【サッカー/W杯】日本のGL勝敗予想…セルジオ越後氏「0勝0分3敗」 中西哲生氏「0勝1分2敗」 岩本輝雄氏「0勝2分1敗」★2
■岩本輝雄氏 0勝2分1敗 勝ち点2 △カメルーン ●オランダ △デンマーク
「やはり厳しいグループに入ったと思います。初戦が凄い大事。もし勝てるならばカメルーン。」
■セルジオ越後氏 0勝0分3敗 勝ち点0 ●カメルーン ●オランダ ●デンマーク
「これぐらい強いグループに入った。相手と日本を比べたら、やっぱりこれぐらいの差がある。
これを変えるということが世界を驚かすということじゃないかな。やっぱり相手の実力、
各予選を勝ち抜いた時の力、日本は2位でオーストラリアに勝ち点5の差を付けられて、
この3年間ほとんどこのクラスの国と試合を組んでないんですね。それで初めてオランダとやって、
ちょっとやられたんですね。だからそれを分析したら、やっぱり3連敗しても決しておかしくない。」
■松木安太郎氏 1勝1分1敗 勝ち点4 △カメルーン ●オランダ ○デンマーク
「ベスト4を目指してる日本代表ということで、どっかで1勝しないと突破できない。
どこで1勝かなと思った時にデンマークかな。初戦のカメルーン戦は凄く重要。
W杯の1戦目は強豪国も引き分けるケースが多い。やっぱりポイントがほしい
ということで。もしデンマークが1戦目に来たとしても引き分けにしてると思う。
カメルーンは半分ホームみたいなもんですから、カメルーンと何とか引き分けて、
2戦目、オランダにはまあ残念ながら良いゲームをしてもやられてしまうということで。
デンマークはもうね、ノーチャンスで来るデンマークというのをイメージしてね。」
■堀池巧氏 1勝1分1敗 勝ち点4 △カメルーン ●オランダ ○デンマーク
「勝ちはデンマークなんですけど、初戦引き分ければ第3戦まで楽しめるんですよね。
オランダとカメルーンだったら、引き分ける確率はやっぱりカメルーンの方が高いということで。
初戦はやっぱりお互いに緊張があると思うんですよね。そういう意味で、引き分ければ
第3戦まで行って、松木さんが言われたように2敗のデンマークと。そういうイメージです。」
(
>>2以降へ)
2009年12月6日(日)深夜放送のテレ朝『Get Sports』の日本のGL勝敗予想部分から
ミットモナイトが抜粋・要約。
2010年南アW杯 サッカー解説者達による日本のGL勝敗予想1/3
http://www.youtube.com/watch?v=BvbklV-5ZwQ
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:48:33 ID:QvYj5LTC0
セルジオ、正解!
松木が珍しくマトモな事喋ってて
ちょっとカッコ良く見えたw
嘘でも1分ぐらいいれとけよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:49:40 ID:CRzRYbxQO
こいつらはナカムラの実力を侮っている
おい!こんなんじゃ誰も見ないだろ嘘でも1勝とか言えよ byテレビ局
岩本さん優しいな
>>7 そのうちサッカー報道は全部 『大 本 営 発 表』 になるのか
オランダに勝てば後は2敗して敗退してもいいのに
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:52:30 ID:z4P7HgI+0
サカ豚ネガティブだな
どんな大会も優勝する気で臨むバレ豚を見習えよ
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:53:32 ID:BtWme9VB0
相手が本戦のためにセーブだなんて悠長なことしてくれたら
引き分けもあるで!
諦めちゃダメ!
1勝?
それは無理w
A
フランス ポルトガル
C
セルビア デンマーク ギリシャ
D
スイス スロバキア スロベニア
A
オランダ ポルトガル チェコ
B
スウェーデン クロアチア ウクライナ
C
セルビア ポーランド
D
スイス
クロアチアに引き分けならデンマークに勝てるじゃないかな
しかし、中西みたいな三流選手がなんで偉そうな顔してるんだ?
野球で言ったら一茂より全然下だろこいつ
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:54:13 ID:kFILNE83O
岡田は、おとくいの『一勝一敗一分け』で行くんじゃないか?なのに目標はベスト4。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:55:46 ID:OtebXbZr0
予想が普通過ぎてつまらん・・・
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:55:55 ID:Ag6JPce70
05:55:55なら勝ち点5で決勝進出!!!!!寝る!
日本と北朝鮮が0勝3敗だったら次の大会は
アジア枠確実に枠減らされそうだな
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:56:28 ID:kFILNE83O
>>12監督自ら優勝ではなく、ベスト4という微妙な目標を挙げてるんだがね。
元Jリーガーで現在ジャーナリストの中西哲生(38)が不倫!!
今週の週刊現代に詳しく載ってます。
結婚していながら別の女性を飲ませ、ラブホに連れ込んで
「お尻が小さくて可愛いよ」と執拗に撫で回し、その後SEX
後日、メールで
「今日は君の事を思って一人エッチするよ」
「君を開発したい」
などと卑猥な文章を送る
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:56:48 ID:exie8RA80
野球は世界一というのにサッカーときたら・・・
良くて1分けが正常な予想。
不倫!新婚、原史奈の夫・中西哲生がホテルお泊り、200通のメール暴露!
ttp://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10073543953.html 女性によると、出会ったのは中西が原と入籍したあと。
サッカースタジアムで友人に紹介された日に食事に誘われ、数日後に数人で食事。
メールアドレスを聞かれたので教えるとその場ですぐに「かわいいね」「綺麗ですね」などの
メールが立て続けに送られてきたという。2次会のカラオケでは、突然キス。
「僕の顔をよく見て」と言いながらディープキスの雨。下半身にも手を伸びてきたという。
「こんなところではイヤ」と拒絶し、店を出ると、またさらに激しくキス。
スカートの中にまで手を入れられ、彼は「帰りたくない」と言ってきたといい、そのままホテルへ行ったという。
女性はホテルでの中西の行動も赤裸々に告白している。
その後も200通のメールを交換し、昨年11月に行われた原との挙式の日にもメールを送ってくれたという。
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:57:25 ID:gUwfAh5R0
>>15 中西は頭がいいんだよ
自分の実力がそこそこだったのに気づいてたから、早めに解説の道を
歩んだ
野球でいう栗山みたいなもの
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:57:50 ID:wPdrc5j00
Q 勝てるとしたら?
A どこにも勝てません
Q 間違って引き分けるとしたら?
A 攻撃に波があるカメルーンだろうな
惜しいチャンスを全部外してくれて失点0
日本に点取り屋がいたら勝ち目もあったかも
Q 結果は
A 0勝2敗1引き分けで御の字
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:04:51 ID:XQAkY0z40
俺の妹(中2)の予想
日本 5-0 カメルーン
日本 3-0 デンマーク
日本 4-1 オランダ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:05:58 ID:kFILNE83O
かわいい妹だな
性犯罪的な意味じゃなくて
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:09:09 ID:ez0fTizx0
エムボマみたいなのがウヨウヨいたら、勝てるはずがない。
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:10:05 ID:OJ8lX81vO
妥当だな
勝てるとしたらカメルーン戦!
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:10:15 ID:rWdyHu1IO
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:10:16 ID:dSLVb5wx0
セルジオか中西あたりが順当だな
>>29 妹は天然なのでボケ役にぴったりだなw相性のいい突っ込み役を探せば伸びるw
ぎゃあああああああああ
ドイツW杯でオーストラリア戦が一番難しいと言っていた俺から言わせれば
ベルギーはオーストラリアよりもっと難しい相手
オーストラリア≦ベルギー
オランダ<<ブラジル
クロアチア≦カメルーン
ベルギーのセンターバックは今大会屈指
足元もうまく展開力もあり高さがある
中盤は汚く激しい選手揃いで日本人の苦手なタイプ
FWもこれまた高さのある2人だが日本も全大会より高さはある
オランダやカメルーン相手にはプレスで中盤を圧倒できたとしても
一番予想がつきにくいのがベルギー
カメルーンはエトーを孤立させればそれほど怖くはない
カメニからいかに点を取れるかが鍵
オランダは舐めてきてくれるし、前回戦った経験がモノを言う
ロッベンとペルシは相変わらず連携が取れないしフンテラールは実戦不足、DFはへぼい
ネームバリューほどやりにくい相手ではないはず
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:10:58 ID:+gjzTA6O0
>>29 現実をわかってる俺達って空しいな。ある意味、妹が羨ましいw
妹さんください
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:11:43 ID:f52gKNNCO
1000回試行して日本がGLを1位通過 2位通過できる回数はそれぞれどのくらいだろうか
わりとマジレス頼むわ
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:12:12 ID:Csm5RIMm0
妥当じゃね
真っ当なサッカーファンなら日本に幻想なんて抱けない筈だが。
90年代に旧ユーゴで一時代を築いた、オシムを擁してアジア杯4位。
国際経験皆無と言っていい、早稲田、古河閥で何故か代表監督になった
メガネ出っ歯が率いてアジア予選2位通過。
0勝3敗が妥当。
>>29 日本代表はこの妹を裏切らないように良い準備をして欲しいね
もし3連敗したら
岡田ワールドカップ6連敗じゃん
もしかしたら記録かも
まあ順当にエトオとかロッペンとかスナイデルとか
ベントナーとかに点取られて終わるだろうな
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:16:56 ID:wPdrc5j00
少しは期待させてくれよ
ドイツから全く進歩していない
4年後も変わらないだろう
深刻だよ
マスゴミも取り上げ方落ちている品
>>45 アジア枠減らされるよ
日本は本来出るべき実力じゃないから
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:17:34 ID:+gjzTA6O0
>>47 今頃それに気づいて恥ずかしい思いをしてるだろう。察してやれ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:19:04 ID:vYLx/wcN0
ところで、試合は何時からなの?
来年か?
おしえれ
>>38 フンテが実戦不足とか…w 結果的にミランは大もうけしたよな。復活の原動力の一人がフンテw
3点目のロングフィードからのきれいなゴール、オランダにはミドルシュートも裏抜けも、ロングフィードからのゴールもある。
今大会のオランダ代表は、前回のブラジル並みの攻撃力だよw 気を抜くとあっという間にぼこられるw
シチュエーションと試合の崩れ方によっては5−0負けもあるなw 日本が90分集中力が続くかが心配だ。特に釣り男と中澤、SB辺りが。
2010年開催
日本の1戦目6月14日カメルーン戦
日本時間 12時からNHK
野地アナウンサー 解説 井原
なんで日本はサッカーが弱いんだろうな
体格が小さいと言ってもブラジルと大差ないように見えるんだが
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:23:44 ID:94j4afqcP
>>1 2ちゃんねらならまだしも評論家ならもっと期待させろよ。
悲観的なこと言うならその10倍フォローしろ。
サッカーでメシ喰ってんだろ。
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:25:07 ID:vYLx/wcN0
6月なのかよw
アフォかw
普通にペナント見てるわ
野球の試合無い時にやれや
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:26:35 ID:aXq3CM/cO
岡田さんwww
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:28:06 ID:FNsr/dToO
この組を抜けられる可能性は低いと思うが
カメルーンなんかをどんだけ過大評価してんだよ
ブラックアフリカなんて選手の名前だけ凄くても全然纏まらずにいつも消えるだろ
>>53 ブラジルはすげーでかいよ。小さいイメージはあるけどね。
メキシコ・スペイン・アルゼンチンは日本より小さい。
やる前から国内の自称評論家に3連敗とか言われたら見る気しねーよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:29:19 ID:kFILNE83O
フランスの再現ですね。
>>51 フンテラールってミランで試合出れてるか?
たまにしか見ないから分からないけど、いつも控えにいるイメージが・・・
カターニア戦は凄かったが、“原動力”というほどではない気がする
セルジオ
「忘れちゃいけないのは日本はオーストラリアに勝ち点5差付けられて2位通過なんですね。
他の3チームはみんな1位通過ですね。岡田監督はベスト4と言ってるけど、間違えたら予選でベスト4になるんですね」
出る前から負けること考える馬鹿がいるかよ(笑)
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:32:02 ID:vYLx/wcN0
越後屋サイコーだなw
評論家もシンドイな。こんなのに答えなきゃならんって。
ある程度勝率があるなら勝敗予想を聞かれても答えられるが
サッカーだから時の運でどうなるかわからんけど。
勝つ可能性ってそれくらいだもんな。
名波もセルジオのコメントもどっちもつらいわ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:34:52 ID:kFILNE83O
勿論、カズゴンのツートップだよね。
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:35:09 ID:gsS8KLLQ0
706 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/07(月) 21:07:07 ID:7fO6XhF2
_,.. -‐―‐-- .. __
/´ . `ヽ 、
/ 、、: ヘ :::::::..... \
./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._ \
/ / \!´ \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
`‐rt-'....,,,___」 \::! .ソ_,ノ
!:.\::::.. ヽ >、:.、../_,、!、
, --v‐- 、 _ ヽ::.ヽ::::.. `、 / ニ,:',.':::::::(´
, - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::.. ヽ / /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
//.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::............. トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii' ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
`┘ ´ ̄  ̄  ̄  ̄ ´
僕の大好きなサッカーが皆様にご迷惑おかけしました
情けないです。強くなりたいです
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:36:38 ID:9rDxfCrAO
負けるのは分かってるが負け方が大事
サッカーは番狂わせがおきやすいスポーツだと思うけど
WCに限って言えばアフリカ勢が欧州に勝つのがたまにあるだけで
アジア勢は毎回きっちり予選敗退してる。
番狂わせも起きないほどアジアと他の地域の実力差は酷い。
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:37:17 ID:hyzqonLJ0
>>32 エムボマって確かアフリカ最優秀選手とかに選ばれてたよな。
それでもセリエAじゃ大した活躍できてなかったと思うけど。
Jリーグ以上三大リーグ未満ってところだろ。
でもアフリカはそんなエムボマが最優秀取れる程度のレベル。
エムボマクラスなんてウヨウヨいないでしょ。
代わりに江藤はいるけど。
ただトルシエ時代には完勝してるし、
同じように戦えばこんなワンマンチームは倒せる。
デンマークだって日韓ワールド杯の時に引き分けてる。
ということで
カメルーンには勝ち、デンマークに分けというのが俺の予想だ。
オランダはブラジルやイングランドより弱いと思う。
でも日本はブラジル、イングランドに分けたりしてるんだから
オランダには勝てるでしょう。
ということで2勝1分でグループリーグ突破かな。
>>61 期待してるからそういう目で見ちゃうんだろうな…実際はパトだがw
>>53 足の靭帯の構造が白人・黒人・黄色人種で異なるらしい
もちろん黒人が一番有利で黄色人種が一番下
そのせいでトレーニングできる質と時間が低下するそうだ
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:39:11 ID:EU+Pp1n0O
妥当過ぎてつまらん
松木の暑苦しい解説の方が面白い
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:39:14 ID:x+B+NFCPO
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:39:57 ID:ZWd/xexC0
なんかすごい手堅い予想してるなw予想にすらなってない
こんなのどの国でもあてはまることじゃん
まぁツンデレが一応予想の体はとってるけど
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:43:58 ID:61UsBhRgO
普通に全敗チーンだろ
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:44:31 ID:9JqC/+G9O
3連敗予想して試合見てどこが面白いんだか
俺は日本の心配より
現地でレイプや強盗、殺人なんかの
犯罪発生のほうが心配なんだけど
ホテル内ですら夜中はうろちょろできないや
部屋以外のトイレとか入るのも怖いわ。
バーとか絶対無理。
日本人のカワイコちゃんは行くなよ現地に。
>>72 怪我でJのときのようには活躍できなかったのが大きいけどな
レオナルドと同じで全盛期をJで過ごしただけ
実力が劣っていたとは思えない
>>46 ベントナーはあれで結構簡単なシュートも外すからなw
それよりもトマソンに要注意だな
カメルーン2-1日本
オランダ2-0日本
で、グループリーグ敗退決定!
3戦目なんか眼中にない
2戦目までの得失点差がマイナス5以内に収まるかどうか‥
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:46:29 ID:fpaoY/NCO
それを岡田の前で言えよ
2敗1分けが現実的な予想かなぁ
日本はまず中立地での1勝を目標にしろ
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:49:23 ID:U4VDy2Ui0
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:50:26 ID:RCVmG/6H0
そもそも中西哲夫とか何なの?w
>>86 岡田の前でそれを言った小倉はインタビュー拒否された
ラグビーのワールドカップよりはマシじゃないの
ここまでオランダに負け負け言われてると逆にオランダ戦だけは健闘して欲しいな
カメとデンマークはぼこられていいからさ
お前ら日本のこと叩きすぎ
そもそも野球と違って歴史が浅いし
日本のサッカーが発展していくためには時間が必要なんだ
自虐的になるのは、それこそ実力がついてからでいい
上を目指さないと、何もできないという精神論は
誰にでもわかることだべ
邁進しても、遠き目標なのは言わずもがな
あと40年は待ってやろうやw
根付いた歴史や環境には適わないよ。人種だけの問題じゃない。
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:52:26 ID:UiiWry6Y0
ネガティブとかいう問題じゃない
批判してるだけ。無批判だからこういうことになる。西野信者地獄に落ちろ
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:53:23 ID:/Rge22a7O
中西は親父が偉いのと、関口の事務所に所属してるから、
糞みたいな実績でもテレビ出れます
原史奈のカラダを好きにしてる中西は勝ち組
キム兄と穴兄弟でもあるが
なんでアジアはサッカー弱いの?
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:56:44 ID:SOpwCgPDO
サッカー詳しくないけどアジアの枠はもっと減らしてもいいんじゃね
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:57:25 ID:phO0yPDr0
日本の野球、サッカー選手に日本人はいない!!!
全員帰化チョン
だまされるな、金を落とすな!!!
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:58:27 ID:1xB3CW6iO
>>91 残念ながら、今度のラグビーW杯の日本代表が入るであろう組の組み合わせの方が、遥かに希望あり。
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:04:35 ID:akRav4bNO
俺の予想
1勝1分1敗でGL敗退。
カメルーン○、デンマーク×、オランダ△。
案外オランダに分けるんじゃなかろうかと踏んでる。
今年ホームオランダ相手に比較的好ゲーム。
こちらが攻撃的なゲーム内容でガス欠になって失点を重ねたけど
最初からあまり欲張らず守備的に行けば…ポゼッションを意識すれば…
という気がしないでもない。
逆に勝たなくちゃいけないと思ってるデンマーク、カメルーンに対して二の足を踏んで自滅する可能性のが高い。
日本は二国から絶対に勝ち点を稼ぎたいだろうけど、それは逆に相手の方が思ってる。
そういう時に地力の差が出る。
だから向こうの勢いを利用していなす試合運びで差を付ければ…。
ダメか。
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:05:40 ID:WeNEaC7q0
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:06:26 ID:6mpWi4KRO
我々素人が 全敗だなこりゃ! と言うならいいが、
元選手が言うのはアホだろ? サッカーから離れた仕事でもしてろよ
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:07:50 ID:mWKUuuml0
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:09:47 ID:9rDxfCrAO
>>105 なぜいけないの?正直に答えちゃいけないのか
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:10:32 ID:gsS8KLLQ0
力の差があるなんて素人でも分かる事を悲観的さを増幅して
垂れる解説なんて意味あるのか?
そんなに弱い事を主張したきゃボイコットでもすりゃいいんだ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:10:38 ID:akRav4bNO
幸い、日本にはマンチェスターUから得点出来るほどの優秀なフリーキッカーが揃ってるし
耐えれば何とかなる…。
気がする。
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:11:01 ID:nu55/MbYO
中盤だけならカメルーンデンマークよりいいよ
>>89 俺は甘〜い中西哲夫が、辛口な評価に驚いた。
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:13:07 ID:iX2nSKmsO
越後「全敗だよ」
中西「いやいや、一分けぐらいしますよ」
岩本「ここは期待を込めて二分けぐらいとコメントします」
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:13:50 ID:lFb7mgOP0
カメルーン・・・相手のパワーをはじき返して少ないチャンスを決められるかが勝負。06オーストラリアレベル。
オランダ・・・昔ほどタレントはいない。どれだけ失点を抑えられるかが勝負。98アルゼンチンレベル。
デンマーク・・・ロシアクロアチアより劣りそれなりにチャンスは作れる。02ベルギーレベル。
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:14:12 ID:J8MfF+nhO
引き分けできないチームだから3連敗か1勝2敗だろ
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:14:23 ID:mJ8XgdWOO
>>108 松木のCMに懲りてない奴がまだいたとは
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:14:47 ID:K4dE3A9J0
>>108 そもそも解説という仕事が胡散臭いから何でも良いと思うよ。
1勝するには少なくても1点入れなければいけないけど
1分けならば点を取らなくても無失点に抑えれば可能だからな
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:16:36 ID:EYWo4DFkO
武田は一勝二分って言ってたよ
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:17:18 ID:rJFXdo/7O
さあこの時間ですよ!
って言ってれば金もらえるんだから
良い商売だよな。
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:17:36 ID:5Hoq7wMf0
>>105 素人が「全勝」とか予想するのはいいけど、
専門家が「1勝2敗」とか予想して3連敗だった時の方が問題だろ。
専門家がチーム力差を理解できないのなら、それは専門家じゃなくて
「サッカー応援団」。
「日本代表サッカー応援団」として予想なら1勝予想で、外してもオーケー。
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:17:42 ID:EpKlvxw/O
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:17:54 ID:MV9T4eLLO
日本はWBCで優勝したんだぜ。
サッカーだって当然ベスト4くらいいけるよ。
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:20:13 ID:xaGjuI/S0
デンマーク舐められとるな
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:20:41 ID:sCt1eXfPO
オンゴールをしてもらうようにお祈りしましょう
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:20:59 ID:gUwfAh5R0
>>121 こいつらの言ってること、専門家の意見に見えるか?
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:21:46 ID:qoP3i0lDO
>>9370年歴史を持つの野球はあっさり韓国に抜かれましたけど
ここまで現実的な予想の立つWCは初めてだな
お気楽モードで逆上せ上がってた頃考えたらいい風潮だ
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:21:58 ID:kvWK+F1ZO
貯金週間や!
カメルーンとデンマークには勝てるだろ・・・・・・・
2勝1敗だろう
今回の日本の見どころはカメルーン戦だけだろうね
奇跡の引き分けになるかどうかじゃないかな
他は壮絶なレイプ試合だね
W杯に出てるチームで日本が勝てるだろうって国は何チームくらいあるの?
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:23:45 ID:3+PLIyX6O
セルジオさんブレてないなw
普段は「自虐的なのはダメだ」とか
「いつまで謝らなきゃならないんだよ」とか言ってるくせに
たかがサッカーに関して
あまりに自虐的で、やる前から弱くてすんませんと謝ってるあんたらって
救いようのない馬鹿だと思う
それでも馬鹿だけなら許されるが
日本サッカーの発展の足を引っ張ってることを自覚しろよ
>>126 2ちゃんのサポーター連中の方が中身のあること言ってるよな、正直…w
これって逆フラグ立ったかもな。「評論家がムキになって予想するほど外れる」というオカルチックな法則が(ry
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:27:04 ID:Yx+toZYvO
>>132 32チーム中4チームくらい
北朝鮮レベルのゴミにしか勝ち目ない
totoを買うときの日本の勝敗 1分2敗
試合を観戦するときの日本の勝敗 2勝1敗
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:30:15 ID:5Hoq7wMf0
>>126 そりゃ、一応肩書きが「サッカー解説者」なんだから専門家だろw
それがチーム力も把握できないようなら、解説者としての価値は無いだろ。
>>135 >2ちゃんのサポーター連中の方が中身のあること言ってるよな、正直…w
すげぇーよ!!!本物だよ!!なんかこういう人もまだいるんだなw
8バックぐらいにして全戦0−0で乗り切って欲しい。GL突破は無理だけど戦績的には一番良くできる
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:32:35 ID:c56dayQh0
しかし空しい話だね
アジア枠でGL突破できそうな国ってある?
w杯で各予選ごとの成績次第で枠の増減しなきゃダメだよ
枠が多すぎてアジア予選すら盛り上がらず
w杯では強豪国のただの養分にしか過ぎず更に楽しめない
>>134 なにがどう足を引っ張ってるんだ?
弱いものを弱いといってるだけでw
それとも代表の2^3人でも靭帯を切ればいいのか??
それがお前の言う足を引っ張ることになるとおもうが
お前は殺すぞ?
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:33:23 ID:xaGjuI/S0
攻撃スタイルでJ1に昇格したチームが、そのままの戦力・スタイルでJ1を戦ったらどうなるか、分かるよな?
>>1 ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 こういうの見ると、
日本刀を持った武士と西洋の剣士が闘ったら、
やっぱり西洋の剣士のほうが圧倒的に強いって分かるのね。
2敗のデンマークが来ることが条件っぽいな
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:34:03 ID:o69vH77F0
セルジオ「日本は3連敗するじゃないかな」
A・猪木「出る前に負けること考えるバカいるかよ!出て行けオラァ」
広島カープとサッカーしても負けそうだなw
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:35:15 ID:vK22sSq1O
新人発掘しないと
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:35:37 ID:+aIXjHbL0
南アもアジア勢が決勝Tに進めなかったら
さすがに出場枠の見直しが話題にあがりそうだ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:35:45 ID:uee5dyeXO
踏んだり蹴ったりの予想だな(笑)
正にサッカー(大笑)
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:36:14 ID:EPdxHU8dO
この勝ち分け負けという並び方に未だに慣れない。
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:36:48 ID:WithTTXb0
オランダに3戦全勝してもらい他のチームがすべて引き分けたら面白いね
ってあれ?これはどこかで見たような・・・
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:37:20 ID:c56dayQh0
>>145 オーストラリアはかつて日本はライバル視してたが
もはやアジア枠では別格の雰囲気がありますね
それでも運が良ければだなんて・・・
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:37:52 ID:RCVmG/6H0
日本がGLを突破するか?もいいんだけど
普通にサッカーの試合として噛み合うか?っていう
視点でも見たいんだよ。
オランダデンマークって結構好試合量産国だと思うからね。
日本もそこで良いサッカーができればいいと思うよ。
>>140 オーストラリアがもしかしたらってだけで、
生粋のアジア勢はいつも通り全滅だろう。
日本人が悲観的だから云々抜きで、アジアと他地域には越えられない壁がある。
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:38:11 ID:+aIXjHbL0
岡田じゃ無ければ、たとえ3連敗でも何らかの収穫があっただろうにな、
もの凄く運が良くてベスト8ぐらいにいったとしても、岡田の陳腐なクズサッカーじゃ何も残らんわ。
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:38:49 ID:Er4QsHkJO
狙えば引き分けには出来るだろ
そんな試合見せられて楽しいのかどうか知らないけど
ってことで三連敗
向こうの人間が
「ナカムラしか知らない」
なんていってるのをお前等が
「プッw 今更。長谷部、森本、遠藤こそが日本の中核」
といってるのと同じように
向こうの奴等も
「エトーしか知らないなんて先進国に住んでてドンだけ情弱だよw」
なんて思ってるよ。
それも向こうの中核は長谷部、遠藤なんぞ問題にならない
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:40:17 ID:NqTDy6vW0
負けることを前提に何かに挑戦する奴なんていないわけで
>>154 オーストラリアは入ったグループが悪い。
日本より悲惨
韓国もチャンスあるだろ
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:42:47 ID:3f5Qnj/1O
デンマークやカメルーンごときで、3連敗の予想しちゃしらけるだろ
松木が1勝1敗1分って言ってるってことは
0勝3敗0分か0勝2敗1分だろうな
ベルギーとデンマークだとどっちが強い?
選手達には勝ち点5を目指してピッチに立って欲しいが、
このオッサン達が本気で勝ち点4取れると思っているなら、
日本サッカーを取り巻く環境は98年から全く進歩してない
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:44:46 ID:fD8V2xds0
カメルーンに負けて、あーやっぱりなーってなってその後興味無くすパターン
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:45:30 ID:pQwcoETP0
お前ら悲観しすぎだろ
そりゃ、グループリーグ通過の可能性は低いが、15%くらいはあると思うが。
絶対無理とか言ってる奴って、あれだろ?玄人気取りしたいだけだろ?
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:45:41 ID:n4x1Dk4UO
やる前から負けだの言っている奴は典型的な負け犬だなw
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:46:55 ID:CrdUAJLoO
頑張れ足軽ジャパン
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:47:17 ID:6MMOXkuK0
松木は予選突破確立53パーセントだと言ってたぞ。
中西みたいなクソ当てにならんよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:47:27 ID:HiXLXBd20
せめてカメルーンと平地でやれたらなぁ。
日本は中高地での試合の経験が皆無だから
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:47:45 ID:xaGjuI/S0
カメルーンはそんなに強くないかも知れん
>>171 いや、日本からサッカ−を根絶したいと思ってるくらい
俺は純粋に負けて欲しいと思ってるだけだが。
もし、日本に不覚をとるチームがあったら
その国子どもをジョンベネのようにしてやろう
>>143 お前バカじゃね?
単純に狩猟民族と農耕民族の差だよ
刀剣の鍛造技術で比較したら日本刀は他の追随を許さない
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:48:11 ID:fD8V2xds0
松木は生活かかってるからw
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:49:09 ID:BFsS1bcIO
今まで準備する時間はあったはず
今まで何をしてたんだ?
強豪が出てくるのはわかってたんだから
セルジオが言いたいのはこんな感じだろう
今後も発言してほしい
辛口っていうけど、辛口じゃないだろ
健闘した、勉強になった、敗因はあの選手、云々は聞きたくない
一次リーグのベスト4?
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:50:16 ID:amzOiWXtO
岩本楽観しすぎ
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:50:42 ID:nQJ0rB7WO
今年サッカーダイジェストで記者や解説者30人近くが山形をダントツ最下位にしてたよね
見る目なさすぎW
中西って毎朝いつもFMラジオでしゃべってるやつ?
現役のころはしらないが、大したことないんだ…
ラジオじゃ偉そうにしゃべってるのにな
高地での試合に備えて代表選手は今からでも遅くないから
オフの間山の上に住むべきだな
元選手が現代表にあれこれ言うのは、会社をお払い箱になったクズOBが会社批判するようなもの
おめーが言うなよ! って感じだし、いつまでも業界にしがみつくなよポンコツが、と思う。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:11 ID:ZYtiCD8/0
やはり勝ち点0〜3でGL敗退ってのは鉄板だと思うな
勝ち点取れたら賞賛していいレベル
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:44 ID:pQwcoETP0
だいたいさ、日本は絶対負けるとか予想している自称玄人たちってサッカーやったことあんのか?
大半がたいした能力もない口だけの評論家だろう?
単純な確率として見た時、99%落ちるとか有り得ないんだが。
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:49 ID:lIlPFRh40
冷静なプロの視点
■セルジオ越後氏 0勝0分3敗 勝ち点0 ●カメルーン ●オランダ ●デンマーク
正直者
■中西哲生氏 0勝1分2敗 勝ち点1 △カメルーン ●オランダ ●デンマーク
小心者
■岩本輝雄氏 0勝2分1敗 勝ち点2 △カメルーン ●オランダ △デンマーク
嘘つき
■松木安太郎氏 1勝1分1敗 勝ち点4 △カメルーン ●オランダ ○デンマーク
■堀池巧氏 1勝1分1敗 勝ち点4 △カメルーン ●オランダ ○デンマーク
キチガイ
■名波浩氏 1勝2分0敗 勝ち点5 △カメルーン △オランダ ○デンマーク
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:52 ID:1cqKfVyq0
「まとまってても3連敗だよね」
野球を含めて 団結して努力すりゃどんなに弱くても強くなれるとか
日本人の形を変えたスポ根をばっさり切るなんて 流石セルジオ
だらしなくても、なにやっても強い奴がえらいんだよ
いちいち遊びに聖人を求めすぎ
>>170 自分自身に起きることなら、15%も勝てる可能性がある。と鼓舞するが。
他人ごとなら85%負けると悲観するのは別におかしくない。
高地でプレスサッカーww
さすが岡田
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:54:06 ID:zznM2IRP0
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:55:14 ID:vzMu5+ep0
たかだかサッカーの勝ち負けにナショナリズムを持ち込むな
クズども
>>192 アホが39%もいることに驚き
そりゃ日本もダメになるわな
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:56:43 ID:3htAVNL3O
ガーナ2―0日本
デンマーク2―1日本
オランダ2―0日本
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:56:51 ID:eG8gT1v90
何にビビッてんだこいつらは
予想ぐらい自国に希望的要素も入れてやれよw
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:57:05 ID:PsDaV8Wb0
>>53 運動神経のあるヤツがまず野球部へ行くから。
代表の調子が良ければ強気の予想が出せるけど
いまだに勝てるパターンが見えない状態だもの
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:58:04 ID:ugJj27NyO
試合開始一時間前から始まる煽りまくり中継を見てると「もういいや」となる
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:58:21 ID:3NBwq8ewO
勝敗の予想よりも、この三国に勝つ為の戦略を研究しろよ
サッカーは必ずどんな弱い国にでもチャンスがやってくる
大差で負けていても一点はとってるってのはよくあること
99%のピンチを凌ぎ、1%のチャンスをものにする方法を見つけだせ
カメルーンならカウンター狙いじゃないか?
攻撃はセットプレーだけ、あとは守りまくる超守備的布陣をしくべき
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:59:13 ID:5lKoKti7O
3試合で1点だな
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:59:14 ID:TyuIm3w0O
普通に3敗か2敗1引き分けだろ
無理して、1勝1敗1引き分けとかしてる提灯解説者め
本当にくだらない
お前ら素人だな解説者は上予想で外すとダメージがでかい
一方下予想で外してもノーダメージただそれだけの事
カメルーン1−1△
オランダ 1−2〇
デンマーク2−3〇
2勝1分けだな覚えとけ
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:00:33 ID:BeTSs+bCO
こいつらにも、アジア農耕民族は現代サッカーへの適応力が
無いって判るようになっただけ進歩しとるよ。
サハラ以南のアフリカン国家がヨーロッパに食らいついてるのは、
驚異的身体能力があるからだけ
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:00:34 ID:eG8gT1v90
敗色濃厚な中からどうすれば勝てるかを探る事すら放棄するサッカー解説者など不要だろ
■スカパー!解説陣の 2009 J1 順位予想
川本治 都並敏史 三浦俊也 遠藤雅大 金田喜稔 川勝良一 水沼貴史 名波浩 総合
【 1】 鹿島 鹿島 川崎F 浦和 鹿島 川崎 鹿島 鹿島 鹿島
【 2】 G大阪 川崎F G大阪 神戸 G大阪 鹿島 浦和 浦和 浦和
【 3】 名古屋 清水 鹿島 鹿島 川崎F G大阪 G大阪 清水 G大阪
【 4】 浦和 G大阪 浦和 清水 浦和 浦和 清水 川崎 川崎F
【 5】 清水 名古屋 名古屋 名古屋 名古屋 清水 名古屋 名古屋 清水
【 6】 川崎F 浦和 清水 G大阪 清水 F東京 川崎F G大阪 名古屋
【 7】 大分 横浜FM 横浜FM 川崎F 横浜FM 大分 F東京 広島 大分
【 8】 F東京 大分 大分 大分 大分 広島 大分 F東京 F東京
【 9】 神戸 F東京 F東京 柏 F東京 名古屋 横浜FM 大分 横浜FM
【10】 大宮 神戸 京都 F東京 京都 横浜FM 広島 横浜FM 神戸
【11】 京都 新潟 大宮 横浜FM 新潟 神戸 柏 千葉 京都
【12】 新潟 柏 柏 大宮 磐田 柏 京都 磐田 柏
【13】 横浜FM 京都 神戸 京都 神戸 京都 大宮 柏 広島
【14】 柏 大宮 新潟 広島 広島 新潟 神戸 大宮 大宮
【15】 千葉 広島 千葉 千葉 大宮 大宮 千葉 神戸 磐田
【16】 磐田 磐田 広島 磐田 柏 磐田 新潟 京都 千葉
【17】 広島 千葉 磐田 山形 千葉 千葉 磐田 新潟 新潟
【18】 山形 山形 山形 新潟 山形 山形 山形 山形 山形
弱いし、しゃーないよ
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:01:25 ID:IbNdR3jt0
日本よりも圧倒的に強いオランダですらベスト4進出は厳しいのに
日本の現実的な目標は「1勝」だよ
まあ1分け出来れば御の字だろうな実際
それどころか1点取れるかどうか…
>>208 ちょうどスカパーの順位予想かいたブログを読んでいたところだw
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:01:45 ID:eJ/CscQu0
名波がセンタリングあげてくれるならもっと希望が持てるが
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:02:28 ID:csIsmAwtO
3引分だな。
11人でペナルティエリアを固めれば
都合よく考えないと勝ちはないもんなあ。
でも、フリーキックならどんな格上が相手でも得点はあり得る。
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:03:00 ID:e6wVHNh7O
>>185 バカな例えだな
元選手が言えないなら選手でもなかった評論家やライターならいいのか
今更だがどうにかしてポッド1に入る方法はなかったのか
四年後を見据えて日本はヨーロッパだと主張するべき
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:04:02 ID:Zs50HRBsO
>>207 その通り。批判するだけなら誰でもできる。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:04:38 ID:qkngpPEY0
こんな無能な解説共より、あの東原さんの予想はどうなってんだよ
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:05:44 ID:2B49t6VY0
○╂●
○○○ ワー
╂╂╂
人人人 ワー
一人が足でボールを挟み
みんながそいつを担いでいく
シュートはそいつごと投げる。
一点取ったら、
地面に足で穴掘ってボールを埋めて
その上にみんなで立ってれば優勝
○○○ ワー
╂╂╂ ワー
人人人
------------------------ ←地面
● ←ボール
なんて慎ましい。まあ、アジアの鳩として勇ましく戦ってくれれば。
監督が岡田
中心が中村
この時点で勝てるチームじゃない。
相手が負けてくれる事を期待するだけ。
そしてこの3ヶ国にはそれは望めない
なぜなら3ヶ国の監督が揃って名将だから。
相手がやってくる事が、現時点でわかっている。
フィジカルで潰す、奪ったら(日本の)右サイドへ
これだけで簡単に勝てる。
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:08:33 ID:I7cem/Ls0
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:08:36 ID:Uu1dasOXO
名波はサッカー見る目ないなら解説するなよ
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:09:40 ID:omnc+ARU0
セルジオさんの見解が妥当。
監督が岡田じゃ、3連敗して終了。
>>201 日本は守りを固めれば固めるほど守備が破綻する。
なぜならセンターバックが決定的に人材難だから。
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:10:46 ID:ONnoSNFDO
セルジオに言われるとなんかムカつくな
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:10:54 ID:pjiO/ZBhO
総得点は1かな
そしてまたチャンスメークはできた、あとは決定力不足が課題とか言うの
全試合で絶対に負けられない戦いとか連呼するの
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:11:08 ID:1oGlcSmDO
>>187 >たいした能力もない口だけの評論家
それがファンってもんだし、ファンは好き勝手に議論できる権利がある。
それでもプロスポーツ界はファンがいないと成り立たない。
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:12:24 ID:nr0SqqYx0
普通なら0勝3敗。よくて0勝2敗1分。
W杯の見所の一つとして、
初出場チームや途上国が点決めて大騒ぎするシーンがあるけど、
日本も正直まだそのレベルだよな
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:13:05 ID:3l0nC3CT0
カメルーン戦
冬季、高地戦ということでカメルーンの動きが思わしくない
終始日本が圧倒し1−0の辛勝
オランダ戦
岡田監督が奇策に出る
何と先発メンバー全員を入れ替え
主力をデンマーク戦に温存する
0−7と大敗する
デンマーク戦
オランダ、カメルーンに惨敗し終戦が決まったデンマーク
もはややる気がない
前戦を休み日本の主力はやる気に満ちていた
0−1で惜敗
惜しくもグループステージで敗退となる
よくネタであるゴールの手前に全員で壁作っておくってのはルール的に反則?
全員じゃなくても6〜7人ゴール前に並べておいて、残りはセンターラインで待機して
カウンター狙いってどう?
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:13:07 ID:qbf267aH0
ワールドカップそこには元気に走り回る日本の姿が
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:13:19 ID:Vjj0Mp2NO
>>235 どう考えてもファンじゃない奴も多いけどな
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:13:27 ID:9azh9aZEO
せめてアジアNo.1かWC予選一位通過してベスト4とか言えよ
オーストラリアに力の差を見せ付けられ二位通過のくせに
ベスト4とかバカの戯言にしか思われないだろ
実際問題、最高に希望通り上手く事が運んで
カメルーン○
オランダ×
デンマーク△
じゃね?
現実的には
カメルーンに引き分けも出来なければ、自動的に3敗コースだろうけど・・
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:14:03 ID:4NOBCBPqO
3つぐらい勝てよ玉蹴りwwww
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:14:08 ID:TyuIm3w0O
格上のチームは、後半ラスト5分がめちゃくちゃ強いからな
守っていても最後に瞬く間にやられるよ
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:14:49 ID:qxiMVtj7O
一つも勝てねぇのかよ
正論だな
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:16:03 ID:FKrXv3dnO
ベスト4ねぇ…
岡田って時点で期待感0だな
まだトルシエみたいな無名外人の方が良かったわ
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:16:12 ID:E4Aih6+p0
>>239 ゴール前に6,7人置いて残りはセンターラインだと前後分断すぎてセンターラインまでボール運べない
終わらない波状攻撃くらう
>名波浩氏 1勝2分0敗 勝ち点5 △カメルーン △オランダ ○デンマーク
現時点での予想でこれ、って凄いよ。
横浜ベイスが優勝するかも、って予想する解説者だっていないんだよ。
いくらOBで、甘い予想してても。
名波って凄いね。
てかサッカーの人って面白いね。
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:17:14 ID:q9t3WzWcP
始まったら違うこと言い出すよ
去年なんか日本があのブラジルに勝てるって評論家か解説者が言ってたからなw
本当に日本がブラジルに勝てるって思ってるんなら
全財産日本に賭けろって思ったよ、オレはブラジルに賭けるから
実際はブラジルに賭けるだろうけど
>>249 なんで最後のコマ
目をつぶったのか分からんw
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:19:50 ID:RulAjtBk0
中西の面白味の無い話が嫌い
なんかカメルーンがやたら過大評価されてるな
同グループでは間違いなくカメルーンが一番弱いぞ
日本のベスト16入りは難しいけどカメルーンも無いと思う
まずは得点する事を目指す、だなw
それでいいんじゃないの?
参加することに意義があるよ。
本音言うと、サッカー弱くていい。
ドキュ国にならんと強くならんもん。
今ヘボヘボレベルでも充分馬鹿(社会で使い物にならない)ばっかなのに。
スポーツはもういい。
他所の国同士やってるのを見ても楽しいし、それでいいよ。
オリンピックもそれでいいや。
金ばっかり日本が吸い取られて何も得にならん。アホクサ過ぎ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:20:17 ID:mXiZXzXmO
代表歴のない中西が偉そうにすんな、言葉に重みがないんだよ
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:20:49 ID:3f5Qnj/1O
オシムなら何とかなったんだけどな確実に。今回はオシムのアクシデントで言い訳が立つ
また岡田を擁護する記事を書く毎日がはじまるよお
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:21:05 ID:pFTC69ZG0
前回ヨーロッパ屈指の中堅、クロアチアに引き分けた事を引き合いに出す奴も居るけど
あれは異常な気温と湿度でサッカーをやるような環境ではなかった
両方ともバテバテの末の0-0の引き分けだからな
日本は勝ちに行こうとしてチャンスを逃した試合で
先制して守りきろうとした試合はオージーもブラジルも負けてる
日本の守備に期待しちゃダメだろうな
中西はサンモニでサッカー以外の話題でもどや顔で語ってるのが癪に障る
サッカー以外のコメントは拒否しろ
現代サッカーにおいて1勝することの大変さをわかってない奴が多い
勝ちが確約されるだろう国はそれこそシード国くらいでそれも絶対じゃない
それはデンマークとカメルーンにも言えることで両国とも引き分けが続いて
オランダ3勝で残り1敗2分で得失点差で日本がトーナメント進出なんてのも十分ありえる
普通なら0勝3敗。下手したら0勝4敗。
>>256 予選で勝ち抜いたチームはどこも強いぞ
以前の弱いカメルーンじゃないことは確か
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:22:22 ID:79KxurZsO
冷静にデータ、予選のゲームみると勝ち分けの希望がもてないな。
ただロシア、スウェーデン、アイルランド、チェコなんか出場出来ない中で日本が戦えるてだけでいいかなって思うようにしてる。
アルシャビン観たかったな。
実力では完全に負けてるが勝負はわからんよ
なんせ今度のW杯は南アフリカなんだから
オランダとデンマークは日本より寒いから不利
日本は中東で予選もやってるしな
カメルーンに負けて0勝1敗2分と予想
本当の事を言えるサッカー解説者を希望したい
川平さんから始まったのかな?
代表をヨイショするような感じが
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:23:11 ID:3f5Qnj/1O
中西って3流だった奴がなんで偉そうにテレビとか出てるの。岩本は元代表だからな
こんな下らない予想屋じゃなくて
子供をバンバン生んでエリート育成してる風間を支持するわ
名波とかチャラチャラしてないで指導者やれよ
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:23:50 ID:nNuNZ1PO0
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:24:03 ID:Gj1BQu6T0
北京も普通に全敗だったし
輝さん優しす
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:24:52 ID:8tQ82silO
松木の感性って凄いな。
カメルーン人が南アで「ここはホームみたいなもんだ」って思う訳無いだろw。
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:25:23 ID:T+UZYus70
セルジオwww
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:25:32 ID:a0jJj+MzO
もはや日本の試合なんて100%の楽しみのうち5%もない
Dグループやべーw
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:25:33 ID:49cUJSE5O
この番組見たけど全員中田英寿には頭が上がらない
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:26:08 ID:6GK8jfslO
>257
文武両道を両立させてるドイツ人こそ世界最優秀民族
頭脳ではユダヤ人が上だがな
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:26:16 ID:YDtkhyAm0
銅頑張っても1引分の勝点1だな
他3国からすると日本から勝点3取れないチームが予選敗退だよ
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:26:49 ID:TyuIm3w0O
日本に勝てるような決定力や
列強国のディフェンスをこじ開ける力ももないのをお忘れか?
負けはおろか、点を取れないかもしれないぞ
■俺 2勝1分0敗 勝ち点7 ○カメルーン ○オランダ ▲デンマーク
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:28:10 ID:BjDjmJsRO
十桁得点って十億点?
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:28:19 ID:lfe2uRn9O
残念だ、返す返す残念だ。
もし監督が岡田でなければGL突破も夢ではなかろうに。
ただ、俺は初戦のカメルーンには10回やれば2つは勝てる力はあると思う。
その2/10が幸運にも本番で来ればGL突破もあると見る。オランダに対し1点差に抑えるのが必須条件だが。
デンマークに対してはホンダとマレモトが鍵。チームにフィットできれば1-0、1-1はありうる。
とはいえ、現実を客観視すればGL突破は難しいわな。
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:28:36 ID:jEVBTFrqO
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:28:38 ID:VQ/XnKth0
日本はアイルランドに譲るべきだな。
セルジオ、ネガってるなー
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:29:15 ID:bgvUkIPT0
打倒デンマーク!!!1勝できればいい。
そこそこ戦える。徹底的に分析して戦えば勝算はある。
岡田が本当の策士ならキックオフの笛がなるまで
相手を油断させておくだろう。
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:29:37 ID:u1JGD8db0
FIFAランク(位)
|
| ┌┐
40├ |│
| ││
| ││
| ││┌┐
20├ ││││
| ││││
| ││││┌┐
| ││││││
| ││││││┌┐
└───────────────
JPN デン カメ オラ
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:30:19 ID:TyuIm3w0O
得点は取れて1・2点
最悪取れないかもな
いわゆる形では取れないよ
ど素人でもこの予想をする。
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:30:52 ID:eJ/CscQu0
デンマークと引き分けとか、万が一も無いけどねw
誰が監督でも、どんな選手を選んでも、GL突破の可能性は相当低いだろ。
前回もそうだったけど結局は個人の能力だよ。
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:31:11 ID:9azh9aZEO
おまえらがデンマーク人かカメルーン人だったとする、で勝ち点予想した際に日本戦を引き分けとかにするか?
以上です
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:31:14 ID:yofcQvh60
全部負けて当然と思わせて勝ったら大騒ぎする予定なんやろ
さすがセル塩さんや
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:31:24 ID:wJIv740PO
どう考えても日本の至宝茸さんがソング、エマナにぶっ倒されて両手広げてる絵しか浮かびませんが?
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:31:42 ID:qkngpPEY0
K-1ルールなら日本2位の可能性出てくるけどな
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:31:56 ID:+D7P9DH10
ちょ、なにこの予想w
日本1勝もできねーのかよw
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:31:59 ID:mX2m5ATn0
最悪のケースしか予想しない評論家に価値あんの?
外れたら良かったね運が良かったねで済むし馬鹿でもできるわ
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:32:11 ID:EBX+9i8gO
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:32:22 ID:P+39PVeFO
>>288 そうか、ベスト4目指すとか馬鹿なこと言って
各国監督に油断させてるんだな。
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:32:25 ID:b68Ok0Nz0
日本の解説陣って馬鹿しかいないよな、-思考なんだろうな
奥の予想が面白い
勝敗予想ほど無意味なものは無いw
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:32:42 ID:Kqs7kBoNO
やる前から負けることを考えるなんて
猪木にひっぱたかれるぞ
やる前に負けること考えるバカいるかよ!
一人くらい2勝1敗とか言っておけよ。
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:33:57 ID:5Reip3r/O
グループ内でオランダがトップみたいなら
最初っから2位狙いで亀と豪に確実に引き分け以上で食い下がれ
2位って勝ち上がれるのか知らないが
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:34:06 ID:wT3A80FLO
セットプレーを2〜30回貰えれば行けるな。敵のペナルティエリアでファールしこたま貰える技術を身に付けて茸キック、ガチャキック。
コーナーキックを沢山貰って田中と中澤の頭突きで何とかなりそうだ。
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:34:24 ID:VKRBbm1l0
なんつうか、願望とポジショントークと分析が入り乱れてるなw
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:34:24 ID:3pQw4UKoO
他三国「日本に何点穫って勝つか」
おーにぃっぽ「デンマークには勝つわ」
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:35:11 ID:r+hrZrkk0
しかし「不屈のライオン」って大げさでカッコいいな
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:35:33 ID:I1TYugUB0
海外組をうまく活用すれば1勝1敗1分は運次第ではいけると思う。
ただオランダ、デンマークとはガチの勝ち点争いの試合になれば引き分けどころか十中八九負けるから
その時の相手の状況によっても勝率がかなり変わってくるかと。
スンスケに依存しないようにすればベター。
逆の立場で日本に負けたらお前らだって発狂する
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:35:48 ID:p8WUCt97O
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:36:32 ID:rbwJCtOWO
本当弱腰だな、日本人らしい
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:36:39 ID:TyuIm3w0O
最近までは代表板で誰を選ぶかの議論が楽しかったが、
組み合わせを見て興味が無くなったよ
誰が出ても同じだ
負け
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:37:40 ID:VQ/XnKth0
これは身の安全も考えて日本でテレビ観戦してるほうが無難だな。
負け試合を見に行って、強盗やライオンに襲われる心配をするなんてきつすぎる。
日本人同士で予想してもつまらない、やはりチョンやシナを加えるべきだ
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:38:14 ID:R9wCKlXFO
プロレスは八百長ではない、あくまでもショーだ。
猪木はエンターテイナー。突き抜けたバカ。
ある意味天才。
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:38:34 ID:CbmLe9/TO
ベストフォーのフラッグがビンピンだぜ!
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:38:48 ID:Ps8mAmORO
欧州開催の前回大会でクロアチアに引き分けた日本はアフリカ開催ならデンマークに勝てる
北欧は気候を舐めすぎぬるぽ
苦情も前回あったんじゃないか?
日本がブラジルに勝つとか平気で言ってたからな
高齢層とか知らない人は騙されるからな
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:39:13 ID:iy1/k7EWO
日本国民としては3勝を強く望むけど、現実は0勝3敗だろうな
つーかデンマークには勝てるみたいな楽観視よくできるなって思うわ
全試合ジャイアントキリング目指す試合なのに
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:39:17 ID:3HkRQ1RnO
勝ち負けよりどれだけ頑張ったかを評価してあげて!
>>305 猪木なんて ねそべってぐるぐる回ってるだけだろ
ガチでできるレスラーならアリ相手にスタンディングで勝負してるさ
番狂わせで突破しちゃうよ。
それがSoccer
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:40:44 ID:8qsu4rUhO
岡田が調子こいてベスト4狙うとか言うから夢も希望もない組み合わせになる、勝ち点1とれば\(^O^)/ 現実は世界中に恥をさらす結果になる
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:40:54 ID:3oThHF+60
あんな糞サッカーでたまたま勝ったとしても嬉しくもない
>>314 まんお「海外組なんて飾りです!デコ出っ歯にはそれがわからんのです!」
>>327 アリとどんな条件で試合したか知らないの?
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:41:55 ID:VQ/XnKth0
一勝一分一敗は奇跡が起きればありうると思う。スナイデルさん、がんばって日本をやっつけてw
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:42:29 ID:wJIv740PO
オランダ×デンマークが引き分けたら日本はカメルーンに勝ってないと終わり
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:42:47 ID:KqnOEOIU0
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:42:51 ID:62zOOHdy0
>>311 妥当な予想、正確な分析で見る人を楽しませてください。
ヨイショと絶叫だけだからつまらない、見る気が失せる。
それを判れ、と。
他はともかく堅守デンマークから1点取れるとはとても思えないがな
勝敗予想より、エンジン全開のプレッシングが何分まで持つのかを予想する方がおもしろい。
まぁ3敗するのは仕方ないとして監督って岡田しかいないの?
よく知らんけどさ。
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:43:14 ID:XywevaEOO
相変わらずセルジオは皮肉や批判ばっかりだな。
うだうだ言わず代表監督でもやって結果だしてみろよ。
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:44:23 ID:GLvoss1SO
1勝から3勝、もしくは0勝の可能性が考えられる
>>29 本当にこうなれるぐらいに、若い時からの育成が重要だな
でも、日本がブラジルに勝つとか言う評論かも問題だろw
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:46:27 ID:kpTu/KILO
日本人には玉蹴りは向いてない競技だから勝てなくても仕方ないよ
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:46:46 ID:3HkRQ1RnO
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:46:58 ID:2XZlHH830
野球と違って玉蹴り弱すぎ
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:47:14 ID:9azh9aZEO
さすがに3勝予想はいないかw
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:47:16 ID:2GnHMSVKO
評論してるんだから正しい評価だろこれは。
ネガでも何でもない
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:48:19 ID:cNQr5lFj0
セルジオの正論キター
>>1 >松木さんが言われたように
ここでもやってんのかよワロタw
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:49:30 ID:wp4vBMnt0
要は皆岡田が無能なのを知ってるんだよ。
セルジオが一番冷静だな
希望的予想なら3勝って言えばいいのに
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:50:49 ID:ukdbxcOj0
松木はいい加減にしろよ・・・
楽観論者のうえに解説できない解説者とか・・・
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:51:07 ID:wJIv740PO
>>339 リッピやカペッロ、モウリーニョなら突破できると思う?
希望値が上がるだけで結果は同じ
松木さんにしては冷静だろ
三連勝とかいっても不思議じゃないぞw
>>349 野球ってそんなに強いんだ。
今年のWCはGL敗退だけどね。
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:53:12 ID:2GnHMSVKO
結果やっぱり弱いなの印象だけだろw
>>355 それ以前に、日本が弱いってことさ
前回はジーコやら協会に遠慮して言えなかった自分の予想を
しっかり言う人が増えただけ
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:53:27 ID:E3HS9QvaO
デンマーク国民涙目www
格下の日本から勝てると予想されてやんのww
ぎゃはたはたはたはた
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:53:35 ID:0XyJMvBMO
中西哲生だけコメントが無いじゃないか。
毎朝ラジオ頑張ってるんだぞ
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:53:39 ID:AjyFVXDR0
なぁ!デンマークって、
日韓のときに引き分けたベルギーよりも
強い!??
お前ら松木が3連敗を予想する姿が見たいのか?
俺は見たくない
>>267 残念ながら、6月の南アフリカは冬だw
そこまで寒くはないがなw
………釣られた
>>359 というかここで3勝って言うのが松木の仕事だと思ってたんだけど
がっかりだわ
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:55:23 ID:2Fw52FCiO
松木と堀池は糞だな
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:55:35 ID:VycuOI310
でも実際のところW杯って予選を2年近くかけて、本戦はたった3試合しかさせてもらえない。
よくブラジルとかドイツとか我慢してるよな
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:55:39 ID:n3xJUFSxO
>>330 同意。岡田のサッカーでベスト4なんて、あってはならない
片岡鶴太郎を見てるようで気分が悪い
0勝3敗???
日本人ごときが3敗で済むわけない
0勝7敗と予想
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:57:16 ID:79KxurZsO
野球だと
アメリカ、ベネズエラ、プエルトリコ、フィリピンみたいなグループ
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:58:44 ID:AuIQHvK4O
後ろ向きすぐるwww
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:59:24 ID:hDa3buv7O
だいじょぶだよ、テレビ局が印象操作で開幕直前には
グループリーグ突破の可能性6割ぐらいの空気にしてくれるから。
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:00:30 ID:2PkZ5Ok0P
>>366 デンマークのが余裕で強い
ベルギーそんな強くないよ
結局、迫力が無いチビFWしか前線に並べない岡田の戦術じゃ、点が取れるイメージが誰も沸かないんだよな
だから3敗w
ゴールは案外入るかもしれないけど
中澤、闘莉王で失点0に抑えるのは無理だろうから
結局負けると思う、良くて引き分け
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:02:02 ID:BeSbkcgI0
オランダには俊輔が穴だとバレ
カメルーンにもカメニにバックパスしかしない選手とばれてる
詰み
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:03:03 ID:dYJmwGlCO
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:03:17 ID:2GnHMSVKO
開幕直前はフランス、ドイツの時と同じように1勝1敗1分
終わって見たら(笑)
現実ですよこれが(笑)
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:03:25 ID:wJIv740PO
たまに地上派でやってる代表戦しか見ない奴の法が幸せかもな
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:03:27 ID:id2vroC5O
これって、テレ朝の番組だろ。
南原って芸人は日本サッカーを嘲笑してばかりで感じ悪いな。
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:03:38 ID:Jq87EPTxO
オカピー『世界のベスト4がこのグループに集結してしまってる訳ですから、
例え最下位であったとしても、目標はクリアしていると考えられるのです』
>>376 毎度の事だな
カメ、デンには勝つなんて矢部っちとか加藤とかカビラ辺りが煽るんだろう
で3試合目にはどっかの熱血アナがこのままでは終われない岡田ジャパン!とか叫んでるんだろうな
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:04:02 ID:uyqY70/jO
素人目線でデンマークよりカメルーンの方が相性良さそうに思ってたけどやっぱ勘違いか
デンマークに勝てるとかw
>>376 そう言うことをするから、成田で騒動になるんだろ?
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:06:11 ID:g8Pp/R6b0
アジア勢がトーナメント進出できなかったら、確実に次の大会
枠減らされるな、ガンバレ、オーストラリア
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:06:14 ID:gsS8KLLQ0
予想家の予想ってのはクレームに対する予防線の意味が大きいからな。
悪く予想してその通りになれば見立て通り、外れても結果オーライ。
自虐的な世論に迎合する論調しか言わない専門家が何だと言うのか。
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:06:41 ID:fjEygkiFO
>>382現実を曲げるのがいつになるかだからな日本の場合。
今回なのか、10年後なのか50年後なのか。
生きてるウチに見たいねえ
この組で勝ち点1取れただけでも日本大勝利だと思うけどね
どうせ中盤なんて支配できるわけないし、一生懸命組み立てる練習するより
みんなで引きこもってカウンターの練習した方がいいんじゃね?
そうすれば1試合くらは引き分けか、1-0で勝ち拾えるかもw
カメルーンが報酬で揉めて不参加って可能性は?
ニュージーランド、北朝鮮の2chもこんな風なスレになってるだろうなぁ・・・
名波に一票入れる
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:09:44 ID:+rzLtGha0
>>379 そう日本のガンって得点力不足と呼ばれて久しいんだけど実はDF力がボロボロ。
無失点に抑えられるほどのDF力があるかと問われるとなあ。
日本がまぐれで得点出来たとしてもその倍ペースで失点するイメージしか
思い浮かばないw
3回連続予想を外したら 3年間TV局出入り禁止というルール作ればいい
そしたらみんな真面目に予想するだろう
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:11:23 ID:JJYPXuOB0
1分がやっとだろうな
それも、ずっと1-0でリードされてて
相手が安心してるところに
残り5分のとこで1点入れて守り切る
これしかないだろ
日本が先に点入れてしまうと
相手が本気出して大量点で逆転され大変なことになる
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:11:28 ID:2m2bRl2oO
みんな気付いてるけど口に出さないよね。
今回のW杯はオシムが倒れた時点で終わったってのを
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:11:48 ID:3HkRQ1RnO
むしろ気楽に見れる
>>396 ブラジル、ドログバ、クリロナとやれる北朝鮮は違う盛り上がり方をしているかも知れない。
まじでがっくりだよ
サッカー評論家の予想聞くのが楽しみだったのに
日本がオランダに勝ちますとか、みんな普通に言うのを楽しみにしてたのに・・・
今年はスタイル変わるのかな?
ああスマン 録画放送だから勝った時だけ放送して、負けたらW杯自体の存在をなかったことにする
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:13:28 ID:gopPCiu+0
>>399 まぁ今のまま、無策で本番を迎えたら3敗は必至でしょ。
自力で劣るわけだし。
グループリーグの対戦相手とかそれこそ標高を考慮しての選手選びとか、
これからするかしないか。
鉄板でレギュラーだった波戸がはずれたみたいに。
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:13:31 ID:nIAf4ON80
日本は3連勝する
異論は許さない
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:14:06 ID:T+UZYus70
って言っちゃったね。の時点で終わったと思った。反省すらしないんだな、と。
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:14:19 ID:KRtS4pEV0
>>266 チェコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:15:04 ID:62zOOHdy0
>>376 あいつ等の都合で、番組作り、空気作りするから、
どんどんサッカーファンが減っていく。
三ヶ国共に日本戦はガチでくるよな
取りこぼし出来ない試合だから
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:16:00 ID:6iUEa9JZO
セルジオGJ!!
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:16:24 ID:Ehepxc20O
真面目に予想するなら3敗だな
で、100本に1本しか決まらないようなミドルでの1得点のみ
「次のW杯に繋がる貴重な1得点でした。1勝するより価値があると言っても過言ではありません」
とマスコミが持ち上げる
まあ、3連敗なのは間違いないだろう仕方がない。
この雪辱はWBCと世界柔道で晴らそうぜ。
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:16:47 ID:Ubpd0ezFO
ヒディンクに頼めばなんとかなる
韓国はベスト16行きそうなのにな。
ギリシャなんてお得意様だし。
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:17:53 ID:MJz7nruF0
セルジオが一番可能性が高い予想をしているな
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:19:17 ID:TFnG8a6xO
選手を育てる上げる発想の国は、才能ある選手を探し出す発想の国に勝てない。日本は前者。
オシムの代理の岡田が
ワールドカップでなぜ指揮するのか分らん
今のサッカー協会は機能不全やる気なしだから
セルジオや中西の予想で残念ながら正解だろう
代表人気は地に落ちるよ
セルジオさんだけだろ!
こういう意見言っていいのは
セルジオの特権!
他の連中は3連勝しますって言えばいいんだよ
それを楽しみにしてた人のことを考えろ!
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:21:28 ID:VQ/XnKth0
オランダ3勝
デンマーク1勝1分1敗 勝ちは日本から
カメルーン1勝1分1敗 勝ちは日本から
日本から得点をどれだけ取るかで予選通過が決まる、ともくろんでるに違いないw。
川崎のジュニーニョは帰化しないの?
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:23:17 ID:+Zog9vuTO
球蹴りヲタどもって可哀相
野球ヲタになってれば世界一の興奮と感動を味わえて幸せだったのにね
中西は甘いなー
一般人でもみんな3連敗か2敗1分と答えるだろう
こいつ日本代表の実力を見ないで言ってるわ
中央突破の無い(かといって守備がいいわけじゃない)日本サッカーは通用しないことを直視しろ
それに選手が「シュート打ったら死んじゃう」みたいな自分ルールを多分作ってるしな
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:23:27 ID:bMEo385f0
ベスト4はだめでも最高の良客としてゲスト4確定しています、あと3つは北の国とか
>>408 実現したら 泳いで太平洋横断してやるよ
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:24:58 ID:+Zog9vuTO
日本人には向いてない永遠に弱小な球蹴りのヲタどもって可哀相
野球ヲタになってれば世界一の興奮と感動を味わえて幸せだったのにね
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:25:28 ID:pDOL6J14O
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:25:34 ID:RSw4ipIFO
岩本ってwせめてサッカーを知ってる宮本ぐらいに聞けよ
まいど!の人は野球以外はゴルフしか知らないぞ
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:25:52 ID:s8/Y0mEmO
糞解説者とちゃねらーが悲観的な予想ばかりだな。
こりゃベスト4あるかも。
やったーかったかったー
434 :
:2009/12/08(火) 09:27:10 ID:zT4NiwGp0
ちなみにドイツの時って、GETsportsではどんな予想してたん?覚えてる人いる?
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:27:21 ID:gijmuWtZO
>>426 それは国民性の問題
実際柳沢がシュート外してボロクソ叩かれただろ
あんなもんリアルタイムで見たら叩かれんの嫌だからシュートしたくないみたいになっちゃうよ
>>429 強豪国が何十人規模で辞退しまくればサッカーも優勝出来るのに
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:27:41 ID:wB748E9rO
オランダ→ラオウ
カメルーン→ケンシロウ
デンマーク→ジャギ
日本→その辺のモヒカン
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:26 ID:+rzLtGha0
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:55 ID:jbapxDitO
素人だけど
中西ってなんであんなに偉そうなの?
凄い選手だったの?
言ってることはいつも当たってないけど
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:56 ID:R3DCkXDNO
>>1 デンマークに○付けてる奴はほんとにデンマークの予選見てたのか?
考えられない
442 :
%:2009/12/08(火) 09:32:09 ID:w5FcUKayO
日本はシュートを枠に飛ばす練習から始めた方がいいよマジで
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:32:37 ID:Iem1eLlR0
つかフンテラールをおしてるやつはたいしてオランダ代表に興味もってない。
オランダのつよみは2列目
CFは2列目をいかにいかせるかだからカイトとかでいい。
ベストは馬かファンペルシだが。
中西ってサンデーモーニングでもサッカーやスポーツ以外の
一般的なニュースにもコメントしてるよな?
>>435 そりゃ金貰ってるプロがアレやったらダメだろ…
柳沢が叩れたのを見てビビってるっつーんなら本当に選手として糞
バチコーンと枠を捕えてGKにファインセーブされた挙句に叩かれたってのなら分かるが
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:34:32 ID:H+7TL99Q0
セルジオの予想が一番現実になるんじゃない?
日本はワールドカップに出るのがやっとのレベルでしょう。
予選三試合だが三戦目まで楽しませて期待を持たせてくれればいいが
何か二戦目で結果が決まり最終戦はすでに消化試合のような気がするよ。
協会も本腰入れて考えていかないと日本のサッカーなんてこの先10年・20年
たっても何も変わらないと思う。
個人的に思うが東アジアの盟主韓国に追いつたって言う輩も居るが
日本はまだ韓国より強くなったと思わないしね。
代表でガチンコ試合したらまだまだ韓国の方が強いと思うよ。
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:34:32 ID:9vDuNGq1O
>>399 それなら全員が日本の3敗を予想するだろw
予想に1分を入れてるひとは、評論と気遣いの折り合いによるものだ
セルジオはそういうシガラミが無いだけ
Q:来年のW杯 グループEで日本代表は何勝出来る?
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 |
http://10.niceboat.org/10/s/10ko140129.jpg│|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
年末のサッカー応援宣言
朝まで生テレビはやるのかな
かなり好きなんだが
負けても傷つかないようにする卑怯な評論家どもとちゃねらーのゴミどもがネガティブか
こりゃ案外行きそうだな
451 :
‘:2009/12/08(火) 09:35:25 ID:w5FcUKayO
まぁオランダと試合しといてよかったよ
してなきゃオランダには勝てる可能性あるなんてほざいてる奴いるだろう
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:35:58 ID:yaXq5VyG0
もし、日本の成績が死の組の北朝鮮よりも悪かったら・・・
もう日本はサッカーから手を引くべきだな。。
3勝0敗とか予想する解説者(チャレンジャー)はいないのかよ!
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:36:32 ID:9vDuNGq1O
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:37:04 ID:+gOQ7ZkAO
>>444 サッカー出身ではインテリだから重宝されてるんだろ
野球の江本枠みたいなもん。江本みたいな球場のファンにまで、嫌われるようなキチガイじゃないからいいじゃん。
中西は真面目で優しさを感じるから好感もてる。だから出演してるサンモニは視聴率がいい
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:37:21 ID:wJIv740PO
デンマークの欧予2試合見たけど守備がしっかりしてんだよねぇ
あの厳しい組を1位通過しただけある
カメルーンの予選は見てないけど調べたら6試合で1失点でワロタw
ソング、エマナの化け物ボランチ居たらそりゃそうだわwww
>>449 また北澤とセルジオの仲の悪いところを見たいな
>>440 だよなあ
全敗が濃厚な気がするけど
もしアップセットが起きるならデンマークじゃなくてオランダだと思う
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:40:30 ID:2GnHMSVKO
デンマークはW杯では安定している。
オランダ以上に。
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:40:33 ID:KwWOGEXtO
>>455 世渡りが上手いだけ、関口宏の事務所所属だしな。
全部当たったら賞金1000万
当たらなかったら罰金1試合に付き100万
にすればみんな本音言う
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:41:16 ID:7XjWV7kXO
だれかウイイレで試合してきて
日本人てたいがい夢見がちなんだけど、ドイツでさすがに目覚めただろ
中西は代表レベルじゃないし
松井呼べば勝てるって言ってたアホだし。
日本が予選突破する確率って来年のJリーグで例えるならどれくらい?
浦和が優勝>>>日本が予選突破>>山形が優勝
これくらい?
デンマークに勝てるって... アフォか? 向こうがずっと強いっっての! 全部に負けるよ
>>463 この間ウイイレでやってみたら
日本 1-1 カメルーン
日本 1-0 オランダ
日本 1-4 デンマーク
でGL敗退だったな
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:44:50 ID:Ol2wFHJ8O
フットサル好きの女に今回のWCの予想を聞かれたから、一分け二敗だろと答えたら
「うわ〜つまんない男。夢がない男だね。だからモテないんだよ。なんでポジティブに考えないかな」
と言われたんだけど、俺ってつまんない男なの?
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:45:24 ID:04Gr1oSKO
試合始まる前からフルボッコにされまくりだなw
またTVが負けられない戦いとか言い出したら日本の試合だけは絶対みない。
そもそもサッカーワールドカップは欧州の華麗なプレイを見るものだろ。
>>469 そこは予選の突破は当然として、ベスト8と答えるべきだったな
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:47:09 ID:RbTMiOVk0
ぶっちゃけ、弱くて負けまくる日本代表を見て子供がサッカーやりたいと思うはずがないだろ
ブラジルから帰化させまくるなりなんなりしろよ
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:47:12 ID:Iem1eLlR0
ずっと大会中に問題がおきてたオランダだけども
今回は2006から馬と猿がぬけるくらいで
EURO2008とほぼめんばー同じなのであまり問題おきないんじゃないかとおもえる。
違う問題は怪我人がクラブで無理させられる可能性があることかな。
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:47:16 ID:+gOQ7ZkAO
>>469 おっさんの妄想乙
今時の女は「夢のない男だね」てか語りません
ドラマ見すぎだろwwww
岡田監督の戦術もだめだめだけど
積極的に交代で戦局を打開するなんて芸当もできるわけではないし
もう高地ボルダーで1ヶ月合宿して心肺機能を高めたほうが勝てそう
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:49:12 ID:n624C2Pl0
セルジオはいつも結論ありきの後付け理論。
じゃあ、予選1位で通過してて強い相手と試合やってたら
この面子でも3敗以外の予想すんの?と訊いたらNOだろ。
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:49:30 ID:Ol2wFHJ8O
>>473 そうだったのか。。男はポジティブで多少楽観的な方がモテるよと言われたよ。
トホホ…
昨日、NHKの戦争番組見てたんだけど、旧日本海軍の考え方が今のサッカー協会とそっくりで笑ったわ
ネガティブな意見は全て封印なのな
W杯四位なんて勝手な目標立てる監督は更迭しろや
大体ノルマは協会が指定するもんだろうが
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:50:28 ID:si4jgMEh0
日本代表って、武器がない。
点なんかとれねーよ。
良くて1分け2杯、順当に予想したら3敗が濃厚なんだから。
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:50:36 ID:9vDuNGq1O
>>469 ポジティブと非現実的は別物
その辺りの区別って、ふつう女のほうが冷静に判断できるものだが
>>469 お前がその子と仲良くしたいと思ってるならアウト。
どうしても嘘を言いたくないというなら「相手は強いけど、日本頑張って欲しいよねー」くらいにしておくべき。
>>469 優勝すると思う!
↓
現実見なよ。そんなんだからモテないのよ
女ってのはそんなもん
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:51:43 ID:Ol2wFHJ8O
>>476 いやいやガチのムチだから。夢のない男と言ったら妄想になるのか?偏見もいいとこ。勝手な憶測で決めつけるなよ。狙撃すんぞ
>>482 日本の武器って忠犬のように監督の策を実行しようとする所だと思うが、肝心の監督が無策だという・・・
普通、監督を雇うときは、雇用主が「○○の目標を達成せよ」って条件を出すだろうが
岡ちゃんには、信じられないことにそれがない
これだけで今の協会がどんだけ駄目なのか素人でも解る
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:53:20 ID:1Hw0ZZWm0
松木・・・・w
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:54:11 ID:pnIARPMd0
>>208のスカパー!解説陣の 2009 J1 順位予想
を実際の順位との差を1ポイントとしてランキングにしてみたぞ。。
ポイントが低い程予想精度が高いってことになる。
川勝良一 46
金田喜稔 49
都並敏史 58
水沼貴史 58
名波浩 60
総合 62
三浦俊也 66
川本治 70
遠藤雅大 88
川勝が1位とは意外
>>483 自分が好きなことなら、妥当かもしれなくてもネガティブな意見聞くとイライラするもんだよ
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:55:06 ID:XqabTXFrO
私、女だけど岡田の顔がキモかった 死にたい。
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:55:07 ID:MJz7nruF0
坂本龍馬のように冷静に戦力を分析して「日本は3敗する」と言わなきゃダメ。
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:55:30 ID:9vDuNGq1O
>>479 予想は現状ありき。タラレバを言ってたらキリがない。
日本は予選1位で通過してないし、強豪国とも試合してない。
その現実から逃げてまでポジティブな予想をしろとでも?
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:55:33 ID:Juyc7hy70
何点取れるか、何点取られるかを予想したら
得点は2点、失点4点ぐらいかな。
これから勝敗を考えると2分1敗で御の字じゃないの?
中西は現役当時から負けるつもりでやってました。
ムカついたからもうヨーグルト絶対買わない
>「うわ〜つまんない男。夢がない男だね。だからモテないんだよ。なんでポジティブに考えないかな」
>>469「悪かったな。夢がない男で」
猿女「でもね。他の女にモテられると。困るんだよね。。。」
>>469「えっ?それどういう意味?もしかして俺の事好k(ry」
猿女「ばっ、バカ。そっ、そんなんじゃないんだからねっ!」
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:57:45 ID:viP/eF3sO
客観的に日本見たら決勝トーナメント無理だよな不可能
オシムならもっと踊れるんだがなー
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:58:16 ID:e+E4REj70
つか、日本が勝ち上がるシチュエーションで言うと
初戦カメルーンに勝って、実力以上の勢いをつけて
オランダに競り負けるも、最後デンマークから勝ち点1以上死守
これしか無い。要するに初戦がすべて
そもそも目標が「ベスト4」ってのが中途半端。
夢を語るなら「優勝!」でいいし、現実的なら「GL突破!」でいいんだよ。
なんだよベスト4(笑)ってw
「他国WCで初の1勝が目標」って言ってたら断然応援できた。
謙虚さを忘れんなよ。
>>498こそ恋愛シュミレーションゲーム脳の妄想の典型
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:01:15 ID:yCEUfqMB0
セルジオと名波しかコメント要らない
ものすごくネガティブに考えればセルジオ
ものすごくポジティブに考えれば名波
他のやつらのコメントはまったく意味がない
確かに、ジーコみたいに優勝なら(笑)で済むけど、岡ちゃんのベスト4は中途半端だな
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:12 ID:ein/Wa+1O
1勝1敗1分
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:17 ID:MyT1jkUeO
デンマーク代表の試合って一度も見たことないんだけどそんなに強いの?
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:38 ID:MDjwr8giO
もうさ〜岡田が監督な限り独W杯の二の舞(3戦全敗)になるのは間違いないんだから
海外から監督招聘してくれよ セルジオじゃないがヒディングなんか適任だろうに
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:43 ID:LjNnE7SUO
見てたけどセルジオの言う通りだったよ
野沢呼べってのも同意だし森本認めないのも同意
そろそろ次期監督候補を考えておこうぜ
俺はオリヴェイラ
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:04:40 ID:RbTMiOVk0
>>469 女:「私には夢があるけどお兄ちゃんには無いね」
>>507 日本と同じタイプのポルトガルの攻めが全く通じてなかったよ
セルジオ叩きの人いるけど
ベスト4が目標だから『全勝だ!』『2勝1分けだ!』 なんて言う、専門家いたら嫌だよね
514 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:06:08 ID:+gOQ7ZkAO
>>504 セルジオのこれはネガティブじゃなく普通だろ
ドイツ惨敗 五輪全敗 アジアカップ メダルさえ取れず ワールドユースアジア予選落ち U17全敗
全敗予想して当たり前
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:06:37 ID:KwhsV4j5O
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:07:47 ID:ZTu1cBW4O
俺は2勝1分と予想
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:07:52 ID:5YzCg3QyO
一生三敗
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:08:06 ID:5c8YhUvY0
>>513 まぁそうだな
嘘の煽りをしても逆効果なのはドイツで立証済みだし
現実を直視してから強化への道は始まるからねえ。
W杯に出れば奇跡の90年代、躍進を夢見る00年代。
これからはそういう時代でもない。
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:09:08 ID:0CCuFkE5O
>>494 じゃあ、3連敗確定だから辞退します
とでもいうのか?
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:09:12 ID:jRa3yA7qO
俺は中西さんに合意
1分はしてもらわないと
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:09:29 ID:MyT1jkUeO
>>519 ある意味70年代、80年代に次ぐ長い冬の時代到来かもね
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:10:55 ID:PKdYcgbDO
松木と堀池は突破すること前提の予想をしてるから本音は違うかも
今のままじゃ1分2敗
柳が加われば1勝1分1敗
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:11:46 ID:RSaeYfZ0O
指導者がウンコすぎるから強くならないんだよ
>>513 サンデースポーツで山本昌邦が2勝1分でGL突破と予想してたぞ
理由はそのまんまだ
>>523 ダイエットでいう棚の状態さね。
壁を突き破れるか、リバウンドするか。
あるいはずっと横ばいかも知れぬ。
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:12:25 ID:si4jgMEh0
な、北欧勢のデンマークやオランダの高身長の国に対して
クロスやCKでフワッとしたボウルを蹴るよ、マヌケだから。
通用しないのに永遠とな。
どうせ敵は高身長なんだから、CKは高度1m未満で速いシュートを
敵や味方の選手にぶつけろ。
何処に転がるか誰も予想できないシュートで。
運が良ければ、そのままゴールするさ。
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:12:50 ID:hXIRy/NXO
これはサッカーも事業仕訳ですね
>>466 大宮がナンダカンダでJ1残留>>>名古屋のピクシーが現役復帰で得点王>>>日本GL突破
0勝3敗に10万ランド
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:14:20 ID:zHcNxpGDO
辞退しろ
日本の恥じだ
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:14:24 ID:RSaeYfZ0O
代表をスポンサーや事務職の力で決めんなよ
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:14:45 ID:s2aZib+80
>>514 前大会より結果が出てない代表で相手は強化だもんなあ
1分2敗でもポジティヴだわ
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:15:21 ID:PKdYcgbDO
セルジオの予想はズルい
芸風なんだろうけど全敗って何も言ってないのと同じじゃん
テルと予想一緒だ
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:15:54 ID:yCEUfqMB0
>>514 いや3連敗するのも結構難しいぞw
サッカーは不確定要素が強い競技だからどう転ぶかわからん
あのグダグダなドイツW杯でも1分けしてるんだからな
QBKがあったにもかかわらずクロアチアに負けなかったw
某ボヤキ監督じゃないが不思議な勝ち(分け)は十分ありえる
>>531 大宮の残留力は半端ないから確率が高いのかと思ってしまうぞw
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:16:58 ID:7aD/HV5F0
カズと達也連れてったら3連敗でも許す
>>520 GL突破前提で語るからみんな「おかしい」って思うんだよ。
「どこも日本より強いけど、なんとか1勝だけでも日本に持って帰ってきて欲しいから1勝2敗」
ならみんな「3回もチャンスがあるんだ。がんばれよ」ってなるんだよ。
「ベスト4を目指してるんだから1勝1分け」では「はいはい、無理無理」ってなる。
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:17:07 ID:cD6h6Fdl0
サッカー評論家にスポーツライター、
テレビのゴマスリ解説者の意見はうそ臭いものが多すぎてなあ...。
>>29の妹さんのように自分の直感だけで観戦するのが一番健全だな。
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:17:47 ID:BU9JW4ZlO
初戦引き分けなら最後まで可能性が残る
負けたら2試合で終わり
正直引き分け数はお情けの度合いだな
ホンダがオランダ戦まで姿を現さずに究極のフィジカルコンディションを追求し…
代表メンバーが実力でキャプテンを決める為に喧嘩紛いの紅白戦を行えば1勝2敗はできる(`・ω・´)キリッ
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:41 ID:9vDuNGq1O
>>520 なぜ辞退なのかがわからない
敗戦により己の実力を知り向上に必要なものを学ぶ、という姿勢を拒絶してたら、
ぜったい強くなれんよ
ぶっちゃけ、勝ち点2だろうが勝ち点0だろうが大差ないしどうでもいい
日本が何得点出来るか予想した方が良いんじゃね?
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:03 ID:5c8YhUvY0
岡田の最大の失敗はマスゴミの間違ったベスト4発言を訂正しなかった事
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:13 ID:e+E4REj70
>>548 っていうか誰が得点するか?のほうがよくね?
ドイツでは実質玉ちゃん一人だし
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:23 ID:EoKeXgWLO
愛国心がない奴らは勝てん。最後の最後は日本の為、日本国民に勇気をって気持ちが目に見えないパワーを生むもんや
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:24 ID:vTHuUUjrO
中西だけは受け入れる気にならない 絶対にだ
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:24 ID:6bcinpl70
まあ現実的な予想だわ、色々と恵まれる自国開催とはワケが違うからな。
前回とか脳内お花畑のやつが多過ぎてウンザリしてた。
1点も取れないだろうから3敗以上3分以下なのは間違い無い
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:26 ID:c73ECh0rO
FWの中から絶好調の奴が出ればウッカリ勝ちまくっちゃうかも知れないよ
森本あたり大爆発しないかな
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:37 ID:CYag8fwhP
ラグビーだって18年間W杯で勝ち星なかったんだぞ
ラグビーよりランキング低い日本だってそれくらい時間かかる
ま、今後ジョン・カーワンみたいなカリスマ指導者が来てくれるかどうかだろうね
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:46 ID:2XZlHH830
何失点するか予想した方がいいんじゃね
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:59 ID:si4jgMEh0
>>548 ほんと、その方が楽しめる。
3戦で良くて2点だと思う。カメルーン戦で4−2かな。
オランダ・デンマークには、無得点の予感。
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:22:19 ID:BU9JW4ZlO
柳沢がいれば楽しめる
>>555 絶好調な奴だけ使って負けた北京五輪・・・
今から「どうあがいても3敗!はい終了!」じゃ流石につまらんw
サッカーファンならともかく一般層にはあまりにも夢も希望もなさすぎるぜ
どっかしらで番狂わせの1勝とか1点取り返して引き分けみたいな淡い期待は持っていたい
多分試合は観ないんだけどな
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:35 ID:CYag8fwhP
せめて最近のラグビー日本代表くらい負けても善戦してほしいよな
1分2敗かな。頑張って欲しい。
しかし、なんだ…今のJリーグの選手はまず人間性から叩き直せよ。
先週の試合選手が審判の胸ぐらつかんでたぞw
日立柏での出来事だが。
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:25:09 ID:h3fEpnsiO
つまり初戦のカメルーンに負けたら日本オワタ\(^o^)/ってこと?
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:25:31 ID:BC5uD2S40
陸軍ジャパン
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:26:24 ID:EoKeXgWLO
三浦カズを連れて行け。試合に出す、出さへん、使える、使えないじゃない。日本のサッカー界を引っ張って来た男がベンチに座っている。それだけでチームは纏まる
不思議とサッカーが詳しい松木さんの予想、
いや思い付き、いやイマジネーション、いやデイドリーム、
いや妄想癖は4、5割の部分で当たる
なるほど0勝1分2敗・・・そういうことか
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:27:28 ID:KwWOGEXtO
>>562 それは外国人をどんどん入れろって事か?
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:28:21 ID:1eULhJb/0
5バック3ボランチで1-0で負けて日本善戦!
という新聞1面が見える
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:29:16 ID:EoKeXgWLO
訳の分からん見たことも聞いた事もない選手を連れて行く意味はなんだ?それで勝てるのか?三浦カズを連れて行け。国民が望むのは三浦カズ!
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:29:17 ID:+dKtWd830
一点取れるかどうか
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:29:52 ID:CYag8fwhP
>>569 川崎フロンターレが急激に強くなったみたいに
前3人帰化選手にしてもいいくらいだよ、極端なこといえば
そうでもしない限り本大会では戦えない
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:01 ID:iNGHXxYkO
セルジオって大した実績もないのにエラソーだな
死ねよクズ
>>567 PSPのサカつくでキング率いる横縞に変なスキルを使われてロスタイムに逆転負け喰らったの思い出したw
何か、全員の能力うpしてやんの
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:58 ID:+gOQ7ZkAO
>>562 ラグビーは、カーワンヘッドが滅茶苦茶厳しいから試合はまさに死に物狂い。
菅平合宿も毎夏倒れる奴が出る。五郎丸レベルでも怠慢と甘えあれば即切ったしな。それもあり結果残した
サッカー選手みたいにニヤニヤして、練習もかなり少なく、インタビューも「わかんないっす」じゃ
カーワンがしばきまくるだろうな、内田を
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:31:13 ID:CYag8fwhP
>>569 あ、もう一つだけ。
ラグビー日本代表はかつてはいなかった決定力のあるウインガーと
日本人FWが強化されてるのが善戦の要因だよ。
日本人選手が縁の下でものすごく汗かきなプレーをしてるから
フィリピンとかタイが日本に勝てるかも!とか言ってる様なもんか。
嘘でも2勝くらいの予想をしてやれよw
>>565 初戦負けたら終わりだな
三戦目見る価値無し
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:33:04 ID:EoKeXgWLO
勝つ為に本物のプロを、誰よりもストイックな男三浦知良を連れて行け。カズがいれば他のあまちゃん達の意識が変わる。もっと勝利に貪欲になる
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:33:11 ID:PGr/+KFl0
選手はがんばれ
勝ち点1でも取ったら
この嘘つきブラジル豚を殴っていい
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:33:37 ID:CYag8fwhP
>>579 フィリピンはともかく、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシアあたりは
いつどこで日本の足元を掬っても不思議ではないね。
今の代表より「強かった」と思われてるジーコジャパンの時
シンガポールに負けそうになってたじゃんか、現実に
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:35:02 ID:si4jgMEh0
1勝で奇跡
1分で善戦
3敗が順当
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:35:35 ID:s2aZib+80
まああんまし現実的すぎてもヘコむから
1分2敗くらいがいい予想かな
587 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:35:51 ID:bdJuBjdR0
引き分けいなりそうで負けそうは一切ないぞ
そこらへんと戦うとシュートほとんど打たせないからな
一試合で2,3本打たれるかどうかだ
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:35:58 ID:jDIU91+40
俺は巧の予想に乗る
一勝一分一敗で予選突破
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:12 ID:hpgqmgKEO
これがユースの大会ならグループリーグ突破も夢じゃないんだろうが・・・
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:14 ID:hKbVDBb50
舐めるな!!
こーなりゃ、相撲で勝負だ
最近の硬直化したオートマティズムとも言えないボール回ししてる代表見てると、
9-0-1にして森本に後任せましたーくらいのサッカーの方がまだ可能性ある気がw
規律性、攻撃組織、身体能力、どれひとつとして優れてるとこないじゃん。
アンチフットボールと言われようと勝ち点欲しけりゃそれくらいのお笑いサッカーするべき。
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:39 ID:xacgJs7n0
このしおらしさを前回やって欲しかった
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:43 ID:gopPCiu+0
>>577 菅平の標高が丁度、試合会場と同じくらいの標高。
練習試合でも組んで、かわいがってもらえばいいんじゃね。
>>587 ふと思うんだけど、じゃなんで日本が強豪相手にそれやらないの?
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:49 ID:EoKeXgWLO
三浦知良を代表に入れろ。今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?三浦知良が持っているプロの魂を代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:02 ID:CYag8fwhP
スポーツの世界もかつての社会党やそのシンパの文化人がやったみたいな
甘い理想主義だけ撒き散らすような真似は止めるべき
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:53 ID:yCEUfqMB0
>>583 3連敗なら監督コーチも含め全員日本返ってこなくていいよ
一生、ヨハネスブルグで暮らせ
597 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:39:28 ID:+gOQ7ZkAO
>>589 え?
ユース大会は、アジア予選で虐殺されて出場さえできなかったよ
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:39:33 ID:Syk+3o5h0
とりあえず3敗を予想しておけばそれ以下ってことはないから
1分けでもすれば勝ったように喜べるじゃん。
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:40:43 ID:nCI0KoxG0
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:41:01 ID:AZFIAYBEO
解説者の予想なんて当てにならないけど
これは当たりそうな気がする
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:41:28 ID:KwWOGEXtO
>>577 つかラグビーって早明戦がラグビー人生のピークだろ。卒業したらおまけだろ。ラグビー関係者ってサッカーより上ってつまらないプライドだけあって、現実逃避してるよな。
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:41:53 ID:CYag8fwhP
ブラジル豚は糖尿で死ね
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:42:59 ID:/3+E1bEIO
勝てるわけねぇだろ
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:43:03 ID:si4jgMEh0
な、おまえら、代表の試合を観ててイライラしないか?
絶好のカウンターのチャンスなのに、味方が上がるのを待ってるFWやMF。
もう、アホかと。
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:43:08 ID:1pCmNmPeO
>>574 30代の人からなら、サーカーダイジェストの漫画のオジサンと言う実績がある
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:43:25 ID:CYag8fwhP
>>601 サッカーマンより人間ができてるのが多いよラガーマンは
それに社会人でも釜石対神戸とか釜石対三洋とか釜石対東芝とか
神戸対三洋とかサントリー対東芝とか
過去にいくらでも名勝負はあるわい。
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:43:30 ID:EoKeXgWLO
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしベンチに三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:43:48 ID:aSdAtB9VO
もう恥も外聞も捨ててカウンター狙いしかない
5バックで引きこもれ
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:44:19 ID:2XZlHH830
おいおい、1次リーグ全勝くらいでないとベスト4は無理だろ。ということで3敗に一票
例えばオーストラリア、サウジアラビア、日本、タイがあったとしてだ、
ランキング格下のタイがオーストラリア×サウジアラビア▲日本○とか予想したらキレるだろ?
日本のGL勝敗予想…セルジオ越後氏「0勝0分3敗」 中西哲生氏「0勝1分2敗」 岩本輝雄氏「0勝2分1敗」
さすがベスト4を目指すチームだ
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:45:26 ID:2btLv7fPO
デンマークは北欧だし冬だと尚更強そうだな
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:59 ID:RSaeYfZ0O
ダントツの降格候補だった山形が降格しなかったり、高校野球最弱県の新潟が決勝まで行ったりと何があるか分からんよ。
全チームが一勝一敗一分になるかもしれないし
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:47:47 ID:si4jgMEh0
>>610 マジ?
あれ、すげーイラつくんだよ。
絶好のカウンターのチャンスなんだから、単身もしくわ2人で攻めろ、と思うわ。
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:48:04 ID:EoKeXgWLO
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
>>1 でも結局一番ポジティブな事言ったり、トーナメントの事まで考えてるのはセルジオなんだよなね
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:48:39 ID:rx4uWp+4O
審判が家本なら勝つる
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:49:26 ID:KwWOGEXtO
>>607 不良外人はいなかった事になってるんだろ。ちなみにここ数年で名勝負は?それは何万人入った?
>>490 GJ。他の人の順位予想はないのかな。全サッカーを評論する人間に義務づけるべき
>>224 そのシュート、でかいGKにセーブされます
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:51:13 ID:IN6Bjb3LO
全力で引き分け狙いでいけばもしかしたら何かあるかも
でもそんなのやったことないからなぁ。自分たちのサッカーをやれば・・・とか言ってたら確実に全敗だよ
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:52:01 ID:mWKUuuml0
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:52:42 ID:Z8l73Pu/0
予想じゃなくて願望だなwww
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:55:22 ID:+/bzQpoZO
>>616 こういうのを信じて中村批判にいくんだな
マジ?とか聞いてる時点であまりサッカー知らなそうだしな
>>574 エラソーだが、3敗予想は間違ってはいない。
岡田が勝つための方向性と、結果を見せればいいだけのこと。
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:58:43 ID:K90JozNlO
>>616 まじだよ
だからこんな予想をする前に
創価とスポンサーの圧力がいかに日本サッカー全体にダメージを与えてるかをテレビで議論するべきだよね
茸を代表から外して初めてスタートがきれる
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:58:55 ID:si4jgMEh0
>>626 バカか、おめーは。確信が無ければ?が付くだろ。
どっちにしても、なんみょうキノコなんていらねーよ。
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:59:30 ID:EoKeXgWLO
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
大和魂を持っていない日本代表を見て熱くなれんのか?
そんな薄っぺらな奴らからは98年W杯の骨折しながら決めたゴンゴール、競技は違うがイチローのWBC、時が凍り付いた様なセンター前ヒット。
魂の無い場所に人々の一生の心に焼きつく名シーンも奇跡も生まれはしない。
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:00:32 ID:Pfc4SXNE0
前回はコンフェデとかあってGL敗退したもののブラジルと引き分けたりギリシャに勝ったりして期待されてたんじゃねーか
メディアの過剰な持ち上げがあったのも事実だけど。
今回はそういう好材料になるものが何も無いしな
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:01:54 ID:yCEUfqMB0
>>574 実績
セルジオ>>>>>>>>>>>名波>>堀池>>岩本>>松木>中西
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:04:43 ID:EoKeXgWLO
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
大和魂を持っていない日本代表を見て熱くなれんのか?
そんな薄っぺらな奴らからは98年W杯の骨折しながら決めたゴンゴール、競技は違うがイチローのWBC、時が凍り付いた様なセンター前ヒット。
熱い魂の無い場所に人々の一生の心に焼きつく名シーンも奇跡も生まれはしない。
泥にまみれろ、泥水をすすれ、本当にカッコいい事は何だ?
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:05:16 ID:Ukn4xcqNO
実際3敗や1分2敗が妥当だな
3戦全敗は無いわ。
糞ジーコジャパンでも、ヨーロッパ予選1位通過の
クロアチアと引き分けたからな。
最低1分けは出来る。
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:07:13 ID:e+E4REj70
>>635 まあその1分けは川口の神がかったセーブが全てだけどな
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:07:37 ID:3KkW+m2YO
一勝出来たら、泣いちゃうと思う
オランダ1-1デンマーク
日本0-2カメルーン
オランダ1-2日本
デンマーク2-1カメルーン
日本0-0デンマーク
オランダ1-0カメルーン
デンマーク 1位通過
これぐらい接戦のがおもろいだろ
日本は妄想
オランダの勝負弱さはデフォルト
デンマークの勝負強さはデフォルト
カメルーンのムラッ気はデフォルト
639 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:07:45 ID:CYag8fwhP
QBKがなきゃ、とPK入れてりゃ、は全く同義語
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:09:11 ID:EBX+9i8gO
>>627 ドイツでも完敗したのはブラジルくらいであとの2戦は勝機見えただろ
3連敗とかネガティブなイメージ撒こうと必死すぎ
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:09:11 ID:m4tdnQKeO
>>631 前回は相手の本気度の低いコンフェデである程度通用したせいで選手が勘違いして終了した
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:09:19 ID:zSCoYh5z0
どうせ負けるから
お前らアフリカなんて危険なトコ行くなよ
というサッカー協会の深謀
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:10:21 ID:d+YUpLLv0
本音予想と建前予想を別々にしてくれ
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:10:30 ID:EoKeXgWLO
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
大和魂を持っていない日本代表を見て熱くなれんのか?
そんな薄っぺらな奴らからは98年W杯の骨折しながら決めたゴンゴール、競技は違うがイチローのWBC、時が凍り付いた様なセンター前ヒット。
熱い魂の無い場所に人々の一生の心に焼きつく名シーンも奇跡も生まれはしない。
泥にまみれろ、泥水をすすれ、熱い涙を流してみろよ!本当にカッコいい事は何だ?
>>636 と言うかPKを与えたしょぼい宮本がいないからドイツよりマシ
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:11:38 ID:EBX+9i8gO
>>645 カズ(笑)から時間止まってるおっさんって本気でこんなこというから気持ち悪いよな
多分全敗ナンジャナイカナ?
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:12:36 ID:qoJ+EaRb0
失点しないですんだらそれこそ奇跡
何点とられるかが賭けの対象
5失点とかまじで勘弁してね
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:12:40 ID:m4tdnQKeO
>>647 実際その通りだから
コンフェデで引き分けたブラジルに本番遊ばれただろ
totoやってサッカーは意外とドローが少ない事を知ったし、オランダには負けるとして
○●○
○●●
●●○
●●●
この4パターン、つまりカメルーン戦に負けたら終戦
ID:EoKeXgWLO
携帯からマメだな
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:14:28 ID:EoKeXgWLO
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
大和魂を持っていない日本代表を見て熱くなれんのか?
そんな薄っぺらな奴らからは98年W杯の骨折しながら決めたゴンゴール、競技は違うがイチローのWBC、時が凍り付いた様なセンター前ヒット。
熱い魂の無い場所に人々の一生の心に焼きつく名シーンも奇跡も生まれはしない。
泥にまみれろ、泥水をすすれ、熱い涙流してみろよ!魂を熱く熱く燃やせよっ!そしたら結果はどうでもいいんだ、俺は一生お前たちの雄姿を忘れない、決して忘れない。本当にカッコいい事は何だ?
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:14:47 ID:xacgJs7n0
コンフェデコンフェデ言ってる奴は、欧州か南米としてコンフェデに出たとして、
そこでアジア相手にどんなモチベーションで試合するか想像したほうがいい。
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:15:14 ID:MhxvKBhpP
チョンは嫌いだが
韓国ならこのグループで1勝1敗1分とかしそうだ。
日本の短期決戦は全く期待できないので1分2敗が関の山だろうね
>>643 勝つ負ける以前にアフリカへいくやつはレイプされてもいいってヤツしかいない。
女でも男でも。
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:16:04 ID:QWNXHtAK0
>>18 6月24日にこのレスがコピペされまくることを願う
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:16:48 ID:FjnrgPG20
なんでこのスレはやる前から負けること考えている馬鹿がいるんだ?
スレから出て行けよ
660 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:17:05 ID:+NKlCVuwO
人生でスポットライトを浴びる事もなく死んで行く一般人の得意気な予想ほど悲しいものはないな
661 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:17:49 ID:50uxx6Vv0
一勝すれば御の字
ただし監督が岡田だから3連敗も十分ありうる
さすがの岡ちゃんも最底辺の人間・セルジオにあれこれ言われたくないだろうw
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:18:29 ID:m/gB2Qd20
>>656 自国開催以外でアジアが活躍出来るとは思えん
徹底的にカウンター1匹ポスト張るゴリゴリにサイドえぐるだけ
あと半年間100万回くり返せ
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:18:32 ID:iX2nSKms0
監督が無能な時点で勝てないからな。
あとは何失点ずつするかだろ。
オランダ、親善よりガチで来て5失点、
デンマー、手堅く試合を運ばれ、それでもセットプレーから4失点、
カメルー、生ぬるいJでは味わえないプレッシャーに圧倒され6失点。
無能監督の言い訳「これが今の日本の実力です」
665 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:18:40 ID:KQZiMrq/0
本音は3敗だけど、これからの仕事とか影響ありそうだから
引き分けを入れてるんだろ
666 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:19:12 ID:VFsJ7pdf0
オランダ、カメルーン、デンマークのうち1勝か2引き分けできれば上出来
GL突破した日には空港で土下座する
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:19:40 ID:9vDuNGq1O
>>659 猪木ですかw
予想と願望の区別がつかないお前が出ていけよw
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:19:44 ID:RJluMNLm0
松木安太郎氏「ノーチャンスで来るデンマークというのをイメージしてね。」
堀池巧氏「松木さんが言われたように2敗のデンマークと。そういうイメージです。」
名波浩氏「この時間にそんなネガティブになってもしょうがないと思って」
なーんだ全員セルジオ越後と同意見じゃんwwww
なんかさ、こういうの見ると、予想で正解出してどうするんだろとか思うんだよね。
それに解説者が予想してどうなるんだろうとかも思う。
よく厳しいグループに、、云々言うけど、
決勝リーグに上がるには2位に入らなきゃならないわけで、
組み合わせで日本より弱い相手が2チーム入るわけないとか考えないのかなとか。
予想でネガとかポジとかどうでもいいんで、
日本の立場としてどう乗り切るのかとか解説者なら考えろよ。
お前らは予想屋かよ。
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:21:49 ID:lIlPFRh4O
>>639 ヤナギでなかったらPエリア内にもいなかったからな
GKと対一だった高原のバックパスはどうなの?
どーせ負けるなら、今からでもトルシエに監督やらせようぜ。
あの人が負けて呆然とする顔が見たい
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:22:14 ID:EoKeXgWLO
格上相手に胸を借りろ。正々堂々と魂でぶつかれ!
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
大和魂を持っていない日本代表を見て熱くなれんのか?
そんな薄っぺらな奴らからは98年W杯の骨折しながら決めたゴンゴール、競技は違うがイチローのWBC、時が凍り付いた様なセンター前ヒット。
熱い魂の無い場所に人々の一生の心に焼きつく名シーンも奇跡も生まれはしない。
泥にまみれろ、泥水をすすれ、熱い涙流してみろよ!魂を熱く熱く燃やせよっ!そしたら結果はどうでもいいんだ、俺は一生お前たちの雄姿を忘れない、決して忘れない。本当にカッコいい事は何だ?
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:22:33 ID:MhxvKBhpP
1敗2分か3分で奇跡のGL突破!
トーナメントでベスト16、準々決勝を0−0でPK勝ち
岡田「ベスト4や どんなもんじゃーい!」
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:23:01 ID:+gOQ7ZkAO
こんなサッカー人気もない弱い雑魚国が、
大阪で一番地価高い梅田に8万収容のサッカー専用スタジアムを税金で建てるんだよな
日本サッカー協会って相当な馬鹿なんだな。横浜国際の大惨状みてないのか?
もう惨敗でいいよ。応援したくなくなった
日本が勝とうが負けようがどうでもいいんだけどね
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:23:46 ID:yCEUfqMB0
南アフリカ終了後
岡田「もっと良いFWがいれば勝てた」
川淵「西野・・・西野朗って言っちゃったね(笑)」
デジャブーの悪寒
“WBC効果”で今季は日本のプロ野球にも視聴者の目が向き、
巨人戦のナイター視聴率は、前年比0・2ポイントアップの微増ながら10%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
4年ぶりに2けたに乗った。T層と呼ばれる13歳から19歳までの若者が、去年と比べて野球中継を見る割合が増えたという。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091204/bbl0912042152010-n2.htm 〜Jリーグ観客者〜
2001年 22歳以下24.0% 23歳〜29歳27% 30歳〜39歳39% 40歳以上21%
↓ ↓ ↓ ↓
2004年 22歳以下16.0% 23歳〜29歳20% 30歳〜39歳34% 40歳以上30%
↓ ↓ ↓ ↓
2008年 22歳以下12.0% 23歳〜29歳14% 30歳〜39歳31% 40歳以上41%
↓
22歳以下・23歳〜29歳が半減、30歳代も大きく減らし
40歳以上が倍増と赤丸急上昇の結果になった。
尚、平均年齢が 2009年度現在 39歳となり
遂に野球 (平均年齢38歳)を抜き去り
ゲ−トボール・ゴルフに続き、老人娯楽スポ−ツ No3の座に輝いた。
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:25:12 ID:EoKeXgWLO
格上相手に胸を借りろ。正々堂々と魂でぶつかれ!
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
大和魂を持っていない日本代表を見て熱くなれんのか?
そんな薄っぺらな奴らからは98年W杯の骨折しながら決めたゴンゴール、競技は違うがイチローのWBC、時が凍り付いた様なセンター前ヒット。
熱い魂の無い場所に人々の一生の心に焼きつく名シーンも奇跡も生まれはしない。
泥にまみれろ、泥水をすすれ、熱い涙流してみろよ!魂を熱く熱く燃やせよっ!結果は後からついてくる、俺は一生お前たちの雄姿を忘れない、決して忘れない。本当にカッコいい事は何だ?俺に少しでも共感出来た奴、ありがとう!
680 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:25:44 ID:VFsJ7pdf0
>>678 日本人の平均年齢が今43歳くらいだから、いいんじゃないか?
冗談抜きでラグビーみたいにスクラム組んでボールをその中に入れて
進んでいくとかルール違反なの
無敵じゃない?
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:29:26 ID:EoKeXgWLO
格上相手に胸を借りろ。正々堂々と魂でぶつかれ!
三浦知良を代表に入れろ。
今まで日本のサッカーは個人技では勝てないから組織力とスピードで勝負すると繰り返し言ってきただろう?結果はどうだ?通用しないだろ?
技術云々じゃない、選手達の勝利への貪欲さが弱いんだ。今までのやり方は通用しない、その先には魂の熱さしかないんや。
三浦知良はピークを過ぎて試合には出れないかもしれない、しかしその魂はまだまだ衰えてはいない。ベンチには日本サッカー界を牽引してきた三浦知良がいる。
彼が持っているプロの魂を、貪欲さを代表に感じてもらうしかないんだ、理屈じゃなく感じろ!
大和魂を持っていない日本代表を見て熱くなれんのか?
そんな薄っぺらな奴らからは98年W杯の骨折しながら決めたゴンゴール、競技は違うがイチローのWBC、時が凍り付いた様なセンター前ヒット。
熱い魂の無い場所に人々の一生の心に焼きつく名シーンも奇跡も生まれはしない。
泥にまみれろ、泥水をすすれ、熱い涙を流してみろよ!魂を熱く熱く燃やせよ!結果は後からついてくる、そしたら決してお前たちの雄姿を忘れられなくなる。本当にカッコいい事は何だ?俺に少しでも共感出来たみんな、ありがとう!
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:30:33 ID:iXvyumEo0
半年後、ここのログから楽観レスをコピペして煽ることになるか
悲観レスをコピペして煽ることになるか果たしてどっち
前回は楽観レスのコピペめちゃくちゃ楽しかったです
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:31:53 ID:CUbVieBY0
あー、楽しみ
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:32:14 ID:+gOQ7ZkAO
携帯三浦は指痛くならないのかw
690 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:32:34 ID:e+E4REj70
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:32:49 ID:B9S+Z1DGO
>>669 国民に正しい認識を与えるのは重要な事だろ
今回に関しては間違っても予選突破出来るなんて国民に思わせないことが重要だ
期待させたら後の落胆が大きすぎる
世論を盛り上げる奴はサッカーの敵だよ
>>652 おれはtotoやってドローが多いと感じたんだが、人それぞれだな
まあ、解説者も仕事だから全員が3敗予想では商売にならないのはわかる。
ただ、今の代表でGL突破に持っていくには、何が足りなくてこの半年で何が
出来るかを話したほうが建設的なんじゃないの。
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:34:07 ID:EBX+9i8gO
>>691 試合前から盛り上げる気運を削ぐ方がダメだろがw
岡田が哀れすぎて見ていられない。
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:35:10 ID:oaQz+THYO
セルジオ4年前の予想は当たってたの?
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:35:57 ID:2Xf61W58O
これは開幕前に山形を最下位予想したのと同じだな
1勝できるよw
岡ちゃんが俊輔はキチンと切れるなら、1勝は出来るだろ。
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:37:12 ID:9kTEUDalO
日韓ワールドカップの韓国の戦略を模倣すれば
勝ち抜けるんじゃないか?
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:37:25 ID:MMACBimK0
日本がGL突破することになれば
カメルーンがアルゼンチンに勝ってGL突破したイタリアW杯以来の
センセーショナルだと思う
もし今大会GL突破することになれば、初めて世界に認められるんじゃないかな
日本がW杯で負けても失うものは無いぐらいのつもり、やればいい
逆にいえば他の3国は日本戦は絶対勝利の前提の戦いしなければならないから
後半30〜35分まで日本が負けてなければチャンスは広がると思う
厳しい戦いだと思うけど・・
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:38:02 ID:yCEUfqMB0
>>696 ドイツの時なんて楽観視する評論家やコメンテーターが多い中でも常に「惨敗する」って言ってたから当ってるわな
引き分ける文化がないからな...
日本3分け、オランダ2勝1分けで一応突破できるんだよな。
まあ突破がかかった3戦目で電まに引き分けとかよりはカメルーンに
勝つほうが現実的か...
親善試合ではあるが、3:1でオージーに簡単に勝ってしまう
韓国さえもベスト4が目標という馬鹿な監督はいない。
日本のサッカー界は妄想に陥っている感じだね。
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:40:45 ID:oaQz+THYO
岡田も本当は3敗すると思ってるはず
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:40:46 ID:CYag8fwhP
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:42:21 ID:8esN8ax20
みんなはベルギーロシアチュニジアの時は予想どうだったの?
欧州二つとアフリカで結果は2勝1分だったけど
>>704 ベスト4にいちいち噛み付いてる方が馬鹿
「俺たちはベスト4にふさわしい」と言ってるならまだしも
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:43:04 ID:J4K8lNcnO
中西が言うとムカムカするのはなぜだろう
引き分けるなんてムリムリ。
やろうとしてできたことがない。
南アフリカだし、勝てる確率はもっと高いと思うけどな。
暴徒に襲撃されて相手選手がみんな病院送りになれば、不戦勝になれるし。
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:44:18 ID:IDRCQ0gG0
名波って池沼だったんだ
オランダとカメルーンはマジ強いだろ
勝てないよ
中西って誰に許可得てサッカー語ってんの?
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:45:28 ID:0I5QrH3p0
俺の予想は、0勝0分3敗2欠(二人亡くなる)だと思う。
カズと奥寺と釜本を代表入りさせれば、
勝てるかもしれん。
今からでもガタイのいいスポーツ選手を集めてサッカー教えたほうがマシだよ
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:47:55 ID:45QBGLNoO
俺は4敗すると思う
これ岡ちゃんが「目標はGL突破です!」とか言ってたら世論はどうなってたんかな
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:49:14 ID:Hi+qcTnMO
暴動が起きて、オランダ、デンマーク、カメルーンが辞退。日本の不戦勝。
練習している暇があったら南アフリカに行って、
現地住民といい関係を築くことに専念すれば、
本番では何かが起きるかもしれん。
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:52:29 ID:IDRCQ0gG0
このメンバーでワールドカップ出たことあるの名波だけじゃん。
よく他のやつらは偉そうに発言できるね。
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:52:33 ID:f0IBfgdWO
大本営発表。帝国蹴球団ハ南アフリカ二ヲイテ、開幕戦ヲ3-0デ勝利セリメタリ。
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:52:36 ID:+cJ68YKA0
>>720 毀誉褒貶に変化はあるだろうが、俺は実際に上手くいくかはともかく
少なくとも岡田なりの具体的なプランはあるんだと思う。
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:56:51 ID:H8fx0J9a0
岡「自分達のサッカーができたのは良かったと」
岡「ベスト4以上に価値のある全敗だったと思う」
岡「ブラジル大会に向けてまた一からのスタート」
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:57:56 ID:N/rnACqs0
俺ははじめからオーストラリアには勝てるわけないと思ってたし、ジーコがチャンピオンズリーグベスト8レベルの采配だと思ってたし、オシムじゃアジアカップ獲れないと思ってたし、この籤運じゃ日本は3戦全敗だと思ってるよ
眼鏡出っ歯のW杯6連敗を期待してるぜ。
勝ちたいなら監督替えることだな。
このまま逝くなら大日本帝国ルートだぜw
732 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:58:23 ID:8JL7AKNT0
Jリーグの得点王とかMVPって代表入りしてんの?
733 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:59:09 ID:xKYhxRxS0
メディアやサポが堅実な分析をするようになったのは成長だね
監督と10番は浮かれてるけどな・・
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:00:02 ID:+gOQ7ZkAO
>>728 それ見て思った。反町って監督本当に糞すぎたな
勝敗より3試合で何点取れるか予想した方がまだ希望がもてるな
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:02:14 ID:MIo/qca3O
岡田もかわいそうだな。
98の時は「一勝一敗一分でGL突破が目標」
って言ったら「弱気すぎ」「そんな目標だから一勝も出来なかった」
とか言われてたのに。
アシモをサッカー用に改造して密かに選手と入れ替えさせるしかねーべ
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:02:35 ID:L4g3w5Uu0
下馬評は全敗で当然。
でも本番で何か起こして欲しい。
そういう期待はしてみたい。
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:02:37 ID:IDRCQ0gG0
遺伝子ドーピングさせようぜ。
真面目に予想すると絶望的なのであえてしないのが応援する側の姿勢だな
松本山雅が浦和に勝つこともあるのがサッカーだからね
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:09 ID:VOF2pm1nO
サッカーは日本の恥だよマジで
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:25 ID:4yhmt2QQO
W CUPすごく楽しみです。日本には期待していませんが、がんばってほしいです
みんなこんな感じじゃね?
野球のWBCだと結果に期待するし日本が負けると興味もだいぶ薄れるが
WORLD CUPの場合日本の勝敗関係無く最後まで楽しめる
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:47 ID:YgJgp7uQ0
0勝0分3敗10バックパス(ブーイングなし)
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:47 ID:35HbldRVO
一勝ぐらいなら出来るかもな
ただ一勝じゃ決勝トーナメントにゃあがれないっと
日本は2勝1分けでまだ亀ルーンに負けたことがない件について・
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:02 ID:IDRCQ0gG0
2002年に自国開催とか無理矢理やって、国民を騙したツケがきてるんだよ
748 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:11 ID:t2FBXpGpO
>>736 だな なに言っても叩かれる
まあ 結果が全てだから しかたがない
749 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:25 ID:Gprnl+kNO
岡田の真意は
目標は勝ち点1!
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:29 ID:L4g3w5Uu0
正直、一勝してくれたらすげえうれしい
二分でもうれしい。
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:10 ID:IDRCQ0gG0
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:29 ID:FbrYoPj5P
1分2敗か3敗だと思うけど頑張って欲しいねw
>>729 なんとかその余裕綽綽な態度のまま本戦に臨んでもらえれば波乱を起こせそう
「ロッテより弱い」並のフラグだし
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:02 ID:CiDwP6NyO
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:06 ID:t2FBXpGpO
2002年にやった意味ないよな だったら 2022年に単独でやりたかったな
2014 ブラジル
2018 ロンドン
2022 オーストラリア
2026 イタリア or オランダ or スペイン
らしいし
どうみても・・
カメ○
オラ△
デン△
でT進出だよ。間違いない。
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:49 ID:bdJuBjdR0
岡田監督のコメントは「このグループはそこまで厳しくはない。日本がW杯本戦に出場するのは4度目。我々はベスト4をめざす。
この目標を変えるつもりはない」
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:50 ID:7Tti10l00
>>736 浮かれた国内がおかしかっただけで変える必要なかったのになぜ変えた
海外で「日本がヘンなこと言ってる」と取り上げられ、記念撮影まで知らされない始末
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:22 ID:OIGP3FK3O
私は韓国ならベスト4に入れると思うです
ぜひアジアの頂点として素晴らしい試合を望みます
761 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:10 ID:IDRCQ0gG0
「日本には勝つよ」
クリロナ、カカ、失笑
762 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:25 ID:sIGWOa8M0
どーせゲームが始まれば
3失点してもひとりも交代せず寝たまま終わるよ
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:38 ID:GXaUPu4W0
前回大会だったらグループリーグ突破確実!などとトバしていただろうに
やっとここまできて現実を知り始めてきたか
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:04 ID:iWwZRdtRO
だせぇwwww
恥さらすなよw
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:08 ID:5hbda4duO
日本はどうしてもベスト4まで行かせたいなら方法は一つ。ヒディンクを日本の監督として就任させる事だね。大韓コリアがそれを成し遂げてるのになぜ呼ばない?バカじゃないのか?だから韓国に舐められるんだよ
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:44 ID:CGYG/7Dd0
賭博になれば生の声が聞けるんだがな
職業評論家の「〜してほしい!」とかそんなん知らん
767 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:00 ID:8esN8ax20
98は完敗という感じはしなかったがどうなんだろう
アルゼンチン、クロアチアに0−1だし、結構チャンス作っていた。
当時NHK中継後にサポーターが「切腹しろ切腹!」と喚いたり
空港で水ぶっかけたりした当時のサポーターは今何をしているのだろうか。
そして当時を振り返った時に何を思うのだろうか。
ジャマイカ戦後にラモスが「試合中に笑うなよ」と
言っていたように、明らかに第3戦は違った雰囲気の選手が何人か居た。
最後だから楽しもう、など試合前に話し合ったのだろうか。
このジャマイカ戦の様子によって上記のサポーターの行為になったのだろうか。
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:01 ID:o82yGPVdO
0勝0分3もうサッカーいやーだと思うが
サッカーファンを南アフリカで間引くチャンスなのでがんばれ
>>765 ヒディンクは選手管理を怠り強豪ロシアを敗退させた責任は大きい。
賞味期限はもはや切れた。
こういう予想ってなんか意味あるの?
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:05 ID:hHUbynsAO
願望と目標と現実が混同してる奴多過ぎ
772 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:14 ID:IDRCQ0gG0
めちゃくちゃに負けて、爆笑させてほしい
先制点取られれば負ける
先制点取れば逆転される
点を取り合う展開など望み薄
点を取らなければイイ
相手を本気にさせてはいけない
まずは1勝!!
などおこがましいにも程がある
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:48 ID:iWwZRdtRO
デンマークGK 「日本が一番弱い」
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:53 ID:FdwUh22rO
穴党の俺の予想は2勝1敗だな
何故かオランダに1-0で勝つ
>>770 買い物前や旅行前の妄想って面白いじゃん。
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:14:09 ID:I3ve4l3u0
出場辞退という手もある
98年の日本代表は力出し尽くしてたと思う。
それでも、余力残して冷静に試合を運んでたアルゼンチン、クロアチアには及ばなかった。
それが世界との差だった。
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:14:36 ID:FbrYoPj5P
>767
対アルゼンチンに対してはノーチャンスだったよ。でも0-1は上出来だった。
対クロアチアはベンゲルが日本にスーケルがいたら日本が勝っていただろうとまで言った。これは惜敗。
対ジャマイカはちょっと舐めてたかw
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:14:48 ID:bdJuBjdR0
ドイツのショックが大きすぎたから
こうもネガティブに針振っちゃったんだろうな
ドイツは酷すぎたもんね
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:15:09 ID:IDRCQ0gG0
日本は本気なら、監督変えろよ
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:15:45 ID:b5jwR9YXO
フランスでもドイツでも大火傷だったんだから、
さすがに今回は恥ずかしくて楽観的予想なんてできんだろw
テロ朝あたりはまだ懲りずに必死に煽って盛り上げようとしてるみたいけど、
大抵の人は十中八九一勝すらムリだと冷めた目で見てますってw
日本のGL敗退なんて、だいたいのサッカーファンが予想できるありきたりな予想はあらない。
大事なのは信じること。
俺は日本サッカーが、代表が好きだから名波と同じように結果が出るように信じてる。
日本がこのグループを突破できたら凄いだろ?
ジャイアントキリングが一番ワクワクするじゃんw
>>780 ドイツは高原の怪我と、ジーコの宮本の固執が無ければいい所までは
行ってたと思う。
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:30 ID:RfOi6zkH0
カメルーンには勝てるかも知れないな。アフリカンって結構冷静さを欠くところがあって
ちょっとしたことで緊張が切れてグダグダになることもある。
先制点が取れればなんとなく勝てるだろ。
ヨーロッパ勢はどうやったって勝てない。
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:55 ID:kyWPr9OIO
伝統の1分2敗と思ふ
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:59 ID:W4IHTGbyO
3試合とも前半で決まる
カメ2―0
オラ3―1
デン2―0
どの試合も前半に先制されて意気消沈
カメルーンに引き分けで奇跡的な勝ち点1
帰国後、岡田に卵攻撃
どうよ?
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:22 ID:yIXkDRLc0
デンマークはでかいのに足下うまい奴が多いんだよな。
ほんと難しい相手だよ。初戦のカメルーンは是が非でも取りたい。
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:44 ID:5WeTQq2C0
どう考えても1分2敗だろ
勝てる要素が一つも無い
カメ△
オラ●
デン●
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:53 ID:8esN8ax20
亀はシドニー金なんだよね
当時のメンバーが現在どれぐらい居るか知らないけど
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:00 ID:1OnUmOV9O
日本の恥を晒しにわざわざ南アまでご苦労なことで。
辞退した方がいいんじゃない?w
インフルエンザとかでさ
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:08 ID:4DrBu92A0
オランダ3ー1デンマーク
日本1−2カメルーン
オランダ2−2日本
デンマーク2ー2カメルーン
と来て、
3戦目カメルーンがオランダに負けて日本がデンマークに2点差以上つけて勝てばGL突破!!
とオランダに引き分けたこともあり「デンマークには勝てる!」とマスコミが散々煽り期待させるも
日本0ー3デンマーク
オランダ1−0カメルーン
でGL4位敗退となるのが日本
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:09 ID:uMEEk3AS0
今回の惨敗は世界は広いってことを認識するのにいい機会だな
最近の日本人はレベルの低い邦画、邦楽、国産小説、国産ドキュメンタリーに満足しすぎ
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:20 ID:HNSWTb3lO
>>761 ファンデル・ファールトは、クリやカカの前じゃデカイ口たたけないしな
まあ、日本戦は俺でも通用するよって感じだったな
>>778 2007年にミランと対戦した浦和
2008年にマンUと対戦したG大阪
あれにも「世界との歴然たる差」があったね。
でもあれを見られるだけでも幸せだし、それには全力でチャレンジすることも必要だよね。
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:31 ID:IDRCQ0gG0
日本2大切腹詐欺
岡田武
亀田弟
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:19 ID:VOTM5uec0
個人予想
カメルーン△ オランダ△ デンマーク×
カメルーンはエトーがインテルで調子を落とし、シュートが枠に行かない事を期待し引き分け。
オランダは舐めきっててろくな対策もしてなかったらペース握れぬままずるずると・・・
焦って攻めるが、焦った時はシュートが枠に行かない。ポストに助けられ引き分け。
奇跡の2分けで決勝T進出ムード高まる中全力を出し切った日本はデンマークに惨敗。
0−2か0−3
走りまくる日本のシステムは高地+3試合は無理。
終始ボールを支配され高さからやられる。
こんな感じでワールドカップを盛り上げてくれるはず。
グループ突破はオランダとデンマークで。
>>789 >どう考えても
知ってた?サッカーってボールが手に当たっただけでPK蹴れる事もあるだよ。
799 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:52 ID:pdRWcTR6O
>>783 希望的観測で何とかなるほどサッカーは甘くない
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:59 ID:8esN8ax20
亀がノースリーブのユニ着て
不戦勝扱いになればいいんだけどね
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:41 ID:+Vv/bdfG0
>>772 高地でオランダ相手にあの神風プレス
前半30分で走れなくなったら以降どうなると思う?
面白い記録を出せるかもしれないね
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:52 ID:1OnUmOV9O
>>783 こういう奴が選手に一番負担かけるんだよなw
どうせ期待されてないんだからって、気楽にやらした方がいい結果でるかもわからんのになw
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:59 ID:U4x1+uLqP
日本が勝つには自国開催しかないだろ
亀は組織力は無いからキーマンを抑えればチャンスはある。
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:25 ID:PO8YHEK0P
806 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:52 ID:4eHU8C3A0
まぁ当然だよな
それでメシ食ってる連中だ
サカ豚の俺も3戦全勝なんて思ってねーよ
でもGL突破してくれると信じて応援する
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:07 ID:uGiAmXjQO
一点も取れずに予選敗退
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:13 ID:L4g3w5Uu0
とにかく日本はコンディショニングを万全にして
岡田監督には、対戦国分析とか戦術とかうんぬんよりも
代表チーム内の連携と士気を高める事を最優先でやってもらい
本番直前に一番調子良くてプレーが安定してる11人を
ピッチに送り出すべく努力してほしい。内紛とか主力が不調や怪我でとか
そういう馬鹿みたいな話はもう聞きたくない。ただでさえ圧倒的に不利なんだからさ。
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:55 ID:/mm20bybO
四年前の日本代表のが強かったよな
810 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:14 ID:PcOPfWg00
2018、2022年のWC日本招致だけど、
今日の閣議で日本政府の閣議了解が出たね。
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:16 ID:nevkqvdfO
三試合目が消化試合にならなければ上出来
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:21 ID:+YCKWQLXO
3敗して涙目で逃げ帰ってくるに1票。
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:55 ID:8esN8ax20
まんおを呼ぶか呼ばないかで未来が変わる
0勝4分2敗でベスト4もありえる
>>808 だな、それと高地トレーニングも万全に。後半に足が止まったら試合にならない。
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:07 ID:Ho1rOw7NO
オランダは一回やってるから、油断しないでしっかり対策とってくる
対する日本はあれ以外の戦い方ができないわけで
引き分けすら不可能
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:17 ID:n46ZwEh4O
監督が岡田だから全敗がデフォ
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:21 ID:1OnUmOV9O
今のうちに玉子やペットボトルの水大量に買い込んどくか?w
820 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:45 ID:+NKlCVuwO
しょぼい選手が得意気にワロタ。素人が得意気に語ってるお前らと一緒じゃんwwゴミの集会所すぎフイタwww
負けても良いから点を取ってほしい!0-0とかだと寒いだけだし
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:26:22 ID:CYag8fwhP
>>793 おれはJスポーツでWWE見てるから世界の広さを知ってるよ
ヨシタツってヘンな日本人が出てるけど、まずジョン・シナとかトリプルHとは対戦できないだろうねえ
824 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:20 ID:8esN8ax20
茂庭はハワイ行くの禁止な
試合開始までカズとトレーニングしてろ
825 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:23 ID:xNCjA5okO
カメルーン戦2-1
デンマーク戦3-1
オランダ戦0-0
で、日本の2勝1分
頑張れ日本!!
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:33 ID:uV6CvBAt0
ビッグマウスと大本営予想が減って少し安心した
勝って欲しいという願望を予想にしちゃダメだよね
827 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:49 ID:qCF+mm0j0
下手にいい試合してGL敗退→岡田が4年間延長が1番かんべん
なんにせよ、予選敗退は確定的なんだから
得失点でも予想しようぜww
3試合で
得点:1
失点:7
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:29:15 ID:8esN8ax20
めちゃ池で岡ちゃんのパロディしないのか
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:29:32 ID:gfbvaC8rO
自国開催として、南アを日本にしたら突破率はどれくらい?
試合展開に応じて戦術を使い分けるのが
ワールドクラス
だが日本はそれがない
90分間ひたすらプレス
あとは神頼み
833 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:36 ID:q9HFs8X5O
サッカーあんまり詳しくないけど、セルジオ越後は野球界で例えるなら王、長嶋みたいな存在?
>>832 「90分間ひたすらプレス」が続けられていない。後半失速。
本体は後半に勝負を持ち込みたい。
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:29 ID:8esN8ax20
双子の選手を起用して
うんこ行くふりして交代すればいいんじゃないかな
836 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:37 ID:slIkjWkPO
五輪サッカーとかユースとかヒドいもんな最近
そりゃこうなるでしょう
837 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:44 ID:U4x1+uLqP
>>827 他国で広まったら優勝できなくなるだろw
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:49 ID:9vDuNGq1O
引き分け狙いの「狙い」って何だろう
少なくとも相手との実力差が拮抗してなくちゃ狙いすますことなんか出来ないだろ
ちなみにウイイレでやったら
日 0-1 亀
日 0-0 蘭
日 0-0 伝
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:32:16 ID:CYag8fwhP
高地でひたすら走って体力つけて、守って守って引き分け狙って引き分ける。
これができたら次回につながるんじゃね?
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:33:14 ID:U4x1+uLqP
>>831 今回日本より確実に弱い国は何チームある?
南アフリカ開催だというのを考慮しない素人ばっかりだな
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:33:46 ID:QD+FzOovO
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:35:41 ID:Er4QsHkJO
>>832 身体能力と技術で劣る分、体力で勝つしかないからな
問題はその結果として自分の優位に持ち込める戦略も戦術もないことかな
847 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:35:41 ID:BNtdIb9RO
全員守備で全部引き分けろ
勝ち点3げと。
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:13 ID:qCF+mm0j0
>>837 野球はもう優勝したからいいだろw
サッカーで勝つには、他国の優秀な人材を他に流すしかねーよ。
それでも勝てるかは知らんが。
以下妄想
第1戦日本1−0カメルーン
「代表では点が獲れる」岡崎が決め、
「代表では点が獲れない」エトーが外しまくる。
第2戦日本0−5オランダ
第1戦でデンマークにまさかの敗戦を喫したオランダが
最初から本気攻勢。前半で4点奪われる。
第3戦日本0−2デンマーク
2戦2勝で、「引き分け以上で1位抜け」のデンマークだったが
早々にセットプレイで1点奪い、あとは守備的に戦い完封。
終盤猛烈な攻勢を見せる日本だったが、カウンターで追加点を奪われ終了。
妄想おわり
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:19 ID:FbrYoPj5P
>838
アトランタ五輪で日本がブラジルを倒したようにサッカーでは番狂わせが多い。
なので理論上は勝ったり引き分けたりすることも十分ありうるよ。
もちろん確率から言えば極めて低いがw
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:32 ID:8esN8ax20
そろそろセル塩は監督やってみろ
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:36 ID:0mgsLu0zO
みんな長友バリのスタミナあれば0勝3分くらいは行けるはず。
ここで本田と北澤の力が必要になってくるな!
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:56 ID:pu55XhKh0
日本のサッカーは
1勝もできない
要は得点力がないWWWWWWWWWWWW
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:38:18 ID:XXA4yLZPO
何気にここも死のグループだよな
855 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:38:46 ID:8esN8ax20
TBSの坂でトレーニングすればいいよ
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:40:05 ID:e+WP5IQv0
AWAYじゃ オジー・オランダに完敗だもんな
・オジー戦は 完全にパサー不足(阿部今野のボランチは機能しない) が証明された試合
→中村、遠藤の控えに 小笠原、小野あたりを呼ぶべき
・オランダ戦は 前半の走りすぎが危険なこと が証明された試合
→後半型のペース配分のが日本に合ってる
カメルーン 0 - 1 日本
デンマーク 1 - 1 日本
オランダ 2 - 0 日本
実際はこんな感じだな
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:40:30 ID:PcOPfWg00
>>853 負けない試合、つまり0-0の試合を3試合(つまり無敗)したら、
決勝トーナメント進出できるか?
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:40:43 ID:U4x1+uLqP
今回の敗因も決定力不足ですか?
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:40:45 ID:TO3LpXrAO
勝てないと思ってるような奴らがぬくぬくと解説できる甘さ
どうやって勝つかを提言してみろよ
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:40:59 ID:9vDuNGq1O
>>850 結果として引き分けでも、
それは日本側が狙った上での引き分けではないだろうに
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:41:52 ID:U4x1+uLqP
864 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:42:27 ID:NRh6QYfz0
スカイラブハリケーン完成させれば勝てる
日 0勝0分3敗 勝ち点0 ●亀 ●蘭 ●伝 得失-5
亀 2勝1分0敗 勝ち点7 ○日 ○伝 △蘭 得失+2
蘭 1勝2分0敗 勝ち点5 △伝 ○日 △亀 得失+2
伝 1勝1分1敗 勝ち点4 △蘭 ●亀 ○日 得失+1
見所は勿論、亀vs伝
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:43:31 ID:fuOyOxjP0
セル爺の予想が一番まとも。
普通にこの通りの結果になると思うよ。
868 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:43:35 ID:FbrYoPj5P
まぁまた1分2敗か3敗で楽しませてくれればいいやw
>>858 1位 2勝1分け
2位 3分け
3位 2分1敗
4位 2分1敗
こういうケースもある
それより、シュートを日本が何本打つかを予想した方がいい
3試合あるから5本は打つだろ
なんでキレイなサッカーをしたがるのか、
カウンターでいいじゃん
ぶっちゃけ1勝1敗1分じゃ予選突破無理なんだよね。
あと一チームが1勝1敗1分で並ぶ+得失点で上回るだろうから
とりあえず日本のWCの話題は大会で誰が「モヒカン」にするか?とかだけだろ
とりあえず「目立つ」だけ意識してるおバカ連中だからなw
口癖はフィジカルで
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:45:19 ID:Er4QsHkJO
>>858 その場合、残りの3チーム中2チームが1勝もしないことが条件(1敗2分)
まあ厳しいな
>>857 俺もその辺だと思うね。
1勝2分けも可能だと思う。
1オランダ
2日本
3デンマーク
4カメルーン
日本弱くなったな
2002年はべルギー、ロシア、トルコ相手なら良い勝負が期待できたのに…
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:46:03 ID:e2lhGvym0
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
このグループはボーナスステージである日本戦を引き分けたチームが脱落するというグループ
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:46:36 ID:CYag8fwhP
>>876 地元開催補正もあってだけどな
それでも韓国より遥かに成績下だし
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:47:05 ID:btoZGU+I0
そういや今回はベルギーもロシアもトルコも出場してないな
880 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:47:35 ID:FbrYoPj5P
>877
実際その通りで日本相手に勝ち点3が取れないと苦しくなるのは誰の目にも明らか。
なのでそこを逆に上手く突けるかだな。
松木は楽観視しすぎなんだよ
とりあえずカメルーンに負けるわけないだろ
アフリカ勢のセットプレイの下手さ荒さは共通だし
日本の一番の弱点であるセットプレイが下手くそなんだから
おまけに組織力も気迫で守備が脆い
カメルーンにだけは負ける要素が一切ない
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:48:20 ID:JdLr84XqO
Jリーグ始まったと同時に中断して長期合宿しろ
デンマークなめられすぎやろ
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:49:43 ID:sMeDxunJ0
華麗なバックパスサッカーでコネコネしてもなぜか無得点
疲れたところを縦1本で中澤がマーク外されてウギャーってなる
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:50:34 ID:bdJuBjdR0
中沢が一番不安だね
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:50:47 ID:7qoi2mxP0
なんかの間違いで一分けくらいはできるかもしれない
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:51:31 ID:9EkY2au10
ポジとかネガとかいいから正確な予想して欲しい
大会後どれだけ見る目があるのか分かるし解説に説得力がでる
はずしたやつは相手にしない
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:51:57 ID:gn2Onfmo0
全員で相手選手に頭突きでいいよ
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:52:03 ID:tCDJJuKTO
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:52:58 ID:ZXupYJi8O
カズは出ないのか?
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:53:36 ID:CbmLe9/TO
ナカザーが江藤にぶっちぎられ2点はやられる
こういうちゃんとした戦力認識でみたほうがW杯は楽しめる。
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:54:08 ID:uV6CvBAt0
セットプレイや奇襲で先制点取ってそれを守りきれるかが全て
日本は点取れないんだからどんだけボール回して人が動いても
結果としてこういうサッカーにしかならない
3試合とも守りきれないので同点にされ、
前掛りになったところを突かれて終了
2分1敗か1分2敗が妥当
1勝できたら素直に胸張って誇っていいと思うよ
896 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:54:18 ID:MKTO2Q/hO
ベガルタの予想でも甘めのテルさんでも0勝か
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:54:25 ID:K90JozNlO
専門家のこういう議論で希望を込めてグループリーグ突破できるって言う奴は、テレビ局や電通やスポンサーに媚び売って自分の利益しか考えてないからウザいんだよね
突破できないのを前提に日本はどうするべきかを言える奴のが信用できる
勝ち点取れるとしたらデンマークじゃなくて
オランダがやたらぐだぐだってパターンじゃね
よって中西で
本番前に日本対策として中国や韓国が試合組んでデンマークとカメルーンあたりをぶっ壊してくれるさ
韓国、オーストラリアは何とかグループリーグ突破
北朝鮮が死のグループでもテセの大活躍により、ブラジル、ポルトガルに善戦惜しくもグループリーグ敗退。
日本、見せ場なしの2敗1分(1得点)のグループリーグ敗退。
こんなことになったら面白いのになww あ、俺チョンじゃないぞw
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:55:27 ID:S4lOrU77O
予想なんて素人に任せておけ
専門家なら精緻な分析を披露してみろ
902 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:55:47 ID:tSLLCJniO
>>873 いたよな、髪をまっキンキンに染めた馬鹿が中田
真っ赤に染めた馬鹿者もいたよな(笑)
彼等は世界の大舞台で一体何をアピールしたいのだろうww
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:55:54 ID:KwWOGEXtO
素朴な疑問だが、解説者達は対戦相手の試合をちゃんと見てるのかな。
>>898 俺ももしチャンスが有るならオランダだと思う
あそこも人種諸々でチーム状態が悪いこと結構あるし
欧州外での本番には意外と弱い。
カメルーンやデンマークの方が予選突破の鬼
905 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:30 ID:8j3rWYZIO
906 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:32 ID:9vDuNGq1O
>>888 セルジオが正しい
いろんなシガラミがある評論家は好意的な予想をせざるをえない訳で、
そういうの抜きで本音でいいのなら全員0勝3敗で、まったく番組にならない
907 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:41 ID:btoZGU+I0
GL突破できるかうんぬんより
三戦三分できたら褒めてあげたいよね
負けがない戦い方してほしい
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:50 ID:QyzYGGD00
楽観視している日本人はこの大会でまたしても、そう甘くないということを
解らせられるだろう
>>900 まあ韓国は短所がはっきりしているチームばかりとの組み合わせだし
チャンスはあるよね。
オージーは2番手争いに入れるだろうし
北朝鮮は7バックぐらいやからして
テセが頑張れば引き分けがらみで勝ち点取れるかもしれない
まーあれだ。
日本以外の3カ国における予想では
日本に対しては勝利以外想定していないだろう。
つまり、そういうことだよな。
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:58:31 ID:sMeDxunJ0
>>890 北朝鮮でも相手への敬意を示しているのが興味深い
岡田にはこれがないからいじめられる
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:58:48 ID:tSLLCJniO
>>903 見ていたらデンマークにはないよな
デンマークはむちゃくちゃ強いよ
スウェーデンやデンマークといった北欧はいつの時代も強い
913 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:59:10 ID:E3bt3uBWO
普通に3敗だろ
914 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:59:29 ID:tCDJJuKTO
で、勝ち点1でも取ったらセルジオは褒めるのかというとそうではないんだよな。
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:00:04 ID:bdJuBjdR0
カメルーンデンマークは日本のプレスの前に何もできないだろう
魂とゆうか精神力弱くなっちゃったよな日本
>>915 そして茸がいくら足を引っ張っても
朝日系列からの仕事を干されないために茸批判は絶対しない
>>878 いや、今の代表なら例え地元開催補正があっても期待できん
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:01:59 ID:sXFUzNmn0
日本代表は今回のW杯は諦めて、
これからの日本サッカー界のために
もっと違うことに力入れた方がいいんじゃね?
それぐらい日本代表が頼りないし、予選厳し過ぎ
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:22 ID:JtBC9AUlO
じゃ俺は3戦全勝で
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:25 ID:Y8Inzrif0
<丶`∀´> 日本人は根本的にサッカーに向いていないニダよ
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:54 ID:N8WM9iBX0
2chあるあるシリーズ
「最弱ニポンのおっさんサカ豚が何故か上から目線で世界のサッカーを気持ち悪く語り始める」
↓
まぁとりあえず、大会前に行われる強化試合(イタリア?アルゼンチン?等)を見てから判断しようぜ
それからでも遅くない
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:03:31 ID:6aueM2e2O
>>917 チョンバカにしまくってたら肝心の国内がズタボロだったでござる
926 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:04:18 ID:iyoEiB480
どうせ負けるならサポーター選手の監督が指揮してほしい
これでは2006と変わらない
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:05:23 ID:oE0tKBUv0
岡田のへっぽこサッカーをよく見ていらっしゃる
カメルーン代表メンバーの所属リーグ
フランス 6
スペイン 4
イングランド 4
トルコ 2
ドイツ 1
オランダ 1
スコットランド 1
イタリア 1
ポルトガル 1
オーストリア 1
国内無し
対カメルーン● 終始押し込む展開もカウンターに中澤・釣男が対応しきれず一発に沈む
そういや今回中近東勢は全滅だっけ?
931 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:30 ID:6aueM2e2O
今回のワールドカップは、
『無事に帰ってくることが何よりの勝利』
ってことにしようぜ。
カメルーンはエムボマいなくなって
フォエが死んだ辺りから日本であんまり話題に上がらないけど
FIFAランク的にずっとこんなもんだっけ?
一億総セル爺化現象について。
>>928 デンマークもオランダもそうだが
主力やレギュラークラスはほとんどそんなもんだね
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:09:10 ID:5/0R5vYp0
みもふたもないな。
ほんとのこと、言っちゃいやん。
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:10:02 ID:uV6CvBAt0
正々堂々やって負けるのは別に悪いとは言わんが
1点取ったら7バックにするくらいの嫌らしい試合運びして欲しい
それでも負けたら恥ずかしすぎるけどなw
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:10:45 ID:N/rnACqs0
難易度的には前回より少し楽だろ
最近じゃデンマークよりクロアチアのほうが格上
938 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:10:52 ID:65Hba+42O
糞メガネじゃ無理
セルジオに一票
939 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:11:52 ID:gTntPbzBO
やる前からこんなんじゃ冷めるな
940 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:12:11 ID:qUYAMU7OO
>>936 オズラ式1点取ったら15人で守る作戦しかねー
まだ半年あるんだから
今ぐらい夢見させてくれよ
943 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:12:35 ID:HrCdxrXJ0
岡田はどうしてベスト4なんて中途半端な事いうんだ?
どうせなら準々決勝でイタリア,準決勝でスペイン、決勝でブラジルを倒して
優勝と言って欲しい、
グループリーグ突破して世界をアッと言わせることなんて無理なんだから
世界を驚かせる方法はこれしかないと思うんだがwww
満男・野沢がアップを開始しました。
945 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:13:32 ID:U4x1+uLqP
岡田監督って人の上に立つような顔じゃないよなw
眼鏡に出っ歯に大陸系の顔ってお笑いじゃんw
>>939 そのぐらいのレベルがあると認識した上でどう戦うか見るのと
予選突破できるかもなんていう夢を見て見るのとでは
楽しみ方が違うよ
むしろどこまで善戦出来るか見ながら楽しむ方がいい
結果だけ重視して見るなら強いところ応援すればいいだけ
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:13:33 ID:sMeDxunJ0
あえてカメルーンやデンマークの視点に立って見ると
隣の芝効果で日本がだんだん強く見えてきた
睨みを効かせる俊輔とか相手にとってかなり脅威だと思うンだが
>>934 イングランドはベッカム以外みんな国内
スペイン、イタリア、ドイツも1人か2人程度
まあ国内リーグのレベルが高いんだが
なんか雑誌とかでオランダは守備がモロいっていわれるけど
タレントが前線に比べ地味なだけで最近のオランダって守備相当かたくね?
少なくとも、Eではダントツで堅いと思うんだが
950 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:14:18 ID:uV6CvBAt0
サッカーで勝つのは相手に合わせて相手が嫌がることを90分徹底してやり通した方
「どんな相手でも自分たちのサッカーを貫く」みたいなのは聞こえがいいんだけど
万能な戦術など存在しないので勝てない
951 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:14:47 ID:GmYYOLF7O
越後屋GJ!
サッカー好きでサカ豚嫌いの俺には最高の予想だわ。
サカ豚ざまあwwwww
>>947 中村誰それ?中田なら知ってるって感じじゃないのか
953 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:15:12 ID:0RF1dDQtO
まぁ、3敗か2敗1分だよね…
デンマークはミドルあるしセットプレーもごついやつに競り負けそう出し
プレス掛けてもやられそうだな。勝ち点狙えるのカメルーンだけだな。
955 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:15:36 ID:EBX+9i8gO
>>948 ただ、まともなGKが確かいないんだよな
総悲観だから批判役のセル爺がいる意味がなくなってるな。
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:16:02 ID:U4x1+uLqP
旅人はどうした???
>>948 まあ言いたかったのは
今回の日本以外の3カ国は
日本だと茸だ本田だ長谷部だと騒いでいるが
そんなのは当たり前の連中だらけだと
>>958 前回のドイツと比べれば海外組はかなり増えている。
高いレベルで切磋琢磨している貴重な経験者。
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:06 ID:Qp7au2eZO
日本2-0カメルーン
日本1-0オランダ
日本2-2デンマーク
962 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:39 ID:juMxJVUrO
今の代表は惨敗で終わる
しかしそれは岡田ジャパンの話であって日本のすべてではない
963 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:45 ID:XBHKowDC0
>中西哲生
醜い面したバカの意見なんて聞くなボケ
964 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:54 ID:3zrbFeaGO
>>876 3国ともすべて当時のFIFAランク20位以下の国だけどな。
965 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:55 ID:WG5H/+0N0
外野があんまり期待しすぎて選手に余計なプレッシャー与えたくない
966 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:19:13 ID:GmYYOLF7O
岡田みたいなタナボタ監督に期待するサカ豚は死ねよw
>>960 んだね。
単純な力だけで言えばいまの代表は
なんだかんだ言って過去最強だと思うよ。
欧州でもスポンサーマネー抜きでやれる選手が増えてきた
968 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:20:46 ID:3kxqBJHN0
もう3試合目の後半ラスト49分にカズ出してやれ
>>960>>967 中田がいた時代より遙かに個々のレベルが落ちているぞ
レベルの高いリーグでまともに試合に使われてる選手がいないじゃないか
970 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:21:34 ID:nq9NBWE50
>>15 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:21:57 ID:Xtb8S7/J0
全部の試合ボロ負けだろ
日本は1点も取れないのは当然として
相手には最低でも3点以上取られて糸冬
サッカー信者 ざまぁぁぁぁぁwwwwwwww
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:22:00 ID:0RF1dDQtO
オランダやデンマーク相手に、0ー4とか0ー5みたいな爆笑試合だけは勘弁願いたい…。
>>969 ドイツの中田は切れがなくってよく出し続けたとおもた。
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:22:29 ID:P6EH2I5xO
もちろん行けるとこまで行って欲しいが、勝ち点1取れれば拍手で迎えるよ
一勝すれば万々歳
海外で苦労してるかも知れんが、
海外逝ったからって切磋琢磨してるわけでもないと思うんだよね。
初戦と3戦目に掛けてオランダ戦は主力温存の超守備的で引き分け狙いとか
大胆な作戦にしてやっと勝ち点転がり込んでくる感じだな。
977 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:22:55 ID:EBX+9i8gO
>>971 焼き豚は韓国と試合してホルホルしてろよ
>>958 西欧と日本以外で国内組みだらけなのは北朝鮮くらいだからな…
>>975 練習からガチででかい相手とぶつかってる。Jではあり得ん。
>>969 中田も大した変わらんよ
実際レギュラーで出られたのは下位チーム
ローマではスタベンサポート役に過ぎない
他に誰がいたかといえばそういない
セルジオは相変わらず悲観的辛口予想
でも悔しい事に同意せざるを得ない
982 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:23:49 ID:EBX+9i8gO
>>973 でも試合みたら中田が一番働いてたという情けない話
>>975 じぇいりーぐ()よか厳しい環境の場合が多いとは思うがな
一部の天狗は除く
1勝でもできたら満足
だがデンマークてめえだけは絶対に負けん
985 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:24:56 ID:b3KmoMXg0
>>729 ベンゼマだけ笑ってないのは言葉を理解していないのか
自分達も安泰ではないと考えているからなのか
>>978 ニュージーランドでも何人かは欧州組いるし
ホンジュラスでも同様だね
>>980 でもあのローマでトッティの控えってだけでも十分すぎる
あの当時は中村も斧もそれなりに結果だしてた
今の海外組で結果らしい結果って松井くらいだろ
本田は雑魚リーグで口だけだしさ
中田ダイナモイト
990 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:25:18 ID:e96u8VUT0
>>958 前回は開催国ドイツとポルトガルだったけど、3位決定戦って無名国から出ることも多いので、そのへんに期待したい
ポーランド、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、トルコ、韓国
でもその後低迷するんだよねえ・・・
>>988 中村???????
本田は雑魚リーグってwwwww
小野はどこでやってたんだよwwww
もしかして工場長?w
パルマ時代の中田も好きだったな。
>>988 サンテティエンヌで実力不足を露呈して、日本人オーナーのクラブに逃げた松井が?
>>983 厳しい環境ではあるだろうが、
ただくすぶってるだけなのも多いでしょ。
今の数倍は海外進出させないと、
正直、ただ微妙になって帰ってきてるだけなきがするが。
また今日も俺は日本が弱いことを知っている合戦かw
998 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:29:18 ID:Xtb8S7/J0
1000なら 日本は他の3国の学生選抜とやっても
1点も取れずボロ負けするw
>>997 弱いことを知った上でどう楽しんでみるかが大切なんだけどな
1000なら日本は全勝でT進出!
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |