【MLB】ヤンキース・FAトリオ 不利なのはやはり松井秀! 球団はDH起用しか考えていない…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
2009年12月03日
ヤ軍FAトリオ不利なのはやはり松井
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/88873.html

 フリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手との契約交渉に臨むヤンキースは1日が期限だった
年俸調停の申請をこの日までに行わなかった。これは同じくFAのジョニー・デーモン外野手とアンディ・ペティット投手についても同じだった。

 これらベテラン3人に対してヤンキースは同じ方針で交渉にあたるようで、いまや地元紙ではこの3人を“FAトリオ”として
扱うようにすらなっている。それぞれ主力選手としてワールドシリーズ優勝に貢献し、同時にFAになったというだけでなく、
今年の年俸までよく似ているのだ。松井とデーモンがそれぞれ1300万ドル、ペティットが基本サラリー550万ドルに
500万ドルのインセンティブが加わり、計1050万ドルだった。

 そしてこの3人計3650万ドルという金額が最大の問題となっている。今オフ、ヤンキースは年俸総額を大幅に削減する意向だ。
実績があるからといってこのトリオに対し、大型契約、ましてや増額などできないのである。2日付ニューヨーク・ポスト紙が
掲載した調停を申請しなかったことを伝える記事によれば、ヤンキースの関係者はこのトリオからの要求を受け入れることは
「あまりに危険」と語ったという。

 そして記事はチームは松井とデーモンに対し、1年契約を提示し、彼らは受け入れないだろうとしている。

 この3人を考えるとやはり不利に見えるのは松井だ。既に語り尽くされた感もあるが、ひざに問題を抱える松井に対して
ヤンキース側はDHでの起用しか考えていない。地元紙なども外野の守備に復帰することはできるかもしれないが、
フルタイムに出場を続けることは無理だろうという意見がほとんどである。

>>2に続く


関連スレッド
 【MLB】松井秀の調停申請なしはヤ軍の予定通り・・・松井秀は野球人生の岐路に立たされている
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259807859/
 【MLB】メリットないことはしないヤンキース 松井秀厳しい交渉に! 松井秀は補償対象FA選手ランク外 地元紙は単年契約年俸半減と予想!
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259733434/
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2009/12/03(木) 12:30:50 ID:???0
>>1の続き

 さらにこのトリオとの交渉に影響しそうな噂も浮上している。ブルージェイズのロイ・ハラデー投手をトレードで獲得に
動くのではというものだ。今年の17勝を含め計148勝をあげているハラデーは来年で契約が切れる。このため今年の
シーズン中トレードの噂があったが、ハラデー自身がFAになるまで契約交渉をしない意向なこともあり、立ち消えになった。
今回の噂はヤンキースなら、ということから出たのだろうが、やはりハラデー側がどんな契約を望んでいるかがわからなければ
トレードが成立するとは思えない。ただ万が一成立した場合大型契約を結び直すのは必至で、そうなるとトリオへの予算は低くなってしまう。

 果たしてヤンキースが、3人に対してどのように、そしてどんな順番で交渉を仕掛けるのか、一つ一つの動きに注意が必要だ。
3名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:32:03 ID:YoyolIBf0
>>1
プロティアン乙

やっとマトモな方のスレが立った
ジラは来期のDHはポサダだと言ってるのに
4名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:33:10 ID:8mqUA8QO0
>>3
必死だなゴキヲタw
5名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:33:12 ID:PdI4+cbT0
猛虎愛を感じる
6名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:35:22 ID:FpsoRBV+O
阪神がアップを始めました
7名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:39:10 ID:bsw5ipo40
松井のマイナスイメージのスレが立つと必ずゴキヲタが発生するな。
お決まりパターン。
8名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:40:36 ID:YoyolIBf0
>>7
事実のスレが立つと都合が悪いのか?
9名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:48:49 ID:/q1Tlm9fO
>>1
異常なまでの松井叩きとスレ重複の度が過ぎるから通報しとくわ
剥奪されてから文句言うなよ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:50:48 ID:bng2SSKs0
イボオタ発狂w
カタワは引っ込んでれや
11名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:55:32 ID:QHLxJ9c1O
>>1
お前ってうんごたな
12名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:06:21 ID:6fXnDtWk0
あまりにも的確に松井さんに不利なことが書いてあるもんだから
イボータの論点がいつも以上にメチャクチャになってるねw
13名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:06:44 ID:YoyolIBf0
>>11
>うんごたな
14名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:08:24 ID:vV85Yzts0
守備につけない選手って厄介者扱いされるよねどこでも
15名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:09:25 ID:hsEJPIOLO
普段中傷かきまくってるイボータが通報とか言い出した件
16名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:09:29 ID:Bd2XUrjpO
>>11
ウンブルさん発見!
17名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:26:45 ID:XwPQZR7f0
松井本人のこと考えればもう守備につかないほうがいい
ジラルディ残ってほしいみたいなこと言ってるからDHでここに残ったほうがいいよ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:30:11 ID:hsEJPIOLO
ポサダがDHやりゃ良いんだよ松井必要ねーし
19名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:36:16 ID:AOQSvGurO
>>17
言ってないってw
20キャッシュマン:2009/12/03(木) 13:54:10 ID:pYznVllf0
ヤンキースのDH
 ポサダ
 デーモン
 ロドリゲス
 ジーター

21名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:54:35 ID:aos/4FOp0
DHでしか契約しないって制限を取り下げてもらえないんだから
松井はふりだわな
22名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:08:31 ID:YoyolIBf0
要するに「スタメン契約なしで読売の看板だけが欲しい」と言ってるんだよ

シーズンが始まったら即DL入りで看板代だけ丸儲け作戦
23名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:09:02 ID:wrdMdqcU0
>>1
>  そして記事はチームは松井とデーモンに対し、1年契約を提示し、彼らは受け入れないだろうとしている。

デーモンはプライドがあるし、自分を安売りする気はないから、しょぼい契約は絶対に受けない。
しかし、松井さんにはプライドも糞もなく、なにがなんでもヤンキースにこびりつきたい人だから、
メジャー最低年俸でも、補欠契約でも、何なら土下座してでも、オファーがあれば絶対に断らない。
この人は元木の強化版みたいな人だからw
24名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:30:57 ID:oBwEuM590
>>23
問題はそれをヤンキース側が心得ているかどうかだな。
本当は蹴って欲しいのに「この条件なら呑まないだろう」とオファーしたら
即効で食いつかれて思惑外れ、て可能性もある。
25名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:37:06 ID:57YgLR8EO
>>1
DHの貢献度の高いシーズンとシリーズだたのに
DH専であることが不利?
バットマンとして最高だのによ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:45:34 ID:LqlL5hmQO
11:名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:55:32 ID:QHLxJ9c1O [sage]
>>1
お前ってうんごたな

>うんごたな
>うんごたな
>うんごたな
>うんごたな
>うんごたな
27名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:16:50 ID:hbIh5CnD0
また日本語の不自由な奴がいるのか
28名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:27:16 ID:5tacNalc0
イボータはプロティアンのスレをガン無視するみたいだな

プロティアンは焼肉風味のない正当なスレしか立てないから
29名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:33:50 ID:GX4yiFxb0
松ちゃんは守れます
30名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:49 ID:5tacNalc0
>>29
えっ?守ってくれなかったじゃなかったっけ?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:38:57 ID:uVX9j97F0
DHですらフルタイム無理だからな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:59:27 ID:L0dpOh8+0
>>11
『うんごたな』ってなんですか?
棚?新しい家具かなにかですか?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:28:57 ID:7poJGkZ/0
イボ井変質者うじむし
34名無しさん@恐縮です

マスコミに対する姿勢なんてなんでもいいんだよ。
監督の采配に色々あるように、自由にやらせるか管理するのか。
厳しく育てるか誉めて育てるかみたいに。
ゴキオタは馬鹿だから正解があると思っている。
結果、どっちの記者がやる気があるか。

松井の記者は沢山記事を書いている。
イチローの記者は松井と比べて記事を書いていないね。
春のキャンプの様子から、練習メニュー、チーム内での状況、試合経過に試合後の選手の
コメント、刻々変わるオフの行方、プライベートに記者のコラムに至るまで、
どれをとっても松井の記者のほうが仕事をしている。

松井の記事が多いのは記者が熱心に仕事をしているってことだったのね。
イチローの記者は松井と比べて極端に記事を書いていないな。

ほとんどお決まりのイチローが打ってマリナーズが負けたばっか。
突っ込んだやり取りは滅多に記事にならない。
松井のやり方を偉そうに批判して記者を育てるといってやっていたのは恐怖政治w
イチローが何を考えているかは、オフのイチ流で。
完全にイチローにコントロールされている情けないマスコミ。