【サッカー/W杯】オランダ代表のファンマルバイク監督「5−0で勝つ!日本戦の準備、分析はまだしていない」と余裕の構え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000035-sph-socc

オランダは16日、練習は行わず休養に充てた。ファンマルバイク監督(58)は「日本戦の準備、分析はまだしていない」と余裕の構え。
「スコアは2―0だったら満足だが、国民を納得させるには5―0ぐらいがいいだろう」とまで言い切った。

初戦のデンマーク戦(14日)で2―0と快勝発進した自信なのか、それとも日本は眼中にないのか。「日本のカメルーン戦はスタッフが視察している。
準備試合で連敗したが、戦略を変えて勝ったそうだね。私はまだ十分に見ていないが…」。指揮官は日本の情報など、あまり頭に入れる気はないようだ。

目標に掲げた5得点は、万年決定力不足に悩む日本なら夢のような数字。
しかし、大会前の親善試合ハンガリー戦(5日)で6得点、ガーナ戦(1日)でも4得点しているオランダの攻撃力を持ってすれば、想定の範囲内だ。

MFデヨング(マンチェスターC)も「我々のチームは優勝できるだけの資質がある」と、すでに1次リーグ突破が決まったようなコメント。決勝トーナメント以降に視線を向けている。
15日の練習では、先導するパトカーが道を間違い、会場入りが30分遅れた。ファンマルバイク監督は「1台だけいつもと逆の方向に曲がっていったんだ」とブツブツ。

左太もも裏を負傷しているFWロッベン(バイエルン)の練習復帰という明るい話題にも、ご機嫌はナナメのままだった。
2名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:54:08.36 ID:xkZz0+7w0
日本あるで
3名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:54:15.93 ID:dCSR0WOH0
まあ、そんなとこだろうな
4名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:54:26.38 ID:IFWqoCaZ0
まあそれくらいでいてくれたほうがいい。
要注意なんていわれると逆にノーチャンスになっちゃうからな。
5名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:54:29.44 ID:rCXxMT5e0
盛り上がってきたな〜
6名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:08.48 ID:w/AsHD+g0
スナイデルを破壊すればオランダの優勝は消える
釣男、頼んだぞ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:12.11 ID:TPVQsMga0
どうぞどうぞ
8名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:12.68 ID:OnlG1GwLO
他国の監督って生意気な奴多いな
謙遜しらねーのか
9名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:15.62 ID:ObDJCEA10


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
10名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:19.62 ID:EmucrL7HO
オランダが優勝出来ない訳がよく分かる
11名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:21.49 ID:J/87HMxR0
報知の妄想記者はおとなしくダルビッシュに粘着してろよ
早く病院行け
12名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:41.29 ID:a3mi5LMz0
>>8
目標はベスト4
13名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:50.41 ID:Mgt6xmfW0
悔しいなぁ
なんとか引き分けに持ち込んで欲しいわ
14名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:56:24.57 ID:Ez2/Tiu+0
最低ランクの日本に5−0で勝てなければトップクラスと戦えないよな。
もっともな意見だ。
15名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:56:46.76 ID:vHGN0taVO
一発かましてやりたいなぁ
16名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:56:53.61 ID:R+FfObE20
もっと舐めてくれ主力の殆どを温存させるくらい舐めてくれ
17名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:57:28.86 ID:cyWuOl4RO
本当はやってるくせにw
資料はキャプテン翼かもしれないけど
18名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:57:35.42 ID:78SUYxfE0
まあ普通だな
19名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:57:40.33 ID:rCXxMT5e0
スコアレスドローで相手発狂させたいな〜
20名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:58:27.49 ID:K3W4sCc00
ドローで発狂するかよ
あくまで1次リーグなんか突破すればいいんだからな
21名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:58:49.58 ID:Mgt6xmfW0
>>16
いやらしい><
22名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:58:49.84 ID:EmucrL7HO
W杯では細心の注意を出来ないチームは優勝出来ない
23名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:59:06.89 ID:iWWx7EIc0
こういうコメントの95%は記者の脳内記事
ということを新聞社に勤める大学の後輩に聞いたんだが。
普通に考えて、わずか数行埋めるために、いちいちコメント聞く
わけがないそうだ。
24名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:59:12.58 ID:ZsiVOIK50
>>8
対戦前に大見得切って、相手を挑発するプロレスタイプが多いような
試合後の会見でまで不遜なのは、あんまり見た覚えがない
25 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/17(木) 09:59:39.34 ID:HCrpl2gE0
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ           _
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从       /  ̄   ̄ \
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ     /、          ヽ あぁ!?
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ      |・ |―-、       |
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      q -´ 二 ヽ      |
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ      ノ_ ー  |     |
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ        \. ̄`  |      /
     | ヽ::  ̄   /|ミ/           O===== |
     |::: ヽ、___, '              /          |
26名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:59:51.01 ID:lKY+dalKO
>>11
信じたくないんだろうがカメラの前で言ってんだよw
27名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:59:56.80 ID:G1TfJrHt0
うるせー欧州のチョンがっ!
28名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:00:17.67 ID:LJptQ73I0
こういうコメントって、あっちでは様式美なんじゃねえの?

日本で「胸を借りるつもりで云々」とかの類の
29名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:00:27.41 ID:xzOAK9MP0
このまま
舐めていてくれると有難い
30名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:00:42.72 ID:rCXxMT5e0
プロレスみたいでいいじゃん
終わってからぐちぐち言わなければ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:00:50.93 ID:+M+Gkkbj0
この監督は特に失礼過ぎる監督
32名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:01:37.01 ID:wvXdAwRnP
オランダの良い所を潰して
「今大会最低の試合」と酷評されながらの1-1のドローで!
33名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:01:50.00 ID:BRXJJiCoO
いいんじゃね?
油断しまくって負けたスペインの例もあるしwww


油断してくれればくれるほど日本には好都合
34名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:01.98 ID:33dQ7P8n0
負けフラグ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:11.62 ID:tWKOg6oWP
どんどんフラグ立ててくれやw
36名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:14.04 ID:2my9XQxn0
これ昨日テレビで言ってたから脳内記事じゃないよwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:16.43 ID:MJqhrygP0
すでに分析終わってるに決まってるだろw
こんなんブラフだよw
38名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:18.04 ID:G1TfJrHt0
反日クソダッチを処刑する試合
39さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/06/17(木) 10:02:18.68 ID:HulAcbG20
マルバイクさんは中村毒茸俊輔大先生とモスキート内田の同時先発を予想してるようだな
40名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:28.90 ID:leIsuXxJ0
先発は主力温存でくるだろうな。
後半20分 0-0の状態で主力出してくると思う。

日本は後半10分まで体力温存・攻撃我慢して
後半20分から前がかりになったオランダのカウンター狙いだな。
41名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:38.09 ID:VXwSfkx20
むしろ5-0で許してもらえるんですか、と
42名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:43.85 ID:X3IggGssP
大勝するって気持ちで行ってゴール奪えず時間帯が進めば焦る。
これはフットボールの定石。日本はそこに引きずり込めばよい
43名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:48.03 ID:R28gz0gE0
>>36
日テレは翻訳ミスだといってたけど
44名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:56.76 ID:u5Nfo0gR0
日本には勝つけど優勝はなさそうだな
45名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:03:00.20 ID:OTIfZgnZ0
1−0で勝てれば御の字とか言われる方が不気味だわ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:03:13.20 ID:EmucrL7HO
オランダは決勝トーナメント初戦でパラグアイにやられる
47名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:03:18.42 ID:TfjgyZkA0
舐められてるな。
これはいい傾向
48名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:03:35.76 ID:mX0Nxus0O
フラグの立て合いだな
あとは東原様の御神託に任せるしかなかろう
49名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:03:36.65 ID:R28gz0gEI
これはいい兆候
50名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:03:44.23 ID:fChNKG0F0
3−0くらいで勘弁してください
51名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:04:20.73 ID:2my9XQxn0
>>43
何の翻訳ミスなの?
52名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:04:25.37 ID:y1CbjiS30
引き分けフラグか
53名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:04:26.30 ID:rP3XXZF80
これも作戦のうちなんだよ
挑発に乗ったらいかんで
54名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:04:31.20 ID:5jhl47340
>>10
だなw
55名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:04:44.10 ID:/D6jwaCq0
2-0になるまでは手休めないからな
それ以降は流しもあるが
56名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:13.06 ID:rCXxMT5e0
日本も勝利が必須じゃないからさすがに5−0はないんじゃないか
先制されてもあまり守勢は崩さないだろうし、オウンさんが活躍しなければ3−0ってとこかと
57名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:14.72 ID:5JwJJ1Ce0

ID:G1TfJrHt0  本日のチョン
58名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:21.08 ID:+M+Gkkbj0
この監督て
岡田に日本の監督誰かきいたひとだよね
で岡田怒ってw写真撮影にでずに
デンマーク カメルーン監督が気を遣ってどうしたのか聞いたというww
59名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:40.13 ID:WM6S9cnoO
観客席の女達は50-0だけどな
60名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:43.33 ID:AQ1EadWD0
0−7までは余裕
61名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:43.43 ID:Q7LWyRUf0
オランダは強すぎる。
引き分けたら奇跡だ。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:16.75 ID:8q/neFaPO
得失点差の問題がありますので、
2-0で勘弁して下さい。
63名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:23.18 ID:R28gz0gE0
>>51
本当は「デンマーク戦で5−0で勝てた」って言ったとか何とか
朝のニュースのときに「昨日お伝えしたオランダの監督の発言は間違えでした」って感じで訂正してた
うろ覚えだけど
64名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:25.85 ID:zzSCmAye0
欧州人って本当相手を見下したコメントをするのが好きだよな

根性がひねくれてるわ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:32.79 ID:/UR42JtEO
オランダ人ってこういうやつが多い
66名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:58.30 ID:CRt+xSXL0
ファンマルバイク監督

「3ー0以上で勝てなければ、決勝トーナメントは辞退する」



これぐらいは言って欲しいw
67名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:06.46 ID:G1TfJrHt0
>>57
お前がチョンだろ
68名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:08.32 ID:9GzRmjCl0
前にもワールドカップで韓国に5−0で勝ってるからな。
きっと一緒の扱いなんだと思うよ。
69名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:10.53 ID:+M+Gkkbj0
ダイクだけは偉大だけどね
70名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:13.23 ID:U1IuvymwP
4−0でも14倍というおもしろオッズつけられてる
71名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:17.59 ID:iGIjWi2D0
まぁ何だかんだ言っても日本は負けるでしょうなw
72名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:21.92 ID:49x5V57z0
俊輔先発で3対0、俊輔抜けたらせいぜい1対0がいいとこだ。
10年ぶりにこの足枷が外れた日本を舐めてはいけない。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:41.08 ID:s99qlgdyO
サッカーとデスメタルしか自慢できないんだろw
74名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:44.10 ID:/D6jwaCq0
>>63
どっちの国に対していったことでも
どっちみちビックマウスだなw
75名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:44.49 ID:OnlG1GwLO
ちなみに九州の一分では方言で
「わめいた」=「おらんだ」
という

「ぎゃーぎゃーわめく」=「ぎゃーぎゃーおらぶ」
76名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:02.95 ID:tVckjmFx0
燃えさせてくれるなw
なんとか慌てさせてやりたいわー
77名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:13.65 ID:x/BZgZsb0
こう言う舐めた態度でマレー半島を失ったんだがw
78名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:21.44 ID:rCXxMT5e0
ドイツがオーストラリア4−0でぼこったから
それ以上を期待しても不思議ではないよな、あちらさんからすれば
79名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:24.76 ID:jrjVvjb1O
余裕こいて当たり前
カメルーン戦ですら褒められた内容ではなかったんだし
80名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:30.25 ID:Ule5J+kO0
○バイクってこういう事言うタイプの監督じゃないけどな
ま、舐めてくれるんならそれも結構
81名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:34.96 ID:QiKM1ezk0
フラグきたなw
82名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:40.08 ID:2my9XQxn0
オランダそんなに強くねーよwwww
どんだけ欧州に夢見てるんだwwwww
実際国として別格なのはイタリア・ドイツ・ブラジルくらいなもんだろ
まあ今回のイタリアはわからんけど・・・
他の所謂強豪国なんて格下相手に簡単に取りこぼすレベル
日本より数段強いけど、相性と展開で善戦くらいはできる
83名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:09:21.96 ID:2my9XQxn0
>>63
そうなのかwwってかそれなら終わった後にいってんのかよwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:09:30.30 ID:/NmOLSxrO
もしオランダが日本に引き分けたりしたら国辱もんなんだろうな。
5―0は言い過ぎだが3―0ぐらいはあり得るんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:09:42.29 ID:P6o+L0K90
ゆ、ゆるせねー!

絶対に、

絶対に引き分けてやる!
86名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:09:42.56 ID:EmucrL7HO
『試合を完全に支配していたのは我々だったが…』と言ってベスト16辺りで敗れ去るパターンに思える
87名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:09:45.75 ID:HNJq9pcY0
正直オランダには勝てないって諦めてたけど、だんだんムカついてきた
絶対に勝ちたい
88名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:02.25 ID:X3IggGssP
>>73
ヘビー級のキックボクシングもな
89名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:04.55 ID:vfiiyG99O
>>79
ほとんどあっちのミスで勝ったようなものだしな
90名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:14.37 ID:KvaQ2+B/0
ぱねぇなw
91名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:25.83 ID:PohN8RkQ0
>>64
お前も奥州人を見下してるな
92名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:57.54 ID:slh/hb800
親善試合の前半みたいなのを一生続けられればスコアレスドローも夢じゃないんだけどな
おまえらチリのサッカー見た?

あいつらすごいよな。
最後の最後まで走り続ける
貪欲にゴールを狙い続ける
ボールを持ったら必ず前を向く

あれが目指すべきサッカーだと思うんだ
おれはチリのことはこれまでレッドホットチリペッパーズくらいしか知らなかったけど大ファンになった
93名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:10.65 ID:lKY+dalKO
>>63
はただの嘘つきw
フジも誤訳ですかww?TBSもww
94名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:19.36 ID:Ule5J+kO0
イングランドやカメルーンのようにお前らもgdgd地獄に引きずり込んでやる
95名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:48.83 ID:ckjuXbxO0
オデヨン
96名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:53.48 ID:Fj/yhA2g0
     森本
           玉田
矢野            中村
    稲本   中村
今野            内田
    岩政  中澤
      楢崎


捨てよう

デンマーク戦にかけるんだ!
97名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:57.06 ID:R28gz0gE0
>>93
知らんがな
日テレに聞けよ
朝から訂正した
98名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:59.41 ID:Hij/1MrAO
大言がプロレスレベルだなw
記者会見に本田が乱入してコップの水をぶっかけるとか
やってくれよwww
99名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:12:04.05 ID:Tqa6r3Hl0
納得できるがここまで大胆だとフラグにしか見えない
100名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:12:08.82 ID:ckFvMeRJ0
オランダが優勝できない理由だわ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:12:30.49 ID:x+mTNJBC0
「1台だけいつもと逆の方向に曲がっていったんだ」

→黒人居住地区へ
→ヒャッハー!
102美香 ◆MeEeen9/cc :2010/06/17(木) 10:12:39.78 ID:2PZVjFsG0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの予想score。

          1-0で日本の勝ち。
           外れたら芸スポ速報+板引退するのね。
103名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:12:43.37 ID:KhisidRS0
何だこの監督wwwww酒場のおっさんかよwwww
104名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:13:03.40 ID:0N0z25mf0
岡田も「お前らは国ごと海に沈めてやるぜHAHAHAHAHA」くらい言わないかな
105名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:13:06.46 ID:N6NRkwKT0
まあ3-0にされれば十分こっちは意気消沈出来るよw
気が大きくなってる奴多すぎ
106名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:13:27.53 ID:EmucrL7HO
>>92
同意
107名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:13:34.23 ID:t+ti2N8w0
右中村内田でいったら普通にありうる
108名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:13:48.88 ID:N6NRkwKT0
>>101
やっぱそれ心配するよね
109名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:13:58.05 ID:x8ow5AC20
ま、そんなとこでしょ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:14:28.63 ID:KLrrLPTw0
なんという桶狭間の戦い...
111名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:14:29.26 ID:X3IggGssP
>>92
同意。おれもチリといえばこの板の記者のチリ人だったが
112名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:15:33.62 ID:2my9XQxn0
>>94
実際gdgd地獄に引き釣り込むのが日本の強みだよな
強豪はどんな挑発よりも格下相手に思うようにプレーできないのが一番イライラするからなー
113名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:15:35.90 ID:Ule5J+kO0
実際は1点とったら引いてくるんだろうな
別に大量点とる必要ねーもん
114名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:15:46.10 ID:G1TfJrHt0
フランス大会でクロアチアのシュケルに
「口だけ威勢のいい腰抜けオランダなんかに我々が一発勝負で負けるとは思えない」
と挑発されその通りヘタレて負けたオランダw
115名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:10.33 ID:HAMvu/ttO
5-0かぁ〜なかなか国際試合で5点は入らないぜ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:19.63 ID:Y7V+7avp0
>>40
実際には逆で
前半からプレス掛け続けて後半10分に足が止まった所でオランダが先制
慌てて交代を入れるも守備がかみ合わず5分後にもう1失点
以下省略
117名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:20.96 ID:3ePrH0f00
調べるに決まってるだろw
118名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:28.11 ID:1ZlIoqoq0
いいんじゃね。この調子でナメてくれれば。
自分たちの戦いをすれば余裕で勝てると思ってくれた方がいい。
焦らせてラフプレーに走らせればこっちのもの。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:32.32 ID:PI5g/ZzJ0
日本人はすぐ調子に乗るからな
サルと一緒でここは調教しないといけない
なので5点取って欲しいけど
まあ、2−0ぐらいの渋い結果になるんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:37.05 ID:j2oR12baO
オランダごときが勝てるわけないw



ボコボコにしてやるよ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:43.22 ID:wvXdAwRn0
>ファンマルバイク監督は「1台だけいつもと逆の方向に曲がっていったんだ」とブツブツ。

どうでもいいわ
というか心底余裕があるなw
122名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:47.19 ID:ipSIi4a00
デンマーク戦の事を振り返ったんじゃないの?
123名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:53.86 ID:vmPfWB1D0
キーパー3人じゃだめだよね
124名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:54.03 ID:EmucrL7HO
>>114
国民性なんかねw
125名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:17:09.78 ID:Ay6qsLMn0
スイスのように戦えば勝てるかも。
126名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:17:27.53 ID:ko/iNNPV0
組織的な守備と無尽蔵の体力があれば・・・無失点でいける!!

へばる日本には無理だな。。。。

北朝鮮みたいに選手に生死分けるプレッシャーかけたら最後までやれるかな?
127名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:17:43.52 ID:Vg3htyaCO
なんかフラグ立たせ過ぎだろ、実力は確かにそれくらいあると思うけど、しらねーぞww
128名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:18:06.07 ID:Xq+rqbm60
情報戦だろ
分析はまだしていないなんてテスト勉強してないと同じノリだ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:18:15.33 ID:KDRqPi2iO
引き分けも難しいじゃん、ひいき目に見ても。
一点差負けなら誉めて上げれるレベルだろ?日本。
でも肩組んで君が代歌えば何かが起こるかもw
130名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:18:32.48 ID:x8ViDXyW0
オランダにはスペインの二の舞を期待している
131名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:18:41.08 ID:iGIjWi2D0
オランダは日本に負けてもカメルーンに勝てば1次リーグ突破できるからな。
132名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:18:54.82 ID:j2oR12baO
>>11

脳内妄想でマスコミ批判w
133名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:18:58.31 ID:9GzRmjCl0
>>115
98年フランス大会、オランダ対韓国で、5−0で勝ってるのよ、オランダは。
134名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:18:59.72 ID:N6NRkwKT0
numberでのファンマルバイクのインタヴュー
http://number.bunshun.jp/articles/-/12445?page=1

「我々にとって日本はやりやすい相手だ(キリッ」
135名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:19:21.05 ID:IZ49bfjFO
これ誤報だってニュースで訂正してたじゃん
136名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:19:24.77 ID:ro8JNvS8O
オランダは自分をパーフェクトだと勘違いしたセル 
本田のキャノンが炸裂する
137名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:19:33.42 ID:3W7Q0m1eO
にわかサッカーふぁんが怒ってるみたいだが、少なく見積もって五点って感じだろ。
それだけ実力の差がある。昨日のスペインもシュート30本近く打った
たいして日本は1試合に1本か2本しか打てない。形が作れないんだよ。実力差がありすぎて
シュート決定率が仮に100%でも1点か2点しか取れないんだから勝ち目はない
つか、まずシュート決定率100%なんてありえないしな(笑)
無理なんだよ45位の日本が4位のオランダに勝つなんて。にわかサッカーファンは笑えるよ。
悔しかったらスペインのように1試合30本打て!それで1点を争うゲームなトップレベルなんだよ
日本なんて五点でも控えめにいったほうだろ。ザルだもん。日本のスピードは。
なにをしても無駄。前半だけで三点とられるだろうな
138名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:19:41.34 ID:2OaaXf5u0
バイクの発言にしては異質だよ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:19:47.92 ID:QKOEI+EkO
140名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:19:57.25 ID:R7bcldbBO
これから一応ビデオみて爆笑して、hahaha、5―0と言ったが訂正だ、7−0で勝つだろうね
くらい調子にのってほしい
141名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:00.47 ID:HAMvu/ttO
日本とオランダってやっぱりあれなの?
ザクとガンダムぐらい力は違うの??
142名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:26.79 ID:mX0Nxus0O
よし
東原さんをオランダに派遣しようか
143名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:28.88 ID:VJPJEoei0
試合開始後「おい、目印の茸が居ないじゃないか!」
144名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:34.90 ID:bPyAoxrm0
狙うは引き分け
145名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:35.21 ID:1lllmifkO
実際実力差はそれくらいかもしれないけど、そうはっきり言われるとカチンてくる
146名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:48.84 ID:3g9ToBXAP
ジダン擁するフランスにボコられた時程の差は無いと思うがなあ
あの時のレベルの違いは絶望的だった
147名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:52.31 ID:G1TfJrHt0
>>137
チョンは黙って反日ダッチマンセーしてろよw
148名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:59.15 ID:8f9us3j20
>>78
ドイツが堅実で速くて強いってのもあるが、豪の所為で
今回はアフリカ、欧州、南米のための大会です。アジア(笑)
ってなったのは割とガチだと思うww
149名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:21:18.74 ID:iGIjWi2D0
オランダはF91、日本はジムくらい
150名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:21:34.20 ID:A8M32UvZ0
妥当だな
151名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:21:45.00 ID:slh/hb800
みんなチリのサッカー見たんだな
チリのサッカー面白かったよ
サンチェスはもう少しだけ正確なキックもってたら必ずヒーローになれる

サンチェスなんて初めて知ったんだけどなw
152名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:21:52.89 ID:2my9XQxn0
もしオランダが自分たちとドイツ重ねてるとしたら調子乗りすぎだろwww
今の日本より調子乗ってるわwww
153名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:22:10.74 ID:h6m8S6IF0
ファンマルバイクは昔からこんな感じだぞ
裏では分析してる
154名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:22:39.87 ID:uJS9eXjL0
遠藤のコロコロキックで1−0で勝ったら大笑いw
155名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:22:50.36 ID:BYJ7DFE20
舐められてやっと2-0ぐらいで負ける感じか・・・・

まあ、うざいにわかファンを黙らせてくれるのなら5-0の虐殺も歓迎だな
156名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:02.34 ID:j2oR12baO
反日オランダごときボコボコだろw
157名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:19.06 ID:QuMYxtv00
スペインに続け!
158名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:25.29 ID:G1TfJrHt0
>>151
サラスと人間ヘリコプターのいた時代も知らないのか?
チリは昔からすごく実力高いぞw
159名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:29.43 ID:0xcy4+ZJO
ビンビンにフラグを感じるw
160名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:35.05 ID:YF1/6gbY0
フラグ立てたな 
161名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:50.58 ID:BGTwPTGI0
オランダ油断してるぞ〜、ワクワク。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:50.93 ID:StT/Wams0
ブブゼラうるさい!オランダ監督ぶち切れ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100613001.html

オランダ監督「本田? どこの選手だ?」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090905-539869.html

オランダ監督、岡田監督の前で「日本の監督って誰?」
http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/1746761.html

オランダ監督「岡田監督の名は世界に知られている」
http://www.unkar.org/read/live23.2ch.net/livejupiter/1274926247
163名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:59.10 ID:YF1/6gbY0
オランダがオデオンを知っていたとは意外だ
164名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:05.04 ID:t+ti2N8w0
>>125
スイスの守備は感動的ですらあったが、日本にあの守備は出来ない
あの精神力や集中力が日本にあればいいけど・・・?
>>92
親善試合って、前半で右サイドが穴と見破られて
後半に3点取られた試合のこと?
165名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:05.46 ID:1aqY2OCr0

秀才「試験勉強?全然してこなかったよ」
166名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:09.93 ID:hkR2jNSrO
5点なんて遠慮せずもっととってほしい
得点王目指すにはボーナスステージ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:15.61 ID:2my9XQxn0
>>161
おいやめろ
168名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:27.05 ID:X3IggGssP
>>158
でも勝ったのは48年ぶりらしいな>チリ
3分けで決勝T進出だったんだなw
169名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:32.21 ID:Zale4suTO
その意気だ。浮かれてる奴をケチョンケチョンにしてくれ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:38.97 ID:i254htII0
オランダ国民のメンタリティって、良く分からん。

油断しやすいのか?
171名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:00.05 ID:FOquSxuYO
釣男はFKのポジション取りに乗じてファンマルバイクの腕に蹴りを入れろ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:05.15 ID:slh/hb800
>>158
その時代だけ知ってるw
あとは南米の中堅国ってイメージだけでほとんど知らない

今回の南米予選で一番勝利数が多くて2位通過ってのに驚いた
でも納得
あれば強いわ
ベスト8はいけると思う
173名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:13.97 ID:MfFK03xnO
この野郎!野球で勝負しろ!
174名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:29.35 ID:mw1lDPj/0
>>137
縦読みできない(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:29.94 ID:EmucrL7HO
近鉄の投手を思い出すな

この発言を日本選手に知らせて奮起させろよ
気合い入るだろw

と思ったがイエローでデンマーク戦に出れない選手が出るとヤバいのでほどほどにw
176名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:32.59 ID:2my9XQxn0
>>158
サモラノすげー好きだった。今でも好きな選手上位3人には必ず入ってるwww
177名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:51.00 ID:ZdDI6mWN0
>>141
岡田「MSの性能の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる!」
178名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:56.42 ID:0xcy4+ZJO
日本人が言ったら「脂肪フラグ」って確実に言われるんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:00.62 ID:j2oR12baO
実力がない連中のはったり
180名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:00.84 ID:G6cO5LBfI
岡田japanじゃ分析しようがなかったとかいってくれ
181名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:06.94 ID:9GzRmjCl0
チョン的には5点は取ってほしいよな。ボコられ経験者だからな。
182名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:13.20 ID:DjcmY2CC0
ファンマルバイクは小野を指導してたし日本人の技術レベルはある程度把握してるはずだから
そんなに舐めて来ないはずなんだけどなあ
183名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:21.64 ID:slh/hb800
>>164
その試合

前半鬼プレスで、まったりスタートのオランダに何もさせなかったけど
後半フルボッコにされたやつw
184名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:24.38 ID:HjeqVq/K0
これ心理戦だろ
実はめっちゃ分析してると思う
日本は有頂天になってるところを突かれてるんだよ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:48.44 ID:wApawKeo0
野球でいう日本とオランダの差くらいかね?
186名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:26:59.96 ID:2my9XQxn0
>>141
日本がザクならオランダはガンキャノンかガンタンクくらいじゃね?
ガンダムはもっと上だろ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:27:16.19 ID:hu4AYhah0
オランダはドイツほどではない
試合としては日本は賭けに出て超攻撃布陣にするか、引き分け狙いで超守備的にするか、どちらかだ
188名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:27:27.70 ID:T7rqtZQV0
実力から考えると、5-0は妥当だと思うが。
ただ、番狂わせがあるからな。
スペインがスイスに負けたように。
だから、うまくいけば3-0くらいで戦える可能性もある。
189名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:27:29.98 ID:gYpXnKXsQ
ぶっちゃけスイス−スペイン戦観たら
アンチフットボールで何とかなるとか思ってしまうw
負けても5点は無いよ
190名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:28:01.16 ID:RYAECI1s0
3点ぐらいとられてもおかしくない
191名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:28:50.78 ID:T7rqtZQV0
>>185
マジレスすると、野球で言えば、中国代表とアメリカ代表くらいの差はある
192名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:29:18.81 ID:EmucrL7HO
>>185
智弁和歌山と鳥取の初出場校くらいの差
193名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:29:41.75 ID:yTbZ/svx0
>>188
何が妥当だw印象だけでだろ
194名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:29:47.47 ID:7Kb7mkTm0
とにかく1点は取ってほしい
195名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:29:53.42 ID:slh/hb800
ピッコロとヤムチャくらい?
196名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:29:58.21 ID:5TwS3lk50
昨日のスイスくらい日本が守備頑張って
ダッチがスペインくらい糞シュート打ちまくってくれれば・・・
197名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:30:17.22 ID:ElaCSHpq0
糞つまらない試合でも構わない。
下手の小学生のようなクリア合戦でもよい。

守って守ってワンチャンス狙いで頑張ってほしい。
198名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:30:17.53 ID:OO/k24ro0
伝説のオデヨンかよ

199名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:30:23.38 ID:2YwtTd2r0
多分、カメルーンが負けたと聞いて慌てて試合を見直したけど
20分くらいで居眠り始めたってとこだな。

200名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:30:25.09 ID:izNlTBHd0
日本の場合、
 周りから持ち上げられる → 負けフラグ
 周りから叩かれる → 負けフラグ
 周りが無関心 → 勝ちフラグ
何となくこんな感じ。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:30:30.60 ID:T7rqtZQV0
仮に本田がオランダ人なら補欠にもなれないだろう
ヨーロッパ強豪国の層の厚さは異常
202名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:30:35.94 ID:3W7Q0m1eO
遠慮して五点。
日本のディフェンスはザルだし10点も夢じゃない!

得点王になるビックボーナスステージ日本
打てば全部入りそうだしな。
日本はスピードもおせーしテクニックもねーし、やりたいほうだいだなオランダは(笑)
まぁ日本が奇跡のナイスプレーを連発しても、普通に5-0は楽勝だな。
目標は10-0だから
203名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:30:58.66 ID:ko/iNNPV0
リップサービスだろ。
ちゃんとある程度研究してるとおもうぜ
日本戦だからって言って、油断はしてないだろ。
一発勝負のWCの怖さはオランダはよくわかってると思うが・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:05.07 ID:bPyAoxrm0
分かりきったことをくどくどと
205名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:10.08 ID:iGIjWi2D0
去年0−3でボロ負けしてるのに勝てるわけが無かろうw
日本、後半に3点を奪われオランダに完敗(2009年9月5日)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090905_01.htm
206名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:12.39 ID:2my9XQxn0
>>200
つーかそれってどこもそうじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:19.83 ID:VTYKCpo70
お、これはいいフラグ
208名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:21.48 ID:V+hSoMsD0
>>201
アフェライと比べられてたくらいだからギリ控えはいけるかもしれない
209名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:37.59 ID:OobFGMh/0
実際これくらい言ってくれないとツマラナイ
日本は強い、慎重に行く  なんて言われたらますます勝てない気がするわ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:41.64 ID:p+6pXg5r0
これでオランダもがっかりだったりだったら
強豪国全滅やん
211名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:52.13 ID:6fTon8TF0
日本戦で予選リーグ1位突破を確定的にする為に
5-0のスコアが欲しいんだろう
ゲームスタートからガンガン攻めてくる
212名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:55.94 ID:j2oR12baO
左サイドキラー長谷部がいる事がばれたらヤバイ

敵の左サイドも殺すが自軍の左サイドも殺す
213名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:32:06.36 ID:EmucrL7HO
サッカーは引かれると簡単に得点出来ないからな
だから挑発してるのかもしれない
日本的には負けは想定内でいかに得失点差でハンデを負わないことが大事なんだから
214名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:32:25.89 ID:9GzRmjCl0
ここは朝鮮人しかいないのか?
215名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:32:33.58 ID:TSVKc0M50
>>9
久々に見たw
216名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:32:42.01 ID:Xq+rqbm60
>>208
過大評価ではなく普通に補欠なら入れるだろ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:32:54.32 ID:VXwSfkx20
ハンデで2点くらいくれないかな
ひょっとすると引き分けられるかも
218名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:32:57.66 ID:/NmOLSxrO
>>187
ガンダム=ブラジル
ジオング=イタリア
ゲルググ=ウルグアイ
ドム=オランダ
グフ=フランス


ヅダ=韓国
オッゴ=日本
ボール=北朝鮮

ぐらいなもんじゃないかな。
219名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:33:10.68 ID:k76YY94S0
勝ちは無理でもオランダは散漫さがあるから引き分けは現実的に可能だよ
負けるときは3-0,5-0でサクッといくだろうけどな
220名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:33:42.84 ID:R28gz0gE0
カラブロは?
221名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:33:45.26 ID:C2KyCkcIO
こ、これが欧州互助会か!!!
222名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:33:50.37 ID:Qgqnx5jz0
普通こういうことを言ったら敗戦フラグなんだが、どうなんだろ?
223名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:33:50.29 ID:izNlTBHd0
>>206
いや、強豪はこの波が少ない
224名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:34:01.24 ID:ykON17LiO
何点取られるか知らんが日本が得点する事はなさそうだ
あるとしたら釣男のハラキリゴールくらい
225名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:34:16.63 ID:oo+H7FGyO
解説「おっと!ベンチで川口が涙目で吠えてますよ!
226名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:34:21.94 ID:RtBsBqvs0
ダッチにいわれるのは癪だが。。実態は4−0くらいだろう。
ダッチはデンマークの為にも得失点差をつけるつもりだろうし。
なんとか、ひと泡吹かせてやりたいが。。
それを信じて応援しよう。韓国はナイジェリアに勝つかもしれないし。
いや、そんな気がひしひしとする。。。
227名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:34:43.17 ID:DtGVuoxg0
松井なら、松井なら奇跡を起こしてくれそうな気がする・・
228名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:04.19 ID:j2oR12baO
楽勝フラグw

もうGL突破は9割方決めているから気楽に臨めるしなw
229名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:05.00 ID:kmONGCOy0
これ勝って欲しいな
無茶言ってることになるかもしれんが
なんか腹立つね
「お前ら雑魚」って思い切り言われてるのと同じで
230名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:24.82 ID:5TwS3lk50
>>227
松井は後半まで体力もたないじゃん・・・
231名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:32.75 ID:gYpXnKXsQ
>>201
去年アフェライより評価が上だったぞ
232名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:35.61 ID:sZWveWF10
2-0になったら控え出すだろ
この記事は嘘だらけ誇張だらけ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:38.14 ID:slh/hb800
今大会にこいつが選ばれてないのが納得できないベスト5(俺調べ)

1.ロナウジーニョ
2.サネッティ
3.カンビアッソ
4.デルピエロ
5.ウォルコット
234名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:46.28 ID:Mgt6xmfW0
引き分けたら勝ちだな、日本としては。
頑張って引き分けよう・・・って、なんか消極的だなw
235名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:57.33 ID:EmucrL7HO
南アフリカではミドルが全部浮いてるから引かれると厳しい戦いになる
236名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:36:11.19 ID:keS2mfqyO
1人加入しただけでエスパニョールを粉砕した中
村俊輔の足枷力を舐め杉。エスパニョールが調子
づいた様に日本も足枷が外れてチーム状態が上が
っとる
237名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:36:34.43 ID:R81BS6BK0


屁のつっぱりはいらんのですよ



         
238名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:36:46.51 ID:ko/iNNPV0
>>218
ガンダムがボールに対して
ライフルがぜんぜん当たらないから
ビームサーベルぶんぶん振り回してたのかよwwww
239名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:36:59.23 ID:XrRZ/wH00
この試合は厳しいと思うが
カメルーンがデンマークに勝ってくれれば
決勝T進出への可能性が広がる
240名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:37:22.73 ID:WSkcYV/00
ドゥンガなら絶対こんなこと言わない
241名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:37:25.00 ID:nkA9loVh0
オランダからしてみりゃそんなもんなのかな
まあでもここは3-0ぐらいというのがちょうどいいと思うがw
242名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:37:28.46 ID:5TwS3lk50
>>234
いや、引き分ければ予選通過に向けて前進じゃないか
243名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:37:33.45 ID:T7rqtZQV0
>>231
去年だけな
だが、やっぱ、トータル的にはアフェライの方が上だ
244名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:37:57.45 ID:2my9XQxn0
>>223
そうか?「優勝候補!」とか煽られてるし自分たちも思ってる国って悉く負けてるイメージ
前評判悪いくらいの方が活躍するんじゃね?
実際強豪なんてドイツ、イタリア、ブラジルくらいのもんで
他なんて永遠の優勝候補だし
245名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:38:26.21 ID:YX30G2cq0
今回も奇跡が起きてスーパーセーブ出まくりオランダは3点しか取れないだろ
よってオランダ3-0日本が妥当
246名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:38:45.54 ID:TDQ09SglO
今度は低地だから、カメルーンみたいに微妙にシュート浮くなんてのも減るだろうし
一点取られたら雪崩
247名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:38:52.96 ID:bf/cRxpIO
五点取られなきゃ勝ちってルールなら勝てるだろ
248名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:38:58.09 ID:Mp//sH5G0
しかしそのアフェライも代表の中では下手すぎて浮いてる。
249名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:39:27.30 ID:Th264M1q0
謙虚さが美徳の日本人はこんなことは決して言わない。
神様がきっと素晴らしい結果にしてくださるだろう。





0-2で負けくらいかw
250名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:39:51.31 ID:R81BS6BK0
251名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:40:15.75 ID:T1E84hMQ0
本当に5点入ったら包茎手術するわ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:40:30.25 ID:EmucrL7HO
>>246
低地でも浮いてる気がするが…
糞ボールのせいか
253名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:41:19.05 ID:F9WIWG3o0
0−1で勘弁して下さい。
254名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:42:01.34 ID:PohN8RkQ0
オランダの国営放送では退屈で仕方ない試合と実況
試合中にピッチにいたスズメ撮って鳥も退屈してるよだって。
255名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:42:08.44 ID:/F0w8HW3O
2-0にしてやる
256名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:42:35.48 ID:CQCRgzNO0
>>185
オランダの発言は1989年の日本シリーズの
巨人に対する近鉄の発言みたいなもの


「まあ、打たれそうな気しなかったんで大したことなかったですね」
「別になんてことなかったですね」
「もちろんシーズンの方がよっぽどしんどかったですからね、相手も強いし」
「明日(第4戦で)決めてしまいたいですね」

※wikiより
257名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:42:48.12 ID:xA0A/ZsF0
2ちゃんねるの人たちって本当にサッカー好きなんだな〜とおもう。
WBCの時、こんなにスレッド数立ってたっけ?
勢い上位20はサッカースレばかりw
258名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:43:27.72 ID:yTbZ/svx0
本田って、そんなイイ選手か?
足が早いわけでもなく、ボールのキープ力が
あるわけでもない。たまにシュートが、なぜか
ゴールに入ってしまうことがあるだけ。
カメルーン戦も、まさにそれ。
特に何かがスゴい、って選手じゃないのだよなぁ・・・
259名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:43:37.32 ID:Ihjz95cd0
まぐれでカメルーンに勝ったからオランダを本気にされちゃったね。
あーあ、もう手加減してくれないよお。
引き分けなら奇跡だな。間違っても勝つことはない。
こうなったら審判を買収するしかない。そして食い物に下剤を入れろ。
260名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:43:43.57 ID:jIBE8GVB0
いいよいいよそのまま舐めていて
261名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:43:50.59 ID:F9WIWG3o0
>>254
日本代表は、オランダ人を楽しませるためにサッカーやってるわけじゃないしな。
糞つまんねーサッカーでイライラさせれば、こっちの思う壺。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:43:51.96 ID:3W3ibZlW0
>>92
あれはチリのスタイルではない
ビエルサ監督のスタイルだからね、2002アルゼンチンが敗退した時の監督だけど
すげー面白いサッカーだったなあ
263名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:43:55.16 ID:TYFH/rSe0
>>254
そりゃ変だな
エールディビジの試合は日本カメルーンに負けず劣らず退屈だから慣れてると思うんだ
264名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:06.04 ID:q52rkUWW0
265名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:09.96 ID:j2oR12baO
得失点差の為に先制されてもかめのこディフェンスをする岡田

そのまま流せば勝てるのに馬鹿みたいに攻撃を仕掛けるオランダ

そこをオランダ代表にも選ばれるレベル(2ちゃん調べ)の本田がカウンター一発で決める

焦ったオランダを松井が仕留める。

楽勝楽勝w
266名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:32.38 ID:C2KyCkcIO
オランダがたまたま勝ったが
地力はオランダよりデンマークが上に見えた。

オランダはなんかモッサリしてる。
267名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:42.32 ID:CQCRgzNO0
>>258
発言だけはスゴイだろ!!!
268名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:49.41 ID:5TwS3lk50
>>258
ん?サッカーって採点競技じゃないだろ?
点取ればいいんじゃないの?
269名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:54.68 ID:aWFtG3CY0
>>241

3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
270名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:56.38 ID:DuAYpBRi0
これは良いフラグ
271名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:44:58.18 ID:6L4vE7ML0
5−0?
舐めてんのか
272名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:45:08.97 ID:3W7Q0m1eO
>>244おまえ昨日のスペイン、スイス戦みてないだろ?
スペインは負けたがレベルが違う。優勝候補ナンバーワンのまま
30本もシュートうってくるんだぞ?しかもその全てがセンタリングから綺麗な形で。
ダイレクトシュートもゴールポストに当たった音がテレビごしに『ドーン!』と音が聞こえる威力
スペインは残り全部勝つよ

FIFAランキング4位のオランダに、ランキング45位の日本が引き分けられる確率は0%だよ。ありえない
赤ちゃんと大人の実力差なんだよ。諦めろ。クレイジーなサポーターども
根性や奇跡が起きてもどうにもならないレベルの差なんだよ。
1試合にシュート1本か2本しか打てない日本が引き分けるわけねーだろ。
スピードがスローモーションすぎるんだよ日本は。
アホみたいにバカバカシュートがはいるよ。日本が相手なら。
10点も夢じゃねーもん。日本が相手なら
273名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:45:44.57 ID:CCnXPj4a0
さすが差別主義者でユーロの嫌われ者ダッチ
w杯でイージーな相手はいないと日本は証明しろ
274名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:45:46.73 ID:KLrrLPTw0
今大会は条件が異常。

高地開催、ボールはツルツル、ブブゼラうるさい。

オランダが楽勝できることは絶対にありえない。

辛勝できればいいとこ。

日本は引き分けねらいで楽々決勝トーナメント進出wwwwwwwww!!!!
275名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:46:27.97 ID:C2KyCkcIO
日本とオランダの実力ってどんくらい違うの?
相撲で例えたら
琴欧州→オランダ
豊ノ島→日本
くらいの違い?
なんか勝てそうな気がしてきた!
276名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:46:41.43 ID:rW/jhLVf0
まあ妥当にいけば3−0くらいだと思うけど、
こういう発言が出るときって、けっこう何か起きるんだよなあ
今回カメの大失態のおかげで流れきてるし、もしかしてあるでw
277名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:46:46.08 ID:TDQ09SglO
>>252
10本中1本枠内が10本中2本になる程度だろうけど
なんせオランダだし
278名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:46:52.44 ID:nUQcdgv50
夢のサウジ独スコア越えあるで!!!
279名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:46:53.49 ID:BHjBF3iM0
>>1
こんな舐めた事言ってるのは、誰の監督だよ!?
280名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:47:09.49 ID:eEJjWtPg0
イングランドには実質勝って、ブラジルからは先制点奪って、ドイツと引き分け、
イタリアから華麗なボレーを決めた日本が勝つ!
281名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:47:14.29 ID:npVTf6j6P
オランダはそんなに強くないだろ

この前の試合だってオウンゴールとDFのケアーとかいう若造がサボったせいでの得点
282名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:47:23.70 ID:3W3ibZlW0
>>275
横綱と幕下の違いくらい
283名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:47:26.86 ID:vO/FPsg50






     お 前 ら ま さ か 勝 て る と 思っ て る ん じゃ な い だ ろ う な?




284名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:47:58.32 ID:sZWveWF10
これはおそらくオランダ戦を盛り上げようと朝日が工作したのだろう
日本をわざと馬鹿にする様に記事書かせてる
285名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:48:16.51 ID:gSLL+Qs10
大和魂をなめるなよオランダ。
俺たちは6−1で負けてやる!!
286名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:48:17.00 ID:BQHT8nuF0
オランダを過大評価するのは、やめたほうがいい。
デンマークよりも上なのは間違いないが、せいぜいが1,5流あたりだから、圧倒的な強さはない。
問題は、我が日本が弱すぎるということなんだが、守備を固めて2対0に持ち込めばいい。
デンマーク相手には、カメルーン戦と同じグダグダ戦に持ち込んで勝機を狙えるから、
なんとか2対0で乗り切ろう。
287名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:48:50.25 ID:5TwS3lk50
>>272
0%?どういう計算した結果かkwsk
288名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:48:59.59 ID:GjYga0jM0
馬鹿め、そんなに簡単に虐殺できるほど甘くはないぞ


今回の公式球の力を思い知るがいい
289名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:04.17 ID:1SsjURGu0
>>275
横綱と十両
290名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:05.61 ID:ko/iNNPV0
>>272
負けるだろうけど・・・。
10点・・・こいつニワカだな。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:21.48 ID:CbrpwOqM0
この慢心がオランダが優勝できない所以
結構いい勝負になるかもしれんな(希望的観測)
292名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:40.51 ID:2my9XQxn0
>>281
本当にそうだよなww
この前の試合見てオランダ強い!強い!って言ってる奴って名前で判断してるんじゃないの?って思うわ
デンマーク的には引き分けに持ち込めたのにミスした試合だろあんなもん
293名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:43.25 ID:49x5V57z0
オランダとの親善試合で使われた、俊輔、内田、岡崎、剣豪て、フィジカルない、戦えない連中が、
フィジカルそこそこの戦える選手に入替えられ、親善試合の虐殺で弱者と自覚した岡田が、ポゼッシ
ョンサッカーを捨て、引き篭もり戦術を取ってるからな。これで虐殺出来ればオランダの優勝だわ。
FIFAランク105位の北の引き篭もりにブラジルが手を焼くぐらいだし。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:53.07 ID:3bELhZgq0
ほんとに分析してないと思ってるやつが多くて安心した
295名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:50:04.07 ID:0K727Hzg0
>>272
どれだけ華麗なサッカーをしても、
どれだけ沢山のシュートを打っても、

必ずしも勝利につながる物ではないのがサッカー

お前、昨日のスペインvsスイス戦みて分からなかったのか?
296名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:50:25.02 ID:X99YcJ9F0
オランダってヨーロッパの韓国みたいな存在だからな
297名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:50:44.48 ID:R81BS6BK0
胸の炎がマットを焦がすきょうの勝負は並じゃないぜ

悪のパワーに負けたら最後
未来が闇に閉ざされる

愛する友のまなざしが
倒れるたび傷つくたび
俺を強くする

ルール破りの
悪の超人さあお遊びはココまでだ
ラスト5秒の(Fire)逆転 ...
298名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:50:51.61 ID:H7qmFaBeO
報道ステーションで
小野は何か言ってた?
299名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:50:55.62 ID:sZWveWF10
こうして常にマスコミに流されるのな、おまえら
300名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:51:16.18 ID:5TwS3lk50
オーストラリアはどうしてドイツに大虐殺食らったの?
301名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:51:22.84 ID:fdG0D/7pO
俺オランダが2人退場者出すと思うんだ。
302名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:51:27.39 ID:rWo8Jc3N0
テスト前に、俺全然勉強してねぇって言ってる奴のことお前ら本当に信じるのか?w
303名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:51:28.98 ID:Mp//sH5G0
>>262
2002のアルゼンチンて予選では神だったが、本大会ではフランスと並んで優勝候補筆頭て事で警戒されすぎて
相手にがっつり守備的に入られて攻め手なしみたいなサッカーになってそのまま流れの中から1ゴールも奪えずに敗退したけどな。
あれはちょっと失望したけどな、今回のチリはいいんだってな、見逃したのが悔やまれる。まあアルゼンチンほど相手に警戒されないて事もあるんだろうが。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:52:08.91 ID:CAdhL4pM0
ブラジル-北朝鮮戦を見てると日本も昔はこうだったなあと思う

変な理想追いかけたりしないでこだわりやプライド捨てて
ひたすら弱者が強者に当たる戦術を立てて忠実にこなしていく

試合を通じて通したい意図がはっきりしてるから、
綺麗じゃない不恰好なサッカーでも、見てる方もぐっとくるものがある
305名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:52:10.39 ID:g43KxTAA0
英BBC  「2つの調子の悪いチームがインスピレーションを見つけるのに苦しんだ生ぬるい試合」
英スカイスポーツ 
「両チームともボールを簡単に奪われ、攻撃は好機をとらえたタックルからよりも(相手の)不用意なパスからがほとんどだった」
南ドイツ新聞 「これが(日本には)最後の幸運」
デンマーク「B.T.SPORT」  「酷い試合」 「現時点で今大会最低の試合」 
フットボール・インターナショナル オランダサッカー専門誌
「技術的に優れた日本と、身体能力に優れたカメルーンの対決は好カードと思われたが、がっかりさせられる試合となった」酷評(笑)
日本について 「多くのミスを犯し、非常に不安定な印象を与えた」と指摘 

シュートたった5本
コーナーキック本数は驚愕の0本

パスを389本出して230本しか通っておらず、成功率は59%
カメルーンの71%と比べて低い数字で、個人でも、大久保が交代出場の選手を除いて最低の29%だった

ギュンター・ネッツァー 1972年 ユーロ優勝 1974年 ワールドカップ優勝 元ドイツ代表一流選手 一流解説者

「ほんとうにひどいね。単純にひどい試合。私の目が信じられないくらいに。W杯の中で、はるかに最もひどい前半戦だ。
後半戦はもっとマシになるように、祈るしかない」

終了後 「後半に期待したがさっぱりよくならなかった!」
「あくびがでるサッカーだった。多くのファンが退屈に感じただろう」 ビルド
306名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:52:14.42 ID:NsG1o5J2O
オランダは次がカメルーンなんで今回は必ず勝ちに来る
カメルーンはデンマークに必ず勝つ必要があるためデンマークのカウンターが決まりやすい状況
日本はまだまだ苦しい

307名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:52:24.83 ID:rW/jhLVf0
まあ冷静に考えるなら、2点差以内で凌いで、最終電マ戦にかければいいよね
308名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:52:25.86 ID:jyxmVHik0
勝利の前に祝杯か・・・3流のすることだな。
309名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:52:52.81 ID:vO/FPsg50
>>298
小野の太ももの太さに気が行って何言ってたのか覚えてない
310名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:52:56.30 ID:BGTwPTGI0
デンマーク対カメルーンでカメルーンが勝てば日本にチャンスがくる
311名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:00.47 ID:Tbw4poHw0
とりあえずミドルについては
撃ってもあんまり枠に入んないっぽいから
比較的怖くなさげ。今大会の特徴。
312名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:04.61 ID:gLoNW3PT0
5−0とか阿呆かwwww
いくらなんでも日本を馬鹿にしすぎだw
頑張れば4−0ぐらいにはなる
313名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:26.51 ID:R81BS6BK0
胸の炎がマットを焦がす
今日の勝負は並じゃないぜ     ---------------------------------------                   悪のパワーに負けたら最後



----------------------未来が闇に閉ざされる
314名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:35.16 ID:eEJjWtPg0
でも正直1勝しただけで十分よくやったと思ってしまう・・・
315名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:50.03 ID:oVYc0sgF0
デンマーク戦で、オランダベンチが映った時、隣のアシスタントコーチのほうが、
圧倒的オーラを放っていてワロタw
316名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:58.64 ID:5TwS3lk50
>>305
勝ち点1と勝ち点0に言われてもね
317名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:59.97 ID:VTYKCpo70
>>290
フラグ立て職人だろう(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:54:05.39 ID:pkYIYn6YO
ろくにシュートもうてないけどな日本わw
319名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:54:15.29 ID:49x5V57z0
>>300
アジア予選で使った、ケネディのワントップライン低くする戦術じゃなく
ラインを上げ打ち合いをやった上にケーヒルの退場で数的不利になったか
ら。ピムは、直前の親善試合でも欧州勢に勝ってたし、自分達が強者と勘
違いしていた。06年の日本みたいもんだな
320名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:54:52.32 ID:HEgkVSKQ0
中村を出さずに守備に徹したら2−0でなんとか済むだろ。
デンマークを考えたらそれが最善。
321名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:55:22.31 ID:/c1xVDyj0
>>296
それは、オランダに失礼
日本統治前は、猿同然の土人だった朝鮮人と比較できる民族なんかいない
322名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:55:27.90 ID:j2oR12baO
大量失点は先制された後反転攻撃にでるから起きる


おかちゃんは先制されても一貫して穴熊戦法を変えないからドイツイタリアには絶対勝てない。

でもオランダスペインとかの馬鹿国家はそこで大量得点を狙い攻撃を仕掛けてくるから逆転の可能性がある

323名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:55:30.53 ID:nlS5M7PZ0
失礼な奴だ
せいぜい3-0と言っておけよ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:55:32.23 ID:lAKOI2tb0
どうでもいいけど、なんでオランダだけ海抜0メーター地点の会場で予選やれるのか不思議w
どう見てもオランダびいきの日程を組んでる気がするのは俺だけか?
325名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:55:34.00 ID:BKX1j5zE0
5人くらいゴール前に90分間ずっと立たしておくわけにはいかないの?
がっちり固めさせれば勝ち点1は固いだろ。
それやるとスポーツマンらしくないとかで反則になるのかな?
326名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:55:47.43 ID:jHY9b0Nv0
こういう気持ちでやってたら絶対上手くいかなくて焦ることになると思うがな
日本がどうこうより、そんなに簡単には点は入らないぞ
327名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:55:53.50 ID:gLoNW3PT0
>>315
イケメン風のコーチだよね?
オレも気になったわ
誰なんだろ?
328名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:06.55 ID:uSxlLUin0
2-0でご勘弁を
マリファナあげるから
329名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:08.74 ID:OdagubmE0
0−5のうち2点は釣男さんのオウンだな
330名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:32.87 ID:vO/FPsg50
>>324
南ア作ったのはオランダ人だからな
331名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:49.07 ID:KDRqPi2iO
今夜、韓国が負けるのでうれしいですw
332名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:49.86 ID:lKY+dalKO
>>305
外の意見ばっかり気にしてたらサッカーなんて出来ないよ、

でもその評価全部EUで有名な一流メディアや論客ぢゃないか…

日本人として若干恥ずかしくもあるな…
333名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:50.26 ID:F5DQcXKZO
いくら日本がスタミナの無い弱い蝿軍団でも0-5での負けは無いわ

でも冷静に見て0-3で日本完敗ぐらいはあると思う
334名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:58.51 ID:csNXKtRZO
>>321
人間的な汚さの部分だよ
335名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:57:12.13 ID:sOT2ChdK0
昨日のチリみたいなサッカーが日本がやりたかったサッカーだと思う。
攻撃のための守備をやってほしいな。
ただ守るだけじゃなくて。
336名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:57:24.92 ID:Xq+rqbm60
>>325
デンマークはそれやって集中力切れたところでフルぼっこくらった
神クリアがなければ3点目が入ってた
337名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:57:29.19 ID:nlS5M7PZ0
ムカつく野郎だ
岡ちゃんよ、勝てとは言わんが
一泡ふかしてやれ
338名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:57:30.38 ID:asdxvpbZO
ジャンキーw
339名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:57:31.17 ID:3W7Q0m1eO
>>295スペインスイス戦みてたならわかるだろ?
あのスイスのキーパーはオリバーカーン以上の鉄壁だった。
日本なら10点は入ってたろ。あんなに威力ある綺麗なシュートばかりじゃ。

見てて思ったろ?

あのスイスのキーパーは今大会、オリバーカーン以上に有名になるよ。
普通のチームなら昨日のスペインの攻撃ならドカドカ入ってる。
ちなみに俺はワールドカップ全ての試合を見てるよ。毎日ね。

正直、日本のレベルなんて世界から見たら子供だろ?5-0と言われて怒ってるやつは
日本の試合しか見ないニワカファンだけだろ。世界の試合みてればそんな発言絶対言えないしな
正直、日本なんてディフェンスが一人もいないゴールにシュート打つくらい簡単に点とれるよ
それくらいスピード、技術、テクニック、全てが話しにならない。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:58:40.66 ID:2lM71d9Y0
>>227
4年前なら通用した。
本人もそう思ってんだろ。
341名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:58:58.11 ID:Qgqnx5jz0
>>324
単純にスタジアムの大きさなんじゃね?
オランダ戦なら客が入るだろうし
342名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:59:40.56 ID:jE3JQ8M1i
>>339
10本も枠に飛んでないけど
343名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:59:52.91 ID:zmaaMhtq0
言わしとけ、うちの川口がやる
344名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:00:28.83 ID:9GwZuaMrO
何とか引き分けてくれ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:00:57.02 ID:R81BS6BK0
346名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:01:09.18 ID:x9b5z4Om0
ぜひ舐めきったまま当日を迎えてください。
その方がこちらも楽です。
347名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:01:15.59 ID:jE3JQ8M1i
>>336
ディフェンス普通につめていれば
二失点目もなかったけどな
348名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:01:17.33 ID:mMbejae00
ゴール前に多く人を立たせるとより多く早く負けるよ
守備一辺倒でいっても 少しの人垣の隙間でもゴールできるし
ハンドできないから シュートがもろにあたって怪我も多くなるし
349名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:01:56.04 ID:mvfkEaidO
本当は5‐0で勝つ!って言ったのはデンマークの事でしょ?

今日の朝のニュースで訂正入ってたよ
350名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:02:05.46 ID:wC0PFBnL0
2-0なら日本の勝ちだな
351名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:02:09.73 ID:j2oR12baO
>>324
日本にはロングボールの精度が落ちるから高地は有利
352名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:02:22.51 ID:Dyazuq0U0
test
353名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:02:27.77 ID:bwSrE6LdP
負けフラグ来た
354名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:02:28.54 ID:XQYrLDeu0
>>304
そうだなあ
やっぱり2002で「日本は強い」と勘違いしてしまったのが原因
「彼を知り己を知れば・・・」というし

あとは普段欧州南米の強豪とガチ試合できないのも井の中の蛙になる原因なんだろうが
自分の実力や立ち位置を見失った時点でガタガタになっていくものだよね
355公共放送名無しさん:2010/06/17(木) 11:02:41.01 ID:7vYwH7y60
test
356名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:02:44.25 ID:stEeZ+4XO
オランダに惨敗する事によってデンマーク相手でも
「あれ?オランダに比べればデンマーク弱すぎワロタ」となるので問題ない
357名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:02:48.74 ID:gLoNW3PT0
でも、相手が日本のこと舐めきったまま負けると
それはそれで余計にダメージでかいよなw
98フランスのジャマイカ戦とか…
358名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:03:01.77 ID:yZwgsc2h0
0-0の引き分けだと思ってる
守備的にやられたら、意外と点ってはいらないしな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:03:08.57 ID:VTYKCpo70
>>324
ヨハネスブルグ
標高 1,753m(5,751ft)
360名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:03:14.89 ID:FKnQH6K60
オランダは、イギリスの腰巾着みたいな国だな。
で英語教育を幼い頃から受けるんだ。
観光位しかないだろこの国は。

イギリスから仲良くしてもらってる国ってやつよ。
ドイツとは、あまり仲良くないよ。
フランスともあんまりって感じ。
361名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:03:20.75 ID:Xq+rqbm60
>>347
だから集中力が切れたところと言ってるだろ
362名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:03:21.79 ID:ccNMgo0u0
心理戦しかけてきたな。
びびってる証拠。
眼中に無いならリップサービスするよ。
363名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:03:44.50 ID:fW2zYZnPP
理想は2-1か3-1
まぐれで1-1が限界

かつなんて不可能
364名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:04:35.09 ID:jE3JQ8M1i
>>354
親善試合は観光
4軍とか言っている奴も大概だけどな
大勝したチリ戦の時のチリメンバーかなり本戦に出てるじゃねーか
365名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:05:08.69 ID:mMbejae00
隣国のベルギーがフランス系オランダ系ドイツ系の国だから
だろうか>>360
366名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:05:14.31 ID:/NmOLSxrO
岡ちゃん、こんな失礼な発言かます奴には一発ガツンとくれてやれ。
3点差以内で負けろよ。
367名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:05:58.34 ID:/qbR5omr0
黄色貰ってる選手は温存しておくべき
368名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:06:18.90 ID:yZwgsc2h0
セットプレイから点はいって、そのまま崩せなくて終わりって可能性もある
サッカーってとにかく波乱が起きやすいスポーツだから、
戦力がそのまま結果に反映されない場合もある
369名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:06:22.99 ID:BGTwPTGI0
思うんだけどオランダ対デンマークって引き分けだったら日本的にはまずかったよな 
2戦目は順当に日本がオランダに負け、デンマークがカメルーンに勝てば
3戦目デンマークに勝たないとダメになっていた オランダが2点差つけてデンマークを叩いてくれたのは日本にとって好都合だった
370名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:06:40.79 ID:X3IggGssP
>>364
日本ってそういやいつチリと親善やったっけ?
371名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:06:49.26 ID:THB51Nr9O
舐めてるな。
大和魂を見せてくれ。
372名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:07:07.56 ID:StT/Wams0
引き分けになれればなー
ほぼ確実なんだが
373名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:07:09.69 ID:kBCEcmCB0
日本がデンマークのような守備を見せれれば一応満足。
374名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:07:15.23 ID:jE3JQ8M1i
>>361
カメルーン最弱って言ってる奴多いけど
デンマークは多分カメルーンに負けるぞ
375名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:07:20.20 ID:1hqI+EZs0
サッカーは実力差があっても、ミスが少ない方が勝ちに近づく
こういう対戦ではやることやったらあとは相手のミスを待つしかないわ
376名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:07:37.02 ID:jE3JQ8M1i
>>370
昨年
377名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:07:50.78 ID:X3IggGssP
>>376
すっかり忘れてたw
378名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:08:12.06 ID:u1Z/vInd0
初戦勝った国がGL突破できる確率は80%以上だ

残りの20%に入るのがわが日本だ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:08:43.68 ID:waDP0tad0
過去W杯の試合で何失点が最高記録なの?
380名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:09:17.45 ID:J+WgYWzPO
カメルーン戦に勝ったことでかなり警戒してるなwww
今回は強豪国が順当に勝てず、引き分けや負けが結構あるからな
日本相手でも微塵も油断してないだろw相当研究してるぞ
381名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:09:26.87 ID:u1Z/vInd0
98年フランスW杯で
韓国がオランダに0−5でやられてたな
382名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:09:38.96 ID:X3IggGssP
>>379
韓国がたしか1954年に9失点してたような
383名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:09:40.23 ID:bwSrE6LdP
>>354
サッカーってずっと前任者のマイナス部分を否定して次の進化のポイントにするから
強化が出来ない。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:10:02.19 ID:YU5i0Ezt0
8-0-2とかの布陣で臨めば負けたとしても2点ぐらいですむだろ
385名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:10:04.26 ID:uSxlLUin0
>>380
ガチのガチなオランダとW杯で戦える

最高の気分だな
386名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:10:07.85 ID:jZw4tRdVO
とりあえず日本も7バックをだな・・・。
387名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:10:10.92 ID:56FIiyS7O
もうあれだな、彼女にイギリスからオランダに旅行してもらってデスブロに書いてもらうしかないな。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:07.97 ID:hWlFIZSv0
口先だけじゃなくて、結果もともないそうで嫌だな。
調子に乗って失敗してくれないかなー
389名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:11.85 ID:TUet1cjv0
数あるシードの中でオランダってのがな…
ブラジルとオランダドイツは無理
イタリアやイングランドのがまだマシ
390名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:18.88 ID:qZiw+9O20
5-0で負けてもスポーツ紙とかは

「ニッポン善戦!予選突破に期待できる内容」

とか書くんだろーぜ どーせな
391名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:21.92 ID:6lhQZgy80
スイスみたいに戦えたら一番なんだが、そこまでは無理だな
引き分けれたらすごいことだわ
正直オランダ戦は捨ててOK
392名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:24.70 ID:j2oR12baO
穴熊って普通逆サイドの金銀は攻撃に使うが金飛車すらもディフェンスに使いい松井(桂)長谷部(香)本田(銀)だけで攻撃構築
大久保の確変(歩の成金)も期待

これだけ強固な守りを攻めあぐねて自滅するのがオランダ
393名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:30.52 ID:KF7+Uqyi0
あ〜ん?ぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
394名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:37.88 ID:jHY9b0Nv0
こんなこと言ってた時期もありました
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000991.jpg
395名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:11:58.10 ID:ko/iNNPV0
オランダは優勝目指してるんだから
こんなところで取りこぼすつもりないだろ。
研究してないわけがない。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:03.05 ID:YU5i0Ezt0
マジでデンマークと失差点を考えて主力休ませて8バックとかで行けば
397名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:32.80 ID:sZWveWF10
>>379
10
398名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:48.27 ID:BKX1j5zE0
>>336
いや、そんなまじめなのじゃなくて
本当にゴール前に横一列に5人くらい並べるってこと。10人でもいいよ。
90分間微動だにしない。
399名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:46.86 ID:9PORADbVO
いいねぇこの挑発!リップサービスより余程いい。
真剣勝負できる喜びがわいてきます!
400名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:51.19 ID:gLoNW3PT0
>>387
あまりやりすぎて大事故が起こっても困るから
旅行まではしなくてもいいかと…
401名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:55.36 ID:2QxlqBW8O
>>360
欧州の小さい国は自国マーケットが小さいから、自国語だけでは食っていけないんだよ。
だから、オランダや北欧諸国はネイティブ並みに英語をやる。
また、韓国に行ったことのない日本人が多いように、ドイツやフランスに行ったことのないオランダ人もかなり多い。
402名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:13:31.95 ID:j2oR12baO
>>336
デンマークは先制されて攻撃にでて裏を取られた
403名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:13:38.48 ID:t7a7QJ6v0
デヨングかスナイダーがカッカして
レッドタックルかまして繰んないかな?
404名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:13:41.70 ID:rW/jhLVf0
けど日本のグループって1強1弱だと思ってたら、1強3弱だったんだな
北朝鮮とか南アフリカとかのグループに比べたら天国みたいだわw
405名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:14:07.35 ID:QF/tgi+9O
>>393

開始五分でフルボッコにされるんですね

わかります
406名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:14:12.90 ID:PLoeKuwD0
サッカー選手や監督はなぜこうも挑発的なのか
407名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:14:23.07 ID:u1Z/vInd0
オランダもドイツみたいに
ゴールラッシュが好きなチームだからな
408名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:15:00.49 ID:R81BS6BK0
キン肉マンの登場人物

マリさん
キン肉マンやミートが惚れている住之江幼稚園(アニメではひまわり幼稚園)の保母。
通称「マリしゃん」。
翔野ナツ子と一緒に登場する事が多く、
ケンカすれば「尻軽女!」と言われて尻が宙に浮いてしまうという決まりがあった。

アニメ版ではその後も登場し続け、
いつしかキン肉マンの正式な恋人に。
ケンカ相手だった翔野ナツ子とも親友同士となった。
キン肉星王位争奪編にも引き続いて登場しており、最終回で結婚している。



409名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:15:04.75 ID:SLJqOf4f0
いままで1度も優勝したことがないのが良くわかる
頭の悪い国民性

今回はベスト8で終わりだね
410名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:15:40.02 ID:V/dUTRXPP
5-0で許してくれるんだからいいじゃない
411名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:15:53.72 ID:8jPhYsQ8O
舐めてきてくれるのはいい傾向だな。
テストマッチで負けまくって油断させる作戦が効いてきてるな。
さすが智将おかちゃんだな。
412名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:16:01.63 ID:TYFH/rSe0
>>406
ネタになるから
手馴れたもんだろう
413名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:16:19.58 ID:ycf2r8E2P
これできっちりスカウティングしてたらえぐいな
414名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:03.74 ID:gLoNW3PT0
テロ朝が視聴率60%超えをマジで狙って、当日は
BS1の10時間番組に対抗して、15時間番組にするんだよな
415名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:11.74 ID:YxUwKj4S0
どの試合でもゴール・ポスト選手の厳しい守備力が発揮されている
416名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:15.01 ID:j2oR12baO
先制するか
先制されても引きこもりディフェンスを続ければ勝機は見えてくるな
417名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:16.50 ID:6gVowskW0
本来ならこういうのはフラグになったりするもんだが
実力差圧倒的だからなあ
なんとか最少得失点差で頼む
418名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:51.88 ID:erRKBsIa0
オランダは茸が試合に出ると思ってるんだろうなあ
419名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:55.10 ID:r/qmIDcn0
そう何度も奇跡は起こらないだろうしな
420名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:18:25.82 ID:mInQy3V70
5―0は勘弁してほしい
421名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:18:43.26 ID:btipSO4SO
試合が始まってから日本の10番が出ていないって慌てるんだな
422名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:19:04.72 ID:6lhQZgy80
>>400
また火山噴火レベルのことがおこる悪寒
423名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:19:06.68 ID:DjD3uHEC0
フラグを立ててくれてありがとうと言いたいところだがちょっと無理だろうな
デンマークが二点差負けだから一点差で負けるのは成功の部類。
424名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:19:14.59 ID:u1Z/vInd0
生中継見んとこかな
425名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:19:45.31 ID:sZWveWF10
>>414
朝日はここ毎日ずっとオランダが日本を見下してる放送をしてるからな
視聴者を怒らせ関心を高めさせる為に、ある事無い事でっちあげてる
余程視聴率が欲しいのだろう
426名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:19:55.11 ID:i2wSXIiaO
情報戦だねぇ
日本に勝ってあっちが引き分けたら本当に言うだろけど
427名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:20:29.77 ID:jF/2B6dg0
5-0って弱気だな
428名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:20:47.80 ID:u1Z/vInd0
アフリカでGL突破できる国あんの?
地元開催、南アフリカやばいんじゃね?
FIFAに利用されただけで終わるかもな
429名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:20:57.10 ID:bTIItsJu0
東原さんに期待するしかない!
430名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:21:44.23 ID:u1Z/vInd0
南アフリカがGL敗退したら(可能性は高い)

治安大丈夫か?
431名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:12.14 ID:HbrXqJCk0
>>8
岡田監督コメントありがとうw
432名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:14.27 ID:ko/iNNPV0
>>428
初戦、勝ててたら違ったのにね。
433名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:14.94 ID:C2KyCkcIO
>>429
ホーランドパークに行ってきたお(^O^)/
434名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:24.60 ID:CCnXPj4a0
ヒディングの「立場わきまえろ」もあるし
絶対無理だろうけど、カメルーンと日本が勝ち抜け
だったら笑いが止まらんだろう
435名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:28.66 ID:BrK853+d0
とりあえず、記事を鵜呑みにすんなよ

しかし釣男にはビシビシ相手のキーマンを削ってほしい
436名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:41.34 ID:CNJ6Ohjk0
三味線じゃなく、本当に油断してくれてたら有難い。 準備万端でこられたら手も足も出ない。
437名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:46.56 ID:3WfpOLJe0
日本はカメルーンに勝ったからって、次のオランダ戦はもっと上手いプレーをしてやろうとか、
カメルーン戦以上に良いプレーをしなきゃとか、余計な色気は出さない方が良いと思う

技術や力を比べ合うのが目的じゃないんだから、ヘタでも非力でも堂々としてればいいんだよ
相手がオランダだからもっと良い試合を・・、なんて考える時点でオランダのペースに飲み込まれてる
変に自分を追い詰めたりせずカメルーン戦以上にもっとgdgdでいいからこっちのペースに巻き込めばいいじゃないだろうか

オランダとガチで戦う機会なんて滅多にないから、日本らしく智慧を振り絞って精一杯力を出して戦って欲しい
438名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:23:00.73 ID:mInQy3V70
日本の勝機はある。相手はダーティだからな
早い時間に一発レッドで退場させたれ
439名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:23:15.06 ID:K0lVrL4n0
まあ大会前は全敗確定といわれていた日本だし。
カメルーンに勝てたのは儲けものだと思って胸借りるくらいの姿勢でのぞめばいいんじゃねーの
440名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:23:35.43 ID:J+WgYWzPO
今のオランダってそんな強くないだろ
昔から代表になると力を発揮出来ないのがオランダ
しかも猿と馬は引退で、左サイドの禿はけが…だろ
ファンペルシがエースとかねえw
441名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:23:42.42 ID:1VBDketxO
日本ガチガチに引きこもれ!内容なんてどうでもいいから勝ち点をとっておくれ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:23:44.03 ID:lKY+dalKO
駒野と中澤はマイアミの奇跡経験してるし
是非経験生かしてほしい。
443名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:24:04.47 ID:mInQy3V70
エースキラーわかってるよな
444名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:24:04.94 ID:R81BS6BK0
二階堂マリ
初出:JC1巻「かわいいキッスの巻」
住之江幼稚園の保母。キン肉マン初期のヒロイン的存在。
445名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:24:27.23 ID:vjZfNmpO0
なめてもらえるってのは、日本にとっちゃ大きなアドバンテージだなぁ
ラッキーだぜ
引き分けあるぜ、こりゃ!
446名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:24:30.23 ID:HNJq9pcY0
葉っぱ吸ってラリってる国にまけんな
447名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:24:50.59 ID:keS2mfqyO
茸ってハンディキャップを常に背負い、他の選手が本番に備えてハードワ
ークやって来たからな。いよいよ外して本当の日本を見せる時だな。1人
でエスパニョールを崩壊させた俊輔を舐めすぎ。親善試合3対0て言っても
俊輔の右サイドついて勝っただけやん
448名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:25:00.20 ID:mInQy3V70
ちーっと煽れば乗ってくるだろ。退場させろ
449名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:25:17.26 ID:WqM+wFfJ0
ここまでナメられてたのか
450名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:25:23.92 ID:mvfkEaidO
だから今日五時ぐらいのニュースでエロそうなねーちゃんがデンマーク戦の発言でしたって言ってたし

訂正してたよ?

大量に釣れてるじゃんww
451名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:25:55.44 ID:mInQy3V70
退場がおまえのゴールだ!
452名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:26:05.65 ID:u1Z/vInd0
とにかくボールを奪ったら
覆いかぶさって相手に身体を蹴られても耐えて
時間を進めろ
(手で触るなよ)
453名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:26:11.66 ID:akMmEA1a0
オランダに超攻撃的布陣で殴りあったら0−10で負けてもデンマークに勝てるよ
454名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:26:19.02 ID:dQRjgoQgO
ひょっとしたら…あるで
455名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:26:22.64 ID:H0Bv7+q70
岡ちゃんのベスト4に比べれば可愛いモンよ
456名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:26:40.67 ID:XrRZ/wH00
日本は面白くない試合でいいんだよな
457名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:26:48.25 ID:QrEWUXoD0
>>447
何そのドラゴンボールの重りみたいなのwww
458名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:27:13.86 ID:GFzGl2hX0
まあ3-0なら格好は付くかな
胸張って帰ってこい
それにしてもロッベンお休みで良かったな。前半で告別式になってた
459名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:27:26.12 ID:CAdhL4pM0
>>398
そんなこと考えなくても
それなら10人で円陣組んでボール囲めばいいよw

こんな感じで

  ●●●
●●○●●
 ●●●
460名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:27:50.28 ID:SLJqOf4f0
23人で行ってるんだから
先発メンバー11人を全部取り替えて
主力11人を休ませるべきだな

つまり、それでも先発できない1人は茸だけどね
461名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:27:52.05 ID:R81BS6BK0
○住之江病院:キン肉マンが入院した病院。
○住之江幼稚園:二階堂マリが保母を勤めている幼稚園。
462名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:28:04.05 ID:CNJ6Ohjk0
>>459
防げるんだよ(AA略
463名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:29:34.64 ID:ZkgHGxCEO
ちくしょう、随分と余裕じゃねーかよ!今にみてろよ!そのとおりになるから!
464名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:29:59.82 ID:FKnQH6K60
オランダ人人種差別結構大好き。
イエローモンキーなめてるのは、確実。
とりあえずキックオフ後すぐにジャブを出す意味でも
大久保はスネイデルを削ってヤレ。
465名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:30:28.44 ID:crOWfOA80
なんか日本先制しそうな気がする。。。

ゴール前をみんなで塞いで恥ずかしい&地獄のようなサッカーになりそうだけど。。。

466名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:30:33.67 ID:d0An7qCD0
>>450
言ってたね。5-0はデンマーク戦の話でした、
デンマークで5-0なんだから日本戦は7-0って言ってたね。
467名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:31:30.01 ID:Z+TSHppw0
夢スコアとか舐めてるな
この際10点くらい取らせてやれ
468名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:32:10.66 ID:e104vDBDO
調子に乗るなよ?
日本の0トップワーワーDFサッカーのおそロシさを教えてやるぜ?
469名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:32:26.44 ID:enwxFkFLO
これはデンマーク戦で苦戦したからオランダ国民に対して鼓舞してるだけだろ

それに日本対策は何もしてないってのは嘘
とっくに始めてるだろ

こいつは策士で頭がキレるから騙されるなよ
470名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:32:55.31 ID:X3IggGssP
>>456
勝つことがまず第一だろ
471名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:33:03.98 ID:imu8pzRsO
オランダの最終ラインはたいしたことないからガチガチに守るのはちょっともったいない
けど変に前に出ると5-0も有り得るし・・・
今回もアンチフットボールに撤っした方がいいな
472名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:33:15.37 ID:/ibkZAGu0
中村俊輔が出れば有り得るスコアだ
473名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:33:21.17 ID:VTYKCpo70
今日テレで修正とお詫びが来たぞ。
やはりデンマーク戦のことだ
474名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:33:29.06 ID:PohN8RkQ0
訂正来たぜw日テレ
475名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:33:55.57 ID:CYcy8YINO
分析してないw
実はこの監督日本が一番厄介とみてるらしい
476名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:05.24 ID:x3LFvPAtP
下手したら十分ありえる話なのが怖いw
477名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:16.34 ID:7zlefVxE0
日本がグループGに入れば面白かったのに・・・
478名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:29.20 ID:QAA+vFVU0
>>459
色々とひどいなw
そのままジワジワ相手ゴール前までいければ点も取れるんじゃねw
479名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:45.26 ID:mwwN10+IO
ウンコ代表が立ち直るためには予言が実現した方が良い


が、いざとなるとやっぱ日本に死ぬほど勝って欲しいヘタレな俺w
480名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:45.83 ID:0489J05Y0
釣られ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:51.19 ID:zeLJ2pU/O
なめてんじゃねーよダッチ野郎
血祭りしてやるよ

482名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:35:10.39 ID:ngGl7KFC0

遠藤よ
ころころパスはやめれ
483名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:35:55.66 ID:hHqM9t/N0
オランダ 青山学院
日本   墨谷二中
484名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:36:11.75 ID:R81BS6BK0



ニンニクがスタミナ源






     
485名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:37:42.84 ID:x3LFvPAtP
3-0くらいで負けてる状態で闘莉王が後半終り頃にスナイデルを壊した場合
日本とブラジルどちらが責められる事になるの?
486名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:38:16.20 ID:2my9XQxn0
TBSがこのグループ2位の決勝トーナメント初戦の放映権持ってるから
もしグループ通過なら1位だろ。オランダ戦は天王山だな、ここで負けたら敗退濃厚だ
487名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:39:36.37 ID:ZGCy7vXcO
これ、デンマーク戦の話だろ?
捏造してんじゃねーよボケ
488名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:40:13.45 ID:CCnXPj4a0
実際分析とか研究をしてないわけがないんだから
こんなんでいちいち記事にしたりスレ立てちゃうのってどうなのよ
489名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:42:18.02 ID:bTIItsJu0
Mな俺には堪らん(*∀*)ウヒョー
490名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:42:23.60 ID:M/u5evpO0
さっき日テレでも誤報って豊田さんが脱いでたぞ!
491名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:42:33.21 ID:CCnXPj4a0
久々にID被ったわ
492名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:43:26.66 ID:or2y4tTF0
完全にフラグだな
これは日本勝つわ
493名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:43:30.35 ID:M0Nrt05J0
オランダはガチでそー思ってるよ、この禿げの発言で分かる
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1260060439353.jpg
このコメントの後に爆笑が起きたし
494名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:44:33.22 ID:6hb+GAepO
欧州好きでもオランダを応援する人は殆どいないだろ

弱いしwwwどうせ決勝T1回戦で消えるいつものオランダwww
495名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:45:24.54 ID:R81BS6BK0
オランダ代表は
日本代表がニンニク臭くて嫌だろうな。

いくらニンニクがスタミナの源とはいえ
496名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:45:27.61 ID:6+GReoeo0
オランダは、ブラジルと違って手を抜けない面があるんで、
相当厳しい試合にはなると思うが、とられて2点までだと思う。
従って、1−2が考えうる最上の結果。
497名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:45:57.65 ID:iRn/EbmCO
これだけは言える。
相手が優勝候補オランダとはいえ、日本は最初から勝つつもりで行かないと話にならない。

シュート何百本打たれようが、ボール99パーセント支配されようが、最後に勝てばいいんだ。

5対4でも、4対3でも、3対2でも、2対1でも、そして1対0でも。

勝てばいいんだ。
余計な事など一切考えず頭に入れずシンプルに挑めばいい。

勝てばいいんだ。
498名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:46:26.15 ID:dHGtRgm8O
>>494
それはスペインw
オランダはそこまでいけないこともおおいから
499名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:47:16.97 ID:FKlR8ekw0
ロッベンは本当に出られないのかな?
奴が居ると居ないじゃ全然違う気がするが。
500名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:47:41.26 ID:kLv8Rh4F0
これ釣りとかじゃなくてマジで言ったのか
501名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:49:55.81 ID:GsUb8lNg0
ダッチワイフの3流国が何ぬかしとんじゃい!!ゴラァアアアアアアアアアア





8-0でお願いしまつ

502名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:50:11.20 ID:udhsVbJkO
優勝できないオランダごときが調子乗るなよw
5-0とかサッカー舐めてんのか?
503名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:50:11.46 ID:R81BS6BK0
日本代表は試合でニンニク臭いんだよ
504名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:50:31.64 ID:wZ/Y0Hkd0
>>500
誤訳だったと日テレがさっき訂正した
505名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:50:36.09 ID:6nvSQKQOP
これはむかつくわ
嫌がらせに釣男のオウンで5点獲ってやれ
506名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:50:42.66 ID:IFBPhk5s0
>>87
どうしてムカつくの?
507名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:51:45.37 ID:vgEa0PNx0
ばかじゃねーのこの監督。
10-0くらいのこと言えっての。相手は日本だぞ。
508名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:51:58.51 ID:VMN3I75LO
負けると思ってるけどこれがフラグだとwktkしておこうwww

釣男頼むぞwww一人くらいぶっ潰せwww
509名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:52:19.21 ID:G/H+nDhn0
510名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:53:04.29 ID:tB4l9UUp0
0−5で負けたら98のチョンと同じになるのでそれだけは避けてほしい
511名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:53:55.80 ID:w5yRi6l+0
試合前にエトーがふかしてたのを思い出します。
512名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:55:08.31 ID:J8fxrJ1Z0
ファンマルバイク監督、これはちょっとまずいなw

せっかくドイツ、ブラジル、マラドンやスイスが目立ってくれてるんだから、

あんまりリップサービスしないでくれwww
513名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:55:13.01 ID:vL9PbSjOi
>>499
いないならラッキーだよね
攻撃の厚みが全然違う
デンマーク戦の先制点はお笑い自殺点だし
二点目は人いるのに詰めていない怠慢守備が原因
開幕戦みたいに調子悪そうだとチャンスあると思うわ
514名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:55:29.12 ID:edZFJQcO0
なんとかして日本を煽って、日本に勝つのは難しいと思わせてやる気をなくさせたいんだね。
必死だね。
515名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:56:52.07 ID:sfd0sNB60
オランダ戦はガチガチに守って0−0がいいね
516名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:57:00.37 ID:VMN3I75LO
>>509
ワロタwwwwwwマジで釣り男期待してるぞwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:57:14.19 ID:WM6S9cnoO
サクッと大敗するからよー、テメーラ夢みてんじゃねーよ。
だからいつまでたっても景気回復しねーんだよ、糞ジャップ
518名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:58:45.21 ID:SkamG8pn0
相手が格下(弱い)と思って試合に臨む場合のメリット・デメリット

(メリット)
・変に緊張せずに、リラックスした状態で試合に入っていける
・リラックスできているので、いつも通りの力が発揮しやすい

(デメリット)
・想定外(0-0とかリードされる)の場面が起きると、焦りが
 必要以上に大きくなる
・気がゆるんで、ケアレスミスが発生する、運動量を少なくしようとする
519名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:58:59.04 ID:ko/iNNPV0
5−0はふかしすぎだろ?
2点差ほどつけたら次戦もあることだし流すだろ。
ドイツみたいにハマればちがうだろうけどさ。

優勝目指すなら体力温存するだろ?
520名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:59:39.06 ID:AnweSxTgO
ここまで言うか?
死ぬ気でやれ!
521名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:00:12.52 ID:kwxiMY2JP
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ つまり、俺の出番?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
522名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:00:23.80 ID:1Z8q3ODkO
舐めてかかってきてくれるほうがやりやすいよ

選手たちがどう思ってるのかは知らんが
523名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:00:51.73 ID:hqlg4Fcj0
ヒュー!
524名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:00:56.69 ID:j2oR12baO
2対1で日本が勝つな
525名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:02:35.22 ID:6nvSQKQOP
>>509
やべえw
でもみんなに見て欲しい
そしてフラグになれ
526名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:02:43.60 ID:00QTPT1hO
あんまりナメた事言ってると日本も温存する予定だった10番先発させちゃうぞ!
527名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:02:46.40 ID:R81BS6BK0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>テロ朝
528名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:03:24.12 ID:GB2A3w0h0
研究はしてると思うw

しかし今大会はボールが伸びる!

でDFが被ってオウンになったりゴールに繋がってる!

どんな国に対しても横からのクロスは意外と効果的かもしれない!

韓国の得点、イタリアの得点、デンマークのオウン、日本の得点

この他にもあると思うけどみんなDFが被ってるw
529名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:03:43.34 ID:X3IggGssP
いやあ、負けてもともとって心境だから、勝ち点1でも拾ったら祭りだよ
530名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:03:59.87 ID:vL9PbSjOi
>>522
FIFA公式HPにのってた稲本コメントは
カメルーン戦みたいにロングボールをポンポン放って来たら怖くないけどオランダはそういうチームじゃ無いし難しい相手
でも勝ち点3取れる様に準備頑張ります

的な話してた
531名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:04:16.12 ID:Tbcwok3m0
オランダという名前でびびらす為に言ってんだろうな。準備分析は裏で当然してるだろうよ。
なんといってもW杯の大舞台なのだから。

日本は日本で機能しないシステム引っ張って別の敵と戦ってるからなぁ。本田だ岡崎だ
以前の問題。守備の安定は選手が意識して守ってるからあれぐらいやれるわけで。
532名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:04:30.92 ID:Pn7z/Kfm0
フラグがたったと思っていよう
533名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:04:57.63 ID:s486EMhoO
おらんだすごいねー
534名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:05:54.40 ID:CVVzMq790
>>531
テスト前に「あ?勉強してねーよ」
と言って、実は勉強してるタイプだな
535名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:06:10.87 ID:F6x6Bqca0
岡田システム1−9で糞ダッチを削り倒してもらいたい。
536名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:06:29.01 ID:SkamG8pn0
だれんだ? おらんだ。
537名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:06:36.43 ID:BEUYvybYO
悪いけど日本はスーパーサブにオリベルがいる
オランダ戦には出してくるよ
昨日岡ちゃんに電話しといた
538名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:06:43.68 ID:vL9PbSjOi
>>528
カメルーンに関しては試合前に宮澤ミシェルが
真ん中に飛び込めばCB二人のマークの受け渡しが曖昧になるってコラムに書いてた

多分ボール関係なく狙ってた形だと思うよ
539名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:07:21.79 ID:A5g7q4le0
> ファンマルバイク監督(58)は「日本戦の準備、分析はまだしていない」と余裕の構え。

4日後、オランダ国内
「ちょっと、ばっかじゃねぇの」「相手をナメすぎだろ、日本と同じくらいは必死でやれよ」
「ま、これが毎度毎度のオランダ代表ってことでw」
とかねw
540名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:07:36.47 ID:vL9PbSjOi
>>536
知らんガーナ
541名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:07:56.39 ID:ySgz5QLZO
引き分けでええんや〜 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
542名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:08:10.72 ID:C+GWZiN60
>>532
うんうん。
前回大会の時も、クロアチアが日本すげーナメてて、
結果0-0の引き分けで、サポーターからボッコボコだったんだよな。
543名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:09:39.36 ID:VMN3I75LO
よくよく考えたら前回クロアチアによく引き分けたな(笑)

PK止めたの誰だっけ?
544名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:09:54.90 ID:j2oR12baO
日本が世界に誇る1ー9システム

先制されてもあなぐま引きこもりシステムでオランダの足元を掬う
545名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:10:01.32 ID:uQvcwebUO
ファンデルファールトの
カカやロナウドとかと一緒にマドリーで会見した
日本をバカにしたコメントがムカつく。

あれはフラグだと信じたい。
546名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:10:39.81 ID:vL9PbSjOi
>>543
実は快挙だよね
欧州開催なわけだし
547名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:11:54.86 ID:fmC8frRb0
これはフラグかもな。
548名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:12:43.53 ID:yBBZyDmiP
さきほど、
日テレの昼前のニュースで
昨日の放送で
オランダの監督が日本に5−0で勝つと言ったのは
デンマーク戦の誤りでした
訂正します
ってアナが謝罪してたけど
このニュースのソースはスポーツ報知ってことは同じ読売系列 元ネタは同じってことか
549名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:13:04.62 ID:GB2A3w0h0
スーパー茸ブラザーズのFK4連発に期待だなwww
550名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:14:06.71 ID:fmC8frRb0
>>1
サッカーはサーカスでもなければ、相手を分析せずにその場しのぎでどうにかできるものでもないんだぜ、ファンマルバイクさん
551名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:14:16.87 ID:R81BS6BK0


           ____
          ∧  \
       / ̄ ̄ ̄'\ヽ
      /_肉      ヽヽ
      l^d^、ノ⌒d    l|
      (__。  ̄ ̄    ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l ̄ ヽ      .||   < 屁のツッパリはいらんですよ!
      λ⌒ノ   //|  ̄ノ   \_____
       (⌒`----'/ |--´
        T ̄ ̄7   ヽ

552名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:14:21.52 ID:TgA1AzNPO
は?なめてんのコイツら
日本は10ー0で勝ってやるわ
野球で
553名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:14:42.54 ID:a+oROWePO
日本の攻撃なめんなよ
DF休ませるために攻撃してんだぞ
554名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:15:04.87 ID:J8fxrJ1Z0
>>545
そりゃ、ベスト4とか言ったら、まずはベスト4を狙ってくる国はみんな馬鹿にしてるよ。
イギリス、スペイン辺りははっきりと馬鹿にしてるw

ドイツは日本とつながりが深いから、あからさまには言ってないが、
裏では「何言ってんだ、このチンカスが」と思っている。

まあ、日本は馬鹿にされた方が本気を出すから、法則的には悪くない。
555名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:15:36.49 ID:6lhQZgy80
まあしかし、これもあれも、日本が勝ったからこその情報戦だなあ
どんなに不恰好でも、ほんとに勝ってよかった
岡田も面目が立つじゃないか
これで心置きなく引退して、二度とサッカーに関わらずにいてくれたら、こんなにいいことはない
556名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:15:47.71 ID:G/H+nDhn0
キノコには是非
人柱になってもらいたい
削り放題、蹴り放題。
557名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:15:54.88 ID:yl/wz4rKO
ファンマルバイク「日本の連中にサッカー選手になったことを後悔させたい」
558名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:16:07.40 ID:qtzrfUZyO
オランダ死亡フラグ立てすぎだろ
559名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:16:13.17 ID:sgFY1yXbO
意地をみせろ日本。
1-0で負けるんだ!
560名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:17:11.13 ID:ko/iNNPV0
日本が亀に負けてたら・・・

「日本はいいチーム。油断せずしっかり戦って行きたい」
とか、いいそう・・・
561名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:17:13.50 ID:iR9M7Ugp0
>>545
「日本には負けないけどね。ハハハ」って感じだったよねww
オレもフラグだと信じてる!
562名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:17:35.89 ID:1KNhPcff0
1-0にして下さいよ、もし5-0になったら誰か削らないと・・・
563名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:18:06.60 ID:IgmhbfBMi
>>552
ドミニカに勝ったりしてるし
そこそこ強いらしいぞ
564名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:18:14.95 ID:KJyVVBWn0
パワーでごり押ししてくるチームじゃないしな
1−0、2−0ぐらいじゃね
565名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:18:33.56 ID:rRBVGnHsP
ハエ・ジャパンで行ったら0−3の公開処刑再び

あのときはひどかった
後半は日本選手が歩いちゃっててオランダも合わせて歩いて流してたし
賢く走れ、てかひきこもれ
566名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:18:44.34 ID:gB0hE2ET0
昨日のスイスみたいにきっちり安定した守備ができるんならもうちょっと期待できるんだけどね
ひたすら綱渡りみたいな守備しかできないんじゃ
「どうせ失点した途端一気に崩れて結局ボロ負けだろ」みたいな予防線張らずにいられんわ

試合後に「見てる方はヒヤヒヤだったかもだが実際は作戦通りで余裕でしたw」
みたいなコメントあったけど強がりにしか聞こえないもの
567名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:18:47.85 ID:6lhQZgy80
>>560
そうそう
適当に持ち上げて、ガン無視って感じだったろう
勝ったからこそ、やつらもそれなりに真剣に考えざるをえない
568名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:19:05.39 ID:3WUh5ZQ/0
正論ですね・・・orz

岡田ジャパンがんばれ!
569名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:19:28.76 ID:mxJPOCKt0
日本とオランダ、負けて失う物の差が大きすぎるな
正直オランダは得点だけじゃなく内容でも圧勝しないと叩かれるぞこれは
570名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:19:42.62 ID:j2oR12baO
>>555
次期JFAキャプテンになんて言い草w
571名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:19:45.28 ID:QSPX2Ze60
「日本>スイス>スペイン」でおなじみの日本をなめんな
572名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:20:15.09 ID:IgmhbfBMi
>>566
標高違うから何とも言えん
日本のスタミナ切れの一因だろうし
573名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:20:28.54 ID:QO7GCXWK0
>>548

あー
俺が裏取って、文章作ってる間にやられたw



>>1
記事自体怪しい

この報知では
「先導するパトカーが道を間違い、30分遅れた」のは15日(火)の練習
ロイターでは
ttp://af.reuters.com/article/sportsNews/idAFJOE65E0S320100615?feedType=RSS&feedName=sportsNews
「先導するパトカーが道を間違い、30分遅れた」のは14日(月)の試合
この記事に出てくるreportersの中に報知の記者がいたなら
バイクは「だから準備時間が不足したけど仕方ない」と言っているから
14日の試合当日と15日の練習は絶対間違えない 

これで見えてきたのは
ファンマルバイクが15日にロイターの記者を含む記者団に話をしたその場に報知の記者がいなかったこと
いないのに「とブツブツ」 などと表現して
いかにもその場で聞いた風に見せかけようとしているのはなんでかね?w

検索してもパトカーの話やロッベンの話は出てくるのに
2−0だ5−0だという話は全然出てこないのはなんでかね?
15日のreportersの中にいないような連中が良くそんな情報をキャッチできたねw
574名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:20:58.47 ID:GUodmqfm0
       イケメン
ハゲ             イケメン
     ハゲ   ハゲ
       クロンボ
オッサン            イケメン
     ハゲ   ハゲ
       イケメン

オランダのハゲ率は異常。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:21:03.91 ID:6lhQZgy80
>>569
間違いなくそうだね
かりに1−0程度だったら、大変なことになるかも
そのプレッシャーは図り知れん
勝てとはいわん。引き分けたら実質勝利
576名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:21:04.79 ID:R81BS6BK0
    r ‐、―、―、
      | × | 0.|.△|          r‐‐、
     _,;ト - イ、イ イ        ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽヽヽ      /,、,,ト.-イ/,、 l っていうかおまえら誰だよ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)`)`)   r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-'.-.'-'    ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│|│     |`ー^ー― r' |
   │ /───| | | |     |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} | | |       /     i
   | /   `X´ ヽヽヽ      /   入  |
577名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:21:05.27 ID:IgmhbfBMi
>>571
ジンバブエ=日本>スイス>スペインかw
578名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:21:25.24 ID:uRtM+w5B0
よーし良く言った!
579名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:21:36.34 ID:nM2VnSKkO
まさかこの発言を額面通りに受け取るバカはいないよな?
舐めてるのは間違いないにしろ、研究してないわけねーだろ
580名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:22:11.48 ID:/oIyQnkf0
お前らほんとおめでてえな
まぐれで一勝した位で、フラグとかwww
581名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:22:50.69 ID:UWAop5IG0
フラグすぎて逆に期待してしまうw
582名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:23:27.01 ID:6lhQZgy80
>>574
ケナイデルとかフサ・ボメルとか、名前も変だよねー
583名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:23:32.94 ID:lJadXaCzO
この監督さんおもしれーな
584名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:23:53.13 ID:6hb+GAepO
ファンペ・ルシーを再起不能にしろ
585名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:24:13.23 ID:iR9M7Ugp0
>>580
察しろよ。そう思わないとやってらんねーだろ!!
正直何点取られるかビクビクしとるわww!
586名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:24:59.58 ID:qRc+vzVZO
まぁ普通に格上なんだから
なめて貰っといた方がいいわな
587名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:25:05.50 ID:R81BS6BK0


        ,. -‐‐‐‐---、
      /        ヽ         ,. -‐‐‐‐-- 、
      |    ○    |       /        ヽ
      |_______|       |   ☆     |
       ! ! //ノ,ハヽ )))       |_______|
       j ハ l {它゛ 它'!l ト、      ((( i !リハルヾヾ i
       ヽ、 ト、 ー ィlj,ソ     /\``リ {│ │ }リ  i  /丶
         _,;`  r、       |  \从" - "ノノノ/    \ よいこのみんな
      ( ⌒ `     ⌒ ヽ    |    ,---i   i -- 、      |  
      |ヽ  ヽ   l  } ヽ    |  r'   `!´  `   )    /
      | ヽ   ~~⌒γ⌒)     | /  l  :   /  /     |
     │  ヽー― '^ ー-'     | ( ⌒γ⌒~~~   /|      |
     │   〉   :  | │     |  `ー^ー―--- '   ヽ    |
     │  /────| |     |   /|      │   |    |
     |  irー-、  ー ,} |     |  / |   l   '.    |   |
     |  /    `、  / ヽ     |/  /        、   |  /
     | /      `X´   ヽ      /    ,、     、  、 '
588名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:25:17.11 ID:j2oR12baO
まーオランダには勝てるよ


反日国家だし
589名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:25:31.07 ID:rW/jhLVf0
釣り男の殺人キックに期待
590名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:25:38.63 ID:fWd6ogC30
5点も取らないでください
お願いします
591名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:25:50.21 ID:VMN3I75LO
>>580
亀に勝ったのは実力だよ

亀調子悪いって言うけどあれがいつもの亀だから
592名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:25:57.34 ID:wvXdAwRn0
ファンマルバイク監督(58)
こいつ2ch見てるな
593名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:27:39.11 ID:umrsr/TA0
まあ、カルメーンにも勝てたしなんとかなるだろ
594名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:28:31.99 ID:+Au0Kiax0
ダルファーのモデルのような監督なんだなあ
595名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:29:27.90 ID:WqM+wFfJ0
日本はドローでいいからオランダは泣きをみる
岡田さんは策士だよ
596名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:29:53.81 ID:GUodmqfm0
・左SBバックのオッサンをへばらせる。
・真ん中のキレやすいハゲを煽って飛ばす。
・ウィングのハゲかクロンボを何とかして潰す。

これだけできれば何とか引き分けが見える。
597名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:29:59.74 ID:K04zaEir0
こいつ、自ら死亡フラグ立ててやがるぜ
598名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:30:10.95 ID:q9EGpFiK0
悔しいっ・・・でも反論できない・・・っ!ビクビクッ
599名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:30:12.23 ID:X3IggGssP
>>542
でもあの時の試合前の数日間と今回のとでは心境の差は雲泥だな
600名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:30:36.84 ID:Ep+UBHe40
差がありすぎるとフラグにすらならない
601名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:30:42.65 ID:X3IggGssP
>>546
ていうかQBKがなきゃ1-0で勝てた試合でもあるんだが
PK止めたのはテソ
602名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:31:36.55 ID:PPT6iAfz0
CLでも大活躍した日本代表の絶対的なエース、中村俊輔の栄光の数々

2002年中村俊輔 レッジーナVSインテル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007

【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335736

中村俊輔 a little scottish fantasy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6380341

決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095

セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017047

Shunsuke Nakamura: Legendary
http://www.youtube.com/watch?v=Jh87Zok2d-0

揺れる新魔球! 中村俊輔 無回転スーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=UP76mLdSuyk
603名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:32:54.94 ID:hSi3252KO
いいぞ、どんどん舐め腐って油断してくれ
604名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:34:11.02 ID:0jIZQeZcO
相手をイラつかせる能力では世界トップクラスの矢野さんを入れれば余裕だな
605名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:35:09.06 ID:Zlo6YYiMO
茸『選手の性能の違いが、戦力の決定的差でないことを教えてやるッ!!』
606名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:37:02.78 ID:Pu8c1kZ90
まぁ、当然だな
後はオランダが何点差で勝つかだけだろ
607名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:37:29.07 ID:F5DQcXKZO
いくら油断されても実力の差がありすぎるからなぁ
後半にずるずる失点されると思う

予想は0-3でオランダの勝ちだな
608名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:38:50.68 ID:/HNB3zPk0
アンタらと真正面からぶつかって戦えるとは思ってもいませんから
609名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:39:10.08 ID:BKX1j5zE0
高橋陽一にさ、オランダ選手を踏みつけてひれ伏さしてる翼君描いてもらってさ
大団幕で会場に広げたら相手に相当なダメージ与えられるんじゃない?
610名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:39:27.14 ID:rRBVGnHsP
英BBC  「2つの調子の悪いチームがインスピレーションを見つけるのに苦しんだ生ぬるい試合」
英スカイスポーツ 
「両チームともボールを簡単に奪われ、攻撃は好機をとらえたタックルからよりも(相手の)不用意なパスからがほとんどだった」
南ドイツ新聞 「これが(日本には)最後の幸運」
デンマーク「B.T.SPORT」  「酷い試合」 「現時点で今大会最低の試合」 
フットボール・インターナショナル オランダサッカー専門誌
「技術的に優れた日本と、身体能力に優れたカメルーンの対決は好カードと思われたが、がっかりさせられる試合となった」酷評(笑)
日本について 「多くのミスを犯し、非常に不安定な印象を与えた」と指摘 

シュートたった5本
コーナーキック本数は驚愕の0本

パスを389本出して230本しか通っておらず、成功率は59%
カメルーンの71%と比べて低い数字で、個人でも、大久保が交代出場の選手を除いて最低の29%だった

ギュンター・ネッツァー 1972年 ユーロ優勝 1974年 ワールドカップ優勝 元ドイツ代表一流選手 一流解説者

「ほんとうにひどいね。単純にひどい試合。私の目が信じられないくらいに。W杯の中で、はるかに最もひどい前半戦だ。
後半戦はもっとマシになるように、祈るしかない」

終了後 「後半に期待したがさっぱりよくならなかった!」


「あくびがでるサッカーだった。多くのファンが退屈に感じただろう」 ビルド
611名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:40:59.61 ID:GBd2dhLB0
オランダとスペインは違うだろ
スペインは基本キレイに繋げて来るけど、オランダはある意味何でもアリだぞ?
頭に来させるとフィジカルやラフプレーもエゲつない
マリーシアをさせたらアルゼンチンが一番だと思うけど、クラッシャーは間違いなくオランダが一番だと思う
612名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:41:37.79 ID:iYzLoGZJ0
>>1
全てがかみ合えば
それくらいの点差で負けても
おかしくない相手だから
言い返せないな
613名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:42:05.39 ID:GUodmqfm0
>>609
ハゲをスパイクで踏みつける大空翼。
614名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:42:45.73 ID:GUodmqfm0
>>611
そんなんだから毛が抜けるんだよ、ダッチ野郎は。
615名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:43:23.74 ID:q6RbQwxW0
また反日マスゴミの捏造かよ死ね
616名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:45:03.97 ID:fWd6ogC30
長いつきあいじゃねぇか紅毛人
1-0ぐらいで勘弁しろや
617名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:45:37.70 ID:NSgxrlMz0
ふふん、髪の毛では日本の圧勝なのに
何という自信か
618名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:46:26.44 ID:N8a22Bm60
1−0か2−0で日本が勝利してやればいいw
619名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:47:00.88 ID:bwgnOZ5qO
5-0とはナメられたな
3-0で勝っても泣くなよ
620名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:50:17.22 ID:jJR9ZpP40
間違いなく日本を研究はしてるだろうけども
W杯が近づくにつれて日本がどんどん変化していくので投げやりなんですね
621名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:51:34.66 ID:XbKVyNBR0
所詮はバイク
ホンダの一部門にすぎない
622名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:51:45.00 ID:I8XXwuAT0
モウリーニョ「アジアサッカーのレベルはここ数年で飛躍的に進歩した。
       今大会では個人的には日本に注目している。彼らには闘志
       がある。そして壷にはまれば恐ろしく強くなる。アジアで
       は彼らがNo1だ。」
623名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:51:57.38 ID:FtESUSR70
むだに5-0で勝ったりするから優勝できないんだ
ブラジルさんを見習えよ
624名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:51:59.21 ID:mOMvKUgk0
日本代表のモチベーション維持に貢献してくれてるんだよな。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:52:17.27 ID:GB2A3w0h0
空気嫁VS電マを見直したが
電マの失点は電マのDFミスだなw
空気嫁も電マを攻略してねえよw
626名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:55:13.83 ID:gQeOS1UY0
オランダはスロースターター。ドイツのような最初から全開はない。
前線からのプレスを要領よく続けて前半に失点なければ引き分けも可能。
斜めに切り込まれて、後方からドンピシャのクロスってのを防ぐのが、かなり難しい。
ってにわかの、家のおかんが言ってた。
627名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:55:28.87 ID:JAmpZhpfO
ぶっちゃけオランダに勝って首位通過するより、
適当にいなして2位通過した方が、決勝T楽そうなんだが。
628名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:57:14.68 ID:EIMmgawW0
2点差以内で負ければ上出来だろ
3失点以上したら得失点差の関係で決勝トナメ出場は絶望的
629名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:58:17.31 ID:qMzpxSrQ0
>>1
うむ。
もっと舐めてくれ。油断が一番のごちそうになるからなw
630名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:00:06.97 ID:JlGh9AeG0
是非そのまま日本を馬鹿にし続けて分析しないまま試合を迎えて欲しい
631名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:33:55.96 ID:+NerWjIy0
くやしいけどうまくいって0-3だろ 20日のスポーツ新聞一面「日本惨敗 世界の壁は厚かった」
632名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:34:02.14 ID:CP4SHmD20
東原の存在を知らんのかオラ公は
633名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:35:25.76 ID:QShXX2bC0
なめてんのか

また日本がオランダを植民地にしてやろうか!
634名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:35:38.52 ID:YG2dhHgS0
こっちは負ける気満々なのに煽られるとむかつくな。
選手壊して溜飲下げることはできるんだぜ?釣男、行って来い!
635名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:35:49.37 ID:dglvivNEP
> 昨年9月の親善試合ではオレンジ軍団を途中まで圧倒したが、「90分持つわけがない」とあっさり断言。

前半ハエ、後半死ぬってところ利用してくるだろうから
日本は固まってひきこもるのが正解だな
636名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:35:58.40 ID:4xpa/QIP0
おい今DONで訂正が入ったぞwww
「オランダの監督の5−0発言はデンマークに対しての発言でした。お詫びします」だってw
637名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:36:16.97 ID:ZytF+QKD0
今日テレで訂正してお詫びきたぞwwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:36:17.71 ID:+qhKyAyS0
日テレ見てたらこの発言は初戦のデンマーク戦についての発言っていってたな
639名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:36:18.31 ID:sbDJQfDw0
オランダ、フラグ立てちゃったな
640名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:36:28.00 ID:YGRSSgDF0
今たまたまニュース見たけど日テレが5−0はデンマーク戦のコメントだったって訂正してた
641名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:36:37.07 ID:Gu1wCUmZ0
どうもこの発言は間違い?
642名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:37:01.49 ID:qRW/tVRzO
調子こきやがって。
地獄見せてやる。
643名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:38:19.66 ID:6A7ccAbpO
見事な釣りでした。
644名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:38:20.90 ID:4xpa/QIP0
ヤフーも記事訂正して謝れよw
645名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:38:28.42 ID:tXPjN6Rn0
この間の日本はオフトが居た頃の浦和みたいだったな
前に仕掛けることが出来る選手を3人置いて、7人で守るっていう

ムカツクから勝って欲しいけど、さすがに厳しいわな

646名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:39:22.50 ID:YG2dhHgS0
なんだデンマークか。そんなら許さなあああああああああい!!!!!
647名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:39:26.04 ID:EY5RUgf10
>>1-635
釣られた感想言ってけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:40:34.43 ID:qRW/tVRzO
やめやがって。
デンマークの代わりに地獄見せてやる。
649名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:41:52.13 ID:FKPVFOaW0
うん
日本相手は5−0どころか10−0だよね
650名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:44:56.84 ID:V+WtOR//0
嘘記事か放置だから、インタビューなんかしてないだろうし
651名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:45:39.63 ID:qy6nG12q0
くそ、言い返せネw
652名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:45:42.20 ID:dglvivNEP
>>647
むしろこっちに移動
【サッカー/W杯】オランダ代表DFマタイセンが不敵な笑み「日本は90分もたない」「攻撃的で美しいオランダサッカーを見せたい」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276723322/
653名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:46:02.38 ID:tYl3AqrW0
3−1と予想 5点はさすがに取られないだろ
654名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:47:11.37 ID:FnfjeGWe0
>>475
小野伸二がいたら面白かったのに
655名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:49:47.67 ID:xO6LiS4I0
お前らどうせ、カメルーンに勝った夜、興奮して土曜日まで我慢し切れずに一発ヌいて寝たんだろ?
だから日本のサッカーはダメなんだよ。
656名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:50:30.15 ID:thkEoclxO
お詫びとか騒いでる人はお詫び動画貼れや見なきゃ信じないよ。
657名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:52:50.92 ID:oTm1Gky3P
あんな試合内容じゃこういわれても仕方ない
どうみても最弱レベルを証明する試合内容だった
658名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:53:16.68 ID:xDSXe0T80
>>656
日テレ見てろ
659名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:54:35.48 ID:QTkiPFI/0
1-0で勘弁してください
660名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:55:47.34 ID:qHSJTFzD0
ぶっちゃけこれ言われても仕方ないのが今の日本なんじゃね?
661名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:57:41.09 ID:AT3xq0EmO
引きこもりから得点を奪えるわけないだろw

カウンターでボコボコにしてやんよ
662名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:58:10.11 ID:oTm1Gky3P
前にオランダとやって3−0で負けたときのほうがいいサッカーやってた
あのときは中盤を完全に制してオランダメディアからも高く評価されたが
今回のカメルーン戦は評価ガタ落ち
次もあんな酷いサッカーやるようなら5−0で負けてもおかしくない
663名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:59:39.98 ID:hbC4qN0I0
日本戦の準備、分析はまだしていない
www
むしろ日本どうこうの前に何回ネタを提供しても反省しないオランダが笑える
日本に勝つか負けるかは別として
毎回毎回ありもしない内紛を捏造して負けた言い訳を繰り返すグループリーグだけチームに何でそんな特別扱いが許されてるの?
そもそもデンマーク戦で自分たちを反省するならともかく「日本の方が悪い試合をしたwww」とか言ってるようなチームだぞ
もう毎回W杯で優勝してたまにしか優勝逃してないかのような物言い
664名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:00:33.16 ID:hAX97WRB0
岡ちゃんをスタッフかなんかだとおもってたんだろw
1回親善試合で対戦してるにw
665名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:00:45.76 ID:lr+nPCLtO
マスゴミがオランダの守備弱いとか抜かしてる
糞尿と同じたぐいの妄想もしくは願望
666名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:01:46.26 ID:ifxZbWbS0
まあ、もうちょいかかるな、こいつらボコボコにするまでは
667名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:02:18.97 ID:zVQxV4GvO
まあナメてくれた方が日本としては有り難い。
668名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:03:08.76 ID:noU6Ar41O
余程日本がお嫌いなようで・・・・
669名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:03:30.97 ID:H+vSypQt0
夢スコ狙いだ・と・・・!?
670名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:03:53.35 ID:ODuDllW5O
>>662
支配させられてたんだよ
671名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:04:37.47 ID:EkZTGBMjO
そう言われても仕方ない実力差だが、
何かのフラグに思えてならない
672名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:05:28.17 ID:4xjxrbzVO
>>631
お前その「良くて0-3」って自分の書き込みよーく覚えとけよ
673名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:05:37.21 ID:SwwSKhXv0
日本の強いけど
オランダも日本を手こずらすくらいは強いからね
こう大言壮語はきたくなるのもわかるよ
674名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:06:05.00 ID:lpkn5DSNP
あいつなんだっけ?4年前のクロアチアのエースだったやつ
あいつにボロクソに言われた時はすげえ悔しかったけど、コレは全然なんとも思わない
むしろ「くるならこい!」って心境なんだけど
675名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:06:48.69 ID:HLxCj5HiO
0-5で負けても驚かないよ。
676名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:07:08.89 ID:XOohA8Pw0
日本がネパールとかと戦う時みたいに大して研究もしないまま試合に臨むのと同じ感覚なんだろうな(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:09:40.18 ID:LnNmt5r60
>>9
すいません。これのもとネタはなんですか?
前も見たことがあったけどなんかインパクトがある。
678名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:09:42.62 ID:2O5uSNnm0
日本もオランダに勝つ気無いから
デンマークがカメルーンに負ける気配ないし、2-0未満で勝つとも思わん
結局、デンマークと直接対決で引き分け以下負けだから
デンマークに勝つ為にスタメン替えて おねがい
679名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:09:49.74 ID:7YdX8lrs0
みくびるな!!
680名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:10:39.04 ID:IqIkhTrA0
俺焼き豚だからサッカー詳しくないんだけど、なんで中村俊介使わないの?
681名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:10:52.91 ID:NWQGTNWdO
いいねえ、オランダ
その考えマジなら日本チャンスある
682名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:11:02.49 ID:Hoy+ib6/0
0-1で負けたら完勝だな
683名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:12:58.15 ID:mtoOhSWJO
日本はフィファランク下の対戦相手にいつも「格下」呼ばわりするよな。
684名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:13:35.28 ID:dqSg4B/V0
>>680
 2003年以降の桑田状態だから。
685名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:14:15.93 ID:lj7QPdDjO
5-0で勘弁してくれるのか
優しいなオランダは
686名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:15:01.56 ID:25gFvt28O
ダッチワイフのくせに
687名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:16:37.49 ID:IqIkhTrA0
>>684
なるほど賞味期限切れってやつか
末期の桑田じゃ試合にだせんわw
688名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:17:24.43 ID:WcCat2vhO
ほんとマスゴミって息をはくように嘘をつくね
689名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:21:36.13 ID:KTNXdg4m0
てか、本当はデンに対して5-0と言ってました、というなら日本へは8-0ぐらいの腹積もりでいるだろうよ
690名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:21:53.65 ID:Jnm3BAzEO
>>680
イケメンだったのにな。
やっぱ同じ名前の俊輔が現れたから知名度が上がらなくなったからじゃないか?
691名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:22:00.71 ID:FSp8QP1z0
ファンマルバイク=今川義元
692名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:23:48.78 ID:KTNXdg4m0
>>691
そしたら日本は松平家時代の家康だな
どっかが今川を倒してくれないと独立できないまま奴隷状態
693名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:24:23.49 ID:nAoPoFS1O
スペインの例があるからね…日本は謙虚な気持ちを忘れずにカウンター仕掛けていけば何かが起こるかもよ
694名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:25:33.92 ID:DWRrnvXW0
>>48>>387>>400>>422

そういや、ネザーランド(オランダ)と書いてアイスランドの火山が爆発して
飛行機が止まったな。

これでオランダが日本戦にまければ、デスブログを信じることにするよ。
695名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:26:11.97 ID:Tq4k5VBH0
デンマークと並ぶ可能性考えると最小失点に抑えるしかない
696名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:26:53.96 ID:noU6Ar41O
釣男、ゆるす
697名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:27:54.95 ID:rIeiT3+40
デンマークがカメルーンに大差で勝つ可能性あるから
結局最後のデンマーク戦は引き分けが許されない展開になりそう
オランダ戦捨てたら
698名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:28:44.05 ID:2Y5VTBA30
本番だからつまらんとか内容悪いとか言われようが
ドン引きワンチャンス待ちでいいと思うが・・・
ゲームを圧倒して素晴らしい内容でも負ける無敵艦隊w
699名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:29:00.25 ID:Z1nEfsWB0
>>695
俺はデンマーク負けると思うな
カメルーンはもう後が無い、残ってるのはオランダ、デンマークと強敵ぞろい
さすがにいくら何でも眼を覚ますと思うよ
700名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:32:30.77 ID:NP0wKz2XO
何点とられてもいいから、1点でいいからとって欲しい。
できればフリーキックとかコーナーキックからとか、PKじゃなくて。
701名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:32:36.05 ID:okEmOV+50
だいたいオランダなんかに負けるわけねぇだろ
インドネシアを400年いじめてたオランダをあっという間に追い払ったのは日本
702名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:33:30.64 ID:rIeiT3+40
>>699
電亀戦は引き分けが日本にとって一番いいのかな
亀はもう後がないからやる気なくしてそうアフリカ的にw
703名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:38:28.77 ID:i00LQG2H0
0−2での負けなら許容範囲だが
0−5だとさすがにショックだわ
704名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:39:39.27 ID:lpkn5DSNP
>>702
丁夏な

丁抹…デンマーク
夏麦論…カメルーン
705名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:42:54.98 ID:SpDGHY5E0
オランダ何故か反日なんだっけ?まあサッカーに関してはマジで
5-0にされてもおかしくないくらいの差があるけどさ。
706名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:51:03.77 ID:3SYvjJFU0
あんまりいじめるとコワーいツーリオ君が

スナイデル壊しちゃうぞ〜

707名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:51:26.66 ID:hbC4qN0I0
カメルーンは後が無いから戦力的に圧倒的に劣るデンマークに勝ちそう
むしろ引き分け狙いなら戦いやすかったデンマークは一気にシンドイ状況だと思う
まかり間違えば最終戦消化試合になったオランダにカメルーン勝って2勝とか普通に有り得る
どっちにしろ日本はオランダがドン引き相手に守備放棄して攻めて来る算段だろうから引きすぎて大量失点しないこと
むしろ2点差以下なら得点さえしてればほぼ予選通過できるから高いライン配置でプレスしまくって零れ球を取りやすいプレーしとけば安心
奴らの戦術は相手が引いてくれてこそでガッツリ戦いに来る相手には弱い。何故なら中盤から前は恐ろしく運動量が少ない
だからこそ受身にならず攻め続けてる
708名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:56:08.94 ID:4os9zq8wO
>>705 日本のせいで東南アジアの植民地をうしなったから。

でも結果、戦勝国になったからその立場を利用して日本に復讐。

実際の戦いでは負けたのに、戦勝国になった国は反日感情が強い。
709名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:56:27.81 ID:hbC4qN0I0
スネイデル、ペルシ、デル・ファールトこいつらが守備して運動量持つと思うかw
ボメルだって運動量多いとは言えない
デヨングやカイトは運動量多いがこいつらでまかなえるのはラインをほぼ上げっぱなしで対応できるチームだけ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:56:46.34 ID:uL/ei/u00
711名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:59:38.12 ID:Eh2PEgiIO
この試合は全員守備でデンマーク戦に全力出せ!
712名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:00:03.88 ID:EsFa2uGzO
>>705
オランダが反日なら
原爆2発落としたアメリカは○日なんだよww
713名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:02:23.13 ID:wA+gjoW50
こんなことは世界ランク1位ブラジルのドゥンガ監督でも言わないだろう。

大口叩くとろくなことにならない。
実際、オランダやスペインは前評判どおりの活躍をしていないのは
こういうところに理由がある。
714名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:03:30.93 ID:AT3xq0EmO
>>712
同盟国だろw
715名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:03:51.50 ID:qUasJaneO
>>699
あれだけ組織がぼろぼろだとデンマークには太刀打ちできんだろ亀ちゃんは
716名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:05:33.63 ID:5J734+W50
野球でいうと近鉄加藤の「巨人はロッテより弱い」発言?w
こりゃ何か起こりそうな・・・
717名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:06:24.97 ID:Qt15UPbO0
ファンペルシなんか釣男に後ろから削られればいいのに。
生涯最後の試合にしてやればいいのに。
頑張れ釣男。
718名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:07:25.82 ID:2GrACxi70
>>716
確かにナ
5点差宣言が8点差になりそうな感じだなw
719名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:08:04.37 ID:wA+gjoW50
欧州の朝鮮といわれるだけのことはあるな。

西洋人から一番嫌われているオランダ人。

go dutch〜せこく割り勘にする
dutch wife〜肉便器

オランダ式というのは悪い意味で使われる単語だよ
720名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:08:06.96 ID:qRW/tVRzO
おまえら悲観的すぎ。
そんなんじゃずっと童貞だぞ。
721名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:08:46.57 ID:EJgXtcND0
今大会最低のクソ試合に引き込んでやれ
722名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:10:40.28 ID:6x2zhIkA0
ファンマルバイクは練習試合で岡田と握手してたのに?
すっかり忘れてて、WCの抽選で日本との対戦が決まり
側に居た岡田に日本の監督は誰?って聞いたそうだねw

俺だよ!この間あったじゃないか!!と・・・岡田www
723名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:10:46.80 ID:qUasJaneO
オランダも3戦目にもつれ込ませたくないから決めにくるだろうな
ここで2点差以上付けて勝ちならカメルーン勝ちの最悪パターン考慮しても決まるだろ
724名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:10:47.08 ID:X66Y0XJT0
5点差つけなきゃ、オランダ代表は恥ずかしくて、母国に帰れないレベル。
といいたいところだが、オランダ的には、この日本戦で勝ち、
予選突破を確実にしておかなくてはならないのは、この出場国を見ればだれが見ても確か。
岡田監督がオランダ代表監督なら同じことを考えるはずだ。
そういう意味で、日本のやる気を削ぐとともに、デンマーク戦に備え主力を温存させ、
オランダ戦を捨てさせるための作戦的発言と見た。

ここで注意すべきは、初戦の番狂わせは、カメルーンのみで、
デンマークの初戦黒星は、想定の範囲内であるということ。
デンマークは最初から、日本戦勝利が生命線のはず。
ということは、デンマークと日本は、事実上まだ5分といっていい。
初戦落とすと予選を突破できる確立1○%なんたらかんたらというが、
それは落としてはいけない試合を初戦で落としたらの話。
デンマーク戦が本番とか主婦がほざいているみたいだが、
もし、デンマークがカメルーンに引き分け以上の結果を残すようなら、
最終のデンマーク戦は総力戦の恐ろしい試合になるはずだ。
そういう意味からして、オランダ戦はやはり引き分け以上を日本も狙うべきなのである。
725名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:10:55.26 ID:AT3xq0EmO
もしオランダに2対0で負けてカメルーンが2対0で負けたらおかちゃんは最終直前対決で攻撃的にいくのかな

それとも相変わらず伝家の宝刀鼈甲引きこもりディフェンスなのかな。
そうすると相手も無理に攻めて来ないから形だけは
1勝1敗1分けで得失点差で惜しくも敗退って形になるけど
726名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:11:52.15 ID:OvBqKMCo0
さすが公共の電波で日本をバカにしまくる国オランダ。
オランダなんか歴史的にドイツの通り道にすぎない
ゴミのような小国のくせに生意気だぞ。
727名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:12:50.38 ID:kXhrg6HW0
1990年 ドイツとグダグダの試合の末敗れる
1994年 ブラジルと接戦の末2−3でやぶれる 大会ベストゲーム
1998年 準決勝でブラジルと1−1の末PK戦で負ける 大会ベストゲーム
2006年 ポルトガルとグダグダの試合の末、負ける

今回のオランダはどうなるかね
728名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:12:59.83 ID:EsFa2uGzO
>>719
ダッチワイフって大航海時代に船乗りが使っていた抱き枕のことだよ
いわゆる性具は日本メーカーの発明品だw
あんまり適当なことは言わない方がいい
729名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:13:08.63 ID:AH3eEsv80
オデヨンのこころわかっている
この監督はわかっているが・・・

ただのフラグだよな
730名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:14:13.11 ID:hwjDLuBgO
生意気だな。一度も覇権を取ったことのないジャップごどきがwwww
731名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:14:18.85 ID:wA+gjoW50
>>728
英語音痴乙
732名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:15:39.54 ID:kkvp9IgZ0
>>1
おいおいいくらなんでも失礼すぎだろ
これはツリオがピキピキくるな
スナイデルかわいそう
733名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:15:43.59 ID:eFMhjHzgO
それに対して糞メガネは情報戦で撹乱作戦とかwww
相手にされてないのわかんないのか岡田は
734名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:15:58.30 ID:a3uQK4fc0
日独伊三国同盟を再締結する日が来たようだな。


あ・・・イタリアはいらんかw
735名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:18:57.72 ID:PpxPg/TBO
悔しいけど、何も言い返せない…
736 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:19:20.82 ID:uaqSIpHRP
劣等チョン
737名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:19:30.46 ID:nSFA1cn60
個人的にオランダ商品不買するわ

で、オランダって何あったっけ?
チューリップと木靴?
全く縁が無いわw
738名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:19:38.62 ID:rJMHfVxlO
未来から来たよ

結果から言うと日本が2-0で勝ってしまいました
前半本田のFKを大久保が押し込んでまさかの先制
後半、途中から入った松井の左のクロスを矢野が頭で合わせて追加点

オランダのシュートはことごとく枠を外れまくり、川島のスーパーセーブもあって無得点
あとスナイデルと釣男が退場してた

芸スポや実況どころかニュー速や東アまで鯖落ちして不便
ニュースで新潟サポのおばあちゃんがマジ泣きしとった
739名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:21:10.43 ID:mGJeBIMT0
まあね、どんな戦術使ったって点取られるリスクはある。案外守備的
に臨んだ方が向こうの思う壺だったりするから、思いっきり攻撃的
に行け!KOパンチャーは逆にアゴがもろかったりするじゃないか?
打ち合わなきゃパンチは当たらない!
740名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:21:21.56 ID:DCakKDAbO
オランダごときがなに調子こいじゃてるの?
フルボッコにするよ!
741名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:22:20.64 ID:hjTC2SOv0
なんとか2-1くらいで凌いで欲しい。

つーか、これが最善か・・
742名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:22:27.75 ID:4v9DQOyu0
ファンデルファールトもバカにした発言してたからな
1点取れるかもしれん
743名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:28.56 ID:noU6Ar41O
>>451
アクセルさんかっけー!
744名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:48.60 ID:H+Drx7t30
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
745名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:24:47.11 ID:D5SLd/2A0
>ファンマルバイク監督(58)は「日本戦の準備、分析はまだしていない」と余裕の構え。

とりあえずボロ負けは無い気がしてきた
746名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:24:59.61 ID:K2DAVYvn0
まじかよハウステンボス売って来る
747名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:17.79 ID:nSFA1cn60
日本VSカメルーン戦当てた南アフリカの占い師によれば
日本VSオランダはドローだとよ
748名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:44.04 ID:yFVsVrK8O
これ誤報だって日テレで謝ってたぞ

ひでえもんだ
749名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:26:23.53 ID:v8Oxr1DM0
2-0くらいで勘弁してください
750名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:27:07.39 ID:EsFa2uGzO
ほんとはデンマークに対して言ったらしいな
おまえらファビョりすぎw
751名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:27:11.96 ID:Qt15UPbO0
全ては岡田のベスト4発言が悪い。
ベスト16目標といっておけばここまでボロクソ言われなかったはず
752名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:29:00.67 ID:HLLxpW4mO
>>750
そう>>1はデンマーク相手のコメントらしい。
てかマスコミって酷いよな
753名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:29:36.02 ID:A1QSl+kG0
>>750
デンマークに5−0発言。
日本に対してだと10−0ぐらい言いたいところでしょ。
754名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:29:46.82 ID:SVH31X1G0
なんだよ、またヒューかよwww

ひでえなwww
755名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:32:11.84 ID:KTNXdg4m0
>>745
今年初めの時点でほぼ丸裸だぞ
http://number.bunshun.jp/articles/-/12445

まあファンマルバイクの「本田はトップ下のもっとゴールに近い位置でプレーするべきだ」を
実効上げただけでも上出来の結果は出せたわけだが…
756名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:32:41.62 ID:GzQ3VxGM0
スポーツカフェでオランダ対デンマーク戦みてたら
オランダのユニ着たオランダ人どもが勝って浮かれてた
それはいいんだが、酔っ払ったあげく、
日本人客の前で猿の真似してた
マジ日本人のことバカにしてやがる
757名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:33:06.16 ID:/rUC8nTtO
塩漬けにしてやんよ
758名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:35:39.73 ID:DbjhMu9/0
youtubeで日本や皇室を侮辱してくるのは大概
チョン、イギリス、オランダ、オーストラリア
日本に好意的なのはフランス、ドイツ
759名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:35:49.59 ID:qy6nG12q0
>>756
で、お前は何か言ったの???ww
笑ってたの??w
760名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:37:31.82 ID:6B7PNaLsO
「分析はまだしていない。これからもするつもりはない。」
761名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:38:16.06 ID:zae78Oe0O
日本、オランダに勝てや
ジャイアントキリング見せれ
762名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:38:58.56 ID:ynF/07UF0
スイスがジャイアントキリングやっちゃったからなぁ
他の強豪国が二の舞になることはなさそうだ
763名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:41:01.15 ID:tMmvGfN60
ファンマルバイクなんてHONDAのバイクで蹴散らしてやんよ
764名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:42:28.65 ID:M1lfgmxnO
マイアミの奇跡みたいな前例もあるからどうなるか分からん
絶対的に不利なことには違いないけど点を取るチャンスが2、3回はあるはずだからな
765名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:03.07 ID:AmVdYAwiP
オランダ舐めやがって!
0-5なんかで負けるわけねーだろ













0-1で負けるんだよ









766名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:40.65 ID:6x2zhIkA0
オランダは思ったほどの高さはないね
少し日本の方が高い程度
一番やばいのは放り込みでの高さ負けだけど???
場合によってはアンカ−の位置に岩政入れて
稲本とかも使えば十分に跳ね返せる

ディフェンスのバランスさえ保てば、デンマ−クよりも
上手く守れる
引き分けはきついかも知れんが、体力面で心配な遠藤や
カ−ド貰った阿部とか?主力を温存しても
0−1程度の試合には持ち込めるはず
出来と運が良ければ引き分けも可能
767名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:46.28 ID:JNrgFXm0O
チューリップが!今のうちが花だな

あとは散るだけだからな(笑)
768名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:44:53.72 ID:a3uQK4fc0
お前は見て面白いサッカーをやれ。
俺は勝つサッカーをやる。

久保竜彦
769名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:45:06.27 ID:6x2zhIkA0
>>766
間違い訂正

ほんの少し日本よりも高い程度
770名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:45:15.43 ID:OAGlDoqe0
怪我させられたくないなら主力温存してくれ。引き分けか、0-1で手を打とうじゃないか
771名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:46:01.52 ID:Pt8iMYIO0
今、ミヤネでも訂正したで。


772名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:46:17.56 ID:+Whynq5J0
デンマに言ったのかよ。
日本に言ってほしかったな。
773名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:48:54.47 ID:oN8NLno90
1998のWCで オランダVS韓国 は 4対0だった

久米宏が、世界とアジアでこんなに差があるとは思わなかった・・・・と言っていたのが印象深い
774名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:50:28.93 ID:AT3xq0EmO
右サイド攻められたらやばいな


長谷部が日本の右サイドを完全にフリーズアウトしているから防戦一方になる
775名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:52:03.82 ID:2Y5VTBA30
まぁチューリップの球根が家一軒と同じぐらいの価値まで昇華するような
国には何を言われようがw
日本も20年前にタコ踊り踊ったけどね
776名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:52:07.34 ID:ynF/07UF0
>>773
その敗戦が衝撃的だったからヒティング招聘したんだっけ?
日本もそういう名将との出会いがあればなぁ
ベンゲル次期監督詐欺はいつまで続くのか…
777名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:52:29.27 ID:ccW9Ffjg0
つべでオランダ人が日本人を鯨食い野郎と煽りまくってるな
778名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:52:40.31 ID:MVIuBDG60
日テレ系は「誤報でした。陳謝します」で各番組訂正して回ってるw
779名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:55:04.37 ID:e5h6FTPk0
ABCD
包囲網
780名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:56:35.09 ID:SQ8L318qO
781名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:57:34.08 ID:EsFa2uGzO
>>778
マタイセンのスレもあるけど
あっちも嘘くせえなw
ほんと日本のマスゴミはひどいよ
782名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:59:35.47 ID:ch1RWd3V0
>>773
日本を苦しめたソジョンウォンが
フリーでボール受けてゴールに向かってった時
はるか後方からオランダ選手に追いつかれてシュートも打たせてもらえなかったシーンは
本気で涙目(´;ω;`)になった。
世界ってこんな選手がゴロゴロいるのか  って
日本はあとどれだけレベルアップしなきゃならないんだって

・・・それがダービッツだと知ったのはあとにになって
783名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:00:34.10 ID:h4xYARCsO
大麻で頭いかれたか(笑)
784名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:03:44.20 ID:Hk8pggsEO
これで、オランダ負けたら監督炭坑送りだな
岡ちゃんは負けて元々だし余裕です
さて、本当の「世紀の番狂わせ」とやらを見せてもらおうか!
785名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:07:04.33 ID:2dth2rRB0
5-0で勝つのに分析してないとかw
うそつけwww
786名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:07:14.69 ID:kXhrg6HW0
>>776
ヒディンクは最初日本に売り込んでたんだよ
ギャラ高いってんで日本が見送ったところを韓国にさらわれた
787名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:09:00.47 ID:ynF/07UF0
>>786
なんか日本人が選ぶ監督っていつも安っぽいよなぁ
オシムはまぁGJだったんだが…
どーんと金かけて世界的名将をつれてきてほしいもんだ
788名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:09:08.07 ID:PF60WFkWP
夢のスコアかw
789名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:10:04.19 ID:hYL0d2Yl0
>>784
本当の番狂わせするには、スイスみたいな90分揺るがない強固な守備力と
カウンターアタック力がないとダメなんだぜ。どっちもないだろ?
790名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:11:57.94 ID:ItgX+CbL0
いいよいいよ、油断しまくってくれるくらいしか勝ち目がないだろ。
791名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:13:34.05 ID:bgkbCEir0
負けるのはわかっているので、カウンターで1点ぐらいとってみよう
岡崎あたりに取らせれば自信回復するだろうし
792名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:16:20.70 ID:08zAM40t0
オランイェモエモエ女子はコリアンダーブログに集合!フォローもするんだぞ〜!
ホモモエモエ〜ラブラブネタ封印中なんだぞ〜〜!
p://r-memorandum2.cocolog-nifty.com/blog/
p://twitter.com/Coriander_FCB

英語とドイツ語は誤訳ゼロ!
普段オトコ(サッカー選手)の絵ばっかり描いてるコリアンダーがオランダ最新情報をお届けします!
日本よりオランダ応援します!
文章量が少ないからと言って愛情 まで少ないわけではありませぬ!
793名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:16:29.43 ID:IcZgyGOXO
そんなこと言うと負けフラグ立つぞ。
794名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:17:07.55 ID:08zAM40t0
まさかニホンが勝つとは思いませんでしたよ!
これで第2戦に負けたとしても、まだ第3戦に望みがつながるので、
週末にオランダがやっつけちゃってもだいじょーぶ!
日本の皆さん、ごめ〜〜んね〜
795名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:17:56.67 ID:+VMCrlXF0
>>791
自信も問題じゃないようが気がしますがね

オレがオランダの監督なら長友狙うわ
796名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:18:47.62 ID:7is8dbWC0
日テレ見事に釣られた
797名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:20:14.20 ID:wrGG0XCM0
日本は戦術が迷走してるから分析してもあまり意味はないなw
日本人でもどんな戦い方をするんだか予想がつかないもんw
798名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:22:11.47 ID:2Y5VTBA30
>>797
なんかそう書かれると
ちょっと前まで日本の政治もそうだったんよな・・・
799名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:22:16.39 ID:qnsyUU+r0
フラグたちまくりだな
日本ひょっとしたら引き分けれるかもな
800名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:22:20.39 ID:yIAgzJJr0
オランダは前半に全力でくるだろうぜ。
前半で試合を決める腹つもりだ。
それが出来てしまう相手だからな〜日本は。大逆殺の確立70%なり。テレ朝顔面蒼白w
801名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:26:59.22 ID:wDAjAdQ4O
>>797
悪くなかったイングランド戦の戦術捨てて本田1トップだからなw
しかしあの戦い方ならなかなか攻められない可能性は高いがオランダ遠征ほどのあっさりスタミナ切れの心配は少ない
802名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:27:44.57 ID:mdydXMU5O
5-0で勝つと言ったのは日本に対してではなく、ギリシャに対してでした。
アナウンサーの謝罪には笑った。
803名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:28:07.13 ID:LZ1/wMWa0
1-0くらいで勘弁してください ('A`)
804名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:29:14.02 ID:kXhrg6HW0
中村じゃなくて小野つれてけばよかったのにな
ペルシやカイトが少しは尊敬してくれたはず
805名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:30:34.19 ID:mn5v67xeO
後半の後半までどれだけ失点少なくできるかだな…
失点しないようにと言えないのが心苦しいぜ
806名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:31:18.01 ID:X66Y0XJT0
確かに、対戦相手からすると、今の日本ほど研究しても、意味のないチームもないよな。
作戦も布陣も毎回ころころ代わるし。主軸と目された中村はまったく出てこないし
オウンゴール量産するような変なチームだし。
807名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:34:05.95 ID:Jqhozr0E0
日本対オランダに夢のスコアを期待してるのは
他でもないオーストラリア
808名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:34:19.71 ID:noU6Ar41O
長友「俺はオランダだって喰っちまう男なんだぜ?」
809名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:34:47.21 ID:sSyZlP870
まあ日本に対してじゃないみたいだけど、じゃあ日本だったら
何点取る気だろうな。マジで勘弁してくれ。
1点でかんべんしてくだちい。
810名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:36:41.96 ID:wxxqI6570
まーブラジルでもドン引きの北に2点取るのがやっとだったから
5点は無理
811名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:39:28.51 ID:sSyZlP870
今回は涼しいから比較的後半疲れて虐殺って試合も
今のところ無いから平気かな。ミドルやFKも入りにくいし。
812名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:41:36.71 ID:mn5v67xeO
>>811
オースt
いややっぱなんでもない
813名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:43:41.59 ID:rtQMwe8A0
現実的に考えたら、オランダに負けるにしても2点差以内に抑えて、あとはカメルーンに頑張ってもらうしかない。
デンマークとのガチの殴り合いが楽しみだw
814名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:50:45.08 ID:X66Y0XJT0
>>810 それは甘いよ。
ブラジルは、1974年以降、初戦は全て2点どまり。だか、2戦、3戦は得点が増える。
解説者は、2試合目くらいから調子を上げてくるとか言うが実際は多分違う。
予選を毎回突破するチームは初戦は選手の体力温存、不要なイエローをもらわないためにも、2点くらいいれたら流す。
ところが、初戦取ったチームが、2戦目2点くらい入れたらどうなるか?
3戦目は気にしなくて良いので、主力メンバーはイエローも気にしないで、のびのびプレーするし、
主力温存のために交代された選手は、本戦に向けて自分をアピールするためしゃかりきにプレーする。
その結果信じられないような大量得点になる。
日本が前半で2点失うようだとかなり危険な状態になるな。
815名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:56:41.00 ID:8Ma7W0q80
これ、マスコミの捏造報道なんだろ?

実際の発言の真意は、デンマーク戦が5-0ぐらいじゃないと国民は納得しなかっただろうって感じか?
816名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:58:41.54 ID:ftwxtqI/0
親善試合で手を抜いてやった日本を侮ってる時点でオランダに勝ち目は無い
817名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:01:00.35 ID:1U3sEedp0
決定機を全部決められたら5点はいくだろうな
川島がどれだけ防ぐことが出来るか
日本も本田と森本のツートップにしたら点取れるよ
オランダの守備はへぼい
カメルーンと大差ない
818名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:05:42.15 ID:L0FKPnea0
今晩テロ朝でオランダ人がオランダの攻略法を解説するらしいよ
日本のサッカーも良く知ってるらしいからオランダにも日本の攻略法を話してるんだろうけど
819名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:07:53.02 ID:RRX3HrWx0
>>102

死ね
820名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:19:38.65 ID:qjE3xlHZ0
>>63
報知はまちがいと知りながら記事書いた可能性あるな
821名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:23:33.64 ID:djLJo/il0
ファンマルバイク監督は「1台だけいつもと逆の方向に曲がっていったんだ」とブツブツ。

左太もも裏を負傷しているFWロッベン(バイエルン)の練習復帰という明るい話題にも、ご機嫌はナナメのままだった。


いやいやwなにかおかしいぞ最後らへん
822名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:58:52.46 ID:SpDGHY5E0
川島が確変入ってオランダのシュート止めまくって攻撃陣はまったく機能しない
のに本田のFKがGK正面なのに入るって悪夢で1-1が最高のシナリオ。
クライフあたりがブチ切れる展開プリーズ。
823名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:01:15.25 ID:3yeKD1xl0
試合関係なく監督をボコりに行け
824名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:35:55.87 ID:/xc4CRhW0
こいつらが、ブラジル、アルゼンチンと同じで、フラグを叩き折る能力をもっているかどうかがわかるのは、明日。
825名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:00:00.61 ID:TpXUe8Mq0
なんでオランダって反日なの
826名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:05:01.18 ID:x/CzgTHC0
実力的にはオランダ>>>>>>日本で2段階くらい上のレベルだが
守備しっかりして前線は崩さなくてもシュートまでもっていけば
ラッキーが起こるかもしれない。オウンゴールやGK、DFの目測誤りw

スペインVSスイスでさえあれだけ崩してシュート打ったスペインがゼロ
下手に守備だけにこだわると負けだな
ここまでバカにされてんだ。カンガン行けよ日本代表は
827名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:17:38.76 ID:ayXqeYW8O
0-2か1-3
2点は差がつくんじゃねぇかと予想
828名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:20:33.00 ID:ncUbT3Fg0
日本オワタ
829名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:24:19.95 ID:ZdYW14yyO
デンマーク戦に全てを賭けろや
830名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:25:10.68 ID:A7HTXCEz0
>>662
セルビア4軍戦は、70%以上のボール支配でホームで3対0の虐殺。
カメルーン戦は勝ち。ボール支配率とか内容とかは日本が香港とやる
ような時に求められるものだ。その香港でさえガチガチに引けば日本
相手に1対0とかたまにやるし。W杯では日本は、正に香港の立場。
831名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:28:13.55 ID:vi0DA2Ik0
なめられてるなww
いいよヒールに徹してくれ、その方がこっちもモチベがあがる
832名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:28:23.01 ID:Fqb0fy/Z0
まぁ前回とは戦い方ぜんぜん違うしな

松井も出てへんかったし
833名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:28:49.77 ID:kpbnz5rFO
>>825第二次世界大戦中唯一持ってた植民地を日本にぶんどられたのを今だに根に持ってる。反日って理由で韓国と仲良し。ヨーロッパの韓国。
834名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:34:17.27 ID:CJ1R6xGy0
>>811 
ダーバン(標高0m)は、
10℃くらいのブルームフォンテーン(標高1400m)とは打って変わって
ピッチ上30℃行くらしーぞ。
835名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:36:16.48 ID:xuKjFHp/O
ドイツになるかフランスになるか
836名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:40:25.34 ID:UnKpmTWGO
これくらいは覚悟しないといけないかもね
人に言われるとムカつくが
837名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:45:52.13 ID:q7TJ0LrAO
昔、韓国・オーストラリアの監督 和蘭人だったな‐。
今度こそオランダを徹底的に潰してくれ〜!岡ちゃん、本田 頼むで!!!
838名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:53:15.50 ID:Ccx+8XC20
もっとオランダ代表に挑発してもらって
マスメディアも期待しない記事を書いたほうが
日本代表は刺激されていい結果を残すんじゃないの
839名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:54:08.30 ID:F9y2Y9nhO
強いしいいんじゃない?日本の情報集める必要も無いんだろ。
やってみなきゃ分からないんだから楽しみだ。
油断したままでいてくれ。
840名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:59:45.05 ID:iZbncoL10
まさかの先制点
日本、死ぬほど走って逃げ切り
日本大勝利www


て、現実には後半バテてフルボッコなんだろうな
841名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:01:58.88 ID:ob0MI5K10

ブブゼラで声が聞こえないらしい
韓国戦の失点でメッシがケチつけたぐらい
842名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:02:39.69 ID:dXF4TurNO
9人が一丸となって戦えば勝てる!
843名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:10:42.09 ID:/xc4CRhW0
>>840
結局日本は、点を取らないと、勝ちどころか引き分けもないわな。
オランダ相手に0−0なんて、ありえないな。
844名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:13:21.58 ID:dSmcm9bH0
オランダ人は無能で傲慢だと言われるけど、本当っぽいねw
ま、サッカーはつよいけどね。
簡単に得点できない状況になると焦り出すよ。
鈴木みたいな挑発できる選手がいれば面白いんだがなw
845名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:13:25.49 ID:JzKMjSSrO
また今年もオランダの優勝がないことを確信した
846名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:16:31.17 ID:A9PfG4AS0
2ちゃん「日本は計算なんかするチームじゃない。全力でオランダに勝ちに
     行けは勝機は必ずある。そもそもサムライなら潔く花と散れ」

★日本 0-1 オランダ
 進藤 「日本、優勝候補オランダを相手に1点で凌ぎました!」 
 松木 「これで決勝トーナメントが見えたァ〜!」

数時間後
★デンマーク 2-0 カメルーン
 「これで…日本は最終戦、堅守のデンマークを相手に勝利が必要になりました…」

数日後
 バテバテ日本vsバテバテデンマークのへだらな戦い
★日本 0-0 デンマーク  試合終了

「日本、残念ながらデンマークの守備を崩せませんでした、決勝トーナメント進出はなりません…」

2ちゃん「だからオレは前からオランダ戦で主力を休ませろと言ってたのに!
     岡田氏ね」
847名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:17:38.05 ID:NrL4wbHs0
残念
穴と思ってる10番はベンチだ
848名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:18:49.32 ID:tP3XvI5D0
オランダが4−0で勝っても、ハンデが5ついてたら琴光喜がオランダの勝ちに1000万円賭けたとしても
負けってことですよね。

849名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:21:27.32 ID:0084mHLI0
昨日の韓国みたいに、1点決められたからって何が何でも同点に追いつく為に
前のめりになったサッカーをすると、前に上がった後の手薄なスカスカ守備を
切り崩されて、この間の0-3より酷い結果に成るかもしれない。
得点されても、負けることを覚悟して引きまくれば0-1・0-2で収まるかもしれない。
850名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:23:44.89 ID:X1brTDpVO
チョンと日本を同じにするな!
851名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:24:40.33 ID:X1brTDpVO
チョンとは違うのだよ、チョンとは!!
852名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:25:02.62 ID:it6/ASlUO
オランダ戦捨てて主力は調整に当てるべきと思っていたが、
全力で1点取って、5‐1で奴らの鼻開かしてやれ!
853名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:26:23.20 ID:E9XTUfU4O
カイトに二点とられると思う
854名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:30:08.93 ID:u28KedKMO
親善試合でオランダの味方として機能した、日本の10番はベンチな上、そ
こにはキレキレで仕掛ける松井さんだぞ。
855名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:32:43.71 ID:Eles5iY5P
よくわからんがカメがデンマークを3ー0ぐらいでぼこったら第三戦は相当有利?
856名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:33:26.97 ID:OXNJay5RO
日本は少ないシュートチャンスでどれだけ枠を捉えるかだけだ!

先制出来なかったら引き分けもないし少ない人数でどれだけ攻撃的に行けるか見ものだね。
857名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:37:55.13 ID:AxnBCMsp0
両サイドに張ってまずそこにふんわりロングパスで当てろ
パスミスしたってせいぜいスローインからで楽だろう
足元パスを横取りされるのはちと怖い
858名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:42:23.18 ID:VKn4YY13O
岡田神の神采配で日本勝つる
859名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:51:58.51 ID:y8VwC0JRO
こんな自分たちに無駄にプレッシャー与える発言をするのって、、、
オランダ人って馬鹿なの?
860名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:54:32.95 ID:7XXmgDhHO
>>859
馬鹿はおまえらジャップだよw
これはデンマークに対して言ったのを捏造した記事
これだからジャップはww
861名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:55:12.99 ID:07q/Ji+T0

「ダーバンの奇跡パート2」

これくるよ
862名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:56:37.26 ID:mv2u3ocg0
>>859
バカはお前。テレビのインタビューで、監督が普通に5−0で勝つって普通に言ってた
863名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:58:47.39 ID:YIblk6fL0
この監督は言動聞いてると頭悪そうな印象があるな
864名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:59:22.92 ID:Ym0ln+Vt0
前の親善試合で3−0でフルボッコされたんだし
そう思われても仕方ない
865名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:00:23.36 ID:7XXmgDhHO
>>862
過去レスぐらい読んでから噛み付けよ馬鹿ジャップww
866名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:09:35.89 ID:DtbBaJGw0
まぁフツーにやったら負けるわな
867名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:10:50.88 ID:CJynIx2hO
せめてオーストラリアや韓国と同じ4失点で勘弁してください
868名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:11:30.17 ID:xmCiMhKA0
記事の真意は別にしても、あながち今の岡ちゃん采配では5-0はありうる。
明日、どんな布陣でも風車チームが全力・本気できたら・・・。
彼らのプロ意識はちんけな国粋主義を一蹴するに違いない。
ヨーロッパの名だたるプロチームがユーロを積み上げて見つめているのだから・・・。
869名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:13:16.14 ID:qj4dU01N0
挑発は当然だろう、その方が客も見る
日本が普通にやって勝てばいい、大して強くない
870名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:13:21.92 ID:ncUbT3Fg0
5−0どころか7−0、8−0になって今野とかがベソかいてる展開しか思い浮かばん
871名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:14:04.59 ID:Ym0ln+Vt0
4−0ならいいかなって思ってる俺がいる
872名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:14:59.40 ID:ZomRfWJf0
このニュースって誤報なんだろ?
てかW杯始まってから無意味に日本を蔑んで劣等感与えるようなニュースと
韓国を持ち上げるようなニュースが増えた気がするけど気のせいか?
873〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/06/18(金) 19:15:09.60 ID:opGNWgfs0
オランダの破壊力は否定できるものではないが・・・
ロッペンを除いて本田が5人くらいで押し寄せてくる・・・と考えれば
なんとなく防げそうに思えるから不思議である。
874名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:16:11.13 ID:WBTsRaj7O
ここは意地でも0点に抑えろ。
一人くらい怪我させてもかまわないから。
875名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:16:13.81 ID:yFUd9Ux00
しかし試合前に相手を煽るとはこの監督軽率じゃね?
わざわざしなくても良い事を。

876名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:16:14.88 ID:2Ja8yvtTO
>>859
オランダ人はこんなんばっかじゃん
ペルシー、ロッベン、スナイデルなんか日常茶飯事
時代遡ればもっといるよ
877名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:17:02.86 ID:6gcyDmXfO
オランダが言い訳する姿が見えるぜ
878名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:17:42.48 ID:QzzCNkfM0
>>33
試合内容を見る限り、スペインはなめていたわけじゃないと思う
ただ決定力がなさすぎただけ
879名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:18:21.55 ID:GPXGaUwY0
>>877
足が痛いとかピッチが悪いとかボールが悪いとか言い出すんだろなw)プゲラ
880名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:19:00.30 ID:2Mkg+ZK80
オランダ戦でさ、
ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこんだら勝てないかな?
こんな風に
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
881〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/06/18(金) 19:19:25.77 ID:opGNWgfs0
>>880
防げるんだよ

┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
882名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:21:59.29 ID:uiGpl0z/0
>>8
謙遜してるだろ
でかい口叩くなら日本相手なら10-0で勝つって言うだろ
それを謙遜して5-0で勝つって言ってるんだから
883名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:22:32.16 ID:rkvTiXrDO
フラグ立てまくってるな

それでも日本がオランダに勝つところは想像出来ないんで
ドローくるかも…
884名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:23:09.93 ID:NpXBWBoH0
得失点差がありますので1-0で勘弁して下さい
885名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:23:19.06 ID:syQ9OA2i0
>>881
それって、勝てないまでも負けなくね?
886名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:23:38.90 ID:LVvN2y9UO
ファンデルサールは好きだったんだけどなあ
887名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:23:40.44 ID:mfTZYZpF0
5 - 0 って言うぐらいなら控えでも
勝てますよねとか挑発できないものか
888名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:24:25.55 ID:QzzCNkfM0
俺の占いは100%近いくらい当たるんだけど占ってみた
日本1-2オランダ という結果が見えたよ

このレスは保存しとくといいかもしれない
889名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:26:17.17 ID:4WI91VPjQ
明日渋谷でスタンバイしているニワカサポーターは引き分けたり日本が負けた場合

予定変更して何するんだろう?(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:29:15.48 ID:yFUd9Ux00
ファンペルシに好き勝手やらせなければどうにかなる気もするんだよな。
他のプレイヤーは巧い事は巧いが、なんつーか杓子定規な所もあるし。
てかそういう部分がオランダが永遠の優勝候補に留まる理由だがw
891名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:30:10.29 ID:cY/9aLXG0
もっとなめていてくれ
892名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:30:56.45 ID:QzzCNkfM0
あともう1個
1-2という結果に終わったときの韓国の反応も占ってみた
「姑息な手を使ったんだろ」的なことをメディアが嬉々として伝える
893名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:31:16.65 ID:ob0MI5K10

     玉田    本田

松井              中村(俊)

     遠藤    長谷部


長友   TWOリオ    中澤    駒野


         川島   
894名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:33:01.19 ID:uiGpl0z/0
>>893
5-0じゃすまないだろそれじゃw
895名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:33:58.52 ID:DtbBaJGw0
今の日本代表は予測不可能だからなぁ
896名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:35:46.86 ID:xmCiMhKA0
君らはサッカーのワールドカップがアマチュアの世界大会と思っているのか・・・。
だから、日本がサッカー不毛の地なんて揶揄されるんだよ。
897名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:35:58.88 ID:EtF4J1xF0
韓国0−5オランダ 日本0−1アルゼンチン

ワクワクしてきたぞ!
898名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:36:30.54 ID:Z7uhUJ6u0
むかつくから思い知らせてやりたいけど、
実際それだけの差がありそうだからな。
なんとか、くらいついて欲しい。がんばれ
899名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:39:01.36 ID:2pw3IPob0
>>872
韓国や北朝鮮を同じアジアだから応援すべきなんだと言って応援したり
反対に欧州や南米やアフリカに対する敵対心を煽ったりする記事が目立つ
アジアは一つのように扱いながら微妙に豪州を東アジアの枠を設定することで排斥したり

スポーツと政治が別物と言って、政治的敵対国を応援しながら、もともとの友好国家に対しスポーツの場で
敵対心を煽るというのは、スポーツの場の友好敵対を政治的な場面にまで影響させたいという目論見が見えて
嫌な気分になるわ
民主が政権とってから妙な反米反欧州的な論調と親中親韓的な論調が目立つ
アジア地域が平和になることは必要だが、外に敵を作るような論調ばかりだ
実際、韓国人の多くはヒディングの母国ということでオランダが日本を虐殺してくれるのを期待してるよ
前回の豪州が日本に逆転勝ちしたのを我が恨み晴らしたりのように喜んでたときのように

アジアが一つなんて気はさらさらないしアジア枠が3.5枠になってもその枠にすら入れないようなら
本大会は06年以上に期待薄で3戦全敗がいいとこだろう
だったら枠なんて気にせず単純に世界のトップ10を目標に強化策を生み出していった方がいい
簡単にW杯に出れるようになって日本サッカーの強化の意識が弱まってるんだから
900名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:41:25.57 ID:lhF2wXPO0
オランダ史上最高のストライカーになる予定のエリアを後半封じる事ができれば、勝てる。
封じる事が出来なくても、ある程度抑える事が出来れば、
引き分けか最小失点差のゲームになる。とにかく、エリアが出てきてから、
相手の動きに対応できるかだな。
前半は韓国のようなオウンゴールに気をつけて、
格上相手には受けに回るよりも、
前からプレッシャーをかけた方がいい結果が生まれるだろうな。
901名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:43:47.40 ID:rkvTiXrDO
>>889
オランダに引き分けたらカメルーンに勝つより凄いってぐらいのことは心えてますよ
902名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:43:50.23 ID:QzzCNkfM0
今回のワールドカップで一つ思うことは、
欧州枠を減らして南米枠を増やすべきだということだな
903名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:47:38.87 ID:5fxqxkK60
5−0とかさすがに日本をなめすぎじゃねーの?
カメルーンに勝つってことはランキング20位以内の実力だぞ。
904名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:48:13.21 ID:A7HTXCEz0
岡田も守備的にすれば中々のチーム作るからな。98年もアルヘン相手に名波のミス無きゃ
同点も行ける展開だったし。クロ戦もスーケルの個人技で1点しか入れられてない、負けが
決まって攻めたジャマイカ戦が2失点。糞試合にすればオランダだって1対0は可能だ。9
8年はアルがベスト8、クロはベスト3でその年韓国を5対0で虐殺したオランダに勝って
のベスト3だしな
905名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:50:54.76 ID:xmCiMhKA0
日本のサッカー協会とマスメディアの自己都合が何かにつけ最優先されている事実がある以上
日本がサッカーで世界を驚かさせることなんてできないよ。
つまり、本大会ではサッカー先進国の強豪国には絶対に勝てない。

906名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:53:53.89 ID:BKRrKBhf0
スカパー司会者
「それにしてもオシムさん、韓国にとっては残念な結果になりましたね〜。」

オシム
「私にとっては残念じゃないですが?」
907名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:54:35.80 ID:JoihqtLRO
1点取られるごとに、闘莉王が一人ずつ骨折っていきます。
908名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:54:46.15 ID:UfkutEKZ0
オシム△
909名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:59:38.90 ID:trdRbxTDO
バイク「行ってこいエリア!」
観客「エリアだ!オランダはエリアを入れてきたぞ!」
バイク「これで小細工なしだ。」
岡田「長友君…スッ(エリアを指差す)」
エリア「!!!」
バイク「岡田監督…あくまでウチに勝つつもりですか…」
岡田「うん…」
910名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:01:14.28 ID:MKw9lWA20
レス見てたら【意地でも引き分けにしろ】ってのが多いけど【意地でも勝て】てレスの少なさに泣いたw
911名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:03:43.81 ID:boBZ05Dp0
相手が日本なら2人ぐらい選手足りなくても互角以上に戦いそうだしな
912名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:04:55.80 ID:MKw9lWA20
韓国に【3−0で日本に勝ちますよ】て言われたらハラワタ煮えくり返るけどオランダに【5−0】と言われても腹立たない
まあ実際は【3−0】でオランダに負けそうだけど
賭博するなら日本にハンデ3点付ければおk?
913名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:05:57.54 ID:5O2UBmsB0
マジな話、分析は普通にやってるしとっくに終わってる
こんなブラフにマジレスしてる奴はただのアホ
914名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:08:24.86 ID:MKw9lWA20
もう日本国民はデンマーク戦を見据えるべきでは?
正直デンマーク戦をゴールデンタイムで見たかった・・・
オランダ戦は負けて当然という気持ちだけどデンマーク戦はそうは行かないしな
デンマークがカメルーンに勝って日本がデンマークに負けたらアウトだしw
915名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:12:11.33 ID:ICcUeaP6O
昨日の韓国は悟空に界王拳を食らったナッパくらいには頑張ったけど
日本はバッファローマンの角を折るウォーズマンくらいには善戦して欲しいな
916名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:51.35 ID:xmCiMhKA0
でんちゃんに勝てるなんて思っている時点で風車チームに勝ちおろか引き分けもできない。
大体星勘定ができる力もなければ環境でもない。

917名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:17:56.47 ID:mVpiZf1M0
得失点差を考えて、1点で許してほしい
918名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:18:41.57 ID:ob0MI5K10
>>894
明日は勝ちにいくんだよ勝ちに!
919名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:20:41.98 ID:djQ1Djbu0
どちらかと言えば日本の方がオランダの戦術に合わせるんだから詳しく分析なんかする必要ない
920名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:22:14.40 ID:JMgVcS320
今度は高地じゃないから
鈍足オランダ何かケチョン、ケチョンにしてやんよ
921名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:22:34.63 ID:9gwgliH6O
おかちゃんの伝家の宝刀

常時どんびきあなぐま引きこもり鼈甲1−9ディフェンス舐めすぎw

先制されて相手チームが時間潰ししていても自陣に引きこもってディフェンスする男だぜ
922名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:22:39.75 ID:4AeaCj/UO
オランダの攻撃怖いな。得失点考えるならブラジルやスペインの方がやりやすかった
923名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:23:50.66 ID:HtBySKqE0
>デンマーク戦はそうは行かないし

そうそう。デンマーク戦で、オウンゴール芸の披露とか絶対ヤメろって感じよ
オランダ戦は、ファイトがカラ回りして、オウンゴール出そうな悪寒
924*:2010/06/18(金) 20:24:07.90 ID:YH1bwxTvO
オランダは3軍出しても余裕だろw

元々の選手の質から違うからね。

925名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:25:55.05 ID:2GJpq9LW0
また新たなフラグがきた
926名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:26:33.23 ID:5mnTnktR0
オランダが怖いのは3戦目なんだよな
これがドイツやブラジルあたりだと2試合終わって2勝0敗になって早々に勝ち抜け決めても3戦目に
ポカはない
つまりカメルーンは明日負けた時点でおしまい
ところがオランダやイングランド、アルゼンチンあたりだと勝ち抜け決まったあとの予選3試合目を流す
可能性がある
なので日本は明日のオランダ戦はできるだけ最少失点差で負けることを祈るしかない
927名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:27:20.29 ID:u28KedKMO
98年ベスト8のアルゼンチン、ベスト3のクロアチア(オランダはクロア
チアに負け4位)に1対0負けの岡田の守備を舐めてるな。色気出してない時
の岡田の守備は固いぞ
928名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:27:31.77 ID:2GJpq9LW0
オランダが半泣きになってピッチを駆けずり回る絵を観てみたい
929名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:29:09.35 ID:kyQpf0wMO
せめて1ー0で勘弁してくれや。
930名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:34:56.16 ID:2GJpq9LW0
>>89
いやあれはクロス入れた松井と決めた本田を褒めるべき
931名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:38:03.32 ID:teZxRR1/O
うちのトゥーリオが怪我をさせるかもしれないので、ロッベン、スナイデル、ファンデルファールト、ファンペルシは出ないほうがいいですよ!
932名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:51:07.15 ID:3rYXrSFy0
よくはわからんが、ガンダムで云う所サザビーVSジム位だろ
ジムってバリエーション多いしここはスナイパーカスタム仕様で
遠くから1撃だけ狙い逃げまくれば生き残れるし、まぐれの一撃
期待しよう
まぁガンダムで例える所のボールの半島南には不可能な事だけど
933名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:07:23.46 ID:P2xxnRri0
5−0だ?
何いってる実際はこうだろ

オランダ1 0−0 日本
934名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:24:59.92 ID:QzzCNkfM0
>>906
オシムさんかっけーw
935名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:33:07.68 ID:OYbqzMaw0
           ⌒@

 ●                 ○
 |                 |
/\  λ         λ  /\
バベル 駒野       長友  カイト

厚底スパイクがあれば対策できる
936名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:15:49.63 ID:fCmiJPVy0
取り立てて事前に対策しなくても
前半見極めてハーフタイムに対策すればOKと思ってるのかね?

それともこれも情報戦で実はかなり対策しているのか
937名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:18:21.82 ID:VADMXUL60
中村のいない日本の堅さと気力を舐めるなよ
中村が居ないと集中力が持つんだぞ
938名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:22:40.46 ID:Lwzz4fKOO
あー、奇跡でいいから、勝ってほしい。
3戦目は0-100で負けていいから。
日本勝ったらオランダがなんと言うか見たい
939名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:23:53.03 ID:OsPDXlM10
オランダに勝つぞ!!!
選手もそう思ってるだろうな
940名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:34:23.30 ID:dvQOtxzn0
そのぐらいのスコアなら普通にありそうだから困る。
941名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:36:49.39 ID:B/sac/j50
日本は北朝鮮の戦法を神とあがめろ
942名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:59:09.66 ID:vq5JuSQc0
大口叩けるのも試合が始まるまでだな
番狂わせの多い今大会では何が起こっても不思議じゃない
943名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:40:05.79 ID:OsPDXlM10
>>942
弱者が強者に噛み付く流れw
明日の日本代表は否応なく注目されるだろうね
944名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:48:26.24 ID:KsFPjTqS0
日本、北チョンが虐殺される番
夜には岡田氏ねで溢れてる
945名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:32:09.57 ID:N6pl1x9t0
>>941
北朝鮮負けてるじゃん。
しかもブラジルが余裕ちらつかせてからの得点で
同点にもできず。
946名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:41:30.12 ID:SiXz5t920
大口叩いてボロ負けした星野ジャパンのようにオランダがなってくれることを期待
947名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:43:21.20 ID:Ntvxt//G0
普通にやったら5−0ぐらいになるだろうな
948名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:47:30.38 ID:O2pgnuYi0
デンマークに負けてもいいが
オランダには絶対勝ってほしい
なんか腹立つんだよあいつら
949名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:50:26.60 ID:J45oUip4O
日本はベスト4目指してるんだぜ
オランダ?通過点だよ。通過点
総人口もサッカー人口も少ない小国に負けるかよ
950名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:51:38.17 ID:2rCRlfOz0
こいつには地獄すら生ぬるい
951名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:52:28.69 ID:AD4rL7AFO
なめやがって。

寿司どころか辛酸なめ子食わしてやんよ。
952名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:06:08.80 ID:di6tPr190
今朝のめざましでも在日オランダ人が「(予想は)5-0。10-0だと失礼だから」と笑っていた
ドイツの時のクロアチア人サポーターもそうだけど、ちょっと頭おかしいんじゃないのか
普通に5点とれるということは、ちょっと好調なら7〜8点とれるんかいな
953名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:08:18.72 ID:dwqdbjrKP
今日は特上寿司だZE!!
954名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:30:43.24 ID:xlhBeLXj0
抜き放題、クロス上げ放題、ザル守備のファン・ブロンクホルスト

マタイセン、ハイティンガのセンターバックってヨーロッパ最弱だろ

ファン・ボメル、デ・ヨンクもちょっとサイドを突けば全然機能しない

スナイデルなんてきつめにプレス掛けたら全く仕事できない、使えない奴

ファン・ペルシーなんて左足打てないよう押さえたらまるで駄目

カイト、長友に押さえられて仕事できず

全く負ける気がしない
955名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:34:01.93 ID:KsFPjTqS0
日本オワタ
956名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:48:14.23 ID:cuvsVoCZP
>>954
もっと守備の弱いカメルーンにほとんどチャンス作れなかった
957名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:39:31 ID:YdSgFXwJ0
東原ー
958名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:06:28 ID:nvQEfbf20
ファンマルバイクって性格悪いなぁ
小野重用してくれてた時には好きだったんだけど
959名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:35:38 ID:MFxJ2Gc80
イングランドもやっちまったな!
日本も頑張れ!
960名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:27:19 ID:vg/sBEyd0
ブブゼラのおかげで、日本が2-0で勝つよ
961名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:32:12 ID:3GH74gYJ0
よしゃああーーー!! これで日本がオランダに勝つフラグ立ったぞ

なんと民団在日で無く、半島韓国サポータも応援するんだと。逆法則で二乗勝利フラグだッ

日本オランダに勝つぞうーーーー!!!  


962名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:39:11 ID:K1gin8zs0
まあ落ち着け
オランダの選手は懐の深さで言えばカメほどじゃないから
球取りやぶつかりっこはやりやすくなる
運動量や守備もぶっちゃけレベル低いから
ボールが回したり、前に進めたりできれば何かが起きるかもしれない
オランダの前線の連中は気が短いからもしかするとキレてくれるかもしれない

かもやもしをならべていくと希望がわいてくる
現実は1-0か2-0で負けるだろうが
963名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:41:33 ID:Px6MUhDAO
気楽にやれよ日本。負けてもまだなんとかなるんだから。
964名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:42:56 ID:S1vP4tv70
糞相手に5点かよwwそれとも謙虚なのかな?
普通にやれば8点ぐらい取れるだろ
965名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:43:54 ID:Gn2bAhJ7O
>>954
そう考えればいけそうだけど、欧州予選一位通過した国にそんな上手いこと試合できるかって考えたらダメそうなんだよな…

この前の対亀の糞試合観てなおさらネガティブになってしまう。
966名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:44:22 ID:3GH74gYJ0
>>962
文章最後が余計じゃw 2-1 1-0 最悪0-0の引き分けだがね!
967名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:46:03 ID:JZxA80Qc0
新庄の「明日も勝つ!」を彷彿とさせるな
968名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:46:15 ID:pwxfAfMn0
日本が勝っちゃったらこの監督自殺でもするんかな?
969名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:47:29 ID:AUSJ1ntQ0
ファンなんとか監督って岡ちゃんに言われたから切れちゃったんじゃないかなw
970名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:47:46 ID:pKV5bDGo0
韓国に5−0で買ったことあるもんなぁオランダ。
ひょっとして8−0くらいいくかもハハ
971名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:48:43 ID:S1vP4tv70
カメ戦の糞試合で次のオラ戦で勝つつもりの奴があまりにもいたすギル
972名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:49:01 ID:C6cQBaOP0
糞が、日本に来たら寿司よりもっと旨い物があるって思い知らしてやるぜ。
腹減らしてまっとけ!
973名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:50:27 ID:dp7Kw2iCO
まぁ日本が勝つんだけどね
974名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:52:56 ID:zM31QUGEO
92%勝つことはない
975名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:53:32 ID:S6uHOzQZ0

         本田
     大久保

     稲本  長谷部   

 長友    阿部      駒野

     岩政 釣男 中澤

        楢崎

 おれならこのシステムでガッチリ6バックで守るね
 攻撃は大久保と本田だけでいい
976名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:53:56 ID:+AR4i6PeO
油断してスタメン全員寝坊して遅刻とかしてくんないかな
977名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:55:51 ID:Q1LLNHsJ0
逆に言うと、オランダ的にもあまり自信は無いんだろう
自信の無い奴ほどよく喋る
978名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:58:54 ID:3GH74gYJ0
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ   キラーン
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´  行くわよ、日本
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  チャンスを活かして攻めに行くわ  
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !     
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ  オランダに勝つわ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
979名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:59:05 ID:0UX7gw0wO
そんなこと言わずに20点ぐらいとってくれよ
980名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:01:03 ID:5G4LBXV6O
>>977
オランダ人はいつもこんなんだよ
口ばかりピーチクパーチク
981名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:01:58 ID:K1gin8zs0
>>975
オランダが1トップ3セカンド気味だから
4バック+アンカーで一枚余らせる形で対応するのがベスト
隙が出来にくくてカウンタしやすい形で基本引き気味に戦えば
力の差があってもそんなに簡単にはねじれない

とはいえ90分終わると大体無難な最小失点で負けるのが世の常だが
982名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:02:16 ID:5G4LBXV6O
>>977
オランダ人はいつもこんなんだよ
口ばかりピーチクパーチク
983名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:06:20 ID:2rknI3fgO
>>1
正解です。
984名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:08:07 ID:+riDkG2a0
まぁれ練習試合で
3−0でボコられたからなぁ
985名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:09:24 ID:7r3xyed50
今日の夜の2ちゃんねるは朝鮮人がたくさん来るんだろうなぁ
986名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:12:15 ID:Q1LLNHsJ0
多分オランダ的にはガッチリ守られると厄介だから
何とか挑発して攻めて来るのを誘ってるんだろうが
そうはイカの金玉だよ
987名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:15:39 ID:IO5ylzjx0
>国民を納得させるには5―0ぐらいがいいだろ

なめんじゃねーぞ!ゴルァ!!


・・と言いたいところだが、本当にありそうで恐いw
988名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:16:31 ID:3GH74gYJ0
【サッカー/W杯】オランダに勝ち狙いは危険、トルシエ氏「大敗韓国を反面教師に」
勝ち狙いは危険…トルシエ氏「大敗韓国を反面教師に」

元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏(55=FC琉球総監督)が、
19日に対戦する優勝候補オランダとの戦い方を“指南”した。
同じくV候補のアルゼンチンに真っ向勝負を挑み、
1―4と大敗した韓国を“反面教師”に、オランダ戦ではスタミナ消耗、警告、
大量失点を避けることを厳命。
また、少ないチャンスを生かした速攻ではFW大久保嘉人(28)を
キーマンに指名した。

8年前、日本を初のW杯決勝トーナメント(T)に導いたトルシエ氏が
重要視したのは、1次リーグ3戦をトータルで考えた突破プランを練ること。
では優勝候補オランダにどう対峙(たいじ)すべきか、独自の理論を展開した。

アルゼンチンに大敗した韓国と同じ失敗はしてほしくない。
オランダ戦は決勝戦ではないのだ。現在、日本の決勝T進出の可能性は5割。
3試合で勝ち点6を奪えばいい。オランダに勝つ可能性は20%、
一方、デンマークには50%。オランダ相手にやみくもに、
真っ向から勝ち点3を奪いにいくのは危険だ。

あきらめろとは言っていない。まず全体で自陣深くに下がり、
中盤で数的優位をつくる。カメルーン戦でも自分たちの攻撃でつくった
好機があったか?答えはノーだ。日本の持ったボールの50%は相手のミスから。
オランダはミスも少なく個でかわすのも難しいが、低い位置を保つしかない。
本来はそこから相手DFの裏を狙う速攻が有効なのだが、
本田、松井はタイプが違う。凄く苦労するだろうが、キーマンは左サイドの大久保だ。
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276931242/1
989名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:34:30 ID:3GH74gYJ0
まあ色々言うが手がたく行ってチャンスは見逃さず活かすのが日本はベストだな
相手チームの調子や出方もある。勝機は十分あるぞ。



990名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:49:51 ID:r2uMlsLp0


     ,  '  ̄`. : <    '⌒丶
    /  ..: ;.: :    > . : : : : .‐ 、 ‐- 、
  / / ..:;::'′ _,.  '′. : i ; 丶 `丶   、\ ノ
  !,.' .:::   / .:/ / .: : : :l :i  . :ヽ: : .\ ` く´
  ,' .::  / ,' .:/. :/.: : : : :l: :l: : : : .lヽ: : . ヽ : .ヽ
 .: ::. ///;' .:/l: :/; : : : : |: .:l: : : : :| ヽ : : . ', : :.ヽ
  ', :. i//.,' ://|: :'/; : : : :|.: .:|: : : : :l ヽ: : : .', :. :.ヽ
  ',、:.l八: //八: :'/,: : : :|: :丿,.: =‐.、  '; 冫'ヽ; :∧ヽ
  〃ヘ;j乂/// :ハ: : '/,: : :|: ;'/ _,... 、     ,.ハjヽi/∧ 丶
  l|.:厂`ヾ / ://人: .'/; : | _,.イじj ゝ    `¨ ' ∨,ハ. '⌒ヽ    >>1さん 乙です
 _,乂   〉:/〃 ハ.\'/; :l   `            Y.:i ;i__ 丿
、_彡ヘ   |/⌒乂ノ  '; j:リ         .:       l; : :lト 、       ファンの皆さんありがとう
  フ'^ト、_八 ノ 〈   ,'ノ;′          ´ '′  八: リ人_> 、._ ,.
,/  .八.丶〈\ヽ冫_ノ:,:'            ,..: __..、 ,' / / >ヘ __
  .,:三三. ヽ丶>イ<、        ー<二.イ // / .:彡'′⌒)
 ヽ:三...三.  \,彡'⌒ヾ、: .        `  ´ 〃 / .:<_,.イ/
   ヽヽニ三..  (/⌒ヽ、ミ; : : .丶          j://:i : : . <_,. 、
     ≧-‐===卜、_八 :',     ` : :,r−=≦八:|: ;彡⌒彡ヘ:',
  /. : : : : : : . \: . \ 乂        /    ⌒ヘ(: .<´  .ノ|
  ∨/: : : : : : : : : . \: . \ 丶    /          \ヽ: : 三;:ノ
   ∨/: : : : : : : : : : : : : : . \    〈          \_`'<.__フ′

991名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:51:15 ID:ZY427+uV0
W杯新記録の11得点にチャレンジしてもらいたい
992名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:55:02 ID:YTOYQjj/O
まぁ8-0だな
993名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:56:03 ID:dwqdbjrKP
0-5くらいでいいよ
早くギャーギャー騒ぐアホがいなくなって、ゆっくりワールドカップを楽しみたいね
994名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:58:34 ID:nOPC6zHVO
オランダも親善試合のようにポンポン点は取れないでしょ
日本だって必死こいて守り抜くわけだからさ〜
995名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:59:02 ID:IOL2yCs/0
オランダ代表の最近20試合

オランダ ○2−1 マケドニア
オランダ ○2−0 アイスランド
オランダ ○1−0 ノルウェー
オランダ ○3−1 スウェーデン
オランダ △1−1 チュニジア
オランダ ○3−0 スコットランド
オランダ ○4−0 マケドニア
オランダ ○2−1 アイスランド
オランダ ○2−0 ノルウェー
オランダ △2−2 イングランド
オランダ ○3−0 日本
オランダ ○1−0 スコットランド
オランダ △0−0 オーストラリア
オランダ △0−0 イタリア
オランダ △0−0 パラグアイ
オランダ ○2−1 アメリカ
オランダ ○2−1 メキシコ
オランダ ○4−1 ガーナ
オランダ ○6−1 ハンガリー
オランダ ○2−0 デンマーク

平均得点:2.10点
平均失点:0.50点
996名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:59:19 ID:T717qgEi0
オランダは手抜きして負けなさい
997名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 19:03:33 ID:8EigBFhMP
なあに、フラグ立ててくれたほうがやりやすい
998名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 19:06:29 ID:JaRWXiX8O
1000なら日本勝利…なわけないか
999名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 19:07:53 ID:8kpXG1BlO
2-0で日本の勝ち
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 19:11:35 ID:hw05mL6lO
日本の勝ち
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |