が入院してたなんて知る術もないし。ジダンが湯沸し器なだけ。
マテラッツィが問題になったのはやっぱりチリッロの件だろ
あれはメチャクチャだった
307名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:51:47 ID:R/zXI72PP
マテのいたずらだけはおもしろいよ
308名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:53:09 ID:vRHcAGNAO
>>88
°・(ノД`)・°・
309名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:54:43 ID:BhcOpOdD0
そうか、こいつがハゲに頭突きをした頃に北朝鮮がテポドンを放ち、長友は太鼓叩いてたわけか
310名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:56:10 ID:aUrpCRZa0
>>6
もうちょっと何とかすべきだった、って何をだよwww
311名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:56:42 ID:9M7qy3R90
今夜の池上彰の学べるニュースSP

▽反日国家はよくニュースになるけど、親日国家ってどんな国があるの?
312名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:56:45 ID:VM95RzQsO
>>298
ねらーはアホだから全く覚えてないだろ
313名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:57:03 ID:5A20+2l10
こいつと同じチームじゃなくてよかった

http://www.youtube.com/watch?v=1ASba-Z9uIs&feature=feedlik
314名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:57:16 ID:HdyjX4p00
長友で1番 おもしろしろかったのが
セリエA移籍した頃 チェゼーナの地元で日本のテレビ局
が 長友の評判聞いてたんだけど
長友がテレビ局の人に変装してインタビューした時には笑った
315名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:57:32 ID:Hv7Fq5nM0
ローマ戦のベンチでのマテ兄貴やりとり見て微笑ましかった
長友がいよいよピッチに出るっていう時も
べンチから出てきて長友の足を軽くたたきながら声掛けてたな
316名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:57:34 ID:P92/5T2F0
内田「今日は友達連れてきたよ」
槙野「え〜誰?ラウル?サイン貰おうかな〜」
マガト「お前ら全員今から山走ってこい」
317名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:58:05 ID:ymTASXE5O
インテルって、いわば外注職人集団。
国籍も環境も言語もバラバラな場所で組織に溶け込むには、一目で判る高い技術と誰でも和む笑顔ってのは必要だからな。
318名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:58:13 ID:8WphCr2YO
ジダンが長友を敵と認識しました
319名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:59:11 ID:XUBe80bx0
>303 そのフレーズはまるで伊藤リオンだな
320名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:59:15 ID:+FRse1HH0
別にマテとのW杯決勝の件だけじゃなくて
ジダンはもともとキレやすかった
321名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 09:59:25 ID:dAj+X0S00
>>88
恋人同士みたいじゃないかw
322名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:00:23 ID:HdyjX4p00
インテルってミランから独立したんだよね
ミランの外国人不必要の考えに反対した
一部の人がインテルミラノ作ったって
このクラブは外国人歓迎のクラブだって
323名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:00:37 ID:ZRkOyTqW0
マテラッツィは全然ブレないな
324名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:01:36 ID:HdyjX4p00
マテ兄貴も すごい年だよね
引退も近いよね
最近全然試合出てないでしょ
325名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:01:37 ID:xBUsUplJO
俺も観たw
あのときの奴らは今頃みんなに自慢しまくりだろうな
326名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:02:34 ID:qVhbdhdC0
ローマと去年めちゃくちゃ荒れた試合でメクセスにぶん殴られてたよね。
とにかく誘うのがうまいんだろうw
327名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:03:46 ID:xBUsUplJO
あ、>>325>>314にです
328名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:04:14 ID:P9MC3Upz0
>>314
その動画が激しく見たい。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:04:30 ID:HdyjX4p00
マテ兄貴の全盛期は
いつも試合後相手のロッカールーム
行って暴れてたらしいね
330名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:04:45 ID:kVLIi/CoO
マテ『あああ、今シーズンはベンチばっかりで退屈だなあ』
長友『マテさん、よろしくっす。』
マテ『玩具見つけたw』
331名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:04:47 ID:G6c2mBn/O
イタ公なのに外人部隊のインテルにいるってことは、外人みたいな扱いの人なんだろうな、マテ兄は。
332名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:04:52 ID:V57LrLvN0
長友の経歴が話題にされてるけど
マテラッツィの経歴を知ったら、長友なんてエリート街道だからねw
333名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:04:57 ID:/jkLVAx/O
>>298
あの件に関してはマテは何も悪くなかったやん。
あの後なぜかマテも罰金と出場停止されてたのが謎。
334名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:05:26 ID:FKvXyJJW0
マテは身内には優しいからな
仲良くしといた方が良い
335名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:05:45 ID:UQAMlLgd0
>>118

テセのこの疲れた表情は
槙野の相手役をさせられたなwwwww
336名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:05:47 ID:oyk+7R1Y0
>>118
宮市って酒のんでいいの?
337名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:05:54 ID:YtPInysy0
>>1
なんやねんなこの写真
大人と子供や
338名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:07:37 ID:ZMyau/630
>>118
右端にいる人ってアタックチャンスのモノマネのひと?
339名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:07:37 ID:ymTASXE5O
イタリア人て、結束の固い少人数で活動するのって好きみたいだね。
日本だと、徒弟制度や職人に一脈通じるのかな。
マテラッツィが兄貴分になってるのもなんとなく納得w
340名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:07:38 ID:gkvsdjUs0
>>309
マテラッツィは頭突きされた方だろ
341名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:08:10 ID:+FRse1HH0
>>314
見てたよー
音声さんかAD役やってたんだっけかな。
342名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:09:18 ID:HdyjX4p00
314
帽子深く被って 音声係で マイク持ってたよ
一通りインタビューしてから
最後に長友が 変装取って
チャオって
すごい似合ってた そのとき初めて長友が おもしろいなと思った
初め嫌がってたけど まじっすかって言って 
あの動画がないのが不思議だよね すぽるとだったと思うけど
343名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:09:18 ID:335k9SsC0
インテル長友は
練習初日に初対面のチームメイトと肩を組んで入ってきて
地元記者が驚いたらしい。
日本人は内気でナイーブだという認識だったので特に。
344名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:09:20 ID:wOwVYhLJO
長友みたいなキャラは日本でも珍しいからな
イタリアではもっと珍しいはずw
345名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:10:11 ID:fGUCGOSK0
それより槙野の方が心配です・・・
346名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:10:12 ID:/S0IlzoHO
>>209
マテは出来た人間だな
お前らなら確実に虐待に走るパターン
347名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:11:48 ID:J23mlRBA0
>>167
ジダンはきれやすくて報復するのを何度も見たが
先に挑発する選手じゃない
マテラッツィ褒めるためにジダン貶すのやめろ
348名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:12:22 ID:97oWyKnJ0
さすがまる子。
349名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:12:43 ID:D8FF5K8W0
>>298
あんときのニワカは、もう他に行ってるだろう
350名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:13:24 ID:jmd/gF16O
さすが長友。
誰に媚び売ればいいか瞬時に見抜く能力は、
部活出身者にしか身につかないスキル。
351名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:14:15 ID:7RR7MsnGO
>>345
槙野はポドルさんと仲良く居残り練習してたという書き込みを見たが
352名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:14:32 ID:b07EnGU7O
マテ兄「ナガ、日本にはコンテという車があるんだって?」
長友「あるよ」
マテ兄「それは屋根なしオープンカーか?それとも屋根はわらを被せたものか?W」
あいつみたいにW
353名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:14:50 ID:Nrt0BTp80
公式で舎弟の紹介か。
さすがマテ兄貴w
354名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:14:49 ID:jnBDtilS0
>>118
平山がオランダいってるときにこんなに同世代の人間がいれば
ホームシックなんかにならなかったんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:15:50 ID:ATTH/UgeO
マテ兄のカタカナの刺青の意味わかるやついる?
356名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:15:56 ID:8d4U8zZ/O
チームメイト「引っ越しは終わったかい?」

長友「だいたいね、でも本が多くて」

チームメイト「何の本を持ってきたんだい?」

長友「ポルノ!」
357名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:16:08 ID:HdyjX4p00
日本人がディフェンスでセリエA
のビッグクラブに行くのは あと30年ぐらいかかると 思っていたけど
すごいよね 言葉の壁があるから連携が難しいんだって
まじすごいよね
イタリア代表にもなれるんじゃない?
358名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:16:45 ID:haQByMgq0
マテ兄はファミリーを最も大事にするイタリア人気質の人なのだろう。
長友はそこに入れてもらえたみたいでなによりだ。
359名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:17:35 ID:1ba7XVqx0
>>1
うわっ、キモチワルッ・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:18:16 ID:F482S8jYO
カピタンともつるんでるし人間関係は問題ないな
361名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:18:53 ID:P9MC3Upz0
>>342
雰囲気が伝わってきたよ、サンキュー。
>>354
どっちにしろ、あれ以上は活躍出来なかったと思うよ。
362名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:19:07 ID:fGUCGOSK0
>>351
その後靴を天井に吊り上げられたとかなんとか
363名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:19:19 ID:HdyjX4p00
ディフェンスで外国人枠で即戦力で
加入するって すごすぎ でもインテルファンは失点するとうるさいぞ

364名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:20:21 ID:J23mlRBA0
>>89
>>199
たかがこの程度で何言ってんだ・・・
長友もその後やり返してるだろ
悪戯のやりあいなんて体育会系スポーツでは日常茶飯事だぞ
365名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:22:18 ID:FKvXyJJW0
オランダとドイツは今日本人選手多いからなw
こんな風に日本人会開けるんだから良かったね
てかテセの疲れた顔わらた、何があったし
366名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:22:50 ID:jtrV97Pu0
楽しそうで何よりw
367名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:23:17 ID:MvuWRFfm0
>>118
なんか日本変わったなw
368名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:23:39 ID:ei2/Bnxs0
マテラッティってペルージャ時代、パシリだったんだよね
369名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:23:44 ID:OE4HVBP10
インテルってもっと殺伐としたチームだと思ってたよ
370名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:24:45 ID:OPP0dJSe0
NAGAMOTO△
371名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:25:34 ID:xvQg9vD9O
>>347
ただ実際に人種差別的発言は無かったのに
それがあったか?と尋ねられても「言えない」って濁したり
自分が頭突きをしたにも関わらずマテの方が悪いように触れ回ってはな
とても人として誉められたものでは無いと思うが
372名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:26:04 ID:6NYZpLqN0
373名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:26:19 ID:tHNvrXhnO
>>314
多分それズームインだよ!
374名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:27:35 ID:HdyjX4p00
369
このチームに来る人って 仕事はすごい出来るけど
一癖も二癖もあって 扱いにくい人が多いって
長友みたいなタイプは ありがたいじゃないかな
ズラタンもミランで暴れてるでしょ?
375名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:28:01 ID:73QutXkCO
マテさんその人ちっこいけど子供じゃないからね
376名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:28:26 ID:+FRse1HH0
>>347
そうだよね。
どちらも以前から試合で見てると
マテはまた余計な事言ったんだろうなぁ。
でも、ジダンらしいっちゃらしい終わり方だよね。って感じだった
377名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:28:27 ID:XUBe80bx0
>118 内田のカットソーがイヤらしく見えるのは俺だけか?
378名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:28:48 ID:M7XkRfH50
マテ「ようこそってことで、激しく頭突きしてやったぜ。よ ろ し く な」
379名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:29:07 ID:L4+xU8nE0
長谷部がいないのはハブられてるのか?
380名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:29:44 ID:/5NphGut0
マテ「俺が頭突きのコツおしえてやっから、太鼓のたたき方教えろよ」
381名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:29:58 ID:QK0xsKop0
>>361
まあ、平山はメンタルの方が問題だったね
能力的には充分通用してたけど、あれ以上ってなるとメンタルの問題な気がする
当時、日本人会ってのがあっても、ホームシックにはならずとも怠けてた様に思う
>>118の面子は仕事とプライベートきっちりわけそうだし、大丈夫だと思うけれど

宮市は心強いだろうね。高校生で単身海外とかやっぱ色々と不安だろう
382名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:31:24 ID:G6c2mBn/O
でもなぜかあの事件はマテ兄がジダンに頭突きしたみたいなイメージなんだよな。
マテ兄は損してる。
383名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:32:10 ID:FfOd+zDA0
>>371
人種差別的発言ってのは、その人の背景によって解釈が変わってくるからね。

事実として、マテが家族を侮辱する発言をしたことは本人も認めてるし、
たとえ一般的な言い回しでも、試合中の侮辱語を認める必要はないと思うけど。
384名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:32:26 ID:6Qk/XQ9h0
マテ兄やその他の選手が気をつかってくれるからといって
あんまり馴れ慣れしいと、俊さんが振り払ったようにされるぞ
385名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:33:04 ID:J23mlRBA0
>>146
最低の奴だな
386名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:35:13 ID:0eQMinaj0
>>383
どんな侮辱語があったにせよ、頭突きした以上ジダンの方が圧倒的に悪いんだよ。
387名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:35:54 ID:i4GVT3tW0
あとはガットゥーゾと仲良しになれば完璧だ
388名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:36:51 ID:sq+GaHMz0
イタリア語のジャポネーゼってジャップって意味合いが強いから
俺らはあまり使わないほうがいいかもしれないね。
389名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:36:57 ID:FhZppwW+0
中山きんにんくんみたいにならなきゃ良いけど…
390名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:36:58 ID:B4vRo1KG0
>>369
本当になぁ。
世界を代表する各国の歴戦の選手たちだからもっと気難しいと思っていたけどなぁ。
Nagaはキブを仲間にして、コウチーニョを舎弟にすればインテルとブラジル制覇 w
391名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:37:43 ID:B719bQfO0
>>356
モレモートw
392名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:38:04 ID:DyviAu91O
向こうの人は差別系発言にはカッ−となるからなあ。それに比べて日本人は鈍感でいつだったかのオーストラリア戦ではピー発言連発でも中澤あたりはケロッとしてたらなあ
393名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:38:30 ID:djVYO+fRP
DQN系の選手って意外と仲間に優しかったり子供に優しかったり相手に優しかったりする
仲間や後輩の面倒見がいいマテラッツィ、相手の怪我をすぐケアするドログバ・ディカーニオ、子供に教えるのが上手いエトー、ファンサがいい大久保

不良の捨て猫助けと同じ理論かもしれんが
394名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:39:09 ID:oaYXpoHl0
うちの職場にもいるわ、身内にだけ優しくて他には瞬間湯沸かし器な奴。
395名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:40:01 ID:pjyC1Kn+0
>>394
オレの会社の社長のことだな
396名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:40:04 ID:GhRU1sSYO
試合後に長友と抱き合った時のエトーの笑顔もよかったな
スナイデルはあんまりスキンシップ好きじゃなさそうだが
397名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:40:20 ID:BurBsmfW0
マテラッチーって頭突きされた奴?
398名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:40:35 ID:OE4HVBP10
DQNが身内にだけ優しいのはもはや様式美だろwww
399名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:40:47 ID:i8v8Wb1t0
マツコが膝から崩れおちるわけだ
400名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:41:01 ID:B719bQfO0
>>383
(よっ!売春婦の弟)みたいな事言ったんだよなたしか
401名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:41:04 ID:f0ZnaFB+0
>>34


 あきらかに怖いイメージが定着しすぎてるから外国の新人にも優しい「マテちゃん」にシフトを狙ってる・・・w

402名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:41:27 ID:xvQg9vD9O
>>383
いや実際に無かったんだからジダンも「それは無かった」で良いだろ
それを「言えない」だなんて、さもマテが人種差別的発言をしてたようじゃないか

大体あの試合は
セットプレー時マテがジダンのユニフォームを引っ張った後に
「そんなに欲しいなら試合後にユニフォームやるよ」と挑発したジダンに対して
「お前のよりお前の姉ちゃんのくれよ」ってマテが言い返したってのが有力だし

マテはすぐ公式に謝罪してるし、ジダンがMVP剥奪されるかもって時に反対の声明を出してる
一方ジダンは試合後あんだけ引っ掻き回して未だに謝罪してない
403名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:42:06 ID:5zc7p1OQO
うちの上司は逆だお
404名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:42:21 ID:V9m5brvY0
>>118
新オランダ組の宮市とカレンがいるのに安田がおらん
ハブられてんの?w
日本人で集まるのはそこそこにしてまずチームに馴染んで欲しいな
405名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:42:24 ID:BhcOpOdD0
22歳頃のロベカルが1年でインテルを抜けだした後、「当時はあのチームで差別を受けていた」的な
コメントをどっかのインタビューでしていたが、それ以降インテルには良いイメージを持ってなかったし
事実90年代からつい最近まで、補強も毎年のように上手くいかずにユーヴェやミランの後塵を拝し
なんとなく「陰鬱なチーム」という印象を勝手にもっていた。

長友は本当にいいチームにいいタイミングで入って良かったなあ。
406名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:42:31 ID:akBaKsed0
兄貴は両刀どころか牛羊でもやってそう
407名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:42:45 ID:vXdUGQnjO
>>398
身内をわざと怪我させたり全力で罵り合うのがお隣にいるだろう
408名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:43:01 ID:B4vRo1KG0
>>392
日本人を本気で怒らせる罵倒語は一つだけだからな。
409名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:43:29 ID:80eNT8J80
>>89
いくらいじられキャラの人格者でも茸ごときに舐められたら怒るだろ
410名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:45:31 ID:ktco3uNm0
>>118
結局パンスト来たのかよ
411名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:46:55 ID:f0ZnaFB+0
>>118
これって重要なことを示唆してる写真だよな。かつては日本人の海外挑戦というと文化も言語もちがう
異国の地に飛び込んでいって孤独に戦うことを意味していたから、サッカー以外での困難や孤独も
セットでついてきた。それがいまや、このよな海外での日本人(北朝鮮もいるけど)のコミュニティが
できて帰国しないでも日本語で楽しい時間をすごすことができる。
412名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:47:13 ID:FfOd+zDA0
>>402
「お前の売春婦姉ちゃんをくれよ」ね。
言葉の暴力と身体的暴力。どっちもどっち。
413名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:47:32 ID:XUBe80bx0
スゲェなマテラッツィ・・・ザ・キラーとか言われてんのかよ。
だけどさすがにテベスには行かないだろうな。あっちも本物だし。
414名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:48:04 ID:PUXUPvZqO
>>408わからない


このウンコ野郎!
とか?
415名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:48:12 ID:+dKMXum/0
尻に色気があるな長友
416名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:48:18 ID:wuPkJiHY0
マテは日本人の心を鷲掴みにしてるな
ジダンのことは忘れてやろう
417名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:49:03 ID:vODxWICO0
>>414
朝鮮人じゃね
418名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:49:04 ID:B719bQfO0
>>414
答え
(お前チョンだろ?)
419名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:49:32 ID:UFEvamb70
>>414
おまえのかあちゃんデベソ
420名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:50:08 ID:9HadfPcIO
マツコとマテ兄の対決が見たい
421名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:50:55 ID:OE4HVBP10
このコピペ思い出した

日本  「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露  「ふーむ…」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国  「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国  「生ゴミ餃子も怒った」
米国  「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
422名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:51:55 ID:rIfYlXwf0
>>377
>内田のカットソーがイヤらしく見えるのは私だけ?
423名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:52:17 ID:JdavcCiRO
>>414
うわー つまんね
424名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:52:21 ID:oyk+7R1Y0
>>244
俊さん嫌われすぎワロタww
425名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:21 ID:f0ZnaFB+0
>>424
この試合で水ぶっかけられた長友と監督に頭をなぐられた本田が次の年には日本を救うんだからおもろいなw
426名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:38 ID:KILvQNwIO
でも長友、仲間に入れるよう・馴染んでるように見えるよう、
すっごい無理してそう。実は。
なんか高校時代の自分(女)を見てるようだ…。
ま、それで馴染めてれば(例え表面上だけであっても)嬉しいから
さほどストレスにはならないけど。
427名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:54:52 ID:zKtKPWjJ0
エトーとマイコンとマテ兄、カンビアッソとサネッティで
長友の奪い合いか

濃いなw
428名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:55:46 ID:BoeSle1y0
>>298
オレは頭突き事件の時も別にマテのことボロくそ書いてないぞ。
キレるジダンがバカ。自分だってそうことやってるくせに。変なヤツ。
429名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:56:48 ID:xvQg9vD9O
>>412
その台詞も確定ではないよ
結局は何を言ったか正しくはわかってないし
どっちもどっちならなぜマテにはレッドが出なかったのか?
事後の対応見てもマテ悪くないとは言わないがジダンの方が悪かったのは明らかだよ

だから言っても良いというわけでは無いが、
マテはジダンの家族構成知らなかったし、
挑発に対して軽口で返答された事に
頭突きで対応し差別だの何だの触れ回ってさも被害者面して謝罪もしないのは
どっちもどっちだとは言えないね
その場で先に挑発したのもジダン、暴力を働いたのもジダン、後を濁したのもジダンじゃん
430名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:57:43 ID:gO/poVgJ0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く  すまない
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  ホモ以外は
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ  インテルから
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   出てってくれ!!
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  
      ゙ソ   """"´`     〉 L_   
      /          i  ,  /|        r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
431名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:57:58 ID:f0ZnaFB+0
>>426
無理をすることが社交性だとおもうけどね。どこで誰をあいてにしてもナチュラルに楽しむ奴なんて頭の
ネジが足りない異端児だろ
432名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:58:17 ID:cgS3Xhp70
>>118
どう転んでも俺よりはマシだけど宮市ってそこまでイケメンなのか?
綺麗な駒野って表現が一番しっくりくる
433名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 10:59:08 ID:4yVHI0VwO
※残った長友は撮影後スタッフが美味しくいただきました
434名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:00:05 ID:kVLIi/CoO
>>404
安田が撮ったんじゃね
435名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:00:21 ID:ZuasmTKSP
チームに溶け込んでいればいいけど、やっぱすげー心配
マテさんホント頼むわ
436名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:00:36 ID:f0ZnaFB+0
>>432
赤面してるから七五三の坊ちゃんにみえるけど試合中はまあまあ覇気があってかっこ良かったよ・・・w
この写真だと青森あたりのヤンキーに抱かれる微妙な女の子みたいだけど
437名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:01:02 ID:7rXZ+xzy0
>>429
マテの方はあくまでピッチの中でだけは生粋のDQNだから外に出ると案外普通だからな
ジダンは表面上は取り繕ってるけど、素で生粋のDQNだからなぁ
438名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:01:54 ID:L3j04XNg0

長友がホビット族に見えるな 

439名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:02:40 ID:7G1qD9TZ0
>>426
入団会見で、人見知りってした事ないんですよって言ってたから
大丈夫じゃね?
440名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:03:30 ID:eTivpaPR0
中田だったらマジギレするレベル
HPの写真も削除するよう要求
441名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:03:34 ID:VLgROJJ30
本田×岡崎といいマテ×長友といい最近の日本サッカーは腐女子が喜びそうなネタが満載だな
442名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:04:15 ID:B4vRo1KG0
>>412
どうも売春婦とニュアンスが違うな。マテが言う分には
尻軽とか盛りがついたとか節操のないあばずれとかだな。
良く使う侮蔑というなら「いやらしい」あたりかな?
まぁ日本語の売女でもいいが、売春婦とはまた違う。
443名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:04:38 ID:uqVzbTHM0
>(ローマ=坂本万里雄)

こういう名前だと、やはり、なじみやすいんだろうか。
444名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:04:45 ID:OE4HVBP10
>>439
大体にしてコミュニケーションの課題は否応にもクリアしないと
サッカーやる已然の問題になるからねえ
445名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:05 ID:80eNT8J80
>>118
宮の後ろの釣り目はだれ?
446名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:33 ID:lJUW+KqLP
マテ兄貴ってDQNなイメージが強いんだが仲間には優しいナイスガイなのか?
447名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:05:55 ID:FfOd+zDA0
>>429
ってか確定じゃないことを仮定して遠くからウダウダどっちが悪いとか言ってもね。
ようするに、試合中は最低限度のマナーは守りましょってことでしょ。

FIFA的には身体的な暴力と同じくらい言葉の暴力の方も無視できないと判断してる。
そして言葉の暴力は一般視聴者をも不愉快にする分、問題が更に根深い。
だから直ぐに公式謝罪をした。
448名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:06 ID:7rXZ+xzy0
>>440
マジギレする奴は器が小さいか、後ろめたい事情があるものでな
449名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:11 ID:N2naGw9X0
Matrixに可愛がられるnagatomoか…
胸アツだな
450名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:28 ID:oyk+7R1Y0
>>445
朝鮮民属という、人に似た生き物です
451名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:48 ID:09Tn13yX0
ペットの柴犬を愛玩しているようだ
452名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:06:57 ID:q5tJOVa/0
>>442
日本語って侮蔑語が少なすぎて翻訳しきれないことがあるからね
まあ、あまり知りたくもないが
453名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:08:10 ID:7G1qD9TZ0
>>443
二世とかかもしれんね。
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30000835.html
スペインでは通りの名前になってるもん
454名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:09:11 ID:RzkxxeIz0
>>118
チョンテセ仏像みたいだな
455名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:09:41 ID:xvQg9vD9O
>>447
ねえ、ジダンの方が悪い事くらい認めたら?
確定してるのは先に挑発したのも暴力を働いたのも関係ない人種差別まで持ち出したのもジダンなんだから
俺もプレーヤーとしてのジダンは好きだよ。
けどあの時悪かった割合が強いのはジダンだろ
456名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:11:19 ID:K6YwvnLYO
楽しくやってそうで何よりだな(*´∇`)
457名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:11:28 ID:p4nULSxW0
しかし向こうじゃ交代直後の失点も長友の責任にされてたみたいだな。
さすがに酷だわ。
458名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:11:35 ID:+FRse1HH0
>>446
テベスと一緒だな

プレミア移籍で英語が判らないシルバの面倒を良く見てるそうだし、
亘さんも、
「あいつは、人種とか全く気にしないし新加入の選手に自分から寄って行く」
って言ってた。
459名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:11:42 ID:OsT8clnQ0
>>433
らめぇぇぇぇ///
460名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:02 ID:l/Y/MpwNO
長友かわいいよ長友
461名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:20 ID:Q7983PbB0
>>118
うっちー色っぽいな
462名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:23 ID:qFOCpG07O
なめられてるな
463名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:36 ID:RzkxxeIz0
>>426
2ちゃんやってる一般人と一緒にしてやるなよ
精神力が違うんだよ
464名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:12:54 ID:N2naGw9X0
>>457
さすが、韓国だな
465名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:13:31 ID:XElrksp0O
マテ兄△
466名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:13:41 ID:KfT/jrQG0
今朝の(FMの)クロノスで、中西哲生が、
「今日の放送前に長友と30分くらい電話で話した」と言ってた。
467名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:13:46 ID:eYSjy82i0
>>404
ハブられたもなにも、安田がこの間の試合で宮市とメアド交換したからこそ
実現した日本人会だろ
468名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:14:37 ID:nnLGhwVm0
>>454
弥勒菩薩みたいだなw
469名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:15:57 ID:JaatFa840
>>118
宮市一人だけ高校生みたいだなw
470名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:16:45 ID:f0ZnaFB+0
471名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:16:54 ID:P9MC3Upz0
>>444
コミュニケーション能力も一流の条件だからな。
472名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:18:03 ID:eqMlz/5BO
>>469
高校生みたいも何も、まだ高校生だからw
473名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:18:08 ID:nrlGm6+f0
カレンは変な顔ばっかりだなw
474名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:18:46 ID:f0ZnaFB+0
>>469
まだ卒業前の高校三年生
475名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:18:47 ID:B719bQfO0
>>458
そんなテベスが噂どおりインテルきたらどうなるんだ?w
476名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:19:21 ID:doNsuLpr0
右の外国人誰かと思いきやカレンだったのかw
477名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:19:52 ID:V7IcMYsWO
>>462 そして挿入
478名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:20:27 ID:M44L6ARb0
槙野のテンションがおかしいw
479名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:21:30 ID:oyk+7R1Y0
>>478
普段どおり
480名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:21:38 ID:At5OUU1D0
マテ兄貴…敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼もしい漢よのぉ(男塾風に)
481名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:21:43 ID:a4QuuYJ90
おまえらみんな長友の親戚のおじさんかよw
まあ、新天地で受け入れられるか心配なのはわかる
482名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:21:50 ID:xvQg9vD9O
そういえば、何しに海外行くの?扱いだったカレンが
この前良いプレーしてたな
483名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:22:21 ID:P92/5T2F0
宮市スレでの槙野ボロクソ感にワロタ
484名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:22:48 ID:yfcYb0iy0
>>445
  吉田(VVVフェンロ) 内田(シャルケ) カレン・ロバート(VVVフェンロ)
                 槇野(1FCケルン)
  チョンテセ(ドイツ2部)
宮市
(フェイエノールト)
485名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:23:05 ID:At5OUU1D0
>>482
確かにJでは微妙だったカレン師匠が機能しまくってたからなw


うける
486名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:24:02 ID:FfOd+zDA0
>>455
だから、どっちもどっちだと。
人種差別発言については知らん。

試合中の挑発はアリだけど、ホドホドにねってことでしょ。
487名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:24:33 ID:OG62ppJ80
マツ姐貴ェ・・・
488名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:26:09 ID:6kaOodqC0
マツコ敗北決定www
489名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:28:00 ID:WQZfMcV0O
>>454>>468
アルカイックスマイルだなw
490名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:28:12 ID:lJUW+KqLP
>>458
テベスはリケルメ兄さんともすげー仲いいし
今の金金のサッカー界に辟易してるしで不器用だけどいい奴ってイメージがあるわ
491名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:28:22 ID:GocDJEChP
>>58
パッツォのポーズワロタwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:30:11 ID:xvQg9vD9O
>>486
知らないならどっちもどっちとは言えないんじゃない?
あの騒動は事後も含めての騒動なんだから
何度も言ってるけど、まあ簡単に言えば
先に挑発したのも頭突きしたのも事後をややこしくして謝罪しないのもジダンだよ
わかった?
493名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:30:27 ID:dfJ+fzAb0
>>442
まあ所謂「ビッチ」ってことだよな。
日本語では「売春婦」というのは蔑称ではあるけどそこまで
悪意のある表現ではないというのか。
あんまり他人をこう言って中傷する文化がないしなあ。
494名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:30:29 ID:AN0ELVNh0
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   ようこそNaga
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
495名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:31:37 ID:At5OUU1D0
>>118
考えすぎかも知れんが槙野のこういう性格はいち選手としては嫌いじゃないが
悪い意味で代表の仲良しグループ化に繋がりそうで怖い
このノリが代表の主流になったら代表の精神的支柱になってる長谷部とか本田が
真っ先にハブられそう。
496名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:34:05 ID:q5tJOVa/0
                               長友
                             ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!
                      ≡≡≡≡ (┐ノ
   マテ兄                     。;:。;  /           江藤
    ∧∧                                   ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!
   (,,゚Д゚) <乱闘はまかせろー!          ≡≡≡≡≡ (┐ノ
   (.   )                 砂                。;:。;  /
    |   |.              ∧_∧       
    し ヽj  カンビアッソ       ( ´∀`)<おまいらボールだすぞー!! パンデフ
        (,(Д` )ヘ        (    )                   (゚ω゚ )
         !、┌ ) ≡     | | |                  /    \
           \  ;。:       (__)_) 。;○,'           ((⊂ /)   ノ\つ)
      ルシオ                                   (_⌒ヽ
     ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                    丶 ヘ |
 ≡≡ (┐ノ                         パッツィーニ      ノノ J
 :。;  /                          ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ
         サネッティ                   ≡(  ノ
        (,(Д` )ヘ                    /  \
         !、┌ ) ≡
           \  ;。:            マイコン
                         ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ
                    。;   :。;  /
497名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:34:57 ID:HdyjX4p00
405
ロベカルが在籍した時って
ボスマン判決後2年しかたってないから 今みたいに多国籍軍じゅなくて
外国人が少なかったはず 
498名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:35:52 ID:xvQg9vD9O
>>495
全体的に仲が良いならまだいいけど派閥が出来てくると最悪だよね
499名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:36:00 ID:/S0IlzoHO
抱っこ画像出た時にマテだと分からないニワカしかいなくて泣けてきたなあw
500名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:13 ID:BGyE/Q3u0
>>118
うっちーはジュース、チョンテセは七味唐辛子飲んでるんだな
501名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:37:16 ID:GJBpcH8t0
>>118
カレンはただの外人デブ中年。
槙野はいつもの通り。
宮内はなんかきょどってるな。
内田はそっぽ向いてるけど何を見てるんだ?
502名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:39:43 ID:CJDqNK3l0
その写真使うかw

馴染むのが早くて何よりw
503名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:41:00 ID:FfOd+zDA0
>>492
へぇ、そうなんだ。

>>493
「売春婦」って言葉自体、日本では日頃使われないしね。
英語のBitchなら「すっげぇ嫌な女」程度かもしれないけど、
文化によっては似たような単語が致命的な侮辱語になりえるから気をつけないとね。

日本では結構平気で、色黒の人を「黒人みたい」とか言うでしょ。
アレはアメリカでは絶対だめだし。
504名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:41:44 ID:e3fM6euqO
>>390
ビエリが王様だった時代は殺伐とした雰囲気に見えたな
その後マンチーニ時代→モウリーニョ時代を経て勝者のメンタリティを持った大人のチームになったよね
昔は選手起用や移籍を巡ってしょっちゅう内紛のニュースが流れてたけど今は静かなものだし
505名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:41:52 ID:RIoLPACB0
>>75
デルピエロも大好きだったと言われる「風雲たけし城」の
イタリア名は「mai dire BANZAI」

バンザイって言うな
506名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:42:04 ID:f0ZnaFB+0
>>495
そういう危惧はあるな。黄金世代も団結すればユースのときみたいな結果をのこすが、ドイツでは中田と
衝突した。これは噂だの憶測だの言われてきたが、中田の名前こそ出さないものの遠藤が本のなかで
ドイツではバラバラだったと認めている。本田の熱意と長谷部の生真面目さ、そこに長友なんかのノリのよさが
加わるくらいがベストであって、槙野が主将になって若手にパフォーマンスなんか強要するようになった代表は
お寒いだろうね。
507名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:42:22 ID:At5OUU1D0
>>498
半分ネタとはいえ槙野はそういう野心を公然と語るタイプだけにマジで心配だわ
今後ネドベド化しそうな長谷部のキャプテンシーと良くも悪くも天然の本田がこいつらをいい意味で
コントロールできると良いんだがこの二人は愚直すぎるんだよな。
かといって釣男だと気分屋だし槙野・安田あたりにマジギレしそうw
そうなるとブラジルまでは今回のテソ・イナ枠で楢崎&ガチャさんに居てもらわないといかんな(´・ω・`)
508名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:25 ID:P3yM2Wmv0
28 名無しさん必死だな sage 2011/02/09(水) 11:36:34 ID:cLP/Gh2jP
さかつく7 夏予定 価格未定
プレイヤーがクラブの監督ではなく全権監督就任
舞台はJと欧州6リーグ
新人監督になったところからはじめる
プレイや0の移籍解禁
秘蔵っ子をつくってチームを強化
新パラメータ 忠誠度
クラブ経営は前作を継承



長友はインテルかな?
509名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:29 ID:OE4HVBP10
>>507
そこでカズをだな・・・
510名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:45 ID:f0ZnaFB+0
>>504
ビエリが王様時代のインテルの特集をフジテレビで見たことがある。厳格で規律が厳しいインテル・・という
文脈でVTRが進むなか、ビエリが遅刻して登場。しかも、なぜか白ブリーフでピッチをウロウロ。厳しいはずの
監督は見て見ぬふり。ナレーションはというと「厳しいインテルも絶対的エースには一定の自由を許す。実力が
すべての世界なのだ・・」  アホかと。
511名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:44:44 ID:BbLDzR980
外国で日本人が歓迎されるの見る度思うけど
我々もそうした態度でいたいもんだね
奴らを単純とする前に、先ずウェルカムっての大事じゃん
512名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:44:52 ID:o/c3P0r/O
仙台にイタリア代表が滞在した時は大歓迎だったな〜
513名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:36 ID:e3fM6euqO
>>505
なるほど、それでBANZAIが定着してる訳か
514名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:46 ID:Nrt0BTp80
旅人は今回の長友インテルについて何か言ってた?教えてエロい人
515名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:45:57 ID:AudrtIcp0
>>501
吉田の顔を見上げているんじゃ無いの?
しかし、吉田の顔がウッチーの2倍ぐらいあるな
516名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:46:28 ID:OE4HVBP10
>>511
むしろ日本ほどウェルカムな国はないと思うがwww
517名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:47:29 ID:bc48tZ230
日本人選手に良くしてくれる選手はみんな良い奴に見えてしまう法則
518名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:49:00 ID:a4QuuYJ90
あと、日本人は礼儀正しいからと、長友にしょっちゅうお辞儀をしてくるらしいサネッティさんもいい人
519名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:49:07 ID:GHV3sHa+0
>>1
これいじめじゃないの?
520名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:50:07 ID:3wpZhX3l0
愛称はナガなのかな?
521名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:50:30 ID:d4xzdUL90
国内厨が未だにホンダと俊輔叩いてて呆れた
522名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:51:34 ID:e3fM6euqO
>>518
サネッティは髪に触らなければいい人
523名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:01 ID:1Rg6KBBr0
信じて送り出した長友が変態イタリア親父とのお姫様抱っこ写真を撮られてくるなんて
524名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:05 ID:B719bQfO0
>>522
あっ!それすっかり忘れてたわw
長友に早く教えてやらんと
525名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:53:16 ID:7qmDXv2M0
>>146
どんだけシェバ嫌いなんだ…
526名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:54:39 ID:f0ZnaFB+0
>>524
そのへんのルールをわかってない可能性がある。ゴールしたカンビアッソのハゲ頭を水晶みたいになでてるときに
俺は生きてる心地がしなかったよ
527名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:03 ID:+FRse1HH0
>>526
マテに突っ込んでる時にも頭を叩いてたね
頭を叩くのって海外じゃ駄目なんじゃないのかな。
528名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:10 ID:kIqCDJq30
>>118
ボビさん…

うける
529名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:12 ID:y65CImEh0
>>496
あとはセザールを・・
530名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:59:38 ID:RIoLPACB0
日本からのアクセスも激増するに、ニワカインテルサポも増えるし(俺とか)
ミランは「しまった!」と思ってるかもなー
531名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:00:12 ID:NAmO1hkOO
>>426
ローマ戦終了時のスタジアムのサポへのお辞儀や、マテに絡んだ時のサムライパフォーマンスあたりは
日本人に要求されるイメージをわかってて応えてる感じだな
ナチュラルにノリノリと言う訳ではないが、必死に無理してると言う感じでもない
そこのとこのさじ加減が上手いからイタリアに渡ってもやってこれたんだろう
532名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:01:32 ID:gPk9d4xr0
長友の移籍を一番喜んだのはスカパーじゃないだろうか
スポンサーになってやれよw
533Q:2011/02/09(水) 12:02:44 ID:xP09ljOU0
510 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 11:43:45 ID:f0ZnaFB+0
>>504
ビエリが王様時代のインテルの特集をフジテレビで見たことがある。厳格で規律が厳しいインテル・・という
文脈でVTRが進むなか、ビエリが遅刻して登場。しかも、なぜか白ブリーフでピッチをウロウロ。厳しいはずの
監督は見て見ぬふり。ナレーションはというと「厳しいインテルも絶対的エースには一定の自由を許す。実力が
すべての世界なのだ・・」  アホかと。

日テレの「うるぐす」での都並の発言。
結果を出すための過程を軽視した低レベルの分析だった。
534名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:04:28 ID:OE4HVBP10
>>533
日テレはサッカーに関しては飛び抜けて斜め上の報道姿勢だからなあ
535名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:06:03 ID:f0ZnaFB+0
>>527
日本は吉本芸人のせいで頭をたたくのが笑いの文化だと刷り込まれてるからな。こういうローカルルールって
危険だよな。まあ長友はチェゼーナを経験してすでに異文化のフィルターを通過してるから大丈夫だと
おもうけど。
536名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:06:04 ID:B719bQfO0
>>527
頭ドツカレテ逝った顔してたよなマテ・・サネッティの髪と肩ギュット強く掴むクセ この3点きーつければ上手くやってけると思う
537名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:06:27 ID:VBL9v5WT0
外人ってスポーツ選手でもやたらタトゥーしてる奴が多いな
日本みたいに刺青=893っていう先入観がないからだろうか
538名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:06:59 ID:HPJnkNx9O
何はともあれビッグクラブ初の日本人が長友で良かったと思うよ。礼儀とかあるかもしれないけど、ネガティブなイメージはない。
ほんと日本人サッカー選手にとっては心構えとしていい見本
539名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:08:17 ID:f0ZnaFB+0
>>537
それなのに、タトゥーより刺青のほうがアートの匂いがするよな・・・w 悪の象徴のわりに技術がかなり
進歩してる。浮世絵みたいなガラパゴスの超進化というか。
540名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:10:43 ID:DyviAu91O
バンザイという言葉、意味は世界にどれだけ認知されてるの?
541名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:12:13 ID:sTV/mhNoi
ニュースで見たんだけどお辞儀してたのが微笑ましくて笑ったww
542名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:12:21 ID:BiLVFn0r0
>>6
見る目ありすぎるなマツコ
543名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:13:31 ID:r98k5Lz/O
マテラッツィがチリッロにした事はクズだからなぁ クズな一面があることは間違いない
544名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:13 ID:B719bQfO0
タトゥー=オサレ
刺青=悪の象徴
この違いだろうな
545名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:14:37 ID:tpFXSiY8O
マテラッティvsマツコDX

どっちが長友をモノにする事が出来るか
546名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:16:15 ID:j5jkanH8O
ジダンに頭突き喰らった人か
547名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:17:46 ID:5sgWbMLTO
中田さんのことも抱っこしてあげればよかったのに
548名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:19:09 ID:IYCf2j3fO
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
549名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:19:33 ID:rly6rBNu0
まてらっつぃの公式HP..自作??
550名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:19:44 ID:IZ3P4Mpm0
マテ兄貴は良くも悪く正直なんだ
だからついやっちゃうんだ
551名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:19:49 ID:Wbq6PDKp0
>>549
そう。
552名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:20:04 ID:Iu7GhToVO
マツコネタつまんね
553名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:22:26 ID:sqSWOCdHO
マツコも交えて三角関係か
ドラマ化希望
554名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:23:03 ID:kAIAxNqRO
ベッカムのタトゥーは長袖で隠すくらいの
後ろめたさがあるならやらなきゃいいのにと思う
555名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:15 ID:E7khbkvj0
>>547
中田さんは抱かれ方が違うんじゃないのかな?
556名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:32 ID:AIaBhEdS0
>>118
こいつらまさか宮市に酒飲ませたりしてないだろうな。宮市の頬が少し赤いぞ。
宮市はこいつらとは少し距離を置いたほうが良いんじゃないか?海外に出たばかりだし
心強いとは思うがあまり嬉しい絵ではないな。旅人みたいになる必要はないが欧州リーグに
挑戦して成功するにはストイックな面は必須だと思うぞ。
557名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:40 ID:AmkVA6wu0
アッー!
558名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:24:42 ID:UTwrdt8X0
一時期マテラッツィとエトーがやってた
ゴール決めた後に頭抱えてジャンプジャンプは
結局なんだったのだろうか
559名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:25:00 ID:OE4HVBP10
>>554
だって外見のプロデュース権は奥さんにあるんだもん
560名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:25:38 ID:/pUIhSpqO
イチローのメジャー初年度
大男のランディジョンソンがオールスターの記者会見で
「僕がイチローを抱き上げたら、きっと絵になる」とコメントしたのを思い出した
561名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:26:36 ID:RIoLPACB0
日本人は生体に手を加えることを嫌うから刺青をあまりしない。
また、タトゥーを見て自分のアイデンティティを強めようともあんまり思わない。

生体加工を嫌がるのは去勢をしなかったことでも明らか。
外人は牧畜文化だから去勢に抵抗が薄い。
また、リンチのときに股間を攻撃するのも日本の比ではない。(今はどうか知らんけど)
侮辱用語でも性や性器、動物にちなんだものが多いのはこのスレなら言うまでもない。

ちなみに去勢を嫌がったので日本では馬車が発展しなかった(道も悪かった)。
で、飛脚なんてのも生まれたわけだけど、長友の脚力を見てるとさもありなんという気がする。
562名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:27:17 ID:7kCXgYhQ0
やるかもしれないインテル日本ツアーに向けてイメージアップかな?
563名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:27:27 ID:3VY3DIxEP
長友の愛され力は異常。
本を出すといい。
「愛される理由〜お釜から怖いお兄さんまで〜」
564名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:27:56 ID:UTwrdt8X0
>>496
お前らほんとこういうの作らせたら天才だなw
565名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:28:15 ID:2InZ8vHF0
仲間にはやさしく敵は殺すってことか
566名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:30:02 ID:/5NphGut0
キムタクとマテ兄でCMしろ
セリフはもうアレしかない
567名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:30:42 ID:6SeS2QGU0
>>556
Jに来るブラジル人も、初めて来日する若い選手には
すでに馴染んでるブラジル人選手が細々とサポートするって光景はよくあるよ
特に同じチームだと一方が練習終わるまで片一方はずっと待ってる
なんていうのはザラ
それだけ異国での生活は大変だということ
568名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:30:45 ID:Ue8sBYrhO
パン君と志村かと思った
569名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:30:54 ID:wIJUeKl3O
マテラッツィってガタイは良いのに分かりやすいシミュレーションが多いな
570名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:32:10 ID:CyYn77w9O
ワールドカップでこの人味方ごと削ってたな
571名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:32:42 ID:Y+egNvduO
長友もマテもちょっと冷静になって落ち着いたほうがいい


たった一週間ちょいで恋に落ちるなんて早すぎるだろ?
572名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:33:22 ID:w2oTs03g0
>>1
うほっ!
573名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:34:02 ID:cWw1D9rDO
>>118
ウッチーと吉田は会いすぎ
574名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:34:25 ID:tHNvrXhnO
チームに受け入れて貰ってる姿を見るとほっとするな。よかったよかった
575名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:35:13 ID:IiMcS1Z60
日本の気になる選手を動画にしてみました。
よろしければ、どうぞm(_ _)m

http://www.youtube.com/watch?v=EayO565yLik
576名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:35:48 ID:7T3CEXZn0
れっつ!おひめさまだっこ
577名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:37:19 ID:VLgROJJ30
マテは敵には回したくない選手の一人だろうな
578名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:37:56 ID:5s9IS9/LO
兄貴いいやつだなー
579名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:38:35 ID:6hp1xb0wP
HPまた落ちてるしw
580名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:39:11 ID:/tQnzFrQO
マツコが嫉妬するな
581名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:40:04 ID:UXRyD+Z7O
順風満帆とはまさにこのことだな
この勢いでチャンピオンズリーグとか優勝しちゃうのか…
582名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:40:23 ID:80eNT8J80
>>529
残念ながら文字制限でこれ以上増やせないのだw

俺が夕べ作ったパッチーニ元気そうだなw
583名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:41:08 ID:fI/eQGvDO
きゃあああああw
584名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:41:12 ID:tHNvrXhnO
誰かマテさんに日本でお姫様だっこされるのは彼女か人命救助の時だけだって教えてきて
585名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:42:46 ID:s54GPsZ1P
このままマテラッツィと仲良くしとけば(サッカー以外で)イタリア生活満喫できるぞw
586名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:45:20 ID:9nIQK3/H0
おまえらこれからこんな写真わんさか出るんだからあんまりはしゃぎすぎるなよwww
587名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:45:58 ID:+FRse1HH0
>>573
ってか、ウッチーが他の家に泊まり過ぎw
588名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:46:06 ID:goj44HAh0
インテルはすごいなぁ。

アルゼンチンのレジェンドもいれば
アルゼンチンの最高峰みたいな壁もいるし
セレソンのキャプテンもいて
オランダの10番もいれば、マケドニアの英雄もいる。
ストイコビッチの後継者もいるし、世界ナンバー1右SBもいて
アフリカ最強のクロヒョウを有し、コロンビアの怪人もいて
アズーリとセレソンの両方を代表した選手もいる。
そしてフランスの英雄にW杯決勝でレッドカードに追い込んだ男まで。。

スター軍団すぎる。。。ナガトモはやっていけるのか。。
589名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:47:08 ID:+FRse1HH0
>>585
イタリア満喫と言えば大黒さんですね
590名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:26 ID:SDQpwrEOO
でもジダンはあの時、明らかにマテラッツィの「何らかの一言」に突然ピクッと反応して振り向いてるよな 
591名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:48:31 ID:JplfiS4c0
恥辱プレイにしては酷すぎる!しかもインテルという
去年の世界一クラブの練習風景にカメラも入ってるんだし全世界公開だし
これは訴えたら勝てるレベルだな!!
592名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:49:30 ID:tHNvrXhnO
>>575
ナイス!
593名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:50:06 ID:ch3e1se70
あげちんマツコ
594名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:50:26 ID:AIaBhEdS0
>>567
俺20代の10年間アメリカで生活してたんだ。最初の1年は語学学校に通ってたけど
日本人で挫折する奴のパターンで多いのが必要以上に日本人同士でつるむ連中だった。
付き合うのが日本人同士だから言葉は覚えないし、向こうの社会を理解するスピードも遅くなる。
結局何のために留学したのかわからなくなって碌でもない遊びに手を出したり無駄な時間を
過ごしてしまう。日本人同士でつるみたかったら日本でやれば良い。そもそも
異国の生活を大変だと思うような人間が海外で成功できるわけが無い、サッカーに限らずね。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:50:26 ID:qjNbzPTp0
この記者マリオじゃねーか
596名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:52:52 ID:335k9SsC0
>>496
うーーん・・w
ちとゴチャゴチャしすぎだ
597名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:54:06 ID:dFHB7uat0
>>591
旅人乙
598名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:55:46 ID:zwX5rOU+O
マテってジダンの引退試合にジダンの姉貴をビッチ呼ばわりしたスポーツ会のクズだろ
お前らの掌返しには驚かされる
599名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:57:14 ID:VBL9v5WT0
吉田や槙野は同僚とも仲良くしてそうだけどな
うっちーは知らんw
600名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:57:29 ID:B4KLUoy40
>>118
反日パンストが何で日本人会に混じってんだよ
601名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 12:59:46 ID:KVWDCaA/0
俊さん涙目wwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:00:47 ID:wtjfyKCQ0
>>594
毎日同じ教室に通う学生と、全然別の地方のチームじゃ、会う頻度が違うだろw
603名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:04:34 ID:FPri8qH30
>>598
マテはサッカーファンには昔から好かれてるんだが・・・・
ジダンの件があるから嫌いになった人も多いってだけで
604名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:05:49 ID:aUzV66uo0
>>244
なんというか水掛けられた長友激怒の動画って言うか
水掛けられても笑ってる長友が冗談で腰か尻辺りに何かし返したら、
一瞬マジギレした俊さんの動画って感じなんだがw
605名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:07:42 ID:l7hap1tl0
またジダンの話か・・・
ちょっとうんざり
606名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:10:34 ID:r3pfZ/hv0
マツコが痩せないか心配
607名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:10:58 ID:q1jLqCLg0
マテが退場にならなかったのは
たぶんシメオネとベッカムのように 
手を出したほうと出さなかったものの違いだろう。

まぁもう過ぎたことだが・・
608名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:11:18 ID:TaGyr1/h0
>>146
くそわろた
両足でいったりやり放題だなwww
609名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:11:45 ID:MFeEbMTQO
>>582
パッツィーニ足したのおまいかwww
610名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:12:54 ID:gpQzbgHA0
ヤクザと一緒で身内に優しいだけ
611名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:14:22 ID:AIaBhEdS0
>>602
うん、それもそうだね。でもどうしても自分が見てきたダメな留学生とダブるんだよなぁ。
>>118みたいな環境が無かった長友がインテルに移籍して早々とチームに溶け込んでるの見ると
無関係ではないと思う。
612名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:14:54 ID:XHmi2MqsO
そもそもイラついて先に挑発したのはジダンだぞ
ジダンは元々短気で汚いことをよくする選手
マテラッツィだけ悪者にしたいヤツがいるみたいだがワケわからん
613名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:16:34 ID:335k9SsC0
ヨーロッパって飲酒の年齢制限低いんじゃないの?
海外でも日本の法律有効?
614名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:17:33 ID:PHd6BSPq0
>>1
こういうのに騙されて日本は直ぐホルホルして金出すからな…
今度の集金ツアーの一環だろうね

完全に見透かされてるというか舐めれれてるな、バカバカしい。
615名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:18:59 ID:mYs9BGo40
>>614
それで悔しがるACミランを眺めるのも一興だ
616名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:19:22 ID:BspI/tgn0
俊輔も最初はこんな感じで歓迎されてたなあ
もうイタリアもスペインも行けないくらい汚点残してきちゃったな
617名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:20:32 ID:FYeOAkj+O
炎上して中止になったミラノダービーでルイコスタと並んでる写真が格好よすぎる
618名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:22:20 ID:9JtIdQmi0
在日にマジレスとか
619名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:23:10 ID:RfsP6JXP0
ジダンに悪いことしたからマテラッツィ嫌い
ミラン行ってファンボメルに抱っこされてるとこのが見たかった
620名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:23:52 ID:D8ZKQTIl0
googleトレンドで2位だよ
621名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:24:39 ID:nnLGhwVm0
>>587
あのコひょっとしてヤリ……いや、なんでもない
622名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:24:44 ID:RaZEqU8z0
まあチンピラの兄貴分キャラだからな。
身内の面倒見はいい。
623名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:24:53 ID:cWw1D9rDO
>>611
ウッチーはスタメンだし、吉田も古株引退とアジア杯確変でフェンロの新皇帝になりそうだけど
624名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:25:31 ID:OGKer5Ug0
「ようこそNaga、日本バンザイ」…

キヴにも言ってほしい
625名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:25:51 ID:lejs8Zk4O
インテルは人種差別しませんよってアピールしてるだけか
626名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:28:16 ID:zQoAOapw0
>>146
これでよくシェバもズラタンも怪我しなかったよなw
627名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:28:31 ID:1ZbzCGTs0
マツコに好かれるなあ。
628名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:28:42 ID:zO3CiW7l0
中田以来の日本人のチームメイトか・・・
明るい性格が良い方向に働いてすぐ溶け込めそうなのが良いな!
629名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:29:21 ID:AIaBhEdS0
>>623
彼らはまだ何も手に入れてない。もっと大きな成功を期待してるし、彼ら自身も
現状に満足してないと思う。
630名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:30:35 ID:ab/YTebN0
やっぱ主力の攻撃陣としてだれか日本人でビッグクラブ行ってほしいね・・
本田。。
631名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:30:50 ID:3vkgDu/JO
長友はかなりきさくで社交性があるみたいだね。チームへの溶け込み具合が半端ない。
やっぱり人間関係うまいやつは好かれるねー。
632名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:33:30 ID:vXdUGQnjO
>>617
ルイ・コスタもかなりエゲつないファールとか受け続けてきたのにマテと仲いいよね
あのシーンの絵になり方は神がかってる
633名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:35:06 ID:5eUlHS5bO
>>625
そもそもインテルの名前はinternationalからきてる訳で・・・

差別が無いとは言わないけど、余所よりは少ないだろうね
634名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:35:14 ID:9f2TJXnOO
中田とは大違いだな。中田はいつもスタッフとだけトレーニングして
チームメイトとはまったく話してなかった
だから試合出てもパスまわしてもらえなくて浮いてたっけ
635名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:35:29 ID:dFHB7uat0
SBって名実ともにパシリキャラなお調子者が多いんかもしれんね 名良橋、相馬、都並、松木w ロベカルだってそーだしw
636名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:35:35 ID:3QuP5sF3O
香川 本田 宮市 宇佐美
に期待
637名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:37:09 ID:cFto6Qtr0
>>635
90分間地味なビルドアップを延々繰り返さなきゃいけんからな
性格ぐらいはっちゃけたいんだろwww
638名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:37:44 ID:UPcC4OJ/0
                               長友
                             ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!
                      ≡≡≡≡ (┐ノ
   マテ兄                     。;:。;  /           江藤
    ∧∧                                   ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!
   (,,゚Д゚) <乱闘はまかせろー!          ≡≡≡≡≡ (┐ノ
   (.   )                 砂                。;:。;  /
    |   |.              ∧_∧       
    し ヽj  カンビアッソ       ( ´∀`)<おまいらボールだすぞー!! パンデフ
        (,(Д` )ヘ        (    )                   (゚ω゚ )
         !、┌ ) ≡     | | |                  /    \
           \  ;。:       (__)_) 。;○,'           ((⊂ /)   ノ\つ)
      ルシオ                                   (_⌒ヽ
     ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                    丶 ヘ |
 ≡≡ (┐ノ                         パッツィーニ      ノノ J
 :。;  /                          ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ
       サネッティ                   ≡(  ノ
セザール    (,(Д` )ヘ                    /  \
`Д)o      !、┌ ) ≡
           \  ;。:            マイコン
                         ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ
                    。;   :。;  /
639名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:38:11 ID:syP7Nh4sO
>>146

マテさんやべえwww
640名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:38:38 ID:+FRse1HH0
>>632
ルイコスタはミランでの引き際も美しかった
カカが入って来て10番はカカに譲ると。
でも、そこで割って入って来たのが現10番様なんだけどね・・・
641名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:39:24 ID:LWAN+kiiO
642名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:40:05 ID:O57J2ZPGO
>635
キャプテンになる前、バリバリの左SBだったマルディーニも
結構はっちゃけてるキャラだったW
643名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:42:05 ID:LWAN+kiiO
>>642
練習中のBGMでヘビメタを大音量で流してコスタクルタに叱られたりなw
644名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:42:23 ID:3QuP5sF3O
そういえばclでインテルとcska戦った時も本田エルボーくらってた
645名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:44:28 ID:ON0ZkREWO
>>594
アメリカといってもどういう環境だった訳?
俺が住んで感じたのは日本人は他の人種に比べて
あまり日本人同士でつるまない
って事だったんだけど
むしろ貴方みたいに、日本人に対して
やたら攻撃的な人多かったよw
現地で生まれた日系人は日本人に対して凄い親切にしてくれるのに
留学生の大半は、自分が白人にでもなったかの様に
凄まじく勘違いしてる人ばっかり
646名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:47:05 ID:92uAd4jni
今、ゴリラは絶滅危惧種だからな。このミニゴリラ、大切に育ててやって欲しい。
647名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:50:17 ID:dFHB7uat0
>>637
試合中はけっこう孤独に仕事してるから、試合以外では周りと絡みたくて仕方ないとかw
648名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:52:06 ID:omLPh9zS0
                               長友
                             ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!
                       ≡≡≡≡ (┐ノ
    マテ兄                     。;:。;  /           江藤
     ∧∧                                   ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!
    (,,゚Д゚)  <乱闘はまかせろー!         ≡≡≡≡≡ (┐ノ
    (.   )               砂                。;:。;.  /
     |   |              ∧_∧       
     し ヽj カンビアッソ       ( ´∀`)<おまいらボールだすぞー!! パンデフ
セザール   (,(Д` )ヘ       (    )                    (゚ω゚ )
         !、┌ ) ≡      | | |                  /    \
 ( ゚д゚ )      \  ;。:       (__)_) 。;○,'           ((⊂ /)   ノ\つ)
 ル 人           ルシオ                          (_⌒ヽ
(  /            ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!           丶 ヘ |
 >>        ≡≡ (┐ノ               パッツィーニ       ノノ J
            :。;  /                 ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ
         サネッティ                     ≡(  ノ
        (,(Д` )ヘ                      /  \
         !、┌ ) ≡
           \  ;。:             マイコン
                         ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ
                    。;   :。;  /                   
649名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:52:09 ID:3iF3k8dx0
>>645
何年も留学してたくせにTOEIC860も取れてないアホを見てると
語学留学目的なら>>594みたいな態度が正しいって思うよ。
650名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:52:22 ID:t2BDR8FL0
>>298
あのときジダンは引退近かったよね?
ちょっとくらい花持たしてやれよ的な叩きじゃなかったの?
651名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:54:02 ID:ON0ZkREWO
>>649
そりゃそうだ、別につるめと言いたい訳ではないw
652名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:54:20 ID:HdyjX4p00
653名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:54:28 ID:w8JCNc/v0
数年後・・・

スキラッチ 磐田
マッサーロ 清水
ザッペッラ 浦和
マテラッツィ New!
654名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:54:55 ID:Dl5XSMz+0
裏通りでマテラッツィと遭遇したらダッシュで逃げるわ
追いつかれるだろうけど
655名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:54:57 ID:dFHB7uat0
>>648
こっち見んなwww
656名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:55:35 ID:HdyjX4p00
657名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:56:04 ID:n3Etiqgn0
>>652
これもっとデカいのないかなあ
658名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:56:06 ID:XrDzAmmW0
>>203
アルシャビン、それだ!
659名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:57:26 ID:lkbBtkmZO
世界でも呼びやすい名前!とか思ってつけてみてもさ、
結局日本人て大抵名字の頭2文字で呼ばれるんだよな。
660名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:57:29 ID:Gy8GEI1H0
>>73
あの大会でイタリアを優勝させたのはマテだよ
手段を選ばずジダンを排除するしか勝ち目が無かったから
たぶんジダンに私怨なんてないだろう 尊敬さえしているかもしれない
でも敵だから潰した 
仮に今後マテか長友が他のチームに移籍したとして大きな試合で長友が
キーマン的な活躍をしていたらマテは長友に対して容赦ないラフプレーや
差別的な挑発も辞さないだろう マテはそんな選手
661名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:58:03 ID:pYtqUcyt0
流石マテウス兄貴や!
662名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:58:31 ID:HdyjX4p00
663名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:58:37 ID:lWnKDyyQ0
>>660
なんかプロの殺し屋みたいな感じだなwww
664名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 13:59:11 ID:n13Kcs5IO
>>638
GJ

パンデフとパッツィーニはなにしてんだかw
665名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:05:16 ID:AIaBhEdS0
>>645
時期は20年位前アメリカの西海岸。確かに勘違いしていたと言われればそうかも知れないw
ただ、別に攻撃的では無かったよ。奨学金を貰いながらだったから必死ではあった。
666名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:05:31 ID:/DMa0RAs0
>>118 日本人でつるみすぎて海外移籍してタフになるという効果が薄れなければいいけどなw
667名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:06:36 ID:dFHB7uat0
>>664
いやむしろFWとして正しい動きだと思うがw
668名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:07:53 ID:n13Kcs5IO
にしても最近のインテルは攻撃的過ぎるというか
守備の文化がないというか…

日本のAZZURO NEROなチームと重なるわぁ
もちろんレベルは違うけど
セットプレーでの失点とか見てると…
レオ様と西野は凄く気が合いそうですね、イケメン同士
669名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:08:29 ID:n3Etiqgn0
一昔前の日本人はマスコミに日本叩きされすぎて
日本人なのに日本人を見下してるからな
670名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:10:22 ID:n13Kcs5IO
>>667
そっか…言われてみるとそうか…
いや、けどAAにされるとなんか笑えてくるw
671名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:11:00 ID:s1EMOO1j0
マテ兄貴親善大使になってもらいたい もしくは日本人選手若手の指導もどんどんやってほしい
672名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:12:15 ID:4zdQ5wIlO
長谷部と長友が食わず嫌いに出た時に言ってたよね
長友が下ネタは溶け込みやすいって。
673名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:14:01 ID:dFHB7uat0
>>668
まあ、レオの趣味もあるだろし、DFの面子が安定してなかったのもあるし

むしろベニテスん時の鬱憤を晴らしつつ今んとこ連勝もしてるんだから、サポータから見たって結果オーライじゃねw
674名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:16:23 ID:EAlcsPbS0
>>671
晩年にJに遊びに来て欲しいとぐらい言え…ないか金銭的に
675名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:16:30 ID:4M+Q/sMG0
>>146
なんかシェフチェンコばっかりヤラれてないかwwwwwwwwwwwww
ダービーだからとかあるのか
676名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:16:59 ID:/DMa0RAs0
>>199 俺もそれ覚えてる。俺もムッとしたな。格下扱いみたいなふざけ方で怒っても無理はない。
677名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:20:09 ID:2I3IrHUM0
マテ「俺はヒデを尊敬しているんだ。
   元々、日本の文化に興味があったしな。
   見てくれよ、日本語のタトゥーも入れてるんだぜ」
678名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:21:12 ID:tpFXSiY8O
>>668
ミラン監督時代見てないけどレオ様はどんなタイプの監督?ブラジル人同士で紳士だしロナウジーニョが復活したなんて話もあったぐらいだけどモチベータータイプ?
ベニテスが無能なのはリバポ時代からよく知ってるけどw
679名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:22:55 ID:wTk63dSo0
680名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:22:57 ID:n13Kcs5IO
>>673
いや、個人的には面白いから良いんだけどねw
しかも怪我人続出の中で新加入がしっかり適応して勝ちを拾ってってるし
ムードも良い感じだし
681名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:24:00 ID:LAvyGAbSO
>>675
シェフチェンコのスピードは言うまでもなく、
動画にある競り合い後に倒れ込みながらの
シェフチェンコの顔面へのスピニングキックを見たら
わかるように、マテが得意のフィジカルの競り合いでさえ
互角に渡られたから
シェフチェンコを止める手段がプロレスしかなくなっただけだよw
682名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:25:19 ID:nnLGhwVm0
>>199
海外じゃそうやっていじれる相手いないから、
久しぶりにそれできる相手見つけて興奮しちゃったんだろうな
日ごろ弄り慣れてない人間がいじる側に周ろうとすると行き過ぎてしまうっていうパターン
683名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:26:13 ID:tf86AnnD0
>>614
紳助も自分を抜くヤツは自分の周りに置かないとか言ってたからな

つまり紳助にとっての波田陽区みたいなもんだろ
684名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:27:27 ID:n13Kcs5IO
>>674
晩年に…っつーかもう晩年だけどな、37だし
今期も優勝出来たら引退するんじゃねぇかなぁって感じもする

同い年のサネッティにはそんな空気ないけどなw
685名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:28:21 ID:wr1u+w3o0
ファミリーは大切にして敵には厳しいってまさにマフィアだな
686名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:28:43 ID:n3Etiqgn0
>>679
おおデカい
687名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:28:53 ID:dFHB7uat0
>>683
もうとっくに終わった極東ローカルTV芸人の名前を2つも出されてもどう反応していいか分からんしw
688名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:33:44 ID:/DMa0RAs0
>>495 ガチの試合やるのに長谷部や本田や長友のストイック空気を変えれる程の実力があればうれしい事だw
689名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:33:46 ID:n13Kcs5IO
>>678
詳しくは知らんけどインテルでの采配見てる限りは
まぁ、モチベータータイプだろうなーって感じする
690名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:36:00 ID:rSDbrhJi0
さわやかマフィア
691名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:38:18 ID:/DMa0RAs0
>>527 海外もなにも日本でだって駄目ですね。関西ローカルの独特なものかも。少なくとも
関東では聞かないし、叩いても笑いにならない、一般人はやらない。
692名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:40:06 ID:9HadfPcIO
>>617
…カッケーなぁ…
693名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:44:05 ID:XrwTV115O
>>678
やっぱ戦術家というよりはモチベーターかな
ただ少ない戦力でミランをCL圏内に滑りこませた手腕も確か
インテルもレオが就任して調子いいし補強もなかなか当たってる
カカ、パトとか連れて来る当たり選手見る目もあるんじゃないか?
694名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:49:23 ID:dFHB7uat0
>>689
ミランが初監督だからまだタイプは言い切れないけど、選手からはレスペクトされてたし、会長とぶつかるくらいの気骨もあったw
ミランから戦術面での補佐役を連れてきたんで、その彼が優秀かもしれない
ttp://blog.shueisha.net/sportiva/wfootball/index.php?ID=190
695名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:51:21 ID:NfTyUfuuO
いくらDQNのマテ、イブラでもサネッティやコルドバには絶対逆らえない。
インテルにはサネッティ最強伝説がある。
696名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:51:45 ID:6lp+OU+O0
レオナルドって引退後もずっとミランで働いてたよね、何の仕事してたんだろ
697名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:51:57 ID:U5mdOHSo0
698名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:52:13 ID:sbtLRuSR0
ぬるぽ
699名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:52:15 ID:6LKwffyM0
>>>209
母子家庭の長友を優しい目で見てくれそう
700名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:52:58 ID:Zb3EKt5D0
甘いマスク系のイケメンさんって
選手の時も監督になっても
良い仕事してても何か心の底に疑心暗鬼なものをもって
見られてしまうのは可哀想だな。
レオナルドはそれを知ってて更にヤリテではあるが。
701名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:53:41 ID:dFHB7uat0
>>698
がっ
702名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:53:44 ID:WHZUKVZI0
ジダン事件とかであんまりいい印象のなかったマテ兄貴が大好きになったw
703名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:53:49 ID:ET8YJGE4O
マテ良い奴だな
704名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:53:51 ID:/DMa0RAs0
>>588 ジャパンのモーターナガトモって言われるんですね。
705名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:53:57 ID:pCS9Jjfh0
>>146
コメントでなんかボロクソに言われてるなw fuckとかI hate this guyとか。
でBGMはどっちの動画もメタル系だし。もうその筋の人にはたまらん選手なんだろうなw
706名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:57:40 ID:ET8YJGE4O
>>209
こういうのを見るとほんと宗教ってキチガイしかいないと思うわ
まぁ金儲けの為だけに現実無視の理想論や屁理屈だけ並べてるキチガイ集団だけある
707名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:58:39 ID:xqAbiasUO
>>203
俺の隣で寝てる時だけ本当の顔を見せるのさ
708名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:58:52 ID:70wpKIeu0
>>199
一応言っておくと、ああいう水を頭に掛けるくらいは暑い時なら普通にやってることだぞ。もちろん自分にだが
709名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 14:59:42 ID:2msA7GSZO
>>209
自分少し疲れてんのかな
これ見て泣きそうだ
710名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:00:39 ID:FZzjbGov0
マツコデラッツィ
711名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:02:06 ID:KTVwzN7N0
>>209
( ;∀;) イイハナシダナー
712名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:02:13 ID:Y+egNvduO
>>165
小学生レベルなのがまたたまらんな
713名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:02:14 ID:iNcRmqLoO
マテさんはジダン事件でダーティなイメージしかなかったもんな
こんなによくしてくれるとは想像もしなかった
スナイデルなんかも
714名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:02:17 ID:/5NphGut0
>>209
全俺が泣いた
715名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:02:18 ID:w2KL5taVP
>>58
wwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:04:03 ID:w8JCNc/v0
長友はトチホノナフチ解読できるんだろうか
717名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:04:26 ID:GlMxHE4EP
>>696
カカとパト連れてきた
718名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:05:10 ID:Kx+9jnem0
ありえなさすぎる
チッそこのチビザルとっとと守備に戻ってこいよ
って陰口叩かれるのが標準形だと思ってたのに
719名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:05:50 ID:Lg5AxH8f0
マツコ・デラックス略してマテラッツィ
720名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:07:49 ID:gGLCJIQp0
>>238
ここまで誰も言わないんだけど、これイイ! > ナガト〜モ!

長友は本当に明るい愛されキャラで良いね♪
これから楽しみ^^
頑張れ!
721名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:07:53 ID:4ATFEwDq0
>>244
茸長友睨み付けてんじゃんww
セルティックにいたときこういうキレかた見たことあるぞ
722名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:07:56 ID:A8lalmVG0
マテラッツィって、中田氏とチームメイトだったっけ?
723名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:09:26 ID:qhqWBf5p0
>>58
声だしてワロタww
724名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:09:41 ID:5TEjvH9jO
>>209
(´;ω;`)
725名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:09:46 ID:qTzpP1CU0
イタリア語ではジャポンはJじゃなくGなんだ
726名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:10:10 ID:w2KL5taVP
ジダン事件といえば、中国がジダンの頭突きシーンを商標登録。
何でも当時、あの頭突きシーンの二次創作が大量に出回って
それに目をつけた中国が一儲けを目論んだとかwww
727名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:11:44 ID:a+zTa7E80
リアルDQNズラタン、ルーニー、テベス
728名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:13:10 ID:28QgZzCw0
ムトゥは
729名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:15:34 ID:dFHB7uat0
>>727
ルーニーとテベスはもうまともになったし、仲間には友情厚いぞ。。 ん、あと1人だれだって?
730名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:15:58 ID:SvGIY0m00
マツコから逃れたかと思ったら、マルコに捕まったでござる、の巻
731名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:16:28 ID:mHb9WRLoO
現在セリエA首位のミランに移籍したばっかのファンボメルがプレミア中堅のトッテナムの方が良いって言ってるなw
やっぱりセリエは落ちぶれてて興味を持てなくなってるんだろうなw
スナイデルも移籍したいって言ってたしw
732名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:18:56 ID:58V6+UcAO
うるせーよ、GAP
733名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:19:54 ID:dFHB7uat0
>>731
マルチしてないで海坂板に帰れ
734名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:24:58 ID:hmOjwsSW0
夏に試合で日本にやってくるだろうから、空港でマテ兄応援しようっと。
チケット取れるか心配。
735名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:27:33 ID:qhqWBf5p0
>>495
勝つことに執着してガツガツしてるヤツと「必死だなプッ」と冷めたヤツが混在しあって分裂したのがドイツ大会だろ
いまの代表は試合を見ても分かる通り、ほぼ前者しか見当たらないから大丈夫だろ
釣男・△・朋子とかの我が強そうなやつらを年長のガチャが試合外でもバランスとってる感じがする
736名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:28:20 ID:e+pA7MSw0
今のインテルは、苦労人が多いイメージ。
737名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:29:02 ID:kVLIi/CoO
長友祐都が マテラッティと 出会った
738名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:32:38 ID:jQR912HnO
練習に集中しててふと我に返って一緒に練習してる仲間の顔見たら右も左もビッグネームばっかで最高の気分だろうな。マンガみたいな話だわ
739名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:35:21 ID:7qmDXv2M0
多国籍軍なのは長友にとってかえって良かった
互いに孤独を知ってるチームメイトだし
740名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:35:54 ID:oEBANXDw0
ちょ、マテよ
741名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:38:45 ID:QMJDUsAK0
ファールで揉め事が起きたら真っ先にマテ兄が駆けつけてくれそうだな

>>118
うっちーと吉田は一緒にいすぎだろw
742名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:41:50 ID:9plMkP8R0
スミマセン誰か内田をお姫様ダッコしてやって下さい(*´Д`)
743名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:43:53 ID:nHNlrSZ00
>>737
ワロタw
ウルルンかよw
744名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 15:45:09 ID:9FOARoEK0
>>742
腐ったやつは帰れw!
745名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:04:31 ID:c003Nll6O
「そんな長友さんに、今日はビデオレターをお持ちしました!
長友さんも大変ご存知な方からですよ!」
746名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:06:10 ID:wnVCPOUT0
みんなのおもちゃっていいポジションだよな
747名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:08:03 ID:F/5LH4djO
ちなみに「ナガ」は韓国語で「出ていけ」の意味
748名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:08:07 ID:z2VNUoHd0
サルみたいで可愛いんだろうな
749名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:08:10 ID:MOfZiEPv0
>>745
3t「こんにちは、チェゼーナのサントンです」
750名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:10:01 ID:rQfeiG8P0
>>209
そんなやつがジダンのかーちゃんを売春婦と罵るだろうか
751名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:11:31 ID:wtjfyKCQ0
>>747
出て行け!友達w
752名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:18:58 ID:V9L0mj7J0
>>118
パンストも参加してんのかw
仲いいんだなw
753名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:19:17 ID:q4EpmomJ0
矢野が忘れられてるな....
754名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:20:47 ID:aCMCAwVM0
巻がヤフーの海外日本人選手から消えてるんだけど
755名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:23:23 ID:vAcKfkmh0
>>4
ホントだww地味に恋人つなぎw
756名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:25:43 ID:ssNrZtZ70
チョンは2002WCでやらかしたから
セリエAもリーガエスパニョーラにも行けないんだぜ(苦笑
757名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:25:46 ID:XMk4ht0UO
アルゼンチン、バチスタ監督談
「Cロナウドは確かに素晴らしい。だが長友は別の惑星からやってきた。リアルな意味で。」
758名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:27:10 ID:FIQyfMHqO
ザキヤマみたいな性格のサッカー選手いたらどこでも馴染めそう
759名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:30:34 ID:7qmDXv2M0
>>753
そういや日本人会で見たことないな
選手まで矢野師匠のこと忘れてんじゃないか
760名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:31:41 ID:F1QcRpPu0
761名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:32:10 ID:NyHQUGlS0
チーム内での派閥争いが日常化し
監督が望んでない選手を補強しまくり
モラちゃんが采配にまで一々口を出す
俺の愛したインテルはどこへ行った
762名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:33:56 ID:F1QcRpPu0
>>761
ジャンルカ乙。
763名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:34:24 ID:wr1u+w3o0
>>760
これは結局なにが原因でこうなったんだ?
764名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:36:10 ID:lA1nhK4T0
このマテ動画でかかってる曲名かアーティスト名を教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=z-WFJPcpVjg
765名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:37:14 ID:lAftcz790
もし戦争があったらマテラッツィみたいな人探そうw
766名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:38:12 ID:PXXHaVil0
身内の情に厚くて敵には情け容赦ないってまるでマフィ(ry
767名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:38:29 ID:q4EpmomJ0
>754 二部に落ちたからじゃないかな
768名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:40:50 ID:eBuhv/Yc0
>>764
何故、その動画のコメントをさかのぼり、調べようとしないのだ?
http://www.youtube.com/watch?v=ufb6T-av-rU
Boom - P.O.D.
769名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:41:10 ID:RZd+z8Vh0
>>767
2部じゃねえよ
770名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:42:07 ID:4rs0bhwA0
>>88
これ数ヶ月前にマテ兄貴のインタを雑誌で読んだよ。
俺インテルファンじゃないけどモウリーニョがまたインテル
で指揮して欲しいってオモタ。
インテルがまた強くなると困るけどw
771名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:43:11 ID:s1EMOO1j0
イブラハムも根はいい奴だと思うんだが なんかミランの日本人トレーナーのことは
信頼してるみたいだし
772名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:44:53 ID:4pKCMcbhO
>>749
うわあ
773名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:44:56 ID:TnSKVACU0
しかしモウリのカリスマ性ってすげえな
エトーを簡単に手名付けてしまう
774名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:46:43 ID:OK7cOrfVO
>>753矢野は前回は3時間半かけて来たらしいからな、地理的に難しいんだろ。
レギュラーとして試合に出てないのに、飯食って馴れ合ってる場合じゃないんだろうがな。
775名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:48:25 ID:Dl4LzQLE0
長友に「猿」という野次は無力だな
776名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:49:23 ID:RrovABwv0
長友の一週間を3分で
http://www.youtube.com/watch?v=XFIEOndKKTs
777名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:50:16 ID:PXXHaVil0
社交性のない人は組織で成功しない
能力があっても敵を作るから
つまり長友出世するわ
778名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:54:11 ID:7D9D3lEqO
バスケでいうと、ネイトロビンソン的な扱いなんだろうか
779名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:56:05 ID:A/SXTorN0
アジアカップユーロスポーツでも放送してたし見てた人多かったみたい
イタリア監督対ドイツ監督だったし
780名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:58:06 ID:ANlX8/Rm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-9ghKryYfg#t=1m47s
これって長友と中村に何があったのよ?
781名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:58:58 ID:4uTtmM90O
これがすごい イタリアといえばこれ
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1297237487/20
782名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 16:59:38 ID:NAMN/1haO
チビゴリラさんおもすれーwwwwww
783名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:01:08 ID:vuC9nGNYO
マテラッツィ兄貴△
784名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:03:16 ID:D5/nG5Es0
サムライにこんなことやったら斬り捨て御免だな
785名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:03:45 ID:a22QJ12PI
お前ら2チャンネラーはさ、長友選手が創価や在日だったら
どういう態度にでるわけ?w
786名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:03:57 ID:nS4whvinO
>>699
wikipediaで調べたり、記者からもう聞いてるのかもね。
787名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:11:01 ID:Laa4lcNjO
>>722

ペルージャで。
788名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:14:53 ID:sj8YH3a/0
>>784
すでに控え室で斬ってる
789名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:14:55 ID:NmmpiHKR0
>>649
海外ってTOEICなんてやらんだろ
TOEFLしか受けたこと無かったぞ
790名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:22:12 ID:gPk9d4xr0
>>789
企業の入社時に重視するのもTOEICよりTOEFLだな
791名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:24:35 ID:7lsI1VVdO
ソープへ行け
792名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:25:24 ID:C8DlizOB0
最強のDQN
793名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:26:05 ID:ZxEcA25d0
AFCアジアカップ2011まとめ - 日本代表.jp
http://daihyou.jp/post-33.html
794名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:26:22 ID:J+V/ifDf0
>>679
これ結構体重かけてるだろ
795名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:33:07 ID:pi+r6tTC0
>>791
北方先生乙
796名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:44:42 ID:wr1u+w3o0
http://www.youtube.com/watch?v=BykkbWoHbwk
長友はこういう仕打ち受けなくてよかったな
797名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:48:59 ID:kIqCDJq30
798名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:53:12 ID:vAcKfkmh0
>>575
コートジボワール戦?の
ブチかましに耐えた長友すげえ記憶に残ってる
799名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:54:53 ID:HdyjX4p00
800名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:56:32 ID:wr1u+w3o0
>>799
お前なんで同じ画像何回も貼ってるのキチガイさんなのかい?
801名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:57:10 ID:ukjqr1mii
>>797
その会合は覚えてたけど、シショーがいたことすら忘れてたわw
802名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:57:29 ID:HdyjX4p00
マテ兄貴って
小笠原の蹴ったボールが金玉に当たって
タンカで運ばれて行ったことあるよ
803名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 17:57:48 ID:4/yruK7z0
しかし、長友持ち上げられすぎだね・・・
ま鳴り物入りの外人選手の扱いは、いずこも同じかな
804名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:01:54 ID:tHNvrXhnO
>>796
これ何?イジメ?
805名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:03:18 ID:MOfZiEPv0
長友がチンチンにされたのってパトくらいだっけか
806名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:03:39 ID:f8QxnM8N0
長友、ちょっとビビってないかw
807名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:04:41 ID:N48nfq6K0
>>6
長友なんとか逃げ切ったなw
808名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:05:44 ID:7bloITut0
>>556
オランダ・ドイツは16歳から飲酒OKらしいから、まあ別に少しぐらいいいじゃないか
酒の味覚えて腑抜けになるのは困るけどw
809名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:05:46 ID:EhHa/cKW0
>>1
この後・・・そのままドーン

ってやったんだよね?
810名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:08:36 ID:SXRbp2u80
お姫様だっこというより、子供をあやしてるように見える。
811名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:11:45 ID:xMTp7O9HO
長友は明るくて変な棘もないし可愛がられやすいなw
812名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:12:44 ID:dFHB7uat0
>>811
案外、キャラ的にいままでのインテルには居なかったタイプかもしれんなw
813名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:15:06 ID:hD+QSkg70
長友はサッカー部で太鼓たたきになっても腐らずに頑張るやつ
どこでもやっていけるだろ
814名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:15:06 ID:v+E+ym5+0
マテありがとう。

マテは普段はいい奴だとこっちが説明しても
ドイツ杯のイメージのせいで納得してくれないうちの親が
長友の件のお蔭でようやく分かってくれた。
815名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:19:00 ID:f8QxnM8N0
>>814
ヤクザ的な意味で、でしょ
ルールの順守とかには興味が無いぽい
悪党とは言わんが、俺は苦手なタイプ
多分だけどな
816名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:19:55 ID:J+V/ifDf0
あまりにもチビ過ぎると
ある程度までのやんちゃやっても暖かい目で見られるな
190前後多すぎ
817名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:22:09 ID:v+E+ym5+0
南ア杯のパラグアイ戦終了後、
茸がまず長友をなぐさめに行っていたし(茸の方がしんどい心境の中)
長友も茸を尊敬する旨のコメントもしている。
長谷部と茸だって、本来は良好な関係。
ネガキャンする奴うざい。
818名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:24:41 ID:zNfeOeovO
マテコ・デラックス
819名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:26:15 ID:lLeKQXlG0
マテ兄貴最高やな。
ピッチ上ではマジキチだけど、ピッチ外ではマフィアのような見た目の紳士。
820名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:28:37 ID:QW8kI91CO
マテ公は味方にとっては色んな意味で頼もしい
821名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:28:47 ID:ixcrziFuO
お姫様ではないな
822名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:29:38 ID:MOfZiEPv0
>>819
それマフィアや
823名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:31:27 ID:dFHB7uat0
王子様は誰なんだろね?
824名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:34:05 ID:cjrOF8PT0
23センチ差ってあるけど長友170ないしもっとあるよなw
足元まで入ってる画像見ると高すぎて俺ならチビる
825名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:35:30 ID:a028ckAkO
>>209
新聞配達で日向を連想した
826名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:37:04 ID:Y+egNvduO
王子はレオ一択だろ…
インテルじゃ
827名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:42:50 ID:CxuoXT+bO
>>802
あったあったw
その後すぐにキャプテン翼ばりのバイシクルぶち込んだ
で、ヒロミが解説してたんだけど「小笠原もっと強く当てとけばよかったねw」みたいなこと言ってた
828名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:48:25 ID:wnVCPOUT0
>>827
ちょっといい話
829名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:58:32 ID:6QeSZOAy0
マテラッツィはサッカーしなきゃいい人
830名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 18:59:59 ID:Zryg2uGp0
マテラッツィに気に入られれば、もはや成功したも同然。

入団一週間で一番重要な点を押さえている長友おそるべし。
831名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:00:17 ID:0pzbYBhK0
マテ兄さん……
832名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:03:12 ID:Km/42qjQ0
>>209
なるほど
こういう過去があるからこんな性格になったのか
833名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:08:31 ID:ON0ZkREW0
どうしてジダンに頭突きされたの?
834名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:09:38 ID:69eLFTacO
>>146
こえ―――――――
長友の味方でよかったよ
顔の出血は何で?
835名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:12:43 ID:z6aJqCnPO
>>6
マツコの「インテル入ってる」に
「やらしい」って返してる女は誰?
836名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:14:18 ID:QqWTWfSh0
>>732 これはあたらしいw
837名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:16:19 ID:QqWTWfSh0
>>737
ミルク色の夜明け
見えてくるまっすぐな道
忘れないよこの道を
マテラッティと歩いた
空に続く道を
838名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:22:12 ID:QgffNAuqO
どの写真や動画もマテラッツィと良い関係に見えるが
見方を変えるといじめられてるようにも見える
だから、なんかまだ不安感が残るんだよね
839名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:23:47 ID:OWc0gGvjO
>>811
ムンタリの後継者だな
840名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:26:15 ID:8nZASf/vO
マテがいた頃の
ペルージャは個性的だったなあ
841名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:27:09 ID:07tzpEzd0
マテ「お前可愛いな・・・今夜どうだ?」
ナガ「そ、そんな・・・」
DX「待たんかいゴルァ!」

という事ですか? 分かりたくもありません。
842名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:27:27 ID:l2g8sMuG0
俺のインテルの知識は死んだ目のベルカンプがいたころで
止まっていた。5連覇もしていたなんて
843名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:30:37 ID:dFHB7uat0
>>842
ベルゴミ時代か どんだけw
844名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:44:48 ID:AkiUnjN60
懐かしいな
パガニン兄弟とか今なにやってんだろ
845名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:45:32 ID:kIqCDJq30
>>829
それじゃただのマフィアになるで
846名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:01:30 ID:+L3LZdnc0
>>146
メクセスはそのマテラッティの脇腹にフックかましたからなw
847名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:03:17 ID:vYBIqLlp0
マテラッツィは許さない

長友はジダン派を敵に回す気か
848名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:04:44 ID:u9rQa1EzO
>>848
多分マテは自分のチームメイトにはネガティブな感情は抱かないかと
ただ敵に対しては鬼

一緒にいてかなり恐いタイプだな
849名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:06:30 ID:u9rQa1EzO
oh
>>838
850名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:06:52 ID:poF3GuF7O
ナガティエロゾーン
851名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:07:45 ID:TnSKVACU0
長友と中田。マテはこの性格が真逆の二人と接してどう思ったのだろう
852名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:08:50 ID:lg+4aWOG0
ズッダンズッダンズッダン♪

マテラッツィのスタンドはなんだ?
スキッティフィンガーズだろたぶん。

長友のポジションはどこだ?
エアロスミスのやつあたり?
853名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:09:17 ID:jgc549/D0
>>834
肘打ち

しかも審判にばれずにお咎めなし
854名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:10:22 ID:n3Etiqgn0
中田って外人に対してはニコニコして人懐っこいんじゃなかったか
855名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:14:41 ID:KafiIo25O
>>854
外人だけじゃないような気も
意外とフレンドリーな気がする
856名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:21:33 ID:MdWw6GoO0
古巣のベルマーレのスポンサーになってたし、
こないだは宮崎応援の試合してたし、中田は義理堅くて良い奴だと思う。
857名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:23:17 ID:J+V/ifDf0
なるほど、荒いプレイも日向みたいな奴という事で納得した
858名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:23:41 ID:odfRNm0S0
>>1
FOTOGALLERYにあるトチホノナワって何だw
859名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:25:51 ID:fB0rtVSP0
>>854
ウソ大げさで飯食ってる人が嫌いなだけなんだろう
860名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:26:35 ID:e3fM6euqO
>>854
セリエAに移籍してしばらくしてデル・ピエロと会った時
「ヒデは日本人だから風雲たけし城を見てたよな」と話しかけられて「そんな馬鹿な番組は見ない」と切り捨てたと聞いたぞ

※デル・ピエロは空港でタイガーマスクのマスクを被って写真撮影に応じる程の日本贔屓
861名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:27:13 ID:Y4oXREBmP
マングローブが出てきてから、実はマツコってすごいんだなと気づかされた
862名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:27:25 ID:+K/1RRwE0
マテて悪いイメージがあるんだが・・・
863名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:29:06 ID:MO1f/6YjO
>>118
パンストwww
864名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:31:07 ID:zuIz5VoSO
>>146
シェバとピッポやられすぎだなw
865名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:33:40 ID:z1H3bELk0
少なくとも日本ではマッチョで野性味溢れるキャラなのに
こういう扱いされるのって・・
866名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:36:19 ID:7Ii948MhO
>>118
なぜ眞澄www
867名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:37:36 ID:QGZRcN7F0
>>860
話が全然違う

日本大好きデル・ピエロが中田との対談の時、しょっぱなから異常に興奮しながら
お前日本人だからたけし城見てるだろ、タケシに会ったことはあるか、と聞いてきたが
いかんせん「たけし城」ではなくイタリアでの番組名(mai dire Banzaiとか)だったため
(ついでに中田はまさかイタリアでたけし城なんてやってると思ってなかったため)
中田が何のことか分からず引きつった笑いを浮かべながら呆然としていたら
デルピエロが「なんであんなに面白いものが分からないのか・・・」と悲しい顔で以後テンション落ちまくったと言う話
868名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:37:54 ID:R5Yk56rR0
>>614
コイツきっめえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869:2011/02/09(水) 20:39:01 ID:xfu4tpf40
俺はむしろジダン事件でマテ兄の背景知って好きになったな
870名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:43:02 ID:8ORr94e80
そういえば雷波少年かなんかの企画でイタリアへサイン貰いに行き
一人だけすごいいい奴がいて、それがマテラッツィだった。
誰か見た人いないかな?
871名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:47:55 ID:J+V/ifDf0
あんな刺青大男が隣に居たら怖くてガッチガチやわ
872名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:49:17 ID:rzP8E/yj0
イタリアの福西
日本のマテラッツィ
873名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 20:54:18 ID:1B2O6frD0
明け方に見た2006年の決勝はマテラッツィ祭りだった気がする
874名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:05:42 ID:BYa+0mCj0
>>352
warota
875名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:06:00 ID:kedYQfSJO
>>847
長友は八方美人だから誰にでも良い顔を出来る才能がある
心配無用
876名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:06:40 ID:9FOARoEK0
>>872
福西はあんなに悪質じゃねえw
877:2011/02/09(水) 21:09:44 ID:xfu4tpf40
>>872
さわやか893はもっと上手い
878名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:11:38 ID:oyVf0V8v0
モウリーニョと泣きながら抱き合える男マテラッツィ
http://www.youtube.com/watch?v=QKtWrL7rwCY&feature=player_embedded
879名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:11:43 ID:gYSzN7aE0
いやマテラッツィは上手かった。暴力も洗練されてたのでイエローすらほとんどもらわなかった
風向きが変わったのはミランの公式サイトでマテラッツィ暴行ビデオが公開されてから。
880名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:13:11 ID:BYa+0mCj0
>>860
デルピエロってすごいよな
番組で藤波や木村健吾と会って喜んでた
空港で加藤大治郎に会ってサインもらって喜んでるのを見て
あの日本人誰だ?てなったらしい
881名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:13:19 ID:hyXRUcvC0
長友をお姫様抱っこしたマテ兄ごとお姫様抱っこするマツコの図が見たいです
882名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:15:45 ID:OqiJ7v+C0
そういやNHK-BSで放送したインテルvsローマ戦の解説者は福西だった。
長友の2本目のクロス(最終的にマイコンがシュートしたやつ)なんか褒めてたよ。
福西にしてはめずらしく興奮気味に喋ってた。
これはカンビアッソ打ってほしかったですね〜!なんて言って。
883名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:22:00 ID:Gy8GEI1H0
茸と長友の例の水掛け映像は茸にとってちょっと気の毒
実際には長友が背中をつねって、茸が一瞬なにしやがる!ってなった後、やったなこいつ〜w
って笑ってるんだけど、運悪くカメラがその直前でパンしてしまってるんだな。
ふたりは普通に仲良しだよ。
884名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:22:19 ID:qWmiuKZ20
まぁ地元出身だから
885名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:23:03 ID:DMlxvQwS0
9日は各国代表の親善試合。インテルは11人が選出

- Julio Cesar (Brazil): France v Brazil, Paris - Estade de France (21.00 local time)

- Houssine Kharja (Morocco): Morocco v Nigeria, Marrakech - Grand Stade de Marrakech (20.00 local time);

- Esteban Cambiasso and Javier Zanetti (Argentina): Argentina v Portugal, Geneva - Stade de Geneve (21.00 local time);

- Wesley Sneijder (Netherlands): Netherlands v Austria, Eindhoven - Philips Stadion (20.30 local time);

- Thiago Motta, Giampaolo Pazzini and Andrea Ranocchia (Italy): Germany v Italy, Dortmund - Signal Iduna Park stadium (20.45 local time);

- Samuel Eto'o (Cameroon) and Goran Pandev (Macedonia): Macedonia v Cameroon, Skopje - Skopje City Stadium (16.30 local time);

- Joel Obi (Nigeria): Nigeria v Sierra Leone, Lagos - National Stadium.

886名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:24:50 ID:hZV/misJP
水かけるぐらいで誰もきれないよ
普通はみんなそれぐらいわかるw
887名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:35:52 ID:1d2ijmJx0
          __
         /__\
         | |´・ω・`||   日本バンザイ!
        / ヽ/_..\
     (( C( ヽ| ||´・ω・|    万歳!!
       / ( 、__  .Y ̄、    
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ  
888名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:37:16 ID:z/aerybc0
ジダンの件で嫌なイメージがあったが
なんかこの人実はいい人っぽいねマテラッティ
889名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:39:36 ID:Gy8GEI1H0
サッカー任侠道を歩いてる人だよ
890名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:40:40 ID:O+m985SC0
仁義なき戦い イタリア編
891名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:41:10 ID:doNsuLpr0
>>209
親父最低すぐるw
892名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:45:55 ID:S1gSeVb30
>>888
身内には良い人だよ 頼れる兄貴
敵に回すと最高の糞野郎
893名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:47:37 ID:vf30Hn7r0
インテルの第2のKamikazeになれるといいな
894名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:49:02 ID:/JBiarYX0
ジダンの頭月の人だな
他の時も長友としゃべってたよ
895名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:52:46 ID:K3abyO1CO
チームの影の親玉に好かれたのは良かったね。
これがないと実力があってもパスがまわってこないとかあるもんな。
896名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:53:37 ID:B3HZ2ALC0
長友の世渡りは天才の域

俊輔存命時:
中村俊輔との師弟関係 “師匠”から受けた薫陶
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer090708_1_1.html

本田に政権移行後:
長友、“弟子”本田に体幹トレの極意伝授
http://hakuraidou.wordpress.com/2010/07/03/%E9%95%B7%E5%8F%8B%E3%81%8C%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AB%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%9F%E4%BD%93%E5%B9%B9%E3%83%BB%E9%AA%A8%E7%9B%A4/

897名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:56:34 ID:9ANfpS/FO
チェゼーナでプレーしてたときの長友の評価はどーだったの?回りがしょぼいから長友も良さがでなったの?
898名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:57:09 ID:K09OBO220
後半皆がスピードと集中力落ちる時に活きる選手だから、
スタメンで出れないと 厳しいな。

サッカーそのものは下手だし、シュート力も無いからな。
899名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:57:53 ID:hyXRUcvC0
>>892
大喧嘩してる大久保とルーニーを河原に連れて行ってボッコボコにしたあと、
3人でガリガリ君食べながら家に帰ってそうなイメージがなぜか前からある
なんでこんなイメージになったのかは自分でもわからん
900名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:58:12 ID:jM87/137O
頭突きのことしか知らない
901名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:58:31 ID:DMlxvQwS0
>>898
インテルのレギュラーとるにはガチで猛特訓してサッカーうまくならないといけないよな
長友ならやってくれるはずだ。
シュート力はマイコンに任せた
902名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 21:58:48 ID:t2BDR8FL0
>>442
やりまん?させこ?
903名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:00:59 ID:jBahG13a0
>>899
なんか目に浮かぶわ
904名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:03:19 ID:35QfnAQlO
>>898
まだ完成した選手というわけでもないし、シュートやセンタリングの精度はこれからでもいいだろ。
今はとにかく長所のスタミナとスピードをアピールしまくればいい。
905名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:06:03 ID:z/aerybc0
>>892
ACミランに入らなくてよかったんだね・・・
インテルいいなあ
906名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:07:31 ID:jgc549/D0
>>905
マテ兄貴はミランの選手にも優しい(ピッチの外なら本当に良い人)
ACミランでハブられてたリバウドのためにパーティーを開いたり
住む家を一緒に探してあげたりしてた
907名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:08:21 ID:kdZpeo6DP
ヴォルデモートとポッターかよwwwww
908名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:09:03 ID:Za4zb7QN0
速攻で馴染んだよね、長友も凄いけどチームも良い。
マテ兄貴のお陰ってのは大きいだろうな。
909名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:09:11 ID:Nh29QXqeO
北京五輪代表合宿に初めて呼ばれた時の長友は無名の大学生で、
周りはJリーグで既に試合に出てる選手ばかりだったけど、
よく喋って、よく食って、よく動いて、よく岡崎の頭をしばいてたから、
監督の反町が「おっさんみたいなやつだな。」
って驚いてた。
910名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:09:33 ID:9ANfpS/FO
ミランにはイブラヒモがいるからな
911名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:09:40 ID:S1gSeVb30
ピッチの中では顔面にヤクザキックかまして
え?今何か起きましたみたいな顔するしな
912名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:11:25 ID:7nyHQfnKO
こういうのを見るとマテ兄さんを嫌いにはなれんな
913名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:13:04 ID:ZRRq07d+P
画像が岡村に見えた
914名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:14:18 ID:gYSzN7aE0
>>906
シェバ、インザーギにルイコスタがぼっこぼこにやられ放題やられてる映像みてると
そうも思えない件
915名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:14:48 ID:YmT7m0ip0
>>146
ズラタン… 
ジダンを怒らすだけのことあるな まじ屑人間
916名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:15:36 ID:y65CImEh0
>>529
遅レスごめんね、了解
パッツィーニいいわwありがと
917名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:16:14 ID:t2BDR8FL0
>>559
ヴィクトリアからベッカムに刺青禁止令でたらしいしねw
もうこれ以上刺青入れるなって。

外国人は一般人もスポーツ選手もなんで気軽に墨入れるのか不思議だわー。
墨=ガラ悪い って認識があまりないんだろうけど。
918名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:18:10 ID:66tgnqR+0
誰かミランに移籍してイブラ意外にいい奴というエピソードをやってくれんかな。
919名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:21:00 ID:t2BDR8FL0
>>561
興味深い考察だ
920名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:21:48 ID:WB11BRDY0
このチームで、監督がモウリーニョだったのに
チームメイトや監督といざこざ起こしてたバロテッリは
相当なDQNだったんだな
921名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:22:50 ID:xjJehZrY0
川島といい
日本の男は人気があるなw
922名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:25:16 ID:mxMNXi5NO
>>883
振り払われた後の長友の顔見たら違うだろ
長友が普通に肩組んだら、冗談で「触んなよ」って仕種をしただけ
まあ気持ち悪いノリだが
923名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:27:25 ID:8/zdVkixO
>>898
豊富なスタミナで交代枠一つ浮かせられるのが持ち味だからわざわざ途中で一枚カード切ってまで投入されたら意味無いよな。

924名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:28:22 ID:mxMNXi5NO
>>917
ガットゥーゾはWSDかなんかのコラムでタトゥー入れたの後悔してるって言ってたな
子供生まれてから意識が変わったと
925名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:32:42 ID:Y7gRM2q7O
大久保さんもピッチの外では好青年なんだぞ

寿司も大久保はやってなくて先輩がやったことに対して謝罪してただけなんだぜ
926名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:33:33 ID:TcAKYiNB0
>>88
マテがいい奴なのは知ってたけど
モウリーニョ見直したわ
927名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:35:11 ID:NSDHvhRE0
アレか酒も飲めないのに付き合った山田さん話か
928名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:35:21 ID:78Vuqiju0
ピッチの外でもDQNって選手はそういないだろw
929名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:36:55 ID:nYlLkEauO
長友は人付き合いだと柳沢タイプか
930名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:39:22 ID:pYtqUcytO
今日は右手でユニフォーム掴んでるから見えない右は使わないかと思ったら
反転してエルボーをかますでござる
931名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:39:47 ID:oHq9o978O
DQNというより、ボールしか見えてないんじゃね?
俺様のボールに触るな―!ズドドドドド〜!
俺のボールは俺のもの。お前のボールも俺のもの。
932名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:46:03 ID:kUDoo8OgP
>>880
そういえば、マテはロッシと友達だったな
933名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:46:11 ID:QMQtIjP50
ズラタンの私生活はどうなんだろうな
934名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:47:01 ID:mDq0ENGi0
日独伊に選手散らばってるな
やっぱ遺恨があるのかな
935名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:50:47 ID:H+EvIpjbP
  ∩∩ ナ ガ ト モ 。  こ っ ち こ い よw   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ズラタン/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iカッサーノ /
    |ロビーニョ| | ボメル / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
936名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:51:31 ID:iHDG/qY3O
>>924 誰だったか失念したが、海外の有名なバンドの人も、タトゥーいれたの後悔してるって言ってた。爺さんになって、しわくちゃになってるとかなんとか。
937名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:52:13 ID:0/Mwrmgj0
「マテラッツィに謝るなら死んだ方がまし」とジダン
http://news.livedoor.com/article/detail/4632695/
938名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:58:02 ID:OqiJ7v+C0
>>935
江口寿史のマンガでなら、ミラノダービーの試合中にこんな場面があるかもしれない。
939名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:59:22 ID:OFpyOZWR0
>>917
さっきテレビでちょうどベッカムと嫁の特集やってたなw
私服のコーディネートを奥さんに電話で聞かないと安心できないまでとは思わなかったわ
940名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:01:35 ID:P/17owyh0
ミランに所属してたリバウドが慣れないミラノ生活で困ってた時
見るに見かねて助けてあげたのはライバルチームのインテルに所属してたマテラッツィだった
リバウドは今でもその事に感謝してるらしい

豆な
941名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:03:54 ID:t2BDR8FL0
>>924
ベッカムは子供産まれる度に記念タトゥー入れてるのにねw

子供のきれいな肌みたら「こんな大事な体に墨いれるなんてとんでもない、自分やっちゃった」てな風に
おもったのかねぇ。
942名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:04:47 ID:s1EMOO1j0
>>918

575 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/02/05(土) 18:47:35 ID:6L4lmVAo0
遠藤さんのことかな

これ遠藤さんがイブラについて書いた記事
http://tomendo0001.blogspot.com/2010/11/blog-post_11.html
943名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:05:34 ID:pyJ5wD430
兄貴かわいいなぁw
944名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:08:40 ID:Z80Nk9HXO
インテルの萌
945名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:11:08 ID:t2BDR8FL0
>>939
凄いwいい加減センス身に付いてるでしょうにw

ベッカムをピッチの外でもイケメンにしたのはヴィクトリアだよね。
実家も資産家だし芸能評価も高いし、いっぱい子供産むし、お洒落だし、ほんといい嫁だと思う。
ベッカムクラスの男にしたら、だけど。
946名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:12:28 ID:PYwgVU7I0
>>209
一応言っとく


マテラッツィの父親は元サッカー選手
今もルーマニアで監督やってる
947名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:12:39 ID:df7MmHR70
             _ 人   つ
           ,ノ///lllllll       つ
       ノノノ/////llllllllll   っ
      ノノノノノノノノノノノlllllllllllll     つ
    /   6      .llllllllllll
   | ノ       , \  llllllllll     
   /(●) . .  (●)  , - 、リリリ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、  r'ヽヽリリ
 / 、─────、_  ゝ  ト | |リ
 {  l         / /  .ニソ
 ヽ ヽ、______ノ /  ノ
  `ー--------‐'-‐ '″

948名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:14:28 ID:CdlzEngWP
>>915
人格者ってイメージを勝手に持ってるかもしれんがジダンはメチャクチャ短気だぞ
同じように相手に頭突きして退場した過去にある

別にマテラッツィを擁護するわけじゃないのであしからず
949名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:15:46 ID:LmFWmGWy0
>>945
え?ベッカムのサッカーキャリア台無しにした糞嫁じゃん
950名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:20:53 ID:PYwgVU7I0
W杯で2度もラフプレーで退場になったのってジダンくらいだろ
951名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:21:39 ID:P/17owyh0
>>915
ジダンはユベントス時代にハンブルクの選手の顔に頭突きを入れて
そのハンブルクの選手は顔面骨折の大怪我を負った
しかも今に至るまでジダンは謝罪のひとつすらせず
完全黙殺してる状態

まじ屑人間
952名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:26:28 ID:DYyfVKpN0
>>947
似てる
かわいい
953名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:28:35 ID:f3/jk5WE0
だがロッペンを長友が止められるかなぁ〜
なんかチンチンにされそう‥
954名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:31:22 ID:t2BDR8FL0
>>949
えっそうなの。サッカーファン以外にも有名にした功績があると思ったんだけど。
現役引退してからのほうが人生長いし。
955名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:31:56 ID:61dSKcPEO
>>934
平成の世に日独伊三国同盟復活とは感慨深い
結局のところ国民性だったり何だりの親和性が高いんだろうな
956名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:44:01 ID:TcAKYiNB0
>>946
名波がいた時ヴェネツィアの監督やってたね
ちょっと無能な監督だったような気が
957名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:49:14 ID:6hp1xb0wP
>>947
誰だよ
958名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:53:27 ID:bLRWD8eJ0
さすがマテ兄だw
959名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:55:09 ID:fnTwjtyE0
>>146
ライン際の倒れ込みながらの飛び蹴り凄いな
なんでわざわざあの体勢から難易度の高い頭狙いに行ってんだよw
960名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:56:51 ID:rIINBMjH0
俺がはじめてレコバのプレイみたのヴェネツィアだったな
961名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 23:59:22 ID:v+E+ym5+0
ドイツ周辺組が会っているのはそれはそれでいいのでは。
人にはそれぞれ適性がある。

自分は外国生活にあまりストレス感じず、むしろ性に合っていたけど
逆にそういうのが嫌いな性分の人もいる。

サッカーでうまく行けばいい。

長友は多分アントニオ―リの発言からしても
チェゼーナでも愛されてみたいだし、まあ得な性分だね。
>>1の写真、「子供をあやしているみたいに見える」という意見に同意wwww
とにかくマテありがとう。
962名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:01:45 ID:Eu6GQp00O
レンタル移籍だけに借り暮しのマテラッツィか
963名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:03:05 ID:JvlL5XlgO
>>947誰?
964名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:03:42 ID:ZXzF1aJMO
亀だけどジダンの良い奴エピって聞いたことない。





良いなぁ、お姫様抱っこ。
965名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:03:57 ID:uaTgMg020
>>947
特徴を良く掴んでるwww
966名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:05:30 ID:fbel6RYaO
やっぱりファルゴレはイタリアにいたんだな…
967名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:05:35 ID:Bq41GrG+O
>>939
奴の本性はどこまで行っても田舎のにいちゃんで安心するわw

好きなサッカーやってたらいつの間にかテレビに出てた
俺になにがあったんだろう?
みたいなw
968名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:06:43 ID:4NOFpf3Y0
>>954
ヴィクトリアのいいうわさとか聞いたことないぞ…
969名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:07:31 ID:yKbasRolO
>>956
そりゃスパレッティだ
970名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:09:29 ID:S4HIDaJqO
この板、抱っこ主がマテと分からなかったニワカしかいなくて泣けてきたなあw
971名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:11:57 ID:ZXzF1aJMO
因みにマテ兄と親父は和解してるんじゃなかったっけか?
972名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:14:15 ID:/BwOtXFy0
>>968
どん底だった時にケツ叩いて奮起させたって事くらいじゃないか?
あとヴィクトリアファン側から見てるベッカムと、サッカーのファンが見てるベッカムは違う世界のことなんだなと思った
サッカー興味ない人からしたらそりゃ当然かもしれないけど、ピッチ外での生活やポジションがまず第一というか
973名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:16:37 ID:dw4hO74w0
>>840
その頃のペルージャだけ見てるから当時のメンツが個性的だったと回顧してるだけだろ
974名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:17:37 ID:TqGgoXn90
>>969
スパレッティが解任されてマテラッツィになって
また解任されてスパレッティ再登場ってのがあったんだよ
975名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:17:45 ID:BRPR+wjB0
>>15
とんねるずの石橋が
「ひょうきんなんだな、この子は」
と感想を漏らしていた映像かw
976名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:18:48 ID:KOHikMIz0
ヴィクトリアが手をかける前のベッカムは凄かったぞ

田舎っぽさとファッションセンスが
977名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:20:26 ID:F1BNUlIg0
>>58
実際にはカンビアッソが最前列からパスを受けに戻ってくる図ですね。
978名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:21:14 ID:N0D3/xec0
ジダンに頭突きしたが、実は結構いい奴なのかな
979名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:28:35 ID:wCy1GQ+s0
そういや小笠原がマテの股間に思い切りブチこんで
悶絶させてたな〜。
980名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:35:01 ID:Eu6GQp00O
ビクトリアがいい女房ってのは、姉さん女房が尻たたいて
男が際立ったとか思っちゃうタイプ。サッカー選手としては足かせじゃね
981名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:35:04 ID:uVFZaLonO
>>968
追放の時はアメリカ着いてったし、試合で怪我したと聞けばスッピンで駆け付けるし
結婚したら収入が何倍にも上がったし
ビクトリアは案外良妻
サカヲタはビクトリアがベッカムのサッカー人生ダメにしたって言うけど、結婚したのは99年な訳で
982名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:38:46 ID:4Nx9bFOl0
>>980
単純に女から見たいい女房って事だろw
983名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:39:12 ID:LQMQzwJc0
胸部への頭突きが弱点
984名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:39:27 ID:TqGgoXn90
>>981
同意
ファーガソンがビクトリアに偏見持ちすぎだったせいで
世間のイメージも悪くなった感じ
985名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:44:25 ID:TzJN/Vlw0
>>934
オランダもけっこういますが…

>>936
オジー?
986名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:44:25 ID:LbzAVp6d0
休日にちゃんと休めていたら、ちゃんとした食生活をとっていたら、とか番組みた素人的に思ってしまった
987名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:49:58 ID:53PDqbsz0
長友も早く姉さん肌の女房もらわないと
中田さんみたいになっちゃうぞ。
988名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:51:56 ID:mkPgF+Hp0
>>146
シェフチェンコの犠牲率が異常
989名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 00:57:14 ID:l3GKsdHyO
>>980
ビクトリアがいなかったら貧乏育ちで純朴なベッカムは
今頃悪い人に騙されて投資で大損こいたり借金したり
慰謝料目当ての美女に騙されてズタボロになってた可能性が高い
また子供できるしビクトリアはああ見えて良い嫁
990名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:07:15 ID:fiCD32aeO
昔のベッカムて精神的に弱いっつーか幼かっただろ、同世代のチームメイトと比べても
シメオネの挑発にあっさり乗ったのも別に不思議なことじゃなく
マンUの試合でも似たようなシーンはよくあった

98Wカップのあと急激に大人になって落ち着きもでたが(でも短気は短気)
奥さんが支えてなかったら潰れてたかもしれん
最良の嫁かどうかは分からんがいいカップルじゃないかと思う
991名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:41:06 ID:0Fm0ZjpH0
>>495
こないだのアジア杯で
調子乗りどもは長谷部とかに〆られた模様。
(柏木のコメントが示唆している)
992名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:42:32 ID:UO1EsqfC0
マテラッツィは同じインテルのチームメイトには異様に優しいからな…
バロテッリだけかな…やられたの
993名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:44:39 ID:ZEleay020
>>991
どこで言ってた?
994名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:02:31 ID:q0z0qLN80
>>118
AAを実写にしましたみたいなw
995名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:27:51 ID:Cjp3aqu80
81 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:55:04 ID:Vq8ZCFOD0
・東京 長友移籍金で赤字返済 クラブハウス改築構想も
・永井、ゼロックス杯出場停止 東京MF米本も、J2第1節の鳥栖戦に出場できない

・松井 グルノーブル残留
・コートジボワールVSマリ 乱闘で中断し後半43分に日没のため試合終了
・欧州クラブ協会 五輪とユーロの掛け持ちダメ
996名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:06:14 ID:8nG+kdnfO
>>991
つーか長谷部本人が言ってたよ
北京組とW杯組って別れちゃってたからミーティングしたって
本田もモンハン買ってみんなの輪の中に混ざってくような奴だしハブられる事はないんじゃないか?
997名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:07:25 ID:oflwriE10
マテ兄貴はチームメイトには優しいからな
特に新人にはすぐ打ち解けるように世話やくし
ただの敵にはきついけど
998名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:22:05 ID:XBSvt/ns0
998
999名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:23:05 ID:XBSvt/ns0
999
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:24:04 ID:XBSvt/ns0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。