【MLB】松井秀の調停申請なしはヤ軍の予定通り・・・松井秀は野球人生の岐路に立たされている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
ゴジラの大減俸が確定した。大リーグは1日(日本時間2日)、FA選手に前所属球団が
年俸調停を申請する期限を迎え、ヤンキースは松井秀喜外野手(35)への申請を行わなかった。
申請されなくてもヤ軍と交渉は行えるが、「どうしても残ってほしい選手ではない」という通告を
事実上受けた松井はショッキングな現実をあらためて突きつけられたことになる。
一方のヤ軍は、松井に調停申請しなかったことで、大幅減俸を提示して残留交渉を
行うことが可能となった。

 ヤンキースから調停申請されないことは予想していたこととはいえ、
松井は厳しい現実を受け入れるしかなかった。ホリデー、ベイ、ラッキーら
今オフの目玉と言われるFA選手に前所属球団が年俸調停を申請する中、
ヤンキースは昨季に続いて申請ゼロ。
松井だけでなく、同じくFAのジョニー・デーモン外野手(36)、
アンディ・ペティット投手(37)らに対しても冷たかった。

 もちろん申請をしなかったからといって、ヤ軍側に再契約の意思がない
というのは早とちり。今後も残留交渉は可能だ。ただ、球団側が調停申請し、
それを選手も受けた場合、年俸は20%までしか減額できない。
また、ワールドシリーズMVPに輝いた活躍などから調停になれば球団が不利だ。
しかも選手の格付けでランク外の松井は、調停申請した選手が移籍した場合に
受けられるドラフト補償が適用されず、申請しても球団側にメリットはない。
松井の調停を申請しないのは、ヤ軍には予定通りの措置だった。

 ニューヨークポスト紙は、ヤ軍が松井に今季年俸1300万ドル(約11億7000万円)
の半額で1年契約をオファーすると見ており、今後の交渉ではプライドを一層
傷つけられることを覚悟する必要がある。他球団にも足元を見られることになりかねず、
一歩間違えば“大バーゲンセール”となってしまう。

>>2以降に続く)

ソース:中日スポーツ(12/03)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2009120302000135.html
2裸一貫で墜落φ ★:2009/12/03(木) 11:38:26 ID:???0
>>1の続き)

 今回のヤ軍の対応を松井側がどう見るか、気になるところだ。
いずれにしろ、残留しても大幅減俸となることは避けられなくなった。
大リーガーとしてのプライドを取るのか、それとも屈辱の条件で残留オファー
されても「ヤンキース愛」をあくまで貫くのか。
野球人生の岐路に立たされている松井には、厳しい冬となる。
3名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:38:46 ID:LNCk5+OSO
頑張れ松井
4名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:39:01 ID:q3/d33dQ0
日本への帰路w
5名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:39:25 ID:M4AfgKKY0
伊良部が一言↓
6名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:40:47 ID:GJZDhk9x0
とっとと引退しろポンコツ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:40:55 ID:T3gbzj8g0
ジャパンマネー払って、残留に1000ウォン
8名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:41:57 ID:PRfLPgi90
> ワールドシリーズMVPに輝いた活躍などから調停になれば球団が不利だ。

腹痛いw
こんなの査定のおまけでしかないだろw
9名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:42:18 ID:OpcJdIIR0
猛虎魂を感じる
10名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:45:06 ID:mIOkYSAy0
1 名前:裸一貫で墜落φ ★[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 10:30:06 ID:???0
 米大リーグ、ヤンキースはフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手との
年俸調停を申請しないことが分かった。1日、AP通信など複数のメディアが伝えた。

 FAの権利を行使した選手に対する旧所属球団からの年俸調停申請期間は1日で締め切られる。
ヤンキースと松井秀とは、通常の契約交渉を行うものとみられる。

 ヤンキースはジョニー・デーモン外野手、アンディ・ペティット投手との調停も申請しない。

 FA選手が調停に応じるための申請期間は7日まで。FA選手が調停に応じれば、
その時点で旧所属球団との再契約が保障されて残留が決まる。

 旧所属球団が調停申請したFA選手が調停に応じずに他球団と契約した場合は、
そのFA選手のランクに応じ、旧所属球団は新人選手のドラフト会議で「補償の指名権」を得る。


ソース:47NEWS(12/02 09:09)
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120201000121.html

19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/02(水) 10:47:19 ID:hkaOslf60
>>1
MLBの公式サイトで見たが、この記事は間違い。
これはエライアスでランキングに入ってる選手のみに行われる保障システムであり、
ヤンキースの今期FAの選手では、デーモン・ペティット・「ネイディ」が対象。
エライアスで「ランク外」評価の松井やモリーナ、ヒンスキーにハリソンなどは「関係ない」と説明されている。

原文ソース
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091201&content_id=7736336&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
11名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:45:23 ID:8y3Yb+JtO
バーゲンセールにかけられる英雄…現実は厳しいな。
12名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:45:26 ID:98iav1zW0
わからない人に解説

年俸調停とは?
メジャーでは3年目までの選手はチームの言値で契約させられます
理由は年俸調停権がないから。
そして活躍して4年目になって初めて、この権利を得られます。

選手はチームの言値が不服だと、この権利を行使し
調停委員会に判断をゆだねます。

調停委員会は、チームの言値、選手の希望額のどちらかをチョイスします。
つまりチームが100万ドル、選手が300万ドルを主張した場合
間をとって200万ドルとはしません。
どちらかの主張を100%採用します。

では今回、ヤンキースが調停権を行使しなかった事を意味はなんでしょうか。
これは単純に、NYYの言値を松井が飲まなければ
その時点で交渉打ち切りハイサヨウナラを意味しています。

2ちゃん風に言うと
NYY 「松井? 単年300万ドルなら契約してやんよ」

という状態です。
13名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:55:45 ID:u7hDk0To0
面白守備にこだわったらイラネだろ

300〜500のDHで満足しろ。
14名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:57:03 ID:fR/m7XKJ0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
15名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:58:16 ID:GPjhSFzH0
また焼肉記事かよ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:58:59 ID:C44rNcG7P
怒りの撤退(笑)
17名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:03:34 ID:u7U8ACio0
根が真面目だけに残留あるかもね・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:21:49 ID:ofAkEZ0gO
猛虎魂を感じる

書いてるAFOOがまだいるな
19名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:23:01 ID:zyLuq/RA0
 ,_ アホーアホー
<l・ヽ/彡 ≡=
 `(_ミ彡 三ニ
    ヾ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:25:18 ID:Ot+xVJMZ0
【MLB】松井秀の調停申請なしはヤ軍の予定通り・・・松井秀は野球人生の岐路に立たされている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259807859/

ニューヨークポストの見るところではNYは年俸半額で単年契約のオファーをするだろうってさ。

21名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:25:59 ID:l+m2KHQeO
本当にチームの為に働くなら、どんな条件でも勿論サインするでしょ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:26:45 ID:PdI4+cbT0
>>12
よくわからん。
チームが100万ドル、松井が300万ドルを主張して、なぜ

>NYY 「松井? 単年300万ドルなら契約してやんよ」

って松井の主張が通るの?
23名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:27:30 ID:Ot+xVJMZ0
>>20
すまん、別スレに貼ろうと思って誤爆した。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:29:35 ID:98iav1zW0
>>22
数字は適当。

ヤンキースが300万ドルを提示
松井が1000万ドルを提示
した場合、どちらの言い分に正当性があるかを調停委員会が判断する。
松井の言い分が正しいと判断されれば1000万ドルになる。

しかしヤンキースは調停に行く姿勢がない
つまり松井の言い分は聞く耳持たないよっていうこと。
25名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:29:44 ID:U+sjW81A0
何故いつまでもアメリカにしがみつくのか不思議でならない。
本場の欧州や南米、韓国で実力を試せばいい。
いらない選手扱いされているのに必死でしがみつく様は日本人として見るに堪えない。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:30:31 ID:H06WkqlpO
6億なら阪神や巨人払うだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:58:48 ID:AyNKpNdwO
1中赤星
2二関本
3左金本
4右松井
5補城島
6遊鳥谷
7一ブラゼル
8三新井
28名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:09:34 ID:RBqC+xvg0
名門ヤンキースからどこかしらん田舎の球団行くよりも
今現役引退すれば元NYYのメジャーリーガーとして伝説になれるのにな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:16:35 ID:hsEJPIOLO
>>28
イラブって今何してるか知ってる?
30名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:56:31 ID:oBwEuM590
>>28
別に伝説にはなってない。現地のヤンクス関連の報道も松井の話題は殆どない。
同じ立場(FA)のデーモンはしょっちゅう出てくるが。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:57:05 ID:z7+XYqUI0
もう脱ぐしかないな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:00:35 ID:50eAv104O
伝説って・・・

どんだけ情弱だよw

実際はスンヨブと同じカテゴリーだからwww












33名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:08:44 ID:XdfObIjMO
松井、金本に挟まれて過労死寸前の赤星が目に浮かぶお…( ;∀;)
34名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:52:06 ID:6nJniJVY0
1年650万ドルくらいなら日本に帰った方がまだいい契約ができるだろ。
城島の方が高年俸選手になりそうだな。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:20:01 ID:35qdH7bL0
元ヤンキースのメジャーリーガーとして瑠璃教と石川県の伝説になるよ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:20:43 ID:g+IL9g+50
「地方都市のシーズンMVPなんて大した事ない、ヤンキースのWSMVPは伝説」と主張するバカコラムがあったな
セントポールのマウアーよりニューヨークの松井の方がはるか格上らしいwww
37名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:24:24 ID:nVkI3kFh0
>>36
それ書いたの生島ヒロシの弟の自称スポーツライターだね。
兄弟揃ってアフォ丸出しw
38名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:34:20 ID:wrdMdqcU0
>>36
彼ら松井さんのヲタの中には本気で

WSMVP=松井さん>MVP=マウアー、プホルズ

と思ってる人が、少なからずいるからなw
真性松井さんのヲタはやっぱりスケールが違うw
39名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:50:38 ID:Vkh0bLAU0
悲惨だな・・・
それでも松井はブランドに拘ってヤンキースに残るんだろうか
否それ以前に屑値でも買ってくれない事もあるのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:07:56 ID:dmz3PJOk0
争奪戦になったり人生の岐路に立ったり忙しいな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:18:34 ID:uF4kwydKO
>>39
ヤンキースにしがみつくと思うよ。これまでの野球人生でずっとブランドと強力なチームメイトに
保護されてきたんだもの。今更田舎の弱小球団なんて無理
42名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:23:28 ID:zUz2qwPv0
>>36
>>38

さすがにシレはキチガイだろwww




43名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:26:05 ID:j4HKyzw90
ぶっちゃけ日本に戻ってきたほうが金は貰えてただろうな
腐っても城島以上なのは確定的だし
44名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:35:55 ID:xTSLt79d0

裸一貫で墜落φ ★
↑こいつは糞みたいな野球記事スレと焼肉松井スレを立てるチョン野郎です
45名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 21:09:49 ID:7AV6klz00
ゴジラ、大バーゲン!! 調停申請されず…大減俸です!?

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2009120302000135.html
46名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 21:10:54 ID:qNhDpGLj0
WSMVP(笑)
47名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 21:12:23 ID:QDV4HpY3O
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
48名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 21:15:57 ID:OlGKalOY0
×一歩間違えば
○妥当
49名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 21:39:55 ID:7AV6klz00
ツーか、平均20本ちょっとのDH専門に6億払って残留させてくれるなら
NY残留でしょ
他のチームならせいぜい3億が上限ってとこですよ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:03:23 ID:EInIm2b40
ランクなしにそこまで出すかな
B以上あるなら別だが
51名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:37:52 ID:AOQSvGurO
>>43
>腐っても城島以上
無いって守れない時点で以下だよw
52名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:47:01 ID:ZPHijipK0
ここはヤンキースをでて活躍して欲しい。
DH専門でもいいからヤンキースにこだわるのは
WBCのときとかぶる感じがしてかっこ悪いと思う。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:50:04 ID:vFJdpr460
6億複数年、外野守備有りでも、引き取り手はあるだろ。
日本なら。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:02:05 ID:5HaqzHcU0
ここまで具体的な話がいっさい無いなんて
もうメジャーで5億以上出してくれるとこはせいぜいヤンキース
それも1年限定、読売スポンサー料2億があるから、上限は6億円かな
55名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:03:20 ID:ChLQ6IZO0
>>51
日本は打撃しか査定しないじゃん
1塁DHが高額なのは日常茶飯事だし
56名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:05:45 ID:dj+3tAWq0
これはなにかがおこる
57名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:14:02 ID:SorXZJ6zP
どうせ、現地時間の6日に出されるというヤンキースからの提示を受けて、DH専門でトレード拒否条項もマイナー拒否条項もない安い契約で名門球団に置いてもらうんだろ。
絶対、他の球団に行く気なんかないぜ。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:16:53 ID:PG1TKtGH0
松井らしくていいじゃん
正月のふすまに書くのは「生涯ヤンキース」だな
59名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:24:36 ID:zy6iTOdg0
エドガー・マルティネスでもMAXで10M行かなかったんじゃないっけ
DH専門は評価低いよなあ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:57:05 ID:UDMgsYsM0
守備できる奴を余分に確保しなきゃならないからなあ
61名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:24:07 ID:5HaqzHcU0
争奪戦はまだか?
来年3月も、争奪戦まだか?
といって引退したりしてな。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:28:03 ID:H6lyQZ8kO
連絡無かった…
63名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:30:57 ID:xGFS/dTh0
焼肉朴ヲタの妄想だと英雄はメジャー10球団での争奪戦になると聞いたんだが・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:31:00 ID:0sMQg+au0
>>57
NYが条件提示してから、回答期限はいつまでになるんだろう
チームとしても期間きめて回答してくれないと、もうイラネ、どこにでも行け
となるわけだし
65名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:41:05 ID:aqGBSOaD0
>>12
オカジなんかは調停申請出来ないの?
FAかと思ったら
代理人に騙されて未だに有り得ない安年俸だけども
66名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:56:19 ID:bgEhXWIq0
>>63
俺もきいた、争奪戦ときいた
デマ報道だったようだな
デマ流して商売できるなんて楽な商売だな
67名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:57:12 ID:kB7B42O4O
ここまでされてもヤンキースに残留したいなら、
松井は極上のドMだね、日本に帰った方がいいんじゃない?
阪神ぐらいしか手を挙げないと思うけど
68名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:03:00 ID:bgEhXWIq0
朴秀喜争奪戦はまだかいな
ロッテとかソフトバンクの朝鮮系は動いてないのかな
69名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:08:43 ID:O5bSNYBRO
巨人が再来年にラミレス、スンヨプ、高橋を切って松井をとると予想
70名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:09:49 ID:pAgoaoDn0
なんか、ソフトバンクに行きそうな気がする。
71名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:11:32 ID:nFKVjC32O
>>70
イラネ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:12:38 ID:bgEhXWIq0
NYで特権無しの年俸半額以下で契約するか
日本球界復帰して、焼肉記者にMLB栄光の撤退と記事書いてもらうか
二つに一つ。
73名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:16:27 ID:ooykPuJN0
>>66 焼肉補正がきっと入ってるだろうとは思ってたが
ここまで壮絶に皆無だとは流石に思ってなかった。
米国メディアで報道されてた「このまま引退も有りえる」というのは
まさに適確だったんだろうね。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:18:03 ID:kgTHBbhU0
松井にはイヌワシ魂しか感じない
75名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:23:46 ID:bgEhXWIq0
>>73
そういや、そんな記事があったな
引退もありえる、というような
アメリカメディアは記者が焼肉で買収されているわけでもないからシビアだな
引退とはMLBからの引退ということなのかもしれないが。
日本球界復帰しかないようだね、ここまでオファーゼロ、NYの調停申請無し。
調停申請しないてことは、NYは言い値だけ提示してそれを断ったらもう残留は無し
ってことだから、そうとうシビアな条件と数字が提示されるのは確実。
それを受け入れるのはまさに敗北の意味合いもある、いちおうメディア上では一流ってことで
やってきたわけだし。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:26:45 ID:BONh0sC/O
ヤンキース残留は決まってるよ
今の不景気ジャパンマネーは必須だから
77名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:28:25 ID:bgEhXWIq0
読売も不景気なはずだぞ
いまの時代、新聞購読なんて不要だから読者減ってるだろうしなあ
独身ならなおさら新聞なんて不要
78名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:46:51 ID:bgEhXWIq0
だいたいにして松井に5億以上の価値なんてないのに
なんで10億以上出したんだろ
成績を冷静にみてみろよ、5億でも高すぎるくらいだ

79名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:54:27 ID:pAgoaoDn0
これで焼肉記事はすべて嘘だと証明されたワケだが・・・。

大本営発表の戦時ニュースと同じだね。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:22:26 ID:n9R5VKGRO
イボータの反論まだぁ?
81名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:33:45 ID:ZnDa4r0A0
イチロースレで暴れるのに忙しくて閑散としとります
82名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:39:24 ID:tBNkio/B0
松井のニュースが寂しいニュースしかないと
イチロー叩き記事が出てくる不思議
すごいね、焼肉メディアと2ちゃん工作員は
83名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:47:06 ID:ZnDa4r0A0
ひたすら松井ageなら生暖かく見守れるのだけど
やたらイチロー関係を絡めてsageたりと、なんというか醜いというか
逆効果にしかなってないと思うんだけどな
84名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:52:24 ID:/WwPzdln0
まあそれだけ火病ってるってことでしょ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:55:44 ID:kZQUcniO0
今年と同じ使い方されるなら出たほうがいいだろ
あんな使い方されて28本打てたのがすげえよ
86名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:56:51 ID:i5P1Tg/r0
猛虎れまで
87名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:59:06 ID:OsZytEgq0
まあ契約は未来への投資だからな
次のWSでも打つと分かってたらどんな条件でも契約してもらえるだろうけど
88名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:59:25 ID:/WwPzdln0
>>85
松井のホームランっていっつもリードしているときだしな
当然、投手の質と集中力が落ちているときのホームラン。
いちど普通のチームでプレーしてみたほうがいい、ホームランはあきらかに
落ちるだろう。
楽な場面で打てないからね。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:01:00 ID:sAj1QEOFO
>>85 でもぶっ続けだと途中リタイアw
そもそも前半戦の打率なら二軍落ちもあったぐらい。
ただ他の選手も悪かったので目立たずw
90名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:34:14 ID:TE2Sqd1qO
人生の岐路に棒立ちだな松井w
91名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:41:20 ID:dg3Z/+P/O
松井さんを応援してるとあんな感じになるんだろうか
イボータの行動は北朝鮮みたいだ
92す@死 ◆o.0WP62OVc :2009/12/04(金) 04:42:22 ID:C92JXXPC0
自分もブサイクで似たような臭い感じるからイボイ応援してるんだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:43:03 ID:+1xn5odu0
松井を必要としてる球団は無い
94名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:44:01 ID:KvzeBjIrO
>>88
本気で言ってるならニワカすぎ
全ホームラン見てこい
95名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:44:29 ID:wBEp1iIw0
松井のHRはソロが多い
96名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:45:50 ID:+1xn5odu0
一番問題なのは松井がチームに溶け込もうとせずにずっとベンチの隅っこに座ってる事だよ
97名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:48:32 ID:/WwPzdln0
>>94
どうでもいいときでしかホームラン打たないから評価低いんでしょ
評価たかかったらNYは即効で残留交渉してるよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:52:32 ID:KvzeBjIrO
>>97
ホームランホームランってアホか?
松井はケースによってホームランを狙ったヒット(タイムリー)でつないだりしてる
ランナーが2塁のときは軽くあててタイムリー、3塁にいて2アウトじゃないときは大きいのを打って、最悪犠牲フライとかね

ヤンキースが残留交渉しなかったのは怪我持ち&DHだからなだけ
99名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:52:35 ID:At8os85ZO
>>96
その分記者には優しいけどね
悪口書かせないよ〜というのもあるらしいけど
100名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:01:03 ID:5p4pijYL0
猛虎魂なん?
101名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:02:08 ID:/WwPzdln0
>>98
じゃあなんで他球団からもオファー無いのよ
結局、打撃が評価されてないんでしょ。
帳尻ばっかだからねえ。。
102名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:04:41 ID:KvzeBjIrO
>>101
まだヤンキースとこの後交渉するからだろ
松井もヤンキース残留を希望してるし

そもそもまだFA選手上位30人ほとんど動きないし
103す@死 ◆o.0WP62OVc :2009/12/04(金) 05:06:17 ID:C92JXXPC0
MVP取ってなかったら
去年までのゴロキングの松井さんだったら
問答無用でクビになってたかもね
104名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:12:02 ID:vipXYCD60
5億でも十分高いわな
105名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:14:39 ID:46PSJXgM0
>>88 >>95
28本のうち逆転HRが1本、同点HRが4本、サヨナラHRが1本、代打HRが1本。
松井がHR打った24試合は19勝5敗。

はい論破ww
ニワカ死ねよ
106名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:15:46 ID:46PSJXgM0
さらに、28本のうちで2ランor3ランは13本もあるのなw
107名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:16:41 ID:ScsqCfH+0
「人生の岐路」とか「ショッキングな現実」とか「大バーゲンセール」とか一体なんなの?
新時代DHイボ井さんなら今マリナーズ除いた29球団の本気獲り大争奪戦の渦中にいて
余裕のオファー待ちですよ
108名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:16:50 ID:/WwPzdln0
>>106
半分はソロか
そのうえ2ランも3ランも、味方大量リードのときだけ。
そりゃ評価低い。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:17:14 ID:TE2Sqd1qO
>>105
それじゃ論破になってない。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:17:15 ID:i454mNRj0
>松井がHR打った24試合は19勝5敗。
勝ちが決まった試合で打ってるだけだろ

はい論破ww
111名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:18:17 ID:46PSJXgM0
>>108
5点差以上付いた試合では、5本しか打ってませんwアホ論破w
112名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:18:50 ID:/WwPzdln0
>>111
じゃあソースもってきてよ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:19:02 ID:46PSJXgM0
>>108-110
ニワカが必死で笑える
114名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:19:12 ID:KvzeBjIrO
でとろいと参戦まじ?
115名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:20:39 ID:uzs2csXC0
楽天参戦しないかな
116名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:20:56 ID:46PSJXgM0
>>112
てめーの目の前の箱でMLB公式サイト行ってこいカス
クレクレ情弱死ねよ
117名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:22:25 ID:araJ7rWGO
ぼくテンパ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:22:40 ID:wBEp1iIw0
>>105
松井は大量得点してるときにソロHRが多い
119名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:22:53 ID:TE2Sqd1qO
5点差以上で5本も打ってんのかよ28本中(呆
120名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:23:00 ID:AvcU4EXCO
その勝負強さが評価されて3年5000万ドルくらいでヤンキースと再契約だろうな
WSMVPも取ったことだし
121名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:24:49 ID:wBEp1iIw0
所詮普通のいい選手どまりなんだよね松井は
岩村や新庄や福留と変わらない
122名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:25:03 ID:3eSCf9Ah0
つーかさ、イボ井のHRってしょぼいんだよなwwwwww
ボンズとかジアンビとかの一直線に伸びていって
どこまでいくんだよ、これ!?的なワクワク感がHRの一番の醍醐味だし、
打たれたピッチャーも「そこまで俺の球は球威が無いのか」とマウンド上で崩れ落ちるわけよ

ところが、イボ井のHRはどれもこれもがギリムランで観客も
「おいおい、入っちゃったよwwwこれ、レフトフライでしょ?www」という感じだし
打たれたPも「なんだ、風か?次は気を付けるか?ドンマイドンマイ」でダメージゼロなんだよなwwwwww

まあ、ギリムランでも場外でも1点は1点だから同じという理屈は成り立つけど
魅力って点じゃ、1/10にもならないんだよなあ

これじゃねえの?オファーが無い理由はさwwwwwww



命名してやるよ、「ショボムラン」なwwwwwwwwwwww


123名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:26:33 ID:/WwPzdln0
テレム氏、超強気!松井秀3年26億円要求 (1/2ページ)
http://www.sanspo.com/mlb/news/091204/mla0912040503002-n1.htm

守備が出来る、という何の根拠もない主張でそのうえこの数字。。。
DH専門になると年俸5億が上限ってことで、吹かしいるんだろうけど。
今は金融バブル時代じゃねえんだぞ。。。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:27:12 ID:EC0OIryF0
なんでヤンキースに拘るのだ
ブランドか
125名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:29:04 ID:TE2Sqd1qO
ヤンキースとは決裂確定だなコリャ…
って言うか浪人決定かな(苦笑
126名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:29:26 ID:KvzeBjIrO
>>122
飛距離はメジャー屈指だぞ?まじで
127名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:30:07 ID:bR/NvFqj0
単年6.5Mは金額的には良い方なんじゃないか?
2年契約希望なら他球団の提示は10M行くかどうかくらいだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:31:11 ID:3eSCf9Ah0
>>126
な訳ねえだろwwwww
いつも最前列wwwwwww

>>123
こりゃ、解雇ケテーイwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:31:17 ID:/WwPzdln0
ベース間を走るだけで、ヨタヨタ欽ちゃん走りなのに
守備も出来るから高給で契約してくれって無理な話ですねえ
守備が出来るというのであれば、とりあえず1年やって証明しないことには
3年契約など。。。

夢をみすぎ
130名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:32:10 ID:wBEp1iIw0
実際日本マネーがどのくらいあるかだろうな
131名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:34:16 ID:KvzeBjIrO
>>128
データあっから見てこいよ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:35:12 ID:9synYp++O
正に栄光無惨ですね
133名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:35:53 ID:/WwPzdln0
>>128
NYヤンキースは松井との契約交渉はしないといっている
交渉するんじゃなくて、ヤンキースが残留条件を提示して拒否するなら
松井とはサヨナラ、というかたち。
いったいだれにこの条件を提示しているのか、いまだ不明。
134名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:36:11 ID:3eSCf9Ah0
イボ程度が長距離バッターなら
メジャーで50本打つ日本人バッターも近いうちに出るなwwwww
おかわり程度なら楽に50本打つだろwwwwwww

イチローを越える日本人バッターは向こう50年は出ないけどなwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:37:47 ID:40rW5uxd0
いくらなんでもアブレイユと比較するなよw
肝心の打点でさえ負けてるのにw
ついでにアブは守備もこなし30盗塁だぜw
136名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:38:40 ID:araJ7rWGO
巨人復帰決定だな
野球世界一の国の人気実力No.1巨人
ヤンキース以外巨人しかないな
137名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:38:54 ID:/WwPzdln0
おかわりは打撃センスは当然松井よりは上だけど
背が低いんだよなあ、背が低いってことはリーチが短いってことだから
外の球を本塁打するのは。。。
まあ松井より外のたまを本塁打にする技術は高いことは高いが。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:39:41 ID:3eSCf9Ah0
>>133
だから
イボ側 代理人のテレムが 「3年3000万ドル を提示」

ヤンキース側         「今だ 提示無し」

更に、双方の主張が食い違った場合は、調停無しなんだから
交渉もへったくれもないwwwwww
ヤンキース側から「単年 1ドル」でもなんでもとにかく【オファーの提示】がなければ
交渉そのものがありえないんだからwwwwwwww

今はテレムが寝言を騒いでるだけwwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:40:09 ID:dg3Z/+P/O
あと3年で年金満額だからなw
金に目のないDNAを持つ松井さんがこれを放っておくわけがない
まあ頭が悪いとしか思えないけども
140名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:41:02 ID:gehKq0gn0
>>126
つまり、松井さんにはHRを打つ打撃技術がないと言いたいんだな
落合が指摘していた通りにラインドライブが多い打者になった松井さん

それはいいとして、ちょっと失敗するとすぐ逃げるあの姿勢が大嫌い
141名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:42:39 ID:wBEp1iIw0
>>139
松井秀喜記念館だっけ?w
あれ維持費だけで相当かかりそうだもんな
142名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:43:35 ID:KvzeBjIrO
>>138
GM自らFA選手(デーモン松井ペティ)と先に交渉すると名言したじゃん
143名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:44:28 ID:TE2Sqd1qO
松井…人生の岐路に立たされて自暴自棄
144名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:45:00 ID:CzhyJQMc0
どうせ松井のNYへの愛情が決断させたとか記事になるんだろ5億以下で雇ってもらって
145名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:46:05 ID:dg3Z/+P/O
3年3000万jとかさw
やっぱり厚顔無恥だよな松井って
恥ずかしい奴
146名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:47:35 ID:3eSCf9Ah0
>>142
そういうのはドラフト会議前のドラフト指名発言と同じで
そう言うのがデフォなのw
その代わり、本当に欲しい選手はシーズン中に契約更新する
今の時期までオファーが無いという事は別に他球団に取られたり
交渉が折り合わなくて、取れなくなっても構わないという事

常識だろ、こんなの
147名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:47:44 ID:9F9fHxKK0
松井もこんなはずじゃなかったと思ってるだろうな
まさか何も無いとは思ってなかっただろう
内心相当焦ってると思うよ
148名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:47:57 ID:/WwPzdln0
>>139
満額年金欲しさになんがなんでもMLBにしがみつくつもりなのかもしれんな
結局、朝鮮人というコンプの塊だから、なにか特別なものが欲しい、という感情が
あるのかもしれないな
149名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:51:05 ID:Z+s/SooMO
オリックスか楽天でいいよ、外野はもう守れないからDHかファーストでね、楽天はセギノールが解雇されたし、大砲と呼べるのが山崎しかいない、松井から狭い球場だし40本は行くだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:51:20 ID:dg3Z/+P/O
ポンコツ不良債権だった事も省みず
3年で3000万jを平気で希望しちゃうところが
本性みたりって感じだよな
面の皮は伊達に分厚くないんだなw
151名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:52:03 ID:3eSCf9Ah0
>>147
本当なら、2年1600万ドル+1年延長オプションを取り付けて
12月には襖に「メジャー三冠王あるよ」を書く筈だったのに
今だにNYに釘付けwwwww
152名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:54:03 ID:/WwPzdln0
>>149
不器用で基本的に野球センスが低い松井にファーストなんて出来ません。
まともにセカンドに投げれねえだろうに。
ヨシノブですら必死で練習しているってのに。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:55:07 ID:Ip+hfLF3O
すげー条件だな
のんでも蹴っても松井さん大ダメージだろw

おらわくわくしてきたぞ!
154名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:56:11 ID:gehKq0gn0
オフに10kgくらい太るんだよな、松井さんって
オフは特に節制しないと膝が危ない
155名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:56:14 ID:/WwPzdln0
>>151
予定とか願望としては
いまごろ日本で朝鮮ジョジョ苑の焼肉食いまくりだったのになあ。。。
いまだオファー無し、今年はずーっと米国に居るのかな
ビザの関係でそれは無理かな
156名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:57:07 ID:CzhyJQMc0
パでDHなら使えるだろうけどボロボロの膝があるんで2年契約が限度かな
157名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:04:59 ID:aqGBSOaD0
アブレイユを見習えよコイツは
不条理な低年俸でも単年でも結果出せば
「一番信頼できる選手」とソーシアに言わしめて倍近い額の2年でさっさと延長してもらえるのに
それでも2年1900万jだよw
3年3000万jなんてどこも契約しねーよw
158名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:07:10 ID:QMdafU6N0
勘違いした自己評価さえなければね。
年俸半額、単年契約ってかなり今の実力にたいして冷静で妥当(というか好条件)な評価だと思うけどな。

単年契約→いつ壊れるか衰えるか判らないポンコツという評価ゆえ。複数年はありえない。
年俸5億→それなりにシュアなバッター、一応クラッチヒッター?としての評価。DH専門の中距離ヒッターに対して破格の数字。

自分の力を正当に評価して貰えるNYに居ればいいのに。下らないプライドなんかに拘らないでさ。
今の松井を3年3000万ドルで取る球団なんて一つもないよ。断言できる。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:08:33 ID:3keh9ovk0
逆焼肉記事ワロタ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:10:31 ID:cqpeyffF0
守備につきたいとか高額な年俸の要求とか
流石チームの為に生まれた男
161名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:12:46 ID:dg3Z/+P/O
いいとこ一つもねえw
顔悪い身体悪い根性悪い頭悪い
162名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:15:18 ID:3eSCf9Ah0
>>158
俺はオリックスに雇われて現実見ろよが本音だが、

もし間違ってメジャーに残留する事があれば

単年 DH 2M〜3M が妥当な所
外野手相当でも 3M〜4M が最大限
唯一金満ヤンキースの場合だけ 単年5M 
がありうると思ってる

しかし、今回のイボの強気を見て、これは交渉決裂、マジでイボニートの可能性が高まってきたぞwwww
ここまで勘違いしてるとそこそこの条件出す球団があってもまとまらない可能性ありwwwwww

オリックスで、2年4億円で余生を過ごす可能性ありwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:16:41 ID:EFE3Nb8e0
そこはジャパンマネーで何とかするような
3年30Mでハブられるのも見てみたいw
164名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:19:17 ID:KvzeBjIrO
松井は一応11M働いてる(シーズンだけで)
アブが安すぎるだけ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:40:01 ID:QMdafU6N0
>>162
本来の評価額はそんなもんだよね。

NYとしてもワールドシリーズのタイトルは本当に切実に欲しかっただろうから
それに十分貢献した(これは事実)松井に対して最大限の誠意を見せた結果が5億円という数字なんだろう。
これは破格の評価だよな。

チーム事情を考えても、ヘタするとタダでも要らないくらいでしょ、本来は。
166名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:31:17 ID:vO91ocEM0
>>78
松井さんがごねまくったからアンチが増えだしたのもこの時期
167名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:07:59 ID:5tacNalc0
あれ?争奪戦は?
168名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:10:00 ID:rw+YY27o0
>>1
この記事1週間前に書いただろw
169名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:15:35 ID:3VkK6lgB0
>>137
とりあえず3割打ってから言えよ…
170名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:57:28 ID:qo1TF/T50
MVPとって年俸半額って前代未聞だな
171名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:05:49 ID:IGLdtX4o0
3年総額3000万ドル

安いよ安いよ
172名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:28:16 ID:7poJGkZ/0
イボ井キチガイ蠅
173名無しさん@恐縮です
ごきぶり