【サッカー/Jリーグ】横浜M、元日本代表DF松田直樹に戦力外通告…G大阪戦終了後の通告に「裏切られた思い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
◆J1第33節 G大阪0―2横浜M(27日・万博記念競技場) 
横浜Mの元日本代表DF松田直樹(33)が戦力外通告を受けたことが27日、分かった。
この日のG大阪戦後、下條佳明チーム統括本部長から告げられた。
「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」としていた同部長から「社長と監督の決断。
クラブを新しくする」と言い渡され、本人は「何を言われたかよく覚えていない。とにかく
裏切られた思い」と怒りと悲しみに体を震わせた。

横浜M一筋16年。95年のリーグ初優勝を知る最後の選手で、チームに骨をうずめる覚悟だった。
今季は右ひざ手術で出遅れたが、8月7日の仙台戦で先発復帰。10位だったクラブをけん引し、
10月17日の神戸戦まで先発したリーグ戦は6勝2分け。守備力と技術は今もトップ級で、
松田をボランチに起用し勝利した10月31日の広島戦後には木村和司監督(52)も「契約
はもう大丈夫」と話していた。この日は左太もも裏肉離れの疑いで走るのもやっとだったが、
中沢と栗原の両DFが不在の状況に「俺が休むわけにはいかない」と強行出場した。その頑張りに
対する答えが非情通告だった。

現在、クラブは強化部に対する不信感と現場の求心力低下で移籍を考える選手が続出。
松田の解雇で、精神的な支えを失うのは確実だ。
「サポーターにもう一度、感動を与えたい。マリノスを強くしたい」と繰り返していた“ミスターマリノス”は
現役続行を視野に入れ、移籍先を探す。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101127-OHT1T00270.htm
試合中、大声で指示を出す横浜M・松田(左)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101127-937607-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:15:54 ID:vPX4+NLg0
ええええええええええええ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:17:01 ID:XKrNwZj00
まじで???
4名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:17:10 ID:oE2P3AaHO
酷い切り方するな。
仙台にきてくれ。
5名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:18:00 ID:KdYC6pmJO
嘘だと言ってよ・
6名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:18:10 ID:4UbAeWM/0
こういう場合、どうすればいいんだ?
半年前ぐらいに決めて通知しておけってこと?
7名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:18:14 ID:A5gSE/gfO
こりゃ酷い
クビ自体は妥当だがクッション無しは酷すぎる
8名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:18:42 ID:xPjsSP6r0
俊さんの尻拭いを必死こいてやってるのに…
9名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:18:49 ID:8PGTYmYUO
横浜がおかしいのは野球だけじゃないんだねー
10名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:19:49 ID:SQVB6CZp0
まあ井原でさえけっこうひどい切り方したしなあこの球団
11名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:19:53 ID:vUA6YaqR0
2002W杯でトルコに負けて優勝の夢が消えた試合の戦犯だろ?
コロンビアなら暗殺されてた。
12名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:20:49 ID:+yy5VKW+0
J2ならまだまだ欲しいとこあるだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:20:51 ID:3CsdcAiN0
俊さんが来たばっかりに・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:20:56 ID:6Q4AplNJP
どういう事情なわけ?
15名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:20:58 ID:iHw+Xhp20
青山加入決まったの?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:20:58 ID:ibuj1nCz0
これは酷い
横浜糞だな
17名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:21:18 ID:usQABB1A0
早めに通告した方が再就職しやすいからな
18名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:21:19 ID:F8W60nWC0
ほんとかよ!おい!
19名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:21:56 ID:nVukyN7d0
生え抜きの功労者に対してこの仕打ちはひどすぎ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:22:08 ID:W5Fynhmz0
メディアごり押しの、出場すると守備の穴を必ずつくるゴミクズ中澤は残すのに
日本でも有数の良DFを切るのか

バカジャネーノ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:22:20 ID:5aJAqOy10
内部のことはわからんけど、横浜M一筋で屋台骨を支えてきた選手にこの仕打ちはないんじゃないか。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:22:22 ID:+yy5VKW+0
なにげにマリノスって崩壊寸前だよねぇw
23名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:22:23 ID:ewXVMivKO
少し前に契約は大丈夫とか言ってなかったか…
24名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:22:41 ID:qbJor/ce0
>>9
横浜だけじゃなくて、親会社のスポーツしてないリーマンが天下りで運営にきてるから
こういう形になるんじゃないですかね。
会社のリストラと同じ感覚で仕事してるだけでしょう。
25名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:22:43 ID:MDktdR2K0
このレベルの選手切るのか。
J1のどのチームでも後1年はおいとくレベルの選手だろう。
横浜はリーグ戦しかないからいらねえんだろうけど(w。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:23:12 ID:Ejxv9a3SO
mazdaなら次は広島だろ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:23:29 ID:EW4IFrAf0
チョット待て、 信じられねえ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:23:30 ID:Kw2BQ7NB0
俊輔の給料捻出のためじゃないかな
一番切ったら駄目な選手を切るのは来年降格フラグ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:23:45 ID:R7VyZysXO
W杯の戦犯だったかは覚えてないがハッサン2世杯でこいつのポカのせいでフランスに勝つ絶好のチャンスを逃した事は未だに覚えてる
30名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:23:47 ID:vUA6YaqR0
>>25
甘い そんなことしてるからいつまでたってもW杯で優勝候補にならないんだよ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:23:59 ID:xPjsSP6r0
マジで来年降格かもな。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:24:08 ID:gLJZT687P
多分試合中に誰か新しいCBの契約話がある程度まとまったんじゃないの
でばっさり切ったとw
33名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:24:09 ID:4/9ONloZ0
永田が抜ける新潟だな
実家群馬にも近いし
34名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:24:19 ID:4UbAeWM/0
栗原、中澤が万全だったらいらないんだろうけど
どっちも代表もあるし怪我するからなあ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:24:31 ID:6Q4AplNJP
本スレ見て来たけど仕方無い、てレスが多いね
普段見てる人だと潮時と感じるのか
36名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:25:14 ID:vUA6YaqR0
1998  城
2002  松田
2006  小野
2010  駒野



非国民四天王
37名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:25:24 ID:xPjsSP6r0
ガツンと言える松田がいなくなってますます俊さんが増長するなw
38名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:25:41 ID:+yy5VKW+0
和司が若手にウエイト置きすぎだろ
山瀬と明らかに不満顔で交代していってるからな
そのくせ俊さんとか調子悪くても使うしなぁ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:25:49 ID:kEXUjNQ9O
松田選手、大したギャラは払えませんが、ザスパ草津に来て頂けませんか?
40名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:25:56 ID:TqegBLX30
いやーまだまだいけるだろ衰えてはきてるとはいえ
ベンチにいるだけでも違うんじゃ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:26:56 ID:vPX4+NLg0
>現在、クラブは強化部に対する不信感と現場の求心力低下で移籍を考える選手が続出。

崩壊寸前なんじゃね
42名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:27:43 ID:9hJTIZyG0
移籍が多いサッカーとはいえこの切り方は無いわ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:28:03 ID:bZfz2Ll30
この試合前から熊本が声かけてたらしい
44名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:28:21 ID:FhGaPeYb0
>木村和司監督(52)も「契約はもう大丈夫」と話していた。

現場とフロントの意思疎通ができてねえw暗黒w
45名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:28:22 ID:hQr6cH8b0
衰えはあるけど今に始まったことじゃないし、突然首にする理由がわからんなぁ。
46名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:28:58 ID:W5Fynhmz0
>>34
伸びしろのある栗原はともかく
茸以上の癌な中澤なんぞ代表にいらねーよ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:29:13 ID:oSzaGq/R0
ひでえ切り方すんなあ
若手のモチベーション下がるだろ
48名無しさん@11倍満:2010/11/28(日) 06:29:14 ID:nVmfmjkh0

神戸は宮本を放出するんだろう?
後釜に獲得すれば良いのでは。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:29:17 ID:OZ2nUxA7O
いやいや松田より中澤を切ってくれ
中澤とか高給とりで穴だろ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:29:35 ID:XV/DUiE8P

松田が02の戦犯って初めて聞いたけど解説頼む
51名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:29:43 ID:OXbYSCMc0
52名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:29:54 ID:EQwT8N5N0
松田のいないマリノスとか・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:30:20 ID:KGOMcjF/0
年俸いくら?
54名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:30:38 ID:TqegBLX30
もしかして青山を獲得できそうだから
松田解雇なのか?確かマリノスタウン見学したって記事あったよな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:30:39 ID:GibmHNa/P
まじかよ…そしてなぜこのタイミング
56名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:30:53 ID:8lJvsbUo0
清水もざっくりとリストラしているが、この仕打ちは酷いな・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:30:59 ID:sOHHiStiO
2002年の最終ラインは皆イケメンだった
58名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:31:21 ID:7c9vhvoC0

 33歳で無職wwww
59名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:31:38 ID:p0kCq2wG0
仙台、甲府、山形では仕事あるだろ
大宮や柏、新潟でも必要とされそう
60名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:32:26 ID:4UbAeWM/0
前はこういう選手は名古屋へ行ってたんだよな
今はどの辺が獲るかな
61名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:32:29 ID:FcszBukZ0
1998  城
2002  松田
2006  小野
2010  駒野



非国民四天王

62名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:32:35 ID:FGtgmJE20
63名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:32:44 ID:hwk+E/ykO
草津でお待ちしております。
64名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:32:44 ID:X9cLxtJF0
ニッサンのマツダ切り
65名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:33:53 ID:3E2+rP3oO
骨を埋めるつもり(キリッという選手は裏切られる
66名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:33:57 ID:vpYSV/yAO
>>66
2002の松田は神だ
非国民は中蛸
67名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:35:44 ID:JbvvT4j50
これは酷すぎるな。衰えは隠せないがまだまだ使えるやん。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:35:51 ID:2VkU6yM2O
>>50
松田の不用意なクリアー→コーナーキック→ダバラの決勝ヘディングゴール

もうこんな事すら覚えていないにわかが増えたのな・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:35:58 ID:5zypQhuV0
トルコ戦は中田浩がやらかしてたな
70名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:36:53 ID:gLJZT687P
>>48
今回の鞠DFの名前は一杯スポ新を賑わせていますよw
今まで上がった名前だけで

槙野智章(広島)→断りの電話あり?
永田充(新潟)→浦和大宮瓦斯と争奪戦?
角田誠(京都)→おたくのとこと争奪戦?
小林祐三(柏)→獲得に動く?
青山直晃(清水)→正式オファー?

全部センターバックが本職か出来るDF
71名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:36:56 ID:UjDU5WX70
これはもう擁護できない
横ハメは降格しろ
つーか消滅しろ
72名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:37:13 ID:vpYSV/yAO
>>68
中蛸の不用意な横パス→コーナー
だろ
松田は関係無い
73名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:37:59 ID:NzNX1Wmc0
ざまざまあ
74名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:38:32 ID:UjDU5WX70
>>36
完全に中田浩二と勘違いしてるなw
75名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:39:02 ID:jpqNuJW90
正直、もう使えないよ。
昔の名前で出てますじゃ通用しないんだよ、今の財政難では。
76名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:39:08 ID:Iw3NR5EAO
昨日は、安田と加治が酷かったけどな。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:39:43 ID:UjDU5WX70
>>68
これはひどいw
78名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:40:51 ID:vPX4+NLg0
79名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:41:04 ID:UjDU5WX70
>>75
俊さんベンチでハードワークさせて狩野育てろよw
80名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:41:21 ID:021UyRO8O
マジか…ベテラン選手とキャリアについて話し合うとかもしてないのかよ
お互いに意見交換しとくだけで全然違うだろうに
81名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:41:49 ID:4UbAeWM/0
横浜FCかな
82名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:42:34 ID:+yy5VKW+0
使えない選手発言は戦力外の伏線だったのか
83名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:43:18 ID:n9OunaEc0
コーチとして提案するとかなら分かるが
生え抜きの選手に対する問答無用なやり方は、チームの士気低下を招く。
84名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:43:24 ID:4UbAeWM/0
昔の秋田のときと似たような感じ?
85名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:43:35 ID:5Qy5L17R0
松田なら欲しいチームあるだろう
ただマリノスって監督とか俊さん以前にトップがカスだなw
86名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:44:06 ID:1tj3fNns0
ちょっとこれは酷い切り方だな
ほんとに和司の絡んだ人事なのか?
だとしたらちょっとガッカリだ
中澤も見切りつけて出てった方がいいな
同じ目に遭うだろう
87名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:44:40 ID:5Qy5L17R0
J2に落ちればいいのに
88名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:44:52 ID:YRzDF7l8O
ジュビロならレギュラー
89名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:47:06 ID:KTdpNW2i0
1,2年だけいるような助っ人外国人並の扱いだな
90名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:47:12 ID:coLxga+80
91名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:47:14 ID:QrtiJjsA0
これがワシ流やけんのぉ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:47:28 ID:vUA6YaqR0
>>1
>チームに骨をうずめる覚悟だった。

じゃぁ引退すればいいだけの話
93名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:48:08 ID:n9OunaEc0
フロントに碌な人間が居ないとコウなるわけよ。その典型が浦和や横浜。
この2チームに共通する長期的ビジョンが無く、自前で外国人選手すら見つけられない無能集団。
94名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:48:19 ID:edPRTnnv0
2006も2010も戦犯は中村だろ

大会直前にきっちりと調子落とて仕上げてくるしw
95名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:48:33 ID:C5IgMyxF0
33歳で無職かサッカー選手がモテないわけだな
96名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:48:54 ID:MR42aGMT0
よし!盟主がもらう!
97名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:49:21 ID:FNQTlJCZ0
>>68
>もうこんな事すら覚えていないにわかが増えたのな・・・

お前に言われたくないぞ。w
98名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:49:55 ID:Kw2BQ7NB0
>>92
怪我抱えてガンバ完封できる選手なんてあまりいないから
99名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:50:27 ID:nb0TUfEY0
プロの世界だから、そりゃしょうがないべ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:50:48 ID:A5gSE/gfO
普通は早めに来期の構想外なのを告知して
引退後のキャリアプランとかを話し合って
何らかの仕事を斡旋しても本人が現役に拘るから形式的にクビってのが
これくらいの長期在籍選手への普通の対応
101名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:50:52 ID:PTVM9pkiO
>>92
仮に引退した所でクラブに残れないって話だぞ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:51:00 ID:UdOh38t70
工場長の狙ったミスなので
103名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:51:43 ID:W5Fynhmz0
ACLもあるし、名古屋がとればいい
104名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:51:51 ID:5Qy5L17R0
松田みたいな横浜一筋だった選手をこんな扱いとかすげなこのクラブのフロント
105名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:52:08 ID:HiNtWutM0
端から見ててもフロントが腐りきってるのがわかるクラブだからな
106名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:52:20 ID:8FSf5gy3P
もう全員派遣社員にしちゃえよ。

成績悪かったら即チェンジ。

107名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:52:22 ID:hQr6cH8b0
つうか中澤も引っ張っても来年までの選手だから今後どうするんだろうな。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:52:34 ID:3CsdcAiN0
>>70
角田ってそんなに凄いかね?
松田よりいいとはとても思えない
109名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:53:10 ID:bA2l8+Mt0
>2007年末に上野良治が退団した以降は横浜F・マリノスの在籍年数が
>最も長い選手となっている。それ故にチームに対する愛着が強い。
>2007年終了後は契約更改で年俸を40%にされてもサインし、2008年も
>「会社が苦しいから」と一回目の契約交渉で更改のサインをした。
>2008年のホーム最終戦のヒーローインタビューでは「これからも長く
>マリノスでやっていきたい」とコメントし、F・マリノスに骨を埋める
>覚悟を表明している。

こんな選手切るとか、マリノスは血も涙もないクラブなんだな
110名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:53:13 ID:vUA6YaqR0
誰かガンダムで例えてくれ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:53:40 ID:x6NEt97u0
この情報が入った瞬間からロアッソのフロントは即電話を入れたに違いないぜ
112名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:54:13 ID:C5IgMyxF0
シーズン始ってから言ったらモチベーション下がるだろ
ケガして高齢な選手なんかいらんだろ、そこら辺はシビアにいかないとプロなんだから
113名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:54:15 ID:4UbAeWM/0
神戸も当然動いただろうな
114名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:54:19 ID:n9OunaEc0
横浜に入ろうとする有力な選手は居なくなる。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:54:24 ID:j19gjwZs0
心底呆れたよ
松田、お疲れ様
116名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:54:26 ID:+yy5VKW+0
熊本がアップをはじめました
117名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:54:55 ID:5Qy5L17R0
読売とそっくりだなw
118名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:55:03 ID:F4TQhmRB0
切るなとは言わないが
何でマリノス一筋でやってきたベテランに対して
こんな切り方しかできないんだろう?
119名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:55:26 ID:eYkVcJnDP
120名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:56:06 ID:WhiCLjT60
既神断
121名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:56:13 ID:oSzaGq/R0
>>110
コアファイターで特攻したリュウの遺族に連邦軍から損害賠償が
122名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:56:32 ID:W5Fynhmz0
>>110
上層部の画策によりドズルのもとを離れならなければならなくなったシン・マツナガみたいなもん
123名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:57:13 ID:a90P0Qzg0
>>36
これは恥ずかしいww

>>68
もっと恥ずかしいwww
124名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:57:15 ID:QoPF7YppO
残れる残れないじゃなくて、功労者に対して非礼じゃないか?
細かい所ケアしろよ…
何なんだこのチーム…
125名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:57:18 ID:ydn42viB0
>>68
正解じゃない
126名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:58:36 ID:vUA6YaqR0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>68
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
127名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:58:39 ID:vpYSV/yAO
>>110
アレクサンドリア級を早期更新してクルップ級の導入を決定
128名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:58:41 ID:FLhdFWPrO
なおすでに神戸には断りを入れてるんですね分かります
129:2010/11/28(日) 06:59:24 ID:ntmVojooO
うちに来ません?
130名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:59:27 ID:5Tlsv3vK0
>>110
青葉区で壊れたガンダムの弁償を請求されたアムロ
131名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:00:03 ID:QoPF7YppO
>>36

何なのコイツ?
132名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:00:18 ID:gLJZT687P
>>108
さぁ・・・鯱サポのおいらはあまり使えた記憶ないです
知らない間にボランチやってた記憶もあるし
移籍金2億円払っていつの間にかいなくなったし・・・
133名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:00:42 ID:JbvvT4j50
>>126

>>36のお前が言うな
134名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:01:50 ID:eYkVcJnDP
本来俊輔より切っちゃいけない人なんだけどな
マリノスで引退させてあげなきゃいけない人でしょ

こんな最後になるならこれから松田は一生「こんなことになるなら
海外移籍しとけばよかった」って悩むことになるよ
135名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:01:56 ID:PTVM9pkiO
プロだから仕方ないって便利な言葉だけど、今の時代選手に不信感持たれたら
「プロだから仕方ない」で0円移籍されて中位〜下位のクラブには良い選手は残らなくなる。
136名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:02:27 ID:C5IgMyxF0
>>61
2006年は小野じゃなくてチーム崩壊させた中田だろ
137913:2010/11/28(日) 07:03:34 ID:/qDnw32V0
仙台は住みやすいですよ松田さん
138名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:03:59 ID:4UbAeWM/0
2006は戦犯とされる人が多すぎてわからんw
俊輔やQBKも良く名前挙がるし
139名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:04:15 ID:5Qy5L17R0
>>134
おいらもそう思うね
俊さんより中澤より尊重されるべき選手だと思うけどな
横浜では
140名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:05:30 ID:bA2l8+Mt0
>2007年終了後は契約更改で年俸を40%にされてもサインし、
>2007年終了後は契約更改で年俸を40%にされてもサインし、
>2007年終了後は契約更改で年俸を40%にされてもサインし、

>2008年も「会社が苦しいから」と一回目の契約交渉で更改のサインをした。
>2008年も「会社が苦しいから」と一回目の契約交渉で更改のサインをした。
>2008年も「会社が苦しいから」と一回目の契約交渉で更改のサインをした。

そ   し   て   2   0   1   0   年   

会 社 か ら ゴ ミ の よ う に ポ イ 捨 て さ れ た
141名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:05:42 ID:SXo8F+8M0
02年の戦犯ってなんのことかとおもったら中蛸のことかw
そんなこともあったね
142名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:06:03 ID:UdOh38t70
>>134
だよなあ。カズし以外では一番の理解者かもしれない。

>>136
ほおーそっちですかい?

143名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:07:18 ID:QrtiJjsA0
>>124
細かい所というか引退後のことっって一番大事なことだよな
その保証がないなんて誰も寄り付かねーよ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:08:23 ID:7JkBhd1N0
こんなもんだよ
この世界は情なんかない
145名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:09:52 ID:5Qy5L17R0
>>144
情だけじゃないよ
こんなやり方だと組織はうまくいかない
146名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:10:16 ID:LjmgO181O
今は全然知らないけど
むかし(15年前)、Jリーグの広告に出てた時は
なかなかの美少年だったような気がす
147名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:10:38 ID:VvA6qkorP
すげーな、アウェイでガンバ相手に無失点で勝った後にこれかよw
天国から地獄だな
148名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:11:04 ID:4KNUQVcKO
フロンターレに欲しい
149名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:11:26 ID:pL6KY5CG0
鈴木大輔&松田直樹のCBコンビでアルビ残留決定だな
150名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:11:50 ID:4UbAeWM/0
和司とうまくいってなかったのかな
この間の和司のコメントは松田のことだったのか
151名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:11:52 ID:GV7nLPtC0
酷い切り方するな。
甲府にきてくれ。
152名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:12:37 ID:coaDxujs0
井原の時もこんな感じだったよな。
153名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:12:41 ID:Sk/Zp7wAO
桐生だから草津だろ
前橋は近いし、地元に戻ってこい
154名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:13:40 ID:pvRywx5D0
これがゴーンの経営哲学です
155名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:13:47 ID:4UbAeWM/0
東京Vに続いて横浜も崩壊か
磐田も没落したしJリーグって不安定だな
156名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:13:55 ID:J90nDhmVO
井原を切った頃と何も変わってねーな
157名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:13:55 ID:P9jcYSLW0
2006のドイツW杯のときは、「松田がいれば・・・」と思ったなぁ。
中田にもいいし、当時の代表になかったCBの高さと強さがあった。
まあ今はボランチ、ときどきCBだけどさ。
158名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:15:01 ID:O7y3c5mcO









2年以上毎日していた



使



業務命令





159名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:15:02 ID:j+MGHOo5O
松田をクビはひどいな。まだまだ一線でやれる
160名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:15:25 ID:Sm2V0TadO
松田は嫌いだが、このやり方はヒドい
監督を切るべきでは?
161名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:15:45 ID:VzhowuaV0
まだ他のクラブが積極的に獲得しにくるような年齢の時からマリノスが好きだからと
大幅減俸を文句も言わず黙って飲んで、長年クラブに貢献してきた選手をこんな切り方したら
若手中心に新規加入選手を獲りづらくなるんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:15:59 ID:eYkVcJnDP
>>62
>「なんで出ないの? これなら何点でも放り込めるよ!」
>試合後の挨拶ですれ違った名古屋の田中マルクス闘莉王に咎められ、彼は苦笑で返した。


松田って釣男のこと好きだよなぁ
結構喋ったりすんのかな
163名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:17:26 ID:+rIYyas60
貢献し続けた松田切るとか横浜腐ってるなー
こういったことやると選手も寄り付かないし没落は続くな
164名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:19:44 ID:+eel97ocP
>>5
ジョー
165名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:19:47 ID:wJiMtsNP0
2002の代表のドキュメンタリー見てこいつ好きになった
166名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:20:17 ID:G8/K1v0LO
涙が出た。
どんどんマリノス嫌いになってくる。
167名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:21:44 ID:5w5OSR530
契約更新しないとしても伝え方を考えるべきだったんじゃないか
168名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:23:17 ID:4IMsP7rEO
松田は福岡か京都がお似合い
169名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:23:24 ID:rzbll+aN0
青山入団の障害が
同じ前橋育英の先輩の松田の存在だったということか
170名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:23:56 ID:Hzsuu2ZLO
監督にとっても選手にとっても煙たい存在だったんだろうな

マリノスは代表化していくねえ…
171名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:24:33 ID:/FKgqOdjO
松田にカワイソス。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:25:02 ID:rzbll+aN0
34歳なら切られるのは仕方ないんじゃね?

まあ約束を反故にしたのならマリノスが糞だが
173名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:27:07 ID:C5fAHuwWP
群馬出身だっけ?
ザスパ草津にはまだ早いな
174名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:28:11 ID:4IMsP7rEO
青山と永田を取れるの決まったのか?
175名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:29:14 ID:rTD8JY5I0
2010 横浜Fマリノス 日本人選手 年俸総額 7億2100万円

14000 中村俊輔 MF 32歳
12000 中沢佑二 DF 32歳
5000  山瀬功治 MF 29歳
4000  栗原勇蔵 DF 27歳
4000  松田直樹 DF 33歳 ← ← ← ← ←
3500  坂田大輔 FW 27歳
3000  榎本哲也 GK 27歳
3000  河合竜二 MF 32歳
2300  狩野健太 MF 24歳
2200  田中裕介 DF 24歳
2200  渡辺千真 FW 24歳
2200  小椋祥平 MF 25歳
2200  兵藤慎剛 MF 25歳
1500  長谷川ア MF 22歳
1500  飯倉大樹 GK 24歳
1500  清水範久 FW 34歳
1000  藤田優人 DF 24歳
1000  波戸康広 DF 34歳
600  水沼宏太 MF 20歳
600  斎藤学  FW 20歳
600  斎藤陽介 FW 22歳
600  田代真一 DF 22歳
600  秋元陽太 GK 23歳
600  天野貴史 MF 24歳
480  松本怜  MF 22歳
480  阿部陽輔 GK 20歳
480  端戸仁  FW 20歳
480  金井貢史 DF 20歳
480  浦田延尚 DF 21歳
176名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:29:17 ID:dsfODHNlO
なんで和司のコメント取ってないんだよ。
本当に日本のマスコミは使えねえ!ゴミめ!
177名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:30:31 ID:qhBBULks0
こいつは昨日のルーカスみたいな心温まるような退団セレモニーやってあげてほしい選手なのに
この感じじゃそういう雰囲気でもないな
178名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:30:49 ID:4UbAeWM/0
>>175
俊さん一人で松田3人雇えるのかよ
179名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:31:03 ID:jJWZxWtT0
功労者にこの仕打ちかよ


再来年降格しろ糞クラブ
180名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:31:33 ID:tOvV+YK+0
よく知らんけど
実際、J1でやってくには充分な戦力だったの?
181名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:31:38 ID:yZMu6Y/A0
>>165
6月の勝利の歌を忘れないだな
あれはいい
今回のもああいうのでないのかな
182名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:32:01 ID:nrm2ZxWL0
狩野の7倍の価値が俊輔にあるわけねー…
183名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:32:37 ID:zhCUVfsP0
これはなんか違う気がするんだぜ
こいつと小椋は守備はぼーっと立ってるだけの茸の尻拭いしてただろ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:32:58 ID:1QpxT/+NO
なぜか札幌来てくんないかな?
185名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:33:09 ID:qhBBULks0
松田もスパイクにちゃぶるやっとけば…
186名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:34:13 ID:7X4EWIec0
まあ、センターバックって意外と急速に衰えるからな。FW並みに寿命は短い。
正解ではあると思う。
187名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:34:59 ID:4IMsP7rEO
>>177
松田が自分から今年引退を表明してたらそうなったろうね
引き際を間違えたから、切られたんだよ
188名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:36:14 ID:irEI+Q+hO
まぁサガントスに来てみんなと力を合わせてJ1にあげてくれ
189名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:36:38 ID:C5fAHuwWP
>>186
最近は守備的MFが多かった。ここ数年かな。
栗原中澤の怪我で、臨時的にやってただけだよ。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:36:56 ID:SA66PRlH0
サッカーといい野球といい横浜は薄情でバカという印象が植えつけられた
191名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:37:26 ID:RxnJ5BQg0
引越し不要のベルマーレはスタッフもサポも優しいよ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:37:26 ID:23StX4yN0
なんか秋田が鹿切られたときを思い出すな
あのときは告げた人たちも告げられた本人も全員で号泣したらしいが
193名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:37:31 ID:IphnwGaK0


本人にとっても、クラブにとってもベストのタイミングだな


賢明。
194名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:38:36 ID:eqL+CsulO
>>186
ハーフの底じゃなかったかな
195名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:39:17 ID:QBFyCItj0
ギャラ高いんだろーけど

これはヒデーな

本人のモチベ下がって試合でられるとこまるとかあるんだろーけど
まじでクズ対応すぎるわw
196名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:39:19 ID:XRE7T9y+0
うっわー。
横浜のフロントって非情だね。
マツさん 是非柏にきてください!
197名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:39:36 ID:uCTw+0yB0
毒茸に金を使ったせいだな
198名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:39:44 ID:iqWsfzrDO
たとえ来期構想外でも、マリノス一筋の功労者に対する仕打ちがこれかよ・・・
仮に俺に子供いて、サッカーをやっててJリーグに行きたいって言っても猛反対するわ。全く夢がない。
199名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:40:29 ID:eZWIR3ku0
チンピラって印象しかないわ
200名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:41:15 ID:fhH0GwWy0
この人切ってまで、俊輔呼ぶ必要あったのか?
マリノスファンが納得してるなら、他チームのファンが口出すことないけど。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:41:24 ID:0XfzDaBp0
鞠サポさん内部事情おせーて
なんでこんな急に切られてんの
コンディションは落ちてきてるにせよそんなにパフォーマンス悪かったの?
202名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:42:05 ID:RfNdNZ9e0
和司「(俊輔のために)戦えない松田はいらん」
203名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:42:19 ID:Ij0NveAIO
スタメンではいらないし、ベンチに置いとくのは面倒なことになりそうだという判断か。
高い給料もネックになったんだろう。
204名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:42:30 ID:j19gjwZs0
>>62
やっぱり俺は松田が好きだな
205名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:43:25 ID:Wbt/zz0+0
まさにゲーム感覚
206名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:44:23 ID:IphnwGaK0

マリノスフロント優秀だな

207名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:45:56 ID:KO1vLdFb0
BUNNちゃんの気紛れ写真箱
http://bbs.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=31833
Password :oasisu
208名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:46:05 ID:S7R28Giz0
瓦斯に来てくれ!頼む
209名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:46:13 ID:+MLqcfnh0
奥大介→廊下での立ち話のついでに戦力外通告
田中隼磨・小宮山尊信→チームに対する不信でレギュラーが2年連続で移籍
木村浩吉→フロントから何も言われる事無く解任
松田直樹→契約は大丈夫、と言われたちょっと後に戦力外通告



まぁそういう体質のクラブとしか言いようがない。
210名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:46:27 ID:z4Z4IAGr0
横浜市で一番人気のあるプロスポーツチームだったのにな
211名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:46:31 ID:Wbt/zz0+0
これは後々に響く
こんな切り方したら今後の獲得したい選手への印象が悪くなる
212名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:47:23 ID:ItLXsh+k0
はっきりいって、中澤や俊輔も全員出て行くと言い出しても驚かないレベル
マリノスのフロント頭おかしいだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:47:39 ID:iYbv2E5T0
せめて切るならシーズン途中から話通して、引退後にチームスタッフの
ポストを用意しつつ、他で現役続行されますか?みたいな形を取るべき

いきなり切っていい選手じゃないだろ。ミスターマリノスだぞ

214名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:47:41 ID:rOFx3sCh0
清水が崩壊寸前とか言われていたけど鞠の方こそ崩壊寸前だった
215名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:48:18 ID:iHw+Xhp20
>175 流石、中村俊輔
しかし、このメンバー改めてみると酷いなw 降格圏近くに居ないのを誉めて良い
216名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:48:25 ID:W5Fynhmz0
茸と同様ベンチでふて腐れて2002年にトルシエから切られた中澤は残すあたり
マリノスフロントは金が入りさえすればそれでOKってこった
217名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:48:47 ID:mfrOTJka0
戦える選手を戦力外かよ
和司が逆のこと言ってなかったか?
218名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:49:13 ID:IphnwGaK0
Jで優秀なフロント。 鹿島、鞠


219名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:49:23 ID:ml+Hfs4pO
>>212
茸は相当居心地いいと思うんだ
220:2010/11/28(日) 07:51:38 ID:T6fqDZbEO
隼磨はウチに来て良かったよ
221名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:51:50 ID:JpZmQpKYO
功労者が・・
222名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:52:23 ID:iHw+Xhp20
来季青山が加入してベンチに置いとくには年俸高いからな 年齢高いし放出止む無し
中沢・栗原・青山 怪我人出たら若手 
ところで青山も年俸3000〜4000万円かな 怪我後公式試合に出てないけど
223名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:52:26 ID:H5XJOICdO
俊輔の加入したチームって雰囲気悪くなるね
224名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:53:12 ID:H0Nh3GDUO
井原と同じこと繰り返すか
225名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:53:50 ID:C5IgMyxF0
>>213
そんな甘いことしてたら降格する厳しい世界なんだよJリーグは
226名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:54:12 ID:fhH0GwWy0
首切るなら切るで、愛情のあるやり方があるんだが、…
ここ数年、減俸で、チームの経営に協力してたんだろう。
227名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:54:23 ID:tFYVmVpmO
茸がいらないって言ったんだろ
228名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:54:30 ID:zuNMRGvw0
せっかくなので「一番強い神奈川」にきてもらえんかのう
今年は2002年の立役者にちょいと金使いすぎちゃって大した金払えんけども
229名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:54:49 ID:7AH+aE9X0
広島戦で俊さんを走らせるパスを出しやがったからな
クビで当然だろ
230名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:54:52 ID:W5Fynhmz0
>>220
そろそろ代表でのプレーもまた観たいな
231名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:56:20 ID:/+BKPCsi0
こりゃ横浜FCに移籍かな
232名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:57:03 ID:dsfODHNlO
給料高いっていうけど確か前回更新時大減俸飲んでこの額なんだよな。
今回も年齢や順位から大減俸するって言ったら松田は飲んだと思うぞ。それでもマリノスに残ったと思うぞ。
それくらいマリノスの事しか考えてない奴なのに…
233名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:57:14 ID:2pui6oUA0
まあ決断として切ること自体はあるんだろうが、
切り方に問題ありすぎだろ。
234名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:57:18 ID:iHw+Xhp20
>「社長と監督の決断。クラブを新しくする」と言い渡され、
>本人は「何を言われたかよく覚えていない。とにかく裏切られた思い」と怒りと悲しみに体を震わせた

>現在、クラブは強化部に対する不信感と現場の求心力低下で移籍を考える選手が続出。



始まったな でも移籍考えてる選手ってのは狩野の他に居るの?
235名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:57:31 ID:+PHYqupqO
使える選手を切るとはなかなかやるなww
236名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:57:44 ID:PsaEEG9l0
松田に対してこのやり方はないだろう・・・
マジで呆れた
237名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:57:56 ID:UipKGfx10
1つのチームにしがみつく老害は切られて当然
238名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:58:01 ID:+MLqcfnh0
>>234
坂田・山瀬
239名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:58:31 ID:rlRabIX90
また愛想尽かして出て行く選手が出てくるぞ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:58:38 ID:fhH0GwWy0
ずっとフロントの言うとおり、素直に減俸応じてたんだよなあ。
もっとカネに汚い奴も居る中で。
241名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:58:43 ID:OvbVEj2SO
>>11
それ中蛸
242名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:58:44 ID:+rIYyas60
>>234
対抗馬は中沢、大穴は俊さんでお願いします
243名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:58:50 ID:gmIzsQxt0
>>208
0980とトレードしたいな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:59:33 ID:rzbll+aN0
横浜一筋で引退した最後の選手って丸山?
245名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:59:33 ID:4dwHSf9m0
>>143
クラブにいるスタッフの数を見たら分かるけど
功労者っていえば中澤、俊輔ぐらいの
引退後にも稼げる、テレビで使える、営業できるれべるじゃないと
とても残せないよ。
10年に一人ぐらいの割合じゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:00:04 ID:nVFrivdA0
ミスターマリノスだと?
247名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:00:07 ID:80OmfoxE0
格安でいいからオファーしろよっていう
248名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:01:01 ID:As10sIX90
広島で中島の控えぐらいできるかな安ければ
249名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:01:05 ID:YRzDF7l8O
>>110
ギャロップ
250名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:01:17 ID:j19gjwZs0
俊さんは止めるべきだよね
251名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:01:34 ID:60Q0DKs10
貢献貢献言ってるが、タイトル獲ってねーじゃん
でも横浜は最悪このチーム大っきらい
茸獲得騒ぎからして今年度は酷すぎた
誰が悪いんだよまったく
252名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:02:53 ID:ml+Hfs4pO
武田の話では昔は郵便で来期の年俸を通知されて0円は解雇
だったらしいから多少マシになったはなったかもよ
253名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:04:16 ID:RrXJKrkd0
チームを変えたいなら俊介も切らないと
254名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:04:27 ID:HXZppyuL0
アウェイで勝った直後にクビ宣告とか酷すぎる 引越しなしの川崎あたりで見返したらどうか
255名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:05:04 ID:NSE9a6E30
木村相変わらずだな
在日は平気で嘘をつく
256名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:05:09 ID:v1JY/wtI0
>>228
鞠 4-0 海豚
海豚 1-3 鞠
257名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:05:16 ID:uKZESFUO0
>>251
2003・2004だかにリーグ連覇した時に松田いただろ
たぶん
258名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:05:37 ID:rzbll+aN0
変な紐バンドを流行らせた人
259名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:05:49 ID:POrx0HoB0
正直解雇は仕方ないと思うんだが、やり方がひどい
260名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:05:56 ID:yajdN0eq0
サポだがこれは酷すぎるよ
確かに年齢も高いし今季のパフォ見る限りCBじゃもう使えないのはわかるよ
でも長年尽くしてくれた選手を切る時ってそれ相応の切り方ってもんがあるだろ
井原切ったとき以来のショックだわ
261名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:06:10 ID:72AdBLET0
>>252
そりゃ昔は選手は従業員だったからな
社会人サッカーのアマチュア時代と比較してどうする
262名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:08:25 ID:5Qy5L17R0
浦和とマリノスと鹿島はカスでok?
263名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:09:07 ID:72AdBLET0
しかしまさか戦えない選手って松田のことじゃねえよな
むしろ松田から戦う姿勢抜いたら何が残るんだって選手だしw
264名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:09:30 ID:iHw+Xhp20
2300  狩野健太 MF 24歳
2200  田中裕介 DF 24歳
2200  渡辺千真 FW 24歳
2200  小椋祥平 MF 25歳
2200  兵藤慎剛 MF 25歳
1500  長谷川ア MF 22歳

ここらが不満持ったら大変だな お買い得な年俸だし
まぁ年俸総額が俊輔1人より低い奴らだけれども
265名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:09:55 ID:fhH0GwWy0
和司の頭の中では戦えない選手だったんだろう。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:09:58 ID:IphnwGaK0
井原を温情で引っ張りすぎて失敗したからな


今回は良かったな
267名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:10:03 ID:esLDrfEpO
まず河合をきれよ
268名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:10:24 ID:+qu3kN2z0
>>1
>この日は左太もも裏肉離れの疑いで走るのもやっとだったが

ちょっと前にひざが治ったと思ったら他の部分がとなると
時期的には今年中に切らないとズルズルいきそうだもんなぁ
269名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:11:02 ID:6R9/RZlm0
裏切られた???
はぁ?
プロ選手の言うことか?
270名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:11:38 ID:zuNMRGvw0
>>256
鞠に両方負けても鯱に両方勝ってるから
やっぱり一番強い神奈川でいいおねうん
271名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:11:41 ID:72AdBLET0
>>266
いや、松田はとっくに控えだから
引っ張るとか関係ないw
272名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:11:46 ID:rzbll+aN0
松田がミスターマリスノと呼ばれることに
一志は嫉妬してたな
273名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:12:05 ID:jchHSo/O0
大熊「今なら使っちゃうよ〜」
274名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:12:56 ID:7JNsdfPO0
いや、単に年数いただけで、チームに貢献してなかったってことだろ?チームの判断が。
275名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:13:11 ID:IphnwGaK0
ミスターマリノスは上野って選手だって

276名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:13:12 ID:6R9/RZlm0
驚くばかりの情けない発言。
日本代表。笑える。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:13:23 ID:fhH0GwWy0
契約交渉でもめない選手という印象だから、どこかは取るだろう。
278名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:14:16 ID:Zn+dH9CV0
まぁ年齢的には落ちて行く一方だろうが・・・
ちょっと酷過ぎないか?
279名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:14:24 ID:StmsABkMO
松田切るとは意外だ
280名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:14:58 ID:bA2l8+Mt0
フロントもサポもアホ丸出しだから低迷して当然のチーム
281名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:15:28 ID:LC/ItL4+O
もう歳だからそろそろ引退だと思ってたけどこれは残念だ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:15:29 ID:U36xS4U00
鞠スレみるとかわいそうだなあ松田
サポ怒れよ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:15:48 ID:POrx0HoB0
広島戦後には木村和司監督(52)も「契約 はもう大丈夫」と話していた。
「社長と監督の決断。 クラブを新しくする」

和司が鬼すぎる
284名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:15:52 ID:Kup6nbWA0
なんかいかにも今期は活躍したみたいな言い方だが
実際別にいなくてもいいんだろ?
285名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:16:08 ID:6R9/RZlm0
マリノス最強
286名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:18:01 ID:06CKZK460
jリーグのクラブはチームの生え抜きを毎度毎度えげつない切り方するね
287名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:18:23 ID:L3XNOxbu0
気づいたらもう33歳かよ
黄金世代はいいとかより最近の若手の方が使えることがわかったし
松田もいい言われてた中で実は若い選手の方がレベル高いんだろうな
288名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:18:50 ID:VPay4V9+0
日産の下請けの受けた仕打ちはこんなもんじゃないだろ
289名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:19:37 ID:O1gzCBPm0
またガイナーレか
290名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:20:04 ID:XUjxmVfM0
悲しいけど
マリノスはDFの老朽化は昔から問題だったからなあ
中澤・松田・河合・・・
このあたりが動かないから那須は居場所をなくして出ていいたから・・・
291名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:20:33 ID:hhw7cK+rO
フロンターレに来いよ。
292名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:20:44 ID:l8gUh9wD0
これは鞠フロント正解だと思う
293名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:21:06 ID:YXeWyaW50
2002戦犯は中蛸
294名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:21:29 ID:fhH0GwWy0
>>288
それは言える。今、ホンダの下請けやってる人が怒っていた。
295名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:21:46 ID:StmsABkMO
井原の時もそうだけど酷い切り方するな
功労者のベテランへ酷い扱いすると他の選手からも反感買うのに
296名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:22:15 ID:W5Fynhmz0
>>282
あそこは昔からあんなもん
創価とミーハーと馬鹿しかいない
297名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:22:49 ID:lYyi3JLEO
犯罪者切らずに松田君切るんかい
298名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:23:58 ID:7MiM0+O0O
老害ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:24:35 ID:dsfODHNlO
>>275 よっちゃんかよ!まぁよっちゃんはいい時期に辞めたよな。
同じようにマリノスが好きで好きで、わざわざ他所経由でまで移籍してきた山瀬にはこんな思いさせたくねえ…
300名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:24:47 ID:mDIdsHLH0
茸の犠牲になったのだ、茸の・・
301名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:25:03 ID:2pui6oUA0
>>274
松田レベルで「チームに貢献してなかった」と判断されたんじゃあ、
逆に選手側としては「このチームに長い年数いても無駄」と判断すると思うぞ。
それは軸となる選手の流出をまねくし、
軸となる選手がいなきゃチームの人気も維持できない。

ぶっちゃけ、貢献度とネームバリューからすれば
ジュビロ時代のゴンレベルの待遇受けてもおかしくないだろ。
徐々に年俸減→年俸減or引退勧めチームスタッフ提示→他チーム移籍勧めor引退勧め…
くらいの慎重さが必要だったはず。
302名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:26:00 ID:fhH0GwWy0
>>295
反感というか不信感持つから、他チームのオファーがあれば出て行きたがるね。
井原への対応を横目に見ていても、マリノスへの愛着を変えなかった松田みたいなのも居るけど。
303名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:26:20 ID:6agnp9EW0
千葉に来い!
304名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:26:56 ID:IphnwGaK0
老化がハンパないし

これはサポ゚も納得だろ
305名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:27:24 ID:TwYwceSo0
戦力外はプロだから仕方ない。
チームによって事情は様々だし若返りとか色々あるんでしょう。
ただ切り方は大事。特に功労者の切り方。
サポーターも見てるからね。
306名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:27:46 ID:coaDxujs0
いや、松田は明らかにマリノスにとって特別な選手のはずだからなあ。
307名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:27:54 ID:7MiM0+O0O
>>301
松田みたいな雑魚で客呼べるの?
俊さんの足元にも及ばないカスだぜ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:28:08 ID:QMmSna/50
うわあ・・・・誰よりも功労者になんて扱いを・・・

最低だなマリノス
309名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:28:20 ID:6XLqt0370
富山に来い
310名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:28:23 ID:mDIdsHLH0
茸中心にしてベテラン切って降格寸前までいった年の再来あるで
311名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:28:23 ID:nIZ9EPl+0
監督とフロントがまともなら強いのにねマリノス
監督の重要性がわからないと
312名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:29:08 ID:Sxz6z5m20
>>301
代表しか見ない人でも知ってる選手だけが持ってるモンなんだよネームバリューってのは
マリノスでは中澤 俊輔だけ
313名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:29:41 ID:zuNMRGvw0
【急募】サッカーの選手
・セットプレーで守ったりセットプレーから点数取るだけの簡単なお仕事です
・経験者優遇
・鞠選手なら移籍に伴う家の引越し代金無料!引越しが不要かも?!
アットホームな職場です。みんな仲良し、先輩が懇切丁寧に教えます。
「僕も鞠から来ました!スタメンにも入れて仕事もまかされます。マジおすすめ。」

〜職場のクチコミ〜
・給料は安い。クラブハウスはJリーグ一ボロい。
・監督は地蔵。てか無冠すぎて耐えらんない。アットホームすぎて喝も入らない。
・小宮山程度でイケメンとされる。
314名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:30:05 ID:eYkVcJnDP
>>301
ジュビロは最後ボロボロで使い物にならない名波を1年雇ったり
意外と優しいよな
315名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:30:52 ID:U36xS4U00
静岡のチームは"サッカー"をしっているからね キリッ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:30:56 ID:UWKaColq0
あいもかわらず糞フロント
317名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:30:57 ID:4mNnxRhj0
むちゃくちゃするよなぁ。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:31:16 ID:YstSZMsz0
富山に帰って来いよ!!
319名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:31:50 ID:j2AG38Gw0
ええええええええええええええええ
320名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:32:00 ID:fhH0GwWy0
>>314
だから、若返りが遅れたとも言われるけど、
他チームの選手も移籍したがる感じはあるなあ。
321名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:32:46 ID:2Pv8rPPg0
横浜はなんで監督を切らないの?あれが一番ダメじゃん
322名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:32:58 ID:POrx0HoB0
>>314
その甘さ故弱くなってしまったって批判もされてるけどな
323名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:33:04 ID:dsfODHNlO
小宮山でイケメンならマツはスーパーモデルだわい。まぁちょっとトウはたってるが
324名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:33:42 ID:BYz57kG60
選手=下請け 同じ感覚なんだろう
325名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:33:48 ID:zuNMRGvw0
>>318
片っ端から富山に帰すなよwwww
松田は富山出身じゃねえwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:34:25 ID:f+lDYsKHP
松田切るのか・・・
コウキチを切った時もフロントに残せば良いのに完全にきったからなぁ。
327名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:34:36 ID:oqdcvaWU0
それより監督のさかつく采配どうにかしろよ
328名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:34:54 ID:j19gjwZs0
まぁジュビロの低迷と並列で語るべきではないよな
329名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:35:21 ID:QMmSna/50
まあ草津でならあと10年ぐらいいけるであろう・・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:36:16 ID:wIm5LOWp0
名古屋取らないかな
ACLもあるし、松田みたいに熱くて意気に感じるタイプはピクシー好きじゃない?
331名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:37:29 ID:coaDxujs0
いや、名波を使ったのがジュビロ凋落の原因だと思うが。それ以前に藤田とか奥は愛想つかして出て行くし。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:37:58 ID:VG6rZ2jY0
井原も突然切ってそのまま関係途切れたからな
333名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:38:30 ID:2pui6oUA0
>>307
俊輔だってあと2〜3年くらいしたら引退するだろが。

>>312
中澤は生え抜きじゃないし、中村は一度海外にいってる。
つまり総合的には松田が一番マリノスに尽くしてる。
代表しか見ない人でも知ってる選手だけが高待遇受けるってのなら
「チーム(マリノス)のために働く」なんて奴はいなくなるだろが。
334名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:39:04 ID:H4lshfSbO
富山人は署名しろ!
335名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:40:20 ID:gSwtjKKy0
これが和司が言ってたチーム大改革か?
336名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:40:57 ID:72AdBLET0
>>335
松田がスタメン復帰すると連敗開始
鹿島戦でも松田スタメン

まあ、状況証拠は揃っている
337名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:42:05 ID:IphnwGaK0
面倒見のいい
マリノスじゃなかったら、
松田はとっくに辞めてただろうな


338名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:42:10 ID:ByHbHImr0
>>330
釣男と松田のコンビはちょっと見てみたいなw
339名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:42:12 ID:hpQa2xAV0
茸を獲って狩野を干し松田を切る・・・・か
340名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:42:20 ID:mDIdsHLH0
つうか、GMとか強化部じゃなくて社長と監督が決めてるのかよ
341名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:43:12 ID:xWGuXKLT0
ヒトゴトながらこのクラブ大丈夫?
選手もサポも気の毒だわ
342名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:44:32 ID:Ym9gJddEP
高給取りがいるから、リストラか。
343名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:45:12 ID:aMrp5c1WO
北九州は全力で獲得に動くべき
344名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:45:14 ID:kJRLw3UOO
>>331
藤田はW杯出たくてスタメンで出られるチームに移籍した
奥はポジションの不満もあったかもしれないが
それより当時付き合ってた現嫁と会う時間が欲しかったから
345名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:45:27 ID:QMmSna/50
井原もまだまだできたのにあっさりポイ捨てしてたよなあ。。。

あの時の井原=松田、小村=中澤 って漢字か
346名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:45:39 ID:j19gjwZs0
>>331
そんな単一的な問題じゃないだろ
347名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:46:43 ID:lGPHYPHJ0
冷静に考えて年齢的にも進退は当然考えるべき
自分が辞めるっていうまで居させてくれとか選手側からいうのはおかしくね
348名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:48:07 ID:TkW5Bm73O
昨日の試合で久しぶりに見てまだ頑張ってんだーと思った途端のこの一報
もっと他の切り方もあったろうに
349名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:48:42 ID:jdNqjnxpO
青山入って、数いるし(^_^)/~

戦えない選手は切るとか言っといてこれはひどい
350名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:49:21 ID:onTxB6B60
>>336
>松田がスタメン復帰すると連敗開始

デマ乙
8月からの鞠のスタメン見て来い
351名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:49:44 ID:j19gjwZs0
>>347
お前はどこを読んでそう思ったんだよ
352名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:50:53 ID:v1JY/wtI0
代表でも鞠でも青のユニフォームだったから、赤やら黄色やらを着るところが想像できない
353名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:52:24 ID:95GVi3Z9O
何年か前アビスパかどっかをボール取り来いやーとか言って挑発してたのはワラタ
まぁまだまだJ1レベルにあるしどっか取り行けよ
354名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:53:08 ID:iHw+Xhp20
青山は靭帯やってるから、以前の様なプレー出来るかは保障しないお
355名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:53:12 ID:tOvV+YK+0
中澤も切ったら
逆に評価する
356名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:53:15 ID:Ho0DsFGH0
誰だって年取って衰えて、いつかは要らないと言われるようになる。
問題は切り方の方だな。木村が口約束で「契約は大丈夫」って、まずいだろ。
バカじゃないの。
357名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:53:50 ID:t5JVGati0
和司もいらないと判断したんだね・・・酷いね
358名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:53:57 ID:f+lDYsKHP
>>352
黄色なら育英があるから想像できるな
359名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:54:30 ID:t5JVGati0
甲府が狙いそうだ
360名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:54:40 ID:/sE5exQ/0
狩野を下さい

俊輔で着てから干されてるようだし。
361名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:54:56 ID:ZX41fHo1O
野球なら横浜の石井琢郎が切られた感じ?
362名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:55:02 ID:yj5MJ6nn0
移籍金撤廃も選手にとって良し悪しだな
松田の年俸なら若くていきのいい選手を取ってきてお釣りが出る
363名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:55:10 ID:82okjOiK0
俊さんの移籍騒動といい
本当にビジョン感じねークラブだな
金も比較的あって良い選手もいるのにもったいねー
364名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:55:26 ID:+PvbSDdk0
>現在、クラブは強化部に対する不信感と現場の求心力低下で移籍を考える選手が続出。
松田の解雇で、精神的な支えを失うのは確実だ。

中村俊輔って求心力無いの?
365名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:55:39 ID:ByHbHImr0
>>353
挑発っていうかぶち切れてたろ。
負けてるのに引き篭もりサッカー続けるってお前らそれでもプロか!みたいな感じで。
366名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:55:45 ID:Bz3up0ZP0
松田こんな切り方していいのかよw
選手からの信頼も厚いし、移籍志願する奴続々出て来るぞ
367名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:57:20 ID:osoRfBtZ0
J2からの昇格組や今期下位だったJ1組は迷わず取りに行けていいんじゃないか?
368名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:57:25 ID:82qmPhx70
まさか清水と横浜が来季の降格候補になるとはな…
369名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:57:31 ID:JUu00ufm0
シイタケ移籍事件でこりず

また選手を怒らせるのかw
370名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:57:45 ID:TKENfMa+0
契約制度の変更(現在移行期間?)あったんだし残留希望される選手なら数ヶ月前に打診があるだろうに
371名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:57:56 ID:lEPt1zPN0
茸様は疫病神だな
不協和音を導くぜ
372名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:58:04 ID:a4VnHj43P
>>347

とはいってもやり方ってのがあるわな
鹿島だって功労者を相当外へ出してるが全く禍根を引きずってないのは
たとえば秋田には社長が泣きながら戦力外通告を告げたとか
相当気を使ってるから
373名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:58:27 ID:hhw7cK+rO
ツリオが出て来る前は、攻撃大好きのCBといえば松田だったかな。
374名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:58:36 ID:mDIdsHLH0
スタメンで使ってた選手を切るとか、Jリーグのクラブは不思議だよね
力衰えてサブに落ちたから切るってのなら当たり前なんだけど
375名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:59:15 ID:/LlyzTdKO
カトQ−秋田−森岡−松田
京都サンガあるで
376名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:00:01 ID:TlFk+xW00
まあ鞠だからな
いつものこと
377名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:00:56 ID:60Q0DKs10
もしやお茸様が影で・・・
378名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:00:58 ID:zRZ3RMe40
大組織には必ず層化が居るから層化の億越えの人とかスポンサー関連でアディダス
契約のボンバーさんとか切れんわなw

まあボンバーのほうは人格者的な部分もあるから妥当な部分もあるが
松田は大人の事情ってやつからみて、ルックス含めて子供っぽい人間性
があるからそこに漬け込まれたんだろう
379名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:01:19 ID:IphnwGaK0
どうせマリノスは下からいいMF、DF

出て来るからなあ
380名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:01:20 ID:jIjgF5s90
松田欲しいなあ
森重解雇するからうちきてよ
381名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:02:13 ID:g93TExVhO
ひでぇ。
382名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:02:36 ID:H/cMy8e10
このクラブならしかたないだろう・・・同情の余地なし!
383名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:02:48 ID:mHJGt+Rn0
いいモデルケースになりそうだな
チーム一筋の生え抜き中心選手を抜き打ち的にクビにするとどうなるか
これでマリノスが何のダメージも受けなかったら、今後冷酷な解雇が横行
するようになるだろうね、選手会全体で考えるべき問題だよ

もはや松田個人の問題じゃない
384名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:02:59 ID:ByHbHImr0
よし松田は大宮がいただく。
ちょうどマトが契約切れたし、
大宮にはああいうキャプテンシーを取れる熱い選手が必要だ。
385名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:03:07 ID:dK4aVdxkO
マリノスはユースが好きだからな
ベテランは戦力外
386名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:03:46 ID:iHw+Xhp20
俊輔に逃げられない様に5年契約結べ
387名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:04:25 ID:EgH7RyxE0
コーチで残すことも考えなかったのかマリノスは
本人は現役に拘るだろうが
388名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:04:39 ID:dK4aVdxkO
功労者にたいする扱いじゃないな
ジュビロは中山を切るときは夏には既に伝えてたらしいね
次を探す時間を長くするために
389名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:05:52 ID:6gcjKnKU0
マリノスからクビ切られたら引退とかいってなかったけ?
390名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:05:57 ID:TKENfMa+0
今シーズンから完全に6ヶ月前から移籍交渉自由になってるんだね

他のクラブは声かけてないのかな?
なお、神戸には(ryみたいな情報もないのでは
391名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:06:00 ID:Hzsuu2ZLO
>>383
僕。Jは初めてか?
392名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:06:16 ID:GW8GgjOU0
親会社(日産)「苗字が悪い、広島に行けよ」
393名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:06:26 ID:iHw+Xhp20
戦えない選手
394名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:07:07 ID:zRZ3RMe40
っつうか松田レベルなら個人的に名古屋でも欲しいわ個人的に
こういう闘争心出して自ら引っ張るやつが居ないとダメなメンタル的にぬるいチームだからww

釣りおと松田、あるいは増川松田のCBで釣りおボランチ
闘将が2人wwwwwこれはいいwww
395名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:08:38 ID:BqZ5AhFo0
自分は特別だとでも思ってたのか。
396名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:10:02 ID:f+lDYsKHP
>>383
心情的に可哀想なのであって、契約的にはごく普通ですから。
397名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:10:43 ID:kEXUjNQ9O
使えない選手が解った(キリッ…お前が一番使えないんだよ、バ和司w
398名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:11:17 ID:ZQOES1ux0
プロなんだから当然だよな。
逆に海外からのオファーを必要だからって引き止めると行かせてやれって言われるんだから、どっちもどっち。
399名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:12:15 ID:mHPLHS5s0
功労者っていうより普通に戦力だっただろ
相変わらず一対一と空中戦はJでもトップレベルだし

年とってから足元も上手くなった

どうすんだよ鞠
俊輔なんか獲ったから金ないのか?
400名無しさん@11倍満:2010/11/28(日) 09:12:40 ID:nVmfmjkh0

まあ引く手数多だろうから、再就職先には困らないだろう。
401名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:12:46 ID:EwIN+PDJ0
来年の戦力外って、監督がだいたい判断するんだろ?
木村和司から見たら「もう松田はいらない」って判断したんだろうが、
ワンクッションおいて自分から言うはずがどこかで手違いが出て
直接フロントから言ってしまったんじゃないのか。
402名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:13:27 ID:zE1qiFVX0
こんな切り方したら、将来スタッフとしても来てもらえなくなるよな

井原みたいに
403名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:13:48 ID:mHJGt+Rn0
>>396
アメスポを見ているのでビジネスライクであることに違和感はないのよね
ただ地元密着を前面に押し出してチーム作りをする場合
生え抜きの十年選手は相当に礼儀を尽くさないとクビに出来ない
という暗黙の了解のようなものがあるんじゃないかと思っていたので

Jって選手会の力が相当弱いみたいだね
404名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:14:01 ID:TmuWVoOJO
代表に呼ばれた事はないの?
405名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:14:34 ID:pSvKpmSV0
>>396
あんたの言うとおり
406名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:15:11 ID:2BD+yhiGP
名古屋グランパスがウォーミングアップや
407名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:15:11 ID:OWP12Dle0
松田
古賀

期待を裏切った大型DF
他に誰が居たっけ
408名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:15:17 ID:TJodVzYtO
409名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:15:42 ID:QMmSna/50
功労者の扱いにはどこのチームも気を使ってる・・・筈

マリノスほど無頓着にゴミのように捨てるチームも珍しい

自動車の会社だから要らない部品はポイ捨てして新しいモンに取り替えようって考えなのかな
410名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:16:23 ID:QrtiJjsA0
茸の嫌いな人間を切ってるだけなんじゃけんのぉ
411名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:16:47 ID:BS1PgOuDO
飛ばしじゃないのか、確定?
412名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:17:18 ID:mHPLHS5s0
名古屋かガンバが拾うんじゃないの?
釣男と松田のセンターバックとか怖すぎワロタ
413名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:17:30 ID:JUcMI64MO
>>395
そりゃそうでしょ
クラブ最長在籍で元日本代表、生え抜き
特別にならない理由はないだろ、普通
ただ彼以上にサポーターが特別視していたかもしれん
その影響の方が今は恐いと思うよ

こりゃ鞠の人事は残留争い以上に面白そうだなwww
414名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:18:54 ID:UVtSGrMO0
功労者功労者って、、、毎試合スタメンで出てるんだぞw
415名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:20:17 ID:9AdXOGDS0
戦えない主力とは松田のことだったかw
416名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:20:21 ID:O4w75amn0
J1にいくと是非ともうちに必要です。
栃木SC
417名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:21:04 ID:P+8Mtj2D0
さすが日産。外資系
418名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:21:32 ID:iHw+Xhp20
ワシの考えを実行出来ん選手は要らんけんのぉ
419名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:22:08 ID:cGPH5+ej0
茸「松田をクビにしてもらえないかな。あいつとは相性が悪いんだ。」
420名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:23:05 ID:+Oyyoq8m0
人気面だけじゃなく、普通に「戦力」として、
代わり(後釜)が育ってないのにな・・・orz
421名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:23:15 ID:3nVapx+k0
>>407
金古聖司
422名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:23:23 ID:Bz3up0ZP0
サポが暴動起こしてもおかしくないな
マリノスの魂って言っても過言じゃない選手だし
それに「戦力としても」十分なレベルだった
考え直した方が賢明だぞ
423名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:24:35 ID:cGPH5+ej0
茸王国の出来上がり!
424名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:25:11 ID:S3//DAcg0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と言われていたがいつのまにクビになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を言われたかよく覚えていない
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
425名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:25:26 ID:ByHbHImr0
普通にレギュラー張れるくらいの状態に戻ってたじゃん。
何で切るの?
つかこれ争奪戦になるだろw
426名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:25:49 ID:o2yQAVoM0
>>140
(´;ω;`)
427名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:27:08 ID:uc6m50R90
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああ

マツが今季どんだけ貢献したと思ってんだ!!!!!!!
428名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:27:23 ID:Tt0DoH+j0
対戦前、今季無得点試合が2試合(内1試合は鞠のホーム)のガンバ戦アウェー。
栗原・中澤・小椋という守備の要を欠きながらもCBとしてシャットアウト勝ち。
さて、いい気分で横浜に帰ろうかというその時に戦力外通告。

今までも功労者の解雇なんていっぱいあったがここまで選手の気持ちを考えてない解雇の仕方があっただろうか?
429名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:27:36 ID:7ZQt5D4/0
レアルから松田にオファーが来てて
横浜が夢を叶えさせるために松田を戦力外にしたとか?
430名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:28:36 ID:ECUw53ER0
俊輔ダシにして書いてるやついるけど、俊輔と松田の関係は良好だし、試合でも俊輔の守備をカバーしまくってるからな
431名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:29:35 ID:BYz57kG60
日産は、どS
432名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:29:46 ID:1FJvczj40
甲府は要らないだろ
433名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:30:43 ID:zE1qiFVX0
松田がいなくなると一番困るの俊輔じゃない?
434名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:31:08 ID:0BEkhjpH0
熊本はまだか
435名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:32:23 ID:o2yQAVoM0
>>282
どんな感じ?もうちょっとkwsk。
当然っていう雰囲気なのかな?

鞠サポでもない自分でも松田に同情してしまうんだが。
436名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:32:42 ID:Hzsuu2ZLO
関東の他クラブは笑いがとまらないだろな
普通の対応するだけで「あそこはわかってる」てなるんだから

マリノス様々
437名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:32:47 ID:Nb41PGbE0
これはもうピクシーが車で向かってるな
438名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:33:16 ID:jVqt7Q3o0
体制が変わらなかったら、1、2年後には
中澤や俊輔もこうやってあっさり切られそうだな
439名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:33:30 ID:fhH0GwWy0
契約は大丈夫と聞いた後、肉離れで走るのもやっと、でも強行出場した(キリッとか言われてもなww
こんなポンコツいても仕方ないだろ。契約安定と聞いた直後にあそこが痛いとか言い出すバカは信用できんよ
440名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:34:52 ID:zdqGyME80
アップ始めてるクラブどんだけあるんだよw
441名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:35:31 ID:vZmSnkgc0
その内、俊輔も…
442名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:36:02 ID:DLFHYih10
俊さんの給料のタメに切られたのかな?
まぁ横浜は色々とダメだな
443名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:36:20 ID:o4+nyWD00
松田なら大幅年俸ダウン提示しても残ったろうに
鞠の揃いも揃ったDQN若手軍団のリーダーだったりでもしたのかしら
444名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:36:26 ID:eOtvEgSz0
広島行けばいい。
ストヤノフも槇野も退団するし、
3バックで、4バックのCBより負担少ないし。
445名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:36:58 ID:o2yQAVoM0
>>314

フロントとサポに後ろ足で砂かけて出て行った福西にも優しいよな、磐田は。
446名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:37:14 ID:EgH7RyxE0
ようこそ徳島へ
447名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:38:15 ID:o2yQAVoM0
>>364

どう考えてもないだろ。
448名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:38:24 ID:9BzFA2Xq0
>>407
結局代表にすら縁の無かった古賀はわかるけど
ワールドカップにも出た松田が期待を裏切ったってのはあんまりだろw
その基準ならそもそも期待を裏切らなかった選手って何人いるんだよw
449名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:38:27 ID:+ShXDhj00
J1におけるマリノスの存在感の無さは異様w
450名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:39:19 ID:8roNcYTXO
昨日、試合が中継されてたので久々に松田を見た。

柏に来いよ!
451名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:39:22 ID:o2yQAVoM0
>>404
ちょwwww
452名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:39:32 ID:44zg2rOr0
日本で最もまともなDFを解雇するとは。
層が薄いセンターバック、来年は降格候補だな。
453名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:08 ID:JMNhx6J30
松田からは猛けさい魂を感じる
仙台で待ってるぜ
454名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:19 ID:C76/BzEnO
この時期まで更改してない時点で裏切りもなにもないわ
455名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:20 ID:hOXAbMdh0
関西あたりのチームが裏で上手く代理人と取引してるとか
456名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:25 ID:3CnPXGjJ0
あと一歩足らない選手って印象しかない
457名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:36 ID:3nVapx+k0
仮に青山とって栗原と組ませるにしても
ビルドアップはどうするんだ
458名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:39 ID:zE1qiFVX0
J2で横浜ダービーが見られるかもなw
459名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:39 ID:rb7NKIsW0
名古屋が獲っても不思議はないな。
怪我の多い釣男のことを考えると、
ACLのある来期はCBの層が不安だし、
中盤の底はまさに補強ポイントだし。
460名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:43 ID:funq1lVbO
J2辺りなら拾ってくれるだろ
461名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:54 ID:/k1MOtLZ0
欲しがるクラブはいくらでもあるだろうけど、かわいそうだな流石に
462名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:41:07 ID:cNIWDGmm0
井原、上野、松田
生え抜き功労者への扱いがとにかくひどい
463名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:41:19 ID:m3erLtLkP
これで茸&中澤の天下に
464名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:42:10 ID:hvAMRi0U0
こんなことされるレベルの選手じゃないだろ…
鞠サポは納得できるのか?
465名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:42:13 ID:29tHXM26O
横浜FCに移籍ですね?わかります。
466名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:42:47 ID:m5RPnEJtP
札幌誇らしい
467名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:43:32 ID:QQyODaFiO
うちの山田さんがこんな切り方されたらやだなー
468名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:43:50 ID:+rIYyas60
どうかなぁ…
横浜の功労者だったことは間違いけど
他クラブからしたら怪我持ちの選手で衰えは確実にあるかつての名選手33歳
名前はそこそこ売れてるし年棒もそこそこ張るだろうが、おそらく松田の名前だけでは客は呼べないだろう
すると金持ってて応急手当が必要なチームって感じかな、そうなると…名古屋とか瓦斯?
469名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:43:55 ID:4o1td35h0
こういうのでめんどくさいのは署名活動とか起こっちゃうことだな
そんなので復職してもギスギスするだけだろうし
470名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:44:52 ID:2n/V7ZoR0
他サポだけど、この切り方は失礼すぎる

鞠はフロントも空中分解してしまえ
471名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:44:53 ID:n681rIqg0
松田はああいうタイプだし年上だから試合中きのこ攻撃がひどかった
「なかむらぁー、走れ!」とか「しゅんすけぇー、何やってんだ」とか
「おい、そこスペースつめろ」とか・・・

一方のきのこはバックがアレだし、チャブレスパイク。
・・・まあ、結果はどうなるかわかるよね。
472名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:45:22 ID:w1YS4UCu0
横浜FCに行く系統だな
473名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:46:04 ID:Zmljmm1MO
「横浜」と名のつくチームは功労者を切るのが得意だね。井原ももう戻っては来なさそうだし。

ベイスターズも石井琢朗切ったら広島行って守備は衰えないし今年は3割近く打ったな
474名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:47:19 ID:3NOdmLvy0
横浜FCとロアッソ熊本がアップを始めたようです
475名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:47:37 ID:18vnL4KJ0
松田は必要だろ
切るならまず中澤で
中澤の代わりはストヤン、ダニエル、エリゼウ、マト辺りで全然OKなんだし
476名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:48:35 ID:Z84t2A6cO
ジェフのように主力が大脱走するんじゃね
477;:2010/11/28(日) 09:48:43 ID:igYSyBo60
やきうには試合で女投げしても数億払う球団があるというのに
DHやらされたり頑張ってたと思うがな

結局、コスト考えると上の方から切ってくということなのか
478名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:48:51 ID:uc6m50R90
マツが切られるって事は、他にも大バーゲンやられそう
狩野、山瀬、坂田・・・

もう嫌だ
479名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:49:12 ID:pUhdKK3c0
この仕打ちは酷いよな
480名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:49:57 ID:Ho0DsFGH0
松田の他にも狩野、河合、清水、波戸、坂田あたりは来年いないかもね。
榎本あたりも移籍志願かねえ
481名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:50:09 ID:3utQUIXL0
プロの世界なら当たり前でしょ
世界のトップリーグならスタメンじゃなければユース育ちすら常に排出の対象なんだから
482名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:50:13 ID:Zmljmm1MO
>>477
あれは中村と同じで「使えない時も使わなきゃいけない」からな
483名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:50:44 ID:o4+nyWD00
>>467
山田さんは突然切られても何の執着もなく移籍するだろうから悲壮感が出ない…
484名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:51:40 ID:pUhdKK3c0
クビにするにしてもシーズン終わってからにすりゃ良いのに
485名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:52:36 ID:jj5OjEFs0
切るにしてももう少しやり方なかったのかね?
いくらなんでも功労者に対していきなりクビ宣告は無常。
486名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:52:59 ID:E1Dlf0e70
需要があるうちに切られるならまだいいだろ
飼い殺しされた上に解雇とかなら目も当てられない
487名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:53:06 ID:XXr71E/70
今シーズン、松田が出始めてから鞠の調子が上向いたように見えたのに何故だ
チームに思い入れのある選手ってのは戦力として以外でも貴重な存在だと思うぞ
488高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/11/28(日) 09:53:34 ID:8LYM7iU2P
  /ヾ∧ 松田ってのは甘ったれだな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 使えないロートルは文句言わずに消えろや!
 (  つ旦
 と__)__)
489名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:53:58 ID:+KNQj1Rm0
一方で功労者で生え抜きのベテランをなんの前触れもないこんな切り方しといて
補強は節操なく手当たり次第に声をかける

選手としては選手をモノとしてしか見てないと思えるクラブになんか行きたくないだろう
490名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:54:22 ID:Hzsuu2ZLO
>>481
坊主、おじさん達は誰も切ったことについて話してるんじゃないから
あとでプリン買ってあげるからあっちで遊んでなさい、ね?
491名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:54:36 ID:5MtrCJ0q0

あり得ないだろ、これ・・・・

衰えが激しいけど(特に体力面)それでも戦力的にもまだ使いようはあるし、抜けたら困るだろ。

それよりなによりクラブの柱だった選手をこんな形で放り出すとかあり得ないだろ
492名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:54:52 ID:NZJ6NXDKO
神奈川はDQNチームばっかだなwww
誰も応援しねーよこんなクソクラブ
493名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:55:36 ID:uc6m50R90
使えなくなってきて、引退勧告&フロント入り要請・・・ってなら話はわかるが
どう考えても今季じゃないだろ。
今季も一番気持ちを前に出して頑張ってくれたじゃないか。
494名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:56:25 ID:o2yQAVoM0
>>488
あぼ〜んしますた。
495名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:56:49 ID:hOXAbMdh0
輸出企業は円高で相当打撃受けてるんだろうな
496名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:57:17 ID:ovviDZ3M0
>>407
>>421
松田は十分期待通りに育ったろ。
アトランタ五輪で活躍して
日韓W杯でも主力。
ジーコ時代にジーコと揉めてからは代表には召集されなくなったが
マリノスでは安定したプレーをしてた。
金古や古賀とはさすがに違いすぎる。
497名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:57:26 ID:IdDYf4CVO
マリノスにしろベイスターズにしろ、
横浜のチームって何かおかしいな

街自体も人口が多いだけで普通に田舎だしさ
498名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:57:35 ID:wP1X+1gAP
こいつ02大会の後、「しばらくは俺の時代」って顔してたけどさっぱりだったな
499名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:58:03 ID:Ugy7s3kA0
>>252

「0円通知」はJリーグが出来てから始まった制度だぞ
500名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:58:33 ID:+yBSfV7J0
草津に入団してくれ
501名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:58:45 ID:4o1td35h0
戦力外っていきなりされるもんなの?
1.年俸ダウン
2.引退して球団職員に
どっちか飲めないなら退団な
みたいな条件提示もナシ?
502名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:58:46 ID:uhYD1jud0
栃木はいいところだよぉ・・・餃子臭がして!是非きてくれ〜
503名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:58:54 ID:vgbBW57X0
高年俸のベテラン選手は容赦なく切られる時代になってきたな
504名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:58:56 ID:Zmljmm1MO
>>495
極論だけどそんなに苦しいなら高額選手切るより身売りしたほうが手っ取り早くないか?
選手1人の年俸なんて高くても数億だろ。クラブ自体が何十億するんだから。
505名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:58:56 ID:/k1MOtLZ0
金の問題なら切るのはまずは中澤。おまけにチームの生え抜きベテランにこの仕打ち。
流石にフロントはアホとしか言いようがない
506名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:59:26 ID:Ugy7s3kA0
アンカ ミスった。

>>499>>261宛ね
507名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:00:49 ID:5MtrCJ0q0
>>495

日産は今期絶好調だぞ。一人勝ち。圧倒的な利益だ今年は
中国市場が絶好調。

日産自体には金はある
508名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:00:59 ID:hOXAbMdh0
代理人つけてる選手ならいきなりって事は無いだろう
509名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:01:09 ID:lHPudYh30
>>501
松田はすでに年俸下げられてるんだよ

それにしてもひどい
この前戦えない選手がいるとか監督が言ってたが、松田がそれなのか
510名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:01:15 ID:rpQd3fbx0
大宮に移籍しれ
511名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:01:43 ID:OXDt2XXx0
ジェフに来てくれ!
512名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:01:57 ID:F15+CYX70
鞠サポの気持ちはどうなの?教えて
それが一番大切だよ
513名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:02:05 ID:3NOdmLvy0
>>175

俊さんと中澤は年俸に見合った活躍が出来ているとは言い難いな・・・
二人の年俸下げて松田に回せよ
514名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:03:09 ID:5oB0M7w80
>>1

サッカーの場合、有名選手の切り方が残酷なの多いな…
515名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:03:36 ID:SnfHz9HD0
>11
トルシエだろw
516名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:03:39 ID:emG+sH5yO
井原の時も

上野の時も

そして今回は松田


なんで生え抜きのミスターマリノスと呼ばれる人間達を非情に扱うんだよ…
517名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:03:46 ID:zdqGyME80
>>501
基本的になし。
クラブ職員になる方が稀だったりする
518名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:03:58 ID:+KNQj1Rm0
>>501
普通なら話し合った上でそうするか
試合に出さないとかして自分から出て行くように促す

普通に試合に出てチームの中心にいる選手に
こんな一方的に告げてはい終わりってのはただのアホ
519高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/11/28(日) 10:04:24 ID:8LYM7iU2P
  /ヾ∧ 秋田,松田,中田,加藤,岡田・・・○田のDFは,自称精神的支柱で体育会系のキモいのが多いな!
彡| ・ \
彡| 丶._) サッカーでは,DFに廻された時点で負け組!もっとドライに生きろよ!
 (  つ旦
 と__)__)
520名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:04:25 ID:CcjswbG9O
今シーズン終了後に年俸ダウンで1年契約
同時にコーチ就任オファーで1年考える時間与えるのが筋だろ
それでも現役続行なら将来コーチとして戻って来る約束して放出

松田クラスの経験者をクビ切りとかアホだな
和司なんかより、よっぽど経験積んでるぞ
521名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:04:30 ID:DBgD44kW0
>>471
必要な選手だったなw
522名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:04:48 ID:uc6m50R90
まじでうちは一回、J2にでも落ちたほうがいい気がしてきた
523名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:04:58 ID:OXDt2XXx0
松田の年俸が惜しいのではなくて、若返りをしたいんだよね。
来年は中澤かな?次は俊さん
524名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:05:13 ID:P2pL+LXR0
戦力外にするにしてももうちょっとやり方があるだろう
この切り方はさすがにないわ
525名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:05:45 ID:gv76fkoZ0
ま、ちょっと雰囲気を変えたいというのもあるかもしれないし
526名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:05:57 ID:a7YqCjuH0
松田は普通にほしいな
金なら払えるよ

ガンバサポ
527名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:06:02 ID:5MtrCJ0q0

川崎の憲剛とかガンバの遠藤はどうするんだろうな、あと3ー5年ぐらいしたら嫌でも
来るだろう世代交代の時期。

チームの象徴で全てみたいな選手切れないだろうし。特に憲剛は川崎一筋だし。
即、下部コーチとかもしくは指導者修行もかねて下位チームで引退まで後2年
やるとかみたいなコースかな。
528名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:06:13 ID:yalg7nM80
元ミスターマリノスがミスターマリノスをいらないと判断したのが悲しい
529名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:06:23 ID:kEXUjNQ9O
今年のJ1の草狩り場チームは浦和だなと横浜Fマリノス。
530名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:06:31 ID:/LlyzTdKO
悪い噂はすぐ広まるから選手に敬遠されるようになっちゃうぞ
531名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:06:50 ID:uc6m50R90
>>528
そこが悲しい
532名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:06:51 ID:/uhDcJSI0
中沢を戦力外にしろ
話はそれからだ
533名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:07:16 ID:hOXAbMdh0
戦力外になっても暫く出ていかない選手は大勢いるからな
534名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:07:22 ID:F15CymjSO
和司が言ってた戦えない選手ってコイツだったのか?
535名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:07:32 ID:Hzsuu2ZLO
>>522
マジな話、緑もこんな感じだったよ
誰もがそれでもなんとかなると考えていたが
悪評ゆえに一流どころは入ってこなくなり、なぜかラモスを復帰させたりしてアウト

ラモスが俊輔とかぶるんだなあ…
536名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:07:50 ID:OjTjfE0L0
俊さんとの不仲が原因か
537名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:08:21 ID:gv76fkoZ0
欲しいところはたくさんあるだろう
538名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:08:22 ID:Ljw+g4Kj0
下げろやゴミども
539名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:09:20 ID:uc6m50R90
>>535
ああ・・・緑よ・・・
540名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:09:24 ID:ByHbHImr0
松田うちに来てくれ〜
大宮にはお前が必要だ。
541名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:09:29 ID:3qY1EKf90
茸のためにあほみたいに走り回されてたのにな、報われないな
542名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:09:31 ID:1p6GmLsj0
>>68
正解じゃない。
543名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:09:35 ID:CcjswbG9O
しかし松田の気性なら、もうやる気出なくなって
使い物にならない可能性もあるな
544名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:09:45 ID:/sE5exQ/0
その前からなんか変だったのが
俊輔獲得のゴタゴタと、今まで渋ってた和史投入で
また露呈したからな
狩野山瀬兵藤あたりは出たほうが良い

小野は適当に2年くらいやって海外行け
545名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:09:51 ID:QJLCS3Ec0
チームの顔でもこの扱いwww
ブラック企業かよ
546名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:10:09 ID:OjTjfE0L0
切り方上手いクラブだとユースとかのコーチ就任オファー出して
現役続行希望で選手側から退団って形にするのに
547名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:10:15 ID:OXDt2XXx0
フロントと選手で話し合って、納得の上の戦力外ならサポも納得するよなー
「裏切られた」とか選手の口から出ると応援してるクラブ自体が信用できなくなるわ
俺って所詮は金を出すだけの”モノ”としか思われていないようで・・・
548名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:10:53 ID:Ho0DsFGH0
今年後半は、けが人も多く、松田の力が必要だった。ACL出場権も
手が届くところにあった。だから、戦力外通知を先延ばしして松田に頼った。
そんで、用が済んだら通知。こんな感じだろ
549名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:10:58 ID:NtaBSiuf0
広島においでよ
550名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:11:33 ID:CcjswbG9O
茸が引退の時は、アホみたいな厚遇なんだろw
551名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:12:17 ID:NIILna9g0
巻の扱いを思い出すな
552名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:12:22 ID:NMPjNoQjO
>>68
それは中蛸だろwww
553名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:12:44 ID:MMrUGxQQO
同じ青なら甲府においでw
554名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:13:08 ID:RQ0b46bL0
>>404
びっくり発言すぎるわお前
555名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:13:19 ID:BS1PgOuDO
こういう切り方は誰も得しない
556名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:13:22 ID:obHh6+l8O
ひどい。鞠サポやめる。マツかわいそう。朝からきついわ
557:2010/11/28(日) 10:13:24 ID:IW6FTB9J0
1年契約でいいなら是非…
558名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:13:33 ID:Hzsuu2ZLO
>>547
物ならまだまし
大事にされるから

ここは物とすら扱ってないw
559名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:13:41 ID:Zmljmm1MO
サッカーではまだ使える生え抜き功労者をクビにするチーム
野球では看板選手がFAで出ていきたがるチーム
560名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:13:51 ID:CcjswbG9O
狩野は真面目に出ていかないといかんな
茸がいる内はどれだけ頑張っても控えだろ
561名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:14:06 ID:ovviDZ3M0
>>547
そういや俊輔をセルティックからとる時も選手をモノ扱いしてたよな。
俊輔がエスパニョールで使い物にならなかったら獲得できたけど、あんときから何も学んでないだろうな。
562名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:14:39 ID:OXDt2XXx0
俊さんは引退後、しばらくしたらマリノスの監督だろう
563名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:14:55 ID:5MtrCJ0q0

まぁ常識的にはシーズン終了後に面談して「いてもチーム的に使えるところがないから、
引退してうちでコーチ就任とか指導者コースに進んでくれないか」って頼むか、
「将来引退した後は面倒見るしウチに戻ってきてくれ」って約束で下位のチームに
出すのが普通の流れというかスジだよな
564名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:16:02 ID:eIoyV4J/0
>>57
つーか2002でイケメンじゃないのはMFだけだな。
FWもイケメンツートップだし
565名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:16:25 ID:uc6m50R90
いかん・・・まじで鞠サポやめたい気持ちになってきた
井原の時、上野の時以上の凹み具合だ・・・
566名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:16:41 ID:18vnL4KJ0
柳沢ヨンセン松田ストヤン市川・・・
監督健太

戦力外で優勝争いのチームが作れるんじゃねw
567名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:16:50 ID:CcjswbG9O
引退しても代理人資格取得の支援してあげたり、再就職支援してる後発クラブもあるのにな
568名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:16:52 ID:aK/xj0e+0
なお既にk(ry
569名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:16:55 ID:wkiO7UtTO
この対応はねーよ…。
マジでこれは凋落の始まりになるな
570名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:17:29 ID:vGwlb9Or0
松田切ることで他の選手が逃げるという発想はなかったんだろうか
571名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:17:39 ID:pZrKNAJF0
松田は性格面で、若い選手たちとうまくいっていないし、そういうカラーを打ち破って
まとまったチームにしたい、と考えているからでしょ。
あと、松田の入れ墨は評判悪いの知ってる?
572名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:17:52 ID:zjJRRBLBO
波戸や坂田もクビかもなこりゃ………
573名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:17:58 ID:ooIDCaiu0
>>68
ウミト「?????」
574名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:18:01 ID:1h/GamaM0
非情になるというのはわかった
じゃあ俊さんは何故切らない?
575名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:18:46 ID:obHh6+l8O
オフィシャルのブログの、昨日の試合後のマツの笑顔が悲しい。
あの後に戦力外言ったの?鬼畜すぎ。
576名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:18:55 ID:qnYoLxs00
非情じゃなくて無能だろ
577名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:19:25 ID:kaX9S4bk0
ボランチとしては3流。
本職のセンターバックとして浦和を救ってくださいm(__)m
578名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:19:33 ID:uyAycsAoO
草津始まったか
579名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:19:41 ID:57dAyIFE0
草津でW育英マツマツボランチとか見てみたいの
580名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:19:55 ID:pytPCnIq0
なるほど、この松田という選手が木村監督のいう戦えない選手だったんだな
これで少しは上昇の目も出てくるんとちゃうの
581名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:20:20 ID:QJLCS3Ec0
来年には中澤が切られるな
クラブだと松田と大差ないし
582名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:20:32 ID:OXDt2XXx0
どういう伝え方をすれば「裏切られた」なんてマスゴミの前で発言されるんだろうか?

「うーん。松田ちゃんさぁ。来年の契約は結ばない事にしたから。」
「え?」
「うん。戦力外。どうする?引退する?」

こんな会話しか思い浮かばねェ・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:20:40 ID:eIoyV4J/0
鹿島に例えると、昨日の試合が終わって、小笠原に「お前来年契約しねーから」って言うのと同じ。
鞠にとってはそれくらいのこと。
584名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:20:53 ID:4o1td35h0
退団確定でも、次のステップ見つかるまで面倒見たりとか
契約や金は出せなくても出来るフォローって色々あるのでは
上手く交渉すればJ1でも好条件で受け入れてくれるチーム見つかるだろうし
戦力外って形で放り出されることのマイナスイメージと受けるショックって凄いと思うぞ
585名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:21:38 ID:1xs59EzV0
これで選手の年俸を抑えましたって言うんだろうな、
夏以降フル稼動だった選手にたいする仕打ちかね、酷いわ。
坂田も微妙な位置にいるから、生え抜きはほとんど居なくなるな。
586名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:23:07 ID:pUhdKK3c0
>>507
日本には還元されないと思うがな
幾ら儲かっても社員にすら還元されなくなったのが小泉改革後の日本だろ
アメリカへの上納金に消えるんだろ
その額官民併せて700兆円
587名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:23:12 ID:TlnUF9OZ0
>>583
それはあり得ないだろ、みたいなものか
588名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:23:17 ID:bA2l8+Mt0
こいつ、チームの選手会長じゃないのか?
WIKKIに、そう書いてあるが。。
こんな切り方は、マジ有り得んわw
589名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:24:18 ID:obHh6+l8O
そうだよ選手会長だよ。それがこういう最後だよ。マジキチ
590名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:25:21 ID:tDbGesi80
補強の目処立ってるのか?
ベテラン切って、枠が開いたのでどうぞと言われても困るよな
591名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:26:32 ID:eIoyV4J/0
>>582
http://mnews.news2ch.net/read.php/1070416545/

こうか?
でもこれでも人によるだろうな、というか、日頃の信頼がものをいいそうだ。
592名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:26:58 ID:4o1td35h0
昨日スポーツニュースでまばたきの多い都知事が「プロ野球の選手会なんてお飾りだろ?サッカーの方がずっと進んでる」みたいなこと言ってたけど・・・
593名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:27:09 ID:5zypQhuV0
2006に一番いて欲しかった選手だわ
594名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:27:45 ID:j1cddMeP0
松田切って当然と言ってるIDは
他のレスも見事にクズっぷりを見せてるな
595名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:28:22 ID:uc6m50R90
>>593
同意
596名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:28:31 ID:Hzsuu2ZLO
>>590
松田の後輩に声かけてるw
597名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:28:34 ID:OnmoeaT4P
>>488
残念だよ
598名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:28:42 ID:JCo2etrjO
狩野とセットで甲府に行かないかなぁ。
599名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:28:53 ID:GaTTrxSu0
コイツは扱い難い選手。
監督もチームも選手もやり辛かったかっただろうによく我慢して起用したわ。
600名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:29:11 ID:zjJRRBLBO
選手会長が戦力外は流石に聞いた事ないな
年俸高いし性格悪いし嫌われてたんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:29:22 ID:he7CnV/A0
まさに日産的なやり方だなw
カルロス・ゴーンもよくやったwと褒めてくると思うよ
602名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:30:05 ID:obHh6+l8O
でさ、携帯サイトでは三日ぐらい前まで「松田選手への質問募集!」とかやってたのに。
ここ数日で決まったのか?
603名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:30:23 ID:Ugy7s3kA0
>>421
金古は怪我大杉で可哀想だったな
期待を裏切ったというのはちょっと違うだろ
604名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:30:45 ID:j1cddMeP0
>>588
しかもつい最近
契約を続けるような発言もフロントはしてるわけで
605名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:30:57 ID:frt9Gsrb0
功労者ってのをおいとくとそれほど切られて不思議ってわけでもないんだがな
怪我多くなってきたし、ピーク過ぎてるし
ただしマリノスは毎度やること裏目に出るから多分今回も失敗だろうな
606名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:31:03 ID:95GVi3Z9O
結局全部茸のせいだろ
茸が来てからおかしい!
607名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:31:30 ID:+TPu8QmHP
ざまぁぁぁぁ
608名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:31:34 ID:uc6m50R90
もう来季はマツの行った先のチームを応援しよう
鞠を応援する要素がない
609名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:31:41 ID:bjXMn4fz0
前橋育英ラインで松田→青山なんだろう、たぶん。
610名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:31:43 ID:OXDt2XXx0
>>599
マリノスサポってこういう人多いよね・・・
611名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:32:12 ID:qnYoLxs00
>この日のG大阪戦後、下條佳明チーム統括本部長から告げられた。
>「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」としていた同部長から「社長と監督の決断。
>クラブを新しくする」と言い渡され、

チーム統括部長ってのはお飾りなの?
というか人事権に口出しできないんなら「突然切ることはしない」とか何で言ったの?
612名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:32:27 ID:O7y3c5mcO
>>588
選手会はいわば労働組合だからリーダーシップが取れて選手の意見をフロントに言える選手会長はフロントに嫌われ切られやすい

長く選手をやりたければ選手会長やキャプテンなんかやらないかやっても御用聞き選手会長やキャプテンになった方が得
613名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:32:42 ID:SFIn+xgN0
松田は顔とキャラでかなりの+αがあるな

あの顔がなければ今頃JFLにいるだろう
614名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:33:13 ID:G2NL2S6N0
>>11
戦犯は中田浩二だろ
615名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:33:41 ID:zE1qiFVX0
>>593
同意
616名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:33:58 ID:5MtrCJ0q0
>>610

小宮山が川崎に移ったらもう人間じゃないような扱いしてるからなマリノスサポ。

ゴミ山とか平気で書いている。ざまー見るゴミ山死ね、あのクズ選手みたいな。
少し前まで好きだった選手をそこまで言うかね。

昔の横浜FCへの煽りの件とかもそうだけどあんま良い印象がない、サポに
617名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:34:13 ID:m4oQb/ZT0
コンサで引き受ける

鯱がダニ 潟が西を買ってくれる前提でorz
618名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:34:26 ID:Hzsuu2ZLO
>>604
そこがいかにも無能フロントだよな
八方美人の空手形乱発

非情なんかじゃないよ。ただの非常識
619名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:35:33 ID:g7e+Zup20
>>566
ロートルだらけで夏場に死ぬww
620;:2010/11/28(日) 10:35:45 ID:igYSyBo60
>>613
松田は性格がちょっと変わってそうだから
草津へ来てくれることを少し期待してる
チームも有名どころを獲る傾向にあるし
621名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:35:49 ID:O7y3c5mcO
>>601
金井を使うためだもんな



日産には日本の法令遵守って思想もないな
622名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:35:59 ID:4o1td35h0
あー、フロントとの関係悪くて戦力外ってのはあるかもね、コイツいると色々と口出ししてやりにくいってヤツを外してからやりたい放題開始
623名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:37:06 ID:obHh6+l8O
マツが行った先を応援するよ。
マツって良くも悪くも空気読めないから誤解されやすいけど、
根はただのサッカー好きの単細胞で可愛いヤツなんだよ。
624名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:37:54 ID:MgNX1RhV0
安物ばかり買われてたらでていくしか無いだろw
625名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:38:58 ID:EPYikmCpO
いよいよ切られたか・・・
ここ数年の松田に対するマリノスのスタンスは非常に冷たかったからな。
まだまだ動けるのにベテランだから駄目みたいな風潮っておかしくないか?
626名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:39:06 ID:rpQd3fbx0
減棒を提示→松田拒否→戦力外

こういう流れならまだ納得できるが・・
627名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:39:54 ID:zXmuwG0j0
来年度のファンクラブまだ申し込んでなくてよかった
こんなチーム消滅すればいい
628名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:40:20 ID:dsfODHNlO
>>582 今回の伝え方が裏切りなんじゃなくて、つい最近に契約更新を匂わせる発言を和司がしていたとあるのが問題なんじゃまいか。
まぁタイミングも最悪だがな。これどう考えても自分らのオフから逆算してるだろ
629名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:40:33 ID:OXDt2XXx0
ほんと横浜っていう感じがする出来事ですよねー
630名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:40:53 ID:vDuISB3f0
裏切られた発言には伏線があるからな
数年前に不可解な年俸激減させられたけど受け入れたんだよね
その時に色々と話した事と今回の事が違うんだろうな
631名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:41:35 ID:JUcMI64MO
>>620
桐生だからな、高校も前橋だったし、伊勢崎はザスパの練習場あるし…
東毛って埼玉色以外にないな
632名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:42:00 ID:JRXnno4M0
青山がまともに使える保証もないのに。

使える状態だったら清水が普通に使ってたわ
633名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:42:08 ID:itXR6Igr0
地元(近く)の草津さんがお呼びです
634名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:42:13 ID:fkeLnRllO
>>626
松田なら年俸下げてもある程度は飲むだろうな。
635名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:42:42 ID:obHh6+l8O
前回の大減俸のときは5時間ぐらい篭城したんだよなw
社長を出せーつって
636名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:43:12 ID:0fzbw58O0
松田は頑張ってたから応援してたのに!!

甲府は暖かいチームだから来てほしいな。
637名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:43:50 ID:vmyuVcS2O
どういう切り方がよかったんだ?
栗原金井来期来る青山に蹴落とさせればよかったのか?
638名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:44:11 ID:o2yQAVoM0
>>610
横浜市民だが、同意。

フロントもサポも好感度低いんだよな〜。

だから鞠は応援しない。
639名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:44:13 ID:NZJ6NXDKO
横浜のフロントはクソ

つか俊さん取る時もクソみたいな対応して結局スペインに逃げられたじゃん
どうしてそこから成長して無いの?馬鹿だろ馬鹿
640名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:44:40 ID:POrx0HoB0
>>635
w
641名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:44:45 ID:EPYikmCpO
>>630
とんでもない大減俸の上に複数年の契約も拒否された。
それでも「ここが俺のクラブだから」って残った、他にも行けたのに。
642名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:47:15 ID:obHh6+l8O
子供三人もいるし、まだまだ小さいし、どうすんだろ(T_T)
643名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:48:00 ID:wuwWoH33O
カズシが俊輔の為に戦えない選手がいるって言ってたけど松田だったのか
644名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:48:07 ID:1g/OL3KO0
でも松田ならまだオファーあるだろ?大きいクラブだったら、サブで欲しいだろうし
645名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:48:25 ID:sMMzp1QyO
松田以外に価値ねーだろこのクラブ。
646名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:48:53 ID:F15+CYX70
こういう選手を大切にしないクラブに宏太返しても、ゴミクズみたいに捨てられるのは目に見えてる
サポも抗議するわけでも無しに放置だろ?
冷た過ぎ
宏太返さなくてもイイなコレ
マツもウチに来いよ
647名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:49:03 ID:dVaSN36p0
松田が入団したころからマリノスファン。
特に松田だけ贔屓ってつもりはなかったけど、やっぱり特別な選手だった。
特定の選手ひとりを応援して、その選手が移れば応援するクラブも変わる。
てなスタンスはいくない!と思ってたけど、自分がそうなりそう…。
中村をあっさり戻したことも納得いかなかったけど、今度こそこのクラブについていけないかも。
648名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:50:01 ID:BrqwCkW50
松田ならいくらでもオファーがある
マリノスしか知らないので他チームに行くのもいいのでは

ただマリノスの他の選手がどう思うかだよな
看板選手がこんなにアッサリと切られるんじゃ不安になるよね
649名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:50:02 ID:FDZm5t4Y0
いやー呆れたわ
650名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:50:04 ID:y2sUI1ysO
こういうことやってると他の選手の士気にも影響するだろ…
651名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:50:28 ID:SiXJYMQ60
いや、プロだから
652名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:50:57 ID:obHh6+l8O
しかし、マツは洋服のモデルなんかやると、下手なモデルより雰囲気あってカッコイイので、
いっそ辞めてモデルになれw
653名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:51:11 ID:OXDt2XXx0
>>651
俊さん、チースw
654名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:52:08 ID:n681rIqg0
>>652
石塚、レゲエ森とつるめばいいな
655名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:52:34 ID:US3DTRGm0
チームが勝った後にかける言葉じゃないだろ
人を小馬鹿にしすぎ
656名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:52:37 ID:ZdkTLxuiO
鞠に切られても格安一年契約なら
複数のクラブが興味示すんじゃないかな
657名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:52:53 ID:P9fDAPRv0
クラブの規模の割に低迷が続いていたからな
抜本的な改革が必要なのは仕方ない
658名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:54:03 ID:4Yt5dr72O
浦和に来てください
659名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:54:40 ID:obHh6+l8O
改革が必要なのはわかるけど、こういうやりかたはないわーっつー話
660名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:54:53 ID:PRWn+YkzO
乾とか、ホント見事なくらいにうまいこと抜け出したんだな。勝ち組だわ。
661名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:55:13 ID:gaiaEhxcP
まぁ奥のときもこんな感じだったじゃんw
他チームから引き抜いて、チームを引き上げて、チーム優勝させた功労者なのに、
首切るときはポイ捨て扱いだったからな。
あれじゃマリノスへ移籍しようと思う選手なんか居なくなるわな。
662名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:55:16 ID:19QLJK0J0
マリノスは若手の墓場だと思ってたけど違ったわ
選手の墓場だわ
663名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:56:01 ID:US3DTRGm0
柳沢に続いてショックだわ
年齢的なもんだから仕方ないのかも知れないが
664名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:56:16 ID:ByHbHImr0
フロント「出しちまったぜ…」
665名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:56:47 ID:gaiaEhxcP
しかし冷静に考えれば34歳のDFは切ってあたりまえ。
問題はその過程だが。
666名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:57:20 ID:8rS/VoWs0
まあ、松田なら引く手あまたでしょ
667名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:57:49 ID:VzzRHHHU0
こんなことしてたら他の選手もこなくなるだろ
668名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:58:10 ID:5gayj4WEO
甲府、盟主、京都あたりは声かけろよ
669名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:58:37 ID:hfLdJSui0
鞠ってなんでこんなに選手切ったり獲得したりするのが下手なんだ?
チームの顔は切るにしてももっと大事に扱えよ。
670名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:59:00 ID:yalg7nM80
だな。正直切るのは仕方ないにしても
松田が「裏切られた」といわないやり方を模索する方法はなかったのだろうか
671名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:59:07 ID:US3DTRGm0
これを機に中村、中澤も一緒に切るつもりなのかね
それならまだわかりそうなもんだが
672名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:59:48 ID:obHh6+l8O
マツの好きな食べ物は桃
673名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:59:49 ID:7G0T+Zu80
>>664
「あぁ、つぎは中澤だ・・・」
674名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:00:09 ID:yalg7nM80
ちゃぶるがこういう判断をしたことがショック
675名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:00:31 ID:Ni/5ezKz0
来季昇格クラブに移籍して鞠相手に燃えるとかありそうだと思ったけど
代理人が田邊のクソだから金の問題で手が出せないな
676名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:00:50 ID:obHh6+l8O
マツの腕の入れ墨は嫁の名前だよ
677俊さん:2010/11/28(日) 11:01:07 ID:+9gVismy0
ちょっと・・・あれだよね・・・・。
俺も和司さんのことちょっとね・・・信頼できないと言うか・・・。
松さんの今までの努力を考えれば契約するのは当然だと思ってたから・・・。
678名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:01:30 ID:vqjiGXfM0
松田って現在のミスターマリノスみたいなもんなんじゃねーの?
茸なんかよりよっぽど
こういう存在には普通は引退してコーチ移行を示唆しながら
でも現役続行したいなら退団になるけど
どっちを取る?みたいにするもんなんじゃないのかね
あっさり戦力外通告で終わりなの?
679名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:01:50 ID:OXDt2XXx0
俺の周りの話題は小野の未来であり、
松田の事はしかたないよねーw で終わり 横浜最高!
680名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:02:55 ID:yZ0OBvn60
スパイクにCHABULって刺繍しないからこうなる
681名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:03:01 ID:vrHtV7HB0
中村とって松田を切る

どんなギャグ?
682名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:03:37 ID:ZMrKfQqf0
熊本か
683名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:04:19 ID:ZzXR73lLO
>>678
ミスターマリノスなら残酷に首切られるのが伝統じゃん
684名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:04:37 ID:4UU60C1p0
長年の功労者を酷いやり方で追いだす
ブラック企業そのものだな
685名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:05:24 ID:kjY+gOLP0
フロントは引退後の居場所用意してなかったってことか?
使えないからクビなのはしょうがないとしてそれは少し可哀想だな
686名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:05:32 ID:obHh6+l8O
次の最終戦はどうなるの?マツ出るの?こんな状況じゃ出ないか
687名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:06:40 ID:POrx0HoB0
まあ性格的に常々フロントと喧嘩してそうだから、ポスト用意してないのはなんとなくわかる
688名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:06:54 ID:ikZXOoot0
外国人選手みたいな扱いだなw
689名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:07:08 ID:IphnwGaK0
ケガ頻発

年とっても情緒不安定じゃな・・・

つぎ取ったところがババをひく
690名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:07:33 ID:YpLkBYFd0
「わしはマツをクビにしろなんていっちょらん」って言いそうだな
691名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:07:44 ID:vrHtV7HB0
日産ほどの母体があるクラブがこれじゃねぇ
692名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:08:15 ID:diqT2fKQ0
瓦斯がとるんじゃね?
693名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:08:25 ID:o2yQAVoM0
ID:IphnwGaK0
ID:IphnwGaK0
ID:IphnwGaK0
ID:IphnwGaK0
694名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:08:26 ID:95GVi3Z9O
おいコラ!
マリノスJ2落ちろ!
695名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:08:36 ID:obHh6+l8O
そういやマツ最近ヒゲ剃っちゃったよね
696名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:09:23 ID:vDuISB3f0
有望な若手も育てられず結局放出、功労者も無情に切る
こりゃマリノスタウンに釣られる人位しか来なくなるな
697名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:09:42 ID:hvAMRi0U0
>>664
森岡「あー、出したんだw」
698名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:11:10 ID:5peDxZ760
年齢+怪我+カネかな

とはいっても、怪我+カネという意味では青山だって3200万ももらってるんだぜ
戦力外は下がるのが相場だが、複数オファーあるなかでは争奪戦になってるから
あまり下がるとも思えんし
699名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:11:24 ID:20tNEXox0
馬鹿じゃねえの
これは正常なリストラだよ
高齢の高給取りをクビにするのは当たり前
700名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:12:44 ID:obHh6+l8O
恒さまも退団か
701名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:13:09 ID:EmjrOoTn0
期待してるほうがおかしいよ
スポーツ選手も使い捨てだから
サッカーできなくなったらただの人
信じてる松田が馬鹿だよ
702名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:13:27 ID:9BzFA2Xq0
>>652
松田と中澤が前にマリノスが公式スーツを契約した時に
スーツ着て選手が並んでる写真で高身長でガタイ良いから
下手なモデルよりスーツが似合ってたなw
703名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:14:05 ID:/1FuMpEm0
某選手「あいつ 僕のこといじめるからクビにして」
704名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:14:49 ID:nRR3F6NV0
プロなんだから、突然戦力外通告されてもしょうがない
705名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:15:29 ID:hfLdJSui0
>>690
すごく言いそうwwwww
706名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:15:57 ID:ruiVbO8nO
マツ マツ マツのダンマクはどうなる…

同級生トリオの恒さん ストヤノフ マツのスリーバックが見たい!
707名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:16:03 ID:EmjrOoTn0
野球選手とかも引退後の保障とか
FAの時条件に出すらしいけど
実際は監督 コーチもなくブラック企業
の社員ぐらいらしいな
騙すらしいよ
708名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:16:18 ID:IphnwGaK0
マリノス、つぎから次にいい若手が出てくるのは
下部指導者と、やはり環境がいいせいかな

地元密着もできていて才能あるちびっこが集まる環境なのだろう




709名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:16:33 ID:obHh6+l8O
>>702
マツは小顔なんだよね。バランスが良いから服がすごく似合う。
710名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:17:25 ID:tOCTe/lL0
やり方がヘタのヘタ。
こんなやり方したらフロント不信が極限に達するだろw
他の選手への影響とか考えないのかね?
711名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:17:43 ID:EmjrOoTn0
野球でもあるけど
当時の幹部が辞めたから
知らないとかいいだすらしいな
今の幹部は契約してない
とか言うみたい
712名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:17:52 ID:dsfODHNlO
マツが劣化してるのは事実。爆弾持ちのロートルだよ。メンタル的にコーチが出来るとも思えないし。
でも言い方ややり方はあるだろうよ。これだけマリノスに尽くした選手に騙し討ちは無い。
これからはユース上がりだろうと何だろうと選手達は高給になったら自分から次のチームを探すようになるだろうよ。
マリノスでは自分の売り時を見誤ったら大変な事になっちまうからな
713名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:18:37 ID:/yapVrQ4O
こういうの見ると、多少日本の野球みたいな流れを取り入れた方がいいよな
看板選手に対しては引退させるけど将来の自軍の監督への道を作るとか
戦力外移籍でも将来指導者として呼び戻す約束をするとかな
なんつーか寂しいんだよな、この辺サッカーはさ
せっかくお互い積み上げてきたものを簡単に壊しちゃうんだもん
714名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:18:38 ID:2RFAVrRKO
マリノスとレッズは腐ってるな
715名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:18:42 ID:gQH15W9N0
横浜FCキター
716名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:19:23 ID:uc4rG6oD0
これ、鞠サポ的には井原を斬った時とどっちがショッキングな出来事なの?
717名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:19:34 ID:eIoyV4J/0
>>703
某選手「松田、自分で焼きそばパンかいにいかねーんだけど。こんなことが続いたら俺移籍するけどいい?」
718名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:20:43 ID:EmjrOoTn0
サッカー選手は寿命が短すぎるわ
33才ってどんなすごい選手でも
引退目前だもん
カズみたいに若手が見習うとこがないんじゃない?
719名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:20:48 ID:7TZdhYSP0
まぁ、この馬鹿がどーなろうといいんだけど、
部長だの木村だのも本当にコメントしてたんなら、同レベルだな
なんで保証できない事を簡単に口にするんだろう
男のくせに。
720名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:20:56 ID:dsfODHNlO
ああ腐ってる。レッズもひでえ。
天下りの糞どもが!
721名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:21:18 ID:ET3zdMRI0
松田よりも金井解雇しろよ
722名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:21:26 ID:ptAA+O8c0
出しちまったぜ
723名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:21:28 ID:PKdkvdoL0
そんなに年俸高くないのにこのザマwww
フロントは松田が嫌いでしかたなかったんだなwww
724名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:21:31 ID:UJ1u7OyK0
前々からマリノスって色々あるよなぁ
和司も前批判してたし
725名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:22:04 ID:WrozH0+x0
秋田も鹿島を切られたし
中西もジェフを切られたし、やっぱしかたないんだろうね。

でもいきなり言われる以外にどういう方法があるんだろう。
首宣告はどんな方法でもショックだろうし。
コーチのポジを用意したとか?
でも現役でやってほしいという気持ちがあればそれも言えないしなあ。
726名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:22:41 ID:EPYikmCpO
>>714
レッズは逆の意味でおかしい。
怪我ばかりで殆ど稼働しない選手に8000万とか1億とか払ってる。
それに対して他の選手が「何で?」と思わないワケが無い。
727名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:22:50 ID:fT+8pMN30
金で吊られたんだから仕方ないと思うよ
マリノスが好きなんじゃなくて金がすきなだけ
大宮の選手が言ってた
『チームなんて試合に出れなければ何時でも首にするんだから
稼げるうちに大宮に移籍した』って
728名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:23:21 ID:uc4rG6oD0
>>726
他の選手もけっこう貰ってるから文句が出ない
729名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:23:24 ID:f/4g6a+j0
サッカー選手ってマジで選手寿命が短いな
引退した後もプレーできる「何か」を作らないと

7人制サッカーとか
730名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:23:30 ID:7/+Ktsfq0
まあスポーツといえどもビジネスだからなぁ。。。

731名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:24:33 ID:gQH15W9N0
>>718
サッカーは運動量が多いからな
カズだって実際には戦力にはなってないし
732名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:24:40 ID:uc4rG6oD0
山瀬とか狩野とか千真とか小椋とか坂田を早く解放しろ

他チームの補強が進まないだろうが!
733名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:25:37 ID:EmjrOoTn0
30才だったら選手晩年だもんね
第2の人生が難しすぎる
大した金ももらえないしな
全員が中田英寿みたいになれたらいいけど
734名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:25:45 ID:G8/K1v0LO
>>721
それはまた別の問題だけど同意
735名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:26:02 ID:f/4g6a+j0
>>731
カズはあの年齢で体力維持してる方じゃないか?
練習に励む姿勢とかがいいんだろう
736名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:26:13 ID:ZgtDiics0
うちのツネ様と交換といこうぜ
737名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:27:04 ID:PqObLwnQ0
>>727
松田は試合にでてたのにこれだよ!
738名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:27:43 ID:4UU60C1p0
横浜球団といい、横浜はクソスポーツクラブばっか
中華街も中国人に金落としたくないから行きたくないので
横浜に行く理由が100%なくなった
739名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:27:51 ID:EmjrOoTn0
実際な話 日本社会ってスポーツ選手の扱いが低いよね
社会人野球なんか居心地最悪らしいな
740名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:28:12 ID:WyesGRI1O
秋田を切った鹿島と同じと考えるのは違うよなー…
場面場面は同じようでも、そこに至るまでのクラブ背景やフロントの考え、常日頃からの選手に対する愛情や誠意に差がありすぎる気がする。
741名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:28:59 ID:k79aYE6F0
ほんとに使える選手ならいっぱいオファーくるから問題ないだろうにw
742名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:29:08 ID:V7k3F3bz0
>>729
それでもサッカー選手はスポーツ界ではまだマシな方だと思うわ
まぁ・・・・厳しいけどさ
743名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:29:13 ID:vqjiGXfM0
>>713
いや、クラブによるけどある程度の規模を持ってるところは
Jリーグでも功労者に対してそういうことはしてるよ
名波はジュビロで引退する代わりにアンバサダーという役職ついてるし
モリシもセレッソで同じような役職についてる
セレッソは使えない西澤をわざわざ呼び戻して自分のところで引退させてたし
ゴン中山やエスパルスの伊東は引退したくないから断っただけで
引退後に自クラブのポジションにつくような打診自体はクラブはしてた
京都も秋田や森岡を引退後にコーチ就任させてるし
744名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:30:08 ID:+KNQj1Rm0
>>725
まだ現役でできる内に他に行ってほしいってんなら
もっと前々からそういう意向をちゃんと伝えて
双方納得の話し合いの場を設けるべき

こんなシーズン終了直前に言うなんて馬鹿だよ
他のクラブでもベテランは切られてるけど
移籍制度の変更もあってか早めに話がついてるのに
745名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:30:35 ID:W5Fynhmz0
これでごり押しの中澤か茸がキャプテンに就任か
良かったなマリノスサポ
メディアにだけはごり押し報道してもらえるぞ
勝っても負けても起点とか闘志を魅せたとかなんとかいってさ
746名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:30:42 ID:ooIDCaiu0
狩野と松田を飛田給に下さい
747名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:32:25 ID:f/4g6a+j0
>>739
一流アスリートだけ注目されるよな
748名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:32:39 ID:WrozH0+x0
秋田は鹿島に戻るかと思ったけど、京都でコーチになったんだよね。
749名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:32:55 ID:Hzsuu2ZLO
>>740
きちんと時間と場所をとって話をしようとしたからなGMは話を切り出せずに号泣してしまい
秋田もつられて泣いてしまったらしい

それでもサポーター集団の一部からは反対があり応援拒否があったりしたが
丹念に説明を続け、ようやく理解を得られたようだが
750名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:33:06 ID:xNRTufPh0
洒落にならないことが起こったときの切り方にそっくりだな
751名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:33:28 ID:kEXUjNQ9O
>>726
怪我ばっか、点取れないFWに1億だからな…流石にダメだろw知らんけどw

松田とは状況が違うな…昨日もフル出場してたのに…
752名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:33:42 ID:NZJ6NXDKO
>>746
降格しろよゴミクラブ
753名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:33:47 ID:IphnwGaK0
第二の人生
アパレル店員になりなさい・・

754名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:34:35 ID:PzVF8SpTO
青山が決まったんだな。
755名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:34:58 ID:l0YrS4Ca0
名古屋が松田を取れば

釣男に増川、千代タンに松田
ウン、極悪CB陣の出来上がりww
756名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:35:12 ID:7TZdhYSP0
そういや前にサッカー選手は年俸が安すぎるな、
選手生命も短いし、夢を追うにはリスクがでかすぎるみたいなこと言ったら
お金なんて汚いこというな!腐った価値観をサッカーに持ち込むんじゃない!
結果は後からついてくるもんなんだよ!!!!!くぁswでrftgyき、ldrftgひゅjきl
とかふじこってくる奴がいたな・・気持ち悪かった
757名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:35:13 ID:jmIGMF5/0
これは酷いな
758名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:35:26 ID:f/4g6a+j0
DFってどこのチームでも人材難だろうに、よく切れるな
759名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:35:28 ID:WrozH0+x0
そういえばレッズは、ミスターレッズの福田がコーチを辞めるんだっけ?
監督にするためにずっとおいておくかと思ってた。
この人がレッズの監督になれば
名古屋のピクシーみたいに監督がまず注目されるよな。
760名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:35:35 ID:yymeUdApO
名古屋がアップを
761名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:37:31 ID:AwxCBgdxO
骨を埋める覚悟ってのはなんなんだろうな
自分自信でもうプレーするのは無理だと認めるまでは雇えっての?
それはなんかちがくね?
762名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:37:33 ID:obHh6+l8O
しかし、このまま辞めるなんてことになったらマツはどうなってしまうんだ?無職?
763名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:37:38 ID:vqjiGXfM0
>>759
福田はレッズに監督要請されてしまったんで
できませんと断って辞めるはめになった
764名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:37:57 ID:Q2MD6/8s0
チラパンツ魂を感じる
765名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:38:26 ID:fY1ENDXn0
サッカーはワールドカップで盛り上がったのに景気悪すぎ。
FIFA放送権料とりすぎ。視聴率とったらサッカーでも儲かる感をもっと演出して欲しかった。
766名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:41:00 ID:O7y3c5mcO
>>765
W杯とJリーグナビスコ杯でテレビ局は莫大な赤字を抱えちゃったからね
767名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:41:19 ID:6UUChBGgO
年齢とか年俸のかねあいとかあるだろうけどよ
タイミングと伝え方ってもんがあるだろ
選手を日雇いの派遣工ぐらいにしか思ってないだろこれ
768名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:41:28 ID:X6WGRKAv0
「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」
「契約はもう大丈夫」
これが大嘘だったから問題なんだろ?
松田だけじゃなく他の選手もフロント不信になるよ
769名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:41:54 ID:ALR7i48J0
田中・小宮山が移籍するのもわかるな。
今後、鞠から移籍する人が増えたりするんだろうね。
770名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:42:37 ID:EmjrOoTn0
こんなの言葉の自由何とでも変えられる口約束だから誓約書みたいに一筆書かないとね
771名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:43:08 ID:dsfODHNlO
>>759 置いときゃ勝手に監督に育つ訳で無し。 身体が動くうちに外で修行させるべき。
しかしそれ以前に福田は監督の器じゃねえよ
772名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:43:40 ID:v+acnVxG0
マリノスって言うと松田ってイメージなんだけどな
そんな簡単に切るのか
773名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:43:58 ID:obHh6+l8O
また「社長を出せ!」をやってほしい
774名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:44:04 ID:4UU60C1p0
>>765
川ブチ天皇がクルッテルからな
普通にやれば野球選手並みの年俸ぐらいにできたところ
チームバカみたいに増やすから
もう5億稼ぐJリーガーなんて永久に出てこないよ

WCはお祭りだからそこで儲けようとしたらダメ
あれはプロモーションと捉えるべき
775名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:44:13 ID:lFdPUpiJ0
横縞でカズとやれば何か変わるかも
776名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:44:55 ID:zXQvpIy9O
横浜市民だが横浜はゴミ球団ばかりで残念

777名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:45:11 ID:zdqGyME80
>>743
神戸の和田ボンもそうだな
778名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:45:19 ID:kM6htOMp0
こんな切り方したら選手こねえわ
779名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:45:28 ID:WrozH0+x0
福田は監督要請があっての退団だったのか。
ピクシーや長谷川健太が古巣でいい感じ(健太は辞めるけど)だから
もしかして福田も・・・ってなってみないと分からないもんな。
780名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:46:39 ID:gMnc+9i+0
熊本は速攻で電話入れた?
781名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:47:36 ID:pji7ksIy0
普通に戦力外    人生甘くないよ
782名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:47:43 ID:EPYikmCpO
狩野も小椋もこんな糞みたいなクラブからはさっさと出た方が良い。
そのうちこういう扱いで叩き出されるのが分かりきってるんだから。
他から良い話があっても俺はここに残るなんて選手は誰もいなくなる。
783名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:48:01 ID:zsa4EM5Y0
契約切れの半年前から他チームと交渉できるようになったのに
何でどっちももっと早く動かないんだよ
松田は>>768の言質を信用したのか?
784名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:48:24 ID:lYyi3JLEO
茸と犯罪者とOQNとちゃぶるしか残らないな
785名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:49:11 ID:7a92euCU0
松田くらいの選手ならうまく使ってくれるクラブに行くべきだったな
786名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:49:13 ID:Zmljmm1MO
>>738
中華街の中国人たちは全然まともだぞ。
ヤバいのは寿町、日ノ出町、黄金町、伊勢佐木町辺り。
中国どころか韓国フィリピンタイなんでもござれだからな
787名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:49:20 ID:6UUChBGgO
>>769
松田を切るなら河合清水も切られないとおかしい
狩野山瀬千真は移籍志願するかもな
788名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:49:31 ID:cxdLvktW0
切り方酷いけど劣化も著しいからなあ
789名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:49:38 ID:xh33bc/T0
年々魅力減の横鞠
そんな気がしてる今日このごろ
790名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:52:29 ID:jv94b5meO
>>743
西澤は兄貴要員で必要とモリシが口説いて戻された
「引退させる」ために獲ったわけじゃないよ
途中で息切れした時に喝入れれる奴がいなくて、昇格出来ずにいたから
西澤にその役をモリシが頼んだ
本人は引退は地元清水でやりたいと清水に移籍したから
むしろ西澤的にもセレッソ的にも予定が狂った
もともと西澤は代理人志望だから、桜に居座るつもりも無いだろう
791名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:52:54 ID:362lkWAlP
>>783
そりゃ信用はするだろ。

監督やコーチが簡単に前言を翻すチームと考えなきゃいけないなら、
試合なんてやってられんし
792名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:53:14 ID:nW3+7RA/0
他のチームで証明するしかないね。
793名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:53:57 ID:obHh6+l8O
マツも代理人付けときゃいいのに。
マツみたいな人は交渉事に向かない
794名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:54:09 ID:f2FaxDqxO
もう草津だな
地元で花添えて
795名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:54:11 ID:Lo82Ohn80
俊さんと芸スポが浮かれてたら
まさか、まさかの松田とか
浦和戦なんて一人獅子奮迅の働きで
試合後、ただ一人悔しさを表してたのに・・・
一人残すなら松田だろ、マリノスは頭大丈夫か
796名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:54:30 ID:DYt+Zg+L0
昇格組で守備不安な所どこだ?
797名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:55:38 ID:OzukIZkzO
井原、奥、上野、松田か
ロクな切り方しねぇな
798名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:55:56 ID:7G0T+Zu80
>>790
ちょっと前にイベントで西澤が語ってたけど、
代理人はそう簡単にはなれない。こんど試験を受けてみるけど、一回で受かるとは思ってない、
何年かかる事やら・・・
という話をしていた。

それまでのつなぎの仕事としてアンバサダーを続けるってのは意味あると思うよ(経済的に)
ファンも喜んでるし。
799名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:57:38 ID:5oW5qFkRO
瓦斯が残留すれば取るかも
森重がセンターバックとして使えないから
枚数が明らかに足りない
大熊になっても平松は使われないし
800名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:59:07 ID:A6wbNEzD0
>>796
失点数だけでみれば甲府だけれども
34試合で4敗しかしてないからなぁ、やっぱ福岡かな
福岡は永井獲得に全力だろうから松田までは手回らないだろう
801名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:59:46 ID:yvsPhEgb0
日産がMAZDAを切ったなんて笑い話だと思ってたけど
マリノスが豊田を取る可能性があるかといわれれば限りなく0なんで納得した
802名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:01:05 ID:WrozH0+x0
奥はそうとう切れてたよね、マリノスからの解雇。
その後もう一度戻ってくれって言われたけど
でももう無理・・・だかで引退だったんじゃなかったっけ?
マリノスの解雇通告てどんなんなんだろう。
803名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:01:53 ID:OkjUxofI0
クソチームが永田さんにちょっかいだしてくるなよ
804名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:02:09 ID:6UUChBGgO
>>799
モニワを出して松田とか何しとんねんて感じだけどw
805名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:02:52 ID:TqegBLX30
>>802
奥は確かクラブハウスの廊下で立ち話しながら
そのついでみたいな感じでの戦力外通告だったはず・・・
806名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:02:54 ID:2lDkP3jQ0
ひどい話だな!松田選手はいつでも草津に来るといい!
807名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:03:07 ID:yKw1lVUeO
来年からけさいに一人「直樹」が減るんだよ…
けさいに来てけさい
808名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:03:33 ID:wSilONjR0
松田を呼びたいクラブはゴール裏の売店にカレー用意しとけ
809名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:03:35 ID:EmjrOoTn0
年取ったら使い道が難しいね
松田に4000万払うなら
若手に
払ったほうがいいもんな
清原みたいに客寄せパンダできればね
810名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:03:53 ID:Lo82Ohn80
福田は恩師と慕うオフトが限界を説明、説得をしたもんな
サポーターを思って他チームのオファーを蹴ってミスターレッズのまま辞めてくれた
松田には反骨精神で頑張って欲しい
811名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:04:07 ID:g7e+Zup20
>>805
ひでえなwww
812名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:04:39 ID:7Rk9hOH2O
逆にいつ伝えれば良かったの?
仕方ないだろ
813名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:04:52 ID:WrozH0+x0
>805
マジ?
すごいな・・・。
814名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:05:25 ID:bd8lIq10O
>>808
千葉がアップを始めました
815名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:06:01 ID:n681rIqg0
>>802
「あとで部屋に来てくれ」



「これから解雇通告を行う。来季の契約更新はない。以上」
816名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:06:51 ID:EmjrOoTn0
Jリーガーはもう中卒でいいな
ただでさえ寿命が短いからね
成功しなさそうだったら30才前に辞めて
就職したらいいのに
817名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:06:54 ID:R0bpgwpQO
広島とらないかな
818名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:07:03 ID:cMtEfLaPO
うちに来てくれ。
CBと闘将とイケメンが足りないんだ
819名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:07:06 ID:8ufqs4I1O
しゅんすけのこと言うけど
獲得でもめてた時の対応もひどかったじゃん

誰に対してもこんな扱いなんだろ。最悪だよ
820名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:07:13 ID:1XECbXU30
>>11
え?中タコだろ
821名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:08:06 ID:tKeXnzp10
これはないわ
ひどいな
822名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:08:56 ID:1XECbXU30
>>819
俊輔はエスパニョール移籍にこぎつけて唾はいたあとも、
別の車業のCMでたりして日産に砂かけてるだろ

茸に関しては、よくもまあという印象。
823名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:09:11 ID:IphnwGaK0
切るなら今しかねえー
切るなら今しかねえー
切るなら今しかねえー
824名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:09:22 ID:7G0T+Zu80
>>810
浦和スタッフ大幅刷新…福田コーチ退団へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2010/11/27/0003637081.shtml
825名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:10:11 ID:g7e+Zup20
>>822
彼奴のお陰で前の社長クビ飛んだんだよなwww
よくもまぁあんなことがあったのに獲ったよなw
826名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:10:35 ID:MRDh6Zh90
松田君、フクアリはいいところだよ
827名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:10:43 ID:WrozH0+x0
日韓W杯のレギュラーでいまだ第一線もかなり少なくなったよなあ。
モリシや森岡、中田ヒデは引退したし。
宮本、そしても松田も苦しい。
828名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:11:22 ID:kHwuYI+/0
あと中沢しかのこってねー  これで山瀬まで消えたら俊輔の連携がたがた
この状況はこれはさすがの神パサーの俊輔もきついわ
829名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:11:40 ID:H/eeth67O
>>815
それは酷すぎだ、鞠フロント
830名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:12:08 ID:saWzoJX00
まじかよ
831名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:12:19 ID:YwY5BOtI0
>>11
ナカタコが何でもないクリアをミスしてトルコのコーナー
          ↓
ウミト・ダバラに頭で決められるって流れだっただろ?

ウミト・ダバラについていたのが誰だったかは覚えていないが
それが松田だったとしても、第一の責任はクリアミスのナカタコにある
832名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:12:35 ID:4UbAeWM/0
まじかよ、再来年には俊さんJ2か・・・
833名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:13:39 ID:yvsPhEgb0
>>802
試合後ロッカーに封筒が入ってる
中には一枚の紙きれ

「あなたの来期の年俸は0です」
834名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:14:06 ID:b1FZL7op0
こういう非情なところが日本サッカーはだめなんだよ。
クラブに余裕がないのはわかるが、選手にしわ寄せがくるようでは
日本サッカー全体がもりあがらないぞ。
だいたいクラブチームが多すぎるわ
もっとひとつのチームに多くのスポンサーをつける形にすべき
835名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:14:11 ID:EmjrOoTn0
野球でも自分が現役の時にコーチとかに態度悪いこと
してたら将来そのコーチが出世して監督になった時に呼んで
くれないみたいだね
仲良くしてたら自分が落ちぶれた時でも拾ってくれるらしいな
松田は大丈夫だと思うけど。
836名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:15:06 ID:w8kxJYzS0
>>799
森重は使えてはいる。モニ、ブルーノを切ってまで獲ったのは城福とフロントのミスだが。
平松は大怪我してこの前やっと練習に参加したばかり。

どうなるかは判らんが、現状で枚数は足りてるし、
松田はいい選手とはいえベテランは取りそうにない。
837名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:15:50 ID:ysPKzPeG0
名古屋がアップを始めました。
838名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:17:30 ID:wWey3SPN0
切り方とか言ってる奴は頭おかしいよな
人気選手である事も加味して今まで高額年俸提示してきたのに、能力落ちて延長無しの提示したらブーイングの嵐
どうすればあんたらは満足なんですか?
839名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:17:45 ID:IxAWAMJO0
由紀彦のいる長崎に来ないか
840名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:17:52 ID:yvsPhEgb0
横浜がアップアップし始めはした
841青い人 ( ・д・)つ〇 アタリ前田ノクラッカー  ◆Bleu39GRL. :2010/11/28(日) 12:18:21 ID:f20/D54KQ
>>797
マリノスは若手にも厳しいよね

北野とか水沼とか長谷川とか…
842名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:01 ID:WrozH0+x0
柳沢、宮本、松田をそろえたいところないかな。
843名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:10 ID:IxAWAMJO0
>>838
もう年俸ダウン受け入れて今があるんだよ
844名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:12 ID:cs7/POeq0
チームがバラバラじゃねえか!
845名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:23 ID:zuNMRGvw0
「うちの」小宮山さんもそんな鞠に懐疑的になって川崎に来てくれたからか
今はのびのびプレーしてくれてまっせ。あの森と上がれる守備やってくれてます
イナもいるからなじみやすいでしょう。意外に蒼と黒が似合うと思いまっせ

というかうちのファン感で松田見たいww
846名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:23 ID:AgAJUbBg0
やり方がっていうけど、どうすりゃよかったのかね
847名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:35 ID:9ArROdus0
【ログから検索】
キーワード:帳簿
検索対象:[本文]

【0 件見つかりました】(検索時間:1秒)
848名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:43 ID:TqegBLX30
>>842
大宮か新潟くらいじゃね?
849名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:19:44 ID:4UbAeWM/0
>>838
松田は高額年俸じゃないぞ
850名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:20:27 ID:ulUIRCiK0
>>838
普通の選手ならそうだけど
松田は逆。低年俸でなおかつ戦力として必要
851名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:21:08 ID:obHh6+l8O
>>838
徐々に控えを多めにしてくとかあんだろ!
フルでガンガンやった後にコレって
852名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:21:33 ID:WrozH0+x0
>848
大宮は残留したしありそうだね。
前は京都がしそうだったけど、柳沢を放出するのが京都だからなあ。
853名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:21:37 ID:ulUIRCiK0
>>845
ゴール数も見事に激減しましたね
854名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:21:51 ID:XV1ZCjzq0
貢献者のベテランを酷い切り方すると、中堅どころもごっそり抜けてく
855名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:22:21 ID:wWey3SPN0
>>849
別に今限定の話じゃないよ
今までの話。能力も人気、いわゆる「功労」の要素は
きちんと今までのシーズンの年俸に反映されてると言ってる
856名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:22:34 ID:HQBvHiVL0
なんだかんだで発展してるJだけどフロントだけは未だアマチュアレベルだと思う
857名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:22:37 ID:POrx0HoB0
「貢献してきた選手だから突然切ることはしない」って言ってて突然のクビ宣告だから裏切られたって言ってるわけで、伝え方がどうのこうのって話じゃない気もする。
858名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:22:49 ID:ZuJBH6CM0
>>814
千葉といえば、中西を切り捨てた時はどんな感じだったんだろう?
859名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:23:03 ID:W5Fynhmz0
せめてシーズン前に言ってやれば良かったんだがな
本人にも、他クラブにも考える時間を与えてやらないと
860名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:23:36 ID:8qNUaUec0
なんかどさくさに紛れて俊輔叩いてるバカがいるけど
一番松田を慕ってるのが俊輔でしょうに…代表厨ってなんも知らないで叩くんだな
861名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:24:29 ID:8pYAprQx0
横浜に行く奴が少なくなるな
862名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:24:43 ID:7G0T+Zu80
>「何を言われたかよく覚えていない。
もしかして、引退してフロントに入らないかとか、
他から良いオファーが来てるとか、
そういう事を言ってたのを無視してるのでは
863名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:24:43 ID:G/3PjIL40
もう潮時だろ・・・

これまで相当稼いだし、

プライドだけは異常に高くて
代表合宿では勝手に帰って
二度と呼ばれないし、

一生横浜とか言うなら
横浜FCでも行きゃいいんだよ。
864名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:24:44 ID:4Znf3dip0
京都戦とかかなり良い動きしてたのになぁ・・・
流石に戦力外はやりすぎだろ和司
長年マリノスに貢献して来た選手にこれはあんまりだ
865名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:25:12 ID:/c4bIDvP0
この選手に対する非情な切り方
似てる、似てるぞ。
うちのチームに・・・

これで生え抜きのバ監督になればJ2定着も夢ではない。
866名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:25:31 ID:obHh6+l8O
行くならフロンタにして。
応援に行きやすいし。
867名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:25:37 ID:ODkSEpeo0
松田は必要な選手だろ・・・
俊さんの年俸下げて残すべき選手じゃねーの
むしろ、河合清水のほうがいらないと思うんだが
868名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:25:47 ID:IphnwGaK0
アーリア、狩野、小野、ホント有望な若手いるなあ

今のGKもすごくいいな。

代表のGK、10番は鞠ってイメージだよな


869名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:26:36 ID:Cbsypo2E0
まるで佐伯やタクローを切ったベイスターズだな、、、
870名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:26:38 ID:yvsPhEgb0
いやこうやってすっぱりと縁を切っといた方が後々のクラブ運営にプラスになる
実際監督やコーチに外人枠無いんだから
全部優秀な外人にしてコネコーチやコネ監督をチームから排除するべきだよ
日本サッカー界にはフィジコ以外でまともな日本人スタッフ一人も居ないし
871名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:27:16 ID:wWey3SPN0
>>851
徐々に窓際に追いやってどうしようも無くなってから延長無しにしろって言ってるの?
よくわからんなぁそれは
872名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:27:28 ID:LeXDxc360
>>860
同意
代表厨は何も知らないくせにほんと頭にくる
俊輔憎しで松田が俊輔に邪魔だからって言ってるバカがうようよいるし
本当に俊輔がどれだけ松田を慕ってきたか知らないで嘲笑してるのかと思うと頭にくる
873名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:27:31 ID:ONsiFT2CO
ザスパ草津だな
874名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:27:56 ID:WD19RX760
>>68
なにこれ
875名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:28:00 ID:saWzoJX00
>>11
バックパスミスってCKあげたナカタコと
ナカタコにバックパスの指示出したオサレのせいだろ
876名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:28:29 ID:iqWsfzrDO
チームの運営が厳しいから高年俸(といってもプロ野球なら2年連続で活躍したら貰えるくらい)の選手をすぐにクビするとか
こんなんでサッカー選手を目指す子供が増えるかね?
プロスポーツとしての魅力がJリーグには欠けている
877名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:28:32 ID:WrozH0+x0
1000万以下でも残せない状態だったのだろうか。
松田も1000万以下でも残りたかっただろうか。
878名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:28:52 ID:US3DTRGm0
マリノス自体止めたいんだろうなってのはあるな
こういうチームはどんどん増えて行くんじゃないか
新潟みたいにしないと駄目だよ
879名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:29:51 ID:obHh6+l8O
>>871
違う。本人にも周りにも準備期間を与えろつってんの。
880名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:30:00 ID:6UUChBGgO
>>870
OB監督しか連れてこないマリノスに何をトンチンカンなこと言ってんだ
881名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:30:21 ID:cs7/POeq0
松田の場合はちゃんと戦力になってるんだよな
882名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:31:00 ID:US3DTRGm0
Jリーグは理念を抱えてる以上
そこから外れたところから出発しているとこは浮き沈みを経ていずれ淘汰される
883名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:31:29 ID:yvsPhEgb0
>>855
バク転しながら解雇通告

>>873
ガンガン高額年俸提示して超過債務に陥るクラブが続出するのとどっちがいいと思う?
884名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:31:50 ID:dEsu0tViO
松田の前に、金井をどうするのか決めるべきでは?

885名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:32:32 ID:w46wrwrL0
「中田が飛ぶーぞ、中田が飛ぶーぞ、中田が飛ぶーーぞー」
俺も中田だと中田浩二も飛び込む

トルシエジャパンのヨーロッパ遠征で、チームの雰囲気が悪いんで
中田と小野が相談して、飲み会開いた事があった
久保が面白かったそうだが
松田が盛り上げたんだろうな
886名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:33:25 ID:Cga5GGCO0
現実的な路線をとれば
中村俊輔も中澤も坂田も必要ない
俊輔は観客動員に貢献してるからとんとんかな
887名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:33:27 ID:Zmljmm1MO
>>869
石井を切ったら内野手層が手薄になって乱守を連発してた横浜守備陣w

藤田が使われるようになって幾分マシになった。

石川は打撃開眼したけど守備はまだまだ粗い。
石井を兼任コーチで置いとけばよかったのに。実質広島ではそんなかんじだし
888名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:33:29 ID:yvsPhEgb0
>>877
馬鹿だなあ・・・
「日産」OBにめちゃくちゃにされてるからマリノス世代からは変えるんだよ
889名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:34:45 ID:X2u585mN0
そら出場時間と年俸を考えれば切られるのは当然だわな。
プロ野球みたいに功労者への配慮云々で浪花節で残留させまくってたら
チームがどんどん硬直してしまうわ。
890名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:35:51 ID:P9fDAPRv0
老害だったから見せしめに切られたんだろう
891名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:36:23 ID:ODkSEpeo0
>>872
じゃあ、俊さんは年俸下げてまで松田に戻ってきてもらうようにするんだな?
自分の身に合わない高年俸考えてそこまでしてくれるんだよな?
俊さんの年俸と、浦和戦の観客動員から来年度分計算して財政が厳しいから、
松田が切られた可能性もありえるわけだが

つーか、いきなり解雇じゃなくて、減額くらいにしとけばいいのに
892名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:36:26 ID:fY1ENDXn0
引退したサッカー選手って何やって暮らしてるの?
コーチとかスタッフにならない場合
893名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:36:48 ID:obHh6+l8O
9月下旬の試合でも、マツが累積警告で出られなかったとき、
和司は、マツに早く戻ってきて欲しいとか言ってるたよな?
バリバリ戦力やん
894名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:37:50 ID:KbUbCa7ZO
(゚д゚)
リアルにこんな顔になった
895名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:38:42 ID:mHPLHS5s0
まあ鞠にいても優勝争いできないし
松田レベルならそこそこ争奪戦になるでしょ

本人のためにもいいんじゃない
鹿島か名古屋に行ったらおもしろそうだけど
896名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:38:47 ID:w8kxJYzS0
>>889
でも一応怪我だよ。マリが更に年俸下げても戦力外で他に行ったら下がるのは同じことだから
松田は文句いいそうに無いし、全然使えるし。
897名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:39:26 ID:+tIQVLh30
単に金が無いだけなんだろ
茸の給料も捻出しないといけないし
898名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:40:25 ID:tXj7Rvt90
水戸の噂
J1でずっとすごした選手の終焉の地として浮上。ポジション不明。
ただ、北関東のチームが候補らしい。関東出身だか、関東のチーム所属の様子。
ベテラン選手は将来的にコーチを考えていて、若いチームに経験を伝えながら、現役を終えたいと。
詳しい事は解らないが、マルチロールな選手だって。
899名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:40:26 ID:fY1ENDXn0
茸効果でお客さんは増えたみたいだから
今期の収入増えたよね?
900名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:41:00 ID:yEiCrK8p0
もともとフロントは切る意向であったが
木村が残すように道筋をつけようとしたけど
フロントは初志貫徹って感じかな。

貢献してきた選手だから突然切ることはしない
とあるので、切る予定ではあったんだろ。
901名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:42:13 ID:wy2CGCE/0
来季の構想外ってこと
902名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:42:15 ID:mYr7msrAP
マジでジーコ日本代表まんまの道を歩んでるなwww

茸入れて、茸中心のチーム作り。
茸のケツを拭いてやってるメンバーは低評価。
松田切り。
チームは低迷。
でもスポーツ紙には茸の名前だけが躍動w
903名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:43:31 ID:dsfODHNlO
>>898 つ俊哉
904名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:43:41 ID:iAxT8/n0P
まだまだJ1レベルの選手だろ松田は
というか来年俊さんのカバー誰がやるんだよwww
移籍して見返して欲しい
905名無しさん@恐縮です :2010/11/28(日) 12:43:55 ID:52XDeLUy0
鞠サポだけど、これは酷い フロント糞
906名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:44:02 ID:X2u585mN0
ちょうど群馬伊勢崎の50号沿いに新スタジアムができるそうだし、
来るのがザスパなのかアルテなのかは知らんが群馬に戻ってくれば?
桐生の実家から車で25分で通えまっせ。
907名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:44:03 ID:a4VnHj43P
>>413
> クラブ最長在籍で元日本代表、生え抜き

ユース出身者以外生え抜きとは認めん
その真の生え抜きの宮本や稲本の復帰を認めなかったガンバが
松田を獲得するなんて到底思えない・・・
908名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:45:01 ID:P9fDAPRv0
どうせ切る事が前提だったのなら
白々しく別れを惜しんでお涙頂戴より、あっさり通告された方がマシだろ
松田本人もそうゆう同情はされたくないタイプに見えるし
909名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:45:18 ID:5SjzRQu60
俊輔の年棒捻出のためですねw
910名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:45:58 ID:zjJRRBLBO
中村俊輔がおいしい所全部盗み取っていくからなあ

本当周りがかわいそうだわ
松田どんな気持ちなんだろうな
911名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:47:50 ID:y87ejZCn0
おいおい2年連続でサカダイに糞フロントっぷりが晒されそうだなwwww

楽しみですw
912名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:47:51 ID:b2PDZ7+FO
やり方がひどい。
スキンヘッドにすると松山千春に似てる松田
913名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:47:55 ID:khVzXYjZ0
松田ならまだJ1でいけるだろ
914名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:48:06 ID:Qi+mgRid0
どれくらい崩壊するのか楽しみ♪
915名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:48:11 ID:qqT9Ne3K0
隼磨もひどい仕打ち受けたって言ってたなあ
916名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:48:19 ID:7a92euCU0
>>910
汚れ役やって下支えしてたのが松田だからな…
サポではないけど、松田いなくなると中澤に負担が掛かりそうで怖いわ
917名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:48:45 ID:fY1ENDXn0
きのこがいいときはきのこのおかげで
きのこのわるいときはほかのひとのせいなの?
918名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:48:54 ID:saWzoJX00
松田が居ないマリノスなんてJ2に落ちてしまえ
919名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:49:18 ID:a6cNeROpO
欲しがるチームはJ1でもあるだろうな
920名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:49:55 ID:EH7kuxnB0
年俸下げくらいで出るか残るか選ばせればいいのになぁ
誰も得せんだろこんなやりかた
921名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:50:06 ID:wWey3SPN0
なんで移籍をそんな怖がるのかわからない
自由に交渉して仕事見つけられる立場にいるのに
922名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:50:15 ID:MqlRFAetO
>>910
アホだろオマエ
923名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:51:48 ID:Hk6qUjZg0
松田がいないとチームが陰湿になりそうなんだけど
924名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:51:49 ID:YT56Xipc0
>>922
という携帯からのお仕事でした
925名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:53:16 ID:HtS/nK00O
松田よりクビ切る奴いるだろうに
926名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:54:01 ID:u+Cmw6IgO
そりゃあコスパフォ悪いだろうけどこれはない
927名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:54:16 ID:G/3PjIL40
>921
そりゃマリノスより低い年俸しか
出せない所しかないからな。
怪我も故障も多い33歳で、他は功労も無いし。
928名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:54:34 ID:WW7uFPnN0
>>755
開幕5節くらいで全員出場停止になってそうだ
929名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:55:06 ID:CuXLU8lX0
問題はほんの一ヶ月前に「契約はもう大丈夫」って言われた事だろ。
930名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:55:34 ID:LeXDxc360
>>902
俊輔アンチは代表板ではどれだけ恨みごと吐いてもいいから
関係ないスレでまでやるのはやめてくれるか
931名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:56:37 ID:LtuoYAyB0
名古屋の補強ポイントは後はボランチくらいだからな
ダニルソン松田のWボランチあるで
932名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:57:23 ID:bMsKzHTd0
未だに中村アンチやってる層ってどういう層が多いの
必要以上に日本代表に幻想抱いた精神病んだニートとかにも恨まれてそうだな>スンスケ
933名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:57:40 ID:FXISamaX0
来年からはサッカーも最下位争いか
野球に続いて横浜崩壊始まったな
934名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:57:41 ID:iHw+Xhp20

1ゴール1アシストで活躍した俊輔が戦力外だったら面白かったのに
きっと陰湿茸が毒茸になって語り出したろうに
俊輔はW杯後怪我がどうのこうの言わなくなったのか、取材陣避けてるだけなのか知らんが
935名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:58:43 ID:bGCiZgug0
あれ?
なんか去年も元代表CBクビにしてたクラブがあったような。
そしてクビにした自分らは降格争いし、クビにした選手はACL枠争ってるような気がするが。
・・・まあ気のせいだろうな。
936名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:59:29 ID:US3DTRGm0
>>891
既に減額されとるんだろ

937名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:59:44 ID:wK5tvknT0
俊輔アンチって未だにこういうスレにまで寄生して親の敵みたいにねちねちやってるけど
どういう心理状態なんだ?もう代表引退したんだし関係ないのに
普通代表引退宣言とかするとアンチもいなくなるもんだけど、俊輔の場合未だに粘着なのにうようよ粘着されてる
これどういうことなんだろ?
938名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:00:42 ID:CSRWoLgI0
もう日産もサッカーに対して興味もないんだろうな
939名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:02:13 ID:IphnwGaK0


まあ、パフォーマンスからして切られて当然
940名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:03:15 ID:X2u585mN0
ボランチに配置転換された時点で「扱いに苦慮してます」ってことだし。
その結果、チームの成績が上がれば「松田必要」とも思われるだろうけど、
成績が変わらないんじゃ「松田はいらんな」となるのはしょうがない。
941名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:04:11 ID:wK5tvknT0
フロントが問題なんじゃね?
ゴーンさんの年俸6億円なのにな
942名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:04:12 ID:qDh+X7xy0
カズシ井原に続くミスターマリノスだろ
解雇ってどういうことだよ
カズシもう駄目だ
943名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:04:41 ID:LdVv+Yr50
ガンバは加入から3年だけの半日本人にここまでしたのに鞠ときたら
http://www.youtube.com/watch?v=RQL5u3u9JHA
944名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:04:58 ID:JTiGqoUV0
草津の時代来た
945名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:05:02 ID:bGCiZgug0
まあこういうクラブだよね、ココ。
946名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:05:28 ID:ypCgSg6P0
鹿島と鞠を一緒にするな。
鹿島退団した功労者で鹿島を恨んでいる奴は居ない。

フロントは次にやれる場所を探して、時に涙を流しながら戦力外通告をする。
秋田しかり、本田然り、名良橋然り。

少なくとも今回の松田のような惨い事は鹿島では禁忌。
947名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:06:14 ID:US3DTRGm0
若いJリーガーは中国語覚えてアジアでプレーする事を考えた方がいいかもな
948名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:06:30 ID:m29NiRL30
俊輔も年俸ダウン提示受けてんじゃないの?
もしそうされてもお金では今更動かないだろうからある程度の条件は飲むのでは

まあ俊輔の場合はセルティックの契約延長してもらったほうが金銭的にはよかったかもな
949名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:07:05 ID:jWhPFRRf0
不景気だから仕方ない
950名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:07:31 ID:EH7kuxnB0
>>947
中国語はアジア全域でつかえるのかw
951名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:08:08 ID:X2u585mN0
>>935
そういう話なら俺も聞いたことがあるぞ。
元代表のCBを取ったけど、やっぱりチームはぱっとせず
昨年はギリギリ残留、今年になってチームは降格濃厚になったというとこがあるそうな。
952名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:08:41 ID:m29NiRL30
とりあえず熊本ははよ動け
953名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:09:34 ID:US3DTRGm0
>>950
不自由しないっしょ
生活を求めてアジアのクラブを渡り歩く前提なら
954名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:09:50 ID:WrozH0+x0
>946
鹿島って秋田引退時にコーチかなんかのオファーしなかったの?
てっきり鹿島に戻るかと思ってたら、京都入閣で意外だった。
955名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:09:51 ID:oLdIg42K0
>>921
能力的には引く手あまただろうが、本人がマリノスにいたかったんだから。
956名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:17:14 ID:Q4tIiqfrO
俊輔が行ったチームは何処もこんな感じになるな。
957名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:17:10 ID:KO1vLdFb0
BUNNちゃんの気紛れ写真箱
http://bbs.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=31833
Password : ndtqh213bun2319
958名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:19:48 ID:hy9wWZNd0
小椋に目途が立ったってことなのかな??
959名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:20:39 ID:JJe0PatW0
こいつ腕に刺青入れてるしサッカーやめたあとのこと考えてねーだろ
960名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:22:33 ID:/HDHisjx0
>>940
試合見てた?
マリノスは松田以外に攻守のバランスがいいボランチいないんだぞ
というか、中盤が小椋以外守備が糞過ぎる
切られるなら、先に河合と清水、それか昨年の狩野とたいして変わらない割に年俸の高い俊輔を減額だと思うんだが、
松田を戦力外通告は理解できんね
961名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:24:46 ID:ET3zdMRI0
俊輔アンチはいつまで粘着し続けるんだろ
962名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:25:07 ID:x0yb209q0
この人ジーコジャパンの時も被害者面してたけど、実は自業自得なんだよな。
今回も何かやったんじゃね?
963名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:26:07 ID:obHh6+l8O
なんで、俊さん批判=アンチ って発想なんだろ
964名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:26:13 ID:G5RHWBfW0
チームのまとめ役は中澤に全部おっ被せるつもりなのかな
しかし突然恐ろしいことをするなマリノスのフロントは
もう少し下準備とか根回しとかやれよ。色々影響でか過ぎるぞ
965名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:27:58 ID:x0yb209q0
根回ししてるうちに、逆に相手に根回しされるからな。
大物相手の交渉には根回ししないのがデフォ。
966名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:28:33 ID:P2pL+LXR0
他の選手も逃げ出すな、こりゃ
967名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:30:22 ID:5IOpsM950
これは酷いな
茸の年俸半分にすればいいだけだろ
968名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:31:17 ID:6UUChBGgO
とりあえず松田大好きの中澤はキレそう
969名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:33:36 ID:9xE7wNtu0
俺も日韓の時の中蛸は許してない
トルシエの采配もムカツクがドフリーにさせた中蛸が悪い

勝ち進んだらセネガルだし日本は八百長なしでベスト4行けた
970名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:35:19 ID:1XrbyIPjO
鞠サポじゃないけど松田はかなりの功労者だろ?なのに、この仕打ちかよ?
こりゃ他の選手も逃げ出すんじゃねーの!
まぁ、松田はともかく狩野は今やJの盟主たらん赤鯱が引き取ってやるから心配すんなよ!
971名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:35:21 ID:NeT9WkOL0
さて、おかしな人が大挙して沸いてきています

来期どうするか考え中なら、期待を持たせる発言も控えるべきなのに
よさげな話しておいて、勝ちに貢献したその直後にブツッと切った
鞠フロントの計画性のなさと、手際の悪さが問題です

リストラした事が問題じゃありません
972名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:35:35 ID:A5gSE/gfO
>>963
俊さんの年俸って削っても他の選手にいかないタイプの年俸だからな
阪神の金本みたいなもんで
俊さんだから予算引っ張ってこれるだけ
973名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:36:20 ID:Lo82Ohn80
中村は批判されるだけの高額取りと期待外れの成績だと思う
中村オタが代表から引き摺り過ぎて被害妄想過ぎる
974名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:36:20 ID:IUTcjHiy0
中澤・栗原の控えが元代表で怪我で稼働率が低い33歳じゃね…

鞠フロントの判断は正しいだろう。
いつまでも情に流されていては世代交代は出来んよ。
975名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:36:23 ID:Zlyky8T40
トラブルを起こしやすい松田に対して、まずトラブルのネタをあげるフロントはどうかしてる。
976名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:36:38 ID:BfRDKT5z0
まあ、この人なら欲しがるとこ多いし問題ないだろ
あんま金出せないけど山形来てくれよ
マリノスフロントは死ね
977名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:37:05 ID:+qeX6vEY0
言い方っちゅーもんがあるよなぁ
978名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:37:24 ID:x0yb209q0
>>968
中澤は現金だからすぐ忘れるよ。
979名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:38:18 ID:a4VnHj43P
>>946
> 少なくとも今回の松田のような惨い事は鹿島では禁忌。

今新潟の監督をしてる黒崎だけは揉めて鹿島を出て行かなかったか?


980名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:39:13 ID:Tj9ShLpC0
野球ならこんなことしないけど、サッカーはひどいよね
981名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:39:22 ID:URYS2xYtO
ヨコハマルーレットが懐かしいな
982名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:40:03 ID:6pmj1CDqO
これは酷い
山瀬解雇も現実味を帯びてきたな
983名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:40:15 ID:ET3zdMRI0
俊輔は数字としては期待したわりにだけど
観客動員数を大幅に増やしたのは大きいと思う
984名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:40:23 ID:Zlyky8T40
>>980
野球ならもっとひどいことしてたけどね。
他チームがもう編成決定した頃に「クビ」宣告。
985名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:40:33 ID:w8kxJYzS0
>>979
どこだって揉めることはあるさ。
986名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:40:37 ID:Bv1YWs0U0
井原の引退試合を開催しなかった
クラブだしな
代わりにレッズがやってあげたけど
987名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:41:25 ID:GruWLsgR0
赤帽横縞に是非ともほしいな。彼が加われば昇格争いも夢じゃない。
でも可能性としてはACL制覇を視野に入れるグランパスか、
巻き返しを図りたいだろうレッズに持ってかれそう。
まだまだ全然戦力として計算できる能力あるからなあ。
988名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:41:36 ID:nj0U6Cqg0
戦えない選手
989名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:41:58 ID:PxIQcKWPO
ようこそ!松本山雅へ
990名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:42:40 ID:Zlyky8T40
既に神戸にはお断りを入れた
991名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:42:44 ID:h1WuYMJB0
木村見損なったぜ

松田ガンガレ
992名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:42:53 ID:LVcTMehjP
非惨の連中にはロクなのが居ない
ベイスに乗り込んで滅茶苦茶にしていったのも
非惨系の連中だし
993名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:43:37 ID:+xEuAuPI0
熊本はもう手をあげたんだろ?
994名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:43:52 ID:6pmj1CDqO
恥ずかしい>>68がいると聞いて
995名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:44:17 ID:OofP781HO
996名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:44:57 ID:Zlyky8T40
>>993
藤田はこのままやめちゃうのか?
997名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:45:10 ID:VVGW1Shn0
こういうところに
そのチームの本質が分かるものだな
998名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:46:56 ID:hy9wWZNd0
1000なら後釜の小椋が代表入り。
999名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:46:59 ID:JtGv8yf9O
>>68は恥ずかしい
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:47:17 ID:nQbsC9ml0
来シーズンの構想に入れる入れないの判断は別として
伝え方の問題だよなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。