【サッカー】J1第17節 名古屋2位浮上!劇的弾は闘莉王 数的不利の神戸が勝利!浦和遂に黒星先行 こけら落としはゴール除け[08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 C大阪 0−0 川崎  [金鳥スタ 14031人]
◇ セレッソ大阪の新装された本拠地「キンチョウスタジアム」こけら落とし

 神戸 1−0 浦和  [ホームズ 12799人]
■ 神戸、茂木がイエロー2枚目で退場(前44分)
1-0 三原 雅俊(後7分)

 FC東京 0−1 名古屋  [味スタ 27990人]
0-1 田中 マルクス闘莉王(後49分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第17節夜 ガンバ3連勝!橋本3戦連発 松田決勝弾でマリノス勝利!仙台12試合勝ちなし 川口復帰戦飾れず[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281182271/
【サッカー】J1第17節 「大一番」清水が勝ち首位へ!鹿島は岩政ハンドで先制点献上 「残留争い」大宮抜け出し京都湘南苦しく[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281180251/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:58:55 ID:MX45s4TT0
>>1
はぶたえおせーよ
3名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:58:56 ID:x5JhTp7k0
4名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:03 ID:sllAkN7c0

  釣男              /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/ 
5名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:08 ID:dsoB0Ycx0
名古屋の糞サッカーつええええwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:11 ID:/PrfY5Y60
7名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:11 ID:0bfQHj+j0
感動サッカー
8名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:19 ID:cjvvZD1u0
ハゲ ワロタw
9名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:20 ID:FBg4l6Po0
集まれ〜
10名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:27 ID:8NDcY//90
      ノ´:::、:::、::::::::;:::::;:::ー-、
    /;:::::、:;:、:::::、::;:;:::::;::;:;:::::;ヽ
.   /:::/゙゙゙゙゙゙``''''''"´´゙``゙ヽ;:::゙:
  /::;;;'"            \::゙、
  ;' ;::;              ;;:;:::゙:、
. i;';';'::;;   ___          ;:;:::::::i
 i::;::::;;' ,;:;''''ー‐゙ニ:、 ;;::ーニ==;;、 ゙;::;:::;i
 i::´゙i::   ;;=tテ=::::  ::::ztテ=、  .i;´゙i::|
. |::;! ;!;:     ̄  ::: :::  ̄    ;; `i'::;|
..|::;:l`i:;;      :::  :::      ;ソ,!:;:|  俺を放出した浦和はアホ。
.|:;::;ヽ_!;      ,、__;、 ;、    ;;_ノ;::;;|
|::;::;::;::;:i              ;!::::;:::;:;|
|;!;::;::;;:::゙:、    ー=====‐   ./::::;:::::::;|
リ,!::;::;;:::;:iヾ    ー:;:;:'''    ノ::::::;:::;、::|
..i::;::;;:::::;:| .\   ,.;:;:;:,.,  /i::::;::::::;' ::i:!
.|;:::::;::;:;:::i   ヾ、;;;::;:;:;:;::;:;/  |::::;:::::;: 、:リ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:30 ID:wryTz9iK0
12名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:37 ID:olY5RsQi0
浦和は強いのか弱いのか分からんな
13名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:38 ID:vOCe6izG0
四都主最高や!
元浦和勢最高や!
14名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:42 ID:ddYydn550
92分間は糞試合だった
15名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:42 ID:P6CpMSFt0
集まれダービーは本家の勝利でござる
16名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:48 ID:B+VmATcs0
埼玉www
今野www
集まれー
17名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:48 ID:nqAKQ4op0
今野はダメだな
18名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:50 ID:BVNwB9hB0
とぅうりおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
19名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:51 ID:FyE/ucGB0
釣男良かったな浦和から出て
20名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:57 ID:cbRU10lN0
なんというBS劇場
21名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:59:58 ID:dX7m0xcwP
名古屋が2位とは何事だ!他のチームはどんだけ体たらくなんだ!
22名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:07 ID:p4w+oRgl0
あつまれー!
23名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:11 ID:oKdGBJ1I0
大黒凄いな。ゴール以外は本当に凄かった。
名古屋はひどすぎる(w。
24名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:13 ID:zfCLCtaR0
浦和偵察してたんじゃないの?w
25名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:14 ID:uV0MW5SI0
柏木空気過ぎてわろたw
こんなんじゃステップアップ無理すぎるw
26名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:17 ID:WtUqi+3L0
BS劇場すなあ
27名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:18 ID:6+AGeNN10
内容良くないのになんだかんだで勝っちゃう名古屋
省エネだねぇ
いつもポゼッションが悪い
楽しすぎ

でも今日は釣男よくやったw
28名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:31 ID:D6m3I70O0
最後のゴール後にリアル「あつまれ〜」が見れたw
29名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:38 ID:DPQd29tY0
BS劇場最高や!!!!!!
30名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:40 ID:OoRBtkQR0
つりおが神すぎるな
31名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:40 ID:QxjkK8RZ0
凄い糞試合だったぞガスと名古屋wwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:40 ID:f8Im+OHt0
浦和はトゥーリオを使いこなせる監督を見つけるのが先決でしたね
33名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:40 ID:MFL5RJURP
釣り男にサントスかw
赤クビになった選手が盛り上げたねえ
にしてもBS劇場強烈過ぎw
34名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:41 ID:/U27aoA20
BS劇場キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
35名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:41 ID:+r+vtxel0
>>21
清水も1位なんだぜ・・・?
36名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:41 ID:OG9ZvRW00
だから瓦斯は駄目なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:43 ID:oGGKMU4q0
釣男=勝者のメンタリティ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:47 ID:wlMUbUVs0
浦和は退場者出して10人の神戸にすら勝てないのか
39名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:48 ID:RtaxCpWQ0
>>3
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″

40名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:55 ID:Z3v3udjAO
ふとましいピクシーのお尻を釣男がつねってた
41名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:57 ID:6xyNJksa0
平山凄かったな
全盛期に近づいてきたんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:00:59 ID:cbRU10lN0
>>21
清水=上位
名古屋=中位
鹿島以下=下位

ってことか・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:00 ID:g/Dz+emH0
BS劇場過ぎて面白かったw
名古屋は守備は省エネモードで上手くやってたけど決定力なさ過ぎで苦労してたな
44名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:02 ID:wZHKeo4Q0
あれ? いつもの名古屋の中位力はどこいった?
45名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:05 ID:wryTz9iK0
劇場ハンパない
46名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:07 ID:8cR1jJSL0
やったー、やったー!
ほらー、やっぱりトゥーリオだーー!
47名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:13 ID:qJJfZae/0
釣男スゲェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:13 ID:ocRDZsmA0
釣男を癌扱いしてたクラブがあるらしい
49名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:14 ID:XYiy93Pr0
BS劇場すぎるだろwwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:15 ID:DkiHvTYu0
三原っていうのは誰なんだよ
51名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:22 ID:Gduualqm0
キンチョウの芝がクソすぎてワロタ
52名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:24 ID:24q0/tXrQ
瓦斯使えねええええ

名古屋はキャラ守れよ、どうしたんだ?












弱いほうの埼玉は偵察の甲斐あって1点差で済んで良かったな
53名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:27 ID:oq1zciFg0
本拠地、埼玉スタジアムで迎えた埼玉ダービー大宮戦
守備陣が踏ん張れず、攻撃陣も勢いを見せず完敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年はJ2降格だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、柏木は独りベンチで泣いていた
広島で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の浦和で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」柏木は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、柏木ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」柏木は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、柏木はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した柏木が目にしたのは、スタジアムを埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにレッズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする柏木の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「陽介、ウォーミングアップだ、早く行くぞ」声の方に振り返った柏木は目を疑った
「は・・・長谷部さん?」  「なんだ陽介、居眠りでもしてたのか?」
「トゥ・・・闘莉王さん?」 「なんだお前、ボーッとしてないでさっさと行くぞ!」
「三都主さん・・・」  柏木は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK 都築 DF 坪井、闘莉王、堀之内 MF山田、長谷部、鈴木、三都主、柏木 FW ワシントン、田中達
暫時、唖然としていた柏木だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
岡野からスパイクを受け取り、ピッチへ全力疾走する柏木、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている柏木が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
54名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:33 ID:WtfNksQZ0
浦和オタ涙目すぎフイタwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:38 ID:+ETs6GFs0
ケネディ
マギヌン
ブルザノビッチ
ダニルソン
トゥーリオ
サントス
マルクス
アレサンドロ
ストイコビッチ
ジュロヴスキ
ハーフナー

こんだけ外人がいれば勝って当然だろ
56名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:39 ID:MdUHNJcg0
昨年末、釣男なんていらねえよ!チームがバラバラになるじゃねえか!とかほざいて
すいませんでした
57名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:41 ID:bsHz2ToH0
瓦斯使えねええええええええええええええええええ

by鹿
58名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:42 ID:76lWbCxY0
名古屋は糞すぎて泣けてくるレベルだけど粘り強さが半端ない
59名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:43 ID:8NDcY//90
C大阪 0−0 川崎  [金鳥スタ 14031人]

乾が凄い、そしてバテ無い。黒津は猛省しろ。松井怖過ぎ・・・。森復帰。


60名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:43 ID:bVkIWTeE0
×中位
○注意
61名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:46 ID:NEjulvjoP
>>11
J2のチームにはもったいないスタだ
62名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:46 ID:6LjJyPol0
トゥーリオと今野のマッチアップでなぁww
今野グッタリだったwww
63名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:47 ID:wryTz9iK0
大黒のトラップ、ハンパない
64名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:49 ID:/+9MJPfv0
589 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 本日のレス 投稿日:2010/08/08(日) 20:56:02 ZcENKKBJ0
アシスト(あつまれ〜)
ゴール(偽あつまれ〜)
65名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:49 ID:W/oK9eUs0
浦和はもしかしたら弱いかもしれないし
あるいは弱いな
66名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:59 ID:KlYyV5Gy0
>>21
3位以下はみんな下位ですた
67名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:01:59 ID:6QUA0E8y0
外人6人は反則だろ
68名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:07 ID:fBucuJae0
DF 4マルクス 先発 2
MF 8 マギヌン 先発 0
MF 38 ⇒アレサンドロ 0
MF 9 ブルザノビッチ 先発 0
MF 20 ダニルソン 先発 3
FW 16 ケネディ 先発 2
69名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:10 ID:bLh4VJf+0
なんで浦和の対戦相手ってやたらと退場者が出るの?
70名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:12 ID:8kZkZAPT0
フィンケ=独善的
71名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:15 ID:A9EUQPag0
もしかしてグランパス初優勝あるのか?
72名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:18 ID:x5JhTp7k0
芸術的な連携だったな
73名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:20 ID:lurOSbOQ0
浦和なんですぐJ2いってしまうん?
74名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:28 ID:f28s5G+KO
浦和は監督解任か
75名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:35 ID:WtUqi+3L0
釣男は日本サッカー史上最強のCBだな
76名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:37 ID:etDI7Jy+0
試合としては名古屋が劣勢だったけど、やっぱ名古屋の最後のパワープレーは凄いね
77名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:38 ID:76F50esE0
釣男を癌扱いしてたクラブが前半で10人になった相手に負けたらしい
78名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:41 ID:ocBQ3FX20
城福とフィンケどっちが先にクビか
79名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:43 ID:clSHt0MX0
また名古屋のお約束かよw内容gdgdクロス一発で決まるいつもの糞展開
80名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:51 ID:dSqB7NXC0
浦和残留争いあるで!
81名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:02:58 ID:NBCFIKk20
東京は3万近く入ったホームの試合でこんな負け方するからダメなんだよ
82名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:00 ID:vMaWRA3R0
昔の浦和状態になってきたな
83名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:03 ID:RiSEq4j70
点がとれなくても平山下げたらあかんわ
84名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:07 ID:IKxgmlbc0
凄い良い試合だった
試合に緊張感があった
85名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:17 ID:cjvvZD1u0
土台が完成したと聞いて
86名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:18 ID:gRMxs8fc0
楢さん最高やああああああああああああ
釣男最高やあああああああああああああああああああああ
87名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:19 ID:FUsZbg330
>>59
客少ねぇ
88名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:20 ID:5HuqkgTd0
名古屋の最後の連携プレーすげぇわ
前半gdgdだったがよくあんなの決めたな
89名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:23 ID:DIdRBVpz0
>>42
清水=上位
名古屋鹿島川崎新潟=中位
それ以外=下位だな

中位スレでは名古屋様と新潟様の間が中位だからな
90名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:28 ID:9tN/hHuS0
浦和の後に名古屋ガスみたら糞面白い試合だった 浦和はドツボだな
91名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:33 ID:CObV3NWE0
あつまれー!ダービーに相応しい決着w
92名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:33 ID:/eMV/w8a0
チームプレーやってたの最後の最後だけだったな
何でこんなチームが上にいるんだろ・・・
93名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:35 ID:2X3izR720
神戸、強かったな・・
94名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:43 ID:qJJfZae/0
最後の崩しやばかった
サントスFK中に上げずにゴロでむうへ
むうキープしてヒール
スペースに飛び出したサントスクロス
ファーから釣男が飛び込む

ヤバ過ぎたww
95名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:44 ID:ocRDZsmA0
>神戸 1−0 浦和  [ホームズ 12799人]

リーグの浦和戦で12000とか記憶に無いんだが

96名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:49 ID:wZHKeo4Q0
>>59

ひそかに森キュン復帰かよw まだ解雇されてなかったのか
97名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:52 ID:/gErj8g+0
名古屋は中位力を捨てたのか?もったいない!
98名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:53 ID:oq1zciFg0
西京極、ホームズ、金鳥スタ
なぜか関西のスタジアムはホームとアウェイが逆なスタが多いな
99名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:03:53 ID:8NDcY//90
1位 清水
2位 名古屋
3位 鹿島
4位 川崎
5位 新潟
6位 大阪
7位 大阪
8位 広島

いつもの顔ぶれだな・・・。
100名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:00 ID:TLdIsm0b0
★ 次節開催予定

J1第18節
(8/13 金)
 山形 − 新潟  [NDスタ 19:00]

(8/14 土)
 神戸 − 湘南  [ホームズ 18:00]
 清水 − 横浜M  [アウスタ 18:30]
 仙台 − G大阪  [ユアスタ 19:00]
 鹿島 − FC東京  [カシマ 19:00]
 名古屋 − 浦和  [豊田ス 19:00]

(8/15 日)
 大宮 − 磐田  [NACK 18:00]
 京都 − C大阪  [西京極 18:00]
 川崎 − 広島  [等々力 19:00]
101名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:05 ID:Flg+bX9d0
今野は、ガンバに移籍しろ。
東京だとタイトルと無縁で、現役を終えるぞ。
102名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:06 ID:lurOSbOQ0
本物のあづまれーが勝っただけの話し
今野は反省しなさい
103名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:06 ID:OnCwpNpI0
ブルザノビッチとは一体何なのか
104名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:09 ID:O+6VvsBxP
やっぱり瓦斯って感じだな
単体じゃいい選手いるけど、それを生かせないって言う
105名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:14 ID:ZhW35AhS0
浦和偵察したのに・・・
106名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:20 ID:DkiHvTYu0
浦和はいつまで土台を作ってるんですか?
107名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:20 ID:id3QGDxV0
こけら落としde14000人だと
108名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:23 ID:9YW8UUdS0
サントスもトゥーリオも代表経験あるからな、日本人を代表してる時点で代表経験のない日本人選手よりも大事な日本人なんだよ
109名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:24 ID:ueQMyUQo0
瓦斯ざまああああああああああああああああああああああああああ
110名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:26 ID:PB+fT6vH0
オジェックとワシントン
フィンケとトゥーリオ
111名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:26 ID:e8EN3UO40
決めたのは釣男だが
その前の金崎とサントスのコンビネーションが神すぎる
試合終了寸前の場面であんなプレーできるとは
112名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:31 ID:TvqD1hzd0
今野・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:31 ID:x0EhohUu0
瓦斯痛すぎるだろ
どうみても勝てる試合だったのに

瓦斯の攻撃陣は駒揃いすぎ
114名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:33 ID:c5nNL7Gq0
闘莉王やるじゃん
115名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:34 ID:9xUowICE0
名古屋きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最高
116名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:37 ID:oKdGBJ1I0
大黒は玉田よりは全然上だったな。
WC前にJ1でやらしとけよ。もったいない。
117名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:41 ID:aNijCi0sP


  調子乗ってモノマネしてスンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈
118名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:46 ID:P6CpMSFt0
楢崎はやっぱりすごいGKだ
119名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:52 ID:W6wVVVdq0
名古屋は糞サッカーでも勝てるだけ羨ましいぜ
120名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:53 ID:6ZQHEHSo0
キンチョウのスタ中々良かったな
芝が根付いてないけどw
121名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:53 ID:g62FkAbbP
浦和は前の試合に続いて11対10だったのに負けたのか
監督代えてもらえ
122名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:54 ID:KzmKXzI40
中位にあつまれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
123名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:55 ID:qJJfZae/0
今野が集まれとか言うから釣男がゴール前来ちゃったw
124名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:56 ID:/U27aoA20
名古屋マジで優勝あるかもしれん
125名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:04:59 ID:8cR1jJSL0
>>101
菓子杯もスルガ杯も取ってますが…
126名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:00 ID:IyqDzdUZ0
名古屋糞サッカーすぎたwww
127名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:00 ID:khAeQtk40
         


                 
                   神戸にすら負ける劣等(笑)




128名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:01 ID:bzGg+WtT0
サントスのフェザータッチパスに鳥肌立った
129名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:10 ID:VWR8zS9a0
>>107
20500収容でほぼ満員だったよ
多分タダ券5000枚くらい配ったんだろう
130名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:11 ID:aR6W+ikn0
柏木って広島でやってたほうが良かったよ
別人みたいになってる
131名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:12 ID:AF76jHVd0
最後はホントにみんな、闘莉王に「集まれ〜」状態だったw
132名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:12 ID:o5RqwaPb0
神戸 1−0 浦和  [ホームズ 12799人]

浦和の動員力にもかげりが出てきたな
133名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:15 ID:x5JhTp7k0
神連携過ぎたなあれは
134名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:16 ID:H6iOL62i0
こういう時うちはBSも無いのかと悲しくなる
夜中スポーツニュースハシゴしかないか
135名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:16 ID:NBCFIKk20
>>116
そもそも海外移籍するべきじゃなかったな
日本サッカーにとっても損失だったわ
136名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:18 ID:oPgPjhIn0
BS劇場すごいな、ホント
137名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:20 ID:7X+HH08m0
>>3
チョンマゲの隣の、Jリーグ伝説の選手に顔だけちょっと似た相撲取りは誰?
名古屋場所の後まだ残ってたの?
138名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:28 ID:DI0ru3fl0
>>92
再開後は相当改善されたぞ
今日は糞だったけど東京とか川崎みたいなの苦手なんだよ
139名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:30 ID:GNHreEQX0
何でFCはあんなにあせってるんだ。負けたら炭鉱でも連れてかれんのか
140名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:34 ID:DkiHvTYu0
スルガ杯クソワロタ
141名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:37 ID:vMaWRA3R0
名古屋はもう少しできる子なんだけど
FC東京との相性が悪すぎる
142名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:43 ID:K7MfSH4l0
>>101
ナビスコ取っとりますがな
というか爺はもういらねええんだよ
143名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:45 ID:moIl7Xav0
闘莉王のせいでで東京は試合を投了しちゃった訳ですね。
144名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:46 ID:vw4TU3Fl0
ハッキリ言おう

ポンテはもう終わった・・・

劣化し過ぎ・・・
145名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:46 ID:gzgEaSm8P
劣頭wwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:54 ID:IIxXbBDJ0
浦和補強するにしても誰も行きたがらないだろうね。
147名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:05:56 ID:76lWbCxY0
>>103
もういらんわ彼は
特別に攻撃でプラスになっているわけではなく守備力が極端に低くなるだけでどうしようもない
色んなところに顔を出してハードワークする中村のほうがはるかにマシ
148名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:07 ID:ZoIgNW/Z0
>神戸 1−0 浦和  [ホームズ 12799人]
神戸潰れろや
149名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:10 ID:Xg6ZBgAM0
>>101
ガンバにとってはナビスコはタイトルじゃないんですね
150名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:11 ID:HuYFbjTY0
楢崎の若林君キャッチ
151名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:13 ID:FDyvH+Dl0
あつまっちゃたの?
152名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:18 ID:iUT5G2fl0
浦和さん
無断偵察と前半から人数少ない相手に負けるってどうなの?
153名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:19 ID:ZDFLEO9A0
わかりやすい英語キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
154名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:19 ID:Y+5OLeDv0
後半だけ観たが、平山は酷いな。何もできない。
155名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:21 ID:GQXFW8b00
人間力は平山に手厳しかったなw
まぁ平山も酷い出来だったが
156名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:25 ID:nRDriBen0
名古屋のいつもの高さゴリ押しサッカー
157名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:27 ID:w3qogN2E0
石川は1年限定の確変だったな。
南アフリカに連れて行かなかったのは正解。
158名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:27 ID:5ZF4Vudv0
セレッソ。こけら落としで14000人しか入らないの????
159名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:29 ID:4AysanLvP
ストイコビッチ日本で旨い物食い過ぎて更に太ってないか?w
160名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:30 ID:jIdQJx160
ピクシーの胴上げ見たいわ
161名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:30 ID:Flg+bX9d0
プレミアリーグが始まると、浦和が最下位。
プレミアのお荷物、浦和w

1位 清水
2位 名古屋
3位 鹿島
4位 川崎
5位 新潟
6位 大阪
7位 大阪
8位 広島
9位 横浜
10位 浦和
162名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:36 ID:KzmKXzI40
>>125
そんなのさかつくDSで言うフレンドリーカップくらいの価値しかありません
163名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:46 ID:6ZQHEHSo0
>>107
16000人収容らしい
まぁ満員じゃないけど雰囲気良さそうだったな
164名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:48 ID:oxK8Z54z0
>>148
京都 0−2 新潟  [西京極 6818人]
165名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:49 ID:td4Uu48f0
あづまれええええええええええええええええええええ
166名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:54 ID:j0zoUy/60
浦和はロンゲの通訳を変えろ。
ボソボソしゃべるから何いってるかわからねえ。
167名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:06:59 ID:c70RhxVC0
>>148
京都が先やろアホ
168名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:05 ID:oPgPjhIn0
>>158
スタジアムは満員だったからこんなもんなんじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:05 ID:etDI7Jy+0
平山は一時期よかったけどまた微妙になっちゃったな
170:2010/08/08(日) 21:07:08 ID:/iuiAL+U0
今日はハンデが3人くらいいたぜ・・・
171名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:08 ID:6+AGeNN10
>>160
選手が腰痛めるからやめてw
172名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:13 ID:8cR1jJSL0
>>164
まあ…京都は…なぁ

色々と…
173名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:13 ID:JqgD/frq0
平山はシュート変なところ行くの何とかならんのか
174名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:14 ID:FUsZbg330
>>129
タダ券配ってもこれだけか
桜人気ねーな
175名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:18 ID:8SVeweOu0
>>87
収容人数が20500らしいので、まあまあ埋まった方かと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E9%95%B7%E5%B1%85%E7%90%83%E6%8A%80%E5%A0%B4

>>96
背に腹代えられなかったんだろう、まともに使えるほぼ唯一の右SBだし。
176名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:21 ID:O+6VvsBxP
浦和は2試合連続1人少ない相手に負けてるのか
177名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:22 ID:t6st66JX0
そろそろ誰か教えてくれ。

浦和の作りたい「土台」ってどんなのなんだ?
178名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:24 ID:g/Dz+emH0
>>143
痛風の早野乙
179名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:26 ID:Ox4KBNVB0
もしやFC東京ホーム初敗戦か?
180名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:26 ID:TnVl4pwP0
>>50
高校時代に特別指定で鳥栖でJ2戦を経験し、
翌年神戸に加入した期待の若手ボランチ
名前を覚えておいても損はないよ
ちなみに、2007年複数人がJに上がったルーテル衆唯一の生き残りJリーガー
181名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:29 ID:v5ygwOSV0
鹿島川崎脚大広島はACLあったのにこの順位なのはさすが。
てかJ1はもう上位が毎年決まりつつある
182鹿:2010/08/08(日) 21:07:33 ID:UnvZGlnrQ
ちっ、3位に転落かよorz
学習能力零のオリベイラにそのまま監督をやらせて、選手の補強に失敗したからこうなると。
フロントはきちんと仕事をしろよ!
183名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:41 ID:fTHsNxrr0
浦和は監督を切ってでも釣男を引き止めるべきだったなぁ
184名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:44 ID:ucmmCITD0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
185名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:46 ID:JbWgDmzv0
安心と信頼のBS劇場
186名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:48 ID:8flhQaxd0
闘莉王も今野も今年はよく点とってるな
187名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:51 ID:maUyp+Bm0
GKレベル

S 
A 楢崎
B 
C 山岸
D 川島
E 川口
F 田口
188名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:56 ID:sf6+uFc+0
サッカーとしてはセレッソと川崎の方が質高いんだろうけど
サントス釣男劇場名古屋は嬉しいだろうな
189名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:55 ID:/PiG19XR0
名古屋の最後のパワープレーはJでは反則レベルだな
190名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:07:56 ID:VWR8zS9a0
>>163
あ、そうなんだ
20000入らないのか
191名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:00 ID:5ESKMxna0
浦和はファンからずいぶん見放されたんだなあ
192名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:03 ID:8kZkZAPT0
大黒は日本最高のアタッカーだわ
イタリアでのバカンスが長すぎたな
193名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:06 ID:vw4TU3Fl0
>>159
オシムも昔は痩せていたから・・・


やばいぞ
194名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:10 ID:D7N1zEN+0
>>158
満員でも実質16000人程度しか入らないらしい
195名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:13 ID:FUsZbg330
>>164
これは・・・
196名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:18 ID:5N7EdXVu0
大黒は「とりあえず海外」で完全に数年無駄に使ったな
197名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:21 ID:K7MfSH4l0
>>182
オリベイラじゃなくて代理が指揮とってたけどな
198名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:24 ID:nFeUDHGV0
>>117
ワロタww
199名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:25 ID:Im51qnRu0
おしゃああああああああああああああああ!
神様仏様とぅーーーーーーーーーーーーーーりあさM
200名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:26 ID:gGrMsSFU0
名古屋が勝負強いんじゃない。fc東京が勝負弱いんだ
201名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:29 ID:LwvT6G7b0
三都主何本もいいボール蹴ってたから
最後に結果が出てよかった
202名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:36 ID:lurOSbOQ0
>>177
とりあえずフィジカルコーチから変えていきたいとこじゃね
203名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:43 ID:imh7BArjQ
はやや「棟梁が〜トゥーリオでしたね」
アナ「骨組みがしっかりしてると」
この流れは大黒のトラップ並に美しかった
204名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:51 ID:1FGjgL3p0



   さ  い  た  ま  (笑)
205名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:52 ID:t6st66JX0
金鳥はゴール裏かなり見づらそうな気がするんだが
あそこもうちょっと角度付けられなかったのかな。意図的?
206名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:55 ID:AXuz46uy0
浦和は全員代えてもいいレベルだな
闘莉王がいたからあそこまでやれてただけ
207名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:58 ID:moIl7Xav0
関係ないけど、金鳥スタってなかなかいい感じだったね。BS-TBSで見たけど。
208名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:08:58 ID:USL+bBK60
今野に競り勝って決めた釣男が集まれーやっててワロス
209名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:04 ID:76lWbCxY0
は?試合内容はパーフェクト?
ピクシー適当すぎだろww
早く帰りたいのかな
210名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:17 ID:8NDcY//90

14000人だけど、満員みたいな感じだった。そして雰囲気が良さそうだった。

やっぱり専スタだよ。マジで羨ましい。
211名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:23 ID:8cR1jJSL0
>>204
ばっかおめぇ、大宮さんの残留力舐めんなよ
212名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:31 ID:etDI7Jy+0
>>209
喜びすぎだろw
213名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:34 ID:kds8wjEE0
>>187
山岸高すぎだろ 劣頭乙
214名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:43 ID:TNm+TJOU0
もしかして釣男って持ってる人?
215名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:44 ID:6ZQHEHSo0
キンスタは座れない席があるから16000が限度で
今後改装して20000人ぐらいまで持っていくんだっけ
216名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:45 ID:MdUHNJcg0
でも次の浦和で勝ち星ばら撒きねずみ小僧するのが名古屋なんだよなあ
217名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:47 ID:DI0ru3fl0
スカパーでインタビューうけている親方は誰だ
218名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:09:53 ID:OnCwpNpI0
金崎褒めてやれよw
219名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:01 ID:0eg/Lqxp0
名古屋はでか杉なんだよ
220名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:01 ID:cbRU10lN0
>>204
大宮は地味に頑張ってるだろ
地味だけど
221名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:05 ID:VPFOxl+kP
浦和よえぇーw
222名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:08 ID:O+6VvsBxP
名古屋は2006年ぐらいの浦和を思い出す
223名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:09 ID:Jzat/8bV0
瓦斯が勝つべき試合だった理由もあるんだろうけど、
90分見ていて名古屋の勝利に説得力が感じられるのはなぜだろう。

それにしてもピクシーの見た目がオシム化してきているのが心配だ。
224名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:11 ID:K7MfSH4l0
>>187
田口ってだれだ?
225名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:15 ID:NmqCZOo80
次で首位だな
226名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:16 ID:J5zrjkQG0
キンチョースタは緩衝地帯でけっこう場所とってたな
227名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:17 ID:76lWbCxY0
>>200
よかったと思うけどね
名古屋よりもいいサイド攻撃をしてた
石川はもうちょいキックが上手ければ最高のサイドアタッカーになれたのに
228名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:20 ID:24q0/tXrQ
弱いほうの埼玉は神戸相手に予想以上に健闘しただろ
地道な偵察が実を結んだと言える
229名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:24 ID:o7755gHK0
障害者をイジメ続けた日々(笑) - 小山田圭吾
1 :Track No.774:2010/08/07(土) 12:55:31
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」

●でも、いじめた方だって言ったじゃん。

「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」

「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」

http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/cornelius.htm
230名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:26 ID:RE6trp0R0
名古屋デカすぎわらた
231名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:28 ID:6+AGeNN10
>>216
ですね
232名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:34 ID:G030Bygv0
>>210
は? 陸上トラック見えてたけど?
アウェーゴール裏すげえ遠かったし
233名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:35 ID:td4Uu48f0
浦和は見てて怖い
なんであんなに得点の匂いがしないのか
なんであんなに人材集めてあんなことになってるのか
234名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:35 ID:8kZkZAPT0
>>224
デブのおっさん
235名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:37 ID:2X3izR720
太ってるとアメリカ人に見えてくるよね
236名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:37 ID:bx5a9dKt0
>>190
あと今は第一期だから、ゴール裏の収容人数少ないんだよね。

安い席がほとんど買えない状況だったから、
そのへんもあるかも。

客単価はものすごくあがってると思う。
237名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:41 ID:iTysac1X0
>>203
早野語録2010において
クローゼがクローズしてしまいましたね並の傑作だなw
238名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:39 ID:gGrMsSFU0
それにしても浦和。。。いったい何を偵察してたんだ。

無能な偵察隊しか雇う金なくなってしまったのか。観客減の影響は大きい
239名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:47 ID:nNlEjGEX0
玉田不調だった?
キレがなかった
240名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:50 ID:cjvvZD1u0
ついに土台作りが始まるのか… ゴクリ
241名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:57 ID:5HuqkgTd0
瓦斯も大黒とか石川とか良い攻撃してたが楢崎が凄すぎたな
242名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:15 ID:m+HcKM2c0
大黒が決めてりゃ勝ってた
所詮J2上がりだわ
243名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:17 ID:KzmKXzI40
>>215
今後改装していくから西日がまともに選手たちに照りつけていたのか…
ってか、最初からそれくらいの規模で作ればよかったんじゃないの
244名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:24 ID:Ox4KBNVB0
キンチョウはJ2には丁度良さそうなスタだな
245名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:24 ID:dysBP91F0
浦和wwwwwwwwwwwwwwww
偵察して10人に負けwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:29 ID:g/Dz+emH0
>>209
守備はよかったけどなあ
ゴール前ブロック固めてロングシュート打たせて楢神ががっちり。狙い通り省エネ
問題はブルザノが全く働かなかった中盤
247名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:30 ID:sf6+uFc+0
GKが楢崎でなかったら東京勝ってた
248名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:38 ID:ryjPHKmP0
来週のBS劇場も面白そうだな
249名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:38 ID:76lWbCxY0
>>239
名古屋は90分通して全体的に足が止まってた
やはりハードワーカーの中村は必要か
250名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:40 ID:lurOSbOQ0
>>238
スパイごっこが好きなだけなんです、すみません
251名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:43 ID:GWrpF5Q50
神戸の人数が減ったから偵察が役に立たなかったんだろ。
252名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:44 ID:IQbWcANS0
無断で偵察しようとしたのが見つかってしっかり偵察出来なかったのが敗因だな。
253名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:47 ID:ySK2V+UCP
セレッソは普段の観客動員だと維持費とかの関係で赤字になるから
長居競技場から 隣のラグビー場にホムスタ移ったんだよな
254名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:51 ID:Gduualqm0
京都も誰か退場して10人になってれば勝てたんじゃ。。。。。。
255名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:11:59 ID:mssA6VgI0
面子だけ見たら凄まじいFC東京が何故下位をウロウロ
しているのか疑問だったが、3万近く入ったたホームで
こんな負け方するなら道理で…と納得してしまった。

監督変えた方がいいな、本気でそう思った。
256名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:04 ID:6ZQHEHSo0
>>243
金のメドがたってないんじゃねw
257名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:06 ID:1mFKLDh00
第17節2日目終了
−−−− −−−15−−−−20−− 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15−17 −−20−−−−25
12FC東京.■■■■■■■■□□□ 19 19 18 +01 ○●△○●△△●●△○△△○△●● 鹿桜広神浦磐宮湘
13神 戸 ■■■■■■■□□□□ 18 19 26 -07 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ 湘磐山瓦京広桜川
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14大 宮 ■■■■■■□□□□□ 17 15 19 -04 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ 磐広仙桜清鹿瓦浦
15磐 田 ■■■■■■□□□□□ 17 17 25 -08 ●△●●○△△○●○●○△●△●● 宮神清脚湘瓦京鞠
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16仙 台 ■■■□□□□□□□□ 14 19 28 -09 ○○●△○●●●△△●△●●△●● 脚浦宮湘鹿山鞠鯱
17湘 南 ■□□□□□□□□□□ 12 18 35 -17 △●●○●△●○●△●●○●●●● 神京浦仙磐川山瓦
18京 都 □□□□□□□□□□□ 10 15 34 -19 ●△○○●●△●●●△△●●●●● 桜湘鞠鯱神新磐広
−−−− −−−15−−−−20−− 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15−17 −−20−−−−25
258名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:08 ID:WqmE4uf70
2位以下は中位なのか。
259名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:09 ID:8cR1jJSL0
>>246
でもGK頼みってのは博打じゃないかな

楢崎じゃなけりゃ決められてたって言うシーン何度もあったよ
260名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:18 ID:moIl7Xav0
>>244
試合も締まるだろうね。キンチョウだけに緊張感があると。
261名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:23 ID:AF76jHVd0
>>159
そろそろ何か産みそうだな
262名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:24 ID:x5JhTp7k0
>>247
GK楢崎じゃなければ今頃J2だよ
263名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:26 ID:o5RqwaPb0
キンチョウスタは公称20,500人。
ただ、死角になる部分のチケットは売らない。
緩衝地帯もあるので実質MAX16,000人くらい
264名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:25 ID:UEY+zvhD0
名古屋最高に面白かった
265名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:30 ID:RE6trp0R0
名古屋もこないだ清水に勝ってれば今頃首位だったのに
266名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:33 ID:O+6VvsBxP
浦和サポーターに囲まれないで帰れる道を偵察
267名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:33 ID:1Erp6b6iO
川崎は相変わらずチンピラが玉蹴ってるだけのチームだった
268名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:34 ID:vw4TU3Fl0
サッカーは10人でやったほうがスペースが
あって強いことがよく解った
269名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:36 ID:NBCFIKk20
セレッソ芝かわいそうだった。家長は悪夢が過ぎったと思う。
270名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:40 ID:YhSLTSRi0
>>247
それ以前にDF陣が危なすぎる
CKもかなり取られてたしよく打たれてたし
271名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:42 ID:SV8IBMg70
セレッソのGK何で松井?
と思ったがキムが練習中に大怪我したのか
272名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:12:55 ID:ryjPHKmP0
浴衣娘が何かめっちゃ喰ってるw
273名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:02 ID:iTysac1X0
浦和はまさにすっぱい結果に終わっちゃいましたね
274名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:03 ID:b/XGTnC40
楢崎のキャッチングとパンチングの安定感が凄い
275名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:07 ID:ZIUD79bY0
ブルザノビッチはひどいね
攻撃も守備も中途半端
276名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:09 ID:D7N1zEN+0
>>232
陸上トラック?
277名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:11 ID:7FF7oDbJ0
>>245
偵察がバレなければ勝ててた!くそっ
278名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:17 ID:jKidHXdA0
中立の立場で見ていたのに、気がつくと皆が白い方を応援していた
もう一方は見ているだけで不快指数がどんどん上昇する、何故だ
279名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:25 ID:etDI7Jy+0
楢崎は今年は凄い試合が多いな
280名無しさん@11倍満:2010/08/08(日) 21:13:31 ID:I8kl9nj/0




     ...| ̄ ̄ | <ウフフ・・・やっぱりいいな専用スタは!
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::(.: ;@u@)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
281名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:39 ID:9Dwr04rN0
浦和はまた10人に負けたのかwww
282名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:44 ID:IdrhjWIaP
清水                  上位

----名鯱----

鹿島 川崎              中位

----新潟----

C大阪 G大阪阪 広島      下位
横浜FM 浦和 山形
F東京 神戸 大宮 
磐田 仙台 湘南 京都
283名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:47 ID:IkD1jOtD0
>>232
うp!うp!陸上トラックうp!
284名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:52 ID:G030Bygv0
サントスのキックの技量は再評価しないとな
あの場面でクロスをふかす選手がほとんどだろうし
何気にジーコジャパンのアシスト王だし
285名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:52 ID:lurOSbOQ0
>>280
偽者だな
偽者はすぐわかる
286名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:55 ID:NBCFIKk20
>>267
川崎って剣豪以外みんなチーマーに見えるんだよな
東京郊外で暮らす若者の悪い部分が全部象徴的に現れてると思う
287名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:13:58 ID:76lWbCxY0
>>246
ブルゾは論外だけど省エネではない気がする
後半攻勢に出るのかと思いきやずっと足止まってるしサポートはないし
>>247
改めて神だと思ったわ
重松か誰かの近距離シュートをキャッチしたのはびびった
288名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:00 ID:KzmKXzI40
>>256
金超のくせに金のめどないとかw
289名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:02 ID:4B4zLpWn0
FC東京は水曜にも試合をやっていたけど他のチームは試合はなかった
アンフェアだ!!
290名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:02 ID:iTysac1X0
>>254
同じ人数でヘナギ投入だと面白いことになったかもw
291名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:08 ID:P6CpMSFt0
大黒はマジでなんでJ2にいたんだよw
292名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:13 ID:khAeQtk40
>>257
湘南、京都は当然としてあとは大宮がおちればバランスいいな
293名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:24 ID:odqWgb6y0
┌──────────────      
| 浦和がやられたようだな・・・
└──v──────────────────────
           | フフフ…奴は南関東十傑集の中でも最弱・・・
           └──v─────────────────
                   | 神戸ごときに負けるとは・・・
                   └──v─────────────────
                            | 十傑集の面汚しよ・・・
                           └──v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  FC東京         柏        湘南    東京V           
294名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:25 ID:f8Im+OHt0
>>257
来週大宮が磐田を直接叩いて
ラインをまた上げてくる予感が
295名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:26 ID:8cR1jJSL0
>>281
浦和は昔の川崎の10人に勝てない病に感染してしまったんでは


まあ負ける分悪化してるけど
296名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:32 ID:3oQCnLnp0
>>203
なるほど。今になって意味が分かった。
はややテクニカルだな。
297名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:32 ID:maUyp+Bm0
2006W杯 → 楢崎なら ベスト16でイタリアに負けてた
2010W杯 → 楢崎なら ベスト8でスペインに負けてた

ジーコ岡田の糞監督のせいで台無しになったからな
298名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:33 ID:g62FkAbbP
セレッソが一番面白いサッカーしてたな
299名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:39 ID:1mFKLDh00
36 清水○
35 名鯱○
34 鹿島●
33
32
31 
30 
29 川崎△ 
28 新潟○  
27 桜阪△  脚阪○
26 広島●
25 横浜○
24
23 浦和●
22
21 山形○
20 
19 東京●
18 神戸○ 
17 大宮○  磐田●
16 
15 
14 仙台●
13
12 湘南●
11 
10 京都●
300名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:39 ID:2OqdMMePP
>>116
シーズン前に本人が移籍したがってたのに金けちったリーグ優勝ゼロ東京が悪い
301名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:40 ID:7LpNBbzY0
劣頭はフィンケ解任は確定としてめぼしい後任いるのか?
302名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:41 ID:oKdGBJ1I0
大宮の南のチーム、よくあんな最高のストッパー出すよなあ(w。

303名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:44 ID:DbpkF9zB0
久々に大黒見たけど日本人FWじゃ別格だな
なんで海外で失敗したんだ・・
304名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:44 ID:8SVeweOu0
>>243
前半、川崎が思いっきり西日に晒されてたなw
で、後半になってエンドが代わる頃には、大体日が落ちてるから
関係なくなるしw
305名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:49 ID:9s/aaPer0
>>11
なんか日本的でいいなw
あと電車危なくね?開発しちゃいそうだが
306名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:54 ID:WtfNksQZ0
>>289
変な大会で優勝するからだよ
307名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:58 ID:kTOVNN4W0
FC東京対名古屋戦は大黒の魔法トラップandシュートでお腹一杯。
良い物を魅せてもらいました。
308名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:14:58 ID:Qn4+C5VF0
早野が大量発生してるな
309名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:01 ID:ryjPHKmP0
>>282
何処か1チーム抜かした方が面白かったのに
310名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:11 ID:iTysac1X0
>>280
来週は麿爆弾をどう先送りするのか楽しみだなw
311名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:24 ID:YhSLTSRi0
>>297
高地対応できなかったらしいから仕方ない
あと強制的に世代交代させたかったんだろう
312名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:26 ID:wZHKeo4Q0
>>280

初試合でキンチョウした?
313名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:43 ID:V6H0BA/G0
>>301
ヒットフェルト
314名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:45 ID:j/Fh5VDJ0
城福が異様に黒すぎるだろ
315名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:46 ID:wZkak+9X0
名古屋よく勝ったなぁ
外人4人と玉田、金崎がダメだったのに
316名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:49 ID:H/meRieS0
【サッカー/Jリーグ】浦和がまた無断偵察!次節対戦の神戸の練習を一般ファンに紛れ込んで視察…クラブハウスに“連行”後約30分間説教
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281043925/
317名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:50 ID:jrL26xAv0
>>291
それは去年までJ2サポが感じていたこと。
一人レベルが違ってたし。
318名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:51 ID:+r+vtxel0
>>280
お前まずあの芝どうにかしろよ
319名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:15:53 ID:gGrMsSFU0
fc東京の守備の方が良かった。名古屋の守備は楢崎頼み
320名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:07 ID:YhSLTSRi0
>>306
キトは本気で来てたし意義はあったと思うけどな
321名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:07 ID:LfGCrIyz0
>>292
大宮は今年も降格するする詐欺かな?
322名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:12 ID:xGuGj/2l0
ACLはグランパス、アントラーズ、ガンバでお願い
323名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:20 ID:4AysanLvP
>>270
あれで全然問題ないでしょ。
GKとセンターバックがそれなりに計算できるからああいう守り方が
出来る。逆にFC東京は強引に撃たされてたようなものだし、
枠にすら飛ばないシュートが多すぎ。
324名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:31 ID:yThf01RP0
今野「あづまれ〜(泣)」
325名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:34 ID:lurOSbOQ0
>>11
いいなぁ
マンションから見えるじゃん試合
326名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:42 ID:vw4TU3Fl0
J2に落ちなければあと2年は
フィンケでいいかと思ってたけど
マジで今年はそろそろやばいな
327名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:16:48 ID:YAmL4A+I0
>>53
サッカーでも吉村と村田のオチは変わらんのな。
328名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:00 ID:m9XPlwix0
10人になってから完全に神戸のゲームになってたな
浦和ボール回してるだけだからあーなるときつい
329名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:03 ID:f8Im+OHt0
>>11
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00263515.jpg
大阪にはこんな訳の分からん電車が走ってるのか?
330名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:25 ID:USL+bBK60
>>259
釣男が楢崎頼みの守備を公言してるレベル
331名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:27 ID:vWKzY8q+0
332名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:27 ID:5Qy387jL0
あづまれ〜ダービーは名古屋の勝ち
333名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:28 ID:sf6+uFc+0
>>278
人相?
334名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:30 ID:3RWGOQXe0
最後のセットプレイで「これでケネディだったら笑っちゃうね」とか言ってたら
グラウンダーのボールでえ?と思ったら鮮やかに釣男が今野に競り勝って決めてて、見てる側としてもやられた
335名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:32 ID:76lWbCxY0
>>323
平山に関してはただ下手糞なだけだったけどね
ポストは上手いのになんでシュートは宇宙なんだ
336名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:36 ID:KzmKXzI40
>>320
さかつくDSでいうサマーカップ程度の大会でちょっと本気だすからだ
337名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:39 ID:ryjPHKmP0
>>314
ナチュラルで焼ける程メラニンが多いらしい!
日サロには通って無いらしいぞ
338名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:40 ID:htyntUGO0
浦和どうしようもねーな
盛者必衰をここまで体現してくれるとは
339名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:17:48 ID:/DZIIuNg0
大黒が加入したFC東京の攻撃力はやばいな
340名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:01 ID:IdrhjWIaP
571 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 20:02:14.29 ID:7Aeqep3i0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s239467.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s239468.jpg
早野w
341名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:08 ID:FBg4l6Po0
もしかしたら浦和はサポを切り離さないと勝てないかもしれない
どうでもいいけど
342名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:20 ID:oiFUH0yU0
>>11
このスタジアムは、陸上競技との兼用ではなくなったのね
343名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:24 ID:8SVeweOu0
>>327
カズコピペと同じでオチは変えちゃいけないだろう
344名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:26 ID:9NMEUk420
>>329
JR奈良線とかでも普通にあるなそんなの
345名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:34 ID:Gduualqm0
>>321
夏場で残留ラインを一気に上げ、秋以降にズルズル下がるも最後の3試合で怒涛のライン上げ。
この動きについていけないクラブが落ちる。
346名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:35 ID:jW02n0oQ0
FC東京は
平山とケネディを交換するだけで
今頃首位争いしてたな
347名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:18:43 ID:ySK2V+UCP
ツリオはサポやフロントとたびたびもめてたみたいだからな
多分実力とかそういうので放出されたわけではないと思う
348名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:17 ID:YhSLTSRi0
>>336
金の問題もあっただろうから言ってやるな
南米から来て、本気でやってくれるだけでも
手抜きの欧州クラブの親善試合より余程いい
349名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:24 ID:TC1G9HxC0


名古屋は運動量馬鹿の中盤のダイナモ、直志が居なくて
中二日のFC東京よりも足が止まってたけど、省エネサッカーで勝ち点3だけ持っていきました

 
350名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:26 ID:8cR1jJSL0
>>346
ケネディと大黒の2トップか

胸熱
351名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:28 ID:9s/aaPer0
http://pic.2ch.at/s/20mai00263512.jpg
そうだよなこれマンションから丸見えだ
352名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:45 ID:6ZQHEHSo0
>>329
なんか古い電車だなw
353名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:47 ID:oKdGBJ1I0
大黒に関しては南アでみたかった。ここまでとは
思わなかったよ。後半10とかだったらパラグアイ戦
でも十分期待持てたねえ。
354名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:57 ID:HMZ9/6mD0
どーだい?土台作りは上手くいってるかい?
355名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:19:57 ID:FBg4l6Po0
ダニルソンはボール取られた後すぐ取り返しに行くからいい選手だ
かすみちゃんのシュートが入ってれば・・・
356名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:20:07 ID:5ZF4Vudv0
C大阪 0−0 川崎  [金鳥スタ 14031人]



セレッソ、こけら落としでこれはw
357名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:20:09 ID:khAeQtk40
>>331
サントスのクロスはやっぱ神やな

さすがジーコ時代、代表最アシスト選手
358名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:20:20 ID:8flhQaxd0
劣頭が勝っても喜ぶのは埼玉の一部だけ
神戸が勝つと全国の楽天利用者が喜ぶ
359名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:20:27 ID:y6FRtoysP
金鳥スタは、メインバック逆なのはマズイんじゃないかな。
今日の中継でもレンズフレアがずっと出ていた。
360名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:20:54 ID:zSfvCrUGP
>>358
ねーよ
361名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:00 ID:/Cyn81eX0
チン毛の解任マダー
362名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:20 ID:jyMt/Z100
ワシントン時代の浦和よりも糞なサッカーがあるとは…
絶対清水か鹿島が優勝してくれ
363名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:35 ID:8cR1jJSL0
>>355
かすみは控えばっかりだから試合勘がなくなっちゃってたんでしょう

多分きっと
364名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:42 ID:WtfNksQZ0
ともあれ、FC東京は今日の悔しさを次節にぶつけてくれ
365名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:44 ID:iTysac1X0
>>348
日程がアレだが、ガチ勝負してくれるのはありがたい。
366名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:50 ID:5HuqkgTd0
釣男5ゴール目か
ケネディの11ゴールに次いで名古屋で2位の得点源なんだな
367名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:51 ID:8SVeweOu0
>>352
大阪の近郊路線じゃ今でも主力だぞw
368名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:21:52 ID:sf6+uFc+0
名古屋の人全体的に走らないしボール取られるし
異常に疲れてたね
369名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:22:03 ID:nbmiC8fb0
ウチと大宮の見事なラインコントロール!
牛は嫌われようとも絶対に落ちません!(キリッ
370名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:22:06 ID:kTOVNN4W0
大黒や香川を見て、岡田が如何に糞監督だったか分かるな。
371名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:22:25 ID:wZkak+9X0
平山はドリブルや連携がうまくなったなぁ
シュートは相変わらずだったけど
372名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:22:41 ID:qJJfZae/0
ダニルソンはつなぎさえもっと上手くなれば凄い選手だよな
373名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:22:46 ID:6ZQHEHSo0
>>367
そうなのか いや、味があっていいと思う…
374名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:22:51 ID:IdrhjWIaP
375名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:22:56 ID:eDsAg8j90
お前らアフターゲームショー実況しろよ


他サポ3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1281267564/
376名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:23:05 ID:Q4t5MrNG0
>>329
大阪は大きな田舎だからねえ
ボロボロの電車が走っているし
地下鉄なんか巨大な置き型エアコン?みたいなのがホームに置いてある
普通なら人で溢れる駅のホームにあんなの置かない
街並みは汚らしいし
廃退的なものを見て楽しみたい人には大阪はおすすめ
377名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:23:07 ID:iTysac1X0
>>367
JR西は東とかのお下がりを使い倒すからなw
378名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:23:15 ID:mxEf87DH0
名古屋=インテル
清水=リヴァプール2005
379名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:23:24 ID:DkiHvTYu0
冷静に見ると京都と湘南はよほどのことがないと
降格みたいな感じだな
380名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:23:29 ID:m+HcKM2c0
>>370
おまえみたいなヤツが才能が〜とかほざいて
06年に虐殺されたボケ監督をマンセーしてたんだろなぁw
381名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:23:53 ID:nqAKQ4op0
実はピクシーが名将だって気付き始めてるな
382名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:23:54 ID:xe/H0Qn90
名古屋の粘り強さは本物だな。
383名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:03 ID:vw4TU3Fl0
>>370
今回のW杯は
監督が何しろ滅茶苦茶だったんで
危機感を抱いた
選手が団結して頑張っただけですから・・・
384名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:15 ID:3xIHtD1a0
>>291
給料が高くて誰も手を出さなかった
ろくなFWが居ないチームは金を出してでも取るべきだと思ってたが
385名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:17 ID:/DZIIuNg0
>>381
え?
386名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:23 ID:3IAzxhYB0
最後の連携は準備してたのか
まあそうだと思うけど
セットプレーが多彩すぎるなグランパスは
387名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:38 ID:dsoB0Ycx0
2試合連続で10人相手に負けるレッズに0-4で負ける京都って凄いな
388名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:42 ID:HlSO3mt70
ミスター太り過ぎだろ…ニクシーになってる
389名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:50 ID:HuYFbjTY0
>>340
虫かよww
390名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:55 ID:YhSLTSRi0
>>365
欧州クラブとの親善だとあちらが手抜いてるの見え見えだもんな
だからあちらが負けたり引き分けたりだとザマーって思う
391名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:13 ID:moIl7Xav0
>>386
他のクラブは盗んだ方がいいな。窃盗プレーって。
392名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:18 ID:m+HcKM2c0
>>383
4年前は危機感すら感じずに虐殺される選手しか選んでなかったよな
393名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:19 ID:p8VMYiU+0
瓦斯のシュート枠外すレベル高すぎだろ
わざとやってんのかよ
394名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:25 ID:/Cyn81eX0
>>381
ジーコと同じで強運の持ち主なんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:25 ID:pxZZwPfM0
ピクシー太ったなあ

396名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:33 ID:r0oFw+Tt0
>>11
なぜかわからんが懐かしいw
397名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:42 ID:7pyliplr0
集まれ〜ダービーは、やはり本家の貫禄勝ちか
398名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:43 ID:f8Im+OHt0
>>381
運持ってる監督がサイコーだもんな
あとトゥーリオを使いこなせるのならそれもスゴイ
399名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:49 ID:TC1G9HxC0
      /    ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   長友が抜けた穴は大きい
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /      城福     \

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     長友抜ける前から負けてただろ。大黒の補強はどうなった
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
400名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:25:54 ID:24q0/tXrQ
楢崎相変わらず安定

あんなのキャッチで処理されちゃあね
401名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:26:02 ID:8SVeweOu0
>>395
そら納豆ばっか食ってればああなるわな…
402名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:26:07 ID:iTysac1X0
>>390
いつぞやのヴェルディ(笑)に負けた某銀河系軍団(満点大笑)を思い出したw
403名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:26:22 ID:YhSLTSRi0
>>394
あとはピクシー枠選手入れるのやめてくれれば
いいんだがな
あれで起用が偏り過ぎてる
404名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:26:25 ID:3RWGOQXe0
塩田もよく守ってたが最後はノーチャンスだったな
405名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:26:34 ID:AXuz46uy0
ピクシーは和食が旨くてしょうがないって体になってきたな
406名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:26:37 ID:sf6+uFc+0
>>386
サントス→つりおのコンビは浦和時代から何点得点したかわからんくらい息ぴったし
407名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:27:05 ID:vw4TU3Fl0
>>387
10人になるとむしろやれること
(ベタ引き&カウンター)
がハッキリするから
選手も意思統一が出来てやりやすい

4−4−1なら守りに関しては
数的不利も皆無
408名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:27:08 ID:2fa2M/Te0
集まれ〜って言ったら27000も集まったでござる
409名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:27:10 ID:8NDcY//90


「海外行け、国内に留まる奴は負け犬、成長しない」

という馬鹿な海外厨がいかに癌かが分かるな、
大黒はマジデもったいなかった。
410名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:27:21 ID:rWXV0Pin0
しかし本当に外人部隊だな
名古屋は日本のインテルだ
411名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:27:29 ID:WtUqi+3L0
大黒すごいとか言ってる奴いたから、注意して見てたけど、全然じゃん
後半の反転シュートくらいしか見せ場がなかったし、あれも枠行ってない
412名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:27:38 ID:gRMxs8fc0
疲労のピークだったし
今日は楢崎に勝たせて貰ったようなもん
413名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:27:47 ID:GQXFW8b00
>>381
名将ってのは違和感
類稀なる幸運の持ち主って感じ
414名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:28:20 ID:m7YQbG3r0
トゥーリオがピクシーにセクハラw

http://wwwyoutube.zz.tc/watchvSUUqke6rxWs
415名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:28:22 ID:ZDFLEO9A0
>>386
インタビュー聞いた感じだと、違うような気がする
なんか全部少しずつズレた回答だったし
あれ自体はオプションじゃなくて、三都主の走りこみは三都主の判断で、ピクシーは
三都主にクロスを期待してたってことじゃないかね
416名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:28:30 ID:oPgPjhIn0
横浜ベイスターズ
ホームで3試合連続2ケタ失点
417名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:28:42 ID:/Cyn81eX0
敵にとって玉田より釣男の方が嫌だろうな
ファールやクリアーしてセットプレー食らうならフリーにした玉田のフニャフニャシュートの方が怖くない
418名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:28:43 ID:6+AGeNN10
>>368
キャンプ中に持久力トレやらないのか
前の浦和線の時、試合開始から上手くプレス掛けてるなと思ってたら
前半25分でガス切れそのあとは浦和に走られまくってボロ負け
なんてのがあったからなぁ

今の戦い方しかできないだろ
419名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:28:56 ID:nxNOc1pz0
名古屋は試合終了間際のゴール多いなw
420名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:29:09 ID:iTysac1X0
>>407
昨日の京都新潟戦のミシェウの濡れ衣キムチは
かえって京都に不利に働いたんじゃないかと思うw
421名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:29:18 ID:6XY9cTvs0
>>371
目の前の近くの選手との連携は良いんだけど、問題なのは大黒との関係でしょ。
大黒はピッチを広く使い、平山もきっちり見てるけど、
平山は勝手に動いてプレーするだけで殆ど大黒を見てない。
正直あれくらいの出来だったら外人使った方が良いだろうね。
422名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:29:38 ID:vw4TU3Fl0
>>419
だって
パワープレーだのみの糞サッカーだから
423名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:01 ID:fBucuJae0
11 モンテディオ山形 21 17 6 3 8 15 23 -8
12 FC東京 19 17 4 7 6 19 18 +1
13 ヴィッセル神戸 18 17 5 3 9 19 26 -7
14 大宮アルディージャ 17 17 4 5 8 15 19 -4
15 ジュビロ磐田 17 17 4 5 8 17 25 -8
16 ベガルタ仙台 14 17 3 5 9 19 28 -9
17 湘南ベルマーレ 12 17 3 3 11 18 35 -17
18 京都サンガF.C. 10 17 2 4 11 15 34 -19

こういうさぁ、「J1リーグ優勝する気」も「J1リーグ優勝経験」も無い底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
424名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:02 ID:FBg4l6Po0
まだだ・・・
まだ本格的な夏は始まっていないぞ・・・
まだ序章だ・・・暑い夏がやってくるのは
持ちこたえるんだピクシー、決してこれ以上太るなよ
425名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:02 ID:e8EN3UO40
直志がいないのが辛いな
426名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:04 ID:4oTCoOBvP
427名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:10 ID:0uy6fakb0
糞サッカーながらも何だかんだで勝ってるな
428名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:26 ID:Lv58yjP90
名古屋の最後やべーな
90分あんなことされたら洒落にならん
429名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:30 ID:UsJibUrp0
かなり興奮したよwww
アレックスのクロス精度は相変わらずだしあそこで決める闘莉王も凄すぎるwwww
430名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:43 ID:YhSLTSRi0
>>402
当時J1下位の緑に負けてスペインでもぶっ叩かれたらしいねw
今はそのレアルのクリロナだってCWCで脚の安田や、他にも親善で
浦和の山田に抑えられてたしw
ああいう金儲け親善より、賞金がある国際試合もっとやってほしいわ
431名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:47 ID:C+AZqZkS0
素晴らしい試合だった、名古屋・東京
まさに死闘
432名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:49 ID:Ox4KBNVB0
今釣男さん全盛期だと思うw
433名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:49 ID:C5CB8fIw0
>>387
京都は9人になれば勝てる
434名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:51 ID:1dce4REH0
435名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:30:55 ID:kTOVNN4W0
大黒は、今年で30歳か。
ブラジルWCは無理だな。
436名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:31:04 ID:j/Fh5VDJ0
>>423
リーガもプレミアもセリエAもみんな全チームが優勝目指してるんですね、分かります
437名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:31:07 ID:/Cyn81eX0
劣頭は高原切って浮いた金で松井取ればいいだろ
438名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:31:17 ID:ZDFLEO9A0
>>422
194ケネディ 191増川 185釣り男 185ダニ
クロスの名手三都主

これを使わない手はないだろ
439名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:31:50 ID:D7N1zEN+0
>>423
どうにかしてるじゃん。毎年3チームバイバイしてんだし
440名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:03 ID:sf6+uFc+0
なんというか
じらしてじらして寸止めプレイ
441名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:03 ID:HuYFbjTY0
>>423
磐田…
442名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:05 ID:C5CB8fIw0
>>423
え?
443名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:06 ID:mxEf87DH0
>>414
ぶらくら注意
444名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:09 ID:e8EN3UO40
糞サッカーって言うけど
今日の最後のプレーは芸術的だったろ
445名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:17 ID:3IAzxhYB0
強いサッカーが糞ならそれはサッカー自体が糞ゲーなんや
446名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:30 ID:4AysanLvP
>>381
ピクシーと言うより、久米GMだろうな。
優勝争いしてる清水と名古屋は久米さんが作ったような物でしょ。
選手の人選やチームを作るコンセプトが非常にわかりやすい。
447名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:32:55 ID:jrL26xAv0
>>423
磐田・・・

お約束だから一応つっこむ。
448名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:00 ID:Im51qnRu0
今までだったら名古屋がやられてる
だから今の名古屋は違う
魚から鯱へ
449名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:06 ID:yThf01RP0
最後、釣男のマークについてたのは今野→ゴール→釣男「あづまれ〜」
450名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:11 ID:moIl7Xav0
>>423
磐田がさあ。
451名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:14 ID:9NMEUk420
>>423
Jリーグ覇者と天皇杯制覇のチームが混じってるな
452名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:19 ID:1g9Nk/d2P
ガンバは何故大黒を獲らなかったのか?というご質問に答えます
あの時はバレーもいたし、日本人も播戸山崎がいた
あと年俸が高すぎた
生え抜きで代表クラスの橋本二川が5000万以下と考えると、大黒に7000万は高すぎる
453名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:23 ID:0eg/Lqxp0
とりあえず勝てばええよ
454名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:27 ID:URcoXSkE0
なんで後半49分までプレーしているんだ?
45分で終わりなはずだろ?
455名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:51 ID:6XY9cTvs0
>>411
試合をちゃんと見てたのか?w
平山やチームのためにどんだけ効果的に動いていたと思ってるんだよ。
ひたすら平山からはパスが来なかっただけ。
本当は周囲の選手が大黒を活かす意識を持たないといけないんだけど、
他の選手にその余裕が無いから一方的に割を食ってる。
456名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:33:51 ID:76lWbCxY0
>>444
シュート自体は少なくなかったし惜しいのも何本かあった
ただそれまでの過程とか瓦斯に押されまくってるとかが糞ってことでしょ
457名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:34:20 ID:J5zrjkQG0
ピクシーのケツ揉むなw
458名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:34:30 ID:UsJibUrp0
>>444
確かに
最後ハーフライン際からのFKでそのままゴール前にあげると思ったら三都主はフリーの金崎を使ってきて
その金崎がヒール→走りこんできた三都主がクロス→闘莉王ヘッドだもんな
綺麗だった
459名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:34:33 ID:TC1G9HxC0
いや、ピクシーはチームの基本骨子をコーディネートする力はあるよ
ただ選手並べておけば勝てるって単純なものじゃないし

戦術家というよりは戦略家、ベンゲルに近い感じ
大きな括りでチームを作り上げる(戦略)のは得意だけど、細かな修正(戦術)は苦手な感じ

ただ、身内に対する甘さがあるのが何ともだけど
460名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:34:46 ID:khAeQtk40
>>436
そこらもビッククラブばっか優勝してつまんねーじゃん
特にスペインなんて2つのチームのためのリーグで最早、終わってるリーグ
プレミアはまだ中位がそこそこで新興勢力があるからましだけど

Jは独自の路線にして盛り上げていくべきだとはおもう
そこらと違ってサッカー文化もねーからなお更
461名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:34:57 ID:76lWbCxY0
>>455
なんで鼻糞は今日に限って自分で打ちまくったんだろうね
名古屋は大黒に出された方が怖いに決まってるのに
462名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:03 ID:B7OpoAHB0
一人少ない神戸に負けるとは
浦和とフィンケにはがっかりだ
完全に期待はずれ
463名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:05 ID:WtfNksQZ0
釣男がいれば、浦和もJ1残留が夢じゃなかったかもな
464名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:20 ID:r0oFw+Tt0
>>444
もっと小川を見たかったな
465名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:22 ID:GVPZjzDl0
闘莉王は棟梁×2
466名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:24 ID:x0EhohUu0
>>280
11倍満になったw
467名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:30 ID:NBCFIKk20
>>452
二川さんはもうちょっと貰っても良いだろ
468名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:38 ID:/DZIIuNg0
名古屋は勝っても辛勝な場合が多い。だからそこまで強いって感じがしない
469名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:35:53 ID:Z3v3udjAO
>>454
ロスタイム3分で後半48分数十秒くらいのときのゴールだった
48分過ぎると記録は49分になる
470名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:36:03 ID:76lWbCxY0
>>464
今日は2年前の積極性があったな
チームが糞過ぎて自分でいったって感じなのかな
471名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:36:08 ID:iTysac1X0
>>459
その字面からすると、有能な参謀がつくという条件付で
ピクシージャパンはありという解釈でもいいのかな?
472名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:36:08 ID:oPgPjhIn0
>>460
やはりいつも混戦ブンデスリーガですな
473名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:36:10 ID:vw4TU3Fl0
>>461
それじゃなくては
鼻糞とは呼ばれん
474名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:36:58 ID:3IAzxhYB0
>>470
最近ベンチになってからは結構打つ印象
475名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:37:01 ID:ZIkbptLO0
浦和相手に10人はずるい
9人じゃないと
476名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:37:07 ID:iTysac1X0
>>472
そのブンデスもバイエルン1強でつまんね時代があったんだぜ・・・。
477名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:37:15 ID:nnt26JOU0
最後は偽集まれvs本家集まれの競り合いだったな

しょせんは偽物だったか…w
478名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:37:25 ID:eES4MpZg0
ボールを一切見ずに大黒の動き見てるだけで十分楽しい
479名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:37:27 ID:YhSLTSRi0
>>474
そんだけ活躍してレギュラーに戻りたいんだろう
ピクシーの身内贔屓がなかったらいいのに
480名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:37:56 ID:Ox4KBNVB0
稲本はまだ高地順応できてないのか?
481名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:38:46 ID:jrL26xAv0
もっさりしたパスやぽっかりな展開でピクシーの評価引くいけど、
選手交替に関しては、オリベイラくらいうまい監督だと思う。
482名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:38:57 ID:WtfNksQZ0
>>479
何言ってるのかわからんが、外される前の小川は外されてしかるべき出来だったぞ
まあ、ブルゾよりはってのは否定できないにせよ
483名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:39:05 ID:kTOVNN4W0
平山が、何気にスピードがあったのには違和感を感じた。
484名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:39:15 ID:5HuqkgTd0
>>479
小川はそれ抜きにしても今期駄目々々だったからベンチスタートもしょうがない
485名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:39:19 ID:76lWbCxY0
>>479
ブルゾのことか?
正直小川スタメンでも真ん中やらせたらあんまかわらんと思うぞ
メリットはバランスがよくなって守備が安定するくらいか
最近見てないけど小川はやっぱりサイドでしょ
486名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:39:20 ID:khAeQtk40
>>472
ドイツもあまり参考にならないでしょ

あそこも日本と違ってサッカー文化が桁違いだし
やっぱ日本独自の盛り上げ方は必要だ
487名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:39:37 ID:O3r5R2my0
小川は未だに0ゴール0アシストだから外されて当然
488名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:00 ID:j/Fh5VDJ0
>>460
多分君は世界中どのリーグがどうなっても楽しめないと思うわ、J含めて
489名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:03 ID:tUFkbmYo0
本拠地、埼玉スタジアムで迎えた埼玉ダービー大宮戦
守備陣が踏ん張れず、攻撃陣も勢いを見せず完敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年はJ2降格だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、柏木は独りベンチで泣いていた
広島で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の浦和で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」柏木は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、柏木ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」柏木は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、柏木はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した柏木が目にしたのは、スタジアムを埋めつくさんばかりの赤い観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする柏木の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「陽介、ウォーミングアップだ、早く行くぞ」声の方に振り返った柏木は目を疑った
「は・・・長谷部さん?」  「なんだ陽介、居眠りでもしてたのか?」
「トゥ・・・闘莉王さん?」 「なんだお前、ボーッとしてないでさっさと行くぞ!」
「三都主さん・・・」  柏木は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK 楢崎 DF 坪井、闘莉王、三都主、隼磨 MF山田、長谷部、マギヌン、柏木 FW ケネディ、玉田
暫時、唖然としていた柏木だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
ブルザノビッチからスパイクを受け取り、ピッチへ全力疾走する柏木、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、グランパスへの柏木と山田の移籍が発表され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
490名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:06 ID:/Ojw5TjP0
名古屋は強かになったなあ
491名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:12 ID:oKdGBJ1I0
平山は大黒みたいなキレキレの選手がいると結構生きるな。
まあシュートは本当に糞だったけど。
492名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:35 ID:6XY9cTvs0
>>461
チャンスで狙うのはストライカータイプの平山には悪くない判断だよ。
ただ、全然大黒の動きを見たり感じたりしてプレーをしてないのが問題。
ヘディングで競ったり、体を張ってキープしたりはしてるけど、
目的が各プレーの成功であって、大黒に合わせるプレーになってない。
だからプレーが全てワンテンポ遅れるんだよ。
一応2トップなんだけど、大黒は平山を活かすけど、平山は大黒を活かせてない。
493名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:37 ID:D7N1zEN+0
>>486
日本独自とかでチャンピオンシップとかプレーオフは勘弁
494名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:52 ID:iTysac1X0
>>486
欧州は格差社会だからな。Jは下位チームでも成り上がれる夢を持てるw
495名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:41:08 ID:+MQmRgmk0
ちらっと名古屋戦みたけど
思ったより金崎が雑魚だった
色んなところに基本技術の低さが目立った
496名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:41:17 ID:/iuiAL+U0
ブルさえいなけりゃ優勝狙える
497名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:41:21 ID:tAbCMpvM0
>>180
札幌の岡本賢明がいるだろ
498名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:41:27 ID:YhSLTSRi0
プレミアは15年ぐらい前にブラックバーンが優勝したぐらいか
意外性のある展開は
499名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:41:27 ID:C+AZqZkS0
>>486
日本独自の盛り上げ方とかどういうことだ?
最終戦まで10チームくらいに優勝チャンスがあるシステムは、日本の専売特許ってわけないだろ
500名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:41:59 ID:kJ8hM+0k0
なんだよ川崎相手に無失点か
桜の第2GKはザルじゃなかったのか?
501名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:42:20 ID:f8Im+OHt0
>>493
メキシコとか経済力の強いリーグでも
プレイオフとかやってるのはどうしてなんでしょうかな
あと南米が前期後期リーグに拘るのかも気になる
502名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:42:55 ID:mQO3MZv/0
名古屋は良い試合と省エネ試合の差が激しすぎる
ただ、省エネ試合でも今年はパワープレーでモノにしちゃう強さがあるけど
503名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:43:06 ID:khAeQtk40
>>488
アメスポはじめMLS方式はおもしろいておもってるけどな

欧州のリーグ形式は正直、糞だとおもうよ

CLがあるからなんとかなってる方式
504名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:43:25 ID:76lWbCxY0
>>502
清水戦は今期Jリーグ最高レベルだったのにね
505名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:43:43 ID:wmMwrTkI0
浦和は去年と全く同じパターンw
506名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:44:03 ID:XHHZJAMl0
>>495
清水戦の50m独走とか見てないの?
一年間試合してりゃ、誰だって悪い日は一回二回あるでしょ。
507名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:44:15 ID:8NDcY//90
>>500
GKはかなり悪かった。
相手が勝手に外してくれた。
508名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:44:16 ID:D7N1zEN+0
>>501
メキシコはアメスポの影響じゃないかな

アルゼンチンはわからないね。前後期でチャンピオンシップやるわけでもないのに。
509名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:44:26 ID:XYuTCFSn0
神戸12000人って、今まで浦和戦なら20000人は確か入っていたと思うが、今回は夏休みという良い条件でこれじゃ神戸も頭痛いね。

完全に浦和バブル弾けたね。

510名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:44:30 ID:mW8De92q0
最後のサントスのリスタートのアイデアはイラクのショートコーナーに匹敵するw
511名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:44:39 ID:ggwoIHK70
>>479
バカ?
512名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:45:01 ID:76lWbCxY0
浦和のサヌってどうなの?
ハイライトしか見てないけど使えない子みたい
513名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:45:13 ID:FMEV5Aas0
>>331
こりゃ今野涙目だな
514名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:45:29 ID:isqbR3Rh0
>>32
フィンケは糞。
515名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:45:32 ID:EdXXP9Bn0
残留争い中(または降格決定)
連敗中
監督代わったばかり
一人退場して10人になる


これらの条件のうちいくつかがそろったチームに必ず0-1で負けるチーム、
それが浦和だ。
516名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:45:40 ID:kTOVNN4W0
Jは観衆を2万集めたら、勝ち点を0,5点あげるべき。
517名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:45:57 ID:sf6+uFc+0
フィンケはね
釣りオにケツ掴まれるのが嫌で放出したんだよ
しょうがないの
518名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:46:15 ID:qJJfZae/0
今年は名古屋優勝あるなこれ
519名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:46:16 ID:1cmSHneW0
釣男たまげたなぁ…
520名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:46:28 ID:IdrhjWIaP
J.LEAGUE GOAL OF THE MONTH - JULY 2010 Jリーグ ベストゴール集 7月
http://www.youtube.com/watch?v=6ctptYuWkQY
521名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:46:42 ID:fTHsNxrr0
あの土壇場で緩めのボール蹴ってトリックプレーするのは、らしいプレーだなぁ
522名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:46:59 ID:ztc3mI3F0
あんだけFC東京攻めてたのにねえ・・・
523名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:46:59 ID:wmMwrTkI0
小川がベンチってもったいないな
524名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:47:02 ID:D7N1zEN+0
>>509
よええもん
525名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:47:04 ID:YhSLTSRi0
>>511
小川だって調子悪くて外されて、その分積極性戻してきたって
意味で言ったんだけど
まあ相手がブルゾでこちらもイマイチだが
526名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:47:15 ID:3npw4jDF0
名古屋マジでくるんじゃないの??
なんだか怖い
527名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:47:33 ID:n3LCAlGh0

偵 察 し と い て 1 0 人 の 相 手 に 完 敗 す る っ て 素 敵 や ん ?
528名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:47:39 ID:mW8De92q0
>>452
てっきり今年播戸と山崎を出した分で大黒を獲ると思ってたんだが
で、実際獲ってきたのがゼカルロスとドドってw
529名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:48:28 ID:r0oFw+Tt0
>>512
あんまり見たことないけど身体能力は黒人で
プレースタイルは日本人って感じがした
530名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:48:31 ID:3pdYimbZ0
>>520
なんで速効で音声消されてるんだよw
531名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:48:45 ID:a4TYbzqU0
こりゃ今シーズンはグランパか!?
532名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:48:57 ID:B2HT02W70
フィンケはそろそろクビをきられるな。
533名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:49:00 ID:XYuTCFSn0
浦和は今回も小学生チケットで入った奴捕まってるんじゃないの?
534名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:49:09 ID:qh/m4hStQ
ハナクソはスルガ銀行杯でゴール決めて味を占めたか
基本シュートはヘタなんだからチャンスメイクに徹したほうが相手はイヤなのに
535名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:49:37 ID:isqbR3Rh0
>>48
攻守にトーリオは効いている。フィードも正確だしセットも強いし。浦和はあほ。
536名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:50:15 ID:wmMwrTkI0
浦和の失速はお寿司も草葉の陰で喜んでるはず
537名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:50:31 ID:a4TYbzqU0
浦和はあれだけのメンバーいて何で弱いの?
538名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:50:32 ID:Lpk596fCP
>>280
てめえあの酷い芝でんなこと抜かすのか!?
539名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:51:14 ID:n3LCAlGh0
>>509
だって別に見たい選手いないし
やってるサッカーもうんこだし
540名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:51:17 ID:XYuTCFSn0
名古屋は次の浦和戦、瑞穂でいいんじゃねぇ? 浦和サポ来ないよ! by神戸サポ
541名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:51:40 ID:w3qogN2E0
釣男はああ見えて意外にナイーブだから
ものまねした今野をかなり恨んでいて
それを晴らしたものと見た
542名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:51:44 ID:Axeur06e0
スパイまでしたのに10人相手の神戸に負ける浦和の巻
543名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:51:57 ID:Ox4KBNVB0
ブルゾヌンダニを必要以上に叩いてるの
小川厨だったんだなWW
情けなくて笑えてくる
544名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:52:03 ID:1mFKLDh00
2010前半戦終了時
   │清|名|鹿|川|新|桜|脚|広|横|浦|山|東|神|宮|磐|仙|湘|京|
清水│×|△|○|△|●|○|△|△|○|○|○|△|○|○|△|○|○|○|
名鯱│△|×|●|●|△|○|○|●|○|●|○|○|○|○|○|○|○|○|
鹿島│●|○|×|○|△|●|○|△|○|○|○|△|○|○|○|●|○|△|
川崎│△|○|●|×|○|△|△|○|●|●|△|○|○|△|●|○|○|○|
新潟│○|△|△|●|×|△|△|△|○|●|○|○|○|△|△|○|●|○|
桜大│●|●|○|△|△|×|△|○|△|●|○|△|○|●|○|△|○|○|
脚大│△|●|●|△|△|△|×|○|●|○|○|○|○|○|●|△|○|△|
広島│△|○|△|●|△|●|●|×|○|○|●|○|○|△|●|△|○|○|
横鞠│●|●|●|○|●|△|○|●|×|○|○|●|△|△|○|−|○|△|
浦和│●|○|●|○|○|○|●|●|●|×|△|○|●|●|●|△|○|○|
山形│●|●|●|△|●|●|●|○|●|△|×|●|○|○|○|○|△|○|
東瓦│△|●|△|●|●|△|●|●|○|●|○|×|△|○|△|△|○|△|
神戸│●|●|●|●|●|●|●|●|△|○|●|△|×|○|○|○|△|○|
大宮│●|●|●|△|△|○|●|△|△|○|●|●|●|×|△|●|○|○|
磐田│△|●|●|○|△|●|○|○|●|○|●|△|●|△|×|●|△|●|
仙台│●|●|○|●|●|△|△|△|−|△|●|△|●|○|○|×|●|●|
湘南│●|●|●|●|○|●|●|●|●|●|△|●|△|●|△|○|×|○|
京都│●|●|△|●|●|●|△|●|△|●|●|△|●|●|○|○|●|×|
545名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:52:29 ID:khAeQtk40
>>493
勘弁とかいわれてもねえ

あれが一番盛り上がる方式で沢山のクラブのチャンスが生まれるわけで
過去にやってたけど視聴率もよかったし

否定する意味がわからん
546名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:52:52 ID:n3LCAlGh0
>>537
え!?

どのメンバーの事?

普通にJ1中位レベルの選手しかいないけど・・・
547名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:03 ID:4XEMxghN0
>>532
さすがに山形に抜かれたら、解任だろうな

10位 浦和
11位 山形
548名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:06 ID:Ct8azaAvP
>>139
それなんて、北朝鮮w
549名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:17 ID:LwKCOjVrO
浦和ってコスパ悪いなあ
550名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:19 ID:isqbR3Rh0
>>92
ブルソいないほうがいいんだけどな。中村、吉村いないししょうがない。
いない時のほうが、ボール回しがよくなる。
551名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:19 ID:wmMwrTkI0
>>537
あれだけって言うけど、劣化した奴とまだこれからの若年者ばかりじゃん
552名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:21 ID:eDsAg8j90
>>509
だからな、Jリーグは夏休だからって別に客増えないから毎年の傾向
553名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:24 ID:mW8De92q0
平山って右足でまともなシュート打てないよね
554名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:42 ID:CrJoysUT0
>>388
妖精にむかってニクだと?
ピッグシーと呼べ
555名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:48 ID:/Cyn81eX0
金持ち名古屋が勝つくらいなら清水に勝って欲しい
556名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:51 ID:O+6VvsBxP
浦和が外人3トップ使ってる
もうなりふりかまってられない
557名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:53:56 ID:F7ozJgdb0
名古屋は何で勝ったのかよくわからんけど
それ以上に瓦斯が何で負けたのかよくわからん
558名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:07 ID:w3qogN2E0
>>139
シュートさえ打てば拍手をして甘やかす馬鹿サポのせい。
559名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:13 ID:TC1G9HxC0
最近、ドメサカ板じゃなくてワ板の避難所の方がホントのレッズ本スレになってる件

◆レッズ本スレだけど何か?◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1281265733/
560名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:14 ID:g6rKOoCU0
無断偵察の浦和は普通に負けたなwwww
561名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:15 ID:2FhKSq2V0
名古屋は何処とやっても糞試合に持ち込むな
それで勝つから質が悪い
562名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:22 ID:E3/FZO0S0
名古屋は優勝のことはさておき、ピクシーの食事管理しっかりやれよ(涙)
563名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:36 ID:EdXXP9Bn0
>>546
それは失礼だろ、マリノスやFC東京の選手に。

このまま降格圏まで落ち続けるよ。
564名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:48 ID:isqbR3Rh0
>>147
だよな。
565名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:55:06 ID:a4TYbzqU0
>>551 >>546 阿部くんとか高原くんとかいるやん?
566名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:55:07 ID:tUFkbmYo0
>>552
それはとてもマズイ現象ですね
567名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:55:13 ID:df8bWvVi0
>>544
5位だけど
×新潟
○マルシオ
568名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:55:16 ID:5HuqkgTd0
名古屋に負けたチームはよく言うんだ
「内容では勝ってたが何故か負けた」って
569名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:55:25 ID:eDsAg8j90
>>558
イングランドなんてどこもそうだろ、それ自体は問題ない。

問題はアホみたいに90分歌い続けること
あと和太鼓のうるささ。
570名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:55:51 ID:HuYFbjTY0
平山はたまに目が覚めるようなシュートを撃つ。
ポストかバーに当たるけど
571名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:56:10 ID:eDsAg8j90
>>566
別にマズくねーし

それでも着実に動員増えてて今年ついに過去最高記録しそうなの

頼むからから邪魔しないでくれよ
572名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:56:12 ID:4YqMRilM0
573名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:56:29 ID:isqbR3Rh0
>>201
最初から、ブル蔵なぞ使わずにサントス使っておけばいいのにな、ぴクシーもいい加減にしてくれ。
574名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:56:35 ID:1mFKLDh00
17節終了時点
     勝点 差 −08−09−10−11−12-*11−13−14-*15−16 -17 -18 *19 -20 -21 -22 -23 -24 -25 -26
01 清水 36 +16 宮○浦○京○新●瓦△    磐△鯱△桜○湘○鹿○ h鞠 a新 a磐 h川 a宮 a浦 h鯱 a鹿 h京
02 名鯱 35 +09 桜○山○浦●仙○鹿●    宮○清△湘○鞠○瓦○ h浦 a川 h脚 h京 a山 h鞠 a清 h仙 a新
03 鹿島 34 +14 鞠○脚○桜●    鯱○湘○川○磐○新△神○清● h瓦 a脚 h桜 a浦 h仙 h宮 a広 h清 a湘
04 川崎 29 +03 神○湘○脚△    磐●宮△鹿●京○山△仙○桜△ h広 h鯱 a新 a清 h鞠 a湘 h脚 a神 h山
05 新潟 28 +05 広△神○鞠○清○山○    桜△仙○鹿△瓦○京○ a山 h清 h川 a鞠 h脚 h京 a浦 a桜 h鯱
06 桜大 27 +10 鯱●仙△鹿○    神○広○新△山○清●磐○川△ a京 h瓦 a鹿 h宮 h広 a脚 a神 h新 a浦
07 脚大 27 +08 瓦○鹿●川△    湘○京△浦○鞠●神○山○広○ a仙 h鹿 a鯱 h磐 a新 h桜 a川 a山 h宮
08 広島 26 +00 新△瓦○磐●    宮△桜●鞠○浦○仙△京○脚● a川 h宮 a瓦 h山 a桜 h神 h鹿 a京 h磐
09 横鞠 25 +02 鹿●磐○新●浦○京△    広●脚○宮△鯱●仙○ a清 h山 a京 h新 a川 a鯱 h仙 a磐 h神
10 浦和 23 +05 磐●清●鯱○鞠●仙△    脚●広●京○宮●神● a鯱 h仙 a湘 h鹿 a瓦 h清 h新 a宮 h桜
11 山形 21 −08 京○鯱●宮○瓦●新●    仙○桜●川△脚●磐○ h新 a鞠 h神 a広 h鯱 a仙 h湘 h脚 a川
12 瓦東 19 +01 脚●広●仙△山○清△    神△湘○磐△新●鯱● a鹿 a桜 h広 a神 h浦 a磐 h宮 h湘 a仙
13 神戸 18 −07 川●新●湘△磐○桜●    瓦△宮○脚●鹿●浦○ h湘 a磐 a山 h瓦 a京 a広 h桜 h川 a鞠
14 大宮 17 −04 清●京○山●    広△川△鯱●神●鞠△浦○湘○ h磐 a広 h仙 a桜 h清 a鹿 a瓦 h浦 a脚
15 磐田 17 −08 浦○鞠●広○神●川○    清△鹿●瓦△桜●山● a宮 h神 h清 a脚 h湘 h瓦 a京 h鞠 a広
16 仙台 14 −09 湘●桜△瓦△鯱●浦△    山●新●広△川●鞠● h脚 a浦 a宮 h湘 a鹿 h山 a鞠 a鯱 h瓦
17 湘南 12 −17 仙○川●神△    脚●鹿●京○瓦●鯱●清●宮● a神 h京 h浦 a仙 a磐 h川 a山 a瓦 h鹿
18 京都 10 −19 山●宮●清●    鞠△脚△湘●川●浦●広●新● h桜 a湘 h鞠 a鯱 h神 a新 h磐 h広 a清
575名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:56:50 ID:QaQHnzB00
gdgdの試合を勝ちきる名古屋 優勝あるで!
576名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:56:51 ID:D7N1zEN+0
>>545
・前期と後期で対決するという理屈が不明。東西ならわかる。別リーグでもわかる。なんで前後期?
 しかも同じクラブが優勝したらなくなるか、あるいは2位クラブとやるという興行的な欠点。
・チャンピオンシップのために2週間必要となる。そのためクラブ数が16が限界となり、各クラブ2つのホームゲームが減る。
 全体としてみれば大きな減収

肯定する意味がわからない。
577名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:56:53 ID:1g9Nk/d2P
>>528
サポミで若返りを考えてるって言ってたはず
帰国時点で戻らなければ、もうないと思ってた
FWは結果的には若返り成功したと思うけど
578名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:57:16 ID:wmMwrTkI0
>>565
お寿司は韓国
579名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:57:25 ID:odqWgb6y0
580名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:57:30 ID:DkiHvTYu0
京都って水本とかいうCBがいなかった?
一時、期待されてた
なんでこんなに弱いの
581名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:57:39 ID:CXMbJmWl0
トゥリオの得点絡み率は異常だな
582名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:57:57 ID:kJ8hM+0k0
ピクシーのケツがだるだるだった
583名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:58:03 ID:9NMEUk420
>>565
高原は水原行った
584名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:58:43 ID:mW8De92q0
浦和のGMは修三のほうが良かったんじゃ・・・
今の柱兄よりコーチ時代の弟のほうがよっぽど良い仕事してたよな
585名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:58:49 ID:qjYwPqof0
名古屋ってダニルソンにキツいこと全て押し付けすぎじゃね
玉田、マギヌン、ブルザノ、金崎、好き勝手やりすぎ、無駄なボールロスト大杉で、一人で何度も尻拭いしてるダニルソンに同情しちゃったよ
586名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:59:28 ID:ZDFLEO9A0
>>520
宇佐美とサヌが入ってないな
587名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:59:30 ID:Bkew8LVm0
鯱様今年こそ期待したいのだが
588名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:00:30 ID:xgKtgQjV0
キンチョウスタジアムは芝をなんとかしないと駄目だな。
今日見に行ったけど、芝がめくれて選手が直したりハーフタイムに係員が手入れ
したりしてた。
もうちょっとちゃんとしたピッチでプレーさせてあげたい。
あれはプレーに影響する。
選手は恐る恐るやってた感じがした。
589名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:00:44 ID:fTHsNxrr0
>>569
試合の緩急はサポがつけてかないとなぁ

自分が思ういいプレーに拍手するだけでも大分ちがうけど
590名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:00:54 ID:E3/FZO0S0
>>572
ゆとりのお前らは知らないかもしれないが、
昔はハンサムとか貴公子という言葉がぴったりなぐらい
そりゃあもうイケメンだったんだぞ。ピクシーは。

どうしてこうなったんだ。
591名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:01:19 ID:a4TYbzqU0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N >>583 >>578 マジっすか!?高原くん・・何でそんなアホなことを・・・
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
592名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:01:45 ID:D7N1zEN+0
>>572
頼むからダイエットさせてほしい・・・
俺らのヒーローが・・・・
593名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:01:54 ID:eDsAg8j90
>>591
遅すぎだろ・・・
594名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:02:11 ID:B5swtgc20
>>585
ダニルソンの場合、自業自得も多いから。
足下下手過ぎてボール回しでは使えない。トラップミスってよくボールも失う。
プラスも多いがマイナスも多い。プラマイゼロで並の選手扱い。
595名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:02:23 ID:wzKNoYjs0
いつのまにか倍満がガンバに抜かれそうだな
596名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:02:32 ID:Y5lmW0Vl0
14000人とか・・・
新スタ意味無いじゃん。
597名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:02:51 ID:uuyU/Oy00
瓦斯はさすがだなwwwww
598名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:02:52 ID:ZDFLEO9A0
>>569
ボンボネーラよりマシ
599名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:03:22 ID:kJ8hM+0k0
あっちの人は年取ると女だけじゃなく男もトロル化するんだな
600名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:03:25 ID:mW8De92q0
>>590
>>592
見るべきはトゥーリオの手だろw
601名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:03:41 ID:9NMEUk420
>>592
リーグ終わって故郷に放牧に出ればシェイプして戻ってくるんじゃないか?
602名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:04:36 ID:ZDFLEO9A0
>>601
納豆と鮎の塩焼きがないからな
603名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:04:54 ID:kJ8hM+0k0
だから納豆は1日1パックにしておけと言ったのに
604名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:05:40 ID:khAeQtk40
>>576
別に前期・後期にしろといってるわけじゃない

MLSみたいに2つのリーグにわければ済む話
日本だと東西にわけたほうがベストだろうね

日程ならナビスコあたりでも廃止すればいい
もしくは天皇杯王者とかリーグ王者とかがナビスコ王者とかがやるような意味わからん大会もやめればいいだけ
よりCS・プレーオフの価値が高まるしね

こんくらい猿でもおもいつくぞ
605名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:06:04 ID:YhSLTSRi0
肉食べまくりとかしてるんじゃないの>ピクシー
606名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:06:07 ID:eDsAg8j90
>>604
どっちにしてもお前スレチだから
607名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:06:45 ID:/eMV/w8a0
JAGSでハーフナーマイクのゴール見て思ったけど、どうしょうもなくなってサヌ前に入れるくらいならあいつ持ってきたほうがよっぽど可能性あるだろ
608名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:07:02 ID:oXbWzd4Y0
>>604のレスに関連して「FIFAの規則ではリーグをふたつに分けることは〜」とかいう馬鹿が出てくる予定

そんな規則ないのにね
609名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:07:06 ID:bM1dM0Kh0
ピクシー太りすぎww
ツリオはかっこよすぎでチビッた・・あんなタイミングで決めるって持ってる
よなぁ
楢崎も神がかってた
今夜はツリオに抱かれたい
610名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:08:09 ID:mQO3MZv/0
611名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:08:42 ID:nNMkELV30
俺なんて26歳なのに体型が今のピクシーと全く一緒と
彼女に指摘されました。
ハードワークが必要でしょうか?
612名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:08:42 ID:D7N1zEN+0
>>604
もちろんそんなアイデアは誰でも思いつくし、検討した結果、
今やってないだけだと思うよ。
プレーオフ制度ならやってもいいとは思うけど、今はACLを育てようとしてるんだから、
そっちが育つのを待ったほうがいいな。
613:2010/08/08(日) 22:08:56 ID:GNv4ln5t0
名古屋の強さ理解してない人多いね。
614名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:09:09 ID:nFeUDHGV0
>>610
おおかっけええ
615名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:09:18 ID:c70RhxVC0
>>331
禿がピクシーのお尻揉みしだいてるやん
616名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:09:31 ID:tAbCMpvM0
ダニルソンはパス
かなり上手くなってたな
普通に組み立てに参加できてた

このままボール捌きできるようになったら一気にプレミアだな
617名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:09:32 ID:3IAzxhYB0
ピクシーは自制が効かない性格してるからな
監督業のストレスもありどこまでも太るだろう
618名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:10:09 ID:UEbkp1iO0
桜川崎戦後半は乾のワンマンショーだったなw
619名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:10:34 ID:vBttPKkR0
まー中断開けの名古屋は比較的内容も良くて、強かったけど
今日はグダグダだった。
中村負傷→ブルザノビッチの影響あるんじゃない?
620名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:10:59 ID:isqbR3Rh0
>>616
ダニルソンの見せ場は、自分のミスやらかしてからの瞬発力だよな
あのスピードは凄い。無理だろうな、ってとこから体入れたりするし。
621名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:11:01 ID:eDsAg8j90
622名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:11:37 ID:ZDFLEO9A0
>>604
ナビスコ杯の日程を知らない人が多すぎる
決勝以外はACLと代表召集期間にやってるから、ナビスコを廃止したとこでリーグ戦やれる日が増えるわけじゃないんだよ
623名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:12:09 ID:jB7LSSzp0
>>585
役割的にもゆくゆくはマケレレになってもらう、と
624名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:12:15 ID:eDsAg8j90
>>617
一方三浦はどんどんエイリアン化していってるような・・・
625名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:12:19 ID:bbH2fIal0
>>621
映像じゃないからいまいち凄さが伝わらんな
626名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:12:25 ID:mQO3MZv/0
引退のときも痩せてる。
かっけえ
http://g2o.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/18/pixt.jpg


今でもジャケットを着れば体型が分からず、かっこいいね
http://pop709arcana.up.seesaa.net/image/stojkovic.jpg
627名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:12:40 ID:iTysac1X0
>>621
おお・・・
628名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:12:58 ID:Jzat/8bV0
改めて見てみると金崎のヒールは凄いな。
サントスの走りこみをほとんど見ていなかったんじゃないか?
練習していたセットプレーだったとしても壁をやってた瓦斯の選手がサントスをマークしていたら尾張だったろうに。
629名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:13:11 ID:USL+bBK60
>>619
玉田の確変が終わってケネディもまだ不調っぽいから
今日は前線で機能してたのがムーしかいなかったのよな
630名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:13:30 ID:TC1G9HxC0
631名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:14:40 ID:UL+1Od9T0
ピクシー太った? あとは禿るだけかな
632名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:14:57 ID:Jqem+P6F0
こけら落としでキンチョウしたか
633名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:15:11 ID:GNHreEQX0
ダニルソン足速すぎだろ
634名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:15:14 ID:khAeQtk40
>>612
検討したソースをくれよw

そんなんきいたことねーぞ
635名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:15:15 ID:f0uAoQyV0
フィンケどうすんだよ
636名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:15:22 ID:cF7wodtn0
637名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:15:30 ID:5HuqkgTd0
>>620
あれやられるとミスも許したくなる可愛さがあるよなダニルソンw
638名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:15:33 ID:McsaC4WC0
浦和は数的優位を生かせないことがよく分かったw
639名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:16:10 ID:4AysanLvP
まあ確かに枠内にもろくに行かない撃たされてるだけのシュートに
拍手してるFCサポは謎過ぎるなw
そういうプレーの質を見ない無責任な拍手が選手をドタバタさせてるし。
640名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:16:16 ID:qJJfZae/0
金崎は順調に良い選手に育ってきてるな
あとは得点力をアップさせて欲しい
641名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:16:28 ID:oXbWzd4Y0
>>634
日本語も読めないとか、、、
642名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:16:40 ID:vBttPKkR0
BSでやるときにこの内容だと、
名古屋のイメージが変わらないなw

まーロスタイムにとったりとられたり、
結構点が動くからある意味名古屋は面白いよ
643名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:16:58 ID:MzKrIoq00
名古屋優勝してほしいな
面白すぎる
644名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:17:03 ID:TC1G9HxC0
645名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:18:14 ID:qJJfZae/0
ピクシー3年目だっけ
何かこのまま10年くらいやりそうな空気だよなw
646名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:18:38 ID:HuYFbjTY0
リーグの今後については該当スレが立った時やれよ
647名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:18:54 ID:3IAzxhYB0
>>645
10年目には小錦みたいになってるな
648名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:18:56 ID:iTysac1X0
>>645
そう言えば現役時代の名古屋在籍期間も長かったな
649名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:18:57 ID:fTHsNxrr0
金崎の推進力はかなりいいねぇ
650名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:19:29 ID:D7N1zEN+0
>>634
> だと思うよ。

めんどくさい奴だなお前w
651名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:19:30 ID:kIhd8i8h0
ピクシーはトロールになった
652名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:19:34 ID:khAeQtk40
>>622
だからリーグ戦はそのままでCSやプレーオフな

アホがおおすぎるわwほんと
ナビスコは半分くらい代表戦とはかぶってないから(召集期間はかぶってることおおいけど
日程に余裕ができるのは確か
653名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:19:36 ID:920As3rH0
>>209
通訳が肝心のとこ訳し間違えただけ
「内容はパーフェクトから程遠かったが、結果だけがパーフェクトだった」って言ってたお>ピクシー
654名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:19:50 ID:bM1dM0Kh0
名古屋優勝したらいいな
ツリオがなんかやってくれそうだけど
あの黒人と玉田はなぜスタメンなのだろうか・・
655名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:19:51 ID:B5swtgc20
>>637
そういう風に笑って許してるうちは優勝に縁がない。
中位チームは「まあまあ、ええやん。ドンマイドンマイ」で済ます。
下位チームはその手のミスが日常茶飯事で誰も気にしなくなる。
656名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:19:56 ID:E3/FZO0S0
>>626
保存した。

かわいくてハンサム。最強じゃないか。




657名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:20:11 ID:eDsAg8j90
ID:khAeQtk40
658名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:20:13 ID:kds8wjEE0
名古屋は色んな意味で面白いから最後まで優勝争いしてほしい 
まあ最終的に優勝するのは柏だけど
659名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:20:26 ID:nFeUDHGV0
釣男のような、これだけ実力とネタ提供力が共に高いDFって
これからもなかなか出てこないだろうな。
660名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:20:28 ID:D7N1zEN+0
>>645
豊田章男がピクシーの後見人になったから、自分から辞めるって言わない限りは庇護し続けるだろうね〜
661名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:20:28 ID:ApPw7rRPQ
 (  .∧ ∧ 
  ) ( -ω-) 釣男乙だがね
 旦 ι''o,,_)〜
662名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:20:34 ID:bJLUKB3a0
これで名古屋が暫定スルガ杯王者か
663名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:20:58 ID:iTysac1X0
>>659
つ槙野
664名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:21:24 ID:/iuiAL+U0
ピクシーは90年大会の頃とか女性的な感じでマジ妖精だよ
665名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:21:52 ID:YhSLTSRi0
>>660
それも本当にいいのかどうかはわからんがな
京都みたいに資金力に恵まれててもああなる場合あるし
666名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:21:55 ID:HuYFbjTY0
>>652
たしかに スレチの話題を続けるアホがほんまおおすぎるわ
667名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:21:58 ID:MzKrIoq00
ピクシーは日本で美味いもん食ってるからなw
納豆とか日本食大好きなんだろ
食が合うってのも長く居る条件だな
668名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:22:08 ID:eDsAg8j90
>>663
次点で茂庭かな
669名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:22:24 ID:qJJfZae/0
>>660
何気に久米GMが敏腕
名古屋来る前にやってた清水も今強いし
久米を名古屋から出してはいけない
670名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:22:29 ID:gMWjVxdR0
浦和、前半終了時に既に一人少ない相手に負けたのか・・・w
671名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:22:34 ID:6XY9cTvs0
>>628
あれは金崎が上手くサントスの動きを引き出してると思う。
実際、パスを出した瞬間にサントスが動き出しるわけではないからね。
窮屈そうに中に切れ込む動きを何度か入れることで、
自分の背後のスペースをサントスに気付かせてる。
クロス精度の高い選手が、PA付近からフリーでボールを入れるわけだからかなり効果的。
672名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:23:16 ID:khAeQtk40
>>650
あんなすぐ飛ばしがでる協会ならすぐソースになるはずだけど?w

プレミアですらなるくらいだし

結局、検討すらされてないだろ
推測や願望だけで否定するおまえのほうがめんどくせーわ
673名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:23:35 ID:qqs2wTEu0
浦和、昨年の開幕前は練習試合ほぼ無敗で、それまでとはがらりと変わった
パスサッカーでサポは監督を絶賛してたのに……。
まあでもこう結果も内容も伴わなくなってきたら仕方ないか。
674名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:23:36 ID:ul6u/eBU0
Jリーグはスポーツニュースと2chでしか見ないけど釣り男すごいね
675名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:23:42 ID:wmMwrTkI0
>>663
槙野は狙ってやってるところがお寒い
676名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:23:53 ID:H6iOL62i0
>>600
なんであんなに白魚のような手なんだろ
たまに手袋してるけどいつもじゃないし
677名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:23:58 ID:bM1dM0Kh0
>>659 確かに
678名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:24:12 ID:qJJfZae/0
>>671
最初あれミスパスかと思ったけど
丁度良いタイミング、強さだったなぁ

あれはテレビで見てても意表疲れた
679名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:24:33 ID:r0oFw+Tt0
小規模なカップ戦が少ないJでナビスコ削れとか何考えてレスしてるんだろうかw
680名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:24:49 ID:df8bWvVi0
2009年の石川とは何だったのか
681名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:24:56 ID:jB7LSSzp0
>>653 d
682名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:25:23 ID:HuYFbjTY0
金崎はナンダカンダで勝利に貢献してるな
683名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:26:04 ID:kJ8hM+0k0
清水でも名古屋でも桜でも初優勝か
今回くらい鹿島は譲ってやれ
684名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:26:12 ID:eDsAg8j90
>>675
他にやらない奴ばっかなんだからしょうがない
685名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:26:17 ID:mssA6VgI0
名古屋の糞サッカーなんぞにJを制して欲しくない。
本当に糞すぎる。
686名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:26:21 ID:jB7LSSzp0
>>664
昔はナディア・コマネチみたいな美少女だったんだよ >ピクシー
687名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:26:22 ID:fTHsNxrr0
>>682
名古屋の補強がこんだけ上手くいくようになるとはなぁ
688名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:27:01 ID:Y9JT6bK00
杮落としでも満員にならないJリーグw
689名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:27:06 ID:WtUqi+3L0
ピクシーの納豆好きはつとに有名だが、あの人はどうやって食ってるの?
ご飯にかけてくってるの?
690名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:27:42 ID:vBttPKkR0
名古屋嫌いな人は毎回ロスタイムにイライラしてるんだろうな。
4度目(?)だし
691名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:27:43 ID:Xdusa3TC0
浦ワロタwww
692名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:27:52 ID:qJJfZae/0
>>667
オシムが順天堂大学の教授になるらしい
年2回授業するみたいだから日本生活も楽しくなるだろうな
東欧人脈ええわw
693名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:28:03 ID:fTHsNxrr0
>>688
中継みてないのかよw
満員だよ 緩衝地帯と死角には客いれねーっつの
694名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:28:06 ID:D7N1zEN+0
>>672
へー、じゃあお前はJリーグでは検討してないと思うの?
こんなごくごくアメスポ的なよくあるプレーオフ制度を考える頭をJリーグ首脳陣は持ってないと?
で、お前は彼らより頭がいいと?

チャンピオンシップ、引き分けなしのVゴール等、オリジナルスタイルで初期をやっていたのに、
なおかつNFLを参考にしてたのに、プレーオフというアメスポ標準のスタイルを検討すらしてないと
本気で思ってるの?

どこをどう考えたらそうなるんだ?本気で不思議だ。
695名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:28:08 ID:eDsAg8j90
>>688
それでも増えている、恐ろしいのう焼き豚w
696名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:28:54 ID:IdrhjWIaP
後半戦用

   │清水|名鯱|鹿島|川崎|新潟|桜大|脚大|広島|横鞠|浦和|山形|東瓦|神戸|大宮|磐田|仙台|湘南|京都|
清水│××|−△|○−|−△|●−|○−|−△|−△|−○|○−|○−|−△|○−|○−|△−|○−|−○|−○|
名鯱│△−|××|●−|●−|△−|−○|−○|−●|−○|−●|○−|−○|○−|−○|○−|−○|○−|−○|
鹿島│−●|−○|××|○−|△−|−●|○−|△−|−○|○−|○−|−△|○−|−○|−○|−●|○−|−△|
川崎│△−|−○|−●|××|○−|−△|−△|−○|−●|−●|−△|○−|○−|△−|−●|○−|○−|○−|
新潟│−○|−△|−△|−●|××|△−|−△|△−|○−|●−|○−|○−|−○|△−|△−|−○|−●|−○|
桜大│−●|●−|○−|△−|−△|××|△−|−○|−△|●−|○−|−△|○−|−●|−○|−△|○−|○−|
脚大│△−|●−|−●|△−|△−|−△|××|−○|−●|○−|○−|○−|−○|−○|−●|△−|−○|△−|
広島│△−|○−|−△|●−|−△|●−|●−|××|○−|−○|−●|○−|−○|−△|−●|−△|−○|○−|
横鞠│●−|●−|●−|○−|−●|△−|○−|−●|××|−○|−○|−●|−△|−△|○−|−○|○−|△−|
浦和│−●|○−|−●|○−|−○|−○|−●|●−|●−|××|−△|○−|−●|●−|●−|−△|○−|−○|
山形│−●|−●|−●|△−|−●|−●|−●|○−|●−|△−|××|●−|−○|○−|○−|○−|−△|−○|
東瓦│△−|●−|△−|−●|−●|△−|−●|−●|○−|−●|−○|××|△−|−○|△−|△−|−○|△−|
神戸│−●|−●|−●|−●|●−|−●|●−|●−|△−|○−|●−|−△|××|○−|○−|−○|−△|○−|
大宮│−●|●−|●−|−△|−△|○−|●−|△−|△−|−○|−●|●−|−●|××|−△|−●|○−|○−|
磐田│−△|−●|●−|○−|−△|●−|○−|○−|−●|−○|−●|−△|−●|△−|××|●−|−△|●−|
仙台│−●|●−|○−|−●|●−|△−|−△|△−|●−|△−|−●|−△|●−|○−|−○|××|−●|−●|
湘南│●−|−●|−●|−●|○−|−●|●−|●−|−●|−●|△−|●−|△−|−●|△−|○−|××|−○|
京都│●−|●−|△−|−●|●−|−●|−△|−●|−△|●−|●−|−△|−●|−●|−○|○−|●−|××|
697名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:28:55 ID:2m+8r4Ay0
チャンス作って平山の宇宙より、糞サッカーで闘莉王のゴール勝利のほうが100万倍いいわw
698名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:29:10 ID:iTysac1X0
ふと思ったんだが
ウラワロスとかウラワロタって言葉は
2ちゃんドメサカ板ではまだマイナーなのか?
699名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:29:26 ID:2pE8vrZp0
>>652
代表召集とかぶってる=ベストメンバーが組めないだぞ
代表選手いない時に優勝や残留がかかるリーグ戦やる馬鹿はいないだろ
クラブもサポも納得しない
700名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:29:37 ID:qJJfZae/0
闘莉王の勝負強さってどこから来てるんだろうなあれ
浦和のときから凄かったよね
701名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:29:41 ID:6+AGeNN10
ピクシーは奈良橋に半分贅肉分けてやれよ
702名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:31:53 ID:mW8De92q0
>>686
コマネチもいまやケバいおばちゃんだなあ
703名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:32:39 ID:ZKhPB71V0
名古屋在住だが清水ファンの阪神ファン

本当に名古屋がウザイ
704名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:33:32 ID:p5rSi4mg0
>>667
そういえばピクシーって甘党っぽそうだな
どこかのインタビューで「好物の小倉トースト食ってたらこんなんなってしまった」とか言ってたし
705名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:35:19 ID:fTHsNxrr0
小倉トースト好物なのか 馴染んでるな
706名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:35:27 ID:vOCe6izG0
永井はこの試合を見て何を思う
707名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:35:51 ID:khAeQtk40
>>694
うん。おもう
前期。後期でチャンピオンシップやってたくらいアホだし
なのにオールスターは東西にわけてるし
思いつく程度を点でやってた印象
今回はそれを線にしようといってるわけ

Vゴール方式廃止は国際競争力が落ちるから廃止は当然として
チャンピオンシップを廃止したのもかっこつけて本場、欧州基準でやろうとしたからでしょ
そこが根本的な間違い

結局、代表人気は高まったが、肝心の国内リーグがてんでだめ
その思いつく限りを点でやった方がまだ盛り上がってたくらい

今は、また考え直す時期ではないだろうか?
708名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:36:21 ID:2pE8vrZp0
>>704
名古屋モーニングの食いすぎなんだな
709名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:37:04 ID:ddmlj+NA0
>>675
狙って13時間しゃべり続けることは出来ない
710名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:37:16 ID:2pE8vrZp0
>>707
つ ドメサカ板
711名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:37:46 ID:7nFADfySP
712名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:38:11 ID:jB7LSSzp0
>>689 うん。
ご飯に、ねぎ、のり、卵とか揃わないと美味しくないから
日本に来たときじゃないと食べない、とも言っていた
713名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:38:16 ID:SS7u9JUk0
ドメサカ板で相手にされないから芸スポにいるんでしょ
714名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:38:45 ID:/Cyn81eX0
名古屋の弱点って左バックの軽さとマギヌンの運動量だけだろ
ゴール前が堅いチームはしぶといよな
715名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:38:50 ID:qJJfZae/0
>>707
野球見てればいいじゃん
そういうの野球でやってるよ
716名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:39:20 ID:Wj02YHzF0
やっぱピクシーは名将だわ

日本の蒸し暑い夏を考慮しての省エネサッカーだからな

マジパネェっすよ

まあこの糞暑い中ポッゼッションサッカーやるなんざ馬鹿だね
717名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:40:20 ID:D7N1zEN+0
>>707
> 今回復活が検討されているのは以前のような2ステージ制ではなく、プロ野球の
> クライマックスシリーズと同じ方式。まず2位と3位が対戦して、その勝者が1位の
> チームと対戦するという方式が有力視されている。

【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269637672/

1リーグ制によるプレーオフを検討してるとの記事あったぞ。
当時は確か飛ばしという認定が多かったが。
718名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:42:29 ID:vMaWRA3R0
いつもは名古屋ももう少しちゃんと繋いでくるんだけど、今日はFC東京が攻守にまさっていたから
釣男からケネディへの縦ポンが本当に多かった
719名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:42:31 ID:B5swtgc20
>>714
やっぱり分かるか。左SB阿部の守備はアマチュアレベル。
クロス上げられても、CB2枚が高いから跳ね返せてるだけで。
他のクラブだったら完全な穴扱いでレギュラー取れてない。
720名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:42:50 ID:D7N1zEN+0
>>717
なお、このときのログを見ればわかるが、殆は否定的な反応だ。
皆、プレーオフなんていらないんだよ。

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/yutori7.2ch.net/mnewsplus/kako/1269/12696/1269637672.html
721名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:42:55 ID:/uDjCDGh0
セレッソと川崎の試合はお互いの手に手錠かけて
空いた方の手で殴り合うような試合だったな
点ははいらんかったが大変そうな試合だった
722名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:43:25 ID:1mFKLDh00
Jリーグ リーグ戦(J1・J2)通算入場者数 1億人達成
〜1993年のリーグ戦開幕から合計8,055試合で達成〜
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003603.html

Jリーグ リーグ戦(J1・J2)通算入場者数 1億人達成 チェアマンコメント
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003604.html

Jリーグ担当審判員 扇谷 健司 氏J1主審担当 通算100試合達成
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003602.html
723名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:44:13 ID:7X+HH08m0
CSが無くなった最大の理由は勝点が年間1位のクラブが1位になれないことへの嫌悪感から
無理やり両ステージ優勝に持っていったクラブが2つも出て、スポンサー怒らせて撤退させたことだが

それ以外で大きな問題だったのが、日本のスタジアムは大体自治体所有の多目的陸上競技場なので
他の競技会に日程取られないように3ヶ月−下手すると半年前からスタジアムの日程を押さえねばならず
実際にCSに出られるかどうか分からないのに、可能性がそれなりにあるクラブは
全部金払ってスタジアムを押さえなければならないという点
これは入れ替え戦でも問題になって、廃止の大きな原因になった

プレーオフとか馬鹿も休み休み言え
724名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:44:29 ID:vBttPKkR0
FC東京は名古屋にとっての天敵
苦手なチームなんだよね
725名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:44:53 ID:f3/G9h1h0
神戸に負けるとか、浦和はじまたな(笑)
726名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:47:03 ID:k3wlwHxf0
>>95
アウェーの浦和動員が減ってるんだよ
浦和のサッカーが面白く無いからだとwww
727名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:48:27 ID:YyiUupUV0
プレーオフはほんとないわ。短期決戦で勝負つけんだったら、
1年間やってきたのは何なんだよ、って話になる。
野球のみててもしらけるわ。
728名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:48:40 ID:76F50esE0
浦和はどういうサッカーがしたいのかいまだにわからん。オジェックの混乱から始まってまだそのままって感じ
729名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:49:17 ID:k6VJEVjI0
>>203 
高度すぎる
50点
730名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:49:18 ID:p5rSi4mg0
>>708
名古屋って喫茶店が充実してるからな
731名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:49:27 ID:H29Ofq310
>>726
社長以下フロントが刷新され無い限りはズルズルと低迷だな。
フィンケ変えてもまた同じこと繰り返すよ
732名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:49:53 ID:/Zk3189T0
>>299
なんか山形が分水嶺っつーか上位下位を計るリトマス試験紙みたいに
なってるな
733名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:50:13 ID:RVxbmjCK0
闘莉王は好きじゃないが、サッカーうまいのは認める
734名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:50:57 ID:7X+HH08m0
>>730は登山したくなったと見た。よし行け。健闘を祈る
735名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:51:30 ID:ZmU49ycP0
浦和また10人にまけたんかwww
どうしようもねぇなこいつら。

このままだと「強い方の埼玉」こと大宮に追い抜かれるぞw
736名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:52:08 ID:khAeQtk40
>>717
へえ。一応考えてたんだ
俺のはそれ+2つのリーグにわける方式。東西でね
別にプレーオフ方式はプロ野球じゃなくてもいいが

結局、ネックになるのは日程だよな
となると、ナビスコ廃止が望ましいわな
もしくはわけわからんカップ戦王者同士の戦いとかね

反対してる奴らはどうせ
プロ野球とかぶるからとかいうくだらん理由だろうな

確実に盛り上がる方式なのにな。過去の視聴率がそれを物語ってる
737名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:52:42 ID:jqtejUrw0
名古屋が中位力を失ったわけではない

名古屋のいるところが中位なのだ
738名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:53:58 ID:Y8rbe0gm0
>>736
で、お前はいつまでスレ違いのことを喚くつもりなんだ?
739名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:54:35 ID:k2DObcKK0
闘莉王かっけえ
今野はフラグ立てすぎたなwww
740名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:55:35 ID:k2DObcKK0
>>704
名古屋に馴染みすぎだろw
741名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:55:37 ID:H29Ofq310
浦和ってむのう経営陣によって滅びるからな
だいたいなんで人気あったのかあいつら分かってないし
だから何も変えないから
保守的な経営ってのは常に滅びる
742名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:55:40 ID:5HuqkgTd0
釣男「許してやるから勝ち点3くれ」
今野「どうぞどうぞ」
743名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:55:42 ID:/DZIIuNg0
>>737
意味わかんないっす
744名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:55:49 ID:3/mFxsfF0
>>736
プロ野球はそれで大失敗したけどね。
今じゃペナントの価値が0になった。
745名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:56:01 ID:WnKncQ/rP
名古屋の喫茶店は、あんなにモーニング安くて採算割れしないの?
名古屋行く時の楽しみではあるんだけど。
746名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:57:21 ID:k6VJEVjI0
>>736
規定でカップ戦は廃止できない
747名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:57:47 ID:iTysac1X0
>>732
降格スレで山形は一時期仕分け人と呼ばれていたなw
748名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:58:22 ID:r9OYYO5R0
>>743
ずっと言われているよ、名古屋から新潟の間が中位グループだと
749名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:58:39 ID:9NMEUk420
ピクシー選手時代も考えたら10年くらい名古屋に居るんじゃないか?
そりゃ名古屋飯の好物も出てくるなw
750名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:58:44 ID:iTysac1X0
>>737
つまり「アジア」中位ということですねわかります
751名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:58:53 ID:5vx9wJNt0
>>667
ピクシーの好物
・白米
・うどん
・梅干し
・納豆
・鮎の塩焼き(一度に13匹食ったことも)
・豚汁
・小倉トースト
・甘いもの(クラブハウスにおやつ箱あり)
752名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:58:53 ID:D7N1zEN+0
>>736
プレーオフってのは対戦数に違いを設けないと、
プレーオフに説得力が出てこないんだよ。
NPBだったCSには説得力がない。同じ対戦数で1位の球団がなんて2位3位の球団と今更やるんだって
だから人気もない。
でも日本シリーズには説得力がある。
セはセ同士の対戦数が多く、パはパ同士の対戦数が多いから、
通算成績=実際の成績ではない。

アメスポのプレーオフも基本的には対戦数が異なる。
同一リーグ、同一カンファレンス、同一ディビジョンでは対戦数が多く、異なるとこととは対戦数が少ない。
だからこそプレーオフに説得力が出てくる。
短期決戦で最終順位を決めることに意味がある。
MLSは対戦数が変わらないが、これはむしろアメスポの中では特殊。

ひるがえって、Jリーグ。
ただ東西地区に分けただけではプレーオフに説得力が出てこない。
つまり、東2位のほうが西1位より勝ち点が高い可能性が出てくる。
対戦数に違いがないと、それなのに西1位がプレーオフに出ることに不満が生じる。
盛り上がりのための作為的なプレーオフに見えてくる。
地区制にしないプレーオフだとさらに説得力はない。

じゃあ東西で対戦数を変える?
昇降格があるからそれも難しい。

昇降格のあるリーグで説得力のあるプレーオフを作るのは難しいんだよ。
プレーオフ自体はあってもいいと思うけど、そんな問題やスケジュール的な問題、
いろいろあって難しいと思うよ。
ACLを盛り上げるほうがずっといい
753名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:00:13 ID:XYiy93Pr0
おい、試合の内容を語れよ
754名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:00:18 ID:nFeUDHGV0
>>751
炭水化物に糖ばっかりだな
こりゃ太る
755名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:00:29 ID:DkiHvTYu0
>>751
渋過ぎる
756名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:00:49 ID:H6iOL62i0
明日はケンタッキー食べようかなw
あのCMの釣男が美味しそうに食う表情が半端無ぇ
757名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:01:12 ID:khAeQtk40
>>744
だから別にプロ野球と一緒にしろ。といってるわけでない
はじめは各リーグ優勝チーム同士のチャンピオンシップだけで様子みて
各クラブの反応をみて増やすかどうかしていけばいいんじゃないか?
そのプロ野球もCSだけは盛り上がるよね。Jはそれすらない状態

>>746
天皇杯
いまだにこのてのアホわくのが信じられん
758名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:02:12 ID:qwUiixRc0
闘莉王いなかったら勝ててない試合大杉だろ名古屋
優勝したら絶対MVPだわ
759名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:02:21 ID:k2DObcKK0
>>751
納豆や梅干好物ってむしろ生まれる国を間違ったんじゃw
760名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:02:33 ID:p5rSi4mg0
>>735
だって大宮の親会社の方が圧倒的に強いじゃんw
追い抜いて当然
761名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:03:32 ID:k2DObcKK0
闘莉王すごいんだな
前チームは何故手放したの
762名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:04:24 ID:iTysac1X0
>>760
でも浦和の親会社も「国家なり」と謳われた財閥のグループだぜ・・・・
763名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:04:29 ID:fTHsNxrr0
>岐阜との縁を聞かれたピクシー監督がにやりと笑った。
>「アユがおいしいですね」

>TV番組でストイコビッチ監督
>「ひとつ残念なことは大好きな鮎がこの時期は食べられない。もう少し待たなきゃいけないのが残念」

どんだけ好きなのwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:04:31 ID:TC1G9HxC0
>>689
現役時代は自宅に炊飯ジャーを購入して、一家で米食だったそうだ

ピクシー曰く「日本の米はファンタスティック」

ただ、のちに子供たちが欧州に帰ったときの事を考えて
パン食に戻したという情報もあるが
765名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:04:50 ID:f7OTV3im0
浦和が弱くなると埼玉県が平和になる
766名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:05:11 ID:D7N1zEN+0
>>751
ピクシーの食欲に制限かけちゃいけないな。
もっと運動させればいいんだ。現役時代のように。
767名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:05:28 ID:5N7EdXVu0
>>733
背の高さだけなら幾らでもいるが確実に枠に飛ばすし
何より足元も上手いからな

でも人間的に嫌いなんで代表戦でも嫌だな
768名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:05:32 ID:szzvvyMq0
>>751
ピクシーの凄いところは鮎は解禁の日にかけつけているとこ
769名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:05:42 ID:/+9MJPfv0
>>751
納豆を旧ユーゴ代表に導入しようとしたら、総スカン食らったらしいねw
770名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:05:58 ID:zieeiAbO0
Jリーグにこういうチームいても面白いよな。
ゴリゴリやってほしい。
771名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:06:00 ID:fkIoD3do0
>>752
>対戦数に違いを設けないと、プレーオフに説得力が出てこないんだよ。

そんなものは関係ないよ。消化試合を嫌うファンサイドとリーグ運営サイドの意図が一致した結果が
プレーオフだから。
772名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:06:03 ID:OIEneySh0
神戸の三原雅俊はもしや三浦泰年のリネームバージョン?
773名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:06:45 ID:OG9SeCpy0
天皇杯J不参加論って
これで日程問題は相当程度
解決すると思うんだけど

なんで出てこないの?
お偉方がビビッテルの?
774名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:07:03 ID:mW8De92q0
オジェック・ハゲ・フィンケ時代に何人優秀な選手を売り飛ばして屑を掴んでるんだろうな
775名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:07:04 ID:/+9MJPfv0
>>763
鮎解禁日に長良川へ車を飛ばして13匹食べに行くほど・・・
776名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:07:49 ID:gqfqb9+v0
>>724
放送でも言ってたけど
対戦成績は普通に五分
777名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:07:52 ID:mQO3MZv/0
>>768
解禁の日に鮎食いに岐阜の山奥までベンツ飛ばして一度に13匹食ったって記事読んだ記憶がある
778名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:08:09 ID:udnD4Qr00
>>751
>・甘いもの(クラブハウスにおやつ箱あり)
太る原因はこれだな
779名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:08:27 ID:IdrhjWIaP
【J. League Division 1】2010第17節 FC東京-名古屋 川崎F-C大阪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11680309
780名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:08:49 ID:NVMoDNxG0
>>11
懐かしいと思ってたの俺だけじゃなかったか。
なんか、キンチョウの夏ってのがしっくりくるな
781名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:08:55 ID:B5swtgc20
>>776
ただ昨年はレイプされまくったから。ナビスコとリーグで4試合とも。
782名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:09:07 ID:fTHsNxrr0
>>775
今日たべたばっかだから親近感わくわwwwwwwww
選手時代に果たせなかったJのリーグ優勝めざしてがんばってほしい
783名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:10:05 ID:D7N1zEN+0
>>771
あるよ。チャンピオンシップイラネの根拠で一番強かったのが「なんで、総合1位のクラブが優勝になれないんだよ」という点だよ
784名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:10:25 ID:QmGJeb9Z0
>>331
・なんで25番の選手がドフリーなの?
・なんで今野あっさり競り負けてるの?
785名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:10:43 ID:k2DObcKK0
>>777
極東の島国のたかが川魚にすごい情熱だなww
786名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:11:10 ID:OG9SeCpy0
OUT

長谷部

三都主
永井
闘莉王
都築

IN
柏木
梅崎
サヌ
スペラ
エジ

NEW
山田直
原口
宇賀神

IN&OUT
寿司

主な床でこんなもん?
787名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:12:06 ID:D7N1zEN+0
>>777
岐阜の金津園という漁場にあゆ(という源氏名の子)を食べに行ったんじゃないだろうな
788名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:12:18 ID:3IAzxhYB0
>>784
自殺点警戒してんだよ
789名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:12:47 ID:EWT8CJ0v0
>>783
それだと各国リーグの1位ではないクラブがチャンピオンズリーグの王者になるのも
おかしいよね
790名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:12:49 ID:iTysac1X0
>>785
そのうち「半天然の鮎は邪道」とか言いそうだw
791名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:13:23 ID:74XarGSN0
釣男は素晴らしい補強だったな。
792名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:14:48 ID:fTHsNxrr0
>>784
・ドフリーの定義が間違ってる
・自分のゴールに向かってる状態で(更に頭で)クリアするのは非常に難易度が高く、
競り合った相手はJで屈指のヘディングができるトゥーリオ
793名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:14:52 ID:rorzkxp30
スパイ行為しても勝てない浦和www
てか浦和行くとスペ体質になるのは何故?
794名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:14:52 ID:sf6+uFc+0
エジミウソン取っておいて文句あるなら返してくんない?
795名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:15:09 ID:D7N1zEN+0
>>789
え、なんで?
チャンピオンズリーグという名前はチャンピオンズカップという名前で各国1チームしか出場できなかった時の名残でしょ。
796名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:16:13 ID:NBCFIKk20
トゥーリオがなんでセットプレーで無双できるか分かった。
あいつ病気かってくらいしつこくずっとファーにいるんだよ
3回蹴ったらゼッタイ1回はそここぼれてくるからな。
それくらい分かってますかそうですか
797名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:16:27 ID:sf6+uFc+0
あれは、今ちゃんが頭に当てて後ろに飛ばした一瞬後に釣男が頭に当てて前へ飛ばしてる
ガガン、と
798名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:18:16 ID:1He9LCoO0
味スタでは名古屋はええよ、やっとかめ!の熱唱か
799名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:18:27 ID:DkiHvTYu0
やべっち今日放送する?
800名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:19:05 ID:D7N1zEN+0
>>799
0:25から
801名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:19:28 ID:TC1G9HxC0
>>787
一度に13匹食べちゃうなんて、どんだけ絶倫なんだよww
802名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:19:44 ID:k2DObcKK0
山ちゃん>>>>>>>>>ケンタッキー
803名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:19:48 ID:IdrhjWIaP
J1第17節終了

順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  43,971  44,210   -239 ▼ −.   8  351,767 69.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  32,195  33,446  -1,251 ▼ −.   8  257,559 76.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  29,244  22,057  +7,187 △ −.   9  263,200 44.3%
04  F東京.. 25,889  25,884    +5 △ ↑.   9  233,001 51.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  鹿 島  21,420  21,617   -197 ▼ −.   8  171,357 54.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  清 水  19,327  17,935  +1,392 △ ↑.   9  173,942 81.6%
07  川 崎  18,879  18,847.    +32 △ −.   8  151,034 75.5%
08  C大阪  17,714.   9,912  +7,802 △ ↓.   9  159,425 40.2%
09  仙 台  17,405  12,951  +4,454 △ ↑.   9  156,648 66.3%
10  名古屋 17,327  15,928  +1,399 △ −.   8  138,613 59.0%
11  G大阪  16,698  17,712  -1,014 ▼ −.   9  150,285 79.9%
12  広 島  15,363  15,723   -360 ▼ ↑.   8  122,905 30.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13  神 戸  13,358  13,068   +290 △ ↓.   9  120,221 44.3%
14  山 形  12,780  12,056   +724 △ ↓.   8  102,238 62.9%
15  大 宮  11,859  16,247  -4,388 ▼ ↓.   9  106,735 77.5%
16  湘 南  11,283.   7,273  +4,010 △ −.   9  101,548 61.0%
17  磐 田  10,888  13,523  -2,635 ▼ −.   8.   87,105 65.5%
18  京 都  10,579  11,126   -547 ▼ ↓.   8.   84,635 52.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  19,165  19,126.    +39 △ ↓ 153. 2,932,218 57.4%
804名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:19:49 ID:nFeUDHGV0
>>757
天皇杯はもともとアマチュアの大会で、
国内にプロリーグを設立するためには
プロチームのリーグ戦とトーナメント形式のカップ戦がそれぞれ1大会以上ないと
FIFA公認のプロリーグとして認められないから
Jリーグを設立するにあたってわざわざヤマザキナビスコカップを作ったんだが。
805名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:20:14 ID:9NMEUk420
>>802
それは無い
806名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:21:08 ID:aKqqj9HL0
>>789
確かに本国リーグで2位のクラブが欧州王者になるのも
理屈上ではおかしいな
807名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:21:11 ID:tiApBHsR0
よっしゃ明日から仕事やし 寝るわ
お前らおやすみな ノシ
808名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:21:48 ID:Ty9Q9xUa0
名古屋のあの糞サッカーでよく勝ったな
ナオシいなくなってつなぎ壊滅してるよね
鯱サポはその辺どうなの?
809名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:22:03 ID:D7N1zEN+0
>>804
FIFA公認リーグというのが意味わからない。

よく昇降格がないとFIFA未公認と言うけど、韓国のクラブもAリーグのクラブも
普通にACL出てるじゃん。CWCも出てるじゃん。
810名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:22:19 ID:DkiHvTYu0
>>800
サンキュー
先週は1時から、とここで言われて
待ってたらゴルフやってた
騙されたと気付いたのはその5分後だった
811名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:22:32 ID:qjYwPqof0
名古屋はバランス悪い
駄目なときは、中盤が消えて2ラインになるくらい酷い
だからゲームはけっこう支配される
でも点取る力がある選手だらけだから
不利でもワンチャンス決めて、引き分けを勝ち、負けを引き分けにしてる感じ
あと、キーパーも強い
つまり、点に直結するところに良い選手がいる
そこが強みと言える
812名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:23:34 ID:f4t+lFILP
>>811
個人技頼みか
あんなのが優勝したら世も末だな
813名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:24:37 ID:TC1G9HxC0
>>808
むしろ中盤の心臓の直志が欠場してる苦しい布陣でも
ここ最近苦手のFC東京に、きっちり勝ち点3を取れたことを評価したい

昔はこういう時に勝ちきることが出来ずに勝ち点を無駄に落としてたから

むしろJ創設以来、初めてじゃないかな
ベストじゃなくても勝ちきれるってのは
814名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:25:07 ID:PNR477Wb0
http://pic.2ch.at/s/20mai00263517.jpg
この森島寛晃スタジアムってダンマクは何なんだよ
815名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:25:07 ID:khAeQtk40
>>795
名残ていっても名実共に欧州最強をきめる大会で権威も日に日にあがってるが?

最早権威は昔よりあるんじゃないか?
816名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:26:13 ID:GmFJa05W0
これは金崎のヒール呼び込んだサントスの走りと神クロス
今野はどうしようもないな。
817名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:26:20 ID:ZFUASjZl0
名古屋は何気に今シーズン無失点試合数1位
818名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:26:26 ID:xq/xQV+70
良い試合だったな
楢崎がやっぱり凄いな
819名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:26:46 ID:E3/FZO0S0
>>751

一般の日本人の感覚からして、
太りそうなものが何も無いところがすごい。
820名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:26:53 ID:dcF4lDL20
レッズ生で見たけどここまでとは
一切怖さがなく後半はまるで早い時間帯に一人退場したようなプレーぶりだった
821名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:27:00 ID:sCTWaqFZ0
アレの絶妙クロスにトゥーリオは感じて走り込みあわせるだけ
フィンケやっちゃったね(笑)
822名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:27:26 ID:3uagab3o0
浦和降格もあるんじゃない?
823名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:27:35 ID:zieeiAbO0
>>808
そういう試合でも勝点拾えるのが今年の名古屋
いいんでないかい
824名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:27:42 ID:khAeQtk40
>>804
んなん天皇杯は今はプロチームが参加してるんだから問題ないじゃん

屁理屈とかもいいぞ
825名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:28:21 ID:D7N1zEN+0
>>815
??
champion's leagueのchampionという名前が以前の名残と言ってるだけで、
誰もCLの権威を貶めてなんかないぞ。
826名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:28:26 ID:1mFKLDh00
100808 第17節ヴィッセル神戸戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=-DcBdQRqFZg
827名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:29:10 ID:3IAzxhYB0
そんな糞サッカーが嫌なら野球でも欧州リーグでも勝手に見とけ
828名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:29:10 ID:s6cfxkrv0
>>812
>あんなのが優勝したら世も末だな
それを止められない他のチームは・・・・・・
829名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:29:20 ID:zieeiAbO0
>>819
白米
うどん
小倉トースト
甘いもの

ピクシーの年齢考えるとちょっと控えたほうがいいなw
830名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:30:09 ID:vOpCRErR0
>>736
野球中継が終わりそうなのに何言ってんだ?
その後にはTV局が死にそうなのによ。
現在の視聴率がそれを物語ってる
831名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:30:26 ID:USL+bBK60
>>812
糞サッカーで
すみません!
このままなんとなく優勝さらっちゃうよ
832名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:30:28 ID:WnKncQ/rP
>>819
絶対ユーゴ料理のほうがカロリー高いよw
運動しなくなったから太ったんでしょ。
でも太っても格好いいなぁ。
833名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:30:31 ID:nnt26JOU0
>>751
>小倉トースト

テラ名古屋人www
834名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:31:21 ID:khAeQtk40
>>825
ほんとああいえば上祐だな
そのままの意でとるなら

あるよ。チャンピオンシップイラネの根拠で一番強かったのが「なんで、総合1位のクラブが優勝になれないんだよ」という点だよ

これは名前表記だけの話か?
だとしたらなお更、プレーオフに問題なくなるな
835名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:32:07 ID:sCTWaqFZ0
フィンケの何がダメって?
トゥーリオを追放した浅はかな采配

周りをイエスマンで固めチームの風通しを悪くした
836名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:32:12 ID:4+zBoMCV0
今年の名古屋のサッカーは組織力0。全て個人技頼み。
一昨年の、ピクシー就任当初はもっと組織だった攻撃してたのに。

小川の劣化、ヨンセン解雇、ナオシ欠場、これだけでここまでひどくなるもんなのか。
837名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:32:24 ID:YhSLTSRi0
>>819
元アスリートだし奥さんがいた時だからそれなのに栄養管理はしてたんじゃね
838名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:32:29 ID:WnRwINXG0
名古屋は選手間の距離を拡げてるからああいうサッカーでもプラン通り
まあ個人の力勝負だね
839名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:33:07 ID:4vUTC5ub0
日本のメディアの現状を理解してない人間がメディアに依存する提案をしたところで説得力がない。
840名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:33:11 ID:YhSLTSRi0
>>828
ただ名古屋は川崎が超苦手だからまず苦戦すると思う
そのつぎの脚とも対して相性は良くない
841名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:33:20 ID:SiZH/DUD0
ピクシー、喫茶マウンテンには登山してないのかな・・・
842名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:34:26 ID:5HuqkgTd0
>>836
今日に限って言えばケネディと玉田が不調だったのもある
843名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:35:21 ID:Xas+Ng970
763 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 22:42:34 ID:sGAsOXRK0
     亜州
木白        大分

  外人    外人
     外人

―― 福岡  浦和 横鞠
     横F

外人 → ――
外人 → ――
木白 → 浦和

……今の名古屋様、前所属はこんなんだからなあ。
844名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:35:29 ID:p5rSi4mg0
>>814
あの〜質問なんだけど、上に貼られてる「KINCHO」の文字って、
試合に勝った時とか、CMみたく花火が鳴ったりしないのかな?
845名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:35:35 ID:7X+HH08m0
このままではJリーグが終るキリッ

の前に来年終りそうな地上波民放と
まともに取材しないで空想作文書きつづけ、団塊の退職でキヨスクからゴミ箱直行が飛躍的に増えている
スポ新の心配してやれ
846名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:35:37 ID:z5LVliet0
名古屋強いな
847名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:36:08 ID:D7N1zEN+0
>>834
各国リーグとCLは別の大会だぞ。
各国リーグ1位は優勝という栄誉を受ける。
それとは別に上位3クラブとか4クラブがCLに出場する権利を得られるってだけ。

もしリーグが単なるCLの予選でしかないなら、リーグ優勝したクラブも2位のクラブも
たいして喜びに違いはないことになるけど、そんなことないだろ。
848名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:37:05 ID:IKxgmlbc0
ここ最近は名古屋の試合を多く見るんだけど
玉田って何で代表に選ばれたのか疑問すぎるな
名古屋の攻撃の中で一人だけ浮いてる

そして新たな実感として大黒のほうが数万倍イイ選手
849名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:37:59 ID:l5Ls/4GE0
いいかげんID:khAeQtk40とID:D7N1zEN+0は自分らがどんだけウザいか気付いてほしい
850730:2010/08/08(日) 23:38:30 ID:p5rSi4mg0
>>841
> 喫茶マウンテン

そういう名前の喫茶店があるんだ・・・
>>734のレスがわからなかったんだが、ようやく理解したよ
ありがとう
851名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:38:31 ID:ZFUASjZl0
>>848
お前ここ最近名古屋の試合見てないだろ
852名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:39:24 ID:7X+HH08m0
>>843
どことは言わんが

      脚
 大分  鞠  大分
   外人 外人
 − 大分 瓦斯 大分
      磐田
853名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:39:28 ID:xI4bWvUP0
名古屋勝ったのか!闘莉王さんおめ!
854名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:39:29 ID:/Zk3189T0
>>803
これはフロントの能力とスポンサー力に加えてホーム地盤の
サッカー文化浸透度がわかる好い表だね
855名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:39:32 ID:D7N1zEN+0
>>849
邪魔な人はさっさとNGに入れると幸せな2ch生活をおくれるよ
856名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:40:15 ID:5/zdV3es0
>>848
ここ最近でなく2年前なら代表玉田に納得できたはず
フリーにやれて始めて能力を発揮できる選手だからな
あとマリ戦で俊さんをチンチンにしたドリブルは見たかい?
857名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:40:37 ID:G2pqgHuY0
>>571
新潟の無料券大量発行に支えられて過去最高を記録してもどうなのかな
858名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:40:56 ID:f4t+lFILP
>>831
それも名古屋ならいいかな
あと10年優勝しないって約束してくれるなら
859名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:41:07 ID:WnKncQ/rP
>>850
名古屋にある、量だけ山盛りで味は…の喫茶店。
一時期テレビにもよく出ていたよ。
名古屋に遊びに行けば、誰かが面白がって連れていってくれるよ。
860名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:41:23 ID:WnRwINXG0
>>848
大黒とは役割やポジションが違うんだけどな
861名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:41:30 ID:7X+HH08m0
いい時の名古屋は玉田がいるから金崎・ケネディが輝き、逆もまたしかり
862名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:41:43 ID:JN4VhR/j0
>>11
電車の音がうるさそう・・・。
863名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:41:48 ID:YVSquHhZ0
浦和の糞ったれ・・・俺のtotoが・・・
864名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:42:05 ID:YhSLTSRi0
>>831
糞サッカーはいいけど、観客は満員にしろよ
中日に行ってる客を呼びこむほどにな
865名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:42:42 ID:5vx9wJNt0
>>819
食い過ぎさえしなければ、そんなに太るようなもんでもないんだけどなw

オフにパリに帰ったときの方が、痩せて来日するんだよなw
866名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:44:02 ID:7X+HH08m0
新潟は今シーズン頭の異常寒波と何より負け続けで3万割れしてた
勝ちだしたら急に動員上がって、多分9月ぐらいには去年抜きそう
気持ちは分かるが現金だな
867名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:45:31 ID:f4t+lFILP
でも内容と戦力的にはやっぱ清水だな
868名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:45:41 ID:NBCFIKk20
>>848
玉田には一発があるからね。
外人が嫌なタイプのFWだし。玉田こそ海外行って一皮向けて欲しい選手だった
869名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:46:12 ID:3IAzxhYB0
糞サッカーで優勝なんて無理だし大人しくプロ野球でも観戦してろマジで
870名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:47:15 ID:bcJwVO/S0
サカ豚はセカイガーセカイガーでげんじつを見ないが
プロ野球と税りーぐはこんなに差が開いているのです

かつて不人気だったパリーグ
8/8
 日本ハムー楽天  40280人
オリックスーロッテ  31029人
   西武ーSB    24413人


8/7、8
FC東京ー名古屋  27990人  ※税りーぐ最多2万人超えはこの一試合のみw
  大宮ー湘南    9279人
  山形ー磐田    9041人
  京都ー新潟    6818人 ←おいwwwww

ガラガラ税りーぐwwwww
871名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:47:43 ID:xq/xQV+70
キンチョウスタジアム良かったな
けどまだ芝が全然根付いてないな
872名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:47:53 ID:5vx9wJNt0
>>850
喫茶マウンテン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E8%8C%B6%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3


ピクシー、絶対、コメダのシロノワールも食ってるよなw
873名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:49:00 ID:Rizlv1Yj0
名古屋は闘莉王頼みの糞サッカー
874名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:49:23 ID:SOpH4bq20
>>857
もうそんなの過去の話
875名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:50:15 ID:iTysac1X0
>>870
五輪から外されたマイナースポーツ風情に言われても全然痛くもかゆくもありませんからwwwww
876名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:50:18 ID:D7N1zEN+0
>>874
新潟の招待券はむしろ増えてるよ。
ちょっと瞑想してた時期があるから。

今は軌道修正かけてるみたいだけど。
877名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:50:32 ID:31J372kU0
[ 8/7(土)8(日)J1リーグ戦 第17節:試合総括 ] 
首位攻防戦を制した清水がトップ。名古屋も劇的勝利で2位浮上
http://www.j-league.or.jp/preview/00001166.html
878名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:50:43 ID:E3/FZO0S0
昔旅行でバルカン一周したとき、
ろくな食べ物が全然なくて、
クロアチアのザグレブに
レストランボバンっていうところがあるんだが、
そこだけ異常においしかったのを思い出した。
879名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:52:06 ID:5vx9wJNt0
880名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:52:16 ID:AJM1wTzI0
446 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 23:31:03 ID:lVMZxK5e0
vs神戸 試合後 フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6059

「最終的には、とても痛い0−1の結果で終わってしまいました。後半のパフォーマンス自体が悪かったので、
このような結果になってしまったのだと思います。前半のプレーに関しましては、十分評価できるものだったと思います。
最後の最後まで、強い意志を持ってゴールを決めるということができませんでしたが、それでも支配していたことは事実です。



881名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:52:24 ID:IKxgmlbc0
>>856
あの〜小手先のドリブルが良い選手基準なの?
俺はFWなら得点力だけしか見てないけど
882名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:52:25 ID:iTysac1X0
>>878
ボバンってまさかあのズボニミール・ボバンのことか!?
883名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:52:36 ID:khAeQtk40
>>847
んなんしってるよ

でも仮にも欧州最強を決める大会で自国リーグの4位とかが優勝しても普通は白けるだろ
だけど年々、価値があがってる

優勝逃したクラブにとってはCL圏内をとることが至上命題になって盛り上がりに貢献してるのも事実
884名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:52:54 ID:Wj02YHzF0
糞サッカーとか言ってる香具師なんなの?
蒸し暑さを考慮したら一番利口な勝ち方だろ
ニワカは黙ってろ
885名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:54:08 ID:rOACpmMX0
PIXYがPIGSYになってるw
886名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:54:29 ID:CQECHa9t0
カンチョースタジアム
887名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:56:23 ID:E3/FZO0S0
>>882
の父ちゃん経営。

庶民がふらっと食事に行けるレベルのレストランで
ろくな料理が出ない中、安くてかなり美味しかった。(当時)
砂漠で見つけたオアシスのようだったよ。
ボバン選手には会えなかったけどな!
888名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:57:44 ID:nb0eNPq60
実際ピクシーのやりたいサッカーではないんだろうが、
勝っていくこともまた重要だ
889名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:58:45 ID:Dn80ZtKy0
>>11
一瞬三ツ沢かと思った
890名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:59:14 ID:yao/yTNE0
今年はかなり現実的なサッカーしてる
891名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:59:15 ID:31J372kU0
清水、名鯱、鹿島、川崎、新潟、桜大 1〜6位
―――――鯱検定の壁―――――
広島、脚大、山形             7〜9位
――――神戸検定の壁―――――
横鞠、浦和、瓦斯             10〜12位

平井検定の壁(下位検定全てクリア)

神戸、大宮、磐田、仙台、湘南、京都 13〜18位
892名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:00:15 ID:iTysac1X0
>>887
安くて美味しいんだから文句のつけようが無いw
893名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:00:30 ID:IdrhjWIaP
17節
×15×17×19×21×23×25×27×29×31×33×35×37 得点
17××\××××× 6.×××桜×/×鹿××××××
18×××\瓦××× 5.×××鯱/×××××××××
19栗×××\×鞠× 4.潟××/××××××××××
20×××××広×× 3.浦×/×××××××××××
21××××××\× 2.×/×××××××××××清
22×××××××\ 1./×××××××××××××
23山 7. 6. 5. 4. 3. 2. 1. 0. 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.脚 9.10×12×14 @ 22.6(+0.8)
24×××××××/ 1.\××崎××××××××××
25××磐×××/× 2.×\××××××××××××
26××××牛/×× 3.××+××××××××××× +(26.0,26.0)
27××××/××× 4.×××\××××××××××
28×××/仙××× 5.××××\×××××××××
29××/××××× 6.×××××\××××××××
30×/×××××× 7.××××××\×××××××
31/××××××× 8.×××××××\××××××
32×××××××× 9.××××××××\×××××
33××××××××10×××××××××\××××
34麿×××××××11××××××××××\×××
35×××湘××××12×××××××××××\××
失                             J1\プレミア
894名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:00:50 ID:XrLUvSsy0
>>887
マジかw人気ありそうだなwボバンって国民的英雄だし
895名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:01:42 ID:FX9Dg0C70
>>883
Jでも既に上位陣にとってACL圏内は至上命題だよ。
芸スポだと未だに罰ゲーム言ってる人がいるけど。

しかし、名古屋サポはまだまだ煽られ慣れしてないなw
896名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:03:23 ID:dv4tt4sb0
名古屋みたいな金満で勝って嬉しいのかなあ
まあ、愛知の人間は味噌ばっか食ってる土人だからしょうがないのかも知れんが
897名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:03:30 ID:rcv2myui0
おおお、9時またぎのNHKニュース見たとき0-0だったから
まぁFC東京だし負けなくて良かったーと思ってたらw
やっぱグランパスの伝統を壊すには外からの力しかないな。
898名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:06:36 ID:dv4tt4sb0
外人集めて反日サッカーしてそれで満足か?
中日もWBCに選手は出さないし、糞トヨタは中国に工場作るし
愛知の猿って日本人嫌いなの?
899名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:06:50 ID:O2XImZEY0
>>887
ボバンの親父の店に行ったことあるってサカオタ仲間にはかなりの自慢だな
バルカン旅行といい、うらやましす
900名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:07:03 ID:lcWwE1UB0
>>895
そのACLが国内リーグより価値がないのでいまいち盛り上がらないじゃん

プレーオフでついでに決めちまうて方式のほうがよりそのいまいちなACLにも価値がでてくるかもな
901名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:08:09 ID:qgtkH8dD0
>>883
で、結局何が言いたいんだ?
各国4位のクラブがCLで優勝しても盛り上がるから、プレーオフをやっても盛り上がる筈だってこと?

国内リーグと国内プレーオフの関係は国内リーグとCLの関係と違うよ。
前者は通して1つのシーズンだけど、後者は別のシーズンであり別の大会。

前者の場合には国内プレーオフを作ると、国内リーグ勝ち点1位の栄誉がなくなり、
「なんで本当は4位のクラブが優勝なんだよ」という不満が出てくる。

後者の場合には、国内リーグ優勝という栄誉があって、その他にCLの栄誉があるので、
国内リーグ優勝クラブの栄誉はなくならない。

CS開始前のNPBみたいに、リーグ内外で対戦数が異なればセ・リーグ優勝、パ・リーグ優勝という
日シリとは別の栄誉があるし、通算成績でどっちが上というのが数字として出てこないから不満もないけどな
902名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:08:39 ID:/vgHoVZ70
すぽると「あづまれ〜」特集きたぞw
903名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:10:33 ID:xu0Xabu90
ピクシー太ったなあ
納豆食えよ
904名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:10:37 ID:ezr4rNSk0
>>898
フロントが外人集めを認めているし、それで勝ってるし
嬉しいんじゃないの?
ユースは使えないからがサポの意見みたいだし
つうか誰だって最初は使えねえだろうとw
905名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:10:38 ID:FX9Dg0C70
>>900
ACL出たことあるチームのサポはそうは思ってないよ。
ドメサカ板行ってみな。
906名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:11:02 ID:AwzXeAeh0
>>899
ボバンのみならず
イヴァニセヴィッチのサインとかもあったりしてw
907名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:11:08 ID:fhjq4pXF0
>>900
罰ゲームなんて言ってるのは負けたいいわけでしょ。
日本勢が強かった時は小躍りして喜んでたんだから。
908名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:11:12 ID:jo4+pHYA0
瓦斯サポファビョーン
909名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:11:53 ID:CZqnuYC00
>>896
つーことは、レアル・マドリードとか問題外なわけね。
910名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:12:03 ID:qgtkH8dD0
ACLは普通に盛り上がるじゃん。
去年今年と日本勢がパッとしないからあまり話題もないけど、
浦和とガンバが優勝したときは川崎の健闘もあって、
Jリーグの話題よりACLの話題のほうが多かったと思うけど
911名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:12:08 ID:dv4tt4sb0
>>904
本気で反日なんだな、あいつらって。
地震で全員死ねば笑えるのに。
912名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:14:37 ID:kOYjMN+h0
このまま上位が勝ち、下位が負け続けるなんて事が起こると思ってるなら
WC後見始めた新参者だな。
9位のマリノスまでのクラブから連勝街道に乗るとこが出てきて、
9位のマリノスまでのクラブから連敗地獄に巻き込まれるとこが必ず出てくる。
清水や名古屋がこのまま優勝争い出来るなんて皆思っちゃいないよ。
それがJリーグの面白さ。
913名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:14:49 ID:hajQhtcJ0
しかし、冷静に考えると、浦和のみじめさが際立つなw
914名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:15:08 ID:qhrtWdvg0
>>811
そういうイメージはあるな

> 負けを引き分け
これに関しては、勝ちを引き分けにされたと感じる人もいるんじゃないか
清水、新潟は強いとはいえリードしてたし
915名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:15:33 ID:s9x2o8zz0
浦和って今年もう8敗もしてるのかよ
完全に負け癖ついちゃったな
916名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:15:38 ID:bRVg1cOJ0
外人4人に帰化2人、半分以上外人とか反則すぎだろ・・・
917名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:16:03 ID:ltKmsKmV0
名古屋の外人頼みは病気だよな
あんなのが優勝したら終わり
無理だけどww
918名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:16:06 ID:MOUyo+SG0
1人で会話してるやつがいるなw
919名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:16:39 ID:3BUHGzZR0
( ゚Д゚)あづまれー
920名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:16:48 ID:+oNulKdt0
名古屋ってJで一番尊敬できる要素が少ないクラブだからな
921名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:16:53 ID:lcWwE1UB0
>>901
プレーオフみたいなのはいれるべきってこと

はじめは普通に各リーグトップのチャンピオンシップだけでもいいけど

それじゃ他の大多数のクラブが盛り上がらない。ていう不満もでてくるだろうから
その当たりはその時、その時時代にあわせていろいろ試行錯誤すればいい

とりあえず今ははっきりと陽の目をみる形がほしいところ
922名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:16:53 ID:0vUCA71y0
>>3
このシーンはわろた
923名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:17:23 ID:AiZB5fwb0
帰化選手もチームに一人までとかなればいいのに
924名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:17:37 ID:2Uk/fWau0
生え抜きを使わず、それどころか日本人すら使わず、外人頼み。
こういう糞クラブが勝っても他がしらけるだけ。
925名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:18:38 ID:RUwkdVji0
明日は月曜日だと言うのに一人でID変え続けながら明け方までレスし続けるんだろうな
926名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:18:50 ID:1upygL4O0
702 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 23:06:49 ID:E6ibgLm60
キンチョウ

セレッソサポ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga7/src/1281276307984.jpg
フロンタサポ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga7/src/1281276365421.jpg
西日に染まるメインスタンド
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga7/src/1281276440515.jpg
ホームゴール裏はこの近さ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga7/src/1281276604031.jpg
927名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:18:51 ID:MOUyo+SG0
お〜お〜似たような単発が急にわいてるぞw
928名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:18:57 ID:vDMslXZI0
試合終了後に城福がブチ切れて壁に八つ当たりしている姿を、バイト中に目撃しますたw
929名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:18:59 ID:jo4+pHYA0
金崎玉田もブルザノビッチより外人っぽいから外人扱いにすると
8人も外人いるのかw
930名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:19:55 ID:2Uk/fWau0
>>926
欧州では、たまーに、これぐらいのスタジアムあるよなw
931名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:20:47 ID:hajQhtcJ0
さすがに違うだろけど、浦和オタが半べそでID変えながら書いてるとしたらみじめすぎるなwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:20:54 ID:2Uk/fWau0
糞名古屋って自分たちが被差別民だって気づいてないのが痛いw
933名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:21:20 ID:m51QJuNR0
レッズのサッカーは夏にやるもんじゃねえ
やめろ
934名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:21:26 ID:RUwkdVji0
緊張は最初のズル剥けを見たときに九石地雷原の悪夢が蘇ったが流石にあんなことはなかったぜ
935名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:21:30 ID:9pTdSp2I0
名古屋の糞サッカー、また勝ったのか
Jも終わりだな
936名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:22:02 ID:MOUyo+SG0
指摘されてひとつに絞りましたw
937名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:22:33 ID:SDE50VQ+0
>>912
WCも一勝も出来ないと思ってたもんね。
それがサッカーの面白さ。
938名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:22:39 ID:zlHGjRZ20
別に名古屋のサッカーはどうでも良いが
ストイコビッチ信者はサッカー系のスレで一番ウザイ存在だな
聞いてもねえのに納豆が鮎がってアホか
白人様が日本食好きでそんな嬉しいか?
939名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:22:46 ID:/ZDts/iL0
なんか時間のせいかおかしい人増えてきたな
940名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:23:19 ID:C5Hye6VQ0
クラブワールドカップを各国リーグの一位だけでワールドカップみたいにトーナメントすればいいのに
今のよりも面白いと思うんだけどな
941名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:23:34 ID:WVd5UVZg0
クソサッカーだからこそ、分かってても止めるのが難しいんだよなw
942名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:23:59 ID:IOvKHJr10
>>931
瓦斯は負けても節度を失わない尊敬できるサポが多いけど
劣頭サポはこんな見苦しい奴ばかりで困ってしまいますよね^^;
943名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:24:07 ID:ezr4rNSk0
>>938
同意、あれは鬱陶しい
ピクシー個人スレあるのにさ
944名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:24:11 ID:kOYjMN+h0
東京サポって性格最悪だな。もう止めとけよ。
他のサポは名古屋がこのまま優勝争いに残ると思ってないよ。
945名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:24:38 ID:qgtkH8dD0
>>926
メインとピッチの間、アウェーゴール裏とピッチの間が空いてるんだよね。
バックスタンドとアウェーゴール裏を作り変えるときにピッチをずらして作ると、
もっと密着感が出そう
946名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:24:39 ID:1upygL4O0
855 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 00:22:44 ID:dWeMG5qX0
ちょっと作ってみた。
【18チームになった05年以降、「勝ち数−負け数」が「−7」がデッドライン。】

「勝−負」  ▼…降格、●…入替戦出場降格、▽…入れ替え戦出場残留 無印…残留
−16以上  07邪▼(-22) 08札▼(-20) 05神▼(-17) 06麿▼(-16)
  ・
−14     09酉▼ 07甲▼
−13     06桜▼
−12     09犬▼ 06福●
−11
−10     07熊● 05緑▼
 −9
 −8
 −7     09柏▼ 08緑▼ 05柏● 08磐▽ 07宮
 −6     08犬
 −5     09山 09牛 07酉 05鯱 05宮
 −4     09宮 09麿 09磐 08麿 07犬 06甲 06新 06瓦 05清
 −3     08新 08宮 07瓦 06宮 06犬 05新 05酉
 −2     07鯱 06広 06鞠
 −1     08柏

<今年>
−9 麿
−8 湘
----------
−6 仙
−4 磐宮牛
----------
−2 瓦山
−1 赤

既に京都湘南はデッドライン越え。このままいくと仙台も超える。磐田大宮神戸は貯金がある。
947名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:24:41 ID:JPGssufL0
>>933
広島のペトロビッチはそこらへん学習して
夏場だけはカウンターサッカーに切り替えたよな。
948名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:24:50 ID:zlHGjRZ20
>>943
多分バカ女なんだと思うよ
やたら容姿に拘るし
949名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:25:22 ID:rcv2myui0
やっとグランパスが煽られる時代が来たか・・・。
ファンとしては素直にうれしいw
950名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:25:28 ID:vw++7wU00
2試合連続で外人5人使い、相手退場でハンデを貰ったにもかかわらず
完封負けしたJリーグ1の金満クラブにも触れてあげてください
951名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:25:46 ID:jo4+pHYA0
>>947
パスサッカー(笑)
ただの引きこもってカウンターだろw
って他サポニ言われまくってたなw
952名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:25:50 ID:Sdp3orkYP
星取表
   │清|名|鹿|川|新|桜|脚|広|横|浦|山|瓦|神|宮|磐|仙|湘|京|
清水│×|△|○|△|●|○|△|△|○|○|○|△|○|○|△|○|○|○|
名鯱│△|×|●|●|△|○|○|●|○|●|○|○|○|○|○|○|○|○|
鹿島│●|○|×|○|△|●|○|△|○|○|○|△|○|○|○|●|○|△|
川崎│△|○|●|×|○|△|△|○|●|●|△|○|○|△|●|○|○|○|
新潟│○|△|△|●|×|△|△|△|○|●|○|○|○|△|△|○|●|○|
桜大│●|●|○|△|△|×|△|○|△|●|○|△|○|●|○|△|○|○|
脚大│△|●|●|△|△|△|×|○|●|○|○|○|○|○|●|△|○|△|
広島│△|○|△|●|△|●|●|×|○|○|●|○|○|△|●|△|○|○|
横鞠│●|●|●|○|●|△|○|●|×|○|○|●|△|△|○|○|○|△|
浦和│●|○|●|○|○|○|●|●|●|×|△|○|●|●|●|△|○|○|
山形│●|●|●|△|●|●|●|○|●|△|×|●|○|○|○|○|△|○|
東瓦│△|●|△|●|●|△|●|●|○|●|○|×|△|○|△|△|○|△|
神戸│●|●|●|●|●|●|●|●|△|○|●|△|×|○|○|○|△|○|
大宮│●|●|●|△|△|○|●|△|△|○|●|●|●|×|△|●|○|○|
磐田│△|●|●|○|△|●|○|○|●|○|●|△|●|△|×|●|△|●|
仙台│●|●|○|●|●|△|△|△|●|△|●|△|●|○|○|×|●|●|
湘南│●|●|●|●|○|●|●|●|●|●|△|●|△|●|△|○|×|○|
京都│●|●|△|●|●|●|△|●|△|●|●|△|●|●|○|○|●|×|
953名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:26:58 ID:/vgHoVZ70
>>939
いや1人が頑張ってるだけ
954名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:27:06 ID:pMy2/0Vf0
>>943
ID変わってないよ
955名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:27:42 ID:zlHGjRZ20
名古屋信者がID変えまくってるってのは分かった
956名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:28:08 ID:ogB+CkbC0
      ノ´:::、:::、::::::::;:::::;:::ー-、
    /;:::::、:;:、:::::、::;:;:::::;::;:;:::::;ヽ
.   /:::/゙゙゙゙゙゙``''''''"´´゙``゙ヽ;:::゙:
  /::;;;'"            \::゙、
  ;' ;::;              ;;:;:::゙:、
. i;';';'::;;   ___          ;:;:::::::i
 i::;::::;;' ,;:;''''ー‐゙ニ:、 ;;::ーニ==;;、 ゙;::;:::;i
  i::´゙i::   ;;=tテ=::::  ::::ztテ=、  .i;´゙i::|
. |::;! ;!;:     ̄  ::: :::  ̄    ;; `i'::;|
..|::;:l`i:;;      :::  :::      ;ソ,!:;:|
.|:;::;ヽ _!;      ,、__;、 ;、    ;;_ノ;::;;|
|::;::;::;::;:i               ;!::::;:::;:;|
|;!;::;::;;:::゙:、    ー=====‐   ./::::;:::::::;|
リ,!::;::;;:::;:iヾ    ー:;:;:'''    ノ::::::;:::;、::|
..i::;::;;:::::;:| .\   ,.;:;:;:,.,  /i::::;::::::;' ::i:!
.|;:::::;::;:;:::i   ヾ、;;;::;:;:;:;::;:;/  |::::;:::::;: 、:リ
957名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:30:08 ID:WssWL/8E0
>>938
× 白人様が
○ ぴクシーが

おまえ、白人にコンプ持ちみたいだなw カッコ悪すぎるぞw
958名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:31:00 ID:wxwX7HnA0
>>944
植田なんとかって言う奴がサポの中心にいるからなぁ・・・
959名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:31:49 ID:rgkNbuGj0
>>945
もともとがアメフトやホッケーを中心にやってた競技場だし、あの形状はしょうがないかな、と。
改装後にどうなるか、ほんとうに楽しみ。
960名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:31:51 ID:MX3zuaqX0
>>950
最近勝ったのは監督交代直後のサンガだけだもんな。
しかもこう言うパターンの時には負ける筈なのに。
961名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:31:52 ID:ezr4rNSk0
>>954
棲み分けはきちんとしろと思っていたこと
言っただけだが
カップ戦形式延々と話しているやつもウザかったが
962名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:32:19 ID:O2XImZEY0
>>947
ペトロビッチは去年から上位相手には引きこもりカウンターやってた
本人は攻撃的だとか言い張ってたけど

今年からは下位相手にも引きこもるようになった
963名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:33:40 ID:XOE7CeWc0
>>962
結局柏木の穴は大きかったと
高萩は怪我だっけ?もう帰ってきた?
964名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:34:43 ID:IsOHABhr0
>>961
ID変えるの諦めたのか?w
気持悪いなあ
965名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:35:29 ID:n3eZbygj0
昔の浦和=今の名古屋=金満ヒール・どんびき&○○頼みの糞サッカー
こういうのもリーグに1チームは必要
ただし、名古屋のサポは量質とも物足りない
966名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:37:34 ID:BTE9h1uP0
名古屋つまらないって言ったら自演扱いされるの?
みんなつまらないって思ってるでしょ、実際
今日のBSの解説者も、日本人はこういうサッカーよりFC東京のサッカーが好きって言ってたっしょ
嫌われ者の自覚が無いのは悲しいと思うなー
967名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:40:53 ID:S4gREvTJ0
>>966
東京FCのサッカーは攻めていて上手かったけれど
日本人は茶髪でニタニタしてる集団はあまり好きじゃないんだよ
968名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:41:32 ID:kOYjMN+h0
別にサポでもないのに名古屋のサッカーなんかどうでもいいよ。
性格の悪さでFC東京が嫌いになったのは確か。
969名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:42:11 ID:lfmbvfC00
集まれ〜返しされてやんのw今野wwwwww
970名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:42:34 ID:jG3Zinr20
下部リーグで昇格プレイオフをやるにはまだ時期尚早なのかな
上がるとヤバいクラブって確実にあると思う
971名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:42:51 ID:BTE9h1uP0
>>967
外人集団よりは100倍マシだろ…
他サポもみんな名古屋は糞って言ってるんだから諦めろって
972名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:43:45 ID:PcDkct/p0
こんな所に瓦斯サポはこねーよ。

もう泣きながらやけ酒煽って死んでるよ (ノД`)
誰かポジティブになる魔法の言葉をかけてくれよ
973名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:44:11 ID:S4gREvTJ0
真顔の外人集団より
茶髪でニタニタしてる日本人集団の方がお茶の間にウケない
これまめちしき
974名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:44:15 ID:lWSGiMZF0
まあ今頃煽りにきても遅いわな
975名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:44:46 ID:XOE7CeWc0
>>965
浦和は理想的だったよなぁ。東京に近いってんで地方の対抗心も煽れた
あるいは、東京にもう1チーム作るってのもいいかもね。
今のFC東京はアトレティコみたい。欲しいのはレアル。
976名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:45:02 ID:ezr4rNSk0
>>973
どっちも受けないって事でいいだろ
977名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:45:07 ID:BTE9h1uP0
普通の日本人は名古屋、トヨタという単語には嫌悪感を示すけどね
978名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:45:10 ID:pHYKCyXA0
ホントに瓦斯サポかな?
案外しみサポとか混じってないかな?
979名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:45:42 ID:WPGUOt6u0
>>779
thx
980名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:46:26 ID:jo4+pHYA0
>>977
同じ内容書くとバレるぞw
981名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:46:58 ID:RUwkdVji0
>>978
煽りたいだけのニートゲイ豚だろ
人生とネット掲示板が等価な人生終了人間
982名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:47:47 ID:wxwX7HnA0
>>975
> あるいは、東京にもう1チーム作るってのもいいかもね。
> 今のFC東京はアトレティコみたい。欲しいのはレアル。

今年限りでヴェルディが潰れるらしいから、レッズを東京に移転させればいいだろw
少なくとも三菱自工の社員はついて来てくれるぞw
983名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:47:55 ID:VjyVt24k0
集まれー!
984名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:48:02 ID:nuvznzR40
>>977
早くトヨタがつぶれて日本が破綻して欲しいと思ってる国の人か
985名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:49:00 ID:L4GxrP6n0
やべっち観た
田中マルクスがまさに集まれーだった
986名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:49:20 ID:bmpRtaZH0
>>965

なんか名古屋のサポって面白いよね。
よく関東の試合でアウェイ席を見ると、結構な数の名古屋サポがいて
(まあ、それでも浦和や鹿島には劣るんだろうけど)
「こんなに熱心なサポがいるのかー」と驚くんだけど、
ホーム瑞穂のゲームでは1万人を切ったりするんだよな。
987名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:49:48 ID:wxwX7HnA0
>>984
とっくにメリケンの陰謀で潰れかかってるけどなw
まあGMももはや死に体だがw
988名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:50:33 ID:ZwNQy0bV0
なんで瓦斯の選手たちは、枠をはずしたシュートを打ってニヘラニヘラ
笑ってんのか、気持ち悪い。
悔しがっていたの大黒ぐらいしかいなかった。
989名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:50:54 ID:kOYjMN+h0
>>972
名古屋腐してガス持ち上げてる奴が大量にいてキモいんだけど。

どっちもたいしたサッカーに見えないし、
どっちも最後は三位以内にも残らないからどうでもいいけど。
飽きたから寝よ。
990名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:51:15 ID:vw++7wU00
昔の名古屋=今の浦和=金満ネタクラブ・土台作り&回してるだけのパスサッカー
991名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:52:34 ID:BTE9h1uP0
金の力で外人沢山連れてくればそりゃ嫌われるわ
992名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:52:58 ID:nuvznzR40
>>987
愛知県外のトヨタととりひきしてる会社は、ちゃんと次ぎの寄生先みつけないと
日本がつぶれちゃう
993名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:53:04 ID:5a6cPBeN0
ドラもグらも最高や落合なんか不要だ
994名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:53:33 ID:S4gREvTJ0
あれはあつまれーではなくて
釣男さん的には神様を仰いで感謝してるんだと思われる
995名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:54:59 ID:jo4+pHYA0
>>991
実は全く金使ってないんだな
ダヴィの中東マネー以外は0で獲りまくってる
996名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:56:07 ID:wjRmeLyH0
負けはしたがFC東京は良かったよ
997名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:58:57 ID:BTE9h1uP0
今日の試合は完全に審判が名古屋寄りだったよね
PK取らなかったし
998名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:02:19 ID:KQM1xfbk0
久米GMって実は力ないよ
999名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:02:28 ID:Ouox8QPl0
1000なら埼玉降格
1000名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:03:36 ID:BTE9h1uP0
1000ならグランパス最下位
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |