【サッカー】長友佑都「全く予想していないことでした」「ネラッズーロで上手くやりたい」…インテル移籍について★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
31日、インテルへの移籍が決定した日本代表DF長友佑都が、ビッグクラブ
加入を喜んでいる。クラブの公式HPで、長友のコメントが紹介された。

「世界王者であるインテルに加入でき、とてもうれしく思っています。今日
(31日)、起きたことはまったく予想していないことでした。でも、今はここで
全力を尽くさなければいけません」

「新しいチームメートについては、(カメルーン代表FW)サミュエル・エトーの
ことを以前から知っています。僕の代表がワールドカップで対戦した相手
ですので。(オランダ代表MF)ヴェスレイ・スナイデルもですね。ただ、
これからは、新しいチームのみんなと良い友人になりたいと思っています」

「(日本人として初めてインテルの選手となったことは、)すごく誇らしいことです。
ネラッズーロ(インテル)でうまくやりたいと思います」

記事の最後には、長友が通訳を介さずに「インテルでプレーすることになって、
とてもうれしいです」と語ったと記されている。インテルは長友のコメントに
応える形で、「我々もうれしく思っております」と締めくくった。

最終更新:2月1日(火)6時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000047-goal-socc

★1が立った時間 2011/02/01(火) 06:52:24
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296510744/

関連スレ:
【サッカー/セリエA】チェゼーナの日本代表DF長友佑都、駆け込みでインテルへレンタル移籍決定★13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296543806/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:17:55 ID:gHazt1To0
がんばれ
3名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:18:34 ID:NQYJryz2O
レンタルされそう
4名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:19:35 ID:63FFbOCN0
インテルだけに
5名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:20:13 ID:mSrSibEE0
監督は長友とか知ってるのか?
日本に偏見持ってたりしないか?
6名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:20:17 ID:swDJVmdg0
平成の成り上がりや
7名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:20:41 ID:CZg4nDGI0
いつの試合から出られるんだ(;´Д`)
8名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:21:03 ID:fp930DMjO
インテル生え抜きでイタリア人のサントンをわざわざ出してんだからここから更にレンタルはないだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:21:28 ID:J6JkvvL8O
長友

やはりインテルの新加入選手ということであっちでも大きく取り上げられています
インテル期待の日本人はスタミナが豊富で小柄ながらパワーのある強い選手
若い頃はなかなか才能に恵まれず、相撲をしてコインを稼いでいた



相撲をしてコインを稼いでいた

相撲をしてコインを稼いでいた


恐ろしい奴だな、長友
10名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:21:40 ID:6iRaW9K/0
レオナルドは長友絶賛してたで。
アルゼンチン戦の時だけど。
11名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:23:09 ID:kToUUEHH0
>>5
12名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:24:09 ID:54LaIhcN0
なんで男相手に勃起してんだよwwwwwwwwwwww
俺マジキチwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:25:20 ID:p2O+9XQx0
インテル在住だけど、長友の話題で持ちきりだよ。すげー盛り上がってる
14名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:25:56 ID:bSvr5FiP0
ベイル獲得ならなかったから安い長友でとりあえず手を打っただけだ。長友の売りはがむしゃらだけだ。
15名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:25:59 ID:ecqHlnnj0
本田はいつロシアから出るんだ?
16名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:26:47 ID:vQENIGzS0
>>5
監督はJでもプレイしていたレオナルドだぞ
あと、先日のアルゼンチン戦でも観戦している
17名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:29:07 ID:TGtRJOGO0
マツコが四股踏んでねんで
18名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:31:12 ID:11U0OynM0
マツコはあげまん♪
19名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:32:05 ID:gT6rQO2S0
マスコミは長友のねーちゃんにコメント取りにいけよ

20名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:33:27 ID:v6MF5Ele0
他の記事だと長友完全移籍になってるけど
どっちが正しいんだ?
21名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:33:41 ID:KU3GgNxO0
>>13
レアル在住だけど何で獲得に動かなかったんだって皆怒ってるよ!
22名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:33:50 ID:63FFbOCN0
長友が伝説になったらストリート相撲の時代がくるのか
23名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:34:27 ID:fN7y9WygO
俺も予想してなかったわ
行くとしても夏だとばかり・・・
24名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:34:58 ID:VeBEwqvP0
>>12
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
25名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:35:25 ID:v6MF5Ele0
>>13
アーセナル在住だけどこっちじゃ長友を取らなくて正解だって言ってるよ
26名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:35:47 ID:JLzMqQNH0
長友が活躍したら関連してマツコDXがイタリアで有名になりそうだな
27名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:36:02 ID:zUFKVC550
飼い殺しになりませんように・・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:36:05 ID:NWphoh+90
サントン在住だけど、空気が重過ぎるよ
29名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:38:42 ID:u5/Nvsig0
>>23
緊急マジ補強の冬のマーケットだもんな
しかも代わりの選手+金と交換

インテルに移籍ってだけでも凄いが、冬ってのがもっと凄い
「おまえの力が欲しい。すぐにきてくれ!」ってインテルに言われる日本人が現れるとは
一年前は本当に想像もつかんかったわ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:38:49 ID:pFwQR2Pt0
たしかに長友さんの代表です
31名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:39:25 ID:bB1xNAm/0
どこに行けば相撲で小遣い稼ぎできるんかな
32名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:39:56 ID:4u7vaIHk0
本田との師弟関係逆転だな

33名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:39:57 ID:R3CeskMVO
カイロ在住だけどそれどころじゃないよ
34:2011/02/01(火) 16:41:13 ID:dlzhWYTwO
35名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:42:10 ID:FfN+Q0qj0
今までは攻撃の選手が日本から移籍して得点っていう結果がないとすぐ干されてたからなぁ
守備だと日本人って評価されやすいのかな
36名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:43:38 ID:evWHqVpP0
長友好きだけど
長友のゴリラ顔が欧州での日本人代表だと思うと・・・微妙
37名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:44:09 ID:IQXKtObdO
所沢在住だけど町は大フィーバーさ。
38名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:44:40 ID:tTNzSG+M0
サントン出してまでチェゼーナのレギュラーSBを奪い取ったんだから
即戦力という考えなんじゃないのレオナルドは
39名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:48:09 ID:1Uw4VDZd0
元々ディフェンスは最高峰のチームだし
守備気にせずフィールドを駆け回るパクチソンの上位互換として期待されてるんだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:50:18 ID:3x+0jCRD0
ぱくちそん()
41:2011/02/01(火) 16:50:39 ID:dlzhWYTwO
42名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:51:15 ID:Ltn5D3j10
本人はパニック状態だろ?
43名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:52:19 ID:LBRZagDd0
>>41
山本kidノリフミじゃねえか!
44名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:55:39 ID:qg28omD40
ヴィッセル神戸に来てくれよ長友
45名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:56:05 ID:IXze84OE0
長友さんが世界屈指のSBになれますよーに。パンパンッ
46名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:56:19 ID:q8B5HYon0
インターミランと呼んでいた時代が懐かしいなぁ
47名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:57:43 ID:ICIyhZUo0
年俸2億3千万って凄いな。
48名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:58:53 ID:72mn0RQU0
「口で上手くやりたい」に見えた
49名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:59:07 ID:pJAdAvbi0
アジアカップ活躍とザック効果とレオ推薦か
凄いな
50名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:59:50 ID:7hWstPO60
>>38
まあ要は調子のいい長友やっつけでもいいから使っといて、
不調だが将来性のあるサントンはどっかに使ってもらって経験積ませればいいやってことだね
51名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:01:04 ID:ICIyhZUo0
年俸2億3千万 移籍金9億円って報道もあるぞ。
レンタル移籍の額じゃねーだろ。
52名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:01:38 ID:j1bE6BRG0
■ 明治大学政治経済学部就職先 ■

(株)りそなホールディングス 14人
(株)みずほフィナンシャルグループ 11人
(株)三菱東京UFJ銀行 9人
三井住友海上火災保険(株) 8人
(株)かんぽ生命保険 8人
東日本旅客鉄道(株) 7人
野村證券(株) 7人
(株)大和証券グループ本社 6人
住友生命保険(相) 6人
(株)損害保険ジャパン 6人
日本生命保険(相) 6人
国家公務員 〔II種〕6人
東京都庁 6人
楽天(株) 5人
(株)三井住友銀行 5人

インテルナツィオナーレ・ミラノ 1人 ←←←


53名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:01:51 ID:j7Dhkzhx0
インテルでスタメン確定とは素直にすごい
54名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:03:04 ID:HoPdLKyEO
韓国戦でおもいっきり踏まれて怪我した足はどうなった?
活躍を祈ってるぜ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:03:20 ID:BQEr8Ki90
長友黄金時代だな
あと、3・4人ミラノかスペインのクラシコに移籍すれば
日本の黄金時代や
56名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:03:54 ID:ICIyhZUo0
長友インテル!移籍金9億円!クラブ間で合意!

関連記事を検索してみますか?長友佑都 2億2千万

アジア杯を終え、イタリアに向けて出発した長友 セリエA王者インテルが移籍市場閉幕日の31日、チェゼーナの日本代表DF長友佑都(24)獲得の電撃オファーを出し、完全移籍でチーム間合意に達したことが明らかになった。

 関係者によると、チェゼーナはこの日、昨夏長友を期限付き移籍時に設定された買い取りオプション代2億円をF東京に支払い、国際移籍証明書の即時発行を求めた。
通常は1週間の猶予のある証明書を緊急に求めた理由はセリエA5連覇中の世界屈指の名門インテルとの移籍交渉が理由だった。

 インテルはチェゼーナに対し、長友の移籍金800万ユーロ(約9億円)に加え、ケニア代表MFマリガとイタリア代表DFサントンの期限付き移籍を提案した。
この破格の条件提示にチェ軍はクラブ間でスピード合意。長友には現在の3倍となる年俸200万ユーロ(約2億2000万円)を提示した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110201-OHT1T00075.htm

移籍金 4億円でインテルにレンタル移籍はガセ?????

57名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:04:05 ID:Ib7xc9eI0
ねらず口?
58名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:04:07 ID:WEGg8ONp0
>>31
うらの神社じゃねーの?
59名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:05:10 ID:ICIyhZUo0
長友はインテルに完全移籍で
変わりにチェザーナに移籍させるMFマリガとイタリア代表DFサントンが、レンタル移籍なんだろ???
60名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:05:57 ID:mSrSibEE0
>>33
早く脱出しろwww
61名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:06:13 ID:ICIyhZUo0
長友株が、うなぎ上りに上昇中♪


 すげーーー
62名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:10:30 ID:s2v69ArWO
実力で勝ち取った
63名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:10:31 ID:6bDOkM+c0
すごいな長友
元FC東京とは思えないな
64名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:12:58 ID:zNnNaWbKO
チェゼーナ
高値で売れるけど残留も大事

インテル
現状頼りないが伸びたら呼び戻すつもりの若手だから売るのは無理

こんな感じ
まあ同じポジションの交換に近い以上、インテルでは現在のサントンより長友の評価のが圧倒的に高いのは間違いないな
65名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:13:47 ID:z91mzwgf0
怪我すんなよ。
頑張れ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:15:23 ID:FGUecKi1P
しかしすげえメンバーだな
67名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:15:24 ID:yFd9e76z0
ブレない長友
監督はレオナルド
WCで戦ったチームの主力メンツがチームメイト
もう期待に答えてくれるとしか思えない

うほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
68名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:16:37 ID:8yg4w6tF0
サンシーロ在住のホームレスだよ。
69名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:17:10 ID:9vy2vrY10
手取り2億2千万とか・・
試合数が野球の3分の1以下なのを考えると
もの凄いな
さっそくFIFA11で俺のトットナムに長友移籍させるw
インテルざまーw
70名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:17:40 ID:/c7scvJM0
年俸の金額だけど日本のような総額提示じゃないからね
税金支払った後の手取り額だから日本風に提示すれば約5億円の年俸になるんだ
71名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:18:02 ID:86j0+qkD0
インテルハイッテル
72名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:19:54 ID:ENDmHYzM0
>>13
インテルは地名じゃないから
本拠地はミラノ
にわか大杉ワロタ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:21:04 ID:RLvu4+FB0
>>64
そういう事でもないぞ
若いサントンをベンチで置いておくよりは出場出来るチェゼーナに送って成長させたい
レンタルの長友はサブでいいだろうし
という後ろ向きな考え方もあり得る
74名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:21:09 ID:NOOIZ6DTO
>>72
おまえは2ちゃんニワカか?
力抜けよ
75名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:21:31 ID:hoQFI8SqO
凄い事なのに報道少ないのが腹立つ。

頑張ってくれ。怪我しないように。
76名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:21:45 ID:gG54ik4W0
>>13
巨人軍在住だけど、坂本だよ
77名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:21:51 ID:qJ6kcIe90
夏には本田がミラン入りする予定だからそれまで待て
78名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:22:01 ID:6g/lIFtX0
>>74
オマエガナー
79名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:22:05 ID:gu3uh3AG0
ゆうちゃん大好きメディアしねええええええええええええ
80名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:22:29 ID:/mE8Qgu00
凄いよなぁ、日本がWC優勝する日が来るのも夢物語じゃなくなって
きてるようだ
81名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:23:05 ID:9vy2vrY10
野球風に言うと3年15億って感じか
完全移籍を勝ちとれた場合はもっと跳ね上がるな年棒
82名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:23:41 ID:deiwAx9NO
>>74
ここまでコピペ
83名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:24:53 ID:4zYR9HoaO
>>13
インテル在住ワロタwww
84名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:25:48 ID:eFE16xAS0
エトーは少しぐらい覚えてるかな?
85名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:26:08 ID:8a+ykJL7O
中田スゲー
86名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:27:50 ID:wJ9QjU3Q0
無尽蔵のスタミナと強靭なフィジカルは欧州ナンバーワンといってもいいくらい
あとは伸びてきたオフェンスと戦術眼を
稀代の天才サイドバックだった貴公子レオナルド監督に
全てを伝授してもらえれば最高だな
87名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:28:28 ID:meK5kPASO
>>84
エトーとスナイデルが推薦したらしい
88名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:28:31 ID:kjnE/qGf0
>>42
森脇が押さえてる
89名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:28:47 ID:g3rmZuI/0
>>56
チェ軍とかなんだよw
90名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:29:30 ID:9vy2vrY10
長友もこの調子じゃ余裕でナカータみたいにニューヨークでビル買えるな
まだ24だろ
もの凄く遠いところに長友走り抜けていった感じだな
出世しすぎだろw
91名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:29:50 ID:UFMs3SwqO
長友・・・口で上手くやりたい
かと思った
92名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:30:02 ID:zNnNaWbKO
インテルの左サイドバックってカピタン以外は色々あって
有望な若手でも行った先から戻ってこないポジション
完全移籍してほしいね
93名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:30:08 ID:MiMKNhjs0
インテルはアジアカップの決勝も観てたのかな、
あれ観てたら争奪戦が厳しくなりそうだと感じるな。
94名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:31:28 ID:k9t4dTIn0
>>5
95名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:31:46 ID:e2M6fM7Z0
ついこの間日本で小遣い稼ぎしてたおっさんがインテルで監督やってるってのも不思議な話だが
96名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:32:35 ID:9olbCYsQ0
日本のマスゴミに粘着されずにのびのびできていいじゃない
97名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:33:26 ID:kGLezKlr0
レオナルドが実際に長友を見てたってのが一番の決定要因だと思う、
じゃなければ周囲の反対を押し切って長友取りに踏み切れんて。
98名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:35:35 ID:/c7scvJM0
>>97
気まぐれなモラッティの指示もあったかもしれない
99名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:35:54 ID:G/9LGluaO
え?レオナルドって今監督なのか?
100名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:36:10 ID:Xhbq65kn0
101名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:37:41 ID:so7XhQYZ0
焼豚が話題について来れてないのがなんとも…

話が世界レベルになると、とんと疎いらしい。
井の中の蛙、局地野球の限界だな。
102名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:37:53 ID:BQEr8Ki90
セリエAブームが日本に再来だな
インテル自身による日本市場へのセールスも含まれるだろうね

日本企業のスポンサー・公式サイトの日本語版もあり得るな
ミランには既に日本のスポンサーも日本語版サイトもあるし
103名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:38:44 ID:dPybSkog0
>>55
それとプレミアのカウンティじゃない
ダービーに移籍すればいうことないな
104名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:40:23 ID:uGfNfu7oO
本田のミラン行きもあるかもなあ
ザッケ信頼しまくっているし
105名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:41:20 ID:Xhbq65kn0
106名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:41:32 ID:iQoKvbhk0
長友は弱めのチームでこそ輝くとは思うけどそれはともかくおめでとう
107名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:43:16 ID:Z1vPmPyJ0
セリエA復権のきっかけが日本人になることをこの時はまだ誰も知らなかった
108名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:44:50 ID:KmSep/B9O
>>104
ミランvsインテルで本田長友対決見れたら、股間が熱くなるな!
109名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:47:47 ID:BKw9rlzl0
>>32
長友が本田の体幹の師匠
逆や逆
110名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:48:13 ID:AYCOEIEM0
日本人があそこのチームの和の仲にはいるなんてたまらん・・・
まじでたまらんわ・・・
どうすんだよおいおい
111名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:49:01 ID:Xhbq65kn0
112名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:51:30 ID:Xhbq65kn0
113名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:53:27 ID:o4/M8ygO0
>>104
ボランチなら出れそうな気がする
114名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:55:02 ID:9Fh06qIW0
インテルのアウェイのユニが大好きで
草サッカーやフットサルでよく着てたけど
これからは相手チームに長友意識乙wwwとか思われそうで着るか迷うな
なんにせよ、すげー嬉しいニュースだなぁこれ
115名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:59:01 ID:pTLCIJB0O
不調だとは言え、決して悪い選手じゃない、イタリア代表の左SBをつとめるサントンと交換って凄いよな。
とりあえずマイコンやキヴに攻撃面を鍛えて貰って欲しいな。
116名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:00:22 ID:ceXdCpAJ0
117名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:03:15 ID:sVm7ITti0
>>72
もっと人生楽しめよ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:03:45 ID:CONFPaUwO
日本人がインテルみたいなビッグクラブのユニに袖通すなんて
キャプテン翼の世界だけの話だと思ってた
119名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:11:17 ID:l8xS33q1O
倭猿がインテルみたいなビッグクラブのユニに袖通すなんて
キャプテン翼の世界だけの話だと思ってた

120名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:12:15 ID:aA+WEufS0
>>72
お前IDも終わってるな
121名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:15:14 ID:fnEXsOUx0
世界最高の右サイドバックがいるチームに入れて良かったな
122名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:15:59 ID:7V2t5YkG0
一方トゥーリオさんはズラッネーロへ
123名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:16:34 ID:BQEr8Ki90
>>101
・頼みの松井・松坂不調、イチローも長打は激減
・国内でも同期マーより下手なハンカチばかりプッシュ
・プロ・アマの交流制限
・プロも12球団しかないのに分裂状態
・国内トップリーグには1部・2部の入れ替え戦や地域密着も無し
・球団直属ユースチームなし
・NPB公式サイトの言語は日英のみ、スペイン語・蘭語はなし
(あの英語に熱心な楽天でさえ球団公式サイトは日本語版のみ)
・国際野球連盟はメジャー実績の無い素人集団

高津が何年か前「野球界は腐っている。オレが将来コミッショナーになって改革する」
って憤ってた
現場の選手が気の毒な状態
ナベツネやコミッショナー加藤の国際マーケティング・組織改革が
ベルルスコーニやインテルほど完成されているとはとても思えない
124名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:17:09 ID:yxEwVa25O
日本サッカーはゆっくりと確実に進歩してるね
こりゃ死ぬまでにW杯優勝みられるかもしれん
125名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:17:40 ID:Hr8qrgdV0
>>121
どこが?マイコンが攻めることが殆どで
バランスとるために長友が守備やる羽目になるに決まってるだろ
126名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:18:21 ID:fnEXsOUx0
>>125
マイコンを攻撃だけの選手だと思ってるんだな
127名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:19:25 ID:Hr8qrgdV0
>>126
お前の頭は単純だな
128名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:22:44 ID:C2lVxueG0
へぇ、ネラッズーロっていうのか
これは良い事訊いた
ニワカの俺も今後は通ぶって、これでもかってくらい全力で使わせてもらうぜ
129名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:23:19 ID:HUTLfcshO
ニワカすぐるwww
130名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:27:06 ID:o4/M8ygO0
>>125
マイコンって元々守備が評価されてたし
攻撃馬鹿じゃないぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:28:17 ID:mvjamPEU0
>>128
ミランはロッソネロ
ユーベはビアンコネロだ
併せて使うとより効果的
132名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:35:41 ID:M+vUvObP0
133名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:36:08 ID:PMVeOtKj0
イタリア語検定5級の俺でもネラッズーロは知らなかった
134名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:36:43 ID:k57UIx8+0
ネロ黒
アッズーロ青
ネロアズロがつながってネラッズーロ

ちなみにアッズーロの複数がアッズーリ
つまり青の集団=イタリア代表ってこと

ロッソ赤
ビアンコ白

語尾の母音オ=複数イに変化
語尾の母音ア=複数エに変化
135名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:36:54 ID:2eV+nvlN0
■日本が1-0で勝利したアルゼンチン戦(埼玉)をスタジアムで生観戦したレオナルド氏のコメント

「長友は素晴らしかった。
(パワー、運動量など)あのようなフィジカルを持ったサイドバックは、世界でもほとんどいない」。

★レオナルド
アメリカ大会優勝時のブラジル代表スタメン アメリカ大会時の世界一の左サイドバック
ロベルト・カルロスとのポジション争いに勝ってスタメン獲得
サンパウロFCで、トヨタカップに優勝し、クラブと国のWタイトル獲得 その後鹿島アントラーズに移籍し、超親日家となる
フランスのパリ・サンジェルマンに鳴り物入りで入団したき、フランスの記者たちに
「日本で過ごした無駄な時間について後悔してないか?」と聞かれ激怒
「日本のJリーグのレベルは相当高い。特に守備力はブラジルより上だ。私は日本に行けたおかげで、
能力を上げることができたのだ。日本には心底感謝している」と述べやり返した

その後ミランに移ってからも、誰かれ構わず、話を始めると、日本称賛のことばかり。
練習中にもやるので、他の選手にまーた始まったといつも冷やかされていた。
口癖は、素晴らしい物を見ると「ここ(これ)は素晴らしいね。まるで日本(の物)みたいだ」
実は、これはアイルトンセナの生前の口癖でもあった byセナの自伝 彼はセナをマネたのかもしれない
もうひとつの口癖が「いつか日本に恩返しをしたい」である
ミランの幹部入りしてからは、いつも日本人の採用を会長に訴えていたが、イタリア人の偏見から採用されなかった
そしてミラン監督として実績を挙げ、インテル監督に。長友はこの元鹿島の親日家監督の元でプレイすることとなる
もちろん今回のスカウトの黒幕はレオナルドであるのは言うまでもない。
ちなみにレオナルドの一番好きな歌が松田聖子の曲で、今でも毎日のように車のなかでかけて歌っている。
また鹿島を離れてから日本恋しさにずっと悩まされていたが、日本語の刺青を体に彫ってからやや落ち着いてきた
イタリアの公式の場では「ミラン命」と言っているが、実は今でも「鹿島命」なのは、ミランの選手たちにバラされ
イタリアでもわりと知られている。もちろん本人も認めている。
今でも、鹿島アントラーズの試合はすべてチェックし、たびたび日本の関係者に電話をしている
136名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:43:33 ID:BywlYJY50
137名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:43:53 ID:M+vUvObP0
しかもイケメン
138名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:44:37 ID:WrL/PLP80
佑ちゃんがんばれ!
139名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:44:56 ID:jPAwF4DN0
長友の最近の動きは確かに日本人離れしてるからなあ
ジャパニーズマネーも多少はあるだろうけどほぼガチでほしがられてるだろ
それくらい最近の動きはすごい

あれで通用しなかったら日本人にサッカーは無理だったと言えるレベル
140名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:46:16 ID:eZrcWRzs0
俊さんみたいな、ふにゃふちゃファンタジスタよりは長友みたいなタイプのほうが有用なんだろな。
別のタイプだけど昔のモリシみたいなタイプもいいんだろな。
141名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:46:32 ID:FUyrbLkp0
http://www.youtube.com/watch?v=3YrqaGB0kRk
JAPAN!Yuto NAGATOMO!Inter!
142名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:46:43 ID:qoV8Ev+b0
レオナルドなつかしー池袋のストリップ場で見かけたな
143名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:47:01 ID:zDn0nlf00
日テレきた
144名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:47:01 ID:OR+TOw0S0
ついでに松木もインテルの監督になっちゃえ
145名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:47:50 ID:y7SRTjP30
>>144
インテルか?!インテルだろ!インテルだよー!
146名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:47:53 ID:sT9M2pQv0
イタ語しゃべったw
147名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:48:17 ID:/FLUbqRK0
>>144
「いいんじゃないですか?僕で」
148名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:48:32 ID:AnHAA8CiO
う〜んと私時々イチローに似て見える時がある。
チャンスだ。
頑張って〜。
149名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:49:42 ID:5E60pQui0
>>135
これどこまでホントよ?
なんか、日本サッカー馬鹿にしてたってどこかで見たぞ。
150名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:49:43 ID:x/HDunGf0
レーザー計測によると長友の「トップスピード」は第1戦(カメルーン)では時速30.13キロ

こいつ自転車よりはええw
151名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:49:51 ID:NRG89ZC+0
日本人で欧州のビッグクラブは中田のローマ以来か
随分長かったな
152名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:49:56 ID:dOs0JCvZ0
誰か教えてくれ
数年前の高校サッカーでなんか見た目はチャライ高校が
すごいパスワークで優勝したのを覚えているんだが
何処の高校だっけ?たぶん有名校ではなかった
153名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:50:27 ID:mTwQysb40
何年か前まで太鼓叩いてたやつがww
154名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:50:36 ID:me97MVShO
最近あまり良くないとはいえ、サントンは18でイタリア代表に選ばれるぐらいだからね
サントン+金銭って時点でヤバいぐらい評価は高い
あとは半年でどこまでやれるかだよね
長友のシンデレラストーリーもこれからの半年が本当の勝負
155名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:50:49 ID:1wEOvIUt0
>>152
野洲だろ
156名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:50:52 ID:m+YI1fFC0
>>152
野洲高校
157名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:50:54 ID:j9FRhmkGO
>>139
欧州のビッグクラブ相手に、マネー攻撃が効果あると思ってるバカ発見
158名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:51:04 ID:8nbfqDhE0
>>102
スーパー金持ちの個人所有のチームだし、
日本市場へのセールスとかスポンサー獲得とかは無いのでは。
159名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:51:25 ID:pfkyiao60
すげー日本人がインテルかよwww
160名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:51:25 ID:YVLNLOey0
インテルって中堅どころ程度のチームじゃないの?
イタリアならユベントスとミラン。
スペインならバルサとレアル。
イングランドならユナイテッド。

これらの次に来る程度のチームだろ。
もちろんすごいことに変わりはないが。
161名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:51:44 ID:umxQwtdb0
札幌在住だけど、雪がヒドイ。
162名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:51:50 ID:PSYWmvg4O
ピクシー「日本通なら納豆好きだな」
163名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:51:59 ID:ArdquC0x0
>>135
途中からどっかのプロ野球選手になってないか?
164名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:00 ID:ziR0T+EL0
>>152
野洲高校?
165名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:06 ID:z8Zf1tsz0
>>160
へ?
166名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:11 ID:u08GaKOP0
>>33
ワロタw
167名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:25 ID:dOs0JCvZ0
>>155
>>156
それだ!サンクス
あのチームから有名なった奴って居ますか?
168名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:31 ID:7o0ikSXi0
>>149
馬鹿にしてたら移籍セレモニーで泣かないよ。
169名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:33 ID:We08oYXn0
レギュラーで出られるんだろうか
初戦だけはテレビでみよう
170名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:35 ID:y7ySBwXw0
>>151
ローマはビッグでもなんでもないが
171名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:52:48 ID:VJTS/qSS0
>>135
ロベカルはアメリカ大会の時は代表じゃない。嘘書くな。
172名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:53:18 ID:7o0ikSXi0
>>167
今んとこ セレッソの乾が一番の出世頭かな。
173名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:53:37 ID:j9FRhmkGO
>>151
ローマがビッグクラブ?
せいぜいセリエで中の上ってくらいだぞ。
174名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:53:45 ID:EEbyDWEB0
長友の裏で師匠がこっそりとチェルシーに移籍
175名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:53:47 ID:sT9M2pQv0
>>135
中田がミラン行きの噂あった時、
当時ミランのスカウトやってたレオ様はカカに固執してたよね
まあカカの加入は大正解だったけどさ
176名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:53:53 ID:z8Zf1tsz0
>>151
ローマはただのイタリア限定ローカルクラブだぞ
Jリーグみたいなもん
177名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:02 ID:1wEOvIUt0
>>124
ゆっくりどころじゃねーよ
三流四流国で計画的にやってここまで短期間で強化された国なんて他にねーよ
178名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:16 ID:dOs0JCvZ0
>>172
そっか。今動画で見た来たけど
やっぱりすげー攻撃だった
179名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:28 ID:QFJVrIDG0
>>141
こんなんでテンション上がっちまったww
>>167
セレッソの乾、川崎の楠神、千葉の青木
180名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:29 ID:zgd9FAJG0
インテルが終着点なら悪くない
一方の本田は移籍金高すぎてビッグクラブが手を出せないんだろうな
CSKAで終わるのは惜しい
181名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:30 ID:11trO5jt0
>>167
現在セレッソの乾
182名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:31 ID:ziR0T+EL0
>>160
今のところセリエA5連覇してるし、昨シーズンは3冠達成してるよ
ここ5年は世界最強クラス
その前20年間くらいはセリエA上の下か中の上くらいの中堅だったけどね
183名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:36 ID:09OvH7S30
サッカーの世界王者に日本人がレギュラーとし迎え入れられる。
これで野球にならんだな
184名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:38 ID:cTeFXfoEO
>>169
明後日の試合で出ること確定してる
185名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:46 ID:gYnTVeO00
  ,//////                    ∨//////////////
  {/////   ===xx,,         ,,x==≦{//////////////
  {////|       ゙゙゙≧       ≦     ∨////////////
  /////l      __,_ - ,__,_        ,_,_, - ,_,_,\////////////
 {/////|     `ー弋:ツ-` ::  ::  `-弋ツ--´ ∨//////////
 {/////l     ー-‐´''   ,'  ',  ゛ー--    ∨/////////
///////    ⌒     _ノ   `ヽ_         ∨///////  長友選手 オ・メ・デ・ト
//////l         /r   ー   ヽ         ∨//////
//////|          / ヽr;;,,,,,___,,,,,;; 八        ,'∨/////   お祝いに揉んであげるわよ♥
//////|           /     ~~     ヽ       ;; ∨////
//////l          r ―。-´―ァ、        ,'  ∨////
/////∧        , '`ーこ ̄ ̄こ一゙゙ヽ       ::   ∨///
//////ハ             ̄            ;:    ∨///
186名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:46 ID:HpWIgST20
88 :名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 17:25:41 ID:mz+1IbOk0
長友なんて大したことはない

中学、高校と選抜、国体に選ばれることもなく
サッカー好きな彼は自力で東福岡に入学
並み居るライバルを差し置いて2年でレギュラーを取る
趣味はゲーセン通い、格ゲーも強かった
しかしその後、プロや大学にスカウトされることもなく
スポーツ推薦はもらえず、片親に負担をかけないよう
学業による成績推薦で明治大学に入学を果たす

しかし大学一年早々サッカーができなくなり、パチンコや
応援団として太鼓を叩くことに夢中になる
そんな環境でサッカーすらまともにできず、プロになるなど夢のまた夢で
当時「俺のサインもらっておけば」と応援団の女部員におどけてみせる

鍛えた体に大学の監督が気づいたおかげで、やっと試合で使われだしたのが2006年頃
そこから選抜、五輪代表に運よくたまたま選ばれ、遂にはA代表デビューまで果たした
代表デビュー戦では招待をした祖父母を感動のあまりに泣き崩れさせる
今では離婚した両親の代わりに、自分が家族の面倒を見ている

スタジアムの太鼓叩きから五年、世界クラブ王者であり、セリエA五連覇中のインテルに
アジア人として初めて移籍する快挙を成し遂げる

この間、中学、高校、大学と、その生活の一部と化した筋力トレーニングだけは欠かさず
カップラーメンなど一度も食べたことがないまま、人間がギリギリ生きていける数字の
体脂肪率3.5%を守り、太鼓名人や就活で内定を貰いつつプロのサッカー選手の草鞋をはきながら
卒論も完遂させ、普通に明治大学を卒業したインテリでもある

そんなどこにでもいる男
それが長友佑都

187名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:54:50 ID:DNITxU9i0
>>141
悪い冗談じゃないんだなー
188名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:01 ID:FXHaXv1t0
>>82
いやここまでがコピペ
189名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:13 ID:fnEXsOUx0
ローマはビッグクラブではないがあの頃ローマ含めセリア自体が一流揃いで強かったからまあ凄いだろ
そういやビッグ7なんてのもあったな
190名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:19 ID:u8Crmtfi0
日本人選手がインテルとかキャプテン翼もびっくりな展開だな…
試合を観たいなあ。スカパーのサッカーセットの月額料金高いんだよなあ…
191名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:34 ID:DSBZSD8a0
2011年02月01日AM 02時45分
パラドクス) 招聘ターゲットをクリーシ吐露変えるといいますねファックスが来なくて...アーメン

パク・ポヨン) 時間今7分残るということふふどうなるのかふふふふふ

1.25L) 移籍不発されればナカ・てつファックス ポゲソ燃やすようだ..

沿道) 3分残った

doro再び) アナ.ふふもう3分残ったよ。ふふ夜明けにパンさく烈しますね。ふふふふふア置いて。ふふふふ
キム・ヨングォンがファックスみな壊しているといううわさもあるように。ふふふふふふ

FinalFantasy VI) 時間ないですふふふふ

ChronoCross) 移籍市場2分残るということふふふふふ

ネズミ) ウア完全笑わせるように帰るよふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

クロイツ) セリア移籍市場終わり...

文プロ様) ☆ファックスがやり遂げました!☆

ChronoCross) 2分残してファックス到着したそうですねインテル確定分かります 惜しい

ファックスが来なくて
   ∧_∧          
 ∩丶`∀´>∩     
 ゝ   __ ノ        
  |  / ノ   l || l    
  ゝ  レ   ∧_∧   
   U     <丶´Д`>  ファックスがやり遂げました
 // //    ( ∩∩)
192名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:40 ID:l7VNCn0f0
おいマスコミ!長友の地元愛媛にも取材来んかい!昔試合したことある俺がインタビュー答えてやる
193名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:41 ID:Ap5f0xKYO
確かにローマは中位とはいえ名門だぜ
中田の時はローマのメンバーすごかったろ
194名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:45 ID:NhiiNXqIO
もう一回言わせて。
「インテル入ってる?」




ありがとうございましたm(__)m
195名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:55:49 ID:pfkyiao60
>>160
インテル、ミラン、ユベントスはワールドチームだろ
セリエ限定で古豪だ云々ってのはまさにローマとかを指す
196名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:56:25 ID:KQ1nOkH+0
へーインテル移籍したんだ
これでやっと堀北と付き合える可能性五分五分ってとこか
197名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:56:40 ID:z8Zf1tsz0
>>182
それは違う
八百長全盛期にガチの相撲を取り続けた
大乃国みたいなもんがインテル。
大乃国と違うのはインテルはガチでも強かったということだけ。
だからセリエ上位にずっといた。
実力はずーと最強だよ。それがインテル。
八百長が払しょくされたら実力通りの結果になってるだけ。
198名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:02 ID:nfrqmSep0
>>196
堀北真希がアゲマンなら許す。
サゲマンなら許さない。
199名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:03 ID:Pa0v6sujO
インテルってイギリスのリーグ?
200名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:10 ID:ntADsJd+O
ニワカですまんが、本田は何でずっとロシアなの?実は凄くないのか?
201名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:22 ID:o+VfTBDa0
一緒にふてくされながら応援してたじゃないか・・・
どこまでいくんだよ・・・裏切るなよ長友・・・
202名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:32 ID:zyKab0ObO
>>167
今セレッソにいる乾が一番有名じゃね?
203名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:47 ID:d/PRuDbn0
>>196
冗談じゃないよ。堀北レベルなんて、長友のほうからお断りだよ。
204名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:48 ID:t7pIMxrlO
>>196
なに言ってんだ
堀北が土下座しながら股拡げるぐらい違う
205名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:51 ID:TfQOCujr0
長友もバーチャット、ミナンダとかとうまくやれるかな。
オストバウトとカストロとは仲良いみたいだが。。。
206名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:57:59 ID:o4bhuuUO0
>>189
ラツィオは一時の低迷から抜け出しつつあるけど、
ユーベとパルマが・・・
207名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:58:09 ID:2eV+nvlN0
>>149
> >>135
> これどこまでホントよ?
> なんか、日本サッカー馬鹿にしてたってどこかで見たぞ。


全部ホントの話だよ
208名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:58:15 ID:pfkyiao60
>>196
極東のTVアクトレスなんかそれこそ単なる雌猿だろ
209名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:58:23 ID:ueFdxkFn0
スナイデルとのワンツーで裏に抜ける長友が見られるのか
210名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:58:25 ID:WqS54fgy0
インテルに入る日本人が出るとは思わんかった
211名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:58:29 ID:2YMhWvfc0
>>200
身も蓋もない言い方ならその通り
本当に世界有数の選手ならいくら金積んででも世界最高のチームに行ける
212名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:58:40 ID:dOs0JCvZ0
>>202
みんなそいつだって言ってるからそうなんだろうね
当時は青木って奴がすごいと思ったけど
213名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:58:49 ID:m+YI1fFC0
>>196
もうそういうレベルを超越した。
主導権は長友にある
214名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:06 ID:4ZCEES0t0
チョン猿発狂wwwww

Official: Inter Sign Yuto Nagatomo On Loan From Cesena
http://www.goal.com/en/news/10/italy/2011/01/31/2331901/official-inter-sign-yuto-nagatomo-on-loan-from-cesena
Kim Korea
9:25 AM Feb 1, 2011
>gyan You are ignorant. Korea always makes Asia happy and proud.
Korea NT showed Asian football isn't inferior to the world in 2002 WC and
Park Ji-Sung proved Asian footballers can make it in Europe.
As for Japan, they always buy refs or organizers as they did in 2002 and
the Asian Cup (Look at the silly penalty call for Japan in the Korea match).
Japan is a disgrace to Asian football. Period.
215名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:09 ID:EkI9Bl2iO
中田のローマで終わるかと思ってたのになー
216名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:17 ID:j9FRhmkGO
>>196
世界的に注目を集める立場になったのに、
どうして二流の日本人タレントごときと付き合わなくちゃいかんのだ?
217名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:20 ID:7o0ikSXi0
218名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:22 ID:o4bhuuUO0
>>211
移籍金高く設定されすぎて、イラネってなるまでは幽閉だろうな
あのままじゃ
219名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:24 ID:2eV+nvlN0
>>171
> >>135
> ロベカルはアメリカ大会の時は代表じゃない。嘘書くな。

アホか
だから
ロベカルと競って、レオナルドが勝って、ロベカルが落ちたんだろw
220名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:28 ID:3dEJkH92O
堀北とか長友の中じゃオワコンだし
世間的にもオワコン
221名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:40 ID:HF6jGsva0
>>149
よく2chでセンジンから改悪されていた

「日本で過ごした無駄な時間について後悔している」等
222名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:59:59 ID:9d+Cw+F+0
インテルの試合ってBSでもやる?
223名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:00 ID:QSkKggOo0
堀北や新垣は高校サッカーのイメージキャラクターやってたな
224名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:02 ID:dOs0JCvZ0
中田と宮沢りえにキス写真は
異様にエロかった
225名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:16 ID:umxQwtdb0
>>189
俺もそう思う
226名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:22 ID:sT9M2pQv0
セリエのバブル時代はビッグ7と言われてた
バブルが崩壊して事実上ビッグ3?
227名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:22 ID:BX22lbHq0
228名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:33 ID:h9rLE2YFO
欧州リーグって大体、日本時間で試合開始何時くらい?
見れそうな時間帯ならスカパー入ろうかな
229名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:37 ID:KQ1nOkH+0
>>210
ちょっと前まで弱小国と呼ばれてた日本の選手がインテル移籍だなんて凄い時代になったもんだよなぁ
230名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:48 ID:xWxdUwaR0
サントンは生涯インテルって言ってたのに可哀想だな
231名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:00:57 ID:q6kjKQnLO
エトーやスナイデルにクロスを合わせるとこみてえ
232名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:01:06 ID:2eV+nvlN0
>>186
普通に明治大学を卒業したインテリでもある
>










をぃをぃwww 粗悪大衆バカ筋肉大の明治のどこがインテリなんだよwwwwwwwwww


ウソこくな
233名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:01:31 ID:QSkKggOo0
>>226
その頃までは観てたなあ
234名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:01:54 ID:/FLUbqRK0
俺もゲーセンで太鼓の達人練習してインテル目指さないとなー
235名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:01:58 ID:m+YI1fFC0
>>227
左下でいい夫婦だなぁと思ってしまったwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:02:15 ID:o4bhuuUO0
>>226
金にモノ言わせられるのはミラノの2クラブだけだよ
237名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:02:16 ID:bwNOLbkK0
「は〜いやべっち、ナガトモと仲良くなったマイコンだよ。インテルの応援ヨロシクNe!!」
とか言う日が来るのか・・・胸熱だわ
238名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:02:22 ID:68fUCDQH0
ホントにインテルに入ったんだ
スゲーな
239名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:02:53 ID:wJ9QjU3Q0
>>232
しねよ
田舎だったり低学歴基準じゃ明治はスーパーエリートだっ通の
240名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:03:15 ID:nJqJXUP10
エトーを使ってワンツーで抜けだして惜しいシュートを放つ長友の姿が見える
241名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:03:17 ID:WtmhY6UC0
>>5
242名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:03:18 ID:7o0ikSXi0
>>225
バティ、デルベッキオ、モンテッラ、トッティ、カフー、エメルソン、アウダイール、カンデラ・・・
トンマージw

とんでもないねw

スクデッドとった年の連中は今でも交流があり、ローマ市民もあの時を未だに思い出すんだと。
中田がカンデラの引退試合に出た時の話をブログかなんかで見た記憶がある。
243名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:03:22 ID:vZ5syitVO
そうか…スナイデルとチームメイトになるんだな
これは中々胸熱だな
244名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:03:28 ID:VJTS/qSS0
>>219
バカ?候補にも入ってねえ。
当時の二番手はセミファイナルでFK決めたブランコだ。
ロベカルはアタランタ五輪からA昇格。コピペしか貼れないニワカは静かにしてろよ。
245名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:03:34 ID:aXH4UTax0
>>237
観たいwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:03:50 ID:uMx1Vn/t0
正直、インテルのレベルでレギュラー定着できるかどうか
1年以上在籍できるかどうか気になる。
247名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:04:13 ID:umxQwtdb0
目に浮かぶ、長友クロス上げ、バンデフがポストに当て、エトーが決める。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:04:13 ID:+a36cHoZO
>>201
ユウトがお前を裏切ったんじゃない…そうだろ?
そして俺たちはまだ、お前の本気を見せてもらってないぜ?
249名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:04:14 ID:zgd9FAJG0
>>242

+カペッロ
250名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:04:35 ID:pfkyiao60
日本人がインテルか
俺の子どものころのインテルなんてファミコン版キャプテン翼で
インテル最強GKヘルナンデス君の黄金の右腕に阻まれた思い出しかないよ
すごいな
251名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:04:54 ID:shcFo9kG0
スナイデル「よう、チビ」
長友「うるせー、ハゲ」
252名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:05:32 ID:sT9M2pQv0
南米の代表選手多いし夏のコパアメリカも楽しみだな
253名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:05:45 ID:+ajUfz/q0
はーいやべっちならマイコンよりマテ兄貴が見てみたい
254名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:05:44 ID:/FLUbqRK0
>>251
スナイデルも十分小さいわw
255名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:06:20 ID:pfkyiao60
>>232
煽りだろうけど日本人でインテルクラスのサッカー選手になる存在が
明治大学卒は普通に凄いよ

もっとも世間的にも明治大学より上は同世代の10%もいないよ
大学進学すら6割なんだから
256名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:06:22 ID:7o0ikSXi0
ジャンルカ富樫氏が亡くなってるのがあまりに哀しいな。

CL穫って 今度は日本人が入るってのに・・・
257名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:06:28 ID:ziR0T+EL0
>>228
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/SerieA/

日によるけど午後11時頃か午前4時30分頃
258名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:07:16 ID:BX22lbHq0
右からマイコンのクロス
左から長友のワロス
胸熱だわ
259松木:2011/02/01(火) 19:07:25 ID:cOMZYA8w0
チャンスだ!行け!
260名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:07:56 ID:tTNzSG+M0
>>255
明治入った最初の頃は応援団で太鼓叩いてたのになw
プロ3年で物凄い高いとこまで行っちゃった
261名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:08:04 ID:mK5QKMjB0
凄い活躍してほしいけど叩かれる事なく無難にプレーしてくれるだけでいい
262名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:08:06 ID:5OWEEg+9i
インテルだとアジア人初になるの?
263名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:08:14 ID:/FLUbqRK0
>>258
それでも合わせちゃうエトー、ミリート。胸熱だな。
264名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:08:26 ID:7o0ikSXi0
マテ兄「おぅ!オマエかぃ、サントン追い出して入ってきたジャポネーゼってのは」

長友「ハイ!ユウトです。あ、ヒデさんがよろしくって言ってました」

マテ兄「お・・・ あぁ・・・ そうか・・・」
265名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:08:47 ID:4nsEyPtT0
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
長友が高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな長友がFC東京に入団したのはなんでか知ってるか?
FC東京に指名されて悔し涙に濡れた長友にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の大卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまず日本代表になってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな

FC東京でプレイしたのは長友にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いチームなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
266名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:08:53 ID:OR+TOw0S0
努力型  ゲーセン→パチンコ→太鼓叩き→インテル
天才型  ヴェルディージュニアユース→愚連隊→海老叩き→逮捕
267名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:09:10 ID:uMx1Vn/t0
なんでメディアはスポーツニュースがハンカチ王子一色なんだろうなぁ
今回の移籍は野球で言うと、
ダルビッシュがヤンキースに入るようなものなのに
268名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:09:30 ID:bvB1TJWQ0
>>226
スペインやイングランドのビッグクラブと張り合える力があるのはインテルだけだと思う
贔屓目に見てミランも入るかなというくらい
ユーヴェは残念ながらもうトップレベルの力はない
269名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:09:52 ID:n/2dLtv70
だめぽ三兄弟ってインテルバルサとどこだっけ
270名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:09:53 ID:o4bhuuUO0
>>265
一部改変コピペ好きの俺にとっては大好物
271名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:10:10 ID:u8geJXa1O
Jマネー目当ても多少はあるんだろ?
ガチ戦力としてだったら凄いね
272名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:10:43 ID:mSrSibEE0
>>269
リバポ、略してリバプール
273名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:10:50 ID:LVVCoiIE0
長友はゴールが少ないのが欠点だな
274名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:10:54 ID:7o0ikSXi0
>>268
若手がデルピエロを未だに越えられないってのがなぁ・・・
自分がバッジョを越えて定着したのもあるし、ふがいないだろうなぁ。
275名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:11:08 ID:sT9M2pQv0
>>269
リバポ
冬の補強がんばりましたw
276名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:11:28 ID:QSkKggOo0
いやいやガチ戦力だろ
サントン放出してるんだし
277名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:11:32 ID:jhLBw+f10
>>246
インテルが獲るって時点で既に実力は証明されたってことだから
上手くいかなくても周りや戦術と合わないせいだって言われるけどね
ローマ後に中田もヘタだとバレてフィジカルが落ちていっても中堅からのオファーはきたし
278名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:11:52 ID:slL99O8FO
レオナルドって映画のタクシードライバーに出てくる
デニーロに銃売り付ける売人にそっくりだよな
279名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:12:56 ID:si9cq7PzO
>>267
それはない、精々SG
280名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:13:53 ID:iL4rJikL0
>>204
ちょっと絵にしてみてくれ
281名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:14:24 ID:u8geJXa1O
>>276
やっぱりそうだよね
いや、確認してみたかっただけなんだ
282名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:14:24 ID:mSrSibEE0
>>204
やってみたけど土下座して股広げるって難しいな
283名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:14:30 ID:PMVeOtKj0
長友のワロスでも
江藤やミリートなら5mぐらい飛んで決めてくれるだろ
284名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:14:49 ID:cY2RjqnP0
レオ様GJ
285名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:15:43 ID:+ajUfz/q0
かわりに出て行ったサントンってインテル版のマルディーニというか
次世代のバンディエラ(キャプテン)を期待されてたはずだよね?
それを押しのけて入団したってのはすごいわ
286名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:15:44 ID:jhLBw+f10
長友は守備があるから安心だな
攻撃でアピールしたかったら85分くらいから上がればいいんだし
287名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:16:03 ID:QSkKggOo0
心配事としてはアジアカップとはいえハードだったから
疲労による障害がなければ良いが
288名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:16:16 ID:4vfKmOIH0
>>212
香川と乾は翼くんと岬くんの関係です
そのうち世界的スターになる!・・・かもしれない。
289名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:16:18 ID:Kzzw+NBLO
スレタイが口で上手くやりたいに見えたアッー。
290名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:16:55 ID:mSrSibEE0
>>288
俺は本田に対抗して伸びる家長に期待してるぜ
291名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:17:24 ID:KQ1nOkH+0
はーしかしすげぇな・・・あのインテルだぜ
香川なんかもいずれとんでもないチームからオファー来るかもしれんなぁ
292名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:17:40 ID:+6e2jAu5O
本田は早くミランに移籍してほしいな。
ロナウジーニョ追い出して。
でサンシーロでのミラノダービーに日本人対決。
胸熱すぎる…
293名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:18:33 ID:u8geJXa1O
>>292
追い出したんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:18:37 ID:/FLUbqRK0
しかしモラッティは全部個人資産でインテル動かしてるんだよな。
どうかしてる。
295名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:18:38 ID:eNjaJ5dI0
でもマスコミに注目されすぎるとKYなとこが絶対サントンに取材行くよな
今ぐらいで充分な気がす
296名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:19:02 ID:pfkyiao60
香川真司(ボルシアドルトムント)
森本貴幸(カターニャ)
矢野貴章(フライブルグ)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
岡崎慎司(シュトゥットガルト)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
松井大輔(グルノーブル)
内田篤人(シャルケ)
家長昭博(マジョルカ)
細貝 萌(アウクスブルク)
阿部勇樹(レスター・シティ)
吉田麻也(VVVフェンロ)
長友佑都(インテル)
川島永嗣(リールセ)

いいよいいよ〜
297名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:19:37 ID:JueDmtHF0
ハンカチより長友の母ちゃんの映像がみたい
298名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:20:37 ID:8E07wWwv0
しかし日本のマスゴミはバカ丸出しだな

【野球】斎藤佑樹のキャンプインにテレビカメラ50台観衆800人!上空にはヘリコプターが舞う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296541128/
299名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:20:42 ID:m+YI1fFC0
香川真司(ボルシアドルトムント)
森本貴幸(カターニャ)
矢野貴章(フライブルグ)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
岡崎慎司(シュトゥットガルト)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
松井大輔(グルノーブル)
内田篤人(シャルケ)
家長昭博(マジョルカ)
細貝 萌(アウクスブルク)
阿部勇樹(レスター・シティ)
吉田麻也(VVVフェンロ)
長友佑都(インテル)
今野泰幸(FC東京)
川島永嗣(リールセ)


いいなw
300名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:21:09 ID:u8geJXa1O
ハンカチ報道は少し狂ってる
301名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:21:14 ID:DNITxU9i0
左SBがインテルで右SBがシャルケだよ
って三年前くらいに戻って周囲に言ってみたい
302名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:21:21 ID:OFfM4HDD0
サントンてマルディーニの後継者とか言われてなかったか
ちょっと俺の理解が現実に追いついてないわw
303名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:21:37 ID:j9FRhmkGO
内田「今度(のコパ)はイタリア抜きでやろうぜ」
304名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:22:31 ID:QSkKggOo0
一時期メジャーなところには日本人がいなくなってたけど
最近の進出ぶりは想像以上だな
305名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:23:14 ID:PHG7xJIPO
長友の上げたクロスにエトーが決める そのエトーに激しい魂をぶつける長友の姿が見える 胸熱だな
306名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:23:23 ID:0VvC7RpZ0
>>299

旧ユーゴ系の国の代表選手の所属クラブみたいな感じだな
セルビア代表の選手たちの所属チームって言われてもまったく違和感なし
307名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:24:53 ID:68fUCDQH0
>>292
マッチアップなんかした日には射精してしまうかもしれん
308名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:25:41 ID:09OvH7S30
WOWOWでセリエの放送がスタートした時からのインテリスタの俺より古株はこのスレにはいないだろうな
309名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:26:28 ID:2TiVmG6Y0
>>266
www
310名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:26:48 ID:oK5AuA2P0
アルゼンチン戦をレオナルドが見てたのが大きいな
つまりTBSの功績
311名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:27:14 ID:JueDmtHF0
早めに海外に行って欲しい選手
米本・宇佐美
312名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:28:53 ID:pfkyiao60
>>267
NBAでレイカーズがフィッシャー出して田臥くんを正PG候補で採るレベル
313名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:29:46 ID:7Q/2TPrF0
ここで成功したらバルサ以外はどこでも行けそう
314名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:29:53 ID:IXze84OE0
書類がないとか言ってたけど、仮に書類があったら完全移籍だったのかな。
315名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:30:37 ID:VajFbpWq0
NHKスルーかよ・・・
316名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:32:04 ID:3KmuklbQ0
松井ヤンキース移籍より全然凄いと思う。
317名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:32:07 ID:pfkyiao60
>>299
おまえのガス愛はわかったw

しかし日本代表とは思えない布陣だな
318名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:32:51 ID:27SLgNyri
シンゴリラストーリーを地でいく長友△
319名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:33:26 ID:6KzIzeLs0
>>306
香川ビッチ真司(ボルシアドルトムント)
森本ビッチ貴幸(カターニャ)
矢野シッチ貴章(フライブルグ)
長谷部ビッチ誠(ヴォルフスブルク)
岡崎ビッチ慎司(シュトゥットガルト)
本田ビッチ圭佑(CSKAモスクワ)
松井ビッチ大輔(グルノーブル)
内田ビッチ篤人(シャルケ)
家長ビッチ昭博(マジョルカ)
細貝ビッチ 萌(アウクスブルク)
阿部ビッチ勇樹(レスター・シティ)
吉田ビッチ麻也(VVVフェンロ)
長友ビッチ佑都(インテル)
今野ビッチ泰幸(FC東京)
川島ビッチ永嗣(リールセ)

320名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:34:52 ID:IXEk+OAS0
>>266
いくら天才でもトレーニングさぼるヤツはダメだからな
321名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:34:52 ID:sT9M2pQv0
川島は早くリールセ脱出できるといいな
気の毒すぎる
322名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:35:03 ID:Suh3LRFC0
2/8 インテル×ローマ
2/15 ユーベ×インテル
2/18 フィオ×インテル
2/25 インテル×バイヤン

アツがムネムネ
323名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:35:27 ID:p0FuQ9FN0
>>319
キーパーはビッチつけなくていい
324名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:36:10 ID:x0XR4wG0O
だめだ・・・
まだとても信じられない

誰か助けてくれ!
325名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:37:14 ID:GioQ1hoy0
本田がELの決勝Tで活躍して、長友がインテルで活躍すれば
ザックの後押しも含めて夏にはミラン行きそうだな

326名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:37:32 ID:NrJRl4wsO
>>308
インテリスタって頭でっかちをバカにする言葉かと思ってました
327名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:37:38 ID:7Q/2TPrF0
>>312
バルサでスタメン張るより レイカーズでスタメンPGになる方が明らかに難しいと思うぞ
NBAは日本人には無理ゲーすぎる・・・
328名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:37:58 ID:H5ZI48GQ0
>>267
マスゴミはこのまま佑ちゃんを追いかけ続けてればいいよ。
騒ぎまくって可能性のある選手をつぶすのが奴らの仕事。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:38:38 ID:bvB1TJWQ0
まぁそれだけ日本が豊かじゃなくなったってことなんだよね
オシムも「日本が豊かなうちは勝てない」っていってたの思い出すわ
2020年くらいにはもう日本の経済力は世界10位以下に落ちると言われてるから
出稼ぎ率は更に高くなると思う
330名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:40:39 ID:61CMOFbc0
ゴリラ王子とハンカチ王子、ゆうちゃんはゆうちゃんでも、長友のほうが実績すごいと思う
331名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:44:31 ID:Ou/PulhP0
今でも信じられん
332名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:45:45 ID:nfrqmSep0
>>327
日本人にNBAとNFL、NHLは無理。
333名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:45:50 ID:qvwAjH7w0

女子穴「長友選手もこれで有名になってインテルの祐ちゃんとかよばれそうですね!」
334名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:46:47 ID:k5lPk3ME0
>>299
      シュツトガルト
ドルトムント CSKAモスクワ グルノーブル
    ガンバ大阪  ヴォルフスブルク
インテル             シャルケ
      FC東京 VVVフェンロ
        リールセ

3年前じゃ誰も信じてくれないなww
335名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:46:56 ID:K5svr57d0
身長170cmにも満たない小男が一般人ですら2m越えも珍しくない欧州のスポーツで通用するとでも思ってるのか
336名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:48:58 ID:9N1SHNWN0
>>334
今でも信じられん
337名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:49:00 ID:NeXWuoCl0
マラドーナは160センチ
338名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:49:52 ID:QSkKggOo0
唯一のFC東京がJ2w
339名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:50:36 ID:QSkKggOo0
ガンバ遠藤を見逃してた・・・w
340名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:51:14 ID:t8u7RWhE0
>>334
まぁインテルとドルトムント以外
日本人が移籍して初めて知ったようなクラブばかりだけどね。
341名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:51:24 ID:CWAhUaYP0
長友の姉ちゃん美人な上に長友みたいな素質あるだろうから
独身の有望選手とぜひ結婚してくれ。
342名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:51:30 ID:UOdIfw9K0
>>332
NHLにゴーリーで行った人いなかったっけ?
何やってんだろ今?
343名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:51:34 ID:gjW3skUG0
>>334
そりゃあアジアでは敵なしなわけだな。
344名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:51:41 ID:2zb48lgI0
>>299
もう二人ぐらいビッククラブがほしいねえ。。
345名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:52:05 ID:pfkyiao60
>>335
Aマドリードのアグエロとか小男じゃん
346名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:52:12 ID:HB1oblco0
ねらーズーロ
347名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:52:29 ID:IYBApjH30
>>191
チョン猿マジきめぇな
日本コンプレックスで脳みそこじらせまくってんだろうなコイツら
348名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:53:50 ID:NImB5j/X0
口(くち)で上手くやりたい

に見えた俺はちょっと休んだほうがいい
349名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:56:17 ID:ihF+X5/R0
>>267
ダルビッシュがヤンキース逝きは、普通にありえるだろ。
てか道民の俺からしたらいつダルがメジャー行っちまうか心配で・・・
ハンカチとかヘタレすぎで期待できんし
350名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:57:22 ID:jioXiNMf0
[長友インテルに電撃移籍にザックのホットライン!? ]
ttp://npn.co.jp/article/detail/39240574/
>アジア杯の期間中、ザック監督は、欧州の主要クラブからの代表選手に対する身分照会や情報提供要請に応じるため、携帯電話の番号を公表してたというのだ
351名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:57:48 ID:1QdtK66Si
右バックシャルケ、左バックインテルってどこの強豪国だよ。
352名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:58:18 ID:QfS5sdx00
>>334
どこの強豪国ですかw

>>255
セリエAでは大卒選手は全体の6%くらいという「希少価値」で
長友はすでにその面でも一目置かれているそうな。

353名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:58:36 ID:ihF+X5/R0
>>332
サッカーと野球はまだ体格差を技術等でカバー出来るが
バスケ、アメフト、アイスホッケーは体格差の壁がでかすぎるよな
354名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 19:59:35 ID:o4bhuuUO0
>>352
強豪ってほどでもないだろ
欧州の中の上くらいならこのくらい揃いそう
355名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:00:08 ID:m0AfLga30
だれか長友が太鼓たたいてる画像に「5年前にスタジアムで太鼓たたいてるところをJリーグのチームにスカウトされてプロになった」
ってイタリア語でコメントつけてイタリアの掲示板に貼ってこいよ
356名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:00:19 ID:F3s1ADiOO
小さいクラブはフレンドリーだが、メガクラブはスターのプライドやら日本人への偏見が当然のごとくあるからなぁ
嫌な思いしなきゃいいが
357名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:00:57 ID:XPR3ktTZ0
ワクワクがとまらない・・・
358名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:02:00 ID:eLQX3Kbz0
長友がイタリア人と結婚してイタリア人になっちゃったらどうしよう・・・
359名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:02:43 ID:OjLZeuDH0
腐れモード乗り越えて今はウジウジ卑屈に捉えない性格だから大丈夫だな
360名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:03:40 ID:PMVeOtKj0
>>335
メッシの悪口はやめろ
361名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:06:30 ID:8vs0JhEx0
>>353
バスケは世界最高峰のNBAのコートを田臥が一瞬踏んだし、
極めて例外的だが田臥より小さい選手もいた。
アメフトは分業制スポーツで、NFLでもポジションによっては
175cm前後の選手が普通にいる。
ちなみに両親がベトナム移民のベトナム系アメリカ人の
NFL選手が居た。
アジア人でも体格・体質的に不可能な訳ではない。

壁になってるのは体格よりも、身体能力とそれ以上に技術。
362名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:07:18 ID:34dMCsj20
監督なら誰でも欲しくなるよ あのスタミナとスピード
363名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:08:18 ID:f3i7oICd0
堀北を通り越してまさかの滝川クリステルあるで
364名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:08:53 ID:wLGr7Fno0
すごい時代になったな
365名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:09:30 ID:FfN+Q0qj0
SBって一番しんどいよな。
大学のサッカーサークルで左SBやったけど5分でゲロ吐きそうになったし
366名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:10:10 ID:LcqyTk6p0


実際問題として、試合で使ってもらえる確率はどれくらいなの?
いきなりスターティングメンバーとして出して貰えたりするの?
367名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:11:18 ID:pfkyiao60
>>361
田臥はサンズでボイキンス(いまウィザーズ)と競って負けたわけだからな
ボイキンスは田臥より小さい
368名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:14:00 ID:sT9M2pQv0
長友よりスナイデルの方が5cmくらいチビ
369名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:14:48 ID:7Q/2TPrF0
>>361
田臥って・・あんなもん4試合でカットされたし
通用するしない以前の問題だったぞw

あれで日本人がNBAでもいけるんじゃないかって思う奴おらんわw
370367:2011/02/01(火) 20:16:46 ID:pfkyiao60
>>361
ごめんサンズ×
ナゲッツ○だった、訂正
371名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:17:07 ID:xqqSwxYz0
すげーw
372名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:17:53 ID:m+YI1fFC0
>>334

       清水

C大阪   名古屋  京都

    G大阪  浦和

瓦斯             鹿島
     瓦斯 名古屋

       川崎F


元チームにしてみたw
一気にしょぼくなったwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:17:56 ID:ie2XxS4+0
格的に行っても
インテル>ローマ
だもんな

マジ長友△
374名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:18:25 ID:4TTYxxuyO
しかもおそらくジャパンマネー絡んだからな田臥は
375名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:19:19 ID:8vs0JhEx0
>>369
だから足りないのは体格じゃなくて身体能力と技術だってw
NBAのPGの標準の190cm前後のガードなら日本だって普通に
幾らでもいるからな。
376名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:19:25 ID:k5lPk3ME0
>>366
キヴが全試合でるわけじゃないし、
近いうちにスターティングで出ても全然おかしくないよ
377名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:19:50 ID:8g2CDoCj0
そんなに騒ぐことなのか?
活躍もしてないのに
378名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:21:01 ID:pfkyiao60
>>369
稲本がアーセナルで2試合出ただけのことを取り上げて
プレミアで日本人が通用するとか
ビッグクラブで通用するとは思わんわな

その後の稲本はまあ、それなりにがんばったけどな
379名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:21:48 ID:f3i7oICd0
>>366
DFに関してはチェゼーナでやろうがインテルでやろうが相手(かかってくる攻撃陣)
の面子は変わらないので、チェゼーナで十分やれていた人間がインテルでやれなくなるという
理屈が成り立たない。
むしろボールポセッション率の高いインテルのほうがDFとしては楽。攻撃参加の機会が増える。
そして長友は攻撃時にひときわ輝きを放つ選手。
インテルは左の奴が右をやってたりCB本職のやつがSBをやってるのが現状。スペシャリストが欲しい。
体力という能力はスランプ知らず。

どう考えても好条件が揃いすぎてる。
不動の左サイドバックになるのはほぼ間違いない。
むしろ夏にレアルあたりに引き抜かれる可能性はある。
380名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:22:21 ID:DwCkv/480
>>160
インテルが「中堅」ってあんた。。。

って俺釣られた?
381名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:22:32 ID:ixwQFdZ6O
昔言われてたセリエAのビッグ7って

ユベントス
ACミラン
イントロ
パルマ
ローマ
ラツィオ


だっけ?
382名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:23:10 ID:w2kGH8qI0
口で上手くやりたい?


フェラ?
383名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:24:09 ID:YFFgSyOE0
>>381
フィオレンティーナ?
384名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:25:56 ID:QSkKggOo0
>>377
活躍してたからオファーが来たんだぞ
385名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:25:59 ID:ie2XxS4+0
>>377
お前流に嫌味なお言い方してやるが
別に入団時に騒ごうか冷静に見守ろうが個人の自由

個々の感性に対して
?を付けて疑問を感じるお前は幼稚園児かよ馬鹿
386名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:26:47 ID:Eu9In7IJ0
ブレーメになるかミラネーゼになるか、どっちになるんだろう。
387名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:27:48 ID:yIl7pLIpO
>>355
スカウトしたのは磯…
しかも太鼓係で
388名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:28:05 ID:aCN/N2qW0
>>13
ガンバ在住だけど宇佐美もすごいよ
389名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:28:10 ID:fok6xEXRO
>>379
マルセロが咋シーズンまでの動きだったら十分ありえた
ただ、今シーズンのマルセロと長友を比べると
獲得しようとは思わないはず
まあ、ラモスを真ん中にもってきて
右サイドバックとしてならありえるかもしれないが
390名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:28:12 ID:ixwQFdZ6O
>>383
そうだフィオレンティーナだ。

今はだいぶ状況変わったみたいだけど…
391名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:30:56 ID:lC0fahP30
宇佐美はバイエルンに狙われてるんだろ?
あとはCFに欧州中堅クラブでスタメンとれる選手が出てきたら
ブラジル大会もベスト16狙えそうだ
392名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:32:02 ID:7Q/2TPrF0
>>375
日本人の190の奴ってフォワードが多く無いか?
ガードは180前半〜中盤くらいじゃないの

2〜5番までのポジションはほとんど身長足りてないし
外人より10cm〜くらい身長が足りないだろ
明らかに体格も足りてない
393名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:33:05 ID:efld5YIbO
アーセナル在住だけどインテルに持っていかれた!と大騒ぎになってるよ
394名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:33:09 ID:3KmuklbQ0
これはユニフォーム売れるだろうな。
インテルって、にわか御用達チームだし、
つかそもそも国際的な注目や話題が集まることを良しとする
チーム理念だしな。

395名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:35:01 ID:o5ZZ0oPbO
背番号まだ
396名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:35:07 ID:09OvH7S30
世界チャンピオンがイタリアの期待の星を捨ててまで獲得した長友


世界トップどまりのマンUが





としてどうでもいい程度の選手として獲得した朴




この差は大きいのうw
397名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:35:49 ID:3SQAKdpJ0
なんかすげえ時代がきたな
W杯前は考えられなかったw
398名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:35:55 ID:ie2XxS4+0
ただ一つだけ言っておくが
インテルの試合を楽しみに待ったとしても
SBの選手をず〜と見てるのは飽きるw

個人的にお勧めなのは
やっぱマジョルカ家長の試合を観戦することだな
まあ試合に出ればだが

やっぱ試合見てて面白いのは
攻撃的な選手のチームだわな
399名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:36:42 ID:gx5R25Sw0
レアルは選手の使い捨てぐあいが半端ないからやめたほうがいい
バルサもカンテラ、スペイン人以外には厳しいからやめたほうがいい
マンCの軍人みたいなDF軍団に入るのが似合う
400名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:37:35 ID:Suh3LRFC0
>>381
正確には、「セッテ・ソレッレ(7姉妹)」ていう言い方だったよ
401名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:38:05 ID:BPkXElqL0
よし、長友のねぇちゃんとインテルの誰かを結婚させよう!

DNAもらえ!
402名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:38:07 ID:Bs37xr2XO
そういやスナイデルもエトーも身長低い方だな
403名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:39:26 ID:cmJYHtm5O
>>397
去年の今頃は東アジア大会だったんだぜwプロ化以降の日本サッカー界で最低とも言っていいくらいの成績だったのにな
404名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:42:27 ID:k5lPk3ME0
>>399
> カンテラ、スペイン人以外には厳しい

イエロはお疲れ様だったとしても
モリエンテス…
エルゲラ…
ラウル…

まあ、全盛期に通過するクラブっつーことなんだな
405名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:43:20 ID:XIrSEjcMO
インテルが日本人に興味を持ってくれるだけでも有り難いことなのに
まさか獲得までするとはぶったまげたわw
406名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:45:25 ID:pfkyiao60
ミラノダービーに日本人が
407名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:45:31 ID:SIITuNEL0
ミニゴリラからインテルゴリラに格上げだな
408名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:46:15 ID:BPQjEkvl0
パッパ〜パラッパ ジャパン ユートナガットモ インテル
409名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:48:10 ID:u8geJXa1O
インテリスタは果たして、長友の存在は知っていたのだろうか…?
410名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:50:06 ID:4TTYxxuyO
インテリジェントゴリラwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:50:41 ID:pfkyiao60

      エトー  ミリート 
        スナイデル
  カンビアッソ    スタンコビッチ 
         モッタ
   長友          マイコン
       キブ  ルッシオ
        セザール   
412名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:50:45 ID:6FXHMC7V0
>>397
この1年での日本サッカー界の動きは激しすぎるよなw
413名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:51:11 ID:2rC+DuKoO
インテルゴリラ
414名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:51:16 ID:mx/g1g+30
>>380
なんかかわいい
415名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:52:21 ID:9RK5gO7mO
去年の今頃ワールドカップ辞退しろて言ってたら
一年後こうなった
416名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:52:38 ID:44Bt/Mfj0
バルサに断り入れたってマジか?
本田はこれ超えるにはレアルでバロンドールしかないな
417名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:54:17 ID:nfrqmSep0
一年前の2ちゃんねらーに
ここ半年間の芸スポのスレタイを見せてやりたい。
418名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:54:31 ID:lC0fahP30
成金ゴリラ度で本田を超えたなw
419名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:55:05 ID:u8geJXa1O
バルサからのオファーは、どうやらあったようだ
420名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:57:08 ID:44Bt/Mfj0
>>419
マジで長友さんかっけーだな
それにW杯で対戦したエトーとスナイデルと同僚になるってもの運命的
421名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:57:16 ID:NANERVadO
ねらっズwww
俺らの新名称きたなこれwwwww

そうだろねらっズwww

ねらっズの総力を挙げて流行らそうぜwwwww
422名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:58:40 ID:PRsAEmLR0
>>242
中田はローマ市限定のスターにすぎないだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 20:59:59 ID:YvvRQPJL0
昨日長友つかまらなかったらどうするつもりだった
424名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:00:15 ID:3Osy8qmIO
バルサ既に左サイドバック三人くらいいる上にカンテラにも期待のサイドバックがいるのに長友に手出さないんじゃないか?
425名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:01:49 ID:lC0fahP30
バルサは外様に異様に厳しいからやめとけw
426名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:03:01 ID:YvvRQPJL0
そういや愛媛FCだの東福岡だの明治の監督だのいまごろどーしてんだろ
コメントあった?
427名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:04:01 ID:qsGEh7oi0
試合にはでれるの?
428名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:04:42 ID:UzFmuH2+O
>>412
一年前は「岡田氏ね」で溢れてたのになw
429名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:08:23 ID:tISpEufW0
ハンカチが始まると いや野球が始まるとチャンネル変える
野球も好きだったんだがなぁ・・・
430名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:10:17 ID:6FXHMC7V0
>>428
1年前だとW杯までの時間考えたら最後の監督交代のタイミングだから
Jを知っててすぐチーム作れそうなシャムスカか
オリベイラに鹿島と兼任でいいからやってもらえとか2ちゃんで言われてた時期かなw
431名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:15:05 ID:71+7wlJIO
W杯前までの日本代表
・練習試合で流通経済大学に敗北し大学生に「鹿島の2軍の方が強い」「歴代最弱」とバカにされる
・東アジア選手権で中国にすら勝てず3位
・韓国にはまさかの2連敗
・W杯本番まで怒涛の連敗街道
・セルビア3軍に軽く0-3で敗北し、監督に「ストイコビッチの頼みで来てみたが案の定時間の無駄だった」と言われる
・W杯直前の調整試合では徹夜明けで移動してきたジンバブエ代表にスコアレスドロー
・岡田ジャパンの試合は視聴率がただ下がり
・岡田監督が記者会見から逃亡 川口にその場を押し付け自らは川渕に進退伺を申し出る
・海外組が軒並み日本へ出戻り始め、満足な結果を出しているのは本田と長谷部だけに

W杯前までの2ch
・糞眼鏡辞めろ
・糞茸死ね
・見てて全く面白く無い
・人選がおかしい
・長身FWを入れろよショタコン監督
・南アは3連敗確定
・岡田はW杯6連敗でギネス記録
・今からでも遅くないからロシアとかスウェーデンに枠を譲ろう
・日本サッカーが本格的に冬の時代に突入した
・2002年は良かったな〜
432名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:16:27 ID:qoV8Ev+b0
登録名はダイソッティで決まりか
433名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:17:22 ID:6j/borED0
>>429
野球もサッカーも生観戦するけど
正直、これ以上ないハンカチのゴリ押しには耐え切れない・・・
今日は朝っぱらから異常だわ

某チームを応援しているパヲタだけど、こんな感じなら野球とは縁切るよ
いい加減にしてほしい。せっかくパは良い雰囲気なのに
あれじゃ、大して興味の無い人から見れば
野球そのものが敵扱いされるのは仕方ない
434名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:18:14 ID:XrKXwDfO0
>>429
俺も野球好きだけど、ハンカチ報道はちょっと異常すぎる
そりゃあ知名度は全国区だけどプロで何も結果を出してない選手をあそこまで持ち上げるのは狂気の沙汰
それなら同世代でも野球でもそれ以外の競技でも活躍してる奴らとか長友のインテル移籍とかにスポットあてるべきだと思うわ
ちなみに俺は贔屓球団の情報以外はもう知らない状態になった
435名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:19:27 ID:InE7duoHO
インテルにSBとして入団し、スタメンも夢じゃない日本人がいるなんて釣りだろw


インテルに入団が決定した日本人がいるのに、ニュースでそのことよりプロ野球のキャンプばっかり取り上げるとか釣りだろw





インテルにSBとして入団し、スタメンも夢じゃない日本人がいるのに俺は・・・orz
436名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:19:53 ID:27SLgNyri
二年前に戻って「SBでインテルに行く奴がいるよ」
って書き込んで来たけど、なんか加地さんのコラ動画が貼られただけだった
437名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:19:59 ID:DwCkv/480
>>433
きちんとプロで通用してから騒ぐんなら解るんだけどね。

入団しただけなのに、って思っちゃう。
438名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:20:02 ID:mILFfZEP0
瀕死のプロ野球再生を、たったひとりで背負わされてるみたいなハンカチも大変だと思う。
439名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:21:23 ID:KQ1nOkH+0
そのうちマスコミがインテル王子とか呼び出すんだろうな
440名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:22:48 ID:yHWkpWlG0
長友もアジアカップから優勝するまでそのこと一切知らされなかったの?w
優勝して帰ったらインテルからオファーきてるぞって凄い展開だなw
441名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:23:04 ID:DwCkv/480
>>439
王子ってキャラじゃねーだろ。
442名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:23:49 ID:44Bt/Mfj0
>>434
マスコミは暇なのよ
みんなネットでニュース見る時代
報道は単なる宣伝のための道具にすぎない
443名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:25:13 ID:aXH4UTax0
なんか、
アジアカップ中にチェゼーナから
毎日帰ってこいって電話あったらしいけど、

あれはやっぱりイタリアで試合に出て移籍市場に乗れよって
ことだったんだろうか。
444名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:25:38 ID:KmOCDzH+0
ハンカチに関しては100%活躍しないのが確定してるから問題なんだよ
他のドラ1選手にスポット当てるならまだマシだったよ

まあ客寄せパンダとしてドラ1指名されたんだから
こういう報道のされ方でなんぼなんだろうけど・・・
445名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:25:50 ID:k5lPk3ME0
>>436
キング加地
ロベ加地
加地ー

とか書かれてなかった?
446名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:30:52 ID:nFAPGtKQ0
>>403
去年の今頃って、岡田氏ねの時期か。
447名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:30:58 ID:4kzfoqV/0
インテルに移籍するって凄いことなの?
野球で喩えるとどんな状況?
448名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:32:45 ID:TJG38gUhO
>>438
瀕死のプロ野球か、ちょっと芸スポに流されすぎだな
449名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:33:33 ID:PRsAEmLR0
>>447
巨人が消滅して日本プロ野球が1リーグになるぐらいのあり得ない展開
450名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:34:01 ID:iL4i4+a+0
>>433
シーズン始まって夏過ぎる頃には大人しくなるから我慢だな
451名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:34:05 ID:7Y/gQtKN0
>>447
ジャイアンツかな。SFの方。
452名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:34:10 ID:VjMnCuWT0
登録名はNAGATOMO DXで
453名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:36:04 ID:nFAPGtKQ0
>>433
うちとこ、田中まーくんいるけど、
まーくんまで飛び火しないよう願っている。
454名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:36:33 ID:xnErXA++P
>>13
しねばいいのに
455名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:39:24 ID:k5lPk3ME0
>>447
うーん難しいな

野球のセリエAの選手が、NPBのヤクルトにきて結構活躍したら
MLBのニューヨークヤンキースからオファーが来て獲得された

って感じ
456名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:39:40 ID:xnErXA++P
>>431
アジアカップのグループリーグでの2chの長友に関する書き込みも
過大評価とか多かったな
457名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:40:05 ID:3gTI3p9m0
でもそもそも心臓はみんな同じ大きさなんだから
体の小さいほうがスタミナ源的に有利なだけに
あのナガトモの異常とも思えるスタコラは当然といえば当然なんだよな
458名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:40:57 ID:2zHahjGX0




このままの勢いで、得点も取りそうな気がする



459名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:43:14 ID:y1Yuq+s/0
>>447
ニューヨークヤンキースが
所属チームに移籍金約10億円、本人に年俸約5億円、しかも所属チームに
チームの該当ポジションのレギュラーを交換トレード扱いでつけてやるから
今すぐそいつくれやっていう破格すぎる状態。
460名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:43:17 ID:C5XmDpcwO
ハンカチ報道はすでに逆効果になりつつあると思うんだが。もう速攻でチャンネル変えたくなる。
長友の会見は見られるのかな?
461名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:43:43 ID:k5lPk3ME0
そういやロベカルもそんなに大きくなかったな
でかく見えたが
462名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:44:48 ID:piMxi01+0
>>447
阪神が優勝するくらいありえないこと
463名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:45:14 ID:xsfe5EpQ0
僕の代表?

えらくなったもんだな
464名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:45:30 ID:aeAYim9F0
>>237
わらったw
465名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:47:29 ID:yXOJCHOL0
珍テルに日本人とかwwww

ますます珍テル化しそうだなwwww
466名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:49:49 ID:uS7gUIdr0
マンcの強奪はなかったかあ
467名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:51:56 ID:X7U98hAiO
長友とエトーがツーショットでビニール袋持つ映像が世界中に流れる日も近いな
468名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:52:29 ID:tZF5Apko0
祝インテル移籍記念! インテルが長友をCM起用!!!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13470145

469名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:52:32 ID:ewdq9K+M0
いいかげん例えネタ飽きたわ
470名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:53:34 ID:B5hHkVOE0
>>16
さりげなくレオが来てたのを見たときは笑った。
あの時はまだインテルの監督ではなく、ブラジル代表チームのコーチとして
視察に来てたんだよな。
471名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:55:01 ID:QfS5sdx00
>>356
スナイデルが何か言いたくても
エトーとアルゼンチン勢が許さない雰囲気を作りそう。
472名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:55:49 ID:2MMV9WJyO
>>5
レオナルドが日本に偏見ってw
ニワカ氏ねカス
473名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:55:55 ID:3z9lIKnI0
まさかインテルとは夢のようだな
しかし、ガゼッタのインテルフォーラム見ると、期待する人半分、無駄だと怒る人半分ぐらいな感じだな

早いうちに結果を出さないとつらいかも知れん…
474名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:57:30 ID:DnBBYb2n0
出世しすぎにも程があるだろw
もう、この驚きを越すには今の時代だとバルサ移籍だけだわ。

インテル以前
「生堀北に会ったなんてクソ生意気なチビだな。」

インテル後
「堀北?そんな程度でいいならどうぞどうぞ。」
475名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:58:08 ID:B70pY2QGO
リッチになった長友さん
成田コレクション期待してます
476名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:58:11 ID:0TKrptbY0
金払った上で20歳のイタリア代表経験者レンタルまで引き出してるのが凄いわ
477名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 21:59:22 ID:XrKXwDfO0
レオナルドだっけ「全てに感動を」って日本語で書かれたタトゥーいれてるの
478名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:00:25 ID:FkHDrgqj0
決勝のクロスが効いたな
479名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:01:37 ID:cFuIuytV0
>>12
ちょwwwww
480名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:01:42 ID:KQ1nOkH+0
レオナルドのこれただのリップサービスじゃなかったんだな
「長友は素晴らしかった。 あのようなフィジカルを持ったサイドバックは、世界でもほとんどいない」
481名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:02:14 ID:MUKGbkstP
>>473
ビッグクラブだとどこもそうだし仕方ないよ
ヨーロッパでの実績なんてチェゼーナの半年だけだし懐疑論がでるのは当たり前
人種に関してもインテルはクラブ伝統として国際色豊かだから少なくともイタリアの他クラブよりはマシかも
こっからどこまで行けるかは本人次第だ
482名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:03:08 ID:Bbvlt8+jO
レオナルド様は相変わらずイケメンで素晴らしいですね
483名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:07:30 ID:lC0fahP30
24でインテル到達って凄すぎw
これ以上どこを目指せばいいのか
484名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:08:09 ID:pJg70boYO
これ野球に例えると松井がヤンキースに行ったみたいな感じか
松井と肩を並べるとは凄いじゃん
485名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:09:37 ID:wUmTNad80
これ以上のビッグニュースって中々味わえないぞw
486名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:11:43 ID:CLOTy46A0
マテラッツィにいじめられない?
487名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:12:35 ID:8h8QWlsw0
現代の豊臣秀吉の様だ
488名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:13:44 ID:s0f5c+hl0
一方、
インテルは
新しいチップセットsandybrigeに深刻な不具合があり、大量リコールの大事件。
7億ドル(約580億円)の損害が予想されています。。。
489名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:16:28 ID:y5U9y3rxO
>>486
ピッチ外のマテラッツィは本当にいい奴
移籍して来たばかりの選手の面倒をみたり身寄りのない子供を養子にしたりしてる
490名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:18:07 ID:8tDxFRzS0
>>86
レオナルドってサイドバック本職だったの?
491名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:19:38 ID:aXH4UTax0
ここまでチェゼーナサポの反応なしだな。
どうなんだろう。
492名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:20:14 ID:6wjuQnvM0
SD画質で残念だけどBSで見なければ
493名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:21:45 ID:lNct2DrzO
ホントに半年が生きたよな。それがなければエトーのプライドに刻んだくらいだろうがチームメイトのだいたいがしっている
494名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:21:55 ID:OrN/kwiLO
ねらー達とうまくやりたいに見えた
495名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:23:00 ID:hsPsExoe0
長友は左SBでレギュラー確定なの?
それともポジション争いが厳しそうなの?
496名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:23:22 ID:MUKGbkstP
>>491
昇格組で前回セリエAからおちたのが20年前ってチームだぞ
日本のファンなんてほとんどは長友目当てだろう
497名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:24:02 ID:GMv9WjHmO
>>494つまんね
498名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:24:22 ID:4vfKmOIH0
>>447
豪州代表のトラック運転手が日本戦に活躍してヤンキースに入団
499名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:26:37 ID:qxpJOo/G0
>>495

移籍金からしても確定ではない。
まずはサブだろうな。様子見てレギュラーという感じだろ。
500名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:27:07 ID:MUKGbkstP
>>495
本職はいないがキヴってマルチロールプレイヤーは(インテルレベルで)割と無難にプレーできる
ちなみにトレードされたサントンが本職だったけどキヴがレギュラーだった
501名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:28:09 ID:oMSr+CTt0
>>41
髭は剃ったほうがほうがよさそうだ
502名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:28:23 ID:yXOJCHOL0
今思えば「ミランを断った」ってネタかと思ってたがマジだったんだなw

ミランに断りを入れてインテルか
何このスーパースター
503名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:28:38 ID:kfApGRvqO
>>490 セレソンで左SBだった。ミランでは知らない。
504名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:29:20 ID:QDERCyE8O
>>433
え?朝からずっとテレビ見てるの…?
505名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 22:42:07 ID:posS/Myz0
長友ってシティブルドッグみたいな感じだよな?
506名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:00:52 ID:2zHahjGX0
>>503
プロデビュー当時フラメンゴで、やっていた時もある
オーバーラップしてクロスを上げてジーコのヘディングゴールを
アシストした映像を見た記憶がある
507名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:02:40 ID:kjdsYdkq0
江藤と同じクラブってのも運命を感じるわ
がんばれ
508名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:07:36 ID:aBSBBEMzO
顔が顔だけに相手サポから猿真似ブーイングを受けちゃう予感
509名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:10:06 ID:M+vUvObP0
レオナルドがインテルの監督でジーコ、ザッケローニってすげえな
510名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:20:17 ID:aXH4UTax0
>>496

チェゼーナ在住のイタリア人の反応が知りたいわという意味w
511名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:23:21 ID:ZsywTc9bi
>>508
んでなぜか江藤さんが傷付くワケか
512名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:29:17 ID:Q1nvRWFi0
出世ぶりが凄いな
513名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:29:42 ID:PRsAEmLR0
>>510
お金を沢山残して、おまけに3トンまで残してくれて嬉しいよ
新しいチームで頑張って
半年間だったけどありがとう
514名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:33:25 ID:FbU5t3D/0
状況によったら中田さんの実績を軽く超えるな。

CMのオファーも本田の次に来てるらしいな。
515名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:35:17 ID:UzFmuH2+O
>>486
ピッチ外でのマテ兄貴は紳士
サポのモンキーチャントにみっともないからやめれと言ったり
練習でぼっちな奴に駆け寄ってパス相手務めたりする好漢

ピッチ内では色んな意味で相手したくないけどw
516名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:39:59 ID:V7w7FzXB0
長友見てて思ってけど、ユースに入れなかったり残れなかった連中でも高校大学と
敗者復活でプロになれる日本の育成システムってベストだよね。
ヨーロッパだと何か誰も注目してくれなさそうな裾野のアマクラブから這い上がるのしかないのかな?
517名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:41:35 ID:QDERCyE8O
>>359
長友ほどの選手でも腐ったりしてた時期があるってすげえ励みになるわ
518名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:42:17 ID:t6ZjI4Dx0
まずはロッソネロと言わなくて安心した
519名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:43:48 ID:bXJGnZY90
四国で競輪やってる人には有名な話だが
長友の祖父は有名な競輪選手で、大叔父は伝説の選手。

ヨーロッパでは自転車競技がサッカーと同じくらい人気があり、
彼の地でもっとも有名な日本人はいまだに中野浩一らしい。

類まれなる長友の血統がオファーの決め手になった、とクラブ関係者が語った。
520名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:44:44 ID:0yBpMHb/P
長友は腐るどころか金髪にしてグレてたらしいからなw
521半角ゆとり小僧:2011/02/01(火) 23:44:59 ID:stTTuFJM0
おいおい笑ホントにインテルか。成長すると思ったけど、まさかビッククラブに移籍とはな。長友に関しては海外に行かなくてもJで充分と思ってたんだけどな。チェゼーナですら驚きだったんだが。
522名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:46:43 ID:EdYqP0co0
ロでうまくやりたい
523名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:47:26 ID:Fhd49Y6u0
お前らが珍テル珍テル言うもんだからインテルは大したことないクラブだと思ってたが
関連スレの伸び具合からして今回の件がどれだけ重大なことかよくわかったよ
524名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:47:43 ID:U7j00XOq0
>>322
スカパー加入しようかな…
525名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:35 ID:U7j00XOq0
>>334
しかも瓦斯はJ2だしw
526名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:12 ID:0D0fmZ+4P
明治大学で、北野たけしの次に有名な人になったな。
527名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:00:06 ID:3ecGuzxJ0
もう終わりか
野球はいらん
528半角ゆとり小僧:2011/02/02(水) 00:00:11 ID:stTTuFJM0
レオナルド&ザック効果か。付いてるな。実際ザックは長友好きだからな笑本田と長友がお気に入りだよね。
529名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:00:14 ID:56IMVkha0
530半角ゆとり小僧:2011/02/02(水) 00:05:43 ID:stTTuFJM0
岡崎も長友にビックリしてたな笑大丈夫や。お前もビッククラブに行けるで。
531名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:09:40 ID:KnVPv+Ec0
532名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:14:51 ID:GHoQYCRo0
>433
まだ始まれば見るとは思うけど
今年はスタジアムには一度も行かないかもだしスカパーでも
野球のたぐいには入らないかも
野球はシステムが古い 国際ルールにすべての国がサクっと合わせられない
とかアホゥとしか言い用がない
すべてが古くさいよ と野球バカだった俺が言う
533名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:17:34 ID:AsPR1U2K0
【サッカー/セリエA】 レオナルド監督「長友の完全移籍に関しては否定はしない」

駆け込みでインテルに入団した24歳日本代表選手に関して、昨年CL覇者であるインテル・ミラノのブラジル人監督は、この左サイドバックの完全移籍は否定しないと ガゼッタ・デル・スポルトに語った。また、ザッケローニの仲介の有無に 続きはめんどうだから下で

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
534名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:19:56 ID:MOVVHaYv0
今日、インテルの街を歩いてたら知らない人から「ナガトーモ!」ってたくさん声かけられたわ
535名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:22:56 ID:x+Nw78Sg0
536名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:24:56 ID:a8MVdUFBO
ちょっとタイムマシンに乗ってきたけど
長友がベンチ外でレオナルドは恩知らずだと某掲示板にかかれていたよ
537名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:26:07 ID:HfJwE3/l0
10年前くらいに仕事でインテルに半年くらい住んでたことあるけど、凄く綺麗な街だよ
食べ物もおいしいし、人もフレンドリー。
538名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:27:28 ID:nt+lj4+LO
会見で「日向くんには少し遅かったですが・・・」みたいな事言って欲しい
539名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:27:53 ID:Z5NEVOIj0
>>535
75ユーロもするんだ・・でもほっしいなあああ
540名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:30:56 ID:nPKQE2VP0
ねらっず〜ろ
541名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:34:33 ID:+5hAZPF00
明治卒業して2年でインテルw
激動の人生だな
いくら成功とは言え小心者だったら心が破裂するレベルw
542名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:37:17 ID:NbMelu5aO
>>498
あっちからだとJはアマチュアレベルなんだな
543名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:37:47 ID:YX7phf8o0
日本代表の去年のW杯直前までと直後からの状況が違い過ぎる。
ジーコでドイツで負けてオシムでアジア杯惨敗して・・・・・
でもW杯で岡田が成功して以来すべてがいい方向に変わった。
544名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:38:18 ID:sgzV5mdn0
>>541
卒業してないんじゃ?
途中でスカウトされて中退してなかったっけ?
545名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:39:55 ID:f2ph0Cx+O
スゲエよな長友
546名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:40:10 ID:Llf2d2RqO
かっこよすぎる
547名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:41:20 ID:l/EvPPmVO
約1日経ってTVもネットも新聞も一通りチェックしたけどやっぱりどっきりなんじゃないかと思っている
548名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:42:01 ID:Su83l7aQ0
>>547
どうい
夢じゃないよね
549名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:42:25 ID:a8KY9AJU0
この勢いで堀北真希と結婚出来るんじゃね?
550名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:42:29 ID:1QjZQ+O7O
まあ右も左も4番手だけどな
551名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:43:13 ID:5X0HtUjc0
20歳過ぎても伸びるタイプが多いのかな今の日本は。
五輪の頃のオカザキなんて絶対海外なんて無理だと思ってたしw
552名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:43:20 ID:+PvoLdgo0
エトー「ナガトモ?日本と去年戦ったのは事実だがそんな選手いたか覚えてない」
553名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:44:59 ID:YY2VKLv10
すごさを野球に例えろって人が定期的に出るけど、世界規模のスポーツと
野球とじゃ例えようがないよ。
幾つかの国でしか熱心に行なわれていないスポーツの頂点がNYヤンキースだとして
そこにその熱心な国の一つから入団するやつが出たっていわれても
世界じゃ「ふーん だから何?」って話だろーしなあ・・・
554名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:45:03 ID:+cpzVXRG0
ネラッズーロってインテルの愛称?
どういう意味だろう。
555名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:46:20 ID:h3vKeVu50
>>544
サッカー部を退部しただけ
指定校推薦で入学したから学校そのものを辞めるのは難しいし
556名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:47:01 ID:7Beq7c6p0
>>554
黒青
557半角ゆとり小僧:2011/02/02(水) 00:47:19 ID:hbCO05ZA0
>>551 あいつが実は1番伸びてる笑長友、本田、香川も伸びてるんだけどね笑
岡崎は体幹クラブに入ってないの?
558名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:47:44 ID:qCS4R+1FP
>>554
ガンバボーイって意味
559名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:48:01 ID:Q1edtevx0
長友の背番号55なの!?
560名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:49:09 ID:+cpzVXRG0
>>556
なるほど、ユニの色か。
561名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:49:18 ID:Bg4CgtTH0
なんか段々信じられなくなってきた・・・嘘だ!!!
562名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:51:15 ID:5ekN1UCY0
>>561
アジアカップを終えてイタリアへ帰ってきたら、インテルに入団していた
何を言っているのかわからねーと思うが(ry
563名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:52:18 ID:mGzDiltD0
>>559
名門ヤンキースに移籍した松井に自分の姿を重ねたに違いないな
564半角ゆとり小僧:2011/02/02(水) 00:54:30 ID:hbCO05ZA0
アジアカップ中は本人は一切知らなかったの?大会終わって帰国する時に知ったみたいな?
565名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:54:31 ID:jObU3dd/0
ミラジョヴォビッチにエスコートを依頼される立場に
あの長友が…
566名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:55:43 ID:y4hVo3Nq0
>>549
長友目線だともう堀北真希はキャバ嬢レベルくらいの所に行ってしまったんじゃないか
567名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:58:17 ID:mGzDiltD0
堀北の心を射止めるにはインテルでスタメン張るぐらいにならないとダメだな
568名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:08:41 ID:FYIK7RVyO
日本のマスゴミが江藤に馬鹿な質問する姿が目に浮かぶな
569名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:09:29 ID:YY2VKLv10
つーか誘惑との戦いともなるだろう。
次から次へと女が寄ってくるだろうが、たちの悪いパツキンにたぶらかされて
道を踏みはずすようなことがないように祈る。
堀北をあてがっちまうのが一番良いんだが・・・
堀北の所属事務所、日本サッカー協会、インテルで三者会談を開いて
早急に合意に達するべき。
そろそろ落ち目の堀北にとって今やそう悪い話でもあるまい
570名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:11:03 ID:PdaSdVJN0
サッカーは夢があるな。こいつ170cmもないし、どちびなのに。
たまに校舎で見かけたけどこんなに有名な奴だったんだ。
サイン貰っとけば良かった。
571名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:11:53 ID:WI5/bePP0
>>570
インテルの10番もそのくらいの身長だぞ
572 ◆GacHaPR1Us :2011/02/02(水) 01:11:58 ID:y8ozQEvu0
>>33のレスはもっと評価されるべき
573半角ゆとり小僧:2011/02/02(水) 01:13:49 ID:hbCO05ZA0
長友って童貞だろ?SEXに嵌ったらヤバイな!長友なんて一日20回は余裕だからな!
574名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:14:34 ID:2MrcfxCJ0
結局FC東京にいくら金入るの?
575名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:15:28 ID:YY2VKLv10
>>573
童貞じゃなかったらあんな走れるわけねーじゃん
576名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:18:02 ID:c9zSFNEs0
これは凄いのか?
サッカー音痴のオレにNBAで例えて教えてくれ
577名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:18:47 ID:YYTBzJIE0
おまえらホイホイ
ttp://www.goal.com/en/news/10/italy/2011/01/31/2331901/official-inter-sign-yuto-nagatomo-on-loan-from-cesena
長友に対するファンからの意見。よく読むと面白いぜww
578名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:23:58 ID:AqxX79Nb0
ねらーぞろぞろと上手くやりたい
579名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:47 ID:dKvn+tQW0
>>577
なにやらキムチ臭いのはわかった
580名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:29:03 ID:n0lWG2zJO
>>576

クリッパーズからドラフト2順目で指名って感じ
581名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:29:24 ID:KRhCo8iT0
・ロッソネロ(赤黒) ACミラン
・ビアンコネロ(白黒) ユベントス
・ネラッズーロ(黒青) インテル

よし覚えた!
582名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:30:17 ID:c4XTeRJ40
>>577
なんか半島人があばれてる?
583名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:32:07 ID:y4hVo3Nq0
マツコがマンマークするべき
584名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:37:04 ID:Su83l7aQ0
マツコは見る目ありすぎだな
585名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:47:29 ID:YY2VKLv10
浮かせるクロス、早いグラウンダークロスの使い分けおよび精度
さらに切り込んでからの強烈なシュート・・・
まだまだ課題はあるが、この辺がレベルアップしたら
本当に世界最高レベルのサイドバックと呼ばれるかもしれんなあ
586名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:04:41 ID:+WWs6RY2O
>>585
> 浮かせるクロス、早いグラウンダークロスの使い分けおよび精度


ここら辺は、受け手が上手だから、なんとでもなると思う。
587名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:32:43 ID:i1EJZP/q0
310 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:40:31 ID:TGaR7d1R0
たいしたネタは無い

・ザック監督 イタリア人記者に能力絶賛の”推薦状”で長友移籍アシスト

380 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/02(水) 01:57:35 ID:BLwwDU7JO
長友のインテル移籍
http://imepita.jp/20110202/067800
588名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:45:45 ID:G47uYJbF0
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=35729&L=en
インテルのウェブサイトに日本からのアクセスが殺到し・・・



おまいらw
589名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:49:54 ID:/spUroHs0
55番松井じゃん 75ユーロは高いね〜
590名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:51:55 ID:ThyH12O4O
タイムマシンで大学時代の長友に教えてあげたい

オレは大学時代のあの子とやり直したい
ごめんよ
591名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:56:53 ID:eWMAghsYO
大学のサブだった選手がインテルか〜。
人生なんて変わる時はあっという間に変わるもんだね
592名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:58:22 ID:/spUroHs0
>>590
大学時代の思い出は思い出のままがいいぞ
学生の時撮ってたビデオ見直したらあんま可愛くなかった。今の彼女がかわいい
なんであの頃可愛いって思ったのか不思議に思う 人間経験値が上がって来るとレベルが上がるもんだよ

593名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:13:18 ID:i1EJZP/q0
599 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2011/02/02(水) 03:02:52 ID:jMrXpeEsO
報知
長友インテル 5年8億完全移籍 あすにもデビュー
フェルナンド・トーレス プレミア史上最高66億円チェルシー移籍
仏グルノーブル 松井残留
宇佐美「海外挑戦したい」「バイエルンに興味を持ってもらっていることはありがたい。海外には若いうちに挑戦したい気持ちはあります」
G大阪 宮崎キャンプ急きょ中止も
594名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:18:19 ID:os6TyBgv0
インテルミラノと米半導体のインテル社と関係あんの?
595名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:27:51 ID:Wq3xtIki0
>>594
関係ねぇだろ。インテルは英語でインターナショナルの意だと思う。
596名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:41:16 ID:os6TyBgv0
そっか
そうだよな
このスレのIntelのリコール話に釣られたわ
597名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:42:13 ID:KLcr+XSd0
>>588
日刊のキャプ画像が貼られとるwwwすげ
598名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:00:58 ID:mhGhveDpO
>>596
何で検索しないの?軽度の知的障害者なの?
599名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:05:04 ID:yGZfYs5f0



疲れをしならなヤツを端的に表してみたらこうなった
600名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:05:05 ID:/9THsV6t0
Inter=F.C. Internazionale Milano
Intelとは綴りからして違うじゃん
601名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:33:21 ID:XWS3/LPa0
>>473
むしろ怒りの方が少ないくらいだろ。
鹿島期待のSBが、何かと話題の韓国選手(伊で言えば独仏)じゃなく、
半年前にJに入ったタイの選手とトレードって位の話。

こう考えると、ザックの功績は大きいわけよ。
そのときのタイの代表監督が日本人だったら、ある程度サポも受け入れるだろう。
602名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:45:35 ID:DZtP+fneO
インテルって世界中から凄いメンバー集めたイメージだよなぁ。
そんな中に日本人が入ってるなんて(笑)
603名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 07:36:30 ID:MTVG999jO
なかな試合に出れなくて、どんどんダメになっていく可能性もあるんだよな。

急成長中なだけになんとか上手いこといってくれ!

604名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:00:49 ID:eJ0AO1OPO
凄すぎて引くわ
けど最近の活躍みてると超一流のクラブでもレギュラー取れそう
605名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:01:20 ID:utEUftXp0
インテル公式ホームページは「長友とインテルが日本で大流行」との見出しを付けた。長友のインテル移籍に伴い日本の報道陣が殺到。これを受け、ネラッズーリ(インテルの愛称)は報道陣による影響を“クレイジー”と表現した。

インテルは「ニッカン、キョウドウ、ヨミウリ、アサヒ・・・様々な媒体が長友のインテル移籍を報じた」と記述。これにはイタリア人のザッケローニが日本の監督を務めていることも一因であるとインテルは考えているようだ。

また日本からのインテル公式ホームページへのアクセスも爆発的に急増したことも判明。Facebookの登録数も非常に多いことも紹介されている。インテルは日本のスポーツ紙の内容を抜粋して紹介している。

606名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:02:55 ID:Zcf1Styv0
これはまだ始まり
これからどんどんとこの喜びは続くよ
607名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:03:15 ID:eJ0AO1OPO
>>601の例え話がよく分からないんだが

タイ選手ってサントンのことか?
まるで意味不明
誰かアホにも分かるように通訳してくれ
608名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:37:29 ID:R+afmfaf0
鹿島期待のSB=サンd
何かと話題の韓国選手=Jで実績のある韓国選手
タイの選手=長友

だと思う。
自国の代表選手追い出して実績のある有名外国人をとるのは納得するが、
サッカー発展途上国の世界的には無名に近い外国人とるのかよっみたいな。

>>601には同意しない。
イタリアは結構暖かい目で日本サッカーを見てる。
アジアカップには興味ないだろうが、ACLに2年連続で優勝したのはでかい。
ワールドカップでも予想外の活躍をした。
体のでかい大関が、チビで生きのいい前頭を褒めるような視点だけどなw

609名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:49:29 ID:N50bmR0y0
俺インテル在中だけど、昨日から現地も大盛り上がりだよ。
現地人が俺ら日本人みるたび、おおっナガトーモ、ナガトーモって
何回も声かけられるよ。
610名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:53:11 ID:KRhCo8iT0
現地だと生ハムはさむパンってやっぱりミラノサンドっていうの?
あれもナポリタンみたいな日本的命名な感じがするだが
611名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:54:08 ID:OVlieTJT0
>>592
全くそう思うね
昔、美人だと思っていた人が凄いぎすぎすとした良い生活を送っていないと想像できる姿見ると
日頃の生活、行い・ものの考え方とかすごい大事だなとつくづく思うよ
612名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:56:11 ID:Yp/pGqHUO
>>609
インテル在中ってw
613名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 08:58:03 ID:PlD5hvKvO
内田もだけどクロスの時、中見ずになんか感覚だけで上げてるんだよな
その点欧州の一流所は視野が広く見方を確認してピンポイントで合わせるから驚くよ
614名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:02:12 ID:ORtPdg+NO
>>612
流してやれよw
615名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:03:26 ID:A3Frc+3tO
中田がパルマに行ったときは感激したなぁ
あの頃はそんなんで感激できた
616名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:08:43 ID:7mul6SvvO
在中ってのは初めて見た
617名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:10:12 ID:NFJIHH/C0
インテルとミランは昔は1つのクラブだったらしく
外人をたくさん獲得したい派と、イタリア人中心でやりたい派に分かれて
インテルとミランになったって、オズラさんが言ってた
有名なの?俺全然知らなかったよ
618名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:10:22 ID:eHjpSnwc0
AC在住だけどミラニスタみんなが長友獲得失敗を悔しがってる
619名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:16:45 ID:YRdv45MvO
昨日ニュースで流れたレオナルド監督って髪が長めでモナコの王子みたいだった。
画像探したけどよく分からないのでレオナルド監督の写真うpしてくらさい
620名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:19:25 ID:ODVGx7lO0
>「ネラッズーロ

ネラー?
621名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:19:57 ID:OVlieTJT0
>>616
封筒入り?
622名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:21:57 ID:tEQ3vnW40
>>617
そのミランもいまや、完全に多国籍軍じゃねーかw
623名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:22:03 ID:5Y0t6lm10
>>619
鹿島の定食屋あたりにサインつきで写真飾ってあるだろう
624名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:28:27 ID:ODVGx7lO0
>>617
インテルはインテルナチョナルの略。
つまり国際ミラノ。
625名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:34:24 ID:5WLyDq6o0
国際的とかいっておきながらロベカルあたりは差別食らって在籍一年でレアルに行っちまったんだよな。

あの頃はまさか日本人がインテルに行く時代がくるとは思えんかった。
626名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:37:31 ID:jb1d5WQT0
なんか代理人だかがSBのランキングがあったら
日本は4番目だとか言ってたみたいだけど
上位3位はどこ?
627名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:44:06 ID:oFf45ccN0
次のウイイレで長友のスタミナ99くるでこれ
628名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 09:51:08 ID:PmQbwHXx0
>>626
イングランド、スペイン、ブラジル なんじゃないの?
629名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:03:45 ID:jWiHQW3s0
>>615
ローマからパルマじゃステップダウンじゃね?
ペルージャからローマにいったときが盛り上がりのピークだろ
630名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:09:46 ID:MTVG999jO
>>629
でも当時は結構盛り上がったぞ

No.10で移籍金も高かったし、
『いよいよ中田もセリエの顔役の一人になれるか?』みたいな感じで
631名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:10:39 ID:BEopQl+sO
>>627
長友入れると、実質的に交代枠が一つ増えた状態になるなwww
632名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:11:41 ID:4OxWSdX00
とにかくゴールをしろ!
633名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:14:09 ID:0dC+ehEk0
長友効果で、これからはサッカー少年たちも
フィジカル鍛え出すだろうな
日本サッカーのガチムチ化が加速しそうだ
634名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:14:56 ID:x/BXnE/rP
今までの日本ってMFばっかだったよね
DF、FWで大活躍できる奴いなかったから嬉しいね(森本とか高原は微妙だよな)
635名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:19:47 ID:x/BXnE/rP
まだ活躍した訳じゃないが期待してる
636名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:19:52 ID:YMdqR/oaO
今日コンビニ行ったら焦った新聞全部ハンカチや野球なんだもんw
しょうがないから近くにあったエルゴラッソ買ってきた
野球はやはりがんだな
637名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:27:55 ID:zkSiUGNnO
ちょっと前に長友応援ツアーでチェゼーナへ行く企画が
あったと思ったけど、あれどうなるんだろ?
638名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:32:55 ID:I9D1m0cm0
>>637
チェゼーナに行くつもりだったのに、ツアーバスを降りたらジュゼッペ・メアッツァのゲート前だった。
何を言ってるかわからねーと思うが(ry
639名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:43:17 ID:nETTPq5E0
長友は今の時点でカフーと同じぐらいのレベルにある。
スピードと運動量ならカフー以上。
640名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:18:41 ID:YY2VKLv10
ボールの扱いが巧くなって
DFと勝負するか引きつけてからクロス出せるよーになってる。
ワロスがほとんどなくなった。
すでにマイコンと並んで世界最高のサイドバックになってる。
だがそのことを知ってるのはまだ俺ら日本人だけという悦び。
たまんねー
641名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:21:50 ID:vGKnvXtj0
俺インテル内蔵だけど、昨日からファンが大盛り上がりだよ。
「ナガトーモ!ナガトーモ!」って音がファンから聞こえてくるよ
なんだか熱いな・・・何故だろう?
642名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:32:10 ID:yvyDeqTC0
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:20:13 ID:mSrSibEE0
監督は長友とか知ってるのか?
日本に偏見持ってたりしないか?

▼ 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:23:09 ID:kToUUEHH0
>>5


▼ 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/01(火) 16:26:47 ID:vQENIGzS0
>>5
監督はJでもプレイしていたレオナルドだぞ
あと、先日のアルゼンチン戦でも観戦している

▼ 470 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 21:53:34 ID:B5hHkVOE0
>>16
さりげなくレオが来てたのを見たときは笑った。
あの時はまだインテルの監督ではなく、ブラジル代表チームのコーチとして
視察に来てたんだよな。

▼ 94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/01(火) 17:31:28 ID:k9t4dTIn0
>>5

▼ 241 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:03:17 ID:WtmhY6UC0
>>5

▼ 472 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/01(火) 21:55:49 ID:2MMV9WJyO
>>5
レオナルドが日本に偏見ってw
ニワカ氏ねカス
643名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:35:37 ID:7K5/Ibu70
>>640
>だがそのことを知ってるのはまだ俺ら日本人だけという悦び。

長友は俺が育てた。ができる悦びだなw
644名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:41:33 ID:C58UzzXE0
>>643
あのAAの人はもう喋ったの?
つか未だにメッシにしか見えない
645名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:41:44 ID:MNDBpWZ50
>>640
左から中に切れ込んで行く動きもいいよね
センタリング上げる前の左へのボールタッチが大きいから
前半は取られる場面多くなりそうなのが心配だけど
フルで出場できたら凄く面白いんだよなぁ

646名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:42:25 ID:01RL7OP80
スカパー以外では見れないのかな?
ネットカフェで見れたりしない??
647名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:44:34 ID:C58UzzXE0
>>646
インテル戦ならほぼネットで高画質が流れてる
648名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:50:32 ID:PlD5hvKvO
>>615
中田がローマ入り決まった時は今回の長友以上の祭だったよ2チャンでは
649名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:54:39 ID:01RL7OP80
長友差別したらイタリアワインの輸入禁止で良いと思う
650名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 11:58:55 ID:01RL7OP80
>>647
乙!
生かな?
651名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:00:25 ID:ibAvkAIX0
>>41
坊主の長友スーパーイケメンじゃないっすか
652名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:04:26 ID:C58UzzXE0
>>650
ネットだから基本リアルタイム
インテルクラスなら録画再放送も見れるけどね
653名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:05:32 ID:OVlieTJT0
マイコンが右から長友が左から攻め上がって真ん中にパスだすかシュート撃つか
でみんなドキドキするって夢が膨らんでいくねえ
654名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:13:52 ID:vGKnvXtj0
長友・・・ゴジラと同じ55選んだから・・・・・

http://kameari-net.com/okap/wp-content/uploads/Image/g190.jpg
655名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:17:52 ID:ibAvkAIX0
>>334
なんだい、このサイドバックの凶悪は
いったいどこの国だい?
656名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:38:10 ID:IzF52lUW0
>>33
生きろw
657名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:50:46 ID:gHI5jZz40
サッカー界の佑ちゃん
658名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:51:15 ID:IzF52lUW0
>>132
全米が泣いた
659名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:56:48 ID:K+MNK7e8O
出世魚 昔太閤 今佑都
660名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:00:00 ID:y4hVo3Nq0
ネラッズーロって言いにくいな・・
ネッラズーロならまだ言えそうだけど
661名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:27:10 ID:R+afmfaf0
ラは巻き舌で
662名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:30:51 ID:3drNwCnaO
ローマとインテルはどっちがレベル高いの?
663名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:34:14 ID:kVDfCz66O
>>662
インテルのが格上、ローマは無理をしてカッペロ時代リーグ制覇したが財政が破綻した
664名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:36:21 ID:X4aWf6Ms0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000115-san-bus_all
インテルに問題があったみたいだぞ
665名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:40:33 ID:Tkxn6r7v0
>>651
AV男優にしか見えない
666名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:45:15 ID:UoBGlaqlO
>>664
既に自作PC板では過ぎ去ったネタだ馬鹿
667名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:49:23 ID:Tkxn6r7v0
>>237
12週連続インテルからハーイやべっち あるな
668名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:07:22 ID:x/BXnE/rP
来年は欧州CL制してクラブW杯に行って欲しいな
そして中村俊輔率いるアジア最強クラブ「横浜Fマリノス」と当たるとか楽しみ( ^ω^)
669名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:07:44 ID:9zxGDqGS0
まったく報道されねーな
670名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:15:35 ID:I9D1m0cm0
なんかガゼッタには、長友は1メートル70でも驚異のジャンプ力でCBもこなす、とか書かれてるらしい ( ゚д゚)
671名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:16:08 ID:uxJR+X+W0
これだな

635 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 13:39:36 ID:XzZ5Ni/b0
期待しすぎlol;;

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000309-soccerk-socc
672名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:22:19 ID:01RL7OP80
ニコ動ぐらいしかしらないけど、
保管も無料で見れるところあるのかな?
673名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:25:50 ID:QedPa5pvP
意外とセンターバックも、やらせてみたらこなしちゃったりしてw
山田タリーみたいに
674名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:26:46 ID:C4fEV4JP0
>>629
当時のパルマは良いメンツが揃ってたよ。
忘れたけどw
その後オーナーが破産したくらい給料が高くて良い選手が多かった。
675名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:33:28 ID:I9D1m0cm0
>>674
うんにゃ。パルマは泥船化しつつあったでしょ
676名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:42:23 ID:QedPa5pvP
フレイ、タファレル、
カンナバーロ、センシーニ、アルメイダ、ラムシ、アレックス、
ラウルセン、エムボマ、アピアー、ミロセヴィッチ、ハカンシュクール、ボナッツォーリ、
マルキオンニ、アドリアーノ、ムトゥ、ジラルディーノ、ブレッシャーノ…

思い出せるだけ、思い出してみた
677名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:23:07 ID:AkmSUXov0
全員知ってるだろボケ
678名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:03:03 ID:PwYS8JJn0
インテル在住とかアーセナル在住とかもう飽きた
日本で使えるのって山雅ぐらいじゃんw
679名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:05:15 ID:uxJR+X+W0
>>678
釜玉在住とかどう?
680名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:07:05 ID:ov/o6ujk0
681名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:15:20 ID:j+JP8+RL0
今日サカつく2010やってたらサントン出て来たぞw
長友と一緒にピッチに立たしてやろーと思うわw
682名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:16:56 ID:RxW+V5gMO
インテルはどうしたのかな?
683名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:33 ID:rAnNZWHH0
エトーから時計貰ったらしいな
684名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:28:38 ID:MnTdfWvZO
マイコンは間違いなくレアルに移籍するから、残された期間でSBとは何たるかを吸収して欲しい


長友 キブ(サムエル) ルッシォ マイコン


世界最高の最終ラインになるかは全て長友次第だ
685_:2011/02/02(水) 17:28:46 ID:SUZ7X3Qg0
斎藤の過熱報道だけど、ちょっとやりすぎ感あるね。本人には可哀想。
可哀想すぎるから見る気が起きない。報道の大きさなら野球ファンではあるけど
サッカーの長友インテル入団の方が普通にでかい扱いになるのが普通。

でも過熱報道してくれる分、長友にマークが来なくて助かるという側面もある。
マスコミは、一級品をぶっ壊すのが仕事だしwそれで金儲けしてるわけだしw
自分は野球では白猫ファンなので、菊池&大石&木村にマークが来なくて助かる。
686名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:29:48 ID:1kyjeWZ80
憧れのにしこりに近づけるようがんばりましょう
687名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:33:57 ID:vVJPvEuv0
長友は李さんに感謝しなさい
李さんおかげ で 世界注目しただけ
李さんがすばらしいゴールしてくれたおかげで
長友も評価してもらえた
688名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:35:05 ID:eJ7KCoxd0
>>687
ちょっとチョンはだまってて?
689名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:36:35 ID:kES46k1U0
早くユニ着てるとこ見たい
なんかまだ信じられない
690名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:41:49 ID:utEUftXp0
日本代表のエースがFWでもMFでもなくDFになるとはなぁ・・・・
691名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:45:38 ID:JhUqJZN00
>>689
バーリ戦でさっそくスタメンで見れると思うよ
クチュとルシオが怪我で欠場、コルドバも微妙らしいから。
これでスタメンじゃなかったらいつ使われるのかってくらいの状況
692名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:53 ID:+2X12c20O
誰かあのコピペ貼ってくれ、下さい
長友が大学から引き抜かれてインテルに入るまでの経緯が書かれてるやつ
693名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:49:00 ID:tE7uUGG9O
愛媛の星やけんな〜


長友がんばれよ〜



愛媛長浜肱川嵐 も

よろしく(o^-')b
694名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:52:33 ID:QQPdBbHu0
長友すごいけど
日本にはこんな力士いたのかよ
インテル移籍並みに驚いた
http://livedoor.2.blogimg.jp/taison1224/imgs/1/7/17962e52.jpg

http://freefairy.blog84.fc2.com/blog-entry-312.html
695名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:11 ID:ziPCBzWl0
チェゼーナに日本人が来たら、パスタ食わすな。
「めし?、めし屋はミラノにしかねぇーよ。」
それでも、どうしてもって、喰う気満々だったら、
「ぼったくれー、オレェー」
696名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:12:20 ID:n1AkFW6/O
>>624

インテルナツィオナーレな
697名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:57 ID:KRhCo8iT0
おれ、ザッケローニジャパンになってからパスタを喰う回数がなぜか増えたよw
698名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:44 ID:DFbKq3Ok0
でも長友って体が日本人離れしてるよな
ハーフなんだろうか
お母さんは普通の日本人って感じだけど
あんな筋肉なかなかつくもんじゃない
699名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:25 ID:idUaW4I9O
>>694

可愛いけど彼氏とのプリクラ画像で死にたくなったorz
700名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:25:06 ID:ksrooblu0
FIFA11の長友の顔どうにかしろ、つか日本人全部どうにかしろ・・・
インテル入ったんだしまとものなの作れや!
701名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:30:49 ID:DFbKq3Ok0
分かった長友の父は都城出身らしいから薩摩の血が入ってるようだ
702名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:32:45 ID:LXVJiPs50
長友はリアル早田誠 共通点も多い
ポジションはともに左のサイドバック
早田のカミソリシュートはゲームや原作でもゴールならず(原作ではVSなんかつ相手だけ)
だが長友もシュートはカミソリシュート並にゴール決まらない。
しかし早田のカミソリパスは原作でもゲームでも有効。長友のサイドからのパスもいうまでもなく。
エースキラーの異名
オーバーラップもよくする
スタミナやキレも早田と同じタイプ
703名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:35 ID:RPqjw2M4O
ハンカチの沖縄入り>>>>>>>長友のインテル入り

視聴率を考えたら致し方ない
704名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:41:33 ID:g87SXmWA0
スレタイが 口で上手くやりたい に見えた(*´Д`*)ハァハァ
705名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:56:07 ID:gHizq0+jO
母方の祖父が競輪選手だそうだから隔世遺伝でやっぱりか〜
母方の祖父が身体能力高いと遺伝的に恵まれて身体能力高い子うまれるんだよね〜
早く結婚して娘産まれてその子が息子できたらまた強靭なのでてくるだろうよ〜
706名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:57:03 ID:utEUftXp0
707名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:57:34 ID:V6FLFHfv0
一方何のとりえもないアホンダはロシアから脱出できないのであった。
708名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:59:25 ID:DFbKq3Ok0
でも本音言うと一週間くらい休んで欲しいよね
アジアカップの負担は大きすぎた
709名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:59:30 ID:qezzMGAw0
長友にはここで活躍してビッグクラブへ移籍目指してほしいな
710名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:02:48 ID:zkSiUGNnO
>>705
日本と全然関係ないけどマラドーナの孫は期待出来そうだな。

711名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:06:29 ID:l9TtMQTEO
>>710
アグエロの息子?
712名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:08:53 ID:EiWR9x7D0
>>711
マラドンがじいちゃんでアグエロ父親とか期待度凄いから大変だろうな
本人陽気で図太い性格に育ちゃいいが
713名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:09:52 ID:FkT8yNr20
>>706
そりゃ緊張するっしょww
でもインタビューとかの受け答えとかチェゼーナの時のファンとの交流会みたいなパーティの
映像みたらすぐにとけ込めそうな感じがする。すごい愛されるキャラクターの持ち主だと思う。
714名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:16:34 ID:4RkbAHkhO
>>709
どんな釣りだよ
715名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:19:44 ID:S3z9SPpo0
堀北がアップしてます
716名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:38:27 ID:8jM36FdGO
今、インテル×パレルモの観てるけどインテルの左サイド想像してた以上に酷いなw
717名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:39:52 ID:kp+TgN950
>>716
インテルの左サイドバックはネタ枠
718名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:49:21 ID:k34/HgV/0
日本人で初めて3大リーグのビッグクラブ、しかもCL王者に移籍する選手が
DFだったってのは誰も予想できなかったなw
長友がインテル移籍なんて1年前だとエイプリルフールにも使えないレベルじゃんw
長友は実力はもちろんだけど凄い運命だなぁ。
マイコンに張り合える選手に是非なってほしい。
719名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:51:48 ID:WC27U6Do0
ネラッズーロとはイタリア語で「黒青」の意味となり、
転じて黒と青の縞をユニフォームとするインテル・ミラノの愛称となる。
720名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:54:17 ID:dEtVMWqyP
エトー「アイツ超うざかっタ・・・」
スナイデル「ハゲドウ」

レオ「おし採用」
721名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:58:40 ID:X4aWf6Ms0
マイコンてW杯でまぐれで、
角度無いとこからのシュート決めただけなんだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:02:11 ID:xGfdNocc0
俺やきうオタだけど背番号は55じゃなくて51の方が良かったと思うよ!
723名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:04:50 ID:w/OflV/T0
実際通用する所ってスタミナとフィジカルだけでしょう?攻撃面でも通用するのかな?
724名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:05:29 ID:qBHeleAm0
>>705
スポーツ選手は母方の血が重要らしいぞ。
725名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:06:01 ID:+84iASvMO
長友△
726名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:11:05 ID:NICanlF8O
ズーットニチャンネラッ
727名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:11:34 ID:09xrLChh0
スカイA加入してる俺勝ち組w
728名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:13:07 ID:SGmmMWr10
サムエルルシオマイコン
インテルの最終ラインは強面ばっかだな
そりゃキブやサントンじゃ駄目だな
729名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:15:09 ID:3UCpkdrr0
730名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:16:01 ID:4oY5NIlB0
731名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:16:27 ID:JmOgDxWe0
セーブデータを消された兄のごとく悔しがる本田さん
もはやレアルしかないな△
732名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:17:00 ID:dEtVMWqyP
ここ半年
日本は政治関連でイライラしっぱなしだが

サッカーだけは常に明るい話題だな
733名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:17:41 ID:w7xhPxW80
インテルの試合は全て放送するべき。
734名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:17:50 ID:8O+Nh9Qc0
>>5
レオナルド知らんのか・・・。時代は変わった・・・というかサッカーファン大丈夫か?
735名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:19:20 ID:P08Hv3KOO
わからん。パクチソンくらい凄いことなの?
736名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:20:27 ID:EiWR9x7D0
>>727
BSで放送あるよ
737名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:21:39 ID:zdhSxezSO
>>716
本来は右サイドだけど、マイコンいるから、
仕方なく左サイドをやっているとはいえ
サントンは左足使えないとか、もうね・・・w
738名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:24:09 ID:Q2+gNJiEO
エトーさんとスナイデルさん長友をよろしく。いじめないでね
739名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:24:46 ID:SrDWZVUK0
フジテレビ放送してくれないかねえ
740名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:29:34 ID:78ZGIfbG0
741名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:31:07 ID:1KAH2uw60
これさ
イタリア人が少ないんだよねインテルさ
ほとんどが多国籍軍だからいろんな言語が飛び交うんじゃないか?
言葉のコミニケーションが大変そうだな
742名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:31:43 ID:utEUftXp0
743名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:32:44 ID:1kyjeWZ80
51も空番だったけど55にしますた
744名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:34:11 ID:Mh8QI4T30
>>735
移籍に関してはね
試合に出てどれくらい貢献するかが重要
745名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:34:13 ID:lEXH7jqw0
茸「インテルはどうしたのかな?」
746名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:34:20 ID:nPKQE2VP0
ネラッズーロ→「黒青」→インテル
ロッソネロ→「赤黒」→ACミラン
ボンゴレビアンコ→「アサリ白」→アサリのパスタ
ボンゴレロッソ→「アサリ赤」→アサリのトマトパスタ
ボンゴレネロ→「アサリ黒」→アサリのイカスミパスタ
747名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:34:39 ID:HR0DPedj0
>>742
天気いいな
748名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:34:41 ID:m0iK238k0
ttp://www.inter.it/aas/img/141269.jpg
やっと合成じゃないユニ着用写真撮ったのか
似合うじゃん
749名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:34:57 ID:EiWR9x7D0
>>740
上だけ作業着の新人営業マンにしか見えんw
750名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:36:27 ID:FzjDGX/M0
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/02_02/index.html
この太鼓叩きが・・・・・人生わからんもんですな
751名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:36:49 ID:pcne+nkQ0
新入り臭がすげえw
752名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:37:12 ID:1KAH2uw60
>>115
今のイタリア代表はフランス代表と同じで
ぶっちゃけ弱いだろ?
要所にベテランがいるけど
総合的に見ても、世代交代に失敗してる感じで
753名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:37:13 ID:4oY5NIlB0
754名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:37:18 ID:iFd9LgYGP
すまそ、入団会見は何時から?
755名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:37:45 ID:Z7MPr1pG0
レオナルドって納豆食べられたっけ?
756名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:38:17 ID:+lu0qaP1O
長友インテルってマジすげーよ
後は結果残すだけだな
757名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:38:35 ID:EiWR9x7D0
>>754
明後日
758名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:39:31 ID:1KAH2uw60
身近で世界最高の右SBマイコンの見れるんだもん
練習からして、盗める事多いと思うよ
最高の手本が目の前にあるんだから
759名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:40:05 ID:gEw4qYPr0
760名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:41:04 ID:yAvq+/NIO
>>748
顔に自信がみなぎってるな
カッコイい
761名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:41:53 ID:ZMENBECk0
>>742
なんかワロタw

なんでだろw
762名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:42:14 ID:ivQwt5TuO
>>741
ニワカな俺は、こいつら何語でコミュニケーションとっているのか、
かなり疑問です
763名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:42:44 ID:IGdhVdEf0
早くお前らの手のひら返しが見たいよ
764名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:43:30 ID:EiWR9x7D0
>>762
スペイン語とかポルトガル語とかじゃないの
765名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:45:33 ID:P08Hv3KOO
>>744
ありがとう。
ポジションが変わるらしいんだけど、サッカー詳しい人から見たら不安要素なのかな。
素晴らしいニュースなのにピンとこないのは歯痒いですね。
766名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:45:55 ID:CE+BpGrV0
>>742
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
767名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:46:19 ID:Mh8QI4T30
>>765
え?ボジションは左SBでしょ?
768名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:47:32 ID:ivQwt5TuO
>>764
イタリアのチームなのに?
すごいなあ。
769名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:48:05 ID:r6Z+pL/J0
いつになったら本田△はロシア抑留から解放されるんだよ
770名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:48:11 ID:KRhCo8iT0
長友、絶対猿っていわれるだろうなあ。
でも気にせずにむしろサイヤ人っていわれるくらい活躍してほしいわ
771名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:49:36 ID:FmoAelrv0
772名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:49:57 ID:oYvHPT+z0
>>706
長友「カマシのいっぱつギャグ何にしようかなー」
773名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:50:36 ID:yAvq+/NIO
>>762

イタリア人にスペイン語
スペイン人にイタリア語で話しつも通じる
バックパッカー時代によく見た
東北弁と九州弁とで話すようなもんだ
774名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:51:02 ID:/MfA3plG0
当面はカップ戦要員、もしくは谷間要員かねえ。
ま、でもその辺から成り上がる方が長友らしいけど。w
775名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:51:03 ID:zdH63ZrNO
俺チェナーゼ在住だけどこっちは長友の移籍のニュースやってないよ
興味ないみたい
776名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:51:25 ID:8jM36FdGO
>>734
レオナルドが鹿島離れて今年で15年経つことになるんやで
若いので知らないのがいてもしょうがないって
777名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:51:37 ID:KRhCo8iT0
レオナルドやザックに感謝だな。ジーコにも
778名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:52:03 ID:O6geteg50
DF 長友佑都(インテルミラノ)

これからは新聞やネット、TVの代表戦でこんな表記がされるんだな
それだけで何かwktk
779名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:52:05 ID:FmoAelrv0
780名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:52:54 ID:5GuJQVqX0
もうちょっと移籍早かったらアジア杯で対戦国から見て
「日本代表にインテルの選手がいるぞおおおおおおお」
って状況を見たかったな
781名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:53:05 ID:Mh8QI4T30
>>779
おおw若ハゲとの写真か
782名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:53:18 ID:r6Z+pL/J0
>>770
レイシズムはエトォが許さない
783名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:53:33 ID:aC6eOI650
ちょっと飛躍しすぎてるな。
中田みたいに控えになって各チームたらい回しにならないか心配。
784名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:54:09 ID:uP2sOK42O
インテルを知ったのはテクモのキャプテン翼2が最初
ただしゲーム中ではインターミラノという表記だった記憶が
785名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:54:28 ID:8O+Nh9Qc0
しかし、長友選手の活躍を心から祈りたいね。

日本の宝の一人。
786名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:55:03 ID:KRhCo8iT0
>>769
>ロシア抑留
抑留わらたw
787名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:55:56 ID:RY/nRGrx0
キブがCBやりたがってるらしいから長友は普通にスタメンじゃねぇの?
788名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:56:12 ID:FmoAelrv0
長友はセリエAで何番目のサイドバックか?

「インテルは、彼を必要としていた。最終ラインの左サイドに問題を抱えていたからだ。
クリスティアン・キヴは最終ラインの弱点となっており、ダヴィデ・サントンはここ数カ月、
非常に残念なパフォーマンスに終始していた。この役割をこなせる、しっかりとした代役を探していたのだ。
長友は今季ここまで、セリエAで最高のサイドバックの一人だ」

「長友獲得は、インテルにとって論理的な解決策だったと言える」

では、すぐにレギュラーとしてプレーできるということだろうか。

「答えはイエスだ。先ほど話したように、現在のインテルでこのポジションでプレーできるのはキヴとハビエル・サネッティだけだ。
前者はここ数カ月で完璧からはほど遠い状態で、後者は中盤で起用されている。長友は早くに先発の座をつかむだろう」

長友は、「世界最高のサイドバックになる」と目標を語っている。では、まず現在、イタリアではどのくらいの位置につけているのか。
セリエAのサイドバック、ベスト5を挙げてもらった。

「レフトバックを挙げると、1位からドメニコ・クリッシト(ジェノア)、フェデリコ・バルザレッティ(パレルモ)、長友、パブロ・アルメロ(ウディネーゼ)、
アルネ・リーセ(ローマ)という順番だ。ここではライトバックは考慮していない。佑都はすでにイタリアでも最高のレフトバックの一人となっている。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000028-goal-socc

3位頂きました
789名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:56:41 ID:CCMWu+zc0
いいねイタリアのいい気候の中でサッカーなんて
食べ物もおいしいだろうしね
790名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:57:03 ID:Mh8QI4T30
>>783
さすがに山東の代わりは務まりそうだが
791名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:57:48 ID:v51IcYqh0
ザックのコネ
792名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:58:10 ID:pv7BHato0
さっきCATVでパレルモ戦見たけど左弱いな
793名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:58:28 ID:1KAH2uw60
しかし、これで日本代表は凄い事になるな
ブンデスのメッシこと香川
ロシアの荒熊こと本田
世界最強のインテルの長友
794名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:58:49 ID:9FeSIk8B0
>>759

太鼓叩いてる腕、ムキムキなんだけど
795名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:58:49 ID:EiWR9x7D0
>>783
たらい回しっていうか活躍しなかったらシーズン終わってチェゼーナ戻るだけじゃないの
活躍してサントン涙目の展開だといいな
796名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:59:25 ID:s7nfSM+v0
小倉智昭「(とくダネ!の司会をしていることは)すごく誇らしいことです。
        ズラッズーロ(高性能お帽子)でうまくやりたいと思います」
797名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:00:16 ID:yvQaQY9b0
マツコとの子供が出来れば期待持てそうだな
ガタイも良くて運動量豊富
798名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:00:19 ID:yAvq+/NIO
>>788
カテナチオの国で三位
すげーよ
799名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:01:13 ID:u6/1P7tDO
バリ戦はさすがに出ないでしょ?
800名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:01:13 ID:8O+Nh9Qc0
>>791
人脈と言え、人脈と。
801名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:01:20 ID:KRhCo8iT0
ネラッズーラでもいいな
黒いカツラ まんまじゃん
802名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:01:34 ID:utEUftXp0
>>779
スナイデルと長友が一緒に写ってるってコラにしか見えないんだがw
803名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:02:11 ID:pv7BHato0
シーズン中のリーグ内引き抜きだから戦力だろ

前半チェゼーナでやったことを後半ウチ(インテル)でしてくれれば
804名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:03:04 ID:crNYuTr40
チームメイトで誰か「ニンジャ見た事ある?」って聞く奴いるかもな(`・ω・´)
805名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:03:41 ID:DMM0CXxA0
>>768
イタリア語
インテルは外国人選手にはかならずマンツーのイタリア語教師をつけて習得させる
806名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:06:03 ID:RoyvElfv0
>>729
交互に表示すると何かのギャグやってるようにしか見えないw
807名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:06:08 ID:8O+Nh9Qc0
日本人選手(元を含む)で一番イタリア語が上手なのは誰だろう?
808名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:06:09 ID:Y3CkTD+V0
>>774
怪我人出てて控えのサントンは放出
サネッティは中盤がファーストチョイスの現状みればカップ戦に限定されるとは思えない
パレルモ戦でも今冬加入の3人を速攻で使ったし、その試合でのDF陣の不安定さは一目瞭然
CBのファーストチョイスがラノッキアになるなら相方はルシオよりキヴの方が安定しそう
この状況で長友が使われないなら最初から獲得してないだろ
809名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:08:04 ID:1KAH2uw60
インテルの有名選手誰いるの?
エトー、スナイデル、カンナバロしか知らんけど
810名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:09:45 ID:yAvq+/NIO
>>804
長友『Sono Ninja』
811名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:09:47 ID:m0iK238k0
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=51327&L=it
バリ戦のベンチには入ったか
812名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:10:56 ID:SahFTarD0
ザッケローニは元々インテルファン。
813名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:11:44 ID:FmoAelrv0
>>809
カンナバーロ今いないけど?歴代ってこと?それなら↓

ロナウド、アドリアーノ、マンシーニ、セーザル、ロベルトカルロス、ルシオ、マイコン、マクスウェル(ブラジル)
クレスポ、バティストゥータ、カンビアッソ、サネッティ、ブルディッソ、サムエル、ベロン、シメオネ、ミリート(アルゼンチン)
ベルカンプ、スナイデル、セードルフ、ダーヴィッツ(オランダ)
ジョルカエフ、ヴィエラ、フレイ、シルベストル(フランス)
ロベルトバッジオ、ヴィエリ、マテラッティ、トルド、バレージ、カンナヴァーロ、ココ、ピルロ、スキラッチ(イタリア)
イブラヒモビッチ、フィーゴ、エトー、コルドバ、ミハイロビッチ、スタンコビッチ、ピサーロ、ムンタリ、ムトゥ
ロビーキーン、マルティンス、レコバ、キブ、パウロソウザ
814名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:12:01 ID:3EMlr9IM0
>>811
先発はどうだろう?さすがにきびしいかな・・・
815名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:12:05 ID:+xJkI67x0
>>779
長友遠近法無視しすぎだろw頭デカスw
816名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:13:11 ID:uPYdVMr+0
>>814
アタッカーならともかく、最終ラインを一日だけ練習しただけってのは怖いよな。
途中交代ならありだけど。
817名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:13:21 ID:DMM0CXxA0
>>808
ラノッキアもキブも統率タイプだから、たぶんラノッキアとコルドバ組ませるんじゃないかな
それかコルドバを怪我明けでいきなり使うのが怖ければマテとラノッキア
818名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:13:59 ID:8O+Nh9Qc0
>>804
Mi chiamo ninja giapponese.
819名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:17:13 ID:4ZPwFvio0
太鼓持ちとか言われるけどエリートコースの控えに甘んじてただけだろう。
東福岡とか完全に名門だし


お前らが太鼓の達人極めてもサッカー選手になれん
820名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:17:48 ID:+v7hcBzDO
イブラってミランだっけ?
良かったw
821名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:17:56 ID:DMM0CXxA0
>>811
正確にはこれベンチじゃなくて召集メンバー
この22人の中からスタメン11人とベンチ7人を選ぶ
822名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:19:12 ID:jMATLXUd0
ミラノの在米邦人だけどこっちでもすげー盛り上がってるよ
823名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:19:27 ID:4ZPwFvio0
明治大学も昔より偏差値下がってるんじゃないの
子供が多い世代だと入試大変だったし偏差値が全体で5以上違う感じ
824名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:19:41 ID:iifpF+6O0
>>822
在米ってなんだよwww
在仏だろwwwww
825名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:20:15 ID:8O+Nh9Qc0
インテルのサイトのトップ記事、またしても長友。
826名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:20:49 ID:IqD1FAQT0
スカパーe2 スカイ・A sports+ 735円/月

セリエA2010-2011 第23節
【バーリ×インテル】
(現地試合日:2011/2/3)
2/4(金) 24:00〜26:15
2/5(土) 18:30〜20:45
2/6(日) 15:30〜17:45 ←スカパーe2の開放Dayのため、e2が映るなら無料で視聴可能

「インテル・ミラノ チャンネル」というプログラムがある。
こりゃ、長友みたさに加入者が増えそうだな。
827名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:21:42 ID:Y3CkTD+V0
>>817
怪我明けの選手をレオナルドがどう扱うのかよくわからないんだよな
ラノッキアは育成枠も兼ねてると思うけど、どの程度使っていくのかわからない
サムエル、コルドバが復帰すればCBはルシオとこの二人のどちらかがファーストチョイスになりそうだし
とりあえず長友は大きな失敗しなきゃコンスタントに出場すると思う
828名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:21:52 ID:yAvq+/NIO
>>813
俺的にはレコバとヴィエリのイメージが強い
829名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:23:04 ID:vD5D6j3e0
>>826
「インテル・ミラノ チャンネル」
コメンテーターが糞すぎて、見てられない。
830名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:23:54 ID:oHVaZi6M0
>>829
絶対に負けられない某地上波キー局より遙かにマシかと
831名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:23:57 ID:krzRB7OO0
そいや、次の試合ってもうすぐか。
出場は流石に疲れて的に無いと思うが、、、まさかねぇ。
832名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:23:58 ID:rw/yWuNg0
イタリア人はサッカー見る目有るの?
833名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:24:11 ID:utEUftXp0
>>828
インテル=ヴィエリ
ユヴェントス=デル・ピエーロ
ローマ=トッティ
ACミラン=インザーギ
って印象だったわ
834名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:24:37 ID:3EMlr9IM0
>>816
だよね・・・慎重にいってほしいおね
まぁのんびりはしてらんないだろうけど
835名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:24:43 ID:7olqtoJb0
>>824
高度のボケか?
836名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:24:53 ID:8O+Nh9Qc0
>>824
ちょっと待て。在墨だろう。
837名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:24:54 ID:jsKy0ZWK0
 長友  ルシオ  ラノッキア  マイコン

この形が見れるのは何時ごろになるんだ
838名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:25:22 ID:DMM0CXxA0
>>827
今までの采配を見てる限りだと
レオはかなりベテランに気を遣いながら動いてるから
スタメンはコルドバが無理ならマテ使うんじゃないかな
前任者が空気読まずにベテランを敵に回す事やらかして無茶苦茶になったしね
839名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:25:26 ID:vD5D6j3e0
>>813
カールハインツ・ルムメニゲ(西ドイツ)
840名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:26:02 ID:4OtrMZIZO
>>833
ほぼ一緒だ
ミランはシェフチェンコのイメージが若干上だったけど
841名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:27:12 ID:8O+Nh9Qc0
>>839
この名前を聞くと

♪月曜日はウンジャラゲ♪

というあの歌を思い出す。クレイジーキャッツの方な。
842名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:28:19 ID:oHVaZi6M0
>>841
げ〜つ〜よ〜う元気よく〜

か〜よう か〜っこよっく〜いっこ〜うよ〜!
843名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:30:47 ID:yAvq+/NIO
>>836
メキシコかよっw
844名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:31:05 ID:t0qbA2S60
>>813
ゴールの詩人もお願いします
845名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:31:25 ID:7xz+NNeL0
中村なんてCLでビッグクラブに挑む側だったのに
長友はビッグクラブ側だからなw
846名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:32:25 ID:8O+Nh9Qc0
近い将来、サムライ・ブルーの選手の過半数が海外チーム所属ってこともあり得ないことじゃないな。
847名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:33:25 ID:vD5D6j3e0
>>160
イタリアでは、インテル=ユベントス>ミランだよ
848名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:34:00 ID:iifpF+6O0
愛媛県が長友表彰するらしい。
849名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:35:53 ID:DMM0CXxA0
>>160
お前は「すぽると」とかに影響されすぎ
850名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:36:07 ID:o/nGO4ko0
>>845
ジャイアントキリングする側から、いつの間にかされる側になっていた
何を言っているのかわからねー(ry
851名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:36:10 ID:FmoAelrv0
>>160
インテル

2009-10 セリエA 優勝
2008-09 セリエA 優勝
2007-08 セリエA 優勝
2006-07 セリエA 優勝
2005-06 セリエA 優勝
852名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:36:31 ID:sjQejy0OP
ところでさ右利きで左SBってどうなんだ?
つーかサッカーって右ききに左サイドやらしたり左ききに右サイドやらせるよな。
センタリングあげにくくね?
853名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:36:53 ID:Y3CkTD+V0
>>383
前任ってベニテスだっけ?
マテは昔しか知らないからラノッキアをフォローするイメージが湧かない
ラノッキアは上がってくマイコンのカバーで大変そうだし
相方は細かいフォローの出来る選手が今はいいと思う
右だけで考えるなら攻撃大好きルシオと
運動量でルシオをカバー出来そうな長友は相性良さそう
854名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:37:43 ID:g4S7QsxI0
中村の過去の栄光がどんどん小さくなっていくなwww
855名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:38:22 ID:EiWR9x7D0
>>807
姐さん?
856名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:39:17 ID:QT/UasVW0
>>819
東福岡の事とかサッカーしてない奴には分からんのやろうね
857名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:39:45 ID:EiWR9x7D0
>>826
BSで見りゃいいと思う
858名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:39:47 ID:pB+OshCe0
インテルのHP、練習に長友加わってる画像きた(´・ω・`)
すっげー光景だなホント(´・ω・`)
859名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:40:29 ID:8O+Nh9Qc0
>>855
誰? 中田久美? セリエAに行ったよな。
860名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:40:56 ID:ycWwDJjwO
>>748
うおーすげええ!
嘘じゃないんだなホントのことなんだな!
よく見たらガンバのユニだったりしないよな?
861名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:41:11 ID:yAvq+/NIO
>>859
苗字だけあっててワロス
862名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:41:36 ID:y/Lgx9440
長友被害者の会一覧が見たい
863名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:42:07 ID:EiWR9x7D0
>>859
なんでこうおまえらはいちいち小ネタ挟んでくるんだよw
864名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:43:14 ID:PCjntT7K0
3日にインテルの試合あるそうだが、今日の深夜なのか?明日なのか?知っている人
いたら教えて
865名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:43:20 ID:DMM0CXxA0
>>853
徐々に組み込んで行く事はあってもバーリ戦でいきなりはないと思う
ディフェンスって連携が重要だしキヴがインテルCBやったのって
マンチーニに頃にブルディッソと数試合組んだくらいのもんじゃね
そうすると左サイドのリレーションが心許ない
866名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:43:24 ID:Wq3xtIki0
高校時代の恩師が「バルサからもきていたみたい」と
言っていたが、バルサ蹴ってインテル選んだのか。スゲーな。
867名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:44:22 ID:DF54GMNh0
>>748
すげえwwwwwwwwwww

本当にインテルの選手になってしまったんだな・・・
868名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:44:50 ID:o/nGO4ko0
>>867
まだ信じられないんだけどwww
869名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:44:58 ID:EiWR9x7D0
>>866
それただ新聞報道真に受けてるだけじゃね
870名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:45:27 ID:5QO5v5MF0
バルサからインテルへ
日本のサッカーファンの大移動が始まる感じがする
夢が始まった
871名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:45:49 ID:c4XTeRJ40
>>860
それだけは勘弁してくだしあ('A`)
872名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:46:17 ID:Wq3xtIki0
>>869
長友からメールがきて
みたいなこと言っていたような・・
俺の勘違いかも。
873名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:46:27 ID:UhmHsPiQ0
>>748
おいナガトモ自信持てw
874名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:47:03 ID:8O+Nh9Qc0
これがきっかけで日本人の間にイタリア語学習が流行るかも。

イタリア語は音の響きが美しくて日本人にも発音しやすいからいつか習いたいんだよね。
875名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:48:44 ID:o/nGO4ko0
>>874
そういえば俺の学部には二外でイタリア語が無かったんだよなー
文系にはあったのに
876名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:48:54 ID:7xz+NNeL0
>>850
あのー長友の立場がすごいことをいっているのですが・・・
877名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:50:20 ID:8O+Nh9Qc0
>>875
とりあえあず

(Io) Sono〜.(私は〜です)
Mi chiamo〜.(私は〜といいます)
Forza!(がんばれ)
Chao!(Hello)

ぐらいしか知らないけどw
878名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:51:38 ID:iifpF+6O0
ジョカトーレ
マルカトーレ

これだけ知ってたら十分だろ。
879名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:52:02 ID:z5IkjQRH0
880名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:52:37 ID:Y3CkTD+V0
>>865
キヴのCBってそんなに遡るのか
俺、懐古だからローマのCBやってた頃のイメージで語ってたわ
左のSBはキヴがファーストチョイスで長友とローテーションって感じかな
881名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:52:57 ID:uMkE89c20
>>829
バルサTVよりはましかと
882名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:53:01 ID:8O+Nh9Qc0
>>878
あと、
フリオーソ
カンタービレ
ミルコ・デムーロ
クリスチャン・デムーロ
883名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:53:58 ID:hwYhamAO0
俺インテルって葵新伍で初めて知ったよ
884名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:55:37 ID:/d8E4YQx0
W杯南ア大会って実は終わってからまだ1年も経ってないんだぜ
遠い昔の話のようだ
その後 Jの控え組+学生でアジア大会優勝 香川ブンデスで大活躍 アジア杯優勝 長友インテル電撃移籍
こんな展開誰が予想できたろうか
885名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:58:05 ID:yAvq+/NIO
>>882
ついでに
ペスカトーレ
カルボナーラ
マルゲリータ
アッチューガ
アラビアータ
トリッパ
チンザノロッソ
グラッパ
なども覚えておくといいね
886名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:59:01 ID:dEtVMWqyP
>>884
佐藤藍子
887名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:59:26 ID:SrDWZVUK0
インテルに日本人選手がいるなんて未だに信じられん
888名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:59:53 ID:8O+Nh9Qc0
>>885
ペンネ
ファルファッレ
スパッゲッティ
ルチアーノ・パヴァロッティ
マリオ・アンドレッティ
マイケル・アンドレッティ
とかもな。
889名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:00:28 ID:Jb4bCwSR0
>>874
ラテン系の言葉は、発音が明瞭で言語体系も比較的規則的理解しやすくて、良いよね。
フランス語はまためんどうだが。
890名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:01:13 ID:x/BXnE/rP
稲本だってアーゼガムにいたじゃん
中村なんかレアルからオファー来てたんだぞ
891名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:02:59 ID:SBsuH/7UO
次のワールドカップの前のバロンドールを受賞したらジンクスの対象が日本に・・・
892名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:03:46 ID:Kg43R9xyO
聞いた話によると長友選手は太鼓の達人が上手いらしいね
ゲーセンに入り浸ってやりまくっていたそうじゃないか
893名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:04:17 ID:/sPcpxLzO
スナイデルと仲良くなってスナイデル婦人からモデル仲間紹介してもらってケッコーンだな

金髪巨乳とのセクロス羨ましいおw(°0°)w
894名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:05:56 ID:IHrFz2ld0
4日の長友の試合見るには
スカパーのスカイAなんたらに加入すばいいの?

BSではやらない?
895名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:07:22 ID:Rcu/2lZkO
長友はチェゼーナでアウェイのバリ戦既にやってるから、
マジで出番あるんじゃ?
896名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:08:09 ID:8O+Nh9Qc0
>>889
あと、音楽や芸術関連、料理関連でおなじみの単語も多いし。
ほんと、いつか習いたい。

イタリア系アメリカ人の友人がいるんだけど、彼からイタリア語を習う前に仕事の関係でアメリカに帰ってしまったのが残念。
897名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:08:28 ID:F5UhgLJJ0
>>779
なんか泣けてきた。こんな日が来るとは…
898名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:09:08 ID:utEUftXp0
南ア大会開催中の時に「このスナイデルとエトーが長友のチームメイトになるんだぜ」って言ってでも誰も信じないどころかスルーされるんだろうなw
899名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:09:16 ID:5PLS9oTkO
パスタウゼェ
900名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:10:25 ID:Icb+rF3N0
>>14
守備の不安を解消する為の補強だからベイルは関係ないだろ
901名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:10:41 ID:rVAYzgrMO
>>886シャラップ!ヒー・イズ・ダイ‥
902名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:11:33 ID:y/Tkf1G00
記念にユニ買っておくべき
903名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:13:26 ID:0T/CQIr10
長友=秀吉、本田△=柴田勝家、本田汚=センゴク秀久
904名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:14:43 ID:8O+Nh9Qc0
>>903
なんで本田△が滅ぼされないといけないのか。
905名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:15:05 ID:DMM0CXxA0
>>898
スルーされるどころか
知らぬ間に荒らしとして通報されアク禁になるレベル
906名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:15:48 ID:z5gbbFTlO
>>894
録画なら6日辺りにBSでやるよ
907名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:16:00 ID:F5UhgLJJ0
>>852
ん〜どうなんだろうな。切り替えした場合は利き足でセンタリング上げれるし、
中に切れ込んだら利き足でシュートも打てるからいい面もある
908名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:16:29 ID:IHrFz2ld0
>>906
ありがとうございます!
909名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:10 ID:3+QaXrvm0
ネラーズ
910名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:21 ID:xyfsR9s40
アジア杯のメンバーに長友をもう一人と190cmの長友二人でW杯4連覇いけるな

                長友(190cm)
                本田             
長友                             長友
          長谷部      遠藤         
内田       マヤ        長友(190cm)  今野
                川島
911名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:25 ID:DMM0CXxA0
>>907
サイドバックがあげるクロスはインスウィングだと合わせ難いから
出来るだけサイドと同じ方の足でクロス上げてアウトスウィングにした方がいいと思うの
912名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:38 ID:cOVshy6P0
芸スポってベイルをSBだと思ってる奴多すぎだろ
つりなのか?
913名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:43 ID:rVAYzgrMO
俊さんは松永久秀かな‥
914名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:18:49 ID:0T/CQIr10
>>904
北国で幽閉状態でピークアウト
915名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:50 ID:0EEyiYadP
飼い殺しじゃないのか?
916名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:53 ID:yAvq+/NIO
こうなったらクローン長友作って
世界中に売ろうぜ
917名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:20:19 ID:8O+Nh9Qc0
>>914
冬将軍・本田△
918名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:21:11 ID:cOVshy6P0
>>911サイドバックは利き足サイドでいいとおも
中盤やら特にウイングだと逆足がいいパターンが多いよね。
カットインするタイプなら特に

まぁ長友は左足のクロスの方が精度良いという意味わかんないタイプだから気にしなくていいんじゃない
919名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:21:34 ID:bUuDqb0c0
長友禿げとるがな
920名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:15 ID:yAvq+/NIO
>>919
長友は禿てないよ
禿はスナ(ry
921名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:24:26 ID:ETDXmpqa0
インポロタンテジョカトーレ
922名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:24:45 ID:vD5D6j3e0
>>390
サンプドリアは?
923名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:25:29 ID:sAP4uJDy0
長友佑都「全く予想していないことでした」「ネラーには上手いAAを作ってほしい」
924名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:27:44 ID:OF7w2FDl0
>>879
もっとまぶしくないところで写真とれやカメラマン
925名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:28:09 ID:7xz+NNeL0
>>922
サンプが強かったのはそれより前で90年代前半
926名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:28:58 ID:DMM0CXxA0
>>919
インテルでは、若禿げというのは縁起が良い
スタンコビッチ、カンビアッソ、スネイデル、パンデフ、パッツィーニなど
毎年のように若禿げを獲得して活躍させてる
長友もこの系譜にあやかっておくべき
927名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:30:13 ID:F5UhgLJJ0
>>911
確かになー。ゴールに向かって巻いてくボールは合わせづらいからな
プロに聞いてみないともう分からんわー
928名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:32:46 ID:HWaXJkzx0
長友が出場する可能性のある試合は、いつから?
929名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:33:14 ID:1KAH2uw60
>>828
当時、夢の2トップと言われた
ロナウド・ヴィエリの2トップのが記憶にある
どちらも、スペ体質でほとんど実現しなかったけど
930名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:33:16 ID:cOVshy6P0
明日のバーリ戦
遠征メンバー入った
931名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:34:21 ID:UhmHsPiQ0
>>929
ロナウドのインテル時代を思い出すと泣けてくる
932名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:34:35 ID:vRXW+s1D0
Born in: Ehime(JAP)


せめてJPNにしてやれw
933名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:35:25 ID:EiWR9x7D0
>>893
スナイデル嫁金髪じゃねえじゃんw
934名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:35:26 ID:1wJgOIlN0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『チェゼーナにレンタル移籍したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかインテルに移籍していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
935名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:35:44 ID:/pGCBH2p0
>>932
それ、俺も気になってたw
936名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:36:03 ID:0eKsF8E80
背番号55って、もっと若い番号もらえなかったものか
937名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:36:50 ID:iifpF+6O0
背番号55といえば、確かココが付けてたよな?
938名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:41:22 ID:ZMENBECk0
>>936
長友が選んだとか言ってた
939名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:43:16 ID:HWaXJkzx0
>>936
長友本人が選んだみたいだよ
5が付く番号のうち、5、15、25は使われてたから
http://www.inter.it/aas/squadra/index?L=it
35や45よりは、ゾロ目で選んだんじゃない?
940名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:44:50 ID:IQ9kvZIC0
バーリ戦普通に出そうな気がする・・・・

>>748
堀北が見たら濡れるだろこれwww
941名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:45:54 ID:DMM0CXxA0
>>937
ココやクアレスマがつけてたのは77番
942名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:47:05 ID:8O+Nh9Qc0
背番号55っていうと、元ニューヨーク・ヤンキースのあの人を思い出すなぁ。
サッカー界で55番というと、過去に名選手でもいたのかな?
まさか欽ちゃん&二郎さん???
943名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:47:13 ID:rx6lmLqV0
しっかし長友がここまで登りつめるとはな
香川で満足してたのに思わぬ伏兵だわ
944名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:51:48 ID:UPA2rI4Z0
945名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:53:03 ID:iifpF+6O0
>>941
そうか。
946名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:54:58 ID:W5m0OK150
オージー戦での守備は結構一杯いっぱいだったような。
イタリア人はまだ小柄な方なんだろうけど、外国勢との戦いでやられそう。
947名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:55:05 ID:acMAjwEf0
全く予想していないって本人の意思確認は全くなく決まったってこと?
948名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:57:04 ID:njbrcNT/0
>>932
JAPが差別に当たるのってアメリカだけじゃないの?
949名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:57:30 ID:p64DvbGd0
>>490
セレソンに入ったばかりの若手の頃だけ。本職はMFだよ。
ブラジルだとSBはウィングやサイドハーフの一番手争いに負けた
奴が回されるポジション。
950名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:02:43 ID:/pGCBH2p0
とりあえずウイイレで長友をインテルに入れたが、
顔がニヤけるな。
951名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:02:55 ID:Mh8QI4T30
スナイデル恐そう
見た目
952名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:03:49 ID:4p0nmFzpO
>>943
ワールドカップの長友みたら
遅かれ早かれここまでなるのは予想できたぞ
953名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:06:37 ID:OKy1nWYk0
スナイデル眩しそう
見た目
954名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:08:19 ID:RZvIOlUq0
1年前の長友に「1年後はインテルにいるよ」って言ったら信じただろうか
955名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:10:36 ID:rVAYzgrMO
>>954世界一のサイドバッグになるんだからそんなのサクセスの中にある構想の一つに過ぎない!
と言われおまえ射精w
956名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:13:31 ID:yAvq+/NIO
>>925
サンプドリアと言えばフリット
Jリーグ開幕のお祝いビデオレターで
あの髪型でスーツ姿に脚を組んでた映像が
メッチャカッコ良かった
957名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:14:17 ID:IQ9kvZIC0
もしもマスゴミが長友をきちんと扱った場合

いきなり400人ものマスゴミがミラノに大挙して押し寄せる
インテル練習場に出向きニワカ向けにスナイデル、エトーをひと通り説明した後、長友の一挙手一投足を詳細に説明
練習を見てるインテリスタに「ナガトモを見てどう思いますか?」と不躾に質問攻め
レオナルドのとこにカメラとマイクを向け「ナガトモの調子はどうですか!?」とナガトモ連呼
いきなりヘリを無断でチャーターして空撮
SKYSPORTSの専門家にナガトモの評価を聞きまくる
インテルのショップに行き「ナガトモのシャツの入荷はまだですか?」
ミラノのピザ屋に行き「ナガトモピザは作らないのですか?」
街頭でイタリア美女100人にナガトモの写真を見せ、彼となら恋人になってもいい?と視聴者向けにやらせクイズ作成

958名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:15:12 ID:8czFWkIt0
実績の無い、野球の祐ちゃんじゃなくて
こっちの祐ちゃんをもっと報道しろ。テレビ。
959名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:20:23 ID:EiWR9x7D0
>>958
マスゴミが本気出したら、それはそれでヤバイ
960名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:24:17 ID:01RL7OP80
生で見る方法を教えてください
しかも図々しく無料でです
961名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:25:37 ID:pJOb/icH0
日本のマスゴミは海外でもゴミだからな

取材行くのはかまわんが日本プレス立ち入り禁止にならないようにしてくれよ
962名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:29:12 ID:w/OflV/T0
>>961
インテルの他の選手に長友はどうですか?ってしつこく聞いて嫌な顔されるのが目に見えてるw
963名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:30:34 ID:yj+Dr4Kx0
>>958
激しく同意。
マスゴミは腐ってる
長友を報道しろよ!
964名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:31:21 ID:gEMCIRi00
ジャパンマネー欲しさが見得見得だからなんだかげんなりするな
実力でトップクラブにいるパクチソン並みたいな日本人はいつになったら出てくるのやら
未来永劫無理っぽい気もするがなあ
965名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:32:31 ID:SA0KlB780
HAHAHA
966名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:33:12 ID:y0dB7Y7OO
高橋大輔にそっくりな気がするんだけど

顔が
967名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:34:28 ID:Mh8QI4T30
パク・チソンですら便利屋扱いのマンU
968名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:35:13 ID:HUBeMjUq0
>>905
ww
969名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:38:23 ID:7xz+NNeL0
>>956
その時のサンプのメンバーよかったよ

フリット、ミハイロビッチ、マンチーニ、プラット、ロンバルド、ユーゴビッチ、エバーニ、ビエルコウッド、ゼンガ
970名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:38:47 ID:c4XTeRJ40
>>955
それ言えるようになったのW杯後だと本人が言ってたから、たぶん信じないかもw
971名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:44:41 ID:nhawblXV0
>>33
ワロタwwww
972名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:45:35 ID:DMM0CXxA0
>>961-962
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=35729&L=en

『長友のインテル移籍に伴い日本の報道陣が殺到
これを受け、ネラッズーリ(インテルの愛称)は報道陣による影響を“クレイジー”と表現した』

だそうだ・・・
心配したとおり、既にもうそういう状況になり始めてる
中田がフィオレンティーナに移籍した時も日本のマスゴミが阿呆なことを散々やって
監督のプランデッリを怒らせたんだよな
日本のマスゴミは頼むから自重してくれ
973名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:47:19 ID:09xrLChh0
>>33
お前いいセンスしてるわwwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:49:05 ID:DWcvUkI7O
>>964
キムチ臭いから消えてね
975名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:00:34 ID:hpx2coIa0
>>972
記事の下にスポニチの紙面があるが、外人から見ればそうとう下品な印象なんだろうなw
色使いといい文字のケバさや顔写真が並んでたり。
976名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:01:59 ID:fXBakryh0
2ちゃんねるの奇跡
長友初登場スレ

大学サッカー統一スレ その10
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1137336062/

556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?


557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?


558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>554
春以降になると『明治』になるぞ
>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる
977名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:06:00 ID:Qg2Ym/Yt0
試合は日本時間で何時なんだろう
978名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:52:33 ID:yl0BAIBX0
レオナルド監督と俺同い年なんだ
そういえばミハエルシューマッハも同い年
橋下知事とも同い年



そんな俺はサラリーマン

仕事に行ってくる
979名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:05:37 ID:d5id7siP0
>>976
もしかしてマンジーニさんに匹敵する才能だったのではないだろうか?
980名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:08:58 ID:2Az01kh0P
この人みるとなぜか秀吉を思い出す
981名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:12:26 ID:d5id7siP0
太鼓持ちだしな
982名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:15:17 ID:uzhwfLAk0
>>978
厳密にはシューは1学年上だな

いってらノシ
983名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:23:25 ID:g5kgr6VG0
>>967
便利屋、大いに結構じゃね?
984名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:30:01 ID:TvgTXmV00
>>967
便利屋っていうけどアジアじゃ抜けてるけどな
あのスター軍団の中じゃ埋没してるが
985名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:42:04 ID:RvoTMDHK0
>>978
荻原健司、次晴も同い年だぞ。後は、石田ゆり子、横山めぐみとかも。
そして俺も、お互い頑張ろう。
986名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:54:37 ID:jEUs2T930
新庄剛志、武蔵丸、藤原紀香と同学年の俺ですが、そろそろ出勤します。
987名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:01:04 ID:Ycgl4+r40
>>980
まぁサルもそうだが、イタリアで 55 といったらこれだわ
http://d14qvnu3qu7cjv.cloudfront.net/media/eternal/46.jpg
どことなく似てないか w

愛されて欲しいもんだな。
988名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:58:14 ID:4Sme/TKv0
それはチンクエチェント500
989名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:59:18 ID:e74tVzoj0
デビュー戦楽しみw
990名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:24:11 ID:aA3eE3dI0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    ネラッズーロ ネラッズーロ〜♪
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
991名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:31:33 ID:e74tVzoj0
さあ埋めるか?
992名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:53:13 ID:0oI9p6MZ0
明日の試合は長友umeeee!と言わせる活躍を期待してるぞ
993名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:59:02 ID:7ciKEUIG0
>>985
野茂英雄、福山雅治、及川ミッチーも一緒じゃない?
994名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:39:01 ID:2wo2XfjP0
うんw
995名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:42:08 ID:iPIse7F8O
>>1000ならデビュー戦で長友ハットトリック
996名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:46:36 ID:2wo2XfjP0
1000なら長友先発出場決定
997名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:49:32 ID:TZnotEkD0
1000なら俺もミラン移籍
998名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:53:52 ID:2wo2XfjP0
期待うめ
999名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:57:56 ID:2wo2XfjP0
おやすみ
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 15:00:12 ID:2wo2XfjP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。