【サッカー/W杯】オランダ代表DFマタイセンが不敵な笑み「日本は90分もたない」「攻撃的で美しいオランダサッカーを見せたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
19日の1次リーグ第2戦で日本と対戦するオランダ代表DFヨリス・マタイセン(30)=ハンブルガー
SV=が岡田監督の示唆したフルコートプレス作戦を冷笑し、挑発した。
昨年9月の親善試合ではオレンジ軍団を途中まで圧倒したが、「90分持つわけがない」とあっさり断言。
開幕2連勝での決勝トーナメント進出を固く誓った。

今大会優勝候補、オレンジ軍団の最終ラインを引き締める名手は、まるで鼻息荒い日本をいなす
かのようだった。
「9月の試合で日本のサッカーをほぼ完全に理解できた。いいチームであることは認めるが、
ハイプレッシャーを90分間かけ続けることは困難だろう。しかも、標高1400メートルで厳しい
試合をした後には無理だ。そもそも、我々はポゼッションに優れている。あの時は開幕直後で
我々のコンディションはベストでなかったけれど、本来的は誰もがプレスをかわす技術を持っている
からね」
19日のダーバン決戦を控え、ヨハネスブルク市内で“サムライ狩り”の準備を進めている
DFマタイセンは不敵な笑みを浮かべた。

カメルーン戦直後、日本代表の岡田監督は攻撃の起点となるマタイセンとハイティンガの両センター
バックに自由にパスを出させないようにオールコートプレスの導入構想を明かした。
9月5日のオランダ戦でも効果を発揮した戦略だったが、チーム全体の連動性とスタミナ、集中力は
試合終了まで持たず、終盤に怒とうの3失点を喫した。この試合後もマタイセンは「あのプレスは
90分間持つわけがない」と厳しく批評していたが、今回も挑発的だった。

猛プレスを生命線とする岡田監督に対し、マタイセンも信条を貫くつもりだ。
「攻撃的で美しいオランダサッカーを見せたい。ドイツや強豪国との違いを世界に見せつけよう。
次勝てば決勝トーナメント進出が決まる。勝ち点3を取りに行く」と断言。ファンマルバイク監督も
「美しい攻撃的なサッカーが私は好きだ。そして、勝つことが大前提だ。日本相手でも我々の
スタイルは変わらない」と同調する。必死のプレスなど歯牙にかけず、華麗に勝ち切る。
優勝候補にふさわしい覇気に満ちあふれている。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100617-OHT1T00037.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:23:37.98 ID:1V+zagM10
魔胎伝ノア
3名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:23:49.25 ID:2OaaXf5u0
魔大戦
4名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:24:49.28 ID:9CpLkesxO
風車ハリケーン!

とか必殺シュートやって下さい
5名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:24:55.86 ID:ZOht0kGFP
本気にならないで下さい
6名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:25:08.53 ID:l3xg1VQM0
はいはいそのとおりでございますw
わかってますよw
7名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:25:13.21 ID:jIBE8GVB0
魔界転生
8名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:25:14.37 ID:Tqa6r3Hl0
フラグか
9名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:25:18.63 ID:vNtqKyi50
オランダ監督が5−0で日本に勝つって言ったらしいな
ソースは日テレ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:26:09.34 ID:segNiJ5nO
ムカつくわーハゲてる選手多いくせに
11名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:26:11.31 ID:1V+zagM10
>>9
さっき有紀が訂正してたよ。
デンマーク戦のことだって。
12名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:26:20.77 ID:YEAtfndeO
又緯線
13名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:26:41.50 ID:9Nfg/1aA0
45分もつかどうか
14名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:27:00.90 ID:hWiIeJKA0
もうキチプレやってねぇし
15名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:27:09.25 ID:vyjvmBi50
確かに標高低いダーバンじゃボールの伸びも少ないだろうし、奇跡は起きないだろうな…
16名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:27:52.58 ID:O1WN8DeKO
オランダは自滅する
17名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:28:23.56 ID:9Nfg/1aA0
ヘアスタイルコンテストあったら最下位のくせしてなまいきだぞオランダ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:28:52.06 ID:GKKqqCVr0
DFマタイ船
19名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:28:59.85 ID:RRoOaf/q0
でもその攻撃的で美しいオランダサッカーで優勝したことがないことは内緒な
20名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:29:24.42 ID:cFSKKWxWO
0−5で負けたりしたら、亀に勝った感動なんて吹き飛びそう…
今日の南ア対ウルを見て思った
21名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:29:40.34 ID:5vpeYUlF0
岡田の策略に乗ったなwハイプレスなんてしないよw
オランダ戦はガチガチに引きこもるよw
22名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:31:00.77 ID:keS2mfqyO
あの時やられた右サイドの俊輔と内田の穴はもう
いないからな。この程度の認識なら岡田の引きこ
もり作戦が当たりそうだな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:31:34.89 ID:2ShxBaPA0
マタイセンてデンマークぽいな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:31:57.99 ID:v1OGjYtJ0
得失点差のこと考えると2-0に抑えたいね
オランダがデンマークに後一点入れてりゃな・・・
25名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:32:15.33 ID:AWXBvVhzO
ヒント 情報戦
26名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:32:19.63 ID:eMde8TrX0
4バック、+中盤4人、ドン引きしますw
27名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:32:36.71 ID:vEDNJ5RZ0
また対戦ですね
28名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:34:08.78 ID:wwrfD8cw0
涙目で「我々の方がいいサッカーをした」って言い訳しても許さないからな
29名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:34:11.99 ID:V9eHTUruO
オランダの中じゃ一番ザコのくせにナマイキだな

俊さん、やっちゃってください
30名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:34:19.01 ID:9bW9R8AB0
日本人は早漏
31名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:34:41.89 ID:YF1/6gbY0
あんなことはもうやらんよさすがに 
高地から低地に降りたからそこそこ持つと思うが
32名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:35:49.52 ID:iFCM7IwCP
結局カウンターなんだからオランダ相手なら森本に玉田の方がまだ可能性感じる
裏抜けたところで長距離運ぶには岡崎は不向きだ
ポゼッション高めるならいいけどさ
33名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:37:11.02 ID:P+eU40Nf0
あの時とは違って茸がいないことを知らないだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:37:50.69 ID:tVckjmFx0
なんとか一泡吹かせたいのう
35名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:38:10.26 ID:WBrdHpKXO
オランダはロッペンいないと意外に点とるのに苦戦するからな
1-0か2-0あたりだろうな
多分虐殺はないな
36名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:39:03.51 ID:DyB38juE0
あの頃と違って完全にひきもりです
37名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:39:25.92 ID:iKTHM0G3O
調子にのりやがって

奇跡が見たい
38名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:39:55.84 ID:IzCDEjhp0
オランダは毎回こんなこといってるから、すぐ負けるんだ。
弱いチームと対戦するからこそ、絶対に落とさないって考えできないのかね?
単細胞だ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:40:26.58 ID:gwCSzt6pO
岡田の茸外しからサンスポ、報知はネガティブな記事しかないなw
40名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:40:49.53 ID:YCKtiR/N0
オランダ、デンマーク戦終わってるけど・・・?
41名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:41:05.99 ID:J1pntAHr0
どんな訳し方してるのか知らんけど、メディア越しのマタイセンはいつも挑発的だな。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:41:09.67 ID:OX5VQ9Kq0
もつのは60分。残りの30分は…
43名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:41:28.54 ID:PYLnAxyX0
オシム以降の悪しき走るサッカーは捨ててるから
高地でもそんなに負担ではない
44名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:41:32.89 ID:GKKqqCVr0
堤防が決壊したら国なくなっちまうのに、サッカーやってる連中だからな
45名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:42:37.05 ID:NyPOnMZ60
さあ、勝ち点1取りに行こうぜ!
46名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:42:40.07 ID:iEf6Omyn0
フラグたったな
日本チャンスあるで
47名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:42:50.35 ID:f5kQHyf+0
選手側からクレームがついてもれなくハエサッカーは止めました
48名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:42:56.03 ID:lrwTOucc0
結局勝ち点取らないと勝ちぬけのイメージがわかないな
デンマークに勝てれば問題ないけど
49名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:43:02.73 ID:bQTajWIr0
手加減してくれ
韓国のときのような虐殺される日本を見たくないんだ
判っていてもいざそうなるとショックがでかい
50名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:43:07.12 ID:dTYYOrzi0
最初から矢野でガチ篭ってまたタイクツと批判されればいい。そのかわり勝ち点1こください
51名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:43:09.34 ID:kGEgyW+lP
高原にチンチンにされてたくせによく言うぜw
52名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:43:31.36 ID:cgmWI3iI0
フラグktkr
マタイセンGJ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:43:36.22 ID:RsbbzVFP0
股疥癬
54名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:44:03.85 ID:FVN6Uem10
ファンペルシーとかロッベンは謙虚なのに
こいつときたらw
55名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:44:50.63 ID:6/1w/NqP0
マタイセンには言われたくない気がするが
舐めてもらえるとありがたい
56名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:45:37.91 ID:Zy0chN+60
勝っちゃおうぜ!
57名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:46:18.73 ID:DNQBFr230
先発予想ニワカよろしく

58名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:47:49.35 ID:ouXt8Ki80
攻撃的で美しいサッカーにはほとんど関与していないくせに
59名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:48:03.24 ID:S/CR8gNb0
岡田の術中にハマってやがるwwww
プレスなんてしませんからwwwww

でも日本が負けるのはほぼ決定なんだよな・・・
悔しいな
60名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:48:30.79 ID:V9eHTUruO
虎の威を借るマタイセン
61名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:49:16.01 ID:zo+LdfGH0
10バックサッカーを見せつけてやろうぜ!
orz
62名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:49:30.11 ID:dgPOSr4SO
この前の対戦のイメージが強いんだろうね
あの時は90分もたなかったし
今の日本はこの前対戦した時よりはかなり守備的になってるね
63名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:49:52.12 ID:d0An7qCD0
フラグをありがとう、魔大戦!
64名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:50:26.29 ID:mHIl71WN0
甘く見すぎだな
60分どころか5分だ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:51:35.96 ID:hkdgKkhd0
( ^ω^)お手柔らかにおながいしますおw
66名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:51:48.46 ID:pJ6MuKeOO
堅守速攻のカウンターも決まれば美しいぜ
あと、慌てて戻る守備陣も楽しい
67名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:52:07.65 ID:/irP1Vx10
ま〜たいへん
68名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:52:44.46 ID:BtEZ9arB0
>>57

松井 岡崎 本田
遠藤 阿部 長谷部
長友 中澤 釣男 駒野
川島
69名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:52:50.79 ID:amJBvL8g0
オランダの反日っぷりは異常
70名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:53:18.11 ID:HEgkVSKQ0
実際そうだから別にいいよ
守備陣が話し合ってスタミナ配分すればいい。
岡田のいうハエサッカーしたら後半ボロボロだ。
長谷部にきたい。
71名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:53:18.70 ID:r5WlvQmW0
しかし前回弱点として攻めまくった茸内田の右サイドはないぞ?
72名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:53:20.96 ID:P+eU40Nf0
岡田のプレス方法がまずかったのはライン上げずに全然連動してないこと
ボール持った選手に原始人みたいに次々遅いかかるだけ
非効率きわまりない
しかも守備では全く役に立たない茸までいる
あれでは体力がもつわけがない
73名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:53:46.49 ID:JI5mx2fS0
日本戦の攻略って
どの国も後半のパワープレーになってきたな。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:53:51.32 ID:q1UoAORjQ
>>80なら、小池栄子さんと69できる!
75名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:54:17.14 ID:amJBvL8g0
元オランダ代表クライフ氏“後輩”を痛烈批判 【W杯南アフリカ大会・E組オランダ】

元オランダ代表FWのクライフ氏(63=バルセロナ名誉会長)が、現代表を厳しく批判した。
 14日の1次リーグ初戦のデンマーク戦について
「DF陣は問題。チームの弱点。特にプレッシャーをかけられると弱い」と話した。
さらに、優勝候補に挙がるスペイン、アルゼンチン、ブラジルと比べ
「他のチームは全メンバーがトップレベルにあるが、オランダは15人しかいない」と指摘した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/17/14.html



> DF陣は問題。チームの弱点。特にプレッシャーをかけられると弱い
> DF陣は問題。チームの弱点。特にプレッシャーをかけられると弱い
> DF陣は問題。チームの弱点。特にプレッシャーをかけられると弱い
76名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:54:28.92 ID:MjmJDsoC0
マタイセンはレギュラーじゃねーだろ
鯔とハイティンハかオーイエルでしょ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:54:31.16 ID:DSPrC3vaO
マタイセンの美しいサッカーって何?お前のプレーはむしろ日本側じゃんwww
78名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:55:36.75 ID:1wQgLUUO0
髪型がキモヲタ風
自信たっぷりすぎなコメントは漫画に出てくる雑魚キャラ風
79名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:56:00.55 ID:pR3sEGLD0
この人、浦和の控えの選手に尻餅つかせられてゴール決められたよね
80名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:56:06.35 ID:XLWuD6C70
オランダは先に点を入れないと自然とプレッシャーがかかってくる。

負けて元々、失うものが無い時の日本は奇跡的に神がかる時が有る。

81名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:56:54.75 ID:IZ49bfjFO
そういえばあの1試合でオランダはほぼ全て見抜いてたなw
82名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:57:54.47 ID:XVmaAQqO0
美しい魔等か鈴木さんのようなコメントだな
83名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:58:16.41 ID:Dg7rB2oF0
穴になる茸の代わりに、守備力と運動量を兼ね備えた矢野を使って
引き篭もれば何とかなるかもしれん
84名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:58:28.93 ID:V9eHTUruO
マタイセンなんて所詮HSV止まりのザコじゃん
ま、せいぜい「攻撃的で美しいオランダサッカー」の邪魔をしないようになw
85名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:58:52.45 ID:YF1/6gbY0
こいつ日本のカステラ食べたことあるのかね?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:59:05.08 ID:4zk8/zwuP
>>69
日本のせいでアジアの植民地全部独立してしまったからそれは反日で当然
ていうかカメルーン戦見てるはずだし釣りでしょ
87名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:00:14.02 ID:aIVCNpzA0
日本が作戦変更したのを気づいてねええええええええええ
88名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:00:29.47 ID:qwDRhTEv0
残念でしたぁwwwww
もうキチガイプレスしてませんからぁwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:00:30.44 ID:ThS4w+XN0
俊さんのあんよイタイイタイ病を知らんな

あれでごろごろ転がってごにょごにょやって20分は稼ぐんだぞ
90名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:01:22.49 ID:R5eYxf07O
まあフルでもたない確率は高いな
91名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:01:47.31 ID:Dg7rB2oF0
内田は守備意識を高く持てば使えると思う
あの足の速さは魅力的
オランダのサイドを抑えるなら内田を使うのはおかしな話ではない

92名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:01:56.69 ID:hY2UYrcC0
せめて日本もオランダ並のフィジカルあったらなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:01:56.87 ID:gH5fRfqo0
フラグをたてちゃったよ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:03:14.75 ID:p0S5T7C9P
フラグ良いよ良いよー
95名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:03:15.79 ID:RgN8PD6V0
小野チンにDFの弱点見切られてたぜ

プレスを捨てたワーワーサッカーの真髄を食らえええええええ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:03:22.46 ID:v1OGjYtJ0
>>92
確か平均身長で10cmは差があったな
97名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:03:40.09 ID:QoXXMo78O
あれ?
上の方からキリッて音が聞こえた
98名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:03:41.70 ID:PYLnAxyX0
できれば小野と本田のコンビが見たかったな
99名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:04:32.00 ID:5R3Va95u0
オランダにおけるマタイセンぐらいの役割ならおれらでも出来そう
100名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:04:40.22 ID:v1OGjYtJ0
カイトとかファンペルシーとかは所詮小野の子分だったのに
何故これほど差がついたのか、環境慢心・・・・

今オランダ代表監督やってる人ってフェイエの元監督で
自分の任期のフェイエのベストプレイヤーに小野を選んでたなぁ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:04:51.37 ID:HHwk815bO
>>85
なかったら何だよ
102名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:05:14.84 ID:nNiROcMs0
マタイセンってオウンゴールの人?
103名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:05:43.17 ID:9XEfh9Id0
美しいって言ってるけどデンマーク戦では荒っぽかったよね(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:06:42.56 ID:vLkGv/5eO
>>63
日本が勝てるとは正直思ってないが、このマタイセンのコメントに勇気が湧いたw
105名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:06:55.54 ID:lqbONrI70
えっと、喫煙者スレはここですか?
106名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:06:58.53 ID:F9YBDSuaO
韓国はワールドカップで0-5で負けたんだっけ?
107名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:07:19.46 ID:FKDISWNg0
ドライセンみたいな名前だな
108名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:07:29.13 ID:nNiROcMs0
プレスばかりじゃ疲れるから時々倒れて痛いよ痛いよーって叫べばいいと思うよ。
中東戦法を参考にしよう。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:08:37.54 ID:DSPrC3vaO
>>73
多分BBCだったかカメルーン戦で日本がパワープレイを止めれることができたのは驚きだって解説してた。
そんな弱点あんなら90分ずっーと放り込んでくるだろって思ったけどwww
まぁ実際やられたら負けそうだけどな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:08:46.83 ID:ncgsO+cX0
>>103
前回のW杯でもポルトガル戦は荒かった。退場者が両チームで3-4人出たな
111名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:09:26.03 ID:WjAsmG+J0
オランダ日本戦より、デンマークカメルーン戦のほうが興味深い。
4−0くらいでデンマークが勝つんじゃないのか?

(さらにカメルーンが崩壊してオランダ戦は8−0で負ける)
112名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:09:30.04 ID:BtEZ9arB0
今日の、韓国とメッシの戦いが楽しみ。
引き分ければ、日本代表も燃えるはず。
113名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:09:36.78 ID:LypxPpkv0
オランダ戦で茸を使うべきだと思う!!
理由は以下の通り

・1戦目スタメン選手の休養が出来る
・ここで使わないと茸が腐るだろうし、大事な3戦目まで腐敗臭を放たれたら困る
・負けたら茸のせいにすればいい
・万が一オランダに勝ったとしても、3戦目に茸出さなくても誰も文句は言わない
114名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:10:05.92 ID:5130fq6Q0
なんだタークさんにブチ抜かれたカスDFじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:10:31.75 ID:3bELhZgq0
なんかひきこもったら勝てるらしいね
がんばれ!にいっぽー
116名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:11:28.25 ID:BtEZ9arB0
>>109

阿部、長谷部、遠藤がうまいことセカンドボールをひろってた。
大久保、本田、松井がボールをキープして、ラインを上げる時間をつくってたのも大きい。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:12:07.64 ID:gQUJ1oz40
実際、90分もたないだろw
カメルーン戦の後半なんで酷かったし。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:12:22.57 ID:zfGUV0Yg0
ララァ「青い方が勝つわ」
119名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:12:56.50 ID:rCXxMT5e0
こいつらを糞つまらんサッカーに付き合わせられたら
本物なんだけどな〜
120名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:12:56.87 ID:7ZR6rsP20
攻撃的で美しいサッカーうんぬん言い出すやつは信用できない
121名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:13:09.97 ID:ncgsO+cX0
>>111
デンマークはここ数試合無得点でFWにけが人が多いし、引き分けじゃないかと。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:13:24.01 ID:1DSr+W6kO
それ止めてまたカメルーン戦みたくぐだサッカーに持ち込むのかな
一番賢明だかさなんせ退屈なんや
123名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:13:52.63 ID:5130fq6Q0
タークさんVSマタイセン
http://www.youtube.com/watch?v=LVdegkYuEC0
124名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:13:53.51 ID:5c2m6g4n0
まあワーワーサッカーで泥仕合にひきこもうぜ
125名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:14:13.70 ID:edVzooUA0
ユーロでファンバステンが神ボレー決めた頃からの生粋のオランダサポだが
にわかはうざいからレスすんな。オラニエ詳しくない奴は黙っとけ
126名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:14:30.72 ID:CAK1iJBPO
オランダのDFは大したことないだろ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:14:33.11 ID:kEl+Ve3O0
ジャイアントキリングあるよ
128名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:15:10.48 ID:v1OGjYtJ0
>>123
ああ、HSVに高原が点取ったのは覚えてるけど
このゴールだったかwwww
しかし高原は何故こうなった・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:15:29.99 ID:c+eBid890
あの時は餌まきだ!馬鹿め!!!!!!!!!!!!
130名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:16:47.39 ID:1DSr+W6kO
>>125
ゲイスポでなに言うてんや
131名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:17:14.77 ID:9hfVQEoG0
こいつが日本戦スタメン落ちならギャグとして成立するな
132名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:17:41.94 ID:LOeO5GIt0
おお、マリアナの七面鳥撃ちが見られるぞ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:17:46.98 ID:PYLnAxyX0
高原はアジアカップ全試合出て壊れて
そのままドイツでダメになった
134名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:17:49.17 ID:BtEZ9arB0
>>125

いい歳して、恥ずかしいレスだな。
代表戦で、にわかが黙るわけないだろw
135名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:18:05.98 ID:kzj4vBdf0
スペイン代表某「美しくレベルの高いサッカーをお見せしよう」

ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああw
136名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:20:12.49 ID:BtEZ9arB0
オランダ、スペイン、アルゼンチン、イタリアなんて大したことない。
本当に強いのは、ブラジルだけ。
日本代表にミリートとメッシがいれば、ブラジル以外には勝てる。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:20:36.68 ID:ncgsO+cX0
そうだ
スペイン見たいに美しい攻撃サッカーやって試合取りこぼして欲しい
138名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:20:36.73 ID:5Vch5PkOP
>>100
小野がいないことを、どう思ってるんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:22:00.33 ID:9ADGsoCTO
てゆーかマタイセンだけなんでいつもこんな奴なの?www
なんかコイツだけメディアにハメられてるんじゃないかと要らん勘ぐりをしてしまうw
ま、どっちでもいいか
140名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:22:03.24 ID:FI0KAaLL0
いやー、ポリシーや理想、歴史がある国はいいね。芯があって。
現実主義一辺倒で節操がない国はつまらん。
外圧に惑わされたり流行に踊らされたり。熱しやすく冷めやすい。最悪。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:22:38.03 ID:EOXD/7pq0
ちょっとまじでオランダ潰したれや!
142名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:22:58.33 ID:v1OGjYtJ0
>>138
ファンペルシーは去年あれだけの選手なのに
怪我で駄目になって残念みたいなこといってたよ
143名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:22:59.26 ID:RrFtQbrf0
>>136
そうだよな
殺してやるよ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:23:05.69 ID:y8vvbqeyO
挑発キター
145名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:23:27.38 ID:F9YBDSuaO
ベテラン風俗嬢「日本は90秒もたない」
146名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:23:40.41 ID:v1OGjYtJ0
>>140
まだ歴史がないからな日本は
ポリシーを見出す段階でもない
147名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:24:14.81 ID:fo6udVSwO
カメルーン代表も同じこと言ってたなww

そして返り討ちになったw
148名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:24:26.94 ID:DNQBFr230
>>68
そうかそうか
149名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:24:46.98 ID:9V2Kwc++O
オカマ走りが2人いるよなオランダ
150名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:25:17.35 ID:fRxrgMwNO
>>123
このタークという選手はなぜ選ばれていないんですか?
本田や森本よりよっぽど点取りそうなのに
151名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:25:20.73 ID:ciYWxnVt0
いったい何が始まるんです?
152名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:25:27.90 ID:XItX96KM0
負けると思いつつも、やっぱ一発かましてほしくなるな
なぁ釣男
153名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:26:12.90 ID:v1OGjYtJ0
オランダもeuro08の時に伝統の3トップやめたりして
色々揉めたりしてたけどね
クライフが3トップにしろ!とかキレてたりもしてたし
154名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:26:17.45 ID:8JWAfXlE0
>>140
>>現実主義一辺倒で節操がない国はつまらん。

朝鮮のように植民地に転落しなかったのは日本人の現実主義のおかげ
観念論や幻想で国を失うバカ国よりはるかにマシ
155名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:26:25.69 ID:7aGQY4g80
カメルーンのエトーって去年と今年の欧州王者チームのエースなんだろ?

それで、欧州のトップリーグでは、欧州のトップ中のトップの選手が誰もエトーを止められないほどの
凄まじい活躍をしてる選手って聞いてたんだけどさ

そのエトーとかいう凄い選手がサッカーに大して力入れてない日本に、完璧に封じ込められているところをみると
欧州もアフリカもかなりレベル低いんだねw


Jリーグで全く通用しなかったイギリスの伝説的な選手のリネカー
そして、今回のCL3回優勝チームのエースのエトー
彼らは欧州では凄くても日本人には全く通用しないという現実

ボクちゃん達は現実をみようねw
156名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:26:42.04 ID:f7X9knGWO
日本代表に豊田と柿本がいればブラジル以外には勝てる
157名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:27:10.38 ID:oqAOinX70
美しいポリシーを持ったチームが、ポリシーなど何一つないデタラメなチームに呑まれるのもまた一興
158名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:27:18.15 ID:gJs5+boY0
現実的に日本がオランダに引き分ける確率はいかほど?
159名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:27:36.59 ID:hSnOhmXo0
>>105
マイセンじゃなくて
マタイセンだっつうの

ていうツッコミ待ち?
160名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:27:39.11 ID:BtEZ9arB0
ベスト16に残るヨーロッパのチームは、6、7チームだろうね。
ヨーロピアンは口だけ。
161名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:27:39.26 ID:V9eHTUruO
>>152
釣男「折ったどぉー!!」

って叫んでほしいね
162名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:27:58.40 ID:PfbpgwWl0
意外だな。本当に歯牙にもかけてなかったら、良いチーム&油断できないチーム。
とか言うでしょ。 警戒されてるとこりゃ引き分けも薄いなぁ・・・
163名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:28:00.67 ID:zo+LdfGH0
>>125
模範的釣りレスを見たw
164名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:28:10.60 ID:LOeO5GIt0
「日本は90_もない」
165名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:28:39.26 ID:p0S5T7C9P
>>111
日本を貶める延長で日本に負けた国も貶めるよなぁ
わかりやすいw
166名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:28:44.22 ID:1wQgLUUO0
東原が日本の試合を見てない限り
岡田JAPANの奇跡は続く
167名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:28:55.84 ID:9GzRmjCl0
正直な話、2-0くらいで日本の負けだと思うよ。
それにしても、いまだに本田の得点シーンをテレビで
流す報道も、いかがなもんかと思うんだがな。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:29:18.09 ID:rgg+fVJrO
>>155
日本戦のエトーは全然本気じゃなかった(キリッ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:30:01.20 ID:amJBvL8g0
>>83
キタコレ

4−4−2でシュート練習 2トップに本田と矢野 南アフリカ合宿リポート 2010年6月16日
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006170001-ism
170名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:30:18.27 ID:HEgkVSKQ0
試合を殺して欲しい
見ていて楽しいサッカーなどいらない
攻撃力が世界最高レベルのオランダを捌いていなして試合を潰して
引き分けてほしい。それが出来たらデンマークに負けて予選敗退しても岡田に賛辞を惜しまないよ。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:30:18.53 ID:EmucrL7HO
フラグ立てちゃったよw
172名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:30:22.53 ID:KdTSPXX10
>>165
ああ、じつにわかりやすいよなw
173名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:30:26.55 ID:G27Spgg3P
茸が居た試合と居なくなるであろう試合を同じだと思ってる辺りに
オランダの油断がうかがえる
日本の弱点は中盤すっとばした放り込みです
174名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:30:52.32 ID:5c2m6g4n0
デンマークもデンマークなりにボロボロですがw
直前のあの南アフリカとの試合に負けるくらいですから。
175名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:32:31.60 ID:f7X9knGWO
>>155

J1=スペイン>J2=ドイツ=イタリアくらいと思ったほうが良い
鳥栖あたりとインテルが同列かな
176名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:32:38.14 ID:RrFtQbrf0
調子に乗る日本厨の前歯を全損させてきても
あの日の憤りはオさまならない

オランダ代表! 日本代表と代表厨が二度と立ち直れない
くらいに粉砕してくれ!

その蹂躙虐殺試合を見たサカ餓鬼が終生サッカーを
志すことがないようなトラウマを植えつけてやってくれ!
177名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:33:11.16 ID:zfGUV0Yg0
試合前 マタイセン「日本は90分もたない」

75分 マタイセン「そ、そろそろガス欠のはずだ!」

90分 マタイセン「バ、バカな…こんな事が」

試合後 マタイセン「カメルーンに勝てば問題ない!日本だって勝っただろ」キリッ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:34:55.86 ID:lrwTOucc0
低地だしボールは伸びない
引きこもった日本に対してオランダのミドルがばしばし決まりそう
179名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:35:37.60 ID:gD+xJB920
0-3負け
ただし全てオウンゴール

くらいまでは覚悟しています
180名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:35:42.19 ID:eW1Cl4jj0
オランダもスペインも中盤のパス回しはすごかったけど、
そこからは点取れなかったからな。
日本は色々あってパス回すのやめたのが正解。
181名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:36:57.71 ID:LOeO5GIt0
    ∧_∧   
   ( ´・ω・) オランダのパス
 と⌒     て)   ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡
   (  ______三フ煤゚≡≡≡≡≡≡≡⊂⊃
    )  )      ≡ ≡ ≡  ≡
    レ'

    ∧_∧
   <,, `∀´>     韓国のパス
 と⌒     て)
   (  ______三フ≡≡○
    )  )
    レ'

  ∧_∧
 ( ´∀`)      日本のパス
⊂    )つ
 (_⌒ヽ
   ,)ノ `J〜〜○
182名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:37:00.12 ID:5c2m6g4n0
>>176
あの日の憤りっていつだよw
まさかカメに勝った試合なのか?w
183名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:37:09.41 ID:93quHemY0
実際圧倒的に日本が不利だけどこうして各組一巡した時点で美しいサッカーを標榜してるとこばかりが泣き見てるからどうなるかなぁ。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:37:12.56 ID:gdlIfb5kO
にわかの俺の印象なんだが
前評判が高くても決勝リーグですぐ転ける強豪
スペイン オランダ アルゼンチン イングランド

前評判が高くても低くても結局好成績を上げる強豪
ブラジル イタリア ドイツ フランス

こんな印象あるんだが詳しいどう? やっぱ後者は精神力が違うのか?
185名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:37:28.62 ID:v1OGjYtJ0
>>181
遠藤の松井へのパスは高速だった
186名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:38:21.68 ID:tBJ2YoCgO
スペインもだけどヨーロッパって圧倒的な強さないよね(笑)
187名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:38:39.56 ID:GgxQ25oYO
日本には詰まらないサッカーをして、結果を出してほしい
188名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:38:59.08 ID:v1OGjYtJ0
>>184
フランスはともかく、ブラジル、イタリア、ドイツは
自国開催以外でW杯を取ってるってのが大きいな
それをいったらアルヘンもそうなんだが、アルヘンって
マラドーナ時代にしか殆どW杯で成績出せてないんだよね
189名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:39:02.68 ID:UjDq3EurO
なんか4年前とは大違いだな、日本
失望感抱えたまんま迎えたクロアチア戦とは段違いの心理的コンディションで迎えられんだもん
190名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:39:47.02 ID:KdTSPXX10
>>176
あの日の憤りww

もう日本で暮らすのやめたら?

日本にいても生きてて楽しくないだろ
191名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:40:03.56 ID:sbUhHULv0
オランダが最初から攻撃的に来たらまずい。カメルーンの後半みたいに防戦一方になる
あんな攻撃がずっとくればいつかは失点する
日本はボール奪ってもカウンター下手だし、オランダからすれば怖くない
もし前半に失点してオランダが守りに入ればますます点とるのが難しくなる
192名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:40:22.03 ID:e3uylV7sO
>>182
プリンスオブウェールズを沈められた恨みだろうな
193名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:41:25.38 ID:WVUhCdLI0
>>183
スペインも昔、韓国に完敗してたしなぁ…
194名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:41:56.59 ID:jZX1okuP0
そう言って不敵な笑み、って書いといてください
195名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:42:27.95 ID:qcisAbf40
日本の良識の砦、「テレビ朝日」様が
日の丸を掲げ、国家を斉唱し、国家の威信をかけて戦うという
軍国主義スポーツを生中継するという。

これは、断固として抗議しなくてはならんな。
196名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:42:44.37 ID:0Ch5jGfX0
まさかの、1-0で日本の勝利。
渋谷のスクランブル交差点で大歓喜。
勝って当然のオランダサッカー赤っ恥。
結果、FIFAランクあてにならず!!
197名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:44:13.76 ID:QoXXMo78O
前半40分、変なごっつぁんゴールで日本先制

なさそうでありそうな妄想に、チンコうずく
198名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:46:17.73 ID:oO+rICk0O
オランダをびっくりさせてやってくれ!
199名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:49:20.39 ID:UjDq3EurO
一度親善で手合わせたことがあるのがある種強みだな今回は
今回は3失点はしないよ。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:51:08.71 ID:LOeO5GIt0
>>198
  ( ゚д゚)! 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
    ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
201名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:51:23.62 ID:fEkhiFSnP




スナイデル (セリエA / インテル)
ロッベン (ブンデスリーガ / バイエルン・ミュンヘン)
ファンペルシー  (プレミアリーグ / アーセナル)
カイト (プレミアリーグ / リヴァプール)
ファンデルファールト (リーガ・エスパニョーラ / レアル・マドリード)
デヨング (プレミアリーグ / マンチェスター・シティ)
エリア (ブンデスリーガ / ハンブルガーSV)
アフェライ (エールディヴィジ / PSVアイントホーフェン)
ファンボメル (ブンデスリーガ / バイエルン・ミュンヘン)
ファンブロンクホルスト (エールディヴィジ / フェイエノールト)
ファンデルウィール (エールディヴィジ / アヤックス)
マタイセン (ブンデスリーガ / ハンブルガーSV)




無理すぎるwwwwwwwwww

間違いなく世界有数のサッカー大国だろwwwwwwww


202名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:51:23.92 ID:5K4QuSPp0
イラッ☆
203名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:51:31.58 ID:EOXD/7pq0
勝つよ。日本は勝つ。おれがそう書き込んだらカメにも勝ったから。
204名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:51:45.39 ID:YgKSL/B60
ダッチワイフとかダッチロールとかオランダって変な国。麻薬大国だっけ。
205名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:51:49.80 ID:9GzRmjCl0
オランダ監督はボコり宣言しとるしなwww 選手もその気みたいだし・・・
206名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:51:52.46 ID:W83ptgF+0
かかってこいよハウステンボス
207名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:53:30.16 ID:WM6S9cnoO
サッカーも女も日本って不細工だよな、な
208名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:53:33.69 ID:1DSr+W6kO
運があるんだよおおお岡田は
209名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:53:52.31 ID:UjDq3EurO
>>205
スペイン対スイス見たろ。あれもいいヒントになる
210名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:55:06.01 ID:MTgtLQ4t0
アトランタ五輪の時、ブラジル代表も日本を舐めまくっていたよな。
ロベカルが「しらねーよ」発言してたしw
211名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:55:23.93 ID:YRcGxj5A0
オランダなんてベスト4への通過点だよ
212名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:55:50.91 ID:EnCC4VMp0
お願いだから日本は弱いから適当にやっても勝てると最後まで気を抜いててもらえませんか?
それくらいしか日本が点を入れられるチャンスがない。。。

本気になっちゃいけません
213名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:55:58.94 ID:PXLy7YqMO
フラグきたな 日本一位通過かよ
214名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:56:05.13 ID:Adoe55SgO
桜vsチューリップ
215名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:56:45.66 ID:j2oR12baO
反日国家オランダごときでなにほざいているんだw
216名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:57:02.68 ID:EOXD/7pq0
>>211
よく言った。
217名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:57:10.55 ID:f7X9knGWO
1960年代からWCは現地観戦を続けているが
今回の日本はベスト4行くでしょう
イタリア、日本、ウルグアイ、ブラジルで優勝争う
218名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:57:16.67 ID:R+FfObE20
こういう感じでなめてもらってる事はありがたい

スペインのような目にあってもらう
219名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:57:26.70 ID:t+tVRotz0
納豆のようにいやらしいサッカーで
対抗するしかないなw
220名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:57:37.39 ID:lrwTOucc0
エトーFWで使って干してた主力戻してまじめにやったら
カメルーンはオランダ食ってもおかしくないかもデンマークにも勝ったら勝ち点6
日本がオランダ戦に負けるとデンマークに勝っても勝ち点6オランダも勝ち点6
オランダに虐殺されると厳しすぎる
221名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:57:45.55 ID:sbUhHULv0
魔大戦って名前カッコ良すぎる
これをイレズミにするべき
222名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:58:22.66 ID:/788bhao0
ヒディンクさんにオランダ戦の戦い方を教えてもらおう。
日本にアルシャビンはいないけど・・・
223名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:58:37.61 ID:kBCEcmCB0
汚い泥臭いサッカーでお相手してやれ
224名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:58:45.94 ID:O1nwOFWX0
もうあの時のサッカーは見られなくなりました。
225名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:58:49.91 ID:WCLwMz2G0
フラグktkr
226名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:59:06.43 ID:j2oR12baO
ベスト4が目標の日本がボコボコするとこしか想像できない
227名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:59:17.55 ID:1DSr+W6kO
>>212
100%いやそれ以上でやらなきゃいけない言うてた
228名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:59:24.90 ID:rCXxMT5e0
オランダサポが発狂するような糞サッカーして欲しい
229名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:59:52.29 ID:iDXnhOEtO
オーストラリアの「セクシーフットボールをお見せするよ」
的なフラグか
230名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:59:56.70 ID:kXWZ7jr90
>>206
wwwwwwwwwww

あああ、オランダをへこませたいなぁ!
あいつらがガックリする所を見たい
231名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:00:21.56 ID:xvmicNUK0
オランダって合法大麻の国か
232名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:00:31.28 ID:/1eX2z+U0
>>209
だが、オランダvsスペインは拮抗しているが、
日本vsスイスはどうなのか…。
233名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:01:38.16 ID:kXWZ7jr90
それんしても、オランダはハゲ散らかしたヤツが多いね
234名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:01:40.40 ID:fUlUA2gpO
よほど前回の日本戦の前半が悔しかったんだな
235名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:01:50.21 ID:6+Sm1T2mO
これ、逆フラグっぽいな
さらに昨日のスイスに日本をダブらせちゃう勘違い君がフラグと言って、結果地味な0ー2とかになるパターン
236名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:01:53.06 ID:9GzRmjCl0
番狂わせが何回も起きたらいいんだけどね。でも、ちょっと厳しいなwwぁ
237名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:02:00.31 ID:PULYq25t0
238名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:02:48.23 ID:iwhJyEpj0

ラリってる大麻所持オランダ選手どもを日本警察はきびしく

逮捕・取り締まるべき!
239名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:03:06.02 ID:RjXmDmN70
スペインと並ぶ口だけ番長オランダですかw
ヨーロッパのチョンオランダですかw


口だけはいつも全開w
240名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:03:34.58 ID:LOeO5GIt0
まあ硫黄島のような戦いになるよ
241名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:03:47.85 ID:jPTaKW+q0
これは引き分けフラグwwww
242名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:03:50.19 ID:rCXxMT5e0
日本選手が既にこの間の勝利で満たされてないといいんだがな
243名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:04:36.44 ID:gwRC+qe30
グダグダ言ってねーで、とりあえずかかって来いよ!
244名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:04:39.64 ID:FMI1LUwvP BE:4834072499-2BP(5561)
幻魔大戦っておもしろかったわ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:05:19.67 ID:fUWkEl43O
見たいぜ。
246名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:06:02.53 ID:R+FfObE20
オランダの中盤つなぐフラグきたぞ!!!

これでプレスは機能する!!
247名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:06:28.46 ID:J+WgYWzPO
オランダ×日本の会場は標高0だぜ

こいつ何言ってんだw?
248名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:07:32.58 ID:BRXJJiCoO
美しいサッカーをしたスペイン負けたよねwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:08:17.82 ID:RjXmDmN70
>>248
スイスのカウンターの方が100倍美しかった現実w
250名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:08:22.38 ID:vLkGv/5eO
>>235
ぶっちゃけ、0-2なら、実力差を考えれば御の字だけどね。
251名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:08:30.84 ID:23uM6EsEO
ごめんなさいごめんなさい本気にならないで
252名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:08:50.80 ID:cEVZmXnP0
日本にとっちゃ終始パワープレーの方が怖いからね
ありがたい
253名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:08:59.32 ID:TMKZ28GOO
でもさリアルな話やっぱりボコボコにされるよな?
期待はしたいけどさ
254名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:09:18.18 ID:7+lgy+GB0
オランダは美しいってより獰猛でガツガツくるイメージ
255名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:10:29.33 ID:O1WN8DeKO
クライフの見てる前で美しく散って下さい。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:11:12.00 ID:8HInBF1t0
中村は出ないんだよ
どうなるかなフフ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:11:19.65 ID:LOeO5GIt0
4-0で負けるだろうな
258名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:11:37.62 ID:RjXmDmN70
日本はスイスのような強いサッカーを見せたいですね
259名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:12:26.97 ID:/zjL978P0
日本が守りを固めれば、オランダの得点はミドルシュートしかない。
ミドルシュートが全部外れれば、
日本にも勝つチャンスは充分にある。
260名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:12:43.35 ID:5GBVcn020
美しいサッカーやってたのはクライフ、ベルカンプだけ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:13:21.37 ID:0Rtmq+Tq0
とてつもない負けフラグの悪寒
262名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:14:05.94 ID:QlheZMGXO
>>240>>243
期待姿態
>>238
オランダでやってる事をやぽんのポリは取り締まれません
263名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:14:11.55 ID:fKvXEVeyO
>>239
過去2年間のオランダ代表
20戦無敗w
264名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:14:42.36 ID:LOeO5GIt0
ワイドショーがこれでもかと煽りだしたから
虐殺フラグはたったようなもんだ
265名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:15:34.83 ID:RjXmDmN70
>>263
スペインもWCまで30試合ぐらい無敗の時があったなwww
266名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:15:39.52 ID:IFTRxhuvO
まず美しいサッカー(笑)って何?
少なくてもスペインのパスサッカーはつまらん
267名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:16:12.72 ID:iovPgdjx0
そこで中村さんが眠りから覚めてFKで3点でつよ
268名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:16:33.66 ID:/NmOLSxrO
オランダと日本の力関係なんて、ラインハルトVSパエッタぐらいの差があるでしょ。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:16:41.01 ID:UpihhbPHO
オマイラ、いくら韓国が嫌いといっても、アルゼンチン×韓国とかいったら
少し韓国を応援してしまいそうだろ?
そういう日本人の気持ちを踏みにじり続けてきたのが、韓国人どもなんだぜ。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:17:01.14 ID:EnCC4VMp0
>>253
もしボコボコニされるならドイツくらい容赦なくやってくれれば
屍どころから灰も残らず見てる方は逆に笑うしかなくなるかも。。

せめて引き分けくらいは期待はしたいんだけどね
271名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:17:50.53 ID:/F0w8HW3O
何が不敵な笑みだよ
こっちの10番だってはにかんでるよ
272名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:17:52.73 ID:+JQAwzQP0
>>169
むむむ。阿部温存は確実か。
273名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:18:06.70 ID:M2szLf0HP
しかし日本人はカウンター合わないからなあ
未だに全力疾走するとすぐボール強く蹴っ飛ばしてライン割る福田みたいなドリブルばっかだし
274名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:18:36.91 ID:jrjVvjb1O
伸ニが親善試合の映像使って分析してたがあれは意味あるのだろうか?
まぁ意味なくてもいいけど
275名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:18:56.56 ID:CP20uzkEO
日本が勝てるとはもちろん思っていませんが
「華麗なサッカーを魅せるよ」と言っていたスペインさんがあれだったわけですが・・・
まぁ確かにおもしろかったし得点するとは言ってないから嘘はついてないけど
276名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:19:20.28 ID:fKvXEVeyO
>>265
確かアメリカ大会の時じゃなかった?
277名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:19:19.86 ID:l3mlaGih0
こっちはまだ10番温存しているのに何言ってるんだか
278名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:19:36.65 ID:Mp//sH5G0
>>263

オランダとスペイン。こいつらの無敗記録なんてお飾りみたいなもん。大舞台では全くあてにならん。
279名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:19:59.74 ID:7+lgy+GB0
次はロッベン出てくるのかな
あれが出てきたら更に凶暴な感じになるんだが
280名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:20:40.07 ID:kXWZ7jr90
>>269
そんな気持ちはとうの昔に無くなってるよ
全力でアルゼンチンを応援をする
281名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:20:51.30 ID:CMz/1wUZ0
フラグとかバカじゃねーの?カルトかよ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:21:15.16 ID:fKvXEVeyO
>>278
デンマーク戦を見る限りスペインよりは強い
283名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:21:17.51 ID:kE72fNVk0
ドイツ・・・長男
オランダ・・・次男
イングランド・・・三男

性格的にも
284名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:21:20.73 ID:tdIPqO2j0
まだカミカゼプレスだと思ってるのかw
岡田の策にまんまとハマってるなw
285名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:21:24.95 ID:CEh+M3YFO
>>277
秘密兵器は秘密兵器のまま終わるのがベストってばっちゃが言ってた
286名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:21:34.82 ID:8AL/6xsS0
オランダはごちゃごちゃ言わず、二人三脚にして正々堂々と闘うべき
287名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:22:28.58 ID:/F0w8HW3O
前回みたいなハイプレスやると思ってやがる
ショートカウンターやるからな今度は
288名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:22:28.87 ID:Mp//sH5G0
>>276
フランスの時だな。無敵艦隊言われだしたのはあの時からだろ。

しかし蓋を開けて見ればGL敗退www
289名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:22:58.91 ID:M+Rk4I6GP
二度と目標はベスト4だなんて言えないくらいけちょんけちょんにしてやって下さい。
290名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:22:59.73 ID:lKY+dalKO
>>266
単純に観衆が求めるサッカーだろーな
客が入らなきゃクラブ成り立たないし
だからリーグの歴史は大事。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:23:11.13 ID:EPwHHyPv0
すげえな、カメルーン戦前にこのコメント聞いても、はいはい虐殺しちゃってください
って感じだっただろうに。
一試合勝ったらむかつくとかくやしいみたいなレスが多くなってるw。
やっぱ勝つと自信持つのは選手だけじゃないんだなあw。」
292名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:23:18.48 ID:mWwvUsxkO
僅差で負けるか大差で負けるかだと思うけどね

問題はカメルーンがやる気をだして勝ってくれるかw
293名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:23:46.16 ID:JzlnZIovP
なんとかしてスペインみたいな目にならないかな
294名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:24:10.07 ID:QrEWUXoD0
右サイドの穴もなくなったし
あの時とは全く違うチームなんだぜ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:24:17.89 ID:+VtlHaot0
>>1
日本船はちゃんと印象に残ってるんじゃん
296名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:24:26.19 ID:EOXD/7pq0
>>263
日本が土つけてやんよおおおおおおおおおおおおおお
297名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:24:38.56 ID:EnCC4VMp0
>>269
もう韓国を応援しようなんて気持ちは微塵もない
でも負けろとか思う気持ちもない

ただ北朝鮮に関しては炭鉱送りがかかってるからちょっと気の毒で応援してしまうw
298名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:25:04.38 ID:z0JkZ03w0
オランダが親善試合の日本のイメージで考えてくれるなら勝機がある
299名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:25:17.22 ID:fmC8frRb0
オランダ、フラグが立ったな
300名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:26:28.38 ID:JelEg/R/O
納得するコメントです
301名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:26:41.37 ID:UjDq3EurO
>>219
ルスカとやった時の猪木かよw
302名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:27:21.28 ID:X4/mu3gN0

ダーバンでスペイン敗北。

ダーバンはいい地みたいだなw
303名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:27:41.72 ID:MbPKF6r50
お前らのかみさんはみんなダッチ・ワイフなんだぞ!
304名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:28:11.17 ID:TmFuG4Dsi
なぜにオランダはハゲしか居ないのか?
食い物が悪いのか?
305名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:29:25.10 ID:fKvXEVeyO
>>304
遺伝的に多いみたいよ
306名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:29:40.12 ID:UjDq3EurO
>>304
牛肉とチェダーチーズばっか食ってるからだろ
日本にも優れた発酵食がある。それは納豆だ。
307名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:29:42.08 ID:fUlUA2gpO
無敵艦隊って言葉はイギリスのメディアも使ってるけどね
英語ではArmadaだけど
96年のユーロのときはアルマダを撃沈みたいな見出しあったし
308名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:30:06.69 ID:fjPv7iO1O
お願いだからお手柔らかにしてあげて!
309名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:30:08.60 ID:6WGq4WhkO
スペイン負けたせいで、オランダはガチガチにくる。
多分バベルをトップ。
ロッベンは後半から。
310名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:30:31.75 ID:9Nfg/1aA0
>>305
みんなハゲなら心配いらないね
311名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:31:18.95 ID:Mp//sH5G0
>>282
デンマーク戦見てた?オランダ攻めあぐねてたよ。
スペインより攻撃のアイデアは無いと感じたな。スナイデルがいい場所で絡まないとろくにチャンスも出来ない。
スナイデルを危険な場所で自由にさせない事とサイドから簡単にクロス放り込まれない事、この2点さえ注意すればそんな怖い攻撃は無い。
後半から入ってくるエリアの個人技は怖いけど、しっかり二人でケアすれば止められないほどではない。
直前の親善試合見ててもこのマタイセンといいCB陣はミスが多いし、動きが鈍い。スピードでかき回されるとついてこれるタイプじゃない。
何回かカウンターを仕掛ければ何かアクシデントが起こる可能性も十分にある。
312名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:31:29.69 ID:UG5ye8640
「攻撃的なサッカーを見せたい」

あれ・・・なんかスペインのMFがそんなこと言ってたような・・・
313名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:31:36.27 ID:aWC8N/kd0
>>123
これがあるからマタイセンは何言ってもギャグに聞こえる
しかしこの年の高原は凄かった
314名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:32:11.68 ID:UjDq3EurO
ああ、オランダとジャックナイフで切り合うような戦いをする日がくるんだなあ…
315名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:32:51.72 ID:HhwMHFbP0
あのー 前回みたいに10番はフル出場しませんよ マタイセンさん
316名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:33:12.27 ID:ZdDI6mWN0
開始20分は、ガッチガチに引きこもって
残り時間をカミカゼプレスでバンザイアタックしよう
317名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:33:33.29 ID:Mp//sH5G0
>>315
まあ前回一番チャンス作ってたのは茸なんだけどなw
318名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:33:40.62 ID:3k3jYqQDO
持たないと決めてかかる必要性がどこにもない。ただのおごりだ。
どのみち日本は不可能を可能にするしかないんだから、こういう見方をしてくれる方が好都合だろう
319名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:33:45.60 ID:fKvXEVeyO
オランダ王室は日本の敵シーシェパードとグリーンピースのパトロンで、オランダ人は日本嫌いで有名
320名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:34:33.07 ID:lstVMZNA0
>>314
IDがeuroだぞ
ここはスレチ
321名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:35:21.64 ID:UG5ye8640
322名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:35:21.98 ID:mkfmIweN0
ダッチ野郎が何いってんだ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:35:38.70 ID:C6yvcSzd0
ははは、全くもってその通りだぜ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:35:44.25 ID:G1TfJrHt0
こいつらチョンみたいなやつらだからな
325名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:36:18.99 ID:QrEWUXoD0
>>317
ディフェンスの穴と狙われてたのもな
326名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:37:14.11 ID:ZdDI6mWN0
マタイセン「マタイッテスイマセン」
327名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:37:35.25 ID:iEf6Omyn0
ロッベン出ないんだろ
日本はすべての元凶中村俊輔が出ないからな
親善のような大敗はない
予想よりいい試合になるとおもう
328名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:37:53.40 ID:KfIqpqOdO
力の違いを見せつけてくれ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:38:16.55 ID:un1OY29Q0
この前から急にカウンターマンセーが増えてんのはうざいなあ。
岡田の二年は看過してたくせに一回勝っただけでこれだよ。
スイスはまわり欧州の強豪だし韓国は歴史的にシンプルで力強いサッカーをやってきた、
その結果なんだけどね。
とにかくオランダには日本人の蒙を啓いてほしいよ。

330名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:38:46.17 ID:Eo3QPfur0
 昨日のスイス戦見た後だと、美しい云々はフラグに思える。
331名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:39:33.02 ID:/vNou9cl0
日本相手にそんなにむきになるなよ
332名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:40:17.47 ID:2S34dEjxO
やかましわ。

調子乗んなオラ公。
333名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:42:02.65 ID:rCXxMT5e0
ロッベンは出ないんだよね?
334名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:42:05.17 ID:GRau9JhQ0
>>321
カラブロさんがyoutubeで活躍している、、
335名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:43:47.80 ID:sKEKBOHF0
攻撃的で美しいとか言う割に、めちゃくちゃ泥くせぇプレーの7番さんが
いなけりゃチームとしてすら成り立たないくせに
336名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:46:05.81 ID:Hij/1MrA0
笑っていられるのも今のうちだぜ、クククク・・・
337名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:49:33.67 ID:QlheZMGXO
「ワールド杯に行くんだ!絶対にだ!!」
338名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:51:30.55 ID:snQByZcW0
オランダよりもデンマークが組み合わせ決定依頼、2002のロシア並にフラグ立てまくってるのが気になる
339名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:51:31.80 ID:EPwHHyPv0
けどやっぱ今日韓国がアルゼンチンにズタズタにやられたりしたら日本も
やっぱ強豪国相手は厳しいなあみたいにテンションめっちゃ下がったりするのかね?
340名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:52:03.15 ID:0ZFUPju70
魔大戦ってすげえ名前だな
341名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:52:20.42 ID:2S34dEjxO
なめやがって。

日本の最小不幸サッカー、見せてやんよ。
342名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:52:28.71 ID:iEf6Omyn0
親善で自信を付けちゃったのか
それとも煽るためにわざと言っているのか
心理戦だな
ただ親善の時穴だった中村俊輔と内田はいない
343名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:54:31.05 ID:j2oR12baO
反日オランダごときが勝つ要素は零だ
344名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:56:32.90 ID:kmR6QdS60
>>329
岡田の2年なんて誰も看過してねーよ。
いくらやっても点が取れない大木流ショートパス回しなどやめろと言ってた奴が殆どだろ。
345名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:56:44.38 ID:N6dRnVyWO
美しいとか言う奴は絶対負けるぞ
安部元総理みたいにwww
346名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:58:06.47 ID:U0A+BUQ6O
昨日スペインが似たような事言ってたな
まぁ相手が強かったが
347名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:58:20.84 ID:fUlUA2gpO
今朝のウルグアイ見る限りフォルランレベルの選手はあの糞ボールにしっかり対応してきてるからオランダのミドルシュートも危険だな
348名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:59:11.24 ID:UG5ye8640
>>347
フォルランレベルの選手なんてオランダにもそうはいない
349名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:59:37.46 ID:mRXqRayd0
そりゃ、オランダの美しいトータル・サッカーも見てみたいけど、

守備的でグダグダ、糞面白味の無いサッカーの方が
泥臭くて好きだな。ドイツのような味気ないけれど
強烈な圧力のある地味サッカーの方が、結局、強いってこった。

350名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:00:05.55 ID:nNRX1+WT0
マタさんあの頃の日本はもういないんですよ・・・

351名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:00:17.97 ID:59s9hYbVO
最新のデータまではとっていないようだな
352名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:00:56.11 ID:CvudwH4l0
日本は90分間亀状態になりますから
353名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:01:10.24 ID:bIEF5s9vO
エリアさんも出さないでね
354名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:01:54.83 ID:+pu1smXD0
90分って去年の鬼プレス仕様のときの話じゃないか・・・・
355名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:01:56.23 ID:Okw6jWt80
>>153
74W杯,EURO88,98W杯と
高評価のオランダ代表は,
典型的な3トップではないんだよな。
356名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:02:10.27 ID:MDh+1GNy0
高原がフランクフルト時代にマタイセン振り切ってゴールしたのはかっこよかった
357名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:02:38.91 ID:v5t4BkTy0
まあ持たないよな
358名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:04:37.60 ID:Dln3xGaT0
普通オランダ辺りの強豪が日本のことを聞かれたら
余裕のリップサービスで返してくるのが通常だと思うけど、
その余裕すら奪って毒づかせてしまう岡田ジャパンはなかなかやるな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:04:41.39 ID:2p1k1ATj0
        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i  
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ オカダ!マタイセンがフラグを立てた!
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、 
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_    フラグを立てたわ!
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し

360名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:05:46.73 ID:VXwSfkx20
連携とか意思疎通がうまくいくと無駄な走りが減るし
無駄も無駄と感じなくなるから結局90分もつんだな、と
思わされたのがこないだの日本
361名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:06:48.30 ID:J/87HMxR0
去年あれだけのバテっぷりを見せつけて3−0で完敗してるからなあw
こう言われても仕方ないわなw
362名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:07:24.02 ID:Mp//sH5G0
>>347
フォルランのミドルはDFに当たって変化した。
まあ強豪国の選手ドフリーにしたらそらミドルも入るよ。
ボールが悪いとか言われてるけど、ビッグネームは軒並み枠にはちゃんといってるからな。
363名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:07:47.85 ID:ZBKOm8Ha0
実際オランダも相当焦ってるだろ
もし日本に負けてGL敗退なんてことになったら帰国した空港でトマト投げ祭りが始まる。
364名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:08:14.27 ID:CoextOuc0
うわっ!バレてるwww
365名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:08:15.31 ID:ozExLHuU0
このところ「美しいサッカー」がえらい風向きが悪いような気がしますが
まあ気のせいでしょう(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:08:22.88 ID:I4Jp3qV/0
「攻撃的で美しいオランダサッカーを見せたい。ドイツや強豪国との違いを世界に見せつけよう。
次勝てば決勝トーナメント進出が決まる。勝ち点3を取りに行く」

うわぁ、レイプ決定じゃんw
367名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:08:28.88 ID:QU0HHlsk0
日本にとっては舐めてもらった方がいいだろ
368名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:08:29.22 ID:XbKVyNBR0
強いとか弱いじゃなく親善試合と全く違うチームだから
オランダも拍子抜けするかもな。「おいおい前のようにやれよ」て。
369:名無しさん@恐縮です::2010/06/17(木) 09:09:15.04 ID:MV7JcFmV0
岡田監督も馬鹿じゃないんだから フルコートプレスなんてやらない
と思う。

この3週間で戦術 選手変えて現実路線の守ってカウンター
に変えたんだから
370名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:09:22.92 ID:j2oR12baO
負け犬オランダごときチンチンにしてやるよ
371名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:09:35.51 ID:iBtubVncO
>>360
遠藤のせいで走る距離が余分に増えて困った
372名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:10:18.82 ID:P89phXPH0
美しさを求めて負けまくってる欧州勢w
373名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:15:47.39 ID:VSug7s/w0
舐めんじゃねーよ
この試合だけハゲが多い方が負けの特別ルールでやれ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:17:04.65 ID:LfIfMYLJO
>>363
いやいや
初戦をきっちり勝ったんだから焦る要素はゼロだろ
375名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:17:48.62 ID:/KpxE/y00
贅沢は言いません
0-1で勘弁してください
376名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:17:58.47 ID:vIxNhxVE0
フラグ立てんなよ・・・
377名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:18:33.32 ID:MAaFvNZ50
今回は日本の右サイドに穴はねーぞ
ファンデルファールとカイトをサイドに置いて伝統のサイドアタック捨てたオランダなんて怖くねえよ
逆にオランダのザル守備なら点を取れるぜ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:18:34.24 ID:YB9GJ1SP0
>>22

はたしてそうかな・・・ふふふ・・・
379名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:18:40.96 ID:+95m98840
9月のときとはやり方変えてるしw
380名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:19:05.51 ID:ZdDI6mWN0
>>374
しかも次はボーナスステージの日本戦だしw
カメルーンに勝ったといっても試合映像を見られたら、焦らんだろうね
381名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:19:46.50 ID:Vr/ZlrGzO
正直ドイツ以外の欧州勢は期待外れ
そのドイツですら怪我人がいて若手ばかり
382名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:20:02.44 ID:Dln3xGaT0
>>374
でもちょっと日本に対してビビってるような感じは見て取れるな。
ロッペンも日本とやった親善試合がワーストゲームだったと認めてるし
383名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:20:04.76 ID:VSug7s/w0
よし、こーなりゃ相撲で勝負だ!
384名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:20:11.12 ID:6fTon8TF0
たのんます勝ち点3は献上するから
1得点だけにしてください。
385名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:20:30.41 ID:2S34dEjxO
調子こきやがって。
どうせセーム・シュルトみたいなでかいだけでつまんねー試合してくるんだろ。
ホーストといいシュルトといい、オランダの近年は糞つまんねー。
386名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:21:02.94 ID:rCXxMT5e0
>>385
平均身長は実はそうでもないぞ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:23:15.00 ID:RMhtj9ObO
敗れても美しいサッカーに納得するオランダ。
結果こそすべてのイタリア。
この差が、両国のW杯の優勝回数として現れている。
美しさと強さは両立し得ない。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:25:27.30 ID:QSPX2Ze60
日本>スイス>スペインでおなじみの日本だが、
糞サッカーの何たるかをお見せしたい。
389名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:25:53.11 ID:KIJqAhNp0
こいつ相手なら本田さんでも競り勝てるわ
390名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:27:23.71 ID:+/i8xMM80
>>207
おまえ日本女性が美しいことに嫉妬している外人か?
391名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:27:55.32 ID:mRXqRayd0
エリア対策は誰だ?長友か?
392名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:29:41.26 ID:CEh+M3YFO
>>385
全盛期のアーツだったらどうすんだよwww
393名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:29:43.64 ID:ko/iNNPV0
まあ、どっちにしてもやって見ないとわからない。
強いから確実に勝つとは限らないからな
394名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:29:47.97 ID:iBtubVncO
395名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:29:53.45 ID:oPn/trid0
美しいサッカーにこだわるチームは今回の大会では報われない
引きこもりのつまらないサッカーが今大会では生き残る
396名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:30:08.31 ID:SJDXhaSbO
マタイセンが穴だぞ。ジオがフォローにくるから疲れさせるのが吉
397名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:32:46.85 ID:JYJwbI1D0
マタイ「オマエラの動きは見切った!あんなもん最後まで持たない」

岡田「オランダ戦では90分間徹底してプレスかけ続けろ!」
釣男「無理!俺たちで考えようぜ!」
398名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:33:46.23 ID:AQ1EadWD0
>>1
ハイプレッシャーとかただの情弱やんけw
399名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:35:07.80 ID:9PORADbVO
オランダ人も6対1とか言って余裕かましてるようじゃ、正直付け入る隙はあると断言できる。
ま、オランダが泥臭いことし始めたら勝ち目はないが。
400名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:36:36.88 ID:ZdDI6mWN0
実は余裕で90分もつのだが、9月にワザと体力切れを演じた
これぞ策士岡田の真骨頂
401名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:39:28.94 ID:/EkRAup80
>>1
フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
402名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:40:12.18 ID:6xkm58JC0
またいい線を突いてきたな
403名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:40:14.44 ID:KZk1sxkrO
>>400いいねぇwww 

オランダがベジータに見えてきたw

日本はあの時やられた悟空。
サイヤ人はやられる度に強くなる…

オランダは欧州予選以降も恐らく敗北無しだよな…
( ̄∀ ̄)フフフ、スーパーサイヤ人の恐ろしさを見せてやるぜ


と、ポジティブに考えてると毎日が楽しいぜ( ゚∀゚)o彡゚
404名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:41:41.17 ID:W83ptgF+0
>>400
さすが私大最高峰早稲田政経卒
405名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:42:01.61 ID:MAaFvNZ50
対戦国同士がこうやって煽りあってサポもその煽りに乗る
なんかW杯で戦ってるって感じがいいね
楽しくなってきたお
406名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:43:14.20 ID:QFE9Yt2d0
>>400
何だその無駄な格好良さは?w
407名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:43:24.50 ID:paqh1e/RO
最近のオランダのサッカーて攻撃的だけど美しいと思ったことはない
408名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:44:53.50 ID:3W7Q0m1eO
おまえら素人すぎ(笑)
こればっかりは根性とか奇跡とかじゃ乗り越えられない壁なんだよ

要は昨日野球を始めたばっかりのやつがプロ野球選手と戦うようなもの。
どうにもならない実力の差がありすぎる。
FIFAランキング四位のオランダに、ランキング45位の世界有数の下手くそチーム日本が勝てるわけないだろ
天地がひっくり返っても奇跡は起きない。間違いなく三点は取られるよ
日本は三点決められるか?守りきるのは不可能。レベルがちげーんだから。
トップレベルを甘くみすぎ。昨日のスペイン、スイス戦をみたやつなら、わかるだろ?
シュートひとしあいに30本近くうつスペイン。たいして日本は1本か2本だろ。
形が作れないんだよ。スピードもパワーもテクニックも全て劣る。
0-0で終われば大金星だけど、そんな結末で終われる可能性さえ2%くらいだろ。
それほどのどうしょもない実力差。オランダが舐めきるのも無理はないよ
プロが小学生と戦うようなもんだからな。悔しいがこれが事実なんだよ。
0-0で守りきるのは誰もが不可能とわかってるよ。サッカー知ってるやつは
409名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:45:10.95 ID:AlX1qbhH0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  見 サ オ ほ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  せ  ッ ラ ん
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   て.  カ ン と
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   や  | ダ う
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  る  を   の
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
410名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:46:24.75 ID:KZk1sxkrO
>>408いやそんな長文書かなくてもみんな知ってるよ。
411名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:46:35.89 ID:Dln3xGaT0
>>400
名将すぎるwww
412名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:46:55.01 ID:WEQHM+mO0
分かりやすい負けフラグだな
413名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:46:56.52 ID:Vtpo7s81O
>>385
オランダ人はでかい印象あるがオランダ代表はそうでもない。CB2人は183、180と日本より完全に小さいし
414名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:47:28.12 ID:X3IggGssP
>>232
オシムが監督の時のグラーツでの大逆転勝利
415名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:47:35.64 ID:/EkRAup80
ちっきしょー見てろよ
俺たちがいつもアジアでやられてる
ガッチガチの引きこもりサッカーの恐ろしさをたっぷり味合わせてやるぜwww
416名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:49:56.33 ID:G0AXi3R9O
引きこもサッカーにビビるオランダ(笑)
なんだかんだスコアレスドロー(笑)
今大会ワースト試合に(笑)
417名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:50:09.52 ID:IL5A6zk8P
笑ってんじゃねーよ、このチューリップ野郎!!
418名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:50:37.03 ID:YhT/luq9O
ドイツやブラジルやイタリアってわけじゃない
所詮永遠の優勝候補
419名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:51:22.05 ID:NV5/DYve0
>>414 あの時の前半、スイスの猛攻ハンパなかったな
かなりつえーと感じたわ
420名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:51:43.12 ID:+M+Gkkbj0
>>409
キノコの本当の中村俊輔を見せられなくて残念を
思い出した
421名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:52:04.05 ID:OW8vtR1D0
>>400
スラダンだっけ?
422名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:52:51.81 ID:AQ1EadWD0
>>415
拡声器もってスタンドに集合な
423名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:53:03.85 ID:txo50u050
優勝候補はドイツとオランダとブラジルっぽいな
その優勝候補と二戦目w
424名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:55:34.56 ID:diGhTEVB0
そもそも、凋落著しい亀に勝ったからと言って浮かれ過ぎだわな。

2002大会で、ドイツに0−8で負けたサウジと引き分けなのが亀
425名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:56:58.89 ID:u1Z/vInd0
マタイセン
言われなくてもわかっとるわ
426名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:58:19.96 ID:HbrXqJCk0
お前に言われなくても日本国民の大多数は知っておりますのでwww
427名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:59:09.14 ID:qTOjOlGL0
>>1
あたりまえ
日本は弱小国、サッカーファンも選手も監督も育ってない
気持ちだけがたよりの戦中と同じ状態
自分を大きく見せたい虚栄心のかたまり
428名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:59:59.60 ID:/EkRAup80
だいたい日本は今までトレーニングの一環として
茸を付けたまま戦ってたんだぞwwwまいったかこの野郎www
429名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:00:09.96 ID:hRkOx8l00
引き分けたら大したもんだ。
430名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:01:15.11 ID:ORNUrU57O
デンマーク戦見てると美しいとは思えないけど…
なんにしても2点差以上ついて負けるのがオチか
431名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:02:57.61 ID:p+6pXg5r0
90分持つわけがない・・・・・持つわけがな・・・・・

そ、そんなばかな・・・・
432名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:13.63 ID:WCLwMz2G0
オランダは日本と同じで可哀想なんだよ。
移民法を制定させたせいで、移民が大量発生で
オランダは今大変。
日本もそうなりそうだけどね・・・・民主のお陰で。
433名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:22.87 ID:KhisidRS0
引き籠って2−0負けか2−1負けだな
引き分けで大金星狙ってくれ
434名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:08:40.98 ID:HbrXqJCk0
>>431
まさか日本が勝つわけない・・・・勝つわけがな・・・・

(終了間際)このままいけば勝ち点1が・・・・

あ!!!!
435名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:08.57 ID:D56tUkxK0
それよりカメルーンの健闘を祈るよ当日は
引き分けれ
436名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:18.66 ID:TfjgyZkA0
美しいサッカー(笑)とか言ってると負けますよ?
437名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:19.43 ID:jn2YzEP00
>>434
トゥーリオが華麗にダイビングヘッド!


   GK川島は1歩も反応できず。
438名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:10:47.73 ID:0EQeWuJE0
よ〜し。こうなったら髪の毛の本数で勝負だ!!
439名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:37.75 ID:ko/iNNPV0
まあ、オランダは勝って当たり前だからな。
向こうからしてみれば、引分けなんてあり得ないわけだし
2点以上の差がなけりゃ、世界から酷評だろ。

まあ、オランダの圧勝が妥当な予想。
結果はいかに!って感じだな。
440名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:11:57.79 ID:b5JWHLsS0
オランダのアーリークロス、ミドルシュート、ドリブル突破の波状攻撃
生命線はホンダのキープによる時間稼ぎだけ
ボール支配率をあげる術がない
カメは割りとミスしてくれたから助かったがオランダは・・・
確かに90分はきついわ
441名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:12:07.22 ID:AQ1EadWD0
>>438
それで前田外れたのかよ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:14:37.41 ID:/EkRAup80
まさか開催前にはこんなにwktkしながら
オランダ戦を迎えられるなんて全く想像してなかったぜwww
443名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:15:25.46 ID:HbrXqJCk0
>>440
カメの大味な試合展開に助けられたが
ミドルを打たれてゴールポストに当たったときは、これからミドル打たれまくるわ。
と思ったけど。

オランダがドリブル突破&ミドル打ちまくり これされたら日本はぼろ負けじゃんじゃないかな?
444名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:17:10.99 ID:ZoT5qEME0
美しいサッカー
スペインフラグですか?
445名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:20:38.08 ID:qyi6EjGv0
よし、日本は美しい引きこもりサッカー見せつけてやろうぜ
446名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:21:43.55 ID:aj9qWqfn0
これはメディアを使った岡田の作戦だね
本音は完全に自陣に引きこもったサッカーをして引き分け狙いだろう
447名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:22:59.23 ID:oPBrp0NVO
フランクフルト高原になぎ倒されてゴール許した分際で小癪な。
448名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:27:22.51 ID:0EQeWuJE0
日本、次の布陣は 2−2−6 だ!!
449名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:27:46.78 ID:G0AXi3R9O
オカナチオ(笑)
それに引き分けるオランダ(笑)
450名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:29:15.97 ID:5bi9oGKb0
あーははははっはははははっはっははははははあはははっはははっはっはああああ


笑いが止まらない
451名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:31:07.07 ID:YxUwKj4S0
フラグきましたw
452名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:32:40.56 ID:b5JWHLsS0
>>443
そうだな、カメのミドルも日本の足が止まってプレスが緩んだ時
オランダがマジで圧力かけてきたら前半で日本の足は止まりそう
で、後半は・・・って前戦と同じだな
まあ、オランダも勝負弱いトコあるから泥臭く失点を防いで、
ギリギリのトコまで追い込めるかが見もの
焦ってくれれば光明がある


453名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:34:14.77 ID:ko/iNNPV0
>>443
今回言うほどミドル入ってないんだよね。
標高の件もあるけど、ボールの影響じゃないだろうか?
454名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:36:04.95 ID:bCfG2nbD0
そもそもミドルシュートなんてそう都合よくポンポン決まるもんじゃないからな
455名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:45:32.86 ID:N6NRkwKT0
親善試合の頃から同じ舐められ方のまんまだな
悔しいがこればっかりは…
「我々にとって日本はやりやすい相手だ(キリッ」
http://number.bunshun.jp/articles/-/12445

まあ「サムライ狩り」が「落ち武者狩り」でない分だけ、
まだみじめ気分には落ち込まずに済んでるなんて、カメ戦勝利は偉大だわあw
456名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:19.70 ID:dMujcjqJ0
オランダ戦は捨て試合だと思ってたが
スペインのせいで楽しみになってきた
457名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:53:47.05 ID:Zw9/A9Q+0
なんという情弱
日本のサッカーはもうぜんぜん違うのにw
458名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:56:14.14 ID:fW2zYZnPP
日本はプレスをかわす技術がないからすぐに相手ボールになっちゃうよね
459名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:05:54.02 ID:ko/iNNPV0
>>339
シュートはどこに飛んでたかわかってる?
460名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:06:34.71 ID:aSO9SY52O
一回戦は対豊玉
二回戦は対山王
461名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:08:08.00 ID:mULIYz800
オランダに負けるって事よりハゲチームに負けるって事の方が屈辱なんだよ
462名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:10:12.35 ID:DFQfycXo0
出来れば最小失点差で負けたい
463名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:35.23 ID:/F0w8HW3O
来いよ、マタイセン
464名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:37.40 ID:U1FOzffJ0
どんだけフラグ立てりゃ気が済むんだ?
オランダ余裕だなwww
465名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:13:33.84 ID:g43KxTAA0
英BBC  「2つの調子の悪いチームがインスピレーションを見つけるのに苦しんだ生ぬるい試合」
英スカイスポーツ 
「両チームともボールを簡単に奪われ、攻撃は好機をとらえたタックルからよりも(相手の)不用意なパスからがほとんどだった」
南ドイツ新聞 「これが(日本には)最後の幸運」
デンマーク「B.T.SPORT」  「酷い試合」 「現時点で今大会最低の試合」 
フットボール・インターナショナル オランダサッカー専門誌
「技術的に優れた日本と、身体能力に優れたカメルーンの対決は好カードと思われたが、がっかりさせられる試合となった」酷評(笑)
日本について 「多くのミスを犯し、非常に不安定な印象を与えた」と指摘 

シュートたった5本
コーナーキック本数は驚愕の0本

パスを389本出して230本しか通っておらず、成功率は59%
カメルーンの71%と比べて低い数字で、個人でも、大久保が交代出場の選手を除いて最低の29%だった

ギュンター・ネッツァー 1972年 ユーロ優勝 1974年 ワールドカップ優勝 元ドイツ代表一流選手 一流解説者

「ほんとうにひどいね。単純にひどい試合。私の目が信じられないくらいに。W杯の中で、はるかに最もひどい前半戦だ。
後半戦はもっとマシになるように、祈るしかない」

終了後 「後半に期待したがさっぱりよくならなかった!」


「あくびがでるサッカーだった。多くのファンが退屈に感じただろう」 ビルド
466名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:14:20.36 ID:Tbw4poHw0
むしろ今大会、守備陣的には

ミドルは打たせとけ、の大会になるかも。
467名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:15:14.18 ID:zO6mKDR70
浦和に来いよ、マタイセン
468名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:11.74 ID:vI2O0MzQ0
マタイセンさんは自分自身の心配を・・・・
469名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:37.75 ID:RtBsBqvs0
スパニッシュのサッカー観ちゃうと、この感想は妥当だが。。
ダッチとの一戦はもっとヒッキーになるしなぁ。。
でも、これが限界。
470名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:18:17.92 ID:HbrXqJCk0
>>453
次のオランダ戦のときは、標高0mでなかったけ?
もしかしたら、あまり影響受けずにミドル決まりまくる・・・とか?
471名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:25:16.29 ID:0bS7Vw080
エリアでてくるまではいい勝負できるはず
ドリブラーは怖いお
472名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:28:29.00 ID:O/NGZyOm0
今野出れるのかなー
そして玉田がオランダを唖然とさせる!
473名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:30:32.73 ID:NSgxrlMz0
実際試合始まったら日本の引きこもり具合にビビる麻対戦
474名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:32:40.33 ID:rw0jr6eg0
幻マタイセン
475名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:38:34.76 ID:r/TCUbej0
オランダは日本を率いてるのは名将岡田だってことを忘れてるな。
476名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:42:00.23 ID:ZGCy7vXcO
名将岡田(笑)
477名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:43:31.20 ID:mRXqRayd0
スナイデルなんて、サッカーの上手いチビの洋禿と思えば
怖くも何ともないもんな。名前負けさえしなけりゃいいわ。

478名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:43:39.69 ID:6gVowskW0
マイアミの奇跡から14年
奇跡が起こってもいい頃合い
479名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:48:45.12 ID:w5yRi6l+0
そういえば阿部はカレー券もらってるんだよなー
480名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:49:17.87 ID:g+q7C3Zv0
糞眼鏡はダテじゃないんだ
481名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:50:44.98 ID:BQHT8nuF0
>オールコートプレスの導入構想を明かした

ブラフだな。デンマーク戦も控えているんだから、そんな疲れる戦法は取らないだろう。
自陣でがっちり守って、カウンター。つうか、それしかないんだけどね
482名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:57:08.37 ID:MAaFvNZ50
Keisuke Honda: "Footballers Dutch national team is too selfish"
ttp://cskamoskva.ru/news/9486.html

CSKA midfielder Keisuke Honda of Japan said that his team intends to win at the Dutch national team in the second round group stage 2010 World Cup, and also noted the weaknesses of "orange".
"In the Dutch national team has good players, is the psychology of winners. However, they have yet to listen to each other. The players there are too selfish.
We must win. If we prove that strong, then the gain from the Dutch. We will win this game "- quoted Honda Ajax Life.

本田も負けてねーおw
483名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:59:32.43 ID:Dln3xGaT0
カメルーン戦のサッカーを思い出した日本は強いぞ。
目を覚ましてくれたイングランドのおかげだ。
運にさえ見放されなければオランダにも確実に勝てる。
日本が昔から強豪に強いのは偶然ではなく必然だ
484名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:00:56.17 ID:NSgxrlMz0
実際試合して日本のひきこもりっぷりにビビるマタイセン
485名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:01:43.41 ID:jHY9b0Nv0
ボロボロにやられた感じの前大会ブラジル戦でもスコアは1-4だしな
486名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:06:39.04 ID:ak3WrKKK0
南アフリカの占い師を信じてドロー祈るわw
487名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:23:05.62 ID:+Au0Kiax0
オランダってよりによってヨハネスブルクに宿泊してんのか・・・・
488名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:23:48.12 ID:zvr+e3hgQ
オランダのサッカーて、フィジカルごり押しのクソサッカーだろ。
オランダは素晴らしいとか言ってる人がいたからがっかりしたわ。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:24:16.04 ID:9Fo1YNpk0
日本人相手に美しいサッカーとかいってる時点でカッコ悪いんですが
490名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:24:49.49 ID:3WUh5ZQ/0
日本の勝ちなんて
もともと期待してませんから
491名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:26:25.99 ID:6hb+GAepO
又井さん
492名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:26:47.70 ID:49x5V57z0
デンマークがオランダは汚いとカンカンでしたが。
493名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:27:24.32 ID:jJR9ZpP40
ところでFKでのゴールがまだないのだが誰が最初に決めるのだろうな
494名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:27:50.03 ID:X2LBoyyy0
引きこもりなら任せとけ!
495名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:29:15.46 ID:eBEr6fRC0
カメルーンに勝ってなかったらナメまくってくれたかもしれんが
それはもうないな。全力で潰しに来る。
ここからがほんとうの地獄だ。
496名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:31:44.97 ID:uvsz/Wsj0
確かに後半30分くらいから案山子になるやつもいるが・・
497名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:33:06.64 ID:L/qoIZhOO
>日本は90分持たない

事実だから反論できんwwww
498名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:36:46.94 ID:w/AsHD+g0
日本は70分でカウンター出来ないほど電池切れになる
もともとカウンター下手なので攻撃がほぼ出来なくなる(´・ω・`)
499名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:37:37.20 ID:7gLEogg/0
ハゲが足りてないからな
500名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:39:21.39 ID:iR9M7Ugp0
>>486
あいつオランダ人記者きたら4-0でオランダが勝つとか言いそうだよなww
501名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:40:02.22 ID:J1h/Nvbi0
カメルーンに奇跡的に勝ったぐらいで調子こくな
オランダならずデンマークにも勝てる訳ないだろ
あんまり期待するなよ!カス共予選敗退だよ
502名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:40:24.20 ID:I8XXwuAT0
自慢じゃないけど俺マタイセンをまたいでん
503名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:44:07.91 ID:WqM+wFfJ0
スイス対スペインになると予想
オランダは岡田サッカーの前に破れる
504名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:46:21.47 ID:rl41xEjW0
ファンペルシーやスナイデルならともかくこんな雑魚に言われるとは心外だな
こいつ闘莉王以下だろ
505名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:50:07.61 ID:Nv+jP+xy0
マタイセン
すべてを焼きつくしたその戦いが終わった時、
世界から「魔法」という力が消え去った そして1000年…
鉄、火薬、蒸気機関 人々は機械の力を使い、世界をよみがえらせた
今またここに、伝説となった「魔法」の力を復活させ
その強大な武力によって世界を支配しようとする者がいる…
人はまたそのあやまちをくり返そうとしているのか…
506名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:56:04.77 ID:z7lJg0dnO
ハイティンハに集中的にプレスかけて、マタイセンにボールを持たせるべき
こいつは致命的パスミスを1試合に1回はする。
507名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:30:18.73 ID:PPDkBJbA0
スイマタイセン
508名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:30:58.67 ID:7/kgXj8T0
よろしくお願いします
509名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:31:34.97 ID:jHARWvVHO
マタ
510名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:32:17.74 ID:wwcAzkt70
オランダの人ってけっこう余計なこと言うよね
ただマスコミが聞いてるだけか?
511名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:33:25.04 ID:Yp5dvStoO
こう言う心的隙がフラグとなるんだよなあ
512名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:36:23.75 ID:xxtusE3e0
まあ、確かに持たなかったもんね。
ただ、もう少し自分の足下も見つめるべきだよね。
こいつが後半バテバテになって、苦し紛れのファウルで一発退場になったら、
腹抱えて笑ってやる。

ところで、詳しい人教えて。
1400mの高地での試合後、次の試合まで低地順応を徹底した場合、
たった5日でよくなる可能性はある?それとも、日数足りない?
513名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:36:58.09 ID:01F6iP9gO
監督といい選手といいこんなんだからいつまでたっても優勝できねーんだよオランダ
514名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:37:23.94 ID:a2QqOOWt0
え?スペインみたいな無駄なパス回しを見せてくれるんですか?
515名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:37:40.31 ID:IzVyz2LiO
守備的で美しい日本サッカーを見せようじゃないか
516名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:38:27.94 ID:znWerzjS0
オランダ人は日本人とか見下してるからなあ
517名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:39:17.82 ID:NMTzrYvJ0
誰かこいつらにフラグというものを教えてヤレ
518名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:40:02.67 ID:T8ksFQ9u0
魔大戦さんを狂犬釣男がロックオンしますた
519名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:41:07.99 ID:FxX6+THRO
確かマタイセンって寿司に競り負けてゴール入れられてたな
520名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:42:39.10 ID:gOCL+7W7O
オランダは欧州の中の朝鮮人ってぐらい民度が低い。

自分たちがインドネシアで暴虐の限りを尽くしたのを棚に上げて戦争の時にインドネシアからオランダ人を追い出した日本人に未だに粘着してるからな。
521名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:43:36.12 ID:3O+zm8is0
オランダの穴はこいつなんだけどな
522名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:44:42.37 ID:aM6IcVEY0
マタイセンに睨まれたらもうだめだ〜オワターw


・・・こうなったら、マタイセンキンのゴールを決めるっきゃねーわな
523名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:46:01.88 ID:yForHCBu0
言いたいことは分かるがマタイセンさんに言われたくは・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:47:36.83 ID:l8MsunXz0
ぶっちゃげオランダ戦に勝ったらもう燃え尽きていいよ
オランダがラスボスで
525名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:48:44.61 ID:XwrZYlPW0
ん〜前回と戦い方変わってんだよなw
前線からのプレスを90分間するサッカー→守備固めのカウンターに
526名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:49:44.10 ID:a2QqOOWt0
>>524
オランダ=山王
デンマーク=愛和学院 ってかw
527名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:50:29.57 ID:HbztTTKS0
こういうビッグマウスがオランダの弱点だよね。
本番では体力・技術ともに日本が圧倒するでしょ。
負けた場合は、言い訳するんだろうけどね。
完全に勘違いのオランダだね。
今の日本は調子に乗ってるから、
2-0で負けてもおかしくないよ、今のオランダは。
528名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:52:01.97 ID:EsFa2uGzO
わざわざ聞かれたから答えてるだけだろ
馬鹿かおまえら
529名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:52:24.34 ID:xxtusE3e0
>>527
何だよその無理矢理なフラグ立てはw
530名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:52:58.21 ID:bzMtpn/k0
つーか3−0で負けた過去があるから負けても驚かない
さすがに4点取られるとショックるけど
531名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:54:44.31 ID:pJ64BdTQO
余裕ぶっこいてるから弱小国に足元すくわれるんだよ
532名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:03:09.31 ID:HbztTTKS0
>>531
その通り。
まあ、オランダには言いたいこと言わせておきましょ。
オンダ選手の敗戦後の便が楽しみだね。
533名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:05:27.51 ID:bu/27Y/B0
試合開始後「基地外プレスしてないだと・・・?」
534名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:05:32.04 ID:czbLIDjD0
長友は120分いける
535名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:09:22.22 ID:snEasVULP
もたないだろうね
時間かけて
ダラダラすごすのが上手くなってほしい
536名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:11:30.45 ID:AT3xq0EmO
>>527
だよな
カウンター一発で先制出来ればもう相手はぐずぐずだし

先制されても夢のスコア目指して前がかりになったところカウンターでおいつかれて焦って自滅

どっちにしろ日本の勝ちしか見えねー
537名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:14:22.90 ID:HbztTTKS0
>>536
サッカー、分かってるね〜。
俺も全くの同感。
今の日本の戦術と調子ならば、余裕で勝てるでしょ。
確かに前評判はオランダの方が優勢だと思うが、
そうじゃないのがサッカー!
538ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/06/17(木) 14:32:07.99 ID:vInhyO2bO
>>526
(・∀・)<全く同じことを考えてるやつがいたとはw

(・∀・)<カメルーンのあの崩壊ぶりも、豊玉とかぶるw
539名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:36:40.27 ID:EZYPle2h0
オランダの方が強いのは分かるが、なぜこいつらの発言は一々小者臭いのか。
540名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:39:44.40 ID:U9R9AfAVO
オラも見たいンダ
541名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:40:14.59 ID:u7iERn3D0
2点あげるので1点下さい



てのはどう?
542名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:41:05.41 ID:UYjZgJ1l0
気温が低いから体力は結構持ってるんだよな
アフリカって毎日暑いのかと思ってた
543名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:43:14.34 ID:AGaHHgKv0
>>542
アフリカで一番南の国の冬だから寒いって理屈はわかるんだけど、ピンと来ないよね
544名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:45:15.55 ID:/dmlA33qO
ガチでくるからマジ楽しみ
545名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:45:28.06 ID:1m/jK/fRO
去年の親善試合で日本のボール回しにファビョって蟹挟みした人がいたね
今回もああいうプレイがあったらレッドカード出るかな
余裕ぶっこいてる人程、思い通りにならないとイラつくから期待
546名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:48:27.37 ID:hE4psFIJ0
美しいサッカーほど落とし穴に落ちやすい
547名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:49:19.91 ID:7bAkRTqR0
六人も交代出来るわけがない
548名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:50:12.28 ID:pG0rYYsNO
この前のカメ戦程度のプレスならギリ体力持つが、イングランド戦のような基地外プレスを本当に復活させるようならこの通りになるな…
549名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:51:53.51 ID:Po754pLMO
オランダは日本選手に「オランダ戦はどう?」なんて聞かない
試合が始まる前から勝負は決してるんだよ
550名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:52:35.91 ID:xxtusE3e0
芝がボッコボコのスタジアムって、どこ?
日本の試合はそこである?
オランダも割を喰うだろうけど、
雨などの悪いピッチコンディションに弱い日本には尚更心配。
ただ、引きこもりに徹するようであれば、それが味方することもあるかも。
551名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:53:28.29 ID:OQI5+dDH0
>>539
まだ優勝してないからだろうな
552名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:53:31.30 ID:RC0EBrMRO
これで引き分けなら、ますます、こっちの勝ちみたいなもんだな
553名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:53:43.71 ID:j0xBSjNYO
これは日本代表勝利へのフラグだあああああ!!!!
554名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:00:29.86 ID:QEgxUyMlO
かれこれ20年サッカーを見てるが美しいと言われるサッカーを見た事はない

野郎同志の足を絡ませて、ユニフォームを引っ張ってたまに顔面めがけてヒジ打ちファール!
汚いプレーで勝つのがサッカーだろ!
555名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:01:47.38 ID:Ei9I409DO
ネコムラは出ないから少しは警戒したほうがいい
556名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:04:32.86 ID:oiHfjN3eO
前回は大木の接近・連続・展開の実験みたいなものでしょ。
今はそれを捨て去って岡田本来の戦法だから全く別のチームになってるよ。
思う存分ナメきってくれ。
そういうやつらを茫然と無言にさせる瞬間ってのが、サッカー最大のカタルシスだ。
557名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:06:28.65 ID:hCC/thnc0
実際、オランダの油断も含めて
日本が勝てる方法ってあるの?

オランダが2点くらい取ったら油断し始めるぐらいは想像つくけど、
日本が点を取れるイメージが沸かない
558名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:11:02.89 ID:FpryfccM0
標高高い→標高低い

だと持久力がつくんじゃなかったっけ?
559名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:11:28.41 ID:pqqZuISdO
なら試合時間を70分にするために初っぱなから中東戦法しかないな
560名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:15:20.17 ID:dglvivNEP
>>557
勝てはしない
舐め切って引きこもりと遊んでくれればスコアレスドローで逃げ切れるかも
タテポンサッカーされたら終了
561名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:15:56.80 ID:i5cefKuE0
>>441
トーリオは・・・
562名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:17:00.83 ID:x6n5ihNo0
オランダサッカーって美しいのかい?
柔道を見るとオランダに美しさなんて無だと思えるんだが。
563名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:21:52.11 ID:hCC/thnc0
>>560
ふむふむ。わかりやすい解説ありがとう。
カメルーン戦のような、敵FWとDFの意思疎通が完全に噛み合ってない瞬間を
狙い打った奇跡の一打すら想像できんのだよ。まあ俺はニワカだけどさ。
564名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:22:34.96 ID:yGYbd8LiP
アンチフットボールなめんな!
565名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:05.56 ID:i5cefKuE0
>>563
オランダのディフェンスはそこまで強固じゃないよ
可能性は低いかもしれないけど日本が点を取れるチャンスは確実にある
566名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:25.84 ID:jLx0CJ5L0
>>554
わざと転ぶ、ちょっと接触しただけで大袈裟に痛がる・・・見ててイライラする
567名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:24:43.77 ID:dhi/50GH0
>>562
“美しいサッカー”といっても,実際のところ,
「攻めまくってたくさん点を取れ」
くらいのことしか言ってないように思うときもある。

それでも,対戦相手によっては,
「前半は相手を消耗させるためのプレーに徹する」
とか,点取り一辺倒でないことを考えていたりはするな。
ロングパスによる放り込み的な攻撃も否定してない。
というか,ロングパスができる選手は重用されてる。
568名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:29.40 ID:iJyBHGgW0
日本代表(笑)
569名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:32.97 ID:hY4UDzZC0
>>471
デンマーク戦のエリアはキレキレだったからな
あいつを見るとクインシーを思い出してしまう
570名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:53.26 ID:hCC/thnc0
>>565
ふむふむ。やっぱチャンスを確実に掴むしか方法はないよなあ。
でも迂闊にプレスかけると、オランダに潰されて自爆する気もするんだよね・・・
571名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:26:16.47 ID:jhb1FNYm0
マタイセンさん君が穴ですよ
572567:2010/06/17(木) 15:27:09.41 ID:dhi/50GH0
>>567はクライフ発言スレと間違えたorz
573名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:35:05.11 ID:dtA/icVMO
攻撃的で美しいオランダサッカーが見れるなら、岡田を好きにして良いです。
574名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:45.03 ID:3NelBCUY0
日本が本気になれば相手の強弱に関わらず大抵の試合はグダグダになる。
勝敗は神のみぞ知るということになるよ。カメ戦みたいになw
575名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:44:47.39 ID:4pTl+1A10
オウンゴール野郎が生意気な
576名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:45:44.11 ID:mn681SsrO
いつでも90分もってないょ
バテバテ
577名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:54:05.45 ID:eVzmf7VLO
ハンブルク時代高原に吹っ飛ばされてゴール決められてたやつが偉そうに…
578名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:54:40.01 ID:INvqJ6xG0
よし、じゃあこっちは守備的で泥臭いハエジャパンサッカー見せてやろうぜ
579名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:56:33.11 ID:JQBOL3gF0
>>136
何故ドイツを抜いて語る
580名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:57:55.72 ID:hlHCvX1HO
オランダ相手だと石川とか田中達也がいたらな…
581名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:58:49.30 ID:IIKqgxjd0
>オランダ代表DFマタイセン
ファーストネームはゲンだろ
それ以外は認めない
582名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:01:24.27 ID:qpt/bsd/0
よし!次の試合もカオスにしてやれw
583名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:02:15.66 ID:MsgsjCE70
俺らも勝てば突破だぞ 万に一つでも勝てば
584名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:04:21.83 ID:IIKqgxjd0
マタイセンのテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=vv8HUAoSTYo
585名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:06:56.01 ID:UsSRfpJEO
そんなあなた方にオススメ

【日本オリジナル】 ワーワーサッカー 9 【それが答えだ】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1174413313/
586名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:17:57.00 ID:IIKqgxjd0
すっ転んだ後、高原のゴールを芝を叩いて悔しがってるのが魔大戦か
http://www.youtube.com/watch?v=LVdegkYuEC0
587名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:21:01.94 ID:pn5aaZ6gO
親善試合は撒き餌だよ撒き餌
588名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:44:41.92 ID:IIKqgxjd0
>>526
いや、まだ予選リーグだから

カメルーン=陵南
オランダ =海南
デンマーク=武里 ちょっと順番ずれるけど

で、トーナメント1回戦のイタリア=豊玉
トーナメント2回戦のコートジボアールが山王
準決勝のドイツが愛和
589名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:20:13.81 ID:wrGG0XCM0
>>574
ジーコジャパンの必勝パターンだったなw
亀戦でひさしぶりに発動した感じだ
590名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:21:38.86 ID:Sr1KgILH0
もっともっとけなしてくれ
591名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:23:48.79 ID:Sr1KgILH0
日本はいい気なもんだぜ

オランダに負けてもまぁ当たり前だし
勝ったら最高級に褒め称えられる
オランダは勝って当たり前で負けたらくそみそに言われる
592名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:41:31.04 ID:HuWg3jY/0
スペイン、バイエルンみたいに攻撃サッカー貫いて美しく散ってくれw
593名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:39:42.80 ID:sPAUSP460
・・
594名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:21:21.59 ID:qfcWYLLv0
>>277
そうだよな、10番温存しているんだぞ、どうだ怖いだろ、怖いだろ?
俺たちだって10番出すの怖いんだぞ。あうあうあう〜。
595名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:23:16.67 ID:1KpLhsA00
永遠の優勝候補が偉そうにwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:23:39.14 ID:Fp+06Lr80
誰か口だけでも言い返せよw
あとでミンス党野郎とか言われることを覚悟してな
597名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:26:15.97 ID:CCPpyvRE0
すでにデスブログで予言されているマタイセンw
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/archive9-201002.html#main
598名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:31:26.49 ID:GjPzHrgu0
てゆーかオランダ戦は引き分けで充分とか言ったりしてるけど
デンマーク戦をやたらポジティブに考えてる報道が多くないか?
なんかデンマーク戦は勝つ前提みたいな・・・・w?普通に勝てんのか?
599名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:34:03.03 ID:dkmNobkt0
デンマークの試合をWCの1試合しか見てない奴が言ってるんだと思うよ。
600名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:38:35.48 ID:0084mHLI0
>>598
元々日本代表の残せる最大の結果は、1勝1敗1分で運でGL突破。
だろ?だから、オランダ戦は引き分けで十分なんだよ。
というよりも負けるにしても失点を極力抑えて終わること。
601名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:38:54.31 ID:CQSdzEJS0
多分、ランキングの高いカメルーンに勝ったから、それよりも低いデンマークには勝てるはず!
という単純思考だと思う。
日本なんか一番低いのにね(´・ω・`)
602名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:41:47.93 ID:VMFczHG00
むしろデンマークの方がやりづらい相手だな
603名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:43:24.41 ID:ctmU73XKO
まあ、たいせんしなきゃわからないよ

マタイセン君
604名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:45:36.05 ID:sPAUSP460
ベガルタでまってるよ〜
605名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:46:03.68 ID:dkmNobkt0
>>602
うん。デンマークもカウンターサッカーだからね。
606名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:48:50.72 ID:BRuqk4L20
さすがにオランダが負けたらオランダを非難すべきだと思う 世界4位なんでしょ
607名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:00:09.76 ID:x/9ZVEiBO
にわかだけど、欧州て弱いんじゃね?
ランキング上だけどなんか負けてばっか

やっぱサッカーは結局南米強いみたいだし
608名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:03:08.76 ID:KvbmxNmp0
守備的でつまらないサッカーで対向しますので、お手柔らかにお願いします。
609名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:04:14.78 ID:lckJMFY30
ふ、せいぜいほざいてろ。最後に泣かせるのはお前らだ!
610名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:08:34.22 ID:5fxqxkK60
>>509
昔クロアチアに引き分けてジャマイカに勝つみたいな
予選突破の方程式があってだな
611名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:09:09.02 ID:6wDjDOojO
ここもニワカとネトウヨばっかか、ケッ
612名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:09:28.62 ID:p5GoYGEq0
先の試合は勝ったからいいけど
オランダ戦だとさすがに奇跡も起こりそうにないし
マスコミやお前らが手のひらを返すのが明らかで選手や監督が気の毒だ

マスコミもお前らもとりあえずたたければ何でもいいって感じだし
613名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:10:43.17 ID:A9PfG4AS0
2ちゃん「日本は計算なんかするチームじゃない。全力でオランダに勝ちに
     行けは勝機は必ずある。そもそもサムライなら潔く花と散れ」

★日本 0-1 オランダ
 進藤 「日本、優勝候補オランダを相手に1点で凌ぎました!」 
 松木 「これで決勝トーナメントが見えたァ〜!」

数時間後
★デンマーク 2-0 カメルーン
 「これで…日本は最終戦、堅守のデンマークを相手に勝利が必要になりました…」

数日後
 バテバテ日本vsよれよれデンマークのへだらな戦い
★日本 0-0 デンマーク  試合終了

「日本、残念ながらデンマークの守備を崩せませんでした、決勝トーナメント進出はなりません…」

2ちゃん「だからオレは前からオランダ戦で主力を休ませろと言ってたのに!
     岡田氏ね」
614名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:12:30.46 ID:m8Ds6B7B0
なんか急に「日本はスタミナが無い」っていう印象が広がってしまったな
集中力が無いだけだと思うんだが。
615名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:18:15.48 ID:tOuhAm600
オランダはカッコいい名前多いな
ドイツにはかなわないけど
616名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:19:50.23 ID:A9PfG4AS0
>デンマーク戦をやたらポジティブに考えてる報道が多くないか?
↓この板の世論

56 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:49:43.95 ID:eAGwFLFdO
デンマークなんか大した事ねーよ! 勝てるよ勝てる!
66 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:54:27.86 ID:cqEJe3CuO
デンマークってオージにボコられた国だろ  余裕だわ
107 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:05:42.96 ID:lgbmirLMO
とりあえず大会前日本がデンマークに勝てるわけ無いって言ってた知ったか海外厨死ねや
113 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:08:02.28 ID:MmCNbysJ0
日本に勝とうとか正気じゃねーな
こいつら今の日本に勝つつもりでいるのか? めでたい奴らだな。
214 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:54:14.66 ID:eAGwFLFdO
日本は、欧州のこういうチームには圧倒的に強い。
218 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:54:44.35 ID:Zt9pJKGj0
日本としてはデンマークの方がカメルーンよりやりやすいよ。
271 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:35:06.92 ID:hRG1gD1DO
どうせ負けるならオランダやデンマークなんて雑魚キャラじゃなくイタリアに負けよう
313 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:09:51.65 ID:CwRkeMcG0
日本がデンマークごときに負けるわけないだろw
617名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:26:15.46 ID:HHOEh8bn0
まあオランダの国土は九州 人口もほぼ同じ
本土対九州と思えば 気持ち的には楽
618名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:26:45.30 ID:I5avPWLS0
>>616
デンマークどころか、オランダにも普通に勝てるでしょ
本田さんとか長谷部は大言とかじゃなく、客観的に見て普通に勝てるって言ってるよ
オレもそれが客観的な評価だと思うよ、ネットのやつらは悲観しすぎ
619名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:27:23.47 ID:Ccx+8XC20
もっと挑発してくれ
なんかその方が
いい結果が残せそうな気がする
620名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:38:32.39 ID:/xc4CRhW0
日本対戦国絶望ランク(W杯出場国に限る)

S(死んでも無理) アルゼンチン、ドイツ、ブラジル
A(まず無理)   オランダ、イタリア、アメリカ、メキシコ、南米他

 
621名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:38:32.87 ID:6gcyDmXfO
同点ならほぼ進出確定かな
622名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:38:54.83 ID:Nvh/kJsd0
フラグきたー!
623名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:43:22.35 ID:A/MgSuQEO
デスブログなめんな
624名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:44:38.24 ID:WJUjtaP30
バカ魔対戦w

同じ戦術でくるかボケー
625名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:48:02.13 ID:8vIfPnFl0
>>269
なわけねぇだろw
普通にアルゼンチン応援するわwww
626名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:57:53.72 ID:oK8m7XLt0
日本は90分もたない>>
んな分けないだろww
90秒で戦意喪失の間違いだろww
627名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:58:49.36 ID:K83QMmo00
挑発してんのかあああ
オランダムカつくうう
628名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:59:25.41 ID:MIB7zVVF0
90分より30分位しか持たないよ・・・
629名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:01:28.40 ID:Uvsy/UFV0
相手より動いて限界以上の世界に引きずり込む、
持たないものを持たせなきゃ勝てないんだから、こんな発言は日本には無意味。
630名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:11:27.74 ID:2GJpq9LW0
ハゲテマセン
631名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:12:04.33 ID:dwu3rhKp0
オランダサポだけに日本人記者がオランダ選手にまとわりついてると思うと恥ずかしくなってくるわ・・・
日本は国際社会に出てくるな
632名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:14:35.07 ID:2GJpq9LW0
自国の代表が出てるのに他国のサポだというやつは国際社会では信用されない
633名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:16:38.32 ID:8vIfPnFl0
>>631
在チョン乙
634名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:21:41.20 ID:Z8WcMI9R0
>次勝てば決勝トーナメント進出が決まる。

 算数も出来ない奴が偉そうに。
635名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:24:52.37 ID:zMoyBdV+0
>>1
いちいち告げ口するんじゃねーよ。売国メディアが。
636名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:26:17.90 ID:zMoyBdV+0
負けるのは仕方ない。しかし大量失点だけは防ごう。最悪、得失点差になるし。
637名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:29:10.09 ID:5ux0FHWL0
魔大戦みたいな三下が言うとフラグにしか聞こえん
仮にスナイデルが言うと色んな意味で恐ろしいが
638名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:40:01.89 ID:/eWOQJpv0
右サイドの穴閉じたままなら、興奮した小型犬みたいに追わないなら
後半10分までは持つ。
639名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:40:21.99 ID:GZpam5NWO
>>631
オランダサポ(失笑)
640名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:43:54.43 ID:gZo5B3+cO
請け負うのは自分だが、やるのは攻撃陣
ルーピー並みに無責任だなwww
641名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:47:08.54 ID:4m2sB6QgO
完全なフラグ発言なんだから、なんとかしろよ!ジャポン!

俺もマラドーナみたいに、タオル振り回して、応援すっからさ!
642名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:23:33.53 ID:FZX5tU3U0
黄色人種だから仕方ない、ごめんなさい
643名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:31:42.13 ID:q7TJ0LrAO

韓国1‐4アルゼンチン  韓国0−5オランダ

日本0−1アルゼンチン  日本〇‐〇オランダ

644名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:36:14.24 ID:We7R4z3N0
まあ日本は挑発になど乗らず、点数を取られすぎないように

それだけに気をつけろ
645名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:39:37.55 ID:UQZlJnqL0
日本は最悪0−1で負けてもいい
1点取られても引きこもるべき
646名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:46:05.22 ID:We7R4z3N0
で、何分もつんだ?
647名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:55:38.05 ID:Lwzz4fKOO
かってに相手が盛り上げてくれて助かるな。「がんばります」程度の相手のコメントだと萎える、
やっぱ、相手には最大限、能書きタレてくれないとな。
648名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:57:44.44 ID:We7R4z3N0
じゃおまいがジャポンのために能書き垂れてみるお↓
649名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:02:16.75 ID:sTNRte+E0
前半15分で失点するから15分しか持たない
5−0なら大健闘
650名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:23:18.35 ID:fNnxKEbe0
挑発してくれるなんて嬉しいです・・・
651名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:40:04.88 ID:VADMXUL60
クローゼww

オランダの前線4人に厳しくチェックしてイラつかせたら
一人くらいキレて退場してくれるかもな
652名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:42:50.03 ID:pI1o61nUO
誰かフラグってのを教えてあげなよ
日本戦はともかく、トーナメントで立てないようにしなきゃ
653名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:47:14.81 ID:QXYchFl00
654名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:48:03.46 ID:yaeTW5zt0
昨日はスペイン、そして今日はドイツが死にそう
この勢いで明日オランダも苦戦してほすい
655名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:26:30.89 ID:TLNjxADbO
なんとなくだがオランダとは引き分けそうなヤカンがする
656名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 12:07:46.15 ID:9m7e1F7h0
ここでまさかの5−5バカ試合だったらウケル
657名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 12:13:11.88 ID:mEWC6FPh0
また痛い?
658名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 12:14:43.50 ID:5UaJDqRyP
まだ日本が攻めると思ってるオランダ人が居るのか
引きこもれば4点ぐらいで済むはずだ
659名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 12:16:11.50 ID:HRKTREPa0
気温25度らしいな。
日本体力的にヤバいな。
フルボッコされるかも。
660名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 12:17:22.78 ID:g/qxWlkC0
こいつ退場する予感
661名無しさん@恐縮です
玉田と今野を出すんだ岡ちゃん
そして遠藤のパススピードのリミッターを外させろ
そしたら少なくとも慌てさせることくらいはできる