【サッカー/Jリーグ】横浜M、元日本代表DF松田直樹に戦力外通告…G大阪戦終了後の通告に「裏切られた思い」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
◆J1第33節 G大阪0―2横浜M(27日・万博記念競技場) 
横浜Mの元日本代表DF松田直樹(33)が戦力外通告を受けたことが27日、分かった。
この日のG大阪戦後、下條佳明チーム統括本部長から告げられた。
「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」としていた同部長から「社長と監督の決断。
クラブを新しくする」と言い渡され、本人は「何を言われたかよく覚えていない。とにかく
裏切られた思い」と怒りと悲しみに体を震わせた。

横浜M一筋16年。95年のリーグ初優勝を知る最後の選手で、チームに骨をうずめる覚悟だった。
今季は右ひざ手術で出遅れたが、8月7日の仙台戦で先発復帰。10位だったクラブをけん引し、
10月17日の神戸戦まで先発したリーグ戦は6勝2分け。守備力と技術は今もトップ級で、
松田をボランチに起用し勝利した10月31日の広島戦後には木村和司監督(52)も「契約
はもう大丈夫」と話していた。この日は左太もも裏肉離れの疑いで走るのもやっとだったが、
中沢と栗原の両DFが不在の状況に「俺が休むわけにはいかない」と強行出場した。その頑張りに
対する答えが非情通告だった。

現在、クラブは強化部に対する不信感と現場の求心力低下で移籍を考える選手が続出。
松田の解雇で、精神的な支えを失うのは確実だ。
「サポーターにもう一度、感動を与えたい。マリノスを強くしたい」と繰り返していた“ミスターマリノス”は
現役続行を視野に入れ、移籍先を探す。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101127-OHT1T00270.htm
試合中、大声で指示を出す横浜M・松田(左)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101127-937607-1-L.jpg
前スレ 2010/11/28(日) 06:15:35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290892535/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:39:12 ID:Ya3kDsLeO
こんにちわ、ジャイアンツの坂本です
3名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:39:38 ID:W/JATAk60
アビスパによろしく
4名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:39:57 ID:obHh6+l8O
マツ(T_T)
5名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:39:59 ID:LpqNhh1bO
松田が飛ぶ〜ぞ♪
松田が飛ぶ〜ぞ♪
6名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:43:13 ID:n0/eeeKY0
年齢的に仕方ないけど

>木村和司監督(52)も「契約はもう大丈夫」

って言っといて

>「社長と監督の決断。クラブを新しくする」

これで解雇は凹むよね
7名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:43:41 ID:V1FMJpjY0
将来自分に起きうる状況を様々に想定してこなかったオマエの負け
安泰だと思うほうが不自然
8名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:46:53 ID:5x/T2Mxt0
前節、木村が戦えない奴が居る(切る)の中に松田が居たってこと?
まぁ、監督の意向でしょ。
9名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:48:29 ID:/Mh2o1gVP
まあそこで引退出来るのなんて稀じゃねえ?
ラウールだってシャルケに移籍だし
10名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:48:50 ID:2crKdYCS0
日産だけに松田は切られたか
11名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:49:51 ID:1Mmd7V4D0
ドラゴンボールに例えると誰が戦力外通告受けたレベル?
12名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:51:39 ID:Y6XaOr+tP
俊輔の年俸を払うためには泣く泣く高額年俸のベテラン切るしかないんだろ
サッカークラブっていったって経済活動してるんだし、感情論だけじゃやって
いけない部分は多々ある
じゃあ俊輔を切って松田を残せと言うのか?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:51:51 ID:Tp+m4Q/80
>>11
天津飯
14名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:52:38 ID:04FK92F30
地元のザスパで待ってるよ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:52:42 ID:6pmj1CDqO
若手に切り換えるって、小野みたいな選手がそんな簡単に出てくると思ってんのかね
守備なんて特に経験がものを言うのに
16名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:53:40 ID:QfdMBW9uO
マツ…マツ…マツ…
17名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:54:05 ID:aKezc7//0
経営者にしてみれば結果を出せない選手に裏切られた思いだろw
18名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:54:51 ID:nfLFUz1x0
やはり日産的に苗字が問題だったんだろうな
19名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:55:16 ID:Q4tIiqfrO
>>12
>じゃあ俊輔を切って松田を残せと言うのか?

その通りだ、良くわかってるじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:55:41 ID:1XrbyIPjO
>>11
天下一武道会で涙の復活劇を演じたタオパイパイ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:57:19 ID:HRSI/taU0
敵をちゃぶるにはまず味方から
22名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:57:44 ID:iHw+Xhp20
いいから、渡辺千真・アーリアジャスール・狩野・兵藤を放出するんだ
23名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:58:12 ID:swb9TbmL0
前の試合で1対1を止めてたり、結構いい動きしてたのになぁ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:59:15 ID:7TZdhYSP0
>>15
経験積ませなきゃ出るもんも出ないってとこはある
で、若いDF使っていって、バックアップメンバーでチームに貢献してくれる、
若手を現場で育ててくれるかっていうと、松田は逆に足引っ張ってでも自分が!って人間だから切る
そんなことかもしれんね。
なんだかんだいっても、プロ契約なんてこんなもんだよ。
約束手形はない。
25名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:59:41 ID:u4w1yp230
イケメンだから
いままでいられたのがわからんのか
26名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:00:20 ID:iHw+Xhp20
一方、俊輔はスパイクにチャブルと刺繍を入れ監督に忠誠を見せていた
昨日も1G1Aで結果を出しミスターマリノスは自分だ マリノスの王様は俺だと誇示していたという
27名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:02:11 ID:b+EJCzUL0
直樹から猛ドロンパ魂を感じる。
28名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:03:55 ID:iHw+Xhp20
そうだ、京都に行こう
29名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:04:09 ID:kHwuYI+/0
中沢と俊輔が緊急会談 うわー
30名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:06:37 ID:ONhzwMks0
トルシエに世界的DFになれると言われた松田か
31名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:06:46 ID:ga4EzBk10
CBが不足している浦和がとるんじゃね?
名古屋とか川崎はCBは充分だろ。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:12:25 ID:EmjrOoTn0
ブラジルとかアルゼンチンのクラブの場合
こういう功労者をスタメンで使わないと監督がサポーターに
殺されるらしいな それが悩みらしい
サポーターが基地外らしい
33名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:12:42 ID:bA2l8+Mt0
>2007年末に上野良治が退団した以降は横浜F・マリノスの在籍年数が
>最も長い選手となっている。それ故にチームに対する愛着が強い。
>2007年終了後は契約更改で年俸を40%にされてもサインし、
>2008年も「会社が苦しいから」と一回目の契約交渉で更改のサインをした。
>2008年のホーム最終戦のヒーローインタビューでは
>「これからも長くマリノスでやっていきたい」とコメントし、
>F・マリノスに骨を埋める覚悟を表明している。
>2010年現在、チームの選手会長を務めている。

『松田直樹ウィキぺディアより抜粋』

↓  ↓  ↓ 追加の方向で

そして突然、会社からボロ雑巾のように捨てられたのである。
34名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:15:45 ID:9h4dEdPQP
>>12
> 俊輔の年俸を払うためには泣く泣く高額年俸のベテラン切るしかないんだろ
> サッカークラブっていったって経済活動してるんだし、感情論だけじゃやって
> いけない部分は多々ある
> じゃあ俊輔を切って松田を残せと言うのか?


金の問題なのかな?以前、年俸大幅ダウンのときも松田は
「会社が苦しい時だからしかたがない」ってサインしてるんだよね。
今回も大幅減額でものむんじゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:15:46 ID:6mZFhE/p0
釣男コースか、来期は移籍先で優勝やな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:16:09 ID:SQeUeNZ80
裏切り続けてきたのはお前だろ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:16:09 ID:7IEmoC/E0
マリノスって小宮山、隼磨、那須、マイク、乾とか残しておくべきだったんじゃね
なんか強化方針がむちゃくちゃな気がするこのチーム
38名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:16:40 ID:X2u585mN0
存在自体が邪魔。それだけのこと。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:17:06 ID:ZdwmqqD40


  松田「要らないのはマリノス・タウンだろうが!!!」
40名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:17:13 ID:s5m/ThnU0
クラブの功労者になんてことを・・・

俊輔切ればいいじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:17:16 ID:6UUChBGgO
>>31
川崎のCBは、数はいるけどクオリティが…
42名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:18:23 ID:WrozH0+x0
そういえば田中ハユマも去年?だったかに退団したんだな、マリノス。
勿体なかった。
43名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:18:44 ID:vXGmbva1O
マリノス崩壊しろ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:20:17 ID:m9OyLDyv0
昨日見たらガンバ相手に鉄壁っぷりを見せてたんだが
あの実力があっても需要がなくなっちゃうのか
45名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:22:06 ID:gDmMnuY+0
松田をこんな切り方して大丈夫かw

うちみたいにフロントに不信感抱いて
みんないなくなっちゃう(∪^ω^)わんわんお!
46名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:22:07 ID:JRXnno4M0
>>37
小宮山や隼磨はフロントに反発して出てったんだから残そうったって無理だろ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:22:57 ID:SlJGZ2otO
>>29
どこ情報??
48名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:23:38 ID:7IEmoC/E0
>>46
狩野がでてきたから隼磨なんかイラネって当時マリギャルが言ってたよ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:24:06 ID:KAjnQe320
ガンバが獲ったらいいじゃないか
50名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:24:35 ID:dgKNIatjO
鞠スレでもあり得ないって声が多数だな

プロだから切られるのは仕方ないとしても
何も決まってない状況で「契約は大丈夫」とか
その場だけの感情で無責任なこと言ってんじゃねーよ和司
51名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:24:50 ID:LHPYH9mN0
茸に何か言ったんじゃない?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:26:20 ID:u+Cmw6IgO
切るべきベテランと切らないでおくべきベテランがいるよ
まあ次はジローでその次は俊輔中澤かな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:28:20 ID:si9r6ga40
払う年俸に見合った仕事ができていないと判断されたのであれば解雇もやむなしかな
まぁその前に大幅減俸提示という段階があってもよさげだが
1年や2年でバッサバッサとクビを切られるのが当たり前のJリーグで10年以上も現役を
続けられたんだから幸せなほうだろう
群馬にかえって焼きまんじゅう屋でも始めたらどうだ?
54名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:28:45 ID:snp9xQp0O
これはダメだろ。鞠は考え直せ
55名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:29:41 ID:4URSmI3o0
>>48
右SBのハユマと中盤の狩野がどう関係あるんだ??
56名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:30:25 ID:FcA5DCe/0
茸中心に行きたいんだろうね
分かりやすいな
57名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:30:55 ID:SQeUeNZ80
松田 out
青山(エスパルス)in

同じ前橋育枝出身か
58名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:31:26 ID:WrozH0+x0
松田、移籍先で優勝争いとか優勝とかできたらいいな。
それが出されたチームを見返す一番の方法だと思う。
59名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:31:53 ID:7IEmoC/E0
>>55
それを俺に言われてもな
マリギャルに訊け
60名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:31:58 ID:08J8XtA8O
松田は女々しいなぁ
中村のが意外とスッキリしてる
61名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:34:05 ID:KNqbpUUR0
ディアスが監督だったらキャプテンだったろうにね
62名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:35:02 ID:s5m/ThnU0
>>55
多分「イケメン枠」なんじゃないか
63名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:36:00 ID:R2sAuGdV0
まじでひどいな
J2へおちてほしいね
64名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:37:08 ID:H5XJOICdO
来シーズンで残留争いをする鞠と甲府の試合で、俊輔のFKを身体で弾き返し、セットプレーで決勝点を上げる松田の姿があった
65名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:37:09 ID:KGOMcjF/0
>>12
中村は年俸高いけどクラブ側に入ってくる金もでかいだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:38:08 ID:/uRWUQ/2P
みんなひどいひどい言ってるけど、どういう通知の仕方ならひどくないのか
わからない・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:38:14 ID:mDIdsHLH0
必要ないなら切るのはしょうがないけど
切り方が下手だよね
68名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:39:17 ID:ga4EzBk10
まだまだJ1でも充分通用するだろ。
CBが足りない強豪クラブは絶対とりに行くだろうな。
神戸には断りをいれるだろうがw
69名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:48:36 ID:R5X5Au6JP
熱心なマリノスファンや、客観的な情報をもっているひとほど松田解雇には否定的だ。
松田のようにセンターライン上で前への推進力のある選手はそういない。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:48:51 ID:Lo82Ohn80
チームのために減額に減額を呑み
来季の契約を口約束されて
大丈夫って言ってた監督にハシゴを下ろされる
ベンチならともかくレギュラーで若い選手が多いチームの精神的な支柱
逆にこれより酷い選手を教えてくれよ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:49:03 ID:JRXnno4M0
貢献してきた選手だから突然切ることはしない
契約は大丈夫

この二つがなければしょうがない、という声の方が多かっただろさ
72名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:52:32 ID:vuSRlWqX0
和司の言うことを真に受けるべきじゃなかったな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:56:37 ID:R2sAuGdV0
シャルケにあげればいいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:58:25 ID:a1AzSWVI0
591 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 21:27:35 ID:v9jPaDdb0 [1/2]
マリノス練習見学レポによると
チーム状態はかなり末期のようなんだよね。
俊さんが正解じゃなくなる日も、思った以上に早いかも知れん。

>スタメン組は裕二、端戸、兵藤、俊輔、ジロー、河合、裕介、天野、波戸、松田、飯倉
>紅白戦やったけど控え組にフルボッコ、攻撃も守備も糞

>全体練習終了後、個人練習になるのはいつも通りなんだがフルボッコされた主力組が集まって真顔で話し合い
>まず兵藤、裕介を中心にマツ、裕二が話し合い、少し遅れて端戸、天野が参加
>しばらくして走り込みを終えた波戸が参加、話し合った後にクールダウンして裕二、端戸以外は練習場を後に
>裕二は残ってコーチと話し込んだ後に端戸、マツレー、田代と鳥かごしてた

>…話し合いに一切参加しなかった主力組は俊輔、ジロー、河合、飯倉
>飯倉はシュー練のGKをやってたから仕方ないが問題はその他3人、こいつらが本当にチームの癌だと思う
>ジローは波戸と一緒に走り込みをした後に波戸が話し合いに加わりに行く中そそくさとクラブハウスへ
>河合はずっとサブ組の中で楽しそうに全く枠にいかないミドルシュートを練習
>で、攻撃の中心で全権を与えられてる俊輔は端っこでコーチと一緒に笑顔で1対1
75名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:05:42 ID:9h4dEdPQP
>>68

> 神戸には断りをいれるだろうがw
>


なんで?宮本と仲悪いの?
76名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:06:06 ID:obHh6+l8O
>>74
昨日の試合後のインタビューで、俊さんも選手だけでミーティングしたと言ってたけど。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:06:11 ID:1JDZzGjPO
怪我してても雇ってもらえるのはソフトバンクの某リハビリコーチだけや
78名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:07:42 ID:KGOMcjF/0
>>76
2chなんて釣りばかりだよ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:07:48 ID:Ieh6F2o0O
外人のマネして腕に入れ墨いれてるだろ。

ファミリー層の観客動員考えたら、ああいう選手がいるのはマイナスだからな。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:08:00 ID:4UbAeWM/0
マリノスの強みって都会ってことしかないよな
81名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:08:57 ID:WxHVnxm90
練習場で話し合いしなかったら不真面目っつうのもまた変な話だな。
クラブハウス帰ってからやりゃいいんじゃないの。
82名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:14:42 ID:/zG11xzM0
マリノス ひでーーー
83名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:14:43 ID:1tBbfcHd0
松田が飛ぶ〜ぞ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:18:00 ID:zCVqvkXc0
選手へのリスペクトがないクラブだな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:18:13 ID:dsvBCXJK0
秋田のようだw
86名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:21:57 ID:J+m9Qr1W0
33歳で解雇って残酷すぎる
42歳までゴンを雇ったジュビロを見習え
87名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:22:38 ID:jTkJieVy0
シーズン序盤は手術で出遅れたからな。
W杯終わってからはボランチでいい働きしてたそうだが。
年齢的な面と過去のスペ実績も合わせて、戦力外決定なんだろう。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:22:54 ID:obHh6+l8O
あと誰が出るんだろ。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:23:46 ID:+69zcn320
松田ってカレーが辛いって言って無断帰宅した奴だろ
90名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:23:55 ID:dsvBCXJK0
>>86
その結果残留争いだろw
91名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:25:27 ID:A/D6Im+qP
ぶっちゃけ松田の性格じゃコーチも監督もつとまらんだろ
熱いは熱いけど馬鹿だもんルーキーの頃から全然成長してない
秋田や中西みたいに拾い手があるうちに外に出してやるのが唯一の正解な気がするが
92名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:25:43 ID:N7b0SUH40
ワコマリアに就職しようよ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:26:32 ID:eSgTecCk0
たしかに出遅れたが、こいつが出た試合はいつもよかったじゃん
和司は契約OKっていっといてこれか
いくらなんでもひどい
94名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:28:53 ID:uL7YTlds0
>>65
おわコンだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:29:52 ID:zLvTdOY2O
俊さんが癌とか今更かよ
96名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:33:08 ID:VvA6qkorP
中村アンチ必死だな
昨日の試合見た?チャンスはいつも中村からだったろ?
確かに松田は良い選手だし残るのがベスト
あと本当に金の問題なのか?
97名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:33:33 ID:eJYt80iy0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
98名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:34:33 ID:cSI6l4WJ0
松田が戦えない選手だったのか?
よく代表でもい途中で帰ったりしてたけどさ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:35:37 ID:2Jm+fHw70
鹿サポだけど、狩野とか山瀬引き取ろうか
100名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:36:34 ID:tjMBIW/80
マリノスのほかの選手も早く出て言った方がいい、特に若手
後2、3年は中村の為のマリノスが続く。優勝はまず無理
勝ったら中村のおかげ負けたら周りの責任のプチ日本代表状態
101名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:40:01 ID:4Znf3dip0
じゃあウチは小野君を
102名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:41:59 ID:J+m9Qr1W0
>>101
おまえにはエスパルスの小野を買い取らせる権利を与える
103名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:43:58 ID:LBbK1WguO
このチームなんなん
104名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:45:46 ID:a1AzSWVI0
ほんとマリサポはよくやるよw
近くにJクラブ複数あるから乗り換えだってきくのにこんな糞チーム応援し続けられるんだからw
105名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:49:00 ID:5oB0M7w80
>>1
> 「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」としていた同部長から
> 「社長と監督の決断。クラブを新しくする」と言い渡され、

この部長ての汚いなー
106名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:50:41 ID:zjJRRBLBO
すげーな
血の通った人間のやる事じゃねーぞ

これ因果応報で自分にかえってくるぞ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:51:16 ID:Hzsuu2ZLO
>>96
ピンチもすべて中村からだったw
俊輔はピッチの支配者やな
108名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:51:23 ID:qBoWXQAc0
黄金世代みたいな才能の塊がマリノスの若手にごっそりいて若返り育成なら分かるけど
特別な才能もない普通の選手を育成してどーすんだよwww
レッズと同じで、そりゃ単なる戦力ダウンだwwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:51:24 ID:+PvbSDdk0
14000 中村俊輔 MF 32歳
12000 中沢佑二 DF 32歳
5000  山瀬功治 MF 29歳
4000  栗原勇蔵 DF 27歳
4000  松田直樹 DF 33歳 ← 
3500  坂田大輔 FW 27歳
3000  榎本哲也 GK 27歳
3000  河合竜二 MF 32歳
2300  狩野健太 MF 24歳
2200  田中裕介 DF 24歳
2200  渡辺千真 FW 24歳
2200  小椋祥平 MF 25歳
2200  兵藤慎剛 MF 25歳
1500  長谷川ア MF 22歳
1500  飯倉大樹 GK 24歳
1500  清水範久 FW 34歳
1000  藤田優人 DF 24歳
1000  波戸康広 DF 34歳
600  水沼宏太 MF 20歳
600  斎藤学  FW 20歳
600  斎藤陽介 FW 22歳
600  田代真一 DF 22歳
600  秋元陽太 GK 23歳
600  天野貴史 MF 24歳
480  松本怜  MF 22歳
480  阿部陽輔 GK 20歳
480  端戸仁  FW 20歳
480  金井貢史 DF 20歳
480  浦田延尚 DF 21歳

普通に俊輔が貰いすぎだろ
俊輔を1億に減らして松田を3000万ぐらいで残した方がいいだろ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:53:22 ID:yHycGb5C0



【政治】『おれは歩きたくない』 『ほら危なくないだろう?』などと言い、持っていたうちわで数回叩く…民主・松崎氏、恫喝の全容★5

1 :BaaaaaaaaQφ ★:2010/11/28(日) 14:24:05 ID:???0

民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)の

納涼祭で、空自側の対応に不満を抱き、隊員に“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をした問題の詳細が27日、
防衛省の聞き取り調査で分かった。松崎氏は駐車場までの徒歩要請を「歩きたくない」と拒否。歩行者安全
確保のための一方通行規制を無視し、車を逆走させて呼び寄せた上で隊員の腕をつかみ、うちわで数回たたいた。

 防衛省の内部調査は終了したが、北沢俊美防衛相は「調査は進行中」(26日の参院予算委員会)として、
結果を公表していない。
 松崎氏はこれを報じた18日の産経新聞記事について自身のホームページ(HP)で「隊員には手も足も触れ
ていない」「受付方向に車が走れないと思う方が無理」と反論している。
 
調査では、松崎氏は7月27日午後8時50分ごろ、受付付近から、約30メートル離れた来賓用駐車場の
自分の車を一方通行規制を逆走させる形で呼んだ。

 車は誘導に従わず丁字路の右折を試み、隊員Aが注意すると、運転手は車を降り松崎氏のところまで歩いて
事情を説明した。松崎氏が「2車線あるから問題ない。車をここに着けろ」と話したのを、近くにいた隊員Bが聞いた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101128/stt1011280131000-n1.htm



111名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:54:22 ID:vao8zLQV0
狩野とちま放出すりゃ金になるだろ
飼い殺しにするなら出してやってくれ
112名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:56:47 ID:+PvbSDdk0
>>96
君は昨日の試合しか見てないだろ
他の試合をみてみろよ
悪くは無いけど1億4000万も貰える選手じゃないぞ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:58:35 ID:LtuoYAyB0
コーチとかスタッフとして残す話は無かったの?
となると、単に戦力になるかならないかだけじゃなく
やっぱり人格的な問題も大きいんじゃね。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:02:26 ID:NOBlXQrD0
>>109
サッカー選手安すぎる
36歳ぐらいで体力的に引退せざるを得ないようなスポーツなのに4000万程度しか貰えないとか引退後は蓄えだけじゃ生活していけねーだろ
115名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:04:23 ID:LtuoYAyB0
>>114
プロ野球の年俸相場が異常なだけ。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:07:12 ID:+PvbSDdk0
>>114
現役終えたら遊んで暮らせるって方がおかしいだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:07:30 ID:NOBlXQrD0
>>115
スポーツ選手はあれぐらい貰ってもいいと思う
というか働ける期間が短いんだから貰っとかないと悲惨な中年、老後になるだろ…
118名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:07:42 ID:6UUChBGgO
>>109
アーリアもひそかにもらいすぎw
119名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:09:33 ID:jTkJieVy0
>>113
コーチやスタッフ向けの人間ではないわな。
熱い言動で引っ張っていく男。
120名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:09:37 ID:qQVV5pXQ0
若い選手もこういう待遇を見て移籍したくなるだろうな
121名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:11:06 ID:LtuoYAyB0
>>117
将来設計や財産管理まで
ちゃんと考えられない奴は
プロスポーツ目指さない方がいいのは間違いない。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:12:01 ID:Ytp8OlHCO
>>92
ちょっとカッコイイかなと思い買おうかと思ってたが、
俺日本人だし、キリスト関係ねぇよ!と踏み止まった。
ワコ仏陀なら買ってたかも…
M-65の背中に仏陀や仏像ってどうよ!!?
123名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:12:50 ID:A/D6Im+qP
アーセナルなんて三十路になったらどんな名選手でも契約更改しないんだぜ
33歳で怪我がちなDFだろ
いつまで雇えっての
124名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:14:04 ID:NOBlXQrD0
>>121
夢があるとかだけじゃ片付けられないよな
125名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:14:33 ID:05JyCYTI0
野球みたいな年俸にしてたらスポンサー五倍必要だわ
野球はもう仕方なく金出してるだろあれ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:15:00 ID:WrozH0+x0
J2落ちそうになっても、早々に残留を決め(この時松田は現役代表だったんじゃない?)
年俸を下げられても残り

と、チームが弱くなっても貧乏になってもそれでもこのチームで
って愛情を持って支えてきたチームの顔的選手が「裏切られた」って言うような切られ方したら
若手は複雑すぎるな。
このチームのために!俺がチームを!って思えるのかね。
127名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:16:52 ID:ZoBJpS5y0
野球と試合数だって違うんだぜ
金が同じレベルになるわけない
128名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:16:56 ID:UICJSglr0
練習着の胸スポンサーをMAZDAに変えてでも・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:19:13 ID:NOBlXQrD0
>>127
そうなんだよな
一週間に二試合だもんな
130名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:21:16 ID:v9aibsMJO
俊さんの逆鱗に触れたんか?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:22:34 ID:QG1eHByR0
野球は契約金があるのもデカイ
サッカーは勝利給と出場給があるから、J1の中堅で
30試合出て10勝ちょっとすれば+1000万ちょっとにはなるけど
出れない選手は悲惨だからなぁ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:23:38 ID:+PvbSDdk0
>>123
それは俊輔にも言える事なんだが・・・
133名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:25:18 ID:rWybcbEpO
コーキチももう戻らないというほど激怒させたし、このクラブは何をしたいんだろう

下條も監督やってたんだから抵抗しなかったのかね

まあ保身しか考えない犬なんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:25:28 ID:PQcXnPEp0
これ新潟がとりにいくんじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:27:06 ID:QG1eHByR0
>>134 3000万以下で雇えて、永田が出ていったなら無くはないだろうけど、
鈴木大輔がある程度目処ついたから微妙
136名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:27:29 ID:J0Fo+6F30
>>109
中村から4000万引けば松田雇えるじゃねーか
137名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:29:17 ID:yKw1lVUeO
けさい→直樹が一人減るので、けさいにきてけさい
芝を全部交換するのって…鞠だっけ?
鞠サポじゃないけど、松田直樹は年齢関係なくまだやれるじゃん…なんか寂しスグル
138名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:29:18 ID:IphnwGaK0
戦力になってないから戦力外


なんの不思議もないわ
139名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:29:50 ID:1Fhp3nqJ0
戦力外は年齢的にも
仕方ないことかもしれんが選手、しかも松田は功労者だぜ
マリノス酷すぎだろ
ガンバに勝ったと喜んだ直後、戦力外通告するとは何考えてんだよ
140名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:30:20 ID:nN+cAieM0
俊さんはしっかりアリバイゴールアシストを決めていたからな。
安心して年越しの準備に入ったよ。
141名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:31:58 ID:R5X5Au6JP
松田は今も貴重な戦力だと思う。
戦力になってないと言うのは試合を見てない人だ。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:32:13 ID:P4hFp8gp0

フロントが腐ってるな
まあ他サポにはありがたいがw
143名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:32:23 ID:yKw1lVUeO
>>138
きみ、鞠の試合知らないの?かなり貢献したと思うが…直樹
144名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:32:29 ID:LtuoYAyB0
こんな首の切られ方するのは
相当の理由があるからだろ・・・
そういう事にすら頭が回らない馬鹿なんだよ。松田は。
実際馬鹿だし。
145名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:33:03 ID:OXDt2XXx0
俊さんだけは生き残るマリノス
それを支持するマリサポ
最高!
146名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:39:30 ID:yKw1lVUeO
>>141
鞠サポじゃないし、他サポだけど同意見。直樹は必要
147名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:44:07 ID:dsvBCXJK0
>>123
ニワカ乙、契約しないわけないだろw
ベルカンプとかどうなんだよ
アーセナルは30超えたら複数年契約せず単年のみなだけ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:44:34 ID:obHh6+l8O
それにしてもオフィシャルはダンマリだな。
ガセネタであってほしい
149名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:45:16 ID:V7k3F3bz0
松田切るとかアホとかしか思えん
鞠サポじゃない俺ですら、こいつがマリノスにいないとなんか嫌だわ
しかも通用してないならまだしも、今だに選手を引っ張ってるくらいな人材なのに・・・
150名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:48:09 ID:IK1ITNwwO
どちらの気持ちもわかるな、不景気だからねえ、かわいそうだ
突然切ることはないって、春に「今年限りで」と言い渡すのもなんだし
かといって、来季どうかな?!って選手を雇えるお金があるかというと…
151名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:48:44 ID:AnJ4Dt6AO
じゃあどういう切り方なら良かったんだよ
松田が納得するまで契約しなきゃだめなのか?

試合前後、練習前後
こんな話題いつ言ったって
非常な通告になるだろ
152名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:53:14 ID:Apubxd6w0
しかし松田も33歳か
153名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:53:44 ID:jTkJieVy0
金がないから年俸半減提示……でよかったんじゃないの。
将来のフロント入りを見据えるなら、松田だって受け入れただろうし。

もしくはコーチ打診。本人が現役続行を望んで移籍なら周りもまだ納得できる。
いきなりの首切りはないわ。曲がりなりにも今のミスターマリノスは松田。
154名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:54:32 ID:eSgTecCk0
>>151
監督が契約OKって公言しといて、その後監督・チームの意向で契約しないと通告するのはおかしいって話
155名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:55:45 ID:sVf83CpI0
>>151
何も言わずに切れば良かっただろ、契約する素振りしておいて解雇とか非情じゃなくて非常識だ
156名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:58:33 ID:obHh6+l8O
>>151
コーチとかやってみないか?とか、
事前にじわっと話を出しつつ、
若いのも試したいからと控にまわってもらいつつ…
みたいに、じわじわやればよかったんじゃね?
本人も「そろそろ潮時かなあ」と思う猶予があったら、
裏切りなんておもわないよ。
契約大丈夫そうなこと言っといてこれじゃあ、他の選手も戦々恐々で出たくなるよ。
157名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:00:20 ID:yKw1lVUeO
前に誰かいたよね?鞠にいきなり切られた人。井原だっけ?城だっけ?鞠って冷たいね
158名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:03:42 ID:H5qyOuLF0
横浜ってクソなのは野球だけかと思ったらサッカーでもそうなんだな
そういやファンを期待をすべて無視してJ史上初めて球団つぶしたのも
横浜だったし、もうこれは競技・球団超えて横浜の人間の気質なんだろうな
実力もわきまえず偉そうで、傲慢で、余所者に冷たく、身内に冷たく、ファンに冷たく、
人を物としか考えず、徹頭徹尾金のことだけ、最低だな
159名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:04:25 ID:mDIdsHLH0
ずっとスタメンで使ってて急に切るのってよくわからないよね、鞠に限らないけど
戦力として使えてるなら年俸下げてオファーすりゃいいだけなのに
160名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:07:54 ID:0k7+WLhTO
まぁエジミウソンに吹っ飛ばされるくらいにフィジカル落ちたからなぁ
161名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:08:00 ID:KXKeazI50
過去に、鞠は松田の首を切ろうと
ありえない大減俸を提示したけど、松田は文句を言わすにサインした
松田は、嫌われてるんじゃないの・・・・・
162名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:08:07 ID:E/bwEXtr0
脚戦後に言うのがえげつないわw
163名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:09:34 ID:odappFDyO
横浜なんて住みたいと思ったこと一度もない。千葉市美浜区住み
164名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:14:15 ID:yKw1lVUeO
>>161好き嫌いで使える選手いきなり切るって…鞠酷すぎ
165名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:14:35 ID:obHh6+l8O
たった一週間前、こんなに期待してたくせに。
ひど過ぎる。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101122-705378.html
166名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:16:55 ID:+23R2Hy/0
このクビに和司の意向があるかどうかハッキリさせた方がいい
167名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:19:08 ID:Zmljmm1MO
俊さん復帰は大魔神佐々木の復帰と似てる・・・

「かつての栄光を再び・・・!」とはいいけども、
高い金払った割にはチームの成績は上がらない。
そもそも佐々木も俊さんも海外で良かったのは最初の数年だけ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:19:08 ID:eJfa53Gv0
良くも悪くも熱い選手で好きだけどな
おさらか
169名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:19:32 ID:obHh6+l8O
来期も出続けたら四百試合出場なるよね?
他所でいいから辞めるなよマツ!
170名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:21:35 ID:6qJjTLaE0
紫魂を感じる
171名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:21:56 ID:xU1e8cj60
茂庭みたいに移籍先で大活躍の予感。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:25:30 ID:vPX4+NLg0
>>123
そんなんだからアナルは優勝できないんだよ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:27:56 ID:yKw1lVUeO
しかし、なんで直前の試合もスタメンなのにいきなり切られる意味が本当にわかりません。
急になんで?誰か教えてエロい人
174名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:28:03 ID:MqlRFAetO
>>167
野球なんかと一緒にすんなよ
175名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:28:12 ID:A510wfsg0
この記事が事実を伝えているのだとすれば
解雇されたということよりも、その伝え方の誠意のなさに松田がショックを受けている
ということだと思う。
チームに貢献をしてきてくれた選手に対する敬意があれば
選手は気持ちを切り替えて、次のチームを捜すことができる。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:28:48 ID:/HDHisjx0
>>109
俊輔と中沢から2000万ずつ引けばいいのに
河合と清水クビにしてもいいしなあ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:30:17 ID:XbsTENj20
なんでこんなにゴタゴタするような事をするんだろう
誰か頭の悪い馬鹿が上のほうに居るのかね
178名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:32:46 ID:Zmljmm1MO
その野球「なんか」より今の中村俊輔は邪魔
179名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:35:25 ID:IphnwGaK0
フロント優秀だな

切るなら今季が妥当だろ

そして、松田には仙台あたりが似合ってる
180名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:37:00 ID:jTkJieVy0
06年の奥に対しても酷かったな。

当時はリーグ規約で前年の半減未満の提示は禁止されていたので
戦力外通告(0円提示)→すぐさま半額未満の新契約提示のコンボ。

この仕打ちに引退しようかと思ったらしいが、久保に付き合って横縞へ。
181名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:39:06 ID:4UbAeWM/0
>>180
これ酷いな、江川の空白の一日みたいな制度に対する屁理屈だ
182名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:39:12 ID:c3ni5bzr0
戦わない人間とはマツダだったのか
183名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:40:14 ID:ODx8zFa70
戦力上構想外になるのは仕方ないけど、来年の予算だけでなく長いスパンでのクラブの利益を
ちゃんと考えての行動かね、クラブの求心力にとって長年貢献してきたベテランを切る際の処遇は
非常にデリケートで重要な事なんだけどな
そこができてないクラブに骨をうずめる気で貢献しようなんて若手、中堅は出てこなくなる
184名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:43:21 ID:T3S21Iz7O
>>183
毎年こんな感じでも神戸よりかは選手に人気みたいだね
185名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:44:10 ID:yKw1lVUeO
>>180
あ〜。奥だっけ。いきなりだったの。THANKS。
けさい民の自分ですら、直樹は鞠で必要な人だと思う。直樹にはやめてほしくない。いつまでも頑張って欲しい。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:44:49 ID:pPMUhpSx0
キャバクラ組の人だっけ?
まぁ素行悪そうだししょうがないだろ
187名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:44:49 ID:Zw1A3a3J0
代表合宿では勝手に帰ったヘタレwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:45:02 ID:IphnwGaK0
監督の構想のもとにチームは作る

カズシの意向だ
189名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:45:52 ID:3OwcojDrO
俊さんはいくら貰ってるのかな?
190名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:48:25 ID:hk/3F6Th0
声優に例えると生天目仁美が戦力外通告ぐらいの衝撃?
191名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:48:52 ID:LtuoYAyB0
自分が試合に出られなくなった途端
チームに対する忠誠心を失するからな、こいつ。
192名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:49:04 ID:0DdEId900
無理に茸突っ込んで、色々崩壊してる
193名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:49:23 ID:AZCxqmHh0
昇り調子のJ2のクラブに行って
J1に引き上げて数年プレーして引退ってのが
あるよ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:50:26 ID:6R9/RZlm0
まぁどっかでサッカーしろよ
195名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:50:41 ID:LtuoYAyB0
>>190
豊崎愛生さんの身長が150cmに縮んだくらいの衝撃。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:51:04 ID:dsvBCXJK0
>>193
今なら甲府か
197名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:51:18 ID:jWqSBTNx0
>>190
八奈見 乗児ぐらい
198名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:52:17 ID:toYCbRlmQ
さっかー選手は悲惨だなぁ
199名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:52:19 ID:DLsQTO360
なんか海外だと功労者にたいして敬意を払うけど
日本はホント酷いよね
200名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:54:40 ID:Q9CKG249O
鞠は高齢高年俸の選手を切って世代交代進める方針なのか?
それとも単に茸とって苦しくなったから人件費圧縮かね。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:55:38 ID:hk/3F6Th0
松田さって女性声優で例えるとどのレベルの人でしょうか?
本田△が豊崎愛生
香川きゅんが竹達彩奈
長友が早見沙織
だと仮定した場合の対比でよしくお願いします
202名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:55:42 ID:MqlRFAetO
>>178
オマエがいかにJを観てないかわかるわ
203名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:56:05 ID:yKw1lVUeO
>>199
鞠が酷いんじゃ?何回やりゃ気がすむの
一瞬、岡ちゃんがカズを代表から急に外した事を思い出してしまったよ…
204名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:56:32 ID:Zmljmm1MO
>>202
それでお前は何を言いたいの?
205名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:57:51 ID:IvFCJNCf0
平均5000人増えた観客数で茸の年俸はまかなえそうだけどな。
5000人×3000円×17試合 2億5500万
206名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:58:42 ID:G863KstR0
>>190
のぶ代が事前の説明一切なく来年からドラの声かえますっていわれたようなもん
207名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:59:17 ID:MqlRFAetO
>>204
いちいち俊輔を絡めたり、野球絡めたり馬鹿じゃねぇか
208名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:00:51 ID:0DdEId900
この分で行くと、茸も最後は無残な捨てられ方をするかも試練
209名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:01:24 ID:yKw1lVUeO
>>190
しずかちゃんの声がケンシロウになったくらいの衝撃
210名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:01:32 ID:6GbkWuc60
どうせなら、試合中のハーフタイムに告げてみて欲しかった。
211名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:01:57 ID:DlUAC+Vx0
>>200
それならフロントがただのアホって事だな。
俊輔の年俸がチーム内で高くなるのは仕方ないとしても
中澤以上貰えるのはやはりおかしい。
212名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:02:24 ID:A510wfsg0
チームにとって必要ない、と判断されたのなら
戦力外通告をされてしまうのはプロならばしかたがない。
だがそれを伝える人間には選手に対する敬意が必要。

伝え方を間違えば、当然、選手はショックを受け、不快感を感じる。

チームを統括する人間の能力、人間性が一番問われるのは、実は選手にクビを伝える場面。
大変な仕事だがJリーグのチームには、この能力に欠ける責任者が多く
ゼロ回答、つまりクビを言い渡す際に揉めることが多い。
213名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:03:06 ID:KXKeazI50
そういえば、井原の引退試合の顛末も酷いものだったな
214名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:04:13 ID:DlUAC+Vx0
>>208
それは仕方ないっしょ、使えないから捨てられる。
厳しい世界だからね。

ただ、今季の松田の活躍を見て
こんな捨て方は無いと思うわ。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:05:12 ID:hk/3F6Th0
松田さんって重要人物ということだけはわかりました
マリノスも心無い仕打ちをしたってことですね
216名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:08:06 ID:BlDeC8Vp0
え、プロの世界じゃ当たり前だろ 必要なら契約必要ないから契約無し
217名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:08:13 ID:Hzsuu2ZLO
>>212
別れるときにその人の人間性や底が現れるからな
鞠が移籍市場でなかなかうまくいかんのも納得よ
悪評はあっという間に選手・代理人に広がるからね
218名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:09:58 ID:POrx0HoB0
>>216
それは特に叩かれてるわけではない。
ちょっと前は契約するって言ってるのに、いきなりクビ宣告は酷いんじゃないのかって事
219名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:10:24 ID:yjg05jH50
>>212
京都のクソさが浮き彫りになったしな
220名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:10:39 ID:eYkVcJnDP
秋田と鹿島の人の話は泣けるよな
秋田もクビ切った人も伝える場面で両者号泣

これなら秋田も納得せざるを得ないよな
その後名古屋京都で秋田もサッカー続けれたし
京都で今監督までやらせてもらってる
221名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:10:51 ID:yKw1lVUeO
>>213うん。言い方悪いけど使い捨てみたいな…井原に。
井原・奥・直樹…他サポな自分すらなんで?!って感じ
222名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:11:07 ID:5qsNSpwW0
敬意なんて必要ないがな
不必要なら切られる、必要なら欲される単純なビジネスの話
変な情とか絡ませるからおかしくなるんだよw

いつまでもチームが守っててくれると思ってる方が間違い
給料減額に素直に応じたのは只のアホとしか言いようがないw
フロントにうまい事使われただけじゃんw
自分の将来は自分でまもらにゃあかんよ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:12:23 ID:RJkWci1c0
神戸がスタンバイを始めたようですね

松田 宮本・・・あと一匹誰だか忘れたが、フラット3完成間近
224名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:12:26 ID:EmjrOoTn0
中村俊輔は死ぬまで毎年5000万円もらえるから
いいな 生涯契約してるから
他の選手は悲惨だな
225名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:12:32 ID:+8Ho0cGT0
戦力外は仕方ないとしてもやり方があるだろ、って話
226名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:13:38 ID:TaXsPHEdO
これは同情するなあ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:13:45 ID:AwmCKt+BO
>>201
豊口めぐみくらい?
228名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:14:57 ID:EmjrOoTn0
35才ぐらいまでできると思う
229名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:15:16 ID:IphnwGaK0
来季の活躍は期待できないとの判断だろう

天才カズシの勘だ

そんだけ
230名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:15:30 ID:obHh6+l8O
プロなんだからシビアなのは重々承知で、誰もそこに文句言ってる訳じゃない。
やり方が酷いつってんの。
長年貢献してきた選手に対する敬意がないとこがマズイと。
231名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:15:34 ID:Hzsuu2ZLO
「お、松田くんお疲れ〜」
「お疲れです」
「悪いんだけど、今ちょっといいかな」
「あ、いいですけど」
「お、ありがとう。えー、言いにくいんだけどね、来年は君と契約しないから」
「え」
「そういうことなんでね。またおって詳細はメールするから。じゃお疲れ〜はい」

こんな感じだったんかな
プロって大変なんだな!
232名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:15:44 ID:C5fAHuwWP
>>222
>松田をボランチに起用し勝利した10月31日の広島戦後には木村和司監督(52)も「契約は大丈夫と話していた。」

↑これがなければね
233名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:17:14 ID:EmjrOoTn0
引退試合の収益金って全部選手の物になるらしいね
退職金みたいなかんじで
234名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:18:03 ID:yjg05jH50
>>220
鹿島は選手への対応がしっかりしてるよな
クラブに貢献した選手には切るにしてもそれなりの敬意を払ったやり方してると思う
235名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:18:07 ID:yvsPhEgb0
なあ所属選手の手術代って誰が負担してんの?
236名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:21:06 ID:C5fAHuwWP
>>235
ケースバイケースじゃないかな。
むかし城彰二が日韓戦で柳想鐵の肘打ちで歯を折られた時は
協会が出したらしいよ。
237名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:23:15 ID:eYkVcJnDP
茂庭だって瓦斯クビになってセレッソで見返したからな
松田も同じようにもう一度這い上がって欲しいな
238名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:24:31 ID:sy2ymPnD0
>>217
そういう仕事に携わったことがある人間なら理解できると思う。
契約を交わしたり、これからいっしょにやっていこう、という前向きな話しをする仕事は実は簡単でラク。
クビを言い渡す仕事が一番つらい。
自分自身の人間性も能力も一番問われる。
239名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:25:48 ID:EmjrOoTn0
年俸が低すぎるわ
半分税金だろ 
誰もサッカー選手になる気なくすわ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:27:11 ID:yvsPhEgb0
>>236
さんきゅ
241名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:27:57 ID:obHh6+l8O
山瀬も戦力外キター
ソースはこーじのブログ
242名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:28:59 ID:By/AbYTs0
>>123
いやいや複数年しないだけで
単年なら契約してるぞ

30越えたら毎年が勝負だから、厳しい事は確かだが

でもベルカンプは、1年契約を何回も繰り返して30半ばまで残ったしな
243名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:29:40 ID:POrx0HoB0
>>241
釣りかと思ったらマジだった。横浜終わったな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:29:59 ID:reCR/MPy0
やっぱり力ある選手は海外へ行ったほうがいいだろうな
Jだと30過ぎてからの働き口が激減するし
J2とかだと年俸かなり落とさないといけないからな
欧州ならリーグのレベル落としたりもできるし、2部でも結構もらえたりするし
245名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:30:01 ID:l9vmapVAO
突然じゃない切り方ってあるの?
246名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:30:02 ID:dsvBCXJK0
>>234
相馬だけは激怒してたけどな
247名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:30:23 ID:EmjrOoTn0
33才って使い物にならんだろ
下り坂だろ マルディーニで40才で引退だもんね
一般人の33才ってまだ若造みたいな感じだもんね
そう思うとサッカー選手の第2の人生は難しいね
248名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:30:55 ID:yKw1lVUeO
>>243マジで?私も釣りかと思った(T_T)
249名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:32:05 ID:LtuoYAyB0
>>232
そもそも、これは和司の勇み足だった。
だいたい、選手との契約に関して
監督が口出していい事じゃないからな。
つか、JでGM兼任監督なんているのかな。
250名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:32:34 ID:POrx0HoB0
>>248
代理人から伝えられたってキレてる。直接伝えて欲しかったと
251名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:32:49 ID:t43wVcdm0
正直松田と山瀬は歳でも見たい。うちに来てくれんかなあ。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:33:31 ID:UcdVqe3k0
>>241
膝やった人はダメなのか?
253名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:33:35 ID:LtuoYAyB0
山瀬は顔が駄目。もっと戦う人間の顔にならないと。
松田は顔が戦いすぎてて駄目。
254名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:33:48 ID:3EWvnx+L0
フロントがいらねって言ったんだろな。

まあ監督の意向よりフロントの意向を重要視したほうが
監督と選手の軋轢は生まれにくいだろね
255名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:33:59 ID:XTtqGkum0
終身雇用が保障された世界でもなし
必要ないと言われたら、それまでがプロでしょ
他に高年齢で高年俸の選手がいるけど
仕方のないことだ

長年培った、優れた経験をJ2やJFLに埋もれている若手に伝達するのも一つの生き方だ
256名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:34:11 ID:yKw1lVUeO
>>250THANKS
…むごい…
257名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:34:31 ID:EmjrOoTn0
難しいね 年取って下り坂の選手の扱いが
毎年どんどん新人が入ってくるから
これから伸びそうな人に投資したほうがいいしね
258名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:35:14 ID:Q4K9tkkg0
259名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:35:23 ID:G863KstR0
http://ameblo.jp/miraclekoji/
ご報告テーマ:ブログ
皆さんこんばんは。

先程、代理人を通じて
チームから戦力外通告がありました。

今回このような通告を受け、
正直、何と表現していいのか分からない気持ちでいっぱいです。
今はただ、
チームにとって必要とされないと言う事は、
自分の力が足りなかったという事だという
その事実を受け入れるしかありません。

ただ、1つだけ残念だった事は、
何故その通知をチームが、
僕個人に直接伝えてくれなかったのか。

松さんには直接伝えられたのに、
こんな大切な事を僕は
代理人からのたった一本の電話で、
戦力外になった理由さえも聞かせて貰えませんでした。

人によっての対応の違い、
そしてここへ来ての話の食い違い。

今更そんな事を言ってもしょうがないとは思うのですが、
その事が本当に何より残念でなりません。

正直、今はまだ気持ちの整理がうまくつけられませんが、
横浜 F マリノスの一員として活動出来る
最後の1週間を、
大切に、誇りを持って過ごしていきたいと思います。

簡単ではありますが、
ご報告とさせていただきます。
また日を改めてこのブログ内でご挨拶を
させていただきます。
読んでくれて
ありがとうございます。
260名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:35:35 ID:XTtqGkum0
・・・山瀬もかよ
これは・・・・ゴクリ


◆◇◆ 横浜F・マリノス part811 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290918520/
261名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:35:40 ID:pQLNaEYy0
ttp://ameblo.jp/miraclekoji/



マジですね、、、
歪曲サポはざまーというのでしょうか

誤審のときに呼ばれたときはこれからの目本を背負うかもしれないと思ったのですが
262名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:35:46 ID:UcdVqe3k0
和司が変なこと言わなきゃショックも大きくなかったろうに
263名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:37:09 ID:BxfWXqkE0
この書き込みはもしや・・・

839 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 10:59:27 ID:hM5H3BKh0
とある情報筋によると馬場ちゃん、坂田、哲也、功治も切るらしい
ジローは和司が気に入ってるので今年も契約延長
兵藤とチマと狩野と裕介が移籍志願だって
完全に終わったな
264名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:37:35 ID:+xzLl2EH0
山瀬は直接話してももらえなかったのか
まあ松田が裏切られた思いだとか言ってるくらいの扱いを受けたんだから
他の選手に対してはもっとひどくても不思議じゃないんだよな
265名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:38:04 ID:szjggCIO0
鞠どうしちゃったの? なにがあったんだ?
266名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:38:36 ID:LtuoYAyB0
鬼になった鞠の来年Vあるで
267名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:38:42 ID:obHh6+l8O
まあマツは代理人つけてないから直接になるのは当然なんだけどな。
268名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:39:17 ID:9BzFA2Xq0
わお、山瀬クビかよ。
背番号10を空ける為って事かw
269名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:39:25 ID:kM6htOMp0
山瀬もとか鞠は正気ですかw
270名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:39:45 ID:reCR/MPy0
日本人選手は実力的には欧州の中堅リーグでは文句なしにやれるだろ
賃金的も日本でやるよりもあがるケースがほとんどだろうし、
どんどん移籍していった方がいいよ
Jは年俸の安さも問題だけど、ベテランになってからのキャリアのすごし方が
非常に難しいものがあるし、不安定すぎる
271名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:40:06 ID:+yy5VKW+0

山瀬欲しいとこいっぱいあるだろ
272名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:40:39 ID:+8Ho0cGT0
俊輔のために10人が奴隷のように走り回る
素敵なサッカーを目指すんですね。わかります。
273名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:40:56 ID:9c1FnR/i0
瓦斯で山瀬今野コンビ復活か
274名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:41:03 ID:obHh6+l8O
山瀬は子供のころから、好きなチームはマリノスって言ってたんだよな…
275名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:41:04 ID:+X8TjfKv0
山瀬なら引く手数多だろうな
ということで千葉においで
276名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:41:05 ID:m3Dh8ELDO
マリノスは大改革かよ!?まぁ今のままじゃかつての強さは取り戻せないし
血の入れ替えは必要だし賛成だけど、Jのチームはもうちょっと選手の扱い上手くならんかね?

功労者に大して酷い扱いが目立つ
277名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:41:04 ID:f2/h1wbo0
兵藤&チマは盟主に行け
278名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:41:17 ID:yKw1lVUeO
貼ってくれた人ありがとう

代理人からのたった一本の電話で、戦力外になった理由さえも聞かせて貰えませんでした。

…鞠って…恐ろしい…
279名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:41:32 ID:JStx/+xt0
こういう雑な扱いしてるとあとで返ってくるぞ
チームの若い奴らも見てるだろうしな
280名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:42:04 ID:szjggCIO0
山瀬のブログはじめて見たけど
読んでくれてありがとうございますって毎度書いてあって好感度あがったw
281名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:42:04 ID:kM6htOMp0
コレは茸に10番つけさせる為に山瀬きったと言われるぞ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:42:26 ID:t43wVcdm0
>>275
その前に昇格組が獲りに行くと思う。強いほうの千葉に行ったりしてw
283名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:42:40 ID:obHh6+l8O
理由は俊さんに10番やるためだよね
284名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:42:45 ID:XTtqGkum0
坂田は危ないな、確かに
285名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:43:43 ID:ONsiFT2CO
戦えない選手という烙印を押されたワケか…
286名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:43:49 ID:szjggCIO0
出場機会激減の狩野はどうなるんだろ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:43:49 ID:9c1FnR/i0
層化に入るの断ったからか
288名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:43:53 ID:+8Ho0cGT0
山瀬移籍金0だったらヨーロッパ行けるだろ。
いいとこいけるんじゃなうの?
289名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:44:09 ID:UcdVqe3k0
そういや浦和のポンテもやめるんだっけ、今の浦和に山瀬が行くとは思えないが
浦和からオファーがあったりするのかな
290名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:44:13 ID:mDIdsHLH0
本当に下手だなw
そのうち京都、神戸みたいにいい選手は来てくれなくなるぞ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:44:56 ID:jmIGMF5/0
キノコって、永久にマリノス契約とかにでもなってんの?
292名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:45:58 ID:X1bhqmq30
>>109
2300  狩野健太 MF 24歳
2200  田中裕介 DF 24歳
2200  渡辺千真 FW 24歳
1500  飯倉大樹 GK 24歳
1000  藤田優人 DF 24歳
600  天野貴史 MF 24歳

がんばれ天野
293名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:46:01 ID:G3opCMyb0
和司監督も余計なこと言ったな。

鳩山の「最低でも県外」に似てる。
294名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:46:20 ID:BxfWXqkE0
>>280
たまに載ってる晩飯画像が豪華なんだなw
295名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:47:07 ID:WNN1dsVYO
>>207
お前の目糞鼻糞論はどうでもいいよw
296名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:47:35 ID:7RGF28UL0
【サッカー】俊輔1ゴール1アシスト!チーム連敗止めた  「戦う姿勢を全員で出したい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290862863/12

12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/27(土) 22:10:11 ID:j4rcezoK0
今日の試合見て確信したけど
山瀬はマリノスからリストラされるな
10番も開くし


単純に実力がないんだよ
試合見てたら山瀬のへぼさ分かるだろ
やっぱり俊輔さんはサッカーをよく知っているわ
そしてアンチ俊輔さんのサッカーの知らなさがよーく分かった
297名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:47:37 ID:IphnwGaK0
来なくても、
自前でいい選手出てくるからなあ

マリノスの場合
298名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:47:53 ID:zjJRRBLBO
中村俊輔だけ1億4000万で他は無惨にクビか

成果主義の極みとはいえ日本人のやる事じゃないな
299名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:48:38 ID:dsvBCXJK0
>>297
買い漁って連覇したのに?w
300名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:50:06 ID:CHqacq8I0
これは俊さんと中澤も切られるんじゃねえの?
それなら大改革じゃね
301名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:50:16 ID:qhBBULks0
山瀬戦力外通告きたぞ
海外いくんかな
302名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:50:21 ID:vPX4+NLg0
鞠の10番はずっと俊輔だよ
303名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:51:08 ID:Y6XaOr+tP
山瀬までか
304名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:51:37 ID:9BzFA2Xq0
>>291
マリノスとは特に生涯契約はしていないが横浜にシュンスケパークという
中村プロデュースのサッカースクールがあるから
どっちにしろ横浜から基本的に移籍する気はないのだろう。
305名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:51:57 ID:yKw1lVUeO
ずっと書いてきたけど、もうね…サザエさんのたらちゃんが100歳でクレヨンしんちゃんのナナコお姉さんがラオウだったくらい衝撃な他サポの私
鞠酷すぎ!!!通告の出し方って普通あるでしょうよ…
いきなりな鞠…冷たい…
306名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:52:01 ID:mxgSJmATO
山瀬もきるのか
仄かに暗黒臭が香ってくるんだけれども
307名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:52:41 ID:+yy5VKW+0
和司も1年で結果出してスッパリ辞めるとか言ったくせに
308名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:52:44 ID:obHh6+l8O
俊さんに10番背負わせてから引退させる筋書きじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:52:54 ID:Di0b6IFA0
野球もサッカーも横浜と名のつくところはひどいな
310名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:53:00 ID:kM6htOMp0
来年は茸と若手主体で降格まっしぐらだな
311名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:53:33 ID:ieuFK1rK0
おいおい主力じゃねえか。
高年俸だから切ったのか?
312名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:53:44 ID:X9cLxtJF0
また時代が終わった感じするわ
313名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:54:43 ID:hvAMRi0U0
ニッサンがトウサンになっちゃうよ
314名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:54:50 ID:X9cLxtJF0
>>33
一億円プレイヤーではなかったはずだから、
多く見積もっても2007で3000万円台だよな?

高い選手ではない気がする。
315名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:55:12 ID:+8Ho0cGT0
     柳沢 高原
 ポンテ       山瀬
     __ __

三浦アツ       __
    宮本  松田
       __
316名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:55:24 ID:jbyIkqsaO
柏レイソル来なよ
317名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:56:03 ID:jmIGMF5/0
マリノスの有望選手は出たほうがいいな
俊さんと和司だろ、なんかつまんない
318名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:56:49 ID:IphnwGaK0
山瀬っていい選手だけど

使いづらい選手だよな。 事実
319名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:57:08 ID:zCVqvkXc0
これで二年後、俊さんにもあっさり戦力外通告したら面白いんだがw
320名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:57:26 ID:NWve/Z0j0
選手を入れ替え大改革をする、というと聞こえはいいが
要するに今年の結果の責任を「今年の選手だけ」に押しつけたとも言える。
ダメだったのは「戦えない選手」であって、監督やチームスタッフではないということ。
まあチームOBの大スターである監督をすぐに見限りことはできないんだろうけど
本当に選手だけが悪いのか?
今年のメンバーでACL枠に食い込ませることができる監督が本当にいなかったのか?
321名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:57:34 ID:/sDJ8e9zO
いらなくなったから解雇やろ
何が裏切られたや
寝ぼけんなボケ
322名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:57:41 ID:7m10K5490
マリノスってリーグ2位の人件費使って、ずっと中位〜下位だろ
おまけに負債もリーグトップクラス
給料安い若手主体に切り替えないと、やっていけないんじゃないの
323名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:57:55 ID:kHwuYI+/0
俊輔は25番でいまさら10はお呼びでないらしいw むしろ重圧がいやだということだろう
324名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:59:52 ID:Hk6qUjZg0
山瀬抜けるのは痛いだろ
怪我が多いけど、勝ってる試合はほとんど山瀬が活躍してる印象
325名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:00:01 ID:kM6htOMp0
金がないなら1億4000万なんておかしい額貰ってる奴を下げるのが先だろ・・・
326名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:00:02 ID:nP4y7RvLO
↓山瀬が一言
327名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:01:12 ID:IphnwGaK0
納得です
328名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:01:50 ID:Ho0DsFGH0
木村和司は「この戦力でこの順位はありえない」みたいなこと言って、
順位を上げられず、今年にいたってはナビスコと天皇杯早期敗退だもんなあ
329名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:02:24 ID:obHh6+l8O
素晴らしい嫁と可愛いわんこを持つこーじ
330名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:03:37 ID:kM6htOMp0
名古屋の3人切り以来の衝撃だな
331名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:04:26 ID:EmjrOoTn0
カタールリーグとか香港リーグいけば
いいのに
332名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:05:04 ID:mDIdsHLH0
>>322
リーグ2位の人件って、茸と中澤が抜けて高いからじゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:05:13 ID:Ho0DsFGH0
松田と山瀬だけじゃ済まないよ。おそらく。
坂田、河合、狩野、ハト、榎本あたりもやばいかもね
334名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:05:32 ID:4OW2l/fmQ
ロアッソ熊本がストレッチをはじめたようです
335名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:05:40 ID:dsvBCXJK0
>>325
集客力があるから優先されてる
336名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:05:43 ID:yKw1lVUeO
あまりの衝撃にお風呂入ってきます…ショボ〜ン
私のEカップも泣くわ…
337名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:07:04 ID:E/bwEXtr0
【サッカー/Jリーグ】横浜M、松田に続きMF山瀬功治にも戦力外通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290938018/
338名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:07:32 ID:qhBBULks0
16 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:56:07 ID:YrQIllvz0
とりあえず鞠と清水は播戸のブログでも読んでおけ、いずれ切るにしても切り方ってもんがあるだろう
http://blog.lirionet.jp/bando/2010/11/post-421a.html


339名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:08:17 ID:y8HAkyELP
なんでカズやゴンが今でもプロ契約できるかというと
実力じゃなく客を呼べる選手ってのがあるからなんだよな
そういった意味では松田を切った事をマリノスは来年後悔するかもな
サポーターは中村なんかより松田の方が好きだったし
340名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:08:54 ID:nP4y7RvLO
鳩も危なそう
341名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:08:56 ID:3EWvnx+L0
茸システムの代償だな

浦和みたいにどんどん崩れていくw
342名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:08:56 ID:2C4F0a1dO
誰コイツ?

ま、こんなヤツいなくてもイレブンミリオン楽勝だけどな
343名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:09:31 ID:XTtqGkum0
>>322

フロント 「木村監督、これだけの人件費使って、この成績は酷いですね」
和司  「仕方ないじゃろ。真剣にやって、結果はこうだった。辞めればええんじゃろ」
フロント 「いえ、貴方には簡単に辞めてもらうわけにはいかないですよ」
和司  「どうせいっちゅうんじゃ!」
フロント 「年棒圧縮です。解雇する選手選んで下さい」
和司  「・・・・。しゅ」
フロント 「おっとwそれは駄目ですよ。彼は莫大な収入をもたらすのですよ?
      貴重な収入源を絶ってもらったら困りますよ」
和司  「・・・マツ」
フロント 「・・・足りませんよ?」
344名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:11:19 ID:00a8ljLp0
>>338
バンドさんかっこいいw
345名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:11:45 ID:yjg05jH50
>>338
すげー共感した
346名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:12:48 ID:qhBBULks0
鞠の最終戦のセレモニーが見ものだなあ
347名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:15:26 ID:D26RgiRs0
↓これに対し俊さんのコメント
348名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:15:27 ID:OcQO9fZe0
要らない物を要らないって言える事は立派だよね?
俺なんか要らない物でも・・・
349名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:16:08 ID:3EWvnx+L0
減俸で単年じゃダメだったんかな
半減でもいいじゃんね
350名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:17:10 ID:c3ni5bzr0
>>338
播戸はんはエムボマへの日記といいカッコエエなあ
351名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:18:16 ID:DrSjO5jz0
地方クラブのウチらが生き残る道
352名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:18:22 ID:yQZxYZerO
>>338
播戸△
353名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:18:34 ID:szjggCIO0
スタジアムに行くようなマリノスサポーターは
一番好きな選手に松田あげる人多いんじゃないの?
354名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:20:28 ID:KGOMcjF/0
バンドの意見は同意するとこもあるけどさ。
でもマンUは確かにベテラン多いけどバッサリ切るクラブのほうがはるかに多いし。
それでも若手が来たいと思えるチームならいいんだろう。
355名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:20:42 ID:mkVzMRTJ0
松田山瀬狩野は他のチームでマリノスを見返したれ
356名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:21:22 ID:Zmljmm1MO
普通にベイスターズよりひどいじゃないかw
357名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:25:01 ID:qhBBULks0
松田は思い入れのある選手だが鞠で控えで引退になるよりは
地方クラブのスターになってほしい
358名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:27:17 ID:KXKeazI50
年俸を下げてもって簡単に言うけど
おめーらベテランの年俸をホイホイ簡単に引き下げられると
若い奴らの契約が、あの人が〜だからとか言われて、不利に働くんじゃないの
359名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:27:27 ID:MQGkSTsv0
松田は他のチームでやれるだろ
360名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:28:27 ID:iq6Wywq60
野球と違って貧乏Jリーグは大変だな・・・
去年は1打席しかでてないのに3億5千万もらってる選手がいたというのに
361名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:29:22 ID:o2yQAVoM0
>>259
おいおい、マジだったんだな。

横浜オワタ。
362名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:29:54 ID:ZK+4sesgO
>>357
今更スターなんてなれるわけないだろ
363名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:30:24 ID:EmjrOoTn0
360
誰?
364名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:30:33 ID:HbunTU4R0
下條佳明チーム統括本部長「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」
木村和司監督「契約はもう大丈夫」

「社長と監督の決断。クラブを新しくする」
     ~~~~
365名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:31:37 ID:AZCxqmHh0
>>362
スターにはなれんが大黒柱にはなれるな
引退試合をするときも横浜じゃなくてその移籍したクラブでやったりするとかあるよ
366名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:32:20 ID:+Vd9Z4O90
茸が全部悪いんだな、
あの泣き虫野郎
367名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:33:35 ID:6GbkWuc60
フロントがなにを考えてるのかわからん。。。
それかよっぽどヤバイのか。。。
368名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:35:53 ID:qhBBULks0
>>365
そうそう、俺が言いたいのはそういうこと
昨日のアビスパの工藤なんてほんと選手冥利に尽きる引退セレモニーだった
369名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:40:55 ID:jYvid6Vm0
山瀬もかよ。。。乾もマイクも育てられない糞クラブの思考はよく分からんな
370名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:40:56 ID:9PR+ZVPH0
井原も小村も松田より少し若い頃に切られてるし、
最近の試合出場数からすればよく持ってたほうだと思う

でもどっちかっていうと問題は切ったこと自体よりも切り方っぽいな
371名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:43:03 ID:6gRsjZc/0
中村の犠牲者か・・・
372名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:48:33 ID:/HDHisjx0
松田、山瀬、次は坂田だろうな
坂田はどうでもいいわ
373名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:56:36 ID:qML1fQks0
こんなカスクラブとはw
サポーターもかわいそうだな
374名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:09:49 ID:GnitCv6PO
>>6
カズシ、クズすなぁ
375名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:15:34 ID:1XrbyIPjO
俊さんと一緒に心中だな、鞠サポ!
狩野の事は今やアジアの盟主たらん赤鯱が面倒見たるから安心して堕ちて行けよ!
376名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:15:56 ID:uaGoouxdO
ミスターマリノスの後継者を中村にしたいんだろうな
377名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:20:44 ID:e7KVkfQL0
>>363
ヨシノブ
378名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:27:53 ID:SYrY+z3NO
マジ話
中村に10番付けるために山瀬解雇。
最近、練習や試合で松田と俊輔が口論してたから、俊輔の告げ口で急きょ松田解雇。

来年は中村俊輔(34)のチームとしてマリノスはスタートする!
俺はマリノスサポーター、最終節は大宮を応援する!俺も選手と同じ考え、マリノスとは縁を切る!マリノスサポーターはやめる。
よくも山瀬を
379名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:33:13 ID:W/oA97hA0
山瀬は別にだが、松田はビックリ!
年俸ダウンの提示なら分かるが、生え抜きのリーダー的存在をいきなり戦力外はドイヒー。
380名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:34:25 ID:3SL+xTlZO
ベテランといえど構想から外れたら切るってのはまだ分かる。ただ長年チームを支えてきたベテランにこのやり方はまずいよな
まあ松田、山瀬を切って来期のマリノスがどうなるかは非常に見物ではある
381名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:35:47 ID:ULWUayNfO
まだ全然戦力じゃんwなにがしたいん
382名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:37:02 ID:eYkVcJnDP
松田怒りの横浜FC入りで一年でJ1昇格
マリノス戦でハットトリックの後マリノスベンチにボール蹴りこんで一発レッドで退場

こういうのみたい
383名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:39:19 ID:CMVxagSV0
しょせんこんな物だよ。裏切られたとかアホみたい。
ネラーは銭ゲバ嫌ってるけど、プロだから銭に執着するのは当たり前
384名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:40:23 ID:isBYYLxv0
>>380
>>1にある下條の「言行不一致」が事実なら
悪評が立っても好評はまず立たないからね。
385名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:43:31 ID:clNVVij60
松田には何度も大幅減俸飲ませてきたので、もう面倒くさくなって切ったのかね?
386名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:44:29 ID:KXfWedGwO
荒っぽい選手だけど、MQNのような醜さは無いから嫌いじゃなかった
端から見ると中澤は統率力はなさそうだしなぁ、俊輔は言わずもがな
一体誰がチームをまとめるんだ?
387名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:45:15 ID:clNVVij60
山瀬はどこか取るだろう。
松田もJ2まで妥協したら、絶対どこか取るだろう。
388名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:47:52 ID:Q1LKL6SJO
Jリーグww
389名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:12:49 ID:FGanzFcJ0
山瀬は取りたいけど松田さんはチンピラちっくな言動がウチのカラーに合わないかなぁ
良い選手だとは思うけどね
390名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:22:07 ID:isBYYLxv0
前から言ってた通りとか予想通りなら
いきなりスパっと切られても仕方ないというか文句いいづらいだろうが
「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」と本当に言ったのであれば
移籍交渉解禁時期のあたりでそろそろ、と言えばいい。
391名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:26:12 ID:wWey3SPN0
山瀬はイザとなったらブラジル行けばサッカー選手続けられると思うけどな
ブラジル語はペラペラなんだし
392名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:28:21 ID:aldz+Wuz0
とりあえずザスパ行けば?
地元なんだしさ
393名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:28:54 ID:neUO0CuW0
今年は大物解雇が多いなあ
俺が石油王だったらヴェルディ買いあげてみんな雇ってやるのに・・・・
394名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:29:43 ID:X2u585mN0
なるほどね、松田に続いて山瀬もか。
俺は逆にマリノスの覚悟の程が見えたので評価する。
松田だけだったら中途半端に感じた。
もう5年もずーっと10位前後の順位をうろうろうろうろしてて、
徹底して変えるぞ、やるしかないんだというのを感じる。
伝え方は別において、この選手の切り方はいい。
395名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:30:45 ID:UbP016od0
まあ松田はジーコの件でも多嘘ついてたから「○○と言われてた」をどこまで信じていいか分からないけどな
「生涯マリノス宣言」をしたかと思ったら、コロッと年俸に不満垂れて移籍宣言するような奴だし
396名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:31:07 ID:zuNMRGvw0
【急募】サッカーの選手
・セットプレーで守ったりセットプレーから点数取るだけの簡単なお仕事です
・経験者優遇
・鞠選手なら移籍に伴う家の引越し代金無料!引越しが不要かも?!
アットホームな職場です。みんな仲良し、先輩が懇切丁寧に教えます。
サポーターからのブーイングもありません。
「僕も鞠から来ました!スタメンにも入れて仕事もまかされます。マジおすすめ。」

〜職場のクチコミ〜
・給料は安い。クラブハウスはJリーグ一ボロい。
・監督は地蔵。てか無冠すぎて耐えらんない。アットホームすぎて喝も入らない。
・小宮山程度でイケメンとされる。
・ファン感での羞恥プレイも契約・年俸に含まれる。
397名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:31:37 ID:D3aTuiau0
大きなクラブなのに優勝争いどころかACL出場権争いからも
もう何年も遠ざかっているんだから選手の大幅入れ替えは当り前だろうな

根本から改革してチーム力を底上げしようとするなら
そりゃチームとして結果を出してこれなかった
年齢のいったベテランのレギュラーを切って
そこを入れ替えるのも当然といえば当然
そうなりたくないんならもっと勝ちや成績にこだわってやらなきゃダメでしょ
むしろマリノスは今までよく我慢してたほうじゃないかなあ

ただスレ見てると松田擁護多いのね
ここまでサポから支持されてるとは知らなかった
398名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:32:48 ID:6pmj1CDqO
やっぱり山瀬も解雇か
マリノスアホすぎる

来期数人怪我したら即降格してもおかしくないわ
399名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:33:42 ID:sB5TQ1br0
アーセナルファンだが長谷川アーリアをなんで控えで使うんだ?あいつの攻撃センスいいと思うのだが。
ジュビロとか移籍させてボランチか2列目で起用させたいわ
400名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:33:58 ID:m7EwvUc30
>>396
フロンターレは伊藤宏樹とか井川とか薗田とかがいるからCBは獲得しなくても良いのでは。
401名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:36:15 ID:eTSphTmv0
マリノスはいっぺんJ2に落ちるべき
402名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:37:32 ID:isBYYLxv0
>>397
>ただスレ見てると松田擁護多いのね

『「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」としていた同部長から「社長と監督の決断。
クラブを新しくする」と言い渡され・・・・・・』

これはないだろと思ってるだけよ。
403名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:40:29 ID:CQZX7imG0
問題はやり方だよ
それ以外を批判してるニワカと他サポは黙ってろって
404名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:40:38 ID:Y/W/P5tNO
緑の凋落開始時とよく似てるなあ
405名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:41:08 ID:8duPdBOJ0
前スレ
>>408
違うよ
あれは俊輔がマリノスに決まりかけていたのに
エスパニョールが横槍入れて
俊輔がそっちに行きたいから
無理やりマリノスを悪者にして
移籍しただけ
当時のマスコミは総動員して俊輔を擁護していたけど
その後のCM契約やあまりにも早いエスパニョールとの契約成立を
訝しげにしていた人たちも多かった。
それにその時の社長さんは俊輔を取れなかった責任を取らされて
首を切られて今の社長さんとは違うひとだよ

俊輔はこういう紆余曲折がアルにもかかわらず
コストカットされるマリノスの選手たちとは裏腹に
自分だけ利益を享受していられるくらい
すごい人って言うこと

もちろん悪い意味でね

406名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:41:32 ID:ueFtSDCo0
解雇と自主的移籍で、来年は大幅戦力ダウン。
5月に和司が成績不振で解雇されるも、マトモな戦力がいないのだから当然のごとくJ2降格、とw
407名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:41:47 ID:8qwvKosD0
>ニワカと他サポは黙ってろって

だったらドメサカの鞠スレだけでやればいいじゃん

せっかくだから聞くけど、>>395みたいな松田の虚言癖については鞠サポはどう思ってんの?
408名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:42:12 ID:B0py00T/0
松田の件もアレだが
山瀬に至っては
代理人から電話一つで戦力外と知らされ
その理由も聞けなかったくらい酷い扱い

鞠フロント糞すぎ
409名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:43:02 ID:wWey3SPN0
だから何月にどうやって提示してりゃ満足なんだよお前らは
やり方って何?契約するかしないか二択しかねーんだから仕方ないだろうが
410名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:43:02 ID:o2yQAVoM0
>>406
1回鞠はJ2に行っても良いような希ガス。
411名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:43:16 ID:m7EwvUc30
>>408
ドメサカのらスレでは、それはどうやら田邊の早漏によるものだという話になっている。
412名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:43:35 ID:VKVYWsZo0
こりゃあダムが決壊したように、戦力が出でない選手も逃げ出すな。
明日は我が身だからな。
413名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:45:05 ID:NisKJAEt0
コストカッターの日産です
414名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:46:44 ID:zuNMRGvw0
>>400
実はその中で使えるのが井川しかいないんだ(´・ω・`)
415名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:47:24 ID:H3+8lc2Z0
でも社長のクルマとかパンクさせちゃダメだよw
416名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:47:29 ID:7Ecuyz7T0
417名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:47:39 ID:t+iVN46F0
ミスが失点につながるパターンが多いイメージ
418名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:47:58 ID:B0py00T/0
>>411
そういや代理人はあの田邊だったな・・・
忘れてた
419名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:48:00 ID:m7EwvUc30
>>414
伊藤宏樹ってスタメンでイケメンじゃなかったっけ。

あ、そういや佐原忘れてた。
420名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:48:01 ID:X2u585mN0
感情的なやり取りが嫌だから代理人を立ててるくせに、
自分が首になるときは代理人にではなく直接言ってくれ、か。
じゃあ最初から代理人を使わなきゃいいのに。
しかも移籍組でマリノスで6年しかやってないのに松田と同じ扱いでやれって。
山瀬、何考えてんだか。
421名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:48:16 ID:1eFV1jXg0
Fマリの試合を見ているわけじゃないからその是非については何とも言えんけど、
松田と山瀬が解雇とは時代の流れを感じるな。
422名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:48:52 ID:0DdEId900
>416
この1〜2日で一気に豪華になった!
423名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:49:11 ID:DAi7N4hRP
>>208
そりゃ俊輔をセルティックから引っ張ってこようとしたときもひどい対応だったからな
選手としてではなく、広告のためのポスターかなにかのような扱いだった
切るときもひどい対応になるであろうことは容易に想像できる
424名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:50:59 ID:HGomXPP90
声優業界に例えると花澤をプッシュするんで能登と川澄が干されたようなもの?
425名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:51:38 ID:P6X4K1mH0
>>363
由伸じゃない?今年は復活したけど。
426名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:52:48 ID:THmeOYfS0
          │松│
          │田│
     .       ̄ ̄           ,---γ''''''''-、、 
             ヽヽ        /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                     / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
              /)     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
           ///)    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
          /,.=゙''"/    /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ人
   /     i f ,.r='"-‐'つ   ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ヾミミミ
  /      /   _,.-‐'゙~    ミミミミl;;;        │   :ミミミ
    /   ,i    ,二ニー;    ミミミ从      (、__ )   ;;ミリ
   /    ノ    il゙        ミミミミlミ;;;ヽ   ___ _   ;ミミ  < 松田out
      ,イ「ト、  ,!,!         ミミミlミ:::;;;ヽ ー===-' ./ミリ
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ミミ| ヽ::      ̄ ./|ミ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r人   ヽ、___, ' |
  .____________    ______________  __
 │狩│坂│千│清│田│栗│  │中│飯│波│兵│小│金│|木|
 │野│田│真│水│中│原│  │澤│倉│戸│藤│椋│井│|村|
427名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:53:14 ID:pQbJcpel0
>>424
それならいいんだけど、
林原と椎名へきるをプッシュするために能登と川澄が切られる感じ
428名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:53:40 ID:FGanzFcJ0
>>416
普通にさらっと残留できそうな面子だな
429名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:54:04 ID:dS5agSDBO
千真はマリノスに早めに見切りつけるべきだ。
それに代表選手を出すのに一番消極的なチーム
430名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:54:29 ID:kEoWZ3hm0
山瀬、甲府で待ってる!
431名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:54:31 ID:qLdRS0a70
>>428
この面子でも降格させるのが江尻マジック
432名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:54:42 ID:VKVYWsZo0
>>428
しかし、そこはエジリズム
433名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:54:52 ID:FGanzFcJ0
あ監督見落としてたw
434名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:58:34 ID:pHTuAMLt0
山瀬の件はごちゃごちゃしてるみたいだな
435名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:00:23 ID:yKw1lVUeO
>>403同じく。切り方って重要だと思う。言い方ってあるよね。子供じゃあるまいし。
私は他サポだけど、二人とも凄いな〜って思ってた。特に直樹は今年頑張ってるなって見てた。
鞠の通告の冷たさに驚いたし、井原、奥とかの切り方思い出した…今日貼ってくれたり、教えてくれた人、ありがとう
436名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:01:16 ID:yqrbST1s0
あっちのスレにマリノス選手の年俸一覧張られてたけど

なんつーか
せいぜい30程度までしか働けないし競争も激しいのに
給料ってこんなモンなんだ・・・

将来サッカー選手になりたいって子供達はこれ見てどう思うんだろう
437名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:02:29 ID:X2u585mN0
いまや選手の側も0円移籍でさっとチームを出ちゃう時代だからな。
フロント側だけ浪花節を持ってろと言うのはおかしな話だな。
438名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:02:48 ID:H5+5mZOR0

結果的に、ビッグマウス浩吉の方が面白かったし、チームが壊れないだけ良かった。
439名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:03:08 ID:m7EwvUc30
>>436
親ならともかく、子供ならば給料よりもまずは夢だろうからなんとも思わないのでは。
というか好きな事が職業って憧れるなあ個人的には。お金二の次で。
440名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:05:53 ID:dgKNIatjO
鞠「松田イラネwwww山瀬イラネwwww」


日産「マリノスイラネ」
441名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:06:05 ID:8qwvKosD0
>>408
山瀬の代理人ねえ・・・(・∀・)ニヤニヤ
442名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:07:46 ID:Qv53rAR/0
>>441
418でもう知ってんじゃん
443名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:08:04 ID:T6PI2fwk0
こんなクビの切り方してたらサポーターが減りそうだな
444名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:08:58 ID:yqrbST1s0
>>439
それはいくら何でも子供をバカにしすぎじゃ・・・

子供達だって自分たちなりに未来のこと考えてるし、お金に無頓着なんて事はない。
自分のめざす人たちが報酬少なく、会社の都合で簡単にクビとかされると知ったら
そのあこがれを維持できるんだろうか


445名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:09:44 ID:j3+PsciU0
松田と山瀬は他からオファーがあるだろうな。
松田は浦和、山瀬は大宮行きそう。
446名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:10:05 ID:neUO0CuW0
>>439
子どもでも考えるよ。新庄剛志や石井一久が言ってたけど、ガキの頃はサッカー大好きだったけど、
彼らが子供の頃はサッカーがプロリーグ化するなんて夢のまた夢の時代だったから、お金を稼げるく野球を仕方なく選んだって。
サッカーという選択肢が出来ただけマシな時代になったんだよ、額はともかくね。
447名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:11:18 ID:X2u585mN0
Jリーグ以上に報酬が少なく、普通に会社の都合で首にされる。
自営業以外今の日本では大半の職業がそうだから無問題。
448名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:11:26 ID:nmhP04AX0
どゆこと?突然じゃないクビの切り方ってどうやんの
ゆっくりなんとなくじわじわと知らせるのか
449名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:12:10 ID:pKfq3/yM0
>>445
年齢と故障がちなこと考えたらどうだろ
450名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:12:45 ID:DTNODrRx0
>エスパニョールが横槍入れて・・・

脳みそに蛆虫でも湧いているの?
俊輔が得意の逆オファーしたんだけどね。
スポンサー尽きで日本での放映権、セルテイックでのシャツ販売の実績、応援ツアー、日本ツアー等をえさにして・・・
だから糞の役に立たずに3部リーグにレンタルするか日本に叩き返すかする時に移籍金よこせと強行に主張したんだよ。

まぁ来年は俊輔中心でやるから大活躍間違いなしだよ。
451名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:13:02 ID:wWey3SPN0
>>448
7月ぐらいから毎月「君が解雇される可能性は70%だ、今月はもっと頑張ってくれ」とか言っとけばいいんじゃない
452名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:13:33 ID:Lxoj5ux00
クソムラてめー
453名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:14:07 ID:eYkVcJnDP
>>439
これ勝利給とか出場給含まれてないからね
実際試合出て活躍すればもっともらえるはず
あとは有名になればCM契約とかで一気に儲かるし
海外行ったらスゲぇ大金もらえたりする
長谷部とかな
454名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:14:30 ID:clNVVij60
>>451
言い方はあるなあ。
455名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:14:43 ID:eygWYZbL0
勘違いじゃないの?
突然切ることはないって言ったって
始めに切ることは言わなきゃいけないんだし、
その後にこれからの待遇とか話てたんだけど
こいつの頭が真っ白になって聞いてなかったとかじゃねえの?
456名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:14:51 ID:VKhtdtcf0
結局松田の虚言癖について言い返せない鞠サポ
457名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:14:51 ID:nbzPvTzs0
茸かとおもったら松田と山瀬かよw
よくわからんチームだ

特に山瀬は前半戦だけみてたけどまだまだ核プレイヤーだったわけだが
458名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:18:19 ID:yqrbST1s0
10年以上前マリノスファンだったことは
マツダってやたら切れやすい新人てイメージだったけど
その後も一筋で頑張ってたんだね・・・・
459名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:18:31 ID:X2u585mN0
言い方の模範解答を知りたい。
460名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:20:00 ID:38hM/D0zO
>>457
なら答えは出る

後半からどんな選手が加入したか
レッジーナでコッツァという選手が…
461名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:20:59 ID:aqUB1KEC0
横浜呪われているのか
マリノスにベイスターズに
462名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:21:29 ID:bA2l8+Mt0
松田と山瀬切るとか、馬鹿ですか?
463名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:24:20 ID:ztbuLQW90
>>448
朝練で「く」と言い、翌日の電話で「び」と言い、その翌日のメールで「だ」と言う。
464名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:24:51 ID:VKhtdtcf0
>>459
シーズン開幕前に「お前は今シーズン限りでクビ」と言い渡しておく
465名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:24:56 ID:krtoJYka0
466名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:28:27 ID:X2u585mN0
クビにされる以上、納得して伝えてもらう方法なんてないんだよ。
その鬱憤を外に言うか言わないか。それは切られた選手の人間性。それだけ。
467名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:29:05 ID:EmjrOoTn0
松田直樹に関しては毎年契約更改で揉める選手の一人です。
予想の範囲を超えていました、戦力外自体は妥当だと思います。
468名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:35:42 ID:FbtEz7IW0
ヤマンセーまでか。ちょっと尾を引きそうだな。
469名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:38:28 ID:BXKxWrIV0
代表戦で干されて無断帰宅したゴミクズ。
代表サポとして唯一死んで欲しいと思うサッカー選手がこいつ。
470名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:39:12 ID:OQGh6+LQ0
>>437
でもさ、浪速節でも選手を大事にするフロントだって言われた方が
世間体というか、スポンサー受けはするよ。

バカフロントっていわれないし。
471名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:44:21 ID:VKhtdtcf0
>>469
理由を捏造して必死に庇ってたのが糞鞠サポ
そして、コイツの虚言癖について言い訳してみろと言われて言い返せないのも鞠サポ
472名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:46:03 ID:aU8tiFbq0
暁に咲く戦力外部隊〜
473名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:47:16 ID:EmjrOoTn0
サッカーって接触プレーが多いから怪我
が多いからね 寿命も短い
中卒でやるべき
474名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:47:22 ID:MxQ0NiEP0
>>424
シラネーよ糞オタクが
話題づくりのために水谷外して池脇をサラ・ザビアロフ役に
抜擢したようなもんだろ
475名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:48:19 ID:PnKyuidY0
フロントや監督が「クビとか無い無い」とか適当なこと言って
糊塗してたんじゃないの?
それを真に受けて安心し切るのもどうかと思うけど。
476名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:52:37 ID:60x/UcL70
中村俊輔のときも見事に誠意のない交渉で振られてるからなw横浜はオワコン
477名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:56:27 ID:Fmpfxrrq0
花澤香菜って当たり役多いけど個人人気いまいちだもんな
478名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:56:40 ID:8duPdBOJ0
>>450
じゃあ当時マリノスを
サッカーマガジンやサッカーダイジェストで一方的に悪者にして
エスパニョールにわたる契約を成立させたのは
俊輔側の腐った体質が原因だったって言うことでしょ?

マスコミを使ってそういった実態が露呈する前に
自分たちにとって都合のいいことだけを垂れ流すっていうことを
やっていたわけだ・・・・

この外道は
479名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:57:07 ID:MMrUGxQQO
甲府に来てください。
480名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:59:32 ID:QhLIIIj/0
井原だって追い出されて浦和にいったんだから
予想は出来てた
481名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:00:06 ID:TcX5PvhG0
>>395
あったね
松田は平気で嘘つくからなあ
482名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:01:08 ID:uLtjqol80
>>480
井原は、キャプテン剥奪したり、ベンチに座らせた理想像は出来た
松田だってここ数年のこと考えたらそんなに不思議か?
483名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:01:21 ID:aU96LD7K0
424 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:50:59 ID:HGomXPP90
声優業界に例えると花澤をプッシュするんで能登と川澄が干されたようなもの?

474 :名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:47:22 ID:MxQ0NiEP0
>>424
シラネーよ糞オタクが
話題づくりのために水谷外して池脇をサラ・ザビアロフ役に
抜擢したようなもんだろ






サ ッ カ ー オ タ ク  に 罵 ら れ る  声 優 オ タ ク  w w w



484名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:06:00 ID:Y0OpnQ3c0
> 木村和司監督(52)も「契約
> はもう大丈夫」と話していた。

ひどい
485名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:06:18 ID:uLtjqol80
×ベンチに座らせた理想像は出来た
○ベンチに座らせたり想像は出来た
486名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:07:36 ID:YQRde/CP0
松田のインサイドキックは綺麗。
487名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:21 ID:PsaEEG9l0
来年降格してくれたらメシウマなんだけど
福岡と甲府で既に2枠埋まってるようなもんなんだよな・・・
他にもけさいやら山形やらいるしムリポォ
488名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:23 ID:yvsPhEgb0
しょうがないなあ
清水山瀬松田はウチがもらうよ
ACLもあるしトゥーリオ怪我多いからまあいいだろう
合計年俸一億で収まるし
489名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:28:36 ID:JKiR1dZa0
ジーコ「アシュケー、マツダアシュケー、もうゼッタイ呼ばないアシュケー」
490名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:57:01 ID:ovviDZ3M0
松田をかばうわけじゃねーけどさ、
ジーコ時代の松田の行為ってさ、松田だけならともかくキャバクラ7もマリオカート組も問題おこしてんじゃねーか。
これだけの人間が問題おこすっつったらさすがにジーコの管理能力不足だろ。
491名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:07:59 ID:J5lC9n5X0
おまえらがニッサンノートを買って、親会社の財務をよくしていれば、こんなことには
ならなかったのに
492名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:09:28 ID:WFigL8fe0
熊本、藤田
京都、柳沢
横浜FC、三浦アツ
横浜M、松田
神戸、宮本(退団ぽい)

元代表選手が次々と・・・
493名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:13:53 ID:LKUXgLFm0
全盛期の松田って日本一のDFだったよな。
494名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:17:47 ID:BCtguklx0
>>490
同意。
選手時代にサラ金のCMに出演し、ボールにツバを吐いた奴が
規律だの、自覚だのを言っても
全く説得力はない。
アホらしくて聞いてられるか、となって当然。
495名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:22:59 ID:2Duf9EQu0
>>490
松田はトルシエ時代もバックレてる
おまけに「ジーコはサブのことなんか相手にもしない」とか嘘ついて
あとで、本当は「お前の力が必要なときが来るから今は辛抱してくれ」って言われてたこともゲロってる
中澤使って代表復帰運動したり、まあ、いろいろ汚い
496名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:29:52 ID:Y4qmI+p5O
>>495
女々しいうそつきはマリノスには不要だな
497名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:33:26 ID:dXWHmljuP
ジーコはサブには握手をしてくれないって他でも聞いたことあるけどね。
松田のファンブログだったかも
498名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:35:45 ID:9genzTIb0
柳沢といいツネ様といいシドニー組受難の年だな
499名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:36:38 ID:4hdkaNOg0
>>497
それは松田がいったからだよ(笑)
アジアカップのときのこととか考えたら、松田の頭の悪い嘘くらいすぐ分かるし
500名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:37:18 ID:9u0wL7hH0
思えばトルシエは、こういうDQNを使うのが本当に上手かったな。
松田だの戸田だの中田だの、よく一つにまとめられたもんだ。
501名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:37:20 ID:KZsQQax10
>>497
何をどこからツッコんでいいのか分からない・・・
502名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:40:21 ID:dXWHmljuP
六月の勝利のうた〜とか見れば松田がめんどくさ型ってのは
明らかだけどさ。でもあの時点で松田じゃなくツネを使うのって
専門家からみても???だったんでしょ?中田も言ってたけど
503名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:41:04 ID:cyYJKi+F0
>>497
松田のファンブログって・・・
松田がのちに泣きながらジーコに手紙書いたことは載せてないのか?そこ
腹痛ェ・・・
504名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:44:00 ID:uXXv/NvN0
>>500
どうでもいいこったけど、全部「田」がつくのな
505名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:46:57 ID:KtnLWpqRO
マツがドキュソなのは今更否定しないけど、
ジーコも昔ボールに唾吐いたり十分ドキュンだよ。
どっちもどっち
506名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:48:43 ID:cyYJKi+F0
なんで松田が嘘ついたことから目を逸らして話をすり代えようとすんだ?
腐れ鞠サポって
507名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:50:43 ID:5qhWpklsO
チーム関係者「(松田のパフォーマンスには)裏切られた思い」
508名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:52:24 ID:TAYmFWt90
松田がバックれたときの馬鹿鞠サポの言い訳
「マツは子供が生まれたから許可もらって代表を離れただけ(キリッ」
509名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:56:41 ID:eqXQdJb30
>>507
お前は試合見てない以前に誰が試合に出てたかも知らないことだけはわかった
510名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:00:19 ID:A4UqZidXO
で、どこか取りそうなところはあるの?
まだやれるとは思うが、うまくコントロールしないとチームに要らぬ軋轢をうみそう。
511名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:00:34 ID:pzHenwSB0
日本は早すぎるよ。29くらいからおっさんで使えねー扱いされるもんな。
512名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:38:53 ID:eJXUwKT3O
>>511
おまえらが野球とかゴルフをオッサン呼ばわりしてんのと矛盾してるぞw
513名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:39:43 ID:pzyIHE8R0
>>511
うん。サッカー人生は短いねぇ。
戦力外通告された後、解説者とか出来るのはほんのひと握りだし。
育成の方にまわるのかな。
514名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:45:17 ID:lt8MMnKR0
ベルギーのリールセ行け
515名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:10:33 ID:CF/SdnG/0
>>502
あん時のシステムは、また別だったから。
間延びする陣形を無理矢理コンパクトにするために
ボトムラインでオフサイドトラップを駆使してたわけだが、
松田にはそれを理解できる頭脳がなかった。

フラット3の中央としては「ツネか松田か」じゃなく「ツネか森岡か」であって
松田が3バックの中央にいたのはツネも森岡もいない時ぐらいだろ。
516名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:23:10 ID:V1877E8d0
141 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:08:32 ID:lnni27nU0
・横浜 松田、山瀬、坂田らベテラン数人をリストラし、世代交代を一気に進める方針
517名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:40:57 ID:V1877E8d0
344 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/29(月) 02:30:13 ID:K5gn4cS2O
浦和アルゼンチンMF獲り、アデレードのマルコス・フローレス
フィンケ監督退任今日発表見通し
横浜、松田山瀬ら解雇
カズブラジル移籍加速?

415 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/29(月) 02:36:13 ID:K5gn4cS2O
あともう一人は誰なんだ?気になるな
http://imepita.jp/20101129/091960
518名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:56:17 ID:HR3Ty0w30
>>500
トルシエの頃も松田はバックレとかやってる
トルシエとはしばらく干された後和解したが、ジーコとは無理だったな
519名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:58:04 ID:HR3Ty0w30
>>480
浦和に行く前に磐田に移籍>井原
520名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:02:33 ID:c1MSxH1L0
ジリ貧なのに なぜか人気は落ちてないと強弁するJ厨
さんざん馬鹿にしてるマスコミとか地上波と握らない限り
低年俸とベテラン切り、若手韓国人で年俸圧縮って経営の流れは変わらないだろ

日産撤退したら横浜FCと遜色なくなるだろうな

521名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:10:30 ID:ssW+HTkO0
>>436
とりあえず大学出ても有名な大学出なければいい仕事があるわけでもなく
上手い事いけば30にして1億円の貯金も可能だと思えば素質ある奴なら悪くない。
Jリーガー=スターで豪邸で外車みたいなイメージ捨てれば中々いいと思う。
昔のヴェルディとかプロ野球とかそういうの無しなら目指しても良いんじゃない?
522名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:30:01 ID:DnZ6yigs0
この人元から過大評価され過ぎだったし、むしろ遅すぎるだろ
今まで居れた事自体が不思議なくらい
523名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:28:55 ID:difwoLfa0
波戸の「たまたま代表」事件で意味不明なフロント批判してた鞠サポが
昨日早速暴れたってな
524名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:29:32 ID:KvyuRUnV0
994 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:09:16 ID:6Ia0incaO
デイリー
マリノス激震松田・坂田・山瀬ら戦力外。渡辺千真に鹿島・名古屋など興味。田中裕介には清水・柏などが獲得に乗り出し、長谷川にも移籍可能性浮上

ヴォルフスブルグが浦和細貝獲り

33 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:37:24 ID:6Ia0incaO
http://imepita.jp/20101129/201650
525名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:18:29 ID:Z/sIjuXY0
サカつく

俊「○○さん、松田選手を何とかしてくれませんか?」

GM「わかった。松田を解雇しよう。」

526名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:50:19 ID:FMRF2zhP0
>>500 トルシエ好きだけど、一生懸命な選手を怒らせたのは良くないわ
あとで、めちゃめちゃフォローしてもわだかまりは残るだろう
527名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:01:41 ID:j/UilILe0
中堅クラブの新潟とかへ皆でいけばよい。
横浜クラッシャーとして活躍してくれ。
人気に胡坐をかき俺だけは、大丈夫と思っていたんじゃね〜の?
山形仙台東京どこでもイケ。
山瀬なんてどこに行ってもエースだろうよ。
528名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:04:04 ID:ihDzBvLJ0
>>500
トルシエが上手かったと言うより
トルシエマジむかつくわ、アイツうぜーから俺たちで団結して頑張ろうって感じ
トルシエと選手の間に入った、山本昌邦の人間力がすごすぎた
529名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:25:42 ID:4USAUYE70
CB足りないって松田最近CB引っ張り出したのに松田解雇ってどうすんだ
あてあるのか?
若返りつうわりにはチマも狩野も干してないか
530名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:08:54 ID:9gwT+kMJ0
マリノスに山瀬以上の選手いないだろ
山瀬には金あるクラブが殺到するな
531名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:52:09 ID:mJZ38XKmO
まぁあまりにも
勝てない時期が長すぎた

その間にまったく使えなかったメンバーだから切られても仕方ないな

マリノスは優勝を争うクラブ
だとすると
切られたメンバー置いても最高8位くらいのもんだ

仕方ないよな
532名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:53:23 ID:tdFTwsIt0
まあ、性格などでいろいろあるんだろうが
能力的には現状でも日本でトップクラスのDFであることは間違いない。
当然、引きはあるだろう。
あとは彼がどういうモチベーションでチームを選択するか?だと思う。

今年のトゥーリオのように強いチームで優勝をめざしマリに「どうだ?」と言いたいのか?
中低位チームを強くすることを目ざすのか?
J2のチームをJ1に上げることに貢献したいのか?
最後の数年を地元で終えるのか?
533名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:37:53 ID:o8NbraPH0
和司にもっともちゃぶられてるのはマリノスというチームでした
534名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 20:57:34 ID:6fOYIaYH0
切るにしてももう少し上手いやり方があるだろうに。
和司本人も現場に戻るまで時間かかったし、
チームの顔をないがしろにする体質なのかねえ。
535名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:26:04 ID:fytYnsWm0
>>528
山本昌邦は口だけ男というのを証明して、
今はおとなしく解説業してますがw
536名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:02:05 ID:YntiMywa0
マツ、師匠んとこ行けよ
537名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:03:11 ID:5CimgV4a0
でも、まあ、松田って若い頃から問題児だったからなあ。そのツケが回ってきたのかも。
538名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:07:58 ID:f8LgPbnK0
どんな世界でもミスター○○って結局金をせびってるだけなんだよね。

こいつは例外だけど。
こいつは例外だけど。
こいつは例外だけど。
こいつは例外だけど。

キング○○はきんとチームをかえてる。まさにキング。
539名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:53:59 ID:+B49iZpu0
584 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/30(火) 01:41:37 ID:iavXWPXc0
・横浜 ベテラン切りが悪影響、補強交渉失敗の危機 交渉が失敗に終わった場合は、トライアウトでの選手獲得も視野に
下條チーム統括本部長「ネガティブな印象が広がってしまい、交渉が長引くことも考えられる」と長期化を想定し始めた。
交渉が失敗に終わった場合は「トライアウトによる選手の獲得も視野に入れなければならない」。

「世代交代」を命題にベテラン一掃に踏み切ったが、名門復活に向けたチーム作りの先行きは不透明のままだ。

・仙台 平瀬、今季限りで引退 今日30日に正式発表
・鹿島 オリベイラ監督に続投オファー 単年契約で推定年俸1億円 続投へ意欲をみせている
・北九州 三浦泰年氏の監督就任が合意に達した
540名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 05:37:22 ID:DZ0hN4yD0
平瀬。・゚・(ノД`)・゚・。
541名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 16:28:51 ID:UvEj4ipQO
ザスパでもいいよ。
群馬好きだよ群馬
542名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 16:30:19 ID:NUuHyu5b0
何を言われたかよく覚えてないが頭の中では妄想が広がってほーちなんぞにぶちまけたわけだ
こいつはいつもそう
で、後から「反省してます」の繰り返し
543名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 16:33:19 ID:q1G6qfVh0
いつだったか試合途中に即席GKまでやらされたのになw
544名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 16:41:05 ID:aIDF5ib00
やれよやっちゃえよ
545名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 16:48:42 ID:tYdsAz9r0
>>539
オリベイラは日本代表監督に色気を残してるな
546名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:24:03 ID:Ltdk11b4P
この人はスタメンだったの!?
547名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:32:06 ID:Imdx5rmYO
スキンヘッドの人だっけ
548名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 02:03:10 ID:rjhgJvxC0
NISSAN冷酷過ぎる(`・ω・´)
スカイラインの生産中止を告げるようなもの
代表取締役をまず先にリコールしたほうがいい
柏みたいにJ2に降格するよ
549名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 02:05:36 ID:/qaZpnuC0
フロントは松田の後継者として大久保を取りに行ってる模様
550名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 02:08:52 ID:uxLoqtBu0
落ちたら横浜Fマリノスの歴史に傷が付きますね。
心の傷は一生癒える事はない。
551名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 02:11:23 ID:mQ2okcJk0
>>548
柏というより千葉だろ
552名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 02:30:25 ID:/qaZpnuC0
来季落ちると思う
553名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 02:36:57 ID:BQtMZlwI0
846 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/12/01(水) 02:30:44 ID:kMf9udevO
横浜鞠松田、「直樹」コールに涙
浦和、都築に戦力外
川崎、高畠監督退任発表。相馬氏監督へと前向き
FC東京、ベンチ外もアウェーへ。一丸で残留へ
554名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 13:25:38 ID:JmIznkbD0
ここまでくるとマリノスサポやめる人も出てきそうだな
これで中澤あたりが出たらいよいよサポいなくなるかも
555名無しさん@恐縮です
マツダと中澤はもう切る時期だろ。

問題は、山瀬。
10番剥奪するためだけに放逐。