【サッカー/W杯】日本のGL勝敗予想…セルジオ越後氏「0勝0分3敗」 中西哲生氏「0勝1分2敗」 岩本輝雄氏「0勝2分1敗」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★

■岩本輝雄氏 0勝2分1敗 勝ち点2 △カメルーン ●オランダ △デンマーク
「やはり厳しいグループに入ったと思います。初戦が凄い大事。もし勝てるならばカメルーン。」

■セルジオ越後氏 0勝0分3敗 勝ち点0 ●カメルーン ●オランダ ●デンマーク
「これぐらい強いグループに入った。相手と日本を比べたら、やっぱりこれぐらいの差がある。
これを変えるということが世界を驚かすということじゃないかな。やっぱり相手の実力、
各予選を勝ち抜いた時の力、日本は2位でオーストラリアに勝ち点5の差を付けられて、
この3年間ほとんどこのクラスの国と試合を組んでないんですね。それで初めてオランダとやって、
ちょっとやられたんですね。だからそれを分析したら、やっぱり3連敗しても決しておかしくない。」

■松木安太郎氏 1勝1分1敗 勝ち点4 △カメルーン ●オランダ ○デンマーク
「ベスト4を目指してる日本代表ということで、どっかで1勝しないと突破できない。
どこで1勝かなと思った時にデンマークかな。初戦のカメルーン戦は凄く重要。
W杯の1戦目は強豪国も引き分けるケースが多い。やっぱりポイントがほしい
ということで。もしデンマークが1戦目に来たとしても引き分けにしてると思う。
カメルーンは半分ホームみたいなもんですから、カメルーンと何とか引き分けて、
2戦目、オランダにはまあ残念ながら良いゲームをしてもやられてしまうということで。
デンマークはもうね、ノーチャンスで来るデンマークというのをイメージしてね。」

■堀池巧氏 1勝1分1敗 勝ち点4 △カメルーン ●オランダ ○デンマーク
「勝ちはデンマークなんですけど、初戦引き分ければ第3戦まで楽しめるんですよね。
オランダとカメルーンだったら、引き分ける確率はやっぱりカメルーンの方が高いということで。
初戦はやっぱりお互いに緊張があると思うんですよね。そういう意味で、引き分ければ
第3戦まで行って、松木さんが言われたように2敗のデンマークと。そういうイメージです。」

(>>2以降へ)

2009年12月6日(日)深夜放送のテレ朝『Get Sports』の日本のGL勝敗予想部分から
ミットモナイトが抜粋・要約。

2010年南アW杯 サッカー解説者達による日本のGL勝敗予想1/3
http://www.youtube.com/watch?v=BvbklV-5ZwQ
2名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:12:23 ID:lJCb0T/F0
2
3ミットモナイト▲φ ★:2009/12/08(火) 02:12:33 ID:???0
(>>1より)

■名波浩氏 1勝2分0敗 勝ち点5 △カメルーン △オランダ ○デンマーク
「この時間にそんなネガティブになってもしょうがないと思って。
1勝2分という物凄いポジティブな結果を。選手を信じてるので。
(セルジオ越後氏『違う時間だったらどうなってる?』)それはきついと思います。
標高の差とか気温の差とかもあるんで、そういうのもきついと思います。」

■中西哲生氏 0勝1分2敗 勝ち点1 △カメルーン ●オランダ ●デンマーク

(終)


【関連スレ】
【サッカー/W杯】岡田監督の「ベスト4の目標は変えない」発言は能天気にも程がある…相手は格も実績も上位ばかりで、GL敗退は決定的
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260098618/
【サッカー/W杯】鈴木良平氏「オランダ・デンマーク・カメルーンによる熾烈な決勝T進出争いに。日本はカヤの外」…ベスト4は夢のまた夢★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260076590/
【サッカー/W杯】日本の相手は全て「格上」 デンマークは過去3大会全て決勝T進出で、EURO1992王者…日本が最もやりにくい相手かも★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260004135/
【サッカー/W杯】セルジオ越後「日本が入ったグループは前回大会よりも厳しい」「番狂わせ起こすにはまずベスト4という目標を忘れよ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260001976/
【サッカー】オシム氏「俊輔の報道ばかりしてはダメだ。良い選手はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259979853/
【サッカー】リトバルスキー氏「日本にとっては、正真正銘の『グラナテングルッペ』(独語で大変なグループの意)になったね。」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260104664/
【サッカー/W杯】スペインが4倍で1番人気、日本は250倍:英国のブックメーカー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260026477/
4名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:12:54 ID:0G51Uv4D0
ベスト4なんて無理じゃん
5名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:13:25 ID:PND5X2NcO
>>4なら集団食中毒
6名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:14:19 ID:JjQ+3lCxO
中西日本サッカー界から消え失せろ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:14:34 ID:LfLyY8cX0
名波が正しいな
厳しいことは皆わかってるんだから冷静に分析しつつも盛り上げも考えろや
8名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:15:39 ID:b1qa2XPZ0
武田修宏氏 1勝2分0敗
9名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:16:10 ID:jpYZRCiZ0
至極当然
10名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:16:16 ID:Hh72Xw6N0
ベスト4は別として,
コンディション次第なんじゃないか。
コンディション作りがいかに大事かは前回でおおいに学んだんだし。
年間通したリーグ戦じゃなく,短期決戦のカップ戦。
何が起こるかわからん。
極端に悲観的になる必要もないし,
楽観的になる必要もない。
11名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:16:16 ID:bqs5i1Vt0
>>7
前回は盛り上がった挙句に・・・・
12名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:16:32 ID:APohw8zT0
自虐解説者辞めろ
13名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:16:35 ID:oRCKD7rkO
名波素人かよw
14名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:16:53 ID:hnDe9QF10
さすがセルジオ!
他のザコ解説者に言えないことを平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
15名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:38 ID:0d2mh1qcO
正論だがワロタwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:39 ID:lsdRFQw00
>>1
コイツら、カメルーンやデンマークの試合をどれほど見たって言うんだ?
スカパーでもほんのちょっとしかやってないのだが。
まさか、思い込みだけで語ってないよね?
17名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:45 ID:5fE8StG6O
希望としては松木の予想なんだろうけど、現実はセルジオの予想だろうな。
名波の予想はお花畑にも程があるw
18名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:46 ID:+be/LFXw0
名波には昼間に聞かないと
19名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:55 ID:Ggfqfz0M0
実力的に見れば0勝3敗が当然の予想。
1勝とか予想してるのは希望であって予想ではないな。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:18:00 ID:dAvMwGXGO
NHKでは勝ち点7と言ってた
21名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:18:21 ID:oT1jzpNdO
このメンツの中に何故中西が入るんだ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:18:30 ID:XNGvQkmG0
始まる前から終わってるのが笑える
サカ豚はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:01 ID:cUOgVI8T0
何も始まらない焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:01 ID:HrXCXeCN0
>>11
盛り上がったのは直前のドイツ戦で一瞬の輝きみせたからだよな。
あれ無ければ2敗1分は妥当だったと思うぜ。
25名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:09 ID:yMFEJny60
だからもう辞退しよう。日本と北朝鮮は最弱アジアの2位抜け
っていう本来参加資格のない国なんだから、せめて今回の討論で
3連敗が確定した日本は大人しくアイルランドに出場権を渡して、
反省して、出場資格を得られるようになるまで地道にやるしかない。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:18 ID:jjFqE52Q0
>>11
ファンが盛り上がろうと盛り上がらなろうと結果には対して関係ないんだから
盛り上がった方がいいと思う
白けたムードで言って負けて、「やっぱダメだったね」では得るものなんて何もなさすぎる。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:21 ID:mTm8oMa+O
名波の意見は、悪くない。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:35 ID:cVR2MLy+0
セル塩はネガティブなことばかり言ってればいいから楽だよなwww
本田に手の平返したのは吹いた
29名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:40 ID:Uz6ujOsNO
最近、ミットモナイトにホピ族の魂が乗り移ったように思えるが気のせいか?
代表叩きがしたいだけかも知れないが
30名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:41 ID:dAw81VkGO
リアルに予想すんなよw
31名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:42 ID:7zi8tCUI0
3連勝で勝ち点9だ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:44 ID:YglDVKgp0
岡田監督「3勝0敗1位突破でベスト4あるで!(キリリッ」
33名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:19:55 ID:mj2spPppO
別にサッカーファンじゃないけど、奇跡を信じてる
期待されない方が案外やるかもしれんじゃん
勝負事なんて、どっちに転ぶかわからんよ
34名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:20:01 ID:0Vn8kCs60
それはポジティブじゃなくて能天気っていうんだぞ名波
35名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:20:12 ID:H2//IHGY0
ワロタ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:20:24 ID:suYQKXBeO
俺はW杯が開催出来ないんじゃないかと予想するわ
みんなと違う意見を言う俺格好いいとかじゃなくて真面目に
37名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:20:50 ID:a1eFaxRG0
1分けくらいはできるんじゃないかと思ってる
38名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:17 ID:l+LpqLajO
玉田と中村俊を外せばカメルーンと引き分け狙える
39名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:32 ID:MzMOoEmbO
サカ豚涙ふけやよ
40名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:33 ID:xkcQjWmc0
初戦引き分けて、残り二試合は得意のやる気空回り→自滅コースが妥当なところだな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:38 ID:jhUUIfhP0
名波は大好き。
解説者の中でもやっぱり一歩抜けてると思うよ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:40 ID:Uz6ujOsNO
1勝2分くらい当然だろ
2勝1分で行け
43名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:47 ID:xbu08ZCC0
みんな厳しいなあw
でもこれが現実だろうね。
それなのにマスゴミは例によって
「ベスト4間違いなし」とか言っちゃうわけだ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:59 ID:hnDe9QF10
セルジオはネガティブじゃないだろ
希望的観測を入れない冷静な予想
スポルトでも0勝の予想が一番多かった
みんなわかってるくせに ハアト
45名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:09 ID:QbHWwmfXO
オランダ代表とデンマーク代表の乗った飛行機が落ちて、急きょ2軍を派遣。
それでも3戦全敗。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:16 ID:cVR2MLy+0
>>36
そうするとヨーロッパ圧倒的有利になっちまうぜ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:40 ID:IwdBXEaXO
カメルーン、オランダに奇跡の2引き分けで迎えた最終戦
すでに2連敗でグループリーグでの敗退が決定しているデンマークを相手に
嘘みたいな大敗を喫して欲しい
48名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:43 ID:O/FQes6p0
名波のサッカー見る目の無さに驚愕した
49名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:47 ID:9DO0TZkFO
解説者どもはどうやれば日本がGL突破できるか討論しろよ
こんなときのためにいるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:53 ID:OvvdmG3h0
予想はあくまでも予想だからな
山形が最下位になると予想してた解説者ばっかだったろ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:55 ID:pFTC69ZG0
いつに無くシビアな判定だな
変な希望を持たせないのは良いね
52名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:23:11 ID:ry9H+E9h0
リアルに予想すんなよ
53名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:23:23 ID:y304pidQ0
勝敗を予想するより、まず強化・対策を考えるべきだとおもうが。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:23:36 ID:mnOGxizhO
セルジオって絶対ネラーだろw
性格ひねくれてて、言うことも文句や批判ばっかw
55名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:23:59 ID:sr1DGEVl0
どうせまた3連敗ってわかってるから全く盛り上がらん
56名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:00 ID:Z09aZTZB0
3国は日本戦取りこぼす=GL敗退だと思って全力で来る
勝つ目無し
57名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:12 ID:B6jzafoM0
デンマークに勝利って一番可能性低いだろw
58名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:21 ID:4TQUjkre0
3勝する可能性だってある。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:26 ID:Ggfqfz0M0
サッカーの競技人口では圧倒的に日本優位なんだけどなーw
60名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:37 ID:tXlvC9ycP
>>36
今回はなんだかんだで開催すると思うよ
でも、今後アフリカ大陸での開催は50年とかの単位でなくなるだろうと思ってる
61名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:38 ID:KlV7F5pr0
初戦次第だよ
まあそれでもカメルーンは厳しいがな
62名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:46 ID:0d2mh1qcO
茸を外せば松木さんの予想になるかもね☆
63名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:25:20 ID:H40A0DNoO
>>49
専門家から観ても無理なんだろ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:25:27 ID:kmqK6VskO
ワロスwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:25:27 ID:hnDe9QF10
中西コメントなしか
まあいらんけど
66名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:25:38 ID:BmzMuzhMO
0勝0敗0分

事業仕分けにより無駄を排除した為。
67名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:25:45 ID:9Jvz/tVg0
中西はドイツW杯の頃と変わってないと言いたいのか
68名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:25:50 ID:X4Rv/VFj0
セルジオと中西だけか。ちゃんと現実を見てるのは。
69名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:03 ID:kVoGbJKr0
審判を・・・・
一試合1億くらい出せば・・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:22 ID:xyTDERvk0
こんなのリアルに予想しても面白くないわなw
71名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:24 ID:cUOgVI8T0
中西の嫁のjpgがないぞ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:37 ID:czppUmmP0
ニワカを騙して盛り上げないといけないからな
セルジオみたいにはっきり言ってはダメだ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:39 ID:jGnLVBzB0
セルジオ以外予想じゃなくて、どうすればGLを突破できるかの希望じゃねぇか
74名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:44 ID:2qVdjYw9O
こう言ってしまって、あとでセルジオがどう戦うべきかなんて話しても誰が聞くの?
75名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:51 ID:sevH0DES0
オランダには勝てる気がしてならない
76名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:55 ID:2qNy3pbO0
現実的にはセルジオ、中西あたりが妥当かな
希望と予想は違うしな
77名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:00 ID:9JC2EXeIO
解説者も4年前の教訓が活かされてるなw
78名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:21 ID:6gBXinGm0
●●●
79名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:24 ID:Uy1Jnw4iO
名波は代表メンバーに嫌われたくないんだろ

気ぃ使い過ぎ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:30 ID:Q1M5+rx20
実質アフリカ最強だろカメルーン
しかも気候も慣れてて有利だろうし
オランダはこないだ3−0でチンチンにされたばっか
デンマークも強いだろうし

日本とあたってラッキーって思われてるだろうな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:37 ID:hnDe9QF10

 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       
/. ` ' ● ' ニ 、      
ニ __l___ノ      
/ ̄ _  | i        
|( ̄`'  )/ / ,..      
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/       
:/     ヽ:::i         
82名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:43 ID:jUh54yWN0
塩はそういうキャラだから別に3敗でもいいだろ

むしろ塩が2分1敗とか予想したら気持ち悪いわ
83名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:50 ID:1XI/2sqx0
デンマークにボコボコにされそう
84名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:28:14 ID:Gp0wSpTU0
それくらいの悲観論で丁度いいよ
俺は岡田はやってくれそうな気がする
85名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:28:16 ID:nYHKs9lG0
0勝0敗3分と予想してみる
86名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:28:23 ID:8RYawnlj0
この中で誰を信じるといったら唯一W杯はどんなものかを知っている名波だな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:28:39 ID:X4cwJdDC0
>>1
セル塩もたいがいだが、
他の評論家も、どうやれば勝ち・分けに持ち込むか何も言ってないな
緊張とかイメージとか初戦が大事とかそんなのばっか
88名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:28:53 ID:KD4a0HInO
初戦引き分けないと視聴率あがらんぜよ
89名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:29:07 ID:7M8qWEly0
>>86
正論を言うことが正解じゃないってことだな
90名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:29:09 ID:W4N7T0AB0
冷静に見て勝てる相手はいないもんな
それでも電通(笑)がアホほど煽る戦略で放送させるんだろうけどw
91名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:29:25 ID:zgFebYbbO
>>36多分事件があっても全力で隠蔽すると思う。
終わってから騒ぎ出す感じで
92名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:29:31 ID:uobMbTbWO
>>68
名波はマスコミ向けに言っただけだろうな

中西なんかより名波のほうが現実知っている
93名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:29:35 ID:WRi51E2dO
予想の段階で完敗ですw
94名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:29:49 ID:1QLo2+e3O
松木のカメルーン半分ホーム発言でバカさ加減がわかるわ
言うなれば中東開催の試合で日本が半分ホームって言ってるようなもの
頭すっからかん発言
95名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:01 ID:9i63J9pXP
日本人って批評するのが好きなんだとさ
批評する自分に酔ってる所あるよな
96名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:14 ID:8C/yvo0vP
とりあえずサンモニは政治関連までコメントさすな
つかあの糞番組止めろ
97名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:31 ID:OhCWaKQS0
WCなんてお祭りなんだから、別に負けっていいだろ、楽しめれば。
何を3敗とか予想してんだか、ほんと辛気臭い。
予想当たろうがなにしようが損得ないんだから、景気のいいこといっとけよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:46 ID:UNnsfQ0q0
いろいろとしがらみの少ないセル爺と中西だけが本心言ってるな。
99名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:51 ID:1XI/2sqx0
金子に聞いてこいよ
100名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:52 ID:35kxYSWa0
このグループで一つ勝てるならドイツでトーナメントに行けてたわ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:01 ID:cUOgVI8T0
おまえらが将来悲観して自殺するのがよく分かるスレだ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:04 ID:Uz6ujOsNO
セルジオはJリーグも見てないだろうし、アイスホッケーに専念しとけよ
103名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:34 ID:ZvWOHkC0O
この非国民どもの言うことを信じる奴も同じだろ。
必ず優勝できると信じるのみだ。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:38 ID:lgX8JLed0
すこしは釣れよ中西w マジで答えてるよこいつ
105名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:46 ID:jntbDYMF0
オランダ  猛烈な猛虎魂を感じる
カメルーン ものごっつい猛虎魂を感じる
デンマーク 尋常やない猛虎魂を感じる
日本    邪異暗痛哀ダダ漏れや

さすがセルシーのおっさん、年の功やな
106名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:47 ID:X4Rv/VFj0
そして現実は、セルジオの予想よりも、もっと酷いことになる
107名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:53 ID:kpwxEivsO
ベントナーやペルシーは押さえられないだろ(笑)
うますぐる
108名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:53 ID:Gp0wSpTU0
日本人でワールドカップの結果で自殺した奴っているの?
109名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:02 ID:qnymAgqqO
よくわかってるやん
110名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:04 ID:Z09aZTZB0
日本が勝つには相手の油断が必要だった
だがそれも叶わぬ
111名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:04 ID:D16r/GES0
韓国も1勝するまで30年掛かったからな…
日本が1勝出来るのは14年後ってことだね。
112名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:05 ID:mmNQUdJ4O
枠にすら入れられない日本
113名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:14 ID:4DHcavzF0
体格で白人や黒人に勝てないんだよ
真面目に勝とうとするなんてバカすぎる
まったり楽しめばいい
114名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:18 ID:qXQYvbHgP
>(セルジオ越後氏『違う時間だったらどうなってる?』)それはきついと思います。
標高の差とか気温の差とかもあるんで、そういうのもきついと思います。


後半の意味がよくわからない。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:20 ID:QNERVGxw0
ドイツW杯でオージーやクロアチアには勝てると
散々マスゴミに煽られたからな。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:22 ID:NxUqr6pq0
>>3
中西さんコメントもなしっすか。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:32 ID:CrPvUVSE0
デンマークに勝てるとするとデンマークが連勝してトーナメント進出決めてるときだろうな
一回戦の相手のF組はイタリアかそうでないかでえらく違う
まあ二位はパラグアイだろうが・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:43 ID:ifHTs4QnO
三勝全勝予想ハ居ないのか…
119名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:46 ID:xKZq+5w3O
0勝2分1敗の2位で突破するよ。

05ワールドユースのように
120名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:06 ID:ge8cg2bcO
何でデンマークは勝てる計算何だよ。
デンマーク舐めすぎだろ氏ねや
121名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:08 ID:lgX8JLed0
これから強豪との親善試合でいい勝負して盛り上がっていくんだよ
122名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:10 ID:nfww5jdh0
一昔前の野球の順位予想だとネタで阪神優勝とかいう奴いたんだがなあ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:19 ID:o5PiwLKjO
いち早く2014年に向けて始動するために若手主体に切り替えて経験をさせるべき
124名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:22 ID:2frKBMk90
東原のデスブログにでも期待するか
125名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:28 ID:OvvdmG3h0
>>111
サウジアラビアは初出場でベスト16まで行ったぞ?
126名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:33 ID:srV/soRe0
ここで素人が現実見る意味はないからな。オランダ以外に勝って決勝進出だ、くらいでいいよ。
ニートはこんなくだらない現実見ないで身の回りの現実見たほうがいいぞ。10年後とか40代になってからのこととか。
ご両親だって未来永劫生き続けるわけじゃないんだからな。
127名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:57 ID:W4N7T0AB0
>>114
今回は試合会場によって普通では考えられない高低差と気温差があるんだよ
128名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:34:09 ID:cUOgVI8T0
>>111
北朝鮮は何回目でベスト8行ったんだ?
129名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:34:28 ID:xWpapYDL0
デンマーク代表だとかアーセナル在籍だとかブランド抜きでベントナー見てみろ
身長以外前田と大して変わらんわ
ポウルセンも平凡な選手だな。昔スウェーデンにいたシュバルツっぽい
130名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:34:32 ID:jUh54yWN0
>>118
1勝なら現実味もあるが、3勝はもはやネタの領域だからな

つーかpot1レベルでも3勝はなかなかない
131名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:34:41 ID:DQ1RtVqTO
中西とセルジオはよくわかってる
132名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:34:47 ID:hnDe9QF10
>>120
相手を舐めて逆にやられるのは、日本の伝統芸だから仕方ない
133名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:12 ID:lgX8JLed0
ライト層のファンは「わ〜い 頑張るぞー」ってホコホコしながら楽しんでくれればいい
134名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:22 ID:AqbP30nG0
完敗by長渕剛
135名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:22 ID:+JPqTAAc0
まあ希望的観測込みでこんなもんだろ
136名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:23 ID:cUOgVI8T0
日本人が脳天気にお祭りを楽しめる日はいったいいつ来るんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:26 ID:nu55/MbYO
2006のブラジルクロアチアオーストリアといい、
今度のオランダデンマークカメルーンといい
さりげなく日本は厳しいグループにいくよな
138名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:30 ID:9Jvz/tVg0
1勝2敗かな。
岡田が監督だけど一回だけは番狂わせが起こる。
1勝1分け1敗でなんとかならんものかなと思うけど。
139名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:30 ID:psvyWNqlO
石川が無双すれば可能性はある 石川はノーマークで無名だからな
140名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:31 ID:QaDRBkpJO
おもしろい傾向だ。実績とキャリアの蓄積を信用として国を成長させてきた日本人が、実績が劣る自国の選手を批判する奴を煙たがるんだから。ポジティブさだけではどうにもならんこともあるのに
141名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:45 ID:5O/AixfbO
厳しいことなんて誰でもわかってる。
必要以上にネガってる奴は期待して裏切られるのを恐れてるチキン。
142名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:35:58 ID:XlgKcz3f0
万が一予選通過したらセル塩がどんなケチつけてくるのか興味がある
143名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:36:05 ID:IEM5Pg7C0
前回大会のオーストラリアなら勝てるって
煽って大失敗したから流石に懲りたんかな
144名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:36:19 ID:y+sIAWkEO
ぶっちゃけ点を取りに行かずとにかく全員で守れば3分けで勝ち点3も夢では無いかもw
確かに世界が驚くはずだ。10人がペナルティエリアで守ればw
145名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:36:43 ID:AqbP30nG0
>>136
【裸祭り】「餅あげろ」 上半身裸の男衆、豊作願い天井めがけて餅を突き上げる 堂内の熱気は最高潮に/米沢市・裸もちつき
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259936298/
146名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:36:46 ID:NxUqr6pq0
>>129
日本にとっては身長は脅威です。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:36:47 ID:96fwp4PVO
オラ3勝0敗
日本2勝1敗
カメ1勝2敗
デン0勝3敗
148名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:36:53 ID:2qNy3pbO0
現実を見ないのは愚かだよ
149名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:37:15 ID:4CAX41guO
これでもだいぶ甘く見積もったほうだな
150名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:37:24 ID:mOaZxM730
全敗だろうな
151名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:37:48 ID:EDGmixot0
10回やって

オランダ 1勝2分
デンマーク 2勝3分
カメルーン 1勝4分

こんなもん
152名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:09 ID:jUh54yWN0
>>142
塩はめちゃくちゃ喜ぶよ アジアカップだかの解説でもすげーはしゃいでたからな

典型的なツンデレwなんだよ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:13 ID:OvvdmG3h0
しかし予想って当たらないからな
minitotoですらなかなか当たらん
154名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:16 ID:0Vn8kCs60
>>136
勝ち目のない戦いになるとお祭りだからで逃げるのはよくないな
155名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:19 ID:6njv6hsl0
簡単な予想だからねww
156名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:25 ID:ggLogoeY0
2010年南アW杯 サッカー解説者達による日本のGL勝敗予想2/3

2010年南アW杯 サッカー解説者達による日本のGL勝敗予想3/3
って、ないの?
157名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:28 ID:xyTDERvk0
予想を当てようとするのは2流、W杯をを楽しんで見させようとするのが1流
158名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:30 ID:2M5Zb3VH0
>■セルジオ越後氏 0勝0分3敗 勝ち点0 ●カメルーン ●オランダ ●デンマーク
>■松木安太郎氏 1勝1分1敗 勝ち点4 △カメルーン ●オランダ ○デンマーク

両方の予想が俺の予想通りだwwwww
159名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:33 ID:CrPvUVSE0
いやオーストラリアには勝てただろ
あそこで地蔵出すまではジーコの思惑以上の戦いだった
160名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:38 ID:kRCki7m70
http://www.youtube.com/watch?v=ykDLLnrrrN8&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=XHwGkrpyZPA&feature=related

これ見る限りデンマーク強くないよ。
ホームでぐだぐだ。
日本でも十分勝負できる。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:47 ID:psvyWNqlO
俺のIDのチームに本田が移籍すれば1勝はできる
162名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:57 ID:AX8TjYq9O
セルジオが予想した以上に最悪な成績だと思う
163名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:39:06 ID:0LKVwU+dO
日本以外の3チームも厳しいグループだということを自覚している
つまり日本戦は絶対に落とせないボーナスステージとして前半で試合を片付けようと全力でくる
審判が3戦連続クソであればあるいは奇跡が起こるかもしれない
164名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:39:27 ID:9pDVqbOt0
>>144
8年前はそれで3連敗しました
165名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:39:29 ID:cUOgVI8T0
>>154
>勝ち目のない戦いになるとお祭りだからで逃げるのはよくないな

いや、勝ち目があろうとなかろうとW杯はお祭りだけど?
どうしたの?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:39:33 ID:QNERVGxw0
でもまたTVマスコミは「デンマークには勝てる」とか「カメルーンはいける」
とか、馬鹿馬鹿しいこと煽るんだぜ。

選手層も経験も、何もかも全然違うのに、勝てるわけねーだろ。w
167名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:39:42 ID:yqKq6mpE0
>>1
松木みたいな私怨込みで評価するような奴に仕事与えんなよ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:00 ID:+JPqTAAc0
最初のカメルーン戦に引分以上で言って欲しい
それによってその後の試合の見方が全然変わる
169名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:03 ID:SoWpCYsyO
なぁ、ゴール前で11人で組体操みたいに壁を作って90分時間をやり過ごせば点数入らないんじゃね?
押されて壁が崩れたらファールだし
170名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:05 ID:r+2NaVFA0
セルジオの強豪国と3年試合してないは正しい
結果、中澤なんかギャンに瞬殺
しかも終わって「これからフィジカル上げていきたい」ってwwゴミ以下
171名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:08 ID:X4Rv/VFj0
>>125
カメルーンは初出場でベスト8だっけ?

まあでも世の中には初出場で優勝した国もあるしな
172名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:19 ID:IwdBXEaXO
>>120
第3戦だからね
既に予選落ちしていたらモチベーションも下がるだろうし
控えの若手選手に経験積ませるかもしれないしね

無論、日本が2連敗で脱落
デンマークは得失点が必要でレイプされる可能性もw
173名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:30 ID:OvvdmG3h0
>>166
サッカーは必ず強い方が勝つスポーツじゃない
174名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:35 ID:Y20AEUhaO
>>161
アフェライと共存できるか?
175名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:40:38 ID:smfhGyS00
冒頭で「等身大、本音で語ってくれる方々」って南原が振ってるんだから
希望的観測で予想しては困る。
176名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:03 ID:QNERVGxw0
何しろJリーガーって一日2時間しか練習しないからなあ。
激しいリーグ戦で、練習をしすぎると疲れが残るのはわかるけど、
外人と同じ練習量じゃあ、外人に勝てるわけがない。
177名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:05 ID:X4Rv/VFj0
>>173
強いチームが勝つのではないしな。勝ったチームが強いのだ。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:08 ID:YDfS96Sq0
セルジオH後はセンスねーなー
179名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:15 ID:US65sajO0
>>94
中東と日本の違いに比べれば西部アフリカと南部アフリカの違いは小さいと思うが
180名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:31 ID:srV/soRe0
>>141
人生負け続けてる奴は自然と不幸に対する自己防衛本能を働かせるもんだ。
別に日本代表に対して何か責任を負う立場でもないんだから、カメとデンマークには十分勝てる、と構えてれば楽しめるものを。
サッカー詳しい詳しくないじゃなく、これは人間的な陰険さの問題だね。
181名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:44 ID:xxRx4klzO
日本は3勝で1位突破するよ。
本田と森本がダークホースとなる。
日本はベスト8で敗退。

これ未来からの贈り物。
182名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:50 ID:OXDEbCV40
まともに考えれば3敗。
運良く行って2敗1分ぐらいだろう。
今回の予想はセルジオが正しい。
183名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:54 ID:AF1R+eyMO
韓国は94でスペインと06ではフランスと引き分けてる
サウジは94で自国開催でもないのにGL勝ち抜いてるし
別に日本がオランダと引き分けても不思議はないはずなんだけどな
もっともGL突破となるとかなり厳しいと思うが
184名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:41:56 ID:MIc9TomB0
外れたら丸坊主にするぐらい言えチキン野郎が
185名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:42:00 ID:J5l8ZJt1O
773「老い先短い人と違って、今後の仕事に支障が出るので0勝3敗にはできません」
186名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:42:24 ID:Jz42xNguO
俺の希望は0勝3敗でJFAがW杯後に
アディダスジャパンに見切りを付けてくれる事。
187名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:42:31 ID:hnDe9QF10
電波広告業は見てもらってなんぼだしな
セルジオの予想をネガ!ネガ!と必死に叩いてるのはテレビ関係者
視聴率さえ取れれば日本が勝とうが負けようがどうでもいいんだけどね
188名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:42:35 ID:7kNBZMHxP
Q:来年のW杯 グループEで日本代表は何勝出来る?

 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 | http://10.niceboat.org/10/s/10ko140129.jpg│|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:42:47 ID:lsdRFQw00
ベントナーは相当酷い選手だと思うけどな。
アーセナルの試合を見てると、もうイライラしっぱなし。
将来への期待を込めて飼ってると思うんだが、
そんなに怖い選手では無いと思う。
チョン・テセの方が上だ。
190名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:42:48 ID:fMZC8gESO
ここで3敗とか予想した奴はテレビ中継の解説には呼んでもらえなくなるけどね
松木みたいに予想は外すけどテレビに出てギャラ貰うのがプロの解説者
191名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:01 ID:aposSqMO0
初戦の前半だけ期待もたせるU-17パターンと予想
192名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:10 ID:umYFjeWR0
神の予言。

全ての試合を0−3で負けるであろう。
層化キノコが金髪野郎やFW陣と試合中に大喧嘩。
キノコが意味の無いバックパスや下手なヒールパス連発に
MF・DF陣は振り回されチームは自己崩壊。
最終戦メガネ猿がようやくキノコを先発から外すものの
時すでに遅しで何もできず。

飼犬とメガネ猿と層化キノコは戦犯扱いされ、
スポンサーの後ろ盾を失った一派は協会から追放。

次の日本代表監督としてブッフバルトが指名されるだろう。
ユース監督はエンゲルスが指名されるだろう。
193名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:11 ID:+JPqTAAc0
今回は1勝出来たら万々歳
194名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:17 ID:oMBwWpsDO
セル塩って指導者やらないの?
195名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:18 ID:jUh54yWN0
それはそうと、岩本輝って今何やってんの?
196名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:19 ID:tSVbw2iPO
男子サッカー、男子マラソン、大相撲は日本人が出る幕なし

見ても無駄だな
197名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:23 ID:QNERVGxw0
クリロナは腹筋を一日3000回やってるそうだ。
Jリーガーでそこまで自分を追い込んでる奴いるかね?

同じ練習で勝てないなら、二倍三倍やるだけって理屈はよく聞くけど
トップがここまで練習してたら、いったいどうやって太刀打ちすればいいわけ?
198名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:38 ID:ZGX6MP9UO
>>181
ワンダーボーイとかシンデレラボーイじゃないの
199名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:42 ID:WMuw3HsA0
最終予選HOME&AWAYでオーストラリア相手に1分け1敗だった日本が
どう計算すればデンマーク(欧州予選1位)・カメルーン(恐らくアフリカ最強)
に勝てるって言うんだよ
何回見直してもイタリアのとこだったら…と思う

とりあえず、電通・層化とか無視して勝てる人間でチーム組まないとどうにもならない
200名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:47 ID:NxUqr6pq0
>>160
ボールが中盤から何故か後ろに戻るチームじゃ無理だろ。
コレは攻めてる相手だから、の図であって・・・
201名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:52 ID:9POGk4lKO
予選を無敗とかぶっちぎりで通過したわけでもなく親善試合で強豪国に勝ちまくったわけでもない
そりゃグループリーグ突破して欲しいが希望はなかなかもてないよな
202名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:43:59 ID:KFke9Eoa0
予想と願望を履き違えてる評論家がいるな。
予想はセルジオ。願望は名波。

他は希望的観測。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:24 ID:Kt6B1Lgw0
なんか予想というよりは願望と戦略になってないか?
204名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:26 ID:owU6t/c90
>>190
テレビはどの事務所と契約してるかだけでしょ
205名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:31 ID:Wnh4Tt5FP
まーそーですよね、俺も3敗と思う
206名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:40 ID:lsdRFQw00
>>176
欧州クラブはもっと練習時間が短いらしいよ。
試合に向けたコンディショニングを考慮してるんでしょ。
207名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:49 ID:0LKVwU+dO
>>169
プロの蹴るシュートって鉄球並の衝撃なんだぜ?
208名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:49 ID:2XuTnWQd0
こんな予想どういう意味があるの?
戦力的には0勝2敗1引き分けが順当だけど
そんなこと言っても何の意味もないじゃん
辛口言って自分の価値高めようとする評論化には反吐がでる
209名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:56 ID:hnDe9QF10
>>195
まだ東海道を歩いてるんじゃねえの?
210名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:59 ID:q7GJdr1YO
俺(福山拓哉)「3勝0敗」
いや、なんか俊輔がやってくれるような気がするんですよね。 彼は多分何か持ってると思うんですよ!
セルジオ「でも俊輔が今まで日本代表で出た試合で何かあったかな?君何いっての?」

いや、セルジオさんそういう事じゃないんですよ。ワールドカップは特別なんですよ! まぁみててください!
セルジオ「ハハハ」
211名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:12 ID:5O/AixfbO
突破なんかできる訳ないと言っておけば突破できなかったとき傷付かないだけでなく、ポジティブなこと言ってた奴を馬鹿にすることまで出来るからな。
負け犬だらけの2chだから仕方ない。
212名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:18 ID:X4Rv/VFj0
>>197
ぶっちゃけ腹筋を鍛える意味がわからない
背筋とかならまだしも

単なる腹筋割れマニアでは?
213名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:33 ID:cWlVGvHz0
始まる前から御通夜モードなんだから、
名波がポジティブなこと言ったっていいじゃない。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:35 ID:9Jvz/tVg0
>>170
まあアフリカ勢には一瞬でやられるイメージがあるねえ。
89分ぐらいはいい戦いできるんだけど。
215名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:36 ID:AX8TjYq9O
>>181あなたジョンタイター?
216名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:41 ID:w5WiSiaW0
一分けぐらいは出来るんでないの?
217名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:53 ID:VZRhkcPhO
セル塩とか中西とかまともなコーチ経験も無いヤツに
いつまで偉そうに喋らせるんだ、マスコミは?
厳しいのは素人だって分かるんだから、
どこに僅かでも可能性があるかを語れよ。
ネガるだけなら素人でも出来るだろが。
218名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:54 ID:u5Xy+S1ZO
予選突破?
ふざけんな

はじかいておわりだよ!

辞退しろ辞退
219名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:54 ID:1XI/2sqx0
>>183
今の日本代表じゃ無理じゃないの
DFが弱すぎる
220名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:58 ID:X4Rv/VFj0
>>208
訊かれたから答えただけじゃねえの?
221名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:59 ID:n/bnl/e7O
初心者の俺に教えてくれ
結局前回大会からアジア枠の数って同じなんだっけ?
222名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:01 ID:hUv3USEN0
>>169
ボールを味方の選手全員で囲んで、そのまま相手ゴールに突進するとかは?
味方同士の背中と背中の間にボールを挟んで
223名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:04 ID:cUOgVI8T0
戦う前から負けること考えてる奴がいるかおい
224名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:09 ID:QbFt+4uIO
オランダ● 言わずとも
カメルーン● アフリカで試合するので無理
デンマーク● 欧州予選1位
225名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:20 ID:smr8mptk0
さんざん勝手に盛り上げておいて「ハートが足りなかった」
とか選手のせいにするのだけはやめて上げような!
226名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:32 ID:0Vn8kCs60
>>211>>213
×ポジティブ
○能天気
227名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:34 ID:xxRx4klzO
日本3勝するんだってな
やっほーーい。
やっぱり日本は最強だぜ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:42 ID:psvyWNqlO
>>174

本田さんならできる

茸とは違うんだ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:47:06 ID:ThcCUEdgO
>>179 うわぁ…
230名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:47:23 ID:B0jxV5qs0
ほんとこのスレつまんない人間ばっかりだなwオタ友達しかいないだろ?

スレの中まで南原に同調してマジレスしてどうすんだよw
しかもそれが最も安直で楽な答えだと来たもんだしww

妄想でも名波に一票あげたいわ
231名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:47:35 ID:QNERVGxw0
中村はチームが押せ押せの試合はいい仕事するから、
どれだけ中盤を制することができるかだな。
押されまくったらもう絶望。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:47:39 ID:c73ECh0rO
>>171
ウルグアイのことですね
233名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:47:56 ID:cUOgVI8T0
>>227
そう、それでいいと思う

最初から負けるぞ負けるぞ、ほら、やっぱり負けたぁ〜w
なんて見方は糞つまらん
234名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:47:58 ID:W9eaA/yzO
遠慮しないで3つとも勝っちゃえばいいじゃん。勝っちゃいなよ。
235名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:48:14 ID:cWlVGvHz0
>>226
よしんば、能天気だとしてもだ。
全員、日本死亡乙じゃあ、番組やらなくたっていいじゃない。
という話。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:48:38 ID:Z0RggivG0
全敗してくれ
237名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:48:39 ID:uobMbTbW0
カメルーン
オランダ
デンマーク

どのチームからも得点できる気がしないんだが・・・
勝てるって言ってる奴はどう思ってるんだろう?
238名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:49:02 ID:hnDe9QF10
城に水をかけたのを必死でマスコミが叩いたあたりからおかしくなったな
無様に負けても、「カンドーをアリガトーw」とか言わなきゃ許されない雰囲気になった
239名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:49:07 ID:9/+BtkeoO
素人の俺がみても3敗
240名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:49:42 ID:kRCki7m70
カメルーンがアフリカでホームだからって言ってるやつは馬鹿なの?死ぬの?
241名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:49:49 ID:7V6j5g8zO
>>79
ヒントつ アディダス

242名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:49:52 ID:oBzhUyOO0
>>203
というより、解説者のスポ紙やスポーツ番組でのポジションがそのまま出た感じ。
松木が0-0-3、セルジオが1-1-1って予想したら、読者・視聴者は裏切られたと思うだろ?
各自が自分の持ち味を出しただけだ。まあ当るのはセルジオだろうがな。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:50:00 ID:US65sajO0
>>229
何?
244名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:50:20 ID:uge+3gFZ0
とっくに既出だろうけどグループベスト4おめでとうございます
245名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:50:35 ID:lpz7OFEl0
W杯GLベスト4
246名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:50:38 ID:jUh54yWN0
>>237
日本は得点より失点の心配したほうがいい

そのくらいDFがクソ 
247名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:50:56 ID:AYKmEltO0
カメルーンには勝てるだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:51:08 ID:EDGmixot0
セルジオ

ホームで格下に勝利:相手が弱い、意味がない
ホームで格上に勝利:相手がBestじゃない
アウェイで格下に勝利:勝って当然の相手
アウェイで格上に勝利:本番はこうはいかない
249名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:51:10 ID:OvvdmG3h0
相手がブラジル、アルゼンチン、オランダだったら流石に諦めるが
カメルーン、デンマークやろ
やっぱもしかしたらって期待してしまうぞ
250名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:51:16 ID:QReWF1GnO
>>237
貴方にはカメルーンがそんなにディフェンスのいいチームに見えるのか?
251名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:51:19 ID:bGul5Mgt0
カメルーンとかアフリカ大陸でも赤道こえてんじゃねーかwww
ホームアドバンテージなんてねーよwwww阿呆かwww
252名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:51:21 ID:96fwp4PVO
オランダ以外はどっちに転ぶか分からんよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:51:47 ID:+JPqTAAc0
その次の大会に繋がるような試合してくれたらそれでいいよ
ボロ負けしても無駄にはならんだろうし
254名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:52:12 ID:ZKKTiOtxO
辛口なのはセルジオだけでいいのに
255名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:52:14 ID:KFke9Eoa0
>>233
誰も日本負けろなんて思って無い。現実に厳しいと言ってるだけ。もちろん勝って欲しいと思って
応援するに決まってる。
でも冷静に予想したらセルジオの予想が一番可能性が高いと言ってるだけ。
そりゃ、日本には予選突破して貰いたい。
256名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:52:20 ID:uge+3gFZ0
日本が3勝出来ると思い込めなんて民主で景気が良くなると思う以上に難しいと思うよ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:52:45 ID:Z09aZTZB0
ポジティブに見ろとか言って甘やかすからゴミのまんまなんだよw
258名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:52:45 ID:srV/soRe0
>>226
別に負けて俺たちが何かを失うわけじゃないし。
負け犬は得てして現実論めいた悲観論ばかり吐いて、負けを前提とした防衛線を貼るもんだ。
259名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:53:44 ID:cUOgVI8T0
>>255
>でも冷静に予想したらセルジオの予想が一番可能性が高いと言ってるだけ。

別にそんな念を押さなくてもいいよw

俺は日本が勝つと信じてるだけ
260名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:01 ID:u5Xy+S1ZO
3敗したら

Jリーグ崩壊だな

レベルの低さが露呈されるだけだ!

辞退したほうがいい
261名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:04 ID:QReWF1GnO
オランダ以外は普通に三つ巴。

日本がカメルーンに勝ち
カメルーンがデンマークに勝ち
デンマークが日本に勝っても

何の不思議もない。
262名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:23 ID:jpYZRCiZ0
日本が番狂わせで勝つと大変なんだよ
2002W杯のロシアに勝った時、ロシアで暴動起こって死人出てるからな
263名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:24 ID:QNERVGxw0
何で叩くかよくわからん。
日本が弱いのは当たり前じゃん。
Jリーグに欧州や南米の代表選手ってどれだけいるよ。
かといって日本人はほとんど海外に出て行かないし。
264名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:33 ID:srV/soRe0
>>243
まあ何だ。小学校の社会か中学校の地理の教科書開いてみろ。地図帳でもいいかも。
265名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:44 ID:zgFebYbbO
>>250カメルーンはアフリカ予選で最少失点で一位通過なんだが?
266名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:46 ID:jUh54yWN0
>>250
オランダもそこまでディフェンスが強いチームじゃないからな

このリーグならぶっちゃけ1点2点入れてもおかしかない
むしろ何点入れられるのかが気になる
267名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:54:58 ID:CaoHisnqO
これぐらい厳しい方が盛り上がると思うがな
逆境魂ってやつかな、周りが馬鹿にすればするほど日本に勝ってほしいと思う
268名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:55:05 ID:fHO9CXMlO
3連敗して眼鏡と川淵の切腹希望
国の代表で無為な遊びをしやがって
269名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:55:22 ID:uobMbTbW0
>>250
かなりいいだろ?
270名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:55:33 ID:QNERVGxw0
日本はW杯に出ただけで十分。
あとはお祭りだよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:55:34 ID:CqULHJNe0
予想はよそう
272名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:55:39 ID:xKZq+5w3O
欧州予選を一位で突破したクロアチアに引き分けた強豪がカメルーンやデンマークに負けるとは思えません
273名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:55:43 ID:OPY2jo2VO
名波みたいに盛り上げ予想もないとねえw
274名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:55:50 ID:US65sajO0
>>264
何だ、地理の知識しかなくて物を語ってるわけか
275名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:56:01 ID:qxBFQbMkO
>>255
冷静に分析して3戦2勝1分0敗4得点0失点の相手に負けるか?
ホームアドバンテージ?
それを考慮したって確実に負けるなんて結論になる相手じゃないよ
276名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:56:13 ID:ji/hgG68P
>>255
負けると思って見ていればショックが少ないってか

負け犬の思考だな
277名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:56:18 ID:njpqR0ALO
今からでも遅くねーから強豪国代表レベル以下日本代表以上に金払って日本女差し出して帰化でもさせろ
国力を生かせばなんとかできるだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:56:43 ID:zfzH8p4y0
面白い試合すれば勝とうが負けようが問題ない
だがドイツのときみたいな無様な試合をするようなら
279名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:56:48 ID:+JPqTAAc0
ID:srV/soRe0

○ 予防線を張る

× 防衛線を貼る

まず日本語の勉強をしてください。
280名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:02 ID:b8CIfTI40
試合会場はもう決まってるの?
標高の高い所での試合だったら番狂わせがあるかも。
281名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:06 ID:Kt6B1Lgw0
>>169
前半20分頃には痣だらけになって前半終了時にはみんなボロボロ、目は空ろ。
後半早々に三人を入れるも次々に倒れていく日本のイレブン。後半30分に陥落・決壊・・・。
青タンと鼻血鼻水だらけで涙目の日本イレブンを想像してしまった・・・。
282名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:08 ID:hnDe9QF10
3連敗とか現実的な予想された方が選手は楽なんじゃね
なにくそと反骨心も生まれるしね
283名無しさん@恐縮です :2009/12/08(火) 02:57:31 ID:e0r9PDz70
>>261
夢とお花畑の世界の住人はいいですね。
キチガイ染みた意見でも何の恥じらいも無く言えるし。
284名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:31 ID:oBzhUyOO0
>>274
>何だ、地理の知識しかなくて物を語ってるわけか
地理の知識だけで十分だが。まあ常識だけどなw
さあ、更なる恥の上塗りを期待してるぞ。
285名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:31 ID:PVCbJ7paP
唯一救いがあるとすれば最悪でも0勝0分け3敗なことだな。
どれだけ弱くても4回以上は負けない。
286名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:41 ID:wBG6J6fc0
日本代表に相撲取り起用してゴール前に隙間なく立たせておけば必ず3戦引き分けに出来るよ
287名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:41 ID:XpDEg4VpO
今ウイイレ2010でシュミしてみた
カメルーン 1 - 1 日本

オランダ 1 - 1 日本

デンマーク 2 - 0 日本

0勝2分け1

因みに優勝は フランス

うむ・・・
288名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:48 ID:gopPCiu+0
そんな素人みたいな予想はいいから、
じゃどうやったら強豪相手にぎゃふんと言わせられるか、
プロなら考えてみろってぇの。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:48 ID:QNERVGxw0
日本のDFは、小さい癖にやたらにFKを与える。
与える必要もないところで無意味に与える。
そして失点する。
290名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:57:55 ID:ogZnf268O
W杯ぐだぐだな展開で面白味ないセットプレー一発で決められ負ける絵しか浮かばない
291名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:58:05 ID:xWpapYDL0
ガーナ見てもアフリカのレベルは高くねえな
292名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:58:06 ID:7LY4AJ2Z0
>>271の才能を俺は見逃さない
293名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:58:33 ID:CdSC/dN30
誰もオランダに勝てると思ってない県www
10回やれば何かの間違いで1回は勝てると思うんだが
294ベジータ ◆miyaBI/38w :2009/12/08(火) 02:58:44 ID:W0oRpHBy0
全部負ける、勝てるわけないって言うことに何の意味もないし生産性もない
解説者ならまともに戦えばこうなってしまうが
こういう戦い方をすればどうなるとかそうゆう話をすべき
295名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:58:46 ID:2qNy3pbO0
根拠のない自信は虚しい
296名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:58:47 ID:2PeQXTvkO
ついこの間引退して旅人となっていた中田英さんの意見は聞けないの?
297名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:58:52 ID:F71lyyoy0
最近スーファミの実況ワールドサッカーにはまってんだけど、
試しに、デンマークと戦ったら弱かったよ。

あれなら勝てる。
298名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:58:53 ID:IwdBXEaXO
初戦が
日本×カメルーン 引き分け
デンマーク×オランダ 引き分け
だったら結構アツいヤバいグループだね
299名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:59:11 ID:X4Rv/VFj0
>>266
まあカメルーンもオランダもディフェンスは大したことないしな。
とはいえ、日本のオフェンスでどうやって点を取るのか、これが課題だ
300名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:59:20 ID:x7FxV2Pl0
民主党マニフェスト批判 土屋都議を除名処分に
http://www.youtube.com/watch?v=SLEZZxnNxxc
301名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:59:25 ID:fHO9CXMlO
しかしどうしてデンマークの評価が低い?
ポルトガルやスウェーデンを寄せ付けなかったのに
組織力に関してはこの組で一番だと思うが
302名無しさん@恐縮です :2009/12/08(火) 02:59:32 ID:e0r9PDz70
>>282
楽な心情の中で、反骨心を生み出せるのかあ。
サッカー選手って凄いね。
日本人じゃ到底出来ない芸当だよ。
303名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:59:34 ID:xKZq+5w3O
>>287ごめん、単純にお前が弱すぎwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:59:38 ID:EDGmixot0
>>287
シュミ?
305名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:59:40 ID:1y89CEbV0
名並はあえてポジティブなコメントしただけだろ
本音ではセルジオや他と同意見だよ
そんなことも読み取れない奴が多くてビックリ
306名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:59:44 ID:KFke9Eoa0
日本が勝つと信じて応援するのと、実際どうなるか予想する事の違いが理解出来ない
人がいるな。
誰だって日本が勝つと信じて応援するに決まってるだろうに。番狂わせだって大いにある。

「予想」と「希望」は違うだろ。俺だって希望を持って応援するよ。
でも俺は全敗の可能性が一番高いと思う。
307名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:00:04 ID:cUOgVI8T0
>>293
そう、その一回が南アフリカで来るかもしれん
ま、やってみないと分からんからサッカーは楽しい
308名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:00:06 ID:nDj9cOr20
名波、それはないからwww
309名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:00:07 ID:oTbWHVo/O
間違いなく後半バテバテになって全敗する。

オシムは就任直後から走らせて対策をしていたが、岡田はシステムでカバー出来ると思ってるらしく、まったくと言って良いほどやらせていない。
先日のオランダ戦でそれが露呈したが、選手を入れ替えたわけでもなく1年で改善されるわけがない。

オシムは最低でもオーストラリア戦の教訓を活かそうとしていたが、岡田はそれすら活かす事が出来ずにW杯開幕1年前にも関わらず同じ失敗をした。
アフリカ勢にも最初からフィジカルで劣るとわかっていてガーナ戦でやられた。

わかっていても何も対策出来ない・していても効果が出ていない岡田をなぜ使い続けるのか。
日本をベスト4に導ける要因はどこにあるのか。どんなに良く見ても1つも見当たらない。

ビッグマウスのしっぺ返しが岡田に返るなら良いが、日本サッカー全体に返るような事にならないで欲しい。
310名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:00:11 ID:QReWF1GnO
>>265
トーゴやガボン相手に失点少ないとか言って威張られても困るw
311名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:00:15 ID:xYM+qv030
松木だったかな?
昨日テロ朝の夕方ニュースで日本の予選突破率は53%とか阿呆言ってたのは
312名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:00:37 ID:US65sajO0
>>284
お前は中東と日本と地理的、文化的差異とカメルーンと南アフリカの地理的、文化的差異を比較して
どちらが相対的に差が小さいか調べてこいよアフォ
313名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:00:46 ID:zgFebYbbO
>>287ウイイレに入ってないアルジェリアとかどうしたんだ?
314名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:01:13 ID:TR4g9ePp0
2勝1敗(オランダに負ける)でトップ通過すると密かに思っている俺
315名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:01:45 ID:oBzhUyOO0
>>294
>解説者ならまともに戦えばこうなってしまうが
>こういう戦い方をすればどうなるとかそうゆう話をすべき
日本代表が実際そのように戦う保証が無いんだから、それが一番意味も生産性も無いわw
316名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:11 ID:X4Rv/VFj0
つーか、相手チームのディフェンス力なんて関係あんのか?

枠の中にシュートを打つか打てないかでしょ?結局。 
相手のディフェンス力なんて正直眼中にないんだが・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:15 ID:+JPqTAAc0
結果はどうあれ楽しみではある
どこまでやれるのかという意味でね
318名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:16 ID:GlD84XJO0
まあ0勝2敗1分が一番妥当な予想だろうな
いくら格上とはいえ3連敗するのも難しいからw
319名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:22 ID:+5nbcxjPO
半年後はどうか分からないが、今の実績なら3敗は妥当、カメルーン戦引き分けは希望を込めて。
320名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:26 ID:F71lyyoy0
WCってラスベガスとかで賭けの対象になってないの?
321名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:30 ID:9/+BtkeoO
予想に希望が入ってるだけだろ
それぞれのキャラもあるしテレビだし
322名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:31 ID:RkOyGOWD0
シュミレーションネタはまだ続くのか
323名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:02:50 ID:HVWP1KXI0
>>258
で、こんなところで虚勢張って君は何を得るの?
324名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:07 ID:LwRt+3TdO
てかセルジオよく覚えてんな。おれはもう、
「絶対に負けられない戦いがそこにある」
に変わったと思ってたわw
325名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:08 ID:/VPBtycO0
1勝2敗だろう
326名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:13 ID:Kt6B1Lgw0
>>294
ほんと禿同だわ・・・。
327名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:15 ID:srV/soRe0
オランダはともかく、カメルーンとデンマークに勝ちを期待できない奴の方がかわいそう。
実際どうなるかはともかくとして、そこまで負け犬根性染み付いてちゃ毎日がつまらんだろうに。
328名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:19 ID:frJ1pgus0
たとえ日本でも、100戦中1戦くらいはオランダに勝てるだろ。
宝くじをバラで3枚買って、6等3000円と5等300円が当たる確率くらいだと思えばいい。
ありえないことでもない。

・・・ありえねえなw
329名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:21 ID:/oB0+UfgO
俺も一勝二分けかな
正直、オランダには引き分けできるような気がする
南アフリカ以外のシードの中で一番どうにか引き分けれそうなのがオランダて感じ
330名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:35 ID:zgFebYbbO
>>316もうスポーツのスレには来ない方がいいよ。
君には時間の無駄です
331名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:51 ID:EDGmixot0
>>280
1500m

0m

1500m

じゃなかったかな
チラッと聞いただけで間違ってるかもしれんが
332名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:52 ID:QNERVGxw0
でかい相手からすれば、チビとの対戦でのFKは、千載一遇の決定的チャンス。

何で日本の守備は、デカい相手にああも不用意にFKを与えるのか

まったく理解できない。

多分、普段デカい相手と戦う事がないから、怖さがわからないんだと思う。
333名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:03:52 ID:xYM+qv030
>>299
そんなオランダDFに
「日本が勝手に疲れただけ」
「ゴール20M前まではすばらしいがその後は全然。点を取られる気配が無かった」
とか言われた日本の攻撃陣…
334名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:01 ID:o+WgliQh0
ま、当てっ子してもしゃーないわな
金賭けるなら3連敗だけど
335名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:08 ID:QReWF1GnO
>>301
欧州予選トップ通過って別に本大会で活躍できる保証書じゃないし。
過去2大会を遡るだけでそれがよくわかる。
336名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:15 ID:Xz1HdRQ+0
「岡田監督 WC悲願の初引き分け!」って文字が躍るのかな?
337名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:15 ID:oqJNONxBO
潜在能力高い選手は日本にもたくさんいる。
一番のネックは岡田。
338名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:31 ID:kyedqpNJ0
今回は1勝することが目標だよ
自国開催でないW杯で1勝することが目標だよ

日韓共催の時の結果をふまえて考えるべきではない
339名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:41 ID:GUCATVvc0
スタミナ対策が重要だろう、まず格上相手だと思って試合をすると
ものすごいプレッシャーでスタミナの消費がハンパじゃない。
自信をもってプレイしろ、あと相手にプレッシャーをかけられて
ばかりなので、逆に相手を威圧できるようになれ。
340名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:42 ID:MeL5PY4r0
オランダ8-0日本
こうですか?
341名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:44 ID:FEhCnkpyO
まあ、3連敗はともかく、0−5とかで虐殺されるのはやめて欲しい
342名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:46 ID:srV/soRe0
>>312
自分でそれやって真っ赤になってくればいいと思うよw
343名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:07 ID:oBzhUyOO0
>>312
うわぁ、ベタ塗りw
344名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:07 ID:4pxb0TVx0
まあ、俺の予想は1勝2敗だな
はずれたら責任とって就職する
345名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:12 ID:cUOgVI8T0
このスレ見てるとやっぱあれかね?
抽選終わったときに岡田が

「うわぁ〜〜 この組じゃダメだぁ〜〜〜 勝てないわぁ〜〜〜w」

とか言ったほうがいいのかねw
346名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:13 ID:uobMbTbW0
岡田がこっから3種類以上のカウンター戦術を浸透できるなら1勝くらいはできそう
でも、岡田にそんなこと無理だから1点も取れなさそう
まぐれのFKで1点くらいは取るかw
347名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:20 ID:QbFt+4uIO
>>318
それがすでに岡田ジャパンはフランス大会で3連敗してるんだわ
ジャマイカには勝てる(笑)
というか自国開催以外未だ未勝利だから
348名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:36 ID:ryjaZYXJO
ノーチャンスのデンマークなら
マジ勝てるかも
349名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:42 ID:X4Rv/VFj0
>>340
それはさすがにない
いくらオランダでも、もうちょっと空気読める子
350名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:06:00 ID:s7g5WCH30
一つでも勝てたら奇跡だけど
サッカーも実力通りに行く競技だからな
351名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:06:08 ID:Hcd3kalm0


国会開かない
所信表明演説もしない


景気対策もしない

円高対策もしない
雇用対策もしない


無駄遣い無くしても予算足らね
さんざん批判した赤字国債発行する


夫婦別姓は通すつもり
非嫡出子の財産分与を嫡出子と同じにしたい(最高裁判決無視)


戸籍制度を廃止したい
二酸化炭素排出−25パーにする(だいたい1990年度総排出の3倍減)


マスゴミの電波使用料大幅減にしたい
なんなんだこいつらw




352名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:06:09 ID:hT8MICHNO
まあ、どっちにしても突破はむり
353名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:06:17 ID:5vnlIVI10
占い師と一緒でわざと悪く言ってるんじゃまいか?
354名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:06:25 ID:tXlvC9ycP
>>315
それは違うだろ
クイズじゃないんだから、代表がやるだろう戦い方を当てるとかは問題じゃないんだよ
日本の選手だったらどういう戦い方があり得るか、その場合の勝算とか討論しないなら、
元選手とかを呼び集める意味なんかないだろ

そもそも生産性なんていうなら勝敗予想の時点で皆無だしw
355名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:01 ID:njpqR0ALO
強豪国の人たちはどう思ってるんだろうか…ブラジルなんかはベスト16の相手がどーだとか話してるんかな
雲の上の話だな
356名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:01 ID:QReWF1GnO
>>344
当たり外れがわかるまでに就職しろw
357名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:07 ID:rAMsDZQ70
ネガティブという言葉を履き違えているような気がする
こういうのは妥当または自然と言う
358名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:12 ID:gopPCiu+0
高地の後半バテは、どの国の連中にも起こる。
標高1500mだと、肺の中の水蒸気で飽和した空気の中の酸素は、海抜0mのそれと比べて半分。

どうせ正攻法でかなわないなら、日本は切り札になる交代枠選手を吟味すべき。

標高の高いところでの有酸素運動は、体積表面積比で考えると身長が大きいほど不利。
359名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:13 ID:KFke9Eoa0
>>276
何だ?負け犬の思考って?
予想は予想。希望は希望。分からんか?
現実と理想。本音と建前。
お前友達いないだろ?会社でも仕事出来ないタイプだろ?
俺は日本全勝を期待している。でも冷静に考えて全敗の可能性が高いと思ってる。

これが何で負け犬の思考なんだ?お前馬鹿だろ?
360名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:22 ID:jUh54yWN0
>>299
ディフェンスがいいチームなら夢も見れるが
日本のディフェンスはマジでザルだぜ?w 正直中澤とか穴でしかない

俺は得点より失点の心配してるわ 別にサッカーは全試合0得点でもそこまで恥じゃないが
1試合5失点とかしたら「次は出なくていいよ」とか言われかねない
361名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:41 ID:GlD84XJO0
>>347
全部観てたよ
岡田6連敗はさすがにないだろw
362名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:46 ID:XpDEg4VpO
>>304
シュミレーション?
コンピュータにやらせて戦わせてみた
日本はセットプレーでしか点取れなかった
カメルーン戦はCKから釣男ヘッド
オランダ戦はCKから中澤ヘッド
これだけw

デンマークが一番強かったなw

ベントナーとトマソン

オランダはペルシーに決められた
363名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:48 ID:F71lyyoy0
>>350
いやあ、天皇杯で所々ミラクル起きてるじゃん
364名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:51 ID:vSaBSxN50
>>310
ガボンは途中まで勢いあったんだけどな。ガボンが来れば引き分けも現実的だったが
365名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:56 ID:9geRjEdZO
カメルーンなんか日本が一番苦手なんじゃないの?
366名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:07:56 ID:srV/soRe0
まあ5−0で負けると予想しておけば、2−0で負けた時その悲観論が精神安定剤になるからな
367名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:08:09 ID:5vnlIVI10
まあ解説者が「期待込みで」なんて言っても何の意味もないからな
368名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:08:28 ID:5FXTDkaK0
ミラクルを期待しなきゃスポーツ全般見る必要ないと思う
369名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:08:53 ID:oBzhUyOO0
>>354
>クイズじゃないんだから、代表がやるだろう戦い方を当てるとかは問題じゃないんだよ
>日本の選手だったらどういう戦い方があり得るか、その場合の勝算とか討論しないなら、
>元選手とかを呼び集める意味なんかないだろ
政治じゃないんだから、世論を形成しても意味ないし
>そもそも生産性なんていうなら勝敗予想の時点で皆無だしw
本番見ないでもっと有意義な時間を過ごそうって人もいるだろう。
正確な予想は無意味じゃないよ。
370名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:08:53 ID:kRCki7m70
>>274
カメルーンと南アフリカなんて気候とか全然違うよ。
インドでワールドカップして日本にホームアドバンテージあるなんて言えないだろ?
松木はサポーターが行き易いとかアフリカ開催なのでアフリカ勢は不気味といういみで半分ホームと言ったんじゃないか?
まあ松木のことだから地図見て3センチと解釈した可能性もあるが・・・
371名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:09:25 ID:frJ1pgus0
せっかくだから、突破できるかも知れんと期待できる組み合わせが良かったなぁ。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:09:28 ID:7tz0wdiA0
出場辞退した方がいいんじゃ、、、
373名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:09:28 ID:QNERVGxw0
初戦のカメルーン戦が 0-2
早くもオランダ戦で崖っぷちに追い込まれて、0-5で虐殺。
早くもW杯終了

最後はどうでもいいや(笑
374名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:09:30 ID:RkOyGOWD0
監督が教会より先に言っちゃったんだからもうそれを応援するしかないわ
375名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:09:39 ID:j9h2LOlJ0
岩本輝雄wwww
ほしのあきを肉便器にしてたすごい人だぁ
376名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:09:53 ID:xYM+qv030
>>368
サッカー、特にW杯のサポなんてほとんどの奴が
自国代表にかこつけてお祭り騒ぎしたいのの集まりなんだし
377名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:10:08 ID:/bt3oYm90
報道番組も含めてテレビ番組なんてエンターテインメント
その観点で見たら名波の意見が正しい

ついでに言えば、サッカーだってエンターテインメント
378名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:10:09 ID:9pDVqbOt0
>>363
W杯は別もの
379名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:10:20 ID:4pxb0TVx0
カメルーン オランダ デンマーク の選手を乗せたバスが定刻通りに会場に着かなくて
日本3-0で決まりだな、南ア人ならやってくれる
380名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:10:39 ID:QReWF1GnO
>>355
ブラジルはそんなに楽なグループでもないよ。
まあ普通に通過するだろうけど。

ベスト16の相手がどうのこうの考えてるのはその隣のグループの無敵艦隊(笑)だろ。
下手すりゃいきなりブラジルと当たって死亡する。
381名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:10:41 ID:jqNyqYfQO
ノーチャンスならブラジルにも勝てる
382名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:10:59 ID:RkOyGOWD0
標高1753もあるのかwwwww
383名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:11:10 ID:5vnlIVI10
悪い予想してた方が実際に勝った時喜びが大きいだろ
それこそがエンターテインメイント
384名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:11:17 ID:US65sajO0
>>342-343
なんなんだお前ら・・・
中東と日本は人種から宗教からして全く異なるが
カメルーンと南アフリカはブラックアフリカとして類似点も多いというのに
無知なのに噛み付いてきたわけか恥ずかしいやつらだなw
385名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:11:39 ID:qxBFQbMkO
選手達は国を代表して戦うんだ

「頑張れよ!」

この一言だけでいい
「勝てる」も「負ける」もそんな意味ない予想は必要ない
386名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:03 ID:srV/soRe0
>>379
いや日本がまず狙われるだろw
387名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:18 ID:5oNnyoRC0
テレ朝の実況席が欲しければ
局の意向に沿うだろう
388名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:22 ID:0QOAHF+5O
>>368
みんな「勝ったらミラクルだ」と言っているんだよ
馬鹿なの?
389名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:33 ID:uGQZrRDVO
ちゃんと分析すれば勝てる要素なんてねーよ
ただサッカーは番狂わせも稀にあるからそれに期待だな
ベスト4?笑わせんなw
390名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:33 ID:Jz42xNguO
今は厳しいとか書いてるマスゴミも
半年後には3勝か2勝1分って書いてるはず。
フランスの時なんかジャマイカには完勝どころか、
アルゼンチンにも勝てるとか馬鹿な事書いてたからな。
391名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:42 ID:QReWF1GnO
>>364
最悪のタイミングで大統領が逝ったからな。
392名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:43 ID:uobMbTbW0
>>385
世界中のサッカーファンにそれ言って見ろよ
きっとサッカーの楽しみの半分を捨ててるって言われると思うよ
393名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:12:47 ID:RkOyGOWD0
標高 気温
1400 9℃
  0 16℃
1500 16℃らしい、きつい罠
394名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:13:04 ID:5FXTDkaK0
>>376
お祭りでしょ?
395名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:13:27 ID:SNYa6H0g0
>>358
さらに鎌状赤血球症は、高所、低酸素で発症する。アフリカ人は、他に比べて
その病気を持っている比率が高い。カメルーン選手に鎌状赤血球持ちがいない
とは限らない。
396名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:13:47 ID:GUCATVvc0
日本人は頭脳で勝負しろよ。外人みたいなバカにまけるなよ。
397名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:13:51 ID:EDGmixot0
日本の南アでの成績を全財産賭けてズバリ当てろなんてやったら
2敗1分、3敗、1敗2分がトップ3だろう

でも1人の日本人として南アW杯を楽しもうと思ったら、全チームに勝つと思って試合を観たほうが楽しい
398名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:13:52 ID:US65sajO0
>>370
気候が違うのは日本と中東も同じだろ
俺は中東と日本の違いに比べれば南部アメリカと西部アフリカの違いのほうが小さいと言ったに過ぎない
399名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:13:53 ID:D16r/GES0
俺、韓国人だけど、過去のWCに比べると
今回の日本代表は弱いような気がする。
まして、この相手だと1分けすら難しいのでは?
400名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:13:53 ID:NHVcSCZC0
こんな当たり前の予想、サッカー観戦歴1時間の素人でも出来る
401名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:14:13 ID:xr6njSLt0
>>30
予想はリアルにやるもんだ
願望を書けというなら違うだろうが
402名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:14:23 ID:5AF0HE3QO
>>379
そういうのはグループGで北朝鮮が…
403名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:14:26 ID:E7NtsNCh0
五輪もW杯も折角世界のトップレベルを見るチャンスなのに日本代表ばかりを追いかける中継のせいで台無しになる
アホな煽りなんかしないで競技自体に興味を持ってもらえるようにしろよ
404名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:14:26 ID:xYM+qv030
>>394
>>368の理屈だとそいつらはサッカー見る必要ないんでしょ?
405名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:14:52 ID:srV/soRe0
>>384
なんだ、ググる能力すらないのか。
406名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:15:13 ID:Dp1rsWr90
どん引きしてカウンターだけ狙うしかない
407名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:15:15 ID:tXlvC9ycP
>>360
その辺はフランス大会での「せめて一得点」みたいなのが悪い流れ作ったと思うな
一矢報いても自分の頭に二本矢ぶっ刺さってたら意味ないっての
408名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:15:39 ID:5vnlIVI10
でもカメとの対戦成績は悪くないんだろ
409名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:15:39 ID:Xz1HdRQ+0
日本人の岡田監督時代よりも
フランス人のトルシエ監督時代に愛着を感じてしまう・・・
410名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:15:42 ID:hnDe9QF10
外れたら丸刈りにするぐらいのリスクがないとこういう番組はつまらん
本気で予想しないだろ
411名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:15:47 ID:xYM+qv030
>>403
どこの国だってそうだよ
国際大会に自国が出てるのに他の国ばっか中継してなんになるの?
412名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:15:50 ID:KlV7F5pr0
カメルーンの守備力はGKがカメニかどうかで大幅に違うんだわ
これまで親善試合はやってきたがカメニ相手にやったことは一度も無い
413名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:01 ID:lLEL/I+0O
>>3
>選手を信じてるので。
いい子ぶった感情、願望と予想をごちゃ混ぜにしないほうがいい。
414名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:09 ID:US65sajO0
>>405
ググるように命じたのは俺なんだが
さっさとやってこいよ無知さんwww
415名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:18 ID:cUOgVI8T0
>>392
正直日本以外で、

「いやぁ〜 うちらの国は弱いからどうせ全敗ですよw」

って言ってる国あんの?
416名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:31 ID:5FXTDkaK0
>>404
評論家を生暖かく見守ってお祭りを楽しめばいいんじゃないの?
417名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:38 ID:wIF0A4iB0
>>7
解説の仕事貰わないといけない立ち居地も不安定な十把一絡の若手解説のとるべき言動としては正しいなw
418名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:38 ID:QNERVGxw0
>>399

ジーコの時よりは確実に弱いよね。
柳沢や高原に匹敵するFWが今のメンツにいるとは思えん。
岡崎なんて弱小ばかりに点稼いでるし。
419名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:40 ID:kcQQ+mjq0
楽観的な俺は○●○で勝ち抜けると思う。
次元が違うのはオランダだけ。
420名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:39 ID:srV/soRe0
>>403
W杯はともかく五輪なんてただのお祭りだろ。
それが唯一のまともな国際大会って競技も多いけど
421名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:16:45 ID:uobMbTbW0
>>406
そういうサッカーがつまらないとか言われてるうちは日本が勝つなんて無理だよなあ
422名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:17:04 ID:zgFebYbbO
>>385俺はもう少し複雑な世界の方が好きだわ・・・
423名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:17:14 ID:+JPqTAAc0
424名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:17:46 ID:E7NtsNCh0
>>411
自国と世界との差が客観的にわかるでしょ
むしろ日本代表だけ見てなにが面白いの?
425名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:17:47 ID:9geRjEdZO
そんなに標高が高いのか…
やばそうだ
日本代表は標高高い山で走らせろよ
下手すと高山病になるぞ
426名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:17:51 ID:5FXTDkaK0
例えば野球でもシーズン前の評論家予想とシーズン後を
見比べるとおもろいやん
オリックスが2位とかさw
427名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:04 ID:xr6njSLt0
>>368
アトランタの時もブラジルに勝ってるし
アップセットが起こりやすい競技だからそれに期待してみるのはいいけど
そういうのは精々1試合あれば万々歳かと
428名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:13 ID:inB+Dk2B0
>>403
そういう人は衛星放送視聴環境を整えるべき
429名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:16 ID:F71lyyoy0
ファミコンのきんにくマンで例えてみた。

オランダ  テリーマン
デンマーク ブロッケン
カメルーン バッファローマン
日本    あしゅらマン
430名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:27 ID:Kt6B1Lgw0
>>375
岩本輝ってーとこれを思い出す・・・。マジで当時は泣いた。
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/970/970506654.html
431名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:29 ID:woFrsW0g0
長友あたりにユニの下に
「セルジオさん見てますか?」とプリントしたTシャツを着てもらって

カメルーンやオランダに勝ってしまったときにさらけだしてもらいたい。
432名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:30 ID:tXlvC9ycP
>>369
いやいや、世論の形成が目的じゃないって
サッカーに限らないけど、スポーツで最善手を検討するってことしなさすぎじゃね?
正解がないからこそ色んな道筋があり得ることファンに想像させることには意味あると思うけど
そういうのって、競技のファンを育てることにもなるでしょ

試合後に検討するんじゃ監督批判とかになりがちだから、事前にやった方がいいんだよ
433名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:43 ID:5vnlIVI10
W杯は毎回、1勝1敗1分の予想しとけばOK
434名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:52 ID:oBzhUyOO0
>>384で更なる上塗りをして「バカながらあっぱれ」と褒めてやろうと思ったのに
>>398で泣きを入れやがって。このヘタレw
435名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:19:03 ID:HDww+ys30
>>421
つうか日本ってドン引きしても守りきれないのよね。
このレベルが相手となると。
436名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:19:08 ID:oBVir16e0
中西の予想が妙にリアルでワロスw
中西ってそんなキャラだったっけ?どっちかっていうと松木寄りだった気がするのだが。
437名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:19:26 ID:uobMbTbW0
>>429
テリーマンが強かったんだっけ?
記憶にないわw
438名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:20:01 ID:QReWF1GnO
>>403
心配しなくても世界トップレベルの中継してくれるよ。
メッシ! カカ! クリスティアーノ・ロナウド! みたいなミーハー大喜びの中継をね。
439名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:20:26 ID:ifR4giOEO
中西も栗山に話し振るなよ
明らかに困惑してただろw
440名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:20:44 ID:srV/soRe0
>>438
松木さんはそれすら言わない・・・
441名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:20:45 ID:uobMbTbW0
>>435
それは守りきる戦い方や選手選考してないから当然だろ
それやるとつまらないって叩かれるんだろうし
442名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:20:52 ID:5oNnyoRC0
>>421
詰まるとか以前に
それじゃ試合にならないから
443名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:21:02 ID:qG04HQO9O
3連敗して空港で本田が水かけられるのに一票
444名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:21:37 ID:US65sajO0
>>434
お前アフォ?
俺は最初から>>179以上のこと言っていないわけだが
お前が勝手に勘違いして突っかかって来たわけだな
文章の読解力が著しく欠如してるから小学校から国語を勉強しなおしたほうがいいと思うぜw
445名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:21:44 ID:+JPqTAAc0
予想を書いてくれと言われたら 1分2敗

願望を書いてくれと言われたら 3勝

これの違いだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:22:02 ID:/Skv39I7O
タークでたとえてみた

オランダ アジア杯高原
カメルーン ハット高原
デンマーク J得点王高原
日本 ブラジル戦奇跡の交代高原
447名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:22:04 ID:t2FBXpGpO
クロアチアには引き分けしたんか!デンマークは似たようなもんだろ?
448名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:22:32 ID:F71lyyoy0
カープファンの自分からすると、代表ファンはネガティブすぎ
449名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:22:43 ID:zgFebYbbO
>>403日本はこれでもまだ他の国を放送してくれてる方だよ。
ほんとに自国の選手しか中継しない国とかたくさんある。
450名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:22:59 ID:cUOgVI8T0

日本なんて負けるのが当たり前だよ〜w ってニヤニヤしてるおまえらが情けない

喝だ!喝!

http://www.youtube.com/watch?v=hE3zOyVLPRA
451名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:07 ID:s4IwXoXO0
勝ち点3をとりに3チームとも積極的に攻めてくると考えれば
対策はたてやすい。
日本はハチの一刺しを目標に。
452名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:21 ID:1RTNZjFS0
優勝オッズ
ブラジル3倍→オランダ14倍
オーストラリア81倍→カメルーン81倍
クロアチア67倍→デンマーク126倍

名波が正しい
あとは国名だけで判断してるにわか解説者
453名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:21 ID:5FXTDkaK0
>>448
だよなあ
454名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:25 ID:PW+C9nYC0
>>431
脱がずに終わりそう
455名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:26 ID:njpqR0ALO
っーか専門家たくさん集めて二時間くらい特番で3ヶ国の戦力分析とかやれよ。
くだらない茸の言い訳なんかで注目集めれるわけねーだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:39 ID:RUDeg5Cs0
日本としては、3敗で済めば上出来だろ
457名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:51 ID:3oThHF+6O
セルジオはいつも正論だな
458名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:23:58 ID:6fV875FvO
これが現実
459名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:24:00 ID:jUh54yWN0
ブラジルだってドン引きカウンターサッカーやること多々あるよ

W杯はつまるとかつまらないとか以前だろ
460名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:24:06 ID:ssSroyrE0
>>160
デンマーク強いじゃん
韓国相手にフィジカルで完全に競り勝つし
オージーより完全に上だ、こりゃ日本は勝てない
461名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:24:09 ID:K4so1zX60
>>418
全盛期はともかく「本大会の」高原や柳沢だったら
今の玉田や岡崎のほうが上だと思う。
462名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:24:18 ID:5AF0HE3QO
全試合に本田をフルタイム出すんだ

△効果で3分け出来るはず
463名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:24:55 ID:ji/hgG68P
>>443
フランスんときはまだ日本が世界でどのへんなのか世間が知らなかったからなあ

今は負けて当然、勝ったらラッキーみたいなとこがあるから
水かけられるようなことはないだろうな

まあ城がかけられたのはガム噛んでニヤニヤしてたからだと思うがw
464名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:25:18 ID:uge+3gFZ0
頼むから再短時間失点記録の更新だけはしないでくれ
465名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:25:29 ID:R6Skhn9CO
セルジオ、松木、堀池、中西。
全員日本から出て行くか死んでくれ。
余りにも無能だ。
こうなるよ。
○カメルーン
●オランダ
△?デンマーク
これでグループ三位になって終わりだろう。
カメルーンが一番弱いよ。
勝ち点で言えば
オランダ9
デンマーク5
日本4
カメルーン0
466名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:25:35 ID:EDGmixot0
さっきから中東とアフリカのことで喧嘩してる人が紛れこんでるw
467名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:25:45 ID:QReWF1GnO
>>448
カープはさっさとAクラスになれよ。
楽観的になってる場合じゃないだろ。
468名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:26:17 ID:KlV7F5pr0
>>447
デンマークのほうがWCでは強い
これまでグループリーグは必ず突破してきてる
469名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:26:33 ID:uobMbTbW0
>>465
ありえんwww
470名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:26:58 ID:mWKUuuml0
2007/08/22 日本 vs カメルーン 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=qR1R0BZBcVc
2007/08/22 日本 vs カメルーン 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=pcgrZGhodEk
日本 VS オランダ
http://www.youtube.com/watch?v=neDPNKWm1i4
データで見る欧州遠征 岡田JAPAN徹底検証
http://www.youtube.com/watch?v=sNBdwRjo5oI
http://www.youtube.com/watch?v=gsHPo8e2Wu4
http://www.youtube.com/watch?v=fgDt54_o99Q
471名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:03 ID:F71lyyoy0
>>467
今年は優勝するよ。

そして、3年後には新生ドラフト陣で優勝常連になる。
472名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:03 ID:N2cq5dZ30
はぁ〜ん?決勝トーナメント進出ぐらい楽勝だろおいいいいいいいいいいいいい

いけるーいけるーいけるってえ〜のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
473名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:13 ID:3iDFJuSgP
>>441
いやー、岡田になってから日本はずっと全員で守ってカウンターサッカーなんだぜ
引いて守っても勝負にならないから、中盤での奪い合い泥仕合に持ち込もうとしてる
ってだけで。
474名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:45 ID:t2FBXpGpO
そうだ、
皆さんネガティブ過ぎ
もっと 明るくいこうや o(^-^)o

W杯はお祭りやんか。

クロアチアの屈強な守備だって崩せたやんか、柳沢が外さなければ。チャンスはあるよ。
475名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:48 ID:mWKUuuml0
南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 1/3
組み合わせや展望。選手選考について。
http://www.youtube.com/watch?v=0nIf7T932kE
南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 2/3
組み合わせ結果を受けて。
http://www.youtube.com/watch?v=L1ZCbU5bX-I
南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 3/3
対戦国の印象と対策。
http://www.youtube.com/watch?v=QdJgRoF2Luc
476名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:52 ID:9pDVqbOt0
解説者も予想をはずしたら丸坊主みたいな危機感はもったほうがいい
477名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:57 ID:R6Skhn9CO
>>465
すまん。オランダの勝ち点7
478名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:28:21 ID:XpDEg4VpO
もいっかいやってみた

カメルーン 2 − 0 日本

オランダ 1 − 1 日本

デンマーク 3 − 0 日本

0勝 1分 1敗 優勝 イタリア

メンバー悪いのかな・・・
479名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:28:39 ID:BmzMuzhMO
ふと思ったんだけどセルジオ越後ってそもそも国際試合の経験あるの?
日本代表にもブラジル代表にも入った事無いんじゃなかった?
選手としてどうだったの?
パルメイラス?コリンチャンス?だっけ?
チームメイトは、凄かったんだろうけど。
480名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:28:51 ID:sr5Yq76aO
カメルーンのポカに期待△
二敗で予選敗退確定のやる気のないデンマークに大量点取って勝つ○
481名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:29:10 ID:do96D9F6O
カメルーンが1番怖いよ。活躍すればビッグクラブへ移籍のチャンスだからなんやかんや頑張りよる
482名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:29:22 ID:zgFebYbbO
>>474岡田が監督だぜ?悲観的にもなるわw
483名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:29:33 ID:oWtdUdaWQ
>>477
ガチキチかよ。死ね
484名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:29:39 ID:F71lyyoy0
>>479
まあ・・・南米のどっかの国の監督があるしなぁw
485名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:29:46 ID:6fV875FvO
中西当たりっぽい
486名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:30:18 ID:5AF0HE3QO
江藤一人にやられて初戦落としてズルズルな気が…
487名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:30:23 ID:R6Skhn9CO
確かにね、日本はW杯で実績や経験が足りないのは事実。
でもいつかは、壁を超える時が来るんだよ。
それが南アW杯だと思いたい。
488名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:30:43 ID:ebqXFtTaO
中西に言われると糞腹立つのは俺だけか?サッカー選手としても全然たいしたことない癖に

てか最初からグループリーグ敗退の予想建ててなにが嬉しい?
じゃあお前はみるなよと。

グループリーグ敗退を予想するなんて馬鹿でも出来るんだけど。

どうやったらグループリーグを突破していけるかを書けボケ。

松木や堀池を見習えタコ。
489名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:30:48 ID:mWKUuuml0
奥大介によるW杯グループ詳細解説。
「3つの国との戦い方を語ろう」
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4399/

決勝トーナメント進出には…
http://blog.sponichi.co.jp/column/02/post_204.shtml
490名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:30:55 ID:6criIq+10
>>479
南米で生活できないから日本に出稼ぎにきてる
サッカーなんてやったとこでこんなもんwww
491名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:31:11 ID:8cWj0Yvw0
勝負なんて時の運、やってみなきゃ分からないよ。
それほど楽観してるわけじゃないが、それほど悲観することもなかろう。
32カ国中31カ国はどの道いつかは負けるさ。
492名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:31:16 ID:EBKFtKCw0
ポジティブな結果をって、それは予想とは呼べない気がする
493名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:31:23 ID:uobMbTbW0
>>473
そっか
あれもカウンターだったのかw
494名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:31:35 ID:JIvJpS9x0
つーかお花畑と言われる予想でさえ
2勝もないとは・・・
495名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:00 ID:TNrBLzX/0
>>476
そうなると松木も堀池も名波も0勝と予想しなおすだろうw
496名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:07 ID:D16r/GES0
前述の韓国人だけど、ワールドカップでは得点のチャンスって
滅多にないから少ないチャンスを確実に生かせるFWが必要なんだけど、
その前提としてFWはフィジカルが強い必要がある。
俺はオージー戦しか見てないけど、その試合に限ると、
日本のFW陣は相手の守備にフィジカルで潰されてたね。
かといって、FW陣の決定力不足を補えるMFがいる訳でもないし。
今の日本代表はいろんな意味でちょっと曖昧。

497名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:08 ID:F71lyyoy0
>>492
ポジティブに予想しようぜ。
498名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:11 ID:ssSroyrE0
本気で強化するなら
海外遠征をメインに代表日程を組めばいいだけ
要はたいしてやる気がない
499名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:21 ID:18u7OOQsO
いつのまにかwc三位の実績が無かったことにされてるクロアチアが可哀想だ。
500名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:28 ID:g2tEeMpQ0
名波ありえなさすぎw。セルシオほど悲観するのもあれだけどな。
501名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:29 ID:sofw9MqP0
絶対どれか当たるやんwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:39 ID:MJz7nruF0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │たかが 球蹴りに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
503名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:32:49 ID:njpqR0ALO
もぅ最後の希望テソをどう確変状態でワールドカップにもっていくかを話し合うことのほうが重要じゃないか
504名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:33:05 ID:tVX4Qvzl0
予想なんだから敗退と思えば敗退予想するだろwwww
敗退予想立てて何がおもろいって、ねじ曲げたら予想じゃなくて希望になるだろwww
505名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:33:05 ID:Tgsz7O580
遠征滞在費勿体無いから棄権したらいいんじゃないかな?
北朝鮮と一緒に
506名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:33:11 ID:1RpM4ihf0
ガチガチに守り固めて
俊輔のFK狙いならオランダだろうがブラジルだろうが
そこそこ勝負できるんじゃないの?

つうわけで、守備陣次第だと思う。
507名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:33:13 ID:AeVbEXjI0
素人でも出来る予想してんじゃねーぞ越後
508名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:33:33 ID:Ag6JPce70
03:33:33なら奇跡の3連勝!!!
509名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:33:55 ID:CwHDOOpc0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7826466
30代包茎手術終わったばかりです。
BAN覚悟で晒すかも。
510名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:34:07 ID:AeVbEXjI0
>>502
その意見は違うな
511名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:34:18 ID:6criIq+10
>>502
明言きたー
というか、マジになってるやつなんてサッカーヲタくらいしかいません
512名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:34:19 ID:XpDEg4VpO
>>508
スゲー!!
513名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:34:27 ID:9pDVqbOt0
>>508
きたああああああああああああああ
514名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:34:36 ID:EDGmixot0
>>506
どうやってFKを貰うか考える作業に移るんだ!
515名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:34:37 ID:uobMbTbW0
>>508
オメ
516名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:34:56 ID:rtaP2v1G0
>>514

また出たな

師匠待望論
517名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:35:19 ID:uobMbTbW0
>>510-511
ここまでコピペ
518名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:35:36 ID:gedpOzq/0
>>508
自慢にもならん
せめて実況板でコンマ1秒まで合わせて来い
519名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:35:53 ID:+JPqTAAc0
>>508
おぉ凄いw
520名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:01 ID:UNTS/wPf0
中西は岡田嫌いだからな。
崇拝してるオシムが監督なら一勝一分けくらい言っただろう。
521名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:19 ID:6criIq+10


おいおい
カメルーンにはスペインリーグで得点王の選手がいるってよ。。。
初戦でオワタな
522名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:23 ID:R6Skhn9CO
そもそもサッカー選手と言うのは沢山試合数見てないから。
93年にJリーグが出来てから毎週サッカー見て、代表を追い掛けてるおれとはレベルが違う。
それに、デンマークのベントナーのゴールシーンばかり映してるマスゴミも馬鹿。
ゴールシーンならどこの国のゴールでも良いのは当たり前だし。
カメルーンにいたっては、01年のコンフェデの試合の話持ち出す始末。
そんな8年前の試合なんて過去のモノ。
サッカーは常に進化してるんだ。
523名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:31 ID:1RTNZjFS0
>>443
解説の本田がやろww

もっと喋れってwwww
524名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:33 ID:+JPqTAAc0
と思ったがここは秒までか・・・
525名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:41 ID:NqNJy5O2O
初戦負けたらお花畑も現実を受け入れるだろう
526名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:53 ID:qhRsk5ct0
勝てるかじゃなくて
3戦で1点でも取れるかを賭けようぜ
俺得点0に1000円賭ける
527名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:06 ID:9pDVqbOt0
岡田は嫌いだけどさすがに日本負けろとまでは言えないなフツーは
528名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:17 ID:6fV875FvO
いい経験ができればそれでいい
529名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:19 ID:jUh54yWN0
>>506
2006ブラジル戦ではほぼ守りに6〜7人居たのに2、3人にあっさり崩されて
ボコボコシュート撃たれた上4点入れられたわけだが

ガン守りでも0点に守りきるのはかなり難しい
みんなイタリアを馬鹿にするが あれはあれで高度な戦術なんだ
530名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:24 ID:nnlL7J6D0
オシムも言ってたろ、中村ばっかりの報道でどうすんのと。
選手はわかってるだろうから、どっちかというとサポーターがな。
前回大会ですら現実に蓋して
仕方なかった よく頑張ったよ の一点張りのサポーター多すぎんじゃね?
そういう意味ではゼルジオみたいなのもいなきゃ駄目だろ。アホ扱いするのはどうかね。
531名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:42 ID:s4IwXoXO0
サッカー日本代表ははまだ日本独自の戦法というものが確立されてないんだよな。
バレーだって時間差攻撃を日本が最初に生み出したころは強かったし
野球だってメジャーより先にクイックモーションや
先乗りスコアラーという戦法などいろんなものを生み出してる。
だがサッカーに関してはまだ後進国だからかしれないけれど
日本独自の世界に通用する戦法はない。
岡ちゃんは90分間ずっとプレスをかけつづけるということが
それにあたると思ってるようだけど。
532名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:44 ID:1RTNZjFS0
前言撤回
名波は正しくない
533名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:38:20 ID:ebqXFtTaO
中西腹立つわー

ドイツの時も終わって一ヶ月後ぐらいに
泣きながら「なんでもっと上手くできなかったんだ!!」ってジーコ叩いてたし。

はぁ?お前誰だよ!?今さら泣きながら監督叩くのか???

ってなった

まじ何様なんかね
534名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:38:23 ID:+/bzQpoZO
結構波乱の大会になるんじゃないかな。優勝チームは優勝候補のどれかだろうけど
でもアジア勢の波乱はオーストラリア以外ないかな
535名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:38:55 ID:R6Skhn9CO
>>514
簡単。田中達也の代表復帰。
あのドリブルはファールを貰いやすい。
ただ、アフリカでやるからカメルーン寄りの判定でファール取って貰えない事も十分にある。
536名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:39:08 ID:K4so1zX60
>>506
引いて守ったらたぶんパワープレーを止めきれない。
岡田のサッカーは先制点を取ることがカギ
537名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:39:41 ID:xr6njSLt0
面白さや捻ったこと言わなくていいよ
大喜利じゃないんだから
日本の立場からすれば3連敗も予想としては充分ありえる話なんだし
538名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:39:51 ID:uobMbTbW0
>>535
チビッコだから甘く見てもらえるよきっと
539名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:40:03 ID:hnDe9QF10
3連敗したら岡田もクビか
次は誰なんだろ
ラモス?井原?
540名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:40:25 ID:KlV7F5pr0
強いところとやったほうが価値あるよ
せっかくのWCなのに勝ちばかり気にして弱い相手を望むのはつまらん
541名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:40:30 ID:6fV875FvO
一勝も無理
542名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:40:36 ID:7V6j5g8zO
他の国がどうこうより
岡田のサッカーがなあ・・・

「90分走れ」

・・・

岡田いわく
1人が多く動けば(量)
11が、12にも15にもなるていうけど

↑↑岡田の視点はここまで


海外は1人のスーパースターの「動きの質」

1人が +1も3も5もする
少しの動きで

例えば、ロナウド(ブラジル)がわかりやすいよね。


だから日本が優位になる事は出来ないんだよ


て岡田に言ったら
ふて腐れるのかなあ
543名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:40:52 ID:1RTNZjFS0
オーストラリアに勝てると言ってたやつなら
カメルーンとデンマークには勝てると思えるはずだ
544名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:41:01 ID:/rdFgr/zO
どのグループに入ろうが厳しいとか言ってただろ。
実力もないのに持ち上げすぎなんだよ。
野球様は世界一だというのにこのお遊戯ときたら。
代わりに花巻東野球部が出た方がまだ勝ち目あるんじゃない?
545名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:41:04 ID:uobMbTbW0
>>537
内田(徳永)と釣男中澤で江藤が止められんのかとかを分析して欲しい
546名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:41:21 ID:w9LOHLwj0

3敗に決まってるだろ


547名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:41:48 ID:tEsm9t7i0
この人達って、ダメ出しして何かメリットあるの? 日本のサッカーレベル向上に何か役に立ってるの?

正直、存在価値ないんじゃね?w
548名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:42:15 ID:EDGmixot0
>>535
でも大会直前に靱帯痛めるんでしょう?
549名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:42:23 ID:UaCCQFRuO
草加が10を着てそれが中心選手なチームが日本代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
応援してるやつはアホだろwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:42:44 ID:Z5Jy/nn2O
三連敗したら岡田はワールドカップ0勝6敗かww
551名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:42:50 ID:3VtcJRdtO
三連敗するに決まってんだろ
現実から目をそむけるな
552名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:42:51 ID:lO5T+6HG0
誰がどう見ても組み合わせ過去最悪じゃん
553名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:01 ID:6fV875FvO
岡田じゃ無理
554名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:02 ID:ebqXFtTaO
>>542
じゃあその質が高いスーパースターつれてこいや

いないからそういうサッカーするんだろ

馬鹿かお前は
555名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:08 ID:HDlGH+JN0
>>529
実力差が圧倒的に違う中でのドン引き『させられてる』のと
意図的に守備ブロックを作るのでは根本的に違う。

当時のイタリアは決して弱くないのに守備的だから嫌う人もいるのはしょうがない。
それがイタリアの美学でもあるちゅーんだから批判自体が的外れだとは思うが。
556名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:11 ID:N2cq5dZ30
ほらみんな行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ

さあ行こ\(^o^)/
557名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:19 ID:j3CsR35U0
3敗厨はドイツの時に同じことホザいてまだ懲りなかったの?学習能力がないの?
3敗厨はドイツの時に同じことホザいてまだ懲りなかったの?学習能力がないの?
3敗厨はドイツの時に同じことホザいてまだ懲りなかったの?学習能力がないの?
3敗厨はドイツの時に同じことホザいてまだ懲りなかったの?学習能力がないの?
3敗厨はドイツの時に同じことホザいてまだ懲りなかったの?学習能力がないの?
558名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:33 ID:R6Skhn9CO
W杯なんだから、厳しいの当たり前。
舐めた口聞いてる奴らをギャフン!と言わせたい。
559名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:35 ID:fSYCWFOEO
0勝3敗の得失点差-10で、空港にて生卵投げつけられる日本代表の姿が目に浮かぶ
560名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:49 ID:1RTNZjFS0
ジャマイカなら楽勝

オーストラリアなら勝てる

で今回は?
561名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:50 ID:1RTNZjFS0
IDかぶってるけど523と532は別人
562名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:44:07 ID:+JPqTAAc0
予想と願望を一緒にしてはいけない
563名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:44:12 ID:w9LOHLwj0

ドリブル突破できないフォワードばっかで点取れるわけねーだろ


564名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:44:33 ID:UNTS/wPf0
願望なら3勝だろうよ
565名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:44:34 ID:1RTNZjFS0
IDかぶってるけど523と532は同一人物
566名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:44:47 ID:rFMwMRej0
出る意味ないじゃんw
567名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:44:49 ID:EDGmixot0
標高1500mってのがどれくらい影響すんのかね
568名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:44:53 ID:HDlGH+JN0
>>542
ブラジルでも異常レベルの選手取り上げて何言ってるんだアホ。
569携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/12/08(火) 03:45:10 ID:7dzG/3edO
一勝できたら金星
一分けできたら御の字
まず日本サッカーは弱いと自覚する事から始めないと日本は強くなれんよ
570名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:45:28 ID:KsH/fi2l0
0勝3敗してユニホーム交換だけは全て成功する。
571名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:45:44 ID:RkOyGOWD0
>>508
コンマねえええええええ
572名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:45:46 ID:K4so1zX60
>>551
まだ三連敗は現実になってないぞ。
573名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:46:16 ID:7IVYpVcr0
買い手の付かないデンマーク戦の売り込みに必死ですね
574名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:46:17 ID:ebqXFtTaO
>>542
試しに岡田に言ってこいよ

哀れんだ目で見られるから
575名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:46:34 ID:zgFebYbbO
ドイツ大会でのこの人達の予想が気になる
576名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:46:48 ID:6fV875FvO
三敗厨です
577名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:46:53 ID:AeVbEXjI0
生卵投げるって?、
そこまで民度低くないだろ
578名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:46:57 ID:ITpin76R0
予想なんてどうでもいいから、どうやったらラッキーパンチを食らわせられるかをプロの視点から語って欲しいよ。
100%無理どんなことがあっても3敗するって自信があるなら別だけどさ。
579名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:47:51 ID:k7+HRZox0
岩本輝雄って誰だよ
日本ハムのピッチャーか?
580名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:47:53 ID:SS0sQ9VVO
セルジオが正しい
581名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:48:10 ID:ztNiGJWE0
ドイツ大会のあの組で無理だったんだから絶望的だろ
582名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:48:25 ID:WzfvzD2G0
根拠のないポジティブは馬鹿なだけだよ
583名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:48:30 ID:VceOSNvaO
もう辞退しれ
584名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:48:47 ID:8KdNsZvQO
早く終われば南アで被害に遭う人も減るってもんだ
585名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:48:57 ID:xr6njSLt0
>>578
ラッキーパンチはラッキーだからこそのもの
事前に予測できるものじゃない
586名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:49:00 ID:1RTNZjFS0
岡崎、興梠の2トップならバックパスはしないだろう

交代は前田で

この組み合わせでリーグ戦戦ってくれ

これで負けたらあきらめも付く
587名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:49:24 ID:AeVbEXjI0
11人でゴール塞いで3引き分けでいいよ
588名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:49:33 ID:V0g5ftD1O
もう日本はダメだから韓国を応援しようぜ
589名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:09 ID:6fV875FvO
一分でも凄い
590名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:14 ID:RQgzRbx60
カンフーサッカーに趣旨替えすれば
仲良く世界から四国隔離されるだけかな
591名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:16 ID:6JJheGd10
>>1
いいねぇ、厳しい現実をちゃんと見てて。

ネトウヨが自虐だの言って叩いたり、
ホルホル始めるかも知れないけど
あれは百害あって一利なしだ。
592名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:19 ID:EDGmixot0
まあJリーグMVPの選手と得点王がW杯では活躍して・・・あ、あれ?
593名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:26 ID:HNSWTb3lO
>>578
松木が言ってたさ。引きこもってカウンター狙えってw
後石川使えってよ…これは、賛成するよ
594名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:29 ID:w9LOHLwj0

ざっとこんなもんさ!

対オランダ 0−5で完敗

対デンマーク 0−3で完敗

対カメルーン 1−3で惜敗

595名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:38 ID:66eiTQCS0
ファンもメディアもネガティブ一色なの見ると浮かれ気分だった前回の反動が来てるんだろうな
596名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:50:56 ID:KsH/fi2l0
でも南アフリカの人達のことを考えたら、まだマシかな
597名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:51:04 ID:6criIq+10
>>527
勝てといくら願っても負けるもんは負ける
と06年大会に思い知った
勝てる要素がまtったく無い

ろくな選手が居ないし、初戦で終わりだろうな、カメルーンには勝てない
アフリカの大会ってことでカメルーンの選手は必要以上に張り切ってくるしな



598名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:51:57 ID:R6Skhn9CO
日本人が日本代表を弱いなんて言うなよ。
セルジオは日本人じゃない、リフティングの上手い、ただのクレーマーだからな。
日本人なら日本代表を信じろよ!!
599名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:52:07 ID:ceHwbMTX0
>>594
惜敗の使い方おかしくない?
600名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:52:08 ID:cOdtXvE4O
日本が3敗するとか1勝できないとの予想は妥当だと思う。
しかし、そこまでなら2チャンネラーでも予想してる。
サッカーを解説して飯を食ってるなら、ではどうやったら勝てるのかの方法を聞きたいものだ。
まあそれが明確に答えられるなら多数のクラブから監督オファーが殺到するけどな
601名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:52:08 ID:t2FBXpGpO
2006年みたいにはならないだろ!
若い人や代表初の人も沢山いるし。そーゆー人たちに頑張ってほしいな。
602名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:53:05 ID:YhbyCuj90
反日セルジオは今日も平常運転だな
ある意味安心した
603名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:53:23 ID:yXYEPKgE0
オランダは凄い手を抜いてくるはずだから引き分けのチャンスがある
604名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:53:42 ID:43WSmWjS0
結局どういうサッカーで勝ちに行くつもりなんだろう
90分間プレスとか寝言は別にして
605名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:53:58 ID:jUh54yWN0
>>555
その辺は相手次第で柔軟に対応するもんだろ

どんなチームでもポゼッション取れなきゃああなるのは仕方ない 
それでカウンターが取れなきゃ単純に下手っつーことだな
606名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:54:04 ID:aScMNRUBO
長文だが読んでくれ

俺がセルジオを嫌う理由は雑誌、深夜テレビの意見、試合実況と3つの場面で辛口具合を調整しているのが腹立つ
雑誌での意見が最も厳しい
悪意すら感じる
ところが衆目を集める日本代表戦では辛口を抑えて別人のように選手を褒める(監督のことは決して評価しないが)
腹のなかと違った、大衆に迎合した態度をとる
態度を変えるなら実況は断れや
それともいつもの辛口ご意見をぶちまけろやカスが
あいつはファルカン時代にコーチ(?)として代表に帯同していたが成績不振でファルカンごと首になった直後サッカー雑誌で協会を批判していたからな
批判というより愚痴だよ
「結果は出ていないが形は作れてきた。
いま全てを無にするのは馬鹿げている」とな
笑えるだろ
607 ◆8REfbLJa62 :2009/12/08(火) 03:54:21 ID:1RTNZjFS0
デンマークなら勝ち点3は取れるな
もうジャマイカみたいなへまはしない
608名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:54:32 ID:yM1KWnFoO

なんか、三方ケ原の戦いみたいになってきたなw
609名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:54:48 ID:oPQzUCRGO
みんな嘘でも1勝ぐらいはできるって言ってやれよw
610名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:54:56 ID:6fV875FvO
松木にしては弱気だな
611名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:54:58 ID:RkOyGOWD0
>>588
すでに意気消沈してるであろう北でも応援するわ
612名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:06 ID:1RTNZjFS0
とにかくアウェーで1勝

韓国だって回数出てるだけで前回のトーゴ戦1勝だけなんだから

とにかく日本もアウェーで1勝
613名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:30 ID:bGQJNZACO
>>596
チョンの純粋なサッカーファンの気持ちを考えると…
614名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:34 ID:ubw2Wj/8O
俺みたいなW杯中だけ観てて日本がんばれとか言う人じゃなくて
本当のとこ、純粋なサッカーファンの人はどう思ってるの?何試合かは分けられる?
615名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:36 ID:cS7mN/xVO
岩本はクラブのワールドカップの準備始めないと間に合わないぞ
616名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:37 ID:ebqXFtTaO
そもそも前回だって勝手に落胆したのは素人だけだろ。

俺なんか日本が超好きでW杯でも毎回日本の優勝を予想してるけど

勿論ボロボロに敗退しても「あーやっぱりね」としか思わない。

これが自分の国を応援する正しいスタイルだ!
覚えとけ!

やる前から負ける事を見る側が言ってたって果たして何が面白いのか分からん
617名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:37 ID:YhbyCuj90
>>588
嫌だよ、バッチイから
618名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:42 ID:xr6njSLt0
>>600
これなら勝てるという方法などない
それを知ってる人間がいたらCL10連覇くらいできる
あるのは確率や蓋然性だけ
で、それからいえば日本代表はやっぱり苦しい
619名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:54 ID:lO5T+6HG0
>>607
中村のバックパス、他選手の不用意な横パス
釣男の不用意な飛び出し

充分カウンターでやられる要素満載
620名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:56:00 ID:RkOyGOWD0
主力は使わない可能性あるしな、控えもやばいけど
621名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:56:21 ID:eFGS8T2w0
3敗か1分2敗で
アイルランドに枠ゆずってしまえばよかったのに状態だろう。
622名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:56:32 ID:gzEko1S90
>>598
弱いというのは事実だから仕方ない
現実を見ないと今後の進歩もないだろ
623名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:56:42 ID:W/V+VmcjO
とりあえず日本は勝ちたかったら、森本、本田、香川、を今からスタメンで使い続けろ。負けても次に繋がる
ザコ専の岡崎とか中村茸使っても何も未来に繋がらん
624名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:56:47 ID:6fV875FvO
セルジオの予想は本当は放送禁止なんだろうけどw
625名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:56:57 ID:LrZOxob50
な並がイタリアで失敗したのも納得の予想www
626名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:57:24 ID:WzfvzD2G0
>>600
どんな戦略立てても勝てないものは勝てないよ、って言うのも正しい意見だと思うが
627名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:57:48 ID:hLqJ9a/LO
オレだけなのか…

3勝0敗でグループリーグ突破って思ってるのわ…。
628名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:57:54 ID:rtaP2v1G0
はっきりいってポジティブな予想なんかできるわけないじゃん。

ただでさえ選手のレベルがほかの国より低く期待できないのに
岡田と中村の口だけ一丁前コンビが偉そうにしてて期待がもてない、持たせてくれない

そりゃ試合中は応援するけど事前の予想としてはGL敗退以外考えられない
629名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:57:55 ID:gHw1DLJE0
三戦目は相手がGL突破が決まってる場合があるから
一勝はあるな
ガチだったら一勝も出来ないと考えるのが普通
630名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:08 ID:K4so1zX60
悉く最下位予想だった山形だって残留したんだぜ。
何がおきても不思議じゃない
631名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:11 ID:6criIq+10
>>611
チョンなん?
632名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:21 ID:Fumqf0ZJO
>>598
大日本帝国軍人乙
633名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:22 ID:xr6njSLt0
>>614
1試合で2点、3点とれる力がないだけに
日本の場合は失点したら一気に難しい状況になる
あり得るとしたらスコアレスドローが2試合あるかないか
634名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:48 ID:apN7dgWY0
>>95
お前は韓国人だもんな
635名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:47 ID:a1eFaxRG0
日本のサッカーは格上相手に勝てる気が全くしないスタイル
636名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:59 ID:cqYTpKe90
「0勝0分3不戦敗」
637名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:59:17 ID:+JPqTAAc0
>>627
安西先生・・・
638名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:59:35 ID:1RTNZjFS0
とにかく1勝してくれ
アウェーでガチでも勝てるってところを見せてくれ
639名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:59:36 ID:R6Skhn9CO
>>614
おれは、93年から代表の試合全て録画保存してるが、南アW杯は殻を破れるチャンスだよ。
カメルーンのエトーは確かに警戒だが、カメルーンには、バルサやインテルのような中盤がある訳じゃないしね。
640名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:59:54 ID:k7+HRZox0
>>606
いや、試合になると態度変わるのは、分析よりも「勝ってくれ」って意識が強いからだと思うよ
中国でのアジアカップでの「やった〜、やった〜、買った勝った勝った勝った(バンバンバンバン)」
ってのがいい例
後、年取るとたいてい愚痴っぽくなるわw
やきうでいえば、野村や張本とか
641名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:59:58 ID:FY+6Q/BA0
地力に劣る相手に日本が決定機までもちこんで且つFWがきっちりそのチャンスを決めるって期待できないよね
ならコース空いたらミドル打ちまくれと思うんだよ、そっちのが点入るイメージはしやすい
642名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:00:06 ID:6criIq+10
つーか1の動画
サッカー解説者?が屁理屈であーだこーだほざいても勝てないもんは
勝てないんで、見るのもバカバカしくなって動画止めた。
もう語るのすらバカバカしい状況にきているよね、日本サッカーは。
643名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:00:45 ID:roYTQN2L0
ポジティブシンキングでどうたら言ってる名波、堀池は糞。
松木は低脳なんで論外。ぼろ糞に現実を評価されてたぶん選手もなに糞と思い、
番狂わせを起こす力が出る・・・・・かもしれない。
そんな希望観測予想だしてると何か懸賞に応募して当たる気になって
皮算用しる毎度の勘違いジャパンになる。なんか俺たちいけるんじゃね?
よりも草食系の日本代表は腐して「見てろよ、ゴラァ!精神」で行かせた方がいい。
ここ12年のマスゴミや評論の在り方と結果みて思いましたわ。もう建前ぽじてぃぶ評価はやめとけ。
644名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:01:51 ID:mWKUuuml0
本田圭佑 09-10 ここまでのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Y1CtYHudgHQ
UTR - VVV 本田圭佑 強烈ミドルシュート! & アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=FZGeJqlbVC0
VVV-HER 本田圭佑 相手をふっ飛ばし
http://www.youtube.com/watch?v=YesnZuXduWk
Keisuke Honda 2008-2009Season
http://www.youtube.com/watch?v=qbV5aSKiLD4

香川真司(C大阪・8)プレー集 2009第2C
http://www.youtube.com/watch?v=wPscxoDrNOU
香川真司(C大阪・8)プレー集 2009第1C
http://www.youtube.com/watch?v=BvhaSTvVykM
香川真司&乾貴士 2009
http://www.youtube.com/watch?v=L3SmOxNP_Oc
2009J2 セレッソ大阪ベストゴール集 TOP 25
http://www.youtube.com/watch?v=slh9Fns0jKU
645名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:02:03 ID:6criIq+10
野球の場合はそのてん、wbcで優勝、不人気横浜の村田すら
2億5千万の年俸
サッカーが盛り上がる要素はまるっきり無い。
646名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:02:26 ID:R6Skhn9CO
>>635
格上なら攻めてくるし、スペースが生まれる。
アジアみたいな引きこもりサッカーはないから、得点のチャンスは確実に増えるよ。
647名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:02:28 ID:RkOyGOWD0
>>627
諦めたら試合終了だもんね!
648名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:02:36 ID:UTXhG3sI0
>>169
「非紳士的行為」でファウルですw
ワーワーサカーもそれでファウルをとられFK献上と、どっかの番組でやってたよ
649名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:02:41 ID:w9LOHLwj0


ゴールラッシュされる日本を見たくないお


650名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:03:30 ID:6fV875FvO
アルジェリアとスロバキアなら
何とかなったかもしれんが
651名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:03:49 ID:lDdh9zCZ0
>>444
そもそも>>179の発言が的外れなんだよ。

差異の程度に差はあれど、別物は別物。
それとも松木の「カメルンは半分ホーム」に同意できるのか?
652名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:03:50 ID:juvnPaNBO
前回の不様な負けを忘れたか
バカどもWWW

653名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:03:52 ID:O4+/lWQR0
応援したいけど素直に応援出来ない
654名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:04:11 ID:g2tEeMpQ0
正直1勝できるかより前回のセルビアや昔のサウジみたいに
大量失点で伝説をつくらないかそっちのほうが心配だわ。
655名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:05:11 ID:cUOgVI8T0
>>654
そんなこと心配してっからハゲるんだぞ
656名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:05:30 ID:9pDVqbOt0
>>654
相手が強豪なだけマシ、言い訳できる
前回なんてオーストラリアに3失点だからな
657名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:05:30 ID:1RTNZjFS0
カメルーンにボコボコにされたらアウト

カメルーンに勝ってデンマークとオランダに負けたら敗退の

プレッシャーを掛けるためにも初戦がすべて
658名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:05:59 ID:eFGS8T2w0
フェアプレー賞はとれる!
659名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:06:03 ID:FfKr5Vxti
でもさ、オシムのあと岡田になってベストメンバーで負けたのってオランダぐらいじゃん。
最近は点もボコボコ決まってるし、実は知らないうちにすごい強くなってんでないの?
660名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:06:28 ID:990cX9690
三敗確実ってのはさすがに悲観的すぎんかなあ。
そういう人は前回もクロアチアには絶対負けるとか言ってたんだろう。
661名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:06:34 ID:6criIq+10
>>652
忘れてないというか、あんまりいい思い出じゃないからぼんやりとしか記憶にない
トラウマになってるくらいだから、記憶に無い感じ
思い出してもしょうがない、という感じになってるよ俺んなかで
初戦で終わってたよね。
カメルーンははりきってくるよー、3点くらいとられるんじゃねえか
662名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:06:39 ID:DvmsNajk0
高地で90分動きっぱなし出来る訳ないじゃん。
平地でやって前半でバテてるのにさ。
きっとこの間の親善試合より悲惨な結果になるよ。
663名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:06:40 ID:pHbnrXTQO
GK交替だけはカンベンして
664名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:06:44 ID:c56dayQh0
日本サッカー協会関係者は会長はじめ監督まで
ベスト4だ勝てない相手じゃない等能天気なお気楽コメント
国民は日本サッカーの立場を理解できてる分余計滑稽に聞こえる
厳しく3連敗の可能性が高い中でどう戦って
1勝をもぎ取っていくかって話を真剣にして欲しいわ
665名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:06:49 ID:R6Skhn9CO
ドイツW杯のオーストラリア戦は同点になった後の、福西崇史のシュートミスで全てが終わってた。
PA内でインサイドキックで枠外にシュート打つんだから。
あれはウズベクやカタールレベルだった。
あれ見てこんな奴がスタメンじゃ勝てないと思ったら、その後バンバン失点した。
666名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:07:00 ID:K4so1zX60
AZ
FCコペンハーゲン
ガンバ大阪
ティコ・ユナイテッド

これなら突破できそう。
667名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:07:05 ID:ubw2Wj/8O
>>633
決定力不足ってやつなのかな?2試合分けても次に行けないよな

>>639
それ系の例えをよく見るけど、バルサやらが出るわけじゃないじゃない
比較対象が違うというかズレてない?
668名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:07:13 ID:gHw1DLJE0
岡田の問題点はリーグで活躍しても代表への道には
全くつながない事をめいかくにしてしまった事だな
優勝チームで活躍しようが、得点王になろうが一切関係ない
当然リーグも活性化しないし、世代交代もうまくいかない
岡田はJ2の監督からやり直すべきだよ
669名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:07:48 ID:ostpQdju0
サッカー解説者は
そろってネガティブな答えだな
岡ちゃんは自信ありげだけど
670名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:08:17 ID:cUOgVI8T0
負ける負けると思ってサッカー見てて楽しいのかね

おまえらの人生つまんなそうだな
671名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:08:19 ID:6criIq+10
>>656
3点もとられてたのかよ。。。
オージーに

まったく記憶から消し去ってるな、悪い思い出はw
オージーに散々コバカにされて負けたんだからなw
672名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:08:29 ID:w9LOHLwj0


運が良くて、3試合で1点取れるぐらいだろ

でも失点は、10点以上の悪寒

673名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:08:32 ID:pFUBmRVw0
クロアチアに分けれるんだから
デンマークには勝てるだろ
674名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:08:39 ID:xjrcA2M6O
>>653
岡田ハゲと中村筆頭に言い訳ばっかの大会になりそうだし。 
つーかいっつも口だけで、プレーは本当に勝ちたいの?って感じだしな。
日本は100歩譲っても弱いんだからヤル気くらい見せて欲しいわ。
675名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:08:51 ID:5oNnyoRC0
点は取れない
守れない

おまけに先制点取っても
軒並み逆転負け食らうのが
日本のスタイルになりつつあるからな

先に失点したらそこでお仕舞い。
676名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:09:35 ID:R6Skhn9CO
>>667
中盤が良くないとエトーにパスは行かないって事だ。
677名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:09:39 ID:1RTNZjFS0
玉田を呼びそう

もういいからJだけ見て選んでくれ
678名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:09:40 ID:gopPCiu+0
高地トレーニングつんで、高地向きの人選しな。
いままでの代表メンバーを実質チャラにしても。
標高1500mでサッカーとか、全然違うから。
679名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:09:48 ID:RCVmG/6H0
ベスト4やめとけ。

普通にグループリーグ突破を目標にして。
実際それができるだけで
世界を驚かせられるわけだし。
680名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:09:59 ID:6criIq+10
>>669
マジで就職のことを考えないといけないからな
来年で日本サッカーは終わるからね。
野球解説者すらいま出番が無いってくらいなのに、サッカー解説者など。。
Jリーグは5年もたないよ、断言するよ、5年以内にリーグ解体する。
681名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:10:01 ID:VlC6BoX60
日本はワールドカップに出るだけで 御の字
岡田監督よくやってくれたよ
682名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:11:07 ID:qFyFHhSbO
>>645
今年のWCはGL敗退だけどね。
683名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:11:12 ID:K+2LAK4H0
ワールドカップベスト4、略してワースト4目指して頑張れ岡田日本!
684名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:11:17 ID:cUOgVI8T0
もうちょっとこうポジティブなハゲいねーのかよこの時間はw
685名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:11:20 ID:krTXmXXh0
>>676
バルサの中盤が無くても、パスは通るだろ

だって日本相手なんだもん
686名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:11:27 ID:eFGS8T2w0
蘭6-1日本
687名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:12:17 ID:+rJnFDGPO
まぁ良くて1分2敗
先制点は取った、内容は悪くなかった
でも五輪やWCのような大舞台で結果出せないのが日本男子の特徴だし
サッカーなんか特に酷いね。プロが出来て格段に伸びるとか言ってたけど、10年前から強くなってねえし
688名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:12:28 ID:9rYnXptf0
カメルーンに絶対に負けると言い切れない材料

○ル・グエンが就任したのが今年7月。ワールドカップ本番でも1年経たない。故に新戦力の発掘、
  テストの時間がない。現有戦力の把握で手一杯。
○カメルーンはヨーロッパ中、他に北米などにも選手がおり、監督はチェックが大変。選手を
  集め、まとめるのも一苦労。
○アフリカ予選のギリギリの突破は新監督就任効果と見るのが妥当で、本番までの6ヶ月ほどでどこまで
  チームとして伸びるかが不透明。
○カメルーンは国内組が極端に少なく、本番で隠し球としてカメルーンのリーグの選手を抜擢する確率が
  低い。日本が全く存在を知らない、知り得ないという選手がいない。
○予選での戦いは不安定そのもので、ガボン、トーゴなどに翻弄された。FIFAランキング10位代の
  代表がかなり順位的に劣る代表にやられていた様は日本よりも重症。
○カメルーンの多くはヨーロッパでプレーする選手で、このワールドカップで仮に惨敗しても彼らのクラブでの
  キャリアに大きく影響することはない。そのためモチベーションがかなり高いかどうか分からない。
○日本はいいゴールキーパーのいる代表には分が悪いが、代表のレギュラーのカメニはエスパニョールで
  中村のチームメイトなので映像素材が豊富にある。また中村から貴重な意見を得られる。

以上の条件を見る限り、日本が絶対に負けると言い切れるだけの悪条件ではない。
ただ負けないとは断言できない。絶対に負けないとは言い切れない、という話。
689名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:12:43 ID:6criIq+10
セルジオは、はやくブラジルにでも帰ることを考えるんだな
もうてめーのようなサッカーヲタを飼うなんて余裕はねえんだよW
690名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:12:59 ID:cOdtXvE4O
勝てる可能性は限りなくゼロとの結論にほぼ争いはない。
だったらどの様にしたらその可能性が上がるのかの持論を展開できる人はおらんかね。
困難な作業だけど
691 ◆8REfbLJa62 :2009/12/08(火) 04:13:04 ID:72KXEnrv0
4年前オーストラリアに勝てるって言ってた解説者が
今回は無理だって言ってるのを聞くと
ああこいつろくにサッカー見てないんだなって思っちゃうよね
692名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:13:30 ID:R6Skhn9CO
問題はFWの人数
多くても五人。
岡崎、森本、玉田、前田、田中達也、大久保、寿人、興梠。
まだ半年あるからコンディションで何とも言えないね。
大久保は落ちそうだけど。
693名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:13:37 ID:S74oPLEU0
WC 6連敗の名将として孫の代まで笑われてください
694名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:13:47 ID:xr6njSLt0
>>667
決定力不足っていうと前線の選手だけが悪いみたいな印象になるけど
日本代表は基本的に実力不足と考えるのが妥当かと
勝ち星の数を考えるのは長谷部レベルの選手がスタンダードになってからかと
695名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:14:19 ID:k63XhgHo0
過酷な環境であればあるほど真価を発揮する男
師匠の出番ですね
696名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:14:32 ID:aScMNRUBO
フランスW杯のときに1勝1分1敗の目標を掲げたときは弱気過ぎると各方面から随分批判を受けたらしいよ
W杯が終わったあとも「やる前から負けを想定した臆病な星勘定をしていたから戦う集団になれなかった」と叩かれた
岡田さんは相当勝気で負けず嫌い
今度は真逆の目標を立てて当時批判していた連中にギャフンと言わせようとしているのだよ
697名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:14:33 ID:R6Skhn9CO
>>685
縦ポンには対応出来るよ
698名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:14:44 ID:w9LOHLwj0


オウンゴールでのたなぼたしか、日本の勝利の道は無い


699名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:14:51 ID:cNdMZ6P1O
日本が1勝でもしたら俺はニートやめる
それくらいハードルが高いんだぜ
700名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:14:57 ID:oDXArMTL0
どう考えても3連敗だろうがw
今の日本がどんだけ強いと思ってんだよ。現実をよく見ろ。
しかしW杯で6連敗する監督も中々いないぞw

これを言ったらおしまいだが、日本は体格的にサッカーに向いてない。
今後も強くなることは難しい。
701名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:15:30 ID:WzfvzD2G0
>>688
無理矢理考えたような材料だな
702名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:15:52 ID:7SkfUbjnO
流石ブラジル人セルジオ
ブラジルと比べれば
日本サッカーはまだまだ弱い

いい加減現実離れした楽観論は止めよう
703名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:16:01 ID:roYTQN2L0
>>699
それ死亡宣告だろ、日本代表への。
おまえがニートやめれるはずないんだから。

704名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:16:01 ID:AGpENG0x0
×カメルーン
△オランダ
×デンマーク

捻くれた岡田を考慮するとこうなるだろう
あいつの事だから、2戦目は岡田の中の主力を休ませるだろうし、オランダも日本戦はメンバー落としてくるだろう
まー一番可能性高いのは3戦全敗だけどw
705名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:16:01 ID:W1zcrEPs0
カメルーンなんか日本が絶対勝てないタイプのチームじゃん
706名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:16:05 ID:ydx1Uhi1O
初戦に勝ったら2戦目、3戦目は盛り上がるだろうな
707名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:16:45 ID:9pDVqbOt0
>>699
勝とうが負けようが仕事しろやw
708名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:16:53 ID:6criIq+10
そういや、サッカー選手でCMにでているやつって
創価学会系のヤマダ電器にでている、ソウカの中村くらいなもんか
もう世間から商品価値がないっておもわれてんだな
709名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:17:00 ID:Etm26kGUO
名波面白いなw
710名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:17:07 ID:t2FBXpGpO
>>696
で、今度は現実見ろとか言われているよ (笑)
711名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:17:10 ID:Xo6/A6ld0
固い予想だな、大穴は狙わないのか
712名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:17:13 ID:6fV875FvO
6連敗監督濃厚
713名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:18:03 ID:MtA8f4LzO
キチガイ中西にしちゃあ冷静な判断だな
714名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:18:23 ID:990cX9690
>>705
でもコンフェデ含め過去負けた事ないぜ
715名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:18:29 ID:cUOgVI8T0
>>705
コンフェデと親善試合で2勝してるよ
716名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:18:49 ID:9pDVqbOt0
>>712
W杯至上初じゃね?
6連敗する監督って
717名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:18:53 ID:R6Skhn9CO
カメルーンなんて、どうせまた大会前に分配金で揉めてぐちゃぐちゃになるんじゃないかな。
アフリカ人は名誉より金だから。
718名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:19:24 ID:RkOyGOWD0
敗戦監督にチャンスを
719名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:19:28 ID:sq3UKhGEO
他の3国が日本に勝って当たり前と思って試合したら、
1勝1分1敗とかあるかもな

日本も変なプレッシャーが無い分、良い試合をしそうな気がする
720名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:19:38 ID:hX5zkkg9O
ていうか、こいつらカルメーンもデンマークもよく知らないで予想してるだろ?
721名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:20:02 ID:xr6njSLt0
>>668
最後の項、逆もあるよな
カメニが日本代表の中心選手である中村俊輔の情報を持ってることになる
しかも、日本代表は中村俊輔と心中するチームと化してるから分が悪い
722名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:20:20 ID:6criIq+10
>>716
世界を驚かす、ってそっちの意味か。。。
恐ろしい男 岡田君
723名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:20:50 ID:oDXArMTL0
大体エトーをどうやって止めるんだよw
あんなスピードについて行けるのいないってよ
724名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:21:10 ID:fSYCWFOEO
オッズ

3勝…2054
2勝1分…132
2勝…59.6
1勝2分…62.1
1勝1分…14.3
1勝…7.6
3分…19.2
2分…5.1
1分…1.9
3敗…1.6
725名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:21:16 ID:+9PrQHWrO
名波はオシムに触発されたな
726名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:21:26 ID:hX5zkkg9O
「六連敗の無能監督」
のデッカイパネル作って空港で出迎えようぜ!
727名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:21:39 ID:cUOgVI8T0

しっかし、ちょっと突っ込むと黙るようなネガティブなデブしかいねーなw
728名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:21:40 ID:pHbnrXTQO
>>719
勝って当たり前じゃなく、絶対取りこぼせないと最初からガチでくるよ
729名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:21:56 ID:382I1HvQO
まー現実的に期待出来るのは中西の予想だな
勝利なんて奇跡でも起きんと無理
730名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:22:08 ID:6criIq+10
05年の今頃思い出すわー
次はベスト4だ、決勝だといってる人らがいた

オカルト板のJJの予言なるものを貼り付けるオカルターも居た。。。
JJの予言のなかで、日本は決勝を戦っている、というネタだった。。。
731名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:22:36 ID:ilP1Xok40
サッカーあんま詳しくないんだけど、
やっぱ絶望的な差なの?

相手だって同じ人間なんだから、マイアミの奇跡みたいなことって、
実は稀に起こったりするんでしょ?
732名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:22:44 ID:xr6njSLt0
>>717
エトオがまとめるような気がする
今回も自腹切ってチームメイトに高給腕時計プレゼントしたみたいだし
733名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:23:02 ID:+JPqTAAc0
>>696
岡田は前回も今回も根拠なく言ってる。
根拠なくていいと言いながら優勝を目標にせず、
ベスト4という目標を立てる、それが岡田の限界。

目標は優勝、その為にまず1勝!と言えば少なくともここまで言われる事はなかったと思うよ。
734名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:23:09 ID:cUOgVI8T0
ポジティブデブ出て来いや
735名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:23:10 ID:25yBGkNF0
分析するなら極力客観的にしろ
決勝トーナメント進出から逆算してるバカはいったい何を考えてるのか
736名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:23:51 ID:pFUBmRVw0
勝利は難しい課題だが
日本クラスの実力があればカメルーン、デンマークと分けることは容易
737名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:23:56 ID:Z5Jy/nn2O
>>716
そもそも3連敗した監督が同じ国の監督で二回目のチャンスを与えられるってケースが世界にはない気がするww
738名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:24:02 ID:w9LOHLwj0

岡ちゃんが言ってるのは、予選でベスト4じゃね?

739名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:24:05 ID:mNDH3IBE0
もう出場辞退してアイルランドにでも出てもらえばいいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:24:27 ID:Kt6B1Lgw0
>>617
韓国は・・・w

893 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/05(土) 11:10:30.73 0
イギリスの大衆紙『デイリー・メール』が、南アフリカ・ワールドカップ企画の一環として、イングランド以外のワールドカップ出場国を、動物に例えて紹介

●日本→ガゼル
俊敏な動きを見せるが、軽過ぎて他の動物を脅かすほどの力はない
●スイス→オカピ
珍獣。なぜここにいるのか、誰にもわからない
●ホンジュラス→蚊
存在していることは音でわかるものの、目につくほどの存在ではないた
●オーストラリア→ハイエナ
大きくて醜い。彼らはどこにでも現れておこぼれを狙う
●韓国→野犬
気性がとても荒い。タチの悪いやり方で噛みついてくる
●北朝鮮→ミーアキャット
危険から身を守るだけで精いっぱい
●アルゼンチン→パフアダー(毒ヘビ)
監督がどの動物よりも強烈な毒を吐く
●メキシコ→カバ
とても有名な動物。しかし、毎回跡形もなく水辺へと姿を消す
●南アフリカ→フラミンゴ
噛むことをせず、相手を飲み込むことばかり考えて失敗する
●スロバキア→イボイノシシ
お金を支払ってまで見る価値はない。ただし、ある程度の殺傷能力は持っている
●フランス→チーター
見えない速さで手を使う(チート)。これ以上、説明の必要はないだろう
741名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:24:43 ID:lCu5jRip0
>>255に俺の言いたいことが書かれてた
742名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:25:06 ID:R6Skhn9CO
日本代表に関しては、岡田>オシム
なのは事実。オシムは日本人を余りにも知らなかった。
阿部のCBに羽生に山岸。
何の可能性も感じなかった。
アジアカップでは、サウジアラビアに負けてる時に遠藤に代えて羽生を投入したオシム。
韓国戦のPKでは最後に羽生がPK失敗して負けた。
その後の岡田は色んなCBを呼んでテストして試合に使ってるし、素早いパスサッカーを定着させている。
少しずつだが成長してるのは事実だよ。
743名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:25:50 ID:aScMNRUBO
>>710
岡田さんはベスト4が奇跡でも起こらないくらい不可能なことは知っているんだよ
あえてベスト4と大風呂敷を広げているのは彼なりの戦略もあるんだよ
選手の意識改革、勝つための組織作りには、やはり高い目標が必要だよ
グループリーグ突破では目標にならない
それはすでに2002で達成している
ホームというなかれ
いずれにしてもグループリーグ突破程度では選手の心を奮い起こせない
彼らは歴史を作ることに喜びを感じているんだ
744名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:25:54 ID:pWGCyirk0
場所がアフリカだしな。
まあ普通に考えてみれば、三敗って予想は当たり前だ。

一発勝負だから結果は違うかもだし、仮に秘策があっても日本関係者は
絶対に言わないだろうから、願望で一勝というのも日本人だからこれまた当たり前。

ただ、岡田監督じゃ、まったく勝ちのイメージがわかない。
745名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:26:02 ID:sq3UKhGEO
>>728
それにしたって、相手はかなりプレッシャーじゃないか?

相手の方が固くなって自滅してくれそう
746名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:26:04 ID:oDXArMTL0
>>731
野球と違ってサッカーは実力通りの結果になる事が多いよ。
今の日本が強いなら多少希望を持つけど弱いからねぇ
747名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:26:07 ID:qFyFHhSbO
>>721
中村のところが守備の穴だってことは、ばれているよ。
748名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:26:39 ID:6criIq+10
WC6連敗監督として世界を驚かした岡田監督、カッコイイ。。。
来年で岡田のあの秋葉加藤のような顔を見ることは無いだろう
749名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:26:48 ID:JzcLnyCC0
どこもみんなベストメンバーでの予想をしてるけど、
大概W杯直前に重要選手に怪我のトラブルが起きやすいんだよね。
オランダは特にスペ体質だらけ、デンマークも中心選手にスペ体質多い。
日本もスペ体質な選手が多いが、今回に限っては
中村や玉田等怪我した方がプラスになる場合もあるのでなんとも言えない。
代表23選手が発表されるまで予想しても無駄と思うけど。
750名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:27:08 ID:IsXJI8dvO
≫49
岡田を監督から代えて俊輔も外すとは今後協会内つまりJリーグや代表で監督やりたい解説者は言えないよ
751名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:27:30 ID:bV1KRnuL0
>>740
珍獣吹いたwww
752名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:27:37 ID:RkOyGOWD0
>>738
予選終わったのにベスト4って岡ちゃん可愛いな
753名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:27:43 ID:6criIq+10
>>746
WBC二連覇した日本を良く思わない寄生虫チョンコ乙
754名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:27:43 ID:7SkfUbjnO
>>700
体格というより練習方法の問題かも
体操や柔道、マラソンでは実績あるし

背丈だけならメキシコやアルゼンチンも低い
日本のサッカーは持久力と当たり負けを改善しないと
755名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:28:05 ID:cUOgVI8T0
まぁ、6月に俊輔と岡田が新型インフルにかかればいいだけの話だろ
756名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:28:13 ID:7IVYpVcr0
>>747
攻撃の穴でもあります
757名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:28:23 ID:yKWkQrAO0
セルジオ越後氏に1票^^
758名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:28:24 ID:KqPdHFys0
オランダ相手だって、勝ち:5%、引き分け:10%
カメとデンマークなら、勝ち:10%、引き分け:20%くらいの可能性はあるよ。

GL突破の可能性は20%くらいはあるんじゃないかな。
759名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:28:26 ID:Khi1VFPJO
>>731
奇跡なんて頻繁に起こらないから奇跡だし
アトランタ五輪の時にブラジルに勝っても決勝T進出はできなかった
目標はベスト4(笑)なので決勝T進出をクリアしないと
760名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:28:36 ID:18u7OOQsO
オランダにしてもマイアミの時ほどの実力差があるとは思えないし、デンマークとカメルーンには別に勝ってもおかしくはない。
761名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:29:52 ID:Z7H4frQDO
カメ△
オランダ○
デンマーク×
なら解説者クビだな
762名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:30:03 ID:xr6njSLt0
>>731
1試合くらいはミラクルがあるかも知れん
元々そういう事が起こりやすい競技だし
ただ、マイアミの奇跡を起こしたチームもGLで敗退してるのが現実
763名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:30:05 ID:K4so1zX60
>>731
そんなに絶望的でもない。付け入るスキは必ずある。
絶対勝てるなんてことも絶対負けるなんてことない。
でも「負けた」っていう結果だけ持ち出して叩くのがここの連中。

まあマイアミの奇跡よりは今回のGL突破のが難易度低いと思うよ。
764名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:30:08 ID:6fV875FvO
日本はカモです
765名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:30:32 ID:H0CD1N4T0
カメルーンはいくら日本に展開がうまくいっても
エトーがいるだけでひっくり返されそうだわw
デンマークはパワープレーされるときついな
766名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:03 ID:306ySx37O
引き分けなんて実際は滅多にないのに
こういう予想でよく見かける
767名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:10 ID:pFUBmRVw0
三連敗の可能性なんて50%あるかないかだろ
本当にネガ厨が多いな
768名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:19 ID:RkOyGOWD0
湘北みたいにオランダ戦勝って田に大敗しようぜ
769名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:25 ID:2yPJ/lQGO
>>740
ホンジュラスの蚊に吹いたw
770名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:36 ID:MtA8f4LzO
カメルーンは今回は倍以上強い

ジャングルだかサバンナの精霊の力で
771名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:40 ID:bV1KRnuL0
>>754
持久力じゃなくてペース配分な
マラソン例に出すくらいなんだから分かると思うけど、ペースを考えて走らないと身体能力が高くても失速するのよ
それは事前の練習方法とかよりも試合の中でのマネジメントの問題
772 :2009/12/08(火) 04:31:45 ID:ywgvigkh0
セル塩て後付けばっかだったと思うけど、珍しく予想をぶったんじゃね?
これは暇人のニートの人、ぜひメモ帳に保存しといて欲しいな
その後のセル塩の言い分と照らし合わせて検証しようぜ
773名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:57 ID:kbHXKB+EO
ネガティブキャンペーンに見える
774名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:01 ID:4WSpvsFX0
セルジオは分かってる
予想と期待は違う
あいつは「自分の予想を裏切ってくれること」を期待してるんだよ
775名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:04 ID:ceHwbMTX0
>>757
セルジオは愛情の裏返しだと思うけど、

漏れも1票。
776名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:21 ID:Z5Jy/nn2O
>>733
岡田は「ブラジルとやっても私が監督なら勝ってた。2006は私が監督ならブラジルに2対0で勝ってた」と言ってるなw
777名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:24 ID:yKWkQrAO0
W杯ドイツ大会でブラジルとやったとき「勝ってもおかしくない」とか言ってて
玉田のゴールでその気になったものの、すぐ猛反撃くらって散々だったからな。
実力差は正直だ。今回もどこにも勝てないよ。
778名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:31 ID:R6Skhn9CO
仮に、日本がデンマークのいた欧州予選のグループにいたら、一位は無理。
ハンガリーに勝てるくらいだろう。
でもW杯は一発勝負。
何でも起こる可能性はある。
779名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:36 ID:inB+Dk2B0
>>740
うまいな
というか、韓国ってやっぱりそういう目で見られてるんだなぁ、ということがわかった
780名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:36 ID:0H5Cq9EpO
勝ち負けはいいや。
1点でも多く取って下さい。
781名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:41 ID:Xo6/A6ld0
>>731
前回大会でも2試合は先制しているからなー
どっちも大逆転負けだったが
782名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:32:47 ID:b73b2glF0
勝ちに行くって言わないで勝てるわけないだろう!
名波の予想が妥当ではないかな
783名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:33:06 ID:+JPqTAAc0
>>740
>●アルゼンチン→パフアダー(毒ヘビ)
>監督がどの動物よりも強烈な毒を吐く

ワロタ
784名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:33:39 ID:Kt6B1Lgw0
>>746
むしろ逆じゃないか?
785名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:33:41 ID:6fV875FvO
一勝できそうな相手がいません
786名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:34:08 ID:Km8Xp9p1O
茸のフリーキックがすべて
787名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:34:11 ID:ggBYayoK0
>123
東原は日本が勝つ方にかけるから逆効果だな
788名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:34:12 ID:QhqFmaEe0
ラモスを代表にいれるべき
789名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:35:01 ID:D/jxVO+P0
予想と妄想の違いも分からんのか。
いつもそうだけど、サッカーの試合って
どこどこがこの試合負ければ得失点差でどうの、とか
最初に1敗ついても次と次に勝てば、とか
楽観的な予測ばかりでイラつくわ、現実見ろよと。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:35:36 ID:CW65qf3W0
スレタイの不思議な魔力にひかれてきた。
791名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:36:22 ID:loJji8FT0
ドイツで負けたときはジーコのせいにして元気だったが
オシムがアジアカップで負けてから悲観的な意見が当たり前になったな。
792 :2009/12/08(火) 04:36:22 ID:ywgvigkh0
>>774
実際はそうでもないのに、科学者が危機意識から環境悪化を水増しして報告する例のあれだな
長い目でみれば信用失うだけで何の得も無いていう
793名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:36:30 ID:yKWkQrAO0
前半はそこそこいい勝負する(うまくいけば1〜2点取る)かも知れないけど
後半グダグダになって失点を重ねて負けるって。日本は後半が酷すぎる。
794名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:37:32 ID:+JPqTAAc0
>>776
だめだこいつ早くなんとかしないと・・・レベルですねw
795 :2009/12/08(火) 04:37:34 ID:ywgvigkh0
言っとくけど、ライオンやらチーターやらがガゼルを捕食する確率なんて低いんだぜ
豆ブラシな
796名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:37:58 ID:oDXArMTL0
野球はピッチャーの出来でどうにでもなるけどさ、サッカーは違うよ。
ネガティブ意見が多いのはサッカーの試合を多く見てて、それをよく知ってるからだろう。

日本人なんだから当然日本には頑張ってほしい。
だけどどうやっても埋まらない実力の差があるんだから仕方ない。
797名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:38:51 ID:5AqnQ1aN0
なんか名波叩かれてるがプレーの解説とか凄く分かりやすくて好きだけどなぁ
798名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:38:57 ID:pfxO4ewG0
>>740
デンマークは何?
799名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:39:23 ID:kiMy252P0
GKが川島、西川とかならしょうもない失点しそうだな
800名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:39:26 ID:Kclhi94TO
>>784
いや
逆なら野球の試合があんなに多いわけない
801名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:39:35 ID:hX5zkkg9O
カルメーン→3-0中村俊、中村kg、大久保
オランデ→1-0稲本
デンマーキ→0-2

イタリエ→2-1岡崎、釣男
スパイン→3-4長谷部、中村俊(fk)、興木呂

ベスト8くらい行くだろ

適当に得点者書くだけで興奮してくるな。W杯ってすごいなやっぱ。
802名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:39:41 ID:nGxUFN1b0
ベスト4じゃなくてグループEのトップ4狙いってことか。
803名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:40:26 ID:Kclhi94TO
>>798
ヒヒ
常に群で抵抗するが、気を抜くと寝てしまう。
804名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:40:28 ID:kq/dxW3t0
岡田で負けることはあっても、岡田で勝つことは無い
805名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:40:47 ID:sq3UKhGEO
日本には絶対に勝たないといけないし、
とりこぼした国が敗退する

大人と子供ほど実力差がない限りは、
この状態は日本には、かなり有利に働くはず
806名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:41:03 ID:WzfvzD2G0
>>795
でもガゼルがライオンやチーターを倒すことはないだろ
そういうことを言ってるんだよ

逃げるだけ
807名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:41:45 ID:KVGCBPyiO
カメルーン 2-0 日本
オランダ 3-0 日本
デンマーク 2-1 日本
と予想
808名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:42:34 ID:5V3/QlOB0
珍しく松木が一番まともなことを言ってるな
やっぱり監督経験者だけのことはある
あとの奴はダメだ
予想になってない
809名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:43:21 ID:ceHwbMTX0
>>808
えっ?
810名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:43:30 ID:XQAkY0z40
俺の妹(中2)の予想

日本 5-0 カメルーン
日本 3-0 デンマーク
日本 4-1 オランダ
811名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:43:30 ID:R6Skhn9CO
>>808
釣るなw
812名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:43:58 ID:Kt6B1Lgw0
むしろイギリスが自国チームを何に例えてるのかを知りたい
813名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:44:10 ID:5V3/QlOB0
オランダを過大評価しすぎだろ
正直今のオランダってここ10年で一番さえないメンツ
814 :2009/12/08(火) 04:44:14 ID:ywgvigkh0
>>806
倒す必要はないんだぜ?
チータととジャッカルがにらみ合ってる好きに集団でリカオンを追っ払えばわからんぜ?
815名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:44:18 ID:BAJ7rFOn0
3戦全敗以外の何かが起こると期待する方が無理ってもんだろw
816名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:44:32 ID:9XWgwnhjO
カメルーンとオランダには惨敗だろうが
デンマークって強くねえだろ
スウェーデンと勘違いしてない?みんな
817名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:44:43 ID:7rNfMMx50
このメンツ、
名波しかワールドカップ出てねえじゃねえかよ。
818名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:44:43 ID:fx42GtqU0
今日は案ねフリでも
819名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:44:44 ID:Ag6JPce70
04:44:44なら奇跡のベスト4!!!!
820名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:44:54 ID:u6Kk79HD0
だが待ってほしい、日本にはフル代表で来ない可能性もある
821名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:45:07 ID:Kclhi94TO
>>812
は?3つ頭のライオンに決まってるだろ
822名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:45:07 ID:tX75Md6F0
>>819
オメ
823名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:45:37 ID:0JcsjrBhO
日本以外1勝2分になると予想する
824名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:45:46 ID:4QYUNvTT0
>>810
分かってるじゃん、嫁にくれ
825名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:45:54 ID:ceHwbMTX0
>>819
GJ!
826名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:46:13 ID:R6Skhn9CO
>>819
もう寝ろよw
827名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:46:16 ID:Xz1HdRQ+0
電通的には「ギリギリ予選通過可能」なんだろ?
「チームワーク」とか「岡ちゃんの名采配」とやらでw
828名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:46:19 ID:yKWkQrAO0
>>819
す、すげええええー!!!!!!!!!!
829名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:46:30 ID:9pDVqbOt0
>>810
かわいい予想ですね^^
今度紹介して下さいペロペロ
830名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:46:49 ID:pHbnrXTQO
オシム
「日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。特にサポーターは真実の情報が不足しているように思える。
そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。目立たない選手だが良い選手はたくさんいる。
何が重要かを見極め、適切な報道をすること、賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること、
このことが日本サッカーの発展につながることを忘れてはいけない。」
831名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:46:57 ID:005hw/3rO
日本も02以降で最もさえないメンツだから三連敗
832名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:47:03 ID:oX4eLS890
素人の俺の予想は
1位カメルーン・・・ホーム扱いじゃないの?南アフリカ人も一番応援するだろ
2位オランダ・・・普通に地力
3位デンマーク、4位日本全敗

>>1のプロ予想屋はオランダ1位が有力みたいだな
833名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:47:18 ID:1TxvssMCP
>>816
むしろ、カメルーンの方がそんな強いってイメージないけど
834名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:47:26 ID:NJmocw0t0
>>819
ないない
835名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:47:31 ID:75gspBTmO
セル爺、予想が当たっても自慢できないよね
836名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:47:49 ID:S9GMR5180
カメルーン△
オランダ○
デンマーク△

得失点差でデンマークに次いで2位だな
837名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:47:58 ID:reepqgUvO
初戦カメルーン×、2戦目オランダ○、3戦目デンマーク○

初戦に負け後がなくなったた日本は、神風の如くオランダに突撃し、見事撃破。
その後、勢いに乗った日本は、雑魚と挑発されたデンマークを粉砕。

カメルーンと共に勝ち抜ける。
838名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:48:06 ID:8Ox0qq0E0
×デンマークには勝てるだろ
○ノーチャンスで意気消沈してるデンマークくらいしか望みがない
839名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:48:11 ID:N/f8IxFb0
840名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:48:14 ID:NCKv9BH4O
なかにし(笑)
841名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:48:16 ID:cwy+ArQAO
2m30cmくらいの外人帰化させてボール頭にのっけて運んでもらおうぜ
842名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:48:25 ID:O/FhtHP0O
セルジオは嫌いだが
同意だな
843名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:48:54 ID:0t8fWNsl0
予選一位通過デンマーク、カメルーン、無敗オランダ
アジア二位通過日本!!!!!
844名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:49:04 ID:+JPqTAAc0
>>819
それは03:33:33の時もあったがここは秒までだから
845名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:49:04 ID:5V3/QlOB0
デンマークはアッガーとかシモン・シェアーとか
はっきりいって今大会でもトップ3にはいるレベルのCBが揃ってる
中盤もポウルセンとかヨルゲンセンとか嫌らしいタイプに
FWは長身のラーセン
はっきりいって日本が一番部が悪いのがデンマーク

オランダ、カメルーンには勝てる要素がある
ネームバリュー的には完全に負けてるけどな

まあたとえ日本が勝ったとしても
日本が一番魅力の無いサッカーをするのは間違いないw
前線から鬼プレスかけまくって90分間もたせるサッカーw
846名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:49:06 ID:ceHwbMTX0
>>832
アフリカってアジアより国どうしの仲悪いんじゃなかったっけ?
847 :2009/12/08(火) 04:49:16 ID:ywgvigkh0
ガゼルジャパンの精密チームワークなめたらあかんよ?
日本は精密さでここまでなんとかやってきたんだ
現在それが国の存亡にかかわるレヴェルで行き詰ってるが、サッカーとは関係ないんよ?
848名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:50:45 ID:4cD7dn470
>>839
栗のちんこもでかいよな撮られてたけど
849名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:51:46 ID:Sy9OHT+v0
ガゼルみたいに逃げ回って全部引き分けでいいんや!
850名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:52:00 ID:iEqZXOJEO
これは良いフラグすれ
851名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:52:35 ID:xCPcDIce0
>>740
ねらーは英語ができないからってだいぶ嘘訳かましてるな。
こっちのが正しい。
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1229401/2010-World-Cup-finals-The-31-beasts-lie-wait-Fabio-Capellos-Three-Lions-South-Africa.html

・アルゼンチン…毒蛇
ディエゴ・マラドーナ監督がメディアに毒を吐きまくっている。
・オーストラリア…ハイエナ
だれもが注目していることを確信しており、大きく醜い奴らが気取っている。
・カメルーン…コモリグモ(タランチュラ)
長い脚を使い、太陽の下で餌をとらえて、押しつぶしてしまう。
・デンマーク…ヒヒ
いつも群がっているが、昼寝している間につかまってしまう。
・フランス…チーター
アンリのハンド…もう、何も言うまい。(※「チート(cheat)」で騙すという意味。)
・ドイツ…クロコダイル
ほかの国から恐れられ嫌われるが、多くを飲み込もうとしすぎる。
・オランダ…シマウマ
見た目が美しく、誰もが好きになる。が、一旦わずかな雑音を感じただけで、一目散に逃げ出す。
・ホンジュラス…蚊
羽音がするので、誰もがそこにいることが分かるのだが、見つけられそうにない。
・コートジボワール…キリン
絶えず動いていて、見ているだけで圧巻だが、ドログバのように一度倒れると二度と起き上がらない。
・日本…ガゼル
断然足が速いが、あまりにも軽すぎる
・ポルトガル…カメレオン
ロナウドのオレンジの肌が日焼けして真っ黒になるのが見ものだ。タックルされて転んだら真っ赤になる
・韓国…野犬
統率のない荒くれ者。噛まれるより吠えられるほうがタチが悪い。
・スイス…オカピ
なぜここにいるのか、誰もてんで見当がつかない。
852名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:52:37 ID:PdBWpWKP0
>>819
ホントに実現したら、おまいは神と呼ばれるだろうw
853名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:52:48 ID:gHw1DLJE0
初戦に勝つにはロジェミラを人質に取るしかないな
二戦目はクライフの息子でいいだろ
854名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:52:51 ID:xr6njSLt0
>>816
デンマークは本大会にさえ出場すればGL突破するチーム
855名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:52:58 ID:GHDUCnau0
38%くらいの確率で突破できるんだろ?
希望は十分あるじゃないか
856名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:53:24 ID:yrmtbddgO
>>841
それなら中国雑技団から探せばすぐ見つかりそうだな。
857名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:53:32 ID:/FZdbouP0
まぁオーストラリアに1度も勝てなかった現実を見たらね。。。。
858名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:55:06 ID:ceHwbMTX0
タイ遠征ww

【サッカー/W杯】デンマーク代表“日本対策”1月タイの「キングス杯」に参加
 北朝鮮代表のBチーム、タイ、ポーランドと試合を行う予定

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260212594/

しかっりしろwデンマークww
859名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:55:14 ID:oX4eLS890
>>846
そうなのか?
アフリカ=ヨーロッパの植民地って事を考えると
アフリカ人とヨーロッパ人が戦うならアフリカ応援するんじゃないのて思う
860名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:55:29 ID:58Od0jHXP
まぁ始まる前からネガってても面白くない
3敗確実(キリッって言ってる奴もどうせ見るんだろ?
861名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:56:50 ID:Kclhi94TO
>>851
どこから拾った?
これの全部見たいわ
862名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:56:51 ID:AhPgFM++0
>>858
デンマークやっちゃったな・・・
863名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:57:27 ID:5XaJNo0iO
>>854
そう、それなんだ
だから手強いイメージだ

逆に亀が躍進したのってロジェミラがイギータのドリブルをカットした90年イタリアが最初で最後だろ
近年の輝かしい実績はシドニー優勝くらい。W杯での実績は日本レベル
864名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:57:35 ID:6criIq+10
>>860
俺、06年は一試合しか見てない
今回は一試合も見ないでやろうと思う。
どうせ負けるし
865名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:57:50 ID:H0CD1N4T0
とりあえずカメルーン戦は相手のペースにさせないようにしないと
うまくいかない時間が続けばすぐイライラしてやりやすくなりそう
でもエトー一人で流れかえられるかなあ
866名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:58:14 ID:lDdh9zCZ0
>>851
star man:本田なんだな
867名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:59:31 ID:xCPcDIce0
868名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:59:38 ID:ITpin76R0
>>864
興味あるなら見ればいいし興味なければWCのスレも見なきゃいいのに
869名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:59:44 ID:9XWgwnhjO
そんなに強いのかデンマーク…
いよいよダメじゃん

日韓w杯のイングランドvsデンマーク戦の恨みを
ぶつけられるかもしれないな大丈夫か
870名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:59:47 ID:mWKUuuml0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(中村俊輔)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。
871 :2009/12/08(火) 04:59:49 ID:ywgvigkh0
いいかい、ガゼルは人間が単純化した最高位速度で比べればチータには及ぶべくもないが
スタミナ、敏捷性、チームワークその他でいくらでもチータなんて振り切ってるんだよ現実の生存競争の世界では
動物番組なんかだと、必ず捕食側の視点でやってるからガゼル氏はいつもやられっぱなし見たいに洗脳されてるアホ多いと思うけど
捕食者は膨大なカロリー消耗して徒労に終わる、つまりガゼルが勝つ確率のが圧倒的に高いんだね
こんなの動物オタなら常識なんだが
872名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:00:34 ID:5V3/QlOB0
勝っても負けてもつまらんサッカーだな
勤勉さだけではベスト4にはふさわしくない
組織だけではつまらない
やはり個の力をうまく組織で引き出さないと
魅力のあるサッカーにはならない
873名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:00:35 ID:+gjzTA6O0
>>816
そのスウェーデン+強豪国のポルトガルと同じグループで一位突破してきたのが
デンマーク。今年のデンマークの強さは過去の成績通りと思ってたら大間違い。
下馬評でもFIFAランク11位のカメルーンより上だろうよ。
874名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:00:37 ID:hRb/mdFNO
まぁ3敗をいかにして1分2敗・2分1敗にすべきかを提言すんのが評論家の仕事と思うけどな。

越後はクレーマーにしか思えんよ!所詮日本人面したブラ公ってこった!
875名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:00:39 ID:6criIq+10
>>868
2NNでトップにきてたから見てんだよ
気に食わないなら、2NNから消してよ

ああ、2ちゃんと電通は組んでるから、こういう現象がおこるんだけど
876名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:00:45 ID:ThH2UBH80
いつのまにかジェフの中西よりも有名になってたな
テレビの力って凄いな
877名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:00:56 ID:gnNYeP4C0
俺が見ると負けるから見ないわ
878名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:01:26 ID:k2JA6T6J0
カメルーンとは10回やれば3回は勝てる相手。
デンマークとは10回やれば2回は勝てる相手。
オランダとは10回やれば1回は勝てる相手。

奇跡が起これば3勝も夢ではない
879名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:01:34 ID:atH+cB+A0
四年前の方がまだ希望が持てた
880名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:02:18 ID:9pDVqbOt0
セル塩はオシムが来てから口が悪くなった印象が
881名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:02:48 ID:Az5gSbII0
普通に考えたらセルジオの予想になるよな
882名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:03:44 ID:bxNStM+30
日本戦は録画だな
他にも観たい試合は多いからな
岡田がメンバー選考で茸を外してくれれば生で観る気も起きるんだがなー
883 :2009/12/08(火) 05:03:47 ID:ywgvigkh0
ちなみに、現実の野生ではガゼルすら捕食できない狼の群れが
人村に侵入してみすぼらしく果物をむさぼったりするそうですよ
884名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:03:51 ID:4j6+wEeE0
全財産かけなければいけないつもりで予想してみろよ。
セル塩と一緒になるよ。
885名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:04:08 ID:Z5Jy/nn2O
>>879
実際、四年前ってオーストラリア戦の最後の6分を逃げ切ってたら、予選突破してたかもな。
886名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:04:09 ID:Kclhi94TO
>>867
サンクス
887名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:04:29 ID:ceHwbMTX0
’92欧州選手権で優勝した試合は未だに目に焼き付いてる。。デンマーク頑張ってほしい
888名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:04:38 ID:cT6rr8HI0
日本には今回の組は厳しすぎる
889名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:04:53 ID:xr6njSLt0
デンマークってどんな試合でも手を抜かないというか
GL初戦からアクセルべた踏みのプレーをするんだよ
だから決勝Tには進出するものの、大会途中で燃料切れになって消えていく

もうこれがお家芸みたいになってるチーム
890名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:05:17 ID:yKWkQrAO0
>>870
>前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。

岡ちゃんにはできない的確な分析だ
891名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:05:35 ID:sq3UKhGEO
たぶんデンマークよりオーストラリアのが強いよ
892 :2009/12/08(火) 05:05:50 ID:ywgvigkh0
わかりますか?
飢えて死ぬ肉食獣と、肉食獣から逃げ切るガゼルの割合
どんなに腹減って死に物狂いでも、ガゼルと捕食するのは至難の技なんですよ?
ガゼルなんて、鼻唄で逃げ切ってるんです
893名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:06:02 ID:ay7vkE7LO
セルジオさんさすが正直だなw
まあ思い出に南アフリカの土を持ってこられればいいよね
894名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:06:33 ID:b9fb9jTi0

南ア大会で日本のサッカーブームは完全終了だな
もう、終わりだわ
3連敗でグループリーグ敗退だと完全に終了

895名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:06:36 ID:Az5gSbII0
カメルーンは予想が難しい
調子が良かったらオランダにも勝つかもしれんが調子が悪かったら日本にも負けるかもしれん
896名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:07:35 ID:b9fb9jTi0

人口500万人のデンマークにすらアップアップが予想される日本って・・・・・・・


897名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:08:17 ID:pHLSWlL70
みんなひでえw
898名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:08:31 ID:Rk9oQcOn0
だいたいアジア枠が多すぎるんだよ
899名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:08:32 ID:lDdh9zCZ0
>>892
生態系って知ってる?www
動物ヲタなんだろ?
900名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:08:37 ID:1TxvssMCP
>>895
確かにアフリカ勢はムラがあるからな
日本が勝ちを狙いにいくならカメルーン以外にないだろう
901名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:08:52 ID:t0tSAmDZ0
>>885
まあ98の時の岡田じゃないが1勝1敗1分なら充分可能性あるしな
負け方がインパクトありすぎたが実際は紙一重だったと思う
902名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:09:20 ID:NJmocw0t0
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、
デレシシシシシ、デレシシシシシ、デレシシシシシ、

泣いたらあかんぞ〜、サカ豚w
903 :2009/12/08(火) 05:12:03 ID:ywgvigkh0
>>899
もちろん
チータで4割未満、ライオンで2割未満だよ
ガゼルのが圧倒的に強者だよ
904名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:12:04 ID:2E7/XRj0O
ドイツで日本のサッカー熱はかなり冷めたからな
905名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:12:21 ID:ZvtBRvtP0
まぁ客観的にみれば全敗だわな
そうなってもサカ豚は気を強く持てよ・・・
906名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:12:48 ID:6criIq+10
サカ豚はいいよな
負けても

世界のサッカー、という得意の言い訳が出来るんだからW

でも一般人はそんな甘い言い訳は通用せんよ

Jリーグも終わるしね
907名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:13:06 ID:b9fb9jTi0

ドイツは惨敗もそうだが、内輪もめとか萎えたな
大事な大会でひとつになれないってどんだけ子供なんだよw

908名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:13:30 ID:lDdh9zCZ0
>>903
生態系の中に強者は存在しないんだよ
909名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:13:33 ID:I1AIGKXW0
△オランダ △デンマーク ○カメルーン
1勝2分勝ち点5でグループリーグ突破ってとこだな
910名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:14:34 ID:bxNStM+30
協会が次の長期的に任せる監督をちゃんと今から探しているのかが気になる
911 :2009/12/08(火) 05:15:31 ID:ywgvigkh0
肉食獣が強くて草食獣が弱いなんて、マスゴミがでっち上げた嘘八百
現実は草食獣の天下だから
912名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:16:07 ID:9pDVqbOt0
>>910
犬飼「オリヴェイラ・・・って言っちゃったね(キリッ」
913名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:16:30 ID:rrvVgwgOO
全試合2点差つけられて負けるだろうね
914名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:17:29 ID:ThH2UBH80
>>910
西野かオリヴェイラじゃないかな
もしも惨敗して日本人監督にネガティブなイメージが世間で漂ってたら西野はないかもしれんけど
915名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:18:26 ID:MFvBi4YBO
●オランダ
△デンマーク
○カメルーン
という精一杯の希望的予想。何とか奇跡起こってえ。
916名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:18:37 ID:uQTajgeM0
デンマークもカメルーンも試合にならないってほどの差はないからそこまで悲観的にならなくていいんだけどね
まあ勝てるかといわれると難しいけど
917名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:19:12 ID:cT6rr8HI0
セルジオはある意味、空気を呼んだ発言だなw
918名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:19:47 ID:ThH2UBH80
デンマークもカメルーンも引き分けだったらありえそう
オランダはこの間の親善試合を見た感じだと引き分けも無理くさいけど
919名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:20:04 ID:bxNStM+30
>>912
それ言う奴もういないじゃんw
>>914
オリヴェイラねえ…鹿島が手放すとは思えんな
西野も契約延長したんじゃなかったっけ?
920名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:20:23 ID:NJmocw0t0
笑ってはいけない日本サッカー

期待してますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:20:28 ID:V1plPKvP0
たかが亀とパン屋とカステラだぜ

こんなのに3敗してどうすんだ
922名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:21:21 ID:PVQBU7lQO
なんでデンマーク舐めてるんだろこいつら
明らかに日本より格上だし、FWのレベルが違うのに
923名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:21:35 ID:7q8X5Vgl0
予選突破確率予想。トーナメント進出は2チームなので200を割り振ると

オランダ  85%
デンマーク 55%
カメルーン 40%
日本    20%
924名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:21:36 ID:QhqqWw4f0
おまいら冷静になれよ

目標は四位って
岡ちゃんはグループリーグ四位って意味で言ってるんだろ
925名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:22:29 ID:ceHwbMTX0
>>921
亀って何だ?w
926名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:22:58 ID:cT6rr8HI0
>>923
そんなもんだろうな
927名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:23:13 ID:75gspBTmO
だったら最強ガゼルに食われまくっても絶滅しない
草が生態系の頂点とか言うのか?

ねずみの嫁入りじゃあるまいし…
928 :2009/12/08(火) 05:23:36 ID:ywgvigkh0
90年代初頭は、社会科学や哲学の分野でガゼルアズナンバーワンなんてよく言われたもんだよ
1対1で力の優劣を推し量るような単純な指標は60年代で終わってるんだよ
929名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:23:52 ID:NJmocw0t0
>>921

忘れてはいけないぞ、スシをw

930名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:23:53 ID:bxNStM+30
ああ、いかんいかん
あまりにもウザイから川渕共々犬飼の存在もなかった事にしてしまった
931名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:24:12 ID:ThH2UBH80
>>924
3戦全敗した後に記者会見で岡田がマジでそれ言ったら笑い転げるな
932名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:24:22 ID:cT6rr8HI0
>>924
逆にそれもありだとは思う。
そして大会が終わったらこっそりとフェードアウトと。
933名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:25:31 ID:cT6rr8HI0
カメルーンの身体能力、デンマークのフィジカルの高さや組織力にチンチンにやられるはず。
934名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:25:39 ID:k2JA6T6J0
日本には相撲があるじゃないか!
土俵に上がれば、他の3カ国なんて屁でもないわ!
935名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:26:04 ID:+gjzTA6O0
>>923
デンマーク60% カメルーン45% 日本10%くらいでしょ。
無論、その10%に期待してるけど。
936 :2009/12/08(火) 05:26:22 ID:ywgvigkh0
>>927
もちろんそうよ?
ただこの場合草はエントリーしてないようだから
そもそもジャンルが違うし
937名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:26:23 ID:cT6rr8HI0
岡田がピエロになりそうで不憫だ。
938名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:27:07 ID:cT6rr8HI0
勝ち点1は取ってほしいな
939名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:27:08 ID:NJmocw0t0
せめてサカ豚ぐらいは、真剣に応援してやれよw
940名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:27:13 ID:ThH2UBH80
日本がもしも1勝しちゃったりしたら
セルシオはちゃんと喜んでくれるのかしら
941名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:27:31 ID:9pDVqbOt0
まぁ所詮こいつらも電通の操り人形だしな
好きなこと言わして勝手に盛り上げればいいさ
942名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:27:36 ID:sAwgYM+aO
>>923
うん、20〜30%ってのが本当のところだとは思う。
それにしてもデンマークをカメルーンより格下であるかのように言ってる奴は阿呆なのか?
スウェーデン以外の北欧は雑魚とか本気で思ってそうだな。
943名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:27:55 ID:shpZDcSN0
>>922
最後に2敗同士で当たるから勝てちゃうって言ってるだろ
全敗とは言えないから、この理由付けて1勝を持ってきたんだよ

脊髄反射で批判しないで少しは考えようぜ
944名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:28:02 ID:loJji8FT0
デンマーク1-0サウジアラビア カメルーン1-0サウジアラビア

これ相手に勝てるわけないって言われる日本。
945名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:28:45 ID:cT6rr8HI0
>>508
>>819
やり方、教えて下さい。
946名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:29:03 ID:0Foa2uHE0
947名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:29:49 ID:bxNStM+30
>>937
いや、裸で踊るのは茸だよ
最近の言動や醜態は観るに耐えないものになってしまった
試合後奴は恥ずかしげもなくこう言うだろう
「体調が悪かった、あと足が痛い」と
948名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:29:53 ID:cT6rr8HI0
今回は相手が悪すぎた。
949名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:30:20 ID:ArAJ/twl0
今回はみんな正直だな
950名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:30:27 ID:WithTTXb0
まだ半年あるのに勢いあるな
951名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:30:58 ID:Q83NEZP3O
>>940
わからんなぁ。
グループリーグ突破したら絶対喜んでくれると思うけどw
952名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:31:08 ID:cT6rr8HI0
とりあえず3試合で3点取ってくれたら満足。1試合平均1点。
953名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:31:58 ID:1mKdi54BO
ほとんどの奴が予想じゃなくて希望じゃねえか
954名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:32:06 ID:cT6rr8HI0
普通に考えて2分も厳しいからな。
955名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:32:53 ID:I1AIGKXW0
>>940
実際は大はしゃぎ
でもコラム等では批判ってとこだろ
まあおまえらとかわんないなw
956名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:32:58 ID:hu3HGcCLO



だっせー(笑)

結果が分かりきってんだから辞めろよ
957名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:33:24 ID:mWKUuuml0
>>940
やったーやったーやったー
958名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:34:03 ID:cT6rr8HI0
こうなったら奇策しかないな。
959名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:34:38 ID:bxNStM+30
>>940
「(うずうずしながら)まだ突破が決まったわけじゃないじゃないかな」
960名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:35:42 ID:cT6rr8HI0
とりあえず相手が油断してくれたらありがたい。
961名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:35:43 ID:ggBYayoK0
>188
ワロタw
962名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:36:43 ID:7yxn+MF50
いくらなんでも厳しすぎだろうw

まあ、前回の落胆が大きかったんだろうなぁ… 
前回のグループは特に厳しかったのに分不相応な期待をしすぎていたからな。
初戦を落とした時点でもうWC終了だったからな。それでもクロアチアにもしかしたら勝つかもという試合をしたが。

まあ、もしかしたら勝つかもじゃなく勝たなければグループリーグ突破は難しいわけだが。
963名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:37:26 ID:4uPgQytxO
仮に審判買収したとしても、一勝も出来ないだろうな
964名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:38:14 ID:cT6rr8HI0
確かに前回のことがあるから予想も慎重だなw
965名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:38:18 ID:OpojBR4S0
あまりにも遠すぎる目標はあまり効果的じゃないような気もするな
朝ちゃんと起きる→外に出る→仕事を探すぐらいのステップが必要だ
GLで一勝ぐらいの方がやる気も出るし、達成したあともいい結果につながりそう
966名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:38:50 ID:k0g/9XInO
小倉智昭氏「1勝2敗1分」
967名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:39:12 ID:PVQBU7lQO
>>962
今回は前回以上に厳しいんだけど
968名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:39:34 ID:gopPCiu+0
>>966
グループリーグは突破か。
969名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:39:50 ID:uTIB+zkbO
前回はもっと楽観的だったような
970名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:40:10 ID:cT6rr8HI0
カメルーンのモチベーションは日本の5倍くらい高そう。
初のアフリカ大陸での開催ということで。
971名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:40:54 ID:cT6rr8HI0
>>966
ラグビーかw
972名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:40:54 ID:vSaBSxN50
各国の監督実績も日本は大きく見劣りするし
全然付け入る隙が無くてワロタw
973名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:41:15 ID:gopPCiu+0
>>969
ブラジルが自動で3勝してくれるからね。
あと2番手の最右翼のクロアチアが、初戦落とすし。
974名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:41:33 ID:7yxn+MF50
>>967
前回以上には厳しくないよw
975名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:41:53 ID:j5Bsflcz0
分けはいらんから1勝してもらいたいなー
自国開催以外での初勝利願いたい
976名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:43:06 ID:cT6rr8HI0
まぁ日本は1勝すればお祭りレベル
977名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:43:30 ID:MMACBimK0
やっぱ局面(守備攻撃)でのフィジカルや個人技が最期は物を言う
他の3チームに比べ圧倒的に日本に足らないのはそこなんだと思うだけど

てことでセルジオに一票。
978名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:43:34 ID:WT8fkfad0
冷笑 冷笑 惨敗
979名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:44:15 ID:/3q4qZY90
カメルーンに限らず他3国は
予選突破の為には
日本にどうしても勝ちたい
引き分けでもダメ
日本に勝って、勝ち点3を計算したいんだよ
どこにも勝てる訳が無い
本気で来るから
980名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:45:29 ID:vb30e0gVO
ベスト4目指すとか心意気だけで現実的には無理だと悟ってんだろうな。
981名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:45:49 ID:+gjzTA6O0
1勝すればお祭り、3敗でも3点くらい日本のゴールシーンがあればサッカー人気もまだ保たれる。そんな感じか。
982名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:46:20 ID:1TxvssMCP
>>969
前回はアジアカップ優勝・W杯アジア予選1位抜け・コンフェデや親善試合でもそこそこの好結果と期待させるだけのものを残してたからな
今回は全部下回ってるし、悲観論になびくのも当然だろ
983名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:47:52 ID:OpojBR4S0
抽選会を終えてGLを一位で突破しないととんでもない方の
山に入ることが決まっちゃったからなあ
岡田もなにか秘策でもあるんだろうな
984名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:48:41 ID:3Z2N+3Jp0
次スレ

【サッカー/W杯】日本のGL勝敗予想…セルジオ越後氏「0勝0分3敗」 中西哲生氏「0勝1分2敗」 岩本輝雄氏「0勝2分1敗」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260218836/
985名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:49:08 ID:9lJIKCp30
カメルーン、オランダに2連勝して1位突破できるっしょ
986名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:49:09 ID:JDWsvNFjO
スター居ないし盛り上がりにも欠けるだろうな…
987名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:49:36 ID:M6bJsQUg0
決勝なんか心配しないでいいよw
その前に一笑もできないだろ
現実を見ろよ
988名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:50:06 ID:7yxn+MF50
>>982
今回はアジアカップは高温多湿でいきなりOGとガチ、コンフェデなんてお遊戯だし、
親善試合もお遊戯。

個人的に言えば、負けるべきときに負けないチームは修正点が課題としてうやむやにされ続けるからな。
トルシエはその点名監督だったな。フランス怒らせてぼっこぼこにやられてチームを戒めた。
989名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:50:09 ID:e96u8VUT0
>>983
>岡田もなにか秘策でもあるんだろうな

ぶっちゃけないw
990名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:50:47 ID:eiRYG+s/0
3敗得点0失点6 こんなカンジだな
991名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:50:53 ID:e96u8VUT0
勝ち点2で十分
992名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:51:32 ID:AFZc9eKpO
前回よりは期待値が低いのは仕方ないな 結果出なくても驚きはせん。2分1敗で
993名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:51:36 ID:e96u8VUT0
>>990
普通にありえる
994名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:52:17 ID:w/NTb9VP0
0-5あるでぇ…
昔、韓国がオランダに虐殺されてたなあ…
995名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:52:17 ID:HDPTk0nM0
0勝3敗 得点1(セットプレー) 失点7

こんな感じだろうな
996名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:53:00 ID:TNrBLzX/0
岡田は本気で「90分間走って守りきれば負けない」と思ってるからな。
流し程度のオランダ相手に前半しかスタミナ持たなかったのに
標高1400mでゴツいカメルーン相手にその戦法ができるかっての…
997名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:53:04 ID:vSaBSxN50
GLのオランダはこえーからなマジでw
998名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:53:05 ID:e96u8VUT0
日本と引き分けた国が敗退
999名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:53:14 ID:QVVoiupOO
高校時代、強豪校に勝ち、まさかまさかの全国出場の俺から

こんな予想は、意味がない
最下位候補なのはわかりきった話だから

日本が今やるべきことは、それを踏まえ、1%あるかないかの可能性を、いかに手繰り寄せるか、必死に考えること

もちろん、多分に運が必要だが、やるべきことをやりきらないと、運も来ない

だから、偉そうにわかりきった話に終始するセルジオや中西には、何の存在価値も見出だせない
むしろ、少しでもポジティブに可能性を探ろうとする名波や松木、岩本、堀池に、方法を議論させるべき

諦めちゃつまらんし、可能性なんてどこに転がってるかわからんよ
1000 :2009/12/08(火) 05:53:42 ID:uRnFLBJB0
まあ正直、良かったらスゲー!
ダメだったら数日ブルー
くらいの根性作ってくれた親に感謝だわ
現場で命削ってやってる連中をネチネチ叩くとか、もう信じられん
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |