【サッカー】J1第33節夕 FC東京、「実質残留」決められず…神戸と1差 大宮は価値あるドローで残留決定! 仙台は持ち越し[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 大宮 2−2 新潟  [NACK 10967人]
1-0 ラファエル(前19分)
1-1 三門 雄大(前29分)
1-2 マルシオ リシャルデス(前39分)
2-2 深谷 友基(後19分)

 FC東京 1−1 山形  [味スタ 26243人]
1-0 平山 相太(後29分)
1-1 田代 有三(後41分)

 広島 1−0 仙台  [広島ビ 16448人]
1-0 大崎 淳矢(後46分)

(11/28 日)
 鹿島 − 京都  [カシマ 13:00]
 湘南 − C大阪  [平塚 13:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第33節昼 神戸が残留へ希望つなぐ!茂木決勝弾 マリノスがガンバに快勝!俊輔活躍 前田、王者から記念ゴール[11/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290840956/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:25:56 ID:G1eQtrgG0
残留争い
勝点 得失 得点
39pts −08 37 大宮 2△2 新潟  横鞠a
=====残留確定========
38pts −06 39 仙台 0●1 広島  川崎h
36pts −03 36 瓦斯 1▲1 山形  京都a
======降格=========
35pts −12 33 神戸 1○0 清水  浦和a
3名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:26:03 ID:RQgtaBpa0
瓦斯w
4名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:26:14 ID:NWG/5V6S0
MVP: 梶本
5名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:26:17 ID:I2RpX683P
平山、大黒、石川、今野、権田とか元代表とか代表がいて
米本とか和風エジル、梶山もいるのになぜ降格争い?
6名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:26:20 ID:JTVV3MVq0
マエスン何しに来たのwww
7名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:26:48 ID:jKCaMed90
田代代表に呼んじゃえよ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:26:59 ID:Q077yEP40
仙台って前回といいわざとやってんのか?
9名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:00 ID:eyDJdwRy0
降格は微妙に決まったっポイな
10名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:00 ID:xf22nyxW0
>>2
瓦斯有利か
11名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:03 ID:UBK15wud0
けさいwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:06 ID:9duKkdsn0
MXで瓦斯のハゲが演説してるぞwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:07 ID:+Y/Y+QFQP
大宮おめでとう。
さて最終節が楽しみになってきたぜ。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:30 ID:hD3oAIXW0
田代砲今日も炸裂
15名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:31 ID:JmEglBsGO
広島も山形も凄い焦らしテクw
16名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:42 ID:O2K0LfdF0
現在社長がお詫び中
17名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:44 ID:HF4yid4h0
山形は攻撃が酷すぎだが、
決定機が2本くらいしかないのに、
その内の1本を決めるところはさすがだ。

しかし、大熊はマエシュンに何を
期待してるのか本気でわからん。
思い出出場させてる余裕はないんだぞ。
18名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:45 ID:Yvnji+Mt0
11月27日 19:30現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 33終
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○69│(22− 3− 8)┃+16│52│36┃ −熊 ※優勝
2 →┃ 2┃脚大│●59│(17− 8− 8)┃+18│62│44┃ −清
3 →┃ 3┃鹿島│−56│(15−11− 6)┃+19│48│29┃ 麿形
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃桜大│−55│(15−10− 7)┃+18│48│30┃ 湘磐
5 →┃ 5┃清水│●54│(15− 9− 9)┃+14│60│46┃ −脚
6 →┃ 6┃川崎│△53│(15− 8−10)┃+14│60│46┃ −仙
7 →┃ 7┃広島│○51│(14− 9−10)┃+ 8│44│36┃ −鯱
8 →┃ 8┃横鞠│○51│(15− 6−12)┃+ 6│43│37┃ −宮
9 →┃ 9┃浦和│△48│(14− 6−13)┃+11│48│37┃ −神
10→┃10┃新潟│△46│(11−13− 9)┃+ 1│45│44┃ −湘
11→┃11┃磐田│●44│(11−11−11)┃− 7│36│43┃ −桜
12→┃12┃山形│△41│(11− 8−14)┃−13│28│41┃ −鹿
14↑┃13┃大宮│△39│(10− 9−14)┃− 8│37│45┃ −鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫以上、J1残留確定
13↓┃14┃仙台│●38│(10− 8−15)┃− 6│39│45┃ −川
15→┃15┃瓦斯│△36│( 8−12−13)┃− 3│36│39┃ −麿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│○35│( 8−11−14)┃−12│33│45┃ −赤
17→┃17┃京都│−16│( 3− 7−22)┃−31│27│58┃ 鹿瓦 ※降格決定
18→┃18┃湘南│−16│( 3− 7−22)┃−45│30│75┃ 桜潟 ※降格決定
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※湘南は34節制になってからのワースト失点記録更新中!
19名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:45 ID:V5iysiCg0
大宮は2本とも相手に当たって入ったように見えた
20名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:51 ID:o+olYs7v0
相変わらず打点高いな田代。
21名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:27:55 ID:I2RpX683P
ちょMXテレビでFC東京社長がスタジアムでマイク謝罪してるぞ
22名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:02 ID:WO8EySgW0
プロ残留士
最終節は消化試合

字余り
23名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:12 ID:kkMBMuto0
これで大宮は残留確定で
仙台東京神戸の三つ巴か
24名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:13 ID:bUU0qnREO
田代神
25名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:25 ID:Gy6uZC8M0
瓦斯サポ社長にブーイングwww
26名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:25 ID:9duKkdsn0
味スタがお通夜になってんぞ。
次節勝てばいいだけなのに
27名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:31 ID:8y9axFTc0
シュート体勢に入るまでは完璧なんだけどそっからワロスなのが瓦斯
28名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:32 ID:yGNNByrmO
田代はこれで10桁得点か
29名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:35 ID:UBK15wud0
劣頭弱いから神戸に三点は取られるな。
仙台は雑魚いからフロンターレに五点は取られる。
実質仙台降格決定^^
30名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:28:38 ID:doEPVwNSQ
久々に言える…
けwwwwwwwwwwwwさwwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:00 ID:+Y/Y+QFQP
平山のシュートも田代のヘディングも凄かった。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:02 ID:YnhNGMUK0
試合後のスタの雰囲気クソワロタwwwwwwwwwwwww

なんだあの空気はw
33名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:03 ID:JqtHLU0D0
瓦斯は次京都なのが救いだな
まあどうなるかわからないのがサッカーだが
34名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:05 ID:CwxR97/D0
広島は相変わらずけさいが苦手なんだな
35名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:07 ID:GJ4kowlq0
大宮は最終戦アウェイだけど残留決まったし塚本出してくれ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:15 ID:bl54NnHO0
★ 次節開催予定

J1第34節
(12/4 土)
 仙台 − 川崎  [ユアスタ 15:30]
 山形 − 鹿島  [NDスタ 15:30]
 浦和 − 神戸  [埼玉 15:30]
 横浜M − 大宮  [日産ス 15:30]
 新潟 − 湘南  [東北電ス 15:30]
 清水 − G大阪  [アウスタ 15:30]
 名古屋 − 広島  [豊田ス 15:30]
 京都 − FC東京  [西京極 15:30]
 C大阪 − 磐田  [金鳥スタ 15:30]
37名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:18 ID:v/TVshW90
おあずけ
持ち越し

田代すげえ
38名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:19 ID:Gy6uZC8M0
タシーロすげーよ マジすげーよ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:20 ID:cVRQ4ihO0

NHK最終節を2元中継しろや!!
40名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:23 ID:kkvE5vHz0
神戸残留あるで
41名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:26 ID:DKVcSsxY0
>>1

瓦斯、降格クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:31 ID:8ra5gVFX0
まさかのけさい大逆転降格が見えて来た…
43名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:38 ID:0P+ZBR7x0
>>23
仙台も得失点差でほぼ安全圏だろう。
2点取られたら引っ込みに入りそう。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:38 ID:dPYAMWai0
田代二桁得点w
ドイツの時の寿司とかぶるわw
45名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:40 ID:NN/x1ZJL0
がすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:43 ID:kjeJgoX40
平山「一緒や!取っても!」
47名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:46 ID:MZvZeLwX0

>>5 後、徳永 羽生なんかもいるね、メンツだけならほぼオシムジャパンなんだが


大宮さん今日も絶妙なラインコントロールで格の違いを見せつけたか・・・
新潟すら手ゴマとは
48名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:48 ID:mjGsKj8p0
>>25
村林にブーイングするなら豚日にもしないとな
ずぶずぶなんだから
49名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:51 ID:JTVV3MVq0
けさい降格したら奇跡だろw
50名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:51 ID:1P+BcE/t0
ザマあああああああああああああああああああああああああああああ

田代神さすがです
51名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:54 ID:4a7SH3Ty0
田代よくやった
52名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:54 ID:lnbR8MlE0
>>8
前節からラジオでフラグ立てまくり
53名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:29:58 ID:G4Ahp7EK0
得失点差で瓦斯より大宮の方がやばいと思ってたけど抜けたか
54名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:01 ID:X6idQVbmP
仙台も得失点差あるから事実上確定かな?

神戸勝ち and (瓦斯負け or 引き分け)で瓦斯降格
それ以外の全てのパターンで神戸降格
55名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:03 ID:dPFy2K1dP
次節

神戸3−0浦和
仙台0−4川崎

なら仙台降格
56名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:05 ID:NuY0U0vj0
けさいはわざとやっているとしか思えんw
そんなにけさ位の座を渡したくないのか
57名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:08 ID:6p0hIVz30
大宮何が凄いって3点目の決定的な場面数度あっても全て外して勝ち点1だけ増やすw
58名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:15 ID:GB0Bct5+0
安心の大宮ラインコントロールクオリティ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:15 ID:PQSkWbL40
最後の相手が違いすぎて無理ゲーに見えるが、
そうは言っても最終節に可能性残すと何があるか分からんよな。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:18 ID:8x+sF9vz0
広島勝ったああああああああああああああああああああ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:30:53 ID:58mEImr9O
今年も大宮の手で踊らされていただけの残留マニアたちwww
62名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:00 ID:2J7aV7wS0
こんな展開
イタリアだったらいろんなマネーが飛び交うだろうな
63名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:13 ID:HwemxFlAP
風物詩の残留キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
あとはけさい頑張れww
64名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:14 ID:IPzguJ+Q0
仙台は負けても大量失点でなければ大丈夫か。
神戸が大量得点で勝つとやばいが。
65名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:15 ID:tbly2kig0
首都のチームがトップリーグにいないってのもなんだかな〜と思うわけで。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:21 ID:9b5qh2Gh0
現在
仙台38→最後はホームで川崎F
東京36→最後はアウェーで京都
神戸35→最後はアウェーで浦和
67名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:25 ID:K6Q+647K0
ザックは、平山のもっさりを見て何を思うのか
68名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:28 ID:HwqHPaPp0
最終節を待たずして、名古屋のぶっちぎり優勝、昇格組確定で半ばしらけムードだったのに、最後の最後に面白くなってまいりました
69名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:32 ID:W6Bt+RxEO
大宮プロフェッショナル過ぎるw
70名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:35 ID:6IxLTBu+0
時節の京都が道連れwwww
71名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:35 ID:X3fTVR5p0
けさいは殆んど残留決定でいいな
72名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:37 ID:gbxIXE5R0
大宮がJリーグに加盟してから
ホーム最終戦で破れたのは00年の浦和戦のみ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:40 ID:XC5Vh3pw0
けさ位は下からけさ位を狙ってるのかwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:42 ID:egvvVJ+D0
>>55
ありえるw
75名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:31:45 ID:wcfWPULU0
ノーサンキュー前俊
76名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:04 ID:CVLoJl6u0
仙台
32節 勝てば残留→新潟1-1仙台 1-1田中 亜土夢(後46分)
33節 分けで残留→広島1-0仙台 1-0大崎 淳矢(後46分)
77名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:05 ID:HF4yid4h0
次、瓦斯の相手が浦和で、神戸の相手が京都なら
めちゃくちゃ面白かったんだが。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:11 ID:9duKkdsn0
>>67
ザックさんは大宮のラインコントロールに驚愕してるはず
79名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:20 ID:8ra5gVFX0
浦和と川崎は空気嫁よな
80名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:20 ID:Y2mhR3MzO
81名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:23 ID:Gy6uZC8M0
けさいも若干だがやべぇええええええええなlあw
82名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:30 ID:X3fTVR5p0
>>55
よほどのミラクルがない限りけさいは大丈夫だなw
83名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:47 ID:NN/x1ZJL0
仙台二戦連続ロスタイムにやられたのかアホめ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:53 ID:NuY0U0vj0
けさいはホーム最終戦、千葉の引退セレモニーとかやるんじゃないの?
正直それどころじゃなくなった気もするがw
85名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:53 ID:doEPVwNSQ
>>55
ゴクリ…
最終節3連敗中の浦和と死神川崎ならわからないな…
86名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:53 ID:YWs8t/SjO
さあ盛り上がってまいりました
87名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:32:54 ID:D/9NcVuC0
神戸わかってるよな?最終節は必ず勝てよ?
88名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:12 ID:Ld2xIndD0
山形のゴールが美しすぎたw
瓦斯は安心してJ2に落ちていいぞ
89名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:16 ID:LjDETMhJ0
浦和「よし、0-3で負けたし憎き瓦斯が降格だろう」

仙台 0-4 川崎 京都 0-1 東京

浦和「・・・・」
90名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:22 ID:gbxIXE5R0
>>35
http://www.jsgoal.jp/photo/00069600/00069607-B.jpg

ほらよ、チョンス兄さんと一緒だ
91名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:24 ID:vKuAd7ah0
>>55
神戸1−0浦和
仙台0−6川崎

これならあり得る気がする
92名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:25 ID:XddOwl+90
俺主観だが、強豪チームとそうでないのに綺麗に分かれたな


上位9
名古屋、ガ大阪、鹿島、セ大阪、清水、川崎、広島、横浜マ、浦和

下位9
新潟、磐田、山形、大宮、仙台、FC東京、神戸、京都、湘南
93名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:44 ID:Nd0GBAzJ0
>>91
あるな
94名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:44 ID:r6/CuMaa0
シャチョさん、「真の優勝争い」とかいってたけど名古屋の優勝食ってるよな。
確かに真の優勝争いしてるよ。ガスと神戸は。
名古屋サポとしては腹立つけど、確かに面白いな。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:45 ID:2XP2o1hB0
>>65
両方とも名ばかり東京だしなあ
96名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:48 ID:G4Ahp7EK0
>>55
これはジュニーニョの得点王あるで
97 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:52 ID:Q9IToXWaP
確か前の試合では、神戸は浦和に勝ってるんだよな
98名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:57 ID:V5iysiCg0
逆転されて崩れて行くのかと思ったら後半途中からまるっきり別物になるし
逆転のかかった決定的な3点目は僅かに逸れるし
99名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:33:58 ID:tbly2kig0
なんだかんだで最終節でドラマを生むような日程になるんだな〜
100名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:13 ID:2J7aV7wS0
大宮、2005年から12位が最高なのに降格してないんだwすごすぎ
101名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:27 ID:7HYQydRo0
>>61
手じゃなくて掌だろw
102名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:28 ID:kgQRQAs/0
赤の2008年最終節

 赤 1−6 横鞠
103名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:31 ID:ZyGeeqFWO
>>33
最下位があと1勝すれば優勝ってチームを倒した事もあったしな

大見得ハルディージャはいろんな意味でアッパレ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:31 ID:723eb1210
よし、浦和は最終節は全力で惨敗しろ
105名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:35 ID:uyZ7d/L70
>>67
田代を見て感動してると思うぞ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:37 ID:Nd0GBAzJ0
明日京都がどれぐらいやる気が戻ってるか見てみたいな
107名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:48 ID:9E+GpMXJ0
田代覚醒してるな
108名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:34:50 ID:0xTRtroR0
神戸は意地で勝つだろ

仙台が川崎にフルボッコ

瓦斯が京都と引き分け

結果…
109名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:00 ID:/d+JKWlg0
瓦斯は引き分けちゃうと降格の可能性があるのか。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:02 ID:BDqB66KT0
矢野が出て行ってからの新潟は心底勝負弱い
111名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:02 ID:Y5FQ+Igb0
>>18
大宮ラインがセーフティ過ぎるから次節は大宮負けだろうな
TOTO、軸ができてやりやすいわ
112名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:04 ID:f0s4pgDG0
大熊はマエシュンに何を期待してるのかね
重松のほうがなんかやりそうな期待を持たせてくれると思うが
113名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:07 ID:HFUSzMQR0
今日肩さん何時から〜?
114名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:17 ID:fdMiewpt0
38 仙台(-6)●
37
36 東京(-3)△
35 神戸(-12)○

近年の下位4チームの勝ち点

     2005   2006   2007   2008   2009
15位 清水 39、甲府 42、大宮 35、千葉 38、山形 39
16位 木白 35、福岡 27、広島 32、磐田 37、木白 34
17位 東緑 30、倍満 27、甲府 27、東緑 37、大分 30
18位 神戸 21、京都 22、横縞 16、札幌 18、千葉 27
115名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:26 ID:wZp3k0rk0
>>55

瓦斯1−1京都
116名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:29 ID:CVLoJl6u0
>>88
それ言うなら京都にだろwww
117名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:31 ID:PQSkWbL40
まああるとしたら神戸1−0浦和、東京0−0京都くらいか。
…そういや浦和と東京って仲悪かったりしなかったっけ?w
118名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:32 ID:+zgJRNj20
>>5
主力のほとんどが名前ばかりのスペ体質
119名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:33 ID:w2lsH8i/0
>>61
今年は水増しとか色々悪評も鰻登りだったがな>大宮
120名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:35 ID:+Y/Y+QFQP
>>91
そっちのほうがありそうだなw
121名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:36 ID:/25laVR30
まあいい、最終節で瓦斯が降格決定するのもいいじゃないか。
京都さんは空気読んでくれるはず。なあ、ヤナギ!
122名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:38 ID:owmt4e6+0
落ちるのは東京
123名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:40 ID:JTVV3MVq0
>>113
22時20分
124名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:42 ID:YnhNGMUK0
>>99
ドラマというからには神戸の逆転残留か仙台の大逆転降格しかないな
125名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:44 ID:QqkHV70x0
なんというかボランチの存在って大きいんだなって実感したわ瓦斯の苦戦ぶりを見てると
126名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:48 ID:MzB+2jju0
まさかの仙台降格くるか
川崎ならボコル可能性だるからなあ
127名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:48 ID:Nd0GBAzJ0
だいたい山形が早々と残留決めてて瓦斯がまだっておかしいだろ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:49 ID:HF4yid4h0
>>92
最初の頃、ガンバが沈んで仙台が上のほうにいたが、
やっぱり最後はだいたい実力通りの順位で終わるな。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:49 ID:G1JAD9hR0
まあ瓦斯サポは今日も平山のせいにしてればいいんじゃね
130名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:51 ID:8qAECE2vO
神戸2−0浦和
仙台0−5川崎

けさいいったああああああ!


ひっそりと
東京0−0京都
131名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:54 ID:Tt4SL81a0
川崎は序盤から猛攻しかけるから
そこを1失点までで抑えれば勝利もあるが
3失点とかするととんでもないことになるぞ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:00 ID:6p0hIVz30
>>100
過去には降格請負人雇って怪我で離脱させて残留とか荒業も使ったりしてたなw
133名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:01 ID:/wBouPK10
前節といい今節といい大宮空気読めよ・・・
134名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:02 ID:inlAr6Nq0
毎年大宮が残る理由教えてくれ
135名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:06 ID:66GeS+qu0
>>5
茂庭放出して森重獲ってくる
おバカフロント&城福だったからw
136名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:10 ID:w0x64VPG0
>>90
元気そうやね。
137名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:10 ID:u8gDl5060
>>66
12/4の仙台 予想最低4℃ 予想最高11℃
138名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:15 ID:+M1WJ4/h0
田代見事だったなw山形引きこもらなかったのに瓦斯からは気迫が感じられなかった
139名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:17 ID:vv9qG/iB0
何気に仙台やばいな
140名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:18 ID:BDqB66KT0
ペトロヴィッチ監督の帰国について
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4136&m=11&y=2010
141名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:19 ID:7HYQydRo0
>>95
だな
練馬移転騒動の時の瓦斯サポの反応を見てるとコンプレックス化してるように見受けられる<実質三多摩
142名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:21 ID:SZswLUS10
今期はじめ、FC東京の監督が「真の○○争い」と言っていたけど・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:29 ID:sw/xX/U50
ふーん。
144名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:32 ID:Se9a0r0m0
もう瓦斯落ちちゃえよ

神戸とか仙台とか飽きたわ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:34 ID:owmt4e6+0
>>134
つ最後だけ本気出す
146名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:36 ID:Nd0GBAzJ0
デンマークもデカいだけでドタバタもっさりしてたけど平山もたいがいだな
147名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:39 ID:XXzms01FO
社長にブーイングで監督に拍手って何なの?
その監督は社長が連れて来たのに?
148名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:45 ID:jFmzzvjM0
新潟はなんだかんだすげーな、昨年からスタメン6人変わってこの順位とか
149名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:47 ID:+ekskljr0
>>1
FC東京 1−1 山形  [味スタ 26243人]
1-0 平山 相太(後29分)
1-1 田代 有三(後41分)

平山が決めた時に、大熊がベンチまで戻ってペットボトル拾って投げつけたの笑ったw
150やまがだ:2010/11/27(土) 19:36:47 ID:KZ/l3ihKO
やまがたサポだけど、牛サポはつや姫買ってね。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:52 ID:3SSrn/hm0
仙台に降格して欲しいんだけど
現実的にはほぼ不可能レベルだよね?
152名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:36:52 ID:pEV1N8NeO
田代、山形さ家買ってけろ!
153名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:00 ID:7k8HHTP+0
名古屋にお情けで勝ち譲ってもらってこれかよw
154名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:02 ID:Tto2B1Cc0
牛で確定か
よもや瓦斯も京都に負けることはあるまい
負けるようならJ2に落ちたほうがいいってくらいの話だ

赤相手に牛が4点差をつけてけさいが3失点
さすがにないな
155名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:03 ID:VGceWHSh0
>>110
元からです
156名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:08 ID:Gy6uZC8M0
みたいなぁ J2で東京ダービーwwww
157名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:11 ID:ZyGeeqFWO
>>130
これリアルだなw
158名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:14 ID:TZNe9JJlP
大宮プロは最終節まで残留決定焦らしプレイをするかなとも思ってたが
まあ最終節は安心して塚本ベンチ入りできる状況にしたいだろうし
何はともあれおめ。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:17 ID:HFUSzMQR0
>>123
dクス。
160名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:26 ID:VXAmjW6YP
       勝点 得失差  34節

14 仙 台  38   -6   川崎(H)
15 東 京  36   -3   京都(A)
------------------------------
16 神 戸  35   -12  浦和(A)
161名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:28 ID:wrhcs8400
降格確定のようなお通夜っぷりワロス
162名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:31 ID:zDPe9iVM0
牛サポが西京極に押し寄せたりして
163名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:31 ID:d5RXR70t0
米本と梶山の二人はJでもトップクラスのダブルボランチとか吹いてなかったっけ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:32 ID:u1nEwvpoO
田代はあの形に限っては最強だな
それ以外は微妙だが
165名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:34 ID:/d+JKWlg0
今年のFC東京は2007年の広島を見てるようだな。
166名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:35 ID:66GeS+qu0
>>145
最初と最後だけ強いよなw
167名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:41 ID:JTVV3MVq0
>>147
大熊はがんばったろ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:44 ID:2VpzWzvj0
今日の工場長のIDは何
169名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:54 ID:9duKkdsn0
>>147
くまーに変わってからはまあまあの成績だから叩きづらい
170名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:37:55 ID:OckMSK8A0
仙台は数字的には圧倒的有利
だけど2試合連続であとほんのちょっと守りきれば残留決定っての逃してる不気味さ
171名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:01 ID:Nd0GBAzJ0
川崎はハマれば5点ぐらい平気でありそうだもんな
172名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:06 ID:jsJ5cbKE0
流石に京都には勝てるでしょ
問題なし
173名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:10 ID:0KCR2xRJO
神戸はJ2のイメージ強いが 落ちたの一回でしょ

174名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:16 ID:p6Vens6e0
瓦斯けさい神戸全部引き分ける気がする
175名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:23 ID:LjDETMhJ0
>>130
おいそれだと落ちるチームがw
176名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:28 ID:8Q+gdJmo0
残留・・・自動残留決定
得失・・・得失点差
降格・・・自動降格決定

   神戸 ○    △    ●
東京
○    残留  残留  残留
△    降格  残留  残留
●    降格  得失  残留
仙台
○    残留  残留  残留
△    残留  残留  残留
●    得失  残留  残留
177名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:29 ID:VXAmjW6YP
瓦斯のここ5年のアウェイ京都戦の成績

2009/09/12 J1 第25節 A ● 1 - 2 13 10 曇 鴨池
2009/05/30 ナビ杯 予選(4) A △ 1 - 1 14 23 晴 西京極
2008/07/21 J1 第18節 A △ 1 - 1 16 15 晴 西京極
2006/09/16 J1 第23節 A ● 0 - 1 20 5 曇 西京極

神戸のここ5年のアウェイ浦和戦の成績

2009/06/27 J1 第15節 A ● 0 - 2 8 11 晴 駒場
2008/10/18 J1 第29節 A ○ 1 - 0 14 14 曇 埼玉
2008/03/20 ナビ杯 予選(1) A ○ 1 - 0 7 13 雨 埼玉
2007/06/20 J1 第16節 A ● 0 - 2 6 16 晴 駒場
2005/08/24 J1 第20節 A △ 2 - 2 11 14 曇 駒場
2005/05/28 ナビ杯 予選(4) A ● 0 - 1 12 15 曇 駒場
178名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:39 ID:GRcUjtub0
そして、もう一つ、Jリーグで真の残留争いをしようと言いました。『真の』というのがここでは肝となります。
例えば15節で降格圏に立ったとしてもそれは残留争いとは言いません。真の残留争いというのは、何節以降かは別として少なくとも11月末、12月の第一週の時点で我々が数字的に降格の可能性があるということ。
それが真の残留争いという単語が使えると思います。
このJリーグは創設以来、首都のクラブがJ1にいなかったことがありません。首都のクラブがJ1に皆無となったことのない状態で成り立っている産業です。
我々は首都のクラブがJ1になくなるかもしれないことで今日、熱心なファンが来てくれましたが、ファンの方がどういった状況になるのか、小平グランドがどうなっていくのか、そして味の素スタジアムや、メディアでの扱われ方がどうなるのか。
すべてが未踏の地です。一度もそういった経験をしたことがない。
昨年、15得点奪ったナオ(石川直宏)が途中で、『それまで5点しかとっていない自分にとっては未知の世界だ』と話して、その後、彼は得点を重ねていきました。今年は我々が未知の世界に絶対に足を踏み入れる。
それは、最終節に向けて残留争いにいることでサッカー界の産業にとってどんな状況をもたらすのか。それを我々の手で確かめたい。絶対、その境地に身をおきたい。それを選手と固く約束し合いました。
(我々が)真の降格をするということは、サッカー界の産業に刺激を与えることだと我々は信じています。
179名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:42 ID:a+IbAC0z0
いやいやいやいやいやwwwww
もう大丈夫っすからFC東京さんwwwwwwwwwwwwwwww
残留争いおもしろくしようとしなくていいっすってwwwwwwwwww
マジでもう勘弁してくださいwwwwwwwwwwww
腹がよじり切れちゃいますってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:44 ID:Md3G6lu70
米本をガンバがリストアップと
181名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:38:54 ID:iPlqQyTz0
神戸サポでも山形サポでもないが,田代のゴールは叫び声あげたわ
182名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:10 ID:mMaXfHux0
ホームで年間1勝なんてJ1で闘う資格無し。
落ちたら弱いチームだとして受け入れよう。
しかし経営難で降格するチームが多い中これだけ豊富な資金で補強しての降格なら恥である。
183名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:10 ID:wZp3k0rk0
>>169
というか、米本復帰が一番大きい気がする
184名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:14 ID:owmt4e6+0
>>177
東京降格クルー
185名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:16 ID:Nd0GBAzJ0
最終節はホントに分からないからな。
ホームの横浜FCに負けて優勝出来なかったクラブもあったような気がする
186名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:18 ID:fdMiewpt0
第33節 第一日終了(優:優勝決定 降:降格決定)
優01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○△○○●○○●○○●○広69 52 36 +16
  02脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○○○●○○●△○○○●清59 62 44 +18
  03鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○○△△△○●○○△●京山56 48 29 +19
  04桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△●△○●△●○△○○湘磐55 48 30 +18 2連勝   4試合無勝(3勝1分)
  05清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●△●△△○●●○○○●脚54 60 46 +14
  06川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●○●○○△△○●○●△仙53 60 46 +14
  07広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△△△○△○●○●○●○名51 44 36 +08
  08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○△●△○●○○●●●○大51 43 37 +06
  09浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○△○○○●●●○●○△神48 48 37 +11
  10新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●△●●○△○△△●△△湘45 44 43 +01         5試合無勝(4分1敗)
  11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○△△○△△●△○●桜44 36 43 -07
  12山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△○●●○●△△○△鹿41 28 41 -13       4試合無敗(1勝3分)
  13大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○●●△○○●○△△横39 37 45 -08
  14仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○●○△○●○●△●川38 39 45 -06
  15東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●○●△○△○●○△京36 36 39 -03
  16神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△●●●○○△△△○浦35 33 45 -12       6試合無敗(3勝3分)
降17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●●△●●●●●●鹿東16 27 58 -31  6連敗  10試合無勝(2分8敗)
降18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△●△●●●●●●桜新16 30 75 -45  6連敗  19試合無勝(4分15敗)
187名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:28 ID:Y96pMO960
来年は東京ダービーが見れるのか・・・胸熱
188名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:31 ID:JmEglBsGO
虐殺に定評のある川崎
順位勝ち点からしてもうモチベーションのない浦和
秋田豊(笑)の京都

けさいあるで
189名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:32 ID:jcmlucEL0
>>171
明日、鹿島と桜が勝つとACL権消えるのでやる気なくなるかも
190名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:35 ID:8TlpIAI8O
>>141
三多摩と言っても調布や府中だろ? 下手な都内よりマシ
都内に移転するにしろどうせ郊外になるんだし、大して変わらん
191名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:35 ID:4G5bpnxX0
こうなると神戸応援しちゃよな〜
192名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:35 ID:irQMT86AO
大宮はいい加減落ちたほうがクラブの為だろ
193名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:35 ID:25HHxZkK0
京都超がんばれ
浦和ボロ負けしろ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:48 ID:0h0yUXlC0
神戸は頑張ってるから山形何で勝たないんだボケカスくらい言えばいいのに
195名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:39:54 ID:9E+GpMXJ0
仙台はさすがに残留のために最初から守備重視でいったら
大量失点はないと思う。

ないとおもう・・・・
196名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:28 ID:f0s4pgDG0
東京が落ちたほうがハイエナできるから
他チームにとってはありがたいか
電柱はJ2無双してたほうがおもしろいからいらん
197名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:33 ID:fdMiewpt0
訂正
第33節 第一日終了(優:優勝決定 降:降格決定)
優01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○△○○●○○●○○●○広69 52 36 +16
  02脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○○○●○○●△○○○●清59 62 44 +18
  03鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○○△△△○●○○△●京山56 48 29 +19
  04桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△●△○●△●○△○○湘磐55 48 30 +18 2連勝   4試合無敗(3勝1分)
  05清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●△●△△○●●○○○●脚54 60 46 +14
  06川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●○●○○△△○●○●△仙53 60 46 +14
  07広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△△△○△○●○●○●○名51 44 36 +08
  08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○△●△○●○○●●●○大51 43 37 +06
  09浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○△○○○●●●○●○△神48 48 37 +11
  10新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●△●●○△○△△●△△湘46 44 43 +01         5試合無勝(4分1敗)
  11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○△△○△△●△○●桜44 36 43 -07
  12山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△○●●○●△△○△鹿41 28 41 -13       4試合無敗(1勝3分)
  13大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○●●△○○●○△△横39 37 45 -08
  14仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○●○△○●○●△●川38 39 45 -06
  15東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●○●△○△○●○△京36 36 39 -03
  16神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△●●●○○△△△○浦35 33 45 -12       6試合無敗(3勝3分)
降17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●●△●●●●●●鹿東16 27 58 -31  6連敗  10試合無勝(2分8敗)
降18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△●△●●●●●●桜新16 30 75 -45  6連敗  19試合無勝(4分15敗)
198名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:34 ID:PQSkWbL40
最後飛び込んだのが宮沢じゃなきゃなぁ、とは思った>山形
199名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:40 ID:Tt4SL81a0
神戸じゃ普通すぎるもんなー
やっぱ多摩がいい
200名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:49 ID:8ra5gVFX0
仙台は来年、星野楽天で盛り上がれるからベガルタはひっそりと…で良いw
201名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:51 ID:CC8AzQxiP
神戸か瓦斯だけど9割くらい神戸で決まりだな
202名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:52 ID:9X6JfWwrO
瓦斯さん、J2サポが心よりお待ちしておりますよщ(゚д゚щ)カモーン
203名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:40:54 ID:U1l1rFDw0
大熊がいちいち面白いw
204名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:02 ID:WwvxVuXV0
次戦神戸が浦和で東京が京都って実質東京残留決定じゃないか
205名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:03 ID:2J7aV7wS0
仙台はホームだからなあ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:04 ID:MzB+2jju0
浦和は目標ないし辞める監督にいい所みせてもしょうがないしでやる気ないからいけるだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:12 ID:NGg7nSuY0
ここ何年かのレッズの最終戦の体たらくを見てると
何が起こっても不思議ではないな
208名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:15 ID:owmt4e6+0
ケンゴを怪我させるんだ
ケンゴありは惨殺あるで。
209名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:20 ID:jMf43RS00
広島の大崎ってルーキーだろ?
最近結構点取ってるな
210名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:30 ID:wZp3k0rk0
>>192
ndkdだから来年はそこそこいいチームを作ってくる希ガス。

>>198
宮沢は終盤2・3度惜しいチャンスを外したよな。
211名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:31 ID:9duKkdsn0
>>196
お金持ちと貧乏の格差が広がるよ。
名古屋に米本とか炒ったらヤバイってば
212名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:45 ID:VXAmjW6YP
仙台 38 39 45 -06 川崎
東京 36 36 39 -03 京都
−−−降格ライン−−−
神戸 35 33 45 -12 浦和
213名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:53 ID:BaRkfDJnP
>>92
だいたいオリ10とそれ以外って感じだな
214名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:54 ID:U1l1rFDw0
田代はこれで二桁達成か
山形でこれは凄いわ
215名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:41:57 ID:Gg5G0y5k0
神戸が次節「引き分け」で残留できる条件ってどんな場合?
216名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:08 ID:ZQg7E8TXO
最終節の神戸は味スタ瓦斯戦で
「祝!!J2東京ダービー開催!」
って弾幕って掲げた浦和となんだな
217名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:13 ID:Mh5o9mrb0
最終節けさいが大量失点して、けさ位で降格を見てみたい。
相手が海豚だから期待せずにはいられないw
218名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:26 ID:ucX+6vtt0
降格
神戸80%
瓦斯10%
仙台10%くらいか確立
219名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:37 ID:eZ5yk3IGi
大宮のラインコントロールさすがやでぇ
220名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:39 ID:iMyXKWe30
田代は返してもらうぞ
221名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:42 ID:1KOM5oLZ0
>>215
東京が京都に0−10で負けた場合
222名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:45 ID:owmt4e6+0
最近あったもんなー
0-5
223名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:42:46 ID:JTVV3MVq0
>>215
瓦斯が10失点ぐらいして負け
224名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:05 ID:tawosZqu0
まあ京都はホームだとたまに確変するからな

しかし

神戸の状態が悪くないせよ、浦和に勝てるかどうか
225名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:13 ID:NN/x1ZJL0
仙台は逆けさ位狙ってるんだろ
226名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:15 ID:U1l1rFDw0
瓦斯の相手京都かよ
ふざけんな
227名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:17 ID:f0s4pgDG0
浦和はエジに得点王獲らせる意識があれば
モチベーション上がるかもね
明日ケネディがハットでもするとお通夜の可能性大だが
228名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:17 ID:6p0hIVz30
>>220
増田セットで借りパクされる確立8割
229名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:25 ID:zDPe9iVM0
・瓦斯 4月17日(土)J1第7節 京都H△1 - 1味の素スタジアム

・神戸 8月8日(日)J1第17節 浦和H○1 - 0ホームズスタジアム神戸

あるで
230名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:27 ID:a+IbAC0z0
>>196
なんか複数年契約だったりであんまとれないって話なんじゃねえの?
231名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:29 ID:Tt4SL81a0
総合 神戸
BS 東京
BSTBS 仙台
で頼む
232名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:30 ID:NGg7nSuY0
>>215
大宮が規定違反で勝ち点剥奪
233名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:33 ID:yGNNByrmO
>>215
京都10ー0東京
234名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:39 ID:AQNCd8Y9P
瓦斯は最近修羅場体験してないから、最終節に残留がかかる
このシチュだと変なプレッシャーになって失敗しそう
まあ相手京都だからそれはないかww
235名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:44 ID:mTxB7OCU0
後半41分に決められるとかどんな気持ちだろ
236名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:48 ID:epl/43rC0
川崎なら5−0というスコアをやりかねん
神戸が2−0で勝てば奇跡が起こる
浦和相手だから厳しいか
237名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:49 ID:jcmlucEL0
>>215
瓦斯が0-10で負け。100%ありえない。よって神戸は勝つしかない
238名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:51 ID:5aWlKzGY0
>>214
総得点27のチームで10点だからねw
239名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:56 ID:HzvP/poN0
エフシーと仙猿はいい加減にJ2へ帰るべきだろ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:57 ID:ZyGeeqFWO
>>216
我が身を切って瓦斯を落とすのか

胸が熱くなるな
241名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:43:59 ID:CC8AzQxiP
仙台はほぼ残留確定でしょ
よっぽど大差で虐殺されない限り安泰
242名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:02 ID:RHIRlj5j0
>>218
仙台の確率は数パーセントだと思う。
東京の確率は20%くらいあるんじゃね。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:06 ID:srLD8ALnO
>>100
今年も安心
最終節は消化試合

同点追い付く
逆点まで出来そうなのにそこからの完璧な外しっぷり

客を楽しませるプロだな
244 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:19 ID:Q9IToXWaP
>>206
ポンテ・フィンケ壮行とか、1桁順位キープとか、最終節連敗阻止とか、
色々…ね
245名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:25 ID:toGsp6Ro0
浦和はポンテのリーグ最終戦だし今日の川崎戦見た限りだと
普通に2−0位で勝つよ。
246名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:25 ID:X3fTVR5p0
>>215
瓦斯 0−10 京都
こうなれば…
247名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:41 ID:ZQg7E8TXO
今年は優勝争いがあっさりだった分こっちにドラマがありそうだな
248名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:42 ID:bJF8fieU0
>>228
そんなお金ありません><
レンタル延長が限界
249名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:47 ID:5aWlKzGY0
>>235
PK戦直前にGK替えて入れられるよりはましじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:47 ID:7fgLwapY0
大宮は勝ち点剥奪されなくて助かったな
251名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:56 ID:CVLoJl6u0
京都に勝てないのって相当な事だからな・・・
ただ瓦斯の場合プレッシャーに負けてる部分があるからねえ
252名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:01 ID:+ekskljr0
>>214
9点とってるやつベンチに置くとかすげえなと思ってたら、やっぱすごかったでござるの巻
253名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:04 ID:8qAECE2vO
>>213
川崎違いw
254名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:10 ID:cww+C6s+0
いやー山形の田代こわいわーさすが鹿島ブランド
同点にした後も嬉々として点取る気満々だったな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:11 ID:5m1jsqWtO
瓦斯爆発寸前
256名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:18 ID:Nd0GBAzJ0
来シーズンのJ2は昇格争いが大変そうだな 湘南は以外は1年で戻りそうだもんな
257名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:31 ID:Wb2oX5s50
>>194
文句は前節の名古屋に言ってくれ
258名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:33 ID:9E+GpMXJ0
FC東京は京都に勝たないとヤバいと思うよ

神戸勝ちなんて普通にありえるからな
259名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:35 ID:mTxB7OCU0
京都が道連れしたらマジで祭りだろwww
ほとんど期待してないが
260名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:35 ID:bHbgHfUGO
ドリームクラッシャーさんがいるじゃない
261名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:46 ID:Tto2B1Cc0
牛は誰か退場で次節出れなかったはず
262名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:47 ID:+Y/Y+QFQP
神戸勝ちは十分考えられるからなぁ。
瓦斯は勝たない辛いな。
263名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:49 ID:VXAmjW6YP
森重 2年連続2度目
前田 2年連続2度目
大黒 2年ぶり2度目
今野 8年ぶり2度目
鈴木 4年ぶり2度目
264名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:45:56 ID:MzB+2jju0
>>216
最後華麗に負けて、またその弾幕掲げて欲しいな
265名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:46:05 ID:9duKkdsn0
>>254
田代は山形で何をすればいいかわかってるよな。
覚悟決めてる感じがするよ
266名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:46:11 ID:owmt4e6+0
でも川崎5点は取りにいかないから仙台は大丈夫だろうね。
東京が落ちるんじゃないかと思ってる。
267名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:46:15 ID:JTVV3MVq0
でもここまで来たら相手がどことかあんま関係ないよね
瓦斯なんて名古屋に勝ってるし
268名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:46:16 ID:Hzraxg200
なんで前田使うんだろうか
269名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:46:20 ID:7yW845TzO
ギリギリ残ったところでどうせ来年も残留争いだろ
270名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:46:53 ID:4PKl+QtH0
サンガサポだけど瓦斯は勘弁。主力が抜けても瓦斯はJ2の中では強いだろうし。
まあサンガも主力の大半は抜けそうだけど。。
271名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:00 ID:CVLoJl6u0
>>261
田中英雄
272名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:15 ID:X3fTVR5p0
つーか水増しした責任とって大宮が落ちろよ
273名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:19 ID:Yvnji+Mt0
>>260
肩さん推薦の守田が奮闘してスコアレスドローにしてくれると期待!
274名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:20 ID:4G5bpnxX0
FC東京はJ2落ちたら、ハイエナされて
再起不能になるなw


275名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:23 ID:1KOM5oLZ0
東京は引き分けは考えなくていいからな。引き分けは勝ち点的に負けと一緒だし。
どんどん攻撃的に行って勝てればよし。負けたら待つ。
ある意味駆け引きが無いからわかりやすい。
276名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:34 ID:CVLoJl6u0
浦和は東京を落としたいからたぶん勝ちには行かないと思う
277_:2010/11/27(土) 19:47:39 ID:8Q+gdJmo0
FC東京が降格したら動くのはガンバだろw
もうガンバ駄目だ、来年はやばいwwwベテラン組が急加速で劣化してるw
今野、椋原、米本、平山、大黒あたり強奪した方がいいw
278名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:40 ID:zDPe9iVM0
面白くしてくれて山形に感謝
279名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:44 ID:q17QmirW0
>>245
最終節、山田暢が出場停止でCBがいません。
280名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:47:59 ID:Wb2oX5s50
>>252
最近はほとんど後半投入だよ
281名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:48:05 ID:CVLoJl6u0
正直今の川崎は全く期待出来んだろw

仙台降格を期待する奴らは浦和に期待した方がいいw
282名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:48:27 ID:a+IbAC0z0
>>275
あのチームはそういうわかりやすい状況には強いんだよな
と言いつつ今日も勝てばほぼ決まりだったのに引き分けだけどさw
283名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:48:33 ID:0SimRCFpO
神戸に負けた清水はよくわかってる
瓦斯に引き分けた山形もわかってる
それにひきかえ、二日酔いで瓦斯に負けやがった味噌ンパスエイトの使えなさときたら…
284名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:48:46 ID:CVLoJl6u0
>>252
大宮の石原も9点取ってるけどベンチだな
285名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:48:54 ID:bMHlG13PO
>>220
大迫(笑)で満足してろ
286名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:48:56 ID:MZvZeLwX0
>>250

それを計算に入れての神ラインコントロールでございます
287名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:48:57 ID:YWs8t/SjO
大宮は春は新戦術がハマってまずまず。
夏は戦術が破綻した上選手がガス欠して急落。
で秋にはお馴染みの引きこもりサッカーに転換してラインコントロール。
J1での秋口の成績はもとより、J2最終年も終盤は12連勝と無双だった。
288名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:49:00 ID:U1l1rFDw0
神戸は埼スタと結構相性がいい
瓦斯は京都に苦手意識
川崎はJ2おくりびと

まさかの仙台あるで
289名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:49:09 ID:fdMiewpt0
[ J1:第33節 大宮 vs 新潟 ]
選手ふれあいイベント2は選手サイン会。塚本選手が特別に参加しました。
http://www.jsgoal.jp/photo/00069600/00069607.html
290名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:49:46 ID:Q0lwtWKQO
こんな順位にいるチームじゃない(笑)
全てのチームがベストメンバー・コンディションだったらこんなもんだろ(笑)
291名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:49:49 ID:fdMiewpt0
第33節1日目終了
−−−− 30−−−−35−−−−40− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30−−− 34
14仙 台 ■■■■■■■■■□□□ 38 39 45 -06 △●△●●△●●●△○○●○○●○△○●○●△● 川
15FC東京.■■■■■■■□□□×× 36 37 40 -03 △○△△○△●●△●●△●●●○●△○△○●○△ 京
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16神 戸 ■■■■■■□□□××× 35 33 45 -12 △○●△○●●○△●△△●△△●●●○○△△△○ 浦
−−−−−−−−降格決定_| ̄|○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17京 都 ×××××××××××× 16 27 58 -31 ●△△●●●●●●△●●○△●●△●●●●●●鹿 瓦
18湘 南 ×××××××××××× 16 30 75 -45 △●●○●●●●△△●●●●△●△●●●●●●桜 新
−−−− 30−−−−35−−−−40− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30−−− 34
292名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:49:57 ID:Wb2oX5s50
>>287
てかラファエルの怪我で失速でしょ
293名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:49:59 ID:jcmlucEL0
>>267
中二日で祝勝会のどんちゃん騒ぎやってた名古屋に負けたら、さすがにまずい
294名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:50:28 ID:YsxZTIeS0
>>276
お得意様を降格させるのはいかがなものかと
295名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:50:51 ID:uSXgCk4G0
相当有利なのに神戸より瓦斯の方から降格臭がプンプンするんだよね、最終節の最弱チームは怖い
296名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:51:00 ID:toGsp6Ro0
あ、次は山田出場停止だったっけ。
だからあんなに怒ってたのか。
297名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:51:34 ID:MzB+2jju0
最後、今野がオウンかPK与えて降格ならネタ的に完璧なんだけどな
298名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:51:39 ID:QqkHV70x0
>>287
ラファエルの離脱もデカかっただろうね
てか開幕戦は鬼のように強かったね
299名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:51:40 ID:Z9gQanyYP
瓦斯落ちたら東京のクラブ亡くなるの?
300名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:51:42 ID:X6idQVbmP
>>277
その辺強奪してもほとんど若くならんだろ
25以下を取らんと
301名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:51:43 ID:1DZj0m9li
リーグ最終節のホームで敗退して神戸をアシストとかさすがにないだろ。
さすがに(^O^)
302名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:52:04 ID:2J7aV7wS0
柳沢出るのかな
最後にハットトリックかましてほしい
303名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:52:14 ID:a+IbAC0z0
>>299
祝!J2東京ダービー開催!
304名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:52:21 ID:+dPb7Tj40
浦和的には御得意様の東京に残ってもらった方がいいからな。
305名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:52:22 ID:Yvnji+Mt0
>>295
最終節の横縞−浦和戦か。
306名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:52:25 ID:YWs8t/SjO
>>292
今年はね。07や08なんか攻撃サッカーがものの見事に破綻したからね。
307名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:52:32 ID:5pWDTITR0
瓦斯だらしねぇな
308名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:03 ID:ucX+6vtt0
仙台vs川崎
瓦斯vs京都
神戸vs浦和って全部どう時間開始?
最終戦って確か全部どう時間開始だよね?
309名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:06 ID:jcmlucEL0
>>297
そこは森重だろうw
310名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:18 ID:Qmze8rhmO
京都は最後くらい意地みせろ
311名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:21 ID:wesPmi7J0
糞FC東京消滅しろ
くっさい奴らで京王線こむのうぜーだんよ
312名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:27 ID:aDJVA0xM0
ぶっちぎりの弱さで降格したチームに最終節で負けて優勝逃したチームもあるんだから
まだどうなるかわからんよ
313名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:27 ID:1P+BcE/t0
呪の素スタジアム
314名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:31 ID:f0s4pgDG0
>>297
今野なら森重の一発レッド
315名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:39 ID:hcJby67UO
等々力だったらけさい降格あったかもな
316名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:42 ID:ZujjYyhb0
瓦斯屋はついに陥落かな?
多摩の田舎もんなんだからJ2のほうが似合いといえば似合いか?
317名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:53:53 ID:a+IbAC0z0
>>309
またハンドかwww
318名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:00 ID:gbxIXE5R0
FC東京は崖っぷちにいるって自覚が足りんのではないか
08年にヴェルディが落ちたみたいなことが起こるんでないか
なんで俺が、って感じで降格
319名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:04 ID:1KOM5oLZ0
東京、ロスタイムに入って一点差でリード!神戸も埼玉スタジアムで勝っています!
平山も最終ラインに戻って必死に跳ね返す!
さあロスタイムが表示の3分に入りました、これがラストプレーか!
クロスが上がる!森重が競る!こぼれた!こぼれた!柳沢が!!!あ〜〜〜〜〜!!!

これだな。
320名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:04 ID:CVLoJl6u0
>>300
東京の選手は移籍すると活躍する法則があるから。
321名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:07 ID:fSzgktOPP
名古屋がホーム凱旋で最低引き分けてればもっと面白くなってたのに残念だ
もうちょっと楽しませろよ、血みどろの残留争い見たいだろ


ACLも良くてベスト4止まりだろうなー
Jリーグチャンピオンとしてはサッカーの質が恐ろしく低い
322名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:16 ID:5Vh57nBx0
田代 増田は今年活躍できて良かったな
323名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:29 ID:cww+C6s+0
仙台は大丈夫だと思うが
川崎は今節引き分けてACLも絶望的だし
悔しさを無駄に仙台にぶつけてきそう
324名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:44 ID:GtzdyL130
大会の日程や組み合わせを見てると協会としては
名古屋が優勝争いを最後でするって考えなかったんだろうな

協会の本音
鹿島の連覇を止めるのは果たして瓦斯か?ガンバか?鞠か?海豚か?
そして降格レースは倍満か?ケサイか?モンデナイヨか?ってしたかったんだろう
325名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:49 ID:JuGgXS/20
>>308
J1は全試合12月4日の15時半キックオフ
326名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:54:52 ID:mYVd/nMl0
瓦斯wwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:55:01 ID:9duKkdsn0
>>318
社長の演説はお通夜だったよ。
逆にネガりすぎだと思う
328名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:55:03 ID:1Agosq7Q0
山形スレで仙台サポをかっぺっと言ってるところが笑える
329名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:55:11 ID:a+IbAC0z0
>>310
最後になってみせられる意地があれば今までに何とかしてるっていう話もあるが
まあ京都はおもしろくしてほしいよな
いきなり開始10分で2失点みたいな事はやめてくれ
330名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:55:11 ID:tawosZqu0
最終節は瓦斯と大宮が勝って神戸が降格だな

その理由は、仙台のけさい(4位)の魔力
魔力が本物なら下から4番目に落ち着くはず・・・

331名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:55:38 ID:U1l1rFDw0
味スタブーイングわろた
332名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:55:54 ID:VXAmjW6YP
浦和の最終節
05 4‐0 新潟
06 3‐2 ガンバ
07 0‐1 横浜FC
08 1‐6 マリノス
09 0‐1 鹿島
333名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:56:01 ID:4rPX4IC00
おいおい東京まじでやばいじゃん
J2落ちたら草刈場になるぞ
334名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:56:23 ID:zU9zFFzp0
鹿島は京都にオリベイラ貸してやれよ
勝ち点3と引き替えに
335名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:56:31 ID:YWs8t/SjO
>>319
なんか2003年最終節を思わせる展開だなww
336名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:56:47 ID:2Q0YU6QmP
去年天皇杯で仙台が川崎を破ったことが地味に忘れられているな
337名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:56:50 ID:WCHotWgk0
東京は落ちたらいいよ。
「自分たちはJ2に落ちてはいけないクラブ」って何か勘違いしてんじゃねえの?
338名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:56:51 ID:ucX+6vtt0
>>325
d
熱い残留争いが見られそうで楽しみだ
個人的には瓦斯に落ちて欲しいが・・・
339名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:56:59 ID:VXAmjW6YP
14仙台(38)※得失点差-6
15瓦斯(36)※得失点差-3
16神戸(35)※得失点差-12
340名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:57:04 ID:1KOM5oLZ0
Jリーグは最終節に何かが起こる・・・フフフッ・・・。
341名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:57:06 ID:H9uGsG/I0
次節は今野のドリームクラッシャーの本能が爆発しそうな気がする
342名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:57:27 ID:4G5bpnxX0
ガンバと浦和がアップし始めましたw
343名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:57:44 ID:+ekskljr0
>>309
今ちゃんのほうが喜ばれるだろ
特に倍満あたりが
344名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:57:49 ID:f0s4pgDG0
後半15分も残ってるのにあからさまな時間稼ぎは
選手が自主的にやったのかね
疲労で動けないとはいえ1点じゃ何が起こるかわからないのに
前節の名古屋戦でやれると勘違いしたのか
345名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:58:08 ID:VXAmjW6YP
最終節 降格の目安(改定版)
神戸・・・○ FC東京が△以下でFC東京降格 or 仙台が●かつ両チームの得失点差を6詰めた上で総得点で仙台を上回るか、仙台との得失点差を7以上詰めると仙台降格
神戸・・・△ FC東京が得失点差で-10を失わなければ神戸降格
神戸・・・● 神戸降格


仙台が落ちるケース
瓦斯○、神戸○(3点差以上あると良い)、仙台が4点差以上●

瓦斯が落ちるケース
瓦斯△/●、神戸○
346名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:58:15 ID:JuGgXS/20
>>337
自分たちは落ちていいクラブとも言えんだろ
347名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:58:24 ID:zDPe9iVM0
柳沢がQBKやらかす予感
348名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:59:08 ID:8qAECE2vO
>>289
そうか…そういえば今シーズン中はまだ選手扱いではあったんだな
349名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:59:16 ID:fdMiewpt0
仙台0-5川崎
浦和0-1神戸
これでも残留は仙台

仙台 38 39 50 -11 川崎
350名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:59:17 ID:a+IbAC0z0
>>341
とうとう己の夢をも蝕み始めるのか
351仙台:2010/11/27(土) 19:59:18 ID:lnbR8MlE0
ウチはホームだから4-0はあっても5-0はないよ。等々力なら6-0も覚悟したけどさ。
それより瓦斯だろ。なんやかんやで京都の前線は怖い。ウチが落ちても一時的に盛り上がるだけ。
352名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:59:20 ID:inLtAeL90
これで仙台降格なら凄いなw
353名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:59:36 ID:srLD8ALnO
いやいやいや

こらわからんぞ
354名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:59:57 ID:MJ8JmHxhO
>>186
神戸かなり追い上げてんなぁw
355名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:00:08 ID:fdMiewpt0
浦和0−5神戸
仙台0−1川崎

でも仙台勝ち抜け。なので実質得失点差7。
仙 台 38 39 46 -07 
神 戸 38 38 45 -07 総得点が1点足りない
356名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:00:21 ID:owmt4e6+0
これ仙台が新潟ならスプリンクラー1週間ばら撒くレベル。
357名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:00:43 ID:rU8d5lpCO
神戸と京都は最終節はヨーロッパから1チームごとレンタルしてこいよ
358名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:01:42 ID:epl/43rC0
東京はJ2落ちても、複数年契約の選手が多いから
あんまり期待できないんじゃなかったっけ
359名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:01:46 ID:Mn3i++G90
神戸は三浦の解任が遅かったのが悔やまれるな
360名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:01:47 ID:WcH/hBFS0
大宮のラインコントロールが芸術的といわれるのは
降格するクラブ+3の勝ち点でリーグを終了することだから
最終節神戸は引き分けで終わる!
361名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:01:49 ID:1Gd1K2C60
神戸が落ちても当たり前すぎるし、やっぱ瓦斯に落ちてもらわないと。
京都は頑張って道連れにしたれ。
362名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:02:08 ID:GtzdyL130
嘘みたいだろ?

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽ*
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''* --‐'''''"



(平山・米本)降格争いしてるのに呼ばれたんだぜ それ
363名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:02:13 ID:xHb2jM1Y0
他人ごとでみると相変わらず降格争いが楽しい
神戸の踏ん張りのおかげで今年のリーグ楽しめる
364名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:02:27 ID:8qAECE2vO
>>349
1秒に70点以上のペースかよ
365名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:02:48 ID:fdMiewpt0
オフシーズン限定!!「クラブ特別番組」に、あつまれぃ!!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110591.html
366名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:02:56 ID:gbxIXE5R0
降17京都 △●●△●●●●●●鹿東16 27 58 -31  6連敗  10試合無勝(2分8敗)
降18湘南 ●△●△●●●●●●桜新16 30 75 -45  6連敗  19試合無勝(4分15敗)


こりゃ期待できんなw
367名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:03:36 ID:fdMiewpt0
仙台 (勝ち点38、得失点差 -6) 最終節は川崎(H)
 ○か△      → 無条件で残留
 ●で神戸が△か● → 残留
 ●でかつ神戸が○ → 得失点差が12あるので、事実上残留確定。

33節では負けたけど、3チームの中では抜群にアドバンテージが高い。
最終節はホームだし、よっぽどのことがない限り残留は確定でしょう。


FC東京(勝ち点36、得失点差 -3)最終節は京都(A)
 ○        → 無条件で残留
 △で神戸が△か● → 残留
 ●で神戸が●   → 残留
 ●で神戸が△   → 得失点差が9あるので、事実上残留確定。
 ●で神戸が○   → J2降格

他のスレでもJ2降格願望の強いチーム。
J2降格確定である京都だが、アウェイということもあり少し不利か。


神戸 (勝ち点35、得失点差 -12) 最終節は浦和(A)
 ○        → FC東京が△または●なら残留、それ以外はJ2降格
 △でFC東京が●  → 得失点差が9あるので、事実上J2降格
 ●        → 無条件でJ2降格

降格の可能性は高く最終節で勝つことが絶対条件のものの、J1残留を願っているチーム。
今日の勝利で残留の可能性も出てきた。
期待にこたえられるか?
368名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:03:40 ID:fSzgktOPP
名古屋が王者らしく勝ってた場合

東京 33
神戸 35

名古屋が最低限引き分けてれば

東京 34
神戸 35

最終節の相手バランス考えて、これだとめちゃくちゃ面白いことになってたんだけどなー

名古屋のサッカーは糞すぎる

ACLもコロッと負けるだろう。決勝進出はまず無理だ
ピクシーが次期代表監督候補だと?冗談は辞めろw素人ジーコ(笑)と変わらん


瓦斯が降格するチャンスってもうないぞ
もったいない
369名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:04:01 ID:n50r+uSF0
セレッソって強いんだな
倍満のせいでJ2のネタチームが上がってきたのかと思ってた
370名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:04:21 ID:0/GSqxdqO
まぁ、どう考えても神戸の不利だけどな。
最終節はアウェイでレッズ戦だろ?
絶望的じゃん。
371名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:04:22 ID:MzB+2jju0
>>366
いくらなんでもひどいなw
372名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:05:10 ID:U+QWkmCm0
けさい降格あるで!
と思ったら得失点差が……
瓦斯と神戸どちらかに絞られてんのね
373名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:05:16 ID:nGWucVmh0
浦和にしてみればカモの東京が残ってほしいんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:05:27 ID:2J7aV7wS0
でもJ2としては東京より神戸が来てくれた方がましだよな
375名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:05:37 ID:T/DIIjPE0
神戸ってここ5試合か6試合、全然負けてないんでしょ?
こりゃ瓦斯の降格あるんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:06:14 ID:lfy8cMya0
>>370
レッズ相手だけに何が起きるか分からんよ
377名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:06:25 ID:1P+BcE/t0
>>374
瓦斯落ちたら千葉と同じような道たどると思うw
378名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:06:48 ID:Yvnji+Mt0
>>375
最終節の相手が悪すぎる。

神戸は浦和で瓦斯は京都だ。
379名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:06:51 ID:Tto2B1Cc0
>>375
京都が瓦斯に勝つとかけさいが脱落するより確率低そう
380名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:06:52 ID:WcH/hBFS0
>>367
瓦斯引き分けで神戸が勝っても瓦斯は降格するぞ
だから自力脱出なら瓦斯は絶対に勝利が条件
381名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:07:03 ID:H9uGsG/I0
いつぞやのジェフの奇跡的な残留みたいな大荒れの最終節を期待
382名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:07:07 ID:hyHckmC00
大宮は水増しペナルティで5くらい勝ち点剥奪しろよ
383名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:07:19 ID:Xg25qo5uO
大宮の残留力はえげつないな
384名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:07:44 ID:TkwQVNzj0
次節神戸勝利、瓦斯引き分けでの降格が一番面白い。
385名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:07:58 ID:MzB+2jju0
まあ、すべての鍵は森重が握ってる
386名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:08:06 ID:wPkjbYAz0
大宮の残留力すさまじいな
387名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:08:08 ID:1KOM5oLZ0
でもまあ、浦和が早々に点取っちゃってどっちらけって感じになる気もする。
388名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:08:13 ID:QqkHV70x0
さすがに易々と8連敗はしないだろって思ったけど
やっぱり今期の京都だと普通にありえそう
389名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:08:16 ID:bJF8fieU0
>>366
2007年横浜FC後半戦

●●●△●●●●●●●●●△●△○←最終戦

という例もあるからわからんよ
390名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:08:22 ID:9duKkdsn0
>>381
勝ち点的には無理
391名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:09:10 ID:jyf2oHlw0
京都の仕事は引き分けでもいいことだ 大黒平山に仕事をさせないだけでいい
神戸は勝つしかない 来年の仕事をかけてブラジル人達が必死になる
まだまだわからんよ
392名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:10:11 ID:mTxB7OCU0
京王線が止まってくるな
393名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:10:33 ID:WcH/hBFS0
>>389
確かそれが浦和戦で優勝を逃したんだよなw
394名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:10:36 ID:+Y/Y+QFQP
>>390
ありえるんじゃね?
神戸が前半で2失点、瓦斯が先制して前半を折り返したと思ったら
後半終わった時には神戸が逆転、瓦斯が追いつかれて瓦斯降格とか
395名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:10:45 ID:kmshBDxqO
瓦斯落ちたら
来年田舎あるで
396名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:10:55 ID:Tto2B1Cc0
赤はホームで大敗は流石にサポに殺されるからな
意外と牛はハードル高い
397名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:11:03 ID:/1ukJtKb0
>>369
上位進出したシーズンの翌年、「今年こそ優勝か?」と思わせながらコロッと負けだし、あっという間にJ2降格。
それがセレッソ。
398名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:11:22 ID:ciCd06xr0
瓦斯は今日勝ててれば得失点差的にほぼ確実だったのにな
まあ自力で残れる可能性があるからまだ有利はかわらない
399名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:11:26 ID:a+IbAC0z0
>>395
いまガスの残留を全力で祈ってるのはその2チームのサポだろうなwww
400名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:11:28 ID:hyHckmC00
けさいが0−5で負けてまさかの降格
401名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:12:11 ID:jyf2oHlw0
最近の神戸は強いし攻撃の形を作れてる
今日なんか10人で清水に勝った この勢いは本物だ
東京は山形に引き分け 神戸より上なのにまるで降格したかのような雰囲気 こいつはヤバい
402名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:12:23 ID:1z3+0TnY0
仙台はほぼ残留決まり
神戸が勝って仙台が負け、かつ神戸との得失点差6をひっくり返されるバカ試合をしないと落ちない
いくら川崎相手とはいえ仙台のバカ試合だけでは得失点差6は詰め切れないだろ
浦和にもバカ試合を期待しないといけないが神戸の決定力ではそこまでうまくいくことはないだろう

俺もちょっと期待したがまさかの仙台を期待するだけ無駄
403名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:12:33 ID:xHb2jM1Y0
どっちにしても神戸残留して瓦斯かけさい降格が笑える展開だな
404名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:12:52 ID:OdR3MEnp0
一応瓦斯サポだが瓦斯の降格臭がハンパねえ
もうどうにでもなれwww
405名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:13:05 ID:1KOM5oLZ0
東京が京都相手にアウェイで引き分けるか負ける可能性は75%くらいありそうだが、
神戸が浦和相手にアウェイで勝つ可能性は10%くらいしかない気がする。
406名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:13:09 ID:Yvnji+Mt0
>>393
たしか、ACLで優勝したシーズンだよな?
407名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:13:24 ID:WcH/hBFS0
>>396
大敗はないだろ
でも1点差で勝つのはありえる

神戸は勝ちさえすればの他力本願だろうし
408名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:13:26 ID:wPkjbYAz0
瓦斯はあのメンバーでなんだってこんな成績でフラフラこいてんのか
409名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:13:58 ID:+Y/Y+QFQP
>>404
サポは諦めんなよw
まあ、勢い的にそう思うのもわかるが。
410名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:14:03 ID:Qz938yf70
後半48分の森重のやらかしに期待。
411名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:14:04 ID:hyHckmC00
今年は神戸に置いて行かれるけさいか
412名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:14:12 ID:MiGQQNexP
浦和 W50 D30 L20 神戸
京都 W10 D20 L70 瓦斯
仙台 W20 D20 L60 川崎

こんなもんだろう。これだと瓦斯の降格確率6%しかねえな・・・。
413名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:14:12 ID:lfy8cMya0
浦和は最終節CBが坪井しかいません
414名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:14:53 ID:2J7aV7wS0
逆に京都のDFなんか下手なプレーしたら疑われてしまうから
注目度も高いし張り切るんじゃね?
降格確定チームが勝つケースはそういうモチベーションも関係あるんじゃ
415名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:14:54 ID:AQNCd8Y9P
ヴェルディが落ちたときの京王線はすごかったけど
瓦斯が落ちてもそうなるのかな?
因みにヴェルディが落ちたときは男泣きしてるヴェルディの旗持った
サポがいてすげーうざかったw
416名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:15:33 ID:a+IbAC0z0
>>415
そりゃもう暴徒の群れで京王線がストップされる勢いですよ
417名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:15:37 ID:hyHckmC00
来年はレンタルの長友が帰ってくるから安心だな
418名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:16:02 ID:Nh2s49Nm0
瓦斯降格してくれっ!!
俺達に選手を分け与えてくれっ!
419名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:16:20 ID:X8fE5y920
>>413
堀之内は?
420名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:16:20 ID:a+IbAC0z0
セレモニーで既に泣いてる選手が板のが気にかかるよなガスは
まだ泣いてる場合じゃねえだろって
そういうの言ってやる奴とかいないんかな
421名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:16:37 ID:c9ooHo1m0
東京「浦和先生・・どうか神戸をやっつけちゃってください・・お願いしますorz」
神戸「京都先生・・どうか東京をやっつけちゃってください・・お願いしますorz」

状態か・・。
422名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:16:39 ID:gbxIXE5R0
今日大宮が負けてたら
最終節次第では勝ち点並んで得失点で神戸に上にいかれる可能性も十分にあったのだが
それをうまく避けるのは流石だと思う
ほんとうに危険な崖っぷちには近づかないのが残留マイスターなんだろう
423名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:16:45 ID:Yvnji+Mt0
>>412
瓦斯がドロー、神戸が勝ちで瓦斯の降格を予想している。
424名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:17:13 ID:7HYQydRo0
170 :名無しが急に来たので :10/11/27 20:15 ID:9bs4K/2k
 ラグ
  ∧,,∧ イーカちゃんと菓子折りもってこいオレも考えるから      
 (´・ω・)  ,∧_∧
 ⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) ザケンジャネーそんなもん無しにフルボッコ したる
   \ /⊂ ⊂~ノ
   と丿⊂ と_ノミキタニ 
425名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:17:14 ID:G8ev00rT0
大宮も負けておけよ
ツマンネ
426名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:17:17 ID:ZagR42Qw0
今野がまさかのオウンゴールで
自分たちのチームのドリームクラッシャーになることを密かに期待してる
427名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:17:20 ID:X35+1pvT0
瓦斯×京都で増嶋の決勝ゴールで瓦斯を落とす展開希望w
428名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:18:12 ID:G/nm7leC0
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
429名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:18:21 ID:jyf2oHlw0
浦和も最近調子がいい
CBいなかろうが浦和が1点取れば神戸は苦しくなる
京都も不調だけど東京はプレッシャーがはんぱない
仙台も外野から見れば余裕だけど当事者にそんな余裕ない
誰が笑うか知らんが 来週のJは見逃せない
430名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:18:31 ID:MiGQQNexP
>>423
まあ有り得なくはないけど、願望レベルの予想になっちゃうわなあ。
全部名古屋のせいだわ。
431名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:18:36 ID:ZyGeeqFWO
>>422
残留マイスターワロタwww
432名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:18:56 ID:hyHckmC00
三木谷は仙一なんぞにうつつを抜かしてる場合じゃないだろ
433名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:19:00 ID:MzB+2jju0
大宮はなんだかんだ言っても、いつも最後は12、13位あたりでまとめあげるからな
434名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:19:08 ID:GtzdyL130
>>404
さよなら東京ヾ(^∀^)
夜空のオバちゃんにヒアルロン酸とコラーゲンを勧めといてよ
435名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:19:26 ID:HF4yid4h0
>>426
今日、今野が最後に外して頭抱えてるのを見て、
ドリームクラッシュされて頭抱えてた
セレッソの選手たちがよぎったよ俺は。
436名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:19:43 ID:awAF1U020
大宮は勝ち点剥奪にならなかったのか
437名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:19:50 ID:1KOM5oLZ0
今野、徳永、森重、米本、梶山、石川、羽生、平山、大黒、権田、途中まで長友・・・。

何で降格争いしてんの?
438名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:20:41 ID:Wr9WxVD0O
相変わらず日程君は神だな
439名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:20:48 ID:a+IbAC0z0

          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、はいはい名古屋のせい名古屋のせいw
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
440名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:20:49 ID:Qmze8rhmO
神戸は勝てば残留できそうだが、勝てるかね…
441名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:21:03 ID:Tto2B1Cc0
大宮は罰金刑で落ち着いたんだっけ?
442名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:21:11 ID:LjDETMhJ0
>>437
長友抜けたあとは別に上位行くほどのメンツには見えないけど
443//     //:2010/11/27(土) 20:21:13 ID:lfy8cMya0
>>439
デブ氏ね
444名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:22:03 ID:X35+1pvT0
>>436
八百長とか審判買収とか試合結果に関わる不祥事ならともかく
観客動員の水増し発表で勝ち点にペナルティーなんて世界でも例がないでしょw
445名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:22:10 ID:eGQNhJtj0
名古屋が最低引き分けてりゃna

堕ちろ、FC上京かっぺ集団
446名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:22:25 ID:qC/BUZbL0
浦和は来年のJ2東京ダービーをお祝いしてたじゃないか
次節は余裕で神戸に負けるんでしょう
447名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:22:39 ID:0SimRCFpO
大宮の落ちる落ちる詐欺にはうんざり
森重退場して瓦斯落ちろ
448名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:23:01 ID:kjkWKNvQO
瓦斯オワタ
残留力なら神戸は毎シーズンのことなんで上
449名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:23:35 ID:WR1xnC0d0
      / ̄\
     |  福  | 
      \_/
      _|__
    /      \
   / ノ     \u.\    やだ昇格しちゃった
 /  <●>::::::<●>  \  どこが代わりに落ちるの
 |    (__人__)   u.  |    
 \ u .` ⌒´     /
450名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:23:51 ID:WcH/hBFS0
確かに京都負けてるっちゃ負けてるんだけど
湘南にもいえるんだが失うものが無くなってから
あまり大敗しなくなったからな。
勝つのはあれでも瓦斯引き分けは



あ     る     と     思     い     ま     す    !    !
451名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:24:40 ID:bwmQyR210
最終節はいかない
テレビみるわ
452名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:24:59 ID:P8S/7222O
「実質残留」「宍戸留美」…
明日病院行って来る
453名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:25:25 ID:H9uGsG/I0
>>449
もし入れ替え戦がまだあったなら盟主vs神戸再びが見たかったなw
454神戸神:2010/11/27(土) 20:25:35 ID:MY4nRifd0




成功神戸


455名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:25:39 ID:E/yerCF40
「先生!!浦和君と京都君がなんだかニヤニヤしてます!!」
456名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:26:10 ID:v8yo0R740
多分京都は来年のことを考えて負けるだろう。瓦斯より神戸を昇格争いする方が楽だしな
457名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:27:04 ID:ZyGeeqFWO
>>441
2000万を払えば水増ししてスポンサー騙しても良いっていう
悪しき前例が出来ました
458名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:27:11 ID:9NcIxbb10
明日鹿が麿を勢いづけて瓦斯にも勝ったりしそう
459名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:27:29 ID:vaubAR960
大宮が近年で一番危なかったのって
広島が降格した年かな?
あのときって最終戦まで争ってたような気が
あとピムの弟が監督してる時はとにかく弱かった
460名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:27:52 ID:Yvnji+Mt0
>>441
観客水増しはフロントの問題であって
監督やコーチ、選手に責任はないからね。
461名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:28:11 ID:GKYIkY5m0
正直、田代は代表に呼ばれるべきだと思う
462名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:28:12 ID:Thq4eeCS0
ゆうても、神戸が浦和を倒せるのかwwww(いや無理だろうww
実際そんなクオリティがあったら残留あらそいしてなくね?
威勢はいいけど、普通に無理だろ東京の相手は京都だぞ、ドンケツ争いブービーのw
そんな何時も幸せ脳全開だから降格するんだよwそのことを弁えろよww

まあ、一年で神戸は上がれるといいねwwうちは余裕だったけどさww
463名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:28:15 ID:LjDETMhJ0
>>459
一番危なかったのは一昨年でしょ。磐田と最終決戦した年
広島との年は33節で実質残留決定してた
464名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:28:29 ID:xwJDDhTN0
 
465名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:29:20 ID:7HYQydRo0
>>246
それはないwwww
466名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:29:54 ID:1P+BcE/t0
降格して泣き崩れるサポーター選手に向かって
瓦斯サポは「さよならセレッソ」をコールした

今になって、瓦斯サポはどんなに酷い事をしてたのか分かるようになったのかねえ
467名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:30:03 ID:7HYQydRo0
>>320
焼肉バカ(笑)は?
468名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:30:03 ID:WXrhHk66O
京都が前半から守り出したら面白い。
469名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:30:27 ID:mSoe5/us0
>>447
途中降格ラインぎりぎりまで近付いてハラハラさせ終盤一気に加速して残留を決める
時代劇・水戸黄門と同じ構成ですよ
470名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:30:28 ID:qFBQrJlqO
浦和サポは瓦斯が大嫌いだから
負けても嬉々として神戸に声援を送りそうだなw
471名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:31:17 ID:JhZ3CEyZ0
明日鹿島と桜が勝つと、川崎は来期のACLなし
因みに相手は鹿島>京都 桜>湘南
まあ殆ど決まりだな
つまり川崎の最終節は、単なる消化試合になると考えられる
更に仙台ホームでの成績は5分(3勝3敗1分)
何の目標も無い川崎vs一応降格もある仙台
けさいやったな
472名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:31:21 ID:3lFB5X9V0
>>462
鹿島は清水を5-0で虐殺して
浦和は横浜FCにまさかの敗戦ってことがあったけど、
今回はさすがに

ってありうるのがJリーグだろ。
てか、そうあるべき
473名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:31:21 ID:a+IbAC0z0
>>469
人生楽ありゃ苦もあるさってか
うるせえよwww
474名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:31:38 ID:vaubAR960
>>463
磐田と最終決戦したときのこと忘れてた
あんときは大宮が磐田に負けるイメージがなかったからなあ

たしか終盤5試合は一度も負けずに駆け抜けたな、
その代わり中盤は今年とか去年よりさらにひどかったはず
475名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:31:53 ID:yYUrB+uL0
東京が落ちるべき
ぬるま湯で伸び悩んでる選手多いんだからJ2で鍛えてこい
476名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:32:25 ID:XfPP7+NR0
田代は山形に残る
そして日本代表になる
477名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:32:55 ID:c9ooHo1m0
>>471
ただ桜は湘南とはJ2時代から相性がよくないのと
湘南が降格決まってから妙に勢いがあるのが気になる・・
478名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:32:59 ID:CVLoJl6u0
>>437
フロントが腐ってるから
479名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:33:30 ID:mCRDgUgl0
 
480名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:33:38 ID:pKZseaL90
>>10
京都は瓦斯にはJ2来てほしくないだろうからなぁ
神戸の方がマジだろ
481名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:35:10 ID:7klHNQ3ZO
深谷は点取り屋だな
482名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:35:33 ID:2J7aV7wS0
>>461
若い選手ならともかく、戦力が下のクラブに所属していて
代表暦もあまりない選手は呼ばなくていいと思う
483名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:35:51 ID:jcmlucEL0
>>456
個人残留したい連中が奮闘すると思うぞ
484名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:36:07 ID:POj0HdeR0
初めて降格する瓦斯のが来年苦戦するんじゃね?
今年柏>>>犬だったように
485名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:36:46 ID:YWs8t/SjO
>>459
広島が降格したのとロバートが監督したのは同じ2007年。
確かにあの年も最終節まで残留決まってなかったけど得失点で実質残留決定だった。
2008年も最終節までもつれたが、残留のライバル、緑と犬が強豪相手だったので気分的には楽だった。
まぁ犬が大逆転勝ちしたのは予想外だったが。
486名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:37:38 ID:7HYQydRo0
瓦斯降格で酢豚を思う存分pgrしたい
487名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:37:38 ID:MzB+2jju0
>>456
秋田だって自分がどうなるかわからんのに、そんな余裕無いよ
488名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:39:04 ID:M7Ls0Nh90
これが大宮のラインコントロールか
489名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:39:19 ID:WcH/hBFS0
>>480
神戸はあんまり他チームが欲しがる人材がないから
あんまり戦力変わらず降格することになるが

瓦斯は期待の若手や便利屋等人材豊富だから草刈場になると思うので
団結力次第で第二の広島・柏になるけどそうでなかった場合は大分並みに悲惨なことに・・・
490名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:39:35 ID:vaubAR960
>>485
犬はあのシーズン奇跡的な残留の横断幕貼ってたな・・・
491名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:41:02 ID:Yvnji+Mt0
>>482
田代は呼ぶべきだろ。
代表には少ないターゲットタイプだし。
492名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:41:57 ID:Z8fBSqW30
493名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:42:19 ID:jyf2oHlw0
東京落ちたら大黒平山梶山米本今野は狙われるか 徳永権田もヤバいな
494名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:42:32 ID:mSoe5/us0
京都は来シーズン同じ土俵で戦う相手を瓦斯か神戸かを選べるんだな、贅沢すぎるw
495名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:42:40 ID:W8Snf8P00
瓦斯さよならー
496名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:43:00 ID:c9ooHo1m0
まあFC東京は
「首都にある」ことだけが存在意義みたいなクラブだし・・
497名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:43:43 ID:XfPP7+NR0
      \ │ / 
        / ̄\  ウワァ〜                標準語話すガキは
      ─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                \       \
       / │ \                 \       \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |…………  |
  ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   マットダー(´⌒;;   |        |   〜〜〜〜〜
  \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |…………  |
   ヽ    〈 ≡ |  |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;;       \ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\   /
    ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄
498名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:44:01 ID:pDajz73S0
瓦斯落ちたら移籍市場盛り上がるな。落ちないかなw
499名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:44:13 ID:BehK8gU60
京都は最後くらい見せ場作れよ!
500名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:44:24 ID:UnLELejV0
>>494
ウケたwww
501名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:44:29 ID:zU9zFFzp0
大宮は残留きめてたのか
あいかわらず巧だな
502名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:44:31 ID:lfy8cMya0
石川ほしいな
503名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:45:14 ID:N2Xb1Ouw0
松下新潟に戻って来いよ
今なら許してやる
504名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:45:53 ID:8nZlC2380
あっプロ残留おめでとうございます

今年も落ちない御守り発売っすか?
505名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:45:59 ID:35T8j1S80
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 33終
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫以上、J1残留確定
13↓┃14┃仙台│●38│(10− 8−15)┃− 6│39│45┃ −川
15→┃15┃瓦斯│△36│( 8−12−13)┃− 3│36│39┃ −麿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│○35│( 8−11−14)┃−12│33│45┃ −赤
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛


けさいは話題を集めたいだけなんじゃないか?
神戸が大量得点で勝って、けさいが大量失点で敗戦しない限り降格なし
恥も外聞もなくドン引きしたら、3点差程度の負けで収まるだろ
506名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:46:04 ID:OhABCYm90
京都は次は負けたほうが絶対得じゃないかw
近場のアウェーは確保したいだろうし。
507名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:46:05 ID:Xr+LfCMd0
神戸落ちてもつまらん
508名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:46:46 ID:qFBQrJlqO
京都は瓦斯に来て欲しくないかもしれんが
だからって最終節に手を抜くなんて絶対ない
むしろ中位より遥かにモチベーション高い
札幌が広島に引導渡した試合とか横縞が浦和の優勝阻止した試合とか
509名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:47:05 ID:c9ooHo1m0
>>506
現時点で一番近いアウエーは岡山か岐阜だな・・
510名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:47:52 ID:5jDMhpGS0
仙台(ノ∀`)アチャー
511名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:48:05 ID:N2Xb1Ouw0
神戸の大量得点は考えにくいが
けさいの大量失点はあり得る。

けさいの次節の相手は
おくりびとの川崎だぜ?w
512名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:48:05 ID:3TVONamX0
瓦斯サポの言い分だとスタメンの半分以上代表クラスのはずなんだよなw
降格したら無駄に知名度がある分、草刈場になりそうだけど、
移籍先でかつての千葉出身選手みたいに微妙な感じになりそうw
513名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:48:07 ID:nGWucVmh0
まあ皆が期待してるのは今野のオウンゴールだろ?
514名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:48:24 ID:0gZkNwFQ0
東京と京都で東西大決戦とか胸熱じゃん、ぜひやってくれよ

J2で
515名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:49:02 ID:tnWPMVrz0
仙台は前節の勝ち点1が効いてるなあ
516名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:49:20 ID:Wd0/00x+0
夕刊で羽生が連載やってるけど毎回言い訳ばっかで超絶つまんない
517名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:49:25 ID:NvGF03+EO
>>43
相手が川崎だぞ
何が起きるかわからない
518名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:50:00 ID:+dPb7Tj40
京都−瓦斯 は引き分けくさいな。 
浦和−神戸 ロスタイムで神戸が1点取って勝ちが一番盛り上がるな。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:50:07 ID:lfy8cMya0
結局3チームとも負けるんだろうな
520名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:51:33 ID:tIE8aw4eO
おまえら京都は秋田になってリーグ戦18試合中11試合完封負けしてる事を頭に叩き込んでおけよ
521名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:51:46 ID:3TtBao0g0
平山代表入りあるで
522名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:52:17 ID:lfy8cMya0
大久保は来年どこに行くんだろうな
523名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:53:44 ID:mMu5CD1L0
>>517
最終節で対戦相手を降格させたこと何度もあるんだよな
524名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:53:46 ID:Dmcg0SE+P
池田大作病死したってさ
525名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:54:17 ID:5Ptadrx9P
>>472
鹿島3-0清水だよ
526名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:54:44 ID:ZyGeeqFWO
>>524
kwsk
527名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:54:50 ID:B4YVll2C0
川崎はジュニーニョが怪我したから弱いよ
528名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:55:10 ID:Z8fBSqW30
>>509

159 長良川
171 ポカリ
209 カンコー

岡山??
529名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:55:24 ID:lfy8cMya0
まあけさいの降格はないだろうな
530名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:56:17 ID:cHINaDpt0
FC東京何やってんすかあああああああああああああああ
勝てるところは勝てよおおおおおおおおおおおお
531名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:56:20 ID:Dmcg0SE+P
>>526
公の場所に顔出してない

慶応病院で亡くなったという話。
532名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:56:59 ID:7HYQydRo0
>>496
釣られないぞ
533名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:57:18 ID:UnLELejV0
>>517
ホーム最終戦で引きこもれるか?
相手が弱いときの川崎はエグいぞ?
534名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:57:21 ID:+dPb7Tj40
何か大宮は毎年VTRを見てるみたいだな。 そろそろ新しい作品作らないと観客減るぞ!
535名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:57:32 ID:NvGF03+EO
>>494
アウェイで引き分けた瓦斯か
アウェイで負けた神戸か
アウェイで負けたけさいか
536名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:58:06 ID:ZyGeeqFWO
>>531
噂か

岡村が末期癌って噂だったけどさっき復帰したから、噂は信じない
537名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:00:40 ID:rUi/rc/WO
>>399
ジュビロナビ優勝スレで
「こんな負け方だし降格ジンクスも熊に行ったんじゃないかな」
みたいな無茶苦茶なレスを見た記憶があるが
今思えばあれはジュビロサポだったんだろうな…
538名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:00:44 ID:2J7aV7wS0
大宮は屋根つけるの無理なのか?
539名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:00:51 ID:lfy8cMya0
瓦斯は戦力が落ちなければ来年J2無双だろうな
540名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:01:04 ID:ciCd06xr0
首都といっても区にはないんだよな
まあ新宿は結構近いけど
541名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:02:32 ID:Tto2B1Cc0
けさい意外と大量失点してないんだよ
僅差でいつも競り負ける勝負弱さがあのチームの特徴だなw
殆どの試合2失点くらいに収まってる
542名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:02:50 ID:lfy8cMya0
>>538
2000万で付ける予定だった
543名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:04:08 ID:7L62JDJN0
>>105
ザック「タシーロはイケメ〜ンだな」
544名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:04:13 ID:ciCd06xr0
2000万でつけられるならつけろよNTTさんよ
545名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:04:15 ID:GIY2j95B0
前俊ゴミすぎてワラタ
ひとりだけ浮浪者がピッチに紛れ込んだレベル
546名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:05:38 ID:7L62JDJN0
>>186
2クール目ならジュビロかなり強いんだな
547名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:06:22 ID:bW5jQqCIO
山形の秋葉ほしい
548名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:07:25 ID:JMVCGEGBO
前俊と森重は小平に舞い降りた疫病神
549名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:08:28 ID:lfy8cMya0
浦和に石川ほしい
だから落ちろ瓦斯
550名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:10:28 ID:eQhMDVohO
さすが最終節近くなった大宮はしぶといな。
自らは残留決めて、勝ち点は最小にとどめるとか職人技w
551名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:11:25 ID:VR32lTEw0
瓦斯vs京都は23年度J2第0節
552名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:11:52 ID:F+855fYc0
大宮こそ真のプロサッカークラブ
553名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:12:11 ID:Xg25qo5uO
長友いなくなっただけで弱くなりすぎだろ東京

ただ名古屋戦はよかったけど
554名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:13:11 ID:IwwqW+Zg0
>>100
大宮さんは落ちそうで落ちない受験グッズを作ったりして
他のチームなら確実に降格するフラグを立ててるのに落ちない
残留のプロフェッショナルなんだぜ
555名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:13:52 ID:GtzdyL130
楽天が落ちても誰も喜ばないってか、興味がない

しかし、瓦斯が落ちるとなるとみんな大喜びするんだよなw
選手自惚れ、サポはキモい、夜空オバちゃん
これだけ嫌われる要素が揃ってるチームも珍しいよw
556名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:13:55 ID:/DSWtLf90
浦和0-1神戸
4分 ポポ

京都1-2FC東京
14分 大黒

56分 中山

90+5分 今野

っていう逆ドリームクラッシャーはやめて欲しい


557名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:14:44 ID:bL00RJWX0
平山凄いね
まあ、また調子落とすんだろうけど
558名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:15:03 ID:OdR3MEnp0
正直嫌な予感しかしねえ…超酒マズ状態だ
降格しても応援してやっから変に卑屈になって萎縮するのだけはやめろよ(`・ω・´)
次節は死ぬ気で麿を狩れ!

負け惜しみじゃなく降格したら少し頭冷やして、何年かかってもいいからJ2でしっかり鍛えてもらって
J1で優勝狙えるような強いチームに生まれ変わってくれ。
ただ愛着ある選手が草刈場化したシーズンオフでいなくなるのは切ない…

ちなみに青赤娘は俺が刈るw
559名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:15:29 ID:IwwqW+Zg0
犬サポだけど来期瓦斯と対戦するなんて
想像するだけで屋台が心配だぜ
560名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:16:12 ID:bVm5GAgRP
>>554
大宮の凄さは監督やチーム主要スタッフが入れ替わっても
そのクオリティを維持し続けているところだな。
561名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:16:39 ID:O3fGqLai0
>>559
今日の山形名物いも煮は完売したらしい
562名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:17:08 ID:lfy8cMya0
大宮の落ちる落ちる詐欺と
柏原芳江のついに脱いだ詐欺は同罪
563名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:17:23 ID:NYtfwDodO
恒例のちょっと残留待ってけさいスレ
564名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:18:02 ID:GTyhFivMO
FC東京に落ちて貰いたいな。
565名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:18:48 ID:lfy8cMya0
>>559
あのグッズショップはまともになったの_
566名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:19:19 ID:JMVCGEGBO
>>559
食い尽くされないよう、瓦斯栓だけフルパワーにしておくべきだな
567名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:19:23 ID:0gZkNwFQ0
けさい瓦斯ミキタニが戦々恐々としている今頃
アルディとリーヤは夜の残留祝賀会に励んでいるのだろう
568名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:19:34 ID:35T8j1S80
>>558
盟主、もう来期のJ2落ちを危惧してるのかよ
気が早いな
569名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:22:00 ID:soem6exk0
神戸は鹿島に引き分けた事が間違いだったな…気の毒に
ちゃんと日程のことも考えないと
祝勝会の次の試合なんて絶対勝てないのは野球見てれば分かるじゃないか
しかもそのときの名古屋の相手がどのチームかも考えてたんだろうか
570名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:22:13 ID:owmt4e6+0
一番人気がないのは東京でしょ。
落ちるのも東京で良い。
571名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:22:14 ID:3TVONamX0
FC東京は無駄に知名度の高い選手が多いから
降格してくれたら移籍報道を賑わしてくれそう
米本以外は大したことないと思うけど
572名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:22:46 ID:lfy8cMya0
>>567
あの夫婦にもそろそろ子供が出来てもいい頃だと思うけど、
いないtってことはやってないんじゃない?
573名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:23:03 ID:JlKGWotZ0
また大宮の残留力を見せ付けられた訳か
574名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:23:53 ID:aekXN8vZ0
>>36
入れ替え戦無くなってから久しく見に行ってないが、
元降格フリークとして埼スタの神戸戦を見に行くべきか。
575名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:24:29 ID:K4HxfonkP
浦和サポは複雑な心境だろうなぁw
あいつら心底FC東京嫌いだから
いくらカモだと言っても降格して欲しい気持ちのほうが大きいだろう
576名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:25:34 ID:BGDabCu10
>>462
神戸のここ6戦
○ G大阪
○ 仙台
△ 新潟
△ 鹿島
△ 大宮
○ 清水

もし神戸が勝ったら
瓦斯は京都に勝たないとダメなんだぜ、引き分けじゃダメ
高くはないが確率20%ぐらいはあると思う
577名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:26:41 ID:JlKGWotZ0
>>575
東京の方が遠征しやすいんだから、普通に残って欲しいと思ってるだろ
578名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:26:46 ID:9jR4MQ+I0
浦和さんお願いです
最後、神戸に勝たせてやってつかあさい

京都さんお願いです
最後、瓦斯のクソ野郎を地獄に道連れにしてつかあさい
579名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:26:51 ID:mSoe5/us0
>>574
真の降格フリークなら仙台惨殺ショーだろ
580名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:27:17 ID:K2ItBzGg0
瓦斯降格は新鮮味があるけど、たしか契約切れる選手が少なかったはず
581名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:28:02 ID:ADaA466z0
★反則ポイント(33節1日目まで+34節の出廷分)
     合計 カレー キムチ 出廷 カード無試合
山形  27   39    0    5     9
広島  30   39    1    3     7
仙台  31   40    1    3     7
横鞠  32   44    0    5     9
脚大  37   40    1    8    10
◆◆◆ここまでフェアプレー賞(34pts以下)の可能性あり◆◆◆
浦和  45   42    1    8     8
新潟  48   48    1    7     8
瓦斯  61   46    3    9     7
鹿島  61   49    3    9     8(あと2試合)
磐田  62   53    1    7     5
湘南  73   52    2   12     7(あと2試合)
京都  78   57    2    9     4(あと2試合)
清水  80   50    4   13     7
桜大  85   52    4   12     5(あと2試合)
名鯱  86   53    4   10     3
川崎  92   62    1   14     5
大宮  96   57    7   14     8
◆◆◆反則金徴収(103pts.以上)の壁◆◆◆
神戸 147   60   12   19     2★現在、反則金150萬確定(153pts.で200萬)・
     合計 カレー キムチ 出廷 カード無試合

※カレーにはお代わりキムチの2枚分を除く。
※キムチと出廷には織部と白沢通訳(桜)の退席処分+ベンチ入り停止を含む
582名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:28:22 ID:JlKGWotZ0
>>576
瓦斯の今シーズンのつまずきっぷりを見てると、京都に分けは十分有りそうだよね
楽しめそうだw
583名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:29:03 ID:fxKQ7ypJ0
広島の大崎は富山にレンタルしてくれねえかなあ
朝日黒部苔口柳沢大崎の前線ならJ2でもいい線いくだろ
584名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:29:04 ID:nkooiJTv0
最近の神戸の試合ずっと見てるけど浦和くらいは十分倒せる
問題は京都に何の期待もできないってことだ・・・
585名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:29:20 ID:ADaA466z0
2部制になった99年以降現在の連続残留記録(5シーズン連続以上)

12シーズン連続残留:名古屋・G大阪・鹿島・清水・横浜・磐田
10シーズン連続残留:浦和・F東京(今年残留で11年連続)
07シーズン連続残留:新潟
06シーズン連続残留:川崎・大宮
586名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:29:26 ID:IMFR0u9C0
仙台は11人で守りに行ってもいいんじゃねーの
大敗しない限り降格はない
587名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:29:36 ID:GIY2j95B0
前俊出た瞬間にドロー以上の結果はなし
なぜか大熊がこの粗大ゴミにこだわりにこだわってるんだよね
588名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:29:40 ID:6YQTM3We0
平山が救世主に見えた10分間だった
589名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:30:21 ID:bVm5GAgRP
>>584
しかも今日とはフロントあほすぎて既に解体同然の再出発方針表明で
今の選手たちにモチベーションすら残してないもんな・・・・
590名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:30:30 ID:ADaA466z0
2007年 第33節 浦和0ー1鹿島
     第34節 横浜FC1ー0浦和   横浜FC20試合連続未勝利記録ストップ
2008年 第33節 G大阪1−0浦和 
     第34節 浦和1ー6横浜FM   
2009年 第33節 京都1−0浦和
     第34節 浦和0ー1鹿島
591名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:31:15 ID:ADaA466z0
牛のさんの和田体制になってからの成績
23節 広島 1−1△
24節 桜大 0−0△
25節 川崎 0−4●
26節 横鞠 0−1●
27節 名古 1−2●
28節 脚大 4−2○
29節 仙台 2−0○
30節 新潟 1−1△
31節 鹿島 0−0△
32節 大宮 2−2△
33節 清水 1−0○
通算3勝5分3敗 勝ち点14
592名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:31:32 ID:4PKl+QtH0
>>319
何それwwwwwwwwwwwww
西京極で観戦していたら間違いなく失禁する
593名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:31:54 ID:RIvV6JDhO
優勝があっさり決まったし残留争いくらいは最後までもつれないと面白くないよね
594名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:32:07 ID:ADaA466z0
残留争い
勝点 得失 得点
39pts −08 37 大宮 2△2 新潟  横鞠a
=====残留確定========
38pts −06 39 仙台 0●1 広島  川崎h
36pts −03 36 瓦斯 1▲1 山形  京都a
======降格=========
35pts −12 33 神戸 1○0 清水  浦和a
595名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:32:08 ID:IMFR0u9C0
石原ブーメランでFC東京窮地w
最後が京都じゃなけりゃ面白かったのになぁ
さすがに2弱には負けんわ
596名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:32:47 ID:lfy8cMya0
神戸降格したら何回目?
597名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:32:47 ID:E/yerCF40
さて次回は
「浦和の嫌がらせ」「荒ぶる京都、道連れパワーが炸裂」
の2本です。お楽しみにね
598名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:33:16 ID:3TVONamX0
相手は京都だが引き分けならありそう
神戸勝ち、東京スコアレスドロー
599名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:33:46 ID:4PKl+QtH0
>>596
2回目
600名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:33:51 ID:bVm5GAgRP
>>597
浦和サポが選手なら嫌がらせもあるんだろうが
監督や選手レベルだとそれはない気がするw
601名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:34:04 ID:u5r5gVQO0
>>296
2度目
602名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:34:10 ID:0gZkNwFQ0
>>572
まだ引っ張ってるのかw
試合前の日記見たけど相変わらず残留のざの字もないバカップルぶりで安心した
http://daily.report.ardija.co.jp/archives/post.aspx?id=81
603名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:34:21 ID:O3fGqLai0
浦和は東京なんてどーでもいいと思ってるよ
それよりもポンテ最後の試合ってことのほうが大きいはず
604名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:34:27 ID:lfy8cMya0
>>599
サンクス
もっと降格しまくってるのかと思ってた
605名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:34:52 ID:NPCKKO410
>>297
数年前それで東京は落ちた
606名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:35:16 ID:lfy8cMya0
>>601
もサンクス
607名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:35:36 ID:nkooiJTv0
名古屋が瓦斯をぶっ叩いてくれてればなあ
608名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:35:41 ID:owmt4e6+0
ポンテは節目の試合ではいつも負けてるからな。
609名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:36:31 ID:9rY7E9rlO
↓浦和サポが
610名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:36:39 ID:FJGLCPat0
>>595
鹿島はガチで湘南に引き分けましたが何か?
611名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:36:44 ID:lfy8cMya0
>>603
12/25の天皇杯があるから、あんまり最後って気分じゃないと思う
612名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:38:00 ID:O3fGqLai0
>>611
あー 天皇杯があったか
忘れてた
613名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:38:22 ID:0SimRCFpO
赤は天皇杯があるからそっちだけ頑張れよ
614名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:39:27 ID:3TVONamX0
FC東京は得失点差があるからあと勝ち点1あれば全然違ったのにな
615名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:40:30 ID:4NZIZzQr0
都倉は折角J1のチームに移籍出来たのにいきなり降格かw
616名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:40:35 ID:WgHdMB+T0
>>92
中位力なめんな
617名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:40:55 ID:BGDabCu10
>>604
元祖残留力は神戸
618名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:41:16 ID:HbJFJaLcO
仙台はワザとやってんだろこれ…

2001年の昇格からマジですご過ぎる
619名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:41:36 ID:u5r5gVQO0
国内サッカー板の京都スレが他サポだらけ・・。
620名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:42:09 ID:qC/BUZbL0
Jリーグは最終節に何か起こるんでしょ?
621名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:42:24 ID:lfy8cMya0
>>618
後半ロスタイムにわざと点取られるかっつーの
622名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:42:49 ID:IMFR0u9C0
元祖は福岡だろ
623名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:42:58 ID:wxKLXd5W0
大宮残留は晩秋の季語。
624名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:43:44 ID:9z+ht5070
瓦斯ぬか喜びwww
625名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:44:20 ID:ADaA466z0
【11月28日(日):イベント情報】Happy Thanks X’mas@鳴門大塚、バトルオブ九州も最終戦!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110654.html
626名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:44:44 ID:g8X/VVGEO
瓦斯はさっさとJ2落ちて二度と上がってくんな
627名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:44:53 ID:4UwDUWnI0
神戸頑張れ、東京落ちろ
試合後三鷹方面から来てる客がうぜえんだよ
628名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:45:09 ID:Q077yEP40
落ちそうで落ちない少し落ちる大宮
629名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:45:41 ID:lfy8cMya0
来年の降格を予想しようぜ
630名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:46:23 ID:JMVCGEGBO
神戸は8月ホームでは浦和に勝ってる
今日清水に勝ったんだ、浦和にだって勝てるさ
631名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:47:29 ID:PRpshHu5O
totoが8試合全部当たってる…
あと5試合…
ドキドキがとまらない…
632名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:47:43 ID:QjAgHBCcO
残留争いとかニュースにせんでええのに…
一部のファン以外どうでもいい事だわ
633名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:47:48 ID:HybBZnBOO
ガスサポだけど、何か質問ある?
634名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:48:04 ID:PMJet20E0
来年の降格は福岡と柏と甲府あたりじゃない?
635名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:48:30 ID:Yvnji+Mt0
>>629
本命 福岡
対抗 甲府、山形、仙台
大穴 柏、瓦斯、清水
636名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:49:14 ID:ucX+6vtt0
>>634
柏は残るような気がする
落ちるのはとうほぐのどっちかじゃないかと
637名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:49:20 ID:lfy8cMya0
>>633
納豆にネギ入れる?
638名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:50:19 ID:VXAmjW6YP
26節
17位 京都サンガF.C. 勝ち点16 3勝 7分 16敗
18位 湘南ベルマーレ 勝ち点16 3勝 7分 16敗

33節(ともに明日試合)
17位 京都サンガF.C. 勝ち点16 3勝 7分 22敗
18位 湘南ベルマーレ 勝ち点16 3勝 7分 22敗
639名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:51:20 ID:4NZIZzQr0
瓦斯はメンバー的に降格は無いだろ
米本がまた怪我するとか
大黒が移籍するとか無い限り
清水はごっそり居なくなるからどうなるか分からんな
その上岡崎がドイツ行っちゃったら降格あるかもね
640名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:51:39 ID:W/A0TTuA0
神戸の和田さんって何気に凄いんじゃね?w
641名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:51:49 ID:3TVONamX0
>>638
降格以外にビリのクラブだけちょっとした罰が欲しいとこだな
642名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:51:52 ID:r1BT6QxW0
瓦斯は最後京都か。ここは一つ増嶋にだな・・・
643名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:52:20 ID:O3fGqLai0
>>639
大分や広島だってメンバーはそこそこ豪華だったよ…
644名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:52:31 ID:IMFR0u9C0
J2からすれば東京には来てほしくないだろうな
645名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:52:46 ID:bVm5GAgRP
>>636
今年は湘南と京都がぶっちぎりだったからまだしも
来年両方残留はさすがに難しそうだな。
646名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:53:09 ID:mSoe5/us0
>>640
和田ボンは良くも悪くも神戸の至宝だからなぁ…
647名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:53:33 ID:0gZkNwFQ0
>>638
互いに一歩も譲らないな
648名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:53:48 ID:+Yb28stiO
これ、けさいが逆転降格あるでwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:54:18 ID:RIvV6JDhO
京都が道連れに……
650名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:54:42 ID:fxKQ7ypJ0
残留争いは毎年びっくり枠がひとつあるよなw
651名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:55:14 ID:u5r5gVQO0
湘南はあの戦力じゃ厳しかった
山形みたいにリアリズムに徹したサッカーをすりゃ残留くらいはできたかもしれんが・・

京都は本当にわけがわからん
落ちたくて落ちたとしか思えない
652名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:56:10 ID:3TVONamX0
京都としたら近場の神戸に一緒に来てもらった方が
来年移動が楽になるのかな
653名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:56:18 ID:9h/XATFS0
>>5
とりあえず和風エジル梶山はエジルに失礼すぎだろ
プレースタイルも違うだろが
654名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:57:03 ID:/2ZapYFC0
平山ってシーズン最序盤と終盤とカップ戦だけ点とるよね
655名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:57:57 ID:bVm5GAgRP
>>651
京都はカトQの替え時が遅かったのと
チーム自体に一貫したコンセプトが全くないからな。
費用対効果的に毎年金をどぶに捨ててるようなもんだ。
656名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:59:00 ID:eQhMDVohO
>>653
和風エジルって羽生の事だと思うが。
657名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:59:57 ID:W/A0TTuA0
京都といえばオスカー黄金時代だ。
まったく勝てなかった。
658名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:00:59 ID:Y0Hf1rAfO
民度の低い糞瓦斯サポが泣きわめく姿を見たいです
659名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:01:25 ID:H9uGsG/I0
>>655
もっと早くからカトQを切ってたとしても後任が秋田だったら大して意味がないような…
660名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:02:06 ID:qC/BUZbL0
名古屋の中位力がまだ秘めた力を持つならば
下位で唯一名古屋に黒星をつけた瓦斯はJ2に落ち
かつての湘南のように10年戻ってこれない呪いがかかる・・・
661名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:03:14 ID:EkvRC16OO
最終節は全国民が京都と神戸を応援するだろう。
662名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:03:47 ID:bVm5GAgRP
>>659
ここで秋田にするところも京都フロントの質の低さがあるな。
カトQがフロントにいたときは少しはまともだったが
そういう財産も全く活かせないのが致命的。
しかもこれだけの資金力ですらカバーできないレベルだから救いようがない
663名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:03:52 ID:LKcq/Ved0
神戸嫌いな京都が普通に負けてあげそう
664名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:03:59 ID:BGDabCu10
>>640
しかも息子たちはユースの星だぜw
665名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:04:02 ID:lJHJo3oCO
残留力は大宮だけじゃない・・・
666名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:04:54 ID:RIvV6JDhO
NHK総合とBSの中継が決まったか
667名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:04:55 ID:RjzK7kwL0
瓦斯は一回落ちるべき。
サポが痛すぎる。
668名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:06:47 ID:RIvV6JDhO
豚肥満がうざいから落ちてよし
669名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:06:50 ID:FJGLCPat0
>>666
ソース下さい>放映
670名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:07:53 ID:EkvRC16OO
浦和サポって瓦斯嫌いな人多いんだよね。
671名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:08:36 ID:tCelqbwL0
まぁ最終節の唯一のお楽しみが残っただけでもありがたいよ
672名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:08:49 ID:pH9hM0fbO
>>663
仲悪いの?
673名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:09:13 ID:u5r5gVQO0
>>670
皮肉にも最終節は東京をアシストする立場なんだよね。
浦和勝利=東京残留だから
674名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:09:30 ID:Gm8FByzgO
名古屋戦じゃないのにしてね
675名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:10:13 ID:v3AYqePT0
676名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:10:21 ID:vYEh+BTm0
年代別とかA代表の経験者がたくさんいるのにどうしてこんなにショボいんだよ東京
降格したら石原が定例会見でクダ巻くかもww
677名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:11:02 ID:ADaA466z0
678名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:12:00 ID:qC/BUZbL0
新潟VS湘南です。誰得
679名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:12:15 ID:smeW0g4zO
>>328
それ言ってるのはスレに粘着してる荒らしですけどね。
680名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:12:32 ID:Tlnty3Rh0
神戸としては後は勝つだけで状況はシンプルになったわな。
681名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:12:35 ID:GIY2j95B0
>>676
森重で勝ち点10以上損して そして今前俊で止めをさされようとしている
682名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:12:56 ID:FI8c/a9o0
都倉には期待してたんだが、神戸が落ちるとなると…どうするんだろう
683名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:14:32 ID:RIvV6JDhO
サッカーのスタイル的には神戸は浦和とやりやすようだけど、浦和も外国人が好調だしなぁ
エドミルソンは得点王のモチベもあるし
684名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:17:08 ID:4NZIZzQr0
>>682
そのまんまだろ
期待はずれに終わったからJ1で獲るチームなんて無いだろ
685名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:20:12 ID:4uFKMkMW0
下手したらマエシュンって赤嶺以下じゃね?
686名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:21:06 ID:N2Xb1Ouw0
>>685
下手しなくても赤嶺以下だろw
687名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:21:38 ID:/0YvrRsc0
しかし東京FCのブラジル人凄い良い選手だな
途中加入?じゃなくて最初からいれば残留争いなんてしなかっただろうに
688名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:22:39 ID:rD8w35eN0
今年降格しそうな所でJ2無双できそうなのは瓦斯くらいか。
まあ、1年くらいJ2の空気を味わうのもいい経験じゃないか。
サポも、熊本だの鳥取だの栃木だのと、今までに無いアウェイ遠征がたくさんできて新鮮だぞ。
689名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:23:28 ID:mSoe5/us0
>>688
北九州を忘れちゃいかん
690名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:23:58 ID:RIvV6JDhO
今年はJ2で千葉ダービー
来年はJ2で東京ダービー
悪くないな
691名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:24:31 ID:2UgA8GVT0
なんであれだけ得点をしている瓦斯が残留争いをしていて
得点が少ない山形が残留なんだ?

一体瓦斯は何が悪いんだ?
692名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:25:46 ID:iQtcZ2gO0
FC東京は負けたとしても
神戸が引き分けか負けならOK
引き分けか勝利なら神戸が勝っても無条件残留
まあ大丈夫だ
693名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:26:37 ID:U3wNdX/5P
ほんと決めきれない
あと一試合集中力を切らさないでやってほしい
694名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:26:55 ID:CF8HuQ2o0
仙台はホームだけど川崎相手を考えると、ガッチガチに守りそうだな
695名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:28:28 ID:zQNsbHhx0
90% 神戸
9% 瓦斯
1% 仙台
696名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:30:30 ID:SecdRTx/0
>>691
山形は上位相手にボロ負けするが下位相手にはきっちり勝ち点を取ってる
東京は中途半端
697名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:30:34 ID:AzBiw70J0
瓦斯は一昨年の天皇杯ドサ廻りで鳥取には行ったな
698名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:30:49 ID:oKG9wc6O0
次節で瓦斯が負けて神戸が勝つ確率って何%くらいなの?
699名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:33:06 ID:fTfbyIPH0
>698
幸い、神戸の相手が浦和なので
50%くらい
700名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:34:55 ID:VXAmjW6YP
701名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:35:09 ID:1gPDhE5HO
瓦斯は残留するはず
702名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:36:08 ID:RULwFpftO
けさい降格です
私には見えます
703パルちゃん:2010/11/27(土) 22:36:42 ID:RO8kAXaHO
東京落ちろ。
704名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:37:37 ID:bypL98fLO
>>634
柏は残るだろ
日立も調子いいし
705名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:39:36 ID:swIDIt2X0
仙台は逆けさ位を狙ってるに決まってんだろw
706名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:43:00 ID:+w6/JehJ0
>>692
なら最終節は東京引き分け、神戸勝ちが一番盛り上がるし、みんなが望む展開だな!

東京引き分け、神戸勝ちで喜ぶ東京の選手とサポ!そして全J1サポーター!
オーロラビジョンに写る神戸の選手の笑みとサポーターの歓喜!

そのまま喜ぶ気持ちのままJ2に落っこちてください!
この期に及んで勝ち点計算できねーとはホントガスサポってバカなんだな。
707名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:44:44 ID:W/A0TTuA0
toto投票状況(22:36現在)を基にした
降格確率

神戸 90.65%
東京 9.35%
(仙台は計算から除外しました)
708名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:46:36 ID:7VXeX3/k0
大宮って終盤にならないと本気にならないよね
709名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:47:01 ID:RIvV6JDhO
どこが落ちてもいいから意外な結末が見たい
710名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:47:02 ID:x905bxk+0
jfkは平山の使い方を完全に間違ってたな。
711名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:47:11 ID:Y/iHi0Om0
これ仙台は可能性だけの問題で実質残留だろ
ここから落ちたら本気で笑ってやるわw
712名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:49:07 ID:0gZkNwFQ0
>>707
瓦斯落ちる落ちるって煽っても金がかかると人間正直だよな
だからこそ期待するんだけどw
713名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:51:22 ID:JMVCGEGBO
>>705
ドメサカの最弱スレみたいだなw
714名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:52:56 ID:oKG9wc6O0
仙台0−3川崎
瓦斯1−0京都
神戸4−0浦和

こうなる確率もあるよな?
715名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:53:08 ID:7L62JDJN0
今Jリーグタイムを見ると、糞チョンのりただなりは代表に選ばれそうだな〜
716名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:53:56 ID:MzB+2jju0
>>712
願望と予想の違いやねw
717名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:54:36 ID:fTfbyIPH0
>714
仙台0−3川崎
瓦斯0−0京都
神戸1−0浦和
こういうのも・・
718名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:55:36 ID:8qOuJPow0
ポスターにしたら男くさいのが寄ってきそうw
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00069600/00069654-B.jpg
719名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 22:57:01 ID:x905bxk+0
あと数分で残留というところで失点するんだから、仙台サポもガスサポも失禁しそうだろ
720名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:00:33 ID:gBcJhRLU0
京都が今野のドリームクラッシャーになれ
721名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:01:38 ID:W/A0TTuA0
あのグダグダ横浜FCでさえ最後に浦和の優勝を阻む大仕事をやってのけたんだ。
京都も最後ぐらい見せ場作れよ。引き分けでもいいから。
722名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:02:27 ID:ADaA466z0
無職FC2010
      年齢 得点/出場
FW
ヨンセン  (36)  8/32   チョ・ジェジン(29) 0/10
柳沢 敦 (33)  3/29   高田保則 (31)  3/31
ルーカス (31)  6/18

MF
ポンテ   (34)  9/28   三浦淳宏 (36)   0/2
伊東輝悦 (36)  1/16   砂川 誠  (33)  0/26
藤田俊哉 (39)  2/24   廣山 望  (33)  0/27

DF
マト     (31)  3/25   早川知伸 (33)  1/15
ストヤノフ (33)  0/17   戸川健太 (29)  1/14
ジャーン  (33)   1/15   箕輪義信 (34)   0/0
青山直晃 (24)   0/0    藤山竜仁 (37)  0/30
市川大祐 (30)  0/20   橋内優也 (23)   0/4

GK
西部洋平 (29)  0/31
下田 崇  (35)  0/0
723名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:04:30 ID:N2Xb1Ouw0
>>691
勝つときは1-0
負けるときは0-3とかそんな試合が多いから

負けたら0-1も0-10も変わらん。
724名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:05:02 ID:Yvnji+Mt0
>>722
ヨンセンは母国のクラブ復帰が既定路線。
725名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:05:12 ID:qiL8UFoL0
>717
川崎さんならやりかねないな
726名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:05:12 ID:z2CGisJ2O
ブランメル時代からの生え抜きの千葉の引退試合でぶざまに負けて降格したらけさいはプロじゃないな
赤嶺が肉離れやっちゃったぽいのは気になるが
727名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:05:17 ID:rSwVqM8AO
関東か関西
どちらが落ちるか…
728名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:05:32 ID:tfvF0+BU0
田代の得点時の動き凄かったな
一瞬で今野外して。打点が2mの選手かと思うぐらいのジャンプ力だし
平山と田代召集して欲しい
729名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:08:03 ID:O3fGqLai0
東京は効率悪いよな
得失点差マイナス3であの順位だもんな
失点も39少ないのに
730名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:09:18 ID:7GkDK2kyO
仙台も東京も途中○試合勝ちなしってのが続いたチームだね
そのあたりが来年以降も降格争いのポイントだろうか…
731名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:12:11 ID:Yvnji+Mt0
>>729
1−0で勝ったり負けたりする試合が多い。
時折、3−0や2−0で勝つ程度。
732名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:14:32 ID:0MmVIHD00
今の浦和には十分勝てるな。
京都のやる気次第で瓦斯降格もあり
733名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:18:34 ID:HwemxFlAP
残留力最高や!
734名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:18:51 ID:pFoCgz5IP
>>729
あそこはFWがねえ
平山大黒前俊とJ2って言われても驚かないラインナップだし・・・

守りはは一人ややこしいのがいるけど他は割りとしっかりしてるよなw
735名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:22:00 ID:7GkDK2kyO
大黒とか平山とかいる割に得点力があまりない
大量失点無くてもきっちり失点する

ってのが東京がここまで来てしまった理由では…
どっちも長友が抜けたせいもあると思うけど
736名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:23:25 ID:JYSOLpf5P
大宮さん抜け出したー
737名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:23:50 ID:ADaA466z0
第33節1日目終了
−−−− 30−−−−35−−−−40− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30−−− 34
14仙 台 ■■■■■■■■■□□□ 38 39 45 -06 △●△●●△●●●△○○●○○●○△○●○●△● 川
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15FC東京.■■■■■■■□□□×× 36 37 40 -03 △○△△○△●●△●●△●●●○●△○△○●○△ 京
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16神 戸 ■■■■■■□□□××× 35 33 45 -12 △○●△○●●○△●△△●△△●●●○○△△△○ 浦
−−−−−−−−降格決定_| ̄|○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17京 都 ×××××××××××× 16 27 58 -31 ●△△●●●●●●△●●○△●●△●●●●●●鹿 瓦
18湘 南 ×××××××××××× 16 30 75 -45 △●●○●●●●△△●●●●△●△●●●●●●桜 新
−−−− 30−−−−35−−−−40− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30−−− 34
738名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:25:03 ID:vd9QVr2jO
大宮の残留力は異常
739名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:26:16 ID:fTfbyIPH0
コントロールしておいて最終節前で絶対安全圏確保だものな
740名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:27:18 ID:Yvnji+Mt0
日程君VS大宮のバトルは来季も続く
741名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:30:22 ID:3705bUqN0
浦和が空気読んでくれるのを祈るのみ
742名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:33:54 ID:0SimRCFpO
中位におさまるぐらいなら、毎年残留を争いたい
それが大宮の心意気
743名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:34:55 ID:ADaA466z0
[ 11/27(土) J1リーグ戦 第33節第1日:試合結果 ] 
大宮がJ1残留を決める。得点王争いは3人が並ぶ混戦に
http://www.j-league.or.jp/preview/00001239.html
744名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:36:11 ID:wlKJMhtRO
大宮はああいうこともあったし、残留おめでとう。
あとは、仙台残留希望。
745名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:37:20 ID:fEsVPHXR0
神戸、FC東京
日本のヤ○ザ都市頂上決戦。
浦和と京都は最高の茶番劇を魅せてくれるんだろ。
746名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:37:51 ID:VXAmjW6YP
川崎J1における5点差以上の試合

10年VS湘南(6-1)
09年VS広島(7-0)
07年VS瓦斯(7-0)
07年VS横縞(6-0)
06年VS京都(7-2)
06年VS新潟(6-0)
05年VS京都(6-1)
747名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:38:45 ID:RlV1F9bPO
最終節、何か波乱がきっと・・・いやあるはずだ
748名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:42:00 ID:ADaA466z0
サンガvsFC東京の過去3年間対戦成績
2008 3-3
2008 1-1
2009 0-0
2009 2-1
2009 1-1 ←ナビスコ予選
2010 1-1
2010 0-1 ←ナビスコ予選
7戦 1勝1敗5分
リーグ戦のみなら
5戦 1勝0敗4分
749名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:43:15 ID:UnLELejV0
>>734
大黒はJ2で無双してたっていうイメージの問題だろ。
A代表経験者2枚に、将来の日本代表を背負って立つと言われた逸材と。
圧倒的じゃないか。
750名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:44:16 ID:DYg2dJKCO
>>743
去年の記事としても通用するな
なんなら来年でも使えそう
751名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:45:25 ID:VXAmjW6YP
>>743
大宮アルディージャ

2005 第31節終了時→残留決定
2006 第30節終了時→残留決定
2007 第34節終了時→残留決定
2008 第34節終了時→残留決定
2009 第33節終了時→残留決定
2010 第33節終了時→残留決定
752名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:46:27 ID:3XxhZ/f00
土壇場に強い大宮
潜在能力は凄いのかも
753名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:50:14 ID:MzB+2jju0
5年間で一度も一桁順位になれなかったクラブはJ2に落とすルール作ってもいいと思うよw
754名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:52:03 ID:WNf9Zh9W0
ドリームクラッシャーがマイドリームをクラッシュして欲しいです
755名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:01:56 ID:ADaA466z0
2005年に昇格して依頼、6年間の大宮さん

平均順位:13.0位 平均勝ち点:40.17
756名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:05:09 ID:HdiEmwym0
>>130 >>319 >>367
2010年12月4日(土)17時20分頃
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 後半48分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |京都  東京 | ::|   | おし!今季はなんとか残留だな。
  |.... |:: |  0 - 1   | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐  . |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 瓦 )
            /             \  `
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |浦和0-2神戸 | ::|   | 大逆転降格けさいザマーwww
  |.... |:: |仙台0-5川崎 | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐  . |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 瓦 )
            /             \  `
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
757名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:05:54 ID:HdiEmwym0
>>756
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |京都  東京 | ::|   | ……………。
  |.... |:: |  1 - 1   | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐  . |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 瓦 )
            /             \  `
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
758名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:07:42 ID:yGtg7RoV0
最近の神戸の強さ見ると何故こんなに下位なのかわからん
F東は何となくわかる。終盤の失点が多すぎる
759名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:11:13 ID:brPNskiQ0
来年のJ2は犬がエジリズムから脱却して無双しそうだし
瓦礫まできたら昇格争いが厳しすぎるな
760名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:18:00 ID:HLoM1t7hO
>>758
失点自体は少ないんだよ
二点目三点目がはいらない
入ってれば勝ってる試合が多すぎ
ようは決定力不足
761名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:18:43 ID:PEcl4AsdO
がーすー
762名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:18:46 ID:Lr66jKWU0
サンガvsFC東京の過去3年間対戦成績
2008 3-3
2008 1-1
2009 0-0
2009 2-1
2009 1-1 ←ナビスコ予選
2010 1-1
2010 0-1 ←ナビスコ予選
7戦 1勝1敗5分
リーグ戦のみなら
5戦 1勝0敗4分
763名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:19:53 ID:kNsobdyq0
>>761
ラーメンと動物は視聴率を取るんだなぁ
764名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:20:58 ID:YGcip+/90
>>760
んだね
シュートまでに至る過程も守備もかなりイイ
けど決定力が・・・・・
765名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:21:04 ID:L6Mme+TI0
来年のJ2は地味の極みだな 淀んだ停滞感あるチームしかいなくなる
766名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:21:55 ID:xOVVC1sF0
森重の個の力で落とした勝ち点が痛い結末になりそうだなw
767名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:23:01 ID:dxnk6wMTO
>>759
瓦礫わろた
768名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:23:08 ID:a7q30Pcn0
同点に追い付いたから大事になってないけど
○塩のゴールはライン超えてなくね
769名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:23:12 ID:08J8XtA8O
平山が最近までくそすぎたからだろ
大黒と外国人なら残留できてる
770名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:25:44 ID:ilnFKI0l0
FC東京は、しかし余裕だろ。次は京都だからね。
771名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:27:04 ID:j1cddMeP0
外国人(笑)なら
仙台にも大宮にもいるよww
772名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:29:38 ID:2mzU6u8EO
>>751
2005、6は昇格したてで残留争いのなんたるかを今一理解できずに、早めに残留決定してしまってたから、
2007からはその経験をフルに活用して盛り上げてるんだな
773名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:29:40 ID:08J8XtA8O
カボレぐらいが所望
774名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:30:09 ID:1ASQk2EV0
芋煮の話なんてしてる場合かよ
真剣さがたりねえんだよ瓦斯サポは
775名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:35:39 ID:J+lPemHOP
>>759
小平多摩千葉がぶっちぎるのか

ロアッソは、どうかな?今年来たいしたサガントスがあれだし

ギラヴァンツ2勝目は、FC東京!
776名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:36:15 ID:fZSzQtuY0
京都と赤なら決まったようなもんだと思うが予想外のことが起きたりするから油断できない
777名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:38:33 ID:WZUmpl0H0
ドリームクラッシャー浦和「よしっ!失点すんぞっ!!これは男同士の約束なんだ!<祝!J2東京ダービー開催! >応援幕用意させとけ。」
778名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:40:57 ID:7dYkQM1h0
これは来週の最終説、大波乱というか、いやな予感がするな・・・
神戸が連勝、東京が引き分け、もしくは負けで降格なんてことになりそうな気がする
779名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:42:54 ID:7dYkQM1h0
>>190
ここはなんとしてでも将軍様に23区内にミサイル落としてもらうかw
大規模な区画整理行うだろうし、そうなったら23区内に基準満たすスタができるかもよ?
780名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:42:56 ID:HxJKzzTg0
岡田「落ちるのは、京都、東京、東京ガス!湘南、この3チームです。」
781名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:46:01 ID:BY33Dq4u0
ジュニーニョが得点王(最低3点)狙ってるから3-0だから手を抜くとか無いよ
782名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:53:51 ID:B20AHVZm0
京都の最終節
2000 ●
2001 ●
2002 ○
2003 ●
2004 ●
2005 ●
2006 ●
2007 △
2008 ●
2009 ●

例年、京都は最終節やる気なし
783名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:55:47 ID:PnKyuidY0
>>774
たまに味スタ見に行くと少数のアウェイサポに声量負けてっかんな。
まあこっちはバックスタンドでチマチマ見てる派だから偉そうな
ことは言えんが。
しかしせっかく後半のいい時に取ったのに、守れねえんだよな…
もう今年何回あったよこの残り5分10分に取られるパターン、という…
784名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:00:15 ID:dxnk6wMTO
森重1人のせいで少なくとも3試合くらい落としてないか?
他サポからしてもそんな印象あるぞ
785名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:06:08 ID:JRXnno4M0
瓦斯完全に抜けれるチャンスだったのにこれは落ちる流れ
786名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:06:28 ID:7wCagg8Z0
>>782
なんという\(^o^)/オワタw
787名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:07:52 ID:PnKyuidY0
>>784
俺んなかじゃ「大分からの刺客」と呼ばれてる。
弱体化のためのスパイ扱い。
最終ライン任せられるやっちゃない。
くれてやろうか?
788名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:08:52 ID:JRXnno4M0
>>787
1列前で使えれば十分戦力だと思うがなー。
最終ラインで使わざるを得ない戦力の問題じゃないのか、怪我人多いとはいえ
789名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:09:23 ID:yzXEF3LI0
森重は浦和戦でPK与えた奴が印象残っているな
いや、それは流石にエリア内でやるプレーじゃないだろうとか
790名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:11:28 ID:xOVVC1sF0
神戸戦のあれがなかったら残留してたんだぜw
791名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:11:47 ID:NMkMLoE10
森重のいない試合は1勝2分1敗だったかな?
4試合勝ち点5は年間ペースで42ぐらいの換算になる
792名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:11:57 ID:7a92euCU0
>>787
今ウリのクラブにいる藤山ソンスをなじぇ手放したのか…
プレーの丁寧さではJリゴでもトップクラスニダ
793名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:12:03 ID:PnKyuidY0
>>788
怪我人もそうだが、DFを鬼のように放出しまくる
フロントの妄執が理解不能。
イノハは引き止めるべきだったし、戦力外扱いのモニが
上位チームで活躍してるという惨状。

ついでに言や攻撃の赤嶺も仙台で結構いい感じという…
どうなってすか?と言いたい。
794名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:14:20 ID:Zi7XAlSk0
いくらなんでも仙台は大丈夫だろ
795名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:15:05 ID:6UUChBGgO
今日はスタメン外されてなかったか森重
796名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:15:16 ID:qN0H8Y9/0
まあ森重取ったからいいと思ったんだろうな
MQN二世なのわかってないな
797名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:16:53 ID:Kpo2bn280
田中英雄とかいう奴が次節出れないらしいがどの程度影響でる?
神戸
798名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:21:13 ID:7KFtFBKv0
浦和はJ2での東京ダービー向けて頑張っていただきたい
799名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:25:47 ID:LboTsYgJ0
けさい仙台がディープインパクトばりの強烈な末脚で降格レースで猛追しております!
800名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:26:12 ID:K5vo3qoa0
ここで京都がミラクル起こして西京極で暴動発生とか?w
801名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:27:25 ID:mX+QHdvZ0
東京にJ1のチームなくなったら困るから神戸空気よめよ!
802名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:32:27 ID:yznLHiTqO
監督人事も気になる、降格したらどこのクラブも解任だと思うが
残留したら大熊、テグラモリは?和田は残留しても解任だろう
秋田は解任、反町は辞任だと思う
803名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:32:30 ID:Kpo2bn280
けさいはゴール前に11人あつまって動かなければ3失点くらいですむんじゃねw
804名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:33:11 ID:Y1PaDwVQ0
>>789
同じ試合で、試合開始早々にもPA内で相手選手倒してるんだよな
そっちはファール取られずに済んでたけど、危険なプレーという感覚が無さ過ぎた
805名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:35:56 ID:qN0H8Y9/0
こないだもツリオにエルボーかましてたもんなあ
その後の演技もさすがだったけどw
806名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:38:05 ID:dxnk6wMTO
>>787
いらねーーよwプレー汚すぎて引くわ



まあ最終節うちが負けないと瓦斯の降格はないが、正直あると思うよw
最終節は心をボッキリと折られ続けること早3年
807名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:40:47 ID:o9RhS2Vi0
>>636
柏は残るだろ普通に、甲府はわかんね。以外に盟主は残る
よってトウホグ勢はまとめて落ちるだろうな
808名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:45:03 ID:kmXXerpbO
>>801千葉が1こ帰ってくるから問題ない
809名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:46:32 ID:PnKyuidY0
>>808
問題アリアリだよ。ってか千葉カンケーねえじゃん
810名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:49:24 ID:WhiCLjT60
>>806
森重のダーティさは巧さよりも汚さが目立つからなぁ…見ている者を確実にムカつかせる。
ウイイレ風に言うとスキルカード「ムサカ」を確実に持ってるw

>>807
>以外に盟主は残る
同意、中町-末吉の大卒ボランチが案外上でも通用しそうな予感。
外国人の補強が上手くいけば案外台風の目に…それはないかw
811名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:56:56 ID:si9r6ga4O
>>806

三年前、最終節、出すなその話題。また泣けてきちゃうじゃんかよ。
812名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:03:04 ID:B20AHVZm0
842 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/28(日) 01:46:54 ID:oS3LTuEI0
・清水 FW長沢、熊本へ1年間の期限付き移籍 シーズン終了後にも両クラブから発表される
・清水 シュツットガルトが岡崎に興味
・神戸 DF宮本、今季限りで退団の可能性 水面下で広島など複数クラブに売り込みを掛けている
広島との交渉はまとまらなかったが、関係者は「他へ移ればやれるという自負があるようだし(代理人が)動いている」と話した。
・横浜 清水DF青山の獲得を狙う 交渉に出席した嘉悦社長「クラブのビジョンや熱意を自分の口で伝えたかった」
・札幌 西、新潟に完全移籍 金銭面の詰めを行い、週明けにも正式発表される
・札幌 元ブラジル2部ブラガンチーノDFエメルソン(27)と、元ウクライナ1部ヴォリン・ツルクFWクレイトン(25)が練習参加
12月4日までチームに帯同する。 ともにブラジル人選手で現在、所属クラブはない。
813名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:06:29 ID:dxnk6wMTO
>>811
すまんかった。あん時は帰りの京浜東北で連れと一言も喋ることなく帰ったなあ。涙すら出なかった
今年は埼スタで心を無にして観戦するわ
814名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:12:35 ID:IXDvKZRc0
調布は東京じゃないし
815名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:13:12 ID:si9r6ga4O
>>813 まーなぁ、愛媛に負けた時に嫌な予感したんだが。CWC三決のあと、喜ぶべきか悲しむべきかわかんなかったよ。

おまい、どう思う?

あと個人的に愛媛と横浜FCは早く上がってきてくれ。倍返ししたるわ〜w
816名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:14:56 ID:9Kq2o/za0
そこまで「東京」にこだわるなら、区部に移転してくれ。
817名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:15:17 ID:4XypP+oI0
>>800
西京極はスタ飯も貧弱だし、アウェイ席は町内会の模擬店レベル
たしかに瓦斯イナゴが暴動を起こしても不思議は無い。
818名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:27:23 ID:LMBen4f20
浦和に限らずほとんどのチームのサポは東京が嫌いだろ。
あんな首都にあるってだけが取り柄ななんちゃって東京。
皆神戸お応援してるよ。
819名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:29:16 ID:B20AHVZm0
76 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/28(日) 02:27:08 ID:gMVMWknqO
清水岡崎、独シュツットガルトが興味
大宮鈴木監督続投へ、ラファエルも残留示唆
820名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:33:08 ID:+e0yVrco0
ぶっちゃけ、今の京都はチームとして成り立ってない
京都に勝てないチームは落ちても文句言えないって言えるくらい駄目駄目

しかし、今日みたいな大勝負で前俊出す、大熊じゃ勝てなくても不思議じゃないな
今日の試合展開で出すなら重松だろう
821名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:34:15 ID:IXDvKZRc0
神戸ならいろいろ楽しめるけど調布じゃねえ・・・
822名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:39:35 ID:yrBh1kavQ
瓦斯がJ2陥落ならメシうまなんだがな
823名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:41:33 ID:O/V6RYzl0
東京って言うぐらいなら区内に作れやってみんな思ってるから余計嫌われるんだよなw
会社帰りに行けるってレベルじゃない
824名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:50:45 ID:IXDvKZRc0
J2東京ダービーで先に緑昇格とか目も当てられないw
825名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:51:11 ID:RQ0b46bL0
区内とか無理だろ・・・土地代、工事費どこが払うんだよ
あんな密集してるんだから、いずれにしろ郊外になるよ
826名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:56:27 ID:yzXEF3LI0
いっそ大宮が都内に移動しちまえばいいんだ
827名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:58:22 ID:G3opCMyb0
あるとしたら練馬区が企んでる
としまえんスタくらいか。
でもホーム予定は緑なんだよな。

もし実現したら瓦斯も割り込んでくるのかい?
828名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:59:51 ID:dxnk6wMTO
>>815
その嫌な予感はホーム最終鹿戦で結果内容とも完敗してさらに強くなり。
CWCは行く気力もなくテレビで見た。抜け殻状態でよく覚えてない
2008年も記憶から消してたほど酷かったがな。ピッチに11人突っ立ってるだけでチームですらなかった。6点取られて最後はもう笑いながら泣いてたわ
去年も優勝され雨でずぶ濡れで散々だったし。

…本当に酷いなこの3年ww神戸にはアウェーで負けたし、どうなるか。

とにかく瓦斯はJで1番嫌いなんで降格してほしいが、負けたくないというジレンマ
とにかく京都頑張れや
829名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:09:47 ID:si9r6ga4O
>>828 瓦斯サポは「にほんだいひょうさぽーたーのうえたさんがついているんだからぼくたちがいちばんにきまってるじゃん」みたいなもんで可愛いもんじゃないかw
それよりかはガンバの方がムカつくね。あと伸二がいたころの清サポのひがみ根性といったらもう。w
2008?ああ開幕して二試合しかなかったシーズンだろ?不思議なシーズンだったぜw
830名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:15:25 ID:PnKyuidY0
>>829
ナオや今ちゃんが好きだから応援してるだけでブタなんか知らねえよ。
831名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:26:04 ID:0gIg98xn0
つーかこのスレ的には大宮前監督の張外龍のクビは正解だったという解釈でおーけー?
832名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:27:54 ID:si9r6ga4O
>>830 瓦斯サポ乙。おまいらはよそさまのだんまくにケチつける前にもうちょっと自分たちのチームの応援しろ。

あと洒落くらい判るようになれ。w
833名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:48:23 ID:dxnk6wMTO
('A`)キモ
やっぱ芸スポでは名乗るべきじゃないな…
834名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:55:58 ID:LYbcwo840
前節名古屋がやらかしてさえいなければ……

神戸の自力優勝の可能性がある最終節となり、
最高に面白い展開だったのにな。

現実は、F東のほうが、京都に順当勝ちすればいいだけというだけの楽な展開。

名古屋さえやらかさなければ、
「F東は京都に勝ったのに、神戸勝利の報を聞いて降格」というドラマチックな展開もあったのに。

前節名古屋がやらかしてさえいなければ……
835名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:03:06 ID:PnKyuidY0
>>832
別に断幕にもケチなんかつけてねえっつうの。
ゴル裏がバカでこっちゃメーワクしてんだ。
選手一人ひとりは他サポに嫌われるような奴ら
じゃねえって言うのに、チームとしてこのダカツの
ような嫌われっぷりは何なんだ?
836名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:22:19 ID:hqCbjOzp0
けさいはホームなのか。
ならなんとかなるんじゃね?
まあ、神戸が大量得点するかけさいが大量失点するかしない限り降格はないけど。
837名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:49:39 ID:KrkBfA3f0
神戸は余ってて使えそうな選手を1日だけ京都に期限付き移籍させろよ
838名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:53:37 ID:LYbcwo840
今の時期の移籍は(A契約選手は)規則上、無理だってばよ
839名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:56:29 ID:tS3xAcbo0
大宮しぶといなw
840名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:03:53 ID:hQr6cH8b0
仙台が0-4
神戸が3-0
くらいしか考えられないな。
総得点でも仙台だし。

でも仙台も引いて守ったらそこまで失点はしないだろう。
引退する千葉使ったらフラグ
841名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:05:54 ID:nW3+7RA/0
大宮の残留力は今年も健在だったか
842名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:10:45 ID:g+qazhLC0
大宮の残留力は今年も健在で何より
仙台はもしかしたら残れると予想
残りは瓦斯と神戸か
最終節どうなるかだな
843名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:12:18 ID:eXQUy4Jz0
「おつそうでおつないお守り」発売継続してほしいな。
今年、売ってなかったね。
今年こそっていう思いは解るけど、それで発売しなかったのだろうけど。
やっぱりね。
844名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:28:18 ID:ZnfryLxC0
>>834
残留からいっきに優勝か
845名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:35:42 ID:ByHbHImr0
2005 大宮-13位-勝点41 / 柏-16位-勝点35
2006 大宮-12位-勝点44 / 福岡-16位-勝点27
2007 大宮-15位-勝点35 / 広島-16位-勝点32
2008 大宮-12位-勝点43 / 磐田-16位-勝点37
2009 大宮-13位-勝点39 / 柏-16位-勝点34
2010 大宮-13位-勝点39 / 神戸-16位-勝点35 (残り1節)

結果だけ見ると大宮は極端な危険水域に踏み込まずに
毎年とも何気に危なげなくフィニッシュしてるんだなw
846名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:56:00 ID:f+lDYsKHP
>>845
プロですから、相手に希望を持たせて一気に振り切るドSでもありますが。
847名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:57:38 ID:aqcCUpuQ0
>>591
負けたとはいえ、27節の名古屋戦でいい試合ができたのが、その後の負けなしにつながってるw
848名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:08:00 ID:SVWETFle0
東京は8勝13敗なのに得失点差は−3なのか。
849名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:09:16 ID:zyVMzeCO0
>>834
東京は通算成績で京都相手に案外分が悪いぞ。
おまけに西京極での戦績も悪い。
850名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:17:03 ID:rOlRudTW0
>>848
13敗のうち2点差以上で負けた試合は3試合しかない。

ちなみに今期リーグ戦で逆転勝利はゼロ。
例え京都と言えど先制されたらオシマイ。
851名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:45:25 ID:tlAgFi2jO
仙台のネタ根性がマジですご過ぎ
852名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:50:07 ID:zdqGyME80
>>850
2試合じゃなイカ?
万博とキンチョウでボコられてる
853852:2010/11/28(日) 09:51:22 ID:zdqGyME80
と思ったらホームの広島戦でもボコられてたのか...地味なところばっかりだなぁ
854名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:56:03 ID:KjAu+1Bc0
>>840
仙台って、J2のとき、よりによって下位の愛媛に虐殺食らってたりしたイメージがあるんだよね。
855名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:06:30 ID:uudhOSD90
神戸が落ちてきても面白くない…空気読んでください
856名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:28:33 ID:YGcip+/90
>>801
J2で東京ダービーもオツなものでは?
857名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:35:12 ID:Q24jeg9p0
>>466
瓦斯は一度落ちるべきだな。
858名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:41:56 ID:Q24jeg9p0
>>757
よし、それでいこう。
859名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:52:50 ID:ByHbHImr0
けさいの得失点差が−10くらいだったらもっと楽しめたのになw
860名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:58:22 ID:PMR1KXkz0
悪いけど仙台は前々節で実質的残留確定だから
861名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:01:30 ID:O7y3c5mcO
>>856
いいね
862名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:03:14 ID:ByHbHImr0
最終節は神戸が浦和に先制
けさいが川崎に前半から4-0くらいにボコられて
これはもしかしてもしかするかもと思わせて
後半ロスタイムに神戸が浦和に追いつかれて終戦みたいな
バカ試合希望w
863名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:05:18 ID:JUcMI64MO
瓦斯がリードされて神戸が勝っていて残りわずか、ってところで

90+5今野

ってのは久々にみたいね
864名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:06:43 ID:8+MU3T0j0
瓦斯の嫌われぶりは異常。
浦和や鹿島以上に嫌われているだろw
865赤です:2010/11/28(日) 11:10:44 ID:h4P174fz0
いや、みなさんのご期待がこんなに強圧になったのは初めて・・・
期待裏切ったらボッコボコにされそうだ
866名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:12:38 ID:K5vo3qoa0
降格したらチーム名をFC飛田給にしてくれ。
867名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:13:01 ID:KjAu+1Bc0
>>864
いや、神戸やけさいだったらネタにならないってだけだろ。
868名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:14:43 ID:ByHbHImr0
いやこの状況で本当にけさいが落ちたらレジェンド級の降格劇だろw
869名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:14:51 ID:LfFfkFe60
>>865
横縞戦での敗戦&優勝逃すで強圧は経験してるはずでは?
なかなか慣れるものではないが。
870名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:18:50 ID:zdqGyME80
>>865
次期監督が浦和から去る試合でも負けましたよね…

「お前ら今日は大事な試合だったんだぞ、わかってんのか?」
と出島まで来て言い放った奴がいたよw
871名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:29:37 ID:JRXnno4M0
>>63
それだけじゃ瓦斯落ちるんじゃね?
872名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:50:21 ID:VzzRHHHU0
京都はカトQを切らなければあと10点は勝ち点とれてたと思う
873名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:59:25 ID:qOHswoe50
瓦斯が落ちると一番おいしい
中の人が逃げ出すからそれを捕獲するととてもおいしい
牛やけさいが落ちてもあんまり嬉しくない

ただ、この流れだと牛でほぼ確定
874名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:05:42 ID:IHy2Zvc10
来週土曜日に鍵となるのは
柳沢と森重だな
875名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:17:56 ID:sG+oMgZY0
後半40分

けさい 0−5 川崎
浦和 1−1 神戸
京都 0−1 瓦斯

後半43分 川崎ジュニーニョハットトリック! けさい0−6ピーンチ!
ロスタイム1分 神戸CK 北本のヘッド! これはイケルのか!?
ロスタイム2分 けさい中原キター! 1−6で逃げ切りか? 神戸ピーンチ!

ロスタイム4分 京都グラウンダーのクロスにヤナギ!!・・・・がまさかのスルー・・・・・そこにディエゴのミドル炸裂!!京都1−1瓦斯

瓦斯J2落ち
876名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:28:52 ID:d+SJJaRY0
「東京」ってだけで大多数の標的になるのは仕方ない。
これはどこの国でも同じだ。
877名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:45:04 ID:fY1ENDXn0
浦和は来期ポンテさんを擁することになる神戸さんをアシストすべき。
878名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:47:33 ID:JB/esaYW0
>>872
どっちにしても降格じゃねえかw
879:2010/11/28(日) 13:11:44 ID:b4nXEIzE0
>>877

どっちかっつーとストヤノフ欲しいんですが・・・・
北本・河本どっちかいないと守備が崩壊するんで・・・・
880名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:54:32 ID:D/Mmz/Cs0
メンバーだけみるとFC東京ってセンターバックが2人も足りないんだよな
でも失点はすくないんだな
881名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:09:34 ID:qOHswoe50
赤はホーム最終戦で下手な試合したらサポに殺される
赤とかけさいのサポは過激だ
基地害と言っても良い
882名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:46:55 ID:tBmhB21S0
だが劣頭サポのほとんどが瓦斯に落ちて欲しいと思っている現実
883名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:50:29 ID:V7gva4Tw0
FC東京のTwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp
884名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:56:28 ID:Y6XaOr+tP
東京はサポが最低最悪
落ちてくれたら本当に嬉しいよ
885名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:09:51 ID:kZhX2WER0
どうせ神戸が降格になって

>神戸降格
知ってた

って流れだろ・・・
886名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:58:05 ID:qOHswoe50
川崎最終節消化試合になったか・・・
887名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:53:55 ID:PnKyuidY0
>>848
ええ、頑張って頑張って頑張りぬいて、
最後の5分でドリームクラッシュされるんです…
ホントもうサポーター殺しの11人でございますよ
888名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:00:08 ID:8ufqs4I1O
東京はおちかけた磐田と似た臭いがする
危機感のなさがすごい。優勝争うはずだったのにってどこかて思ってるよな

最後にねばれるかな
889名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:05:02 ID:haCcgcgL0
>>876
>「東京」ってだけ
>
でじゃないだろ。
身から出た錆。我が身を呪えや。
890名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:14:54 ID:Jvn/57IT0
891名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:59:52 ID:HlCrVDZyO
>>881
2008年の浦和の最終節のスコアを見てくれ
892名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:07:50 ID:I2b4+eP/O
>>878
ワロタw
そう考えると勝ち点16って凄まじいな
「湘南は選手層が薄いのに京都と同じ勝ち点を取れたことは評価すべき」
とか書いてあるコラムをどこかで見たけど
過去最少レベルの勝ち点を取ってどうなるのかと
893名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:29:41 ID:8bzfe/LI0
>>845
そうは言っても07年シーズンの大宮はマジでヤバかったからね・・・
シーズン中盤まで最下位に位置しており監督は後半戦開始の2日前に急遽交代、代わりに指揮を執ったのが当時GMで就任理由が「他にS級ライセンスを持っている人がいなかった」というヘンな理由

それでも最下位で迎えた首位の浦和とのダービーに勝利し、あのペトロビッチ率いる広島との直接対決に勝って安全圏から降格圏内まで引き摺り下ろすことに成功、見事残留

毎年毎年残留力に驚かされるがあのシーズンだけはマジで鳥肌モンの残留劇だった
894名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:38:52 ID:r0MiP+ZjP
344 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/29(月) 02:30:13 ID:K5gn4cS2O
浦和アルゼンチンMF獲り、アデレードのマルコス・フローレス
フィンケ監督退任今日発表見通し
横浜、松田山瀬ら解雇
カズブラジル移籍加速?

415 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/29(月) 02:36:13 ID:K5gn4cS2O
あともう一人は誰なんだ?気になるな
http://imepita.jp/20101129/091960
895名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 09:50:31 ID:Wjv8eSMpi
まあ浦和はやらかすチームだからな
大逆転の仙台降格まであるよ
896名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 09:52:39 ID:Wjv8eSMpi
>>882
だな。瓦斯が落ちるなら負けても和やかに帰るよ
897名無しさん@恐縮です
てす