【サッカー】本田、CSKAモスクワ残留決定 ACミランやバルセロナが興味示すもオファーに至らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
日本代表MF本田圭佑(24)が、ロシアリーグ・CSKAモスクワに残留することが1日、
正式に決まった。8月31日(日本時間9月1日)の夏の移籍期限が終了し、
来年1月1日まで他クラブでの選手登録はできなくなった。

8月19日にサンケイスポーツの取材にCSKAのクラブ幹部が「放出はない」と話すなど
今夏の移籍は事実上、消滅していた。ACミラン(イタリア)、バルセロナ(スペイン)など
各国の名門が獲得に興味を示したが、約20億円の高額移籍金もあってオファーには至らなかった。
唯一の正式オファーとなったガラタサライ(トルコ)には本田側が断りを入れた。

日本代表新監督のザッケローニ氏は、古巣のミランに本田獲得を提案するなど、
新生日本でも大きな期待を受ける。2日の日本代表合宿開始に向けて
国内で静養した本田は「気持ちを切り替える作業はしている。ポジティブに考えたい」
としており、今冬のビッグクラブ移籍に向けて、さらなる活躍を目指す。

http://www.sanspo.com/soccer/news/100902/scb1009020502001-n1.htm
2 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:40:23 ID:Zvsz8CsgP
ヴィッセル本田獲得ならずか
3名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:43:07 ID:S0z5BGHJ0
元々本気で獲得しようと思ってないから
4名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:44:20 ID:RDHTJWot0
日本のスポ新どおりなら松井は今頃デポルかスポルティングにいる ようするにそういうことだ
5名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:45:06 ID:4w8ruxYo0
来年にはJ2あたりに移籍してそうだな
6名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:45:11 ID:CcA5wzfw0
みんな知ってた
7名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:45:30 ID:QHKpReMW0
ロビーニョクラスで15億だっけか、 ちょっと前までは考えられない値段やな
8名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:45:36 ID:ZJ4mfEM/0
この記事だとACミランもバルセロナも
本田を欲しがってるけど移籍金のせいでだめだったみたいだけど
普通に欲しくないだろ本田なんか
9名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:45:40 ID:bM7LoJv70
胴長、短足、醜顔がイタリアではネックに
10名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:47:43 ID:vf0uMEZHQ
ようこそ、福井ミラクルザウルスへ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:47:47 ID://xP6bxD0
W杯で優勝したスペイン代表のデル・ボスケ監督がスペイン紙で本田をメッシ、エジルと共に褒める

【『マルカ』のインタビューで本田を絶賛したスペイン代表のデル・ボスケ監督】
7月1日には『マルカ』にも本田の名前が挙がった。
見開き2、3面でのスペイン代表デル・ボスケ監督のインタビューにおいて、
今大会で気に入った選手を聞かれ、本田を名指ししたのだ。
「ここまでで一番気に入っているのはレオ・メッシ。彼が一番で、アルゼンチンの根幹を成す選手。メッシ、エジル、ホンダの3選手が今大会を代表するクリエイティブなレフティだ」
と本田をメッシ、エジルと並べて絶賛している。

スペインメディアのスペイン記者によるインタビューで日本人選手が取り上げられることはまさに異例。
この事実からも、いかに本田がスペインで、世界で高く評価されているかがわかる。
ワールドカップ終了後は、欧州の移籍市場も本格的に動き出す。
バルセロナのみならず、欧州ビッグクラブが本田を本気で狙いにいくのかどうか。 W杯後も本田から目が離せない展開が続きそうだ。
http://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-1339.html
12名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:48:18 ID:ekCaVvBg0
>>8
ワールドカップであんだけやれればそんなことないだろ
バルサはあれだけどミランならあり得なくも無い
13名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:48:41 ID:+0aH0/1AO
ファンデルファールトが10億円なんだから本田は高すぎる
かつて30億円でローマからパルマに移籍してそれ以降出場機会なくしても移籍金が重荷になって
出場機会求めての移籍もできなくなって腐った中田みたいになってほしくない
14名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:49:52 ID:NqQwGfqHP
だいたい移籍金20億っていうのも、スポ新の飛ばしがソースだからな
ホントでたらめすぎる

本田にミラン20億円オファー!過去最高
http://www.sanspo.com/soccer/news/100713/scc1007130506003-n1.htm

15名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:51:02 ID:JNU6Oc2j0
来年に期待
16名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:51:13 ID:Sr9jNJlIP
フハハハw
飛ばし記事と偏向報道ばかりのカスゴミは全て潰してしまえ^^
17名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:51:20 ID:ZAufKLVO0
日本人でビッグクラブから正式オファーというと
中田ACミラン、中村レアルB、稲本バイエルン、宮市アーセナル
あとは?
18名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:51:38 ID:AyJEWBlc0
スポーツ紙『ムンド・デポルティーボ』が、「バルセロナが本田圭佑に興味を持っている」と大きく報じた。
バルセロナ寄りの同紙によれば、同日新会長に就任したバルセロナのサンドロ・ロセイ会長が 新プロジェクトの目玉補強として日本代表の本田(CSKAモスクワ)の獲得に興味を示しているという。
「コントロール下にある真珠たち(=スター候補選手)」 という見出しで2面を割いて
バルセロナの新体制が、現在行われているワールドカップで活躍を見せた若手4選手に注目していることを記事にしている。
その4人とは、以下の通り。

メスト・エジル(ブレーメン/ドイツ代表)
トーマス・ミュラー(バイエルン/ドイツ代表)
本田圭佑(CSKAモスクワ/日本代表)
ファビオ・コエントラン(ベンフィカ/ポルトガル代表)
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/v/a/l/valenciasoccerlife/10_0701_Honda1.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/v/a/l/valenciasoccerlife/10_0701_Honda2.jpg

スペイン、ムンド・デポルティーボ

バルサが購入しようとするプレイヤーは誰?の投票で 1位エジル 2位スアレス 3位本田 4位ミュラー
http://www.elmundodeportivo.es/web/gen/20100630/encuesta_53956408462.html
19名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:52:01 ID:S0z5BGHJ0
ワールドカップのまぐれ活躍なんか参考にならん
フリーキックなんか最近全然入ってねえじゃんw
20名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:52:42 ID:FU0bGU/v0
>>13
それはラフィーが安すぎるだろw
21名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:53:42 ID:xbhF5+pv0
ジャブラニを神棚にかざってるらしいよw
22名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:54:04 ID:hRiDjzmJ0
まあW杯のフリーキックだけみて衝動買いしそうになったけど
近況の試合全部通して見てみてやめたってことか
23名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:54:40 ID:bUNaEIHW0
>>1
元ネタはこれか?


英紙ベンゲル監督インタビュー他。
ベンゲルが日本の新星本田を賞賛
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1291219/WORLD-CUP-2010-Arsenal-boss-Arsene-Wenger-hails-Japans-Keisuke-Honda-player-tournament.html
・アーセナルは今年の冬の移籍市場で500万ポンドで本田にオファー出したが取り逃がしたとベンゲル談
・ロシアに移籍後も継続して本田を調査していたことをトッテナムのハリー・レドナップが認める
・バルサのリポートには本田は将来的な獲得候補だが、CSKAに移籍して間もないため交渉には骨が折れるだろうとの記述あり
24 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:54:43 ID:V8AD/TNfP
■アジアの恥

W杯での劣等チョン猿虐殺ショー

劣等チョン猿 0-9 ハンガリー
劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル
劣等チョン猿 0-5 オランダ
劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg


25 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:55:09 ID:zBziSRwJP
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w 15位 大会後のFIFAランク:44位 (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点 9位 大会後のFIFAランク:32位 (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点) 

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランク
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からW杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg
 ・属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
26名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:55:09 ID:Rrt4BG4b0
>>13
失敗するのがわかってれば20億は高すぎるが
プレミア、リーガで通用するプレーなら少しも高くない

で、どこのポジションで売り出し中?
27名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:55:34 ID:kKTS45pa0
本田の場合、オファー貰う前に見合わない設定金額がバーンと何処からか出るからおかしいんだよな
エジルやロビーニョでさえ1500万ユーロだったのに、本田に2000万ユーロとかあんまりだ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:55:37 ID:+0aH0/1AO
そういえばポルトと長期契約したばかりのフッキが違約金130億円に設定されてたな
130億円なんて選手からしたら不当な金額設定だから30億円くらいの移籍金をどこかのクラブが用意すれば
ポルトは拒否できなくなるだろうけど長期契約したばかりの選手をすぐに放出するクラブなんて普通はないんだから
CSKAが本田を簡単に出さないのは当たり前のこと
CSKAであと2年はやらされるかもな
29名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:55:39 ID:ekCaVvBg0
メッシやルーニーが0点で終わったようにワールドカップってまぐれじゃ活躍なんか出来ないよ
30 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:55:41 ID:MXj3HCUtP
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

열등 춍 원숭이, 노예 춍 원숭이, 위안부 춍 원숭이, 속국 춍 원숭이,
혐오스런 춍 원숭이, 가난 춍 원숭이, 마이너 춍 원숭이,
똥 처묵는 춍 원숭이, 강간 춍 원숭이, 9cm 춍 원숭이

劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

  ∧⊂ヽ
<丶`∀´>
 (⊃ ノ
  ヽニ⊃
   ∪
31 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:56:01 ID:V8AD/TNfP

韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由

■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい

■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国

■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い

■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ

■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
32名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:56:25 ID:2tCK5NgH0
後のCSKAモスクワキャプテンである
33 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:56:55 ID:MXj3HCUtP
俺韓国猿だけど、

日本選手は移籍話がたくさんあって羨ましい

香川の活躍とかお腹が痛い

宮市のアーセナル移籍とか発狂しそう
34 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:57:17 ID:zBziSRwJP

チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.


35名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:58:21 ID:Rrt4BG4b0
>>29
トマス・ミューラーって世界最高のストライカーだよね
まぐれじゃなくて
36 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:58:35 ID:V8AD/TNfP
37 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:58:50 ID:zBziSRwJP
日本 1-0 カメルーン >>> 劣等チョン猿 2-2 ギリシャ

日本 0-1 オランダ >>> 劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン

日本 3-1 デンマーク >>> 劣等チョン猿 2-0 ギリシャ

日本 0-0 パラグアイ >>> 劣等チョン猿 1-2 ウルグアイ


チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:59:17 ID:MXj3HCUtP
                  ∧    〜∞プーン 〜∞プーン
                  | |    〜〜∞ 〜∞プーン    〜∞プーン
     .          ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、 〜∞プーン 〜∞プーン  〜∞プーン
     .         / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
     .        //      \    ト、 〜∞プーン 〜∞プーン
     .        |/          \   l    〜∞プーン 〜∞プーン
     ..       {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ 〜∞プーン 〜∞プーン
     .        l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉 〜∞プーン  〜∞プーン
     ..        l         U   リ )ソ
     .         l.   ‘・-・’     ノー' 〜∞プーン 〜∞プーン 〜∞プーン
     .        ヘ. ヽェ三ェェ='   ノ
     .         \  ー‐   /    〜∞プーン 〜∞プーン 〜∞プーン
     .            ヽ、___/
                 ~ ~| |
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(●),ン <、(●)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
39 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:59:28 ID:V8AD/TNfP
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由

■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい

■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国

■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い

■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ

■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:59:40 ID:uQcEppav0
まぁたった半年じゃ放出させてもらえないのは当然か…。
冬にどう動くか楽しみにしておくか…。
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:59:46 ID:zBziSRwJP
  劣等チョン猿
         ∧,,_∧ ウーン ウーン ウーン
_____ <   lll>__ ウーン
─┐─┐‐/ ,   つ┐─
  |   (((_(_, ) .|     ウォオオオオオ 黄金ニダ! 黄金ニダ!
 ブリブリ  ,´しし'       ∧,,_∧        ∧,,_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ .<`Д´; > ∧,,_∧ <`Д´; > ダァー
 ̄ ̄ ̄..‘:.人 ~.. ̄ ̄ ̄ ⊂ ⊂  ) .<`Д´; >  ⊂ ) 三
    ``(_).~;       Y ノヽ、⊂  、  ) Y  ノ 、 
  :´ ;.(__) ;'     <_> レ'  (_し'_i <_>レ' ニ

           劣等チョン猿  劣等チョン猿 劣等チョン猿
42名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:00:51 ID:4VDxoXMRP
>>35
ドイツ代表には世界最強のストライカーのクローゼさんとかもいるし
43 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:01:03 ID:MXj3HCUtP
奴隷民族の韓国猿は全く移籍がなかったな

44名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:01:42 ID:kKTS45pa0
コピぺ逆にうぜー荒らすな

45 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:02:00 ID:V8AD/TNfP
日本が恐ろしくて羨ましい 日本の宇宙技術は現在の韓国より35年進んでいる http://www.newdaily.co.kr/html/article/2010/05/22/ART47820.html

率直に日本がうらやましい!ノーベル賞受賞者16人を排出した日本 http://www.freezonenews.com/news/article.html?no=29532

1人当りGNI 韓国16000ドル 日本38000ドル http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/07/06/2009070600126.html

韓国の家、日本の家より狭かった http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/413845/

世界最高の技術、日本は34 韓国は0 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107898

韓国の先端技術は日本の9分の1水準… http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118436

伝統企業、日本は21066社 韓国は2社 http://www.segye.com/Articles/NEWS/CULTURE/Article.asp?aid=20090821002802&subctg1=00&subctg2=00

韓国のブランド価値、日本の16% http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209017900/

フランスで日本文化の祭典・ジャパンエキスポが始まる 来場予測は18万人 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100702/t10015488271000.html

フランス人の大半が韓国を知らないし、知りたくもない http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231727925/l50

文化大国日本 文化輸出額、3400億ドル http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005042595878

大衆文化強国、世界2位の日本 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86291.

究極のビデオゲームベスト100、日本ゲームが大量。韓国ゲームは0 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244203201/

偉大なゲームクリエイタートップ10 日本人が6人、韓国は0人 http://www.gametrailers.com/video/top-ten-gt-countdown/44356

魅力を売るクールな日本に西洋が熱狂 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/04/11/2008041101020.html.

ミシュラン社長「日本料理は最高だ。ソウルの店の評価?そういう計画はない」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234145954/

パクリ民族、韓国猿 http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
46名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:02:27 ID:uGIvvNZu0
日本のクラブと試合してくれないかな
47名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:02:41 ID:aFMnSXYx0
蛆3K ちゃんとウラ取ってるんだろうな?
48名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:03:15 ID:xy9Ig0cz0
アンチ本田はチョンその一

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278919455/80-81

アンチ本田はチョンその二

33 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/05(土) 06:51:10 ID:p2R/h3FN0
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=VVV-Venlo&action=historysubmit&diff=329264378&oldid=327986010
なんか英語版wikipediaで誰かが本田がVVVの主将であることを繰り返し消してる奴がいる
そいつはIPユーザーで気になって履歴見たらキ・ソンヨンとか韓国代表とか編集してる奴で笑ったw
378 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/05(土) 11:14:34 ID:4yyS7tAa0
>>33
http://en.wikipedia.org/wiki/Special:Contributions/76.99.141.214
これだなw。IP調べたら在米の韓国人っぽい
49名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:03:22 ID:xy9Ig0cz0
ロシアプレミアの前半戦評価点ランキング
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-08-24/4_6/
全ポジション全選手の中で1位が6.25 10位が本田。(5.96)

「本田はダニー(ポルトガル代表10番)より上」
元ロシア代表、現解説のセルゲイ・キリアコフ氏: 「W杯が始まる前は、ロシアリーグで最高の外人選手はダニーと考えていた。
しかし、今は状況は変わっている。多くのトップクラブが本田を獲得することを望んでいる。私も賛成だ。
本田はロシア最高の外人選手だろう」
http://www.pfc-cska.com/news/clubnews/?id=3958
50名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:03:34 ID:oKO8VXQM0
飛ばしかw
51名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:04:33 ID:KainwLjgP
一ヶ月前の俺にこのスレを見せてやりたい
52名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:05:17 ID:q+lzr5VF0
>>49
ロシアで本田は評価高いんだよな
たしかベストイレブン4回選ばれてるし
53名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:05:30 ID:HzAkDLuz0
賞味期限が切れた予感
54名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:06:29 ID://xP6bxD0
>>48
不慣れなポジションでの出場の方が多いのに本田すげーなw

しかしロシアの採点基準は全体的に低いな。
プレミアやリーガなら+1くらいだろう
55名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:06:44 ID:nCmrty0D0
本田はロシア脱出は当然考えてただろうな チェスカ側からしたらそう簡単に脱出はさせるはずないがw
レアルまでの道のりは険しい
56名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:07:12 ID:ZJ4mfEM/0
>>52
ロシアでは、ね
57名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:07:43 ID:m1mVnRyH0
移籍があるとしても、中堅クラブだろうな。
ミランとかレアルは夢のまた夢
58名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:08:20 ID:GrnaTiY+0
CSKAも本田が必要ならキャプテン任せるぐらいのことしたらいいのに
59名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:09:20 ID:u7njn9GY0
モスクワに骨を埋めればいいじゃない
60名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:09:31 ID:q+lzr5VF0
>>58
言葉が通じないのが痛い
英語だけじゃキャプテンは厳しいだろ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:11:04 ID:kDALwEhv0
今やロシアリーグはイングランドプレミア、スペインに次いで実質世界ビッグ3
何が悲しくて格下リーグのACミランやマルセイユなんぞに都落ちしないといけない
62名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:11:21 ID:bHiGH0fX0
>>56
ベンゲルもボスケもハリーも本田褒めてた。
ハリーなんかVVV時代からの狂信的本田信者。本田がロシアに移籍したあともストーカーしてたw
63名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:13:06 ID:xCbzwKZ6Q
戦力にもならない(笑)
ジャパンマネーも連れて来られない(笑)

本田ってなんなの?

韓国人より使えないな(笑)
64名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:13:07 ID:kKTS45pa0
CSKAでの使い方おかしいしわ移籍金は吊り上げるわホントにヒュンダイが裏で操ってんじゃないかと思いたくなる
65 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:13:35 ID:V8AD/TNfP
俺たち韓国猿の日本コンプレックスは非常に深い
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:13:53 ID:zBziSRwJP
韓国猿の日本コンプレックス


【日韓】 なぜ韓国人は日本の目を気にしすぎるのか? 〜「劣等感」や「被害意識」が原因との声も [10/29]

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1029&f=national_1029_021.shtml
67名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:13:55 ID:fMXElogQ0
ハリーってスパーズのレドナップ?
68 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:14:10 ID:MXj3HCUtP
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.
(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)
ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
69名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:14:28 ID:JENeakjo0
>>63
釣りかとオモタらソフチョンバンク携帯からのマジレスだったでござる…の巻
70名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:14:30 ID:S0z5BGHJ0
>>29
本田信者ってここまでアホなのかw
年間の活躍の方が重要なんだよ
一発屋の本田とは遥かに格が違うから
71名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:15:03 ID:LD5X93Hw0
>>62
お前が直接聞いたワケじゃないだろ、なに鵜呑みにしてんだ。
タイトルちゃんと読め、『興味』って書いてあるだろが。
単純に興味だけなんだよ。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:15:17 ID:kX4W5CQo0
boxtoboxやってるなら1〜2年後にプレミアいけりゃいいんじゃね
73名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:16:08 ID:BKGfDslo0
>>1
結局、つかえないポンコツかww
74 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:17:38 ID:zBziSRwJP
韓国 20代の4人に1人が無職:事実上失業者110万人
http://news.nna.jp/free/news/20100524krw002A.html


劣等チョン猿20代の25%が無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:17:57 ID:MXj3HCUtP
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い

奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい

私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ

私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ

受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい

学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ

私たち劣等チョン猿は経済も文化もスポーツも歴史も技術も惨敗の劣等DNAの劣等種族だ

汚い奴隷と臭い慰安婦を足すと私たち劣等韓国猿が生まれる

中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」
・日本の奴隷だったため劣等感が深い
・常に日本の反応が気になってしかたない
・日本コンプレックスが心を支配する状態

私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.
76名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:19:41 ID:q+lzr5VF0
2ちゃんでこういう流れになっても結局本田△な展開なんだろ
冬か夏でビッグクラブ移籍の流れじゃないかな
>>49のように下地はちゃんとできてる
77名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:19:43 ID:zHt8AFR40
イケメン放出でミラン移籍してたらくそオモロかったのに
78名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:19:46 ID:fvKeJ/aL0
>>71
ハリーはちょくちょく欧州紙で本田LOVEを見せてるし、
ベンゲル、ボスケも欧州紙で本田を褒めてたよ。
ググればその記事あるかと
79名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:19:49 ID:GrnaTiY+0
てかほんとに移籍できると思っていたのってどれだけいるんだろう
ほとんど釣りを楽しんでいた気もするんだけど
80名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:20:22 ID:NZeiB3Fl0
移籍してほしいが、まぁ残留が決まったのならしょうがない
頑張って結果を出して次の機会を窺うしかないわな
81名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:22:07 ID:PHVL/R1c0
一発屋って意味分からないで使ってるヤツ多いね
82名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:23:52 ID:kKTS45pa0
飛ばしもね
83名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:27:40 ID:qWC7nF6qP
興味だけなら水戸ちゃんでも示せる
オファーがあってこそ
84名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:28:25 ID:TMx3wc0o0
移籍なんてハナから無理だろ。入ったばっかだし結果も出してないし。
所詮こんなもんだよ。本田ごときは
85名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:31:51 ID:m329uKxq0
もうCSKAに骨を埋める覚悟ぐらいでいいんじゃない?
クラブ首脳が監督がチームメイトがサポが本田を必要としてくれているんだから
期待に応えてCSKAを欧州王者に押し上げるぐらいの伝説作ろうぜ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:33:21 ID:/npMaHz80
興味を示すだけならタダだからな
87名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:40:14 ID:kX4W5CQo0
個人的にはリバポを救ってやってくれ、ダメポを通り越して駄目とかヌルポになってる。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:41:25 ID:m329uKxq0
ロシアリーグのレベルは高いと力説する意見も>>61など随所で聞かれるし
今季は無理でも来期以降はCL出場のチャンスは幾らでも有るだろうし
このままロシアに腰を据えてもいいじゃないかと個人的には思うが。
89名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:41:34 ID:BDZoNDiL0
ガラタサライ(トルコ)さんは金持ちなんだな
90名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:41:51 ID:jwXwu5zB0
>>68
コピペやめろ。規制させるぞ
91名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 11:43:36 ID:x9oYK3NiP
日本人の評価高いのはドイツかな
長谷部、香川、内田は中堅から強豪レヴェルのチームで
矢野が声掛けてもらえるレヴェル
セリエは長友が声掛けられるも昇格チームレヴェル
プレミア、リーガから声掛からない、阿部は2部だし
92名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:05:39 ID:OVhxLmpI0
新聞って何で嘘ばっかり書くんだ?
93名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:07:38 ID:UaZHnoRf0
今年のミランの補強を見てると、今にして思えばミランはありえんよな…
94名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:09:34 ID:k/ugoibe0
買い被りが過ぎるだろ
95 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:12:36 ID:/CagbiSaP
本田信者でてこいよwwwwwwwwwwwwwww
96 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:13:39 ID:/CagbiSaP
だから何度もいいったろwww
エイベックスの宣伝がうざいだけだってwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:15:01 ID:8B1MGUor0
1年後、彼がザスパ草津でプレーすることになるとは
この時 誰も予見できてなかった・・・
98名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:15:55 ID:VSa2sO7y0
オファーに至らずって
複数のオファーがあるも契約には至らずとかだろ普通
99 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:17:11 ID:/CagbiSaP
モスクワの言い値を払う価値がない=そこまで欲しい選手じゃない

このシステムわかるか本多信者wwwwwwwwwwww
100金バエ:2010/09/02(木) 12:17:14 ID:PwzfclmsP BE:468633252-2BP(6080)
(´・ω・`)クリスチャーノロナウドは

(´・ω・`)120億円だったけど

(´・ω・`)ユニフォームの販売台数だけで120億円回収したっていうもんだがでわ

(´・ω・`)でんでんちがうわn
101 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:18:19 ID:/CagbiSaP
本田信者顔面雪化粧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:19:38 ID:MDggiHoRP
ヒュンダイからいくらもらってんだろうなこいつ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:20:44 ID:jFrByEoV0
ID:/CagbiSaPの中でエイベックスは欧州メディアまでをも掌握している世界的な巨大組織という設定らしい
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:21:19 ID:/CagbiSaP
本田はザックにアピールしないとなw
ザックは岡田と違って日本メディアの作るイメージは通じないからなw
105名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:23:40 ID:D8+TQNYN0
ミラン=イブラとロビーニョ
バルサ=ビジャとマスチェラーノ
本田は釣りだろjk
106名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:23:43 ID:SpoZi0dZ0
エイベックス 金出しますからビッグクラブさん買ってください

日本のマスゴミ 嘘記事で売り上げ増狙う

本田信者 調子のりすぎ
107 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:23:55 ID:/CagbiSaP
>>103
欧米?おれが言ってるのは二本目ディあのこどだ
欧米は欧米の目で本田を見てる報じてんだろ
それでもさっきもいったがモスクワの言い値を払う価値がない程度の選手だけどなw
108名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:24:01 ID:q+lzr5VF0
>>104
アンチには残念だけどもうザックは本田がエースとして見てるよ
CL見てて驚いたって
109名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:24:31 ID:jFrByEoV0
>>104
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、古巣ACミランに本田獲りを勧めていた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283305221/
110名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:25:03 ID:WRmpQrlc0
>>61みたいのがいるから本田信者とか言われる。まっとうな本田ファンの俺と
してはやめてほしい。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:26:04 ID:jFrByEoV0
>>107
さっきからお前日本語おかしすぎる。
>>48に追加すべき
112名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:27:19 ID:jFrByEoV0
欧州を欧米と混同する男の人って…
113 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:28:36 ID:/CagbiSaP
>>108
>>109
薦めていた証拠はあるの?w
そんなもん話半分できいとけってw
またはじかくぞw

>>111
なれないキーボード使ってるからな
それにここは別に格式ばって正式な文を書く場でもあるまい
そんなにかりかりすんな本田信者w

>>112
米はミス
そんなもんわかるだろバカ
またあれか?揚げ足とりでしか反撃できないのかww
114名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:29:57 ID:T07JyvpzO
予想通りでクソワロタ
115名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:30:23 ID:DJuREKK00
>>113
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、古巣ACミランに本田獲りを勧めていた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283305221/
が勧めていたという証拠な?
これを否定したいなら、まずお前が勧めていなかったという証拠を出せ。
116 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:30:47 ID:/CagbiSaP
本田ドリーム脆くも崩れ去り信者鎮痛な面持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:32:14 ID:DJuREKK00
一昨日ニュースゼロのキーちゃんの単独インタビューで
ザックは「本田の事はCLの時から知っている。本田のCLでの活躍は驚かされた」
と言っていたよな
118 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:32:54 ID:/CagbiSaP
>>115
これだけ捏造偏向なんでもありの日本メディアの報道を
これっぽっちの疑いもなく信じちゃうんだな信者って
ああ。藁にもすがりたいっていう心境かなw
119名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:33:03 ID:3+ThCXk00
見事ランクインしたわ

【神】これで抜けなかったら神って動画を貼るスレ11

912 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/09/01(水) 16:57:26 ID:spryUcuI0
仕方ない、絶対に抜きたくなる動画
http://iup.2ch-library.com/i/i0144084-1283249024.jpg

http://video.fc2.com/a/content/20100606Xk0VGQYu

ほい

915 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/09/01(水) 17:43:27 ID:Rz8O1n0j0
>>912
ふぅ・・・

916 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/09/01(水) 17:46:20 ID:uBnhURWN0
>>912
この娘の無修正もってるお

919 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/09/01(水) 18:47:37 ID:G6zjtgFs0
>>912
ください。無理なら名前だけでも。
120名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:33:23 ID:PJ8Dmr3y0
来夏にプレミアかリーガってのベストだろうな
121名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:35:31 ID:jFrByEoV0
>>118
勧めていなかったという証拠を出せないのは分かった。
ただレッテル貼ってるだけの低脳っていう事も
122 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:35:41 ID:/CagbiSaP
本田信者自我崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:36:46 ID:/CagbiSaP
>>121
ああ、おれそういう2ちゃんみたいな言い回し大嫌い
なんか気持ち悪いでしょ、ニートみたいでw
勝手にレッテル貼ってくださいそうやってw
124名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:38:44 ID:fvKeJ/aL0
本田叩く奴は基地外とチョンしか居ないな。
125名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:38:55 ID:HO+3tYf80
wwwwwwwwww
だっせえええぷっwwww
126名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:39:47 ID:q+lzr5VF0
>>123
結局ザックの本心はお前もわかってないだろ
俺もだけど
どうせ怪我しない限りメンバーで主力としてでるからな
お前本田なめすぎ
127 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:39:52 ID:/CagbiSaP
>>124
まぁ日本語のわかる人間なら
おれの汚い言葉でも通じるはずだよ
おまえは現実逃避してるだけw
128 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:40:58 ID:/CagbiSaP
>>126
オランダ2部ではトップレベルの実力だよねw
2部ではw
それぐらい知ってるよw
129名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:41:59 ID:MqrzqpHR0
>>127
アンカーついていないのによく自分の事だと分かったなw
キチガイだかチョンだかの自覚はあるんだ。
130 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:42:36 ID:/CagbiSaP
>>129
わからないやつがいたら逆に文盲だろw
131名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:42:44 ID:jo8ISxc40
このキチガイPが工場長のハードワークってやつですか?
132名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:42:58 ID:MqrzqpHR0
一部でも年間MVPの有力候補だったわけだが…
133名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:43:28 ID:i9m7rR7SP
>>115
このガゼッタの元記事を本田ファンが探しておくべきだね
134名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:44:41 ID:k6EPOFO40
日本代表でもトップレベルの実力

ロシアリーグでは信者の底上げ工作で
ザゴエフより実力は上。だけど、ボランチ。
監督と会長がおかしい。
オファー出さないビッグクラブのスカウトと。
135 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:44:43 ID:/CagbiSaP
まぁほんだも悪い選手ではないけどおれは
おまえらの過剰な応援ぶりに傍から冷ややかな目で見てたよw
そこまですごい選手ではない、とねw
136名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:45:52 ID:MqrzqpHR0
>>135
本田はパクチソンより上の評価だったね
137名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:45:59 ID:qzaSIj9f0
結局メディアが勝手に騒いでただけか
まあ、ビッグクラブが欲しがるレベルには程遠いし仕方ない
138名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:46:08 ID:s9QJ4uJq0
予想通りでクソワロタ
139名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:46:12 ID:ZPccoBrZ0
2年くらい前なら、どこかが動いてもおかしくなかったけど、
今は景気の不況もあるし、どこも慎重。
140 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:47:29 ID:/CagbiSaP
>>136
パクチソンはそれこそハードワークないかにも朝鮮人的ないい選手
本田とポジションも違えばスタイルも違う
比べるほうが間違ってるよw
141名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:47:35 ID:q+lzr5VF0
どうせ冬か次の夏に移籍するからそれまで待ってろ
142名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:48:13 ID:XLb8VpUk0
興味があったことにするのは無料だからな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:48:55 ID:MqrzqpHR0
>>140
比べて本田はパクチソンより上だという評価をした欧州メディアやカペッロに言えよw
144名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:49:05 ID:U80rgPOZ0
活躍ゼロ
145名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:49:11 ID:DyOyL4Wz0
そもそもきて半年だからな どこももう少し調査したいだろ
146 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:51:13 ID:/CagbiSaP
>>143
言ってもしゃーないだろw
だから欧米のメディアや監督がすべて正しいとは思わずに
こっちで判断する判断力を身につけないとだめだよw
147名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:51:25 ID:4VDxoXMRP
隔離スレかよw
148名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:51:46 ID:BwHPXU6h0
バルサやミランがオファーするわけがない
149名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:51:58 ID:bd7R+0ZZ0
本田本人は別に問題ないけど無駄に騒いでたメディアと
ベンチ外で移籍確定→干されただけでした
ミランは金がないから無理→金ありました
とか散々恥晒した信者がアレ過ぎる
150名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:52:06 ID:MqrzqpHR0
>>146
俺もパクチソンより本田が上だと思うわwww
151名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:52:43 ID:q+lzr5VF0
152 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:53:13 ID:/CagbiSaP
>>149
だよなw
なんでもかんでも本田有利に解釈してるあの真摯な姿は
傍目でみてて笑えたわw
153名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:54:02 ID:Tbl5kBnq0
一気に熱が冷めちゃったな
こりゃあと3年ロシアでがんばれって感じだな
154 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:54:29 ID:/CagbiSaP
>>150
しょうがない、正直にいってやるか・・
パクチソンはまんUのレギュラー
本田はモスクワで準レギュラー
もう言わなくてもわかるな・・?w
155名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:54:58 ID:q+lzr5VF0
http://www.madrid-barcelona.com/articulo.php?id=4358

↑バルセロナの興味の証拠
ズラタンの変わりに取ろうとしてた
156名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:55:38 ID:HwOl9GW20
そりゃ半年で出るわけねえだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:55:43 ID:+XvUUjWO0
ワロタ
158名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:57:07 ID:bUNaEIHW0
はい

>>154

ID:/CagbiSaPのアンチ本田は>>48同様にニワカなチョンだったという事が判明致しました。
ID:MqrzqpHR0さん本当にありがとうございました。
159名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:57:36 ID:BHZExKA50
あれ?
1カ月前は本田信者が「ミランのユニ買う」とか
「本田がミランに行けば日本人ファンが沢山来るから、金になるし
ミランは絶対に取る。20億なんて簡単に回収できる。」とか言ってた気がするんだが・・・・
160名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 12:59:40 ID:0Wyn4mfyP
ミランやバルセロナ行っても
ベンチすら入れなそう
161名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:00:05 ID:DJuREKK00
本田が準レギュラーならパクチソンは戦力外になるよねw
ニワカ過ぎるチョンだわwww
涙目で後釣り宣言くるかな?w
162名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:00:07 ID:q+lzr5VF0
>>159
ミランはロビーニョ取っちゃったからな・・・
ユニの件は勝手な妄想だろ
163 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:00:08 ID:/CagbiSaP
>>158
はぁ・・・?
まーたそうやって都合の悪いことはチョン認定で
現実逃避か?
戦わなきゃ、現実とw
164名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:01:29 ID:DJuREKK00
>>163
ニワカチョン乙
165名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:01:40 ID:q+lzr5VF0
>>163
お前日本人じゃないだろ
あと本田は準レギュラーじゃなくてレギュラーだから
166 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:01:41 ID:/CagbiSaP
本田信者逃避行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:02:08 ID:FVqmE7J70
>>145
オランダリーグ半年とロシアリーグ半年も
見た上で、見なかったことにするってかw
168名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:02:43 ID:5KS/ezvH0
あれ?俺のきいた話だとレアル確実だったんだが。
どうしてこうなった
169名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:03:16 ID:GrnaTiY+0
>>133
http://archiviostorico.gazzetta.it/2010/agosto/31/Dalla_Juve_Giappone_Zac_nuovo_ga_10_100831001.shtml

A proposito, proprio Zaccheroni, pochi mesi fa, aveva suggerito ai dirigenti rossoneri di acquistare Keisude Honda,
「数ヶ月前にミランのディレクターに本田を採るよう薦めた」と言っている

記事の信憑性はわからない
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:04:19 ID:/CagbiSaP
>>165
ついこないだまでベンチ外だったやつがレギュラー?
へー。おまえ広辞苑かってこいよw
171名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:04:24 ID:0bHomIWIP
ttp://www.talksport.co.uk/sports-news/football/premier-league/transfer-rumours/2010-08-18/japan-world-cup-star-wants-premier-league-move
ここで代理人が語ってるがミラン、アーセナル、バレンシアなどが興味はもっていたけど
CSKAの移籍金設定額は1200万ポンド(約1450万ユーロ 約16億円)で
その額を聞いた上で交渉のテーブルに着こうとしたのがガラタサライだけだったとのこと
エジルの移籍金でさえ1500万ユーロ ロビーニョも1500万ユーロ ラフィーが800万ユーロでしか売れない時代だからね
ちょっとこの額は高すぎでしょ
172名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:04:41 ID:MqrzqpHR0
パクチソンがレギュラーとかwww
チョンは息を吐くように嘘を吐くなw
ユナイテッドに興味ないヤツでも今シーズンの出場時間調べればすぐに嘘だとバレるのにw
173名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:05:58 ID:q+lzr5VF0
移籍金がネックだったんだろ+CSKA側が移籍はないととっくのとうに断言してる
CSKAが本田を頼りにしてんだよ
本田は来たばかりで半年で移籍はさせないって言ってたしな
騒いでたのは冗談で騒いでただけ
冬と夏が勝負だろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:06:04 ID:MqrzqpHR0
>>171
移籍金の高さがネックだったのか
175 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:06:20 ID:/CagbiSaP
>>172
そうなんだ?まぁおまえみたいに朝鮮人好きじゃないから
あんま詳しくしらんかったわw
でもまぁさっきもいったがパクチソンと本田を比べるのはナンセンスだよw
176名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:06:24 ID:FVqmE7J70
パクはマンUに残れたのか
だったら、パク>トシッチ>攻撃陣に食い込めないので対象外
177名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:06:28 ID:06wAbt/c0
お前らがどんなに騒いだって俊さんは戻ってこないんだから素直に本田応援しとけよ
新監督まで本田信者なんだからもう諦めろ
178名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:06:53 ID:MqrzqpHR0
>>170
お前本田とパクの今シーズンの出場時間調べて来い
179 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:08:11 ID:/CagbiSaP
180名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:08:21 ID:OAf8wIf40
選手に価値を見出してるなら
設定金額関係なく普通に正式オファーがあるよ

オファーから交渉に入るのが普通
値段交渉の段階にも入ってないのに
値段のせいで移籍できないとかそんな言い訳は聞きたくないな
181名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:08:24 ID:FVqmE7J70
>>173
移籍金がネックで出れないのに
どうして試合放棄して抗議したんだ
CSKAは一人のとった行動の衝撃で
貴重な3ポイント落としたんだぞ
182名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:08:44 ID:3GPzXe1W0
>>173
>CSKAが本田を頼りにしてんだよ

最近はボランチでめたくそに機能してるしなwwヒデ化進行中w
183名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:08:48 ID:q+lzr5VF0
>>170
リーグ戦ベンチ外だったのは疲労があったから休ませたんだって
外野が勝手に監督の確執かって騒いでたけどな
本田はほとんどリーグ戦スタメンで出てるぞ
184名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:09:53 ID:uB92RkVo0
本田は怪我か監督が「休ませた」(監督との確執ではと報じられたベンチ外だった試合も監督は休ませたと発言)
と言った試合以外は全試合出場してる
185名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:10:36 ID:OAf8wIf40
高いとかだから言い訳だって

本来は「いくらで売ってくれ」ってオファーがあるんだから
そういう提示さえもない時点でたかが知れてる

何万ユーロでオファー!とかそういう記事がないという時点で欲しがられてないってこと
186名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:10:40 ID:q+lzr5VF0
>>151見ると移籍金の12億用意してるから冬にリバプールから正式にオファー来る可能性が高いと思うよ
187 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:11:05 ID:/CagbiSaP
>>183
ソースあればぜひ
てか本田自身も言ってたろ?
攻撃的なことやりたいからそこは譲れないとか
188名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:11:43 ID:uB92RkVo0
ggrks
189名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:11:46 ID:00pF9IwS0
20億円なんて金額誰がつけたの
190名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:11:50 ID:FVqmE7J70
3試合に一度は疲労で休んで、2試合に一度は前半か後半のみ

ベンチの選手とは言えないけど、ビッグクラブの中盤狙ってるのに
スタミナがハーフだけというのは直したい
191 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:12:16 ID:/CagbiSaP
>>188
ああ、うそなんだw
192名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:12:18 ID:4UE9tY2k0
オランダに残っていれば
オランダに残っていれば
オランダに残っていれば
オランダに残っていれば
193名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:13:42 ID:uB92RkVo0
>>189
16億円だったらしいよ

>>171



194名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:13:50 ID:+mzGutypP
一番最悪な時期にロシアに行っちゃったな
欧州は経済危機だかんな
195名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:14:15 ID:q+lzr5VF0
>>190
UCL  (H) Sevilla    : △ 1-1 :00-82(― ― 1Y):SR6.0/SE6.5/SS6.5 [Rd-16 1st]
Sカップ (N) Rubin     : ● 0-1 :00-90(― ― 1Y):CH6.0/SE6.5/SS6.0
第01節 (H) Amkar    : ○ 1-0 :00-90(1G ― ―):CH6.5/SE6.0/SS6.5
UCL  (A) Sevilla    : ○ 2-1 :00-82(1G 1A ―):SR7.5/SE7.5/SS7.0 [Rd-16 2nd]
第02節 (H) Dinamo    : △ 0-0 :00-90(― ― ―.):CH6.5/SE6.0/SS5.5
第03節 (A) Anzhi     : ○ 2-1 :00-90(1G ― ―):CH6.0/SE6.0/SS6.0
UCL  (A) Inter     : ● 0-1 :00-69(― ― ―.):SR6.0/SE5.5/SS6.0 [QF 1st]
UCL  (H) Inter     : ● 0-1 :00-77(― ― ―.):SR5.0/SE5.5/SS5.0 [QF 2nd]
第05節 (A) Alania    : ○ 3-1 :81-90(― ― ―.):CH na/SE5.5/SS na
第06節 (H) Lokomotiv : △ 1-1 :00-74(― ― ―.):CH5.5/SE5.5/SS6.0
第07節 (A) Sibir     : ○ 4-1 :00-90(― 1A ―):CH6.0/SE6.5/SS6.0
第04節 (H) Zenit    : ● 0-2 :00-90(― ― ―.):CH5.0/SE5.5/SS5.0
第08節 (H) Tom     : ○ 3-1 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS5.5
第09節 (A) Rostov   : ● 0-1 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS5.0
第10節 (H) Terek    : ○ 4-1 :00-79(― ― ―.):CH6.0/SE6.5/SS6.0
196名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:14:28 ID:IwSw67N+0
某チームのユースに所属してたフランスの知人が言うには
本田はスピードやクイックネスがちょっと足りないんだそうだ
技術は褒めてた
197 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:14:33 ID:/CagbiSaP
オランダにいればよかったのにな
代理人首にしろよ本田w
198名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:14:39 ID:OAf8wIf40
ここ1年欧州のクラブから移籍オファー結局なかったね?
オタはCLもワールドカップも活躍したとかほざいてたけどこの様じゃん

そもそも三大リーグから一度もオファーもらってないのに
オファーが高いから移籍できないとかどんな言い訳だよ
クラブでも特別必要な選手というわけでもない
900万ユーロでCSKAは獲得してるし
元が取れる額でなら十分売ることも検討するのは当然

そういうオファーすらないのがすべてだろ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:15:08 ID:q+lzr5VF0
>>195の続き

第11節 (A) Rubin    : ○ 1-0 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS6.0
第12節 (H) Saturn     : △ 1-1 :休暇
カップ  (A) Torpedo   : ○ 2-0 :65-90(― ― ―.):// [Rd.32]
第13節 (A) K.Sovetov  : ○ 1-0 :00-90(― ― ―.):CH5.5/SE6.0/SS6.0
第14節 (H) Spartak N  : ● 1-2 : :ベンチ外
第15節 (A) Spartak M  : ○ 2-1 :00-90(― ― ―.):CH5.5/SE6.0/SS5.5
第16節 (A) Dinamo  : 08/08 : :// (→10/27に変更)
第17節 (H) Anji   : ○ 4-0 :00-45(― ― ―):CH6.0/SE6.0/SS6.0
EL (H) Anorthosis  : ○ 4-0: :// Playoff 1st-leg 負傷欠
第18節 (A) Zenit  : 08/21 : :// (→11/10に変更)
EL (A) Anorthosis  : ○ 2-1 :62-90(― ― 1Y):SE5.5/ Playoff 2nd-leg
第19節 (H) Alania  :○ 2-1 :00-90(― ― ―):CH6.5/SE6.0/SS6.0

>3試合に一度は疲労で休んで、2試合に一度は前半か後半のみ
これみてその言葉が言えるのかww
200名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:15:47 ID:FVqmE7J70
>>186
プレミアは今季から国外選手は17人しか登録できないし
本田って阿部より、代表公式戦数がない。

スペインに池。(イタリアは埋まった)
201名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:15:50 ID:QtCtrVu50
ザックは熱心なインテルファンだって話だったけど、
何故にインテルに推薦しないでライバルのミランに推薦したんだろ
202名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:16:40 ID:OAf8wIf40
そもそもクラブでも居場所がなくなりかけてるのに
高額に値段を設定するわけないよね

そもそも「〜億円でオファー」とかみたいに普通はほかのクラブが
設定金額関係なくこの額で売ってくれってオファー出すもんだ
そこで移籍交渉で値段が下がったり値段が上がったりする

そういうオファー自体がない時点で欧州に評価されてないのがわかる
CSKA以外は900万ユーロの価値はないと思ったから
本場のEU欧州クラブからはそういうオファーがなかったわけだしね

本場の欧州では本田の値段は900万ユーロより遥かに下だと思う
CSKA以外はその額で獲得しようとしなかったんだから
203名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:16:55 ID:uB92RkVo0
>>198
今年アーセナルからオファー来てたよ。

>>23のベンゲルインタビュー参照
204名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:17:04 ID:ZAufKLVO0
不景気に新規の外国人選手枠減らしたのが響いた
205名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:17:33 ID:sDsNTE9N0
20億ぐらいコカ・コーラとかエイベックスが出してやればいいのにダメなの?
チェスかよりバルサにいたほうが宣伝になるのに
206名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:17:57 ID:N4PAxvXM0
結局CSKA残留の事実が残っただけ
207 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:18:11 ID:/CagbiSaP
>>205
だからwそこまでの価値がないとの判断なんだよw
208名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:19:01 ID:OAf8wIf40
>>203
いやいいよ
信憑性もない飛ばしのオファーとか

もしアーセナルからオファーが本当にあったなら
本田をスターに仕立てようとしてる
日本のマスコミが食いつく情報

そんなマイナーな情報誰が信用するんだろう?
209名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:20:02 ID:FVqmE7J70
不景気だから、締め切り間際に値段がガクッとさがるの
待って、飛びつくよね。売る方も、試合に出ない選手に
高い給料出したくないから

需要があれば移れてた
210名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:20:22 ID:+mzGutypP
移籍金の高さで塩漬けか
中田と同じ道か
211名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:20:59 ID:MqrzqpHR0
>>208
ベンゲル本人にインタビューしてるのに信憑性も糞もないだろw
VVV会長の所で話が停まってただけだろうね
212名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:21:50 ID:OAf8wIf40
なんでミランとかアーセナルとかバルサとかの移籍のオファーを真に受けるわけ?

代理人もクラブも正式なオファーはないって言ってたじゃん

結局移籍市場が終わって発覚したのがガラタサライだけ

いまだにオファーがあったとかほざかれても困るんだけどw
213名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:22:01 ID:HejG+smH0
まだきっちり4年の契約が残ってるんだから
少なくとも後2年はロシアから出れないだろ。CSKAは金持ってるから
移籍金目当てで選手を出すことはない。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:22:52 ID:+mzGutypP
4年も契約すんなよな
2年で十分じゃん
215名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:22:58 ID:q+lzr5VF0
本田が評価高いのは事実だしな
この夏は移籍金や枠の関係もあってかみあわなかったってだけだろ
アンチは4年間ロシアにいると思ってるのか?
流石にそれはないぞww
216 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:22:59 ID:/CagbiSaP
ガラタサライのみワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:24:52 ID:q+lzr5VF0
>>216
単発アンチは全部こいつか
218名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:24:55 ID:OseZpF6G0
結局フリーキックだけの戦力は必要ないんだよ。
縦に動ける選手じゃないと通用しない。
219名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:25:01 ID:bUNaEIHW0
>>171
同意。
バレンシア見たかった。
WOWOW契約してるから
220名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:25:35 ID:ZalyMAOm0
値打ちこきすぎ
221名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:25:40 ID:T7H+KRtV0
20億程度でオファーがこない者にレアルの中盤は無理
222名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:26:55 ID:z/nZNIUb0
本田はなあ
スピード無いからなあ
動きも注油してないロボットみたいにぎこちなくて遅いし
トップ下とかだと相手を背負ってボールキープはできても
トラップして反転とかトラップで相手をかわすとかは無理だし
ボランチとして守備を憶えて攻撃を組み立てる役目が合ってると思うよ
223 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:27:02 ID:/CagbiSaP
>>217
あ?キチガイしゃべんなよw
224名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:29:08 ID:+mzGutypP
本田は代理人に嵌められたな
4年契約なのに半年で移籍したいとか、ないだろ
3年半も契約残ってりゃ移籍金高くなって当然
225名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:29:47 ID:ZAufKLVO0
クラシッチとラブのケース見ると後2年は難しいかもな
226名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:29:56 ID:DyOyL4Wz0
>>213
そうでもないよ CSKAは25ぐらいの選手は積極的に売る経営してる
それで若い選手を高額で引っこ抜いてそれを育てるということしてる
FW、MFのメンバーもラブが26(売ろうとしたけど売れなかったw)
トシッチが23 オリセーが20 ザゴエフが20 ネチドが21 ママエフが21
主力がこんだけ若い 本田は24だからもうそろそろ売り時 クラシッチも25で売ったしね
227 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:30:04 ID:/CagbiSaP
正式オファーはガラタサライのみ
正式オファーはガラタサライのみ
正式オファーはガラタサライのみ
正式オファーはガラタサライのみ


レアル?ミラン?
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:30:16 ID:OAf8wIf40
>>211
インタビューしてるもそれも何もマスコミの記事だよ
デイリーメイルの記事を真に受けてる時点で笑えるし(ゴシップ デイリーメイル でぐぐってみ)
記事ソース見ても獲得しようとしてた(リップサービス)=オファーしてたに脳内変換してるようにしか思えない

一切正式オファーがあったとか公表はクラブ側がなかったよね?
なんでそんな都合がいい記事はすべて鵜呑みにするのか不思議

しかもたったの1紙w
229名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:31:14 ID:5KS/ezvH0
>224
なんでサッカー選手ってオプション付けないんだろうな。
アメスポなら複数年契約でも解除のオプションがあって
双方合意しない場合は違約金支払って終わるぞ
それもサッカーの移籍金見たいな常識だと馬鹿げた金額じゃなくて
せいぜい数億程度。
サッカー界全体が時代錯誤としか思えんw
230名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:32:02 ID:2VOTc2+1P

本田の4日前のアラニア戦でのプレー集
W杯後のスランプから脱したと評された
ビッグクラブのスカウトも同意するだろう
http://www.youtube.com/watch?v=ApIGL-Cf01o
231名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:33:12 ID:5KS/ezvH0
こういう常識外れの巨額の違約金で実質選手の権利を侵害するのは
厳密に見たら間違いなく違法だもんな。
なんでこんな非人道的な契約がまかり通るのかも理解できん。
奴隷契約みたいなもんだしな。
サインがしてあって双方合意してても無効だろ。普通はね。
232名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:33:30 ID:OAf8wIf40
値段提示のオファーがない時点で移籍金が高いとか言っても無駄無駄

俊輔の場合は実際にトッテナムから16億円オファーがあって20億でも売らないってクラブが言ったから
移籍金が高いから売らないって言ってるのが通用するけど

本田の場合はそういう値段の提示のオファーすらないのがすべて
233 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:33:36 ID:/CagbiSaP
本田信者は全員リフティングの最中に外傷性クモマッカで死ねばいいんだよw
一言で言うと”存在自体が恥ずかしい”
234 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:36:07 ID:/CagbiSaP
>>232
反論の余地なしのすばらしい文だな
235名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:36:19 ID:+j4kqaREQ
いやぁミランに来てズラタンとロビーニョで良かったわ。
本田とか騒いでいた日本は何なん?格が違い過ぎるw
236名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:37:06 ID:5mi/9nlW0
そらモスクワが放すわけないわなwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:37:08 ID:RdifjxBy0
本当だな。ロビーニョが15億で本田が20億なら断然ロビーニョ。
238名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:37:45 ID:caEeaeVE0
本田は嫌いじゃないけど…
信者はm9(^Д^)プギャー
239名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:37:52 ID:J0I4VWATP
クラシッチが16億なんだから本田さんだって移籍できてもよかったろ
240名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:38:08 ID:OAf8wIf40
>>231
だから別に高額な移籍金でも何でもない
16億円だったソースもあるし
実際はそのクラブ提示の額を下回るオファー出すのが普通だからね
欧州では900万ユーロでも誰も欲しがらなかった
今CSKAでも結果も出せてない選手で攻撃ポジションから外されてる選手を誰が欲しがる?
CSKAが買った額の900万ユーロ同等以下ぐらいのオファーが現実的

その辺は交渉だから何円で売ってくれってオファーするも相手の自由
そういう交渉の場にすら立ってないクラブが多いのがすべて
実際はそこまでの評価されてないってこと
241名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:39:27 ID:JENeakjo0
サッカーバブル当時と不況の今の値段を比べるニワカがいると聞いて(ry
242名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:39:53 ID:F6O30H9A0
サッカーのビッグクラブへの移籍か?ニュースって毎回このオチだなw
単にメディアがあることないこと煽ってるだけでプロレスみたいでゲンナリするわ
243名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:39:56 ID:5KS/ezvH0
>>240
問題はそこじゃないよ。
なんでこんな違法な契約がまかりとおってるのかが問題。
人権侵害だから訴えれば本田が勝つよ。
奴隷契約だもん。
244名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:40:36 ID:FVqmE7J70
>>231
移籍金はあってないようなもん
フンテラールという選手を知ってるかどうか知らないが
レアルマドリーと長期契約したのに半年で
イタリアに移って、そこも1年で今度はドイツ

チームに合わない場合は移籍金低く抑えられるし
なにより、引き合いが結構ある

245 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:41:35 ID:/CagbiSaP
>>242
な。今回は特にエイベックスが絡んでるから性質が悪い
246名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:41:39 ID:OAf8wIf40
CLもセビージャ戦で上げた評価をインテル戦で価値を下落させたし
ワールドカップでスポットで活躍したけど
リーグでは全然ぱっとしないしもう終盤迎えてたったの2点1アシスト
ポジションも後ろに下げられてる

正直欧州の評価は逆に落ちてると思うけどな
900万ユーロで買ったのはCSKAだけ
それ以下の価値ってのが欧州の適正の評価と見るのが妥当な線だよ
247名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:42:25 ID:F6O30H9A0
>>243
お前、相当なアホだな。
人権侵害って・・・
248名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:42:29 ID:5KS/ezvH0
ここまで過度な違約金は無効だろ?
ありえんて。なんでおまえら普通に会話してるの?
倫理上からもこんな契約許されないよ。
249名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:43:53 ID:5KS/ezvH0
>>247
いやだってそうだよ。
労働者の契約の解除権を不当に制約してると言われても
仕方ないレベルじゃんw
訴えれば間違いなく勝つよこれ。
250名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:46:28 ID:VAaa/ONw0
法則発動だろ。チームの支援者とはいえ韓国車だっけ?
251名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:47:47 ID:F6O30H9A0
そもそも本田は自分中心の戦術を組んでくれなきゃ全く活躍できないことは
ワールドカップやその予選で証明済み。
欧州のビッグクラブがそんなアホなことするわけないじゃん。
オランダやポルトガル辺りの2流チームなら可能かも知れんが。
マリナーズのイチローと同じだよ。

>>247
恐らく俺とあなたの本田に対しての評価と恐らくは欧州クラブが本田に対して
どの程度評価してるのかという予想が全然違う。
本田の現状が不当な飼い殺しだとは俺は全然思わない。
ワールドカップの活躍した選手の身元照会をするのはビッグクラブとしては
当然のことだけど、それが本田自身を評価してる、または移籍させたいということとは別。
252名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:49:59 ID:FVqmE7J70
サッカーでは、契約期間を長くして、違約金を高く設定する
代わりに、年額報酬を底上げする契約結ぶのが普通

選手は延長断って、ベースアップなしでしのぐ権利を持つ。
それを行使したのがケディラやエジル
253名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:54:14 ID:OAf8wIf40
>>243
あの〜だからオファーがきて実際に断ってからそういう言い訳使ってくれ

http://spor.mynet.com/haber/elano-12-milyon-euro/25464

このソース見てみ
ガラタサライはエラーノには1200万ユーロでオファー
本田には500万ユーロでオファーだってさ

要は900万ユーロの価値すらもガラタサライにもされてなかった
それを値段のせいで移籍できないとか言われてもねw
254名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:54:56 ID:5KS/ezvH0
>>252
意味わかんね。
年額報酬を底上げしつつオプションつければいいだけじゃん。
不当に違約金高く設定する必要性が無い。
255名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:56:39 ID:5KS/ezvH0
ありえんな。
アメリカ人選手辺りが訴えてくれないと。
こんな奴隷契約でチャンスを奪い取れれる本田がかわいそう。
256名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:57:15 ID:bUNaEIHW0
>>253
それ古いな。
交渉は徐々に上げていったりあとで選手付ける提言したりしていくのが基本だから。
最新的な値段は>>171
257名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:01:15 ID:OAf8wIf40
>>253
これは正式に翻訳したら誤訳したな
ガラタのエラーノを1200万ユーロでcskaが獲得打診して
さらに500万ユーロで本田も売りましょうか?というオプションでの移籍の意味があるみたいだな

これってcskaのクラブ側からも500万ユーロ程度にしか思われてないってことじゃないの?
258名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:01:50 ID:FVqmE7J70
>>254
コストパフォーマンス悪くなったら、ずっと安く放出してくれるから
問題なし。

ピーク、代替のきかない選手は取り合いになるけど
40億超えるとなかなかリターン出すのが難しい(w
259名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:02:06 ID:kaUj0hBo0
本田の言動ってちょっと間違うと
今日叩かれてる沢尻と同じカテゴリだよな
260名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:06:25 ID:OAf8wIf40
>>256
は?
こっちも一つのソースを出してるのに
たったの一つのソースでこれが本当とか言われてもw
実際その額で交渉の場で話を聞くっていう話で
その額でオファー出したってことに変換するのがある意味凄いな
261名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:11:48 ID:sLHVrg6n0
>>259
おまえはチラシの裏にでも書き込んでろや
262名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:15:41 ID:OAf8wIf40
こういう記事もあったな


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279099106/l50

>そんな中、CSKAがトルコリーグの強豪ガラタサライからボランチ候補を獲得する交渉が
>大詰めであると、13日付のトルコ地元紙が報じた。標的はW杯でも活躍した
>ブラジル代表MFエラーノで、CSKAが出した条件は約5億5000万円に、
>なんと本田をつけるというもの。昨夏も本田の獲得に動いたガラタサライにとっては、
>魅力的なオファーに違いない。

エラーノ獲得のために5億5000万円+本田

これ見てもCSKAが本気で本田に20億も設定してると思うなら爆笑だな
その20億でエラーノ買えばいいじゃん
263名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:19:10 ID://xP6bxD0
>>260
オファーする側が移籍金提示

受ける側が「いやいやそんなもんじゃ売りませんよw」

オファーする側「失礼。じゃあこれくらいでは?」

オファー受ける側「もう一声!」

オファーする側「ではこれで」

オファー受ける側「いいでしょう!」

オファーする側「○○○こういう条件でこっちに来ないかい?」

選手「お断りだ!」or「喜んで!」

だいたいお前はガラタサライの提示した違約金額だと書いた自分のソースを>>257で自ら否定してるじゃないか
264名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:25:26 ID:okNkjFEi0
VVV本田圭佑にAZ移籍の可能性が浮上!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/
本田が強豪・アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め…とオランダメディア★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
リバプールがVVV本田圭佑獲り★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249990515/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
本田に仏1部名門・マルセイユがオファー 関係者によると身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/

結果↓
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:27:21 ID:uB92RkVo0
オファーがあってもクラブ間、クラブと選手間で合意しなきゃ成立しないっていうのも知らない人がいるな
266名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:31:48 ID:FVqmE7J70
ヴォルフスブルクはこの夏ずっとトップ下探してたよな
代理人も当然売り込みしてたと思うけど

その辺はいずれにしても脈なさそう
267名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:33:31 ID:ZAufKLVO0
>>265
そういう人はFWでセレソン入りの可能性があったラブですら「ろくなオファーなしw」とか言うんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:34:02 ID:PHVL/R1c0
ID:/CagbiSaP

ずっと張り付いてるけど、そんなに本田が気になるか?
269名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:44:33 ID:DgqXkJXM0
今本田に出て行かれて困るのは

本田を起用してるスポンサーのチョンダイ
270名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:47:57 ID:d4BgAFT50
オファーが無かったのは移籍金設定が高すぎたから(キリッ
271名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:48:32 ID:QWkhjMwy0
チョンダざまあwwwww
272名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:50:25 ID:ex057DEQ0




俺が俺が俺が俺が














俺がってか















273名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:55:12 ID:sIskUuaC0
どうせミランバルサ行っても控えで落ちぶれていくだけさ
よかったなそのままチェスカでエースでいれて
274名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 14:59:19 ID:okNkjFEi0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
275名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:16:13 ID:OyI38uUQ0
ロシアでやってるだけあって冷え込むのも早いんだな
276名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:18:42 ID:fYzdX9ao0
去年の夏と一緒だなw
277名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:23:40 ID:AyFyeDZp0
婚活女と同じだな
278名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:34:42 ID:cfYk1Mbp0
>>1
ざまあwwwwwwwwwwwwwww

お前らもざまあwwwwwwwwww

プギャギャギャギャギャwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:39:20 ID:H7KyRbsDO
この前巻の試合観たけど普通に躍動してたぞ
助っ人外国人みたいな働きっぷりだったぜJ2ベンチの巻が
280名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:44:31 ID:IcJvnI340
>>1
だから言ったろw
バカなジャップが
レアルだのバルサだの腹抱え笑ったよ
オファー来てないってよwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:50:09 ID:qxKbIIayP
ニュース遅くね
282名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:54:51 ID:QgrN3u4FP
だからロシアには行くなと言ったろ
あそこは小金持ってるから身動き取れなくなるんだよ
283名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:02:04 ID:euHGJAs00
パクチュヨン=チェルシーはシャツ売り要員としてもいらないと

パクチソン=マンUでベンチにも入れずベンチ外

ソンホンミン?=HSVのチョンがやたら身長がありフィジカルがある!と言うが
        シュートを打っただけで骨が折れてしまった
ソク=アヤックスでベンチ外
284名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:05:36 ID:+3EPV+q90
>>282
え!本人に言ったの?
285名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:13:46 ID:zHI1oMYQ0
ガラタサライ(Galatasaray Istanbul Spor Kulübü)は、
トルコ・イスタンブルを本拠地とするサッカークラブチーム。

フェネルバフチェSK、ベシクタシュJKと並び
トルコサッカー界を代表するチーム。
リーグ16回、カップ14回の優勝を誇り、
トルコ国中に多くのサポーターを抱える。

2006-07シーズンに稲本潤一が所属していた。
286名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:18:45 ID:IcJvnI340
海外の空気を吸えば
高く飛べると思ったのかなあ
(ニヤニヤ
287名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:27:32 ID:gSKUX3D70
>>246
>>253

1月に本田を獲得するためCSKAは、900万ユーロ(約9億9000万円)もの移籍金を支払った

ジャップマスゴミでは600万ユーロが900万ユーロになちゃってるしwwww

CSKAの広報は始めから300万ユーロの2回払い600万ユーロと断言してるのにw
http://www.sports.ru/football/61419084.html
288名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:42:53 ID:5KS/ezvH0
>>282
だから日本人がおかしいんだよ。
マグノのときは契約違反までして強引に仮契約して移籍したのを
「しょーがないね」とか見送った癖に
本田が同じ状況だと「ルールを守れ(キリッ!」とかなんのジョークだよ
289名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:45:44 ID:5KS/ezvH0
高額な移籍金は不当である。
労働者の権利を著しく侵害している。
よって本田は提訴すべきである。

という三段論法が導かれる。
290名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:51:08 ID:kS/U7DSn0
イブラ、ロナウジーニョ、アレシャンドレパト、ロビーニョ、スーペルピッポ・・・

アホンダは確実にスタ観
291名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 16:54:34 ID:u6YCEJD20
イタリア、フランス、イングランドはあまりに酷いW杯だったから今回のW杯はほとんど話題にしないらしい。
よってW杯での本田の活躍も無意味。
292名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 17:18:23 ID:EhBIwji70
ビッグクラブや強豪国相手に1度も活躍してないんだからしょうがない
しょせん5大リーグ童貞
293名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 17:20:27 ID:JqWTAVzY0
がんばってほしい
294名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 17:21:03 ID:cdDmF8/50
バルサは本田なんて全く視野に無さそうなイメージなんだが
295名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 17:21:57 ID:TjePzktG0
同時にレアルに行きたい本田もバルサを気にしてなさそうなのが怖いw
296名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 18:10:21 ID:0hzusqLV0
この次に期待
297名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 18:58:14 ID:rdFD8uHd0
本田□
298名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 18:59:59 ID:Og/9hGKaP
本田 = ACミラン
長友 = ローマ
遠藤 = リバプール
松井 = マルセイユ


って話になるんじゃなかったんですかー?W杯16強って何?無意味?
299名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:04:38 ID:5KS/ezvH0
>>298
無意味だよ。だって欧州勢が結果出なかった中での16強だもん。
欧州が結果出ないなんておかしいし何かの間違いにきまってるじゃん。
つまりそれはフットボールの本質から離れた能力を競った結果
日本は16強になったと見るべき。
だから引き分け廃止にするだろ今後。
これこそがフットボールなんだよ。
300名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:23:00 ID:L0drnUep0
実際に30億近くのオファーが来て移籍した中田ってやっぱ異次元レベルだったんだな
それも2度もだからな
301名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:38:00 ID:bOOPKzGu0
これは恥ずかしい‼
302名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:38:55 ID:p2GTLUcF0
>>210
中田を除いた他の日本人選手の中でも一段抜けたレベルに到達した証だよ
ここまで移籍の話題で騒がれるレベルまでいったのは中田と本田だけだ
303名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:44:38 ID:1roAmXIa0
なんでW杯で2点も取れたか不思議
304名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:47:44 ID:TRZENIWl0
>>303
ポジションがFWだから
305名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:49:24 ID:1roAmXIa0
>>304
そうか
そう言えばJに来た歴代W杯得点王もしょぼいのばっかだったな
ドイツのデカいのといい基本W杯で点取るのって普段はしょぼいのか?
306名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:50:22 ID:/WihFjcK0
ずっと不満言ってたけど結局残留とか気まずいじゃん
307名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:00:15 ID:TRZENIWl0
本田はWCでFWとして通じるのが証明されたからな
W杯に出るチームのDFはその国でもトップレベルのDF
ゆるゆるのリーグ戦限定とはわけが違う
308金バエ:2010/09/02(木) 20:06:05 ID:PwzfclmsP BE:1312172674-2BP(6100)
>>307
(´・ω・`)FWとしては酷評されてただろ

(´・ω・`)動きが遅くてDFを抜けずに結局ボールとられてどうしようもないって

(´・ω・`)W杯では自分が潰れて仲間を生かすポストプレーが本田の仕事だったんだよ
309名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:08:19 ID:A0QbeRyo0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ ふ〜ん
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
310名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:09:06 ID:pa1+ELVh0
>>299
いや決勝戦欧州勢同士だろ
欧州勢おもいっきし結果出ているじゃねーか
311名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:11:29 ID:TRZENIWl0
>>308
酷評?w
4試合中3試合MOMなのに?w
あほですか?
312名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:11:58 ID:FgB4yUtf0
茸と競るレベルだもんあ
313金バエ:2010/09/02(木) 20:14:58 ID:PwzfclmsP BE:281180232-2BP(6100)
>>311
(´・ω・`)じゃあなんで酷評されてるんだよ?
314名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:19:48 ID:TRZENIWl0
>>313
酷評ってどこにされてんだよ?www
お前ぐらいだろ?w
315名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:22:26 ID:kaUj0hBo0
W杯: 終わったこと。思い出。
クラブ活動: 仕事。現在FWでは通用しないクラブに所属。
得意のポジションで起用されないため、ビッグクラブへの
ステップアップが暗礁に。ひとまず日本代表戦で挽回。
316金バエ:2010/09/02(木) 20:22:32 ID:PwzfclmsP BE:562360043-2BP(6100)
>>314
(´・ω・`)オシムとVVVフェンロの監督
317名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:22:54 ID:OAf8wIf40
本田のFWのプレーって何かやったっけ?
0トップ状態でプレッシャー負けでずるずる下がってキープか?
あれがFWの動きになるのか?
サッカーなめてる?
318名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:24:35 ID:J/nGyqRuP
ガラタサライじゃダメなん?(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:24:35 ID:xy9Ig0cz0
W杯を見てのオシム評
http://info.osimnodengon.com/?eid=106
オシム「彼を評価すべきなのは、自分の役割をしっかりとこなしたこと。
とくに、ファーストディフェンダーとして相手DFにプレッシャーをかけた」

オシム「いまや(日本は)ホンダと勇気を手にしている」


320名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:27:01 ID:OAf8wIf40
>>318
そもそもガラタサライから本オファーが来たか断ったかもわからないだろ
海外記事のソースってあったっけ?
321名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:29:02 ID:Pq52e24eP
322名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:29:07 ID:/8eimYPq0
ヒュンダイがスポンサーについてんだから、たった半年で移籍させないだろう。
だれが手を回してるかって? 朝鮮電通に決まってんだろ
323名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:29:21 ID:GrnaTiY+0
なんでそんなに移籍してほしいの
CSKAじゃだめなん?
324金バエ:2010/09/02(木) 20:33:25 ID:PwzfclmsP BE:1874532285-2BP(6100)
>>321
(´・ω・`)そうそれ

(´・ω・`)要するに本田は仕事してねぇじゃんってことだろ
325名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:37:01 ID:TRZENIWl0
>>324
本田はパス能力あるからFWよりトップ下の方がもっと日本は強くなるって言ってるだけで
酷評じゃねージャン
326金バエ:2010/09/02(木) 20:38:16 ID:PwzfclmsP BE:2249438786-2BP(6100)
>>325
(´・ω・`)活躍してねぇじゃんって言われてるじゃんか
327名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:40:38 ID:TRZENIWl0
>>326
「ケイスケの本職はトップ下だ。ストライカーとして起用してももちろん機能はすると思う。
ただ彼本来のポジションでプレーできていたら、さらに20%いいパフォーマンスを披露できていたはずだ」

328金バエ:2010/09/02(木) 20:48:29 ID:PwzfclmsP BE:749812782-2BP(6100)
(∩・ω・∩)モコモコ
329名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:54:56 ID:KkhyER+s0
リストアップや興味からオファーまでは開きがあるんだよ
ビッグクラブなんか何十人とリストアップしてその中から決めるわけだし
興味だけならシドニー五輪で活躍した中澤もバルサにリストアップされてたらしいし
330名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:05:14 ID:I9pYXx9Z0
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?

在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主の正体
331名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:05:29 ID:6oBAwJwL0
笑ったwwwwwwww

本田に「オファー無し!!!」wwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:16:06 ID:T33yNw1K0
リーグ、チームでの成績、代表での
成績、普段の素行他いろいろ合わせて
判断されるんだろ。
まだロシアリーグでの実績が無さ過ぎる。
333名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:27:33 ID:Ir2rMvt30
本田さんはW杯の得点シーンのみで評価すべき
334名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:45:21 ID:ahM7o0xq0
まぁ普通に考えて、現状の能力でビッグクラブで出場できるわけないもんな
今、日本で一番注目されている選手ってことで欲しかったんだろうね
スポンサー的側面と市場拡大の面で獲得したかったけど
それに見合う移籍金じゃなかっただけでしょ
335名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:51:05 ID:qsgGS0ml0
本田はとんでもないチームに行っちゃったな
金には全然困ってないクラブだから中途半端なオファーじゃ出してくれない
336名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:01:04 ID:+4YjpM7a0
サッカーやってる子供は夢が持てないな
日本の一番のスター選手がロシアなんて
韓国勢はプレミアで活躍しているというのに・・・
337名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:29:18 ID:Lcf7cPcp0
本田って誰?
338名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:50:46 ID:xmUmey2m0
しかし今のCSKAはCLベスト8行った時より確実に強いぞ
EL取ってこい
339名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:26:29 ID:YFU6GBVv0
まだ半年しかいないのにふつうは移籍しないだろ。どんだけロシア踏み台にしてんだよ。
半年はチームに打ち解けてきたレベルだろ。早くチームで結果出す努力をした方が吉だよ。
結果は後から来るよ
340名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:10:23 ID:kzQJfIPb0
VVVに残るという選択肢は無かったんだろうか・・・
341名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:53:39 ID:uUG3Rq3o0
ここまで何人か言及してるけど
別にCSKAでずっとプレイしてもいーんじゃないの?
何でそんなに移籍させたがるの?

下手にビッグクラブに移籍してベンチ・スタンド観戦で塩漬けにされるよりかは
それなりにレベル高いCSKAでレギュラー張り続けるほうがいいでしょ?
342名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:00:16 ID:Z+y0IaeT0
クラブのエースや点取り屋ならいいけど
試合に出てればいいレベルじゃね・・
343名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:01:09 ID:zkdhpFWy0
>>340
何度も書かれてるけどW杯に出る為には移籍して活躍するしか無かった。
本田はその為に移籍した
344名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:02:43 ID:POrGm3E/0
結局盛り上がるだけ盛り上がったな、いつものように
結論日本代表の個々のレベルは、この通りだったって事だな

長友にしたってセリエの昇格したばかり
松井もロシアの無名に近いトコ
本田は現状維持
阿部はプレミア2部
川島もそこそこ

代表の試合であまり見ない香川が一番マシな結果になったか
345名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:15:05 ID:JhyQY6M10
本田ってCSKA移籍する時 CSKA以外どっかからオファーきたん??
346名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:23:32 ID:rP4ehKQL0
>>345
アーセナル
347名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:27:58 ID:BgRTwVa10
>>345
興味示したクラブは複数
具体的な提示してきたのはCSKAだけ
しかもVVV要求の半額

本田はW杯予選ほとんど出てないから、プレミア移籍は
ビザ無理
348名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:28:13 ID:yeE2A3IC0
本田って2002年の稲本みたいなもんなのか
349名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:30:03 ID:aL9Mg5710
本田の報道ってまさに中田方式だな
くそスポーツ紙だとかバカテレビだのが
ビッククラブの名前勝手に挙げて大げさに報道
で、結局移籍なし
350名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:30:18 ID:JhyQY6M10
>>346 >>347
ありがとう
興味示すけどうまくいって移籍するのって中々難しいんやな
351名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:32:17 ID:2/ClLjdD0
唯一、興味を示したのがトルコのCSKAより
更に超ドマイナーチームだったことに爆笑w
352名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:34:02 ID:2/ClLjdD0
本田がイギリス移籍するなら、それで金儲けさせてもらおうかなと思ったけど
こんな調子じゃまるっきりダメだなw
誰か本物のスターでてこねえかなあ。
353名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:39:39 ID:sxoWD1yi0
CSKAに移籍して半年でこんな調子?
354名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:43:00 ID:yvbho/780
>>351
ガラタサライのほうがCSKAよりクラブランキング上やぞ
TOP50のクラブをマイナーって、爆笑w
355名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:43:23 ID:w7E47Xw0O
この大会でGL敗退すれば日本サッカーが終わるってプレッシャーのあの状況でゴール決められるんだから日本の至宝レベル。
356名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:46:53 ID:NGmMImBHO
0ゴール0アシストの香川をトップ下とか言ってる奴って
ガチで中村信者がそっくりそのまま香川に移ったようにしか見えん
あんなひょろひょろでキープも出来ないのに何させる気なんだ
357名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:47:49 ID:ZU5Zvi0H0
だから移籍決まってからはしゃげとあれほど言ってやったのに
W杯直後のお前らときたら・・・。

チョンだの何だのとよくもまぁ言ってくれたもんだわ。
いい加減俺に謝れよ(´・ω・`)
358名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:50:58 ID:BbfhZdsn0
>>1
良かったな、本田
クビにならなくて



CSKAも、お荷物しょって可哀想にな
359名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:52:47 ID:2/ClLjdD0
>>354
おう、じゃあ、そのガラクタクサイにいきゃいいじゃねえかw
オランダ2部リーグからロシアリーグ、そしてトルコリーグwwww
ろくなオファーねえwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:16:13 ID:POrGm3E/0
>>349
中田はローマ・パルマに移籍したじゃん
当時はどっちもビッグクラブと言っていいと思うが
361名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:18:32 ID:rtvdJa3d0
焼き豚は何も知らないで煽ろうとするから毎回恥ずかしいねw
362名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:35:11 ID:C7EtcfJp0
糞マスゴミ
興味示すとか曖昧なのはもういいよ

スポーツニュースの
起点、湧かせた、魅了、勝利に貢献とかも廃止の方向で・・・
363名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:31:10 ID:FFugnpOb0
ガラクタクサイにツボったwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:33:37 ID:FSISCYiq0
信者:欧州のビッグクラブが興味を示しているんだぜ。
現実:どこもオファーなし残留・・・
365名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:05:58 ID:SIboU1sW0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
366名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:36:09 ID:PEgweLUOP
7 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/09/03(金) 01:44:17 ID:LgOj4O+o0
・香川 ザック日本の軸に名乗り
紅白戦での布陣

--------森本--------
--------------------
--香川--本田--松井--
--------------------
------乾---細貝-----
--------------------
長友-栗原--中沢-内田
--------------------
--------川島--------

884 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/09/03 02:35 ID:jIfzYvUA
1面
http://imepita.jp/20100903/086210
367名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:45:35 ID:uBQnadCW0
うん、いいんじゃないこの布陣。

後半から松井←→矢野とかね
368名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:06:54 ID:2XJ9lDaf0
>>349
中村の間違いだろ?
中田のはあった
実現しなかったけどオファーを出したとクラブ幹部や監督が後で言ってるぞ
369名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:27:13 ID:RFTC//aR0
CSKAに移らねばW杯出場はなかったが欧州でのステップアップは厳しくなった

W杯が中心の日本とクラブが中心の欧州、この違いが生んだ悲劇なのであった。
370名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:33:12 ID:jTvDJBFI0
冬にリバポが大金を用意してオファーするらしいぞ
371名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:35:48 ID:rT9hptI10
リバポに大金とよべるお金が用意出来るとは思えない…
372名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:36:06 ID:sZKliU2/0
タダで獲ったヨバノビッチが微妙で、アクィラーニがコケてるのに
今度はホンダだって?そうかそうか
373名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:40:03 ID:6MUz+Nwf0
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
374名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:41:20 ID:jTvDJBFI0
>>371詳しくは今日のスポニチ
375名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:43:04 ID:rlovBWk/0
バルサから、移籍市場の閉まる間近、イブラ放出の直後にCSKAにアプローチが
いったみたいだけどな。ロビーニョとマータが、バルサに逆オファーをしたけど、
バルサのほうで断ったと副会長が発言したから、本田にしぼっていた可能性はある。

但し、CSKAは放出の意思がないからな。話があっても移籍させてもらえない。
ファンデルファートを超格安で放出させようと必死だったレアルとは、
大違い。
376名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:43:35 ID:rT9hptI10
>>374
移籍金で儲けても借金返済に充てられると思ってた。
377名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:47:07 ID:rlovBWk/0
>>376
新しいオーナーが見つかれば、そういうこともなくなるけどな。
378名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:15:12 ID:3Bb+ae5s0
>>375
ソースは?
379名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:49:32 ID:cz5XBulJ0
あるわけないじゃん
脳内ソースなんだからw
380名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:58:08 ID:rlovBWk/0
>>379
ロビーニョとマータが逆オファーをしてバルサが断った情報は、
バルサのクラブの上層部とのインタビューの記録をみれ。どこでもアクセスできる。

8月31日間近にバルサから、CSKAにアプローチがあったということは、日本の新聞の記事。


381名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:04:43 ID:rlovBWk/0
>>371
リバポは、出せない。本職のストライカーも補強しないといけないから、
本田を獲る金はないと思う。
382名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:16:19 ID:Jqs67ciZ0
日本サッカー界のトップもロシアレベルか

結局、松井・巻はロシア、矢野・内田・香川がドイツ、長友・森本がイタリア
阿部がイングランド2部、川島がベルギー
微妙すぎるな

プレミアやリーガでプレイできるレベルの日本人はいないわけだ

世界最高峰のMLBという舞台で活躍するイチローや松井秀を生み出した野球と
世界で活躍する人材を1人も出せないサッカーの間には大きな差があるな
383名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:16:56 ID:MKSPPHbEQ
興味(笑)
384名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:20:17 ID:ZYA0SKuU0
>>380
興味をしめすのは今までもあったわけで
オファー出したわけじゃないんだろ。
今の移籍金じゃ当分出れないよ
385名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:23:00 ID:HA0Rt9Mz0
何の驚きもないわけだが
386名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:23:05 ID:XbhdkXlX0
移籍金さえ高くなければ普通に日本人最高のクラブに移籍してた選手。
勿体ない
387名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:33:40 ID:2Tuf3LrJ0
>>386
あと、年齢が18〜21だったら

まあ、その頃は見た目の才能が薄かったからスカウト来なかったが
388名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:44:00 ID:HA0Rt9Mz0
>>386
なわけないだろ馬鹿ニワカ
389名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:01:13 ID:rlovBWk/0
芸スポはそうかとチョンの巣屈ってほんとだな。
ろくな奴がいない。嫉妬心って恐ろしいもんだな。
390名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:03:04 ID:YyFQDwCQ0
ロビーニョの方が安く獲れるなら普通はそっち選ぶな。
391名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:05:12 ID:rlovBWk/0
>>390
ロビーニョは、バルサに逆オファーしたけど、バルサにいらないと
断られた。格安でもチームの戦術に合わないと獲得しない。
392名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:06:15 ID:3jiDVh+K0
ウイイレのミランがすげえ強そうなんだが
393名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:07:24 ID:Hi8jvALF0
ガーナのギャンが13億だっけ?
本田の適性市場価格は5億くらいかな
394名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:08:18 ID:hE7b7Sv60
オファー0wwwwww
395名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:09:26 ID:3jiDVh+K0
20億は高いな
まだ未知数の部分があるからもっと抑えてもらわないと
ビッグクラブも声かけづらい
396名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:15:09 ID:Znwca4vz0
商売下手すぎる。売らんと儲からんぞ
397名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:16:15 ID:zThuTQde0
確かCSKAが売った場合もVVVにいくらか入るんだろ?
CSKAが移籍金吊り上げる要因の1つだね
398名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:16:45 ID:VDHVcxba0
そもそもミランやバルセロナがどういう目的で本田に興味持つのか理解不能。
どうみても戦力になると思えないし、そこまでの活躍をワールドカップでしたとも思えない。
399名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:18:28 ID:QLtS2nby0
待って20億入るならそりゃ売らないが、CSKAは
10−12億でも8月が売り時だと感づいていただろう

・・・しかし・・・オファーがなかった!
400名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:22:43 ID:VDHVcxba0
ミランやバルセロナが欲しいのは98のときのような目覚しい活躍したジダンとかでしょ。
本田なんか欲しいわけないじゃん。ばかみたい。
401名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:33:02 ID:3Bb+ae5s0
>>380

日本の新聞wのでっかい釣り針にまだ釣られるのがいるのがビックリだなw
402名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:41:10 ID:4OgS/2JS0
日本の新聞社が協力して作った壮大な釣りでした
403名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:42:29 ID:wdB90cMB0
>>344
長友は、オファーならバーミンガムやボルトンやマインツから来ていた。
でも監督の熱意や出場機会を考えて、チェゼーナを選んだ。
(ソースはサカダイ、サカマガ。)
いいクラブを選んだと思うけどね。
それにしてもローマ相手の次は、ミランか。ま、がんばれ。

阿部はいい選手だけどやはり年齢がネックだね。
その中ではいい条件で海外でのチャンスができてめでたい。
海外移籍は若い方が断然有利。今回の代表メンバーは年齢は高いチーム。

矢野は、アルビとの契約の関係で、移籍金を払わず移籍できるというのが強みとなったか。
あの得点数なのにオファー来たのを見れば、得点力は期待されてないだろうし
その上で必要されているのだろう。
(今のアメリカでの鈴木師匠も、得点力以外での長所があるのは
早いうちから理解されていたようだw)
404名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:52:56 ID:LNLIFxeC0
オファーあるある詐欺wwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 03:55:12 ID:AG/TDhnY0
>>368
>後で言ってるぞwww
何だそれww
中田なんてローマ移籍が絶頂期だろうが
最後のほうは勝手にレアルだとかの名前使って
話題作りしてたよなww
落ち目の現実悔しいのう悔しいのうwww
406名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:18:08 ID:nvy32MmG0
アーセナルにはいった17才は塩漬け確定だな
頭悪いなぁ~一番伸びる時期に塩漬けなのにwwwww
407名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:22:00 ID:fPiwmlQO0
アーセナルのは多分レンタルいいとこ行くだろうし、アーセナルに残っ
としてもカップ戦などで出れるよ。
そして何よりも君よりは頭いいと思うから大丈夫w
408名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:24:29 ID:Yu+42VAJ0
何で宮市に嫉妬してるんだろ、本田信者だったらいい迷惑
409名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:47:19 ID:1RMkj88X0
本田信者ではないんじゃないの。
普通に考えれば良いFWが現れた方が本田も活躍できるはずだし。
410名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:57:35 ID:IBj8NLsi0
ゲレンデではまぶしく見えたがいざ実生活に戻れば
なんじゃこりゃてパターンだな
411名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:01:11 ID:lmiwDNCs0
ロシアリーグwww
412名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 02:18:06 ID:v45faoB1P
ベスト8ならねえ・・・・・。もっと評価もあったろうけども・・・。
413名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 16:36:40 ID:J4VL3tjz0
オファーあるある詐欺
松井、本田
414名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:16:11 ID:nleWae1q0
>>356
ヒロミジャパンのパラグアイ戦
って△が決めたんだろ スゲーよな ん?
415名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:19:33 ID:UJE847430
cskaの買った値段が高すぎたな。
欧州の景気が悪いから売りたい値段では売れないだろう。
416名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:23:03 ID:7O1SeLIxI
俺ミランじゃねーし
417名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:32:45 ID:NDXhsMIb0
>オランダ代表MFファンデルファールトをスペイン1部リーグの
>レアル・マドリードから獲得したと発表した。
>移籍金は推定800万ポンド(約10億4000万円)。

これだもんな。
418名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:18:58 ID:itQmhg/C0
強気に交渉したのがあだになったのかな 
419名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:31:52 ID:IKfwWFol0
W杯の活躍なんて移籍に関係ねぇなw
420名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:45:25 ID:q80MMrfD0
放映権とかグッズの売り上げとかスポンサーとかあるから
まったく関係ないわけじゃないよ

選手としての能力査定には関係ないだろうけどね
421名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:30:28 ID:dYgZZel70
  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: :::
   :              本田も落ち目か・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
422名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:34:34 ID:dJKZ2U2p0
信者涙目だなw
結局信者の妄想だったのか?
423名無しさん@恐縮です
移籍移籍って信者どもにはチームを応援するって発想はないのか
まあ本田にしか関心がないんだろうけど