【野球/テレビ】フジテレビが中継した日本シリーズで23時以降のCMが消滅 3000万円の損失か★4
1 :
ぶーちゃんφ ★:
6日にフジテレビが中継した日本シリーズ「中日―ロッテ」第6戦は、シリーズ史上最長試合となり、日付けが変わった
7日午前0時2分まで放送した。6日午後6時の放送開始から6時間2分。日本シリーズでは最長時間の中継となり、
午後11時からはCMが入らない珍状態となった。
6日のテレビ欄で、中継時間を「試合終了まで」と明記していることに加え、日本野球機構(NPB)との間で、中継を
担当する各局はプレーボールから試合終了後の監督インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており、最後
まで放送しなければならなかった。
同局は5時間以内での試合終了を想定。午後11時までしかシリーズ中継のCMを販売しておらず、午後11時から
午前0時までの約1時間はCMが一切ない、民放としては珍しい放送となった。
野球中継の後に予定していた映画「バブルへGO!!」は3時間10分遅れの7日午前0時10分から放送。その後の
放送も繰り下がり、スポーツニュース「すぽると!」は2時間55分遅れの午前3時10分からとなった。ナゴヤドーム内
でもフジテレビ関係者が忙しく走り回り、局内でも「大変だ!」と大忙しで番組編成作業に追われた。
CMを放送しなかった午後11時台について、ある民放関係者は「通常のCM収入は5000万円くらいではないか」と
みている。別の関係者は「3000万円ぐらいの損失はあるのではないか」と話した。
第8戦の放送権はどこも取得しておらず、日本野球機構関係者が各局に中継の依頼をスタート。第1、2、5戦の
地上波全国中継がない異例のシリーズとなっただけに、今後の放送も注目される。
スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/11/07/02.html 前スレ(実質★3) (★1:2010/11/07(日) 06:18:56)
【野球/テレビ】フジテレビが中継した日本シリーズで23時以降のCMが消滅 3000万円の損失か★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289097824/
フジ倒産あるで
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:44:24 ID:xnsRVkqE0
今日の話?昨日の話?
2日連続かよwwwww
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:44:42 ID:G/GELRgH0
二日連続ざまああああああああああああああああああああああああああああ
テレ東ヤバスwww
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:44:47 ID:ad+nWvRd0
蛆ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああw
今日も終わりそうにねえww
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:45:17 ID:OvPr1AqjP
テレ東の罰ゲームあるで
F1だめぽ?
またF1が朝に追いられるのか(´・ω・`)
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:45:22 ID:tzxsBk4f0
今日も22時頃からCMないよな
球体がお台場の海に浮かんでたよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:45:31 ID:75XxR5aN0
金村がうざい!!
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:45:45 ID:sKoD2gRY0
これドラマは来週に回されるのかな
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:45:47 ID:hLnbaxiL0
野球のためなら3千万くらい安いもんなんだろwww
今日もまた同じ展開とはな
なあに、たった社員2人分の年収程度の損失じゃないか。
罰ゲームww
しかも2日続けてかよww
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:46:35 ID:Fq1YnMEo0
F1録画予約してんだよ。
カス野球なんかやめろ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:47:06 ID:Uuv6+nIp0
蛆テレビざまああああああああああああああああああああああ
現在延長12回…
全然終わる気がしないw
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:47:21 ID:3cltprbDP
ざまあw
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:47:45 ID:j/FqiPpa0
清原寝てね?
今日も、15回までやるんかいw
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:48:03 ID:KCiwm06X0
それでも儲かるテレビ業界
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:48:03 ID:ba8b2+F50
中国VS朝鮮の野球中継はもうやめろ
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:48:17 ID:18TZJZBj0
今日中日が勝つと明日もテレ東で罰ゲームw
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:48:33 ID:xlsoDBTu0
フジマジで今年はスポーツ貧乏くじだなwwwwwwwwwwwwwww
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:48:36 ID:lhTx5QV90
民放も、たまには社会奉仕したと思ってあきらめるべき。
一日や二日くらい、どうってことはないだろ。あらゆる時間帯のCMで
金取っているのだから。
結果ぐらいしか気にならない人間だけど、
これって盛り上がってると思っていいの?
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:48:49 ID:4oPWiYv0O
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:49:14 ID:2EBAEBBIO
フジの悪夢再びかwwwwいつ終わるんだ・・・
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:49:29 ID:t7XKyuNF0
何を心配してのだよーーー
フジの回し者かーーーーーーーーー
普段はゴミ、ゴミ、マスゴミと批難してるのにーーー
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:49:42 ID:j/FqiPpa0
シーズン中に野球中継しなかったから
プロ野球ファンの祟りが
この試合展開をよんでいるのか?
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:49:52 ID:LeAiuE9W0
フジwwwwwwwwwwwwwwww
今日もm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:50:00 ID:ollvJeNr0
>>33 盛り上がってないよ
そもそも、子供の事を一切考えて居ないホリデーのナイターなんて、野球の将来潰しているようなものだ
>>32 社会は野球中継さして欲してないと思うがねw
41 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/07(日) 22:50:51 ID:qfaZiz7U0 BE:830746894-2BP(1483)
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:51:03 ID:/XNOnbZC0
これはマジで特損、業績下方修正レベルの損害だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし長いな今日も
今日も延長してたのか
せっかくブラジルGP生中継のはずがorz
フジTVさん、レース日に放映権取らなくても‥
時間どおりに終わらないスポーツ中継なんて
録画時代のテレビコンテンツとしては最低だよ。
こんなもんCSの録画で十分
中日勝ったら 明日は、地上波中継あるのかな
テレ朝じゃなくて良かった
書いてのことを考えない強烈な縛りで自らの価値を落とす
横浜買収騒動の時も見た構図だな
連夜の八百長ウゼエwww
そんなに入場料収入欲しいのかよw
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:52:28 ID:2D+Z5zhV0
もうジャンケンでいい
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:52:48 ID:Qj7srIrh0
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:52:53 ID:j/FqiPpa0
来年からは、土日のニホンシリーズはデーゲームオンリーで
54 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/07(日) 22:52:55 ID:qfaZiz7U0 BE:230763252-2BP(1483)
野球ファンが減少したのってさ、延長で後の番組の予約録画に影響を与えたり、
ゴールデンに遠慮なくガンガンやるもんで、毎週楽しみにしてた番組を潰されたりで、
野球放送に対する恨みが蓄積していったせいもあるんじゃないかなー、と俺は思う。
少なくとも子供のころの俺はそれで野球(番組)が嫌いになった。
急いでテレビの前に座って、スイッチ入れた時に野球が映った時のがっかり感といったら・・・
見てる側としてはCMが無くてよかったわ
雰囲気が味わえたというか
熱い展開の時にCM入ると一気に白けるからな
税
収
が
減
っ
て
ん
だ
か
ら
電
波
使
用
料
劇
上
げ
し
ろ
よ
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:53:36 ID:bpRCUgmy0
視聴率悪いのにねw
もうスポーツ中継なんて専門チャンネルだけにしろよ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:53:44 ID:ollvJeNr0
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:53:45 ID:4rWTPFMt0
おいおい、今日も延長戦だぜ。
どうすんだよ
来年からこの地雷コンテンツを誰が買うの?www
縛りを今と同じにしてたら、無料で中継させないとだれも引き受けないだろ、このカス番組ww
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: / 8
i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: | 戦
N や i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | 入 の
P っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | る 放
B た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | よ 映
さ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < ! 権
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | 料
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ | が
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ /
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:53:57 ID:1jbrEcwB0
え?まだやってるの??
テレ東大勝利なのか?
落合は球界一嫌われ者の座を確固たるものにしたな。
特にマスコミ関係。
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:55:04 ID:tWLgtiRk0
2日間で約1億円の損失。
滝川クリステル、化粧浮きと肌あれで深夜延長涙目だな。
可哀相に、美人が台無しだ。
69 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/07(日) 22:55:19 ID:qfaZiz7U0 BE:1869180899-2BP(1483)
>>63 12回オモテ 2アウト ランナー2塁 7−7
CMないっていいよね
映画についてたスポンサーはゴールデンと同じ料金払うの?
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:55:23 ID:+tzmVilO0
俺もF1録画予約してんだよ
修正するけど、どうなるんだwwwww
しっかし、アナの感動させようさせようっての、ほんとうるさいなあ。
>>56 放送局に損害を与えてご満悦なのは今年の視聴者だけだろw
こんな状態じゃPPV以外は誰も放送を引き受けないって
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:55:34 ID:3m84nSLa0
二試合連続でCMなし延長戦w
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:55:34 ID:btayCWyK0
フジは
第8戦も中継するくらいの
男気を示してほしかったなー
ロッテがスポンサーしてる間は、やたらロッテよりの実況だったが、
提供なくなってからは比較的ましになったな。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:55:53 ID:j/FqiPpa0
ちらちら映る客席の女性ファンはロッテ側の圧勝だな
今日の延長は、その一時間後に宮根とクリステルの生番組があるだけに面白い
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:56:21 ID:25eagyq70
頭おかしいんとちゃうか、コイツらwww
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:56:38 ID:bzPIaUeHO
ロッテ優勝ktkr
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:56:50 ID:pFTUVx/30
味噌撃沈
フジしぼうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球の試合時間短縮に対して言うだけで
ペナルティなし。本来は損害を連盟が負うべき
空気を読めない「俺様」監督には罰金
86 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/07(日) 22:57:04 ID:qfaZiz7U0 BE:923052285-2BP(1483)
前進守備 失敗なのれす
ロッテ 勝ち越し
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:57:27 ID:bpRCUgmy0
フジテレビとテレ東の社員に笑顔がw
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:57:52 ID:7mep2f0RO
F1はブラジルGPだから地上波では珍しく生中継だったはずだが…
中継?録画?
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:57:53 ID:oh5g3itfO
明日はテレ東らしい
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:58:13 ID:j/FqiPpa0
ミヤネとクリも解説に参加すればいいのに
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:58:29 ID:VxaQMu21O
test
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:58:33 ID:BfrP2jOkO
あれ、ミヤネ屋やってねぇじゃん
三宅の実況がクソすぎる
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:58:38 ID:EQJ70qVDO
今日も赤が出ちゃうね
>>78 名古屋ブスとロッテファンじゃコールドだよ
このアナ、黙ってくれないかなあ…。同じことを何度も何度も…。感動の押し売りがお仕事ですか?
今打った選手プロレスの丸藤に似てる
落合とロッテ選手という最悪の組み合わせだからな。
この放送事故はこれから10年は影響するね。
安易に買えなくなるよ
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:59:28 ID:+bBOlWQP0
はわわわ〜 フジ殿今日も赤字でう〜〜〜!!!
>>66 1億程度じゃすまないって
>>1の損失って11時台の広告料のみ
プライムタイムの広告料無し+後番組への賠償金+放送コスト増大
2日間で10億近い損失
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:59:55 ID:EulRpRsxO
23
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:00:05 ID:j/FqiPpa0
しかしロッテは強いな
今日も4点差ひっくり返してるもんな、凄いわ
課金開始!!
今日も11時過ぎまでやっちゃってるから、既に手遅れだわな。
テレビ局はいったん全部潰れろよ。
107 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/07(日) 23:01:05 ID:qfaZiz7U0 BE:276915762-2BP(1483)
あっと 3人 あっと 3人
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:01:24 ID:/byvN4EMO
全くフジもとんでもない貧乏くじをひいたな。
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:01:33 ID:BfrP2jOkO
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:01:55 ID:tzxsBk4f0
アナ、アウトあと3つだってよ
9回裏も同じこと言っていたよな
>>101 野球放送はギャンブルだな、でもハイリスクローリターン
>>59 野球で遊ぶのは別に嫌いじゃなかった、というか大好きだったんだけどねえ。
ただひたすらに野球中継=プロ野球が大嫌いだったよ。高校野球は別に嫌いじゃない。
ああ、あと野球中継を見たい大人にチャンネルを奪われるってくやしさもあったな。
昔は今みたいに自分専用のテレビとかなくて、居間に1台だけしかテレビなかったから。
どう考えてもプロ野球の人気が上がることはないですなあ。
今日も損失だな
ブーメラン?
あとは数字だな
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:02:30 ID:m/n4I8Xu0
女子アナに2000万も出せるから無問題だろ
>>101 損失発生リスクを考えたら
その分安くしか売れないのにねえ……w
NPBも何考えてるんだか
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:03:16 ID:BfrP2jOkO
急遽スタジオ中継に変えてイーソーしりとりやろうぜ
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:03:20 ID:j/FqiPpa0
さあ、また同点にするでwww
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:03:24 ID:bpRCUgmy0
中日がんばれ!
がんばってもっと延長させろ
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:03:26 ID:DQB9XQsbO
今日も損失発生開始ですね
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:03:36 ID:hFDHcHIK0
>野球中継の後に予定していた映画「バブルへGO!!」は3時間10分遅れの7日午前0時10分から放送。
延長したゴールデンの映画だったのか!!!
てっきり深夜映画かと思ってパンツおろしてスタンバイしてたのに!!!
延長で儲かるのは球場だけか
今日は1500万くらいか
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:04:08 ID:VtCJHoeI0
来年からは、日本シリーズの地上波中継は
完全消滅しそうだな。
地デジに移行するしちょうどいいか。
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:04:17 ID:4CG2cycDO
談合でもしてんのか
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:04:18 ID:yvdb317J0
ところでMr.サンデーがマンデーに出てきそうな件
もう鯖落ちすぎ
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:04:47 ID:hE18eeQh0
実況落ちたな
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:04:48 ID:EulRpRsxO
中日頑張って
>>112 これでプロ野球の放送権の金額は
通常の放送枠で収まったときにCM収入期待値 - 損失の期待値の2倍
になるわけだ。
もう野球の放送権料は安くなる一方だなw
サッカーW杯グループステージなんか優良コンテンツの典型例だな
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:05:14 ID:DB4zMSzF0
史上初リーグ3位の日本一あるな
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:05:15 ID:BfrP2jOkO
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:05:18 ID:VvJnJA5CO
いまだかつてロッテがこんなに注目された事があっただろうか
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:05:36 ID:+n9xxCqqO
今見てる間にも万札が消えてるのか
台場の社屋って完済してるの?
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:05:45 ID:zqeVnC370
もう力尽きたかな
できるだけ引っ張って諸悪の根源ウジを潰して欲しいんだけど
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:06:06 ID:EulRpRsxO
ウルトラセブン頑張って
CMなしか。
面白く見られたんじゃね?
野球ファンは。
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:06:24 ID:nhxDUjyRP
最低5億は損害出してる
フジTVざまあああああああああああああああああああああああ
野球中継ってテレビ黎明期の目玉コンテンツの名残だもんな
プロレスは新日ぐらいで死滅同然だし
村上は「あの金で何が買えたか 〜日本シリーズ中継編〜」書いて
扶桑社から発売しろよ
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:07:19 ID:bpRCUgmy0
中日がんばれよ!
川崎のロッテ近鉄の頃は白熱したが、今は何とも思わんわ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:07:28 ID:+bBOlWQP0
やっと・・・終わる
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:07:40 ID:yvdb317J0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:07:41 ID:s6aTH6KBO
ロッテ優秀
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:07:51 ID:j/FqiPpa0
やったあああああああああああああ終わったあああああああああああああ
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:07:58 ID:DB4zMSzF0
決まったな
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:08:08 ID:YhpWKYvtO
おわた
テレ東涙目
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:08:16 ID:+bBOlWQP0
しらけたムードのドームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:08:22 ID:hFDHcHIK0
わりとどうでもいい
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:08:26 ID:VtCJHoeI0
オワタ
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:08:28 ID:bpRCUgmy0
チョンチームが優勝したか
ロッテが7戦目で優勝を決めると思ってました
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:08:45 ID:BfrP2jOkO
ムドー
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:08:51 ID:n73LOylq0
テレビ東京涙目・・・いや歓喜だな
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:09:08 ID:VtCJHoeI0
ソウカ監督優勝か
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:09:11 ID:5Ntz78qSO
嗚呼明日も見たかった(-_-)/~~~
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:09:13 ID:7mep2f0RO
>>134 昔むかし、10.19という歴史上の出来事がありました…
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:09:33 ID:EulRpRsxO
フジ「早く監督インタブーをやらせて」
結局損をしたのはフジだけかw
フジテレビの悲劇
今後日本シリーズ放送権は罰ゲーム扱いか
>>153 むしろホッとしてるんじゃないのか
損失発生確率の高いこの地雷コンテンツを放映せずに済んで
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:10:08 ID:HkljgJ0QP
warota
これで優勝監督インタビュー質問1個とかなら面白いんだがなw
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:10:37 ID:iAi8+m8IO
池田大作も喜んでますね(棒
中日浅尾は女に人気出そうな顔だ
ロッテ優勝キタ━(゚∀゚)━!!
>>134 10.19知らんだろ
下剋上が「完成」ってなんだよ
アナウンサーのくせにふざけた日本語使ってんなよ
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:11:16 ID:LV/gIg9p0
CMなしざまあ
お客がサーっと消えてるねw
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:11:26 ID:iF/ywdif0
これでようやくバブルへGOが見られる
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:11:27 ID:EulRpRsxO
ここでこうしてる間にもウチの万札は飛んで行ってるんだよ!!
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:11:42 ID:VtCJHoeI0
W杯でも、消化試合放送してたし、
今年のフジのくじ運は神懸かってるな。悪い方に。
これからセレモニーで1時間は潰れるかw
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:12:14 ID:BfrP2jOkO
堂本兄弟ド深夜W
インタビュー切ってるぞフジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:12:39 ID:EulRpRsxO
打ち切ったあああああああああああ
クレーム殺到
監督インタビューぶった切って終わらせたw
しかし、民放の全てのスポーツ中継は五月蝿過ぎる。
で、この客って今日帰れるの?
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:12:55 ID:yvdb317J0
インタビュー切って違約金を選んだか
これからセレモニーで1時間は潰れるか。
久しぶりのCMw
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:13:03 ID:kvcMvoY6O
浅尾は目立ててよかったな。
明日のニュースでたくさん流されるぞ。
ファン増えるかもしれない。
よしクレーム入れてやる
フジは損だけど電通が儲かるのは許せない
>中継を担当する各局はプレーボールから試合終了後の監督インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており、
あ、あれ???
監督インタビュー直前に終わったんですけどー????
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:13:23 ID:bDdoCkZM0
監督インタビューまでを必ず中継する取り決めじゃねーの
監督インタビューやれよ
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:13:24 ID:7mep2f0RO
もう止めて…と思ったら延長戦
せめて決着付けて…と思ったらショボい引き分け
2夜連続は勘弁…と思ったらまた延長
もうどうせなら第8戦やろうぜ!…と思ったら日本一決定w
>>1 >中継を担当する各局はプレーボールから試合終了後の監督
>インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており
(´・ω・`)
>>182 >試合終了後の監督インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており
どうなったんだろう??
無理やり終わらせたな
さすがにこれ以上損害は出したくなかったかw
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:13:57 ID:G/GELRgH0
中継途中できりやがった
クズテレビ局
あれっ?CMやってるよ?
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:14:28 ID:t7XKyuNF0
心配せんでもーーー
今からCMを30分流しますからーーー
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:14:48 ID:HPjxSUO00
サカ豚の嫉妬がひどいw
そういえば今はサッカーオフシーズンなのかw
今のNPBとの取り決め破りの中継終了は、フジの事実上の野球決別宣言だな。
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:14:52 ID:JJdx02WnO
ヒロインは?
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:14:53 ID:Z9evY1xPO
インタビューが放送されてません!!!
糞やきうやっとおわた
フジは一刻も早く中継終わらせたかったんだなw
誰がフジテレビスポーツ局の電話番号を教えてくれよ
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:15:26 ID:EulRpRsxO
別に野球ファンではないが
優勝決定でこれはないだろうと普通に思うぞw
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:15:40 ID:OombLSQfO
だらだらやり過ぎだろw
フジの担当者は可哀相に
わろたwwwwwww
>>185 これでNPBを脅しにかかるだろ
「このカスコンテンツに来年値段がつくの?
今の値段とリスクじゃ放映する地上波なんてもうなくなるでしょw
来年地上波放映してほしければ損害を発生させたことに誠意を見せてもらわないと、
他局だって怖くて手が出せないですよこれじゃ」
ってな調子になるかと。
で、たぶん来年は地上波放映が完全に消滅ということになるかと
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:16:23 ID:BfrP2jOkO
>>200 まぁサッカーは外人選手しか人気ないしな
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:16:24 ID:SFRhZJnh0
今のフジの気持ち
「ウンコを1時間我慢して、やっとトイレ行けた」
あんなインタビューで監督をちょっと映したところで切っていいのか?
>>184 大垣や豊橋でも、この時間なら大丈夫
セレモニー全部見ちゃうとキツイだけど
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:17:34 ID:jyrbHCV40
ドラマの後、Mr.マンデーをお送りします
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:17:44 ID:t7XKyuNF0
こんなもんだよーーー
ゴミ、マスゴミはーーーーーーーーーーー
監督のインタビューを破棄は
へっちゃらだからーーー
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:18:09 ID:76B0Kg1sO
焼き豚死ね
人様に迷惑かけんなハゲ
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:18:22 ID:PWkyHIoa0
たいした額じゃねえだろこれぐらい
最後のぶった切りにフジの怒りを感じたwwwwwwwwwwwwwwwww
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:18:41 ID:+bBOlWQP0
3位なのに日本一はどうかと思う。
CS・日本シリーズで負けた5チームのうち上位3チームを決めるリーグ戦を90試合やって、
その上位3チームでCCSを戦って1位になったチームと真☆日本シリーズを戦って本当の日本一を決めるべきだと思う。
サッカーW杯といい昨日今日の野球といいフジざまあああああああwwwwwwwww
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:18:51 ID:NA3ItSzeO
フジざまあ
やきうの時間枠をはみ出た部分は録画で予定の放送終了後にやってくれ
これから優勝インタビューやらないっのを叩かれるんだろうなフジは
ローカル対決だけに早く後の番組全国放送したいわな。
スポンサー様がお怒りかもね。
ロッテファンよりもジャニーズファンの方が怖いと判断した(笑)
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:19:12 ID:v9hQP1ae0
|\(ヽ_ / ̄ ̄\_/|/)
((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))
/∠彡>、 ∀ , <_ゝ\
(ヽ三/) ))__、 ,____)
|\_/ ̄ ̄\( i))) | /|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_ゝ ) | / \_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 // :/ ̄ ヽ: \ 皿 , <__
⊂ヽγ く :( )ヽ: / _ \
i !l ノ ノ .| r " .r ノ。 煤@n〉 /\ 丶 ゝ >
⊂cノ´| | :|::| :::|:::i ゚: (ヨ ) / )ヨ )
来年どうすんだよ
もう止めれば
>>211 来年はフジは野球中継全てから手を引きかねないよな。2日で6000万円損害出すって凄いわw
来年からフジは1試合も中継なし、すぽると!も野球扱わない、ヤクルトの株売るでフジの大勝利
あ、今日は何か大事な一戦だったのか。
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:20:09 ID:V+8Rft5Z0
3位のチームが日本一は終わっているとかキチガイサッカーファンは言うけれど、今シーズンに限ってはパのAクラスは全部1だよ。競馬で言えば同着。
キチガイサッカーファンは内容知らないからそういうこと言うんだよな。結果だけしか見てないから。3位のチームがとかバカにするんだよ。キチガイサッカーファン、内容をよく見てからもの言え。バカサッカーファン。
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:20:22 ID:lrhDcrJ+O
不人気ロッテのインタビューなんかよりCMの方がマシ
韓国にもロッテは進出してるよね
こんなゴミコンテンツ来年民法は取らないでしょうな
野球ファン「インタビューカットするなバカ」
フジテレビ「無理やり2日で11時間も放送させやがってうるせぇ」
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:20:32 ID:/3l961ka0
それでもめざましTVは野球押し
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:20:36 ID:7mep2f0RO
フジテレビ局内で
連夜の延長で肩身の狭い野球担当社員に対して
「あとは責任おまえらが取れよ!」と怒鳴りつつ
偉い人が出て来て強制打ち切りしたと予想w
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:20:40 ID:TQX01XRc0
つかナイトゲームにしたからこんなことになってんじゃん
もう一度平日昼間に戻せよ
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:20:44 ID:lYmhACjDO
来年はマジねーな
140分押しか
中継のあった4、6、7戦目が歴代トップ5に入る試合時間の長さ
ちょっとあからさますぎるよ野球さん
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:21:39 ID:NdcaXJ38O
松雪泰子が怒りのドラマ降板か
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:21:55 ID:2BX/Y0Dj0
韓日戦やら、いまごろ寒流ドラマ流してるからこうなった
CM料取れないから試合終わった途端逃げるように放送終了wwwww
>>231 世界でマイナーなスポーツが「野球」なわけ
どの球団が強いとか、どうでもいいぐらいの話だよ
以上
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:22:43 ID:+bBOlWQP0
3位なのに日本一はどうかと思う。
CS・日本シリーズで負けた5チームのうち上位3チームを決めるリーグ戦を90試合やって、
その上位3チームでCCSを戦って1位になったチームと真☆日本シリーズを戦って本当の日本一を決めるべきだと思う。
あれ 今日監督インタビューあった?
野球ファンは楽しめただろ
>>231 >パのAクラスは全部1だよ
意味が分かりません
せっかくおいしいと思って放映権獲得してこのザマは酷いwwwwwww
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:23:14 ID:qEusf2tn0
視聴率高くて ホクホクしてたら中継なくなりそうだな
馬鹿な奴はマスコミ陰謀論に走りそう
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:23:31 ID:lbXLRKtp0
>>200 何でこんなバカがいるんだ?
いくら視聴率が高くてもフジは大損だから、誰も嫉妬してないのに
来年から、どれだけ中継が減るのが楽しみだよ、焼き豚おじいちゃん!
昨日の映画スポンサーからは視聴損失補填請求あるだろうな
>>245 おっしゃる通り、
野球はルールも制度も皆欠陥だらけだよね
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:23:51 ID:xEj3lKmm0
ルール違反して、謝るだけなら損失はないから、さっさと逃げたね。
テレビ局には相変わらず、道義とかモラルとかはないね。
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:24:01 ID:mLXZtHqQ0
2日で6000万円の赤字おめでとうございますw
寒流フジテレビざまあwwww
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:24:19 ID:ETDZVpfbO
民主極左(中日)の自滅で復活した清和統一会(ロッテ)ってかw
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:24:20 ID:WnSHiFWsO
放映権獲得した担当者は首だよなこれ
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:24:27 ID:iHGmZnrF0
テレ東のニュースでインタビュー見れそうだな
何より試合内容が酷い
最後の伊藤だけだろうまともにストライクで勝負したのは
ボール玉だらけ
>>238 地上波どこか手を上げる勇者がいるんだろうか。。
これだけ目に見える損害が出るとねぇ。。
景気が良かった頃なら話も違ったんだろうが。
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:24:54 ID:76B0Kg1sO
やきう死ね
2日で11時間とかマジキチすぎるだろ野球www
そんなにテレビに映りたかったのかよwww
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:25:00 ID:yrznvodA0
両チーム決め手の無いつまらない試合だったな…
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:25:09 ID:3YEUlm+X0
>>231 「今シーズンに限っては」なんだろ?
じゃあお前もこのシステム自体はおかしいってわかってるじゃん
>>253 だよね。今回が地上波最後の日本シリーズになるかもな。
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:25:35 ID:NQ8zdJ7+0
中日は損害賠償しろよ
今日も22時過ぎから23時までCMなし1時間
9回裏終了のCMが』最後だったな
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:26:05 ID:6cv4F8zAO
野球と関わるとロクな事ないな
延長を迷惑だと思う人を敵にまわすわ、損失被るとか
疫病神にとりつかれちゃったな
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:26:26 ID:B8QmXXvf0
欠陥スポーツに手を出した罰だろwwwwwwwwww
もうフジは韓国ドラマとやきうだけ放送してろや
サッカーに関わるなよアホテレビwwwwww
>>254 地雷を買えと押しつけまくってたNPBのほうが道義が分かってねえw
最後まで見たいならCSとかPPV放送とか選択肢はいくらでもあるだろうに
2日で11時間
CM料に換算するといくらになるんだろう
韓国同盟テレビが朝鮮菓子屋の大セールの宣伝をたっぷりできたんだから喜んでるだろ
それでもマスゴミは死闘扱いするんだろうな
ただ試合時間が長いだけなのにw
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:27:14 ID:SnWJHKFW0
野球に決別ったって
これ明白な契約違反だろ
訴訟に負けるのは勿論のこと
たしか敗訴の内容次第では免許剥奪にも該当するはず
だらだらやってたけど
ただレベルが低いだけじゃねーの
>>231 競馬は余程の事がない限り同着はないです。
今回のパリーグは楽天を除いて混戦ですが、全チーム同じ勝敗数ではないですね。
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:27:25 ID:mKCMdsOBO
こんな国際性もない糞スポーツは潰さないといかん。
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:27:37 ID:8yxbWtH5O
優勝監督のインタビューぐらい流せよw
試合時間を5時間に設定した人の首飛ぶだろうなあ。
営業部かな?
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:28:26 ID:2NvTAdGsO
なんでニートが高給取りのテレビ局員の心配してんだよwwww
自分の心配でもしてろよカスwwww
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:28:56 ID:9A0m4ZxhO
焼き豚かサカ豚かしらねぇけど今時スポーツ観てる人間なんておっさん位だろwww
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:29:13 ID:SFRhZJnh0
>>273 来年からは万一放送するなら
「攻守交代のときは全力疾走で守備位置つけ」
「投手交代は2分以内にやれ」
とか契約書に書かれるだろうなw
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:29:30 ID:lT/XyfOu0
かわいそうに、ゴールデンでガンガン番組案内流してるもんな
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:29:57 ID:3RiOeQz80
フジマジで糞。
うんざり=うんこまみれのざりがに
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:30:01 ID:ciS0rkbx0
韓日ウジテレビざまあwwwwwwwww
フジテレビ潰れろ
>>282 >「投手交代は2分以内にやれ」
伝統あるリリーフカーが見れなくなるじゃないか
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:30:52 ID:iHGmZnrF0
フジ最悪!
あれ、F1はどうなるの?
録画予約してたのに。
これだから、野球は困るんだよねえ。昔から延長の常習犯だろ。
なんでこれだけ優遇されるんだよ。
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:30:58 ID:jBXdlTQ30
異次元名古屋ドームで日本一になるロッテも異次元チームやな
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:30:59 ID:B8QmXXvf0
>>274 江本が堂々とレベルが低い証拠のようなこと言ってやがったぞ
早く帰れないから怒り狂ってたみたいだわw
>>273 放送法に示される免許の義務(公益性)に何ら関わりないと思うが
で、これで違約金だの制度的ペナルティだのに持っていってしまったら、
本当に未来永劫野球は地上波から消える。マジで。
放送局を潰しかねないコンテンツなんて放送局が取り扱うはずがない。
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:31:10 ID:u0VRpitZO
三宅がこの後も「もちろん」延長しておおくりします!
ってうれしそうに言ってたな。てめーはうれしいかもしれんが
後番組待ってるこちらは大迷惑なんだよ
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:31:14 ID:QtZ4jxdAO
>>281 サッカーワールドカップとか明らかに若者主体だったけど…
カズ渡辺氏ね
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:31:28 ID:2MFgcvdJ0
フジが潰れても何も支障はない
安心して倒産しろ
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:31:39 ID:QvJNo281O
損失はすごそうだが視聴率いいんじゃない?
地上波F1は3時開始かよ。
俺はCSで生放送観るからいいけど。
フジテレビの韓国押しは異常
テレ東はうまくやったね
罰ゲームをせずにNPBに貸しをつくれた
フジはバカw
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:32:39 ID:SSMbkwYC0
サカ豚が嫉妬で息してないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6時間もずっと見ているバカが今時いるのか?
どういう生活してるんだよ。
304 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:32:45 ID:lV9n+7Q+O
フジが損
放送繰延された番組視聴者が損
拙攻拙攻また拙攻の糞仕合をみたヒト全てが損
まさに誰得
野球に限らず、スポーツ中継のゴールデン放送はやめてほしい。
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:33:07 ID:B8QmXXvf0
観てて興奮するような面白いスポーツならまだしも
ブタが棒振るだけの双六ゲームで5時間とか拷問だろ
CMって提供で紹介されるところがお金を出しているだよね?
じゃあ、提供が全くないのに流れるCMは何?
フジ涙目www
>>297 損失が発生するならその分だけ最初から放映権料の値段が下がる
昨今の広告収入事情だと、タダだから誰か放送してってコンテンツになりかねんよ
今日の中継がフジテレビ史上最後のプロ野球中継になるかもなw
バイバイ蛆テレビw
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:34:00 ID:iHGmZnrF0
あんなクソつまんなさそーなドラマよりインタビュー流せや!
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:34:05 ID:q9pASx8j0
浅尾カワイソス
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:35:02 ID:/l2wYri3O
とりあえず味噌ザマー
>>307 スポット枠
「どの時間でもいいから適当に流しておいて」って広告。
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:35:11 ID:7mep2f0RO
もうみんな忘れかけてるけど
ワールドカップでも日本の決勝リーグ第一試合(パラグアイ戦)捨てて
一次リーグの「ブラジルvsポルトガル」中継した今年のフジテレビのスポーツ局は
マジで何か持ってるとしか言いようが無い。
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:35:15 ID:KO55Vx4FO
CMの合間に、野球入れるの止めて欲しい
俺のねーちゃん、始めは野球延長でブーブー文句垂れてたのに、
腐女子気質丸出しだから、浅尾を見た瞬間から、テレビにかじり付いてみてたわwww
野球のことなんてホームランとイチローくらしか知らないくせにw
日曜のナイターって誰得なんだよ
野球関係者はファンの事なんかちっとも考えてないんだね
あー、月曜にずれ込まなくてよかったw
>>307 他のCMの契約がなくて、空白になった枠の時にうちのCM流してね、って
ちょっと変わった契約の形式があったりするよ。
>>312 >>318 へえ、そういうのがあるんですね。
じゃあそれを流しておけばよかったのでは?
野茂さん眠そうでかわいそうだったよ。
バレー>やきう>剣道>悪しき>>>>>>>えふいち
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:36:50 ID:iHGmZnrF0
おまいら頭悪いね
5時間の広告収入で6時間半の放送をペイできるのだよ
赤字なんて出てない
ただ、もっと儲けられたな、ってことだけ
プロ野球と高校野球の試合時間に差があるのはあれだな
プロはまずストライクを投げようとしないんだな
高校生はぽんぽんストライク投げるが(技術がなくてボールにもなるが)
プロは駆け引きで簡単にストライク投げない
それでだらだらする
そのだらだらを野球の面白さだとファンは言う
ボール当たっても
30mしかとばないようにしてしまえ
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:37:14 ID:u0VRpitZO
江本「下手くそなチームほど延長戦になりやすいんですよ」
wwwwwそんなもののために後番組見たい人は被害うけ続けたのかwwww
野茂「もう帰りたい」スレが最高だったw
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:38:34 ID:DkLxv/ID0
>>328 延長放送で後番組の開始時間がずれたら
後番組のスポンサーに補償金を支払わなければならない
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:39:00 ID:SFRhZJnh0
日本シリーズ試合時間記録
1 5時間43分 ★2010年第6戦 15回 中日 2-2 ロッテ※15回で引き分け
2 4時間56分 ★2010年第7戦 12回 中日 7-8 ロッテ
3 4時間49分 1975年第4戦 13回 広島 4-4 阪急※時間制限引き分け
4 4時間45分 1997年第2戦 10回 ヤク 5-6X西武
5 4時間41分 ★2010年第4戦 11回 ロテ 3-4 中日
>>329 プロの投手が1球を投げてる間に、
高校球児は3球投げてるからな。
攻守交代時も素早いし。
その点だけでも改善すりゃ、どんなに長くても4時間を超えないだろ。
サザエさん以上の視聴率をとってる訳ないしなぁ
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:40:14 ID:iF/ywdif0
やけうの延長でアニメ潰して焼き豚VSアニオタの醜悪な骨肉の争いも見たかった
囲碁や将棋も昔は時間制限なしだったんだよ。
サッカーもそう。オフサイドルールなんて、長くやるために出来たようなもんだ。
だけど、みんな時代に合わせて時間制を入れた。
いい加減、やきうも時間制限しろよ。平気で他番組圧迫するな、低視聴率のくせに。
あと、今日の駅伝の○○スポーツスペシャル的に、
一社の大口スポンサーを得といて、そこのCM連発ってのが良かったのかもと思ったり。
ま、そういうスポンサーはいないんでしょうけどね。
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:40:32 ID:8w4g9r8v0
昔はそれなりに数字が取れていただろうから延長でもペイできたんだろうけれど今はねえ
来年地上波ゴールデンで野球放送みれるのか?
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:40:51 ID:iHGmZnrF0
今日の解説は予想どおりダメダメだったな。
清原、江本、金本って、、、基本精神論ばかりでつまらない解説だった。
>>319 日本のサッカーファンはアジアとアフリカのマイナー国のより、
欧州南米のより質の高い対戦の中継を望んでると思ったんだろ。
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:42:07 ID:rLGqaopT0
フジざまああああああああああああああああああああああ
来年も日本シリーズ中継して赤字垂れ流ししてろやwwwwwwwwwwwwww
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:42:26 ID:veN1m4Qf0
やきうってウンコだな
これだけやっといて視聴率一桁とかだったら冗談抜きで来年ヤバくなるぞ
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:43:16 ID:g2HdHbsDO
ウジいい気味
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:43:17 ID:Q26p+nRC0
テレ東命拾い。
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:43:50 ID:+qG8AE400
フルカウントをB1-S2にしてしまえ
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:43:58 ID:HQbiyLdrP
バブルへGO!!を見たかった奴は発狂モンだったろうな。極めて少数だとは思うが
これで一桁ならフジはNPBに圧力かけるだろう
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:45:13 ID:/XkPtTzn0
>担当する各局はプレーボールから試合終了後の監督インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており、最後
まで放送しなければならなかった。
今日は監督インタビュー 省略したぞ
フジ最悪wwwwwwwwwwwwwww
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:45:22 ID:UmdgDu6sP
焼豚と蛆テレビには馬鹿しか居ない
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:45:44 ID:Olz7AVfr0
欲張って6戦目と7戦目を取ったからだろ
ざまああああああああああああああああああああああ
>>325 時間当たりのスポットの売りだし量はそんなに多くないから、
放送しつくして尽きたということでしょう
深夜枠のを繰り上げて放映しても、差額がそのまま損失になるし。
企業側も年度初めで広告金額はだいたい決まってるから
「空いたから買って〜」っても簡単に買ってくれたりはしないし。
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:46:07 ID:DkLxv/ID0
>>347 フジはやらないかもな
元々3年位前からレギュラーシーズンの試合は
5月終了時点までの平均視聴率が悪ければ
それ以降打ちきるってのをやってたからな
>>338 冠スポンサー制は今後間違いなく検討されると思われる。
付くかどうかは分からないけど。
もはや地上波でやる価値はないな。来年はCSで放送すればいい。
本当に人気があるのなら、有料にしたって大丈夫だろ?焼き豚君?
フジTVの黒歴史にしっかり刻まれた2日間だった。
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:47:48 ID:aaG9QZBU0
フジ見直したぞ。あと解説にノムさん呼んで、最後まで中継したテレ東もありがとう。
>>351 むしろバブルこそあの時間帯で正解だったかと。実況が異様に盛り上がってたし。
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:48:31 ID:NQ8zdJ7+0
社員のヴォーナス減額だな
2日でどれだけ損失もたらしてるんだよw
サッカーでもトーナメントの場合は延長戦やらPK戦があって終了時間が読めない事がある
のに、普段地上波で中継がないから忘れてる?
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:48:59 ID:CTvBO+5B0
契約違反やん蛆テレビ
契約はビジネスの根幹
それを許認可業のテレビが堂々と破るとか
反社会的な行為で免停だな
>>328 機会損失という言葉を知らないなら帰ったほうがいいぞ。
野球以外を入れたほうが儲かるなら野球は入れないに決まっている。
確定しているのは、来年以降の野球放送の放送権料はこれで半額以下になったことだけ。
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:49:23 ID:Q3oor1eTP
でも結局野球って、最初から最後まで放送するのが一番面白んだと再認識できたな
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:49:26 ID:WnSHiFWsO
フジは契約通りに放映したまでだが契約の見直しは各局するべきだな
1の取り決めが本当だとしたら「監督インタビューまで」ってのを
「監督インタビューが始まるまで」と強引に解釈したのかね。
しかし昨日の放送で少なくとも野球ファンからは評価を受けてたのに
今日のインタビューカットでぶち壊し。
あと数分なんだから流した方がメリットあったと思うけどな。
2日で6000万円の被害をフジテレビに与えた野球
来年からフジテレビは野球を無視しますw
>>367 これで免停になるなら、本当に野球放送は地上波から消える。
NPBがなんと言おうと、そんな危険極まりないものに放送局は手を出さなくなる。
NPB・野球ファンが身の丈に合わないことを要求するほど、
放送局にとっての野球の魅力は下がるだけ。
>>359 とりあえず今年付けたかったけど付かなかったんだよ
野球のオールスターゲームは冠スポンサーをつけてるよね
しかし2日で6000万か・・・。
編成と営業がキレるぞ
377 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:52:58 ID:LR6KcUQQ0
日枝辞任しろ
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:53:51 ID:YoTvA6xUO
日本一決定すら何度も戦って決めるのに
プロ野球に延長とか必要なくね?
5〜6回終了でよくね?
交代枠も多すぎて行き当たりばったりで監督はアホばかり
つまらんところで時間を無駄にしすぎてる
なんか野球は無駄だったり無意味なことばっかり
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:54:52 ID:/XkPtTzn0
>>365 楽に億はいくだろw
中日は負けるわ 最悪だろ
>>376 日本シリーズの場合、中継時間よりも何試合やるかわからないから難しいんじゃない?
ルールを作ってでも試合時間短くしないと・・・時代を考えても10年くらいは手遅れだけど。
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:56:36 ID:oSz+MYpK0
深夜の1時間で5000万円か
24時間ならいくらなんだろうな?
どおりで地球を巣食うわけだ
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:56:50 ID:AW4pnylB0
386 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:57:19 ID:Qx3J83aV0
>>291 まぁ、両チームとも呆れるぐらいミスしまくってたからな
皇潤日本シリーズ
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:58:37 ID:/XkPtTzn0
>>371 フジが焦っていたのみえみえだな
すぽるとなんかどうせ生にみせた録画なんだから5分、10分いいのにな
>>366 代表戦は時間が決まってることが多いし、
W杯のトーナメントステージは常に視聴率50%を叩き出すキラーコンテンツだから気にされてない
FIFAが地域別予選から本戦の3/4までグループリーグを中心に入れるのは放送に気を使っているいうこともある。
FIFAからとってすると放映権料は重要な収入だからね。その価格を上げるために腐心してる。
各国のリーグだと、観客収入+専門チャンネルでの放映権で稼ぎ、
顧客の拡大は地味な地域広告活動に依存するというモデルが成立してるかな。
地上波テレビ華やかなりしころは野球、相撲、プロレスがメインコンテンツだったが、
90年代にはプロレスが陥落、いまはNPBが地上波から消えて地域スポーツに再編されている最中。
現在テレビ的な意味で「国民的スポーツ」と言えるのは
サッカーの代表戦と相撲だけだと思う
Jリーグは地域スポーツの枠だね。
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:59:47 ID:QbD954Kd0
今年のちんたらした内容じゃ枠買う会社もあるまいよ。
逝くに逝けない熟年の交合。
フジはW杯でも駄目だったなあ。スポーツ運がない。
放映権、スポンサー補償金、CM流せないことの損害
生中継による放送維持にかかるコスト
地上波でやる意味無い
>>366 マジレスしてあげよう
サッカーの場合試合が延長しても終わり時間は想定できる
延長前後半で30分とPK戦約10分なので1時間取れば時間枠に入る
なのでスポンサーにその事を話して交渉
先日のナビスコ杯もそういう契約
プロ野球の場合想定時間に何個CMを入れるかという契約
なので試合が長過ぎて使い切ると無くなる
つまりそれ以降は確実に赤字
>>391 でも今年のフジ視聴率1位は日韓戦だよな
あっ、ウジ的には韓日戦だったかw
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:02:55 ID:1I9OsSwD0
>>366 普段トーナメントしないから。
延長があるのはナビスコの本戦2試合目や天皇杯だけだろ。
欠陥競技とサッカー比べるな
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:05:44 ID:duJoYl5J0
フジテレビの負けなのか
プロ野球の負けなのか
もうこうなったらよくわからない
落合の勝ちなんじゃないかという気さえする
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:05:53 ID:JX7TST5P0
この状況でバブルへGOとはオチが付いてるのが面白い
こんなものを5時間近く見続けるなんて苦痛すぎるぞ。
「開始から終了まで見てました。楽しめた。」とか、どれだけドMなんだよ。頭おかしいんじゃねえのか?
この拷問というか、闇のゲームが今日で終わってくれてほっとした。
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:06:03 ID:oQkWoaOI0
>>394 清原や野茂は1回いくらという契約なんで延長いくほど
儲かるってこと???
402 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:06:14 ID:56JEgk5w0
ざまあ
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:06:59 ID:VuNpxFk10
夜じゃなくて昼間やれ
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:07:04 ID:6quF7cNJO
>>366 Jリーグで言うと延長戦廃止は時代にあったやり方だと思うんだが
PKがあるのは大きいよな
5分〜長くても10分で決着は着くからな
ざまあw
知ったこっちゃねえよw
>>395 日本のTV局ならぜんぶ韓日戦じゃないか。テレ東ははっきりしないが。
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:07:39 ID:n3orp9ACP
>>351 放送開始はだいぶ遅れたけど、それでも実況の盛り上がりは凄かった
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:08:27 ID:+YhDhlV4O
野球も、二塁からとかなかった?
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:10:13 ID:80HlBrB+0
>>389 先場所は白鵬の連勝記録がかかった場所なのに2桁越えたのは2日だけ
ドルジ引退で一気に冷めてる
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:11:38 ID:CjMdj93Y0
デーゲームでやってればいいものを
朝青いてもしょせんモンゴル対決だから興味なし。
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:15:14 ID:xztqtCpp0
午前0時までやってたのはフジだけ?
福岡じゃやってなかったような
>>363 実況で視聴率測れるなら
今頃ゴールデンは全部アニメだ
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:17:22 ID:et7e2cln0
>>413 熊本だけどやってたぞ
福岡でもやってたんじゃないか?
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:28:23 ID:J72CVe/eO
16年前、テレビ朝日の勧めで始めた日本シリーズのナイター開催、
望外の高視聴率に気を良くして以降は全てナイター。
しかし、野球の取り巻く環境の厳しさは如何ともし難く、今ではNHK以外ナイター中継を放送しようとしない。
営業面を考慮すると、今さらデーゲーム開催には戻れない現実、視聴率的にもはやジョーカーとなった野球中継、今回のシリーズでその事実がより顕著なものとなった。
皮肉にも歴史的な日本シリーズの結末が、ナイター中継の大きなターニングポイントになりそうな気がしてならない。
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:30:22 ID:ZMRBJXI/0
バブルでGOおもろかったな
CMなくてある意味食い入るように見た
419 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:31:22 ID:NtYomGFD0
なんだかんだ言って今日の視聴率はいいんじゃない?
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:31:46 ID:xZ/gPHLn0
フジより裏でやってたTBSの99年の愛(?)がかわいそう。
あれものすごい巨費投じたんだろ?二夜連続で視聴者もってかれたwww
なぜヒーローインタビューまで流さないかなぁ。
テレ東でもインタビュー流さなかったし。
',"´: : : : : : : : : : : /
く ほ 気 味 心 ',: : : : : : : : : : : :/ ぜ ま ご 他.
. る ぐ .持 わ 弾. }: : : : : : : : : : : i ん た 飯 人
. わ れ ち い む ├7ァ、:::\\:\| ぜ .味 に の
. ! て. .が で i¨´´ ゙\:ヘ、::\| ん .わ か 不
/ ヘ:ハ'_,::::| 違 .い け 幸
./ ゙´ヘ::| \! う が る を
、 / ',:i ', 。 と
ミ>、_ _,.-'" _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、 ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐- |;:,';;,';,'i ≧≠= ' ,
´ ̄`゙ヽ j::,':,'::,':| / \
-''"´¨ヽ、 l::,':,'::,':l| / `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:|| ( ,' i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|', _,,...ヽ__,,,...-‐'''{ ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
\ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ( / ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´ / ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´ /: ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆ ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\ /::: ∨::',::::',:',::',',
>>1 > 6日のテレビ欄で、中継時間を「試合終了まで」と明記していることに加え、日本野球機構(NPB)との間で、中継を
> 担当する各局はプレーボールから試合終了後の監督インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており、最後
> まで放送しなければならなかった。
今日見てたら開始1秒でもよかったんだな>監督インタビュー
でも引き分けの余韻のせいで映画に流れてしまったなぁ。
これ9時開始だったら普通にT豚Sに流れてただろ。
>>421 できるだけ早く切って少しでも損失を抑えたいんだよ言わせんな
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:42:25 ID:ebCAgLt0O
焼き豚は解説者すら帰りたがる無駄に長い試合の後に
ヒーローインタビューなんてつまんないものまで要求すんのかw
乞食体質というか厚かましいというか
空気読めないにも程があるw
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:43:26 ID:wkMN8JZn0
フジからすれば下痢を2時間我慢したのに
「あと5分位トイレ行かなくても大丈夫だろ」
って言われてるような状態
>>417 コピペか。文章うまいな。ジョーカーって言葉の使い方は?だが。
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:44:59 ID:qHsyM8SC0
中日グットジョブということで。
低視聴率な上に3時間も延長とか
来年から中継なさそうだなwww
昨日と今日合わせて
3時間以上もスポンサーなしは痛いよな
今初めて知ったけど、
予想通り、フジざまあああのレスであふれててワロタww
局内の在日勢力が野球なんかに力入れてるから法則がw
フジ余裕だな
他局なら無理
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:48:25 ID:TxD27OJ8O
数字が取れない。
延長が長すぎてCMなしで大損失。
ヒーローインタビューまでやる必要あるわけないだろう。
>>398 この件で勝った奴はいないんじゃないかな。
ヒーローインタビューと言っても、どうせ聞いてる方が赤面するようなことしか言わないんだから、不要。
>>426 ヒーローインタビューまでがプロ野球だろ。
きょうの中継は、校歌斉唱がない高校野球と同じだ。
インタビューなんか翌日の新聞読めばいいだろ
CMなんて誰もみないのに数千万もだすなんてもったいない、従業員に還元しろよ
440 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:55:47 ID:TXFOT8TZ0
パーフェクトリポートなんて誰も見てないんだから、カットすれば良かったのに。
どうせシーズン途中で打ち切りだろ。
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:56:02 ID:JSrDyzeN0
電波利権持ってるんだからその程度屁でもないだろ3億なら分かるけどよ
くだらねえ
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:56:52 ID:C8CAxtyk0
やきうは日本の癌だな
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:58:51 ID:TxD27OJ8O
来年から全試合をデーゲームにしてNHKで全試合を放送したらいいよ。
視聴率関係ないし、試合終了までやる。
野球好き、野球嫌いは喜ぶよ。
落ち目のプロ野球、お荷物のプロ野球にはそれしかない。
だれでも知ってる有名企業は今更CM打つ必要ないな。 TV局は困るだろうがw
明日の数字が楽しみだね
焼き豚&視豚の阿鼻叫喚が目に浮かぶ
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:06:04 ID:ebCAgLt0O
>>443 プロ野球はCSだけでいいよ
そもそもNHKがプロ野球みたいな
企業名連呼させるだけの茶番興行を放送するのは間違い
それでみんな喜ぶよ
ソフトバンク、西武がデッドヒートの末、ロッテが日本一。
視聴率が20%超えればまだいいけど、10%前後じゃあフジ涙目だなw
449 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:08:52 ID:F14atvIcO
ぴろやきうんこウザ
CSで好きな奴だけいつまでも見てろよ。
競馬もな。チョンの豚顔ばかり映してるゴルフも移って欲しいな。
ニコ生の楽天ホーム全試合完全中継も評価してやってください
あれ、配信1試合あたり100万円は払ってるでしょ
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:11:59 ID:3v0Z9q5kO
>>448 平均したら10%切るんじゃないか?
史上まれに見るgdgd試合だったからね
>>450 空いた時間に入れるコンテンツを造れない。
単純に放送時間削っちゃえば、売り上げが下がる。
454 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:13:03 ID:TxD27OJ8O
プロ野球中継を地上波で見る時代が終わっている。
プロ野球好きな人はBS、CSで見ている。
BS、CSで見る人が地上波でプロ野球中継を見ないからよけいに視聴率が上がらない。
地上波でプロ野球中継の視聴率が上がることはないだろう。
プロ野球ファンもいい加減理解してください。
455 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:13:14 ID:VZRPPgyy0
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:18:38 ID:MmDr+6By0
>>452 いやぁ、さすがに10%は超えると思うけどなぁ〜
超えなかったらフジは阿鼻叫喚の地獄絵図だろう
>>457 当然の収益を放棄してまで提供するメリットないだろ
ニコニコはP会員獲得と広告確保でペイすればいい
今のところは楽天中継に限れば思いっきり赤字だろうけどw
昨日は深夜3時にTOKIO国分がすぽると!やって
今日は深夜1時半すぎにKinKi Kidsが堂本兄弟やってるとかw
>>453 プライムタイムなら普通に映画を買ってきて流してるほうが儲かるという罠
だから>417のように「ナイターだからまずい」という指摘が入る
昼間に10%超えを叩きだせるなら、延長での損害補償を払ってもお釣りがくるんだが。
>>459 楽天からするとCS視聴者と来場者が流れたことと、
ネット中継による収入+ファンの拡大を天秤にかけた結果じゃないか
地上波に放映権を売る皮算用とかありえんわ
野球道って何?
こんなことするから野球は嫌われるんだよ!
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:53:41 ID:sySp7E/uP
監督インタビュー放送しなかったじゃんw
>>458 よくて12〜15くらいかね
どっちにしろフジとしては大損だろうけどw
まあ自業自得だからしょうがない
なんで今日の優勝インタビューは切ったんだ?
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:57:55 ID:r0Mygsly0
フジざまああああああああああああああああああああああ
来年も日本シリーズ中継して赤字垂れ流ししてろやwwwwwwwwwwwwww
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:58:20 ID:k++Q8aU3O
勝利ならともかく
監督優勝インタビュー放送しないって前代未聞だなw
フジはサッカー押しだしそんなもんか
昨日は22時からもうCMなかったな
470 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:59:56 ID:lf4C+BmS0
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
東京のマスゴミ屋って、金の話ばっかしだなw
取り損ねただけで被害はでてないよね?
>>468 数分で数千万の損失が発生するんだからしょうがないだろ
いまの野球ファンはその数千万を補填するほど数がいない
>>455 ニコニコが払うカタチだろうけど、1試合10万円程度がいいところだと思うよ。
ウワサだけど、千葉テレでロッテの試合をやる時の放映権料が1試合20万円って話があった。
実際のところスポンサーを眺めても地場の中小企業ばっかりだもんね。大金が動くはずもなく。
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:03:04 ID:VT7cCuNc0
野茂×古田▽
今日の2人○
476 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:03:07 ID:uDGBxugi0
ただみたいな電波利用料で、週末の夜に二時間で軽く3000万とか儲けるテレビ局って何なの??
よく考えてみるとかなり不条理。
>>471 後ろにずらしたときの損害があるかどうかと、>368の事情がある
昔の野球中継は通常の番組に比べてかなり視聴率が高かったから
延長を考えても入れるほうが機会損失がなかったのだが、
今の野球中継の視聴率だと野球以外の番組を入れても変わらんし、
延長の損害リスクを考えると野球中継しないほうがマシという状態。
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:04:23 ID:Fjlqlhtp0
劇的な試合だったからせめて視聴率取れてるといいけどなあ
両チームのファンじゃないのに見てる人も実況スレとかじゃ多いけど、
実際は少なそうだし・・・
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:04:32 ID:PkSxd6pBO
>>471 後番組のスポンサーに支払う補償金があるから
実害はある
>>476 しょせん広告で儲けてんだから還元しろよとは思う
野球選手の無駄に高額な年俸もよく考えたらかなり不条理
フジは2日で1億近い赤字かw
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:09:02 ID:sryxx+Pl0
>>482 後番組への保障も考えたら
そんなんですむはずは無い。
>>481 お前は何人にいくら分の喜びを与えたことがあるか?
1人の野球選手は100万人に100円ずつくらい喜びを与えるから1億円の報酬がもらえる
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:12:28 ID:k++Q8aU3O
>>474 ラジオ並かいな・・・
文化の猫戦が15万位らしいし
>>483 そういえばあったねそんなの
30分延長で数千万レベルだっけか
フジはこの二日、営業が必死にとってきた夜〜深夜のCM料金を
ほとんど全部返還するぐらいの被害なんだろうなw
Jスポで日韓チャンピオンシップとか宣伝してたけど
これじゃ韓韓チャンピオンシップだな
やるなら日本シリーズもデーゲームか夜7時からの放送でいいかもね
むしろ夜9時からで
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:17:29 ID:wkMN8JZn0
W杯日本戦放映権を放棄→日本決勝T進出。タナボタTBSが深夜なのに視聴率57%
日本シリーズ6,7戦放映権ゲット→民放なのにCM無しが2日連続
フジスポーツ編成局は今年何人責任取らされるんだ
>>485 むしろ動画がラジオ並の視聴者数でも配信可能になった、というべきだな
ネット中継がなきゃその放映権料も発生してないはず
まあ1億円でももらえれば経営はずいぶん楽になるんじゃないの
結構いい選手が1人か2人取れる金額でしょ
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:20:51 ID:a5S+MtYF0
やろうろと思えばCMなしで番組放送できてるのか
最初からやれよww
>>492 アホか
来年から野球中継が消滅するか、放映権料がタダみたいな値段になるかの2択だよ
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:22:28 ID:ZFxVtwTt0
2日で五千万くらいの損か?
メシウマじゃん
蛆オメ
495 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:24:51 ID:TWM3pzM9O
関わった局員を7、8人(年収1500万)くらい解雇すれば赤字は補てんできる。
バブルへGO!とか放送が遅れた番組のスポンサー料は減額されるんか?
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:28:53 ID:GRau8/knO
おい!
昨日今日と、野球中継CSでやってなかったぞ!!
地上波でやらなくていいからCSでは常に流しとけよ!!
テニスとか誰が見るんだよも〜
>>496 それがテレビ局側からみれば損失となる
またスポンサー側も想定した時間に放送できなかったことがやはり損失
金銭的に補填されたとしてもいいイメージは持たないよ
>>496 そりゃそうだろ
その時間帯にやるからスポンサー料払ってるんだし
時間がずれたらそれ相応に減額される
>>496 うん。1%で一回ながしていくらみたいな契約で、
バブルが9時から放送してたら10%とれたけど、24時〜だと3%に下がるから7%分返金とかそんな感じ
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:33:14 ID:wkMN8JZn0
・敬遠で4つ投げるの面倒だから「敬遠」コールでおしまい。
・回が変わる時、守備位置までは全力疾走
・ピッチャーの「クビ降り権」は1試合5回まで
・投手交代から試合再開まで3分以上かかったら、違約金
・延長になったらノーアウト2塁からスタート
来年は民放がこのくらいの「要求」をしてくるだろうw
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:34:12 ID:NesDjU8tO
>>496 減額されるよ
他局の知り合いが同情していた
だから完全中継はやりたくないんだと
首都圏じゃ野球人気が壊滅的だけど、こういう記事で地方の人も知ってしまうな
>>501 めんどくさいから初回からサドンデスにしようぜ
上手くすれば15分で試合終わる
フジとしては二試合とも15%ぐらい取ってほしいと願っているだろうね
それならたとえ損失が甚大でも年間視聴率競争ではプラスだから
視聴率民放1位は美味しいからね
>>501 ディレイ放送で編集して放送しろよ。
攻守交代でチンタラしてるとこなんかみたくないじゃ。
試合開始から1時間半を超えたら通常の回には入らず、
点差がついていれば終了、なければサドンデスでノーアウト2塁からでいいだろ
かなりの確率で2時間以内に終わる
>>508 そういうルールにすると勝ってるチームは時間稼ぎをするのが目に見えてるので、
遅延行為にイエローカードを出せるルールと抱き合わせだな
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:45:23 ID:Fjlqlhtp0
>>485 そんなもんなのかー
CSも似たようなもんかねえ
もう野球は根本的に地上波放送に向いてないだろ
試合時間が全く読めない(2時間30分程度で終わったり6戦7戦のように5時間オーバーとか)
これじゃ放送しにくいにも限度があるぞ。
特に試合時間の上限が全く分からないのは痛い。
バブルの時なんて、下手すると日付け超えても試合やりかねない勢い。
試合時間3時間を越えたらそのイニングで終了とかにしないと、地上波完全放送はもう無理だろ
テニスを深夜の穴埋め以外で地上波でやらないのも試合時間が不明瞭だからだしなあ
>>510 ラジオの15万はスゲー高い金額だよ
有名芸能人がリスナーする1時間番組でも総制作費20万円とかだぜ
芸能人のギャラは良くて数万円
フジはどうでもいいがテレ東が死亡するのは困る
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:54:29 ID:Fjlqlhtp0
ルーキーズ方式で宣伝バンバン入れれば野球だってそれなりに視聴率も上がると思んだけどなあ
今年のロッテのシーズン終盤からの勝ち上がり方はドラマチックだったし、ドラゴンズだって浅尾高橋の台頭や和田さんの大活躍とかあったろ
コバヒロや浅尾みたいにイケメンがいないわけじゃないし
でもシリーズ全部一局で中継するわけじゃないし何戦やるかも読めなければ大差試合もあるからリスクありすぎか
144試合+ポストシーズンの集大成だから、そのへんのダイジェストをやってくれるといいんだけどなあ
(たぶんそういうの知って貰えば落合采配とかも叩かれないと思うんだけど)
その意味では今日の三宅の実況はポエムに寄りすぎではあるが、シーズンの話をちょいちょい挟んでて良かった
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:57:35 ID:vLe8QavR0
それはお気の毒さまw
風呂入って出てきてもまだやってたのには笑った。
でも楽しかった、ありがとう。
地上波はもう無理だろ
CSかネット中継に本気だせプロ野球
>>517 そんな難しい機械、お年寄りが使えるわけない
まぁしかし試合は白熱してたから
試合時間中の視聴率は凄いことなってるだろこの最後の2試合は
30パー近く行ってるんじゃないか
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:13:29 ID:CkYlWrHIP
これの再来か
http://everydayf1.com/sportscolumns/1/015.html 多くの視聴者を敵に回すプロ野球(2006/11/13)
レギュラーシーズンでは視聴率低迷のため放送時間延長がなくなりつつあるプロ野球だが、
今年の日本シリーズは連日4時間前後の試合時間となり、
後番組を楽しみにしている視聴者の反感を相変わらず買っている。
ここはF1のサイトなのでF1を例にして説明すると
10月22日日曜日は午前1時45分からブラジルGPを生中継する予定で、
フジテレビは野球の延長を見越してこのGPで引退するM.シューマッハの特別番組を1時間挟んで
もしも野球が延長した場合はこの番組を短縮・休止することで時間を調整することにしていた
(ほぼ100%試合時間2時間40分程度で終わることはないと予想されていたので
フジの時間調整番組を挟むことはブラジルGPを生中継する上では必要な措置だった)。
しかし、9回で終わっているにも関わらず試合時間はフジテレビの予想を大きく上回って4時間近くもかかり、
80分の番組延長となりブラジルGPもシューマッハ特別番組を潰しても20分遅れの番組スタートとなり、
録画で放送された。
地上波で観戦するF1ファンにとっては数少ない生中継の機会が失われ、
眠い目をこすって見るGPがさらに遅い時間となってかなりの迷惑を被る結果となった。
ライブタイミングを併用してみれば佐藤琢磨の激走も堪能できたGPだっただけに
かなりの楽しみが奪われた形となった。
>>443 NHKにいくら金払わせるんだよ
受信料だぞ
専門チャンネルでやれ
523 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:52:38 ID:2ZGD9rEvO
フジは損失を出したかも知れないが、今回の日本シリーズ壮絶試合連発でプロ野球人気が完全復活したのは間違いないよ
来季佑ちゃんも加わるしね
524 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:59:11 ID:VT7cCuNc0
適当に番宣入れればいいのに
それはしなかったわけ?
でもおかげで視聴率は30%超えたはず
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:13:04 ID:eo2Bk9GT0
試合展開がすでに野球のテレビ局に対する嫌がらせじゃね?
なんか予定調和っぽいんだが‥
>>443 NHKなんて来年の地上波停波で下手したら受信料収入、
今より10%も落ち込む所だぞ。
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:18:31 ID:PLS+w3Z60
野球ってCMがないとさらにだらだらしたスポーツに見えるなw
何か食べながら見たりするにはいいんだけどね
野球自体がCM用に作られたスポーツなだけに
529 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:21:28 ID:tNIHK/x6O
>>523それだけが救いだな
試合面白かった
ロって見直したぞ!
>>526 日本シリーズ試合時間記録
1 5時間43分 ★2010年第6戦 15回 中日 2-2 ロッテ※15回で引き分け
2 4時間56分 ★2010年第7戦 12回 中日 7-8 ロッテ
3 4時間49分 1975年第4戦 13回 広島 4-4 阪急※時間制限引き分け
4 4時間45分 1997年第2戦 10回 ヤク 5-6X西武
5 4時間41分 ★2010年第4戦 11回 ロテ 3-4 中日
これを見れば明らかだね
今回ランクインした3試合はなぜか地上波全国中継があったときばかりw
試合時間を長くすれば目立つと思ったんだろう
試合時間が長ければそれだけで『死闘・熱戦・激戦』とマスゴミが捏造してくれるし
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:42:10 ID:xOfZoO9Y0
視聴率よかったとしても半分は後番組待ちと冷やかし組だろ
間違っても勘違いすんなよ
532 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:43:52 ID:okSBQvqS0
だらだら長くやればいいって‥
それルーチンジョブでしょ。
上司がそういう人間にはなるなって言ってた。
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:45:13 ID:nlqt0uaE0
サザエ放送しろよカス…とスポンサーは思ってた気がする
サザエさんの先月の視聴率
10/03 22.5 (週1位)
10/10 20.7 (週1位)
10/17 22.5 (週2位)
10/24 24.7 (週1位)
10/31 23.0 (週1位)
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:51:34 ID:imw0C2JrO
ロッテ―中日が こんなに激戦とは思わなかった。
これは少し見直した。
激戦を見越してマスコミは地上波中継しなかったのかな
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 04:51:48 ID:j++aX28W0
いまF1を録画で見ようとしたら違う番組ばかり入っていた。
ダラダラと野球放送のばしてたからか。
欠陥スポーツっすなぁ〜
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:01:13 ID:okSBQvqS0
結局さー、やきう奨励するのは、
周囲の雰囲気をよんで自分も土下座したり
あるいはいきなり高飛車に強気にでたり、
大勢の流されて自分もそのように同調する巻かれる人間が欲しいっていうんだろ‥
やだよ、そんなの‥格好わりぃ‥
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:04:47 ID:ojLkdg6C0
114 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 23:38:25 ID:t74jgBQX [1/2]
>>91 今年がカードによっては地上波最後になりそうだから
世間に日本シリーズをアピールする為には一番いいブック
興味のない一般人もただ長いだけで話題に巻き込もうとたくらむ壮大な脚本だったのだろう
線香花火が消える時、最後一瞬だけ勢いを増すのに似てる。
話題・関心を集めるには試合を長くするしかなかった。あらかじめ方向性が決められてたんじゃないかな
539 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:04:51 ID:OkxKeke+0
野球嫌いを増やし、スポンサーに完全に愛想を付かせるためにも
来年度の完全中継の回数を増やすべきですね
こんなことばかり繰り返して一般視聴者の怒りをますます大きなものにしてゆけば
もはやプロ野球そのものの存続がきわめて難しい状況になってゆくでしょう
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:08:07 ID:6zKQG+Kd0
2日間で、フジテレビの損失は5億円、系列含めれば10億円くらいじゃないかな。
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:09:41 ID:Su/owP2zO
サザエさん見たかったのに!!
543 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:11:31 ID:6+13gS2d0
試合終了までダラダラ放送して、視聴者が喜ぶとでも思っているの?
時間通りに仕事を終わらせられない奴は、無能と評価される時代なんだけどねえ。
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:11:35 ID:PCzlcng40
おめーらが損失心配するような問題でもないんじゃね?
ん?株主なら総会でやってよ
だから地デジの多チャンネル放送枠でやれって言ったのに
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:14:12 ID:7hc1o/m2O
チョン球団が勝ってガッカリした。
テレビ局が潰れて欲しいから
548 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:14:36 ID:fj/hJwWiO
韓日戦のフジだけに同情の余地なし
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:14:44 ID:okSBQvqS0
やき豚って自分がシナリオ書いて大衆を騙せるって思ってるんだよな…。
そんなに頭よくないのに…
やっぱりタニマチ企業の利益で高額年俸なんてちやほやすると、
こーゆー人間が出来てくるんだな。
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:14:50 ID:UjFRNVEP0
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:17:03 ID:oXCeKANTO
なんかお祭り的な楽しさがあって面白かったよ
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:18:10 ID:HVayDBIP0
めちゃくちゃ遅い時間に9時から放送予定の映画やってたからビックリした。
そんだけ延長したのに引き分けだったらしいね、うーむ。
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:20:24 ID:fj/hJwWiO
日本を代表する家庭、サザエさんちの未来像を悪意に曲解したCMを作ったのってどこだっけ?
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:20:59 ID:okSBQvqS0
競技時間が長いって言われていることについての、
自虐ギャクだったんだろうな。
昭和脳だねぇ
555 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:21:46 ID:UjFRNVEP0
損は無いんじゃないの
電波なんてタダみたいなものだし
経費は織り込み済みだろ
557 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:25:27 ID:fj/hJwWiO
>>555 ああ、そっちだったか
しかし続編も尻すぼみに消えていったね
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:38:12 ID:JsVjBGSG0
F1追いやられてて切れそうになったわ!
F1記事みたくて読むけどドラゴンズのトーチュウは韓流関係の記事ばっかだし
ロッテはキムチ臭いしでまったく関心ないわ
キムチ臭い球団おおすぎw
久し振りに野球が邪魔だったな〜
子供の頃はこんなのしょっちゅうだったが
560 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:51:45 ID:v2sVjHhLP
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:07:25 ID:RRE7+3LU0
もう野球は国民に対するハラスメント
562 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:00:08 ID:jouA+lA1O
21時からの視聴率は下手すると50%超えたかも
フジざまあwwwwwwww
564 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:08:38 ID:2tpOFW+dO
565 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:10:18 ID:8sjWc2lsP
野球は国民的スポーツだから、第8戦もやるべきだった。
566 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:12:11 ID:MMjdHs2YP
>>556 後番組のCMスポンサーに迷惑料を払わないとだめ
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:13:25 ID:VT/AvR7+0
>>565 あぁ、お隣りの国では国民的興行らしいな。生粋の日本人にはどうでもいいことだが。
568 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:16:08 ID:abJnafELO
最初から放送中止にしても構わない番組を後に配置して調整できないのかと。
昔はそうしていた記憶があるのだが。
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:19:31 ID:6NxL58GI0
>>523 面白かった、か?
両チーム凡ミスのオンパレードでダラダラやってただけじゃん
バント失敗・ランナー出ればゲッツーだらけw
こんな低レベル試合を延々と続ける野球wwwwwwwww
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:31:38 ID:GLr9zOlQ0
あのクリケットですら2時間程度で終わる試合方式を導入してるのに
ロッテ以外のプロ野球ファンは視聴率一桁消費税割れで爆死を強く望んでいる
こんなまがいものの日本一が一般の目に少しでも目撃された事自体が恥
573 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:32:51 ID:l9gmv8xH0
勝ったのは中日。浅尾きゅんの顔的な意味で。
一番注目される決定試合で連続4イニングとか、グーグルワードでも
浅尾きゅんの名前が上位に。
そもそもなんで土日はデーゲームにしないのか
子どもは相手にしないのか
そんなだから野球の人気がなくなるんだろう
575 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:53:11 ID:JxC43lz60
出かける前にはっきり言ってやる。くそレジャー潰れろ
576 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:53:15 ID:R8QntZVpO
>>568 だから延長しても苦情殺到しなさそうなバブルでゴーとかいう映画だったんだな。
自分はなんでいまさらこの映画なんだろ公開時も大して盛り上がってなかったのにと思ったし。
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:57:04 ID:Y9EqqATwO
昨日の優勝監督インタビューは放送しなかったけど、ペナルティとかあるんじゃね?
>>523 今回の視聴率次第で営業とかはともかく、編成とかは中継やりたがらなくなるんじゃないか?
>>567 あぁ、太平洋を挟んでいるとは言え、一応アメリカは隣国だからな。
ちなみにバブルへGOより後に野球を放送することが決定しました
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:03:58 ID:APA8gC6J0
ちょっと説明すると、ある番組のCMスポンサー契約するだろ。
9時のスポンサーになったのに、前の番組が押して10時にCM流す事になると、契約違反になる。
一本300万円だったのが、契約違反だから何割か減額する事になる。
300万で一時間で20本トータルなら、合計6000万円の筈が一本100万円減らすと一時間で2000万円マイナス。
これが後の番組全部押して、五時間なら一億円のマイナス。
特に昨日の場合はCM入っていない時間が二時間とかあったんで、二日で数億円の損害になるとか。
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:09:32 ID:dfZiD5A9O
584 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:14:30 ID:HYbeHM7XO
バブルでゴーを馬鹿にしてる輩が居るけど
こういう「金払ってまで観ない」映画を地上波で流す事は映画好きにとっては有り難い事だぞ
>>583 でもシーズン中の土日の試合はデーゲーム多いよ
急きょデーゲームにしてくれって言われて反発したんじゃないの?
シーズン前からデーゲームにしますって決まってたら従うでしょ
そもそもその週刊誌の記事で落合がデーゲームに反対したと言われた頃はまだ中日の優勝
なんか決まってなかったのに、落合に決定権なんかあったのかなあ?
フジテレビ単体の決算だと年間売り上げ約3800億円。
概算で1日約10億円の売り上げになる。
んで、テレビ局の稼ぎ時はご存知の通り19:00〜23:00までの時間帯。
この時間帯は1時間で1億円強の売り上げがあるといってもいいと思うよ。
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:32:56 ID:SYGFMriC0
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:33:48 ID:gRizL2aTO
韓国大好き人気嫌いのフジに同情の余地なし
来年、公×燕なら HTB uhb CX CX CX STV uhb
鷹×燕なら KBC TNC CX CX CX FBS TNC
檻×燕なら ABC KTV CX CX CX MBS KTV
公×竜なら HTB uhb THK THK CBC STV uhb
鷹×竜なら KBC TNC THK THK CBC FBS TNC
檻×竜なら ABC KTV THK THK CBC MBS KTV
フジがW杯バレー2011との天秤を強要されるんは、この6カード。
中日やったら、3試合中2試合が東海。これで日本シリーズから
逃げれるか?フジ。
不思議なのは
この2試合の拷問延長を野球ファンが「面白い試合」と認識していること。
両試合共にミスのせいで延長になっているわけだが、野球の醍醐味とか言い出してる。
一般人はウザイとしか思っていないのに。
人気がどんどんしぼんでいくわけだよこれじゃ。
591 :
588:2010/11/08(月) 08:35:59 ID:gRizL2aTO
×人気
○日本
592 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:45:36 ID:z+u3gJ+/0
野球ファンの俺からしたら久々に野球を堪能できてフジGJだったけど、見ない人には
辛かったかもしれんな
593 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:48:38 ID:Ski514c3O
ついでに「星野鷲」も加えとく。
鷲×竜 KHB OX THK THK CBC MMT TBC
鷲×燕 KHB OX CX CX CX MMT TBC
4戦以内の日曜日に必ずフジ系。これで「日本最後のセルアニメ」は
確実に1週間間引きができる。
595 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:10:55 ID:/3cG4//C0
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:13:35 ID:C1SwOvDeO
F1ファンなので野球嫌いになりました
おそらく監督インタビューまでを放送する契約なのであって、監督インタビューが終わるまで放送する契約ではないと解釈したんじゃないかな
野球嫌いな人に文句言われんの嫌だからNHK教育でやってくれよ
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:18:52 ID:BzFIV2YXO
子供の頃から野球中継嫌いでした
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:19:08 ID:4jU2SSzZO
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:19:23 ID:RYoU1ZCu0
引き分けなしにしてタイブレーク導入すればいい
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:20:52 ID:IVUYuFJoO
>>598 まいんが相撲で潰された時を知らんのか…
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:24:26 ID:8xDIcAF80
どうしようもない崩レジャーだなテロやきうは。
言うまでも無くフジに苦情送っといたから。
当然だろ、生活負傷者2日で3000万人はくだらんよこれ。
せっかくの休日の時間を狂わせて何が日本一だよ。
アホ加減なら世界一だろテロ野球は。
604 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:24:48 ID:4jU2SSzZO
みんな野球嫌いでも俺が好きだから野球中継はなくならない
>>596 CS無料放送日だから大して関係無い気もするが
>>598 教育じゃ、放映権料をタダみたいな値段にしないと受信料を払う割にあわんだろ
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:27:40 ID:j+YqPS2MO
高額な金払ってスポンサーになって広告を出しても見てる人少ないならあまり効果ないもんな
608 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:29:00 ID:49w9SV+n0
この2日間で、今まではどーでもいい存在だった野球が、決定的に嫌いになりました。
ありがとうございました。
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:31:25 ID:SWmiqWf40
610 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:40:36 ID:TVKHmT9W0
損って言っても得られたはずの利益が得られなかっただけで、実際に損したわけじゃないのでは?
それとも後の番組のCM料が安くなったのかな?
611 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:42:11 ID:fReNqvDW0
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:43:29 ID:da5K/oFt0
随分取ったなあ
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:54:24 ID:l7SVDSal0
>>610 >後の番組のCM料が安くなったのかな?
時間帯変更での差額返還
614 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:56:17 ID:H2WUdG4t0
TBS=CBCラインがバレー中継やってたから、フジ=東海TVにお鉢がまわったんじゃねえの。
あんなに、長げえゲームは想定外(ゲスト解説の野茂なんて、寝てるし)。
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:57:39 ID:jdia5imiO
しょーがないわな。
野球を見たいというニーズがそれなりにあるんだから。
今じゃ普段は野球中継もないんだから、
たまの日本シリーズくらい我慢せえよ。
>>609 すげええええええええ
適当に長してあとでスポンサー料取るわけにはいかなかったんだろうかw
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:05:47 ID:xC4qmn2v0
テレビ業界ってCMありきなんだな
そりゃへーこらするわけだ
619 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:06:01 ID:XSWZK9nI0
ワールドカップでも消化試合やってたし、フジさんマジぱねぇな
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:06:20 ID:TVKHmT9W0
621 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:08:03 ID:08BtySkjO
電通(笑)
見る目無し
622 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:09:32 ID:l7SVDSal0
バブルへGOのスポンサーが一番の大歓喜だろうな
視聴率良いけど深夜枠移動での広告料の差額返金
特にその前にCM無し状態だったから逆にCMが新鮮w
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:15:29 ID:ZFxVtwTt0
サッカー豚の悲鳴が心地よい
624 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:16:35 ID:vLzM/qQS0
電通が売国報道と引き換えに補填致します。
625 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:17:51 ID:2dmbGUFQ0
めちゃくちゃ面白いシリーズだった
贅沢言うなら後1,2試合グダってほしかった
バブル数字とれて良かったな
とれなきゃ深夜なのに一流大手CM流しまくったバブルスポンサーから恨まれる所だったw
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:20:30 ID:l7SVDSal0
そういえばバブルのスポンサーにマクドナルドが入ってたな
一番得したのは野球終了開けのスポット枠でのローカルCM
大手は返金とか言っても年間のCM代を考えれば誤差程度だろうけど
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:22:17 ID:ZO3l85T3O
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:23:52 ID:HTGiqr6B0
( ^ω^)スポニチは契約規約(ry
630 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:23:54 ID:Zc6exZACO
こないだのNHKの早慶戦の時、地デジテレビは2で早慶戦、
1でラテ通り剣道やってたけど、民放はあれ出来ないの?
一応チャンネルはあるよね。
スポンサー絡みで出来ないの?
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:24:28 ID:/qaRbj2vO
日本シリーズ全試合平均視聴率ワースト10
1. 2007 中日vs日公..(中継5/5試合) 11.9%
2. 2010 中日vsロッテ(中継4/7試合) 13.5% ←NEW!
3. 2004 中日vs西武..(中継7/7試合) 16.1%
4. 1993 ヤクルトvs西武.(中継7/7試合) 16.3%
5. 2001 ヤクルトvs近鉄.(中継5/5試合) 16.6%
6. 2009 巨人vs日公..(中継6/6試合) 17.8%
7. 2005 阪神vsロッテ(中継4/4試合) 18.3%
8. 2006 中日vs日公..(中継5/5試合) 18.9%
9. 2008 巨人vs西武..(中継6/6試合) 20.3%
10. 1999 中日vsダイエー(中継5/5試合) 22.0%
全試合の平均視聴率で見るとワースト2位だ
7戦目の視聴率も過去の日本シリーズの視聴率から見ればそれ程高い数字ではないし
3戦目の6%という数字がやたら目立つシリーズだったな
硬球くらい、握り潰せ。
マルチ放送にすればよかったのに
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:50:16 ID:y8qh3/XI0
年々確実に下がってるw 焼き豚wwwwwww
ワイプじゃ満足しないのかな
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:01:12 ID:zF+yinaz0
さすが媚韓のフジ。
来年の中継数どうなるのかねぇ
減りはしないだろうが増えもしない気がする
俺はたまにハム中継してくれりゃ満足なんだが
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:16:31 ID:WOaoqvIQ0
639 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:19:38 ID:u/Ywguye0
味噌が無駄に粘った結果がこれかwww
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:35:07 ID:da5K/oFt0
かろうじて来年にクビが繋がったのか
フジGJ!
日本の企業はバカw
韓流ドラマのスポンサーとかww
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:40:34 ID:O7tlS7ieO
5000万じゃなかった
つまらない試合の放映権をとったものだw
よくわからんけど
CMの枠取ってなかった部分が
高視聴率だったって事?
>>630 ズバリその通り。スポンサー絡みで“やらないのです”。
簡略化して言えば、
1時間に10億円のカネが動く市場に対し、
現在の民放キー局は5本の番組で10億円を奪い合っています。
マルチchはその市場に6本以上の番組を提供するカタチになるからです。
(今の経済状況では1時間10億円の市場が拡大することはないそうです)
民放キー局は、マルチchは収益の向上どころか、
制作経費を増加させるだけで収益の悪化につながるものと判断しています。
>>637 残念ながら、ことしよりも更に減るのは確実とみられている。
理由は、単にスポンサー側が番組提供したがらないから。
民放局側が中継したくとも、肝腎のスポンサー側が「数字とれない番組にスポンサードするかっての。( ゜д゜)、ペッ」となれば、もはやそれまで。
余談だが、TBSラジオは今期、基本的に土・日のナイター中継を放送しなかったのたが、当初はナイター中継そのものが廃止検討されていた事も付け加えておく。
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:45:02 ID:qhKGTScN0
>609
21時以降の視聴率がいいから来年は21時から中継開始でおkだな
普段は野球見ないけど、いつまで延長やるのか物珍しさで最後まで見ちまったw
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:51:36 ID:mZMTe0I0O
>>638 後番組が二時間以上繰り下がったからでねーの?
カツオと中島は
まだ野球やってんの?
ジャイアンとスネ夫は
サッカーの割合が増えてきたけど
650 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:01:10 ID:Bwq05CHE0
正直、大した金額じゃない。使えない役員を一人飛ばせば済む話。
651 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:10:26 ID:RYaXKN33O
>>25 マージーサイドダービーなんか流してたらJリーグなんか見る奴いなくなるだろw
島口には島口サッカーがお似合いだよ、ぷw
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:25:33 ID:zQzJV0+2O
>>641 つまらない芸人を出すよりイイよ阪神ファンだがのめり込んだ。フジは実より名を取った。損して得取れ!だな。ようやった。地上波でやらんNHK氏ね!
653 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:33:15 ID:C8CAxtyk0
やきうは日本の癌だな
>プレーボールから試合終了後の監督インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており
そんな無茶を押し付けてくるようじゃ、そのうち何処も放送しなくなるな。
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:06 ID:HXdEgE1PO
フジw
657 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:33:50 ID:Sna5C5VR0
正直よく頑張った
フジがMVPでいいんじゃね?
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:38:03 ID:MTgFB5G30
こりゃむしろスポンサー涙目だなw
それ以上に涙目なのは野球ファンの期待をかくも裏切った日テレだろうけど
今年はロクな事が無かったから焼き豚さんは視聴率スレで浮かれまくってるが、ヤバい事には変わりないんだよねぇ
そんな事はすぐ忘れちゃうからなぁ
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:40:30 ID:EGGVRL4FO
高視聴率番組のおかげで後番組も視聴率馬鹿高だからな
バブルにゴーが16%とか
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:40:52 ID:qaVGvIxpO
>>659ヤバいのは競技自体がまったく人気無い玉蹴りの方だろ?ナショナリズムに頼らないと維持出来ねーくせに
>>661 そうだね
それでいいよ
今は何を言っても浮かれてるだろうから
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:43:23 ID:mZMTe0I0O
どーでもいいわ、フジが下手こいただけだし
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:48:24 ID:qaVGvIxpO
>>662無様な奴めwww
なにが目的で野球関連にレスしてんだか…
665 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:52:22 ID:RJUQ5Vxt0
まあ、アジアカップ日中戦は6時間垂れ流して大丈夫なくらい
CM量確保しとけや
666 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:53:36 ID:C8CAxtyk0
やきうしねボケ
うぜえんだよ
667 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:58:29 ID:QbO2FlBJ0
ちょっとスレ違ですが質問です、
昨日のF1は、録画予約していれば撮れているはずですか?
おとといの予選はアウトだったので
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:05:18 ID:nvL3yTvo0
視聴率良かったからいいんじゃね。
来年の営業に使えるだろ。
>>668 2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3 17.5 .16.1 25.5 .--.- --.- | 18.9
2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武__19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .17.9 20.3 | 14.3
これをか?
無理だろ
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:13:40 ID:DJC7f/3R0
視聴率が17%とか20%でもクソ延長のせいで1億以上の赤字とか
どれだけ迷惑なコンテンツなんだよ。野球って・・・
昼やれよ うちの親父目しゅぱしゅぱさせながら
みてたぞ 普段は10時には寝てるんだから
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:21:34 ID:wJr/tl4n0
>>669 でも底力あるよな、20%とかJリーグじゃ天地がひっくり返ってもあり得ない。
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:30:23 ID:C8CAxtyk0
延長垂れ流しの糞コンテンツやきう(笑)
地上波がでしゃばって中継すんなや。
BSかCSで放送しろ!
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:59:42 ID:oRoeT9KHO
視聴率20%とか球蹴りじゃありえない数字だな。
>>675 代表戦なら十分あるよ、国民の関心事だし。
でもJリーグは国民に認知されていない。
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:10:25 ID:/KlMAAZ10
思ったより第7戦視聴率良かったね
もっと低いと思っていたけど
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:57:02 ID:TRj9D2tj0
この2日間は久しぶりに焼き湯見たよ
緊張感あったから面白かったなぁ。
ペナントレースは読売戦だから見ないが。
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:07:01 ID:C8CAxtyk0
やきうは終わコン
また「サッカーが〜、Jリーグが〜」か
放映権を争うライバルはバラエティ、ドラマ、映画なのに
よくわからないんだけど、23時以降に放送予定だった映画?用にCM用意してなかったの?
それがあったとしても野球では流しちゃいけないとか決まりがあるの?
録画見返したら最後の1時間ぐらいCMなくて笑ったw
視聴率よくてもスポンサーが困るな
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:53:19 ID:76rfjPAh0
>>654 別に普通だと思うけど
そういう気があるところが放送してもらいたい
それより放映権持ってるのに放送しない場合の違約金みたいなのがあってもいいと思う
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:03:10 ID:+WMRzEx+0
老人しか見てない糞コンテンツなんだから
ポリデントのCMでも流しとけよw
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:03:51 ID:zrk82VM0O
ラジオ(ニッポン放送)を聞いてたが、ラジオも途中からCMが番宣になってた。
チェンジの度にオードリーのミュージックソンの告知で、それはそれでイラッとしたが。
果たして今回の高視聴率は野球がみたいというニーズの表れなのか??
既に終わったであろうと野球の次の番組を観たい人と偶然重なっただけな気がするぞ
特に瞬間視聴率はその影響でかいだろ
いつ終わるか分からないから頻繁にチェックしてたら偶然視聴率に加算されたってだけだろ
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:12:49 ID:2JkPB09BO
>>681 スポンサーは野球じゃなくて映画を見る層に向けて広告出してるんだからそんなことできない。
フジは頑張ってくれたな、江本も金村も大嫌いだけど
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:25:50 ID:3TDH16wF0
同じチームと何回も試合する面白さが分からん
一回勝負で良いじゃねーか
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:28:22 ID:76rfjPAh0
>>687 その野球を見る層にむけて9時まで放送してたCMを
9時以降も流すってのはなんで無理なの?
あと映画見る層の広告でも映画の時間の9時から映画終わるまで流すってのは無理なの?
宣伝になっていいと思うんだけど
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:36:26 ID:zrk82VM0O
>>688 三宅がうるさかったなー。
金村もよくしゃべるから、清原もエモヤンも控えめにしてた感じ。
途中から音消して、耳だけラジオにした。
達川は案外的確で良かった。
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:38:17 ID:O0twVBmcO
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:39:38 ID:+WMRzEx+0
入れ歯洗浄剤とか墓石とか養命酒のCMでいいんじゃね?
やきう層にピッタリじゃんw
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:40:23 ID:iInYUO2R0
今回の馬鹿延長で本当にテレビ局で嫌われたな。
来年地上派ないで。
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:41:14 ID:2JkPB09BO
>>691 テレビ広告の仕組みとか全然知らないけどそこはテレビ局側の都合じゃないの?
広告料が前払いだったとしたらCM入れても何の利益もないし。
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:42:06 ID:LgObt7E90
>>681 9時からの 映画やドラマのCMは
映画やドラマでしか流していけない契約だったもよう
698 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:43:26 ID:oI6kOaEi0
PCサイトのバナー広告みたいなのを
をライブで随時募集すりゃいいのに。
699 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:44:04 ID:LgObt7E90
>>691 契約上の問題があるから、追加料金がかかる
9時30分くらいまでは延長料金払う契約にはなってただろうけどね
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:48:32 ID:lfzERkMj0
だーれも見てないパーフェクトリポートとか自局ドラマのCMも
どこかスポンサーないと独自で流せないの?
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:49:47 ID:Edq8PKAT0
CM無し、後番組スポンサー料の割引、中継接続料延長・・・
もろもろで1億は逝ってるだろうな。
しかしフジくらいなら1億なんぞ屁でもないだろうけど
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:49:56 ID:LgObt7E90
>>700 それは出来る
テレビのほうは流すCMを前もって作っておかないと流せないから
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 03:00:27 ID:qy6GyF+k0
巨人オタクが見逃した
球史に残る名勝負
巨人オタ残念だな、この2戦見逃してフジはまさにGJ
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:50:04 ID:YXoWPqUVO
バブルへゴーを30分のダイジェストで放送しますって
そんなガセネタに全力で釣られたの思い出した
705 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:51:56 ID:4AGDVX5nO
サザエさんを放送しないからバチがあたった
706 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:36:41 ID:Uc2I6irn0
またフジに嫌がらせのように延長しまくるしなw
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:43:47 ID:zrk82VM0O
>>706 日シリは最後まで放送しなきゃならない規約。
それだけのリスクがあるから、巨人が出た時の日テレでもない限り、なかなか権利買わないんだよ。
この時はあまり好きじゃないフジもグッジョブと思ったなぁ。
709 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:28:39 ID:ihKpboEMO
寧ろ損失3000万円だけ?と感じた
710 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:39:21 ID:lmcjMJ5G0
中 日.×ロッテじゃ一桁が普通。
今回はたまたま最後の二戦が接戦だったから
数字獲っただけ。
ここの局はスポーツやめてほしいわ。
ブンデスから手を引け。青島の解説は耳障りでならない。
それも我慢してもいいから、英語放送あるんだろ、
それを流してくれ。
フジは、来年FIVBライセンシー最後の年。
再来年以後フジにライセンスするかは、FIVBの上におる産経新聞が決めること。
フジで先ず終わるんは、バレー。その次ナビスコ。この二つは決まりやも。
野球も見納めか
714 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:19:10 ID:3p+qpQwm0
目先の銭は損したかもしれんけど、それ以上の信頼と評価は得られたんじゃね?
将来的に考えたら、むしろこっちのがよっぽど利益デカいわ
苦情が7割だそうだよw
716 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:25:34 ID:R762CaFFO
今回の件で、今の時代、野球の日本シリーズなんざ地上波でやるべきではないと
わかってしまったな
TV局側の、壮絶な自殺行為で立証
数字が取れても、損害が甚大
日本シリーズはおわコン
つーか「地味で話題にならない」と騒いでいた奴らがいかに目の無い役立たずか
高い視聴率の数字でハッキリ証明されたよな。
「巨人じゃないと数字は取れない」っていう30年古い考えにとらわれてたり
「今は野球じゃ稼げない」っていう目先の現象に振り回されたり
こういう先も本質も見えないクズどもが、ちゃんと稼げるはずの貴重な
コンテンツをドブに捨て続けて、視聴者やユーザーの信用をなくすアホな
商売を続けて日本を停滞に陥れるんだよ。
ロッテも中日もよくやった。
バカにしていた奴らは日本のためを思うならとっととこの国から消えろ。
>>718 稼ぐどころか巨額損失を置いてったわけですが……
せめて時間内に終わるルール改正をしないと。
マルチ編成でやれよ。
どうせSDで十分なコンテンツなんだからさ。
3時間送れとか迷惑甚だしいわ。
F1に日本シリーズ、さらに来年「W杯バレー」が土日に集中したら。
今年以上の修羅場が、お台場にやってくる。
FIVB(国際バレー連盟)ライセンシー最終年、次の契約はあるか?
722 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:08:09 ID:xNzaCS920
サザエさん潰してキモ豚の棒振りとかありえんわ
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:27:00 ID:kA4GdIhM0
今時やきうってw
絶滅危惧種の人類の奇形と思われるわw
724 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:32:51 ID:6i5hXHaXO
サザエさんはなかったな
ありえない
やきうはありえない
もうね日本はサッカーだけていい
やきう消えて蕁麻疹でるから消えて
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:41:44 ID:OGqhZoyFO
女子アナ2人分以下だから同情するきにもなれんな
726 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:49:23 ID:kA4GdIhM0
笑点>サザエさん>>>>>>>>世界一やきうの最高峰試合日本シリーズの視聴率
すごいな・・・
其れなりの視聴率を2日連続で出して、それで損害ってwww
やきうは厄病神様だなw
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:11:38 ID:xR/nsBui0
>>712 バレーはともかくナビスコはスポンサーが手を引かない限りやめる理由がないっしょ。
焼き豚はセル爺スレみて、ナビ杯が来年終わるって期待してるから
730 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:16:20 ID:YE3asJKj0
やきうに関わると碌なことがない
>728
だよねえ1社提供でCM枠全部買い上げだからTV局的にはオイシイもんね。
問題はナビスコが手を引いたらどうなるかだな。
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 21:53:42 ID:X0iaLSms0
やきうはもう人類が手を引いてるから終了まで時間の問題だし
733 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 21:58:45 ID:1/EAI4xw0
やきうって迷惑かけてばかりだな
フジTVって基本チャラチャラしているんだけど
昔の保守の部分がちょっと残って居るんだよな
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 23:37:28 ID:S0pBAkXu0
>>727 こんなすごい数字出しても、赤字で大損だもんな
736 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 23:39:00 ID:W5j7ig870
やきう
w
w
www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フジは看板のいいともが5%、ヘキサが9%になってよれよれなんだから無理すんなよ
最近フジのTBS化が激しい
738 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 23:55:48 ID:EhNs+PwN0
>>735 凄い?w
サザエさんのが凄いんですけどw
サッカー親善試合>>>サザエさん>>>世界一のプロ野球最高峰試合の日本シリーズ
10/12(火) 26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国
10/31(日) 23.0% 18:30-18:54 CX* サザエさん
11/07(火) 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦
11/02(日) *6.8% 18:21-21:48 EX* 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日
739 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:38:24 ID:wu7OxSZt0
結局やきうは海系家族に勝てなかったな
740 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:52:28 ID:+qZsnT3B0
741 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:21:25 ID:Sab7qCFX0
>>740 全然w
延長無かったら10%台で終わってたがw
延長前から20%前後の高い数字なんだが
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:29:57 ID:Sab7qCFX0
>>742 ソース出せよカスw
21時以前は10%台w
744 :
名無しさん@恐縮です:
焼き豚は息を吐くように嘘をつくんだよなw
296 名前:禿 ◆nGxswsKH1Q :2010/11/08(月) 09:26:19 ID:y704Ways0
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7%
11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4%
23-24 14.9%
第6戦 21時までが15.9%以下
第7戦 21時までが17.2%以下
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1289174319/296