【サッカー/ドイツ】ボルシア・ドルトムントのMF香川真司、移籍初年度でブンデスリーガの前半戦MVPに輝く!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sanspo.com/soccer/news/101222/scb1012220502002-n1.htm

 ブンデスリーガ・ドルトムントの日本代表MF香川真司(21)が21日、同リーグの前半戦MVPに輝いた。
リーグ公式サイトが発表した。日本人選手の欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)以来2人目で、
欧州移籍初年度の受賞は史上初。リーグ8得点と活躍する男が、ドイツで認められた形だ。

 同日帰国した香川は、24日に代表が発表される来年1月のアジア杯(カタール)に向けて「自分は代表では結果を残していない。
結果にこだわって自分のプレーを出したい」と意気込んだ。

 世界一当たりが厳しいといわれるドイツで大ブレーク。「自信がついてきた。大事な試合で点を取れたり、精神的にも強くなったと思う」。
この日は5、6月に日本ツアーを計画中のドルトムント幹部も来日するなど、注目度は増す。

 ドイツ北部で最低気温氷点下19度を記録するなど大寒波襲来中の欧州から、日本を経て気温20度以上のドーハへ。
ひと回りたくましくなった香川は「気温差40度」も何のその、新エースとしてザック・ジャパンでの初ゴールを目指し、MVP級の働きを狙う。

◆ブンデスリーガ公式
http://www.bundesliga.de/en/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:22:54 ID:eHTu1kbt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:22:58 ID:Xy8SdYIy0
マジかよ
4名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:23:03 ID:YHslhubq0
3
5名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:24:40 ID:tqEQ3+/2O
うどん県民として誇りに感じます
6名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:24:48 ID:WO7SNWw20
凄いね。まあ、トップスピードでボールをもらってゴールへ流し込む技術は
ピカイチだからな。
7名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:25:19 ID:YHslhubq0
別に大したことない
8名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:25:47 ID:0KwSEasn0
まじ香川県の誇りだわ
9名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:25:55 ID:DUAW4eZEI
こんな奴が出てくるなんて
2006年には思いもしなかったな
10名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:26:20 ID:Vu3OhozoP
リーグ前半だけなら凄くねーだろ
中村なんかあのSプレミアリーグで年間のMVPだぞ
11名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:26:27 ID:+fdYLaLlO
各国スターを抑えてMVPって凄いな
12名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:27:35 ID:hItU1ub20
本家アディダスか
13名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:27:39 ID:on53FUy50
国民栄誉賞レベルの快挙だな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:28:00 ID:/AMjF/L40
ドイツで讃岐うどん売るチャンスだ
15名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:28:39 ID:Iosz7buJ0
>>10
スットコとリーグレベルが違うわ
16名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:28:48 ID:NsMx9tqa0
香川の成長スピードぱねぇな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:29:16 ID:e/cdaauS0
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
18名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:29:54 ID:WO7SNWw20
ところで、金子某さんが言ってた、ジーニアスはどうなった?
19名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:30:08 ID:por4QJV80
>>10
だな!
20名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:30:12 ID:YJjBcJLJ0
>>1
ふーん、いいことじゃん。ブンデスリーガはどうしたのかな?
21名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:30:13 ID:on53FUy50
ラウルやゲカス、ゴメスより高評価なのか
22名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:30:33 ID:IfDz/+k40
さすがワシら宮城が育てたスターだ
23名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:30:56 ID:D8mMVNGS0
>>1
どこに書いてるんだ?見当たらないが
24名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:31:06 ID:D9Lj+HXF0
香川の前半戦のゴールまとめた映像とかあったらなあ
25名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:31:32 ID:x59cyFii0
>>18
使い物にならんようになってしもうた
26名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:31:38 ID:wUNF2Nyw0
前半戦通して調子良かったしな
27名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:31:48 ID:9bZ+6ePRO
これは素直に凄い
28名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:32:03 ID:gmxPtQN40
すげええ
ロッペンとかまだスペランてんの
29名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:32:24 ID:872YuhQ60
あんまうまくないし
30名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:32:30 ID:1lblH5yB0
冬のチャンピオンなら知ってるが、前半MVPなんて今まで一度も話題になったことないな
31名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:33:18 ID:D8mMVNGS0
>>1
だからどこにも書いてないって。
32名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:33:36 ID:qZiHD8MZ0
[高画質] 香川真司 公式戦全ゴール(2010年7月-12月)
http://www.youtube.com/watch?v=6mHE8lRyKc0
33名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:33:55 ID:Aak01/690
移籍前はこんな風になるなんて想像もつかんかったな。
3試合に1ゴールできれば上等とか思ってたのに。
34名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:34:18 ID:PX9S26il0
やっぱり日本のエースはこうでなくちゃね
俊輔もリーグMVPとったし

ロシアでも埋もれてる某選手がエースとかありえないよなwwww
35名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:34:24 ID:YfoV+iEe0
ヨーロッパリーグは予選敗退だったけど、ドイツリーグ優勝目指して頑張れ。
36名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:34:26 ID:awIUYL4F0
見てるほうも本当に楽しませてもらった
37名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:34:56 ID:D9Lj+HXF0
>>32
おおおおお
38名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:35:29 ID:9TLYEF7p0
>>25
いや、普通にJ2でバリバリ試合出てるだろ
あの年齢であの出場数は半端無いよ
Jレベルなら
39名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:35:34 ID:+z94yV3DO
しかし華がないな
40名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:36:14 ID:hRbif8xE0
香川はボイコットしないの?
41名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:36:56 ID:D8mMVNGS0
>>1
公式のどこにも見当たらないんだが。信者の妄想か?
42名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:37:46 ID:H9rPTGs20
すげえ、香川や内田や長友のおかげで今まで以上に欧州のサッカー楽しませてもらったわ
まあドルの優勝は固いだろうから、得点を15まで伸ばしてもらいたいな。アジア杯あるからきついかな
43名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:38:04 ID:oP7s/LdEP
凄いよね。
まさに「目の細いイニエスタ」。
44名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:39:44 ID:XgAcJTtcO
ここから朝鮮人の無意味な嫉妬レスが始まります
45名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:39:55 ID:EjoM2CXq0
前の年まで香川っていう選手知らなかったが
自分の力でなんだろうが一躍時の人になった
46名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:40:58 ID:D8mMVNGS0
>>1
さんすぽの妄想記事の可能性あり。ちゃんと公式のソースリンクを張ってくれ。見当たらん。
47名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:41:02 ID:R93v2B5r0
坂本はコメするのかな
48名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:41:04 ID:PX9S26il0
本田ヲタ焦りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しっかり記事ありますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本田みたいな飛ばし記事ばっかとは違いますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.bundesliga.de/de/liga/news/2010/index.php?f=0000171380.php



49名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:41:10 ID:ZuDTMfuu0
うわーうわーうわー嘘みたい
凄い選手になってもうた
50名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:41:40 ID:0KwSEasn0
>>43
香川のプレイスタイルにイニエスタと似てるとこなんてあったか?
51名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:43:08 ID:HQLpbBet0
香川すっげーー!
52名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:43:10 ID:YfoV+iEe0
>>43
顔?
53名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:43:13 ID:+l/Yh6jK0
うわー凄いことじゃん
まさか日本人からこんなにも早くリーグのMVPに値する選手が出てくるとは
54名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:43:30 ID:YJjBcJLJ0
>>48
うんこした後て洗うようになったか?
55名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:43:40 ID:grf2wCn2O
久しぶりに「日本の顔」が出来たって感じ
56名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:43:43 ID:D8mMVNGS0
>>48
1のリンクが英語サイトリンクなんだから、そこ調べるのが当たり前だろ。1が悪い。そもそもドイツ語で
なんて書いてるかわからん。
57名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:46:01 ID:yswqIdbs0
>>32
香川△
58名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:46:09 ID:rKtlNHiv0
朝鮮民族の優秀さがまた一つ明らかになったな
香川が朝鮮系なのは有名な話しだし
59名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:46:10 ID:QsMWl5/q0
香川は勿論すごいけど
内田がそれなりに魅せてくれてるのが予想外だった
60名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:46:27 ID:D8mMVNGS0
>Der Spieler der Hinrunde: Shinji Kagawa (Borussia Dortmund)

これMVPっていう意味? 
61名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:47:21 ID:nKBFKUiwO
やったーすごいじゃん香川
62名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:47:42 ID:D8mMVNGS0
おれはアンチではないが、ホルホル記事はうざいと思う健全な日本人。
63名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:47:47 ID:0gtytSeqO
まだまだ前半戦だろ
これからが大事だろ

そして、らいねんいこうも大事だろ
64名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:48:29 ID:3TcV62/L0
最初レギュラーすら難しいって言われてたのになw
ジダンが故障してたとはいえ凄いよ、あと内田もさ
65名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:48:49 ID:24nNTO5yO
まあ、首位走ってるドルの完全に中心選手だからな
くわえてバリオスやシャヒンよりはるかにコストパフォーマンス良いからインパクトもあるんだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:49:50 ID:As5xLEeE0
>>58
嘘つくな
サッカーは国籍やルーツがはっきりしてる
67名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:51:04 ID:gmxPtQN40
ホルホルもなにも公式だぞw
68名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:51:33 ID:syFUYn+N0
香川は確かに活躍してるけど、成長してるかどうかわからん
当たりの強さは?パスは?スピードは?

その点内田は成長が感じられるな
長友の攻撃はまだまだ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:51:56 ID:oP7s/LdEP
>>52
スペインのサッカー専門誌が、香川のことを「目の細いイニエスタ」って
評していたそうだよ。
70名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:51:58 ID:cinKJlvg0
バルセロナ上がり
71名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:52:24 ID:zgkB9ulh0
>>60

googleで英語に翻訳したら The player of the first round ってなったから
だいたい前半戦のMVPって意味なんじゃないかな
72名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:52:25 ID:D8mMVNGS0
ドイツ語はマジ全然わからん。英語と離れすぎ。
73名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:52:48 ID:m0PCUScD0
中村=スコットランドMVP
本田=オランダ2部MVP
香川=ドイツ前半MVP
74名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:52:51 ID:aJ0QFAQ+0
セル塩が香川は100点満点だとか言ってたよ。
75名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:52:56 ID:nhVQiWsc0
>>32
クロップ喜び過ぎててワロタ
76名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:53:58 ID:syFUYn+N0
>>74
どこでそういったかわからんが、俺もそう思う
香川の実力を100%発揮してる、という意味だけどね

弱点なんて無視できるほどの活躍だけに
今後の日本代表や移籍したときの落胆も目に見えちゃうんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:54:20 ID:zZW3dyxGO
過大評価されすぎというか、これは明らかに汚い
どうせ日本のスポンサーの金がらみだろ
78名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:54:27 ID:bjmBNCxx0
訳は前半戦のベストプレイヤーでいいでしょ
前半戦の新人賞がほとんどベンチの韓国人なのは謎だが
79名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:54:30 ID:YfoV+iEe0
>>52
う〜ん、微妙だな。
馬鹿にされてんのか、ほめられてるのかようわからん。
80名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:54:42 ID:ukh9AIHtO
点は取ってるけどトップ下としてはどうなのと言うと?が付かざるを得ないと思うんだけどな
ケチ付けたいわけじゃないけど
81名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:54:51 ID:WO7SNWw20
>>69
そうなんだ。でも、イニエスタレベルのボールキープと視野の広さが香川に
加われば、それこそバロンドール候補の「カガワ」になるんだろうけどw
82名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:55:03 ID:D8mMVNGS0
>>71
なるほど。公式を見る限りは、正式な賞じゃなくて、MVPに値するという感じの記事だね。
MVPにしてはトップページで香川の画像を使ってるわけでもなく扱いが小さい。
83名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:55:15 ID:W50lofmm0
84名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:56:52 ID:+l/Yh6jK0
>>80
香川は得点だけの選手だと思ってるからじゃね?
香川は味方のスペースを引き出す動きも、守備も人並み以上にこなした上で得点量産してるから評価が高いし
クロップが信頼してるんだが
85名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:57:20 ID:ODr7Leh80
W杯の後は香川で楽しませてくれた
Jは前半東京後半名古屋
結構いい年だったなサッカー的に
86名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:57:30 ID:9Hcduu4a0
ドルトムントサポはどこまで付いてきているんだw
http://img.sanspo.com/soccer/images/101222/scb1012220502002-p1.jpg
87名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:57:47 ID:WCYAPqE4O
>>80
今のチームで香川に期待されてるのは、類型的なトップ下の役割ではないからOK。
88名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:57:48 ID:F53ijbDi0
びっくりして鼻からウドンが出た!

89名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:58:59 ID:Tx8nqP1R0
    ___
   /\ /\   _   
 /((◯)(◯))\  /   マジで!?
 | ゚~ (__人__)~゚  |  \
 \   |r┬、|  /   ̄
  /   `⌒´ ヽ
90名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:59:06 ID:ingMZuT30
すげー
91名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:59:25 ID:BIxDQNnG0
>>32
これはいい動画
92名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:59:41 ID:jsWmxGSL0
まあ前半戦のMVPなんていうタイトルは無いからね。
やっぱりシーズン通して活躍して正式にMVP受賞じゃないと意味がない。
まあ評価されてることは確かだけど
93名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:59:52 ID:xWqKmUeu0
香川ってトップ下じゃなくてフリーマンみたいな役割じゃないの
94名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:59:54 ID:syFUYn+N0
>>84
まあ逆に言えば、点とって動きだしよくて守備まあまあなだけなんだけどな
点とってるのがとにかくでかい、点取れなくなったら死亡
95名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 07:59:55 ID:9Hcduu4a0
96名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:00:02 ID:aR77SzH40
香川はCSKAジャゴエフとプレースタイル似てるような気がするw
97名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:00:07 ID:cMZvgWza0
これはマジでスゴイ
98名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:00:51 ID:RMXmyyhbO
>>88
香川とかけてるのか?
99名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:01:33 ID:hE2Far+S0
スコットランドリーグって主要リーグじゃねぇだろw
100名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:02:24 ID:9DSmKHNX0



中村=スコットランドMVP
本田=オランダ2部MVP
香川=ドイツ前半MVP


香川>中村>本田


101名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:02:32 ID:+NQ+XI9U0
トゥルンMVPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:02:39 ID:WO7SNWw20
10年前には中田のようなボールの出し手はいるけど、ボールの受け手がいない、
と言われてたけど、香川はボールの受け手としては良い働きをしているな。
103名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:02:46 ID:t90S0D7T0
>>18
06 0得点 (J1)
07 2得点 (以降J2)
08 0得点
09 2得点→(移籍)→4得点
10 4得点

通算
J1   1試合0得点
J2 111試合12得点


ちなみに香川は

J1   11試合7得点
J2  114試合48得点
ブンデス 16試合8得点
EL    8試合4得点(予備予選含む)
104名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:03:26 ID:Xy8SdYIy0
>>95
うわー、ニワカババアどこにでもいるな
105名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:03:27 ID:t90S0D7T0
>>86
これって日本在住のドイツ人とかじゃないのか?w
106名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:03:34 ID:XLd01yofQ
お前ら冷静になって考えろよ
正式なタイトルで前半戦MVPなんてある訳ないだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:03:45 ID:3NkCyEL10
でも韓国には全然通用してなかったけど
108名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:04:01 ID:+l/Yh6jK0
今の香川がアシストも6,7個付けてたらそれこそレアルやバルサに即決で引き抜かれるだろ
まだ21歳だぞ、注文しすぎ
てか、バリオス師匠が外してくれるからアシスト付かないけど本当なら完璧アシストって場面は
少なくとも5回以上はあったよ
109名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:04:14 ID:t90S0D7T0
>>107
韓国なんて日本人の眼中にないけど
110名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:04:46 ID:YfoV+iEe0
8点とったのか、アシストはいくつしたの?
111名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:05:13 ID:m2RD1fTmO
>>102
モリシはいい受け手だったよ
112名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:05:45 ID:Vu3OhozoP
セルティックは中村のおかげでチャンピオンズリーグ出たし
当時最強だったマンチェスターユナイテッドに引き分けた(中村のスーパーゴール)
あの試合では日本国民が一つになったよね
113名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:06:05 ID:qZiHD8MZ0
>>86
711 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 23:05:53 ID:kVut9MOt0 [2/2]
どうでもいい話だけど、
http://www.sanspo.com/soccer/photos/101221/scb1012211206005-p4.htm

これに写ってる写真取ってる人ファンじゃなくてドルのチームスタッフのようだ。
http://www.bvb.de/?%87%ECZ%1B%E7%F4%9CXo%E4%87%99

どうりでドルのマフラーしてると思った。適当だなマスコミは。
114名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:06:26 ID:W50lofmm0
アシストは1
師匠が全部決めてれば5や6になってたはず
115名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:07:15 ID:syFUYn+N0
>>109
は?重要なポイントだろ
別に韓国じゃなくてもいいが、あたりが強くてスタミナがあるDFだと
香川はどうにもならん
116名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:07:35 ID:KiUtS3mOP
>>114
師匠がいなきゃ香川は点取れないけど
117名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:08:44 ID:W50lofmm0
ちなみに師匠のアシストで香川のゴールは0
同じように5個はつぶしてる
118名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:09:06 ID:YfoV+iEe0
バリオスの代わりに香川がワントップじゃだめなのか?
119名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:09:10 ID:Rtia0UIy0
香川が前半戦MVP、家長がリーガ移籍・・・柿谷はどんなキモチだろうな?w
120名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:09:18 ID:FdcCVEWo0
>>115
ブンデスってあたりは強いよね
121名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:09:48 ID:Mel8n6lZP
>>115
そんな奴ドイツにははいて捨てるほどいるが、香川活躍してるじゃん
122名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:10:07 ID:2U0MkwZC0
良く分からんがなんでワールドカップに選ばれなかったの?
123名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:10:19 ID:bM7L+IlH0
>>108 >>114
何タラレバ言ってんだ低脳。だったらルーカスがいなきゃその寄生虫のちびなんか
マークがすぐ付いてシュートすら出来んってたらればだって成り立つだろ低脳
124名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:10:50 ID:Rtia0UIy0
>>122
香川以上に大久保がキレキレだった
125名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:11:51 ID:Mel8n6lZP
>>118
身長170の香川1トップって何の冗談?
126名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:12:51 ID:MRrP7kqMO
>>110
ドイツみたいな軟弱なリーグではなく、韓国のリーグで結果だせっていいたいの?
127名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:13:11 ID:WO7SNWw20
>>122
選手としての能力で岡ちゃんが戦力としてカウントできなかっただけだと
思うよ。6ヶ月前は選手としては未知数だったからね。たしかにJ2ではゴールを
量産してはいたが。。
128名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:13:27 ID:YfoV+iEe0
>>125
メッシみたいには無理?
129名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:13:31 ID:4Xt2wtANO
朝からチョンが湧いてるな
130名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:13:51 ID:t90S0D7T0
>>116
だから何?

お前が何を言おうが香川はザックジャパン不動の左サイドだよ?
131名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:13:58 ID:xOSE9AqT0
>>122
大久保と松井は点は取れないけど前でキープできるから時間稼ぎできる
なんとか点取って守って守って逃げ切るサッカーでは香川は合ってない
132名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:14:32 ID:t90S0D7T0
>>131
その役割は家長辺りに引き継がれそうだw
133名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:14:40 ID:neioxoxK0
ヴォルフスブルク戦力外のダレッサンドロよりカガワのほうが得点率高いな。
134名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:14:59 ID:Mel8n6lZP
>>122
岡田のアホでは香川を戦術に組み込めなかったんだろ。
能力自体は岡田も評価はしてたらしいんだが
135名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:15:30 ID:V1+9Grxp0
すげえな
136名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:15:40 ID:MRrP7kqMO
>>115だった
137名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:16:39 ID:W50lofmm0
通常の戦術に組み込めなくても、オプションとして重要だからな
岡田が見抜けてなかったという方が正解
138名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:16:45 ID:Rtia0UIy0
さぁチョーセン人ども、もっとファビョれ!!
139名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:17:52 ID:Rtia0UIy0
ワールドカップは大久保良かったからねぇ、むずかしいとこだな
140名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:19:34 ID:NsMx9tqa0
W杯出場はめぐり合わせもあるからこればかりはねぇ
選手としてピークを迎える時期に開催のブラジル杯に期待だよ(出場できれば)
141名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:19:41 ID:Mel8n6lZP
しかし、後半途中からの交代要員としては、岡崎や玉田よりゃよかったろとは今でも思う。
142名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:20:23 ID:t90S0D7T0
>>141
パラグアイ戦は特にそう思ったな。まぁ結果論だけど
143 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:20:59 ID:t9eINX4dP
W杯前までの俊輔遠藤のパスサッカーが基本の代表には合ってなかった
実際本田や松井がそうだったろ。W杯直前までかなり賛否があった。
W杯で岡田がやり方変えただけで別人だったろ?
144名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:21:26 ID:UrAljvQI0
香川はひとりじゃなにもできない雑魚だからな
代表じゃ日本は弱いから攻撃に人数をさけない
ドリブルできないパスミスが多い守備できない、こんな選手を使ってる余裕がないわけ
145名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:24:03 ID:hg6e5YPO0
ロシアリーグ2010各賞決定
http://www.uefa.com/memberassociations/association=rus/news/newsid=1581783.html?rss=1581783+Zenit+sweep+up+end-of-season+awards

年間最優秀選手
Aleksandr Kerzhakov  Zenit
最優秀外国人選手
Danny         Zenit
最優秀新人選手
Sergei Parshivlyuk  Spartak M
得点王         
Welliton       Spartak M
最優秀GK
Igor AKINFEEV     CSKA M
最優秀監督
Luciano Spalletti   Zenit
最優秀チーム
F.C. Zenit
ベストジーニストグローバル特別敢闘賞
Keisuke Honda      CSKA M
146名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:24:21 ID:lRYtuiAN0
ネタじゃないの?ガチ?

ブンデスという多士済々な場所でMVPって・・・飛ばしじゃないのか
本当にすごいぞ、これ
147名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:24:23 ID:Mel8n6lZP
>>144
トリプルで相手ぶっちぎって点取るの何度も見たが
148名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:24:35 ID:SRhUnA640

香川は帰化在日の希望の星です

香川ファイティン!!

149名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:25:24 ID:oP7s/LdEP
>>144
香川のキープ力、ドリブル、視野の広さ、パスなども世界レベルだよ。
守備に関してもまったく問題ないレベル。
150名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:25:55 ID:9Hcduu4a0
パラグアイ、アルゼンチンに勝ってごめんな
151名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:26:04 ID:bMcru4p70
ID:D8mMVNGS0
ID:D8mMVNGS0
ID:D8mMVNGS0
152名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:26:26 ID:t90S0D7T0
>>144
窃盗ゴールしかできないブルードラゴン(笑)でも応援してろエラ魚人
153名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:26:59 ID:djw9EDwk0
名門ドルトムントに所属 レギュラーSB
これで李を自慢してたんだよな、韓国人
154名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:27:25 ID:YfoV+iEe0
ドルトムントはELの予選でどこに負けたの?
155名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:27:40 ID:bdHLONCR0

こいつが凄いのは、こんなの通過点に過ぎないと思わせるところ。
まだまだこんなもんじゃないだろな

156名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:29:15 ID:31rsSkQr0
すっげ
157名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:29:56 ID:rv2vAdZnO
でもドイツのレベルの低さは拍子抜けだろうな。Jリーグで活躍出来ればほぼ楽勝のリーグ。
158名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:29:56 ID:SRhUnA640
>>154
HONDAにチンチンにされたセヴィージャ・・・
159名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:30:01 ID:W50lofmm0
香川の良さは、ゴール嗅覚と決定力。
中盤の選手としてはJ1の選手のほうが上な奴が多いくらい
160名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:30:24 ID:dlkJbJvN0
スットコの茸とならべてやるなよ・・・・
ブンデスと比べてどうすんだよ
161名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:30:48 ID:VmXWx3DbO
関西人だけは絶対認めねー
162名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:31:28 ID:PSMCDkI2P
ミドルはだいたいDFに当たってるんだよな
163名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:32:51 ID:W50lofmm0
>>162
狙ってるんじゃないかと最近思えてきた。
当たってもよし、当たらなくてもよしみたいな
164名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:34:27 ID:Mel8n6lZP
>>162
香川はミドルを4点決めたが、相手に当たってるのは1回だけだぞ
165名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:34:38 ID:RO8r3h1KP
アジア杯辞退してドイツで年間MVP狙うべきだと思うなぁ
166名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:34:51 ID:872YuhQ60
し尿できない
167名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:35:05 ID:xWqKmUeu0
>>164
嘘つけ2,3回見たぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:35:56 ID:4xBZS5CL0
動画見ると当たってなくても入ってるな、と思うのが1,2点ある
169名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:36:00 ID:YfoV+iEe0
香川が太刀打ちできなかったゾコラっていう選手はすげぇの?
170名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:36:08 ID:Mel8n6lZP
>>167
動画確認しろ。スレの前のほうにあるから
171名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:36:50 ID:RO8r3h1KP
>>155
まだ21だからな
フィジカルはこれからまだもうちょっと伸びるだろうし
経験積むことからくるメンタリティの変化もまだあるだろう
2014のW杯の頃には程よく物凄い存在になってそうだな

怖いのは怪我だけ
とにかく大怪我だけは避けたい
172名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:38:06 ID:Mel8n6lZP
太刀打ちできないとかいってたら、エトーも長友に太刀打ちできなかったがな
173名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:38:21 ID:/uqEVBzsO
相手に当たったゴール何回あった?
174名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:38:28 ID:RO8r3h1KP
このままいくといつの間にかピッチ上の11人全員海外組ってことになる日も遠くなさそうだよな
日本も強くなるわけだ
175名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:40:13 ID:SUi3DoOS0
ヤツらはなんでここまで香川を持ち上げてるんだろう?
176名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:41:46 ID:YfoV+iEe0
香川のスパイクはどこと契約してるのですか?
177名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:44:41 ID:+hf88SOzO
もう内田は恥ずかしいから帰ってこいよ
178名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:44:52 ID:24nNTO5yO
中田の時と違って、香川だけじゃなく本田も内田も長友もそれなりに活躍してるから
中田のように香川が増長して雰囲気が悪くなって孤立するってのがないのは代表にとって大きい

中田は実績がありすぎて代表では周りが一歩ひいてて、なんかギクシャクしてたわ
179名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:45:48 ID:Mel8n6lZP
>>175
タイあたりの選手がJでMVPクラスの活躍すれば、今後東南アジアが手強くなるとかで日本も騒ぐんじゃね?
180名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:46:44 ID:W50lofmm0
シャルケの1点目
HSV
セビージャ

DFに当たってコース変わったのは3回
セビージャのはゴール裏の映像が無かったから、どういう状況かはよくわからん
181名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:46:58 ID:WPJsZTMzO
アジアカップで
調子落として
また取り戻すのに1ヶ月かかるのかな
残念
182名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:47:10 ID:LQOYE5150
>>154 リーグ1のパリサンジェルマンとリーガのセビージャ

もともとセビージャがありえないぐらい不調でPSGが勝ち星拾ってて
ドルトムントもPSG相手に引き分けたりと勝ち点が稼げず

結局セビージャ、ドルトムントの尻上り対決になったがセビージャが勝ち点が1多かったので
EL常連ならでわの時間稼ぎプレイに引き分けされて敗退

183名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:47:23 ID:RO8r3h1KP
>>178
色んなポジションにバランス良く海外経験積んだ選手が散らばってるからな
CBとして吉田が大成してくれたら大きいんだが、どーなることやら…

槙野はチョンテセの家に言って熱く海外への思いを語ってたらしい
184名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:48:51 ID:xWqKmUeu0
185名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:49:19 ID:dSq6Sfoc0
>>146
Der Spieler der Hinrunde: Shinji Kagawa (Borussia Dortmund)
http://www.bundesliga.de/de/liga/news/2010/index.php?f=0000171380.php
186名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:49:37 ID:Mel8n6lZP
>>183
テセと槙野は気が合いそうだなぁ。
187名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:49:38 ID:svOwGbVQ0
ケチつけてる奴はまさかハイライト坊じゃないよな
188名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:50:00 ID:MW5vkCs50
>>181
それ、なんかありそうでコワイな
189名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:50:06 ID:RO8r3h1KP
>>181
それが本当に怖い
このまま今季はドルトムントに集中させてあげて欲しいなぁ

ブンデスでシーズンMVP取れたらアジア杯優勝以上の価値があるでしょ
190名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:50:55 ID:mleEcb8H0
>>174
リオ五輪世代 (16年五輪時19歳、22年W杯時25歳)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5EMJtV6IsQ

20年五輪世代 (20年五輪時18歳、22年W杯時20歳)
http://www.youtube.com/watch?v=iUTRZIfGCPw
191名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:52:28 ID:W50lofmm0
>>181
ブンデスで調子は落とすだろうけど、アジア杯も楽しみ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:52:47 ID:HQLpbBet0
>>177
は?うっしーも頑張ってるじゃん。
193名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:53:36 ID:RO8r3h1KP
>>177
内田はアジア杯行ったらシャルケでのレギュラー保証出来ないってマガトに脅されてる
194名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:54:12 ID:o5O7PVHR0
いまのブンデスリーグのレベルなんて正直Jリーグ以下だろ?
サッカー知ってる人間ならそれくらい常識なんだけどな
195名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:54:59 ID:4JKlnB9B0
矢野さんは?
196名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:55:04 ID:OdbFrjQt0
ドイツでMVPはすごい
197名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:55:56 ID:4kbyH+IP0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    MVP MVP〜♪
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
198名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:56:33 ID:0ZUlsQ56O
>>194
バカ過ぎる しったかもここまでくると
199名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:57:07 ID:MW5vkCs50
>>194
Jリーグ以下で8万人も集まるのかすげーな
200名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:58:58 ID:aR77SzH40
>>86
うしろの人も代理人のクロ―ト
201名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 08:59:39 ID:RO8r3h1KP
まぁでもこれからも香川系の選手はドイツで通用するだろうな
トップで張る系の選手がドイツで活躍出来るようになったら
日本はマジで世界トップグループ狙えると思う

やはり日本の鍵はGK,CB,CFWだな
それ以外のポジションは結構世界的に見ても高水準な選手を輩出出来るようになってきた
202名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:01:18 ID:W50lofmm0
いや、香川は特別だって。Jの選手とタイプが違う
203名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:01:28 ID:vk4Ozopd0
欧州の人は日本人選手がMVPとるブンデスのことどう思ってるんだろうな
204名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:02:07 ID:bACAkUViO
いまさら
ブンデスリー『グ』で釣ろうとは

捻れ捻れ
205名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:02:23 ID:9Hcduu4a0
Jのレベルも上がってきてるのに何を言ってるんだか
Kはボコボコにされすぎてしょうもなかったな
206名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:03:11 ID:lyw1rsg90
>>199
おっと、Jリーグ以下のセリエAの悪口はやめておけ
207名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:04:35 ID:iikStkAQ0
すげぇな
このまま続けられたら伝説になれる
208名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:04:40 ID:Qg04SxjEP
やったねシンちゃん!
209名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:06:03 ID:oP7s/LdEP
>>201
そうそう。正直いって日本人のレベルあがってる。
少なくとも、デンマーク、スウェーデン、クロアチアなどのヨーロッパの
準強豪国と同レベルになったと思う。マジで。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:06:36 ID:1/1erDkD0
J2無双集の動画みたいなゴールが増えて欲しいな
抜け出してそのままGKかわして流し込んだ奴は良かった
211名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:07:22 ID:bfwSs0tg0
劣化したラウルと劣化してない香川ってどっちが得点してるの?
DFの内田とトップ下の香川ってどっちがアシストが多いの?

J2とブンデスのDFってどっちがレベルが高いの?

【サッカー/ドイツ】ドルトムント・香川「日本以上にDFがついてこられない。バラックにしてもそんなに強さ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282604921/
212名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:07:55 ID:vwilAk0RP
去年J2で倍満とこ数試合生でみたが、面白かった
カイオ、香川、乾のアタッキングはJ1でも見れない面白さだったのに
「J2専」「ザコ専」だの言われまくってたのが不憫だったわw
213名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:07:59 ID:Qg04SxjEP
>世界一当たりが厳しいといわれるドイツ

セリエやプレミアより当たり厳しいの?
214名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:08:16 ID:mHRIohdM0
さすが俊さん
215名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:08:26 ID:uCfYQzBTO
順位表見て来たがリーガのバルサやレアル並みに独走しててセビージャに負けてEL敗退ってどういうことやねん
216名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:09:06 ID:moxVisES0
これはマジで凄すぎるわ
217名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:09:11 ID:KiUtS3mOP
>>215
ブンデスがしょぼいってこと
218名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:09:28 ID:f352AvZ60
あれ?このスレには韓国人はいないみたい
219名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:09:44 ID:WPJsZTMzO
中田、本田のプレイスタイルと違い

香川は日本人に多いプレイスタイルで活躍してるのがスゴいな
220名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:09:53 ID:emO94UFD0
>>1
でゲーム中、大体は消えてるだろ
221名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:10:09 ID:f352AvZ60
>>220
あ、いた
222名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:11:29 ID:7VEGWbM+O
>>213
ブンデスは基本ザルまあそれでいいらしいよ
223名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:12:22 ID:moxVisES0
>>217
そうだね
10位のシャルケがCL1位抜け、5位のバイエルンもCL1位抜け
しょぼいねw
224名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:12:26 ID:zHRoCtWd0
すげー

前半じゃなく通年でMVPになれるよう頑張ってくれ!
225名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:12:50 ID:MTJgsoKy0
226名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:14:24 ID:zOWPEYy1O
年間MVP取って欲しいなあ
227名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:14:38 ID:RO8r3h1KP
>>224
そのためにも協会が気を利かせてアジア杯には招集しないで欲しいんだけどな
228名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:15:44 ID:I/KhAKCI0
岡崎といい細貝といい、たくさん行くのはいいけど・・・
全員大丈夫なのか?
評価が落ちることもあるわけだし・・・
229名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:15:45 ID:f0R/dTvv0
2ch変換

無得点敗北  →  戦犯終わった選手
無得点勝利  →  一人だけ足を引っ張った
得点敗北   →  個人プレーに走るゴミ
得点勝利   →  雑魚専wwww
複数得点勝利→ オフサイドだろw糞リーグレベル低すぎww 

MVP → ?
230名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:16:45 ID:YfoV+iEe0
香川は中村俊輔と同様にアディダスと契約してるのか。なるほど。
なんか最近、事務所も同じ事務所に入るっていう話を聞いたけど・・・、まさかねぇ。

大人の事情とか宗教臭とかは勘弁してほしいんだけどなぁ。
231名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:17:03 ID:PR1Mr6xY0
怪我するなよー
232名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:17:11 ID:RO8r3h1KP
>>228
全員が活躍出来なくて当然だから別にいいでしょ
Jに来てるブラジル人だって全員が別格なわけじゃないし
233名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:17:19 ID:Mvwdov6t0
狙いに行って、外したら格好悪い

香川は後半4ゴール、リーグ優勝だったら1年目出来すぎ
それで十分
234名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:17:28 ID:yQx0siYf0
まあ移籍金が安かったってのもあるだろうけどね。
235名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:18:09 ID:f352AvZ60
>>229
MVP → ブンデスなんて欧州では下の方ww 

かな
236名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:18:21 ID:Mvwdov6t0
>>228
個人差あり。中には成功する選手も、失敗する選手もいる。
やってみないとわからない。

で問題ナシ。
237名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:18:23 ID:moxVisES0
いくら有名人を叩くことが生きがいの卑屈な2chの負け組でも
ブンデス公式でMVP言われたら認めるしかないだろw
238名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:18:33 ID:nhVQiWsc0
>>229
アディダスww
239名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:18:38 ID:WPJsZTMzO
>>227

目先しか考えてないから無理かも
240名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:19:35 ID:UbxlysMX0
香川は髪形を何とかしろ
俺が切ってやろうかと思う
それ以外は素晴らしい
241名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:20:30 ID:ndB7YugO0
>>237
そしたらブンデスのレベルが低いって言いだしました。
242名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:20:33 ID:GL2mPWjmO
何で日本人選手は韓国人みたいに一流リーグには相手にされないの?
243名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:21:01 ID:RO8r3h1KP
>>237
そしてそれはドイツや欧州人にとっても同じ
奴等の脳内に少しでも「日本人やべぇ」って刷り込みが
日本サッカーの地位を向上させることに繋がる

そのためには2位じゃ駄目で、MVPという確固たる評価が欲しいところ
244名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:23:13 ID:qo14CLo6P
日本代表主将がクビ寸前のブンデスのレベルが低いわけないだろ
長谷部ディスってる朋子はいい加減にしろ
245::2010/12/22(水) 09:24:09 ID:H3vGzdzp0
ブンデス独走状態だからjの中から選ぶんだろうが
jの中でも目立ってたってことか
ほとんど育成費だけでさらってきためっけもの
ってだけじゃない認識なのか

シーズン通してMVPになったら
リーグレベルどうこうっていう論争に意味がなくなるw
246名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:24:38 ID:QI3r+feI0
香川は、FCバルセロナへのサッカ−留学で大きく素質を開花させたんだぞ!
今の活躍はバルセロナ時代の努力、基礎があればこそ!!

スペインじゃなくて宮城だけどw
247名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:24:41 ID:uCfYQzBTO
ただ代表でほとんどクソだから、もっと飛躍する必要あり。今はチームが好調なおかげもあるだろうし
試合見てりゃわかるが、香川は別に1人で相手ぶち抜いたり、何人もぶち抜くパスを送るわけでもない
周りにもろ影響される選手
248名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:25:49 ID:9fvTxs+G0
やるじゃん
249名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:26:46 ID:sJuEe6370
21 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 09:22:21.51 ID:xrGSEjzj
野球で言うとMLB、NPBに次いでメキシコリーグか韓国リーグMVPぐらいだね(ニッコリ
250名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:27:05 ID:9Hcduu4a0
代表ではトップ下ではないからな
クラブでも試合途中にウイングやってるけどイマイチだし
251名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:27:22 ID:GZEPrqih0
今の欧州リーグは プレミア>スペイン>ドイツ>せりエA

ブンデスリーガで首位のチームいて主力なら凄いよ

得点だって、今の時点でジエゴやラウールより上でしょ

素直に凄いと思う。怪我に気をつけて頑張って欲しい。

ドルトムントも上位チームに6連敗ぐらいしないと優勝らしいので
楽しみです

252名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:27:30 ID:Fki6MBM20
>>32
チームメイトに恵まれてるよ
周りが汗かきで、ここぞという時一気にスイッチ入れる香川のスタイルにチームがマッチした
253名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:27:35 ID:RO8r3h1KP
      指宿(ハーフナー) 

   宇佐美 香川 金崎(岡崎、永井、宮市)

     本田 家長

  長友 吉田 釣男 内田

      川島


ブラジル大会もベスト16行けるかもな…
254名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:27:49 ID:yTFmTtcN0
つーか、スットコと一緒にスンナ、カスゴミって感じ。
255名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:28:11 ID:8HbF2IL+0
ジャパンマネーで賞まで取ったのか、すげえな
256名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:28:19 ID:GGQnxbLH0
ブンデス4人の中で一番試合に出て無い矢野ですら試合数の半分は出場してる。
「はずれ」が無い状態。香川だけじゃなくて内田も「当たり」だし。
岡崎とか細貝だけじゃなくてもっと増えるだろうね。
257名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:30:05 ID:AQjuRyOM0
これは普通にすごいぞw 
258名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:30:15 ID:GL2mPWjmO
>>242
日本人は身体能力が低いから仕方ない。
259名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:30:51 ID:00tzf9u30
ゴキチョンの嫉妬が心地いいw
260名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:31:05 ID:VdcRevO80
バカチョン涙目www
261名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:31:32 ID:Zl/afixe0
これでもチーム最高点だからな
http://www.youtube.com/watch?v=EGZiYrJFxgA

アディダスのドイツでの影響力を感じるわ
262名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:31:39 ID:Petpq01g0
でも最近調子下降気味なんだっけ、疲れてんのか
263名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:32:01 ID:RO8r3h1KP
>>256
その分Jリーグで若手にガンガン経験積ませてまた育てないとな
若い奴は経験積めば積むほど伸びるわ

そんでもう一個大事なのが海外からJに戻ってきた奴がまたJで違いを見せて
活躍するという前例と方法論を確立しなきゃだな
そういうシャッフルがうまいこと回るようになればもっと日本サッカーは向上できる
264名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:32:04 ID:823EMzYx0
私は初めから香川が活躍すると信じていました
265名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:33:53 ID:tq1I5Pll0
凄いのは分かるけど、年間MVP獲って騒ぐべきじゃね
266名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:34:14 ID:YeXSVNItP
30試合15得点いければ年間MVPかもな
サヒンの方がうまいと思うけど
267::2010/12/22(水) 09:37:55 ID:H3vGzdzp0
>>250
はじめからサイドに張ってるのはあまり得意じゃないよね
憧れのイニエスタの影響か飛び出してシュートかはたいてゴー
中へ中への意識も高そう
サイドは自陣深い位置まで守備に走る機会も多いしなあ

今考えるとW杯の松井の存在は大きかった
サイドでコネるのも必要なんだなあと感じたもん
黒人過多のフランスで鍛えたヤツのガチムチ耐性は
ハンパなかったし
W杯後はまさかのトムトム詐欺にあってしまったが
268名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:38:19 ID:t5VVL2m8O
香川>本田>>>>俊輔ってことか
269名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:39:52 ID:Ce0Ditvs0
現地の人の反応は、

・格安で獲得した選手が大活躍
って事よりも、
・去年まで2部リーグの選手が大活躍って事の方がはるかに衝撃らしいよ。
270名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:40:46 ID:5jbm8TN20
香川ってキープ力とパス精度なんとかならないの
271名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:42:30 ID:9Hcduu4a0
あと2点とって10点いって欲しいね
272名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:42:35 ID:74FwO3Xr0
04〜05のロナウジーニョみたいな選手でねぇかな
273名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:42:59 ID:fMUkD+Xi0
相手が違うとはいえ、香川・乾のプレー集のような速いプレーは
まだ少ないな
274名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:43:08 ID:Fki6MBM20
>>270
EDITで上げろ
275名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:44:22 ID:RO8r3h1KP
>>269
J2の育成能力は半端ねぇからなw
276名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:44:47 ID:7MnnlDmj0
香川がなんで点を取れるのか解かってない奴がいるな。
本田のアホと違って、ぺナのエリア内でトラップせずシュートするからだよ。
277名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:45:30 ID:hThCX3kQ0
bundesliga.de (リーグ公式サイト)選出、前半戦個人賞
・ベスト・プレイヤー 香川
・得点王 ゲカス
・一番悲運の人 バラック
・ベストGK ノイヤー
・ベスト(?)ミス クバ
・ベスト・トランスファー ラウル
・患者さんNo.1 ロッベン
・新人賞 ソン
・イノシシ賞 ピノラ
・最優秀監督 クロップ
・赤紙賞 モハマド(87秒)
278名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:46:02 ID:P2a2xnqgO
21才の香川でさえこんなに頑張っるねに、お前らときたら…
279名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:46:07 ID:8ndovXOdO
香川が前半戦MVPになれる糞デスリーガwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:47:20 ID:6/+pP3D80
>>277
公式にしてはネタ的な賞も多いねw
281名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:47:23 ID:HqpIQQrnO
香川とイチローはよく似てるんだよな
良い選手かもしれないけどチームの中軸にはなれない
282名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:48:09 ID:X2Y7iQt70
スコッチリーグって欧州主要リーグだったんだな
283名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:48:18 ID:qo14CLo6P
香川と内田スレにはテンプレで必要だな


最新UEFAリーグランキング

1位 プレミアリーグ 81.070pt
2位 リーガエスパニョーラ 76.329pt
3位 ブンデスリーガ 66.936pt
4位 セリエA 59.838pt
5位 リーグアン 52.678pt
6位 ポルトガルリーガ 42.596pt
7位 ロシアプレミアリーグ 42.041pt
8位 ウクライナリーグ 41.550pt


http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2011.html
284名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:48:20 ID:dyBNNyci0
まあ2年後にはゲッツェに抜かれるだろうし
今年もサヒンの方がふさわしいけど
香川がMVPを取れるとしたら勢いと注目度が高い今シーズンしかないだろうな
285名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:49:16 ID:ecN7+uKC0
単にドルの好調に便乗しただけだろ
アジアカップは本田次第
香川は本田にサポートしてもらわないと1点も取れない
286名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:49:51 ID:+bE3xxRr0
>>19

何が 

だな!(キリッ 

だwww

287名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:50:45 ID:0WREdleY0
超すげー
優勝決定したらくるぞこれ
バロンドール候補の上位くるな
288名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:52:34 ID:XgAcJTtcO
年間MVPなったら夜のオカズにしてもいい
289名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:52:59 ID:RO8r3h1KP
香川はこのまま今季MVP&ブンデス優勝して、来期CL経験して
ビッグクラブ行ってレギュラー取れたら最高のサッカー人生だよな

23〜28くらいまでそのビッグクラブで数々のタイトルを獲得
世界的名プレイヤーになって
その後2年くらいまた別のビッグクラブでやって
30くらいでJに戻ってきて、35歳くらいまで現役やって欲しいなぁ
290名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:55:00 ID:I/KhAKCI0
>>289
まるで俺の人生だな
291名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:56:26 ID:0XZ3uFej0
ヘディングが上手いメッシだな
完全にメッシ超えたわ
292名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:56:57 ID:5uRh4CqT0
凄ぇな!
293名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:57:40 ID:iDPbaSqp0
試合見てる奴ならシャヒンのほうが100倍すごいって分かるよな?
やっぱトルコに対する人種差別なの?
294名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:57:41 ID:JgxC4S6E0
>>270
香川のパスミスに腹なんか立ててたら

乾、家長のボールロストなんて見れたもんじゃないぞ
295名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:57:44 ID:wElHx6xn0
俊輔みたいな3流リーグじゃないから凄いよなぁ
296名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:59:03 ID:S3zhNXrtO
香川県すげー
それに比べてなんなんだよ、隣の徳(ry
297名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:59:13 ID:rrKS56cD0
本田あっさり超えたな
まあロシアリーガーじゃハードル低すぎるかw
298名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:59:15 ID:RO8r3h1KP
>>291
もし仮にメッシが現役続行不可能な怪我したら
バルサの獲得リストに香川載りそうだよな

メッシが健康な限り需要はないとは思うけどさ
299名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 09:59:30 ID:SFsLvQ8X0
これはスゴい、俊輔まだ現役だけどもう二代目俊輔名乗ってもいいわ
300名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:00:25 ID:7S7PtCJ50
すげえええw
301名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:01:16 ID:ozmA4cYJ0
      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |  わしが育てたことをお忘れなく
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __)
       |      □□
       |      /

302名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:01:55 ID:hg6istZ2O
スットコランドと同列に語るなよw
303名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:02:37 ID:aQzMjbKJ0
俊輔みたいにスコットで天狗にならずに、絶頂期にプレミアかスペインでやってほしい。
304名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:03:23 ID:EJ3yKnWs0
天才!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:03:48 ID:3NkCyEL10
でもなんかあの顔ムカつくんだよなぁ
見ててなぜかイラッとしてしまう
とりあえず髪型を変えないとスターに
はなれなさそう
306名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:04:00 ID:RrJD3jBS0
エジル17アシスト
香川1アシストw
307名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:04:35 ID:Ce0Ditvs0
アジア三次予選で岡田が当時まだ2部の香川を抜擢して起用したら
ボロクソに叩いてたよね芸スポはw
308名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:04:37 ID:TH1S5tVK0
>>253
金崎と指宿が大成すれば…
309名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:05:03 ID:yQx0siYf0
>>277
新人賞はゲッツェじゃなくてソンなのか。
まあ同い年だけど。
310名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:06:18 ID:GZEPrqih0
>>285
本田も同じ。一人じゃ得点できない。
FKだけなら俊輔と同じだわ

フィニッシャーとして香川が成長し、注目されれば、本田のマークが減り
得点チャンスが生まれます

やっぱ、中田とカズは偉大だったね

311名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:06:40 ID:Bk9pxyzU0
>>307
J2スレ住人だったら無双を見てたからそこそこ想定してたと思うが、
さすがにここまでになると思った奴はいないだろうな。
312名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:06:47 ID:8+Nu/Pwv0
香川って、運が良いだけに見えてきたんだが・・・
313名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:07:24 ID:zVhgACT6O
>>307
状況の変化に対応できない奴は役立たず。
314名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:07:42 ID:IAZgu4cRO
他の選手の欧州への足掛かりになるかもな 香川△
315名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:08:33 ID:74FwO3Xr0
まぁ、しょせんブンデスリーグだしね。
プレミアやリーガで見てみたいのが正直な所。
316名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:10:23 ID:mXI+OdmO0
香川と絶妙コンビの乾にもオファー来ないかな
早く海外でもまれて欲しい
317名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:11:55 ID:GZEPrqih0
内田はマガト的には、育成枠で取っているからな。
怪我回復後、レギュラーだから及第点だろ

むしろ香川も同様のはずだけど、このブレイクは凄い
318名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:12:59 ID:IwNTqKwLO
スペインの地で実質ベストイレブンに選ばれた俊△
319名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:13:17 ID:RO8r3h1KP
鹿島行く柴崎とか大丈夫かな
もっと簡単に試合出れるクラブで2年くらいやってから強豪行けばいいのにな
高卒の有望選手は何で強いクラブのベンチ行きたがるんだろーな
320名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:13:34 ID:FDsQRfzw0
MLBの月間MVP程度の価値はあるね。
この調子だとマジでマンUに入るのかな?
321名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:15:22 ID:hg6istZ2O
正直偽ジダン帰って来るまで試合出れるかどうかだと思ってたわ
最初はハイナルスタメンだと思ってたし
322名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:15:54 ID:Ce0Ditvs0

香川が現地ドイツ人から評価されてるもう一つの理由が、

 PK FK どっちも蹴って無いのに 8点 取ってる事。
323名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:16:03 ID:Hywdi4sD0
香川って面白いよなぁ
簡単そうなシュートは思いっきり枠外したりするのに
すげースピードに乗った流れのシュートはキーパーの裏に決めてるんだよな
後何回かDFya味方選手に当たって入るけど当たらなくてもきっちり枠いってるし
今まで見てきた日本人選手の中じゃ気持ち良いシュート撃つ選手だ
ヘディングは2つ決めてるけど威力はないねw
324名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:16:17 ID:3rVZHCe20
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣、栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな! ファンペルシー、リベリー、デロッシ、Dアウベス
1984 長谷部誠、藤本淳吾、成岡翔、矢野貴章                   Fトーレス、イニエスタ、スナイデル、ロッベン                          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、伊野波雅彦、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代 ルーニー、Cロナウド、ジエゴ、ヘススナバス
1986 本田圭佑、家長昭博、長友佑都、岡崎慎司  (Netherlands)      グルキュフ、Dシルバ、ナニ、Sラモス           
------------------------------------------------------
1987 梅崎司、柏木陽介、槙野智章、安田理大    (Canada)        メッシ、セスク、ピケ、イグアイン
1988 内田篤人、森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC アグエロ、エジル、ブスケッツ、ディマリア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生、権田修一、清武弘嗣                  ミュラー、パト、ウォルコット、ドスサントス
1990 柿谷曜一朗、山田直輝、丸橋祐介、米本拓司、 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代 クロース、ボージャン、ピアニッチ、メリダ  
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、酒井高徳、重松健太郎                カクタ、チアゴ、カナレス、サントン
1992 小野裕二、宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗              ←プラチナ世代  ゲッツェ、ネイマール、コウチーニョ、ムニアイン
325名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:16:42 ID:FGhHFGDnO
>>276
エリア内で落ち着きと余裕があるからだろ
むしろトラップせずにダイレクトで打つのは本田
326名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:16:54 ID:Trdr3aUC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!









327名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:18:42 ID:cMZvgWza0
>>312
運を呼び込むのも実力
328名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:18:50 ID:5XJIcENpP
すげえ
329名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:19:02 ID:hg6istZ2O
>>323
森島のDNAが入ってるからな
強化版モリシ
330名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:21:08 ID:oGVbNqPYO
>>307
だから何だ?
その時から全く成長していないのか、香川は?
その当時のプレー内容が悪かったら、批判されても仕方ないだろ
331名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:21:25 ID:ZqREzEg0P
これはかなり凄い事だな

オランダ2部(笑)のMVPとは訳が違う。 現に本田はロシアで停滞、サイドやるにはスピードが足りないと指摘され
ボランチで地味な仕事しかできない。 「パスに美学は感じない、ゴールに飢えてる」と言ってた頃の本田はもういないんだね。
332名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:22:12 ID:fMUkD+Xi0
ドイツ人には香川と内田だけを見ていてほしい。
333名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:24:23 ID:F3mdwFtB0
これスゲーな
334名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:27:21 ID:0A/xvGXZ0
>>86
破けたジーパンなんて履いてじゃーねよ。
日本人の恥
335名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:32:26 ID:yQ37c7D40
リーガワーストプレイヤー
336名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:32:27 ID:QddCm6irO
>>330
別に技術的には爆発的に伸びたわけでもないけどね
337名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:33:56 ID:Nm8asQ/G0
>>334
煽るならせめて日本語を正しく書く練習くらいして下さい
338::2010/12/22(水) 10:34:04 ID:H3vGzdzp0
>>319
Jのエレベーターチームと海外移籍条項を盛り込んで契約
入団後J2で無双 J1でも通用する事を証明
20代前半で欧州移籍

これがトレンドになるな いわば自然発生的なウェーバー制
中田姐さんもそうだったがそこまで強気な選手が
続かなかったってことか
339名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:34:11 ID:QddCm6irO
>>316
乾は多分無理
メンタル部分でムラがある子だから
嫁にフォローされながらJでやってくほうが伸びる
340名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:34:39 ID:msjctuoI0
>>32
BGMいれる奴ってなんなの
観客の声とか実況とか聞きたいのに
341名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:34:52 ID:0XGmyG8R0
>>319
鹿はいま高齢化が進んでるからチャンスありと踏んだんじゃないか
342名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:34:54 ID:btAAdKvh0
>>86
ジャケットがかっこわるい
他はいいのにもったいない
343名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:35:58 ID:nKBFKUiwO
>>340>>83の方がいい動画
344名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:37:18 ID:RO8r3h1KP
>>339
そういう選手がいてもいいよなぁ
内と外両方からレベルアップするのがいいと思う
今回のW杯で遠藤がずっと国内でやってきて花開いたみたいなパターンは貴重
色んなルートで成功出来るという選択肢が増えればいい

欧州の1部リーグで50人くらい日本人が活躍してて
Jリーグも盛り上がってて、欧州と日本を選手が頻繁に行ったり来たり
するようになって欲しいなぁ
345名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:37:22 ID:aS2TqhKR0
346名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:37:41 ID:OFaEMfaY0 BE:4149835979-2BP(1)

南朝鮮人嫉妬してるの??????
347名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:38:54 ID:Ado0tHj00
香川すごいな
348名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:39:29 ID:RZANoblF0
>>256
ウッチーも活躍してるのに、霞んじゃってるなー
349名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:39:38 ID:RO8r3h1KP
>>341
でもいきなり小笠原追い抜いてスタメンにはならないと思うんだよね
もっと確実に最初から試合出れるクラブを選ぶべきだったのでは

大迫だって本当に勿体無いと思うよ
350名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:41:42 ID:GPIGLxvx0
ブンデスでMVPはすごいわ。
JみたいなカスリーグのMVPとは格が違いすぎる。
351名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:42:02 ID:QeV1XSz9P
日本はドイツのファームになれそうだな
352名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:42:25 ID:FX9nXHwy0
>>350
チョン乙
353名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:42:50 ID:FmTe1M5a0
これはマジで凄いな
スコティッシュプレミアのMVPと違ってブンデスは強豪リーグだし
中田のセリエA外国人選手MVPに次ぐレベルだな
354名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:42:51 ID:ObK+iWCl0
>自分は代表では結果を残していない。

アルゼンチン「えっ」
355名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:43:01 ID:HQLpbBet0
>>32の、4:10頃のゴール、相手のDFが前に3人くらいいるのによく打てたね。
ちょっとした隙間から打ったのかな。すごいね。
356名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:44:41 ID:boSFpbsT0
http://www.youtube.com/watch?v=N7v-WFL8R1I
香川の前半戦全ゴール
357名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:44:50 ID:vf4mse7C0
てかメジャーリーグみたいに、若手賞みたいに分けた方がいいんじゃないの?
ゲカスさんって香川の2倍ぐらい点取ってるし、どう考えてもこっちにあげるべきじゃね
センセーショナルって意味では香川だとは思うが
358名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:45:22 ID:QNiVIC790
>>355
あれが前半戦ベストゴールだと思うわ
359名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:45:38 ID:NotbL+uA0
移籍して即フィットするってすごいよな
そういうチームへ移籍できたのも運がある
360名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:45:55 ID:R031V4uq0
>>346

そういや朝鮮人の移籍話は最近全然聞かないね
361名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:47:13 ID:A+29mclF0
グラフィッチが得点王&MVP獲れる、それがブンデスリーガ
362名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:47:51 ID:Mel8n6lZP
>>341
確かに、鹿はそろそろせだ交代しないとヤバイな。
鞠みたく有望選手レンタルしまくって後で後悔とかしそうだし
363名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:48:25 ID:r9U5LzkT0
>>357
得点基準だとFWしかMVPとれなくなるじゃん
364名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:48:52 ID:R93v2B5r0
>>256
2部組みはどんな感じ?
365名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:48:57 ID:4/T7nAX/0
>>200
奴が有名なクロートか
366名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:49:06 ID:td+e6RWY0
>>86
チーム関係者
来年5月、6月の日本遠征について話し合うために来日してる
367名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:49:23 ID:qlbMm8Lq0
サヒン>スボティッチ>バリオス>ゲッツェ>カガワ
368名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:49:47 ID:Gu8AO08WP
2010最高のサプライズスター達って記事でミュラー、ナスリを押さえて1位に選ばれたり
完全にスターシステムに乗っちゃったな
369名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:49:57 ID:9JUZLEsH0
>>357
ゲカスのチームはリーグでどこにいるのさ?
370名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:49:58 ID:RO8r3h1KP
>>362
マリノスから出てった奴は活躍してるよな
有望な若手がベンチに座るのは本当に勿体無い
乾とか最初からセレッソでよかったと思う
マイクもJ2からキャリアスタートしてれば良かった
10代の時間の過ごし方は本当に重要だと思う
371名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:52:07 ID:K6Lh+Wcu0
30年前のリーガMVPなら更に価値あったか。
一応昨シーズン欧州1位とはいえ過去数年間のUEFAポイントでは3位に低迷したままだし
372名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:54:13 ID:QddCm6irO
>>359
熟慮して、自分の目で見てチームを選択したから、まったくの運だけってわけじゃないけど
まあそれにしても出来すぎだよな
373名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:54:24 ID:vf4mse7C0
>>369
チンコだよね

香川は前半の前半みたいな動きが出来なくなりつつあるのが気になる
ただドリブル通用しなくなっただけならいいけど、香川が前に出そうとして普通に相手へのパスしちゃうケースが激増してきたし
もうちょい感覚でプレーするのなくしてほしいわ
374名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:59:14 ID:Hywdi4sD0
ニステルローイも面白いといってるのかw
まぁ試合途中での小競り合いは正直まだ褒められるもんじゃないけど
確かに加速してパスやシュートの流れは今までの日本の選手になかったwktk感があるなw
375名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:59:25 ID:ColBtYkk0
香川がやれるなら柿谷もいけばいいのに
376名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:01:40 ID:Ado0tHj00
【サッカー/ブンデス】ドルトムント会長「香川はこれまでドルトムントが獲得してきた中で、最もお買い得な選手だ」
http://kakolog.info/log/kamome.2ch.net/mnewsplus/1285821019.html
377名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:02:17 ID:yX3XqrWJ0
>>357
MVPってインパクト勝負みたいなとこあるからね。
まぁドルの優勝は固いとして、香川が調子落とさなきゃ年間MVPもあるで。
378名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:02:51 ID:qu3HzH360
>>371
欧州3位のリーグでMVP級の活躍なら十分でしょ
ブンデスで年間MVPがとれればマジでバルサあるで
379名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:06:47 ID:QLMCo5jI0
というか、ブンデスの公式見てもそんなニュース見当たらないんだけど
380名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:07:29 ID:ztj/kd2p0
>>379
過去レスぐらい読もうぜ
381名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:08:44 ID:hRN4NHXeO
前半MVPなんてあるんだ。いきなり取っちゃう香川すげえよマジで。
382名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:10:25 ID:UhEi2Iq2P
383名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:16:27 ID:yPU7lpFAO
ボールロスト無くせば年間MVPあるで
バリオスもか
384名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:17:22 ID:xf35+nHP0
持ち上げられ過ぎると反動が怖い
385名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:17:57 ID:BcbelYgsO
野球の西岡、体操の池谷弟と似てるわ
386名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:20:19 ID:pscHO3Mi0
やっぱり得点力のある選手は良い
387名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:20:30 ID:ePemB/hVO
香川おめでとう!こりゃ凄いな

しかしWC前までは、ニワカな自分がこの時期までサッカーの話題を追ってるなんて到底思えなかった
ニワカでさえそんなもんなんだから、ずっとサッカーが好きな人にとって今は楽しくてたまらないだろうな
388名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:22:26 ID:abUBvB+0P
4年半前は地獄だったからな
W杯で勝利ってのは大きい
389名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:22:53 ID:whu3U38G0
Jリーグでも03年の前半戦のチェ・ヨンスのときだけ聞いたことある
390名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:23:29 ID:nnOqp7Wp0
>「自分は代表では結果を残していない。 結果にこだわって自分のプレーを出したい」と意気込んだ。

分かってるならもう代表引退しろよ、基本的技術のない奴は代表は無理だ


GK西川 5.5 無難にこなしたが、安心感は抱かせなかった。川島に迫る活躍だったとは言い難い。

DF 駒野 採点不能
DF栗原 6.5 不安定さは一切なし。中澤、闘莉王もうかうかしていられない。
DF 今野 7 チームの中心選手に昇格。ボールさばきの良さも光った。
DF 長友 6.5 不動の左サイドバックと言いたいところだが、やっぱりそれは仮の姿だと思う。本来は右で出場すべき選手である。左サイドバックには左利きを使いたい。候補がいればの話だが。新たな選手の抜擢はあるのか。ザッケローニの動向に注目したい。

MF 遠藤 6 この試合が代表100試合目。黄金のカルテット(中田英、小野、中村俊、稲本)が消えていく中、そこから外れていた遠藤が、最も息の長い選手として活躍するとは誰が思っただろうか。キチンと現代サッカーに向き合えている点はさすが。
MF 長谷部 6.5 ドリブルでタテへの推進力を何度か発揮。迫力、スケールの大きさを見せた。もっと決定的な仕事ができるはずだと思うが。

FW本田 7.5 特に終盤、存在感を発揮。技巧のみならず、身体の強さ、迫力を最後まで見せつけた。つい半年前まで、スタメン選手ではなかったことは信じられない話だ。
FW 松井 6.5 技巧で相手をかき回した。韓国にはいないタイプだけに効果はあった。願わくば、欲しいのは得点力。隙あらばシュート。これがあればもうワンランク上に行ける。
FW 香川 5 アルゼンチン戦同様、後半になると消えた。
FW 前田 5.5 シュートゼロに終わったが、合格点は十分に与えられる。一皮むけた感じだ。
391名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:23:51 ID:lFszLJXv0
>>387
こういうあまりサッカー知らない人にも楽しんでもらえるのは、香川は誇らしい
392名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:24:57 ID:UhEi2Iq2P
確かに前半戦連戦連勝でMVPをとった
だがあえて言おう
ここからドルの優勝への道は
そんな生易しいものじゃなかった
393名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:25:22 ID:IRlk5bdf0
キャシャでも全盛期の俊さんばりのシュート撃てればいいんだけどな
394名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:26:12 ID:QddCm6irO
>>375
柿谷はまず徳島で主役にならないと
渦ですら津田>>>>>柿谷だからな
395名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:26:47 ID:+OCWLt570
こんなに凄い選手とは思わなかったけど、才能が開花したな。
396名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:28:08 ID:UhEi2Iq2P
もう1伸びないとリーガで助っ人は無理だけどね
397名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:30:10 ID:sz2xIehD0

ドヤ顔がむかつく
ブサイクのくせにw
398名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:31:44 ID:grf2wCn20
ブンデスは個人で際立った選手がいないからな
今シーズンはロッベンもいないし
399名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:32:37 ID:2Ww/2Bt/0
香川おめっとー
そして内田もベストイレブンきたー
http://de.eurosport.yahoo.com/20122010/73/bundesliga-top-woche-user-vs-redaktion.html
400名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:32:41 ID:lFszLJXv0
>>395
開花はJ2から、変わってない
401名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:34:21 ID:QqGrKTF+0
移籍前J1で11試合7録点だったんだろ
J1でも得点王なれた可能性もあったわけだ
つまり元々日本トップクラスだったわけだ
402名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:34:54 ID:abUBvB+0P
>>399
香川の影に隠れてるが内田もしっかり通用してるな
長友といいDFも活躍するようになったのは大きい
403名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:37:37 ID:lFszLJXv0
>>401
その後のセレッソの追い上げぶり見ても、
香川が残ってたら20点はとってて、得点王J1優勝MVPもありえたな。
404名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:38:46 ID:D8mMVNGS0
日本人初のバロンドール有力候補になることは間違いない。
405名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:38:51 ID:NlH2Qj9G0
こいつ、代表を見るとプレー軽すぎフィジカル弱すぎ。
玉田の方がマシ。w
406名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:38:58 ID:NRdjM/PQO
もう本田いらないな
自己中だったしちょうど良いや
407名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:40:05 ID:NlH2Qj9G0
ただフィジカルは弱いけど、Jでもドイツでも、やたらと決定力はあるんだよなあ。
才能かね?
408名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:43:34 ID:whu3U38G0
まさか香川と内田が二人ともレギュラー取るとはな
香川はいい選手だけどドルトムントは高望みしすぎ、内田は論外だと思ってた
409名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:44:17 ID:XhElRByY0
まぁjの会長じゃないが、ジエゴみたあと香川みたらネ申レベルだからなw
16億以上の価値ある
410名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:44:37 ID:Ce0Ditvs0
セレッソは香川が残ったままより清武になった方が攻守両面で良くなっただろうな。
411名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:45:24 ID:L32pzBO90
ニステル絶賛「香川は最高。楽しくなる」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20101222-716218.html

 ハンブルガーSVのFWルート・ファンニステルロイ(34)がドルトムントのFW香川真司(21)を絶賛した。
21日のドイツ紙ビルトに「日本から来てブンデスリーガでトップクラスのプレーを見せている。
彼のプレーを見ていると楽しくなるよ。素晴らしいゴールに決定的パス。ボクにとっては前半戦最高の選手だ」とコメント。
マンチェスターU、Rマドリードと名門クラブを渡り歩いた世界的FWにも認められた。(中野吉之伴通信員)
412名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:46:01 ID:PWBLjDr9O
>>239
本当にそうだよなぁ。
目先の観客動員と視聴率。
413名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:46:38 ID:lFszLJXv0
>>410
あほがありえんwww
414名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:48:40 ID:cuMgCzIc0
>>405
玉田は和を乱すブラックリストに乗ったからもう代表に呼ばれる事はない
415名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:51:46 ID:YfoV+iEe0
あれ、香川ってさ、男子フィギュアスケートの人に似てるような気がする。
なんて名前かおもいだせん。誰だっけ? すげぇ似てんだけどなー。探すのめんどくさ。画像ほしい。

416名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:53:14 ID:PWBLjDr9O
>>325
俺もそう思う
417名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:54:26 ID:uQmrcQnd0
>>415
織田のぶなり?
418名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:58:27 ID:NlH2Qj9G0
あの決定力が無くなれば、中村程度の選手になる悪寒もするね。w
いや、FKがない分、中村より悪いかも。
419名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:59:02 ID:fETfD9IV0
>>229
永遠の勝者2chネラー△
420名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:59:45 ID:NnF8fxt10
香川の顔見るといつも西岡に見えてくる
意外と頭でも点とってるんだな
421名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:00:53 ID:NlH2Qj9G0
ドリブルは上手いけど、日本人で図抜けてる訳でもない。
フィジカルは日本人の並以下。
守備は先輩の大久保ほど献身的じゃない。
スピードと決定力だけが取り得。
422名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:01:05 ID:uxI2emfV0
俊輔以来の欧州1部リーグMVPおめでとう。
でも前半戦だけだからねシーズン通して活躍して俊輔に並んでほしい

ところで本田ってどこいったんだろ・・・最近まったく名前きかなくなったね・・
423名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:02:05 ID:/JNEsdpc0
>>418
現にあるものを「なくなったら」ってイミフ
そりゃ最大の長所の一つがなくなればどんな選手だって大したことなくなるだろ
424名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:02:24 ID:YfoV+iEe0
>>417
そうだ、確かそんな名前だったよ
425名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:02:24 ID:WbPlXcdt0
>>422
そりゃシーズンオフだからな
426名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:02:26 ID:cMZvgWza0
>>421
オフザボールの動き・センスが図抜けてると思いまっす
427名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:02:51 ID:NlH2Qj9G0
香川が代表で干されたのは、超ドフリーのヘッディングを外してから。
あれ以降、代表に呼ばれなくなった。
実際、こいつのヘッディングのヘタクソさは、中学生以下と揶揄されたほど。

ところがドイツに来てからヘッディングでも点取ってる。
何があったんだ一体?w
428名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:03:34 ID:FjAVgaSCO
>>422
この時期にロシアで試合できんだろう
429名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:04:50 ID:nCS6Con30
>>10
やっぱスーパープレミアでMVPの俊さんすげーわ
430名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:05:21 ID:NlH2Qj9G0
まあJ2でMFなのにぶっちぎりの得点王取るぐらいだから、
決定力は並外れてるのは確かだな。
で、決定力だけは教えて身につくものでもないしね。
431名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:06:26 ID:cNEgSbcw0
>>421
決定力の差が致命的だろ。
前半戦MVPはサヒンでもよかったと思うが、
あのポジションで8点っていうのが大きかった。
やはり、点をとるってことが最も評価される。
432名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:06:28 ID:lFszLJXv0
>>421
お前には全くブンデスで通用しなかった大久保がお似合いだよ
433名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:07:06 ID:B7yxdeC/0
シュート精度の高さ、左足のシュートの威力。
点が取れてるのはこの辺かな。
434名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:07:57 ID:uQmrcQnd0
日本人の中ではず抜けたセンスと決定力を持ってるんだろうけど
身体は特別強いわけじゃなさそうだしピークが短そうな気もしてちょっと心配ではある
435名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:08:20 ID:NlH2Qj9G0
ていうか、香川の才能なんてドイツで活躍前から誰もが認めてたし、
代表から外れたときも「香川連れてけ」の声が一番多かったのに、
何であんな格安でドイツに売ったのか謎・・・。
どんな商売ヘタやねん。
436名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:09:44 ID:B7yxdeC/0
>>435
あの時点まで香川がセレッソに残ってたのも海外移籍の容易さが
条件だったんだろ。
437名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:10:04 ID:cNEgSbcw0
>>427
足元に比べてヘディングってそれほど難しくない。
ぶきっちょな選手でもヘディングは普通にできる。
香川ぐらいの運動センスがあれば、あっという間に並みぐらいにはなる。

体とか手の使い方とかはテクが必要だけど、
香川が決めてるのはフリーの奴だからな。
438名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:10:13 ID:pscHO3Mi0
>>421
>スピードと決定力だけが取り得。

ツンデレ乙
褒めてんじゃんw
439名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:10:22 ID:NlH2Qj9G0
岡ちゃんが香川じゃなくて大久保や松井を選んだ気持ちは分かる。
二人は守備に献身的だし、安易にボールを失わないからな。
でも二人に決定的に足りないのは決定力。
サブで連れて行って欲しかった。
440名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:10:40 ID:z260a4Qo0
名前忘れたけど
「俺は得点を取る能力に長けている」とか「自分が怖い」とか豪語してた
スーパーストライカーいたじゃん
あの人どこいったの。そして今シーズン何得点とったの
441名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:10:49 ID:nNw+f3+V0
>>421
それはオフザボールと決定力がずば抜けてるという裏付けでもある
これだけで前半MVP取ってるんだからその2つはメッシとかもうそういうレベル
442名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:11:12 ID:HXwAJQdt0
ロンドン世代は宇佐美もいるし
マジでメダル狙えそうだな
443名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:11:28 ID:/JNEsdpc0
W杯から外れた時って、香川入れろって声が圧倒的多数だったわけじゃないでしょ
あくまで石川入れろとか前田入れろとかと同列な程度で
444名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:12:33 ID:bjzRARSa0
>>431
格安で獲得して大活躍とかダービーでゴールとかのインパクトも大きいのかな
例えるならバロンドールのイニエスタとチャビみたいな
445名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:12:42 ID:qTK5HzEL0
公式サイトならものほんのMVPだな
これは本当に凄い
で、決定力が取り柄で何がいけないんだ?
446名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:13:00 ID:NlH2Qj9G0
>>443

石川と前田と香川が一番多かったよ。
つーか、三人とも外れたのは本当に謎。
前田なんて出場すれば、いつもそこそこ活躍してたのに。
447名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:13:06 ID:cNEgSbcw0
>>443
うん、結果論w
448名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:13:20 ID:8LSAR0ww0
香川って相手DFに当たってのゴールって多いよな
偶然なのか狙ってるのか
449名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:13:37 ID:HXwAJQdt0
>>443
あと小野や小笠原もあったなあ
450名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:14:36 ID:uQmrcQnd0
>>446
石川はいやな時期に怪我したじゃん
451名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:15:39 ID:cNEgSbcw0
>>446
香川はそんなに声大きくなかったよ。
試してみろってのはあったけど、
まだ国際試合の経験の少ないお子様プレーヤーの印象があったし。
前田は2トップにしろってうるさいし、
石川は能力が下降線をたどってたし、まあ、しょうがなかった。
452名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:15:55 ID:S+6L6YS50
左足でもシュート打てるから守備しづらいだろうね
453名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:16:21 ID:NlH2Qj9G0
>>449

小野や小笠原はないわ。
だって使っても結果だせなかったじゃん。
まあ期間が短すぎて、フィットしなかった。
「一応試しました」って言い訳するために呼んだって噂もあるな。
この二人はジーコ時代にブラックリストに載ったっぽい。
454名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:16:23 ID:UhEi2Iq2P
南アの代表じゃ
サカ立ちしたってアルヘンには勝てないけどなw
455名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:16:38 ID:vfqprOEmP
茸のも一応「欧州主要リーグ」という枠に入るんだ
456名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:16:38 ID:nXVQWHc20
>>443
直前になって茸と入れ替えろって話も微妙に出てたけどな。
457名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:16:44 ID:REKWkgPD0
とりあえず
>>1 「欧州主要リーグ」⇒スコットランド
に違和感が・・・・
458名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:16:51 ID:+ch75l0lO
あんまサッカー詳しくないんだけど
香川のゴール動画とかを見てるとフリーでいる事が多いんだけど香川はマークを外すのが上手いの?
それともあんまマークされてないの?
セビージャ戦も跳ね返ってきたボールをフリーで打ったし
その前の逆サイからのクロスをダイレクトで決めたやつもフリーだったし
459名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:16:53 ID:vf4mse7CO
南アフリカW杯で香川が帯同メンバーだった事を知らない奴がいるな
460名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:17:32 ID:NlH2Qj9G0
日本でワントップできそうな代表FWって、柳沢と前田ぐらいしか
思い浮かばないけどな。
461名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:17:49 ID:HXwAJQdt0
>>453
当時のW杯直前でねらーが推してたぞ
清水も鹿島も調子良かったし
462名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:19:04 ID:/JNEsdpc0
まあ今の代表監督が誰であれ香川を外したらキ○ガイ扱いされるだろうけど
W杯前の時点では一つの選択として納得できる範囲ではあったと思う
463名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:19:04 ID:7PB8WWig0
読売ジャイアンツの坂本が歯ぎしりしながら
↓↓↓
464名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:19:22 ID:R031V4uq0
>>443

何でドルトムントに移籍するようなヤツがメンバー外れるんだっていう声は大きかったな
465名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:19:29 ID:cMZvgWza0
>>458
ガチガチにマークされてるよ
バリオスとの連携でマークを上手く外してる
466名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:19:29 ID:1pslpz+JO
まだリベリーの方が力は上だと思うけどそういう奴らがいるなかでMVPはすごい
代表監督になる人が最初見た時ビックリしたて言わせるぐらいだから能力も高いんだろな
467名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:20:08 ID:UhEi2Iq2P
南ア何も新しいことはやっとりゃせん
日本の最低限を見せれて運が良かっただけ
10回の1回が起こっただけ
468名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:20:31 ID:XLd01yofQ
いつぞやのヘディング決めたシーンで
味方の長身選手が何人もゴール前に詰めているのに
一人遅れてニアに入って来た香川が頭で合わせてしまう

ああいうの見ると持ってるなあと思う
469名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:20:54 ID:NlH2Qj9G0
>>451

香川がJで化けたのはJ2に落ちてから。
でも同時に代表にも呼ばれなくなった。
だから一度試してみろって声は結構あった。
それまでは岡ちゃんの秘蔵っ子みたいに言われてたのに。
代表の試合で、ドフリーのヘッディング外したことに、ベンチで激怒してたのを
思い出すわ。w
470名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:20:56 ID:5mrhfqP0P
>>388
でもドルトムントの監督が日本人選手に注目するようになったのが
ドイツコンフェデらしいぞ。
471名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:21:05 ID:XIRlF4h60
>>32
スローや監督のシーンなど無駄な演出が多すぎてテンポ悪い
シュートシーンだけをシンプルにまとめてほしかった
472名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:21:26 ID:zNHDgQHc0
>>461
小野、小笠原推しは当時絶不調だった中村に対する反動だな
香川推しに対しては、今までの代表選でフィットしてないだろ、という反論も結構あった

W杯は本当に突貫工事だったんだよ
オランダでアフェライとどっちが上かってテレビで議論されるくらい
活躍してた本田がCLでゴール決めるまで殆ど無視されてたし
473名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:21:48 ID:R031V4uq0
>>467

まあ、否定はしないが成功体験が重要だし、代表チームの戦い方の引き出しが1つ増えたから良かったんじゃね?
474名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:22:11 ID:QddCm6irO
>>468
遅れてというところがミソなんだけどな
475名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:22:27 ID:dB4JjmhZO
>>469
J2の日程で代表呼ぶの無理
476名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:22:34 ID:pscHO3Mi0
>>464
うそつけw
あんときはドルトムントの名前はでてなかったろwww
フェンロの噂はあったが
477名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:23:20 ID:UhEi2Iq2P
>>473
それまでの協会の対応は糞杉だけどな
アディダス利権満載で
運が良かった成功体験より
腐った部分を見直すほうが先だな
478名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:23:41 ID:uQmrcQnd0
W杯後からの結果論でいえばサイドの2人はキレキレだったし
ドンびきサッカーで香川が機能したとも思えないし
479名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:23:45 ID:Y9Rh2Svf0
>>458
マークを外してトップスピードでボールを貰ってシュートする技術が卓越してる。
ほんの短い時間で決定的な仕事をする感じ。それ以外ではけっこうミスも多いw
480名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:24:01 ID:xYyv6vka0
まーたジャパンマネーか^^;
実力でMVPを勝ち取ったソンフンミンを見習えよジャップ:-)
481名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:24:35 ID:i8M8n+zU0
>>277
・新人賞 ソン

・・・って、まさか、あいつじゃないよね?
482名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:24:42 ID:YfoV+iEe0
>>458
オレもにわかでよくわからないんだが、プレスがあまりかからないとこに移動してんじゃないの。
483名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:24:44 ID:R031V4uq0
>>477

中長期的に見て今の時期はそっちの方が重要かもな
484名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:24:53 ID:HSVg+KsQ0
>>427 >>469
岡田に叱られてヘディングのマンツーマンの特訓を受けてた、という記事はあったな。
485名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:25:00 ID:NlH2Qj9G0
J1だって12試合7得点だぜ。
決定力ありすぎるよこいつ。w
486名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:25:12 ID:pscHO3Mi0
>>481
あいつだよ
487名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:27:19 ID:22iuTFZB0
MVPってどうやって選んだの?
選手の投票だったらすごいけど
488名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:27:45 ID:qTK5HzEL0
森島
大久保
香川

なんでこう似たような選手ばかりセレッソは輩出するんだろう
489名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:27:58 ID:1pslpz+JO
香川選考されなかったのはそれほどサプライズでもなかったろ。ドイツの時の松井選べの方が声は大きかったと思う
フランスの時のカズなんて当時いらない感じでマスコミ煽ってて今じゃカズ外しの方が話題になってるから香川も似たような感じになるかもな
490名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:28:47 ID:b5StpiPa0
自転車通学がよかったみたいだな
あのドリブルは自転車通学でしか上達しない
491名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:28:57 ID:/JNEsdpc0
香川はプロデビューってわけじゃないから新人賞の対象外なのか、
それともMVPの方と重複するから外してあるのかね
ゲッツェでもないくらいだから全くのプロデビューの選手だけが対象っぽいか
492名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:29:05 ID:ikMfPI660
>>457
俊さんがセルティックに居た頃は「欧州9大リーグ」なんてくくりで
スットコプレミアを持ち上げてたんだぜ。
493名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:29:27 ID:IYCbXLqj0
得点ランクトップのゲカスってPK蹴りまくりであれだから
中盤で8得点の香川とは質が違うな
494名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:30:15 ID:R031V4uq0
>>489

でも韓国戦以降は俊さんのへたれっぷりが目に余ったから、メンバー発表前と違って「香川の方が良かった」って声は結構でかくなってた
495名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:30:29 ID:r4tExv7I0
>>491
ただの「ブンデスデビュー」を対象にしたら、普通に主力として移籍してきた選手が
カウントされちまうな。
496名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:32:03 ID:r4tExv7I0
>>494
その「香川の方が良かった」のニュアンスも、「なんの役にも立たない俊輔をメンバーに
入れておくぐらいなら、途中出場で活躍できるかもしれない香川の方が良かった」
って感じだったよな。
497名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:33:57 ID:NlH2Qj9G0
香川は人のいない所に飛び込むのが本当に上手いんだよな。
頭がいいんだと思う。
498名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:34:16 ID:R031V4uq0
>>496

というよりはバックパスとボールロストで役に立たないどころじゃなくて害悪だから俊さん使うなって感じだったかな?
香川についての評価はそのとおりだと思う
499名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:35:06 ID:NlH2Qj9G0
ただ、メッシと比較する人がいるけど、明らかにメッシとはタイプが違うだろ。w
500名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:35:43 ID:/bSHbMcf0
>>490
あなたはよくわかっている
501名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:36:15 ID:Y9Rh2Svf0
まあ、W杯では大久保と松井は前線でボールキープできてたし、それが中盤の
遠藤と長谷部を落ち着かせて的確なボール配給ができ、それが最終ラインでの守備
にも冷静さを与えてたから、当時の香川の出番はなかったと思うよ。
ただ、サブでは欲しかったかな?特にパラグアイ戦の延長あたり。
502名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:36:28 ID:qTK5HzEL0
頭の中に描いてた香川が活躍するイメージは一応あったな
ドリブルでブンデスの選手をすいすい抜いていくイメージだったけど
ドリブルはそこまで通用してないなあ
ただ逆に得点力がレベル上がっても落ちてない
これはドリブルで通用するよりは遥かに凄いこと
得点力を貶してる意見はおろかだと思うぞ
503:2010/12/22(水) 12:36:48 ID:wrqLb2iTO
・ブンデス前半MVP香川
・オランダ二部MVP、2010ベスト11候補、2010OH部門世界第5位本田
・2009自国代表世界最多得点者岡崎
・2009ブンデス優勝半レギュラー長谷部
・2009アジアMVP自国代表100キャップ出場遠藤
・ブンデスレギュラー内田
・セリエレギュラー長友

・アーセナル入団宮市
・マジョルカ移籍家長
・レバークーゼン移籍細貝

メンツだけならかなりじゃん
504名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:36:50 ID:Dt9VVmgE0
日本のエースになるためのノルマみたいになってきたな
欧州主要リーグ1部でMVP
でも香川はまだ前半戦
シーズン通して活躍して正式なMVP受賞
これで晴れて俊輔の後継者として認められるよ
505名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:38:39 ID:9IEfrOnEO
香川 ドルトムント
愛媛 坂の上の雲
高知 龍馬伝

徳島 仙石由人(笑)




徳島哀れすぎる
506名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:39:08 ID:R031V4uq0
>>501

あそこは玉田がきっちり働けば香川じゃなくても良かったんだが、
玉田があの出来じゃ香川が欲しかったな
507名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:40:10 ID:NlH2Qj9G0
香川のドリブルなんてアジアでも大して通用してないよ。(笑
代表じゃ決定力もイマイチ。
といっても、香川が化けてから、あまり代表じゃ使われてないから
なんとも言えないけど。
508名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:40:20 ID:B7yxdeC/0
香川がJ1にいたら確実に呼ばれてたと思うよ。
J2にいたのが致命的。
509名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:41:13 ID:NlH2Qj9G0
今のところ、代表での貢献度は

本田 >>>>>>>> 香川

だからトップ下は本田で当たり前。
510名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:41:14 ID:3EyXuN9L0
>>487
監督と選手の投票
511名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:42:21 ID:9uJNmA5EO
川島はどこへ消えたの?(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:43:02 ID:ZcyWtE6AO
これは凄いね
513名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:43:05 ID:+OCWLt570
アナルに筋力減退棒
514名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:43:13 ID:3EyXuN9L0
>>511
ベルギー最多失点GK
515名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:44:06 ID:OkfmIGHSO
>世界一当たりが厳しいといわれるドイツ

えっ
516名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:44:19 ID:MXXAJxblO
一流リーグの首位でMVPなのに日本じゃ全く盛り上がってないなw

日本のサッカー人気なんか所詮そんなもん
サッカーは誰も気にしてないです
517名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:44:52 ID:L3AUEBsLP
あれ、韓国の話になってないよ
どうして?
518名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:45:06 ID:YfoV+iEe0
>>499
にわかですまん。メッシも小さいけど、香川との大きな違いって何。メッシは何をもってるの?
519名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:45:24 ID:pscHO3Mi0
>>518
すべてw
520名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:45:56 ID:3EyXuN9L0
>>518
ザワールド
521名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:46:40 ID:MXXAJxblO
日本で盛りあがらないサッカーなんかやってるのは基地外
522名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:46:48 ID:YyyN2Wgq0
香川はシルバを目指せ
523名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:47:45 ID:/L/CWu38O
ドイツ語勉強してないから終わったなとか言われていた頃が懐かしい
524名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:48:31 ID:Y9Rh2Svf0
>>518
ドリブルで持ち込んで一人で仕事ができる。
>>520のザ・ワールドのスタンド使いみたいな所があるw
525名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:48:53 ID:jTrRGc9a0
こんなところで言うのも何なんだけどさあ
地球上に南北で戦争して両方とも滅んじゃって欲しい国があるんだよね
たぶん、世界中でそう思ってる人ってかなりの数いると思うんだよね
526名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:48:55 ID:h8OEnrAWO
>>509
コイツみたいな単細胞バカがいるから焼き豚にバカにされるんだよなぁ
勘弁して欲しいわ
527名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:49:40 ID:7PB8WWig0
↑↑↑
読売ジャイアンツの坂本がバットしごきながら
528名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:51:34 ID:nJuiaMHM0
>>495

ブンデスデビューで考えたら
ラウルも新人賞とれるなw
529名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:51:53 ID:1pslpz+JO
メッシはサッカー史にも名前残るような選手だぞ
香川と世界の一流選手と比べるのですらまだ早い
530名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:52:33 ID:3EyXuN9L0
>>491
新人賞は21歳未満
531名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:53:01 ID:7PB8WWig0
まあ、俺達焼豚にはハンカチ☆王子がいるからな
532名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:56:13 ID:YfoV+iEe0
>>524
サンクス。やっぱり香川は「ドリブルで持ち込んで一人で仕事ができる。」ってわけではないんだね。
過剰に評価してた。
533名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:57:44 ID:TJ+clpao0
>>518
小さくても体の出来がダンチだろ^^;;;;;
534名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:59:16 ID:3EyXuN9L0
>>532
それも出来てるよ。
メッシみたくペナルティエリアで真横に動くところが似ていると言われてる。
ただ現時点でメッシと比べるのはまだ早すぎってこと。
535名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:59:50 ID:YyyN2Wgq0
>>532
J2のときはそれやってたけどね
リーグが変わればプレースタイルも変わる というか変えられる
そこは凄いと思う
536名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:00:08 ID:YfoV+iEe0
>>533
うん、確かに理解した。その通りだな。

537名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:00:19 ID:ZET60Xtc0
>>10はどうしたのかな?
538名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:02:15 ID:Pe7kKshaO
>>534
ただスピードと精度にかなり差があるよな。
劣化版メッシでいいんじゃない?
539名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:02:28 ID:iTJwoy230
中田が本当に邪魔だった。
日本のサッカー界に上から蓋してたよあいつは。
最初の3年間しか活躍しなかったのにな。
中田の影が完全に消えた途端に才能があちこちで開花した。
540名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:03:12 ID:N4/HZqFz0
ブンデスでMVPとか、普通にすごいな
541名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:04:51 ID:OkfmIGHSO
そのうちドリブルも戻ってくるよ
今はまだ肩に力が入ってるから柔らかい動きが出来てないだけ
542名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:05:37 ID:vf4mse7C0
>>538
まだまだ1/4頭身メッシぐらいだろうな
あと4年でどこまで1/2メッシまで近づけるかって感じ
543名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:05:57 ID:A1ZvGiH/0
>>539
自分で完全に消えたから許してやれよ。
普通はあそこまで持ち上げられたら消えられないぞ。
544名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:06:37 ID:ZET60Xtc0
>>539
気持ち悪い
545名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:06:53 ID:UUEbAytdO
>>539
どっちかっていうと俊さんが代表にいた期間の方がひどい気がする
546名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:07:04 ID:YfoV+iEe0
要するに香川はくそフィジカルだったのか。がっかりだ。
547名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:07:03 ID:VR1Ght990
1 すてきな夜空φ ★[sage] 2010/05/13(木) 06:44:39 ID:???0

神戸のFW大久保嘉人(27)が12日、古巣のC大阪戦(15日、長居)を前に、
相手のMF香川真司(21)と場外バトルを繰り広げた。
ドイツ1部のドルトムント移籍が決まりこの日のW杯予備登録メンバーにも選出された香川は、
15日の対戦が日本での最後の試合。後輩の晴れの舞台を、自らのW杯前祝いの場としてみせる。

ライバル心を燃やすどころか完全に子供扱いだ。神戸の大久保は、夢の欧州移籍を決めたばかりの
C大阪の香川を激しく"口撃"。「アイツにはまだ負けんな。どうせW杯に行かんし、最初に一発削ってやろうかな。
アイツに負けたらサッカーやめるからね」と次々と軽口が飛び出した。

06年にC大阪でともにプレーし、08年に香川が代表入りしてからは弟分としてかわいがってきた。
お互いに気心の知れている間柄としての放言ではあるが、そこにはW杯戦士としてのプライドも見え隠れする。
「背が小さくて体も細いんで、ドイツで吹っ飛ばされないように」とエールにならないエールも送った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201005/13/socc219542.html
548名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:09:30 ID:nJuiaMHM0
まあ、大久保さんがドイツで活躍を続けてくれたら
もっと早く日本人の移籍ラッシュがおきてたのにな。
549名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:11:01 ID:EWlBNHgfP
前半MVPのお祝いとして、あっちの番組で有名人からメッセージがきてたんだな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=oybbCRdsFAQ#t=7m08s
550名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:12:03 ID:LlzEVVp20
その試合の後は神戸サポとエールの交換になって
お互い相手ゴール裏にも挨拶に行っていい雰囲気だった
551名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:12:29 ID:RO8r3h1KP
これで家長もスペインで成功してくれたらなぁ
プレミアは本田に任せよう
主要リーグの顔に日本人がなれたら素晴らしい
552名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:12:32 ID:AxBpC+jK0
>>545

俊さんはヘタレプレーが多かったし、結果でなくて内容も悪かった試合が多かったな
553名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:14:41 ID:Pe7kKshaO
>>545
俊さんも20代の頃はまだ良かったけど30になった途端廃棄物になっちゃったからな。
どれだけの人間が今年のW杯を辞退しろと思ったことか。
554名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:15:05 ID:RO8r3h1KP
>>552
俊輔叩くのも可哀想だよ
俊輔なりに色んなしがらみの中で必死だったのだろうと思うよ
時代は常に変化するということだ
香川や本田、内田が過去の人になるときもまたやってくる

そういう前例を教訓に明日の日本サッカーを進化させるのが重要でしょ
555名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:16:37 ID:1+lUBY+k0
香川ふつうにすげえや
556名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:17:12 ID:AxBpC+jK0
>>554

代表&アディダスの顔で特別待遇、生涯5000万円契約だから悪いときには叩かれても仕方がないと思うよ
俊さんにはそれだけの責任があった
557名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:18:52 ID:RO8r3h1KP
>>556
そういう特別待遇を許した体制を批判すべきでは?
個人を批判するだけじゃまた第二の俊輔が生まれるだけ
558名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:20:15 ID:rAr3z/se0
>>552
怪我とのつきあいも下手だったなあ。
南アフリカのW杯に出れなくなるかもしれないけどマリノスで休んでいればよかったのに。
それで選ばれればだいぶ違ったと思う。

それにしても香川をメッシ認定する人が多いんだな。
クリロナでさえメッシと比較するとただの選手扱いなのに。
559名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:21:45 ID:EyhjIZJCO
香川はどっちかていうと動き出しやポジショニングに優れてる選手だからメッシとは違う気がする
560名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:21:54 ID:beSavqHY0
ホームでのゴールの多さが際立ってるなw
561名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:23:53 ID:MXXAJxblO
日本ではこいつって坂本より下だよねw
一流リーグで活躍しても坂本に勝てないなんてサッカーの限界を痛感したわ
562名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:23:54 ID:SIqnU0tP0
トゥルンさんは誰に一番プレイスタイルが似てるの?
563名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:24:42 ID:jancTDJjO
猫村「香川くんもようやく僕に追い付いてきたね」
564名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:27:39 ID:MXXAJxblO
ドイツ人に香川は日本じゃ野球の2流選手以下だって教えてあげて欲しい
おまえらのリーグなんか日本じゃその程度だって教えてあげて
565名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:30:26 ID:5EsEJH2T0
>>564
2流選手ではないだろ
超一流ではないけど

日本で30番目ぐらいの選手
566名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:31:48 ID:QddCm6irO
>>559
自分もメッシとは違うと思うけど
つか、セレッソにいた時にメッシみたいという奴はいなかったw

ジャパニーズメッシと騒いでるのは、むしろ現地のドルサポなんだよな
どういう理由でメッシになったのか聞いてみたいところだ
567名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:33:31 ID:zeHbYDFS0
香川はバルサのユース育ちです。
568名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:33:35 ID:AxBpC+jK0
昔ドルにいたロシツキーとかのタイプじゃね?
569名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:34:23 ID:6SLO3gBoO
>>566
背格好やプレーエリアが似てれば適当にそうしたあだ名がつくだろ
570名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:35:29 ID:r/d9+PxVO
>>564
ドイツ人「野球って何?」
571名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:36:08 ID:TJ+clpao0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095
まだまだ全盛期の俊さんにはかなわない
シュートの精度とスピードが段ちがい
572名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:36:38 ID:hsOTK3Lk0
香川はどっちにトラップしてどっちにボールを置けばいいのかイメージできるシャビみたいな能力があると思う
それを確実に遂行できる基本技術の高さも逸品 センスと感覚でやってる乾とかはレベルが高くなるとついていけない気がする
573名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:36:39 ID:zeHbYDFS0
>>568
ロシツキーはもっとパスに特化させた選手だから違うなぁ。
スペースの使い方と動き出しで勝負する選手と言えば、、、、、、



ラウルだな
574名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:37:27 ID:/JNEsdpc0
厳密には違っても、サッカーのフィールドプレーヤーを10種くらいに分類するなら
メッシとは同じカテゴリに入るんじゃないかね。
575名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:38:46 ID:rAr3z/se0
>>563
一応、アジアカップ優勝2回、W杯出場に貢献、CLベスト16だからな。
比較できるものだとELでGL敗退、サポートメンバー。
まだこれからの選手。
576名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:43:11 ID:Yvnnz1Bc0
豪快なゴールってのがないんだよなぁ
流しこむようなのが多いシャドーだからしょうがないけど
577名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:43:30 ID:YfoV+iEe0
全世界のメッシファン関係各位へ
このスレを代表しての謝罪。
この度は、4流リーグの紙フィジカル選手に対し、
1流リーグの本物プレーヤーであるメッシを軽々しく比較してしまった件に関し、
ここに深くお詫びいたします。
578名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:44:12 ID:/DVtXVbF0
まぁチームが首位だらかってのは多分にあるよね
チーム貢献度だけならゲカスとかシッセの方が断然上なわけで
こいつらの所属チームが1位,2位だったら間違いなく香川は選ばれなかっただろう
579名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:45:12 ID:MnBqb/Mg0
>>576
ミドルに威力があればいいのにな
これからにきたい
580名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:45:41 ID:mu4VdLPEO
調子の良い時のメッシは調子の悪い時の香川より上
581名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:46:42 ID:5KCfMlvtO
すごいな〜
マンCとの練習試合見ててもしかしたらやるかもと思ってたけど
まさかここまでやるとはな〜
582名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:46:56 ID:swBCaxjF0
フランクフルト時代の高原越えるかな
583名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:47:15 ID:GZBZw7Cd0
ID:YfoV+iEe0
584名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:48:21 ID:/JNEsdpc0
流し込み系でも意外に距離あったりするし、
単にゴールの上の方に行けば豪快に見えて下の方に行けば見えないって感じもする
585名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:48:57 ID:dHu1waRm0
Sプレミアとはリーグの格が違うわ。つうか主要欧州リーグってなんだよw
586名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:49:09 ID:sKFr/DpX0
ヘルプストマイスターもドル?
587名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:52:04 ID:76+dBYic0
チームとかファンが選ぶMVPとは違ってリーグ全体でMVPって凄いな
588名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:52:30 ID:GKD67YE0P
ごっつぁんゴーラーか
589 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:52:37 ID:lNeKxNqJP
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便
590名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:53:11 ID:/DVtXVbF0
まぁ暫定日本人の評価は普通に

(当時世界最高のリーグで活躍>(CLでゴール、W杯16強の立役者)>(ドイツ前半MVP)
          中田                  本田                香川


香川は実績が中田と差がありすぎ、たかが半年活躍したくらいで中田抜いたとかねぇよカス
591名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:53:22 ID:vMOEWaYt0
クロップ監督って物っ凄い性癖を持ってそう
592名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:55:47 ID:/JNEsdpc0
まあ本田も香川も凄いでいいじゃん
2、3年前には中村世代がピーク過ぎたら次のスターいないまじで日本サッカーヤバイって感じだったのに
593名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:57:20 ID:hg6e5YPO0
本田関係ねーだろ、しゃしゃりでてくんなようぜえ
金魚の糞が
594 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:57:55 ID:lNeKxNqJP
韓国猿発狂
595名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:58:38 ID:FxJFlIR50
>>582
アジアカップでコンディション落としても15点は獲るだろうから
実績から見て上回ると思う。
596名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:59:23 ID:hsOTK3Lk0
プラチナと呼ばれる世代はマジで層が厚い
597名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:00:48 ID:ntC32L2RO
多分韓国と本田の話してるんだろうなと思ったらその通りだった
598名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:01:22 ID:Dt9VVmgE0
本田って誰?
599名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:01:39 ID:3EyXuN9L0
宇佐美とアーセナルにいく子もいるんだぜ
600名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:02:46 ID:CJ7a0ZCm0
中田ヒデをたった半年で越えてしまったのは結構すごい
601名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:03:43 ID:rJyayqIx0
動き出しのよさが光ってるよ。
素晴らしいことじゃないか。
まぁブンデス的に、移籍金4千万の無名のアジア人が
ここまでゴールを決めて活躍するとは思ってなかったて
いうサプライズが前半MVPに輝いた要因の一つになっ
ているんじゃないかな。
602名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:04:19 ID:TgEATQMFO
俺の中じゃ香川はトマソン+ロシツキー÷2だな。
今思えば森島や本山なんかもドイツで活躍できたんかな〜。
603名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:06:14 ID:Dt9VVmgE0
宮市、香川、宇佐美

MKUトリオが早く見たい
おっさん老害本田(笑)を追い出せ
じゃまくさい
604名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:07:24 ID:hsOTK3Lk0
小野裕二も忘れるなよ
今年は途中交代ばっかだったけどちゃんと1年出れば2桁計上は確実
605名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:10:33 ID:Dt9VVmgE0

     宇佐美
宮市        香川

     家長


このトライアングルがはやくみたい
鈍足本田(笑)はいらん
606名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:12:53 ID:dyBNNyci0
スペ体質って何?
なんか卑猥な響きに聞こえる
607名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:13:45 ID:KDUUGMnmO
オランダ2部(笑)でMVPとったあの日本人はまだサッカーやってるの?
608名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:15:49 ID:r4tExv7I0
>>606
スぺランカーでぐぐれ。
全然卑猥じゃない。
609名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:15:57 ID:0qKDa0ywO
>>606
「スペランカー」ってファミコン史上最弱の主人公から。
転じてすぐに怪我する奴。
610名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:16:02 ID:eIYMX/5E0
>>607
ロシアリーグ(笑)で4得点だよ
言わせんな、恥ずかしい
611名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:17:43 ID:nfIk6fNp0
やるな
612名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:18:12 ID:HQLpbBet0
>>601
だよね。
gaol.com の Bundesliga Top 10 Transfers Of The Seasonでも1位に選ばれてるけど、
「わずか12ヶ月前は、香川はヨーロッパでは全く知られておらず、
去年はJ2にいたにもかかわらず、今やブンデスリーガのトップである」とか何とか書いてあった。
http://www.goal.com/en/news/725/bundesliga/2010/12/21/2270040/goalcom-special-bundesliga-top-10-transfers-of-the-season
613名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:18:47 ID:SpI+L2InO
坂本巨人選手からのお祝いがあるな
614名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:18:55 ID:UMTwzWhK0
今となっては、レベルの低いリーグに移籍してしまった。
無駄なシーズンを送った感じだな。

615名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:19:05 ID:xvW44bcw0
>日本人選手の欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)

いつからスコットリーグが欧州主要リーグになったんだよ
616名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:19:52 ID:506/Hi0u0
>>605
トライ・・・あんぐ・・るぅ?
617名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:20:42 ID:fa8+FRHg0
>>610
本田は無理やりボランチやらされてるわけだが。
ポジションの違いさえも理解できないなら、サッカー見るの止めたら?
618名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:20:48 ID:dyBNNyci0
>>609
先生のようにすぐ怪我する人のことか
619名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:20:57 ID:UMTwzWhK0
>>588
ゴール前にいることが重要。
オフサイドでもなく、守備にも貢献しながら、チャンスにはゴール前にいるのは
なかなか難しい。

ラストパスを出せばゴールしてくれる奴がいるっていうことは、味方にとって
非常に有難い存在。
620名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:21:06 ID:76+dBYic0
>>612
ドイツの2ちゃんでJ2>>>>>>>>ブンデス(笑)とかやってそうだなw
621名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:21:13 ID:J71B2Kpq0
在チョンが紛れ込んでるなww
622名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:21:36 ID:FF9d3XtW0
毎年のようにレンジャーズやセルティックがCLに出てるだろ
別に主要リーグでもいいだろ
623名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:22:25 ID:5g5wrfug0
>>1
> 世界一当たりが厳しいといわれるドイツで大ブレーク。

そうなの?
624名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:23:13 ID:OjhubmBF0
こんばんは。
読売ジャイアンツの(以下略)
625名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:25:14 ID:A+rInGc60
>>617
何でロシアでトップ下回ってこないの?実力不足?
626名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:26:34 ID:7zPbOgcL0
トップ下が無いからじゃない
627名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:28:13 ID:/JNEsdpc0
まあ中村がいた頃はギリギリ主要リーグだったかもね。今は・・・
628名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:28:45 ID:K7XIOQpD0
トップそのものが無い
629名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:30:14 ID:A+rInGc60
攻撃のポジションは4つくらいあるでしょ
どこにも入れないのかな

ヌリはドルトムントのボランチだっけ?
630名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:30:49 ID:mj6mKNAxO
本田オタも本田アンチも消えてくれ
631名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:32:05 ID:zNHDgQHc0
>>625
生え抜きの選手(ザゴエフ)がいたので結果を出してもポジ争いすらできず
→ザゴエフは香川タイプのシャドーなのでトップ下としては微妙
→黒い3連星が来た後半戦からは4-4-2でトップ下無くす
→ザゴエフレギュラー落ち、本田はCHでスタメン確保
→本田、ロシアリーグでCH部門2位と報道、UEFAベスト11にはOMFでノミネート
632名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:32:18 ID:Yjo6iDOS0
香川は髪を安易に染めたりしないところもいいな。

アジア人のスポーツ選手ってコンプレックスかなんか知らんがすぐに金髪とかにしたがるし
633名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:33:48 ID:nWwDXHg20
>>10


俊さんディスってんの???
634名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:34:17 ID:S4I9QkqBQ
>>623
まあドイツ人でかいからな
635名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:37:43 ID:AxBpC+jK0
>>632

ああ、それはあるな
日韓W杯のベルギー戦で日本の先発選手のほぼ全員が金髪だったの見てみっともなく思った
636名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:38:04 ID:OxY+ThNDP
ドイツのMVPが代表に行くとサイドやらされるんだぜ
で、トップ下はロシアのボランチの人がやるんだよ
代表なんて行く意味あるのか?
637名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:40:34 ID:zn391lhh0
すげーな
もうドイツでの知名度って相当なものなのか?
638名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:41:45 ID:lFszLJXv0
>>636
何も無い。今更アジア人相手に戦っても、何の評価にもつながらん。
639名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:41:56 ID:vfqprOEmP
欧州9大リーグなんて括りがあったのかw
4つにフランス、ロシア、オランダで7つはわかる

けど、その次はポルトガルとかルーマニア?あるいはスコットランドなのか
640名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:42:08 ID:8ok0xelI0
そのボランチの人がW杯でストライカやって2得点
入れたら、ビッグリーグに移籍できないとおかしいんだよね
実力証明してるから

どれだけすごい代表なのかと
641名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:43:08 ID:lFszLJXv0
>>637
ドイツで香川を知らない人はいないだろ、知名度最低80%はいくと思う
642名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:45:20 ID:GZBZw7Cd0
>>637
日本よりドイツのほうが知名度あるだろ
643名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:49:06 ID:zn391lhh0
>>641-642
やっぱそうかね
MVP選ばれりゃなお更だな
644名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:51:18 ID:3WCsrZlb0
>>632
白人の金髪も殆ど染めてるが人なんですけど
645名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:55:17 ID:96ImoYYr0
>>340
ゴールシーンによって国の実況が違うから
編集しやすいように
646名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:03:26 ID:GPIGLxvx0
香川って知名度は物凄い上がってるけど、人気はそれほどでもなさげな感じが
するのは気のせいではないと思う。
やっぱ顔か?顔だな。わかります。
647名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:05:45 ID:rtF9Kc1i0
采配ミス
★2006
 宮本→闘莉王
 川口→楢崎
 誰か→遠藤
こうだったらオーストラリアに川口のミスがなくなるから勝って予選2位通過でイタリア戦まで見れたのにって声が多かった。
★2010
 大久保→香川
 川島  →楢崎
 駒野  →内田
こうだったら予選無失点通過でスロバキアと対戦できてベスト8いけたって意見が玄人界では多い。
大久保はただ主にサイドで走り回ってただけ、川島のせいでオランダに負けたし、脚が瀕死のトマソンに正面PKを入れられた。
パラグアイだったとしても楢崎内田でPK5人入れてPK一人止めて勝利していたかもしれない。
素人界ではベスト16によくイケたとか洗脳されてて、ベスト8にイケた最大のチャンスを逃したという事実に気づいていない。
日本の素人は正直 中国人よりスポーツを見るめがない。
648名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:07:31 ID:YgApk/Ka0
中村俊輔や松井秀喜がスーパースターになれるんだから
顔はあんまり関係ないだろ
649名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:08:03 ID:YfoV+iEe0
猿vsゴリ
勢いがなくなってきたな、もう終了か
650名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:09:48 ID:zVhgACT6O
>>647
オシムなら優勝だったな。
651名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:10:59 ID:lFszLJXv0
>>648
カカよりもロナウジーニョが人気あったしな
652名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:11:14 ID:8ok0xelI0
>>646
顔、身長のハンディ乗り越えて、前半戦MVPなんだが
人気、知名度はわからん
通の間で好感度が高いだけ。サッカー選手だからそれでいい
653名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:11:40 ID:hsOTK3Lk0
ものすごいたらればを見た
654名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:13:36 ID:YQaNpmpJO
>>635
一人赤いのいなかった?
655名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:14:14 ID:VUGsKaapO
ブンデスリーガってスコットランドのリーグより格下なんでしょ?
656名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:14:38 ID:fRObVVP70
>>651
ディマリアが今スタメンですが
657名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:16:24 ID:cDE6t/OT0
嬉しいけど正直褒められすぎな気も
658名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:19:10 ID:lFszLJXv0
>>657
日本人は自虐体質過ぎる
659名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:22:27 ID:uahjkxQkO
>>647
たられば言ってる時点で論外
660名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:24:44 ID:QPkr/Itm0
>>655
リーグランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/UEFA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.B0.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.83.B3.E3.82.B0
1 イングランド
2 スペイン
3 イタリア
4 ドイツ
5 フランス
6 ロシア
7 ウクライナ
8 ルーマニア
9 ポルトガル
10 オランダ
11 トルコ
12 ギリシャ
13 スイス
14 ベルギー
15 デンマーク
16 スコットランド
661名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:25:37 ID:VVbZ0Hy90
【雑魚専ゴーラー】香川は過大評価されすぎ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1289179157/
662名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:26:38 ID:lFszLJXv0
たられば除外したら全くサッカー語れないけどな
663名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:31:37 ID:ysbOQjHo0
>>660
JAPANリーグはどこら辺に相当する?
664名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:32:04 ID:YfoV+iEe0
ノエル・ギャラガー :
こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
665名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:32:32 ID:MSLK0voY0
香川って何年契約?
666名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:32:42 ID:4+Jaksa4O
香川がJ2時代のセレッソからJ1クラブに移籍してたらW杯メンバーに選ばれていた可能性が高いけど
もしそうなってたら移籍金高騰してドルトムント移籍なんか実現しなかった
667名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:34:19 ID:XhElRByY0
>>665
3
668名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:35:36 ID:ggyKIm7v0
>>495
イチローだか誰だか忘れたが、昔、MLBで日本人が新人王とか騒いでたが
あれは結局、やきうやってるやつが少ない(他国でプロ経験して、MLBくるやつがいない)ってことなんだわな
サッカーみたいに、プロ経験者がいろんな国を行き来すれば、リーグデビューが新人王対象なんてなりえないわけで
669名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:36:15 ID:JaB6DiwG0
>>666
J1J2関係ねーよ
何度か呼ばれたがあの時の戦術じゃ合わなかったってことだ
670名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:37:03 ID:aqGyHfeN0
すげえな
J2でみたあの吸い付くようなボールタッチでブンデスでどこまでできるか楽しみだったがまさかMVPとか・・・
でもさすがにブンデスであの吸い付くようなタッチはあまり出せていないんだけどねw
ミスもあるけどそれ以上に大事なゴールを奪ってるのがすごいわ
671名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:37:20 ID:lFszLJXv0
オシムは香川を褒めちぎってるから、オシムなら香川をちゃんと使ってたかも
672名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:37:34 ID:5mrhfqP0P
>>631
まあほんとは先進国の香川、本田よりプレデターズの方がすごいんだけどね。
673名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:41:15 ID:4+Jaksa4O
>>663
世界リーグランキングというやつではJリーグはアジア最高の28位だった
スコットが26位
674名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:44:44 ID:x/YiYa2tO
香川おめでとう
アジア杯でも是非活躍してほしいね
675名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:47:37 ID:q3E2uD+t0
チーム内だけでも、ガッツェ、バリオス、シャヒン以下なのにMVPって
どうせ日本人の組織票だろ
676 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:49:42 ID:lNeKxNqJP
韓国猿発狂
677名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:50:49 ID:lFszLJXv0
>>675
ガッツェwww 日本語出来ない在日は黙ってろ
678名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:51:35 ID:K/iZM07A0
長谷部と内田はドイツで成長したって感じなんだが
香川って別に変わってない気がするんだよな
679名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:53:54 ID:aEzZ14jT0
宮市(アーセナル)
宇佐美(チェルシー)
香川(マンU)
680名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:54:05 ID:BY/mU6Y10
>香川にもぴったり見ても韓国系だ
ワロスwww

'8ゴール'香川、ブンデスリーガ前半戦MVP
OSEN | 入力 2010.12.22 08:45 | 編集 2010.12.22 09:40

日本サッカー代表チームのMF香川慎司(21)が、ドイツのブンデスリーガを占領した。
ドイツブンデスリーガは22日(以下韓国時間)、公式ホームページで、香川の前期MVPを発表した。
香川は今シーズン見せた活躍は、MVPを獲得するのに充分だった。 前半戦、8ゴールをトトゥリミョンソ所属チームドルトムントの正規リーグの首位を率いたこと。

▲ぴったり見ても韓国系なのに... [1]ルシエンニム| 13:57 |
ホンダもそうで..香川にもぴったり見ても韓国系だ。
日本の奴ら見れば日本の先住民族、雑種そして韓国系なのに..外見上で韓国系マトネ。
ここで、韓国系は、在日韓国人(朝鮮人)のみを指称するのではなく、韓国人と血縁的に近いということを意味します...
681名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:55:49 ID:s60Pr/3e0
クバって香川のこと嫌いなの?
682名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:56:28 ID:Q/PnwWmK0
現地人による本物の在日認定おめでとう
これで君もスターの仲間入りw
683名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:59:36 ID:80W3Va9S0
>>83
カワガwww
684名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:00:05 ID:yuMrjNME0
MVPが出場するアジアカップとか豪華すぎるな
まじで力の差を見せ付けなきゃいかんよ今回は
685 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:00:29 ID:lNeKxNqJP
韓国猿たち発狂
686名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:02:48 ID:qo14CLo6P
>>678
何気にずっと無双してるしな
ホント恐ろしい子だわ、香川とフッキはこのままどこまでいくか想像つかん
687名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:04:00 ID:K//q3L1UO
香川「アジアカップだりぃ〜わ」
688名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:06:00 ID:GvcI0f2s0
香川のパスは成功率そんなに高くはないけど
点のにおいのするパスしか出してないよね
香川居なければドルトムントの攻撃ってほんと単調になるだろうな
689名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:06:31 ID:+qIZzklM0
ありがとう香川
ちょっと元気出たぜ
690名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:06:38 ID:te8UiJcb0
>>1
一応説明しとくと、日本人記者を通じてのビルド誌のインタビューなわけ。
そりゃ日本人に「カガワはどう?」って聞かれたらリップサービス込みになるだろ。
その点、プレミアの雑誌で賞賛されるイチョンヨンは凄いぜ
691名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:07:55 ID:8ndovXOdO
香川前半戦MVPになれる糞デスリーガwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:08:04 ID:rLqyx33b0
本田は何やってんの?
693名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:10:32 ID:5R0/vrC10
>>505

ワロタwww
マジで徳島は日本の癌だな

徳島県民は責任とれよ
消費税50%に相続すべて没収だな
694名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:10:47 ID:K//q3L1UO
香川は第2のエジルになってくれりゃいいよ。
695名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:16:09 ID:97Cshuav0
ブンデスでNo1ってことは、
全世界でもベスト100には入るだろw。

すげーよ香川。どんだけ出世してんだよ、しかもまだ21歳。
696名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:18:22 ID:nWLsoggy0
ドルトムントって今何位なの?
697名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:19:43 ID:DI5IBF410
香川ガンガレ応援してるし
698名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:25:16 ID:K//q3L1UO
>>690誰そいつ?無名選手だけど凄いの?W
699名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:27:50 ID:F9C1FaSb0
次はG坂本がドイツに会いに行くね!
700名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:29:26 ID:0EVLRY0v0
ブンデスリーガの前半戦MVP
香川真司 公式戦全ゴール(2010年7月-12月)
http://www.youtube.com/watch?v=6mHE8lRyKc0
701名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:30:20 ID:4+Jaksa4O
>>696
ドルトムントは2位と勝ち点10差で断トツの首位
今シーズンは開幕戦と前半最終戦の2試合しか負けてない
702名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:42:31 ID:f0xq++S0O
マジでやりおった・・・
香川ようやった!
703名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:44:14 ID:hmcybe3P0
でも日本では本田のお爺ちゃんより知名度が低いんだよね><

同じ朝鮮人として哀しくなるわ
704名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:44:29 ID:1s18mcTp0
>>700
705名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:55:34 ID:eKs/4PDtQ
>>261
>これでもチーム最高点だからな
http://www.youtube.com/watch?v=EGZiYrJFxgA

明らかにアディダスの力が働いてるよな
こりゃスランプの時も代表ごり押しだろ…
706名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:59:26 ID:yPKE+Pxf0
>>677
カタカナ表記に文句言うのって滑稽じゃね?何となくわかればいいと思う
707名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:00:38 ID:JJO/GIoP0
新人賞ってゲッツェじゃないのね
708名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:03:58 ID:lFszLJXv0
>>706
ガッツェという表記なんか無いし、ガッツェとも読まない。完全にゲッツェの間違い。
つまり試合を全く見た事も無いボケを擁護しても、同レベルのボケに成り下がるだけだよ
ちゃんと試合見てたらバリオスなんか押さないし。
709名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:05:37 ID:vPBJnKU60
>>700
クロップはやっぱ笑いどころだよな
710名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:13:33 ID:3f6sol610
今ドイツで仕事していて職場のファンタジーサッカーリーグに参加してるんだが
トランスファーマーケット開始早々に同僚が全員香川獲っててワロタwww
開幕前は俺一人だったのにwww
711名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:19:34 ID:KuERR4uQ0
香川はJ2が育てた
712名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:21:41 ID:lFszLJXv0
>>710
こういうの聞くと素直に嬉しい
713名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:23:04 ID:o3eSHia00
>>705
酷いな...こんなんでMVP取れるリーグなのか...低レヴェルだな
クラブワールドカップのインテル以外のチーム総当りでも勝てないレヴェルwww
714名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:24:34 ID:QPkr/Itm0
カタカナで「レヴェル」って書く奴は大抵池沼w
715名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:25:43 ID:XgAcJTtcO
日本人はまず、プレミアリーグで活躍出来る選手をだそうや。

ボルトンのイチョンヨンは毎試合のようにチームMVP、イングランドの雑誌が選ぶベストイレブンにも
毎回のように選ばれるしな
716名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:26:19 ID:mV5zXX4u0
前半戦とはいえ5大リーグでMVP獲る日本人なんて漫画の世界だw
717名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:27:17 ID:mOVmbjgiO
全然関係ないんだけどさ
レバンドフスキ
出場14(先発1 途中13)
得点5

↑これ、すごくない?
718名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:28:16 ID:KQsRq8bD0
>>646
香川の顔が内田だったら・・と思ったりもするけど

大黒・宇佐美・永井あたりを見ると・・
719名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:35:08 ID:QPkr/Itm0
>>715
ロシアプレミアリーグで我慢しろ

つーかチョンの話題とかどうでもいい
720名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:40:19 ID:vf4mse7C0
>>716
漫画だったら、ドイツリーグで前半MVPとってってとこで綺麗に連載終了するパターンだな
721名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:46:25 ID:2A+yMxcQO
頑張れ香川、お前がナンバー1だ
722名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:48:26 ID:PSMCDkI2O
>>710うれしいなぁー
723名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:48:53 ID:S5id3vfy0
マジで?
724名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:49:11 ID:f352AvZ60
>>715

チョンの夢か
725名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:50:16 ID:S5id3vfy0
>>717
凄いけどあんま連動してない感じやった

いや、全部は見てないんで参考までにな
726名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:50:38 ID:s0hzP+t/O
これって正式なタイトルなのか?

サッカー雑誌の週間ベストイレブンみたいなもんじゃないの?
727名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:51:32 ID:MQU+N3u30
香川おめれと
728名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:52:08 ID:zyHw1eorO
俊さんはボールがないところの動きがはんぱなかった。
香川はまだまだだね
729名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:53:52 ID:3qyqGnac0
つか、新人王をとった、ソン氏の方がすごいと思うけどな。
どこのタイトルかもわからんMVPよりすごいけどな。
730名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:58:47 ID:MShq+xRu0
>>253
      指宿(ハーフナー) 

   宇佐美 香川 金崎(岡崎、永井、宮市)

     本田 家長

  長友 田中 マルクス 闘莉王

      川島

731名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:59:53 ID:oLzEUjI90
アジアカップで弱小チームに削られて
ヒザ十字靭帯断裂とかじゃなければいいけどな

疲労もあるだろうし怖いんだよね
732名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:00:05 ID:URAYw4p/0
>>729
そもそも新人王の意味を間違ってるぞお前。
デビュー戦でゴールを決めたって意味での表彰だからなw
新人で一番活躍したって意味じゃないからなw
733名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:00:59 ID:+Z3k/DxF0
そもそもソン君最近試合出てないやんけwww
734名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:01:17 ID:oLzEUjI90
>>715
プレミアリーグでMVP取った日本人がいるんだけど
もちろんそのシーズンはリーグ優勝した
735名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:07:03 ID:EpJdzHLk0
アジアカップで怪我しそうで心底怖い
736名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:10:33 ID:nJMlZNz90











ブンデスが糞とか言ってるブサイクエラ朝鮮人は死ねよ
香川はラウールとかファンニステルローイとかレジェンドを抑えてMVP獲ってんだよ
まあ朝鮮人には絶対無理だろうなwwwwwやはり大日本人は偉大すぎる・・・
我々劣等で目つきの悪いチョン猿は死ぬしかないのかorz
737名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:14:11 ID:3qyqGnac0
昔のことはどうか知らないけど、今日本で韓国人はすごくもてるからな。

朝鮮系の子供を身ごもる女性たちが増えてきているしな。

芸能ニュースなんかも韓国人への憧れが表面化してるし。
738名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:14:18 ID:G6If/JW80
>>735
特に韓国人がねぇ…
香川の無事を祈っとく!
739名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:14:25 ID:Nt3pnLPh0
仮にブンデスで年間MVP獲ったら完全に中村を越えるね
740名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:21:58 ID:QPkr/Itm0
チョン除けコピペ貼っておくね

日本人 vs チョウセンヒトモドキ
ノーベル賞(自然科学分野) 15人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 198個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 20000ドル
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
741名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:22:49 ID:LZuijKbcO
マジレスするとクロップ監督はゲイ
742名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:23:36 ID:nJMlZNz90
>>737
お前は馬鹿か?チョンか?
ブサイク朝鮮人が持てるわけねえだろwwwww
気持ち悪いんだよゴキブリの顔わwwww
ブサイク過ぎ、死ね、遺伝子も残すなエラ張りすぎwwwww
ブサイク死ね。ブサイク民族死ねwwwww
743名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:32:34 ID:RZANoblF0
>>646
顔って言うか、表情だと思う
いつも、えっ?ってちょっと引いた顔と言うか戸惑った顔してる。
本田みたいな堂々とした自信を表情から感じないし、
長友みたいな明るさも感じない
744名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:34:21 ID:Z1UQsjWY0
煽りじゃないけど今年のW杯は個人的には最高だったけど
今の香川の調子を見ると南アフリカで見てみたかった気はするな
4年後は25だっけ?…楽しみすぎるw
745名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:50:37 ID:KQsRq8bD0
>>742
まるでチョンだな。無様。
746名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:03:11 ID:jFZK3DIu0
さすがやな
首位チームの司令塔で現時点で得点王なんだから当然だわな
747名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:04:55 ID:rGYFirRcP
MVP
748名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:08:02 ID:3RliCY0h0
これは素直に凄いな
749名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:19:07 ID:LhjZ3cJ60
ブサイクじゃなくて知名度がないって言ってんだろバカチョン
親とかに聞いてみろ、香川なんて誰も知らないから

みんなが知ってる奴等と存在すら知られてない奴で人気ランキングなんて競っても意味ないんだよ
750名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:23:23 ID:nJMlZNz90
>>745
事実を言ってるだけじゃない?
ブサイクにブサイクって言って何が悪いの?
朝鮮人が一方的に日本人差別してるんだから、反撃して何が悪いの?
おまえは2chのあちこちで日本を貶める書き込みしてる朝鮮人見て気持ち悪くないのか?
751名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:26:01 ID:7C64/kps0
>>680
マジきめえ
本田の顔のどこを見たら韓国系に見えるんだ?
吐き気がする
752名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:26:27 ID:XhElRByY0
また価値があがるな
753名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:32:25 ID:DYpNWG0x0
>>223ついでに、セリエのELでの成績は・・・

2位のポーランドのクラブに勝ち点5差をつけられて3位敗退、しかもGL全試合引き分けの大失態ユベントス
本田所属のCSKA、スパルタプラハが同グループだったとは言え、コテンパンにやられて3位敗退のパレルモ
ウクライナプレミアの強豪と、PSVと同グループだったとは言え、ハンガリーのクラブに0-2の完封負けという失態・結局2位と勝ち点差6で3位敗退のサンプドリア
2位通過も、3位のルーマニア・4位のオランダのクラブとの勝ち点差はそれぞれ1と2、まさにギリギリだったナポリ

これじゃあまるで、上位に食らいつこうとしてる中堅リーグのクラブじゃねえかww

対するドイツは、3チーム中2チームが決勝T進出
ドルトムントは敗退したとはいえ、イタリア勢のクラブと違い(リバポと当たったナポリは例外)、
パリSG・セビージャと、本当の上位リーグの強豪と渡り合って、2位と勝ち点差1の3位敗退

CLではバイエルン、シャルケともに決勝T進出

イタリア勢も順当に全チーム決勝T進出を決めるも、ゴミランは3位と勝ち点差1

リーグ全体のレベルを見たら、ブンデスがしょぼいと言うならセリエは更にしょぼいと言わざるを得んな!
なぁ>>217
754名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:45:35 ID:LadXakNj0
>>737
現実はツラいよなチョン

●韓国・朝鮮人と国際結婚した日本人 2009年

妻が韓国朝鮮人の日本人男性・・・約4000人
夫が韓国朝鮮人の日本人女性・・・約2000人

●10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人

>韓国ハンナラ党の議員がこのほど、韓国国外で売春を行っている韓国人女性は10万人以上に達し、そのうち5万人が日本で売春を行っていると発表した。環球時報が伝えた。
>韓国メディア「Newsis」は28日、日本では全体の半分にあたる5万人もの韓国人女性が売春に従事しているほか、オーストラリアで2500人、グアムで250人、
>さらにシンガポールや中国、香港、米国などを合わせると10万人以上の韓国人女性が売春に従事していると伝えた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_168.shtml
755名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:46:17 ID:9VfG4+tS0
>>715
>ボルトンのイチョンヨンは毎試合のようにチームMVP

なんでスタメン落ちしてんの?
756名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:49:51 ID:eMX/A7GDO
MVP取られて遂に叩くところが顔しかなくなったかw
悔しいのぅwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:52:43 ID:LNoiYNw60
W杯にブンデスMVPと背番号10を温存した国があるらしい
758名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:56:48 ID:dtFUtkpkO
さすが香川!

徳島とは違うな!!
759名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:59:14 ID:R8KshU8v0
徳島にはドゥンビアがいるYO!
760名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:00:26 ID:grf2wCn2O
堂々と世界に名前を出せるという意味では、中田以来だと思う。
761名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:05:22 ID:oEXfUrLZ0
1シーズン目から毎試合楽しみにできるのは中田以来
762名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:13:16 ID:UrAljvQI0
代表じゃ微妙だろこいつ、韓国戦も悪かったし
あんまり期待しないほうがいいと思うぞ
強いクラブチームじゃ役に立つけど弱い代表チームじゃゴミ選手のパターンだな
763名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:19:35 ID:s+lG6far0
代表は香川の足を引っ張るカス選手ばかり
764名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:22:32 ID:xZ0jWXa40
飛び出しからGKをこかして無人のゴールに決めたやつが一番良かった
765名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:27:40 ID:PWBLjDr9O
>>759
四国すげー!
766名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:30:31 ID:rQp7QFgMO
二列のリネカータイプだな
767名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:32:34 ID:FX9nXHwy0
>>759
おっさんも柿谷もいる
768名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 20:49:37 ID:gcX6mbu10
>>715
なんでブンデスのフンフンフンとかいうやつの話題は出さないの?w
769名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:00:28 ID:xZ0jWXa40
バルサでもペドロの代わりくらいなら務まると思う
770名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:05:26 ID:4robsUjI0
シンジはすごいのぉ
771名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:08:44 ID:fumIU5Wu0
得点王でもなくて得点以外目だったプレーの無い香川がなぜMVP?
772名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:09:58 ID:lfTxGqY70
773名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:11:26 ID:grf2wCn2O
>>771
サッカー先進国のドイツ人は、得点以外も評価してるんだろう。
774名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:12:15 ID:DFb5LNsA0
ブンデスでここ20年間前半戦のMVPだった選手が年間MVPになったことはない。
775名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:15:44 ID:pjStjfPDO
>>774
じゃシンジは20年ぶりの選手になるわけだな
776名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:15:53 ID:sdZdzk0F0
>>1
ブンデスMVP>>>>>>>>スットコMVP(笑)
777名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:18:08 ID:/NBP1YZR0
>>774
…アジア杯もあるしこれからどうなるか知らんけどブンデスの年間MVPになったら快挙なんてもんじゃないな
前半戦MVPだけでもとんでもないのにw
778名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:18:30 ID:o+jyqgfr0
>>774
後半だけのMVPというのはないが、前半戦のMVPはある
もらえるものはもらっておいて構わない
779ナベQ:2010/12/22(水) 21:23:39 ID:vgsAS5wz0
岡山の時代がきそうな気もする
780名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:23:41 ID:NH3OKcx10
ブンデスがJ並とは思えないが
いくらなんでもELを勝ち抜けないチームを
持ち上げすぎて痛いよね香川オタw

今シーズンまで、ドルトムントの試合なんてCSでも長谷部の出場した試合以外
見た事、ねーだろってw

今シーズン、ドルトムントってチームを始めて知ったくせに
必死に格を上げるなって、痛い、痛い、痛いよw
781名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:27:07 ID:VUFNPWjj0
比較したって仕方ないが香川の前半だけMVPも素晴らしい事は確かだし
スコトランドリーグはラーションやロイ・キーンなんかが所属していたリーグだからそこでの年間MVPも凄い
どっちが上とか言えないくらいどちらも素晴らしい
それをどっちが上とか言う奴は確実に日本人ではない
782名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:28:54 ID:sdZdzk0F0
>>781
おまえは確実にアホw
783名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:34:06 ID:IWYbDjD2O
セリエを「三大リーグ」とか呼ぶセリエ厨がマジウザイ
784名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:35:20 ID:IWYbDjD2O
リーガMVP>プレミアMVP>ブンデスMVP>>>>セリエMVP>スコットランドMVP
785名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:38:22 ID:3KqG6/pl0
尊敬する俊さんのように年間MVPを目指せ
786名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:40:14 ID:pAzpWQSi0
香川って在日の誇りだよね。
787名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:40:47 ID:B/2jPI5e0
お前ら、シーズン前に香川がドイツ語やる気がないとか言う捏造スレに集まって散々ダメだこいつって言ってただろw
788名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:40:58 ID:GnCefNqDO
>>632
日本人の間で金髪が流行り出したのってドラゴンボールの影響じゃないの?
って思ってるんだが…
それまで不良と言えば角刈りとかパンチパーマとかリーゼントだったのが、スーパーサイヤ人あたりから金髪だらけになった気がする
789名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:44:22 ID:L1QwZTAr0
香川の能力を見抜けないカスはサッカー見るな
790名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:48:05 ID:mpiHLS8yP
本田と香川の全盛期であろう、2010のW杯で、

ベスト16にしか行けなかった監督って無能だな
791名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:48:10 ID:9nBs9NsA0
香川(ブンデス前半MVP)>>中村(スコットランドMVP)>>>本田(オランダ二部MVP)
792名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:49:11 ID:s+lG6far0
これは2ちゃんねらの見る目の無さを表してるよね〜
793名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:51:26 ID:1KnFXrxs0
髪を染めると言えば大黒。
大黒と比べたら香川ずっと増しだわ。
大黒あいつあの顔で銀髪メッシュ入り最高にきめええええよ。
794名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:52:53 ID:WyB41CCm0
×これは2ちゃんねらの見る目の無さを表してるよね〜

○これは2ちゃんねらの朝鮮人の多さを表してるよね〜
795名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:54:59 ID:QddCm6irO
>>764
香川の得意技だな
タイミングずらしてGKこかしてゴール
796名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:00:37 ID:lKNx3pni0
行く前は否定的な意見が多かった
評論家、2chの自称玄人の意見ってのはあてにならない
若い奴はとりあえず行っとけば
797名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:03:21 ID:4SjfP7tJ0
>>789
>>792
香川は、ネラーの言って事を確実に覆してるからな〜
例えば、Jリーグ、さらにJ2で育った奴はドイツで活躍できるはずがない←海外厨撃沈
ブンデスは、フィジカルがないと通用しない←高身長厨フィジカル厨撃沈
ドイツ語が全くしゃべれない奴は無理だ←言語(ry
798名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:04:42 ID:2OMD0d8x0
香川の日本での評価は低すぎる
日本のメディアは本当におかしい
799名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:05:25 ID:NH3OKcx10
だってブンデスなんて長谷部が行く前は日本で放送さえしてなかったんだぜw
ドルトムントなんて、過去スレ見ても抽出0やんw
なんで急にドルトムントを格上げさせてんだよw
香川オタの気持ちは分かるけどさw
800名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:11:22 ID:ZVRsvFe/0
三大リーグに次ぐリーグだし若手の有望株多数や流れてきた一流もいるわけだから凄い事だな
801名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:11:40 ID:vgIVv1mI0
>>83
最後のセビージャ戦の実況が、
「チンジ皮が」に聴こえてワロタw
802名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:14:28 ID:ZfEDFWBz0
>>798
今までの日本のメディアのスターシステムの文脈から全く外れたところから出てきたからね。
「高校選手権得点王」とか「○○ユースの最高傑作」とか、
日本のメディアは実際のプレーで評価を下せずに、決められたストーリーでしか選手を評価できないから
J2で活躍→J1半年→いきなりドイツ、なんて想定外過ぎて対応できないんだよ。
803名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:21:00 ID:NH3OKcx10
普通に、昨シーズンまでブンデスの試合なんて長谷部が活躍した時以外はマスコミもスルーしてたから
評価が低いって事は無いだろ?寧ろ騒ぎ過ぎって感じじゃね?
804名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:33:23 ID:UMTwzWhK0
>>802
プレーのビデオを見たらそのすごさは一発で分かると思うんだが。

札幌戦とか。
805名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:34:02 ID:lFszLJXv0
>>798
香川を調査してたドイツ人が言ってたな、
あんな凄い選手なのに、ニュースで全く香川を目にしないのには驚いたと。
806名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:38:15 ID:rbJ28WJ1O
そもそもドイツと日本じゃ、サッカーに関する情報の絶対量からして違うだろ
807名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:38:51 ID:/NBP1YZR0
いや…逆にまだ日本のメディアに期待してる人がいたのか…
808名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:40:11 ID:L1QwZTAr0
岡田ですら連れてっただけだし
メディアだけじゃないな
809名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:42:08 ID:DFb5LNsA0
中村はドイツでプレーしてないんだし香川は卑怯だろ
810名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:42:38 ID:UMTwzWhK0
>>808
岡田の選考は、アジア予選段階での功労を主体としていた。
だから香川外していいんだよ。
811名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:42:56 ID:ZfEDFWBz0
>>808
岡田は逆にJ2の時からちゃんと代表に呼んでた。
チームにフィットしなかったのは残念だったけど。
812名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:49:40 ID:nWTrapxT0
>>811
確かに内田にしても香川にしても長友にしてもまだ芽吹いてない時点で評価する
岡田の目は普通に評価できる
マリノスでもフロントとは逆行してJ2の実績残してる選手ばっかり獲得しようとしてたから面白い奴ではあった
マスゴミがはやしたて有名になりすぎると嫌がる偏屈な奴でもあったけど
813名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:51:37 ID:DyYnEdC30
スコットランドって欧州主要リーグなの?
814名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:52:30 ID:lFszLJXv0
>>812
いや、香川と長友抜擢したのは反町だからw
815名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:05:40 ID:qmb3y7r50
>>664
ノエル・ギャラガー :
俺は韓国に行ったことがない。

まで読んだ。
816名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:13:48 ID:OwZzFoVh0
偉大なイギリスは韓国人選手を自国民のように愛している
劣ったドイツで評価されたくらいで調子に乗るな
817名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:20:19 ID:Klypw7wu0
コレって無茶苦茶すげえ事なのに
イマイチ盛り上がってねえな
818名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:22:25 ID:R031V4uq0
プレミアなんて油土人の金とそれに群がる優秀な外国人が入り込んでるだけで英国人選手自体はたいしたことないし
マンUのスポンサーはソウル市がついてるだけでドイツで重宝される方がよっぽど将来性あると思うけど
819名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:31:41 ID:0y00je2x0
インテルもイタリア人いなくてびっくりしたけど、
ドルも中心が香川とかバリオスとかサヒンとか外人部隊だし、
フランスも黒人ばかりだし、
自分の国の選手が活躍したほうが盛り上がるんじゃないかなぁ
820名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:37:20 ID:R031V4uq0
ゲイスポのニワカの奴らは知らないだろうけど、今のプレミアは明らかにバブル
W杯とかユーロの成績見れば外人の実力と金のおかげって分かるだろ

821名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:42:30 ID:s+lG6far0
香川は凄すぎるな

お前らは本田(笑)でも見て喜んどけw
822名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:44:31 ID:92dCejz90
中村俊「なんで(MVPを)獲らせたんだと思う?」
823名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:44:45 ID:eFoEHs3Q0
▲ぴったり見ても韓国系なのに... [1]ルシエンニム| 13:57 |
ホンダもそうで..香川にもぴったり見ても韓国系だ。
日本の奴ら見れば日本の先住民族、雑種そして韓国系なのに..外見上で韓国系マトネ。
ここで、韓国系は、在日韓国人(朝鮮人)のみを指称するのではなく、韓国人と血縁的に近いということを意味します...
824名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:47:51 ID:WUZFm7dF0
なんだ、その前半戦MVPっちゃ
825名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:50:45 ID:gzSm8J9u0
今度は香川ヲタが、なんで日本で報道されないか?とかマスコミ批判しだしたw
香川にもブンデスにも注目度が無いってのを棚にあげて
826名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:51:14 ID:g865mY2LO
すげーな香川
こんな選手を使わなかった岡田はもっとすげー
827名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:52:17 ID:QddCm6irO
>>817
ボイコットのほうが芸スポ的には美味しいんだろ
828名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:56:52 ID:gEOwcIgLO
>>826
開花する前から目を付けて見切った頃に開花したんだよな〜
見る目があるのか無いのかw
829名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:57:29 ID:lFszLJXv0
>>825
注目度あるだろw お前が書き込みに来るくらいだから
830名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:59:28 ID:CUSLYKjg0
>>1
これはホントに素晴らしいことだよ
ガンバレ香川

あと、矢野もガンバレよ
ポテンシャルはありそうなんだがなぁ
応援しているゾ
831名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:00:09 ID:n2puHJFIO
今季のJのMVPは楢崎か
そう考えると凄いな。リーグMVPってのは
832名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:02:35 ID:o23ILCmqO
>>798
茸が原因だな
早く引退しろ茸
833名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:06:51 ID:oCqfveXW0
フッキのポルトガルリーグ暫定得点王も香川の活躍もJ2を見てた人なら想像はできた
ただ、ドゥンビアのステップアップを読めた人はいないだろうな
834名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:09:01 ID:GIs+MqHL0
香川を知ってる奴より知らない奴の方が圧倒的に多いんだから報道なんてする訳ないじゃん

日本人100人中90人は知ってる選手
カズ・イチロー・松井クラス

50人は知ってる選手
△・茸・伊藤リオン・巨人の坂本

5人か6人しか知らない選手
香川・巨人の二軍選手


現実はこんなもんだぜ

視聴率の高い代表の試合とかで大活躍でもしない限り、
かりに年間MVPでも誰それ状態のままだわ
835名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:09:45 ID:p5uQVgRc0
>>32
ゴールの半分近くが、見方や敵に当たってコースが代わってるな。
まぐれゴールが大半だ
実質香川のゴール数は2か3ゴールだ。
パクのほうがやっぱり凄いな
836名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:18:31 ID:z4VcA6ULO
日本人の若手が成長出来る環境って昇格がノルマになってる2部のチームじゃない?
香川とか松井とか本田とか
837名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:20:33 ID:bzGqWGsx0
これはマジで凄い。
FWでもトップ下パサーでもなくその中間、1.5列目系
としては俊哉とモリシも見る人が見て採用してくれてたら
結構活躍したと思うんだけどなー
あの二人はちょっと生まれるのが早過ぎた。
838名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:22:32 ID:TPq/EShn0
>>837
しねえよ
ばーka
839名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:24:54 ID:bE0YqeIQ0
>>837
その2人とは全然違う。特にペナ内での落ち着きは誰にも真似出来ない。
840名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:32:56 ID:l4kjNwM70
香川にモリシほどのスペースを見つける能力はない。
つーか同じセレッソで同じ背番号付けたけど、プレイスタイルは似てないんじゃないか?
841名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:36:21 ID:u3SKQhpa0
モリシは香川よりもうちょっとプレーエリアは狭いし、神出鬼没度が低かったな
842名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:37:36 ID:n/FdCzN/O
香川最高や!

チン毛なんか最初からいらんかったんや!
843名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:40:19 ID:Mzph/9BGO
高原はブンデスでは活躍したけとJ1では通用しなかった。
香川はJ2無双でJ1ではそこそこ、ブンデス移籍後にまた活躍。

つまりリーグのレベルは
J1>ブンデス≧J2
844名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:40:24 ID:XRlAKWL20
モリシはフランス戦で先制ゴールやらW杯で先制ゴールやらしてる男だぞ
かつての凸凹コンビやぞ!
845名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:40:52 ID:eYACH6150
8割以上チームメイトのパスのおかげ

そんなのを俊輔が無双して獲った年間MVPと比較すること自体失礼な話
846名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:41:05 ID:hefBPT7dP
モリシはいい選手に自分のユニフォームを渡したな。

つか、19歳の段階で香川の才はずば抜けてたんだろうな
847名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:41:53 ID:frtLJ2+I0
848名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:44:10 ID:erlR0FneP
>>843
正解
849名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:45:00 ID:n/FdCzN/O
>>843
その調子でジャンケンのグーチョキパーも格付けしてみてくれ
850名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:47:26 ID:bE0YqeIQ0
>>840
ドルの試合見てるか? ダービーでスペースにニンジャと形容されるように飛び込んだぞ。
851名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:48:06 ID:2SPSxrE70
いっぱい釣られてるなw
852名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:51:49 ID:VkHKNMvG0
>>843
それはある意味正しくある意味正しくない

○スピード、テクニック

J1>ブンデス≧J2

○フィジカル、当たりの強さ

ブンデス>J2≧J1
853名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:53:47 ID:bE0YqeIQ0
突っ込むとこは、香川がJ1でそこそこってとこだろw
ペース的には残ってたら20点以上とってMFで得点王だぞ
854名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:54:36 ID:YacOcG590
>>834
イチローは95パーセントの人が知ってるだろう
本田は70パ−セントくらいかな?
坂本なんてせいぜい20パーセントくらいだろw
香川は現時点ではあんまり知られてないかもね。
これから露出増えるだろうから変わると思うが。
巨人の二軍選手なんか全然知らんわw
855名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:58:40 ID:l4kjNwM70
>>850
あんたはモリシのプレーを見たことがあるのかと・・・
856名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:59:16 ID:ORS1RKot0
もっとマスコミに取り上げて欲しいとか言ってる奴は
くだららねぇバラエティとかアイドルにドイツまで取材にいって馬鹿騒ぎしてるところとか撮影して欲しいの?
馬鹿じゃないの?
857名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:01:45 ID:VkHKNMvG0
つーか普通に香川が点決めたニュースを大きく取り上げろって話だ
香川が点決めたのにネットで検索してもなかなか記事みつからんし
858名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:03:03 ID:Klzd3R970
これは素直にすばらしいだろJK
859名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:04:12 ID:lkLNwymJ0
だけど、元バルサの選手としては都落ちだよね・・・
860名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:12:30 ID:VkHKNMvG0
マジレスするとFCみやぎバルセロナとFCバルセロナは似てるようで全然違うチーム
861名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:14:51 ID:F+e1BbMn0
>>856
でもドイツ人にしてみたら
初めて日本人が世界のトップリーグで大活躍してんのに
一切ワーワー騒ぐ動きが無いのは
逆に不思議に思ってそう

めちゃイケで中田ヒデに特攻してたようなのを
香川でやってもいいくらいの活躍だろうに・・・・・
862名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:15:55 ID:n/FdCzN/O
>>855
反論になってねー
863名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:16:07 ID:HXXC7/lH0
>>95 不細工な女ww
864名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:16:42 ID:IuHiT7Dj0
やっぱカンテラ育ちのエリートはバルサのトップだろうな。
その点、香川は雑草で、これからだな。
865名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:19:44 ID:2H3lbSDP0
これで満足するような選手じゃないから心配はしてない
もっと驚かせてくれ
866名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:21:51 ID:xgJNdBkCO
トラップが美しい
867名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:25:16 ID:k/FLf/kZ0
ヒデ超えたか
で次は宇佐美がkgwを超えるのか胸熱〜
868名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:25:59 ID:QUVU4cnw0
後ろから来たボールめっちゃトラップするよね
869名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:27:23 ID:YbWYjQ+Z0
次は宮市だな
870名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:31:36 ID:bE0YqeIQ0
>>855
あるに決まってるだろ、ただしブンデスリーガでの活躍は見た事がないけど
871名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 02:13:25 ID:qcQ94Rcj0
これで判明したのはJ2>J1ってことだな

これからはJ2へ昇格、J1へ降格な
872名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 02:16:59 ID:dJghzgYb0
354 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/12/23(木) 02:11 ID:KdKKdwz.
サッカー選手会シンポジウム開催
カズ、ボイコット回避訴え

明日アジア杯23人発表

巻、所蔵チームの自主降格で移籍の可能性
高原直泰、清水移籍。今日にも発表
873名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 02:17:37 ID:qATj6/e+0
雑魚ドイツでしか活躍できない日本人www
香川はイチョンヨンとパクチソンを見習えwwwww
874名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 03:03:33 ID:u9nGgsZ5P
主要リーグ

1. リーガ・エスパニョーラ (スペイン) - トップリーグはプリメーラ・ディビシオン
2. プレミアリーグ(イングランド)
3. ドイチェ・フースバル・ブンデスリーガ (ドイツ)
4. レガ・カルチョ (イタリア) - トップリーグはセリエA
5. リーグ・アン (フランス)

前半といえ、    MVP     だぞ。

おったまげるレベルの出来事だろ。
875名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 03:10:12 ID:U2p2Nm1R0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>香川 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
876名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 03:36:19 ID:GErxmJo+0
>>843
こんなとこで正論を語るな


877名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 03:37:07 ID:ah2DQOBKO
>>873
「イ」とか「パグ」とか短かすぎてアフリカの未開の国の人みたい。
やっぱり目の細さに関係あるのかな。かわいそう。
878名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 05:33:04 ID:fxNdZb+n0
ちゃんと見えないから目と同じでレスも歪になるんだねwwwww
879名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 05:53:51 ID:ix5vR+Cs0
ザマーとかもMVP取ってたのかな
なんにせよこれは凄いな
880名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 05:57:21 ID:o0L/JFih0
ほんとに前半MVPなんてタイトルがブンデスにはあるの?
正直何それ?って感じなんだが。
881名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 06:22:26 ID:jN8uhPa+0
前半戦MVPの割には扱いが微妙だな
本当にそんな賞あるのか?
882名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 06:24:49 ID:oSQkXRlG0
秋の王者と同じでしょ
883名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 06:34:32 ID:9cJglB1YO
ユーヴェ移籍前のジエゴがもらってたのは覚えてるな
年間MVPは違う奴になったけど
884名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 06:38:45 ID:FZ3YWZCB0
公式のベストプレイヤー投票の候補にすらあがってないんだけど?>香川
885名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 06:50:27 ID:SIQAwHjRO
香川が最初に日本代表に選ばれてた頃はボロクソ言われてたけど良くここまで成長したな。俺もあの頃は正直活躍しないと思ってた。
886名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:35:38 ID:i/hldpxX0
公式戦だと13ゴールくらい?


・FKノータッチ
・CKノータッチ
・PKなし

でリーグ8ゴールは立派だね
セットプレーに関与できればゴールアシストともにもう少し増えそうなんだけどw
887名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:41:17 ID:CpqZj+fQ0
高原もブンデスで年間12ゴールくらいしてたよね
ドイツって想像以上にレベルが低いんだろ、過大評価しすぎ
近年はオランダ、スコットランドレベルのリーグ
現に全盛期過ぎてスペインではチンチンだったラウルがゴール量産してるくらいだから
888名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:42:02 ID:LP/N8XU1O
どうせお前らは香川がドイツ行く前には「あんなフィジカルで通用するわけないだろ(笑)」とか
書き込んでた連中なんだろ?




すんません俺もです
889名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:42:14 ID:i/hldpxX0
おっと忘れてた

・いつも後半25分までに交代

フル出場なら10点はいったかもねw
なぜか後半だけ無双するからwww
890名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:42:36 ID:diDUDSag0
>>305
> でもなんかあの顔ムカつくんだよなぁ
> 見ててなぜかイラッとしてしまう
> とりあえず髪型を変えないとスターに
> はなれなさそう
>



典型的なチョン顔だもんなww 日本人には見えないしww
891名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:43:28 ID:i/hldpxX0
たしかに顔はちょっと残念w
笑うと特にw
892名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:46:10 ID:0pVVmS3y0
>>887
悔しいのう
全盛期の高原は普通に凄かったし
チョンは全然ブンデスで通用してないね
893名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:51:42 ID:i/hldpxX0
リーガやプレミア行って活躍したらどんな言い訳するんだろう・・・

ちょっと楽しみw
894名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:54:54 ID:8NFIDBTgO
3年半後のベハセは宇佐美あたりに怒鳴りつけられて代表引退しそうだな
895名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:57:48 ID:GErxmJo+0
>>887
ブンデスのレベルってどうなんだろ。リーグランキングは3位とかいうけど。
ドルトムント首位みたいだけど、まだセリエの上位チームなんかより
圧倒的に劣ってるような気がするけど。Jとそんなに差もないでしょ。
896名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:59:49 ID:i/hldpxX0
調子悪いセビージャに引き分けに持ち込まれるレベル
897名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:06:55 ID:S/d910Xt0
>>769
少なくとも今のバルサにおいてペドロと同等以上の活躍ができると
断言できるのはエトーさんくらいだぞ
898名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:08:47 ID:HAIBQTXeO
>>885
Jで香川を見てる奴にしたら、J時代から特に伸びたという感じは無いんだが
バイタル手前で横パスでマイムマイム踊る代表で
バイタル無双が生きる場所が無かっただけ
899名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:09:03 ID:0pVVmS3y0
でたよ
活躍しだしたらレベルのせいか
去年はバイエルンCL準優勝
今年もシャルケとバイエルンCL予選突破
ヨーロッパリーグもドイツ2チーム突破
ドルトムントはリーグ重視なんだから予選突破無理だったけど勝点1しか違わなかったしレベル低いわけない
900名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:09:12 ID:GErxmJo+0
>>896
セビージャ戦ってEL予選の? 予選敗退決定のときかな。
ドルトムントはホームで負けたんじゃなかったけ。あとフランスのチームにも勝てなかったよね。
セビージャって5連敗か6連敗中でリーグ下位だったような。
901名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:11:43 ID:FFtvQFniO
大したことないとかいってるゴミどもは自分の誇れること1つでもあるの?wwwww


902名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:13:52 ID:bzGqWGsx0
>>901
言っちゃったよ…
903名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:14:38 ID:uIMlqKDyO
香川叩いてるのは
茸ヲタ?本田ヲタ?
904名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:14:44 ID:obz0k1sZO
つかブンデスはバイエルン以外リーグと欧州戦両立できないんだよ
活躍すると2大リーグに選手移籍しちゃうから
ブンデスは下から上までレベル差がないだけで全体的には高くないDFはザルだし
日本人殆ど成功してるじゃん向き
905名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:16:32 ID:HAIBQTXeO
>>900
まあバルサだって昔、CLで勝ってるのにリーグ戦どうしたよってシーズンあったから
それでレベル決めるのもちょっとどうかと
906名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:16:49 ID:jN8uhPa+0
リーグ重視の割にはフルメンバーのガチだったじゃんw
能力に突出したものがないけどここまで活躍できてるのは乗ってるからだと思うんだけどこれが続いたら本物の選手だよな
しかし今このチームだから香川は活躍してると思ってる
907名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:17:10 ID:HthE5nZFO
>>903
朝鮮人
908名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:19:09 ID:roJSiJLH0
香川が表舞台に出てきたのは、仙台カップ
U-18日本代表と対戦して勝っている(東北選抜)。
選んだのは清水監督。
その後、すぐにセレッソと契約(高校生のまま)。
同世代の評価はすでに高かったと思う。

909名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:23:54 ID:nMG6wlAmO
>>901
おいおい、批判だけしか脳が無いやつらに向かってなんてことを

つーか日本人が活躍していることを何故素直に喜べないんだろうな、これまじ疑問
910名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:25:00 ID:l5Zfs/4Y0
>>909
日本人じゃないんじゃないのw
911名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:25:05 ID:J2Et7jA2O
こんにちはwww読売ジャイアンツの坂本ですwww
912名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:28:56 ID:AShTbB7r0
素晴らしい。
チームの勝利の為に頑張った結果だからな。

セコセコと自分の記録の為のみに内野ゴロ転がしまくって
四死球を拒否しまくるイチローとはエライ違いだ
913名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:29:24 ID:CaNcUb67O
にわかの俺からすると
活躍してるだけで他に魅力がない選手
サッカー選手なのでそれで充分なのだが、ファンにはならんな
914名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:31:27 ID:GErxmJo+0
信者のようにもちあげることしかしない人に、自分の誇れること1つでもあるの?wwwww
915名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:32:46 ID:u4aNcuZU0
うどんしかない県のくせに生意気
916名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:34:07 ID:/6mRUOaF0
>>913
その矛盾は大切にするようにな。
917名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:35:14 ID:nMG6wlAmO
>>914
その切り返しは意味不明
918名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:41:28 ID:bzGqWGsx0
>>917
チョンだから日本語が不得意なんだよ
919名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:42:30 ID:FFtvQFniO
>>917
冷静な指摘ワロタ
920名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:45:14 ID:HrE4g5UU0
>>916
活躍する=魅力があるではないから矛盾してないぞ
921名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:45:23 ID:roJSiJLH0
>>912
イチローも入団初年は、MVPをとりながらチームもリーグで圧勝した。
同じイチローがいるのに勝てないのは、監督のせい。
特に投手陣の崩壊が大きい。
922名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:50:47 ID:GErxmJo+0
おかしいな、ただドルトムントが他のリーグの上位チームにくらべたら弱いのではと思ったんだが。
EL予選での敗戦ぶりから、ブンデスのレベルに疑問を持ったんでね。
それを指摘するとチョンらしいけど。

923名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:59:14 ID:HAIBQTXeO
>>922
CLでシャルケ勝ち抜けてんだから弱くはないだろ
924名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:03:12 ID:GErxmJo+0
>>923
わかってる、弱くはないと思う。
ただ、不都合な事実はチョン呼ばわり信者に思えて、応援したくなくなる。
925名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:03:20 ID:bzGqWGsx0
>>922
心配してくれてありがとう。
欧州じゃ「ブンデスの冬の王者」って言えば
普通にリスペクトしてくれるから大丈夫だよ。
926名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:04:37 ID:CpqZj+fQ0
過去〜現在の日本人でブンデス行った奴はほとんどそれなりに活躍してる
オランダなんかも同じ感じ
一方でリーガに行った奴は全滅
セリエも例外(中田)以外はほぼ全滅
プレミアも活躍できていない

ヨーロッパリーグの実際のレベル

リーガ>プレミア>セリエA>>越えられない壁>>リーグアン=ブンデス>エール>ポルトガル=スコットランド=J1
927名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:23:08 ID:kN+QjdHhO
>>921
監督のせいってw
ラルーサが来期シアトルに来たって勝てないよw
シアトルが弱くなったのは2004から。
エドガー、ブーン、オルルードが衰え、
馬鹿GMが糞みたいなトレードで有能な若手をみんな放出しちゃったからだよ。
928名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:38:15 ID:DL+YCjBm0
>>926
J1はもう二段階低い。
929名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:38:21 ID:uKV+v61C0
焼き豚見てる〜?いるんでしょw
930名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:46:41 ID:HH5LHoSyO
まあ仮に日本人の誰かがスペインあたりでMVPを取るような活躍をしても
ケチつける外野の奴は出てくるってもんだ
931名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:50:05 ID:qiByjovLO
前半MVPってだけでも既に俊さんの歴史を越えてるよな?
ドルトムント自体ブンデスで常にトップのチームってわけでもないし。

後半はハットトリックでもやってくれないかな。
932名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:58:14 ID:x/Er4h4oO
ぐぬぬ…
くんかくんか
すーはーすーはー
かわいいよしんじ
かわいいよしんじ
もっふもふしんじ


933名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:01:13 ID:hUru9tk10
エジル>>サヒン>>>中村俊輔
これは間違いない
934名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:02:14 ID:RCiSDX8JO
>911
坂本ww格が違いすぎるw
935名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:06:03 ID:roJSiJLH0
スコットよりJ1の方が上だよ。

936名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:50:56 ID:LP/N8XU1O
日本人選手がドイツで全く活躍出来なかったってのは確かに無いし、
リーグ全体のレベルで言うと3、4番目だと思うが、少なくとも朝鮮人は活躍出来てない。
敢えて言うと二部で在日のテセがある程度結果出せてるくらい。
だから朝鮮人がブンデスを貶せば貶すほど己らが虚しくなるだけだ
937名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:11:12 ID:LPBr3Osg0
正直言ってプレスが甘すぎだろ。
厳しい所に行っても活躍出来るかは疑問だよ。
938名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:13:46 ID:roJSiJLH0
>>936
パクチソンがいるからどうでもいいのでは。
プレミヤで大活躍なんだから、ドイツでも通用するだろ。

いちいち韓国人を意識する奴は劣等感の塊だと思う。
939名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:14:03 ID:tRTmnhzh0
そういや尾崎ってダメだったのか?
940名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:53:23 ID:Q+OXDch90
宇佐美も早く行け!!
941名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:05:45 ID:VkHKNMvG0
まあパクの場合ソウル市が金出してるから仕方なく雇ってやってるだけで
実際の実力は捏造だよね
スポンサーもなく実力でのし上がってる日本人選手と比べて格↓すぎるな
942名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:08:15 ID:x9oyoQb70
香川映るたびに実況がセレーゾオオサカって言ってるからドイツではセレッソの知名度も上がったなw
943名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:08:48 ID:VkHKNMvG0
http://www.bundesliga.de/de/liga/news/2010/index.php?f=0000171380.php

MVPってなんだろうって思ってたら↑のことね
公式サイトの中のひとつの記事に過ぎない感じ
それほど騒ぐことでもなかった
もうすでに新しい記事に埋もれて発見するのも難しかったし
それでもMVPっていうのはすごいね
944名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:08:55 ID:Q+OXDch90
>>941
シオ韓でやれハゲ
945名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:09:51 ID:STtvzR4I0
>>936
つ車
946名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:12:44 ID:6XlQpLXKO
素晴らしいことだけど、年間のMVPとは価値が全然違う。
後半も頑張れ!
947名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:19:01 ID:VuLXvler0
【雑魚専ゴーラー】香川は過大評価されすぎ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1289179157/
948名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:22:11 ID:pC/v6JNe0
欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)
欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)
欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)
欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)
欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)
欧州主要リーグのMVPは06−07年シーズンのMF中村俊輔(当時セルティック)
949名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:27:15 ID:PziCu3sy0
>>946
アジア杯でシーズン中に1ヶ月も空けるからな
さすがに年間MVPは無理だよ
950名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:37:25 ID:VkHKNMvG0
格式のある賞というよりは小ネタ記事みたいな感じらしいな

前半戦のプレーヤー
前半戦の得点王
前半戦の不幸者
前半戦のGK
前半戦の失敗者
前半戦の移籍者
前半戦の患者
前半戦の新人
前半戦のがっかり者
前半戦のレッドカード
951名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:40:30 ID:VuLXvler0
香川はルックスで損してるな。
サイドバックや守備的ボランチだったら支持されたんだろうか。
952名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:43:44 ID:SfAWQ/rc0
すげーじゃねえか。後半も頑張れ。
953名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:14:57 ID:PM+PrEml0
岡田ってのは、本当に見る目のある名監督だな

954名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:19:15 ID:Q+OXDch90
>>953 おいおい、最後の(棒読み)を忘れてるぞw
955名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:00:40 ID:H3qxChgzO
アジア杯休んでリーグ戦頑張ってくれ!
956名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:27:41 ID:/xsx/ccA0
>>947
香川が雑魚専ゴーラーかは知らないけど。雑魚相手に得点決める奴は
絶対必要だぞ。今年ガンバは、平井のおかげで2位になれたんだそ
957名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:42:48 ID:bzGqWGsx0
>>956
ザコ相手にだって決められないヤツが大半なんだしな。
958名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:05:56 ID:6jL7BZEh0
そろそろドルシア・ボルトムントって間違える奴が出てきそうだ
959名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:11:12 ID:rUUkU0DQO
>>958
土田の悪口はやめろ
960名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:49:43 ID:MU9hx5H60
ボルシアメンヘングラートバッハよりは覚えやすい
961名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:52:10 ID:Niu2c5fI0
>>953
見る目あるよな。
ブンデス前半戦のMVPになるような選手をW杯直前に外すんだからw
962名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:54:11 ID:MCJPUdBZ0
>>941
悔しいかもしれないがパクチソンだけは認めとけ
963名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:55:26 ID:3bOrC9f90
人材の頂点であり日本人にとっても最高峰の最強NBAファンの視点だと
目糞鼻糞だがドマイナーMLBより欧州サッカーのがハードルは下に見える
964名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:16:15 ID:ZHEfr+IG0
CL出場権は欲しいな
移籍するかもしれないけど
965名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:19:14 ID:2omTw2BJ0
>>111
中田のパスを受けられたのはモリシと柳沢(コンディション万全)くらいだったな
966名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:51:19 ID:x05h1zEL0
セレッソとドルの、それぞれのCL
面白そう
967名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:38:47 ID:j2xZ5sReO
ぼくドルとむんのAAは笑える
968名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 02:53:29 ID:grLCzKUmO
age
969名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 03:02:56 ID:0gjJM/UCO
>>960
町の名前が長すぎて間違って電車手前の駅でおりてしまったことがある。
ボルシアメンヒェングラートバッハってアナウンスがあったから慌てて降りたら
最後に付け足すみたいに「南駅」ってアナウンスが続いて、気づいた瞬間ドアが閉まってしまったよ…。
970名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 05:52:32 ID:7LkYnqnr0
>>32
どう見てもこの動画のMVPはクロップw
971名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 06:05:32 ID:2Keb/mKr0
誰かクロップ集よろ
972名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 09:15:05 ID:952dzZ7k0
何故駅名にボルシアが付くんだ
ユベントス在住みたいなネタか?
973名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 09:34:53 ID:aLth34AxO
さすが香川
974名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:40:30 ID:ZyI1X1b50
活躍できるとは思っていたがここまでとは……
975名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:44:05 ID:lXMXzVYF0
岡田って誰かと思ったら、香川を選ばなかった岡田メガネこと、

岡田氏ね!
976名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 05:15:12 ID:TFkxZuvO0
976
977名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 06:46:13 ID:wRpbRBaSO
キッカー紙が選定したブンデスリーガの前半戦MVP(香川)と
この前UEFAが選定した欧州の攻撃的MFの中でのTOP5(本田)だとどっちがすごいの?
978名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 06:52:21 ID:BJJpFiSF0
香川だろ
前半戦だけとはいえリーグ戦のMVPだからな
客観的な数字もしっかりと残してるし
UEFA選定のトップ5って基準が分からんし、そもそも本田がトップ5なわけねーだろw
979名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 06:53:16 ID:EJICdtwGO
なんのMVPだよ(笑)
980名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 06:58:20 ID:EJICdtwGO
読破(笑)
981名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:02:49 ID:9ypKdq1p0
欧州の攻撃的MFの中でのTOP5(本田)

これなんなの?
982名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:10:01 ID:5q6y+PoEO
なんでバリオスは?
983名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:44:51 ID:wRpbRBaSO
>>981

618   2010/12/08(水) 07:49:04 ID:kGPDPP9nO
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1573632.html


UEFA.COM「今から欧州TOP5の攻撃的MFを発表する…
1人目……… ベスレイ・スナイデル(FCインテル・ミラノ、オランダ代表)

2人目……… メスート・エジル (レアル・マドリーCF、ドイツ代表)

3人目……… セスク・ファブレガス (アーセナルFC、スペイン代表)

4人目………トーマス・ミュラー (FCバイエルン・ミュンヘン、ドイツ代表)

5人目………本田圭佑 (PFC CSKAモスクワ、日本代表)」


マジすげーwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:53:59 ID:ZfA+7S+7O
ゲーテは?
985名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:54:40 ID:DZNcNnE+0
ベートーベンは?
986名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:59:18 ID:51PCQNSjO
俊さんは?俊さんはどこお
987名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:43:33 ID:+EQTGm4H0
エラい
988名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:46:24 ID:yOT4s02jO
>>983
もうちょっと報道されて良いと思うけどなw
たいしたもんだろ?
989名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:52:32 ID:APmFyEgtO
>>977
どっちも凄い
本田のポジションはスター多いから
在日が本田と香川を争わせようとしてるがチョンには両方無理だからなw
990名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:54:41 ID:spM3F1T50
まじか
991名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:55:49 ID:cxyPHNx+0
損糞民wwwwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:32:35 ID:aqAW5GAd0
今まで中位をさまよってたドルトムントを圧倒的首位に導いた立役者だからな
香川すげーぜ
993名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:40:54 ID:PdWsf3pI0
香川がぱねぇ巧いのは認めるけどさ、なんつーかその
俺たちが待望してるのはロナウドやアドリアーノみたいな強烈にグイグイいく
ストライカーなんだよね
994名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:51:59 ID:CvX3XnU90
>>993
お前の考えはどうでもいい、
香川はメッシを越えればいいのだ。
995名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:53:48 ID:97KR8v810
そんなバケモノ染みた選手にはなれないだろうが
996名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:07:18 ID:l1DIg4cp0
アジアカップ楽しみ!
997名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:12:00 ID:FjCoZwIw0
1000くれ
998名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:14:53 ID:FjCoZwIw0
1000とっら
ジーコサッカー1000個買う
999名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:15:01 ID:95u8/EKgO
  ヘ( `Д)ノ
≡ ( ┐ノ ウワァァァァン!!
:。; /
1000名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:15:34 ID:hO/ZDP6X0
1000ならバルサ移籍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。