【サッカー/W杯】F組を1位で突破したパラグアイ代表FWサンタクルス「(E組1位の)オランダとの対戦避けられた」と初の8強進出に自信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
【W杯南アフリカ大会・F組パラグアイ】29日の決勝トーナメント1回戦で日本と対戦するパラグアイは、
1次リーグ最終戦でニュージーランドと引き分けたものの、1勝2分けの勝ち点5でF組を1位で通過した。

W杯出場8回で4度目の16強進出。過去3回は02年日韓大会でドイツに0―1、98年フランス大会でフランスに0―1、
86年メキシコ大会でイングランドに0―3と、すべて決勝トーナメント1回戦で敗退している。
FIFAランキングは日本の45位に対し、31位とやや格上。FWサンタクルスは「(E組1位の)オランダとの対戦を避けられた」と初の8強進出へ自信を見せている。

日本とは08年5月27日のキリン杯で対戦。互いに決定力不足でスコアレスドローに終わっている。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000022-spn_wcup-socc

関連スレ
【サッカー】W杯F組 パラグアイ×ニュージーランドの結果[06/25]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277394991/
【サッカー】W杯E組 日本、デンマークに快勝、ベスト16へ! 本田と遠藤がフリーキック叩き込み、岡崎ダメ押し、歴史作った!★11
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277419688/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:31:41 ID:NjKX+3Pc0
ぶはwww全然相手にされてねえwwwww
3名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:31:42 ID:YWSWVSavO
もらったな
4名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:31:47 ID:7Ctmb9/SO
だがこちらも初の8強進出がかかってるんや
5名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:31:51 ID:XdvdOsWe0
さて、サンタクルスは誰が抑えようか
6名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:31:58 ID:HPrDl9QO0
そりゃこっちのセリフよ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:32:07 ID:QkLZOfph0
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  ぼこぼこにしてやんよ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:32:49 ID:nRJf5Of3P
まあそりゃそういう反応になるわな。
こちらとしてもグループ1位がパラグアイか。他の1位よりはいっかって反応だし。
9名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:32:56 ID:TxkcS9GC0
またフラグかw
10名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:03 ID:appl9PCI0
こういうスタンスでおk
どんどん舐めちゃってください
11名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:12 ID:3gea8dQw0
スロバキアとどっちがよかったんだ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:20 ID:O56YuUkaO
昔、トルシエ時代にコパ・アメリカに招待されてロケ一人にズタズタにされた事があったしな。
13名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:22 ID:kba8Qlqe0
約10年前の借りを返す時がきたな
14名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:41 ID:iBuLqfV50
>>8
南米は絶対イヤ!
勝てるイメージがわかねえ
15名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:44 ID:oiGcpTCiO
まあ誰だってそう考えるよな
16名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:44 ID:4LOzYw2E0
スロバキア、最初の80分ぐらいイタリアを圧倒していたからなあ。
ぶっちゃけ、イタリアが一番弱かったと思う。
パラグアイは、日本がよく苦手にするラテンタイプで技術やスピードという武器で上回るからきついけど、
スロバキアも、どうかなーと思う。
17名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:49 ID:+jnZs6X/O
こちとらイタリアこなくて良かったてなもんよ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:53 ID:QxWh2v720
流石に決勝トーナメントは相手も油断しないと思ったけどこれはいい流れだな
もっと舐めてかかって欲しい
19名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:54 ID:VF2kHTNZ0
パラグアイ戦まで、注目イケメン選手として
民放がピックアップしまくるだろうな
20名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:57 ID:wLTT6AAn0
毎度毎度対戦相手がフラグ立ててくれるなw
21名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:58 ID:JoxTUJtpO
そりゃそうだ… この人の言う通りだよ… もう終わりだ…


日本0-9パラグアイ
22名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:00 ID:ypZB9DChO
そりゃオランダよりは日本だろ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:10 ID:OG/Vart70
まぁ、こっちも別にパラグアイはそこまで無理な相手だとは思ってないけどな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:11 ID:iHPgmLLoO
チラベルトは親日だったような気がする。
25名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:23 ID:4c3TnA5bO
オメ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:23 ID:HiKAm82M0
はいはいどんどん馬鹿にして舐めてくださいね〜
27名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:24 ID:PcboIB5c0
田中マルクス兄さんが日本なめるなってよ?
28名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:24 ID:ViKgqb8n0
舐めてくれるとありがてえwwww
ニュージーランドとのゲームで結構チャンスありと見たけどwww
29名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:31 ID:zl/MD9a3P
まぁこれは当然だよなw
日本を舐めてるってわけじゃなくても
オランダと当たるよりは勝つ確率確実に高いし
30名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:32 ID:RhqZh8GU0
相手する相手相手する相手がみんな日本は余裕って言って
挑んでくるってマジで漫画だな。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:59 ID:eYUQodKC0
TV局はイケメンFWと銘打って試合当日までばんばん彼を紹介するに3茸
32名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:01 ID:3gea8dQw0
リアルキャプテン翼になってきたな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:02 ID:2nfhT3jnO
>>11
スロバキア
スピードのある南米は厄介
案外ドイツとかの方がやりやすかったかも
34名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:09 ID:kZ3eyg3C0

日本との対戦を避けられなかった事を、試合後に後悔するだろう
35 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:14 ID:KsF9eL2WP
中立地初勝利
→下朝鮮 - 15戦目で初
→日本 - 7戦目で初

中立地でベスト16
→下朝鮮 - 6大会目で初
→日本 - 3大会目で初

1試合3得点
→下朝鮮 - 無し
→日本 - 本日達成

得失点差
→下朝鮮 - マイナス1(笑)
→日本 - +3

5点差以上の敗戦
→下朝鮮 - 0-9vsハンガリー、0-7vsトルコ、0-5vsオランダ(オマケ 上朝鮮0-7ポルトガル)
→日本 - 無し

倒した相手の価値
→下朝鮮 - トーゴ(笑)、ギリシャ(笑)
→日本 - カメルーン(キリッ、デンマーク(キリッ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:15 ID:FGrzJM6j0
昔ボコボコにされた借りを返すときが来たな
37名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:18 ID:4LOzYw2E0
代表の試合観ていて「あ、これは絶対に勝てないな」と感じたのは、
ブラジル、アルゼンチン、メキシコと全盛期のフランスだった。



だからスロバキアのほうがよかったかもしれん。
38名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:19 ID:5mLlLZx30
そりゃオランダとはやりたくないだろw
舐めてくれ。チャンスになる。
39名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:33 ID:7VtjR+XL0
もっと安心しきって舐めていてくれ
こっちもその方が好都合だ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:36 ID:bQl60Xk20
0vs7にならなきゃいいと思う。 それだけで十分だよ。
41名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:52 ID:MIJ6uguJ0
ガマラとかまだいんの?
42名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:54 ID:RB9H/b7l0
おまえらこそフラグ立てまくってるじゃんw
43名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:00 ID:ewvReozL0
日本に勝った、オランダとパラグアイの決勝なら最高だな
44名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:10 ID:F/bJLVBI0
まあオランダとは嫌だろうな
舐めてきてくれると助かるけど、そう甘くないだろうけど
45名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:12 ID:6vzbOFWH0
パラグアイって日本がオリンピックでぼこられた国だっけ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:14 ID:ConGxhli0
別に舐めてないだろ
これもし逆でも同じこと言うよ
一線級相手には厳しいってだけで
47名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:23 ID:iBuLqfV50
向こうも総攻撃はかけてこないからフルボッコはないでしょ
守備を崩せずに無得点で終わるのがこわい
48名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:34 ID:btc4+gOY0
今頃チラベルトの携帯取材依頼でなりっぱなしじゃねえの
49名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:42 ID:unqubI/J0
いや、別にこの発言は日本を舐めてるわけじゃねえぞ。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:49 ID:EDm88bLcO
>>30その流れだとそろそろ誰か怪我でリタイアと必殺技が必要だな
51名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:49 ID:pVDv3YhtO
どいつこいつも舐めやがって〜がんばれ日本
52名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:01 ID:JxjHNWsG0
まあたフラグか
53名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:13 ID:O56YuUkaO
>>45
那須の悲劇
54名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:20 ID:OG/Vart70
>>24
トマソンは確実に親日
今日のトマソンは、決定機が近づくと和歌山のみんなとの思い出が脳裏をよぎって、シュートを打つのをためらってしまっていた
55名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:29 ID:Pteev8aO0
決勝まではいけるんじゃない。日本はムード盛り上がってる短期決戦には強いからね。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:32 ID:JKDOZGtw0
サンタクルス以外にも
ルーカス・バリオス(ブンデス得点ランク3位)
オスカル・カルドーソ(ポルトガルリーグ得点王)

などがいます
57名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:48 ID:LboiELhW0
>>35 そんなのライバル視するなよ。誰もそんなの気にしてない。
58名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:57 ID:guh8WL3D0


はい!またきたwwwwwwww

59名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:03 ID:nafyLEGQO
堅守対決で0ー0のPK合戦でしょ!
60名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:07 ID:RKiWrhu6P
またフラグかwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:31 ID:JxjHNWsG0
>>56
ベントナー、エトー、トマソン、ペルシーを抑えた日本からすれば
そんなやつら余裕wwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:32 ID:b28lC8Po0
次は未対戦の南米勢が登場してくるんだなw
もしも勝ち進めたら漫画みたいな展開だw
63名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:51 ID:aDZeO10m0
そりゃ日本なんて相手にしてない

それどころか




おいしいと思われてるよw
64名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:58 ID:aYmmEvBG0
パラグアイ今大会いいからな
65名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:03 ID:ViKgqb8n0
>>59
川島が神になるチャンスだな
でも見ている俺たちの心臓がもたねーと思うwwww
66名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:03 ID:xh2+PytnO
カメルーンとデンマークは土俵に立つレベルじゃなかったからなあ。

今までの相手と違ってチーム状態に自信があるだろうから9割方負けだろうな
67名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:16 ID:QYv19oyU0
そりゃオランダよりは楽だと思うわw
68名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:21 ID:OIeDnMC60
パラグアイには絶対勝てない
でも負ける気もしない
69名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:24 ID:guh8WL3D0
「オランダとの対戦避けられた」


試合後↓


「日本がこんなにやるとは思わなかった・・」
70名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:46 ID:1orhWyK00
後はひたすら南米と戦い続けるトーナメントだから一つ一つ大事に戦って成長してほしい
71名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:47 ID:LXcZqRltO
これは至極当然の感想
もし、同じ立場でオランダとパラグアイなら間違いなくパラグアイ選ぶだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:52 ID:unqubI/J0
>>59
川島だったらPK3本くらい止めそう
73名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:53 ID:lGqOVVzz0
イケメンなので許す!!!!!!!!!
74名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:53 ID:HAEnOamQ0
強豪国なんだし別に謙虚にいく必要もないしな
日本なら叩れる行為だが、しかも身内に
75名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:13 ID:8OLbT/8k0
フラグか
76名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:14 ID:EkoooGhvP
カメルーン、デンマーク…
みんな「同じ事」を考え、そして散っていきました…
77名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:24 ID:+AlzhbyS0
ナイスフラグw
78名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:39 ID:XmRTVyha0
日本韓国スロバキアは相手にとっておいしいと思われちゃうわな
79名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:42 ID:Lr9VbJ7t0
イケメンサンタクルス

正直、今の日本チームは顔面偏差値激低
80名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:58 ID:8dMIl8dYP
サンタクルスといえば日韓W杯で滞在してたホテルのカプチーノ(インスタント)がえらく気に入って
定期購買の契約した人w
81名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:41:07 ID:Xx4jo/RIP
パラグアイとはアテネ五輪で戦ってたな
大久保や釣男あたりは特に燃えるんじゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:41:53 ID:wI7w+uzE0
周りの国がなめてくれてるといいな。デンマークも日本の強さに半信半疑だったようだし
パラグアイもそんな感じできてくれればありがたいね。
83名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:10 ID:b28lC8Po0
なんか日本勢の集中力が半端ないなw
今の川島なら2回に1回ぐらいPK弾きそうだわ
84名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:15 ID:9jymE6YX0
>>45日本がゲスト参加したコパアメリカでも凹られましたorz
85名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:38 ID:mzt7caBy0
ベンチにアマリージャいるんだっけ? コメント聞きたい。
86名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:47 ID:Kqouja8l0
コパアメリカでパラグアイに日本ボコボコにされたな・・・

本気の南米にはさすがに勝てん
87名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:49 ID:lLkwtcWb0
このサンタクロースとか言うヤツは正直たいしたことない。
顔だけで人気ある選手だから。クラブでもサブだし。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:54 ID:NUT/nXow0
今日みたいに、ガーッと走って
バーンとシュート打てばきっと勝てるよ!楽勝!む
89名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:11 ID:9qpjYDFF0
よしまずは好感触だな
90名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:27 ID:BKjuVebx0
パラグアイの事を考えると
腹具合がおかしくなる
なんちて
91名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:37 ID:u1Bsvl9gO
ドン引き同士
仲良く塩試合しようか
92名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:38 ID:2G8VmOe40
そう言って散って逝った、カメルーンやデンマークと同じに目に遭う被害国が
また増えるかと思うと胸熱だな。
93名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:55 ID:QnJ2K/V/0
パラグアイは守りもいいし、攻撃も個人技あるし、隙が無い。
南米チームはどこもやっかいだな。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:03 ID:sN2zvlL00
舐めてくればハエジャパンのウザサッカーにもチャンスはある
95名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:06 ID:q1lop3nxO
士を嘗めるなイケメン
96名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:15 ID:VaTiIrY00
アテネで負けたときのメンバーで残ってるのは
釣男、今野、阿部、大久保だな
97名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:23 ID:guh8WL3D0
NZ戦見たけどパラグアイの攻撃は単調でアイデアがない
ただ早く攻めることに終始してるだけ
強いとは全く思わん
98名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:32 ID:AErFRMaP0
パラグアイといえばチラベルト。
99名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:17 ID:sPAbC7lWO
GLじゃ適当に苦労してた方がいいんだよ
全く危なげなかったここあたりがPKとかであっさり負けるんだよね
100名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:49 ID:BvD/BXsAO
オランダってそんなにすごいの?
101名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:08 ID:3Z0LWSHdO
なんで俺が見ない試合は勝つんだよふざけんなやクソが
マスコミの煽り報道は嫌いだししばらくはテレビつけねー
次の試合も見てやらねえよ(´;ω;`)
102名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:07 ID:O56YuUkaO
サンタクルスは数年前、バイエルンで万年サブだった頃に
フロントから提供先の浦和へのレンタル移籍を打診されたが
日本なんかに行くくらいならサッカー辞める!って駄々をこねて
移籍話を潰したことがあるらしい。
103名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:19 ID:Xx4jo/RIP
アテネ五輪のパラグアイ戦て、小野がPK2本決めたけど4失点で負けたんだっけ?
104名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:23 ID:XfDlkCNr0
今の日本はブラジルより強いな、メディアの捏造順位にだまされたらダメ
パラグアイは勝てる、今日本より強いのて、ウルグアイ、ドイツくらいだろ
アルゼンチンと互角だな
105名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:38 ID:s9lTvY8N0
なめて掛かって頂いて結構
岡ちゃん&選手がんばれ〜
106名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:38 ID:qxK1Ule/O
>>96

駒野は?
107名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:41 ID:QZivvKynO
>>56
カルドソってウイイレ8くらいのマスターリーグで重宝した奴か
懐かしい
108名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:47 ID:doS4I2UNO
こいつシティで何もできてないカスだろwww
109名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:59 ID:V/Ta/3Dv0
南米系には相性が悪い気がするなぁ
でもセットプレーで釣男中沢の高さは活かせるか
110名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:05 ID:rlmvXhKx0
でも実際そうだろ
日本もブラジルとやるよりやりやすいだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:14 ID:b28lC8Po0
出てきたのが日本でちょっと喜んでるだろうな
112名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:15 ID:SIZpOZPu0
NZに苦戦してるようじゃ日本には勝てないだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:18 ID:RdJ5i2mO0

   ┌─────ブラジル  1位
   │
  ─┤   ┌── アルゼンチン 7位
   │  ┌┤ 
   │  │└── メキシコ   17位
   │┌┤ 
   │││┌── ドイツ    6位
   ││└┤
   ││  └── イングランド 8位
   ││
   └┤  ┌── パラグアイ  31位
     │┌┤
     ││└── ★日本    45位
     └┤
       │┌── スペイン   2位
       └┤
        └── ポルトガル 3位


日本の優勝だな
逆の発想で
114名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:25 ID:urbkXMUg0
パラグアイは厳しいなあ〜って思ったけど、今の日本チームならなんとかなるかも
115名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:42 ID:XJ4+pIT/P
よしよし
どんどん舐めてくれw

第2の電マはお前たちだ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:48 ID:lLkwtcWb0
五輪で大久保とかゴールした試合で4点ぐらい取られた気が・・・
GKはOAの曽ヶ端。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:55 ID:7LttwQ620
よしよし
その調子でどんどん舐めてくださいw
118名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:00 ID:8DQAYVF6P
このまま試合始まるまで舐めといてくれ
119名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:16 ID:4rfNEbjuO
本音すぎる
120名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:26 ID://qsgeTz0
>>11
日本は南米苦手だからスロバキアのほうが良かったと思う
121名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:38 ID:dO0nVTla0
こいつにコパアメリカでボコられたのは今でも忘れられない
しかもその時コイツ17歳くらいだったな
リベンジして欲しい
122名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:41 ID:PKvB8YZpO
上手くいけば、アルゼンチンとイングランドが準々決勝で当たるな
123名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:27 ID:7lBQy80b0
まあ仕方ないわな正直な感想だこっちはヘタリアとやりたかったわけだし
124名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:50 ID:nZMflau90
一度日本と戦っててしかも勝ってるなら
舐めて来てもそりゃ当然だろう

いいぞもっとやれ
125名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:52 ID:2HWlc6pA0
>>122
あのイングランドがドイツに勝てるとはとても・・・
けどドイツはちょっと若すぎるよな
126名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:55 ID:78kJ18a10
>>1
絶対言うと思った。みんな言うんだよ。それで負けてく。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:22 ID:7LttwQ620
オカナチオが南米サッカーにも通用するかの重要なゲームだ
128名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:40 ID:guh8WL3D0
南米だから個人技があるっていうけど無いからw
見た上で言ってる
勝てないかもしれんが互角の勝負は出来るよ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:44 ID:74oi4Pjl0
よしよし頼むぜ
ずっと舐めててくれよ
130名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:53 ID:AD5+e2jw0
>>109
中沢が足元でやられる気がする
それを周りがカバーできるかどうか
131名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:07 ID:iXw17BGZO
南米勢の中では一番やりやすい相手だと思う
132名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:07 ID:xu3OMs9G0
那須のハイパーディフェンスでぼろぼろにやられたのがパラグアイ戦だっけ?
133名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:16 ID:rlmvXhKx0
ちなみに
>初の8強進出へ自信を見せている。

は記者の言葉だぞ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:17 ID:e7UStoKk0
これは潰すしかないでしょう
135名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:22 ID:4meP85ft0
弱点らしい弱点が無いチームだなどうするんだろ・・・
日本は選手が覚醒しまくってるからそこかな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:30 ID:2Sk5L1yv0
オランダじゃパラグアイDFも切り裂かれるもんなww
137名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:35 ID:ckyNixmK0
大丈夫、日本代表はブラジルにも勝ったことあるし。
138名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:44 ID:jq8mCpxQ0
なめるとかどうよりオランダと日本なら誰だって日本とやりたいわw
南米はなぁ・・・釣男と中澤と相性悪そうだよな
139名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:48 ID:7LttwQ620
>>128
パラグアイは最も南米ではテクはないけど、欧州よりはやっぱ変幻自在だぞ
140名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:50 ID:ekmjF9dH0
こっちだってイタリア代表との試合をさけれたっていいたかったよおおおおおおおお
141名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:52 ID:Xx4jo/RIP
>>96
当時、人間力が「アテネ経由ドイツ行き」って言ってたけど
南アにはどうにか着陸できたようだな
142名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:00 ID:JfxQm5QT0
オランダと日本どっちが勝ちやすいと聞かれたら、ほぼ日本と答えるだろうし仕方ないかw
こっちもスロバキアとやりたかったわけだしw
143名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:04 ID:F7M4Zyin0
守備が堅いぞ。パラグアイは。日本と互角だ。
144名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:35 ID:t+kisEg30
どっちが勝っても初ってことか
145名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:43 ID:QxtwFCFMO
口が軽いチラベルトさんに電話して弱点聞けよw
146名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:56 ID:d0az18140
油断してくれた方がありがたい
147名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:04 ID:hb+IjNtU0
そりゃオランダと日本どっちとヤリたいか聞かれたら答えるまでもないわな
148名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:05 ID:G74g97uV0
次TBSが放送するから負けそうだわ
TBSでやる試合はいつも負けてる印象がある
149名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:09 ID:V/Ta/3Dv0
>>142
正直言えばイタリアとやりたかったwww
150名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:15 ID:qpvGhNp80
今大会の南米勢を見てると、何処と当たっても勝てる気しないwwwww

でも頑張れ。超頑張れ。惨敗してもいいから、前向きに!
151名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:19 ID:7LttwQ620
チラベルトみたいなカリスマスターがいなくてよかった
152名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:37 ID:sDznfCh40
>>1
日本は運だけで突破したのでたいしたことないよ、
試合の日まで適当に遊んでいてください。
153名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:43 ID:infF5AzoO
勝ち点5の雑魚パラグアイ(笑)
しかもニュージーランドが勝ち点3のグループで(笑)
154名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:51 ID:tO2bZ+km0
イタリアがこなかっただけマシといいたいが
今のイタリアなら勝てそうな気がしてしまうくらい落ちぶれたなイタリアは
155名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:56 ID:x36FqrV9O
NZごときに無得点で引き分けたパラグアイのいつまでたっても欧州でパッとしないサンタクロースさんが何かのたまってると聞いてきますた
156名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:56 ID:bmPCglhXO
チラチラチラチラチラベルト
157名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:02 ID:itzX9PDYO
大久保が削られてキレないか心配
158名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:07 ID:Ut6EFyyU0
実際に南米勢は強いからなぁ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:25 ID:k1/RfFsO0
パラグアイの試合見たけどFWが若くて活きの良いのが居るし
パス回しも速くてショートパス繋いでいくんで相当手ごわいと思った
これに勝ったら本当の意味で番狂わせだと思う
160名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:25 ID:Xx4jo/RIP
>>132
キャプテンを任されて力んでたな
次の試合では丸刈りにして来たんだっけか
161名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:37 ID:5YDTpQlfO
パラ公ごときが調子のんな。

二・三発ぶち込んでやるから覚悟しとけ。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:58 ID:2HWlc6pA0
南米まだ無敗だろ?

今日のチリ−スペインもチリが勝つか引き分けだろアレは・・・
どっかがまず土つけてくんねーと怖いなあ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:01 ID:tO2bZ+km0
ここからパラグアイチリアルゼンチンブラジルの南米ジェットストリームアタック
164名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:06 ID:ReaTDbZq0
>>148
え? 次チョンBSなの・・・・
そりゃ不吉だわ orz
165名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:46 ID:XfDlkCNr0
ベスト4はいけるだろう、それから先は同じレベルだから
運だろう
166名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:51 ID:G74g97uV0
パラグアイって数年前に世界最高のゴールキーパーいたよね
167名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:51 ID:A7f+vstVO
そりゃそうだよな、日本とオランダ比べたらww
決勝T表見たけど、日本が入ったブロックの場違いっぷりに笑ってしまったw
それだけでも世界を驚かせたな
168名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:21 ID:2HWlc6pA0
>>163
ウルグアイはどうしたのかな?
169名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:39 ID:XZoYZmVK0
>>164
ナイジェリアでワールドユース準優勝したとき中継してたのTBSだったぜ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:51 ID:uPeXBTD00
パラグアイつえーからな
なんとかならんかのぉ
171名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:05 ID:FteD2u2OO
また法則発動か?
172名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:13 ID:3gea8dQw0
ここまでくるとベスト4はさすがにアレだけどベスト8は行きたいね
173名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:14 ID:VaTiIrY00
>>106
忘れた
右サイドは徳永か石川
左サイドは森崎弟か駒野
って感じだった
174名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:24 ID:infF5AzoO
>>166
チラベルトなんて川口以下のカス!
175名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:26 ID:i/m+Wuc/O
金子「かかってこい。パラグアイ。僕らの日本代表は強いぞ。」
176名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:35 ID:nZMflau90
>>167
本来いない(はずの)チームがいくつかこっちに回ってるからなww
代わりにチョソの周りが酷い有様
177名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:51 ID:QodNRHu/O
大久保「パラグアイ?南米にあるってだけでしょw」
178名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:12 ID:wtsoRQwh0
パラグアイなんてたいして強くないよ
ニュージーランド程度にに点取れないチーム あのしょぼいイタリアに引き分け
いちいち過大評価なんだよなあ 
179名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:17 ID:0UCgvVcMO
「31位」っていうのがビミョーだな〜

スロバキアには0‐2で勝ったけど、1勝2分けだろ。。本当に強いのか、こいつら?
昨日のニュージーランド戦で得点入れられないのはブザマだな・・・
日本と案外良い試合になるかもね。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:19 ID:rvPsRuHD0
この段階じゃ相手がデンマークか日本か分かってなかったからじゃね
181名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:19 ID:tO2bZ+km0
アルゼンチンメキシコドイツイングランドの所よりはマシだな
壮絶な潰しあいすぎるw
182名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:21 ID:D6Q8GEgr0
ドイツ、フランス、イングランドと来て日本なら喜ぶだのもわかる
183名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:27 ID:ehiEozka0
コパアメリカでサンタクルスにやられたの覚えてる
難しいかなあ
184名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:35 ID:IGjE1ED90
>>174
それはちょっと・・・
185名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:40 ID:7u4E4v+L0
パラグアイとオランダってどっちが強いの?
186名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:41 ID:uPeXBTD00
>>167
でも、勝ち点6とってるんだぜー、すごくね?
一位通過のパラグアイやアメリカでも勝ち点5なのにー
187名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:41 ID:GJFqibe40
0-0で行けば川島が止めて勝つ
188名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:52 ID:XfDlkCNr0
次の大会は、日本を嫌がるチームが増えるだろう
対戦したら、半分あきらめるだろう
189名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:56 ID:NktkgTOL0
ニュージーが来てたら日本が同じ事言ってるパターンだったな
190名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:20 ID:q6yOuQpai
>>185
オランダに決まってるじゃんw
191名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:21 ID:YYjpfIs10
正直南米相手は嫌だったわぁ。スロバキアの方が良かった。
192名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:27 ID:tf6ASZFt0
サンタクルス「準々決勝はスペインとポルトガルどちらでもいい」
193名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:32 ID:syNbCqck0
南米は独特の強さがあるからなぁ…
194名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:43 ID:uPeXBTD00
勝ち点6、得失点差+2
すごすぎる
195名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:44 ID:7LttwQ620
>>179
南米勢の中では最弱だと思うけど守備力はブラジル並にある
196名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:10 ID:qDgPMdVL0
日本って本気な南米とめっちゃ相性悪いやんwww
勝てるきまったくしないわ
喜ぶのは今日だけにしとく
197名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:13 ID:k7GxC/KN0
パラグアイてライオンヘアーのオヤジがいたチームだろ?
198名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:37 ID:k1/RfFsO0
デンマークは足が遅かったから守備がなんとかなったけど
パラグアイは下手したら全く掴まえられない可能性があるだろ・・・
面白い試合になりそうだけど厳しいな
199名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:36 ID:uPeXBTD00
>>195
いや、ウルグアイより強いだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:45 ID:p8BjFikn0
代表初ゴールはコパの日本戦だっけ?
201名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:50 ID:nZMflau90
>>189
正直、ニュージーランドのガチディフェンス見てると
日本じゃ点を取れない気がしてならないから
イタリアが一番良かったwww
202名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:53 ID:7u4E4v+L0
パラグアイと聞いて思い出すのはチラベルトだなぁ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:00 ID:JEiNZMdO0
日本「イタリアが来てくれたほうがよかったな」
204名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:10 ID:kw6vQILP0
>>185
おらんだでしょランキング4位だし
205名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:14 ID:AtygDc+y0
日本が中南米のチームに最後に勝ったのいつよ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:21 ID:MABg5ajM0
もうこのチームの強さの予想をするのはあきらめたからがんばってほしい
207名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:27 ID:JfxQm5QT0
>>149
まさかイタリアが勝ちあがってこれないなんて、始まる前はこれっぽっちも思ってなかったもんなあw
208名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:30 ID:n83AmVae0
チラベルトにパラグアイ攻略方を聞きに行かないと
209名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:31 ID:tO2bZ+km0
南米でも珍しく守備型だからやりやすい相手だとは思うが

アルゼンチンやブラジルみたいなの相手じゃ
守備が通用せずボコボコにされそうだけどパラグアイなら何とかなりそうな気もする
210名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:31 ID:VWx0TsLh0
まあ舐められてた方が結果いいんでいい縁起担ぎできた
211名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:53 ID:7LttwQ620
>>196
それは過去のことだ
今は堅牢なオカナチオの侍日本だw
オカナチオは南米サッカーといえど手こずると見てる
212名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:04 ID:bx41IiZO0
サポーターのオッパイ度では、日本はパラグアイに100%負けている  

 【南アW杯】噂のパラグアイ美人サポーター「ラリッサ・リケルメ」の写真・画像を集めてみた【実はモデル】    
   http://matome.naver.jp/odai/2127719273318228501


( ´ρ`) オパイ 
213名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:07 ID:CKOn8Hp6O
どことやっても格上だから別に何とも思わない。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:07 ID:NzdJ6BcY0
パラグアイはHならブラジルやアルゼンチンを完封する能力あるからな
それでいて南米の攻撃力も持ち合わせてる
しかも決勝トーナメントなら日本相手だろうが舐めてきてはくれない

つまり勝てる要素はゼロ
あとは神頼みのみ
215名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:13 ID:AXk7ln9f0
216名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:16 ID:XJVGOpmX0
そりゃーオランダに比べれば楽だろ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:17 ID:7XFpRlavO
http://kick.or.tv/nippon/history.php?mode=amatch&id=conmebol7&view=3

1勝2敗3分
ひきこもり上手なので先制されるととってもとっても厄介
218名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:39 ID:2HWlc6pA0
>>199
それはわからんだろー
ウルグアイ相当強いぞ、パラグアイよりも攻撃にせよ守備にせよ内容良いしなあ・・・
219名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:38 ID:079Tgx1NO
>>197
バルデラマ?
がに股でドリブルがうまかったよね
220名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:53 ID:7LttwQ620
>>199
攻撃力はウルグアイの方が上だろ
221名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:54 ID:zGTnnbw10
はいはい、池面すぎるストライカーのくせにイルハンと違って実力も兼ね備えてるんじゃねーよ
222名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:56 ID:1orhWyK00
正直、大会中に調子を上げてるというレアなケースだから予想がつかない
223名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:06 ID:guh8WL3D0
W杯直前に思ったことはまず相手国が舐めてくるって事と
たいして分析してこないだろうという事
結果、本当にそうだったのが笑える
224名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:15 ID:e2PDAAf/0
またナメてくれるのか
いい流れだな
日本の執拗なプレスにいらつく姿が目に浮かぶ
225名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:28 ID:gJZTnySR0
GとHは
ブラジルvsチリ
スペインvsポルトガル
とかもありえるからそれを考えればましだな
226名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:34 ID:3gea8dQw0
守備のチームのイメージだったけど今回攻撃力もあるな
227名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:35 ID:infF5AzoO
チラベルトなんてW杯敗退が決まって
「顔を上げろ。俺達は戦争に負けた訳じゃない」
と軟弱な事言ったカス!
一億総修羅と化してる日本の前にパラグアイは粉砕されるであろう
228名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:35 ID:tbhRYIHE0
>>196
本気じゃなくても、中堅以上の南米にA代表が勝った記憶がない
229名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:40 ID:uPeXBTD00
ドリブルはなにげにファウルしないと止められないかもしれない
そういう意味では我慢比べになりそうだ
230名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:57 ID:9RdzZV7o0
今回のパラグアイは歴代最強だよw
今までのチームとは比べないほうがいい。
ウルグアイより確実に強い。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:08 ID:XJ4+pIT/P
チラベルトならガチでパラグアイ攻略法を教えてくれそうだから困る
232名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:08 ID:Io9B/OA10
>>215
パラグアイ優勝だ・・・
233名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:10 ID:XfDlkCNr0
パラグアイのこの前試合でも、なんかやる気ないような
のろのろ試合してた、負けるはずがない
234名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:11 ID:Xx4jo/RIP
これからは延長戦になる可能性もあるんだから、選手の消耗が心配だ
次のスタメンも同じ顔触れだろうしな
235名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:29 ID:FxCHNT140
イタリアが予選最下位だし
何が起こってもおかしくないぞこの大会
南米に勝てたらうれしいなぁ


期待込めて・・・
236名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:34 ID:GdJShxr30
そりゃお互い様だぜ!!
237名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:00 ID:tO2bZ+km0
パラグアイとウルグアイがどっちが強いとか
そんな客観的な事はどうでもいい
とりあえず負けた時の言い訳には用いるなよ
238名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:05 ID:rGYUjiDe0
悪いが日本強いぞw
デンマーク戦で確信した

少なくともグループFみたいにぬるくない
239名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:15 ID:jaw8JeC70
こちとらイタリアとやらなくてラッキーだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwww
さ〜て、いよいよベスト4が現実味を帯びてきたな
240名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:17 ID:guh8WL3D0
いやウルグアイの方がはるかに強い
241名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:31 ID:9FJs0uC5O
>>197
コロンビアのバルデラマのこと?
242名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:36 ID:VkokFoMm0
サンタクルスなんて全盛期の高原より活躍してない
243名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:37 ID:hb+IjNtU0
パラグアイに勝ったとしても次ポルトガルならなんとか行けるかもしれんが
チリやスペインだったら勝てる気がしない
244名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:54 ID:7LttwQ620
>>230
ウルグアイも近年最強だと思うぞ>第一回優勝の時とかは除くw
245名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:55 ID:FxCHNT140
ウルグアイパラグアイって元気かな


お笑い芸人の
246名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:55 ID:Xx4jo/RIP
>>219
バルデラマはコロンビア
247名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:12 ID:UFdHEW59O
>>230
ウルグアイより強いんだ。
それは怖いな。
ところでサンタクルスは、サンタクロースみたいな名前だね
248名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:14 ID:JNsL61Rs0
>>197
コロンビアのバルデラマのことかもしかして?
249名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:16 ID:uPeXBTD00
>>243
スペインはともかく、チリとはやりたいなぁ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:28 ID:OCOBsFvv0
ニュージーと引き分けておいて
何を言ってるんだw
251名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:31 ID:66AOCq0i0
サンタクルス在住だけどこっちは8強確定だって喜んでるよ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:45 ID:1P/wlxD6O
パラグアイはサンタクルス以外が怖い
253名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:47 ID:7LttwQ620
>>243
正直日本としてはパラグアイよりスペインやポルトガルの方がやりやすい
254名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:52 ID:sEUnJkL3O
パラグアイは南米らしからぬ運動量と前線からのプレスがあるからな
フィジカルとテクニックのある日本みたいなもんだ

セットプレーに活路を見出だすしかないな
255名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:07:16 ID:1orhWyK00
あぁ何だろう、本大会でも期待できるふいんき(←なぜか変換できない)
256名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:07:30 ID:3gea8dQw0
今回の日本チームは実力やランキングを超えた何かがあるからわからんな
本田が言うところのもってるってやつ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:07:57 ID:tO2bZ+km0
ニュージーランドに1点も取れないような時もあるんだし
勝ち目が全く無いとは思えんな
258名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:07:58 ID:QszuQfdH0
こいつも泣かせてやろうぜ
259名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:17 ID:VMMeC4nF0
今回の大会で、相手国選手に脅威に思われた事なんて一度もないわ。
だからサプライズが起きるんだ。
特にそこで反骨精子の強い本田みたいなのがいれば、特に。
260名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:35 ID:Opgf+wi80
パラグアイ→チリ→アルゼンチン→ブラジルって感じで行けたら本望だなぁ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:35 ID:XJVGOpmX0
関係ないけどバイアグラってパラグアイと関係あんのかな?
262名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:36 ID:pQzz34sE0
日本は欧州中堅には結構いい試合するんだが南米相手にはうまくいかないんだよな
何がいけないんだろう?
263名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:40 ID:JqkR/k/dP
264名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:06 ID:9RdzZV7o0
南米予選
パラグアイ 対ブラジル1勝1敗 対アルゼンチン1勝1分
ウルグアイ 対ブラジル2敗   対アルゼンチン2敗

パラグアイ>>>>>>>ウルグアイ


レベルぜんぜん違いますw
265名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:15 ID:Xx4jo/RIP
>>243
ポルトガルは北朝鮮戦の影響で舐めてくれるかも
「日本て、北朝鮮と同じアジアだろ?」みたいに
266名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:18 ID:infF5AzoO
デンマルクは不幸だった
ベスト8の力はあったよ
日本と同組なんてくじ運最悪
パラグアイも可哀想
267名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:40 ID:sDznfCh40
何せよ、決勝トーナメントに弱いチームは存在しないなぁ。
268名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:47 ID:/szyPxuXO
再度審判買収すればOK。俺達の税金だけどな。
テメーラ消費税10%容認だろ?
269名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:48 ID:FxCHNT140
コパアメリカのトラウマがねー
270名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:48 ID:7KL/ll1e0
パラグアイに前、勝ったことあるよね
271名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:48 ID:d6J2IEWjO
バラグアイに勝つとかw
サカ豚調子に乗りすぎなんだよw

パラグアイ、ウルグアイ、アルゼンチン、ブラジル
あの辺はレベルが違うんだよw

素人でも知ってるわ
272名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:48 ID:jTsK/FiBO
今の日本は客観的にみても強いと思う
273名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:51 ID:aqFYkCCOP
>>195
最弱はウルグアイでしょ
南米予選ではカスだったし
ほんと韓国はクジ運がいいよ
274名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:04 ID:7LttwQ620
>>262
変速自在のドリブル突破に弱い
275名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:15 ID:cvSxFA0M0
パラグアイはパワープレーしてこないで繋いでくるからな
後半70分過ぎのバテバテの日本にとってはどうしようもない相手
276名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:16 ID:JJT/tiMmO
なかなかいい感じのフラグですね
277名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:18 ID:u1Bsvl9gO
>>260
それなんてコパアメリカ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:21 ID:jQLQqWz30
こうやって皆、日本の前に散っていくんだなwww
279名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:29 ID:p9przS8I0
パラグアイ16強が最高だなんて
随分イメージと実績がかけ離れてんな
こりゃ日本勝利あるで
280名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:32 ID:uCwqoNMm0
>>228
親善試合なら、ブラジルアルゼンチン以外には勝ってるだろ
281名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:37 ID:SeUWuKh3P
よしよし、どんどん油断しろ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:57 ID:vqp/8myYP
負けフラグキター
283名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:59 ID:ZqSHpQeqO
オランダと日本を天秤にかけた場合そりゃ日本の方の良いに決まってるわな。
ただ、ニュージー相手に苦戦してるようじゃどうなるか分からんぞ、パラグアイよ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:01 ID:uPeXBTD00
ドリブルを如何にして止めるか
285名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:03 ID:yNs2/DOS0
オランダ>パラグアイ>デンマーク=カメルーン

パラグアイ戦で日本の真価が問われると思う
実力はどっこいどっこい
却ってイタリアの方がやり易かった
286名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:11 ID:sDznfCh40
>>273
でも勝てんな。
287名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:13 ID:A/JIGvCKO
ニュージーランドだったら…
288名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:30 ID:UFdHEW59O
>>253
日本もスペインも応援している身としては
是非見たいカード!
289名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:32 ID:cT76X5iD0
>>255 雰囲気 ふんいき 
290名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:36 ID:VkokFoMm0
>>262 日本ってそんなにパラグアイ苦手だっけか?
ブラジルアルゼチン以外ではウルグアイにいつもやられてる
イメージがあるな
291名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:37 ID:7PLmz4+60
>>263
パラグアイにサッカー留学してくる
292名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:44 ID:sSWAbCPM0
パラグアイてどこにあるのかマジわからない
293名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:47 ID:FAttFRgM0
パラグアイと言えば、チラベルトに怒鳴られまくってるイメージしかない
294名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:54 ID:dgElamO50
PK戦で川島神が大活躍して勝ちそうな気がする

引き分けグダグダ試合になったらいいな
295名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:58 ID:XvlyF6Rr0
>>217
柳沢に点の取り方を聞いたほうがいいのかね
そういえば、元鹿島GKの小澤もパラグアイに移籍したんだったか
296名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:17 ID:f+4FHGCAO
パラグアイもベスト8以上ないのか
日本は勝って決勝Tだからモチベーション高そうやし、イイ勝負できそうだね
297名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:38 ID:b5oVHyE70
いいねいいね
どんどん日本をナメてきてほしい
その方が勝率上がるし
298名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:54 ID:oKUANsZTO
南米は守るのに動きが予想出来ない

こっちがパラグアイ知らないように、
あっちも日本?サッカーやるのって感じだろうね
299名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:55 ID:zvanLA230
東原にパラグアイ料理の日記でも書いてもらわないといかんな
300名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:00 ID:A/JIGvCKO
>>285
いや、実力は完全に負けてるでしょ…。
勝ち目はあると思うけど。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:05 ID:gJZTnySR0
ところで昨日パラグアイの試合、西村が笛吹いてたけどそれってアリなの?
なんか一人累積で次で出られないし。
302名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:07 ID:wtsoRQwh0
欧州ジャッジもないし超ラッキーだよ
イタリアとやったら完全にイタリアよりの笛吹かれてただろう
303名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:07 ID:9584kCVX0
まあオランダと日本とどちらが良いか?
となったら大多数の人が日本の方が勝てそうだと思うのは仕方がねえw

決勝トーナメントはどこも強いが日本も「勝てるかも」と期待が持てるようになったのはスゲエw
304名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:26 ID:vWutGS790
お前ら潰すぜ!!
305名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:32 ID:infF5AzoO
ぶっちゃけ今日のデンマルクは相当強かったぞ
それ以上に日本が強かった訳だがwww
バラグアイ? 主力は準々決勝に向けて休養にあてようぜ
306名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:53 ID:XQvlbCuSO
パラグアイといえば

チキ アルセ
307名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:55 ID:yNs2/DOS0
俺も引き分けになるんじゃないかと予想
PKの練習を徹底的にやったほうがいい

パラグアイもニュージーランドに引き分けるくらいだから
グダグダな所はある、この辺も日本に似てる
308名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:04 ID:p9przS8I0
パラグアイはブラジルアルゼンチンに挟まれた小さな国だよ
309名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:12 ID:+5/1IJZy0
パラグアイは守備的布陣しいて向こうがせめてきてくれたところをカウンターで打ち取るチーム
初戦はイタリアが攻めて来てくれて、2戦目もスロバキアがニュージーランド戦を引き分けで落としたから攻めにまわったところをカウンター
そこまで攻めてこないニュージーランドとはお見合いになっちゃってなかなか攻めの糸口を見つけられなくて0-0、自分が攻撃にいかないといけなくなると
意外と危ういカンジがした、ニュージーランドよりは日本の方が崩しきれなくともFKがあるから得点力はあるだろうし、W杯みた限りじゃいけるかも
310名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:17 ID:PuA5iCOxO
本田さんがズタボロにされそうでただただ怖いです。
311名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:18 ID:7PLmz4+60
パラグアイで怖いのはバリオス
312名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:44 ID:IOuifBBX0
何度も言うようだが、
フラグキター
313名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:58 ID:5goJvGcAO
てか日本側のトーナメント表の国みたら
無茶苦茶場違いに感じるお
314名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:59 ID:PMzJlI9k0
コパアメリカの後ボロクソに言ってたの思い出したわ
315名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:11 ID:qSXSYlIi0
しっかりした守備組織+高い運動量+個人技
パラグアイは今の日本の上位互換なチームだから苦しむだろうな
316名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:11 ID:aDZeO10m0
















サンタクルス削ろうぜ



こいつマジでムカつくわ



釣り男

負けてもいいから、こいつの選手生命を終わらせてやれ
317名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:19 ID:gWWK4Yx9P
電マに続きフラグたてちゃったか
まぁパラグアイが想定してるような楽な展開にはならないだろうな
1-1でPK戦までもつれ込むと思う
川島覚醒で日本勝利
318名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:24 ID:KyNnnd3N0
セットプレーのアジャラが怖いんだよな
319名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:26 ID:X0EuF6bB0
サンタになんか負けないぞ
320名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:31 ID:FxCHNT140
お互いにらみ合いの膠着サッカーになったらチャンスありだな
川島頼む
321名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:32 ID:XfDlkCNr0
オランダに互角の力はあるから、パラには普通にやれば勝てる
322名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:37 ID:QeGE6BLH0
そもそもサンタクルスはベンチじゃんwww
323名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:53 ID:b5oVHyE70
日本かぁラッキーだなって思っていてほしい
パラグアイが前半日本ナメてて無得点
後半に慌てて本気だす姿が見える
324名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:56 ID:7PLmz4+60
バリオス、サンタクルス、バルデス\(^o^)/
325名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:16 ID:74x3jVDZ0
ほざいてろ
326名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:30 ID:IIB55fCW0
サンタクロース
327名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:40 ID:7lzYJsT0O
イケメンだからって
328名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:46 ID:PWwjdx0DO
余裕ぶっこいて貰った方がいいなw
329名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:53 ID:infF5AzoO
>>309
日本が誇る超高性能FKの餌食だなwww
330名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:55 ID:UXrDsMuLO
フラグありがてぇ
331名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:01 ID:Uve2NWF+0
日本はたぶん南米ではパラグアイと一番対戦してるはず
良かったじゃん
332名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:10 ID:uuUS+wuY0
オランダよりはやりやすいってのは別に間違いじゃないな
333名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:14 ID:gWWK4Yx9P
>>209
あいつら人半分くらいのスペースこじ開けてくるからなぁ
まじチート
334名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:23 ID:Xx4jo/RIP
腹具合
335名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:50 ID:yNs2/DOS0
パラグアイも日本が勝ちあがるとは予想してなかったと思
今頃データ慌てて収集してるんじゃないの?
336名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:18:40 ID:fCTDvH8g0
確か中継はT豚Sだったよな・・・終了
337名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:19:17 ID:DcakDpGh0
4−0で負けたのってトルシエ黎明期で望月とかが出てた時だぜwwwwwwww
一番レベルが低い時wwwwww
338名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:19:55 ID:aq6EfCP50
そりゃ蘭国とやるよりは楽だろうよw
339名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:26 ID:AjKjD4Lt0
まず、「亀」出して、「お●んだ」に、「電マ」入れてから、
本番で、ま「グワイ」したら、お「スペ」がでて、
そしたら(アルゼン)「チン」に、(ブラ)汁がついてた

エロ度トップクラスの日本は、これで優勝間違いなし
340名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:52 ID:xMI1n2WHP
>>338
4位と45位だからな・・・w
341名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:58 ID:0UCgvVcMO
パラグアイとかウルグアイって、日本から見ると
ちょうど地球の真裏に当たる国なんだよなぁ。。
そんな国と南アフリカでサッカーの試合をするなんて、不思議なことだな
342名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:04 ID:d6J2IEWjO
サカ豚は馬鹿なのか?
予選の結果見れば分かるが、欧州のレベル自体が落ちてるんだよ
こんな弱い欧州見た事が無い

今日のFKだって、入ったから凄く見えるだけで
マトモならあんなの止められてるよ
343名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:09 ID:uCwqoNMm0
>>337
オリンピック予選と時期が被ってて、中田・中村・小野・中澤あたりはそっちに出てたんだよな
344名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:10 ID:uG2z3Wt2O
サンタ来るっす
345名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:40 ID:gNCWpcHkO
日本も もしかしたらって
欲がでて
謙虚さがなくなってるから
もうパラグアイベストエイト
確定だよ おめでとうございます
346名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:49 ID:MwyNesyE0
日本対バイアグラ
にしか見えない。
347名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:00 ID:6acyCvIQ0
バイアグラとの試合が今から楽しみや
348名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:05 ID:nZMflau90
>>338
一瞬韓国に見えて何言ってるんだこいつって思った、ごめん
349名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:13 ID:Xb84VIXI0
南米とはスコブル相性悪そうだなー。
でもまー負けて元々だし勝ったらラッキーだと思っておこう。
350名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:49 ID:FxCHNT140
名波がトルシエにブチ切れたやつだな
351名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:08 ID:vQ8ONqUn0
武田や広山に取材が殺到するのかな?
352名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:09 ID:HiVUmX680
>>339
どこの特攻(ブッコミ)の拓だよ
353名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:23 ID:7PLmz4+60
今の日本代表なら勝てそうな気がしないでもない・・・
354名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:33 ID:a/qUItUC0
また舐められてるよw
これはいいフラグwww
355名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:34 ID:oKUANsZTO
決勝トーナメント行ったらどこも強い
どこでもかかってこいやああああ
356名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:59 ID:JP19nRYZ0
まぁどこの国もオランダと日本だったら日本選ぶわなw
357名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:08 ID:M+xDS6pd0

っていうか、パラグアイが8強入った事ないというのが驚き。
358名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:35 ID:vqp/8myYP
日本って南米に弱いからな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:47 ID:k7GxC/KN0
オランダ戦は1-0だが川島のセーブが無ければ3-0で負けてた。
数字以上に大きな差があった。
日本が1点でも取らなきゃ、とても互角とは言えない内容だった。
パラグアイよりスペイン、ポルトガルの方が勝ち目がある。
南米のチームは寡黙で手抜きせんからボロ負けする可能性がある。
1点取っても3点取られる。
360名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:49 ID:QYv19oyU0
GLで最大のダークホースだろ。
361名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:00 ID:BANfxjNvO
中継はTBS
なんか…いや…
362名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:05 ID:XfDlkCNr0
歴史て繰り返すからな、パラは負ける運命だな、アジアにシフトする
363名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:11 ID:BdDX+d8m0
オランダと日本、どっちがいいか
ま、当たり前の答えだわな
364名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:21 ID:+5/1IJZy0
これはパラグアイを過小評価してるんじゃなくて相性の問題、実際守備組織の徹底とかカウンターのときのスピード感は
南米でも抜けてるカンジがするし、南米ならブラジルやアルゼンチン、欧州だとドイツやオランダ相手ならパラグアイが勝ち抜けると思う
365名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:22 ID:HHMHbXR50
いやオランダとやるよりはまだ日本の方が可能性が高いから当然だろう
まあ日本もパラグアイなら可能性あるから同じこと言えるけどw
366名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:29 ID:D6Q8GEgr0
トクダネでおづらがまた自信満々でパラグアイを分析してるw
367名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:33 ID:G5n2V2YvP
決勝トーナメントで一勝してこそホンモノ。
絶対に勝て。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:34 ID:0w5AxVzp0
いくつでバイエルン入ったんだっけ?
どんだけの選手になるかと思ったけど
369名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:48 ID:k8DsKcRy0
サンタクルスといえばカプチーノに砂糖三杯
370名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:12 ID:MSfenAZ60
他の組の一位の中では断然良いだろ
相手の方が強いがまだ希望はある
371名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:14 ID:aqFYkCCOP
>>342
欧州は南半球開催のW杯では毎回弱いんだよ
レベルが落ちてるとか関係ない頭悪すぎ
372名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:44 ID:Bc0+o0t4O
サンタクルスは昔バロンドール取れる逸材だったはずなのに落ちぶれたよな。
373名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:08 ID:PDRFHLLj0
日本もイタリアじゃなくて良かったってところだろ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:13 ID:/iU4pQx4O
>>342
日本語で
375名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:31 ID:nFWyc96C0
戦う日本のモチベーションとしても難しい相手だな。
ドイツ・イングランドあたりの方がやりやすかったかもな。
376名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:02 ID:qSXSYlIi0
そりゃ誰だって
「決勝トーナメントオランダと日本どっちと対戦がいい?」って聞かれりゃ
そう答えるわ
377名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:05 ID:uCwqoNMm0
>>373
むしろイタリアと当たりたかった
378名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:08 ID:8vm54TEQ0
今からQBK呼べ!

あいつパラグアイからいっぱい点数取ってなかったか?
379名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:20 ID:yNs2/DOS0
この場合に限ってはニュージーランドを参考にしたほうがいいかもね
380名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:30 ID:vqp/8myYP
>>373
イタリアの方が良かったろ
381名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:33 ID:aq6EfCP50
>>377
あんな酷いアズーリ久々に見た
382名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:42 ID:hccNVCuC0
フラグきtこれ
383名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:30:58 ID:yC+KJDl40
ストライカー不在の日本じゃパラグアイにはどうやっても勝てねーよ。3連敗確実。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:31:18 ID:OQkvgVXAO
エトー>ファンペルシ>ベントナー>サンタクルス

あれ?しょぼくなってる
385名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:31:30 ID:78kJ18a10
>>383
3連敗って?
386名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:32:05 ID:wG1LtPVd0
いいぞいいぞどんどん舐めてくれw
387名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:32:12 ID:dEXeKv9f0
>>383
ストライカーのいらない0トップシステムで
ここまで勝ち上がってきて
ストライカー不在だから負けるとはどーゆー事だ?
388名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:32:27 ID:0WgbU7dW0
引き分けたとはいえイタリア相手に引きこもりするようなチーム
たいしたことない
389名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:32:46 ID:YFuPoAq40
31位って意外と低いんだなパラグアイって
390名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:33:10 ID:QYv19oyU0
南米でもブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ辺りよりはマシだな。
391名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:33:17 ID:aq6EfCP50
>>389
だが南米予選では強かったんだぜ
392名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:33:22 ID:VKkm0Q+Y0
今の代表の実力は計りきれないものがあるから期待してるよ。
今までの日本代表のプレースタイルのイメージとは何か違う。
逆に言うと今までは悪い意味で先が想像たんだけど、
今は良い意味で想像できないからわくわくする。
393名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:34:07 ID:OQkvgVXAO
ニュージーランドと引き分けって(笑)
394名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:34:19 ID:Czgr0zOB0
日本は南米に弱いんだよね
でもNZにひきわけたチームだしなんとかなるかも
395名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:34:59 ID:k7GxC/KN0
パラグアイの選手はガタイがデカイしワイルドで怖いわ。
麻薬マフィアの血を引いた連中だ。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:35:26 ID:2CHDSosc0
つうか普通日本に期待するほうがキチガイだからw
いんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:35:40 ID:nFWyc96C0
1点勝負だな。緊張感ある戦いになりそうだ。
398名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:35:41 ID:iLiFf/od0
>>306
ガンバにも在籍してた右サイドバックだっけ?
399名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:04 ID:cvSxFA0M0
パラグアイが勝ちにいったスロヴァキア戦が本来の実力
攻撃しまくってスロヴァキアがヘトヘトだったな
日本はスロヴァキアの様になりそうだ
400名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:12 ID:Xx4jo/RIP
欧州勢は地元開催でしか優勝したことないけど
今回はそういうジンクスを超えた不出来だよな
401名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:33 ID:vqp/8myYP
トルシエのときにフルボッコされたのを覚えている
個人技がうまい
402名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:48 ID:HNJk5Mef0
今から振り返ってみると、ジーコジャパンはすごく弱いチームだったな。
403名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:57 ID:xx0ISuZ8O
今の日本、ブラジルとアルゼンチン以外の国となら、何とか頑張ってPK戦には持ち込めると思う
404名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:37:18 ID:tO2bZ+km0
まあオランダと天秤にかけての発言なら仕方ないだろう
405名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:02 ID:nGtD+yyCO
日本も勝てる試合だよね!
406名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:06 ID:fH/YEEJVO
泡吹かしてやれ!
2-1で日本勝利!!
407名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:16 ID:aq6EfCP50
>>402
個の力は上だったかもしれない

問題は結束ができてるかどうか
408名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:31 ID:k7GxC/KN0
クジ運が大きい
前回のイタリアはクジ運が最高に良かった。
409名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:36 ID:XsqWrJWnO
>>390
そこら辺には全く勝てる気がしないしもんな…
まだマシw
410名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:07 ID:XvlyF6Rr0
>>378
チラベルトから5点(01のキリンチャレンジカップ2点、98オールスター3点)
411名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:22 ID:N7UwBUBs0
>>404
いやいや、オランダとじゃなくてもこの発言は普通。
決勝トーナメントのどのチームもE組2位と戦いたいはずw
舐めてかかってきてくれた方がいいじゃないかw
412名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:31 ID:vqp/8myYP
>>407
今回でわかったのはタレントがいくらいても結束できなければ
単なる弱小チームに成り下がるんだよね、フランスみたいに
413名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:43 ID:Xx4jo/RIP
>>402
2010岡田ジャパン=本大会前にチームの膿が出た
2006ジーコジャパン=本大会開幕後にチームの膿が出た
414名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:40:05 ID:TYy/u/mq0
はいフラグ立ちましたー
でも勝てる気がしません
415名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:40:26 ID:yNs2/DOS0
無理に攻めなければ勝てるとは思う(ただしPK狙い)
カメルーン戦やオランダ前半のような試合をしてほしい
こういう時は却って正直に勝ちに行くよりも
世界メディアに叩かれようが狡猾に「つまらない」サッカーをすればいいと思う
416名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:41:22 ID:lessxiqGO
パラグアイそんなに強いか?
ニュージーランドに引き分けレベルじゃん
目標のベスト4達成するにはパラグアイくらい一蹴しないと
417名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:42:24 ID:qdnC9bzS0
パラグアイのサッカーって中年AV男優みたいなしつこさがあると思うんだ
418名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:43:37 ID:iyfTcd4f0
日本に負けたチームも同じ事言ってた訳だが
419名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:43:53 ID:+TYcA/wR0
南米に通用したらオカナチオは本物!
420名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:45:07 ID:7GNCS4+R0
お前らが期待するとろくでもないし
421名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:45:24 ID:dEXeKv9f0
しかしFIFAのマッチ掲示板すげーな
世界中ベタボメw
ケツの穴が痒くなった
422名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:46:16 ID:+TYcA/wR0
>>420
おおいに期待しまくったデンマーク戦は完勝だったんだがwww
423名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:47:12 ID:7FjIl+Oc0
まぁオランダか日本なら、どこの国だって対戦相手に日本を望むでしょう。
現にオランダ戦で負けたし、これは自然な事。
日本だってオランダ以外は・・・・と考えてたじゃん。
424名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:47:55 ID:Xx4jo/RIP
次期日本代表監督「チッ、岡田のせいでやりにくくなりそうだぜ」
425名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:47:58 ID:Z9QUS5la0
オランダとデンマークとパラグアイの力の差をわかりやすく
ガンダムかDBかマクロスFで例えてくれ
426名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:49:28 ID:5tmITlP90
南米怖すぎワロタw
427名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:49:59 ID:YcrCsmvp0
南米は相性悪い気がするな
松井、大久保に入ったところでボールキープできないと押上げが出来ないが
南米のうまいやつならいくらでもいるような相手にキープさせてもらえるかな?
本田のような体格を生かせるタイプは逆にもっとはまるとおもうが
一人孤立すれば何も出来ないだろうし

パラグアイ相手なら本当ならポゼッションを高めて全体を押し上げるサッカーしたいな
428名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:50:47 ID:qDgPMdVL0
ちょっとでもプランが狂ったらボコボコに
やられそうではある
429名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:34 ID:TOqbL23M0
しょうがないけど毎回ナメられてる
430名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:46 ID:DpBEmeht0
日本今度こそ完全にオワタwwww
5-0の惨敗あるよ
431名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:01 ID:FUFjiTjd0
南米みたいな個人技ごり押しチームが一番勝てる気がしねぇwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:32 ID:Kkn0jOH10
>>425
オランダが先頭のドム、デンマークが真ん中のドム、パラグアイは最後尾のドム。
433名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:01 ID:+TYcA/wR0
決勝Tからはオカナチオの進化系ハイパーオカナチオが見られるわけか
434名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:08 ID:yNs2/DOS0
日本は変な攻め欲を出さなければ大丈夫だと・・・思いたい
435名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:11 ID:7K+fhMoi0
はいはい上から目線は実績からいってしょうがない
頑張っていい試合しようぜじゃなくて勝とうぜ
436名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:52 ID:cQUjEFp8O
昨日のNZ戦見てないんだが、流しモードだったのかな?
437名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:59 ID:yNs2/DOS0
流しというか、NZが攻めてこないからグダグダになった感じ
438名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:52 ID:qDgPMdVL0
あの試合はNZの守備褒めるべきだったな
点が入りそうな感じがしなかったwww
439名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:56 ID:zFnegDM10
サンタクルスうまいよなー
コパアメリカでの大敗もこいつにやられたんだっけか。
440名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:57 ID:yH6AdWny0
ウルグアイ A組勝点7 1位で決勝T進出
アルゼンチン B組勝点9 1位で決勝T進出
パラグアイ F組勝点5 1位で決勝T進出
ブラジル G組勝点6 現在1位(決勝T進出)
チリ H組勝点6 現在1位

無敗南米の中で一番の雑魚
441名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:15 ID:j+IlSoS20
こういう凄そうなのに4回勝たないと駄目なのかぁ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:19 ID:fA9jYWg7O
>>436
流しでもないが 無理もしてなかった。
試合と言うより練習試合の感じかな。
443名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:40 ID:NfXBcHczO
ここまできたら応援
444名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:20 ID:+TYcA/wR0
>>443
今まで応援してなかったのかよw
445名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:10 ID:cQUjEFp8O
>>437
なるほど〜基本カウンターチームだもんね、パラグアア
次は今日のデンマークみたく頭から攻めてきそうだね
446名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:12 ID:F8Zi9EPI0
E組のレベルは低くないよな
447名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:00:39 ID:Bj2sbi5e0
舐められてから勝ちに行くとか

スポコンマンガの主人公チームみたいで胸熱だな!!
448名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:00:41 ID:hEbaDAbc0
パラグアイはガチすぎる

松井がどんだけ頑張るかだな
449名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:00 ID:qDgPMdVL0
まぁ日本が舐められるのは当然だろっていう
何をいまさらw
450名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:34 ID:+TYcA/wR0
舐めてくれたほうがやりやすい
451名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:20 ID:rnARjK3f0
日本にとって、スロヴァキアとパラグアイどちらが良かったの?
452名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:55 ID:xuWAj3KR0
こちらは、ベスト16で満足しているから、もう欲はない。
勝とうとしないで、がっちり守ってカウンター。
453名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:38 ID:twHXTHlG0
あの上り調子のスロバキアを相手にするのも大変だと思うが。
454名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:54 ID:zFnegDM10
腹具合は正直難敵
455名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:05:41 ID:3nWXHgLJO
パラグアイは攻めさせるだろうけど日本も攻めないのでグダグダ空間に引きずりこんでセットプレー決めて奇跡の勝ちしかない
456名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:06:05 ID:gc+gSSi8O
サンタクルスならしょうがない許す
457名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:06:22 ID:y7gn4Nb50
>>1
パラグアイって南米予選でアルンゼンチンより上位だったんだ
458名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:49 ID:aq6EfCP50
>>457
予選のアルヘンはあの人のおかげでgdgdだったので…
459名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:10:11 ID:dgElamO50
現在の実力・試合内容・調子

ブラジル・アルゼンチン>ウルグアイ・チリ>>>>>>>>>>パラグアイ
460名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:12:01 ID:+a6dvl5Q0
そらオランダと日本だったら日本の方がいいだろ。
461名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:14:14 ID:55A3qrF50
日本とパラグアイのうちどちらかが必ずベスト8なんて
なんだか権威のないワールドカップだね今回は
やっぱりイタリアフランスセルビアとかで本当の世界ベスト16を争って欲しかった
韓国ウルグアイガーナアメリカのブロックとか丸ごといらないよ
462名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:16:06 ID:MeiRmbqz0
>>461
試合ちゃんとみたのかよw
イタリアフランスなんてほんとひどいだろあれ
463名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:16:25 ID:rzzM6B+fO
>>461
なにいってるの?
464名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:51 ID:fCTDvH8g0
>>461
さんま乙
465名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:56 ID:aq6EfCP50
アズーリとフランスはねぇわ
466名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:18:19 ID:vqp/8myYP
>>461
逆にあのイタリア、フランスが決勝Tに出れたほうが権威のないWCだった気がする
467名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:18:26 ID:qDgPMdVL0
セルビアはともかくフランスイタリアはねーよwww
468名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:18:33 ID:tj+VLErSO
>>461
、つけても罰は当たらないぞ!
469名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:18:34 ID:21jub1ZE0
>>113
日本のランキングだけ飛び抜けてるなw
470名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:25 ID:34GJ15WjO
向こうも1位通過だから調子悪いってこたあないだろ
471名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:22:06 ID:55A3qrF50
日本韓国ウルグアイガーナパラグアイスロバキアチリ
この辺が本当に世界のベスト16なのかって話
4年に1度の大会なんだからたった3試合の結果でフランスイタリアを除外とか
そういうのは正直シラケる
472名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:05 ID:XsqWrJWnO
>>461
そうか?
さんまみたいな事言うなよw
正直、今のフランスとかイタリア、決勝トーナメントに出る価値ないだろ。
473名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:19 ID:JfxQm5QT0
NZとの試合は無理してなかったね。前線の数人で攻撃してるケースが多かったし
ただ後半の最後らへんでは本気出して分厚い攻撃やってたから迫力があった
その分、NZもカウンターをやりやすくなってた感じだった
パラグアイが無理してない時は、NZに得点が入る予感が全くなかった
474名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:35 ID:/e4uw8lG0
そういや、まだ南米と戦ってないのか
475名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:25:11 ID:eCoerDV00
オランダといいパラグアイといい・・・

ふぅ
476名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:25:21 ID:3nWXHgLJO
典型的なニワカだなこのカスw
477名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:25:51 ID:nYtcb2FvO
実況 TBS:土井敏之
 
彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか
 
自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。
 
今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。
 
彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。
 
キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。
 
三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です。
478名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:27:15 ID:sleBTjnhO
>>471
いや、イタリアはともかくフランスは
それに普段偉い奴が受験本番に失敗したら次はあるのか?
479名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:28:30 ID:vqp/8myYP
>>471
ベッケンケンバウワーだっけ、強いものが勝つのでなく
勝ったものが強いといったのは。
480名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:30:56 ID:i3TMltqvP
>>471
試合見てる?
欧州予選からフランスは糞過ぎでしょ
481名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:19 ID:Z9QUS5la0
>>479
陸奥なんとか流っていう古武術の伝承者じゃなかったっけ?
482名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:20 ID:nZMflau90
フランスイタリアなんていってるのは試合見てない奴だろう
権威(笑)やら実績(苦笑)なんてものしか基準に出来ないなんてかわいそう

正直イングランドだってテリーのやらかしとか含めても危ういところだったわけだし
そのときそのチームにとって一番いい試合をする奴等が勝ちあがればOK
483名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:33 ID:55A3qrF50
あーいやだー不純物が混じった偽物の「ベスト16」はー…
万が一スペイン負けたら大会中止でいいよ
484名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:33:24 ID:2XZROUfN0
>>212
おっぱいに勝ち負けなんかねーんだよ!

あるのは揉みたいか吸い付きたいかだけだ。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:33:52 ID:i3TMltqvP
>>483
じゃあお前だけ大会中止にするために首吊って死ねば解決するよ
486名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:34:58 ID:nZMflau90
>>483
不純物っていうなら今回のフランスが一番不純だよ
サッカーじゃなくハンドボールで勝ち上がったわけだから
487名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:35:17 ID:3nWXHgLJO
不純物(笑)
お前の存在そのものが不純物だろw
悔しいのはわかったら首吊れば楽になれるぞ?w
488名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:36:13 ID:E0+7PldC0
パラグアイ戦は90分+30分も試合を楽しめそうだな
それでも決着が付かないと胃が痛くなるようなゲームも楽しめるかも
489名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:36:17 ID:5oX7tJN90
スペインなんて毎度敗退してんじゃん
490名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:36:47 ID:48L6PSsc0
パラグアイは日本と同じで走り回ってくるよね
守備は互角、攻撃はパラグアイが上か?
ただサンタクルスしかしらんがキーマンが2人以内なら日本は防げる
なにより日本には本田がいて俊輔がいない
勝てるよ勝てるよー
491名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:37:54 ID:9OY1o+Kg0
中盤プレスが速く、奪ってからチャンスは多く作るけどあまり決定力が高くない
その辺はチリに似てる。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:39:46 ID:qgeDKYXnP
足元がやたらうまいんだよな・・・巧く守備しないとかき回されてズルズルいきそう
493名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:41:01 ID:aq6EfCP50
なんつーかこう
実にいやらしい「南米のチーム」なんだよなぁ>腹具合

デンマークとは別な意味で日本が苦手なタイプだ
494名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:41:07 ID:Fdw4A/QwO
ニワカの俺でもオランダと日本の2択なら日本だろ
大歓喜だろ
495名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:41:19 ID:eCoerDV00
>>471
お前巨人好きだろ
496名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:41:50 ID:SIerbuGz0
フツーに考えたらボロクソに負ける
497名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:42:05 ID:PHPN7m8E0
もう国名だけでサッカー語れる時代じゃないよ
498名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:42:32 ID:1MVZbvvH0
カメルーンは雑だし、オランダ・デンマークはスピードがないから
良かったけど、パラグアイはなあ。
今までの戦い方が一番通用しにくい相手だろうなあ。
499名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:42:42 ID:l5PqucUI0
チラベルトがドヤ顔で一言↓
500名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:43:37 ID:oFiMiedQ0
コパで当時17歳だったこいつにフルボッコにされた過去があるからな日本代表
借りを返してやれ昔とは違うぞ
501名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:44:35 ID:I1Sx6mDyO
川島にかかってそうだ
502名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:45:55 ID:qgeDKYXnP
今回チリのサッカーが見てて面白い
引いてカウンター主体が多い中ガンガン攻めて勝ってるからな
503名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:46:58 ID:wmUpZHYK0
日韓大会での状況に似てる気がする
強豪ではないが、調子を上げてきているチーム相手に勝てるかどうか
504名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:48:38 ID:27rbV9bbP
個人技と守備力を備えた凄い良いチームだよ。

パラグアイ史上最高のチームらしいよ。日本は個人技に弱いからな。
505名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:49:12 ID:aq6EfCP50
>>503
パラグアイ3位フラグっすか
506名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:49:36 ID:55A3qrF50
>>495
野球に興味はないけど例えばクライマックスシリーズ進出がヤクルト、広島、横浜だったら
それがペナントレースの結果だったとしてもやっぱり納得行かないだろ?
そういうこと
507名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:51:07 ID:4+IofnveO
今回の主力のアテネ組は五輪でやられてるからね

今回は那須もいないし良い勝負すると予想
508名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:51:19 ID:aq6EfCP50
>>506
いや納得いくだろw
509名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:51:52 ID:gsTviLenO
パラグアイ優勝まであるかも…とオレは思ってるんだが。
510名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:54:20 ID:rXyz5o+U0
見事なまでの忠臣蔵ジャパン!
511名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:55:47 ID:K+XGgbNw0
南米は5国でいまだ無敗なんだよな。日本が勝てるとは思えない。
日本はオランダにすでに負けているし。
512名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:55:54 ID:f76OQbgm0
マジでスラムダンクだな
デンマーク戦が山王だったかな
513名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:56:46 ID:qDgPMdVL0
今大会は南米勢さまさまやぁ!
514名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:58:52 ID:CMd1o0w40
>>509
ブラジルやアルゼンチンの影に隠れてるけどむちゃくちゃ強いからな
515名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:00:48 ID:q7mklrYu0
>>503
トルコ「呼ばれた気がしたので」
516名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:02:07 ID:aben4XfQ0
サンタクルスさんが自分で日本勝利フラグ立てちゃってどうすんの
517名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:05:25 ID:FUFjiTjd0
サンタクルスさんは人類一のイケメン
518名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:05:29 ID:SIerbuGz0
>>503
いやめっちゃ強豪だろ
若干ツメが甘い気もするが・・・
519名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:06:03 ID:5oX7tJN90
調子上げてるチームって日本のことだろ?
520名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:06:14 ID:CXA6t89h0
>>471
フランスは3試合じゃない
521名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:08:38 ID:qDgPMdVL0
今までのパラグアイって守備堅かったけど
攻撃がイマイチだった
まぁそれで16強
今回は前線にタレントも抱負
怖いぞー
522名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:17:36 ID:27rbV9bbP
敵地開催のW杯で初の決勝T進出。自国開催は微妙だから、事実上、史上初の決勝T進出と
言っていいだろうな。

これから先は、未経験の世界。とにかくがんばれ。
でも、日本は南米勢が苦手なんだよなー。個人技で2,3人抜かれると、組織的な守備ができなく
なるんだよ。
523名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:18:49 ID:98hWl2QBO
でもイタリアとやるよか
断然良い試合になりそう
524名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:21:19 ID:S41RoRCR0
日本の勝率は何パーセントぐらいある?0?
525名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:26:18 ID:ZPTES9z/0
>>512
山王はアルゼンチンの予定だお^^
デンマークは綾南くらいかな
526名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:29:55 ID:z1k+Bcfx0
どちらも守備が堅いチーム。
勝敗がつくとしたら1−0の展開になるでしょう。
最悪0−0でPK戦も。
527名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:31:07 ID:YewdHC3x0
528名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:35:23 ID:S41RoRCR0
>>527
偽乳だろjk
529名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:37:17 ID:ZPTES9z/0
>>526
デンマークってけっこう放り込んできたからなんとか跳ね返し守備してたけど。
南米はテク、ドリブルあるからなぁ。心配や
530名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:41:54 ID:nZMflau90
それでも・・・それでも長友なら封殺してくれる・・・!


関係ないがパラグアイの試合のニュースサイト見てて知ったけど
控えとはいえニュージーランドって銀行員がメンバーにいるのなwwwww
531名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:55:33 ID:h28e7t8e0
イケメンコメント多すぎwww
532名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:59:43 ID:c/nhrlyi0
>>.527
ヤバイ、マジヤバイ。これは強敵。ほんとに
533名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:33:02 ID:TrZQ6ZAG0
去年チリボコしただろ
534名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:38:34 ID:qDgPMdVL0
そのチリって1軍メンバーだったっけ?w
535名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:42:01 ID:AiUGHeQo0
>>523
逆だろ
欧州勢の方がマシ
南米勢には勝てる気がしない
536名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:47:39 ID:Z4evk8jqO
オランダ様が手を下すまでもない
ワタシの華麗なサッカーでパラグアイとやらを滅してみせましょう
537名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:48:08 ID:G+k/yfpO0
決勝トーナメントに入ったら、もうどこも嘗めてこなくなるから
日本は、勝っても負けても良い経験になると思う。
それどころか、日本と当たる可能性の有る国はどこも日本の研究を始めてるだろう。
ここからが真価を試される舞台だ。
538名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:50:37 ID:WtVbLTBB0
これまたフラグ立ったか
539名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:54:28 ID:8mIyOFgp0
舐めてくれてる方が良い
540名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:54:33 ID:KwPmKMYW0
いやぁそりゃ日本とオランダどっちとやりたいかっつったら日本だよw
541名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:55:00 ID:y1mX29RfO
>>461
頭かたいなあ
ダメだぞ、そんなんじゃ
542名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:57:01 ID:7BS5O4X8O
パラグアイってサッカーしか取り柄無い国だったな
他に思いつくものがない
543名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:58:28 ID:XUry4gGf0
パラグアイ
バイアグラ
544名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:58:50 ID:x5qG1Kf40
パラグアイって南米予選で点取りまくった選手が怪我でいないでしょ?
だからその点はいい サンタクルスはそんなに決定力のある選手じゃない
守備は鬼のように堅いけど、点を取られるイメージはない
川島があたってるからpkで勝てるような気がする ワールドユースのウルグアイ戦みたいな感じかな?

545名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:59:28 ID:kZ3eyg3C0
しょっちゅうWC出てる割りに、パラちゃんもまだベスト8ないんかいな
だったらこっちも気後れする必要はないわな
ま、一つお手柔らかに(棒)
546名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:04:09 ID:Z3lqh7su0
デンマーク戦序盤日本がワンタッチプレーで翻弄されたから
パラグアイも真似てくるだろうな。
どう対策出来るかが勝負の分かれ目じゃねw
547名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:04:12 ID:yI5J9dv60
チラベルトってキーパーは、ここの国の選手だっけ?
548名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:15:13 ID:A+B38OjK0
パラグアイってすげー美人が多そうなイメージ
あれコロンビアだっけ? コスタリカ?
549名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:15:41 ID:K4m68PehP
>>548
お前が言いたいのはたぶんベネズエラ
550名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:26:05 ID:c9QtAofWO
サンタクルスの代表初ゴールは、南米選手権の日本戦である。
この時は0−3で日本が完敗した。
551名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:40:28 ID:4GmDuANO0
向こうは岡田ジャパンを完全に舐めてかかってるな
よしよし、いい兆候だ
552名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:43:49 ID:EtXq4izxO
ウルグアイじゃなくて本当に良かったです
553名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:44:25 ID:lk2pDdTjP
チラベルトはわかった
現在の選手ですごい人教えてくれ
554名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:46:32 ID:gnr3nhsVO
チラベルトだっけ?熱いキーパーの
あれがいた頃はサッカーゲームでずっとパラグアイ使ってたな
555名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:47:39 ID:BGWuXGGB0
パラグライダー!
556名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:47:40 ID:gnr3nhsVO
>>536
うわぁ…完全な負けフラグw
557名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:48:32 ID:eaDosteF0
デンマークもこういうフラグ立ててたよな
558名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:49:21 ID:rkKWexPa0
弁当の意思を継ぐ者がここにも一人
559名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:51:01 ID:KQRuNdALO
もっとベロベロに舐めて勝ちフラグをおくれ
560名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:51:07 ID:cwzz015F0
南米と戦っていいのは親善試合だけ
561名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:51:49 ID:Tw5L8JPn0
>>263
三枚目の長友をさらにゴリラにしたようなのが彼氏なのか…くっそ
562名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:52:40 ID:FLkUZvdE0
あーあ
ボコられる
563名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:54:07 ID:YrZGcuSK0
そりゃオランダは避けたいわw
564名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:58:50 ID:yjDPAtuT0
サンタさんって結構おっさんでしょ。老害とか言われてそうだな
565名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:59:36 ID:0dP4HUT00
舐められてるくらいが都合いいよ
566名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:15:52 ID:nKdr6b6z0
>>564
27歳くらいだったか。
FW単体としてはエトー>>>>>>>>>>サンタクルスだが…
567名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:17:46 ID:AiUGHeQo0
>>548
ベネズエラかエクアドル
568名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:22:15 ID:27rbV9bbP
今大会のパラグアイの試合を見ていると、マジで強いよ。パラグアイ史上最強のチームといわれるだけある。
はっきりいって、イタリアとやった方が勝てる確率は高いと思う。

いつもなら守備ばっか目立つけど、今回は攻撃陣の質がものすごく高い。弱点がない。
569名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:23:00 ID:Tw5L8JPn0
次は29日かぁ…ちょっと疲労がたまってそうだなぁ。
570名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:43:22 ID:zYaRBy0R0
パラグアイはかなり強いけど0−0はありえる シュートへた
PK戦なら絶対勝てる 川島は2本は止める
571名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:02:33 ID:DSOC/46F0
天誅
572名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:03:57 ID:OakAwFh20
つーかサンタクルスってまだいたの?
未完の大器のままで終わったんじゃなかったの
573名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:06:28 ID:BRmvXArW0
こえーよ。勝てる気がしない。
574名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:07:21 ID:/NRfWXro0
日本の今のスタイルが南米のドリブル好きのチームとどう組み合うのかは楽しみ
でも、イタリアとやりたかったなあ
575名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:08:30 ID:FdcVeYxN0
10年以上前にコパでこいつに名波JAPANが凹された記憶がある。
576名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:11:09 ID:BQqKSoaV0
長友「サンタクルスは引き受けた!」
577名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:29:49 ID:1MVZbvvH0
次はTBSが放送する時点で日本に負けフラグ立ってる
578名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:36:02 ID:j+aGKBcb0
うわーまたありがたいフラグ立ててくれたね!
579名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:39:22 ID:LtrrPO+GO
>>577
マジかよ…
580 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:41:14 ID:BX+W39WoP
お互いほっとしてるんだがらしょうがないw
581名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:43:54 ID:27rbV9bbP
>>572

デビューが17歳だからな。
ルーニーがまだ24歳なのと同じだ。
582名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:47:22 ID:W7L9N6ef0
アルゼンチン、メキシコ、ドイツ、イングランド、パラグアイ、スペイン、ポルトガル
この強豪ひしめく中に日本が入るんだぜ・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:48:31 ID:3wbDNXTk0
そういう油断をどんどんしてくれ
584名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:49:22 ID:RHqooLBW0
オランダじゃないしラッキー
と思ってるならまたチャンスはある
585名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 20:35:00 ID:Ms4nAiNM0
つーかオランダのあのハンドゴールがなかったら、
1位通過って日本とオランダどっちになってたんだ??

586名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 20:36:21 ID:jYnWUCir0
これが油断てw
その理論でいえば日本もイタリアじゃなくてよかったから油断だな
587名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 20:36:30 ID:ashHHRYFP
電マ戦の戦いっぷりはFIFAランク1ケタでもおかしくないレベルだった
あのレベルの戦いがパラ戦でも出来るなら
勝っても全然おかしくないよな
588名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 20:38:01 ID:hxl0bgCY0
>>1
まぁ・・・気持ちはわからんでもないw
日本だってオラよりはパラのほうがいいって思っちゃうから・・・

ぶっちゃけ・・・オラよりも強そうだけどねw
589名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 20:42:20 ID:bjMlU+Me0
ここが怖いのは経験豊富な中堅がまだ居る所
サンタクルスとベロンだろ
たぶんガチガチの戦いになる

守備とかカウンターのやり方見てると日本と似たタイプだから
デンマークのノロマな首尾ほど甘くないだろうし
たぶん好カードになると思うなあ
590名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 20:43:45 ID:NnD85eAEO
日本だろ? 普通にやれば大丈夫
591名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:43:11 ID:tSPp9l0h0
季節外れのサンタクロースめ!
592名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:43:46 ID:OkzWpsTF0
どうせ負けるならイタリアとやって負けたかったw
トルコとかパラグアイとか地味な強豪に負けると記憶に残らない
593名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:43:52 ID:U2VY+kAS0
伊も仏もいないんだもんな
幸運に勝ち進んでも今回の大会自体の価値が低いって後付で歴史に残りそう
594名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:44:33 ID:zv4lgreQ0
日本はしっかり守って相手の弱点つく戦術だけど、
パラグアイの弱点って何?
595名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:44:36 ID:gLr0u5vf0
サンタクロースの分際で偉そうに
でもコイツでかくて旨いよな
それにイケメンだ
オレほどではないけど・・・
596名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:44:51 ID:IuArxAYT0
とりあえず頭は悪そうだな。
597名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:46:28 ID:Rlrb7/x/0
パラグアイ見直して、今大会の日本より
確実に弱い、なんで日本を過小評価するのか疑問
日本は今日の時点で世界のベスト4にはなってる
598名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:46:37 ID:OpCn1RHZ0
火曜日が楽しみで仕方ない
599名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:47:11 ID:hfSL43rdO
FK弾なんて2試合も続かないしどうやって点取るかだな
引きこもりで相手がイライラしてきた所にカウンター1発がベスト
600名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:47:50 ID:OkzWpsTF0
パラグアイの弱点は言わずとしれたアレだよ
チラベルがFKミスった時にすかさずカウンター仕掛ける
601名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:49:39 ID:4gvWLEXK0
俊輔が覚醒すればパラグなんか相手なんねーよwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:51:09 ID:hfSL43rdO
>>593
糞ボールのせいで全体的に低調な大会なのは事実だと思う
あとブブゼラか
603マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/06/25(金) 21:53:03 ID:g/uDx4TPO
サンタクルスまだ27なのかよ。
バイヤンにいた時点でもうベテランの感じだったのに
604名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:53:10 ID:XSVCdkcCQ
2002年の最終戦で負けたとき、岡田さんがトルコレヴェルの相手とトーナメント一回戦を戦える
チャンスなんてそうそうないって言ってたけど、わずか2大会でチャンスが巡ってきたね。
605名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:53:10 ID:JNeElURF0
アテネとコパ・アメリカでの惨敗シーンしか記憶がない
とても勝てる気がしない
606マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/06/25(金) 21:55:07 ID:g/uDx4TPO
>>605 コパは6-0だったっけ?
名波がボールロストしまくった記憶しかねえ
607名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:55:11 ID:5DC+SudM0
コパでいきなり角度の無いところからやられたな
608名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:55:26 ID:dGphZBtA0
画像は無いのか
609名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:56:17 ID:IVICR8E50
>>458
一応言っておくが、あの人の前の人がgdgdだったから
あの人が監督になったんだぞw
610名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:58:03 ID:cfQrzDUvO
0―0PKを視野に入れつつセットプレー狙い
611名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:58:08 ID:IVICR8E50
>>509
俺も実は思ってるw
アテネも銀メダルとったしなー
612名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:00:13 ID:ORPBpuVh0
>>604
あんときのトルコ普通に強かったけどな
今回も相当強いけども
613名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:00:26 ID:fD/SN6uc0
614名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:04:06 ID:7XLIRy0Z0
>>589
あ?
615名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:11:10 ID:9/xXlEb70
>>609
今の人が監督になってチリにも追い抜かれてギリギリになったんじゃなかったっけか?
616名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:12:02 ID://1ArOre0
>>572
ブラックバーン移籍初年度は大した怪我もなく
19得点してプレミア得点ランク4位だった
その時は海外サッカー板でも驚かれてたよ
617名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:13:14 ID:f+2qJeNy0
つーか日本は南米に弱いよな
ヨーロッパ相手のほうが簡単だったかも
618名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:16:19 ID:1g2pIcwx0
グループリーグの試合みたけど、史上最強といわれるだけあって、凄いぞ。
個人技が高いし、運動量が高いので波状攻撃が凄い。その上、守備力が高い。

要注意人物は、ブンデス18点のバリオス、サンタクルス、バルデス、
そしてベンフィカで54点とってるカルドソ。

個人的には、カルドソは化け物。

いずれにせよ、個人技に弱い日本にとっては、相性最悪だな。イタリアの方がマシだ。
619名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:16:51 ID:Ms4nAiNM0
日本っつーかアジア全体が南米に弱い気がする
いつもズタズタにされるよな
620名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:19:59 ID:ceEOKlhf0
>>45
2002SBS杯優勝チーム
だったような
621名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:21:53 ID:P9b/Bc3cO
>>606
4対0だった気がする

チンチンにされるとはまさにあの事

日本は勢いがあるけど土壇場、修羅場での旨さはまだないからねぇ

南米予選三位はやっぱりすごいよね

ヨーロッパの強豪国が南米予選にぶち込まれたら予選落ち普通にあり得るレベルだもんな
622名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:24:20 ID:bD21AqKvO
パラグアイからしてみれば、デンマークの方が遥かに嫌だったろうなww
623名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:24:40 ID:4T2CKJ3I0
>>619
ドリブルや個人技がやっかいなんだよな
でも今の日本は集中力がハンパないから解らんよ
624名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:52:21 ID:8ZSjiYGM0
パラグアイのプレイスタイルって守備力が強いって言われるけど、その内容は
強引でなりふり構わないDQNスタイルでマナーが悪い。
なんか韓国の試合を見ているみたいで、見ていて不愉快だったわ(w。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:02:47 ID:wgeRnY+L0
北朝鮮が入ってた組を思えば決勝Tでパラグアイなんか
どうってことない
626名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:16:19 ID:73+Fb8IR0
>>624
つかガンガン激しく削ってくるからな
狡賢いしね
だが失点あまりしないから固いとは言える
627名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:22:11 ID:H3aXKuu20
>>624
実際韓国と似てないこともないぞ。w
ただ守りもはるかに固いし、カウンターの威力も圧倒的に上。
個人のレベルが桁違いだから余計に厄介。
日本があんまり得意なタイプの相手じゃないのは確かだよ。
628名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:23:07 ID:Xm2nRm2n0
ユースケ・サンタクルス
629名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:27:30 ID:8GrzSzLq0
さすがに今度はなぁ…
630名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:32:58 ID:4zCoEdFk0
>>624
今回の審判はファール取り捲るから、ファールやりまくるようだと日本有利になるぜ。
631名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:35:11 ID:bRjPEbBzO
パラグアイは既に勝った気でいる。
ぜひそのままの気分で試合に臨んでほしい。
そしたら日本勝てるよ。
632名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:40:29 ID:Jek7aalb0
しかし嫉妬する気のなくなるくらいイケメンやな。
こいつ目当てでパラグアイ応援に切り替わる
アホスイーツ共が増えそうだ。
633名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:41:29 ID:OpCde/dKP
とりあえず韓国より上にいくか
同じトコで敗退してくれ
634名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:46:31 ID:3C7YgJFLO
エトー>ファンペルシ>ベントナー>サンタクルス
635名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:47:44 ID:qoemoVZA0
>>631
あんまり簡単にフラグは立ててくれないみたいだ

【サッカー/W杯】パラグアイ、日本を警戒「決して楽な相手ではない」「「日本代表は充実しており、侮れない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277427601/
636名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:53:26 ID:+CbLh7pwO
俺はにわかだから、パラグアイはチラベルトのイメージしかないな。
何時のワールドカップだったか、パラグアイが決勝トーナメントに負けて大半の選手がピッチに突っ伏してた時に
チラベルトが「胸を張れ!」的な感じで選手を諭しつつ、抱え起こしてたな。

それを見て、「ああ、こいつになら従ってもOkだ」と思った記憶がある。
637名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:55:13 ID:sAp79THsO
もっと舐めて〜
638名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:55:20 ID:kTSKCbIE0
同じFIFAランク30位台でも、デンマークとパラグアイじゃ全然質が違うからな
南米のチームのほうが欧州中堅よりずっと嫌らしいし勝負強い
ぶっちゃけ怖いなw
639名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:58:40 ID:ORPBpuVh0
日本が南米のチームに勝てる気がしないんだよなぁ
欧州のチームってなんだかんだでお行儀がいいから日本とも合う気がするんだけど
南米勢はいろいろやってくるしな〜
640名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:01:14 ID:M6rq+WA60
オランダに一泡ふかしてほしかったけど亀クロンボやっぱ使えないよな。
決勝T行きは多分ガーナだけじゃん。アフリカ枠削減決定だよ。
アフリカ系は毎回金の配分で揉めてるイメージしかない。
ほんとパラグよりスロバキアなら確率も高かったのに・・・。
641:名無しさん@恐縮です::2010/06/26(土) 00:02:52 ID:e5ms+o3A0
サンタクルスが真ん中でポストプレーして 周りの選手がこぼれ球を拾って
シュートして来る攻撃が多い

守備も激しく当たりにきて上手いし 穴が少ない感じ
日本が得点するなら セットプレーからか カウンター攻撃が上手くはまった時
しかないかもしれない
642名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:05:49 ID:wurO5IDX0
亀は江藤以外があまりにも使えなさすぎた (´・ω・`)
643名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:07:02 ID:1Puub3J20
>>24
なおかつ嫌韓でもある。
644名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:07:04 ID:H0gNdaIB0
>>54

嘘だ!
すげええハングリーな目をして狙ってじゃねえか
645名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:07:32 ID:DGIbyM8b0
>>639
パラグアイは堅守のチーム
ブラジルやアルゼンチンと同じイメージ持たなくていい
強いことは強いけど、決勝Tのメンバーの中じゃましな方だよ
646名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:11:23 ID:lX+qBZFy0
あと4勝で優勝だ
パラグアイ、ポルトガル、アルゼンチン、ブラジルに勝てばいいだけ
647名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:14:57 ID:oBFCrbSZ0
>>645
まぁパラグアイに勝てないレベルで4強言っても虚しいだけだからな
期待はしてるよ
648名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:21:53 ID:ORxbX3i50
0-0 PK戦 ゼッテェ見てえ!!

90分で茸がPK要員で交替入る。
一人目 本田 右隅に豪快に決める
二人目 ヤット コロコロ 全世界解説絶賛
で、3人目茸。。。多分日本人100人位血圧上がって死ぬと思う。 
649名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:33:27 ID:8HLPVR4U0
サンタクルス頑張って得点してくれ!待ってるぞ
650名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:37:10 ID:qug7IB8Z0
どうせならイタリアとやって
爆勝したかった
651名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:41:42 ID:tzZ4x6uG0
>>645

今回のパラグアイが最強といわれるのは、守備力に加えて攻撃のタレントが
そろっているからだよ。
バルデス、カルドソ、サンタクルス、バリオス。
652名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:43:21 ID:5oDbc5Ds0


            /_⌒ヽ⌒ヽ  
           / ` ゚` :.; "゚` ヽ  
            /   ,_!.!、   ヽ.  
         /    --- ,,   ヽ 
         /      Y     ヽ
         /       八     ヽ   
        (     __//. ヽ   ,, , )
        丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
         |"'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ j 
         |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |   みんなで日本代表を応援しましょう
         |   `ー 'ノ  !、`ー '  |
         |   .,イ  'ヽ     |               
         |   ゚´...:^ー^:':...    |
         |   r ζ竺=ァ     |
         |     ` 二´      |
    __/\          . /\_
  /:::::::::::::\  \___________________/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::\    
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ |::::::::::::::::::::\  
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::|((●))| ::::::::|::::::::::::::|  
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__/::::::::://:::::::::::|
|||:::::::::::::|::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┓┏┓::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┃┗┫:::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::|
|||::::::::::::|::::::| |:::::::::::::::::::::::┻┗┛:::::::::::::::::::::::||::::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|
653名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:44:11 ID:rG7cPgtN0
なんかドローになりそう
654名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:44:18 ID:+4ZIVwYh0
>>585
日本×オランダが0−0 だったら
どっちも、勝ち点7 得点4 失点1 だから
クジびきだったな
655名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:44:33 ID:tzZ4x6uG0
http://keisatuchosen.blogspot.com/

長島一茂「野球関係者はサッカー日本代表が負けると嬉しい。負けて欲しい。」

さあ、野球関係者の願いは届くのか?パラグアイ戦に注目。
656名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:47:44 ID:/0FGrawZ0
>>651
今回のパラグアイ強いよな。守備が堅いのはいつもどおりだけど、FWの層が凄く厚い

デンマークはオランダ、カメ戦みて思ったより全然弱いって分かったから勝って不思議はなかったけど、そういう弱さはパラグアイからは感じられなかった
657名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:50:48 ID:XC3icJVi0
パラグアイはガチで強い
これに勝ったら岡田JAPANは本物
658名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:51:26 ID:iY3FRhPT0
パラグアイといえばチラベルトのイメージが強いんだけど
今の正GKのビジャールは川口とたいしてかわらん体格だな
所属クラブでも先発落ちしてるみたいだしビミョーだわ
659名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:10:16 ID:vZdmoxrI0
「むしろイタリアとやりたかった」とか書き込んでいるヤツがいるが
(決勝Tから登場予定だったであろう)ピルロが入ったイタリアの攻撃は多分ヤバかったと思うぞ

パラグアイとは0-0か1-1のPK戦にもつれて、コロコロと川島神で勝利だな
優勝チームってのは決勝Tの何処かでギリギリの戦いがあるしな
660名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:13:14 ID:/vKeNgiH0
いやパラグアイはそんな甘くねーよ
決勝Tでも南米無双始まる
661名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:13:33 ID:C2CRRAHn0
>>659
ピルロが決勝Tから復帰したところでいいパフォーマンスできたとは思えないけどな。
そんなパフォーマンスができるなら、GLで出てただろうし、温存してGL敗退するなんて
愚将ではないし、リッピは。
662名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:15:03 ID:8HLPVR4U0
USAとウルグアイ頑張れ
パラグアイは応援しなくても勝ちそう
663名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:15:16 ID:T69a0XFA0
お前らもパラグアイに勝てると思ってるんだろ。五十歩百歩だな。
664名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:15:26 ID:TrWFD5oF0
デンマークもそうやって日本を舐めてた
665名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:22:45 ID:tm6Y9HGj0
そりゃオランダと日本どっちが良いと言われりゃ日本と言うわな
666名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:23:39 ID:HVQWt5CQ0
どこもかしこもバカにしおって
667名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:25:59 ID:bNTFG85A0
今回のパラグアイはマジ強い
攻撃もドイツやオランダレベル
668名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:26:34 ID:lX+qBZFy0
29日の試合は低地?高地?
高地ならちょっとは夢をみられそうだけど
669名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:30:20 ID:tm6Y9HGj0
マスコミは南米=ブラジル・アルヘンしか認めてないからパラグアイを舐めてそうだが相当嫌らしいチームだと思う
670名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:34:06 ID:O2dgR1r50
今大会の南米のチーム
ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイ、チリ
今のところ全チーム無敗である
これは次はFIFAの陰謀で枠を減らされかねないぞ
671名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:36:28 ID:XCK4Zqs20
むしろアフリカ
672名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:39:16 ID:32/ISAqT0
FKかPKでの得点しか考えられねえ・・・
673名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:39:39 ID:ssrPccwf0
>>639
日本がガチっぽい試合で南米に勝ってのってどんくらい前?
674名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:40:47 ID:XrLjiY3P0
パラグアイに穴が有るとしたらラフ気味のプレーが多いことだ
つまりデンマーク戦のようなFKのチャンスがあるかもってことだな
まあ壁はデンマークより甘くないと思うが
675名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:40:49 ID:rG7cPgtN0
ワーワーしてポロっと点が入ったりすることを祈る
676名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:42:08 ID:XrLjiY3P0
>>673
中田が帰った時のオリンピックの時以来じゃね?
677名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:46:24 ID:xJGlwSlpO
>>643
チラベルトがってよりパラグアイが親日、反中・反韓
678名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:47:15 ID:H0OL6B5g0
一目惚れしました
パラグアイ応援します
679名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:48:28 ID:eN4xj+tn0
「オランダが避けられれば日本でもデンマークでも一緒だよ」って言ってたの見て
ああこの人はなんて裏の無い物言いをする人だろうってオモタよ
680名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:51:44 ID:+4ZIVwYh0
パラグアイがこんなに注目されるなんて
FC東京にササが来たとき以来だ
681名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:58:18 ID:C2CRRAHn0
>>673
キリンチャレンジカップ、キリンカップをガチと評するのは難しいだろうし、
ひょっとしたら勝ったことないかもしれん。
ドーハ以前の日本代表は、そもそも南米とガチ勝負してもらえるようなところにいけなかったしね。
682名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:05:58 ID:VnlnLFnUO
まぁ、途上国の小国が唯一先進国を見下げることができるスポーツ。

好きに言わせてやろう。
683名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:08:22 ID:BQAzr2Bk0
優勝狙えるチームじゃないからあんまり関係ないけど
それにしても日本のブロックは厳しいな
684名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:11:58 ID:frcG57yi0
685名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:59:30 ID:evI/urZp0
パラグアイは強いけど決定力不足だな
686名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:23:43 ID:6wI3HFDF0
>>342
キーパーの技量は酷くねー

何もわからんやつが場違いな発言すんなやw
687名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:37:33 ID:J6IIAXYw0
>>661
最後の猛攻みてないの??
688名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:39:54 ID:iXfC1AqxO
どうせパラグアイが勝つし
689名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:41:21 ID:iXfC1AqxO
南米の血の気の多いサッカーとは相性悪いとおもう
690名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:43:25 ID:n4ZZplQYO
パラグアイて決勝トーナメントの相手、運悪かったんだなw
ドイツフランスイングランドかい。
そりゃ日本が相手ならチャンスだよな(^_^;)
691名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:44:59 ID:LIv8Pzo+O
チラベルトのFKは脅威
692名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:01:51 ID:cJYY9wb00
アジアは5か国中2カ国突破だけど(オセアニア含む)
アフリカは6か国中1カ国だし
欧州は13か国中6,7カ国(残りの試合による)
中米は3か国中2カ国で
南米なんて5か国中4カ国決定。チリによってはすべて突破



次のアジア枠はどうなるんだろ?南米強すぎだなwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:07:27 ID:yboe8aYp0
塩試合に持ち込んでPK戦で勝ちだろ
電マ戦が派手だったから勘違いが生じているが
日本の基本は塩サッカーだろ
694名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:21:07 ID:Ikrah2/K0
PK戦になんてならないよ
本田が悪魔のFKを4発決めて、パラグアイなんて楽勝
695名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:23:40 ID:JyfJq6KV0
>>693
塩だって使いようによっては致死になるんだぜ
696名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:24:06 ID:Yo+VO1W/P
おいースペイン来そうじゃねえか
もしパラグアイに勝てたとしてもスペインvsポルトガルの勝者と対戦w
チリ頑張ってくれ・・・
697名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:28:51 ID:aUaejXLz0
NZとかじゃ勝ってもあれだからな
相手が強いほうが勝ったときの喜びも賞賛も大きくなる
698名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:32:52 ID:LIv8Pzo+O
チリはもうダメだろ
キムチで一人少ないし・・・
699名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:35:38 ID:/mJVCj770
パラグアイとか決勝トーナメント進んだ中で韓なんとかの次によええだろwww
700名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:39:38 ID:7IbHgPNM0
本気でパラグアイに勝てると思ってる奴いるとは、どんだけにわかなんだよ。
一番やっこいE組をピーク合わせてやっと勝った日本代表。
パラグアイもベスト8目標にピーク合わせてるから、フルボッコだな。
ドイツ、イングランドなど決勝にピーク合わせてる国だったら1点差負けくらいで済んだのに。
701名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:43:22 ID:CNfNVkhF0
>>1
おっいいね、なめてかかって来るぞw
702名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:49:21 ID:Z5nM8syyO
次も青いユニフォームが良いと思うんだ(´・ω・`)
703名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:52:03 ID:gk6+HY4VP
いかに日本が評価上げたといっても、オランダと比較したら向こうの方とやりたくないと言うだろ。
704名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:53:40 ID:ODcsNTxf0
お互い負けたら不完全燃焼感たっぷりだな敗退だな。
どーせ負けるならもっと強豪に負けたい
705名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:54:06 ID:Ikrah2/K0
今の日本は何をやってもうまくいくスターを取ったスーパーマリオ状態だからな
パラグアイごとき余裕
706名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:54:26 ID:9/JILKEw0
テンタクルス
707名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:57:10 ID:8bWlkujOO
>705
うむ、可能性はある。
が、スーパスター効果がきれたら・・・
708名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:00:02 ID:DnIj0s2t0
>>700
勝てると思って戦ってる代表選手が
一番のにわかってことか・・・

戦う前から負けたときの言い訳したり
慰めたりしてんなよ
典型的な日本人の姿ではあるが
日本人がメンタル弱いのはこういう自虐思考なんだよ
こういう奴の子供はメンタル弱くて大成しない
気をつけろよ
709名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:01:06 ID:7NXC/LgVO
>>700
にわかが言うなw
710名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:03:41 ID:r8SQOTj0O
ほんとだぜ
711名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:04:21 ID:XrLjiY3P0
過去8回W杯出てる国でさえ決勝2回戦目に進めてないってどんだけ
8強4強進出難しすぎなのよ? 何か流石に勝てないような気がしてきた
712名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:29:54 ID:kFGQoGORO
おふざけイタリアが来てても日本は負けるよ

だいたい優勝国は予選は流しで決勝Tで調子を上げてくるからなw
713名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:00:24 ID:7IbHgPNM0
日本人だから誰もが日本代表を応援してると思うなよ。
日本のサッカーなんか世界のサッカーから見たら、クソみたいなレベル。
714名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:00:39 ID:T2Z3ZSzi0
>>700
マスコミも舐めすぎで、次のスペイン、ポルトガルとか語ったりしてるし…。
パラグアイからは、得点できんだろう。
715名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:05:00 ID:Pa1nyVUd0
舐めてきてるな。いい試合になりそうだな。
716名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:10:58 ID:wQsJd7wHO
南米のチームには勝てるイメージ湧かないな・・・

まあベスト16で俺は満足、日本はよくやった。
717名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:12:50 ID:8lbHA1O60
日本が勝つね。
目標の差。
目標ベスト8より目標ベスト4の方が強い。
高みを目指した方が勝つ!!!!
718名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:14:07 ID:tqygeoGVO
神風が吹いてるからな
719名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:16:03 ID:tqygeoGVO
>>705
間違えてキノコとらないようにしないとな
720名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:18:12 ID:4ry0gU+kO
俺(31歳)が生きてる間は、日本のオリンピック100メール金メダル、ボクシングヘビー級チャンピオン、ワールドカップ優勝は見れないと思ったけど、サッカーは少し可能性あるような気がしてきた
721名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:20:16 ID:thhlJiRG0
http://www.flickr.com/photos/pedrojeda/4732939666/
こういうお姉さんはお前らにとって細すぎかね?
722名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:25:17 ID:n6ZTD2Uf0
>>37
メキシコっていつの?
コンフェデは善戦しなかった?
723名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:29:34 ID:QmAuxVLV0
>>425
マクロスFでってどうたとえればいいんだよwww

オランダ アルト
デンマーク ルカ
パラグアイ クラン

ぐらいだろ 
724名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:03:24 ID:K8mn3zBUP
オランダ フリーザ
デンマーク サーボン
パラグアイ ドドリア

日本 ベジータ
こんなもんだろ
725名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:11:59 ID:cJYY9wb00
>>724 それはいいすぎじゃね?こんな感じだと思う。

ブラジル   フリーザ

オランダ   ギニュー 
パラグアイ  サーボン
デンマーク ドドリア


日本 ベジータ
726名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:21:58 ID:VUN678db0
>>33
ドイツは欧州組で唯一?実力差がはっきり出るから、一番ダメだ。
今、日本が強くなったと勘違いしてる人にはそう見えないかも知れんけど
コレぐらいはできるポテンシャルは元々日本にはあったんだよ。
まだ強くなれるよ。
727名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:05:14 ID:3GNj4tkL0
おれのロケ、老けたなあ。
昔は可愛い笑顔に大きな瞳で正に美少年という言葉が似合う爽やか系イケメンだった。
今は上半身裸で砂漠でエンストしたジープを引っ張ってるのが似合う南米系ワイルドイケメンだ。
んで、「ファイトー!いっぱーつ!」とか言ってそう。
今のようなワイルドな美青年も好きだけど。
728名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:11:48 ID:JyVAInCu0
しかし一歩間違えると、W杯決勝トーナメント一回戦が、
日本vsNZと言う誰特なカードになる所だった。
729名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:13:37 ID:Jdoo7AW3O
>>725
ブラジル→ヤン・ウェンリー
イタリア→ミュラー
スペイン→オーベルシュタイン
アルゼンチン→ミッターマイヤー
オランダ→ケスラー
ウルグアイ→ワーレン
パラグアイ→ルッツ
韓国→パエッタ
日本→トリューニヒト
730名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:19:16 ID:B0Q561ba0
>>728
日本得に決まってるじゃんw
731名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:19:20 ID:LFfLQYVn0
ぱいぱいはもういいよ!
もっと見せろ!吸い付きたい
732名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:28:02 ID:m/gHMBF00
舐めてきてくれる方がやりやすい。


パラグアイには9年間負けてない。


オランダに比べたらそこまで強くない。


全員が勝つ→自信を深める→勝つ→さらに自信を深める という好循環。


3ボランチで堅守速攻+飛び道具。


本田は確変状態


エトオ、ファンペルシ、ベントナーに比べたらサンタクルスの実力は落ちる
733名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:29:07 ID:qne7CK0z0
サンタクルスとサンタクロースの区別がつかない
734名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:29:37 ID:wr1/mSMS0
パラグアイかあ
スカウティングは岡田のことだから十分やってるとはおもうけど
735名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:30:46 ID:EMUSGVEB0
>>733
サンタクロースがプレゼントを届ける爺さんで
サンタクルスはのび太の鉄人兵団のロボットだろ
736名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:31:59 ID:5KBiXK3C0
>>728
www
ただでさえ地元チームと前回優勝準優勝チームが予選落ちしてるのに、運営は泣くな
737名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:32:59 ID:RwXxfHeb0
サンタクルスなんて大したことないよ
738名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:33:22 ID:y5TG9mqJO
1位突破してオランダが相手だったら発狂したくなるよなw
739名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:37:26 ID:yNBi1fZIP
F組2位だと、初戦オランダ、2戦目ブラジルだもんな
勝ち上がれる訳が無いw
740名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:39:54 ID:E/xSjEO1O
サンタモニカから愛を込めて
741名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:51:43 ID:8KEQrRkJ0
どっちが勝とうが次のスペインかポルトガルに負けるんだけどね
なんか結果が見えてるってつまんないね
まあベスト8争いお互いがんばってくれ応援してる
742名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:56:47 ID:EhpMT1fe0
昔から顔や名前を知っているけど出始めが17かそこらだから若いよな
もっと怖い顔になって劣化するかと思ったけどまだイケメンだな
743名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:02:38 ID:dUn214d0O
パラグアイは必ずガツガツくる。遠藤が変な取られ方しそうで怖い
744名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:06:20 ID:+bjBYo5Z0
日本をなめんなよ by 師匠
745名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:14:55 ID:xWcm7NwH0
あんな糞イタリアでもいざトーナメントになると目を覚ます可能性あったから、奇跡でなく
現実に勝ちあがれる可能性の十分にあるパラグアイ、トーナメントでの相手としては
最高だよ 向こうも当然同意見だろうけど
746名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:22:12 ID:+bjBYo5Z0
まぁパラグアイは相当強いけどね
キリンカップでよくやってるから何となく掴めそうな感じがするし好機を見出せそうではあるが
747名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:22:34 ID:7FIEIYb20
うるせーこのイケメン結婚してください
748名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:29:06 ID:TU1D/aUn0
>>714
マスコミもさんまと同じだよな
欧州強豪=すげえ
南米=ブラジルとアルゼンチン以外勝てる
ありえないからw
749名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:40:35 ID:MPZReU/oQ
パラグアイなら勝てる。

柳沢>>>>チラヴェル(笑)
750名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:42:23 ID:VSE/+gw7O
攻めたほうが墓穴を掘るカード
というかPK戦濃厚だろ
電マと違って攻める必然性がないからな
751名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:46:44 ID:xtrY2JyGO
PK狙え。川島で勝てるし。
752名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:52:27 ID:xUsp9EWL0
こうなるとキリンカップで中堅南米国をしぶとく呼んで来たのも
無駄ではなかったわけだよな‥

キリンえらいぞ!
753名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:55:14 ID:9dbsea4VO
てす
754名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:55:24 ID:2gleKkSL0
岡田監督 決勝T見据え仮想パラグアイと対戦[ 2009年12月25日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/25/01.html

6月のW杯1次リーグでは南米勢と対戦しない日本代表だが、岡田武史監督(53)は決勝トーナメントに進出した場合に
F組のパラグアイと対戦することを想定したことを強調。まずは1次リーグ突破が大前提だけに、大いに疑問の残る
マッチメークとなった。
 対戦相手にベネズエラを選んだことについて岡田監督は「(1次リーグを突破したら)パラグアイの可能性がある。
そう(仮想パラグアイと)書いてもらってもいい」と、決勝トーナメント進出を想定したマッチメークであることを明かした。

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001121.jpg


755名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:55:55 ID:d8hwhL+S0
フラグw
756名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:56:08 ID:rs39hl/D0
今パラグアイなら楽勝といってる連中は
デンマーク戦前は電マには絶対負けると言ってたんだろうな
757名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:57:11 ID:7lNG8fTSO
嫌味でも何でもなく客観的に見たらそういう感想になるわな
758名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:57:19 ID:B8gYrclY0
キリンカップの偽者パラグアイじゃなく
本気で勝ちにいくパラグアイはマジ強い
潰す、脅す、錯乱させるの3拍子を平気で使ってくるからな
759名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:57:22 ID:tO0wC5fa0
南米3位は伊達じゃないだろ。勝てる気がしないんだが
760名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:58:07 ID:9dbsea4VO
>>733
サンタクロースは子供に夢を届ける人
サンタクルスはパラグアイに夢を届ける人
761名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:01:20 ID:QQ4YyeBS0
パラグアイのユニって
囚人ぽいよね
762名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:02:23 ID:cJYY9wb00
>>756 引き分けか1−0ぐらいで勝てるぐらいかとは思ってたけど3−1はさすがに予想できんかった。
763名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:13:02 ID:YHaS+kft0
ホムンクルスみたいな名前しやがってからに!!
764名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:14:22 ID:2GjEXlrX0
765名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:28:30 ID:nOP5W3CA0
パラグアイか。アジャラガマラぐらいしか知らんな。
766名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:30:12 ID:vcLUYcyx0
恋人はサンタクルス
767名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:35:52 ID:YHaS+kft0
>>766
年収どれくらいなんだろうな。
768名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:42:37 ID:Sp4q3LQZ0
正直な感想だな
そりゃオランダより日本の方が明らかに弱いんだし
別に日本を舐めたつもりではないだろう
769名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:45:03 ID:dN5m+b8SO
ホムンクルスがバイアグラで勃起中
770名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:45:56 ID:N3m9larQ0
>>764
ワロタw
771名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:46:07 ID:1cW7gny20
また相手に舐められてるな
772名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:47:00 ID:DU+TuAD5P
こっちだってイタリアじゃなくてよかったって思ってるわ
773名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:50:15 ID:kf7JcobkO
浮かれまくってるニワカの目をそろそろ覚ましてやってくれ
774名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:50:20 ID:eaqWWz3BO
>>772
イタリアよりパラグアイのほうが強いんだから、強がりとしても変
775名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:50:59 ID:bho1TqMQ0
こういう風に相手が舐めてくれたほうがやりやすい
776名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:51:37 ID:DU+TuAD5P
>>774
イタリア相手だと意味不明の欧州の笛があるから
777名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:52:05 ID:Sp4q3LQZ0
>>772
イタリアの方がよかったかも
今回のイタリアなら勝てたかもしれん
778名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:53:29 ID:9Jsz2S3FO
オランダ回避できたのもそうだしベスト8戦でブラジル回避出来たのも大きい
ブラジルよりスペインorポルトガルのが与しやすいのは明らか

そしてこれは日本にとってもチャンス

四強はアメリカ・ブラジル・アルゼンチン・日本(日本だけ願望だがw)だと思う
779名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:53:36 ID:TIhjvz/pO
日本を舐めてるわけじゃない
オランダとやらなくて済んだ、てだけだ、そりゃそうだw

パラグアイは日本知ってるし
780名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:54:37 ID:gnrOTh4BO
建前にしろ調子乗りコメントが出てくると高確率で法則が発動するでござる
781名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:54:53 ID:6iKintou0
まだまだ日本はなめられているから大丈夫だな。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:56:16 ID:RnCvx/O20
バイアグラの実力を見縊ってはならん
783名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:57:20 ID:cbvp39gr0
そりゃオランダと日本じゃ雲泥の差だからめっちゃうれしいだろうw
784名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:57:22 ID:RwXxfHeb0
日本勝ったな。

カメルーン・オランダ・デンマークに比べ
やりやすいだろ。
785名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:58:47 ID:TIhjvz/pO
パラグアイに勝てたら…勝てる気はしない…強いよー
良い試合になったら日本強くなったと感動するだろうなあ
786名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:58:47 ID:K/lLm7oh0
バカよくかんがえろ

コパアメリカは時差にやられた
国内親善試合では海外組みが時差で戦力にならない

でもW杯は国内海外どっちも時差ボケ調整はできてるから舐めちゃいけない
787名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:00:08 ID:NsBsEpkZ0

パラグアイ:腹具合のくだけた言い方、「パラグアイがそこそこだし中華じゃなくて蕎麦にしようぜ」

ウルグアイ:映画などの泣ける度、「今回の『伝説の木の下で・・・』のウルグアイ平均は7.5でした」
788名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:02:25 ID:XSDTvWQCO
もう1回審判買収しなきゃな、犬飼
789名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:05:46 ID:lIFp4hk9O
別に日本を舐めてるんじゃなくて、オランダと日本を比べたときに、オランダの方が嫌だと言ってるんだろ?そりゃ、そうだろ
790名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:06:14 ID:C5Th0cBvO
パラグアイ数少ない親日なのか…なら負けてもいいだろ。サンタクルスイケメンだし
パラグアイ頑張れ、9点くらいとれ
791名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:07:16 ID:5/0ZdRRIP
そりゃ16強に残っての対戦相手が45位なんだからラッキーだろう。
あのトーナメント表見たらそう思うわ。
ドイツ、ブラジル、イングランド、スペイン・・・とかあるんだから。

でも、同じ一回戦でイングランドvsドイツ、ポルトガルvsスペインとかがあって、
他の対戦も必ず片方はFIFAランキング10位台のチームである事を考えると、
日本(45位)vsパラグアイ(31位)の対戦なんて他チームからすると、
なんてどっちチームも8強大チャンスのボーナス対戦だろお互いに。

792名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:07:49 ID:fIiM70TS0
日本相手ならガンガン攻めてくると思うよNZ戦みたいに
決して守備的なチームではない
793名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:13:40 ID:2//i9A040
ま、舐めてもらった方がいいよなw
「日本と戦うために70時間くらいみっちりミーティーングしてやりました」
とか言われても困るしwww
794名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:17:34 ID:TVzo2wFi0
パラグアイめっちゃ強いぞ。南米のチームとは思えんくらい守備で走りまくりプレスかけてくる。
795名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:19:10 ID:Sp4q3LQZ0
>>793
中三日しか無いのに70時間もミーティングしたら寝ることもできなじゃん。
796名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:23:25 ID:YHaS+kft0
むしろ舐めてるのは日本だと思う。
パラグアイかー。ブラジルやアルゼンチンより楽勝だよねー。
ドイツやスペインと当たらなくて良かったな。
日本てかなりクジ運良いよなーとか。

日本も韓国も相手強いです。
トーナメントが比較的楽だと言えるのはアメリカくらいじゃないか。
797名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:27:10 ID:JjFA90UH0
>>796
そんな2006年気分を思い出すな
798名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:29:02 ID:SfAhmrdv0
これはいいフラグ
799名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:32:42 ID:DuwYHVVm0
ウルグアイに勝てるわけないだろ
と思ってたら決勝Tの相手はパラグアイだった……
まぎらわしいんじゃボケ

アソコノシマリグアイなんちゃって
800名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:32:54 ID:4q5B76KJ0
>>796
別に舐めてないだろ
相手は日本を舐めてるだろうけど
801名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:35:17 ID:MYwnpRSH0
>>799
親にその書き込み見せられる?
802名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:35:42 ID:LGAFWbh7O
でもどこかで「別に負けるような国じゃないだろ。日本?ぶっちゃけ余裕」って思ってるはず
803名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:36:05 ID:CgPz4Ouz0
>>796
一番はウルグアイさんだと思うんだけどなw
804名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:38:02 ID:0ex6zaWvO
おまえらファビョるなよW
ナメるナメないじゃなく、オランダと比べたら
日本の方がマシってのは至極真っ当な意見だろW
805名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:40:44 ID:YHaS+kft0
>>803
そうだった。
ウルグアイはかなり恵まれてる。
ベスト4に一番近いチームだと思う。

アルゼンチンは2戦目のドイツ戦、スペインポルトガルは初戦、ブラジルは2戦目のオランダ戦に山場があるけど
ウルグアイは3戦目のブラジル戦まで山場なし。

アメリカはあまり好きじゃないけどアメリカのサッカーは結構好きで応援してるから順当に進んでウルグアイvsアメリカが
実現するのが今から楽しみ。
806名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:45:02 ID:tqygeoGVO
今のサンタクルスが長友に勝てるとは1ミリも思えない

お前じゃ話にならないよ
807名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:50:27 ID:ohBf4nqq0
ていうか「オランダじゃなくて良かった」発言が何で日本舐めてることになるんだよw
808名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:54:50 ID:EoA/q6yB0
予想

奇跡1−1パラ具合
PK 奇跡2−5パラ

意外とPKで負けそう
809名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:03:54 ID:YHaS+kft0
PKに持ち込めば勝てそうって思ってる人も多いかも。
川島は確かに良い。
しかし日本のシュートが枠に行かない可能性も高い。
岡崎はまともにシュートすると全部バーの上をこえる。
デンマーク戦でのシュートは枠に行くように気をつけてシュートを打ったが、枠に入れようとすると
あんなヘナチョコシュートになる。
PKでは使えない。
810名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:06:23 ID:RwXxfHeb0
>>807
対戦相手が日本って決まった後の会見なんだから

日本についてしゃべればいいんじゃね?

何でわざわざオランダを引合いに出す必要があんだよ?ってことだろ。
811名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:15:30 ID:jE1rInPH0
>>810
でも別にそこまで目くじら立てなくてもいいだろ。
まぁ素直な気持ちだろうなって流してやれよ。
そんなことまでいちいち噛み付くのって半島の人みたいで気持ち悪いぞ。
812名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:16:36 ID:LIN01HHz0
イタリアじゃなくてパラグアイでよかった
813名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:52:39 ID:HoE2QzcK0
>>113
キャプテン翼のトーナメント表みたいだな
イングランドには悪いけどドイツとアルゼンチンの試合見たい
日本vsポルトガルが見たい
814名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:56:57 ID:B8Yq6+nP0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   日本が対戦相手で良かった!日本なら勝てる!!!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
815名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:00:22 ID:GoDlGePFO
「どこが相手でも全力でやります」的なコメントなら良かったかも
816名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:12:52 ID:2eCoBBzmO
日本人的感覚ならそれが優等生だけど
南米サッカー選手でそんなコメントしたら
自国でヘタレ扱いされそう
817名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:51:07 ID:5/0ZdRRIP
>>796
FIFAランキングが全てとは言わないが

アメリカ14位
コロンビア34位

なんだがコロンビアのポイントがフィーバー(777)なのは嫌なところだけど。

818名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:26:56 ID:/EUbrOK00

>>1
日本を舐めている感じはまったくしないけどね。
オランダは強いよ。
819名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:29:22 ID:LzPVfyHf0
パラグアイってまだベスト8もないのか
820名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:36:21 ID:43EmYDfWO
>>818
ロッベンが加わったらオランダまじ強え
調整試合でもきっちり仕事してるし
821名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:38:21 ID:rDt5Ub6u0
サンタクルスが出てくるよりも
ベンフィカのオスカール・カルドーソが出てきた方がやばい気がする
822名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:39:12 ID:trB6ve7/0
2位通過なのにパラグアイとかベスト8にも行った事無い雑魚が相手でラッキーwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:41:18 ID:ErKlkd82P
まあ、オランダと日本なら確実に日本の方がましだ罠w

しかし、南米嫌だな。
本気の南米陣はやれる機会が少ないうえに、ぼこられてる印象しかないw
824名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:42:09 ID:MPZReU/oQ
エトー>ファン・ペルシー>>>>ベントナー師匠>>>>サンタクルス(笑)
825名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:43:29 ID:eHWkpNjkO
ニワカには分からないだろうけど
決勝Tは確実にサッカー国としての「格」というか「強国の地力」が影響してくる。地力が無い国は勝てない。
パラグアイと当たるのは素直に運がいい。
826名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:44:37 ID:trB6ve7/0
>>794
ウルグアイと勘違いしてね?
優勝経験2回あってリーガ得点王が居るのはウルグアイの方だよ
827名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:44:56 ID:qtiup9S/P
チラベルトが日本のマスコミ取材に備えて、自宅の清掃を始めたようです。
828名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:45:11 ID:AezsTNnUO
アテネ五輪でパラグアイとやって4対3で負けたよね?
その時のメンバーってパラグアイにいるの?
ちなみにパラグアイは銀メダルを獲得した。
優勝はテベスがいたアルゼンチン。
パラグアイは誰いたっけ?録画してるの探したけど無かったよ…
829名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:47:23 ID:YYeoSebD0
本田さんならこの犯罪王国の土人どもを懲らしめてくれるだろう
830名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:48:30 ID:McP6VG1x0
パラグアイがいつもバイアグラに見える
831名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:51:18 ID:5qkrwBCB0
コパ・アメリカでも対戦することになる悪寒

バーレーンみたく腐れ縁的な関係になりそう
832名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:52:52 ID:HxsBgDGMO
サンタクルス今期酷かったじゃねーか
でも、調子悪くても相変わらずイケメン
833名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:53:50 ID:fZ9+Cde20
南米はガチガチに守られると勝手にブチギレて崩壊するから普通に日本勝つだろ
834名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:55:28 ID:LzPVfyHf0
>>828
アテネオリンピック男子1次リーグB組 日本対パラグアイ
パラグアイメンバー

GK 18 D・バレット (23)
DF 3 マンスール (23)
4 ガマラ (33)
5 デバカ (21)
6 エスキベル (23)
FW 9 ⇒バレイロ (22)
DF 11 トレス (22)
15 クリスタルド (22)
MF 16 ⇒ディアス (22)
8 E・バレット (20)
10 フィゲレド (22)
FW 7 ヒメネス (23)
DF 2 ⇒マルティネス (23)
FW 17 カルドソ (33)
835名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:56:38 ID:8bB9c1Tj0
正直なめてもらったほうがいいね。
あんまり日本のこと研究するなよ。
836名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:56:40 ID:gFWkKAjQ0
パラグアイは普通に強いけど、サンタクルスは・・・
837名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:56:51 ID:UeaAu7R5O
サンタクルスに良い時なんてあったの?
838名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:57:02 ID:ZiWwG+dG0
いいぞいいぞ
もっとなめてwwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:59:01 ID:U0p+yd5T0
日本勝てるんかいな。
南米とか、もうはなから勝てっこないと思いこんでるおっさん
ていうか俺の、既成概念を打ち破ってくれw
840名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:08:35 ID:k95s+47OP
今回のパラグアイが堅守速攻とか言ってる奴は、試合を見ないで、従来のイメージだけで
語ってるんだろうな。

守備が堅いのは今まで通りだけど、速攻型だけじゃなく厚みのある攻撃もするよ。
第二、第三の動きで波状攻撃をかます。予選1位突破も納得の良いチーム。

今回のチームがパラグアイ史上最強といわれるのは、守備だけじゃなくて攻撃が凄いから。
841名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:33:44 ID:jaBhB4KY0
パラグアイのCBよりはオランダのCBのが優秀だよね?
本田がCBに競り勝てるかどうかが全てだからな
842名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:37:45 ID:lz6O/93G0
しかし、日本が対戦する国って、腹痛のライオンとかハラグアイとか、下痢便みたいな国
ばかりだな
843名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:38:39 ID:k95s+47OP
ぶっちゃけ、チリとパラグアイはブラジルより良いサッカーしている。

オランダ対チリは、チリが勝つよ。
844名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:38:41 ID:AezsTNnUO
>>834
ありがと(´・ω・`)
845名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:29:46 ID:AezsTNnUO
ホナタン・サンタナっての長谷部のチームメイトじゃんか
出てんのかな…パラグアイにはまったく興味沸かないな
846名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:57:07 ID:+Ep9fEqqO
>>845
長谷部のチームメイト他にもでまくってるじゃん。
そんなチームでやれてるんだから地味に長谷部スゲーんだよ。
847名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:46:08 ID:hKNhDyGY0
>>1
馬鹿だな。キミらはベスト4への通過点に過ぎないのに。
取りこぼしがないように確実な試合運びするだけだよ、日本は。
848名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:49:43 ID:hBh52nnMO
パラグアイは結構イケメンがいるから気をつけないと
ルックスというか妙な輝きを放ってる奴は強いからな
849名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:52:15 ID:hKNhDyGY0
>>1
なに?パラって決勝トーナメント3連敗?
日本なんか1回負けただけだよ。
850名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:15:18 ID:4kj6yqukO
南米No.1イケメンチームはパラグアイだな。
851名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:30:15 ID:+d8c91YS0
>>850
イケメンランキング

南米代表はパラグアイ
ヨーロッパ代表はギリシャ
アジア代表(オーストラリアは除外)は北朝鮮 でどう?
852名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:33:39 ID:x2W8I1rH0
パラグアイ嫌い
853名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:37:54 ID:LJSm539VO
チラベルトが居座ってた頃よりは確実に強い
このチームに勝てれば日本も胸張れるよ
854名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:10:14 ID:oD/9Wxsc0
>>849
ワロタw
855名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:13:48 ID:04APOTOT0
南米とやるのは嫌だなぁ
856名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:44:20 ID:vQpuB0m20
どっちが勝っても初のベスト8だの
857名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 13:27:51 ID:mj65uYdoO
オランダにもし勝ってたらジャイアントキリングだったんだがアニメマンガの
858名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:42:59 ID:iZ0YjZk70
南米はむずかしい。スペインのほうがまだ可能性あるで
859名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:15:46 ID:f/8WZpfK0
パラグアイは
向こうの立場だと時間と手間がかかってめんどくさい
日本遠征に何度も来てる。
860名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 19:12:52 ID:pe7/2AZ/0
アフリカ、ヨーロッパ強豪、ヨーロッパ中堅とやって
次が南米って楽しみじゃん!
861名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 19:19:57 ID:IEllffQI0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ◞≼◉≽◟ ◞  ≼◉≽◟  ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     
     | ヽ::  ̄   /|ミ/      
     |::: ヽ、___, '  |  
862名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 19:33:49 ID:21kCaGiZ0
■パラグアイ W杯2010 南米予選 1位通過

対ブラジル 一勝一敗
対アルゼンチン 一勝無敗一分け


■パラグアイの3トップ

・オスカル・カルドソ(ベンフィカ) 193センチ 91キロ
 今シーズン大ブレイクした大型FWで★ポルトガルリーグ得点王。
 空中戦が得意なだけでなく、スピード、得点能力も長けている。


・ロケ・サンタクルス(マンチェスター・シティ) 191センチ 84キロ
 スピード、高さ、決定力、足元の技術、ルックスと全てがハイレベルで、
 度重なる怪我さえなければ、世界を代表するストライカーになっていた選手。


・ルーカス・バリオス(ドルトムント) 189センチ 90キロ
 1年目のドルトムントで19得点を量産し、ブンデスリーガ得点ランク3位になった
 アルゼンチン出身の点取り屋。冷静にゴールを陥れるプレースタイルから「ヒョウ」の異名を取る。

---------------------------------------------------------------
■ウルグアイ 韓国が完敗した相手

W杯2010 南米予選 ビリ通過
863名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:00:06 ID:IEllffQI0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ◞≼◉≽◟ ◞  ≼◉≽◟  ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     
     | ヽ::  ̄   /|ミ/      
     |::: ヽ、___, '  |  
864名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:07:45 ID:7tHBt5Xz0
サンタクルスって国歌の時にウインクしてたよな?
865名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:11:42 ID:BdqXcZXU0
>>842
腹イテエ



くだらねえこと書いてんじゃねえ
866名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:11:56 ID:w3bC0oFE0
>>864
してたけどこのW杯中かはわからん
867名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:16:05 ID:X7ZdJyyD0
ぱらぐあいってニュージーと互角だったよねwww
868名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:22:46 ID:idngJUemO
サンタクルスって髪薄くないか?
カッコいいけど、ハゲは残念
869名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:31:27 ID:7tHBt5Xz0
>>866
なんかやたらテレビで取り上げられていた
昔は思わなかったけど年取って渋さが出てきてイケメンに見える
870名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:33:48 ID:MGgGcloVO
ちなみにフランス日韓で決勝T初戦にパラグアイと対戦した相手は、
決勝戦まで進んでいる
日本優勝フラグ
871名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:34:31 ID:clCK2QbD0
まあ、眼中にはないだろうが、やってみなければ結果はわからん。
そう簡単にはやられないぜい
872名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:51:39 ID:w3bC0oFE0
まぁ日本人好みのイケメンだわな
873名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:54:21 ID:M2ofX3HR0
香川ってバリオスとチームメイトになるのか
874名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:59:01 ID:GwjXir7AO
(´・ω・`)バイエルンに居た時より正直劣化してね?…顔が
875名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:13:50 ID:PHbm/wua0
今でも十分イケメンだよな、日韓W杯では韓国側だったけど
彼がボール持っただけでチョン女が黄色い悲鳴上げてた
876名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:45:25 ID:9ufcQHtX0
どうせ おまいら  サンタクロース とかいうんだろw
877名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:55:34 ID:ptdi3Sy1O
ブラジルとアルゼンチンに勝ったから調子に乗りやがって、日本の力を見せてやるぜ覚悟しろ。
878名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:23:29 ID:f83K0EOQ0
本当に頑張ってほしい
パラグアイには勝ち上がってほしい

重要な選手は一人いなくなったけど
それだけの力はあるはずだ
879名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:29:41 ID:AAuC+c8C0
もっと日本を罵ってくれ。ハァハァ
880名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:55:07 ID:UtNxSamA0
>>878 重要な選手は一人いなくなったけど…
ググッたらえらいスプラッタな画像に行きついてしまった。
銃撃後の負傷写真なんてどこから流れるんだろう…。
881名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:56:42 ID:f83K0EOQ0
>>880
撃たれたのがクラブって書いてあったから
客も多かったんだろうね
命は助かったとは言っても本当にショックだった
882名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:00:25 ID:GDmsK3630
パラグアイの今までの決勝T第一回戦の相手
1986年メキシコ大会
×イングランド 0−3で敗北
1998年フランス大会
×フランス   0−1で敗北
2002年日韓大会
×ドイツ     0−1で敗北

ヨーロッパ勢に弱い。オランダじゃなくてほんと良かったなw
883名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:00:35 ID:d3N7477HO
予言に従えば良い

信じる者は救われる
884名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:07:41 ID:fkMn20ElP
>>882
ヨーロッパ勢に弱いんじゃなくてたんに強い相手と当ってるだけだろ
98フランスは自国開催もあるが黄金世代だったし 日韓のドイツは決勝まで進んでる
885名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:39:39 ID:acIuaoDbP
まあオランダよりは全然日本だよな
だがそういう気持ちが命取りなんだよぉぉ(´・ω・`)
886名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:44:28 ID:bQa3NSodO
>>884
今回も強い相手と当たってしまったな。
887名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:50:03 ID:acIuaoDbP
>>886
ふぅ〜
888名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:59:08 ID:ql7L+7d6O
サンタクルスは長身イケメンだね
純粋な一対一なら日本人は誰もかなわない
889名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:15:11 ID:6f5JwJpA0
パラグアイにとっては韓国の次に弱い相手でラッキーだけど
日本にとっても一位通過組みの中では一番弱い相手でラッキー
890名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:49:49 ID:0XHnBZEO0
>>867
ニュージーみたいに亀の子ディフェンスを崩すのは不得意らしい
ブラジル・アルゼンチンみたいに前に出てくるタイプは結構くずして
得点するらしいよ
891名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:56:49 ID:f83K0EOQ0
日本が勝つのかw
それはそれで嫌だね
892名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:58:22 ID:6bq4CInN0
大丈夫、昨日、釣り男がゴール前ヘディングで決める夢をみた。
わーっと思ったところで目が覚めたので、
どちら側のゴールなのかはわからないけど
893名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:38:08 ID:kNJ33Cf/O
>>892
嫌な事を言うなw
一月前のトラウマが蘇るだろうが
894名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:19:41 ID:DYp0U+ltO
オランダは98年の方が明らかに強いだろ。
895名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 00:00:41 ID:hf/ONxPR0
<調査結果>「行きずりの情事」フィンランドが最多、台湾が最も保守的―英誌
http://news.livedoor.com/article/detail/3924988/
【性科学】最近の若い英国女性、60年代に比べ性的に3倍活発/英調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268816337/l10
ティーンの性意識に変化、妊娠を恐れず=米調査
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-15654920100603
アメリカ女性は4割が未婚で出産。黒人は7割
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1239662008/l100
【イギリス】11歳で性行為、妊娠そして酒・タバコ・麻薬・・・少女の願いは「娘に会うこと」[6/1]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275404006/l100
【英国】イギリス男の10% 妻がベッカムと浮気するのを容認 (Amebaニュース)[10/05/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1273114556/l100
【英国】少女(15)が遺体で発見される、死因はシンナー乱用か・・・北アイルランド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276347897/l100
■異なる人種間の結婚、1980年に比べ2倍に=米調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000948-reu-int

896名無しさん@恐縮です
しかしまあ日本はパラグアイ相手が限界だな・・・・
ここまでの実力は実力だ。
これ以上の相手だとまるで通用しない気がす。