【サッカー】J1第24節夜 ガンバ3位浮上!川崎の隙突きルーカス決勝弾 仙台が残留へ貴重な勝利!赤嶺先制弾守る 磐田3連勝[09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 京都 0−1 磐田  [西京極 8777人]
0-1 前田 遼一(前3分) ← 得点ランク2位の12点目

 川崎 1−2 G大阪  [等々力 20837人]
0-1 中澤 聡太(前12分)
1-1 黒津 勝(前21分)
⇔ 川崎、中村憲剛が途中出場(後17分)
1-2 ルーカス(後41分)

 横浜M 0−1 仙台  [日産ス 20250人]
0-1 赤嶺 真吾(前14分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第24節夕 浦和が新潟に勝利!柏木美しい先制ミドル 湘南リード守れず11試合勝ちなし…山形とドロー[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285404930/
【サッカー】J1第24節 強い名古屋首位固め!ケネディ2発玉田ハット 鹿島追いつく!大迫土壇場同点弾 神戸×セレッソは0-0[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285401335/
【サッカー】J1第24節昼 大宮、正真正銘のゴール奪い勝利!攻勢虚しく大熊初陣飾れず…FC東京10試合勝ちなし[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285394156/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:54:50 ID:RyT4osbM0
ガンバは来週から宇佐美がいなくなって三連敗なんだけどな
3名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:07 ID:1JkBkrU00
2なら麻美に今日こそ中出しする
4名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:18 ID:B1/qGi2rP
平井wwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:17 ID:2VjJkD4P0
J審判団のガンバの贔屓っぷりは異常
6名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:27 ID:0VZ3tdQZ0
赤嶺頼みのクソサッカー、とか書くやつが必ず出るw
7名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:31 ID:oKGhOFCpP
雑魚專平井
8名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:35 ID:obcR99nT0
5なら童貞無職中年長自殺
9名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:38 ID:kNMbx6I50
鞠はオフサイド揉み消してもらってとダイブ見逃してもらっても勝てなかったね
10名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:43 ID:vyfLuM0B0
オワタ・・・・オワタよ・・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:47 ID:3ts70waa0
平井さんかわいそです
12名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:48 ID:WgBQJ3nE0
仙台勝っちゃった
13名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:57 ID:7qruMmRi0
赤嶺ハット

fc東京サポは何思う…
14名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:55:57 ID:Ya/cjpcXP
いま瓦斯サポはどんな気持ちなんだろうか
15名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:00 ID:Fn0HAiee0
平井終了のお知らせ

ありゃーさげまん掴んじゃったかー
16名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:01 ID:IhYmZt1v0
審判が何気にアレだった
17名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:02 ID:/onSqtwD0
平井ェ・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:07 ID:BBOIAOVjO
鞠\(^o^)/オワタ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:09 ID:SiQDxa6H0
瓦斯アホすぎクソワロタwww
20名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:09 ID:QcIooqmL0
赤嶺の決勝点で仙台が抜け出す
21名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:12 ID:cWKjTMwo0
赤嶺完全移籍してくんろ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:13 ID:sAJbyQtp0
ルーカス 宇佐美 ドド 他多数の序列になったな
23名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:16 ID:fRLbo7xw0
また風邪の憲剛を使うというドSのフロンターレ監督。いい加減にしろ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:17 ID:ddyHa86H0
ガスやっべえwwwww
てか赤嶺wwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:22 ID:tMrgwBMc0
元東京活躍
26名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:25 ID:kH0TqjOG0
瓦斯サポの心境やいかに
27名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:27 ID:8Z8L3Wgg0
瓦斯は何故赤嶺を貸したのかw
28名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:32 ID:/RNuPJg+0
赤嶺さんっていち早く沈む船から抜け出して新天地で活躍してたのか
29名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:34 ID:7sn6tTqg0
平井がPJしてた
30名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:36 ID:MuOqdymL0
51 名鯱○

44 鹿島△
43 脚大○
42
41 桜大△
40 清水●
39
38 川崎●   横鞠●
37
36
35 浦和○   新潟●   広島△
34
33 磐田○
32
31
30
29 山形△
28
27 仙台○   大宮○
26
25
24
23 神戸△
22
21 東京●
20
19
18
17
16
15 京都●   湘南△
31名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:40 ID:hBZNvEvP0

32名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:46 ID:Dnd3Qj6d0
★ 次節開催予定

2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝 第1戦
(9/29 水)
 広島 − 清水  [広島ビ 19:00]
 磐田 − 川崎  [ヤマハ 19:00]


J1第25節
(10/2 土)
 大宮 − 浦和  [埼玉 13:00]
 京都 − 広島  [西京極 13:00]
 神戸 − 川崎  [ホームズ 13:00]
 名古屋 − 仙台  [瑞穂陸 16:00]
 C大阪 − 新潟  [金鳥スタ 16:00]
 鹿島 − 清水  [カシマ 17:00]
 山形 − G大阪  [NDスタ 19:00]

(10/3 日)
 磐田 − 横浜M  [ヤマハ 14:00]
 FC東京 − 湘南  [国立 15:00]
33名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:47 ID:IhYmZt1v0
平井は懲罰交代だったのか?単に時間を稼ぎたかったからなのか・・・
34名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:52 ID:5EiVTeDV0
予言するがこのスレの麿田舎の話題は1%未満で終わる
35名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:56:55 ID:j+LDljWr0
瓦斯の裏目が凄いなw
36名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:03 ID:B1/qGi2rP
平井の祖国どこ?
37名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:02 ID:bnXQpQhA0
しかし前田はすごいなw
怪我しなければ毎年のように得点王争いできるポテンシャルが
あるとは・・・アジアカップでは日本FWの軸になってくれw
38名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:02 ID:78gwCyg+0
勝ったあ
暑くなければこっちのもの
39名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:02 ID:1SsHeaRx0
平井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:06 ID:4/3nw2zC0
お前らグノのことも思い出してやれよ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:11 ID:ueOOzQy6P
夏が終わって清水が負け、
ケネディが得点王になり、ガンバがいつも通り3位
なんたる予定調和
42名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:20 ID:7sn6tTqg0
>>36
徳島
43名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:26 ID:hseTv7+W0
誰か平井詳しくプリーズ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:29 ID:UuXQ+s/E0
川崎はナビスコカップに専念か
45名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:30 ID:G5skz2K+0
平井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:30 ID:gDVMJqZe0
平井は終盤イラネってことですね
西野ほんと容赦ないなおい
47名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:33 ID:aXDfa4Gc0
平井は異常なほど得点率が高すぎたから、確変状態だったのは間違いないけど
西野もこういう使い方してたら、成長を阻害するだけだろう・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:35 ID:TcyuuPQn0
平井wwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:38 ID:j+LDljWr0
>>33
たぶん時間稼ぎ
50名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:45 ID:BBOIAOVjO
>>31
フタ、明神さんは元気か?
51名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:45 ID:uUl6ckfeO
仙台勝ち
52名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:47 ID:HgNVKMXF0
降格残り一枠は、東北2、大宮、神戸、東京に絞られたね
53名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:49 ID:ARRFrNBUO
赤嶺の千里眼発動wwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:57:50 ID:Ya/cjpcXP
赤嶺が瓦斯戦にも出場出来る契約だったら笑えるんだがw
55名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:00 ID:ddyHa86H0
>>30
神戸wwwwww
泣いてどうなるのかwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:04 ID:OOt+f3rO0

赤嶺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
瓦斯ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:04 ID:YfwC6czPO
加地さんが右サイド制圧してた


フタに接客業やらせた奴出てこいや
メチャクチャ調子落としただろうが
58名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:10 ID:61A/ZPceO
セレッソ戦に続き、今回も審判に助けられたガンバ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:14 ID:r26nQXMK0
和司をちゃぶったあああああああああああああああ
赤嶺最高じゃ
柏原ふざけんな!
60名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:34 ID:0VZ3tdQZ0
仙台は時節虐殺で残留やべぇ、と思ったが、>>32を見るとライバル達が勝ち点を取れるかと思うと厳しそうw
61名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:36 ID:sAJbyQtp0
前半の宇佐美が上手すぎて吹いた
中澤は日本で貴重なタイプのCBに育ったなw
62名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:39 ID:ddyHa86H0
オラ川崎今年もナビスコ準優勝する気がしてきたぞ!
63名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:41 ID:v9r5j0+z0
京都は柳沢を出せよ
今日の秋田の采配は意味不明だった
64名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:42 ID:y/5Ou2IOO
風呂入ってる間に平井に何があった
65名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:45 ID:muJ2InOY0
>>37
無理だよ。
腰が悪い久保にさえ最後の最後までファーストクラスに乗せなかった日本協会だもの。
乗れたのは一番最後の「帰り」だけだったかなw
66名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:49 ID:+yjAYjLRO
ニカワさんいまいち
平井w
67名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:51 ID:PHYQ/nbP0
12 山形 29
13 仙台 27
14 大宮 27
15 神戸 23
16 瓦斯 21

こりゃもう神戸と瓦斯の残留争いで決定かな
68名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:58:54 ID:VdWaCGDwO
前田 今年も得点王か
69名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:00 ID:aNLGHmFfO
けさいwww
70名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:00 ID:1SsHeaRx0
>>43
途中出場途中交代
71名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:08 ID:f6F/yCZ30
平井はH疲れか?
72名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:16 ID:ixhunTsT0
ほんと序盤の停滞が嘘のようにあがってくるなガンバ
春先の芸スポのレス見てたら笑える
73名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:18 ID:cjvQsQYo0
瓦斯\(^o^)/オワタ
74名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:25 ID:fUB2CMfc0
川崎のGKのたんこぶが衝撃的でした
でもファールじゃないよ
75名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:37 ID:Jyzy8Em00
こうなるといよいよ瓦斯の落ちっぷりが際立つな
76名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:39 ID:aIsyGdnC0
けさいまさか残留争いから逃げ切る気かwww
77名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:45 ID:5SO9GThe0
ガンパイヤ酷過ぎ2点目のあれどう見てもコーナーだろ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:52 ID:B1/qGi2rP
>>74
あれはキーパーから突っ込んでる
79名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:59:58 ID:iax1CjVx0
リードしちゃうとお世辞にもキープ力あるとは言えない平井は邪魔になるからなあ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:00 ID:VgMgj5aW0
ガスは終わったな
81名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:09 ID:fgHooI+A0
瓦斯の降格が着々と近づいてきたな
82名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:10 ID:1v0Y5WrA0
626 :名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:43:01 ID:SExzHhwF0
今日は俊輔の試合と亀田の試合が被ってるな
どっちも2ちゃんでは叩かれてたけどおれは実力あるってわかってたから擁護してた

そしてどっちもそういう通用しないとか実力ないとか叩かれてたのを跳ね返してきたからな
今日はこの二人の活躍に目を細めるんだろうな

亀田は坂田をKO
俊輔は華麗なゴールして欲しいわ


セックス工場長さん
俊輔は華麗なゴールを決められましたか?
83名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:11 ID:SiQDxa6H0
仙台のサッカーは決して面白くはないけど、あれが残留争ってるチームの戦い方なんだと思う
瓦斯もマジで覚悟した方がいいぞ
84名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:15 ID:vyfLuM0B0
よし!これでナビ準優勝に向けて集中できるぜ!
85名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:38 ID:tdDaMZjnP
和司は最近調子に乗ってたからな
86名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:42 ID:YfwC6czPO
前田は流石の一言
磐田で二年連続得点王に向けて快走中とか
87名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:47 ID:0ZfV2MmeP
強いほうの大阪がついに3位か
88名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:49 ID:n7FIUzE4O
ちゃぶったってどういう意味か?
89名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:00:51 ID:w912E9Kt0
>>74
あれでファールならキーパーはckの時適当に
体当たりかませばいいってことになる
90名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:15 ID:sAJbyQtp0
アットホームなガンバ大阪
91名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:23 ID:Cp8gXfgm0
瓦斯完全に逝ったな
今野もらうよぉ
92名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:24 ID:j+LDljWr0
>>72
いつも結局日本人+ルーカスになってから勝ち出すんだよなw
93名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:24 ID:J/c8ZEzq0
平井は時間稼ぎ要因で交代させられただけ、交代して入ったドドも入った瞬間試合終了だったしなw
守りきる状態でルーカス遠藤とキープできる選手交代はあり得ないし佐々木も入ったばかりだったから平井だった
ま、キープまったく出来てなかったのもあるだろうけど
あと武井がかなり良かった、明神の代わりをよくやってた
94名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:25 ID:i/BkwtvX0
>>14
⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:30 ID:L8boqLvu0
マリノスって東北に優しすぎね?
96名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:41 ID:c1CgKckH0
弱い方の大阪は神戸と引き分けだっけ?( ゚,_・・゚)ブブブッ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:42 ID:xlIi/ZgT0
98名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:43 ID:1eZzTVOg0
秋田はなんなの
動かざること山の如し
家族を人質にでも取られてたの
99名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:51 ID:AhHjCsHf0
>>77
涙ふけや 
100名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:55 ID:WC8hyhe60
>>79
そういう時には家長が役に立つんだがなぁ・・・
もうガンバには帰らないだろう
101名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:02 ID:8Eiviqwu0
川崎ホームなのに審判はガンバの味方
102名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:10 ID:3ts70waa0
宇佐美がいなくなって平井かイグノだろ?厳しいなあ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:17 ID:YU1e6zKC0
9月25日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 2526
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○51│(16− 3− 5)┃+15│41│26┃ 仙潟
2 →┃ 2┃鹿島│△44│(12− 8− 4)┃+17│39│22┃ 清湘
4 ↑┃ 3┃脚大│○43│(12− 7− 5)┃+13│45│32┃ 形宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃桜大│△41│(11− 8− 5)┃+16│38│22┃ 潟赤
5 →┃ 5┃清水│●40│(11− 7− 6)┃+ 6│44│38┃ 鹿麿
6 →┃ 6┃川崎│●38│(11− 5− 8)┃+ 8│42│34┃ 神形
7 →┃ 7┃横鞠│●38│(11− 5− 8)┃+ 7│32│25┃ 磐神
10↑┃ 8┃浦和│○35│(10− 5− 9)┃+ 8│35│27┃ 宮桜
8 ↓┃ 9┃新潟│●35│( 9− 8− 7)┃+ 2│32│30┃ 桜鯱
9 ↓┃10┃広島│△35│( 9− 8− 7)┃± 0│28│28┃ 麿磐
11→┃11┃磐田│○33│( 9− 6− 9)┃− 5│28│33┃ 鞠熊
12→┃12┃山形│△29│( 8− 5−11)┃−10│19│29┃ 脚川
13↓┃13┃仙台│○27│( 7− 6−11)┃− 5│29│34┃ 鯱瓦
14↑┃14┃大宮│○27│( 7− 6−11)┃− 7│21│28┃ 赤脚
15→┃15┃神戸│△23│( 5− 8−11)┃−11│22│33┃ 川鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃瓦斯│●21│( 4− 9−11)┃− 7│22│29┃ 湘仙
17→┃17┃京都│●15│( 3− 6−15)┃−20│22│42┃ 熊清
18→┃18┃湘南│△15│( 3− 6−15)┃−27│26│53┃ 瓦鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
104名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:33 ID:S0WoR3Qn0
どっちボールかの判定ミスなんてサッカーじゃよくあるけどな

これが誤審だと言われると、審判に人間を使うことが出来ん

高性能カメラとかそんなモノで判定しないと
105名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:38 ID:aIsyGdnC0
よくアンチ欧州トップリーグな人がJは格差が少ないから面白いっていうけど
最近のJはほとんど来るべき所が上位に来てるよなあ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:38 ID:hoPtEbrL0
平井、中東フラグw
107名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:42 ID:ITQ0lpHK0
第24節終了
−−−− 20−−−−25−−−−30−− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−− 25−−−−30−−−34
12山 形 ■■■■■■■■■□□□□ 29 19 29 -10 ○●●○●△●○○○△●●●△ 脚川清浦宮桜磐京瓦鹿
13仙 台 ■■■■■■■■□□□□□ 27 29 34 -05 △●△●●△●●●△○○●○○ 鯱瓦桜京神磐清新広川
14大 宮 ■■■■■■■■□□□□□ 27 21 28 -07 ●△△●●△○○△○●●○●○ 浦脚川湘山鯱京神新鞠
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15神 戸 ■■■■□□□□□□□□□ 23 22 33 -11 △○●△○●●○△●△△●△△ 川鞠鯱脚仙新鹿宮清浦
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16FC東京.■■□□□□□□□□□□□ 21 22 29 -07 △○△△○△●●△●●△●●● 湘仙新清脚鞠川鯱山京
17京 都 □□□□□□□□□□□□□ 15 22 42 -20 ●△△●●●●●●△●●○△● 広清脚仙川浦宮山鹿瓦
18湘 南 □□□□□□□□□□□□□ 15 26 53 -27 △●●○●●●●△△●●●●△ 瓦鹿広宮鞠清鯱脚桜新
−−−− 20−−−−25−−−−30−− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−− 25−−−−30−−−34

108名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:44 ID:3d7GffYDO
俊輔1人の年俸と仙台スタメン11人の年俸変わらないんじゃないか?
109名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:50 ID:KZ5qzZAE0
仙台のこりそうだなあ
首都からJ1消えるのはマジ勘弁なんだけど
110名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:02:58 ID:xlIi/ZgT0
111名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:03 ID:ddyHa86H0
>>103
9位から15位まで軒並み勝ち点積み上げてるのに・・・
112名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:19 ID:4pGz+UodO
FC東京戦は黄金時代を見ているようだった

ジュビロが強くなった理由
▼CBに柏からレンタル移籍で古賀を獲得。やっと10人から11人に。今までは、なぜこんなのがプロなの?状態の人だった。そのためボランチの那須に負担がかかり、1ボランチ状態だった。
▼監督ヤンツーが、選手への指示や役割を簡単にし明確化した。
113名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:23 ID:ITQ0lpHK0
第24節 確定
01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○△○51 41 26 +15       5試合負けなし(4勝1分)
02鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○○△44 39 22 +17       4試合負けなし(2勝2分)
03脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○○○43 45 32 +13 4連勝  4試合負けなし(4勝)
04桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△●△41 38 22 +16
05清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●△●40 44 38 +06
06川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●○●38 42 34 +08
07横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○△●38 32 25 +07
08浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○△○35 35 27 +08       6試合負けなし(3勝3分)
09新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●△●35 32 30 +02          4試合勝ちなし(1分3敗)
10広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△△△35 28 28 *00       5試合負けなし(2勝3分)
11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○33 28 33 -05 3連勝
12山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△29 19 29 -10          5試合勝ちなし(2分3敗)
13仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○27 29 34 -05 2連勝
14大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○27 21 28 -07
15神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△23 22 33 -11          7試合勝ちなし(5分2敗)
16東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●21 22 29 -07   3連敗  10試合勝ちなし(3分7敗)
17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●15 22 42 -20
18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△15 26 53 -27         11試合勝ちなし(3分8敗)
114名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:26 ID:cjvQsQYo0
鞠は中盤に俊輔松田の2人が揃わないと
去年までの鞠みたいになるな
115名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:29 ID:5DxrQDMz0
今年ブレイクした平井は嫁で失速したか
116名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:32 ID:iJY8yNxG0
磐田の序盤の低空飛行は何だったんだ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:46 ID:1SsHeaRx0
脚この後下位だらけだな
118名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:55 ID:8Eiviqwu0
>>104
遠くの映像からでもCKに見えたぞ
119名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:03:58 ID:YfwC6czPO
首都のサッカーは完全終了だな
120名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:00 ID:1v0Y5WrA0
瓦斯サポは悔しくてたまらんだろうな
まして赤嶺移籍後に獲った選手があの前俊だし
121名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:09 ID:8z6KCE/g0
>>92
来年も、また使えない外人とってきて夏ごろまで使いつづけるのが西野だろうな。
122名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:16 ID:4fauWeY+0
イグノとか平井いらないならうちにくれよ
123名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:28 ID:ddyHa86H0
宇佐美は平井の嫁に嫁紹介して貰わないように気をつけろ!
124名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:36 ID:ChPdex1g0
ガンバの次以降
A 山形(12)
H 大宮(13)
A 京都(17)
H 神戸(15)
A FC東京(16)
125名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:46 ID:bVxSy03h0
脚の審判糞すぎるだろあれはww
126名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:49 ID:JkR+gSiN0
川崎のサッカーが汚すぎて幻滅した
127名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:56 ID:ddyHa86H0
>>120
今日は大熊効果で一生懸命ルーズボール追ってたぞ
まあその1回以降消えてたけど・・・
128名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:07 ID:fUB2CMfc0
キーパー買わしてゴールって香川みたいだったのにポストにあてちゃったなあ宇佐美
129名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:09 ID:j+LDljWr0
>>98
ありゃ酷いわ
ベンチが極端に戦力落ちるんならともかく、リードされてるのに柳沢を出さないとかw
しかも前線は全然ボール収まんねーし、うまくいっても無かったのにな
130名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:16 ID:mWj2dJKM0
俺の宇佐美がすごかっただろ?
芸スポで誰よりも俺が注目してた! 
俺程三時の言葉を送ってた先賢の目がある人間はいないぜ!!!!!
おれって超見る目ある! うひょーーーーー
131名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:16 ID:w912E9Kt0
>>125
ckの判定ミスなんてほとんどの試合である
132名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:39 ID:ITQ0lpHK0
トップとの勝ち点差変動(直近5節)
19節―名古  20節―名古     21節―名古     22節―名古 23節―名古     24節―名古
-01        -01          -01           -01       .-01          .-01
-02鹿島 清水 -02           -02           -02       -02          .-02
-03川崎     -03          -03           -03       -03          .-03
-04        -04          -04           -04        -04          .-04
-05桜阪     -05桜阪 鹿島 清水 -05桜阪 清水    -05       -05鹿島       -05
-06        -06川崎        -06           -06       -06          -06
-07脚阪 新潟 -07新潟        -07鹿島       -07桜阪 鹿島 -07          -07鹿島
-08        -08           -08           -08清水    -08桜阪 脚阪 清水 -08脚阪
-09        -09           -09川崎        -09       -09          -09
-10横浜     -10脚阪 横浜    -10脚阪 横浜 新潟 -10脚阪 横浜 -10川崎 横浜    -10桜阪
-11山形     -11           -11           -11       .-11          -11清水
-12広島     -12広島        -12広島       -12川崎    .-12          .-12
133名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:41 ID:YfwC6czPO
>>124
脚に相手は関係ない
どことでもシーソーゲームをやる準備は出来ている
134名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:53 ID:Ts/vZrj70
ガンバ2位あるで
135名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:05:58 ID:1SsHeaRx0
>>122
平井は雑魚用に必要ですイグノはあげますドドは理由はありませんがあげません
136名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:00 ID:4fauWeY+0
途中出場途中交代なんて
前半途中で交代するより屈辱的だな
137名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:07 ID:ddyHa86H0
>>133
刃牙のアレみたいだなw
138名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:08 ID:jyHUMU/R0
>>116
言っても下位相手に勝ち点積み上げて、
この後中上位相手にどうなるかだけどな
連敗すりゃまた元通り
139名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:13 ID:S0WoR3Qn0
>>118
それはもう審判の能力がヘボかったとしかいいようが無いなw

当たり外れでハズレの方だったか 川崎は運が無かったな
140名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:19 ID:ZYBI7MHXP
平井の懲罰交代に惚れたw
にしても鞠けさいはつまらん試合やったなぁ
寝てきそうになったぞ
141名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:21 ID:v9r5j0+z0
>>124
大宮には負けそうな気がする
142名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:21 ID:tHKsgQ5L0
仙台のリャンのワンマンチームだが、他の連中が骨惜しみしないな。
がむしゃらにプレスかける。湘南に足りないのはこの意識。
143名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:34 ID:AhHjCsHf0
>>117
これから5、6戦は十分勝てる相手になるけど、
トータルでは
ガンバ、名古屋、鹿島とも残り4、5が中堅以上との試合で同じくらい
144名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:44 ID:5ORslpZ40
2chでガンバに逆らうなやw
100倍返しにしたるぞ
145名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:47 ID:B1/qGi2rP
脚は瓦斯に負けそう
146名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:06:57 ID:czqzO2qD0
最終節の京都−瓦斯とかどうなるんだかwww
147名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:04 ID:YDSnfFMqO
ガンバは等々力ではよく負けてる印象だったけど勝ったのか
148名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:12 ID:8z6KCE/g0
>>133
大宮には、引きこもった相手に攻めあぐねてカウンターで沈む印象があるなー
149名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:20 ID:j+LDljWr0
>>121
その中でスタメン勝ち取ってる宇佐美はすげーわ
今日も決定的なのあったし、あれは決めて欲しかったがw
150名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:26 ID:m8sq9Wy0O
フロンターレがシルバーコレクターな理由がよくわかった。
あぁいうところの詰めが甘いから無冠なんだろうな。

文句言ったって判定はおおらないんだから。
感情を殺すのがプロ
151名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:37 ID:ddyHa86H0
>>146
来年J2で共にがんばりましょうって感じでなにやらほっこりした雰囲気になるんじゃないか?w
152名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:41 ID:Ik4mWIiy0
>>120
シーズン前はモニワを切って森重だっけ
153名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:07:41 ID:PNhsytPZO
東京「ウチの県でサッカーするな、シッシ!」
154名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:04 ID:5DxrQDMz0
あれっ、弱い方の大阪 あれあれっ
155名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:05 ID:G7E2oKIt0
仙台はフェルナンジーニョが戻ってきたらどうなるのか楽しみ
156名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:25 ID:1v0Y5WrA0
>>146
瓦斯が生き残りに全力をかけてくるか降格決まって消化試合になるかのどっちかだと思う
157名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:27 ID:FVJJP4Tv0
>>146
結果次第では遷都になるな
158名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:28 ID:0ZfV2MmeP
>>124
ガンバは毎年下位から定期的に負けるからなあ
ここから強敵続きともとれる
159名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:31 ID:w912E9Kt0
>>153
東京は残念ながら県ではない
160名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:47 ID:a5OIsOv+0
瓦斯のJ2行きの確率何%?
161名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:08:56 ID:+A8NeWvr0
>>121
取ってくるのは西野じゃないんだけどな
162名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:09:18 ID:fLVAN8OV0
鞠がやらかしたときいて
163名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:09:37 ID:5eCxzlBt0
宇佐美どうだった?
164名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:02 ID:tMrgwBMc0
BS録画なんか誰が見るんだ 
165名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:07 ID:zKQ73kyo0
>>163
今日は決定力が足りなかった
他良好
166名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:11 ID:mS3quSi60
>>5
フテクサレるなよ
167名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:13 ID:tia1VewF0
>>150
おおらないってのは初めて見たなw
168名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:18 ID:WyGTvKHkO
>>124
最後に東京の今野に痛恨のゴール食らって優勝出来ないフラグだな
169名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:34 ID:KZ5qzZAE0
>>160
考えたくもない
170名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:49 ID:Xb31mYSt0
ガンバはこれからボーナスステージ
171名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:10:56 ID:w912E9Kt0
>>168
その後もシーズンは続くのだが
172名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:00 ID:vyIST+x8O
仙台頑張ったな
173名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:02 ID:BBOIAOVjO
ハーフナーを買い戻してくれよ
いつまでアーリアをトップで使ってんだよ
174名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:15 ID:BbsWb4r90
宇佐美は華麗にGK交わして角度ないところからポスト
こぼれ玉バイタル中央どフリーで上に吹かしたのどっちか決めときたかった
175名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:15 ID:4fauWeY+0
>>161
使うのは西野
176名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:18 ID:sAJbyQtp0
>>5
TJ主審はガンバを応援してます
177名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:18 ID:FVJJP4Tv0
>>168
いやその後5試合あるからそれはないw
178名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:40 ID:kidzVR1b0
鞠は今日勝てないの痛かったな
ACLも見えたかもしんないのに
179名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:42 ID:bilzwsy80
磐田はJ2落ちずしてよく盛り返したな
180名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:47 ID:GyIi1ywX0
平井は早くも播戸の跡を継いだのか
181名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:11:50 ID:w912E9Kt0
>>176
嘘をつくなよwwwww
182名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:12:16 ID:95D59YiYO
京都、湘南はキマリとして
残り一枠が混沌としてきたな
183名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:12:21 ID:8WFCNbd+P
残り10試合

1 名古屋 51 +15 ○H仙A新A神H桜A鹿 H宮A湘H東A磐H広
2 鹿島   44 +17 ▲H清A湘H横A新H名 A川A神H磐H京A山
3 G大阪  43 +13 ○A山H宮A京H神A東 H広A浦H湘H横A清
4 C大阪  41 +16 ▲H新A浦H仙A名H清 A山H横A川A湘H磐
5 清水   40 +06 ●A鹿H京A山H東A桜 H湘A仙H広A神H脚
6 川崎   38 +08 ●A神H山A宮H磐A京 H鹿A東H桜H浦A仙
7 横浜   38 +07 ●A磐H神A鹿H広A湘 H東A桜H浦A脚H宮
184名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:12:35 ID:WyGTvKHkO
>>122
チョジェジンで手を打とうか。確か年俸一億円ぐらいだけど半額でどうだ?
185名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:12:48 ID:ybg8VqRN0
清水のせいで前田の得点ランキングトップがなくなってしまった
玉田ハットは許すとして何でケネディに二点もとられてんだよ
岡崎も得点ランキングを争ってんだろうに・・・
186名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:12:49 ID:uUAS6OqN0
けさいおめ
187名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:12:58 ID:PAXgDvYw0
今日の得点者(抜粋)
李 忠成     1
阿部 吉朗    1
ルーカス     1
赤嶺 真吾    1
188名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:12:58 ID:YfwC6czPO
>>160
68%
189名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:13:15 ID:i9W65AMc0
あれ?
けさい、残留する気?
大宮のライン統率について行ってるな
190名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:13:33 ID:w912E9Kt0
>>187
瓦斯絶好調だな
191名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:13:45 ID:iivU64mFO
>>147
2006年以来と聞いた
192名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:13:59 ID:PV794uLQ0
ガンバが等々力で勝ったのは、初のリーグ優勝を決めた2005年最終節以来
193名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:13:59 ID:ddyHa86H0
今年のDCKは京都残留の夢を打ち砕くゴールじゃなく
FC東京残留の夢を打ち砕くオウンゴールになりそうだな
194名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:14:04 ID:6D/M/kB10
浦和に続いて川崎も何気に黄金期終了なのか
195名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:14:15 ID:lHjnhGVEP
22節 2−1 ○ 新潟 A 
23節 3−2 ○ C大阪 H 
24節 2−1 ○ 川崎 A 

ガンバは順位争いのライバル蹴落としまくりだな
勝負強さが出てきた
196名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:14:43 ID:ddyHa86H0
>>187
やだ、凄くガス臭いわ・・・w
197名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:01 ID:8iPXq3FNO
木村和司は凡将だな
198名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:01 ID:aSv6tSQ70
京都無気力すぎ
前半早々にくだらない失点した上にたいした仕掛けもせず
そのまま見所無くベンチも動かず敗戦ってもう残留諦めたの?

バランス崩してリスク背負ってでも一点取りに行くとかそんな姿勢皆無
むしろ最終ラインでのパス回しで時間使ってて、お前らスコア勘違いしてねーか?といいたくなるシーン多数
199名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:04 ID:ARRFrNBUO
審判に一番守られてるのは鹿島だよな
仙台戦もペナ内でハンドしたのにスルーしてもらってたし
200名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:10 ID:BbsWb4r90
ガンバは名古屋に負け、鹿島に分け
つまりそういうことだ
201名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:12 ID:XNYXKgvZO
>>100
家長の性格だから、平気な顔でシレッとガンバに戻っても不思議じゃない…
202名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:16 ID:GyIi1ywX0
>>195
前半は引き分けが多すぎた
後半は勝負強く勝ててる
203名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:41 ID:SiQDxa6H0
赤嶺の個人的なファンはもう面白くて笑いが止まらないんじゃないの?
瓦斯スレでもイラネだの色々言われてたしな
204名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:15:59 ID:4fauWeY+0
>>187
ガス強いな
4-0か
205名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:01 ID:Yr2pAALK0
平井相手背負いながらのキープ下手すぎ
西野もわかってるだろうに何故やらせたのか
206名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:05 ID:R52ft27OO
前田は代表に絶対呼んでくれ
207名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:06 ID:0NM1B53R0
川崎の試合見てたが、大分審判に見放されてるなw
208名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:22 ID:tHKsgQ5L0
瓦斯と神戸の一騎打ちの様相になってきたか。
絶不調の瓦斯、エース大久保を欠きながら、やや上向き加減の神戸。
大久保が27〜28節あたりから復帰するとの話。

6:4で瓦斯かな
209名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:30 ID:tNNtMkaW0
瓦斯はひどいなあ
放出した選手活躍しまくりじゃんwwww
210名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:36 ID:PAXgDvYw0
ちなみに、大宮に連勝したチームがその年降格したことは一度もない。
これマメな。
211名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:43 ID:SkM3Fbrx0
>>206
前田は代表だとしょっぱい印象しかない
212名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:48 ID:ybg8VqRN0
>>198
ありゃ磐田の策略にはまったんだと思うよ
降格圏のクラブにありがちだけど、中々気持ちよくボールまわせることなんてないから、
ああいう感じでボール持たせてあげると勘違いしだしちゃうんだよ
213名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:02 ID:YU1e6zKC0
今後の対戦カード

名鯱(51) 仙潟神桜鹿宮湘瓦磐熊
鹿島(44) 清湘鞠潟鯱川神磐麿形
脚大(43) 形宮麿神瓦熊赤湘鞠清
桜大(41) 潟赤仙鯱清形鞠川湘磐
清水(40) 鹿麿形瓦桜湘仙熊神脚

上位陣はまだ湘南とか京都戦を残しているな。
川崎、広島戦が鍵になるな。
後、意外に清水も直接対決残してる。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:08 ID:RyT4osbM0
>>207
良く文句言うし、森がいるしね。審判から嫌われて当然のチームよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:41 ID:q68I5t/L0
>>150
だが感情殺し過ぎてつまらないのが鹿島w
216名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:44 ID:G7E2oKIt0
審判が全然中立じゃない件
217名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:45 ID:kH0TqjOG0
>>210
降格圏で2戦2勝したチームってあるの?
218名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:46 ID:YfwC6czPO
>>210
Jの真の盟主は大宮様
219名無しさん@恐縮です :2010/09/25(土) 21:17:54 ID:gkgG/Ma80
勝ったは良いけれど、審判のジャッジミスに救われた感も
220名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:17:59 ID:1SsHeaRx0
>>143
んじゃ見た目的には独走になりうるんかな。逆にそっちが怖いな
221名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:18:03 ID:cBWSGJFc0
>>187
中澤聡太もFC東京に所属していたのだよ

222名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:18:17 ID:iJY8yNxG0
といっても磐田もあの3分以外見所があったかっていうと・・・
223名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:18:21 ID:1v0Y5WrA0
>>209
平山も放出すれば本格的に覚醒するかもな
224名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:18:22 ID:jyHUMU/R0
>>212
気持ちよかったか?
ちょっとFWにつつかれるだけでDFがトラップ・パスミス連発してたじゃん
225名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:18:34 ID:kNMbx6I50
次回、味噌対決!けさいの引きこもりに釣男思わず脱毛

ご期待ください
226名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:18:40 ID:2JbeRia20
>>221
へー。初めて知った
227名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:18:56 ID:j+LDljWr0
>>198
あの状況なら後ろ1枚切ってでも前の選手を入れるとかしないとな
現状じゃもうドローでも厳しいし
そもそもあの布陣で続けても点が取れる可能性があるようには到底思えなかった
228名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:19:00 ID:aN/rCR7+0
川崎終わったなぁ〜
鹿島ガンバ名古屋か
229名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:19:12 ID:ddyHa86H0
>>223
来年は元ガス組がJを席巻して代表は入りまくりかw
230名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:19:17 ID:ybg8VqRN0
>>224
あれでも京都にしてみたら奇跡レベルのパス回しが出来てと思うw
231名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:19:18 ID:gWFfA64iO
ケガ人が多いから試合に出してもらってたはずの宇佐美が気づいたら自力でレギュラー奪ってたでござる
232名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:19:27 ID:kidzVR1b0
釣男がいなければなぁ
233名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:19:33 ID:YfwC6czPO
瓦斯はレアルマドリー並の大盤振る舞いだな
あっちは優勝逃したけどこっちは残留…
234名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:19:53 ID:R52ft27OO
>>211
5試合しか呼ばれてない上に一応2得点してるんだけどな
235名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:20:16 ID:4R90XBxh0
京都やる気なさ過ぎ
236名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:20:22 ID:P0YGYG3WO
下位3クラブの降格は堅そうか?
237名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:20:25 ID:hseTv7+W0
ガンバは毎年シーズン序盤のグダグダさえなければ優勝できるのにw
238名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:20:30 ID:YU1e6zKC0
>>211
前田は岡田の1トップ妄想の被害者
239名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:21:00 ID:4fauWeY+0
>>211
代表FWでしょっぱくない選手ってカズくらいしか思い浮かばない
240名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:21:09 ID:ybg8VqRN0
西京極での試合は基本グダグダ
241名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:21:13 ID:ddyHa86H0
そういや神戸は大久保戻ってくるだろうけどガスも米本戻ってくるんだよな
242名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:21:39 ID:YfwC6czPO
グダグダのない脚などクリープ云々
243名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:21:47 ID:1v0Y5WrA0
>>239
壊れる前の久保は?
244名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:21:51 ID:YU1e6zKC0
>>236
湘南と京都はほぼ決まり。
瓦斯も降格特有の雰囲気を醸し出してきた。
245名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:22:16 ID:a5OIsOv+0
瓦斯って育成上手なのか?
それとも、選手の能力を上昇させる練習メニューでも編み出しているのか?
246名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:22:20 ID:2JbeRia20
>>243
親善試合以外で何かあったっけ
247名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:22:46 ID:rDxdyFo60
平井は嫁さんに大事なものを吸われてるんだろ。
248名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:22:50 ID:SiQDxa6H0
>>245
放出上手
249名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:22:55 ID:/1/BC0eQ0
>>237
準備期間ないからなぁ
あと毎年遠藤が死に掛けてるきがする
250名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:23:01 ID:Udi0r7/G0
磐田はまた前田が取ったのか
251名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:23:21 ID:BbsWb4r90
下位はまだ分からんぞ
下位チームは連敗すること多いから、何かの間違いで連勝すると一気に浮上する
252名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:23:32 ID:ZBTHEV050
川崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:23:41 ID:6ya+9C4j0
良い入りをしながら点が取れない → 点取られる → ギクシャクし始める → 足止まる → 終了後へたりこむ

まさかの降格を演出するチームの特徴
湘南は粛々と退場に向かって歩いてるし、京都はまたエレベーター往復するつもりだろう
254名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:23:55 ID:j+LDljWr0
>>247
活躍してた時はあげまんって言われてたのになw
255名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:23:56 ID:GoKxaRvH0
川崎がずいぶんヘタってしまったな
ホームではそうそう負けないチームだったのに
256名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:24:00 ID:ITQ0lpHK0
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:10

51      44      43       41       40       38
名古屋   鹿島     脚阪     桜阪     清水     川・横
8-0-2 75 ------ 75 ------ 75 ------ 75 ------ 75 ------
7-2-1 74 10-0-0 74 ------ 74 ------ 74 ------ 74 ------
7-1-2 73 ------ 73 10-0-0 73 ------ 73 ------ 73 ------
7-0-3 72  9-1-0 .72 ------ 72 ------ 72 ------ 72 ------*名古屋平均勝点ペース
6-2-2 71  9-0-1 .71  9-1-0 .71 10-0-0 71 ------ 71 ------
6-1-3 70  8-2-0 .70  9-0-1 .70 ------ 70 10-0-0 70 ------
6-0-4 69  8-1-1 .69  8-2-0 .69  9-1-0 .69 ------ 69 ------
5-2-3 68  8-0-2 .68  8-1-1 .68  9-0-1 .68  9-1-0 .68 10-0-0
5-1-4 67  7-2-1 .67  8-0-2 .67  8-2-0 .67  9-0-1 .67 ------
5-0-5 66  7-1-2 .66  7-2-1 .66  8-1-1 .66  8-2-0 .66  .9-1-0
4-2-4 65  7-0-3 .65  7-1-2 .65  8-0-2 .65  8-1-1 .65  .9-0-1
257名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:24:02 ID:PV794uLQ0
ガンバって、鬼門といえるアウェーはあったっけ?

鹿島:?
G大:?
川崎:オレンジ
浦和:カシマ、東海、万博
横浜:ヤマハ
広島:日本平
磐田:カシマ
新潟:カシマ、等々力
258名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:24:06 ID:lHjnhGVEP
〜18節 清水戦後〜
鞠「首位の清水アウェーにも勝ったし、次はホームで山形、ちょろいな」

19節 山形 H ● 0−1


〜23節 名古屋戦後〜
鞠「首位の名古屋アウェーに引き分けたし、次はホームで仙台、ちょろいな」

24節 仙台 H ● 0−1
259名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:24:35 ID:ybg8VqRN0
焼肉決起集会からの敗北は相当堪えるだろ瓦斯w
260名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:24:39 ID:1v0Y5WrA0
去年の大分と今年の瓦斯の共通点

・前年度ナビスコ優勝
・世間的に名将扱いの監督を切るに切れず引っ張り続ける
・怪我人多数
・点が取れない

もう駄目だと思う
261名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:24:45 ID:ddyHa86H0
>>253
完全に今日のガスだな
ただ、点を取られてというよりは相手のスーパーゴールがノーゴールになってからビビリはじめてって感じだけどw
262名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:24:53 ID:Jfj2S8yn0
京都が磐田に勝つとか言ってたヤツ ざまぁぁぁあぁl
263名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:25:00 ID:ZBTHEV050
>>187
瓦斯すげぇw
264名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:25:32 ID:61A/ZPceO


そろそろ脚は審判の力なくても勝てるようにならなきゃな

265名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:25:49 ID:ddyHa86H0
ガス、焼肉といえば馬場はどうした
266名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:25:53 ID:BbsWb4r90
ガンバは味スタ、ビッグスワン、等々力だったな
ここのところ克服しつつある
鹿スタも分が悪そうだがこれはチームの相性か
267名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:25:58 ID:cRa9vE+T0
>>187
これで長友までゴールしたりして
268名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:26:26 ID:8z6KCE/g0
>>257
鹿島:長居
269名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:26:42 ID:lM3d082J0
強い方の大阪が入れ替わったな。
270名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:26:49 ID:W4dWrW1FP
>>237
グダグダがあって今がある。
全ては必然よ。
271名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:26:54 ID:QtHztsGUP
>>217
仙台が2勝してる
272名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:27:04 ID:CXVFZKj00
前田の1トップて言っても
まわりの選手が好き勝手にアピールしてるなか
前田だけ真面目に1トップやろうと前線で張ってて
全然ボール来なくて割り食ってたよな
それで岡田にこの1トップのやりかたじゃ駄目だと進言したら
「文句言うならもう代表くるな」てw
岡田が一番余裕無い時期だな
273名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:27:07 ID:QcIooqmL0
>>267
目も当てられんなそれ
274名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:27:20 ID:oCJNHYZH0
仙台誇らしい
275名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:28:05 ID:ARRFrNBUO
BSでグランパスエイトって言われたぞwwwww
276名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:28:05 ID:4pGz+UodO
>>183
日程を見ると、ジュビロ磐田がキーだね
277名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:28:30 ID:1v0Y5WrA0
>>267
さらに城福が来年千葉辺りの監督になって昇格を阻むとか
278名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:28:37 ID:4fauWeY+0
前田もドイツ池よ
279名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:28:41 ID:tqd+Hh3P0
>>237
序盤でグダグダにならない時はメンバー固定の弊害で夏場に失速するから結局一緒なんだよねえ・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:28:48 ID:yl7AyrqnO
工場長湧かねーな

けさいは残留に向けてこれは大きい一勝
281名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:28:49 ID:gWFfA64iO
おまえらあんまり触れてないけど
ガンバの上がり様が凄いぞ


浦和がACL圏内にいたような頃の順位表
当時ガンバは何位にいたと思う?w
282名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:29:00 ID:aSv6tSQ70
磐田はここに来て調子上げてきたな
古賀効果か
283名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:29:27 ID:WK+fs63T0
鞠プギャーがないな?
284名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:29:33 ID:L8boqLvu0
春先の序盤はACLあるからな、ソッチの方に力使うんだよ
285名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:29:39 ID:kH0TqjOG0
>>271
そうなんだ
でも、けさいはやらかしてくれそうw
286名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:29:50 ID:WyGTvKHkO
>>260
怪我人そんなにいるっけ?宇宙人ぐらいじゃない?
大黒、石川、今野、森重、徳永、北斗、権田がいれば守備は計算つくだろ
287名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:30:02 ID:1SsHeaRx0
>>281
13位くらいにいたよなw
288名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:01 ID:bilzwsy80
ガンバは序盤引き分けばっかだったからねえ
289名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:26 ID:1v0Y5WrA0
>>286
去年の軸の米本が最初からいない上に平松も同じような感じ
最近梶山も骨折かなんかで離脱
290名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:32 ID:PV794uLQ0
名古屋に代わって、中位力を継承したチームというとどこだろう
291名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:36 ID:YU1e6zKC0
>>257
ガンバ:カシマ、NACK5
292名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:47 ID:WC8hyhe60
>>201
家長にそんなメンタルがあれば
今頃本田と共に代表の主力になっていると思う・・・
293名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:55 ID:BbsWb4r90
294名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:31:58 ID:YfwC6czPO
>>281
もはや清水の失速と並ぶ夏の終わりの風物詩、恒例行事
295名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:32:00 ID:cDRCMdt/0
ガンバは団子状態の下の方に居たのに
いつの間にか上に飛び出てるw
296名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:32:15 ID:8z6KCE/g0
>>260
ナビスコを天皇杯に変えたら、今年のガンバが
そのまんま当てはまるな。
297名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:32:49 ID:4k+BH1hg0
磐田調子上げたっていっても、湘南、瓦斯、京都に3連勝だぞ。
そりゃ一時の磐田なら3連敗してもおかしくなかったけどな。
298名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:34:16 ID:PV794uLQ0
磐田が弱体化したのって、「黄金期のメンバーが偉大すぎて、他の選手を使いづらかった」というのもあるの?
299名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:34:22 ID:lRu+b0fC0
>>297
まぁ勝てるところは勝ってるわけだし流石残留のプロってところ。
300名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:34:48 ID:/1/BC0eQ0
>>296
得点なら脚は全チームトップな一応
301名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:34:51 ID:Jfj2S8yn0
ガンバW杯前は11戦3勝 後13戦10勝だからな。別チームだろ
302名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:35:03 ID:DHhpfqBrO
ガンバ=イナズマクロス
303名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:35:30 ID:1bqUJq/I0
茂庭と赤嶺だしたやつバカすぎだろ
304名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:35:35 ID:bnXQpQhA0
これでガンバが優勝したら萎えるちゃあ萎えるが
305名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:35:36 ID:aSv6tSQ70
>>297
その三つだけじゃなくて確か八月半ばくらいからほとんど負けてないはず
306名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:36:27 ID:dG4P5oUM0
名古屋を止めるのはガンバ?
307名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:36:50 ID:2es3IuHQ0
>>299
大宮さんと神戸さんに失礼だ!
あんなのは残留のプロとは呼べない!!!!!!!!!!1
308名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:00 ID:JkR+gSiN0
ガンバって5節の時点で17位だったんだなw
309名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:01 ID:zt74bTWa0
まさか赤嶺が勝ち組になろうとは
310名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:02 ID:0k1TOIyY0
自分が沈もうとしているのに
残留争いのライバルにストライカーを貸す東京さんの紳士ぷりに涙が止まらない
311名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:12 ID:A8dNC2ct0
磐田最近マジで凄くないか?
引き分けすらない、勝ちまくりじゃねーか
312名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:16 ID:td9mdP2I0
とめる前に
313名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:32 ID:tBUm74LA0
赤嶺は東京戦出れるのかな?それならもうワクワクが止まらん
314名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:35 ID:G7E2oKIt0
しかも赤嶺は東京戦に出れるんだって
自分で言ってた
315名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:43 ID:2OANQBoI0
狩野ってあんな雑魚だったんだな
316名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:43 ID:Ygn65JvJ0
赤嶺「いえーい瓦斯みてるー」
317名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:37:57 ID:tqd+Hh3P0
調べたらガンバは5節終了時(磐田に3-4で負けた節)に3分け2敗で17位だったみたいだな。
318名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:38:12 ID:ddyHa86H0
赤嶺ガス戦出られるのかよwww
319名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:38:23 ID:km6zcImaO
>>306
地味に上位を食ってる仙台のサポーターがきましたよっと
320名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:38:24 ID:1v0Y5WrA0
>>307
神戸は残留のプロってイメージより「なお神戸には断りをry」ってイメージの方が強い
321名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:38:56 ID:Ya/cjpcXP
AGS
ノノさん 「レンタルだけど瓦斯戦出られるの?」
赤嶺 「はい、出られます」
322名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:04 ID:YU1e6zKC0
>>317
PJ反乱とかいろいろあったころか。
助っ人外国人が軒並み使えないと判明した時期。
323名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:07 ID:Jfj2S8yn0
>>306
ガンバはもう名古屋戦2敗でおわってるので 止めない方向で
324名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:10 ID:BbsWb4r90
ガンバは名古屋に勝ち点6献上してるからな
325名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:20 ID:3ZjWR1HY0
前田すげえなデンマーク戦のときの本田とか足元にも及ばないだろうな
326名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:30 ID:VqGm2nVM0
シャチとしては6いただいた脚の好調は凄くありがたいわ
327名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:33 ID:3d7GffYDO
仙台は千葉直樹という疫病神外してからほとんど負けてないな
328名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:34 ID:4fauWeY+0
でもガスが降格しても欲しい選手がいないな
329名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:35 ID:YfwC6czPO
赤嶺が首都サッカーの灯火を消すのか
330名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:39:40 ID:Yr2pAALK0
瓦斯内の赤嶺評価ってそんな低かったのか
331名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:40:14 ID:1SsHeaRx0
>>317
そうだったw 降格免れながら若手育成のシーズンだとばかりw
332名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:40:25 ID:PV794uLQ0
1ステージ制になってから「特定チームに2敗しながら優勝した」ケースは皆無のはず
優勝チームは全クラブから1勝は挙げてる。
333名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:40:51 ID:tBUm74LA0
出れるのかよwww
もうこれ普通に考えてやられる展開だろw
334名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:41:10 ID:BbsWb4r90
しかしガンバはあれだけ外れ外人引いてこの位置とは、やはり地力があるんだな
335名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:41:11 ID:dG4P5oUM0
うわっちゃー
勝ち点6献上してるのかw
336名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:41:13 ID:TybN4TDv0
今シーズンオフにもけさい名物借りパクが見られるのかな?
337名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:41:33 ID:aSv6tSQ70
大宮の取り消されたゴールってヤカン先輩のクロスからだったのかw
338名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:41:38 ID:lRu+b0fC0
>>307
神戸さんは今回は結構まずいだろw
339名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:41:41 ID:BbsWb4r90
鹿島にも勝ち点4献上してたっけ、ガンバ
340名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:42:21 ID:kze17wV40
>>327
今日は中原に代わって後半20分過ぎに出たんだぜ。
341名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:42:23 ID:G7E2oKIt0
>>336
借りパクじゃなくて
来年契約するためのお試し期間だと思ってくださいw
342名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:42:27 ID:+yjAYjLRO
去年の鹿島は新潟に勝ってないよね
343名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:42:36 ID:DDXJdH+i0
05:●△○△△△○●○●○16○○○○○△○●○○○○31●△○○●●○●●●○13:60
06:△○●○○○○○○●○25△○○●△○○○△○○○27○●●△●○●○△○●14:66
07:○○○○△●○○△△△22○○○○△○○○●△●○26○●△○○○●○△△△19:67
08:△●○○○△△●●○△16○○○●○△○●●●△△18●○○○△○●●●○●16:50
09:○○●△●○●○○○△20●●○●●●○○△○○●16○○△○○△△○○●○24:60
10:●△△△●○△○●△○14△○●○○○○△●○○○26○                    03:43

>>294
ここ数年は夏場に失速してたんだがな。
不調期がだんだん前倒しされてる気がする。
344名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:42:41 ID:8WFCNbd+P
05:脚 赤 鹿
06:赤 川 脚
07:鹿 赤 脚
08:鹿 川 名
09:鹿 川 脚
10:名 鹿 脚
345名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:43:00 ID:YU1e6zKC0
>>328
なんだかんだで元代表、元年代別代表選手の墓場だぞ。
昇格組なんて喉から手が出るほど欲しがるだろ。
346名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:43:04 ID:1v0Y5WrA0
>>336
降格しなければ見られるかもね
さすがに瓦斯とけさいが両方降格って事は無いだろうし
347名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:43:21 ID:yHRpF3kZ0
>>65
今の前田はトレーナーを自分で雇って体調管理&トレーニングメニュー作ってるので
前のスペランカーとは違う

それだけ磐田野戦病院のフィジカルトレーナーがクソ
348名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:43:47 ID:Jfj2S8yn0
349名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:44:34 ID:85gCdkrw0
仙台勝った。ありがたい
350名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:44:52 ID:l2ksdtZE0
ガンバは序盤のもたつきと名古屋の躍進がなければ優勝狙えそうだったのにな。
こういうたらればいってもしょうがないが‥
351名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:44:55 ID:4fauWeY+0
>>345
争奪戦は今野、石川、徳永辺りかな
352名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:45:16 ID:PV794uLQ0
05年以降5年連続最終節で優勝が決まってるわけだが
その中で一番凄まじかったのは何年の最終節だろ?
353名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:46:19 ID:aSv6tSQ70
赤嶺の得点がけさいのJ1通算100ゴール目だってよ
けさいサポは瓦斯に足向けて寝られないな
354名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:46:35 ID:1v0Y5WrA0
>>351
権田もあると思う
後は大型FWが軸のチームがバックアッパーで平山とか
355名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:46:46 ID:k5JLnU1U0
あなたの好きなリーグは?
http://www.jsports.co.jp/tv/football/research/index.html
356名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:47:04 ID:tqd+Hh3P0
>>332
2005年のガンバは大宮に2回負けてるはず。
開幕戦と終盤で。
357名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:47:13 ID:WyGTvKHkO
>>334
昨シーズン途中からPJ、今年からゼカルロス、ドド、途中からイグノ取っておいた結果がルーカス、宇佐美、平井ってどんだけ無だ金使ってるんだって話だなw
PJ、ゼカルロス、チョジェジン、イグノの年俸合わせたら3億弱はいくんじゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:47:19 ID:VdWaCGDwO
>>211
5試合で2ゴールでもか?
359名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:47:22 ID:F84+uE6K0
中沢代表あるで
360名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:47:35 ID:3ZjWR1HY0
>>338
何を言ってるんだ?神戸がまずいのは昨年からだ
あの時は千葉と大分がダントツで酷くて
柏もネルシーニョ招聘が遅れたからなんとか逃げ切れただけだ
361名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:48:19 ID:JvF11DFC0
磐田はだいぶ前から復調の兆しはあったよ。
ただ最悪のタイミングで加賀が怪我して安定しつつあった守備がまた崩壊。
けどその後の古賀の補強が効いてまた持ち直しつつある。
あと磐田は上位チームは当然として、降格ラインにいるような相手にも弱かった。
必死なチームとやるとメンタル面で負けてしまってるような試合がかなり多かった。
そう考えると残留を目標とした場合、ライバルたちに3連勝できたのは上出来。
362名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:48:47 ID:u1/RHRVT0
>>183
カード見る限りでは鹿島も名古屋も嫌な相手が結構いるな
Jなのでまだ優勝はわからんな
今日の名古屋の調子なら、優勝間違いないが、アウェー直接対決も残ってる以上
全然安心じゃない
363名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:48:48 ID:7bfyZwWPO
>>298
というか、それに尽きると思う。世代交代の失敗。

まあそこに導いたフロントと監督も要因と言えるけど…。
364名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:48:54 ID:WK+fs63T0
つーか、神戸は京都に次ぐエレベーターだろう 大宮さんと一緒にスンナ
365名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:49:05 ID:QcIooqmL0
瓦斯から略奪するなら米本がおすすめ 
366名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:49:31 ID:lRu+b0fC0
>>360
今回の場合、単純に残り試合の相手が瓦斯に比べると厳しい感じだし
367名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:49:53 ID:ybg8VqRN0
磐田は上田の台頭もかなりでかい
こいつのゲームメイク能力は遠藤に近づきつつある
368名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:49:56 ID:ddyHa86H0
>>363
その象徴たる中山がいなくなってやっと新しいサイクルbyオフトが始まったのかね
369名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:50:21 ID:bXcMxM/y0
>>352
やっぱガンバ優勝した年じゃね?
他サポの俺も大興奮したわ、あれはw
370名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:51:05 ID:4+2fScRKO
>>356
その年ガンバは千葉にも連敗してたな
371名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:52:04 ID:PV794uLQ0
1シーズン制以降、優勝チームが勝てなかった相手

05 G大 なし
06 浦和 名古屋(△●)
07 鹿島 G大(△△)
08 鹿島 川崎(△●)
09 鹿島 なし
372名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:52:04 ID:8Eiviqwu0
ガンバサポでもないし平井みたいなアホっぽい奴は嫌いなんだけど
西野のあの使い方はいいのか?
ああいう下手くそなやつは何も考えさせないで、強シュート打たせたほうがいいと思う
上手いプレーさせようとしすぎじゃないか?
373名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:52:21 ID:2OANQBoI0
>>325
相手のレベルがちげえよ
馬鹿すぎ
374名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:52:24 ID:XMuwt1as0
ま、順当
375名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:52:32 ID:4YevXWPV0
赤嶺は実にいいタイミングで瓦斯脱出したんだなww
376名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:53:16 ID:3ZjWR1HY0
>>364
監督が松田の時は普通に強かった
でも安達の馬鹿社長がオーナーの意向を無視して解任させたからな
377名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:53:27 ID:4fauWeY+0
>>372
懲罰なのか知らんが、あれで奮起する選手は少ないんじゃないか
378名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:54:01 ID:YU1e6zKC0
>>352
最終勝ち点だけ見たら05年かな。
倍満が今野に地獄に落とされたのもこの年だっけ?

1位 脚大 60 +24
2位 浦和 59 +28
3位 鹿島 59 +22
4位 千葉 59 +14
5位 桜大 59 + 8
379名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:54:01 ID:Ax2ehYxC0
ガンバは遠藤の調子がずーーーっと戻らんな
お正月の天皇杯決勝がベストコンディションとか
380名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:54:05 ID:YJUrdqan0
平井は嫁に何か吸い取られているのか?
調子よかったころと体のキレが違うよな。
381名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:54:34 ID:GJsTRTof0
>>372
途中から出てきてプレスもせずにフラフラ
競り合わないし走らないし西野GJと思った
382名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:54:40 ID:kze17wV40
瓦斯さん、速くてデカイ韓国産フォワードあげますから、赤嶺ください。
383名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:54:58 ID:Ue1A5Hs5P
あーあ横浜は客来たのに負けたのか
もう来ないだろうね
384名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:55:29 ID:kt6Flur30
>>372
下手くそこそ考えてプレーさせないと
シュートすら打てん
385名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:55:33 ID:6YVntWFaO
ガンバ優勝∩(・ω・)∩ばんじゃーい
386名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:55:34 ID:dFrJSw/10
2009第16節 07月05日(日)豊田ス ガンバ●1-2○名古屋(松代)
2009第23節 08月23日(日)金沢  ガンバ●2-3○名古屋(松代)
天皇杯決勝 01月01日(金)国立  ガンバ○4-1●名古屋
2010第1節  03月06日(土)万博  ガンバ●1-2○名古屋
2010第20節 08月22日(日)瑞穂陸 ガンバ●1-3○名古屋

タイトル1つかリーグ戦6点X2年、どっちがいいのか
387名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:56:24 ID:aSv6tSQ70
>>368
でもけさいとの入れ替え戦の後、確かオフトがそろそろ監督にも
新しい血入れろよみたいなこと言ってくれたのにまだ身内人事続けてるよなw
388名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:56:50 ID:dG4P5oUM0
>>371
勝ち点を1点も取れなかったクラブのあるクラブは優勝できないか
ならガンバも鹿島も駄目だな
389名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:57:01 ID:YfwC6czPO
>>379
でも浦和をロスタイムに沈めてからチームがノって来たり
要所にはやはり顔を出すな
390名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:57:33 ID:Yr2pAALK0
二川の調子がわるいとなんかへこむ
391名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:57:41 ID:ddyHa86H0
このままグランパスが優勝してしまうんだろうか
392名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:57:51 ID:6w0d5zCS0
3連勝しても順位が上がらない・・・
393名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:57:54 ID:4fauWeY+0
394名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:59:33 ID:YfwC6czPO
>>393
フタさん乙
接客なんてやらされたら調子狂っちゃいますよね!
395名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:59:45 ID:+00M1pOj0
赤嶺の恩返し
396名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:00:45 ID:ZF9g9/Iv0
>>377
まぁ監督哲学は色々だからな
常に上位をキープするチームにはアホはいらん、
懲罰で腐るようなのもいらんというのも正しいと思う
397名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:00:46 ID:F84+uE6K0
遠藤前節良かったけどな、今日はダメだが
調子が戻らないのは二川だな、ACLあたりから全くらしくない
398名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:02:37 ID:nAZ6uvI60
仙台ーマリノス戦はクソつまらんかった
横浜の選手は才能ありそうなんだけどカラダ強いし技術あるし
でもサッカー脳が致命的に悪い。もっとシンプルなサッカーしたらいいと思った
399名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:02:44 ID:hoPtEbrL0
遠藤セットプレーはよかった。
400名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:03:02 ID:T8JIHZM70
401名無しさん@恐縮です :2010/09/25(土) 22:03:30 ID:NhwLW70z0
CKをGKと判定されるのはよくあることなんだが、
それをあたかも川崎の敗因のように言ってる人がいるのが不思議。
川崎の敗因はセルフジャッジで足を止めたことじゃないの?
つかそれを差し引いてもルーカスのゴールは見事だったが。
川崎ってナビスコの時もそうだが、負け方が汚いな。
402名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:05:55 ID:6NtrZQSX0
>>379
W杯明けの数試合は良かったがその後、ふくらはぎを痛めてしまい、強行出場を続けたが、
怪我が悪化して代表を辞退し、完治させて前節復帰したが、
今度は逆のふくらはぎを痛めて今日は強行出場していた
403名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:06:21 ID:8z6KCE/g0
>>388
上にもあったように2005年のガンバは千葉と大宮に勝っていないよ。
404名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:07:01 ID:yHRpF3kZ0
>>361
ジウシーニョが怪我から帰ってきて
グノと前田のコンビでバリエーションが増えた上に
中盤は上田や船谷が育ってきたのが大きいし、山本や菅沼、松浦も期待できる

>>368
完全優勝やった鈴木政一も定年前に磐田から去ったからなぁ
親会社からのデカい援助も期待できなくなってくるだろうし
イヤでも変わらなきゃならないからな

>>379
W杯で更に燃え尽きてきたからなぁ
今年いっぱいは低空飛行じゃね?
405名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:08:07 ID:dG4P5oUM0
>>403
勝ってない、じゃなくて、勝ち点6を献上したの?
406名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:08:34 ID:zKQ73kyo0
まぁ所詮弱者の負け惜しみだよね
407名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:08:47 ID:tqd+Hh3P0
>>371が大ウソついてるので調べた。18チーム1シーズン制以後で優勝チームが2敗した相手

05 G大 大宮(1節0-1● 32節0-1●)、千葉(8節1-3● 33節1-2●)
06 浦和 なし
07 鹿島 G大阪(2節0-1● 23節1-5●)
08 鹿島 なし
09 鹿島 新潟(2節1-2● 28節0-1●)
408名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:09:05 ID:5296ss23P
ガンバ強いよなぁ
毎年後半猛烈に追い上げてくる
前半の躓き癖さえ解消してれば2,3回優勝出来てそうだけどな
409名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:10:07 ID:dG4P5oUM0
>>407
トン。でも、隔年で今年はあったら駄目な年なんだなw
410名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:10:20 ID:8z6KCE/g0
>>405
そう。2敗ずつで勝点0
411名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:10:28 ID:tNNtMkaW0
>>400
見事な画像の順番だw
412名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:10:30 ID:hoPtEbrL0
>>401
今野w
413名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:13:16 ID:2JbeRia20
>>400
なんで今野はプレー以外の写真なんだよw
414名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:13:21 ID:lM3d082J0
グランパスが独走状態だけど優勝はまだ早いな。
かと言ってアントラーズがまた優勝も詰まらない。
415名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:13:56 ID:2z1jEdjyO
>>404
船谷って他サポから見ると評価高いの?
なんか意外に誉められてるのたまに見るし
あと松浦は最近ベンチ入りもしてない…
416名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:14:23 ID:zt74bTWa0
遠藤はw杯後まあまあよかったんじゃね
でも肉体的にw杯のダメージ大きそう
417名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:14:46 ID:/BWK5Pcr0
赤嶺よ。もう城福はいなくなったからはやく帰って来い
418名無しさん@恐縮です :2010/09/25(土) 22:15:00 ID:NhwLW70z0
>>408
以前は終盤の失速癖を指摘されてたんだがな。
ガンバは外人が引き抜かれ、引き抜きを繰り返してきたから、
アラウージョ、マグノアウベスみたいな当たりを引ければいいんだが、
PJ、イグノのような外れを引くともろに成績に響く。
怪我の功名で若手の平井、宇佐美が台頭したが、平井が早くも壁にぶち当たったようだ。
419名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:15:23 ID:4fauWeY+0
w杯前も酷使されてなかったっけガチャ
420名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:17:30 ID:XNYXKgvZO
>>400
四枚目ちょっと若いなw
421名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:17:52 ID:/TrpdfHu0
なんで東京は赤嶺出して大黒取ったんだ?
夏の時点での補強ポイントはどう見てもボランチだったろ。
422名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:18:27 ID:YfwC6czPO
ワールドカップどころじゃねえw
ここ数年は酷い酷使
423名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:20:32 ID:PAXgDvYw0
2005年最終節

試合前まで 桜(59) 脚(58) 赤(57) 鹿(57) 犬(57)

前半03分 桜先制(1-0)  桜(61) 脚(58) 赤(57) 鹿(57) 犬(57)
前半04分 赤先制(1-0)  桜(61) 赤(59) 脚(58) 鹿(57) 犬(57)
前半07分 鹿先制(1-0)  桜(61) 赤(59) 鹿(59) 脚(58) 犬(57)
前半12分 脚先制(1-0)  桜(61) 脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(57)
前半13分 赤追加(2-0)  桜(61) 脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(57)
前半20分 桜失点(1-1)  脚(60) 赤(59) 鹿(59) 桜(59) 犬(57)
前半37分 川同点(1-1)  赤(59) 鹿(59) 桜(59) 脚(58) 犬(57)
前半44分 鹿追加(2-0)  赤(59) 鹿(59) 桜(59) 脚(58) 犬(57)
後半03分 桜勝越(2-1)  桜(61) 赤(59) 鹿(59) 脚(58) 犬(57)
後半08分 鹿追加(3-0)  桜(61) 鹿(59) 鹿(59) 脚(58) 犬(57)
後半11分 脚勝越(2-1)  桜(61) 脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(57)
後半15分 赤追加(3-0)  桜(61) 脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(57)
後半17分 川同点(2-2)  桜(61) 赤(59) 鹿(59) 脚(58) 犬(57)
後半34分 脚勝越(3-2)  桜(61) 脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(57)
後半34分 鹿追加(4-0)  桜(61) 脚(60) 鹿(59) 鹿(59) 犬(57)
後半35分 赤追加(4-0)  桜(61) 脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(57)
後半36分 犬失点(0-1)  桜(61) 脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(56)
後半44分 桜失点(1-1)  脚(60) 赤(59) 鹿(59) 桜(59) 犬(56)
後半44分 脚追加(4-2)  脚(60) 赤(59) 鹿(59) 桜(59) 犬(56)
後半44分 犬同点(1-1)  脚(60) 赤(59) 鹿(59) 桜(59) 犬(57)
後半44分 犬逆転(2-1)  脚(60) 赤(59) 鹿(59) 犬(59) 桜(59)

セレッソ、僅か2分の間に首位(賞金2億円)から5位(賞金4千万円)まで後退。
424名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:21:11 ID:rDxdyFo60
確か遠藤は太ももを怪我してるんだよ。
425名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:21:30 ID:TqgXy+5X0
593 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 00:50:07 ID:STaDqUHi0
2010ガンバ
・主力のオッサン連中が揃って劣化、残留争い
・心の支えだったACLで惨敗
・今になって若手をちょこちょこ育成中

・クソ強化部がダヴィ獲得(予定)
・W杯後、遠藤が燃え尽き症候群に(予定)
・チームのあまりの不甲斐なさにコアサポがH浦和戦orセレッソ戦で暴動(予定)
・「G大阪西野監督、降格でも続投  金森社長が明言」(予定)
・レンタル組に逃げられる(予定)
・連覇を狙った天皇杯であっさり敗退(予定)
・家長さんひっそりと完全移籍

595 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 00:51:43 ID:v7Ffj2+E0
>>593
予定のところが全部ありえるから怖い・・・。

602 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 00:55:37 ID:y9+mhQIa0
>>593
とりあえず一番下も(予定)にしておけw

619 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 01:01:47 ID:dfHQW/PV0
・宇佐美、平井が得点ランキング1位、2位でフィニッシュ(希望)

621 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 01:02:49 ID:XbntNHiP0
・金森社長、功績は食い物だけで辞任(予定)

とかなりかねんな・・・

622 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 01:03:13 ID:CFmkGGNL0
>>619
それは踊れるな

もしそうなるんだったら、降格さえしなけりゃ何でもいい
426名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:22:37 ID:YU1e6zKC0
>>419
W杯前というより、今年に入ってから
まともに休み取ってないように見える。

天皇杯で元日までサッカーしていて、オフはTV出演。
1月下旬から代表合宿に入り、2月は小笠原が使われずにフル出場。
3月はゼロックスを経てリーグ突入。
その間、代表とクラブを両立させてW杯突入。

これは殺人日程だろ。
427名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:23:20 ID:ddyHa86H0
赤嶺が輝いてるのはリャンという素晴らしい出し手がいるってのも大きいんじゃないか?
428名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:24:50 ID:f6F/yCZ30
しかしこの順位だと遠藤はまた年間ベストイレブンに入りそうだな
429名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:24:54 ID:qLsBFfUx0
【ネット専】ドイツ・ブンデスリーガ生中継 ザンクトパウリ×ドルトムント(香川選手出場)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1285415392/
430名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:30:46 ID:hbcxiWU90
赤嶺と柳沢がフュージョンすると丁度良いFWになる
431名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:33:11 ID:kNxUAVfC0
>>427
いいよね〜しかもこれにフェル復活するから困る
432名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:35:21 ID:78S0wjfQ0
ガンバは橋本の確変が効いてるな
433名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:44:39 ID:qZRArkdL0
あれ?ガンバって10位以下をウロウロしてなかったっけ
434名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:45:23 ID:hm0ysU4B0
ところで、前俊って赤嶺の代わりにはなってるのか?
瓦斯の評価では前俊>赤嶺ってことだから放出したのかな?
435名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:48:02 ID:kNxUAVfC0
>>434
なってるんだろ。散々赤嶺イラネ他のFWくれ言ってたみたいだから
436名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:48:02 ID:4t0x5HIpO
抗議してる最中に失点って、J初期にVer.違いがあった気がする
437名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:49:29 ID:yZocrIsC0
BIGあたりますように( ・ω・)
438名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:49:29 ID:g8lTguT40
>>436
J初期には得点して固まって喜んでる隙に試合再開されて、そのまま同点つうのがあった。
439名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:50:30 ID:YU1e6zKC0
>>438
J開幕初年度の浦和ですね。
440名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:53:32 ID:+8yCkSQJO
マリノス不安定すぎてtoto予想不可能
441名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:53:47 ID:TybN4TDv0
仮にもJ1でシーズン二桁得点している選手に対してイラネって酷いよなw
442名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:54:36 ID:EFczlgFO0
赤嶺がんばってるじゃん
443名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:57:01 ID:GQugBP8a0
>>202
ガンバの序盤は謎のPKが対戦相手に出まくってたからなぁ・・・
444名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:57:05 ID:9vi9WGBU0
黒津はあんなゴール決めれるんなら、簡単なのもっと決めろ
445名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 23:40:47 ID:6w0d5zCS0
ジョアン・サルバンスが宇佐美を使え使えと言ってた理由がようやく解ったわ
やっぱフットボールネイションで育成のプロをやってた目利きは確かだわ
446名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 23:41:32 ID:jyXNA6Fi0
KAGAWA
447名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 23:45:07 ID:lbrrDOc90
>>442
仙台にて大活躍しておりチームをJ1残留に導いてくれそうです
来期は赤嶺J1残留、FC東京降格になりそうです
448名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 23:50:59 ID:muJ2InOY0
仙台ってシーズン前に太田と高橋って鉄板の補強したと思ったがどっちもいまいちみたいだな。

449:2010/09/25(土) 23:51:14 ID:HesjDgVl0
もうね。俺らも勝敗予想できねえよw
450名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 23:51:53 ID:RyT4osbM0
セルフジャッジで足が止まって失点って浦和のが印象に残ってる
451名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 23:52:49 ID:5ByYeqLFO
ベガルタ仙台残留決定?
良かった良かった
452名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 23:53:43 ID:fKoB900p0
セレッソダービー戦で運を持っていかれたんじゃ
453名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:00:24 ID:wjw+GY210
赤嶺とルーカスが頑張ったか
東京の残留が決まったな
454名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:01:06 ID:4/MYk6h80
[ 9/25(土)J1リーグ戦 第24節:試合総括 ] 
FW陣活躍の名古屋が大勝で首位固め。G大阪が3位浮上
http://www.j-league.or.jp/preview/00001197.html
455名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:02:07 ID:Wt8oR2sT0
瓦斯wwwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:09:03 ID:7kVSkLui0
今までのガンバ
外国人が爆発→中東に引き抜かれる→チーム崩壊→日本人だけで頑張る→連勝街道

今年のガンバ
外国人がカス→チーム崩壊→日本人だけで頑張る→連勝街道


もう外国人とるなや。
457:2010/09/26(日) 00:10:34 ID:Kk1ewlsjO
得点力不足に悩む瓦斯さんへ。

JJとイグノの韓国代表FWセットあげるから今野おくれ。
458名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:15:53 ID:uBBhdw830
グノも磐田の時は今年は点が取れないなりにアシスト連発していたし、
チーム戦術的にもかなり効いていたんだが、
ガンバに行ったら借りて来た猫みたいになっちまったな。
459名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:19:40 ID:S3tmjg2fP
赤嶺マジ使える
460名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:20:28 ID:ytPv2kKs0
>>457
どうせ降格した所で強奪するんだろw
461名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:22:06 ID:8w+ekx79P
>>425
ワロタw
今頃こいつら息してんのかな
462名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:22:23 ID:IdCwtacN0
頼まれる外人が多すぎて外人頼みの糞サッカーと逆に言われない名古屋。
463名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:26:24 ID:nCE+o0Kb0
名古屋の外人てなんかキラキラしてる
けねでー筆頭に
464名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:35:28 ID:AwlJ2iy80
>>418
平井は壁というかぎっくり腰をやったって報道があってから一気にプレーからキレが無くなった
465名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:36:58 ID:lI0Ixsnl0
今節はちょっと大事なところでの誤審が多すぎだね。
審判のレベル上げるためにも、海外みたいに検証番組あってもいいと思う。
466名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:46:36 ID:WQZ1WOMN0
>>456
なんかしらんがワロタw
レアンドロとかなつかしいなぁ〜
467名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:48:45 ID:oRtdwWnm0
>>44
優勝は無理なんだけどねw
468名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:49:44 ID:T1l2vEOP0
>>456
ルーカス「在庫がないと中東に転売できないだろ、ちゃんと仕入れてこい」
469名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:51:24 ID:OYWPcSWe0
>>468
ガンバTVでルーカスが引退したら、サッカービジネスに関わりたい みたいなこと言ってて吹いたわw
470名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:52:40 ID:WQZ1WOMN0
ルーカスっていつからだっけ?
すげえ馴染んでいる気がするw
471名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 00:54:42 ID:gZKdbs250
弱いほうの大阪返上した
472名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:20:46 ID:hJcOTArS0
俊さんて相手が東北人だとバカにして手ぇ抜くのかね。ハマっ子だからって、気取りやがって。
473名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:25:22 ID:7Y+FX9Zr0
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-10658992076.html

矢口「私は神奈川出身なので川崎フロンターレを応援しています」
474名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:43:54 ID:8B6edt2p0
>>202
オレもガンバをずっと見てるわけじゃないが
確かDFの山口に見切りつけたあたりで守備が良くなったような記憶が
475名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:53:53 ID:VAnkfmJL0
>>474
プラスすると前線の使えない外人切って
途中交代で何の役にも立たない佐々木を切って
宇佐美平井の台頭でなんとかここまで・・・って感じかな。
476名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:03:46 ID:Hc20pQGb0
赤嶺ってインパクトの瞬間がうまいんだろうな
ミートするだけじゃなく狙ってるのがすごいわ
477名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:37:29 ID:2I30jkFRO
>>452
パスでは崩せないのがバレてきたからな。
ダービーでの脚は桜をよく研究してきたなと思ったよ。

元々上位からは大好物の鹿以外から勝ち点取れてないし、最終的には中位まで落ちると思う。
478名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:43:15 ID:ER9pvfkm0
赤嶺みたいに同じリーグにレンタルする場合は、レンタル元の試合には出せないようにするもんだが。
アフターゲームショーで赤嶺本人が瓦斯戦に出れると公言してたからな。
というかそれ以前に、残留争いのライバルチームに残留の手助けになるFWを送りつけるってのがスゲー。

まぁ瓦斯戦への出場の縛りがないとか、
赤嶺の抜けた戦力の穴埋め的な選手を瓦斯が補強しているあたり、
赤嶺は最初から今期限りで放出されるような扱いで、仙台への片道だったんだろうな。

それにしても瓦斯はフロントを補強した方がいいんじゃないか?
479名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:19:50 ID:wKlwX/vvP
>>477
マルチネスと家長しか出し手がいないからそこを必ず経由するんで、ボール奪取ポイントを設定しやすいんだな
神戸は家長を狙ってた
脚は家長は放置気味で、レシーバーを狙ってた(おそらく家長のプレーがパスを出すと終わってしまうので
得点力も無いし放置しても安全だと踏んだんだろう)
これをやるともうロングカウンター以外はミドルしか攻め手が無くなるんだよな
小松が高さを武器にできればまた違うんだろうが、彼もセカンドトップ的なプレーしかできないし
480名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:23:57 ID:8B6edt2p0
脚は一人退場した桜にヒーヒー言わされてたような
481名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:26:36 ID:Xs5THMzw0
実力的に現段階ですでに宇佐美>乾というのがなんとも
482名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:27:17 ID:CAjW3uWnP
桜は他チームに攻略されてきたのか神戸にヒーヒー言わされたがね
483名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:38:28 ID:BL/6vnqh0
赤嶺って瓦斯から相当過小評価されてたんだなw
普通瓦斯戦には出られないようにするんだが別に出ても大したことないから大丈夫って判断だったんだろうな
484名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:45:00 ID:3ui7nFIs0
>>478
仙台はマリノスとだったわけだが
485名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:46:40 ID:gHkhNdHYO
吉田だったか?解説で復調の原因として、ヤンツーが選手への指示を単純にして、選手達の頭がすっきりしたと言ったのは?
486名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:48:35 ID:gHkhNdHYO
>>298
ヤンツーが複雑な指示を出していたのが原因らしい
それをヤンツーが止めて単純にした
487名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 04:20:39 ID:Jn+4ryprP
宇佐美信者としてはあそこは決めて欲しい・・・2点取れたよ・・・
でもまあ中国行って大ブーイング浴びてきてね!
488名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 04:33:04 ID:40L9KIFV0
>>1
どいつもこいつも、割にアッサリと……('A`)
川崎にどうすれば勝てるのか、教えてちょーよ。
489名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 06:04:25 ID:KERWGUwbP
195 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/09/26(日) 02:25:55 ID:p8i5Er5jO
ザッケローニ監督は味スタ、等々力とはしご
玉田6年ぶりハットトリック
西川鬼神セーブ、ザック参謀絶賛
490名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 06:12:02 ID:xAklBQu80
>>475
佐々木は全然切っていないと思う。
昨日もでてきたし。
491名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 07:01:04 ID:QQXBdwLz0
>483
へー、赤嶺ってマリノスからのレンタル移籍だったのか。
てっきりFC東京からと思ってたわ。きみサッカー詳しいんだね。
492名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 07:42:16 ID:/NTgFW+G0
昨日のことではなく後日の仙台瓦斯戦についての話でしょう
493名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 07:59:10 ID:TpbCaIj5O
>>491
なぜマリノス?
494名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 08:28:15 ID:2I30jkFRO
>>480
あれは脚が後半修正しきれなかったね。
基本は>>479の通りでちょっとつけ加えると、
桜はアドリアーノがサイドに流れたスペースに人が入り込んで来るのが基本だった。
だから前半はレシーバーを潰せてたんだが、トップがいなくなって後ろから走り込む人間を掴まえるポイントがなくなった。
で、脚はラインを下げてスペースを消すんだが、その結果ミドルから2失点。
まぁ低いラインで守備できるチームじゃなかったってことかね。

まとめると、1人減る=不利とは限らないということ。
パスでつなぐより後半見せた個人技のサッカーが桜の本質。
ドリブルができる選手が揃ってるし、実際乾のは結構スーパーなゴールだった。
495名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:00:09 ID:BsT9DEcL0
>>478
赤嶺は元々瓦斯で干されてたところに大黒が来て、出番が完全になくなって
移籍志願して出て行ったから。

仙台は契約解除したレイナルドの後釜にとW杯中断中から赤嶺に目はつけていたが、
最初は空いた外人枠でパクソンホを採ったので、赤嶺は採らない予定だった。
しかし移籍ウインドーが閉まる直前に中島中原と続けざまにFWが怪我をしてしまい
FW登録が平瀬とパクくらいしかいなくなった
そこで赤嶺に緊急オファーした。
496名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:25:27 ID:4Cz4DKPAO
ようやく点が取れるFWが出てきたな
代わりに中島あげるよ
497名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:31:59 ID:OFa8y7z80
仙台はフェルナンジーニョと太田が戻る次節からもっと頑張ります!
498名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:35:44 ID:Eat5BcIr0
フェル抜きで鞠アウェーで勝ち点なんて計算してなかったろ。良い誤算だ
499名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:58:59 ID:0PjGjj3d0
>>401
川崎はガキなんだと思うよ。
ほら、子供って負けたり自分の思い通りにいかないと、ふてくされたり泣き喚いたりするじゃん。
それと同じ。
500名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:59:43 ID:pQ7callX0
>>401
試合見てないやつが語るな
あれはよくある誤審レベルじゃねえよカス
ちなみにルーカスも無駄なカードもらってるし審判のレベルが低かったことは明らか
501名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:07:21 ID:Sfrz4+au0
朝から凄いテンションだな
502名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:10:45 ID:awaEB8NeO
>>491
心に余裕のない瓦斯サポが脊椎反射的にいちゃもんつけたんだろうが
昨日のAGSで赤嶺がレンタル元の瓦斯戦に出場出来るとはっきり言ったんだよ

瓦斯フロントは出場縛りをつけることが格好悪いと思ったんだろうが、体裁を気にしてる場合じゃないだろ
503名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:17:44 ID:BL/6vnqh0
>>491
何でマリノスが出てきたんだ?てか何処読んだら鞠からレンタルされてるって思うの?
前レス見てるとこの後のFC東京戦も赤嶺が出れるっぽい事書いてるからそういってるんだが
504名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:57:13 ID:B6VTUK9w0
>>494
つか失点シーンはともかく完全に崩されたシーンなんて皆無なんだがな。
505名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:58:18 ID:DweZNe670
リャンの調子が上がってきた。
J2では香川と双璧の選手だったからねえ。
去年、ハーフナーマイクがブログで、J2の中で一番上手い選手としてリャンをあげていた。

リャンのいいところは、MFながら、フィニッシャーとしての高い能力を持ち合わせいること。
あの位置で豊富な運動量で守備もしながら、確実に得点に絡むことができる選手は、
Jリーグの中でもそうそういない。
506名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:16:27 ID:vQCgRD5CO
赤嶺が活躍する事で瓦斯が降格に近づくって支離滅裂なレンタルだな
507名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:23:01 ID:IzEua8lR0
橋本は効いてた?
508名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:27:22 ID:y3vwNaJC0
赤嶺はいい選手だ。応援してるよ。
東京が墜ちたらそのまま移籍しちゃってくれ。
509名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:38:59 ID:FTDYE9D/0
赤嶺は東京戦でわざとシュート外してくれるだろ
510名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:50:26 ID:Kk1ewlsjO
>>478
>赤嶺の抜けた戦力の穴埋め的な選手を瓦斯が補強しているあたり

赤嶺出して前田(豚)ってどうなんだ…
大分から借りるならせめて森島(豚)の方がまだ見込みあるだろうに。

そういえば焼肉王子馬場は今いずこ?
511名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:57:28 ID:ncZXHgUQ0
>>484
マリノス戦後のAGSのインタビューで
ノノさんから今度ある瓦斯戦は出場できる契約なの?→出れます
って話なわけよ
512名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:03:46 ID:6h7NMQsN0
いつもの川崎サポの被害妄想ですな。
2点目なんてセルフジャッジしたことが一番の問題点だろ。
513名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:07:03 ID:yJbbQ1vR0
川崎はテセがぬけたのがでかいのかな
514名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:25:59 ID:sITjsuXu0
>>505
昨日もポストに当てた惜しいシュートあったしねえ
515名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:31:03 ID:SwwIzMsq0
仙台のリャンは前々からガンバがしつこくオファーしてた選手だね。
FC東京の今野と共に、ガンバの悲願。
516名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:04:38 ID:HAucgAjp0
>515
リャンにはオファー出してない
スポ新の先走り
リャンは上手いと思うがあのタイプならユース卒でゴロゴロいるよ。

逆に今野みたいなファイタータイプはすごく欲しい。
なので武井とか来年とる金正也とかを大卒から見繕っている。
517名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:22:12 ID:6SXJ2nF4O
リャンにしつこくオファーしてるのは桜のほうだよ。
もうかれこれ4〜5年毎年オファー出しては断られてる。
518名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:07:13 ID:gsmmQXSP0
俊さんリャンさんに吹っ飛ばされてたな
519名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:11:05 ID:DPUiqnzm0
ガンバがけさいにオファー出した事あるのは関口か菅井のどっちかじゃなかったっけ?
520名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:46:44 ID:nC/krHjr0
>>519
菅井
521名無しさん@恐縮です :2010/09/26(日) 18:19:08 ID:e9g82piy0
>>516
テクニシャンはユースで育成して、アスリートを外から取るか。
そういう割り切り方もありだな。
佐々木をなぜ取ったのか謎だが。
522名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:55:13 ID:f/vMBDnk0
>>521
獲った時は突破力あったじゃん。
今年は微妙だが・・・
523名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:45:24 ID:EuTBqW5IO
J2 得点ランキング
順位 選手名

(チーム名) 得点
1 ハーフナー マイク
(甲府) 15
2 津田 知宏
(徳島) 13
3 大黒 将志
(F東京) 12
3 永里 源気
(福岡) 12
5 工藤 壮人
(柏) 10
5 レアンドロ ドミンゲス
524名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:17:31 ID:CQwJ+FjeO
>>517
昨年か一昨年あたりからじゃないの?
525名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:20:59 ID:A25XvbPw0
>>521
あのころ、ちょうど、ああいうドリブルでキりこむタイプが
いなかったから。
効果的に使えば結果が出ると考えてとったんじゃないかと。

実際、それでACLのトーナメントでかなり戦力になった。
526名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:16:18 ID:KjVFIaQX0
ACLに出場できるようにがんばれや
527名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 19:20:52 ID:TYNWxuHaO
ガンバは縦への意識が強いから見てて楽しい。二川は当然だけど橋本の攻撃センスの良さに驚いた。この2人とルーカス、宇佐美でスペースがあれば中央突破できるしおもしろい。川崎は田坂の動きの質がよかった。
528名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 20:09:40 ID:vzfeqr5B0
リャンは縦へのパスは遠藤・中村より劣るけどクロス力は互角以上、個人でのフィニッシュの力・精度は上
529名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 22:25:25 ID:BQU3rLCuO
Jでここ数年面白いサッカーでタイトル獲れてるクラブ唯一ガンバだけだからなあ
川崎もそれに近いけど中々タイトルまで届かない

今リーグ首位の名古屋のサッカーなどは戦術なき個に任せた糞サッカーだからつまらん
530名無しさん@恐縮です :2010/09/28(火) 22:36:13 ID:6No7cz5I0
ガンバは名古屋との直接対決は既に終わってるからな。
しかも2敗。
ACL圏内確保が精一杯かな?
前線が不安定な中よくこの順位まで盛り返したよ。
何だかんだ地力はあるんだな。
531名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 22:41:39 ID:sQE0CRwJ0
名古屋に落としたのが響いてる
532名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 22:45:07 ID:4RmP16tgO
ナビスコカップ
準決勝第1戦
9月29日(水)

19:00ヤマハスタジアム
〔フジテレビTWO〕
ジュビロ磐田
川崎フロンターレ

19:00広島ビッグアーチ
〔フジテレビONE〕

サンフレッチェ広島
清水エスパルス

ヤマザキナビスコカップ準決勝第2戦
10月10(日)

15:00 等々力
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田

15:00アウトソーシングスタ
清水エスパルス
サンフレッチェ広島

決勝
11月3日(水)


天皇杯3回戦
10月9日(土)
10月11日(月・祝)
予備日10月13日(水)
533名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:09:00 ID:4WiENLPL0
赤嶺ってなんでレンタル出されたの?
シュート数少なくて積極的なタイプじゃないけどさ。
534名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:11:51 ID:jDd2ZIoF0
>>533
JFKに干されていた。
535名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 23:14:51 ID:4WiENLPL0
JFKのせいか〜
あの人って、適正のないポジに選手置くの好きだよね。
536名無しさん@恐縮です
>>499

今後の対戦相手、上昇度、タイトルへの勝負強さ、年間通しての下降時期など総合的に判断すると

鯱30%
鹿35%
脚35%

他クラブの優勝はない!